鉄道板 質問スレッド PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
鉄道に詳しくない人向けの質問スレです。
マニアックな内容の場合はできるだけ専門のスレで。

 ※まずは検索サイト等を使って自力で調べてみましょう。
 ※質問はわかりやすく簡潔に。
   すぐ答えが出るとは限らないのでせかさない。
 ※回答を得られたら、感謝のひとことは忘れずに。

前スレ
鉄道板 質問スレッド PART7
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894172/
2名無しでGO!:01/12/23 23:23 ID:YPYH4eKn
★過去スレ
PART 6 http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1002453444/l50
PART 5 http://piza2.2ch.net/train/kako/998/998018961.html
PART 4 http://piza2.2ch.net/train/kako/995/995769308.html
PART 3 http://piza.2ch.net/train/kako/990/990585287.html
PART 2 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984786135.html
PART 1 http://piza.2ch.net/train/kako/982/982838378.html

★FAQ(よくある質問と回答)

Q.どこどこに逝きたいのですが、電車の時刻を教えてください。
A.↓こちらで探してください。
NKB えきから時刻表
http://eki.joy.ne.jp/
駅前探険倶楽部(首都圏版)
http://ekimae.toshiba.co.jp/

Q.お勧めのサイトを教えてください。
A.↓こちらで探してください。
Yahoo! JAPAN - ビジネスと経済 交通 鉄道、列車
http://www.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Transportation/Trains_and_Railroads/
3名無しでGO!:01/12/23 23:23 ID:YPYH4eKn
★FAQつづき

Q.車両の形式の意味を教えてください。
A.↓こちらを見てください。
www.fsinet.or.jp/~mayumi/TRtype.htm

Q.「走るんです」って何?
A.JR東日本の209/231系、及び設計思想を同じくする車両(701,127,217系他)の蔑称。
  「値段半分、寿命半分、重量半分」の省メンテナンス電車。
  椅子が堅い、カーテンが無い、貫通扉が無い、冬は足下が寒いと居住性は劣っていて、
  動力車の数を減らし、編成全体としての性能は数十年前に作られた旧形式と同レベル。
  そのコンセプトから使い捨てカメラの「写ルンです」もじってこう言われる。
  関連:isweb19.infoseek.co.jp/diary/rkwm/jr_east.htm

Q.L特急って?
A.luxury, liner 等の頭文字を取って命名された(が、それほど深い意味はない模様)、
  自由席を連結し1時間または2時間おきに走る都市型ダイヤの特急。

Q.どうして交流と直流があるの?
A.それぞれメリットがあるため。
  直流…○車両が安価で増備・新型転換が楽。×変電所等の設備投資が大変。
  交流…○設備の数が少なくて済み電力のロスが少ない。×車両が高価。
  閑散線区では交流、通勤線区では直流が適している。
  最近は直流電化の方が全体として経済的であると考えられている。
4名無しでGO!:01/12/23 23:23 ID:YPYH4eKn
Q.新幹線乗るのにぷらっとこだまが安いと聞いたけど?
A.詳細はhttp://www.jrtours.co.jp/
  ぷらっとこだまは乗車券でなくツアー券です。
  列車指定なので乗り遅れますと一切が無効です。
  簡単に言えば、東京や静岡や浜松などの新幹線改札口(外)集合、
  新幹線改札口(外)解散のツアーに参加しているものだと思ってください。
  ですから列車の絶対指定や入出改札指定のリスキーさをよく理解して
  使う事をお勧めします。

  ぷらっとこだまツアー券記載駅以外で乗降すると、ぷらっと代以外に
  別途正規料金をまるまる取られる規約になっているので要注意。
  [例]東京−浜松のぷらっとで掛川下車
    ->東京−掛川正規運賃料金が必要、でぷらっと券は払い戻されない。
5名無しでGO!:01/12/23 23:24 ID:FDxFYAYv
  Λ_Λ
  ( ´∀`)
  (    ) ←の変種は一体いくつあるんですか?
  | | |
  (__)_)
6名無しでGO!:01/12/23 23:25 ID:ojkEysg4
しばらく前に大耳モナーというのがいたけど、最近見ないな。
だれか出してくれ
7名無しでGO!:01/12/23 23:31 ID:YPYH4eKn
>5-6
顔文字板行け。
8名無しでGO!:01/12/23 23:41 ID:uZaR2WAU
全国の単線、複線区間がわかる地図とか載ってるサイトありませんか?
98:01/12/23 23:51 ID:uZaR2WAU
沈むのが早い。誰か教えてください!
10名無しでGO!:01/12/23 23:57 ID:YPYH4eKn
10分や20分で質問の答えを知ろうとしてもダメだと思う。
11名無しでGO!:01/12/24 00:02 ID:vdS0N8Zi
>>8 = >>9 10分が待てぬか(w

漏れもやったが確かにひっかからんわ。
サイト探すより最新のJTB時刻表(2002/1)見たほうが早かないか?
「電化・複線化地図」がある。特定線区くらいなら図書館ででも見ればいいし。
12名無しでGO:01/12/24 00:19 ID:5Jm8N4Mw
関西に住んでますが、JR東日本の企画キップをこちらで購入できませんか?知っている方教えて下さい。(正月パスがどうしても欲しい)
13名無しでGO!:01/12/24 00:20 ID:Z+NB3jqC
こういう話し、結構でているけれど、買えるはずだよ。
148:01/12/24 00:21 ID:JAv9m5iV
>>11
ありがとう!
15名無しでGO:01/12/24 00:25 ID:5Jm8N4Mw
 どこで?旅行代理店でもOKっすか?関西といってもど田舎なのでJTBしかありませんが・・。まさか西日本のみどりの窓口ではむりでしょうねぇ。
16名無しでGO!:01/12/24 00:36 ID:FpkrNklf
>>12
取りにくるんならこっちで手配できるけど
17名無しでGO!:01/12/24 01:33 ID:O2s11dQi
JR東日本の自動改札について聞きたいのですが

乗車駅の自動改札を通してない切符が下車駅の自動改札にとおるのか教えてください

ホリデーパスの区間外に住んでいるので、これが出来れば一旦下車する必要が無いので。
18名無しでGO!:01/12/24 02:40 ID:eYjuAhxK
>>8
この前も、別のスレで全く同じ質問に答えたよなぁ。
見ていなかったのか? それとも荒しか?

(ちなみに、そのとき答えた答も>>11と同じ答。)
19名無しでGO!:01/12/24 02:50 ID:daDriQDN
>>17
ホリデーパスは問題ないみたいだよ。
もし通れなくても一旦途中下車する必要なし。
係員改札で乗車駅→ホリデーパス区間駅の乗車券と
ホリデーパスを提示すればいいじゃん
20名無しでGO!:01/12/24 02:59 ID:d1k0NaeT
>>17
もしパスを手元に残すのが目的であれば、面倒臭がるのは
筋違いだと思われ。(主旨と違ったらスマソ)

>>18
IDに一瞬反応しそうになった…。
2120:01/12/24 03:00 ID:d1k0NaeT
>18は>>19の間違い
2211(Not 18):01/12/24 05:32 ID:z1UX66S4
>>18
その話はマジか?できればその既発質問の場所きぼん。
たしかにタイミング良すぎ(該当号発売直後)ではあるんだが。
...いちおさげとくわ。
23名無しでGO!:01/12/24 12:51 ID:p8ZDCZmS
正月に京都から埼玉に行こうと計画してる者です。
できるだけ安くageたいので夜行バスで京都駅から東京駅まで行こうと思うのですが、
友達に「JRの在来線で、各駅で東京まで行ったら?」と言われました。
そうしたら幾らくらいで、どれくらいの時間で行けるのでしょう?
あと、青春十八キップってまだあるんですか?
ちなみに電車のことはビタイチわかんねっす。
24軍版住人:01/12/24 12:56 ID:5m1x1Fl0
ヨーロッパ方面の貨物用機関車について教えて下さい。
特にドイツやロシアについてサイト等はないでしょうか?
25ぜんこ〜:01/12/24 12:58 ID:/5l/0Lre
都内、電車の終日運転って31〜1日の2日間だけなのでしょうか?
26名無しでGO!:01/12/24 13:07 ID:saCzZ+l1
ほのぼのレイクのCM(パソコン当たった〜〜のやつ)で
後ろの踏切を走っているのはどこの電車ですか?
27名無しでGO!:01/12/24 13:11 ID:vVkLzZNl
>>23
今からだと夜行バスは満席と思われ・・・
1/1の夜は空席あるかもしれないけど、
18キップで昼の東海道経由が無難だと思う
(朝出て夕方着く感じ)
28名無しでGO!:01/12/24 13:19 ID:18WJR6+F
ジョイフルトレインに乗ってみたいです
団体貸切じゃなくて個人で乗るにはどのような方法がありますか?
それと、グリーン料金も必要なのですか?
29名無しでGO!:01/12/24 14:25 ID:d1k0NaeT
>>23
↓みると良いかと。
ttp://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html
3017:01/12/24 15:28 ID:UNar/Euk
>>19
レスありがとうございました。早速今度の日曜日にやってきます。
31名無しでGO!:01/12/24 16:09 ID:smAGoff5
列車に乗っていると、車掌さんに何やらお金を払っている客を時々見かけます。
彼らは一体なんの料金を払っているのでしょうか??
列車に既に乗っていながら、さらに何を払うというのでしょう?
32名無しでGO!:01/12/24 16:11 ID:JU8+9ksu
なにかの都合できっぷを買えなかった人、行き先を変更する人、
定期などを持っていているが、乗り過ごして乗車する人などの場合に
対応してます。

他に、指定席やグリーンなどを払う場合もあり。
33名無しでGO!:01/12/24 16:11 ID:OiY8Eb0W
>>31
乗り越し、切符持たずに乗車、新幹線・特急乗り換え予定で特急券購入、など。
別に悪い事をしている人ばかりではない。
34名無しでGO!:01/12/24 17:09 ID:LcHWcXYd
>>22
そのとき答えたのは、今回とは似て非なる質問だった。
スマソ。


ちなみに、↓がその場所。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005894172/390-391
35名無しでGO!:01/12/24 21:13 ID:tVid5rnV
排気ブレーキって、すべての気動車に付いてるの?
36名無しでGO!:01/12/24 21:20 ID:tWBYFp3T
機構は違うけれど、付いています。


排気ブレーキ
機関ブレーキ
ダイナミックブレーキ

等。
3723:01/12/24 21:30 ID:nn5EGrWv
>>27
どうも。夜行バスはネットで調べたら東京駅行きに空席がありました。
新宿行きは満席でしたが。とりあえず京都駅〜東京駅までバスで行って、
そして上野駅に行ってJR高崎線に乗れば良いのかな?とりあえずそれで
行こうかと。

>>29
面白いページですね、勉強になります。サンクス
でも結局、18キップの買い方がよーわからんかったです。
どっちにしろ今から1枚だけ手に入れるのは無理なんかな。
38名無しでGO!:01/12/24 21:33 ID:tWBYFp3T
18きっぷって、金券ショップでも1枚だけ(正確には空白1個だけ)というのは
難しいんじゃないの?

( )書きにしたけど、今18きっぷは一枚物だよ。
スタンプ押す欄が5つついているだけ。
3922:01/12/24 22:12 ID:xxMeAmxl
>>34 お手数かけてすまそ。
電化複線化地図は1月と7月くらいなのかな?
今回のには前回は2001/7と書いてある。

ま、ネットだけに頼ってたら外すこともあるってこった、ね。
40名無しでGO!:01/12/24 23:31 ID:d1k0NaeT
>>37=23
18券は駅で新規購入して、使い残しを金券屋に売り払うのも
テかと。
41名無しでGO!:01/12/25 00:05 ID:rWSUA88l
ケチつけるようでなんですが、FAQのうち

>Q.「走るんです」って何?
>  動力車の数を減らし、編成全体としての性能は数十年前に作られた旧形式と同レベル。
っちゅーのは言いすぎでないかと。
大体205と同じくらいに感じるし、置き換え対象となった103や115に比べれば
向上しているので
「性能は他JRの新車ほど高くないが、その分コストダウン」という感じではないかと。

あと
>Q.どうして交流と直流があるの?
>  閑散線区では交流、通勤線区では直流が適している。
まぁ一言でいうとこんな感じだが、新幹線のように本数が多くても
交流でないと電流が多すぎて集電できない、ということもある。
42名無しでGO!:01/12/25 00:48 ID:QMa/je+a
列車と電車の違いは?
43名無しでGO!:01/12/25 01:29 ID:tPvVT2gd
age
44名無しでGO!:01/12/25 01:59 ID:qDAlZAsy
寒くなってくると暖房が恋しくなります。
でも電車の中は妙に寒かったりします。
電車での暖房は、シート下からの熱で暖めてるように感じますが
なぜエアコンを導入しないのでしょうか?
夏に使うクーラーはありますよね。あれは暖房には使えないのでしょうか?

電車・気動車の暖房方法について一知識ある方、ご教授願います。
45名無しでGO!:01/12/25 08:24 ID:mDYgBJVu
>>44
エアコンは暖房付きのものもあるのだろうが、基本的に天井にエアコンが付いていると
暖かい空気が上に溜まってしまうため、下から暖めていると思われ。

空調関係はさっぱりわからないので憶測sage
46名無しでGO!:01/12/25 09:48 ID:ZI7U8IQo
>>42
電気以外(ディーゼルなど)で動くものもあるので、
電車、気動車etc.の総称として「列車」といいます。
# でも、刑法の鉄道往来危険の条文は「汽車又は電車」だったりする

ただし、長距離系を「列車」、短距離系を「電車」と(慣習的に?)呼んでいることもあります。
47名無しでGO!:01/12/25 12:13 ID:0E7Z991A
>>44-45
最近の電車はヒートポンプ方式も多いかと。
乗降口多いのは >>45 みたいな理由でヒータもあるみたい。

あと気動車なんかは冷却水の余熱で...なんてはず。
キハ58の窓側床の出っ張り(カバー)はたしかそれかと。
酉「たかやま」(あぼーん済み)みたく電気暖房化されてそれがないのもあるけど。

憶測なんだけどもっと突っ込めるヒトの登場期待age
48名無しでGO!:01/12/25 12:17 ID:0E7Z991A
>>47
しまった元「たかやま」車両ってまだ放置プレイだったか?
申し訳なし情報きぼん。
49名無しでGO!:01/12/25 12:19 ID:cMkXChxB
>44-45
電車や気動車の暖房が座席の下は、憶測の通り。
上からの暖房だと、熱が上に籠もるために暖房効果が低いと判断されたことと
保守の関係と記憶してます。

あと、気動車の場合は冷却水を回すことによって暖房効果を得ています。
キハ58系、40系などは、エンジンが暖まっていないと暖房効果はありません。
北海道などの寒冷地仕様車は、それでも冷却水が冷えすぎて、暖房効果などが
薄くなるために、機関予熱機(ベバストやウェバスト)まで用いて冷却水の温度をあげています。

ただ、最新の気動車は冷却水ではなく、電車と同じく電気暖房も多いです。
50ギコら ◆KanBANII :01/12/25 12:24 ID:4xf84KAn
>>42
慣習、に補足して。
その昔は、一般的に市内電車、路面電車のような
軌道、あるいは軌道に近い短距離路線を電車と呼ぶ一方
中・長距離の移動はすべて汽車列車だったので
汽車または列車と呼んでいたのが名残で・・・・。
電化されても中長距離を列車と呼ぶ風になってます。

古い人なんかだと「電車」と言えば
イコール市電(都電)とイメージする人もいます。
51名無しでGO!:01/12/25 12:29 ID:oLIPZa8D
>46
補足というか。誰か俺の代わりにうまく説明してほしいんだけど・・・。

「列車」はその編成やダイヤも含むもので、終着駅に着いたら消えてしまう、
あくまで一時的かつ概念的な存在というのが一番の意味じゃないかと。
わけわからんか。ごめん。でもわかって。

電車・気動車の総称は「列車」というより「車両」だし。
それが連なっても車庫に置いてあるのは「列車」じゃなくて「編成」だし。
それがダイヤに沿って走ってはじめて「列車」、みたいな。

もちろん、長距離が「列車」短距離が「電車」というのはそれとは別の用法として
ありますね。これは電化されて「汽車」と呼べなくなったから「列車」と呼んでる
んじゃないかと思います。
52名無しでGO!:01/12/25 12:38 ID:cMkXChxB
JRの乗務員用運転取扱心得にはこう書いてある。


列車 停車場間の本線を運転させる目的で組成された車両をいう。
車両 普通鉄道構造規則(昭和62年運輸省(国土交通省)令第14号)第2条第9号に規定する
    車両のことを言う。

とかいてる。

電車の定義に至っては、昔の概念で言えば路面電車のことを指していたと思われ。
5342:01/12/25 12:39 ID:f0Xw1GZa
>>46
>>50
ありがとう。
中央線各停の自動放送では電車が参りますといい
東海道線の自動放送では列車が参ります
と言うのも東海道線が中電だからですか?
54ギコら ◆KanBANII :01/12/25 12:45 ID:4xf84KAn
面白い例で言えば、
常磐線の快速線ホームの案内には
「快速・列車」とある。快速列車じゃなくてね。
つまりここでの「快速」は(緩行線に対しての)快速電車で、
「列車」は(長距離の特急列車に対しての)普通列車なんだが、
これらの区別をしている利用者はまぁ、いないわな。
55名無しでGO!:01/12/25 15:32 ID:GJb+wmTy
・車両の端に書いてある「換算 積4.0空3.5」って何ですか?
・おおいた芋焼酎のCMで813らしき車両が出演してますがあれは何駅ですか?
56名無しでGO!:01/12/25 15:51 ID:nd9dqxnj
リフォームの中山のcmで子供達の後ろに電車が通りますよね113系?あれは何処なのですか。
あと113系が通り過ぎた後黄緑色の電車が止まっていますがあれはいったい?
57なな:01/12/25 15:54 ID:VrJSJ0N/
>>55
上について。換算両数というものです。8.0だったら80t。機関車の牽引定数の指標
車両によっては50tなのに5.0でないものもある。
58名無しでGO!:01/12/25 16:17 ID:Ys9Si6Wn
>>55
換算=換算両数の略です。
Raildicより転記
****
<換算両数>
列車の牽引定数を決めるための数値、略して「換算」とも言い、10tを1として計算する。たとえば換算4.0とい え
ば40tの車両、換算75.0といえば750tで普通の貨物列車だ。JRの車両には必ず換算標記がしてあり、見たこ
とがある人も多いだろう。EF58の10.5(11.0)は、SGに水と油を積んでいる時(11.0)と積んでいない時 (10.5)
があるから。
****

補足すると、積4.0、空3.5というのは積載時の重量が40tで空載時の重量が35tと言う事です。
「現車9両、換算30」等と呼称して機関車牽引等の際の目安に使います。
ちなみに廃止された横川〜軽井沢間では碓氷峠を越える為の後押しをするEF63の運転士が横川駅に入ってくる列車の混雑度合いを目で見ながら換算両数をはじき出していました。
59名無しでGO!:01/12/25 16:27 ID:GJb+wmTy
55です

ありがとうございます。ちなみにこれはクハ103に表記してました。
60名無しでGO!:01/12/25 16:29 ID:Ys9Si6Wn
記載忘れ。
ここで言う積載時と空載時の違いは、生きている時と死んでいる時との違いと考えた方が解り易い。
生きているときとは機関車なら自力で動ける状態で客車(含む電車)や貨車なら乗客や積み荷が載っている状態の事。
61名無しでGO!:01/12/25 18:46 ID:iJrMuLt4
東京駅での山手線と京葉線との乗り換えは、ホームが遠くて移動が面倒だそうですね。
京葉線ホームは、むしろ有楽町駅の方が近いと聞いたのですが、改札口を通らずに
[山手線 有楽町駅]→[京葉線 東京駅]という乗り換えは出来るのでしょうか?
62 :01/12/25 18:51 ID:F+3Zi3W1
>>61
できません。
63名無しでGO!:01/12/25 19:29 ID:34b6QgUr
>>25
正確には「終夜運転」。
12/31の夜から、1/1の朝にかけて運転される。
つまり12/31の始発より前や、1/1の終電より後には運転されないので
注意すること。

本数が少ないので、移動の歳は事前によくダイヤを調べておくか、
スケジュールにはかなり余裕を見ておくこと。
路線によっては1時間に1本とかいうところもあるんで。
6423=37:01/12/25 22:51 ID:qnfuoOrr
結局今日、1月2日京都駅23:00発東京駅行きの夜行バスチケット(8180円)を買いました。
でも帰りはやっぱ鉄道の旅にしようと思います。できれば夜行の鉄道(ブルートレイン?)に乗り
たいのですが、正月のこの時期に走ってるでしょうか?ムーンライトながらっつう鉄道の
ことは、なんとなく聞いたことあるのですが・・・
65名無しでGO!:01/12/25 22:57 ID:oJV3gG+m
>>64
ムーンライトは座席のみ。電車は東海の373系っていうので
京都だと、しなの と酷似している。が、お勧めできない。
京都に行くには乗り換えないといけないしちと面倒。

ブルートレインがいいなら 急行銀河 大阪行き
でも結構高め。解放式の寝台で
通常運賃にさらに寝台代6180+急行券1280円

どちらも毎日走ってるがムーンライトはお勧めしない。
品川から臨時で古いタイプの電車も走ってはいるが・・
6664:01/12/25 23:10 ID:qnfuoOrr
>>65
東京−大阪間の運賃:8510円
東京−大阪間の急行料金:1260円
寝台券:B寝台6300円、A寝台上段9540円、A寝台下段10500円

これを全部足すんですか?うわ、たっかいなー。バスの倍はするよ。
でもブルートレインって子供の頃からの憧れだからなー。ちと迷う。
いまから空席あるかなー・・・
67名無しでGO!:01/12/25 23:14 ID:XXCDp1wm
>>28
1/1 新宿4:40 5:00
   上野4:15
   熱海10:24
   伊東13:55
1/2・3 熊谷8:43
   佐野14:39
1/3 新宿9:52
   鎌倉11:19
指定グリーン券買えばのれるよ
6829:01/12/25 23:33 ID:YBaosM69
大体は>>65さんと被ります。スマソ。

座席車希望なら
ムーンライトながら(東京〜大垣)か臨時快速(品川〜大垣)に乗り、
乗り換えで米原まで普通、米原から新快速というのが一般的。
京都には9時前に着きます。

但し
・ムーンライトながらは全席指定(〜1/6の指定券確保はほぼ不可能)
 椅子はやや倒れる程度のリクライニングシート
・臨時快速は自由席ですが、座るためには品川駅へ19時頃から並ぶ必要あり
(通路に寝る人が出る程の混雑になると思って下さい)
 椅子は4人がけ固定ボックス席

寝台車希望なら
急行銀河(東京23:00〜6:43京都〜7:18大阪)
指定(寝台)券は(もしかしたら)手に入るかも
空席状況は↓で調べられます。
ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/index.html

東京〜京都で乗車券+急行寝台券(B寝台)で15,000かかるので
「安くageたい」には思い切り逆行します(「18きっぷ」は不可です)

昼間の移動でよければ、前述の在来線乗り継ぎのほかに、東京〜名古屋を
東名高速バス(東京〜名古屋5,100円、予約不要、のりばは東京駅八重洲南口、
時刻表→ttp://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjtokyo_tomei.htm)に乗り、
名古屋からJR快速・近鉄・名神高速バスのいずれかを利用するのが
運賃・時間・快適性ともに良好だと思います。(バスは渋滞で遅れることが有)

長文スマソ
6968=29:01/12/25 23:37 ID:YBaosM69
>>68>>64(=66)さんへのレスです。
70名無しでGO!:01/12/25 23:38 ID:I2KBgY+z
前スレの、この投稿、なんで二重書き込みですかって言われずに書けたの?

973 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/


974 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/


975 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/ 


976 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/  


977 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/   


978 :名無しでGO! :01/12/25 20:34 ID:hYr5pf1L
新スレ
鉄道板 質問スレッド PART8
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1009117319/    
71名無しでGO!:01/12/25 23:45 ID:YBaosM69
>>70
同じ画面をたくさん開いてコピペして、一気に
送信すれば可能かと思われ。
7266:01/12/25 23:58 ID:c3yusLLJ
>>68
おお、丁寧にスマソ。2ちゃんでの親切は感動モンですな。
とりあえずブルートレインにこだわってみます。
7328:01/12/26 00:46 ID:bay+iaPI
>>67
ありがとうございます!
やっぱりグリーン料金要るんですね
74名無しでGO!:01/12/26 01:21 ID:JWP8ZPd6
特急列車でもないのに車掌氏が「乗車券を拝見します」と言いながら車内を周っていました。
車掌氏は何を確認しているのでしょうか?
特急列車なら特急券無しで乗車してしまうことも可能なので、確認の意味があると思うのですが、
普通列車は乗車券無しでは改札口を通ることすら不可能なので、確認の意味が無いと思うのですが……
75名無しでGO!:01/12/26 01:23 ID:UgFgj4Yp
>>74
色々悪いことはできるさ。
指定された経路を通ってなかったりとか・・
76名無しでGO!:01/12/26 01:23 ID:LUUkphMu
>>74
どの会社のどの区間か判らないと何とも言えないのだが・・・。

多分にキセル摘発の抜き打ちだと思われ。
77名無しでGO!:01/12/26 01:26 ID:UgFgj4Yp
>>74は都会の人だね。ローカル線の検札では結構目も当てられない光景があったりする。
(特に工房)
78名無しでGO!:01/12/26 03:08 ID:uq4E5Uf/
>>68
大垣行きは、やっぱり個人的にはムーンライトながら(373系)の
方が良いっすねぇ。

165系とかのクロスシートって個人的に座り心地が好きでないのに、
それを長時間乗ってなきゃならないのって、とてもしんどいです。
まぁ、以前の大垣行き(定期列車)と云うと、165系でしたけどね。

113系とかのセミクロスシートじゃ、窓脇のロングシート(長くない
ですけど)部に好んで座っている位だし。>私

でも、いまからじゃ、ながらの席とれないって事情も確かにあります
よねぇ。難しいところです。臨時列車がリクライニングシート車両の
日だと良いですね。

銀河は、たしかに横になって寝れるのって、凄く楽な気がします(寝
過ごしたりして)けど、費用が馬鹿になりませんよねぇ。昔は14系座席
車両を使った銀河51号(数年後は81号になったみたいですけど)なんて
臨時列車もあったなぁ。寝台じゃない分、費用も抑えられたかも?あの
頃も、大垣行きはあったのかな?


>>64
一応、大垣行き夜行列車事情(定期列車のながらも、臨時列車も)は、
↓ここ見ると良いかも?です。
 http://www.os.rim.or.jp/~h-taka/nagara/
79名無しでGO!:01/12/26 08:55 ID:r5ci5+qG
欧米では、カートレインという物があるそうですね。
フェリーのように一般乗用車を乗せて運行する列車だそうです。
なぜ、日本ではそんな便利な物が実用化できないのでしょうか?
…ってゆーか、なぜ、欧米ではそんな運行スケジュールに支障をきたしそうな
物を実用化できてるんでしょうか?
80名無しでGO!:01/12/26 10:28 ID:J6QXqeig
>>79
あったけど廃止されたんです。
81名無しでGO!:01/12/26 10:51 ID:kr0qSqwB
>>80
赤字で? 法的な問題で?

青函トンネルにカートレイン通して欲しいけどな。
82名無しでGO!:01/12/26 11:15 ID:GLugK3KP
>81
あったけど、廃止されました。

問題点をあげると

車の搬送問題が大きかったようです。

貨車に乗せる場合に車を専用のパレットに載せフォークリフトで載せていましたが
これだと普通自動車しか乗れない。そのため、欧米のようにスロープをもうけ
自走で乗れるようにしました。が、日本の狭軌の問題で会社も小さいため
RVがOKといっても、乗れない車も多数。

ガソリン満タン車は載せることができないということもありました。
抜くとか抜かないとかこういう問題も。

あと、車を積載、降車させる場所の問題もあります。

函館〜青森といっても、函館の場合五稜郭?で、青森は東青森でした。
83名無しでGO!:01/12/26 11:17 ID:M2qX22mK
どうして三鷹は「八ミツ」(ツの理由)
田町が「東チタ」(なぜチタ?)
川越が「宮ハエ」(かはごえだから?)
札幌が「札サウ」(札幌運転所?)
なのですか?
84名無しでGO!:01/12/26 11:21 ID:GLugK3KP
>83
他はわかりませんが、札サウは、「サっぽろウんてんじょ」の様です。
85名無しでGO!:01/12/26 12:26 ID:qN3lT7x6
三鷹は、ミタ(南田辺)、タカ(高崎)、ミカ(美川)のせいで、
田町は、タチ(立花)、タマ(高松)、マチ(町田)とかぶるから。

・・・ってことはなさそうだナ。(;´Д`)
86ゴルァ課長 ◆kacho2Dk :01/12/26 12:30 ID:/evCtlzF
>>83
三鷹の「三」→「ミツ」
田町→タマチ→「タマ」も「タチ」も「マチ」も存在→重複を避けるため、ひっくり返す→チマタ→「チタ」
川越→かハごエ→「ハエ」
札幌→札幌運転所→サっぽろウんてんじょ→「サウ」

だったと思うが。
間違っていたらスマソ。
87名無しでGO!:01/12/26 12:31 ID:TKiZzW98
とりあえず三鷹は「ミツタカ」でしょ。
カブってるのって結構あるかもね。
向日町と武蔵小金井は両方とも「ムコ」だったっけ。
88名無しでGO!:01/12/26 13:24 ID:5yvpZmCW
>>87 向日町は、今は京都総合車両所「京キト」になってるYO!
89名無しでGO!:01/12/26 14:22 ID:jpppxhUy
金サワってのもあるな
90ゴルァ課長 ◆kacho2Dk :01/12/26 15:49 ID:v7fC+c4n
下十条→ジフ、ってのもあったような。
91名無しでGO!:01/12/26 16:03 ID:d7chf0Fm
JR西日本で1日乗り放題(?)の切符ってありませんでした?
期間限定の1/3ぐらいまでの奴です。
電車内の広告でみたと思うんですが詳細分かる方いませんか?
92名無しでGO!:01/12/26 16:04 ID:9OE5s21e
札幌から新潟県の高田まで最も格安で行く方法を教えてください。
年末に里帰りします。
飛行機は怖いし、フェリーは酔うので電車で帰りたいと思います。
時間は問いません。
お願いします。
93名無しでGO!:01/12/26 16:13 ID:PPFOuAPo
94名無しでGO!:01/12/26 16:13 ID:EOVIsuTA
>>91
西日本エリア全部の特急自由席タイプと、山陽新幹線指定席+在来の新大阪〜新下関タイプがあります。
一日用は元日、2日用は大晦日と元日につかえます。特急タイプ1日券が1万円、新幹線タイプ1日券が1万5千円など。
詳しくは↓を見てください。
http://www.westjr.co.jp/news/011207a.html
9594:01/12/26 16:16 ID:EOVIsuTA
かぶりスマソ。>>93 は京阪神乗り放題のページね。
9691:01/12/26 16:19 ID:d7chf0Fm
>93−95
ありがとうございました。
97名無しでGO!:01/12/26 16:37 ID:3WJbNWA/
>92
もっとも格安なら歩くorひっちはいく。

という冗談はおいておいて、18きっぷも使わずにということになれば
バス−海峡−バスじゃないの?鉄道よりバスの方がやすいと思うけど。
98名無しでGO!:01/12/26 16:38 ID:M2qX22mK
>>90
下十条→「北モセ」だったのでは?
あれもよくわからん。(しもじうぜう?)
99名無しでGO!:01/12/26 16:54 ID:GcSI3gdL
>>98
シモジウゼウ だからかな。
100名無しでGO!:01/12/26 17:07 ID:tzjq8f5M
100ゲット〜!!
101ゴルァ課長 ◆kacho2Dk :01/12/26 17:19 ID:UxzLU7Kk
>>98
そうだったかも。激しく鬱。
「しもじうぜう」から「モセ」か・・・
102名無しでGO!:01/12/26 18:40 ID:PbpQdduk
でも十条って旧カナ遣いだと本当は「じうでう」になるんだよね〜。
京阪四条駅の昔の写真を見るとしっかり「しでう」って書いてある。
103雑誌エヌ:01/12/26 19:00 ID:OxL04bZ1
雑誌「エヌ」のP.19の田端運転所ってところにEF81のトワイライトカラーがいる
となっていますが本当ですか?カマ番教えてください。
104名無しでGO!:01/12/26 21:28 ID:x8JwAZf6
>>97
>>92はべつに18きっぷを使わないとは書いてないと思うが…。
なので、18きっぷが最も格安でしょうよ。
10592:01/12/26 22:22 ID:t7nSONDQ
>>97
>>104
回答有難うございます。
この時期18切符が使えるんですね。
その方法で帰ります。
106名無しでGO!:01/12/26 22:36 ID:17DrxLhH
電車側面には二つのランプあるよね。一つはドア開閉連動 これは誰もが
知ってるよね。で、もう一つのランプは何さ?
非常停止ボタンと連動でもしてんの?つまらぬ質問スマソ。
107前スレ844:01/12/26 22:47 ID:vaD2IQAv
もう一度お願いします。

18きっぷで東京から名古屋に最終で乗り継ごうと思っているのですが
「ホームライナー浜松」の乗車率はどのくらいなんでしょうか。

確か三島や沼津のホームに整理券販売機があったように思いますが
三島で7分、あるいは沼津で1分接続で整理券を買って乗り込めますか?
あるいは買わずに飛び乗って中でお金を払うということもできますか?
108名無しでGO!:01/12/26 22:52 ID:E+w/ZxHJ
>106
その通り。車内の非常ボタンを押すとひかる(オレンジ)

あとは、車両の故障(M車にある)。
ゲートオフ、エンストなんかすると光る(白色)
109名無しでGO!:01/12/26 23:04 ID:ORPxh9or
>92
18きっぷだと青森から新潟まで接続が悪い。
函館行きの夜行に乗ってもせいぜい長岡までしか行けないよ。
途中で一泊するのなら、急行はまなす(夜行ね)で青森まで行きそこから18きっぷ使用がコストパフォーマンス的によろしい。
手元の夏の時刻表ではそれでぎりぎり直江津まで行ける。
18きっぷを使わないなら、青森でいなほに乗り新潟まで。新潟から鈍行でも4時には着けるよ。
ピンポイントの特急利用が効果大だよ。
金にこだわらないならトワイライトがいいと思うが。飛行機よりは安いだろ。
>97
一般論で回答しない。青森からどうやってバス使うんだよ。
110名無しでGO!:01/12/26 23:06 ID:ORPxh9or
ところで鉄板的にどうよ?

立ち食いそばのババーに「ご馳走様」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1009340645/l50
111名無しでGO!:01/12/26 23:15 ID:a3pxh8aE
>>106
冷房故障の青ランプモナー

あと相鉄(7000系まで)には緑のブレーキランプもあるぞ
112名無しでGO!:01/12/26 23:17 ID:3nSntf5k
>110
言うのが礼儀じゃない?
つーか。その>1アフォすぎ。
113名無しでGO!:01/12/26 23:34 ID:rDQz3K/v
>>112
最も悲惨な>>1のいるスレ
114名無しでGO!:01/12/26 23:54 ID:vaD2IQAv
>>110
なんか板自体がすさんでる気がするね
115名無しでGO!:01/12/27 00:43 ID:gBOB8f+r
列車に乗っていると、車掌さんに何やらお金を払っている客を時々見かけます。
彼らは一体なんの料金を払っているのでしょうか??
列車に既に乗っていながら、さらに何を払うというのでしょう?
116名無しでGO!:01/12/27 00:45 ID:dubR2rwy
>115
新手の荒らしか?
同じ質問を何度も何度も。
117名無しでGO!:01/12/27 00:46 ID:eDG9Gduy
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
11892:01/12/27 01:12 ID:4MlgHeOX
>>109
おおおおおーーー!
なんか溜飲が下がった気が。
そうなんですよね、18だけでいくと何処かで一泊しなくては行けないんですよね。
参考になります。
深謝。
119名無しでGO!:01/12/27 01:23 ID:1P+j3X25
>117

なんかワラタ
いいタイミングで・・・
120名無しでGO!:01/12/27 01:28 ID:89UjgV1M
なぜ中央線に中電は走っていないのですか?
121なな:01/12/27 05:49 ID:lFMQbWQi
>>120
立川発では中電とは言えない?

>>110 >>112-114
昔は改札の駅員さんにも挨拶しました。私だけか?
あと、掃除のおばさんとか・・・
122名無しでGO!:01/12/27 06:37 ID:cYExaGG5
>>24
亀レスでスマンが、
日本語でドイツの鉄道に関するページなら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ny8h-ky/
ヨーロッパの鉄道車両の写真が大量にあるのは
ttp://mercurio.iet.unipi.it/pix/pix.html
ただし形式別なのである程度知識がないと使えない。それと
ttp://homepages.tesco.net/~martyn.witt/milrly/mil_rly_hist_b_0.htm
も興味が湧くかな?

正直軍事関係には興味がないので適切なレスか不明。でも誰もレスを着けないので一応書いとく。
海外ネタは
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007823552/l50
のほうがいいかも。たらいまわしにして済まないが。
123名無しでGO!:01/12/27 09:19 ID:6p2xUv5I
>>107
心配なら、始発駅に電話して聞いてみなさい。

ちなみに、2度も書いてレスが無いということは、
経験者はいないという事なので、3度も書くなよ。(w
124鉄ヲタ株主:01/12/27 09:29 ID:CnUL8hO1
>>120
昔は新宿発の中電があった
125名無しでGO!:01/12/27 09:32 ID:YRmrsQTe
ホントわかんなくて困ってるんですが、横須賀色のサロ124-12が連結されていた編成を教えてください。
できれば車番もお願いします
126終電さん ◆6JtOtfC. :01/12/27 10:13 ID:Zf+eZDag
>>107
JR倒壊静岡支社スレCで聞いてみることを薦める。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1008663675/l50
地域限定の質問は、その地域のスレのほうがレスできる奴がいる可能性もある。

ちなみに、俺の経験だと静岡地区のホームライーナは、
車内でも整理券を買える。別に定員制じゃなかった筈。
127前スレ844:01/12/27 10:37 ID:2kFsdWkH
>>123 >>126
では、そちらのスレで訊いてみます。
128名無しでGO!:01/12/27 12:28 ID:C8XhYEwS
ヨ217ってどのような車掌車ですか?
貨車本を一生懸命探しましたが、見当たりません。
最新型の貨車ですか?
129名無しでGO!:01/12/27 12:34 ID:DOjTI/f9
埼京線と京葉線にも中電は走っていない。
13092:01/12/27 14:05 ID:RwqNUDr/
もう一つ質問。
18切符て普通に駅で買えるんですか?
あと、18切符に特急券をたせば特急に乗れるんですか?
素人で申し訳ないです。
131熊本運転所  所長:01/12/27 14:06 ID:8OV5D0wX
what is 河豚鉄&K野?
132熊本運転所  所長:01/12/27 14:10 ID:8OV5D0wX
>>130
駅で購入できます。
とりあえず緑の窓口のある駅にくようにしませう

18切符&特急券で特急に乗ることは出来ません。
特定区間(石勝線特定、宮崎空港特定)のみ18切符onlyで乗車できます。

特急・急行及びグリーン車、死んだ医者に乗る場合にはその区間に有効な乗車券も必要となりますのでご注意下さい。

ライナーは不明です。

詳しくはTPOの出版した本や掲示板をご覧下さい。
133名無しでGO!:01/12/27 14:10 ID:RKsirv4h
>>128
まあ、そんなようなものです。

>>130
>18切符て普通に駅で買えるんですか?
買えます。

>あと、18切符に特急券をたせば特急に乗れるんですか?
乗れません。
134名無しでGO!:01/12/27 14:21 ID:ijojzdF2
>>92
亀レスでもうみてないと思うが・・・。
小樽〜新潟のフェリー使った方が安くないか?
前後のアクセスを18きっぷで間に合わせる。

漏れとしてはそんな長距離、素人にはお勧めできない。
135名無しでGO!:01/12/27 14:23 ID:2Iu6Is0G
>>134
かもね。
136名無しでGO!:01/12/27 14:24 ID:2Iu6Is0G
送信押してしまった。

でも、フェリーは船酔いするからダメとかいてあるから、ダメらしいよ。
小樽〜新潟のフェリーってでかい船だから船酔いするほど揺れないんだけどね。
137名無しでGO!:01/12/27 17:01 ID:DVxPJQPn
>>130 >>132
18きっぷでライナーはライナー券を買い足せば乗れる。
普通や快速の指定席も指定席券を買い足せば乗れる。
普通列車のグリーン車はグリーン券を買い足してもダメ。

基本的にどこの駅でも売っているが、出札業務を委託されているような駅だと
機械の機能上は出せても、企画切符自体の発売が禁止されていて売れない場合がある。

>>107
静岡支社スレで答えられてた。よかったね。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1008663675/219
138名無しでGO!:01/12/27 17:04 ID:YUa013eu
島田発東京行きの列車でホームが短い駅はどうなるんですか?
139名無しでGO!:01/12/27 18:44 ID:63OtNu0Z
>>83-89
電略というと、草野(福知山線)の電略は「クサノ」の3文字だったけど、
ほかに3文字の電略ってあるの?

1文字の電略は津(紀勢本線)の「ツ」がある(藁
140名無しでGO!:01/12/27 18:46 ID:63OtNu0Z
>>129
埼京線は池袋〜恵比寿間は走ってるYO(藁
141名無しでGO!:01/12/27 19:01 ID:EAFhyI1r
小田急の駅で通過電車待ちしてたら目の前を新幹線みたいな車両が
新宿方面へ通り過ぎていったんだけど、あれって何?
小田原から乗り入れてるのかな?
JRのマークが見えたから間違いないと思う。
142名無しでGO!:01/12/27 19:03 ID:SjXZBa3x
>>141

御殿場線直通特急「あさぎり」と思われ。371系。
143名無しでGO!:01/12/27 19:12 ID:EAFhyI1r
>>142
ありがと!
検索してみたら、その通りだった。
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/a-konici/traffic/train.htm
http://homepage2.nifty.com/ll/sharyou/371photo1.htm
側面のデザインが新幹線みたいで間違えちゃったみたいだ
144名無しでGO!:01/12/27 19:28 ID:8yAmqPeH
宗谷本線の特急(スーパー宗谷やサロベツ)に乗るときは、稚内に向かって
左側の座席に座った方が景色がいいですよね。そこで指定席を取るとき
左側を指名買いしたいのですが、左側ってABですか?CDですか?
時刻表を見てもわからなかったので・・・
145名無しでGO!:01/12/27 20:11 ID:o4yjxtek
>144
確かABのハズ。

指定取るときに緑の窓口でその旨をきちんといえば取れますよ。
146名無しでGO!:01/12/27 22:05 ID:858tOYqH
新年(1/1or1/2)にJR束のお年玉切符で旅行を予定しています、そこで質問したいのですが
お年玉切符で寝台列車は乗れるのでしょうか??(もちろん寝台券は別に買うとして)
今年は指定席利用可及びグリーン乗車用の発売されるとの事。上野発の#あけぼの#乗車キボンです。
147名無しでGO!:01/12/27 22:23 ID:tFdHTvjq
>>146
マルチうざい。
148なな:01/12/27 22:58 ID:AB7R7fP1
>>139
津はツツじゃありませんでしたっけ?

そして質問なんですが、小山電車区の115系は中央東線に配転されたようです。
それにあたってかは知りませんが、改造が行われたようです。
改造の内容を教えてください。
よろしくおねがいします。
149名無しでGO!:01/12/27 23:54 ID:jbwIQ3vw
JR東日本の駅構内でキーンコーンとゆっくりとした
チャイムが流れているのだけど、あれはどうして鳴らすのでしょうか。
150名無しでGO!:01/12/27 23:55 ID:pqZeCFdz
>149
盲人専用チャイムです。
ここに公共交通機関の出入り口がある(だったかな?)という音。
151酉川貴教:01/12/27 23:57 ID:+s0zrEhE
>>149
何も東日本限定じゃないよ
それから駅以外にもいろんな施設にあるよ
152名無しでGO!:01/12/27 23:58 ID:pqZeCFdz
間違いだったね。

とりあえず、盲人用チャイムっていうのはあってる。
153名無しでGO!:01/12/28 00:08 ID:4gfosfK7
視覚障害者用チャイムもFAQ入りかな?
154名無しでGO!:01/12/28 00:11 ID:0L2CUCiZ
そうだね・・・。

毎回、毎スレにでてきてる質問
155名無しでGO!:01/12/28 00:29 ID:ncm2NXxf
>>139
電略が3文字の駅ならいくらでもあるよ。4文字、5文字の駅もある。
例えば播但線にはツルイ、ニイノと3文字の駅が連続してる。
さすがに5文字はほとんどないけど、例えば山陰本線の宿南(シユクナミ)。
156名無しでGO!:01/12/28 00:31 ID:ncm2NXxf
>>139 >>148
津はツツで正解。駅名で電略が1文字というのは存在しなかったはず。
157名無しでGO!:01/12/28 00:55 ID:n07Geeb6
正式名称は「盲導鈴」だったかと。
158名無しでGO!:01/12/28 01:17 ID:W9jNwUu4
>>92 134
ちょっとがまんして直江津行きの船に乗るのがベストなんだがね。
船でかいし。
159名無しでGO!:01/12/28 04:30 ID:ZWRXIcqk
お願いします。鉄ちゃんじゃない普通の人です。
東京駅には我々一般人には侵入できない区域が存在するらしい
ですね。単純に職員の連絡通路なのか。
地下鉄大手町方面からJRへ向かう長い通路を行った先にある
「丸の内車掌区」と呼ばれるスペースがありますが。これって
なんですか?東京駅には他にもこういうスペースが存在するの
でしょうか?
160名無しでGO!:01/12/29 10:07 ID:IKYTerLH
>>156
あら。「勾配・曲線の旅」か何かに津駅の電略が1文字だったのでそう信じてたのに。
161名無しでGO!:01/12/29 10:25 ID:hf8Ppe9a
>>159
東京駅には皇族専用の待合室 (貴賓室) があるよん。
高級な美術品とか家具が置いてあって、廊下には赤い絨毯が
敷いてある。
ここは駅職員でも滅多に入れない。
162眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/12/29 11:32 ID:RGXUVzOV
>>161
東京中央郵便局と東京駅を結ぶ地下道の跡はどうなったんでしたっけ?
163名無しでGO!:01/12/29 21:04 ID:0AsQXMYS
下がりすぎ。
age
164名無しでGO!:01/12/29 21:24 ID:eEw7YxyE
なつかしの津軽スレって無いの?
165名無しでGO!:01/12/29 23:01 ID:onHmnqmH
>>164
IEだったらスレ一覧ページ出して検索かけるとよろし。
[編集]-[このページの検索]で「津軽」検索したら2つほど引っかかった模様なり。
(かぎかっこは取るように(w)
166名無しでGO!:01/12/29 23:45 ID:0AsQXMYS
>164
一応、検索結果ね。


みんな上野へ津軽見に行く
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009599149/
なつかしの津軽号EF6556の噂
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1009371145/

目的な物なのかどうかはしらない。
167名無しでGO!:01/12/30 00:05 ID:ZKiPScvp
電車の制御方式について…。

省電〜国電はいつまで(何形まで)手動加速制御で、いつから(何型から)自動加速制御になったのか、
ご存知の方教えてください〜。
168名無しでGO!:01/12/30 05:36 ID:nFeTRAMz
列車番号(時刻表の上にあるやつ)でその電車の設備って分かるんですか?

金曜日に東京から名古屋に帰ってきたんですが、東京‐静岡、静岡‐豊橋、とも
ロングシートでうんざりしたので。
169名無しでGO!:01/12/30 05:44 ID:tA5LCSW8
>>168
わかるところもありますし、わからないところもあります。
少なくとも、あなたの言っている区間は「列車番号では」わかりません。
170168:01/12/30 05:49 ID:nFeTRAMz
>>169
そうなんですか。残念!
ありがとうございました。
171名無しでGO!:01/12/30 05:57 ID:8qOD/meT
>>168
ttp://homepage1.nifty.com/shizu-shisu/unyou/0110dia/
ここで調べてから逝け。
俺もこれから実家に帰るんだが、浜松〜静岡の311を狙っている。
172名無しでGO!:01/12/30 11:14 ID:edDxgBkD
酉の207系の電略はどこに書いてるんでしょうか。
妻面も見たけど見当たらなかったので。
173名無しでGO!:01/12/30 12:10 ID:LfYN+rtO
先日、高崎線でE231系近郊バージョンに乗りました
俺が乗ったのは10両編成で上野寄り2両がクロスシートだったんだけど、
すれ違ったヤツやなんかを見てたら、高崎・宇都宮寄り?両がクロス車
の編成があったり、5両編成のうち3両くらいがクロス車の編成があった
ような気がします。
いったい何パターンの組み合わせがあるのでしょうか?
詳しく知ってるかた、教えてください。
174名無しでGO!:01/12/30 13:06 ID:ElpJcPYP
ノートPCに時刻表を作りたいのですが、
「駅すぱあと」だと運行系統別に分けられているので、
実際の乗車区間が複数の系統に分かれてしまい不便です。
途中の駅で乗り換えする場合もあるので、
区間内の全ての駅の発時刻のデータが必要です。
(その駅だけの時刻表じゃダメ、本屋で売ってる時刻表の形式にしたい)
フリーソフトでも構いませんのでお薦めがありましたら教えてください。
175名無しでGO!:01/12/30 13:09 ID:PlQci/jR
>174
普通のソフトでは、そういうマニアックな使い方をするものがないのでありません。
176名無しでGO!:01/12/30 13:16 ID:oiNHE2Tp
>>173
E231は、
10両(クロス2両)
5+5(クロス4両)
10+5(クロス4両・小金井、籠原以南のみ)
5両(クロス2両・小金井以北のみ)
の3パターンがあるよ。
177173:01/12/30 16:10 ID:LfYN+rtO
>>176
さっそくのレスありがとうございます
じゃあ、オールロングシートの編成はないんですね?
178名無しでGO!:01/12/30 18:20 ID:cZSuF7UU
すいません、新神戸から京都まで新幹線で行くのに一番お得な切符の
買い方知りたいんですが・・・新大阪で分割購入できるんですか?
また乗車券は金券ショップで買うとして特急券のみJRで買えるんですか。
179名無しでGO!:01/12/30 19:05 ID:A3spq9eU
あげ
180名無しでGO!:01/12/30 20:37 ID:KFn4y2vg
age
181名無しでGO!:01/12/30 20:46 ID:zC++2mHq
>>178
特急券は、みどりの窓口で買えば分割できますよ。自動販売機ではだめです。
自由席は通常は1680円ですが、新大阪で分割すれば1670円になります。
10円だけ安くなります。
182名無しでGO!:01/12/30 20:49 ID:zC++2mHq
>>174
CD-ROM版の時刻表じゃダメなの?
183名無しでGO!:01/12/30 21:57 ID:A7oH9jyC
>>178
てか、新快速じゃ時間的にダメなんですか?(笑)
新幹線に乗るのはお金がもったいない気も…。
184名無しでGO!:01/12/30 22:02 ID:GBh4U6uC
ところで、今頃品川駅どんな有様になってる?
現地レポートキボン。
185名無しでGO!:01/12/30 23:27 ID:RTbJy8bo
自転車を持ちこみたいんですけど
何処まで分解すればいいんですか?
包装してあれば、分解せずに持ちこんでも
いいんですか?
186:01/12/30 23:31 ID:qibturpz
自由席券を持っていた人が、

「最初から2時間以上遅れている特急列車」に乗り、目的地にも2時間以上遅れて到着した場合、
払い戻しは受けられるのでしょうか?
187名無しでGO!:01/12/30 23:38 ID:zC++2mHq
>>185
北海道では、分解せずにそのままデッキに置いてる人を
見たことあるけど……
あれは合法か違法かはわからん。すまん。
つーか、何線よ?JR-Eでは、首都圏で持ち込み用の自転車を
売ってるが。
188C電:01/12/30 23:44 ID:t28+MIeg
>>185
基本的に競輪選手の自転車のみ手回り品切符を買ってもらう。
一般自転車は、分解して専用の袋に入れればOK
大きさは適当。規定のサイズも決まってるが、いちいち測らない。
そのまま自転車持ち込んだDQNもごくたまにみかける
189路面チャリダー:01/12/30 23:45 ID:elA4i8Ro
>>185
おいらはマウンテンバイクの前輪のみをはずして
袋に入れて輪行してる。
どちらにしろかなりの大きさになるのでかなーり気を使うぞ・
190O駅勤務:01/12/30 23:47 ID:t28+MIeg
>>186
大丈夫。でも一応旅客指令と相談する。
191:01/12/30 23:58 ID:qibturpz
自由席券を持っていた人が、

「最初から2時間以上遅れている特急列車」に乗り、目的地にも2時間以上遅れて到着した場合、
払い戻しは受けられるのでしょうか?
192名無しでGO!:01/12/31 00:01 ID:zHqb967X
質問です。
特急列車の冷房が故障した場合、特急料金が半額になるって本に書いてあったんですが、
ホントですか?
193名無しでGO!:01/12/31 00:51 ID:oAZqu1yi
>>191
すぐ上を見てみろ。

>>192
指定席の場合、まずは他の指定席に案内してくれます。
席がなく、立ち席になった場合は全額、席がないため、冷房が故障した
車両にそのまま座っていく場合は半額払い戻しです。

自由席の場合も、まずは空いている指定席に案内してくれます。
この場合、空いていれば差額無しで指定席に座れます。
指定席に空席がなく、もとの冷房が故障した車両にそのまま座っていく
場合は半額払い戻しです。

ただし、両方とも、旅客指定と相談の上です。
194178:01/12/31 01:05 ID:3n6KNRjI
>>183
京都の伏見稲荷まで行きたいんですが83歳の祖母同伴なのでできるだけ
速く楽に行きたいのです^^;
195名無しでGO!:01/12/31 01:19 ID:JPPKfBHY
>>178 = >>194
じゃあケチケチせずにグリーン車に乗れ。
はっきり言って広くて静かで非常に快適。
年金は有効に使わんとな。
196名無しでGO!:01/12/31 01:29 ID:cbDtFd+v
カートレインって、もぅ無くなったんですか?昔、浜松町から出てたと思ったのですが。
197名無しでGO!:01/12/31 01:31 ID:JPPKfBHY
>>196 なくなった。利用者が少なかったから。
198名無しでGO!:01/12/31 01:32 ID:99iKhRDF
無いです。
乗車率の低さ、車両搬入の問題が重なり、廃止になりました。
現在、カートレイン用の貨車を保有しているJR北海道も徐々にカートレイン用貨車を
廃車もしくはバーベキュー用車両に改良しつつあります。

一時期、JR東日本が買い取るという話しもあったようですが
お流れになりました。
199名無しでGO!:01/12/31 01:36 ID:Hbjqf54V
>>172は207系の所属車両所の電略を知りたいのか?
なら神ホシだぞ。ちゃんと妻面に書いてある。
200196:01/12/31 01:42 ID:cbDtFd+v
車両搬入はすげぇ大変そうだった。子供のころだけど、なんか覚えてる。
いつも門司までカートレインで行ってたけど、すごい停車数少なかったよね?
浜松町⇒三原⇒門司だったと思ったが、正解?
東に行くのは廃止したと思っていたが、北に行くのはまだ存続してたと思ってたけど。
201名無しでGO!:01/12/31 01:47 ID:99iKhRDF
ないですね。
一昨年?くらいまで、札幌(白石)から、釧路までの運行もありましたが
やはり搬入に問題があったりで、なくなりました。

やっぱり現在は運行されていません。
202196:01/12/31 01:51 ID:cbDtFd+v
なるほどねぇ。わざわざありがとうございました。
203名無しでGO!:01/12/31 02:13 ID:JPPKfBHY
カートレインも、盆暮れの帰省ラッシュに合わせて季節列車として運転すれば
もう少し違ってたと思うのだが。高速道路のヘリ中継を見るたびに思うよ。
ヨーロッパでは環境問題なんかの関係もあって、カートレインは当然のごとく
浸透しているのに、戦後の日本人ときたら、本当にうわべのライフスタイルだけ
欧米を猿まねしたDQNばっかりだよ。
204名無しでGO!:01/12/31 02:23 ID:99iKhRDF
車がそのまま素人でもフェリーの様に搬入できる位の大きさである標準軌の貨車に比べて、
狭軌である日本の貨車ではそうは行かない。

そういう事情もあるし、搬入する場所の問題もあるから、難しいのでは?
205203:01/12/31 02:58 ID:JPPKfBHY
>>204
クム1000を見るにつけて、5ナンバーの乗用車ならサイズの問題は
ないと思われ。車種を限定すれば3ナンバーでも大丈夫かと。
ク5000だって3ナンバーを運んだ実績はあるわけだし。
どっちにしても法規の問題で、ヨーロッパみたいに自家用車内に
乗客が乗ったままでは列車は走行できないから、積み卸しはプロが
やればいいと思う。
最終的にはインフラ(貨物駅)次第だろう。
全国的に鉄道貨物縮小でヤードのスペースは余ってるわけだから、
そこに臨時駅を作る。精算事業団も細長すぎて売れない土地を
大量に抱えているわけだから、有効活用できると思う。

質問スレに長々とスマソ
206名無しでGO!:01/12/31 05:29 ID:xw4hvnI9
>>204
軌間の違いと車両規格の違いは別。
TGVなんかは軌間は新幹線と同じだが、座席は横4列で車両規格も日本のJR在来線並。
207名無しでGO!:01/12/31 09:27 ID:NwxURUD6
過去ログも探してみたけれど、見つけられなかったので質問させて下さい。
「京急は先頭M車にこだわってる」という話を昔聞いたことがあるのですが、
M車が先頭であることのメリット・デメリットとは何でしょうか?
208名無しでGO!:01/12/31 10:12 ID:9mZ42Rc0
>>207
鉄じゃないマンガ家が電車を書いた際に
ありがちなミスを指摘された場合に回避するための保全処置。
(電車をよく知らない人は先頭車両にパンタグラフをつけて書いている)
209名無しでGO!:01/12/31 11:44 ID:i0LphRnx
>>207

>>208にワラタが、マジレスすれば、
・踏切で衝突しちゃったときに障害物に負けない
・先頭車が重いと軌道回路の短絡感度が向上し信号機器類の反応速度を上げられる
・短編成化するときに有利
などがある。
210名無しでGO!:01/12/31 13:04 ID:y0C04JdU
>>207 >>209
あと京急は「モーター音を運転士が聞けるようにする」というようなことも
言っていた気が。
かつてドレミファインバータを採用したとき、シーメンスでは「音を消すようにも
できる」と言ったらしいが、京急が「インバータの状態を音で聞けるようにした
ほうが良い」と言ったらしく、ああなったとかならないとか…。
211207:01/12/31 13:05 ID:NwxURUD6
>>208 >>209
了解!
回答ありがとうございました。
漫画家の為(笑)、障害物対策の為、信号設備の為
…と、短編成化に有利というのはどういったことで…?
重ねて質問すみません。 >>209
212207:01/12/31 13:08 ID:NwxURUD6
>>210
さらに運転士確認の為。と。ありがとうございます。
ドレミファインバータ、聴いてみたいですが
未だKQ2100?には遭遇したことがありません。
213210:01/12/31 13:46 ID:VnIhGc1S
デメリットを書くのを忘れてた(汗)
・新製費用がかさむ
・事故った場合に修理代がかさむ
ぐらいか。コスト面ばっかり?
214名無しでGO!:01/12/31 13:49 ID:eJwA7Y2i
>>210
「音を消すようにもできる」
というのは間違いで、音を消す設定にすればドレミファの音階
はでない変わりにまた違ったノイズが出るとのこと
215210:01/12/31 13:50 ID:VnIhGc1S
>>211
例えばTc車ばかりだと、電装改造せずに短編成化するならどうしても
Tc-M-Tcとか、Tc-M-M'-Tcとかになってしまう。

そのてんMc車があればMc-M'cとかMc-Tcの2連も可能。
216名無しでGO!:01/12/31 13:53 ID:DwrtXS4w
>>207
先頭がM車だと脱線しにくいらしいぞ。
(軽いT車は押されると浮き上がる)
京急は急カーブでスピードを出すから
これ重要。
217名無しでGO!:01/12/31 14:02 ID:tC9JxBRl
>>216
中目黒事故のあれだね。
218172:01/12/31 15:34 ID:EIkWa/E+
>>199
そうでしたか。注意不足でした。すみません。
219名無しでGO!:01/12/31 15:50 ID:xwjjc2V6
元幕張電車区104編成(クハ111-1505以下11連)のHゴムの色なんてわかる方います?
220名無しでGO!:01/12/31 22:37 ID:cl7y7XRK
快速海峡1号(50系)と3号(14系)
乗るならどっちがお勧め?
221名無しでGO!:01/12/31 22:45 ID:GbxNfjd2
東京の四谷駅と神谷駅があるのはJR?地下鉄?何線?
222名無しでGO!:01/12/31 23:25 ID:2iqhiWX6
>>221
東京都内には「四谷」も「神谷」もない。
強いて言えば・・・
四ツ谷はJR中央線(快速も各駅停車もとまる)、営団地下鉄丸の内線、南北線。
四谷3丁目は営団地下鉄丸の内線。
神谷町は営団地下鉄日比谷線。
神谷は岳南鉄道(静岡県富士市)
223名無しでGO!:01/12/31 23:32 ID:IbBUTdxy
>>222
王子神谷は?
224名無しでGO!:01/12/31 23:33 ID:nTnBNMXb
あけまして、おめでとうございま〜す










 ↑30分後に見てネ
225名無しでGO!:02/01/01 01:37 ID:eRTAo74T
>>220
好きな方に乗ればいいと思うが。
揺れが少ないのは14系だと思う。
50系は空気バネ付いてなかったよね?
226名無しでGO!:02/01/01 09:50 ID:PPRrj/6+
なぜ、新潟支社の酒田−鶴岡間に1往復だけ、
701系が走っているのですか?
ちなみに中の広告などは、秋田のものでした。
227名無しでGO!:02/01/01 10:39 ID:U9csUZaX
>>226 間合い運用だろ。
228名無しでGO!:02/01/01 11:31 ID:wl2XtJb9
>>219
黒だったような気がする。不確定なので正確な情報きぼーん
229名無しでGO!:02/01/01 11:49 ID:O4BfE2dm
>>26 亀レスですが・・・

>26 :名無しでGO! :01/12/24 13:07 ID:saCzZ+l1
>ほのぼのレイクのCM(パソコン当たった〜〜のやつ)で
>後ろの踏切を走っているのはどこの電車ですか?

あれは、東急1000系の赤帯部分を
(恐らくレイクのコーポレートカラーである)
緑にいじったモノと思われます。
230名無しでGO!:02/01/01 12:22 ID:Zide2lSN
下りの新幹線に乗った時、掛川を過ぎたあたりの東海道線で新駅の工事らしきものを
見かけたんですが、あのあたりに新駅造る計画あるんですか?
231名無しでGO!:02/01/01 14:20 ID:X/lUgEui
>>223
王子神谷は前方一致で引っかからないから気づかなかったけど、
営団地下鉄南北線。
232名無しでGO!:02/01/01 14:34 ID:0EHVu0qw
>>230
愛野駅?もう開業してるよ。
233おことばにあまえて:02/01/01 14:53 ID:HwezOFum
JRの号車番号のつけかたって、東京駅基準ってゆう言葉も
聞いたような気もするんだけど、やっぱりそうなの?
何か決まりがありますか?
(ちゃんと線路を走らせてきたとすると、みんな東京駅で博多方が
1号車になるね)
234酉川貴教:02/01/01 14:54 ID:H4NrjEn/
自分で調べることも大切です
235208ですがマジレスです:02/01/01 16:33 ID:kgkU0D2m
>>233
はい。東京が全ての起点ですから、東京行きが上りです。
そして1号車も東京方です。
支線などの場合は東京に接続される駅側が上りとなり1号車となります。

あんまり詳しくないけどこれでいいのかな?
236名無しでGO!:02/01/01 16:36 ID:dWgcc2jh
>235
ただし、その法則が適用されない部分もあり。

例 JR北海道石勝線経由の列車
237名無しでGO!:02/01/01 17:12 ID:KICm/cAw
1号車が東京方ってのはホント?
東海道新幹線、東海道線は逆だけど。
238     :02/01/01 18:33 ID:qdqTThuT
>>235  >1号車も東京方です

総武中央緩行線、横須賀総武快速線、&今は亡き湘南日光号はどっちが1号車〜〜?
239名無しでGO!:02/01/01 19:01 ID:DOWH9ftk
>>237
慣習として、
東京から神戸へむかう列車の先頭から1、2号車と振っていく。
だから東北新幹線と東海道新幹線の並び順は同じになる。
240CCさくら板:02/01/01 19:05 ID:uAkQbB3f
=======================================================

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/969848801/l50

=======================================================
241233:02/01/01 23:23 ID:LeLfB1tW
みなさんありがとうございます。
やはり「慣習」でしかないのでしょうか・・・
242233:02/01/01 23:25 ID:LeLfB1tW
>>236
例外もあるのですね。初めて知りました。
243名無しでGO!:02/01/02 01:30 ID:W9ESsUfW
>>229
わざわざどうも。
まあ、どうりで見たことないわけだ・・・
244終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/02 01:55 ID:DXHxB3pU
>>241
ソースは種村本だったと思うけど、国鉄の内部規定で路線(本線)ごとに
どちらが1号車かというのが決められていたはず。
245名無しでGO!:02/01/02 04:14 ID:e5E/HdWd
南武線快速ってなんで無くなっちゃったの?
246名無しでGO!:02/01/02 04:22 ID:O++t+vsG
各駅停車を後追いするだけで使えなかったから。
247     :02/01/02 15:04 ID:KiRMNxZi
>>245
登戸始発&終着川崎行きだったから。
立川方面に各駅停車で乗り入れていれば、後背団地もあり支持されたはず。
まるで分かってないDQN快速ダイヤだった!
248初心者:02/01/02 21:10 ID:LayRpn0n
すみません、鉄道の事がよくわからないのですが、質問に答えていただけますか?
栃木・群馬・静岡・和歌山・福岡が、10両以上(ラッシュ時だけでもよい)、
快速(または無料の優等列車)がある、パターンダイヤに該当する路線てありますか?
よろしくおねがいします。
249名無しでGO!:02/01/02 21:15 ID:FniFsiKt
>>248
宇都宮線・高崎線なら10両以上でほぼパターンダイヤ。
静岡は10両以上は少なく、わりとランダムダイヤ。
和歌山と福岡は他の人どうぞ。
250名無しでGO!:02/01/02 21:17 ID:sr10WDb+
>>248
それよか書いてある日本語がよくわからんのでわかるヒト募集age
10両条件外したら和歌山の阪和線がカナーリ該当くさい(パターン崩れあり)が。
251初心者:02/01/02 21:23 ID:sWSoOolw
・10両以上(ラッシュ時だけでもよい)
・快速(または無料の優等列車)がある
・パターンダイヤ
のすべての条件が、県内で満たされる路線があるかということです。
つまり、手前の県までは快速なのに途中で各駅停車になり、その県内では
実質各駅停車しかない線はだめです。
252250:02/01/02 23:25 ID:sr10WDb+
>>248 = >>251
まさか投稿ネタを作る気ではあるまいな?
253名無しでGO!:02/01/03 00:35 ID:4dXrw4yI
10両連結の通勤電車が走るところは都会
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=chiri&key=1008370129
254名無しでGO!:02/01/03 00:36 ID:4dXrw4yI
10両連結の通勤電車が走るところは都会           
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=chiri&key=1008370129
255名無しでGO!:02/01/03 07:05 ID:BRcQDgwE
ガイシュツだったらすいませんが、ギヤ比(歯車比?)の異なる車輛どうしがつながって
走っても支障をきたすことってないんでしょうか?
たとえば昔、東海道線なんかでよく見られた光景でクモユニ74+113系とかクモユニ74+153系など。
110`運転の可能な153系と連結しても110`運転が可能なんですかね?
てことは103系+165系なんかでも問題なく走れちゃうんでしょうか?

詳しくご存知の方回答お願いします。
256ATSヲタ      :02/01/03 11:22 ID:wmZRGN7U
直巻きモーターというのは、電気的な平衡速度がなく、機械的に壊れなければ
高速側にはノーズロだから、推す側に余力があれば平気なはず。

東海道線はず〜っと15両編成+クモユニで走ってたから、押す側にとっては
付随車より楽なのでは?ただクモユニの台車が110km/hを許容しましたっけ?

長時間運転では負荷が偏るので過熱はあり得ます。在来線のこだま号が関ヶ
原の登坂で煙を噴いたことがあります。
だから103+165での登坂区間に投入は、高速時に165側が過負荷になり
絶対やらないと思います。
257名無しでGO!:02/01/03 12:15 ID:OmFNCvSJ
1/4,5の常磐・水戸線415系赤電の運用教えてください。
258名無しでGO!:02/01/03 12:19 ID:1QFrvyKe
>>254
では名古屋は田舎?
タブーに触れたか?
259255:02/01/03 15:54 ID:c8Y4erdV
>>256
どうもありがとうございます。
長時間運転でなければ大丈夫だったんですね。
そういえば以前、急行伊豆が153系10連+185系5連の15両編成で東海道を走ってたこともありましたね。
153の歯車比が4.21で185が4.83だったのに。
260名無しでGO!:02/01/03 16:06 ID:kylvnV5n
近鉄今里で、北風と列車風が吹きすさぶ中、
なかなか来ない停車する列車を待ちながら考えたのですが、
日本で一番通過列車の多い駅はどこでしょうか。

条件は、例えばこんな感じで。
適当な一日の中で、同一方向、旅客営業列車。
その駅自体を通らない列車は除く。

たぶん、どこかでガイシュツだと思うんですが。
261260:02/01/03 16:13 ID:kylvnV5n
最新の時刻表が手元にないし、数え間違っているかも知れませんが、
いくつか調べてみました。

通過列車の数(平日)
近鉄 今里 約360
京阪 野江 約280
阪急 中津 約240
JR西 東淀川 約230
JR海 三河安城 約160

阪急中津は、京都線に駅がないのが痛いですね。
関東の方はよく知らないので、だれか数えて下さい。
262ATSヲタ      :02/01/03 17:05 ID:Ft42uy4y
>255、259
「かえだま」という列車もありました!静岡県下でダンプカーと衝突大破でクロ
151などが使えなくなり、急遽153系ユニットを先頭に繋いで走り「かえだま」と
呼ばれましたが、あれだけギヤ比が違うのに、よく関ヶ原越えで過熱しないで走
れたなぁ〜!と思います。たしかギヤ比(151)=3.50だったはず。

153+185は初耳ですが、線区の落差も、相互のギヤ比差も小さいから何と
かなると思われたのでしょうね。
 トロトロ走る分には、1Mの3両編成なんてのがローカルで走ってましたから
何とかなるようです。長距離高速で登坂となると苦しくなるようです。
263名無しでGO!:02/01/03 18:34 ID:o6QrwYER
たまに常磐線を日立駅から利用する者ですが、昔は列車が出て行くと、
赤→黄→青の順に変わっていったのですが、今はずっと赤のままで、
次の列車が到着する頃になると、何時の間にか青に変わっています。
これはどうしてなのでしょうか?
264しろーと:02/01/03 18:36 ID:DNhTcEl8
寝台車のついてる列車って、まだどれくらい走ってるの?
265しつもん:02/01/03 20:28 ID:kMnmX8W1
今朝、羽越線の事故で日本海が5時間以上遅れました。

特急料金は払い戻しですが、寝台料金はどうなるのでしょうか?
266名無しでGO!:02/01/03 20:38 ID:SKG1af5o
>>265
午前6時まで使えた場合は払い戻し対象にならぬ。
267265:02/01/03 21:09 ID:kMnmX8W1
>>266

サンクス。

でも、遅れる場合はだいたい目的地には午前6時は過ぎると思いますが、それでも対象外ですか?
268名無しでGO!:02/01/03 21:15 ID:r8A1YxN7
白(灰色?)のボディに、ブロックパターンででっかくあずき色が塗られている車両ってあります?
昨日の朝東京から東海道線を下っている時に見たらしいんですが。
269>268:02/01/03 21:17 ID:kMnmX8W1
叡山電鉄の電車ではないですか。
270名無しでGO!:02/01/03 21:31 ID:SKG1af5o
>>267
寝台料金の払戻しってのは、車両故障等で寝台車が使用不能になって
後続の座席車に乗り換えてもらった場合を想定して制定されている制度。
だから、列車の遅延がどうあれ、寝台を6時まで使用できた場合は
寝台料金は払戻し対象とならない。
271:02/01/03 22:43 ID:0Fe4Wa9H
>>270

たびたびサンクス。
272233:02/01/03 23:18 ID:dLAygfzi
>>244
終電さん、ありがとうございます。(おそくなってごめん)
273名無しでGO!:02/01/04 00:01 ID:3VBhCgyV
>>263
「定位」の違いです。
停止定位の場合、列車が出発しようとするとき以外は信号は停止のままですが、
進行定位の場合は、前方の閉塞が開通すればすぐに注意→進行と変化します。
274名無しでGO!:02/01/04 00:38 ID:F93fIn+C
新富士−<新幹線>−東京−<東北>秋葉原で乗車する場合、
乗車券は大井町分割で乗れますか?
えきすぱーとで調べると、函南が分割駅になってしまうんですが、
大井町のほうが安そうで・・・。
275名無しでGO!:02/01/04 01:02 ID:xFDccZy7
例えば日本橋駅で、名古屋〜四日市間の定期って買えますか?
276ここでクイズを一つ:02/01/04 01:27 ID:vOC8B4nu
「鉄ヲタ=犬」

・・・そのこころは?
277名無しでGO!:02/01/04 01:42 ID:+Y/c3reE
>>274
規則上は乗れる。
ただ、DQN駅員を論破できるだけの知識が必要。
278名無しでGO!:02/01/04 01:44 ID:vOC8B4nu
279274:02/01/04 01:51 ID:F93fIn+C
>>277
レスサンクスです。
使用するのは鉄知識のまったくない友人なので、
普通に新富士−(山)山手線内を買わせることにします。
100円しか変わらないしトラブルに巻き込むのは悪いので。
280名無しでGO!:02/01/04 03:15 ID:+Y/c3reE
>>279
新富士で大井町までの切符を買って乗り、車内で乗り越し精算の方が
揉める可能性は低いかも。
281札幌市民:02/01/04 12:37 ID:Egbcqaic
うちの母(50歳)が祖父母(76・74歳)を連れて、札幌から群馬県境町へ行くことになりました。
どのような経路で行くのが最も簡単で楽でしょうか?
(目的地は、東武伊勢崎線・境町駅です)

母も祖父母も北海道の田舎育ちのため、関東の鉄道に関しては全く知識がありません。
祖父母は足腰が弱いので、出来るだけ乗り換えが少ない方が良いです。

(1)羽田空港→(エアポート快特)→浅草→(東武伊勢崎線準急)→境町
(2)羽田空港→(モノレール)→浜松町→(山手線)→上野→(東北本線)
   →久喜→(東武伊勢崎線)→境町

(1)は、列車2本を乗り換えるだけで行けるコースなので、一見楽そうに見えますが、
実際は「エアポート快特」の本数は少ないので、これに乗れることを前提にすると、
乗り過ごしたときに母は混乱するかもしれません。
(2)は乗り換えが多くて、ちょっと大変そうです。

(1)と(2)ではどちらが良いと思いますか?
また、それらとは別のもっと良いコースがもしあれば、教えてください。
282名無しでGO!:02/01/04 13:12 ID:16CF4X1c
>>282
(1)浅草乗換えで「りょうもう号」に乗ることをおすすめ。
ただし、浅草駅乗り換えは全く別の乗り場なので注意するべし。
283東急に関する質問:02/01/04 13:12 ID:HRVi3GRi
東急についての質問です。
(1)何で東急東横線は、菊名から桜木町まで列車の制御がATSなんでしょうか。
全部ATCで統一したほうが、列車制御上、あるいは、乗務員の負担軽減上いいのではないかと思うのですが。

(2)東急車はなぜ日比谷線内で自動車内放送をしないのでしょうか。
また、逆に営団車はなぜ東横線内で自動車内放送&停車駅案内テロップを表示しないものが多いのでしょうか。
ちゃんと、東武車は日比谷線内でも自動車内放送をやっているのに。
東急と営団って仲が悪いのでしょうか。

以上どなたか御存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。
それとも東急に聞けという感じでしょうか。
お忙しいところ、2つも質問をしてしまい、恐縮です。
284名無しでGO!:02/01/04 13:31 ID:1/5M1evs
質問
国鉄時代に廃車貨車が払い下げられて、倉庫になったのは知っていましたが
(ワム8、ヨはよく見た)、旭川市内でレムとワム8が並んで倉庫になって
いるのを見ました。レムの払い下げってレアなのでしょうか?
285名無しでGO!:02/01/04 13:53 ID:/Ip82Q0n
>>283
あくまで「おそらく」というコトで聞いてください。

(1)現在建設が進められているMM21新線が開通すると、
  現在線の東白楽(だったっけ?)〜桜木町間は廃止される予定なので、
  MM21新線への移設と同時にATC化するものと思われます。
  菊名で切替点としたのは、急行停車駅であるのに加え、
  営団車がここまで乗り入れてくる等、扱い上都合が良かったからかと。

(2)営団線内の自動放送用ソフトがないからではないでしょうか。
  ソフトそのものは営団から提供されるはずなのですが、
  1000系の放送再生装置等に何らかの問題があるのでしょう。
  仲の良し悪しはないかと思います。

詳しい方フォローを・・・。  
286名無しでGO!:02/01/04 15:43 ID:ixSoZrDU
>>283
東急スレで聞いた方が正確じゃないか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1008525298/l50
287KQ沿線民:02/01/04 15:44 ID:3u68zdZQ
>>281
(3)羽田空港→太田駅(桐生駅行き空港バス)→伊勢崎線。
ただし一日に夕方から夜にかけての4本しかないです。

(1)のエアポート快特だけど、京急羽田空港駅から「京急蒲田行き」以外の列車は
全て浅草へ直通するので(22時以降に2本例外があるが)、特に心配しないでもよいです。
いずれにせよ境町は一時間に一本の準急しか通らないので
浅草から準急で延々と行けばよいでしょう。
ただ浅草の乗換えは地上を歩いたりと、やや難しいです。
288KQ沿線民:02/01/04 15:46 ID:3u68zdZQ
>>287
>全て浅草へ直通するので
日中は、です。できれば搭乗便の予定到着時刻も書いてもらえると
アドバイスしやすいです。ラッシュにかかりそうなら避けるルートを選んだ方がいいですし。
289札幌市民:02/01/04 17:18 ID:wSVWwmco
>>281の「羽田空港→境町」の質問をした者です。
みなさん、ご解答ありがとうございます。
アドバイス通り、母には、浅草駅経由の東武伊勢崎線準急をすすめることにします。
(今のところ時刻は未定です)
あとは、相手は50歳の田舎のオバサンなので、それを分かりやすく説明するのが問題です。

こんな説明で大丈夫でしょうか? ↓
  羽田空港に着いたらまず『京急』のホームへ行くんだよ。
  そこで、『浅草線直通』と書いてある列車に乗ればいい。
  浅草駅で降りる。 改札を出て地上に出たら東武線のホームへ。
  東武線のホームへはちょっと遠いけど頑張って歩いてね。
  そこでまた切符を買ってから、『伊勢崎線準急』に乗る。
  準急は本数が少ないけど、普通列車より速いし乗換が無いから準急の方がいいよ。

あと、もう一つ質問いいですか? 東武伊勢崎線の準急列車はクロスシートなんですか?
290名無しでGO!:02/01/04 17:19 ID:8XNvKBPB
>>289
東武準急はロングです。
291263:02/01/04 17:25 ID:dy7KIL2/
>>273
>「定位」の違いです。
>停止定位の場合、列車が出発しようとするとき以外は信号は停止のままですが、
>進行定位の場合は、前方の閉塞が開通すればすぐに注意→進行と変化します。
回答ありがとうございます。勉強になります。
更に質問なのですが、「定位」の変更(進行→停止)理由にはどのようなものが有り
ますか?
また、「停止定位」の場合、停止から信号への変更はCTCとかで行うのでしょうか?
292朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/04 17:30 ID:S7elkKM1
>>289
ちょっと難しいかも。

例えばだけど
羽田に着いたら、「京急」の乗場に向かって。
そして「浅草」までのきっぷを買って、「蒲田」行き
以外の電車に乗って「浅草」で降りて。
それで東武の駅まで行って、「境町」までのきっぷを買って、
「伊勢崎」行きの電車に乗って。
電車にトイレはついてないから、乗る時は気を付けて。
それで「境町」の駅で降りてね。と言うところかな。
伊勢崎線準急という案内は間違ってもしないから、素直に
伊勢崎行きの電車に乗った方がいいと言うべき。

ところで、本庄あたりからTaxiという選択肢はあり?
293U-名無しさん:02/01/04 17:35 ID:WookVMJr
>ところで、本庄あたりからTaxiという選択肢はあり?

上野〜東京の連絡線が完成して
東海道⇔高崎線直通が実現したら
けっこう使えるルートになるね。
294横レス失礼:02/01/04 17:38 ID:35s50YdP
”快特・成田空港行き”とか”準急・伊勢崎行き”とか乗るべき電車の
種別と行き先を書いた紙を渡して上げると便利だよ
人に尋ねるときに「これに乗りたいんですが」と紙を見せるだけで済むからね
295朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/04 17:38 ID:S7elkKM1
>>293
早いところ東京通過思想を実行に移して欲しいものです。

でも今でさえも、羽田→品川→京浜快速→上野→アーバン→本庄
→Taxiと言うルートは有りだと思うけど....
浅草に出て伊勢崎線に乗るのは面倒だもん。
もっと言えば十王自動車の本庄→伊勢崎線のルートだったら尚良し。
http://www.juo.co.jp/rosenhonjou.htm
296283(東急に関する質問):02/01/04 17:38 ID:HRVi3GRi
285さん、286さん、ありがとうございました。大変よくわかりました。
営団と東急が仲が悪いのかもというのは、中目黒駅で時々いやがらせのような接続
(電車が入線すると、ホームで出発待機していた電車が慌ててドアを閉めて発車する)
が時々相互に行われることからの妄想でした(笑
それと、ATSからATCへの設備切替えも意外と大変なことなのかも知れません。
東急関係のスレッドやその過去スレなども覗いて見ることことにしたいと思います。
297札幌市民:02/01/04 17:44 ID:MJVC4jJx
>>289の「羽田空港→境町」の質問をした者です。
290さん、292さん、回答ありがとうございます。

>>292
タクシーはアリです。
母・叔母・祖父・祖母の4人なので、タクシー料金の多少の高さは気になりません。
それにしても、伊勢崎線準急の列車は2時間以上も乗るのにトイレが無いとは驚きです。
本庄って埼玉県の東北本線の駅ですよね? 本庄まで簡単に行く手段ってあるんですか? 
298名無しでGO!:02/01/04 17:46 ID:IGksz6Ax
>>285
フォローになるかどうか.....
1000系の営団自動放送がないのは、東急の日比直軽視の現われかもしれません。
営団初期車に自動放送がないのも、東急側が要望していないからだと思われます。
実際、自動放送可能な車両なのに、わざわざ停止させて肉声でアナウンスしているのを聞いたことが
あります。
営団としても、昨年のダイヤ改正で直通が減った上に要望されていないテープを最低3パターン
(元住吉、日吉、菊名)とつくるのはコストの点からも......だと思われます。
私も推測の域を出ません。スマソ。
299朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/04 17:50 ID:S7elkKM1
>>297
坂東太郎のあっちとこっちだからさほど遠くはなかったりするんよね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/11/28.693&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/13/59.257&size=600,600
↑マピオンのページ
1:75000だけど、一枚に収まりきる大きさ。

ちなみに伊勢崎線の準急は便所ないよ。全線通しで乗る客殆ど
いないから。
300札幌市民:02/01/04 18:05 ID:MJVC4jJx
みなさん、ご親切にありがとうございます!
本庄行きも検討に入れてみます。
でもこれって、乗換が多くないでしょうか?
「羽田空港→品川→上野→本庄」だと年寄りと田舎者にはちとキツいかも……。
301名無しでGO!:02/01/04 18:08 ID:IGksz6Ax
>>296
>中目黒駅で時々いやがらせのような接続
>(電車が入線すると、ホームで出発待機していた電車が慌ててドアを閉めて発車する)
これは以前の平日日中及び休日のダイヤでは、中目黒で渋谷行きが到着する1分前に日比谷線始発が発車するという
悪魔のようなダイヤになっていたことから発生していた。なぜこんなダイヤだったのか不明。
特急運転開始後は、多少接続を考えているようだ。
302終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/04 20:23 ID:b/nZkJTy
伊勢崎線田舎区間ユーザーとして少し・・・

>>289札幌市民
タクシーに乗る位の経済的余裕があるんだったら、
東武線の浅草〜太田間は準急じゃなくて特急「りょうもう」を使うことを薦める。
特急料金は浅草からひとり1,160円。リクライニングシート(北海道の特急列車に
あるような椅子ね)とトイレがついているので、老人がいることを考えたらこっちのがいい。
一時間に1本(夕方以降は一時間に2本)運行されているし、太田で10分位の待ち合わせで
伊勢崎行きに接続する。太田から境町までは伊勢崎線で12分くらい。
で、太田で乗換が増えるのが心配かもしれないけど、同じホームで階段の昇り降りはないはず。
あと、金・土・日曜日の浅草19:45分に限られるけど、境町まで直通の特急「りょうもう」
が運転されている。これ最強。おすすめ。
準急は朝霞でGO!氏が触れているようにトイレがないこと、ロングシート
なので、老人がいるのであれば薦めない。
303終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/04 20:23 ID:b/nZkJTy
続き
あと、>>287が紹介していた高速バスはこれ
http://www.city.ota.gunma.jp/nez080806/nez080806.htm
太田までこれで行って、電車に乗り換えるのもいいと思う。
304鉄初心者:02/01/04 21:53 ID:gM6oQGRZ
今日熱海に行った時に、青を主体とした変な色分けの113系?みたいな伊豆急下田行き
を見たんですけどこれについて知っていらっしゃる人がいたら教えて下さい。
通常たとえばモハ113とか書いてある所に変な数字が書いてあったもので・・・
305名無しでGO!:02/01/04 21:59 ID:QhOlvtAQ
伊豆急に転配された、113系です。
306鉄初心者:02/01/04 22:22 ID:gM6oQGRZ
>305
ありがとうございます
307名無しでGO!:02/01/04 23:12 ID:TmcAdLRi
山手線に新型車両第1陣が登場するのはいつでしょう。
308583はつかり:02/01/04 23:25 ID:umR96/xn
下りははつかり73号で運転されたようです。

上りがどの列車かわかります方、ご教示ください。
309名無しでGO!:02/01/04 23:35 ID:bfUwMZ/C
>>307
プレス向け発表では4月下旬から運行
試運転などもあるからお目にかかるのは
2月の終わり頃と思われ。
310札幌市民:02/01/05 00:02 ID:9UxXtZWV
>>302
詳しい説明、とても嬉しいです。感謝!
また何か疑問があれば質問に来るかもしれませんので、よろしくお願いします。
311異邦人さん:02/01/05 00:10 ID:IvxJrfyg
京都から伊丹の普通乗車券950円
大阪で切ると540+230=770円
こういうのってよくあるんですよね?
定期券でも通用するんですか?
312名無しでGO!:02/01/05 01:32 ID:Snrrqzr3
>>311
これもFAQに近くなってきたな。
乗車券を分割すると安くなるパターンというのは
だいたい大きく分けて3通りあるんだけど、
この場合のキーワードは「大都市近郊区間」だ。
定期券もたいてい安くなるが、絶対ではない。
あるいは乗車券と定期券ではもっとも安くなる
分割駅が変わる場合がある。
313名無しでGO!:02/01/05 08:43 ID:XFCJ06F4
>>254
103系12連爆走呉線広→安浦は大都会マンセー(藁
確か折り返しで工房満載8連+マターリ4連に分割されて広島を目指すはずだが。
なにげに広島支社最長編成(新幹線除く)、まだあるのかな?
314名無しでGO!:02/01/05 09:16 ID:48ImUx4x
>>312
大都市近郊区間よりも特定運賃だよなぁ、この場合。(京都〜大阪が標準より安い540円)
315583はつかり:02/01/05 15:00 ID:pmKMueIP
下りははつかり73号で運転されたようです。

上りがどの列車かわかります方、ご教示ください。
316名無しでGO!:02/01/05 19:54 ID:IeuyzTmn
>>315
上りはなかったYO!
317なな:02/01/05 20:58 ID:+IQuOQ3g
外吊りの客用ドアって引き戸なんですよね?
車体に触ってたら危なくないのでしょうか?

それとも私がイメージしているものと違うのかな・・・
私はキハ35なんかのドアをイメージしているのだけど
318名無しでGO!:02/01/05 21:07 ID:KyI/v6ty
>>317
マジで危ないと思う。

キハ35系は確かドアがかかる部分の窓が開くと思った。
窓から顔出した時にドアが開いたら・・・。
319名無しでGO!:02/01/05 21:17 ID:c8NotEM7
>>318
一応、「あけないで下さい」のシールは貼ってあったが・・・。
320名無しでGO! (代理質問):02/01/05 22:07 ID:nk3sVnSa
播州赤穂駅は通常の命名だと旧国名を使うので
播磨赤穂になるはずなのにどうしてこの名称になったのですか?
321 :02/01/05 23:26 ID:jz7qeVKV
viewカードのポイントでオレンジカードと交換できるそうですが
何ポイントで交換ですか?
教えて下さい。

パンフには、旅行券は???ポイントと書いてあるけど、
オレンジカードについては書いてないです。
322名無しでGO!:02/01/06 01:00 ID:vZq89SPo
323>321:02/01/06 01:02 ID:o6fbPp7u
>>321

基本的に、400ポイントで1000円分。
324名無しでGO!:02/01/06 01:36 ID:AMsmsYQp
>>320
ゴミレスだが、検索してみると播州赤穂駅の名前を
播磨赤穂と間違えてるページがけっこうあるね。
325名無しでGO!:02/01/06 03:20 ID:YUdow/hB
ケーブルカーの車両に運転士が乗る必要あるのですか?
326なな:02/01/06 04:18 ID:0+ES+mx+
>>318-319
ありがとうございます。
やはり想像したとおり危ないみたいですね。
327宇土学:02/01/06 04:32 ID:F6og6doI
>>320
遠州だの上州だのの名前もあるし、別に変とも思わないが……
328名無しでGO!:02/01/06 13:40 ID:XBM+CM/8
○州という言い方がもともとあるわけだし、自然だと思うが。
信州が一番有名だけど、参州(三河)とか武州(武蔵)とか。
329名無しでGO!:02/01/06 14:27 ID:L3PNxhuq
>>324

さらにゴミレス追加だが、「備前福河はなぜ兵庫県なのに備前なのですか?」というのは
FAQらしい。
330名無しでGO!:02/01/06 18:50 ID:OQD4KkW+
HondaのCMでASIMOが鉄道に乗り損ねるのが放送されています。
鉄道に詳しく無いですが、好奇心が刺激されるCMです。
話題になって無いようなので、ここで質問させてください。

ASIMOが乗り損ねる鉄道は何ですか?
何故、目の前で扉を閉められてしまいますか?(w
あのASIMOは設定上、どういう切符でホームに入ったと思われますか?
CMで無しに、国内でやろうとしたらどうなりますか?
鉄道は良くないとの刷り込みを意図しているCMでしょうか?
331名無しでGO!:02/01/06 20:35 ID:ctVKlpA0
山陽本線 @海田市−向洋間A西広島駅の配線を探してます。
どこかのサイトにころがってないでしょうか?
あるいはAAでもOKです。
332名無しでGO!:02/01/06 20:45 ID:PuyvAzsY
ASIMO = 高齢者・体の不自由な人
乗れない→乗せてもくれない→乗車拒否→高齢者・身体の不自由な人に優しい本田のクルマに乗りましょう
とインプットする狙いがあるものと思われます。
333名無しでGO!:02/01/06 20:54 ID:sfOwa1vO
きっぱり言おう。ない(笑)

本田技研広報関係者
334名無しでGO!:02/01/06 22:11 ID:xxHxYKI/
1. 111系と113系の違いを教えて下さい。
2. 今日の晩の総武線緩行に武蔵小金井行きが走っていました。
 中央快速の事故でもないのに、三鷹以遠へ定期的に緩行線が走るようになったのですか?
 複々線化工事はまだ完了してないですよね?
335名無しでGO!:02/01/06 22:18 ID:x7y3VZ/c
>>334
1.
細かい違いは覚えていませんが、搭載している電動機が違います。
111系−MT46(100kW)
113系−MT54(120kW)

2.
夜遅くであれば立川まで緩行線用車輛の運用があります。
(休日は武蔵小金井だったかな?)

うろ覚えの範囲で・・・
336名無しでGO!:02/01/06 23:47 ID:AWCyJUET
市街地でもないのに、何故長野新幹線の上田駅付近に時速240km制限のカーブができたのか
知っている人いたら教えてください。
337名無しでGO!:02/01/06 23:51 ID:HxOP7u7N
カントもしくはスラック不足じゃないの?わからんけど。
338       :02/01/07 00:40 ID:LIGZ0WWr
>>334
>2. 今日の晩の総武線緩行に武蔵小金井行きが走っていました。
武蔵小金井電車区所属の緩行線編成がかなり昔からあって、夜中に千葉から
直通で帰ってます。駅の総武線の時刻表にも載ってますが。
339朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/07 00:46 ID:sUWAUdYZ
>>338
所属ではないでしょう。お泊まりしに来てるだけじゃないのかな。
車庫が足りないとか。

>>329
確か最初岡山県だったのに兵庫に編入されたからだっけ。
340名無しでGO!:02/01/07 00:47 ID:R++rSdYy
>>338

>武蔵小金井電車区所属の緩行線編成がかなり昔からあって、
それは違うと思います。
車輛の所属は三鷹電車区で、武蔵小金井・立川外泊のはずです。
341名無しでGO!:02/01/07 03:14 ID:cctcVg72
鉄道車両製造メーカーの一つに日立製作所がありますが、
どこで作っているのですか?
関東近辺?
342名無しでGO!:02/01/07 03:21 ID:e8TABCxU
>>341
茨城県日立市です
343名無しでGO!:02/01/07 04:01 ID:3p/g18Ys
何で東海は東海道新幹線小田原〜熱海を近郊区間に含めないのに、
同じ東海道新幹線の米原〜新大阪を近郊区間に含めているのだろうか?
344ヨクモ:02/01/07 04:03 ID:j6RbEWHK
>>341-342
ひたちなか市でしょ。勝田駅近くに水戸工場があったと思う。
345眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/07 08:07 ID:lWraYbzm
>>341-342
あれ?山口県笠戸市じゃなかった?
ひたちなか市は電気機関車のはず。
346名無しでGO!:02/01/07 08:23 ID:PrcpgmuZ
>>343
東京〜小田原は間に新横浜があるから、東海道線と別扱いしている。
米原〜京都〜新大阪はそういう独立した新幹線だけの駅が無いから、
そういう扱いはしないように規則で決まっている。
347名無しでGO!:02/01/07 08:34 ID:e8TABCxU
>>345
笠戸市ねえ・・・(藁

少なくとも日本にはそんな市は無いんだが。
348名無しでGO!:02/01/07 08:43 ID:OcQy3LSP
ドアの非常コックのことを「ベイコック(ビーコック?)」
と言っているように聞こえるのですが、正しい綴り、
語源などご存知でしたら教えてください。
349名無しでGO!:02/01/07 08:50 ID:e8TABCxU
>>348
「デーコック」です。
語源は、D すなわち、ドアの事です。
350348:02/01/07 09:15 ID:OcQy3LSP
>>349
なるほど。すっきりしました。ありがとうございます。
351:02/01/07 09:56 ID:B09pN8c1
川島令三ってなんであんなものすごい構想の本とか出してるんですか?
彼は何者?
352346:02/01/07 11:31 ID:RpcxWg09
>>343
スマソ。元質問を見間違えてた。小田原?熱海だな。
そりゃ将来的にも東海道新幹線でタッチ&ゴーさせないための陰謀だろう(藁)

俺としては小田原?熱海も近郊区間に入れてしまった方が、規則上いろいろと
矛盾が減ってスッキリすると思うのだが…。

というわけで>>346は見なかったことに…
353朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/07 11:41 ID:ha72X1Gs
>>352
ぉぃぉぃ。国鉄時代からそうなのに陰謀はなかろう。
それを言えば東北上越長野行秋田山形新幹線で西瓜がなんで使えないのか!
って話にもなるでしょ。
というよりも小田原−熱海だけ新幹線に乗ってって言う人はいない
だろうから、結局意味がないからじゃないか?
354352:02/01/07 12:29 ID:IMzo8P9k
国鉄時代は近郊区間は平塚までだった。だから小田原?熱海なんか考える必要も
なかった。京阪神の近郊区間拡大のときは、新大阪?西明石以外はちゃんと
近郊区間に追加されてるぞ。

東北(中略)新幹線でタッチ&ゴーできないのは、今のところ特急券情報を西瓜に
入れられないからだと思われ。だからそのへんの技術的問題がクリアできれば
新幹線でタッチ&ゴーも可能になるかも。

小田原?熱海については実質上意味が無くても、これのお陰で新在同一視の原則が
崩れてるし、在来線経由の切符で小田原?熱海だけ新幹線に乗った場合の面倒くさい
処理とか(以下略)
355名無しでGO!:02/01/07 13:52 ID:igrNiUc8
河川の事故などで水没した電車は、そのまま廃車にするしかないのですか?
機器を乾かして使うのいうのは難しいの?
356名無しでGO!:02/01/07 14:30 ID:Xj2gTdkl
車体の腐食が激しいので、廃車が前提。

水没したということは、車内設備(座席、エアコン等)は全部ダメ。
機器に関しては、水に強い機器は無いので、乾かしてOKという代物は
一切無い。携帯電話も水没したら使えなくなるように、機器類はNG。
カバーに掛かっていたりしても完全防水ではないので、水没には耐えられない。

ヘタに無理をしてなおしたり改造するよりも、廃車の方が良いということらしい。
ただ、部品取りに使われる可能性は多大。
357名無しでGO!:02/01/07 15:20 ID:S1igApd6
>>341-345
電車の場合、ハード (車体とか) は山口県の笠戸工場で作ってる。
山陽本線から引き込み線がつながってる。
茨城県の水戸工場では、電気機関車のハードを造っていた。(過去形)
今は水戸の製造部門は不況でリストラであぼーんされているので、
日立製の機関車を今後作るのは事実上不可能になってしまっている。
あと、ソフト部門は水戸工場に集約されている。インバータの
制御用マイコンはソフトも含めてみんな水戸で作ってるというわけ。
358名無しでGO!:02/01/07 15:30 ID:ouoVdKB1
常磐線の交直流ローカル電車(国鉄型)はどうして帯の塗り色が青ですか?
359名無しでGO!:02/01/07 16:08 ID:YcUzEy3H
近鉄線と阪神線を繋げて直通列車を走らせる計画はどうなってるんでしょうか?

私が始めてこの計画を知ったときは、「セリーグとパリーグの最も弱い球団同士が鉄道で繋がる!」と
いう失礼極まりない紹介がされていたことを覚えてるんですが……
360名無しでGO!:02/01/07 16:10 ID:JO9lVyHK
205系とあった場合、読み方は「ニーマルゴケイ」「ニヒャクゴケイ」どっち?
2100形だったら「ニセンヒャクケイ」「ニセンヒャクガタ」?
361名無しでGO!:02/01/07 16:19 ID:Xj2gTdkl
>360
「にーまるご」じゃないかな?実際、本職だったら違う言い方しているだろうけど。
362名無しでGO!:02/01/07 16:35 ID:EyR/8dU+
新幹線電車のギア比を教えてください。出来れば全形式。
またタップ制御って新幹線と機関車にしか採用されてないのですか?
363名無しでGO!:02/01/07 17:14 ID:3p/g18Ys
>>359
やっと建設の目処が立ったところ。

>>360
2100「形」なら「がた」と読むと思われ。「けい」と読むと「系」と区別できない。
364名無しでGO! :02/01/07 18:51 ID:JSuh5qTC
主な複々線区間は全国でどれくらいあるのだろう。
あと複々線にしたときの効果について、
実際どれだけ便利になって、電車が運行できるのかきぼーん。
365名無しでGO!:02/01/07 20:20 ID:xDDMYbOJ
>>364
逆質問でスマソが、「主な」と「それ以外」の基準は何?
366名無しでGO!:02/01/07 22:16 ID:BnecSrWm
>>360
大阪民放で「にーにーさんけい新快速」ていうCMが流れていたので、
おそらく桁ごとに分けて読むんだろうね。

とか言いながら103系は「ひゃくさんけい」と読む人の方が多そう。
367名無しでGO!:02/01/07 23:07 ID:7czxLhJE
>>360 >>361
300系や500系は「さんびゃっけい」「ごひゃっけい」だと思う。
「さんまるまるけい」「ごーまるまるけい」など聞いたことがない。
だから205系も「にひゃくごけい」だと思っている。

「形」のほうの読み方は会社によりけりかと。

>>362
タップ制御は交流電車の制御方法だ。
古めの交流電車なら採用されてるだろ。

>>364
単純な運転本数で見れば、複線の40〜50%増し程度か。
運転本数を複線の倍にするには、待避駅も同じように増やさないといけない。
368名無しでGO!:02/01/07 23:12 ID:yyLSxkBy
>>275
漏れは大垣や布施で宇治山田〜近鉄名古屋の通学定期買ったが

>>325
それは車掌
運ちゃんは上の駅にある運転室に居てる

>>360
2ちゃんねるは「にちゃんねる」
名古屋四線会は「なごやよんせんかい」
でおおとりまっか?
369名無しでGO! :02/01/07 23:32 ID:EXOSIGTt
>>365
主なというか・・・、ただ単にしR線とか大手私鉄とかの複々線区間です。
現在あるものと着工予定の区間がどれぐらいか、
あるいは貨物線との並走区間とか、それをちょっと調べていまして。

>>367
なるほど。どうもありがとうございました。
370おぴょ:02/01/08 00:51 ID:s3HH8vGg
「カレチ」は何の略語ですか?
371急行アルプスの普通車は:02/01/08 01:05 ID:XoB60tPW
何列ですか?
372終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/08 01:08 ID:7QiI5bEj
>>370
客車列車長だったと思う。
>>371
4列リクライニング。
373183のあずさは:02/01/08 01:10 ID:XoB60tPW
>>372

サンクス。

縦は何列ありますか?
グリーンとどっちにしようか迷っています。
自由と指定でもピッチは違うんでしょうか?
374名無しでGO!:02/01/08 01:18 ID:e9SdxLkk
>>370
カクシャ(キャクシャ)レッシャチョウ
375名無しでGO!:02/01/08 01:20 ID:l9NOF+uo
>>370 >>372 >>374
勘違いだったらスマソ。
旅客列車長じゃなかったっけ?
リョ『カ』ク『レ』ッシャ『チ』ョウで。
376名無しでGO!:02/01/08 01:24 ID:GxQNzFtA
都営地下鉄と営団地下鉄って会社が異なるんですけど、
共通の切符で乗り換え出来るんでしょうか?
377カレチとは:02/01/08 01:25 ID:XoB60tPW
>>370
>>372
>>374
「車掌長」のような気がするが。
378各無しでGO!:02/01/08 01:27 ID:ZuAsn87P
>>367
交流専用電車で営業されたのって711くらいからしか知らないけど
こいつはすでにサイリスタ位相制御。

ただし試験車には交流をかけて整流子つきモータを回す方法で
電圧制御がタップ式のやつがあった...ような...4枚折戸のやつ
(形式忘れたスマソ)

ちなみに711以前の「交流でも走れる電車」には交直流電車があって
これらは抵抗制御ですね。
379名無しでGO!:02/01/08 01:34 ID:rJyOJbSV
>>370
「カ」ク(キャク)アツカイ「レ」ッシャ「チ」ョウ
380名無しでGO!:02/01/08 01:39 ID:LPxediHX
>>377
でもレチは列車長の略で間違いないよ。
カは…知らん。>>375>>379どっちが正しいの?
381名無しでGO!:02/01/08 01:55 ID:XoB60tPW
以前、タネムラ氏の本で、車掌を○○カレチ(○○は実名)と書いていたのを見たことがある。
382名無しでGO!:02/01/08 02:26 ID:b8HwF9NQ
>>376
切符売り場に「営団・都営連絡用(という意味の)」券売機があるので、
ここに逝けば営団・都営は通しで買えます。
この場合、運賃が割引になります。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/info/0301-2-1.htm

(オマケ)営団は一部の駅で30分以内の改札外下車は「乗り換え」
となって運賃が通算されます。
パスネットでもOKなので、数回利用する可能性がある場合は
パスネットを買うと便利です。
http://www.tokyometro.go.jp/eigyo/joshaken/futsuuken.html
383名無しでGO!:02/01/08 02:49 ID:7NlaS5m9
新カヌの115系のCPはがらがら(MH113-C2000)ではなくて
一瞬プシューと鳴るだけのものでした。
詳細知ってたら教えて君。
384名無しでGO!:02/01/08 05:16 ID:f6O6sa3+
中央線近郊型車両は、なぜスカ線色なんですか?
115系であの色を採用しているのはあそこだけ?
385名無しでGO!:02/01/08 05:19 ID:cJFEmo/l
ひかり自由席の切符で空席のあるのぞみに乗って、
のぞみの中で差額払うっていうのはOKなんですか?
妙な質問すみません。
最近よく乗るようになりまして…。
386 :02/01/08 06:52 ID:e4E++rQS
>>351
徳大寺有恒で大きくなった草思社が、
「間違いだらけの車探し」の鉄道版を造ろうとして
呼んだのが川島冷蔵……。

「東京圏通勤電車事情大研究」と「関西圏〜」はかなり話題になったが
次第に内容がクドくなってしまい、一般人は手に取らなくなり、
読者層は妄想系鉄道マニアに絞られてしまう。

その発想の杜撰さは昔から。
387鉄ヲタ株主:02/01/08 07:08 ID:/a6acQzS
>>373
グレードアップ編成なら指定席車は16列、
自由席車は17列(いずれも中間車の場合)
ピッチは違うし、シートも違う、雰囲気も別
388名無しでGO!:02/01/08 07:25 ID:Ll+FEu89
レチチ=車掌長
カレチ=専務車掌
 レチ=車掌
じゃなかったっけ。
389札幌市民:02/01/08 14:23 ID:n0fHKkrV
質問です。
羽田空港から高崎へ行きたいのですが、切符はどこで買い直すのでしょう?
羽田空港から山手線内の駅まではモノレール・京急ともに乗継料金があって
一枚の切符で行けるそうですが、東京都外となるとどうなのでしょう?

一度、上野駅の改札口を出てから、「上野→高崎」のきっぷを買い直さなければ
ならないのですか?
390名無しでGO!:02/01/08 15:14 ID:OyFOuKFY
>>389
羽田空港から京急を使って、直通で都営地下鉄を使う場合は割引料金があるけど、
それ以外(JRなどへ乗り継ぎ)やモノレール利用の場合は乗り継ぎ駅で買い直しても同じです。

さらにこの場合、山手線内→高崎は100kmを越えてるので羽田空港駅の券売機で
乗り継ぎ切符を買えないと思います。
京急なら品川まで、モノレールなら浜松町までの切符を買っておき(新千歳空港で買えますよ)
品川または浜松町のJR窓口で高崎まで改めて買って下さい。
391名無しでGO!:02/01/08 15:28 ID:KowAC1p9
>>370-388
語源としては>>375がほぼ正解。
厳密にはカとレは分けずに「カレ」=旅客列車の電略。
392名無しでGO!:02/01/08 15:30 ID:rMDDGmOP
>>385
乗っちゃったものは今さら降りてくださいとは言えないだろうから
差額を払う以外、仕方がない。
393名無しでGO!:02/01/08 15:36 ID:RlZxS5Px
列車を船に載せる場合って、接岸時にどうやってレール合わせるんでしょう?
自由に動くジョイントでもあるのかなぁ。
394名無しでGO!:02/01/08 16:20 ID:QtOMZIaI
すんません。厨房にもなって国鉄型特急(485など)に乗ったことが無い大バカヤロウです(ぉ
正直、国鉄型特急の乗り心地はいかほどでしょうか?それと、なんかトイレの消臭剤の臭いがきつすぎませんか?
395名無しでGO!:02/01/08 16:28 ID:BshMsUe6
大手私鉄の時刻表が載っているHPをどなたかご存知ないですか?
396名無しでGO!:02/01/08 16:56 ID:+f/F5d4I
>>395
関東なら弘済出版社 MY LINE 東京時刻表。
多分、都電荒川線以外は完全網羅。
397名無しでGO!:02/01/08 17:03 ID:KowAC1p9
>>395
駅前探検倶楽部でも、駅ごとの時刻表が出せるよ。
398名無しでGO!:02/01/08 17:21 ID:KowAC1p9
>>393
そのとおり、上下左右に自由に動く橋が
港にくっついています。
角度によっては線路が折れ曲がったような
状態になるため、制限速度がかなり低いです。
399名無しでGO!:02/01/08 17:24 ID:8r3VpSAn
絵で列車の方向幕を再現したいんですが、どんなフォントを使うとリアルに
再現できますか?
400四国在住者:02/01/08 17:38 ID:mcr5pNCP
>>393
可動橋というモノがあって,潮の干満で上下するようにできている.
これを船の端(青函だと船尾,宇高だと船首)に合わせて落とし込む.
巧くあったら,可動橋側ジョイントをはめ込み線路が繋がる.

船側は,線路(車輌甲板)が傾かないようにバラスト調節するのに
技術を要求されたそうだ.
また,機関車が可動橋部分に乗らないように控車を4〜6輌連結していた.
65km/h以上出す必要がないので黄帯でロ指定のヒだったなぁ….

>>398
左右動はほとんど無いYO.
401競馬場のある駅 ◆YODO/8K. :02/01/08 17:39 ID:xlgQpSiD
>>393>>398
あと、その渡り橋は宙に浮いたような状態になっているため、重量制限もあります。
このため重量のある機関車が橋の上にのらないよう、連絡船への貨車積み込みの際は
「控車」という台車を機関車と貨車の間にはさんで押し込み、引き出しをしていました。
402競馬場のある駅 ◆YODO/8K. :02/01/08 17:41 ID:xlgQpSiD
>>400
被りましたね。そっちの方が丁寧な解説ですね。
403名無しでGO!:02/01/08 17:59 ID:IOSHKDS1
詳しい解説ありがとうございます。
船側も結構技術が要りそうですね。うぅむ、一度見たかったな。
404名無しでGO!:02/01/08 18:24 ID:I6LXbsm9
>>367
新幹線車両の歯車比
0系 2.17           200系 2.41
100系0番代 2.41      400系 2.70
100系3000番代 2.17   E1系  3.63
300系 2.96         E2系  3.04
500系 2.79         E3系  3.04
700系 2.96         E4系  2.62
           
405389@札幌市民:02/01/08 18:26 ID:BbXsKNu2
>>390
ありがとうございます。それで行ってみます。
406404:02/01/08 18:26 ID:I6LXbsm9
ごめんなさい>>362でした。
407名無しでGO!:02/01/08 18:45 ID:IGydJ1QF
他の板で
漏れ鉄板住人だよって言ったら

クセエ

って言われた。
どうすればイイかな?
408kyou:02/01/08 18:56 ID:H3Eisq4S
汽笛ってどういうときに鳴らすものなんでしょうか??
409名無しでGO!:02/01/08 19:07 ID:BbXsKNu2
>>408
踏切を横断。
駅ホームにに入線。
トンネルに入る前。
線路の脇に作業員がいるとき。
…こんな感じでしょうか?
410名無しでGO!:02/01/08 19:08 ID:I6LXbsm9
>>409
トンネルに入るときに何故鳴らす必要があるのですか?
411ギコら ◆KanBANII :02/01/08 19:11 ID:hPuR4jmz
>>407
「(´∀`)オマエモナー」と言ってやれ!
ま、板差別するような2ちゃんねらーに
ロクなのはいない。関わりあいにならない方が良いのでは?
412名無しでGO!:02/01/08 19:16 ID:0OeZ8WcN
>410
トンネルの中の作業員等の人がいる場合、列車の進入を知らせるため。
ちなみに長い橋脚などでも鳴らすようにしている。

トンネルも橋脚も、待避する場所が限られているための処置。
413名無しでGO!:02/01/08 19:17 ID:peiO5O1T
E231の山手線仕様の画像を誰かお持ちではないですか?
ぜひ見てみたいのです。
宜しくお願いします。
414名無しでGO!:02/01/08 19:24 ID:I6LXbsm9
>>412
そういうことだったんですね。ありがとうございました。
415名無しでGO!:02/01/08 19:29 ID:fggTiQNs
山形新幹線で見たんですけど、速度制限標識が縦に3つ並んでいました。
上から120 100 85 でした。
上はつばさ、真中は在来線はわかるんですけど、一番下は何ですか?
416名無しでGO!:02/01/08 19:30 ID:Q7s8Q8Yh
長野発→千葉着の乗車券で,新幹線を利用し,
秋葉原で途中下車は出来ます可?

よろしくお願いします.
http://www.dpr.co.jp/img/top_rogo.gif
智頭急行の新ロゴが発表されたようなので上げときます
417名無しでGO!:02/01/08 19:32 ID:iK/X9n4w
除雪用車か
或いは719系と701系の速度制限の違い
(東北線では701系の方が制限通過速度が高い)
418名無しでGO!:02/01/08 19:32 ID:iK/X9n4w
>>417>>415のれすです。
419名無しでGO!:02/01/08 19:33 ID:Q7s8Q8Yh
>>407

「うるせぇ!神奈川片田舎!」と言い返し魔性
420>>413:02/01/08 20:14 ID:xlgQpSiD
421名無しでGO!:02/01/08 22:13 ID:Wlo3liVE
>>416
実際に試すことを勧めておく。
運が良ければ降ろしてくれるだろう。
ダメでも払うのは130円だ。

ちなみに新幹線を上野で降りるなら全く問題は無い。
422名無しでGO!:02/01/08 23:12 ID:fvKBlD17
以前、「羽田空港→群馬県境町」までの経路について質問した者です。
この旅行コースは、ちょっとだけ変更になり、最初に伊香保温泉へ行って、
一泊宿泊してから次の日に境町へ行くことになりました。

さて、新しい経路について質問いたします。
↓こんな経路を考えてみましたが、いかがでしょう?

1135-1320 旭川空港→羽田空港 全日空
1354-1411 羽田空港→品川 京急快特
1418-1432 品川→上野 京浜東北線快速
1440-1630 上野→高崎 高崎線普通
1640-1702 高崎→渋川 吾妻線普通
1710-1735 渋川→伊香保温泉 タクシー

当日は日曜日を予定しています。
行く人は、母(50歳)叔母(48歳)祖父(76歳)祖母(74歳)です。
4人とも関東には不慣れな田舎者です。
祖父母は脚があまり丈夫ではありません。
このスケジュールで、道に迷う心配や途中で疲れる心配は無いでしょうか?
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。
423名無しでGO!:02/01/08 23:16 ID:JCRrBMZS
直流機関車はパンタを両方とも上げていますが、交流機関車は片方しか上げていません。(片方しか上げてない所しか見たことがありません。)何故でしょうか?御教授ください。
424kyou:02/01/08 23:19 ID:vx+emQME
>>409
危険を知らせるためのものなんですね,ありがとうございました。
先日TVで子どもに汽笛を鳴らさせてあげている場面がありましたもので疑問におもったのです。
425名無しでGO!:02/01/08 23:26 ID:ipQflvdH
>>423
交流区間では電圧が非常に高いので集電効率がよいため2パン
上げる必要がないからです。進行方向後ろを必ず上げるのは
屋根上が汚れるのをなるべく避けているのです。
426眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/08 23:35 ID:nlXVp8AS
>>422
東京から高崎まで上越新幹線の方が良くありませんか?
あの車輌では、ご老人に酷だと思いますよ。
427【質問!!】:02/01/08 23:36 ID:+HtAlowz
東海道新幹線ってなんで金曜日の夕方夜東京発下りって異様に混んでるの?
こだまでも100%いってるじゃん。

それと、平日の朝の上りこだま自由席で
前半分の自由席か後半分かどちらが座りやすいですか?
きもち後のほうが混んでるような気がするんだけど。
428名無しでGO!:02/01/09 00:00 ID:c2LikSja
>>427
こだまの自由席は、1〜7号車の方が混んでいる。
東京寄りの自由席の方が座れやすい。
429名無しでGO!:02/01/09 00:07 ID:xiqVZCLy
>>427
朝上り、夕方下りのこだまは定期券客が多いので、平日は
金曜日以外でも大差ないと思われ。

特に朝と違い本数が増えない夕方は、30分並ばないと座れないのが常。
430422:02/01/09 00:12 ID:kjS0bsog
>>426
回答ありがとうございます。

もう一つ質問いいですか?
[上野→高崎]の普通列車って全部ロングシートなんですか?
431370:02/01/09 00:34 ID:mB/0DEA9
遅レスすません。
ありがとうございました。
432おぴょ:02/01/09 00:36 ID:mB/0DEA9
>>430
上野から「新特急草津」とか「新特急水上」と
いう手もあるかと思はれ。
433名無しでGO!:02/01/09 00:38 ID:Ydm8XEnO
>>430
その前に余裕が無さ過ぎると思う。絶対について来れないよ。
上野では30分ぐらい余裕見た方がいいんじゃないかな。

伊香保行くなら14:45に国際線ターミナルから伊香保行きのバスがある。
それが一番楽じゃないかな。
434名無しでGO!:02/01/09 00:38 ID:xiqVZCLy
>>422
こんなのどうですか?
1135-1320 旭川空港→羽田空港 全日空
羽田空港→(モノレール)→浜松町→(山手・京浜東北)→東京
1456-1553 東京→高崎 新幹線たにがわ447号
1620-1729 高崎→伊香保 群馬バス

高齢者が多い様なので、乗換えを少なくした案です。
羽田空港→東京も乗り換えの手間を考えるとバスの方が良いのですが
時刻表(↓参照)によると、丁度空白帯だったので・・・。
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/tokyost.html
(5人?ならタクシーで八重洲口まで行ってもさほど高くは無いかと)

伊香保のバス案内はこちら(時刻は電話等で再確認を)
http://www.town.ikaho.gunma.jp/acbus.html

>>430(=422)
クロスシートはまず来ないと思って良いかと。
(絶対数が少ない)
435422 431:02/01/09 00:40 ID:kjS0bsog
>>432
ありがとうございます。
でも、>>422の時間だと、どういうわけかその区間に特急が走ってないんです。
「上野→高崎」の普通列車って、そんなに乗り心地が悪いんですか?
436  :02/01/09 00:42 ID:pD0vp2Kh
>>428
やっぱそうだよね。
なんでだろう。まあいいや。今度から前半分の自由席にしよっと。

でも実は一番後に座って品川に入るあたりでグニュ〜っとクランクカーブで
窓から自分の新幹線の先が見えるのが楽しいんだけどね。
437プリンス ◆sp.Bulpo :02/01/09 00:44 ID:ExYzody/
SUICA定期更新したら前の券面の印刷インクが消えなくて
重なって読みにくいんですけど。
みんな更新重ねたらどうすんのかね?
438プリンス ◆sp.Bulpo :02/01/09 00:47 ID:ExYzody/
もう一ついい?
JRで神奈川県の逗子駅から渋谷駅まで乗ると890円。
でも横浜で一度下りると330円プラス380円で710円なんですよ。
なぜ?通しで乗った方が高くなるの?
439名無しでGO!:02/01/09 00:48 ID:NOLgWhBr
西瓜ってインクじゃなくて感熱印字だよね?でも消せる感熱ってどういう仕組みなんだ?

それと今日宇都宮線115系の幕が緑色でビクーリしたんですが、なんで緑色なんですか?
440おぴょ:02/01/09 00:51 ID:mB/0DEA9
>>435
432です。
失礼、時間が決まってるんですね。それじゃだめだ。逝ってきます。
>>433 のバスが一番よさそう。時刻は、時刻表の「市内−空港間の
交通」(JTBの時刻表ならp884)参照。つーか、>>433 すばらすぃよ。
441名無しでGO!:02/01/09 00:52 ID:5hRDUQh3
>>396
今は交通新聞社
442422 431:02/01/09 00:54 ID:kjS0bsog
>>433
ありがとうございます。
羽田→伊香保の直行バスも検討に入れてみたんですが、4時間乗りっぱなしは
キツイかなーと思ってしまいました。
>>434
詳しい解説でありがとうございます。
しかもアドレスまで!
443名無しでGO!:02/01/09 00:56 ID:H/ZSqmKs
>>438
横浜−渋谷は東急と対抗区間なので、ちょっと値下げしてます。

>>439後段
高崎線との誤乗防止だったと思う。
444名無しでGO!:02/01/09 00:56 ID:vzeoLwuY
>>438
横浜→渋谷に安い特定運賃が適用されてるから。
横浜から品川を通る場合も、品川で切ると安くなることが多い。

わりとFAQだね

>>439
たぶん上野や赤羽での誤乗を防ぐためだと思う。高崎線は通常の幕だね。

>>437
炊飯器の蒸気を浴びせると消えるらしいけど(w
445眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/09 00:59 ID:55i+nhPc
>>435
少なくとも、旅行者、特に地方から来た人にとっては酷かと思うよ。
若者なら良いけど。
でもバスも都心部通り抜けが大変だからねぇ。
446朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/09 01:00 ID:Ydm8XEnO
>>442
433です。
ただ、品川(or浜松町)、東京、高崎、渋川って何回も乗り換えるぐらいならば
バスの方がまだ楽かもしれない。どっちにしろ移動は疲れるからねぇ。

>>439補足
上野〜大宮だと宇都宮線と高崎線は同じ電車で同じ線路を走っているから、
幕の色で区別。大宮は使用ホームを分けるなど配慮している。
447434:02/01/09 01:00 ID:xiqVZCLy
>>433が同時レスでビクーリしたんだけど
http://www.limousinebus.co.jp/timetable/haneda/maebashi_takasaki.html
によると、「所要270分(4時間半)」なんだよね。
伊香保に着くのは7時をすぎてしまう。

age足スマソ
448名無しでGO!:02/01/09 01:01 ID:L+VHi2Pr
>>438-439
http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/990830c.htm
http://www.e-mpm.com/rewrite/jp-what's.html
http://www.ricoh.co.jp/saiyo/jd/job/pi/page4_2.html
(上が読売新聞の「ものしり百科」、中と下が製造メーカーの説明)
たぶんこれ。サーマルリライト式だそうな。
449422 431:02/01/09 01:01 ID:kjS0bsog
質問ばかりですみません。
日曜日に新幹線の「東京→高崎」の自由席は予約無しで乗れますか?
何時に東京駅にたどり着けるか分からないので、予約しにくいのですが……
450名無しでGO!:02/01/09 01:06 ID:H/ZSqmKs
>>449
お住まいの近くのみどりの窓口、大手旅行代理店(びゅうプラザなども含む)で、
1ヶ月前から指定席買えますよ。
あらかじめ指定席買っておいたほうがいいかと。
451450:02/01/09 01:08 ID:H/ZSqmKs
失礼。449さんのカキコの意味を早合点してました。

逝ってキヤス。
452 :02/01/09 01:10 ID:QEs2E8iB
高崎から伊香保温泉行きのバスも出てるね
1620発があるみたいだけど。(要確認)
新幹線と組み合わせば一番楽なような気がするけど。
東京→高崎在来は耐えられないと思うので

自由席は始発駅だから、1本待てばたいてい乗れます
気を付けないといけないのは、高崎通過があるのと東北新幹線と間違えないこと
間違えたらあわてないで大宮で降りましょう。
453眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/09 01:11 ID:55i+nhPc
>>449
う〜ん、昼間なら大丈夫とは思いますけど、自由席と指定席ではあからさまに
グレードが違うので、或程度余裕見て指定席を取った方が良いと思います。
もし、時間があるようなら一回は変更が出来ますし。
454朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/09 01:15 ID:Ydm8XEnO
>>447
確かに長いのが辛いところだよね。
ただ、お年寄りって乗り換えを苦痛に感じる人多いんだよね。
例えば赤坂見附の乗り換えなんてやらしたら絶対文句垂れます。
お母様と叔母様なら大丈夫だと思うけどお祖父様とお祖母様は
年を見ると何回も乗り換えするのはちとキツイだろうなぁと思う。
455422 431:02/01/09 01:18 ID:kjS0bsog
>>450
新幹線の指定券は買った事が無いのですが、指定席の券を買うということは、
買うときに列車の時刻も決めておく必要はあるのでしょうか?
456朝霞でGO! ◆7mDRPPmk :02/01/09 01:22 ID:Ydm8XEnO
>>455
大体でいいと思うよ。
15時頃に東京を出る新幹線の指定席を高崎まで。
といえば駅員さんが探してくれるはず。
457450:02/01/09 01:23 ID:H/ZSqmKs
復活。
>>455

時刻を決めておく必要はあります。
ただ、おおまかな時間さえ覚えていけば、窓口で時刻表ひいて調べてくれますので、
○○号とかまで覚えて無くても大丈夫。(覚えてるに越したことは無いが)

ただ、基本的に新幹線の「指定券のみ」での販売はしてなかった気がします。
ので、とりあえず510円で指定席だけ押さえておくってのは無理で、
新幹線指定席特急券ってのを買うことになると思います。
(違ったら誰かツッコんで)
458名無しでGO!:02/01/09 01:28 ID:NOLgWhBr
でも宇都宮線が緑色じゃない幕の時もありますが、何で?
459434:02/01/09 01:29 ID:xiqVZCLy
>>455
ちなみに、16:20(伊香保行きバスの時刻)迄に高崎に着けるのは
1456-1553 たにがわ447号
1508-1602 あさま557号

あさまの方が編成が短いのと、長野行きなので混雑する可能性が高い。

↓でこまめに指定席のチェックをするのも良いかと
(指定席が満席なら自由席はまず座れないと仮定して)
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/index.html
460終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/09 01:36 ID:kaSHV9KC
羽田空港〜伊香保温泉のバスがトイレついているかどうか、
老人がいるなら気にすべき事項かと。どうなんだろ?

>>457
正しい。まあ、新幹線の場合指定券=特急券込みというのは当たり前と言えば当たり前だけど。

んで、>>札幌市民殿
他の人も言及されてるように老人は乗換もきつがる人が多い
特に東京は複雑な乗換が多いので、なるべく少なくするのがコツかと。
461名無しでGO!:02/01/09 01:46 ID:xiqVZCLy
>>457
>(違ったら誰かツッコんで)

特急券=指定席(自由席は「特急券」の510円*引き*)なので、新幹線に
限らず原則不可だと思われ。

予定列車の指定席で押さえて、乗り遅れたら自由席に並ぶのが
賢明と思われ。(後続列車の自由席はそのまま乗れます)

「乗り遅れ」の判断も意外と重要。
指定席の変更は「発射時刻前まで可能」なので、「間に合わない」と
思った時点で近くの駅に駆け込んで、変更するという手もある。
462プリンス ◆sp.Bulpo :02/01/09 09:17 ID:ExYzody/
>>443 >>444
回答ありがとうございます。
横浜渋谷に特別料金が適応されているのは分かりましたが、
なぜ通しだと特別料金が適応されないのかよくわかんないっす・・・
463眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/09 09:37 ID:55i+nhPc
>>462
営業政策的なものです。
横浜〜渋谷は東急(+京急)とJRが競争しています。
その競争が熾烈なため、政策的に運賃を下げています。
これが特定運賃と呼ばれるもので、運賃の高かった国鉄時代の名残です。

一方、横浜〜逗子に関しては、なるほど京急もありますが、国鉄時代、パイは
それほど大きくありませんでした。
そこで、この区間は幹線の本来の運賃体系を採用しています。
ですから、逗子〜渋谷の本来の運賃は890円、で、特定区間のダンピングで
710円になるわけです。

こういったものは私鉄との競合区間でしばしば起きていることですが、JRの
方が私鉄より安くなった今でも是正されずに残っています。

今更、JRも、逗子〜横浜を安くする気は毛頭無いでしょうし。
464終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/09 10:08 ID:ee3RAzZ/
>>463
一つ補足を。
横浜〜鎌倉・逗子にも特定運賃が設定されていて330円になっています。
品川〜逗子にも690円の特定運賃が設定されているんで、
こちらもやはり京急対策だと考えられます。
結果的には東急対策の特定区間と、京急対策の特定区間の両者があって、それを繋げると
安くなると考えた方がいいかと思います。

藤沢住民の俺としては、高校生の頃から藤沢と逗子で80円違うことが不満だった。
465名無しでGO!:02/01/09 13:15 ID:DGqShnl3
1.過去レスを見て交流機関車が1つしかパンタを上げない理由は判ったのですが
  2つ上げたら爆発しますか?
2.直流機関車でも重連のトキ次位の機関車が片パンタの時があるのですが
  これは何故でしょうか?
466名無しでGO!:02/01/09 13:40 ID:r5AA0aOV
>>465
1.交流機関車の場合は、どっちのパンタグラフを使うか配線を
切り替えるスイッチがあるので、両方上げても電気は片方しか
流れません。
2.パンタグラフはバネの力で架線に押しつけられています。
押しつける力がすぐ近くの範囲に集中すると具合が悪いので
重連の時は原則として片方を下ろします。
強い力で押しても大丈夫なように作られた架線もあるので、
そこでは全部のパンタを上げます。(下関〜門司など)
467名無しでGO!:02/01/09 14:24 ID:1fKDsdP0
>>465
2.二両とも機関車として働いている場合は両方のパンタを上げる。
次位の機関車が回送される場合等力行する必要が無い場合には
MGをまわすため片方のパンタのみを上げる。
468プリンス ◆sp.Bulpo :02/01/09 15:06 ID:9hE8OO3U
>463,>464
ありがとうございます。そういうことでしたか。
これから逗子から渋谷に行くとき、金がないときは
無理して横浜で一度降りるようにします。
あ、横浜までの切符で渋谷まで行くと清算で890円取られそうですが、
回数券を持ってると清算で安くなるんですかね?実験してみます。
469407:02/01/09 15:30 ID:diWiaYvw
>>411ぎこラ様

ありがとうマンセー!
470名無しでGO!:02/01/09 15:32 ID:1fKDsdP0
>>468
回数券なら横浜で切って清算だよ。
471465:02/01/09 16:25 ID:DGqShnl3
>>466
ご回答ありがとうございます。だいぶ謎が解けました。
交流では同時に2つ上げることはあり得ないのですね。

>>467
なるほどです。回送するだけでもパンタを上げる必要があるわけですね
てっきり両方下ろしている時が回送かと思ってました。
472名無しでGO!:02/01/09 16:58 ID:diWiaYvw
73系に乗りたいのですがどこに行けば
乗れますか?

ずっとまえ横浜線で乗りました25年くらい前?かな
473名無しでGO!:02/01/09 16:59 ID:L+PktQEp
>>472
もう乗れません
474名無しでGO!:02/01/09 17:07 ID:Wq7bsFn+
自動改札が正常に動いてる時に10秒毎ぐらいに鳴る「ピーンポーン」っていう音
は何?
475472:02/01/09 17:12 ID:diWiaYvw
>>473
本当ですか?
>>474
盲人用です。
476名無しでGO!:02/01/09 17:19 ID:L+PktQEp
>>473
73系の車体流用車なら八高線で使っている103−3000があるんですが
73系そのものはもうないです 
477名無しでGO!:02/01/09 17:47 ID:2OtK78fN
過去レス読めよ。といいたい>474
478眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/09 17:59 ID:55i+nhPc
>>475
現役で動いているのは、>>476で書かれているように、八高線の103系3000番代
しかないでしょうね。
あくまでも雰囲気を堪能するくらい。

音だけだったら、弘南鉄道に旧南海の1521系がありますよ。
電動機は63系流用。
昔は朝ラッシュ時に動いていたけど、いまは貸切でしか動かさしてないらしいですけど。

このほかは車両基地の公開でクモヤとかクモルを見るくらいしかないでしょうね。
479名無しでGO!:02/01/09 19:30 ID:r5AA0aOV
>>467
機関車ではありませんが、例えば近鉄30000系は、
重連運転の時は必ず連結寄りのパンタを1機
下ろします。
パンタが架線を押し上げて碍子から外れてしまう
「パンタ障害」と呼ばれる現象を回避するためです。
480名無しでGO!:02/01/09 20:31 ID:NOLgWhBr
EL計器灯って何ですか?
481名無しでGO!:02/01/09 20:45 ID:QDgMBvsa
バックライト付きの計器灯
計器板がGショックのように光る。
482名無しでGO!:02/01/09 20:52 ID:1p2T3gHu
三連休パスで指定席に乗車したいのですが、
指定席券を買わないと乗れないのですか?
483名無しでGO!:02/01/09 20:58 ID:9mV59WG1
指定券を持っていない時は、
自由席にのるのが、正しいと思われる。
この場合、全車指定席列車は、
乗車不可となる。
484名無しでGO!:02/01/09 21:03 ID:gjN7Su/3
>>425
亀レスですいません。どうもお手数おかけしました。
485名無しでGO!:02/01/09 21:24 ID:XpAsozyb
>>482
三連休パスを既に買ってある場合は、
みどりの窓口でパスを提示すれば指定券を追加料金なしで
発券してもらう事ができるよ。

これから買う場合は、あらかじめ欲しい指定席券を備え付けの申込書に
書いて「三連休パスでお願いします。」と窓口の係員に言えばOK。
486482:02/01/09 21:46 ID:vo+6R5vG
>>485
教えて下さいましてありがとうございました。
487名無しでGO!:02/01/09 21:51 ID:zQpikxof
このヲタ、有名人みたいなんですが、誰ですか??
http://www2.odn.ne.jp/aab50360/aa4m4rhc/New_Folder/002.jpg 
488名無しでGO!:02/01/09 21:55 ID:NOLgWhBr
あの緑色に光る奴だったんですか。
あれって古くなると黄ばんで来ますよね。
489名無しでGO!:02/01/09 21:59 ID:f5lQYfku
JRの「子供半額、ただし10円未満切り捨て」
の10円未満切り捨ての規則ができたのは大人
何円の頃ですか?

私の記憶では大人30円の時に子供きっぷを10円
で買った覚えがあります。(富木〜鳳)@阪和線
490名無しでGO!:02/01/09 23:49 ID:Qq6gt15v
漏れが小さい頃、某私鉄で子供は15円だった
491名無しでGO!:02/01/10 01:10 ID:XPNKGIKP
>>466
おけいはんの2600はわざわざ接近パンタにしてるのは何故?
492きゃろるはうす ◆stay1kuA :02/01/10 01:34 ID:LTyEpmct
今の新幹線でも、昔の新幹線自動改札導入以前みたいに
切符に無効印を押してもらって記念に持ち帰ることは可能ですか?

20日に初めてのぞみに乗る予定なので・・。
493C電:02/01/10 03:02 ID:/HyDT9Jt
>>492
可能
パンチ穴も開ける
494名無しでGO!:02/01/10 12:49 ID:/uzXnINa
>>330
どこでしょうね、日本ではないような気がするけど。
本数の多い路線だったのでしょう。都会なら閉められても次を待てばよろしい(w

きっぷは完全自走式なら大人料金じゃないでしょうか。
もしケーブルで繋がってたりしたら手荷物になるかもしれません。
またあの図体で自動改札を通れるか非常に疑問です。車椅子対応の改札機なら
通過できるかもしれません。また、有人改札でも、切符を渡してまた受け取るという
動作さえできれば単独で通してくれるでしょう。
意図はわかりません。バスやタクシーに乗る場面も見てみたいですな(藁
495名無しでGO!:02/01/10 13:17 ID:y6O9PBg7
>>482
自由席もOKなので、乗車するのに指定券は必須ではありません。

私自身、空いているのがはっきりしている場合や、短区間などの場
合には、指定を取らないこともあります。

指定は、窓口で直接頼む以外にも、電話やサイバーステーション
(入っていれば)で予約しておく(窓口で三連休パスを見せて「指定
の発券のみお願いします」と言えばよい)という手もあります。
496495:02/01/10 13:29 ID:y6O9PBg7
>>495は、勘違いしてたので訂正。

三連休パスは、「事前に指定を受ける」となっていて、「座席の指定のない
場合は、自由席にご乗車ください。」と「ご案内」にもあるので、指定を受け
ずに指定席に乗るのはダメですね。
497きゃろるはうす ◆stay1kuA :02/01/10 13:35 ID:W915Yzqx
>>492
ありがとうございました。
ひかりの自由にしようかのぞみにしようか迷ってましたが
記念に券が残るならのぞみに乗りたいと思います。
498482:02/01/10 14:18 ID:CJ4OTAW0
495様
参考になりました。ありがとうございました。
499名無しでGO!:02/01/10 16:14 ID:8lRgKTxd
次の違いを教えて。
415系一族
401,403,411,413,415,417,419,421,423系
457系一族
451,453,455,457,471,473,475,477系
485系一族
481,483,485,489系
500名無しでGO!:02/01/10 16:21 ID:WjooOss5
>499
ここへ逝け。
ttp://homepage1.nifty.com/train/
501名無しでGO!:02/01/10 17:00 ID:rHqHE9DB
>>330 >>494
ASIMOは厳密には完全自立ではなくリモコン操作なので、
操縦者の手荷物扱いになると思いますが、
手荷物の大きさや重量には制限があると思うので、
日本では電車に乗せる (乗る) ことはできないと思います。
502 :02/01/10 20:14 ID:z1OGPvOg
JR東日本の三連休パスを購入して汽車旅をしたいのですが、西日本在住のため地元では購入できません。
そこで、有効期限前日に仙台のびゅうプラザで購入しようと思うのですが、売り切れてたりする可能性はあるのでしょうか?
503502:02/01/10 20:16 ID:z1OGPvOg
訂正
×有効期限前日
○有効開始日の前日
スマソ。
504きゃろるはうす ◆stay1kuA :02/01/10 20:16 ID:W915Yzqx
>>502
3連パスの売り切れってのはなかったはず。
枚数が限られてる物じゃないしね・・・。
505502:02/01/10 20:20 ID:z1OGPvOg
すいません。もう1問。
3連休パスって個人客にも売ってくれますよね?
なんかHPの書き方だと家族旅行しか使えないような説明をしてますので少々不安です。
506きゃろるはうす ◆stay1kuA :02/01/10 20:24 ID:W915Yzqx
>>505
え、そんな風に書いてあるの?不親切だねぇ。

ちなみに「土日きっぷ」なんてのもあるからご参考までに。


あ〜、土日きっぷの範囲が古川までで本当に良かった〜(^^<古川市生まれ
507岐阜県人:02/01/10 20:28 ID:RRMnxWzj
今日、テレビのCMでJR束のスイカをやっていたが、関係あるの。
508名無しでGO!:02/01/10 20:57 ID:7WNLMdqG
なにわ筋線について教えてください。
どういう計画なのでしょうか
509名無しでGO!:02/01/10 21:07 ID:Hi9q/UGU
みんな、団臨とか、塗色変更車の運用、どこで調べてるの?
510名無しでGO!:02/01/10 21:44 ID:7YsHwrTT
#1/12〜14は三連休パス使います。

>>505
別に家族向けのものではないです。だいたい、一人用しかないです
から。ですので、当然個人客にも販売します。

HPの方は「家族でゆったり」なんて書いてありますから、確かに家
族向け商品と勘違いする人がいるかもかも知れないですね。
511名無しでGO!:02/01/10 23:30 ID:aqxakfq6
>>509
インターネットとダイヤ情報。
512名無しでGO!:02/01/10 23:51 ID:ZKywALLA
横レスですみません
>>511
>インターネットとダイヤ情報
雑誌は分かるんですが,インターネットって?
513名無しでGO!:02/01/10 23:58 ID:uggGJVjq
ここ(2ちゃんねる)もインターネットですが?
514名無しでGO!:02/01/11 00:55 ID:esSZGgbf
いや(^^ゞあの、どこかに専用ページがあるのかと…
515名無しでGO!:02/01/11 05:39 ID:QfyKRCyi
そういえばFGTってどうなったの?
516名無しでGO!:02/01/11 06:18 ID:QfyKRCyi
517名無しでGO!:02/01/11 07:00 ID:KRLYhsaP
>>506
仙台で「土日きっぷ」の入手は不可能です
518きゃろるはうす ◆stay1kuA :02/01/11 11:21 ID:wJzpCiAm
>>517
あ、そういやそうだった・・・。スマソ赤城の山で逝ってきます・・・・・・・
519名無しでGO!:02/01/11 12:21 ID:qUsMShql
JR東日本の「たび割7きっぷ」の「東京⇔盛岡」は、
JR北海道の窓口でも買えますか?
あと、それを金券ショップでバラ買いすることは出来ますか?
520名無しでGO!:02/01/11 13:25 ID:sTqS4keO
>>519
公式ページには
>お求め・お問合せは、JR東日本のみどりの窓口・びゅうプラザ・営業支店
>提携販売センター及び主な旅行会社へ

ですので、旅行代理店に問い合わせてはどうでしょうか
JR北海道では買えないかと。
あと、これは回数券ではなく、往復分で販売なので
後者の質問は無意味です。 yahooでも「たび割7」で検索できますな
521名無しでGO!:02/01/11 13:51 ID:hmFBtBvd
土日きっぷは東京近郊でしか買えないらしいけど、乗るのはどこからでもいいの?
今度東京行ったときにかっとこうかと思って。
522名無しでGO!:02/01/11 14:08 ID:SAirMTev
昔から疑問だったけど、ポイントの操作ってどうやって間違えないように
やってるの?
湘南新宿ラインとか乗っているの、間違えて品川方面へ行かないか
不思議なのです。特にダイヤが乱れて順番が変わっているときなんか
どうしているのでしょうか?
523名無しでGO!:02/01/11 14:14 ID:ifx9E0Co
>>522
基本的にはコンピュータ制御だが、ダイヤが乱れたときなどは
手動に切り替えて運転士が自分でマスコンハンドルの横に付い
ているレバーを使って切り替えるんだYO
524名無しでGO!:02/01/11 14:55 ID:A91Kt0lr
>>523
漏れはE231の場合運転台の液晶パネルからポイントの進路を選択するって
鉄道ジャーナルで読んだ。
古い車両の場合113系とかは、運転台の足元にポイント専用のペダルがあるって
読んだ。
525名無しでGO!:02/01/11 15:02 ID:dnZcSRJR
嘘もそこまで行くと、くだらない。
526鉄ヲタ株主:02/01/11 15:08 ID:EJCjvynh

長野の人か?
527名無しでGO!:02/01/11 15:24 ID:AXOUahDi
質問スレでネタはやめれ
528名無しでGO!:02/01/11 15:31 ID:fiVuhM6I
>>522
マジレス。
CTCという装置があって、それでポイントや信号機を
まとめて制御している。鉄道会社によっては、
この装置を違う名前で呼んでいるとこもある。
CTCが導入されている路線は限られているので、
そうでないところは基本的に手動。
操作盤の上に、何時何分にどのポイントを切り替える
とか書いたカードを置いて、それを見ながら
切り替えている。
手動だから、たまに間違えてダイヤが乱れたり
事故が起こったりする。
もちろんCTCだって故障することはあるんだけども。

湘南新宿ラインの走ってる範囲はみんなCTCだったと思う。
529名無しでGO!:02/01/11 15:53 ID:sTqS4keO
いまはCTCらPTCが導入されていない線区の方が少なくないかな>
530名無しでGO!:02/01/11 19:52 ID:GHQ/g/2O
すみません、検索してもみつからなかったのでどなたか教えてください。
東京駅のみどりの窓口は何時から開いていますか?
新幹線のきっぷを買いたいのですが・・・。
531名無しでGO!:02/01/11 19:58 ID:DPtEzspr
>>530

新幹線の始まる前には開く。
4時台ではまだしまってたと思う。
532530:02/01/11 20:01 ID:GHQ/g/2O
>>531
ありがとうございます!
じゃあ、6時には開いてますよね。
(できれば5時台には開いてて欲しいですが)
533mars:02/01/11 20:43 ID:XtTxWFC0
>>532
指定席を購入するのなら発売は5時30分から
みどりの窓口はそれ以前でも開いているところがあるが5時30分からでないと指定券は発売できないyo!
534530:02/01/11 21:05 ID:GHQ/g/2O
>>533
自由席のきっぷを買いたいので大丈夫です。
どっちにしても5時半から発売なら間に合いそうです。
ご丁寧にありがとうございます。
535名無しでGO!:02/01/11 21:42 ID:A91Kt0lr
三江線と岩徳線の読み方が分かりません。教えて下さい。
536名無しでGO!:02/01/11 21:45 ID:BpfGS8bF
>>535
さんこうせん がんとくせん
537名無しでGO!:02/01/11 22:23 ID:h383dLjc
>>535
こういう場合、時刻表の該当路線が乗っているページ
を見ると読みが分かるよ。(その路線がどこを走っているかを分からないと苦労するが)
538カメラ板の人:02/01/11 23:06 ID:tn69BIlH
(間違って雑談スレにて質問してしまいました。あらためてこちらでお願いします。)

東京〜小田原あたりで黄色い新幹線を撮影したいのですが、ドクターイエローの走行
日程や時刻表というのは公開されているのでしょうか。
539名無しでGO!:02/01/11 23:34 ID:o2gnCcS+
新幹線自由席のきっぷなら
駅構内の自動券売機でも何とかなると思われ
540名無しでGO!:02/01/11 23:39 ID:jNbKFgCU
かなり初歩的な質問かもしれないんですが、
なぜ一般的にJRより私鉄の方が運賃が安いのでしょうか。
541名無しでGO!:02/01/11 23:41 ID:PDAytCLe
事業だからでしょ?
高くて、ダレにも乗車されなかったら
会社あぼーんじゃん、
JRのほーが安定してるし >>540
542眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/11 23:56 ID:rhVuBzKl
>>540
JRの方が最近は安い区間もあると思うが…。

元々、JRというか国鉄は不採算路線、そっちの利払いで殆ど全部の利益が吸い
取られる構造になっていた。
また、時代から取り残された貨物・荷物などの不採算部門を多く抱えていたし。
しかも、余剰人員も多くいたから、その賃金だけでも高コストになっていた。

他方、私鉄は新規に路線を建設するでもなく、不採算路線も少なく、省力化にも
積極的に取り組んだため、安い運賃でもある程度やっていけた。

しかし、JRになると負債の殆どは精算事業団に切り離すことが出来、不採算路線も
三セク化やバス転換で切り離し、余剰人員も出向で切りつめ、省力化にも取り組ん
だ結果、それなりに利益が出るようになった。

逆に、私鉄は鉄道依存を脱皮しようとしてバブルに踊らされた面もあり、また、新路線
建設で運賃加算を行わないといけないところも出てきたため、最近ではJRに比べて、
運賃が安いとは言えなくなってきた。
543名無しでGO!:02/01/11 23:58 ID:A91Kt0lr
TS山手線で、
「この電車は通勤時間帯に入りましたため駅名放送のみとします。」
って車掌が言うんだけど、その訳は?????????????????
544名無しでGO!:02/01/12 00:01 ID:XPOzVgmK
>>543
朝はいつも使ってる人が多いから、いちいち
「次は新宿、中央線、埼京線、総武線、湘南新宿ライン、小田急線、京王線....」
と乗り換え案内をやらなくても知ってるからじゃないのかな。
また朝っぱらからUzeeeeeeeeeeee!という苦情があるのかも
545名無しでGO!:02/01/12 00:04 ID:zmMCKq5y
>>544
なるほど、そう考えてみれば確かにウザァァァァァァァァァァだね。中でも新宿がカナリウザァだね。
546名無しでGO!:02/01/12 00:27 ID:vp+T7s8J
浅草駅には、東武線と営団銀座線と都営浅草線がありますが、
それらは全て地下通路で直結されているのでしょうか?
547終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/12 00:51 ID:KTTKi2/T
>>546
東武線⇔銀座線、銀座線⇔浅草線は乗換可能。
東武線⇔浅草線は出来ない。

銀座線浅草駅に自由通路が無いんだわ。
548名無しでGO!:02/01/12 01:00 ID:vp+T7s8J
>>547
<丶`∀´>  感謝ハムニダ!!
549名無しでGO!:02/01/12 02:15 ID:Vu8RmWH4
>>530-534
自動券売機なら、もっと早い時間から動いてるよ。
550名無しでGO!:02/01/12 05:24 ID:P0kxMUiT
鉄道とちょっとかけ離れてるかも知れないんですが、関空開業時にJR西日本のCMで流れてた
曲、知ってる人います?はるかに関係してたような曲だったんですが忘れてしまって・・・。
(男が歌ってました)
あまりにもマイナーすぎて音楽板・CM板で聞くに聞けないので、知ってる人情報キボンヌ。
551名無しでGO!:02/01/12 10:21 ID:qgk7DpLE
>>521
『土日きっぷ』
使用開始駅は東京近郊でなくても可。
あらかじめ東京近郊にてきっぷを入手していれば、仙台や新潟からでも使えます。
552名無しでGO!:02/01/12 10:27 ID:AtOiSoD6
>>521 >>551
ついでに、
発売エリア以外のフリーエリア内でも、指定券だけ発行できます。
553名無しでGO!:02/01/12 11:36 ID:XxSH9A4i
始発が一番遅い路線を挙げて下さい。
554名無しでGO!:02/01/12 11:44 ID:qgk7DpLE
土日きっぷと旅行会社に関する質問です。

私は土日きっぷのフリーエリア内でかつ土日きっぷを買えないエリアに住んでいます。
「土日きっぷ」を是非使用したいのですが、発売エリア内の旅行会社から取り寄せ出来るのでしょうか?
実際に取り寄せた経験のある方はおられますか?
可能であるならばどのような手続きになるか、お教え願います。

個人的な知り合いや代行業に依頼する手段もあるかとは思いますが、
安心できる旅行会社から直接購入したいのです。
情報をお持ちの方、どうかよろしくお願いします。
555名無しでGO!:02/01/12 12:00 ID:D7bs8RC0
>>554
売ってるんじゃないの?

オバQトラブルに土日きっぷや3連休パスのパンフが置いてあったし…。
556名無しでGO!:02/01/12 12:07 ID:yctMmtk9
>>554
宮城県東部の某JTBでは買えなかったよ

質問なんですが、勾配標の普段数字が書いてあるところに「L」って書いてあったんですが
どういう意味なんでしょう。
557名無しでGO!:02/01/12 12:32 ID:XNsxqsnG
>>556
水平
558名無しでGO!:02/01/12 12:36 ID:OqIY49s8
>>556

日本語で「水平」 Levelの頭文字、「L]
559名無しでGO!:02/01/12 12:57 ID:Qne74DL/
>>538
残念ながら、ドクターイエローのダイヤは公開されていません。
仕事をするのは基本的に夜遅くなので、ダイヤがわかっても
撮影するのは至難の業でしょう。
停まっているところでよければ、年に1回、車庫が一般公開
されますから、その時に撮れます。
560カメラ板の人:02/01/12 14:42 ID:lOxK0InF
>>559
やはりダイヤはわからないのですか。
メンテナンスが深夜であることは予想できるので、駅周辺など比較的光量がある所で
待ち構えたいと考えたのですが。残念。
561名無しでGO!:02/01/12 16:38 ID:G+hsMwDA
>>557-558
サンクス。
562名無しでGO!:02/01/12 17:12 ID:/0tH9BWy
昔は主制御器のカムは順方向にしか回らないものが主流だった
ようですが、これでパラノッチからいくつか戻すとどうなるんでしょう?
一旦切らないとノッチが入らないとか・・・?

あと、貨車などで階段払いブレーキができない車両ってありますが
何故なんでしょうか。
563名無しでGO!:02/01/12 20:34 ID:Lz51uAqv
>>562
>貨車などで階段払いブレーキが…

http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10058/1005894172.html
のレス#629あたりに詳しい説明あり。
過去スレもよく読んでナ〜。
564名無しでGO!:02/01/12 22:08 ID:TpngX+gO
>562
カムががちゃがちゃと一回転します。
565名無しでGO!:02/01/12 23:18 ID:yQXIKUbs
東北イエローは大昔昼間公開あった覚えがage
566名無しでGO!:02/01/13 00:41 ID:bnpjTKS4
70代の祖父母を連れて東京観光に行きます。
羽田空港から上野へ行きたいのですが、京急とモノレールではどちらが楽でしょうか?
うちのじーちゃんとばーちゃん、脚が丈夫じゃないのであまり歩かせたくなく、
座れる可能性の高い方がいいのですが、どっちがオススメですか?
567名無しでGO!:02/01/13 00:48 ID:H2ZrVnQs
普通に考えたら京急だろうな。

京急もモノレールも始発駅だから、一本遅らせればどちらもすわれる。
が、京急は都営直通列車に乗って乗り換えを人形町ですればいいから
そっちのほうが楽だとは思う。
568眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/13 00:55 ID:qEPSv8+u
>>566
うん、漏れも京急に一票。
品川の方が階段少なくて良いような気もするけど。
地下鉄に乗っての乗り換えなら、浅草線で日本橋まで行って、銀座線でも
良いのかも知れない。
569名無しでGO!:02/01/13 01:04 ID:tukTjfS7
>>559
姫路で真昼間に見たけど
570566:02/01/13 01:18 ID:bnpjTKS4
>>567-568
感謝ハムニダー。
京急で行くことにします。
571名無しでGO!:02/01/13 01:36 ID:H2ZrVnQs
>568
品川だと途中駅だから立つおそれがあるかな〜と。
それだったら、乗り換えしたあとに乗っている時間が短い方がよいかと思ったわけ。
572名無しでGO!:02/01/13 01:40 ID:U8FQYkYh
ムーンライトながらの座席と比べて、サンライズ出雲の「ノビノビ座席」
は広いですか?それとも、同じくらいですか?
岡山までで寝台料金払うのももったいなくて・・・。
573終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/13 01:48 ID:s6xuWo4/
>>572
全然違う。サンライズの方は座席というかスペースと言うか、
十分足が伸ばせる構造。
574名無しでGO!:02/01/13 01:54 ID:U8FQYkYh
572です。
573さん、ありがとうございます。
安心して、切符を買ってきます。
575名無しでGO!:02/01/13 03:19 ID:ZsICdSVa
車両の資料などの著者である福原俊一氏の名前を検索すると
医師関係のサイトがいっぱい出てくるんですが、同一人物なのでしょうか?
鉄道関係は趣味でなさってるとは耳にした事はあるんですが…。
576名無しでGO!:02/01/13 08:07 ID:DCzTOKDl
>>568
日本橋の浅草線〜銀座線って東西線のホーム分歩くよ。
577名無しでGO!:02/01/13 08:42 ID:e3TBVR5L
>>546
東武と浅草線をどうしても地下通路で乗り換えたかったら
東武業平橋ー都営押上の連絡通路をどうぞ。でも歩くよ。
>>576
確かに。人形町は改札通って階段下りるだけだから
こっちの方が楽かもしれない。
578名無しでGO!:02/01/13 09:27 ID:Lu8EEtbI
>>566-568 >>576-577
乗り換えの手間が面倒で、
かつ、
着席したいのなら、
いっそのこと、
羽田空港からKQ〜都営で浅草まで逝って、銀座線で上野に戻れば?
579名無しでGO!:02/01/13 16:00 ID:mSfUIxZo
あの、質問です。
熊谷〜吉祥寺は1280円と熊谷駅の案内板にあります。
しかし、
熊谷〜大宮は570円
大宮〜吉祥寺は620円
計1190円です。
大宮で途中下車して乗車券買い直せってことですか?
580名無しでGO!:02/01/13 16:01 ID:W+Crf7mb
WEBの個人ページ首都圏時刻表がどこに移転したか知っている?
あれこれ探したんだけど全然みつからなくって……。
581名無しでGO!:02/01/13 17:04 ID:4j0QzvWJ
クモニ143とクモユニ143とはどんな(何のための)電車ですか?
582眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/13 17:05 ID:qEPSv8+u
>>579
そう言うことです。
あるいは回数券を持つとか。
理由はこのスレの上に出ています。(>>438近辺)でご確認を
583名無しでGO!:02/01/13 17:11 ID:Gr6HKHxt
>>581
ク 運転台つき
モ モータ車
ユ 郵便車
ニ 荷物車
です。

ちなみに クモユニは使われなくなったので、123形電車として普通車に改造され、
身延線や飯田線で活躍してます。
584名無しでGO!:02/01/13 17:12 ID:4j0QzvWJ
>>583
速レスありがとう!
585眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/13 17:15 ID:qEPSv8+u
>>581
昔は今ほど高速道路網が発達していなかったので、手荷物や郵便小包、葉書、手紙を
運ぶためにはそれ専用の電車が多数走っていました。
クモニ143は荷物運搬用の単行可能な電車、クモユニ143は郵便と荷物を運搬するための
電車です。

クモニ143は改造などで全廃され(123形に改造されて、塩尻とか宇野線、宇部・小野田線で
利用されたり、牽引車に使用されたり)、クモユニ143は長野所に2両と小山区に1両あります。
586名無しでGO!:02/01/13 17:23 ID:VH1rWug2
>>566
京急羽田空港→上野で一番乗り換えが楽なルートは東銀座乗り換え、日比谷線じゃないかな。
ただ階段だとかを考えると品川(京急側はエスカレータあり)と大差ないかも。

上野公園に行くならJRの方がいいけどね。
その場合、蒲田までバスで出て京浜東北線が正解かな。
587名無しでGO!:02/01/13 20:20 ID:5pSoMYtJ
どーでもいいことだが、
このスレッド、本当はパート9なんだけど、、、


本当のパート8は↓ここ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1009/10091/1009117319.html
588終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/13 20:53 ID:VSVCeC2c
>>587
同じものです。
鉄道板がpiza2からcurryにお引越しした時に、このすれも自動的に移動したの。
そのスレの1〜162と>>587の言うスレの1〜162はまったく同じものだよ。
書き込みとか見てみればわかります。
589587:02/01/13 21:03 ID:5pSoMYtJ
>>588
スマソ、中央線に逝って電車止めてきます。
590名無しでGO!:02/01/13 22:55 ID:uAWfUniH
>>587 = >>589
それよかお年寄りとか子連れのおとーさんおかーさんに席譲ってあげるべし(w
591名無しでGO!:02/01/13 23:25 ID:Yx/SZVq5
E501系って交直流だから、いわき行きの運用とかありますか??

あと、ムーンライトながらで発電ブレーキと回生ブレーキの切り替えは
どうなっているんですか?架線電圧を見てとか?それとも手動??
592名無しでGO!:02/01/13 23:38 ID:FQtichyk
近鉄新大宮駅って、近所に間違える様な名前の駅がある訳でもないのに、
何で(「大宮」駅ではなく)「新大宮」駅になったんでしょう?

同じ名前の駅をつくってはいけないにしても、
「近鉄大宮」とか「大和大宮」ではないのが謎です。
何か歴史的理由があるのでしょうか?
593名無しでGO!:02/01/13 23:41 ID:eVJiInon
新大宮で一つの地名。
594名無しでGO!:02/01/13 23:45 ID:DCzTOKDl
>>592
想像だが、「近鉄」がつくのは他社の駅が近く(遠くても同一市町村内)にある場合、
旧国名がつくのはそれ以外の場合が原則だったのだと思う。

そうすると「新大宮」は「大和大宮」になるはずであるが、
「大」の重複を嫌ったのかもしれない。

ちなみに「原則だった」と過去形なのは、近年開業した駅でこの例に当てはまらないものに
「近鉄宮津」があるから。
ほかにも大和高田市内の駅などが変だったりするけど、こっちは分からん。
595名無しでGO!:02/01/14 00:46 ID:U7cLNs/y
JR時刻表って大きいサイズと小さいサイズがあるようですが、
どう違うんでしょうか?

ちょっと書店で立ち読みしてみた感じだと、全国の列車時刻が
掲載されているという点では、どちらもほぼ同じに感じました。
小さい方に掲載されてない情報って何があるんでしょうか?
596名無しでGO!:02/01/14 00:48 ID:TH6+5/oP
平城宮の中で新(しい)大宮とそうでない大宮が
あったんじゃない?知らんけど。
597名無しでGO!:02/01/14 00:53 ID:pCVO6sQH
>>595
地方路線の小駅と私鉄が省略されている。
(扉のページにも書いてある)
あと臨時列車は本文には載せずに、別色ページに一括掲載してある。
598 :02/01/14 00:56 ID:aSOVmXRP
>>595
小さい方は、
都市部国電区間と営業情報が手薄なのと、
社線ページが皆無。
基本的にはビジネスマン用だからね。
599595:02/01/14 00:59 ID:U7cLNs/y
>>597-598
ありがとうございます。
じゃあ、JTB時刻表のほうだと、私鉄の時刻は詳しく掲載されてるんですか?
600598:02/01/14 01:03 ID:aSOVmXRP
全く同じ。

というか、社線ページって、
大きい時刻表でも、鉄道マニア以外はほとん使わんだろ。
もともとは一般周遊券があった時代、
旅行会社などの現場が使うことを前提に
最低限載せていたんだから。
601名無しでGO!:02/01/14 01:05 ID:tXAgx5Y1
・・・と、自分だけはマニヤでは無いとのたまう。
602名無しでGO!:02/01/14 01:13 ID:lLPA3+4O
関連の質問ですが、道内時刻表って今でも売ってますか?
東京で手に入るところはどこかありますか?
603朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/14 01:15 ID:TXbpDlJd
>>602
現役バリバリ。
東京だと鉄系書店に行けば間違いなく売ってると思う。
(ex:詠唱道、所詮)
604602:02/01/14 01:21 ID:lLPA3+4O
>>603
ありがとうございます。東京駅のJR北海道プラザではどうですかねえ?
605名無しでGO!:02/01/14 01:23 ID:pCVO6sQH
>>604
東京駅なら八重洲ブックセンターの地下が確実。
606chia:02/01/14 01:31 ID:CJOCxPdG
あの、東京から北海道に行くにはどの電車(新幹線)で行って、何駅で降りれば
いいのかな??すごく無知な質問でごめんなさい!
607名無しでGO!:02/01/14 01:31 ID:H6iMgXlU
>>606
北海道のどこに行くのですか?
608chia:02/01/14 01:33 ID:CJOCxPdG
札幌なんですが。
609名無しでGO!:02/01/14 01:33 ID:qoSYDRjY
>>607
一応、楓ということでいいんじゃない?
610朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/14 01:33 ID:TXbpDlJd
>>606
北海道には沢山空港があって、離島でもない限り大体東京からの
直通便が出てるから調べて最寄りの空港まで飛行機で行くのが
良いと思われ。
611名無しでGO!:02/01/14 01:34 ID:qoSYDRjY
つっこみ失敗
612朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/14 01:34 ID:TXbpDlJd
>>608
駅すぱあとや乗り換え案内を使えば??
と苦言を呈しておく
613chia:02/01/14 01:36 ID:CJOCxPdG
電車でいく所ではないという事でしょうか?
どうもありがとう!
614名無しでGO!:02/01/14 02:58 ID:o4b9363d
いわゆるガソリンカーって、いつごろまで、どの線で走ってましたか?
実は未だに走っているところがある、ということはないか…
615名無しでGO!:02/01/14 02:59 ID:n6LnHUl7
>>614
戦前の西成線。いまの桜島線。
616名無しでGO!:02/01/14 02:59 ID:hDYzSmKq
すみません。
定期券ってクレジットカード(JCB、VISAetc)で買えるんでしょうか?
ちなみに、JR→小田急→JRというルートです。
617名無しでGO!:02/01/14 03:25 ID:xd2YKcAb
>>616
うーん、小田急は知らないが、JRなら買えるんでは?
というのはJR線のみなら買えるが、連絡系は知らない。
でも、最近関東大手はクレジットでも買えるようになってきてるから買えるでしょ。
618 :02/01/14 03:51 ID:aSOVmXRP
>>614
もともとガソリンカーだった車両でも、
60年代に全てディーゼルエンジンに換装されている(はず)

それも含めたとしたら、
91年に廃止された同和鉱業片上鉄道のキハ700・300が最後じゃないの。
619名無しでGO!:02/01/14 04:18 ID:Jh0Jo4c6
みどりの窓口ってビューカード以外のカードつかえる?
620名無しでGO!:02/01/14 05:07 ID:8K87joSt
>>610
VISAの藤井隆が出ているCMを見たことないの?

少なくともVISAは使えるYO!
(多分Masterも)
621名無しでGO!:02/01/14 05:08 ID:8K87joSt
↑は>>619
622名無しでGO!:02/01/14 05:19 ID:Jh0Jo4c6
>>620
さんきゅー、これから8時台の新幹線に乗らなきゃなんないけど、
現金の持ち合わせが無くて困ってたよ。
623名無しでGO!:02/01/14 06:01 ID:bCfmUlJZ
>>622
622は名古屋在住だったがためにこの後とんでもない悲劇が...
624名無しでGO!:02/01/14 06:09 ID:Jh0Jo4c6
>>623
東京だけど、名古屋だとだめなの?
625名無しでGO!:02/01/14 06:14 ID:8K87joSt
>>624
倒壊はハウスカード(エクスプレスカード)しか使えない。
(倒壊ツアーズは使えたと思ったが…)

>>620のVISAのCMで「東京駅・VISAカードが使えるところは…」のとこで
下に「お求めはJR東日本みどりの窓口びゅうプラザで」のテロップのあるのと同じパターン。
626名無しでGO!:02/01/14 06:31 ID:Jh0Jo4c6
>>625
そっか、じゃあ東京駅で買うなら東日本の窓口でって事だね。
627終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/14 11:03 ID:8+J4xR2d
>>625
ツアーズは使えるよ。
名古屋だと営業時間が短いので終電近くになるとカードが使えずに
現金で新幹線代を払わないといけなくなるのが鬱。
628614:02/01/14 15:43 ID:GbWkPEL1
>>618
どうもありがとうございます。60年代にディーゼル化されてるんですね。
629名無しでGO!:02/01/14 16:06 ID:76SVdSlb
全国鉄道各駅の最近の一日乗降人数データってどこでわかるの?
630名無しでGO!:02/01/14 16:21 ID:wOL8w6iQ
1/12に南小谷〜新宿でスーパーあずさ10号に乗ったんだが、
白馬発車直後に前を走るしなの24号が空転を起こして本線上で停車。
復旧に2時間以上かかって、松本にはは2時間40分の遅れで到着の上、
運転打ち切りで乗客はあずさ72号に乗り換えさせられ、新宿に着いたの
は21:45頃。
特急券払い戻してもらおうと思って窓口に逝ったら、束社員に
「半額の払い戻しになりますね〜」
とか言われて半額しか還してもらえなかった。
3時間以上遅れたのに半額ってのが納得いかないのだが…
この取り扱いって正しいの?詳しい人解説キボン
631名無しでGO!:02/01/14 17:29 ID:61hYgVxd
age
632名無しでGO!:02/01/14 17:51 ID:lrcGfWGv
新幹線の500系、700系って、
一編成でいくらぐらいするものですか?
633名無しでGO!:02/01/14 19:55 ID:TMknkvKz
E231とかってかなり嫌われてますが、2ch鉄板ですら誰もが認める車両ってないんですか?
634名無しでGO!:02/01/14 19:58 ID:9TGkhGrD
>>633
無いんじゃない?詳しくは分からないが。
必ずどっかから不満が出てくるよ。いつも。
抵抗制御(バーニア除く)はカクカクするから全て嫌いとかいう人も中にはいますし。
635名無しでGO!:02/01/14 19:59 ID:J9AFcDgI
国鉄だと117、JR以降は223(-2000除く)と313の評価が高いような。
636うんこモリモリ森慎一。:02/01/14 20:18 ID:V62L5/dx
>>633
みなさん偏見を持って判断するからねえ。
701系が悪いってのも有名だけど、性能とか見れば悪い車両じゃないし。
E231だって別に手抜きしてるわけじゃなくて、現在のようなリサイクルエコロジー
&不況社会だから産まれた車両であって別にJR束は悪くないよん。
物の本質を見極めようとせず外見だけで判断する人間が多いから、困ったもんだ。
ちなみに、やっとこのごろ東武8000系の良さに気づく人が出てきたようだね。
637名無しでGO!:02/01/14 21:13 ID:70e3mOqG
新しい物好きの人間にしてみればかつての名車は「古臭い」「ボロ」、
古き良き時代にこだわる人間にしてみれば最近の新鋭車は「安っぽい」「おもちゃ」。

結局、アンチはどんなことでも欠点にしてしまうのさ。
638afds:02/01/14 21:14 ID:pU7hQ+vK
639遅レス:02/01/14 21:22 ID:FaPLVhV8
>>553
札沼線新十津川駅 9時40分
640名無しでGO!:02/01/14 22:01 ID:aOMyfSsF
閏秒が発生するときは
何時に時刻補正するのですか?
641616:02/01/14 23:36 ID:wkpp/gRS
レスくれた皆さんありがとうございます。
やはり他社との連絡定期券はカード使えませんでした…。
はやく便利な世の中になるとイイなぁ。
642 :02/01/15 00:12 ID:YyfEceJt
>>629
JRや私鉄の乗降客数を調べたいとき、
一番確かなデータは、各都道府県が出している「統計要覧」。
「〜統計書」「〜統計要覧」と所によって名称は異なる。

1日あたりや1年あたりの乗客数・乗降客数が出ている。
明治時代に遡って調べることも可能。
県立図書館や大学図書館、各市の中央図書館クラスには、
必ず置いてある。

市販の本もあるが、それは上記データをまとめただけ。
643名無しでGO!:02/01/15 00:24 ID:IklX/pDZ
>>632
1編成16両で60億円。
100系だとちょっと安くて50億。
644名無しさん@さくら:02/01/15 01:14 ID:1Pb2sPU5
>>640
午前8時59分60秒。
645名無しでGO!:02/01/15 01:37 ID:IhA/SQhS
常磐線E501系でのいわき行きや、勝田行きの運用はありますか??
646名無しでGO!:02/01/15 02:44 ID:sW0bvQnF
>>643
マジっすか?
500系は他系と比べてもコストが高いと聞いたことがあるんですが。
647名無しでGO!:02/01/15 02:54 ID:EHrbN7q3
10億の差って十分高いと思うんだけど・・・。
648名無しさん@さくら:02/01/15 03:11 ID:6mPte5CU
>>645
ありません。
649名無しでGO!:02/01/15 03:30 ID:6n2xH0+n
鉄道ピクトリアのバックナンバ−欲しいんですけどこで買えますか?
ちなみにほしいのは「東武鉄道」「北海道の鉄道」「レ−ルバス」
なんですけど幾らぐらいなのかな?
650♪いい日朝立ち♪:02/01/15 03:35 ID:LsGErXmm
>>649
関東人だったら所詮はどうよ?バックナンバー防府だよぉ〜
http://www.shosen.co.jp/
651ギコら ◆KanBANII :02/01/15 04:19 ID:2+o5rHFv
>>645
全て土浦行きです。
ついでに言うとドレミファインバータは萌えるが、トイレがない。これ。
652名無しでGO!:02/01/15 04:58 ID:sbtYVweR
>>630
明らかにおかしい。
2時間以上遅延→特急料金全額払い戻し
後続の特急に乗り換え→特急料金全額払い戻し
だ。規則上は。

今すぐ「お客様相談室」に文句を言いに行くことを勧めておきたい。

>>633
確か名車をageるスレがあったような気が…。
piza2時代だから、無事引っ越しできているのか…。

>>645
E501は今のところ上野〜土浦だけのはず。
まぁ所属は勝田だから、検査の時なんかは勝田まで帰るかもしれないが
これ以上は常磐線スレか、詳しい人に聞いてくれ。
653646:02/01/15 05:58 ID:sW0bvQnF
あと、コスト的には300よりも700の方が安いそうですが。
500が一番高いと聞いたのですが、実際どうなんでしょ。
654くら ◆kura/8hg :02/01/15 06:26 ID:PNAcJ6Zj
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000161.jpg

この画像の駅ってどこだかわかりますか??
655名無しでGO!:02/01/15 06:37 ID:ApoV59zR
質問どえす。

名古屋市営地下鉄にはSFカードがあるそうですが、
初乗り引き落とし式のパスネット型なのか
運賃後引き式のスルKAN型なのか
どっちなんでしょ?

名鉄と共通化するのは名古屋市の方式を引き継ぐのかな・・・
656名無しでGO!:02/01/15 06:43 ID:krEAzJp+
あげ
657632:02/01/15 07:10 ID:PfutxIb6
>>643
ありがとうございます。
今までいくらなのか、見当も
つきませんでした・・。

頑張って貯金するか・・。
658名無しでGO!:02/01/15 07:31 ID:sW0bvQnF
かつて新南陽で使われていた貨車ヤードの転送装置の名前をご存じの方いらっしゃいますか?

※貨物スレとのマルチポストですが、早めに知りたいのでこちらにも書かせてもらいました。悪しからず御了承くだされれば幸いです。
659名無しでGO!:02/01/15 10:18 ID:V0x83Fay
水戸−いわきの運用に455系が走る事があるのはなぜですか?
同会社の支社間でも乗り入れ区間の距離合わせはあるのですか?
660名無しでGO!:02/01/15 10:40 ID:ic5ZLLC/
これから就職活動なんですが、営団地下鉄ってどうですか?
HP見たけど、民間の企業じゃないから四季報にも載ってなくて
情報が少ない・・。
入社の難易度とか、給料とかわかる方がいたら教えてください。
661圭織ヲタ:02/01/15 10:43 ID:/0TiIlk5
>>655
スルKAN同様、入場時には金額はそのままで、出場時に全額が引かれます。
パスネット同様、入場時に初乗り料金に満たない場合は入場できません。
662名無しでGO!:02/01/15 11:41 ID:Wo0E0F4u
あげ
663名無しでGO!:02/01/15 13:40 ID:c+imIpos
660 :名無しでGO! :02/01/15 10:40 ID:ic5ZLLC/
これから就職活動なんですが、営団地下鉄ってどうですか?
HP見たけど、民間の企業じゃないから四季報にも載ってなくて
情報が少ない・・。
入社の難易度とか、給料とかわかる方がいたら教えてください。
664名無しでGO!:02/01/15 14:03 ID:+9wYkoXe
>660
先日(といっても去年の10月頃)に、営団は中途採用を行いました。

そのときにあった転職板のスレ

JR ・営団中途採用応募者の集い
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1003698495/
665名無しでGO!:02/01/15 14:18 ID:7qLMiGQf
>>654
ビデオからキャプチャーした画像かな?
おもいっきりガンマ値上げたら
うっすらと駅舎のようなものが
浮かび上がってきたが
どこかわからん。
駅前にネオンが少なくて
ホームがたくさんある (5面9線?)
駅舎から一番遠いホームはちょっと短い。
地方都市の分岐駅?
666名無しでGO!:02/01/15 14:34 ID:+9wYkoXe
>654
函館駅?
667名無しでGO!:02/01/15 15:59 ID:/yO30IrS
どなたか分かる方教えてください。
JRの特急に乗る際に以下のような切符の買い方はOKでしょうか?

特急券(1枚) 高松 〜 松山
乗車券(2枚)
高松 〜 伊予氷見(要は特急の停車しない駅)
伊予氷見 〜 松山

よろしくおねがいします。
668名無しでGO!:02/01/15 16:14 ID:ke/QJLNE
>>667
区間が連続してれば問題なしです。
669667:02/01/15 16:31 ID:/yO30IrS
>>668
早速のレスありがとうございました!
助かりました。
670名無しでGO!:02/01/15 16:45 ID:QyJSL/6F
電略アホってどこの駅ですか?
網干?
671♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/01/15 16:47 ID:V4eFEbF8
>>667
自由席ならね(一本でも停車する特急がある場合)
>>670
青森とか? かぶりそうだ・・・
672667:02/01/15 16:57 ID:/yO30IrS
>>671
一本でも停車する特急がある場合ってことは、伊予氷見はどの特急も停車しないので
ダメで、例えばそれが多度津とか坂出だったらOKって解釈で合ってますでしょうか?
度々すみません。
673名無しでGO!:02/01/15 17:08 ID:sGu4wtR6
>>670
網干はホシだったような
674名無しでGO!:02/01/15 17:08 ID:fuBxuZIg
>>672
特急停車の有無で解釈が変わったかどうかは知りませんが、
高松→伊予氷見の乗車券(100km超)で乗り越し精算をすれば
伊予氷見→松山の運賃を別途支払うことになるので、
所持乗車券が伊予氷見打ち切りでも区間が繋がっていれば
咎められることはないと思います。
675670:02/01/15 17:15 ID:OokKPsKg
山陽線だったと思います。
676♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/01/15 17:33 ID:IhA/SQhS
>>645
ありませんよ。土浦までだけです。
でもあのモーター音で平まで行ったら萌え。
677名無しでGO!:02/01/15 18:48 ID:pT9vW+wH
ザ・ノンフィクション 「鉄っちゃん達の詩」 東海乗り入れ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011042702/l50
678名無しでGO!:02/01/15 19:21 ID:L5bZ8WOB
>>671
周遊きっぷのゾーンの出入り口の話と勘違いしてるんじゃないですか?
私もこの前乗車券分割して新幹線乗りました
自動改札通れないけど
679名無しでGO!:02/01/15 20:08 ID:8FvU6BUf
>>644
運転士が使用している時計にそんな機能あるの?
680名無しでGO!:02/01/15 20:31 ID:UDNAXEhM
>679
駅構内の時計の話でしょ?

運転士の時計は運転所、運輸所などに
正整用の時計がある。その正整用時計は、運転所などの助役が
毎朝NTTの時報で合わせている。
681名無しでGO!:02/01/15 20:39 ID:opqUbomt
>670
アホは青森。

>667
乗車券の区間分割は列車の停車駅とは別。>668で○。
682名無しでGO!:02/01/15 20:49 ID:ajmkSW+S
名趣会はどこにありますか?
683名無しでGO!:02/01/15 20:53 ID:wS6Kx8DK
>>667
まったく問題無い。伊予氷見に特急が停まらなくても
分割購入するのは乗車券なのだから、問題無い。
ゆえに>>668が正しい。

>>671で言っているのは特急券を分割購入する場合の話と思われ。
684名無しでGO!:02/01/15 20:56 ID:iIwglW4a
液体式気動車って変速機がトルクコンバータのみのものがあるけど、
それだけでも、速度と馬力が調節が可能なのですか?
685名無しでGO!:02/01/15 20:59 ID:UDNAXEhM
可能だよ。エンジンの回転数を上げたり下げたりすれば良いだけ。
でもトルコンだけってあるの?
流体継手の変速機ってあったような(表現おかしい?)
686名無しでGO!:02/01/15 21:31 ID:/vKZjvtH
687ATSヲタ:02/01/15 21:40 ID:4ga1KPqF
>640  閏秒の挿入
>>644  物理的定義:GMT世界標準時:→世界協定時で00:00の直前に一斉に
    挿入する約束。6月末日と12月末日の最後がタイミングの第1候補。
    NTT時報には確か採り入れられてるはず。
    放送関係は、初めての時は制御コンピュータの基準時刻を長時間かけて
    少しずつずらしたが、その後の数次の修正はどうしたか知らない。

>>680  一般実務では手動操作に吸収。 まあそうだろね。

いつ閏秒を挿入したかは80年版84年版の「理科年表」天文−うるう秒の章に
載ってるそうですが、私は持ってません。
↓JJYのHPがベストかな!末尾が.go.jpです。
  http://jjy.crl.go.jp/Pub/leapsec.html

なを、今後いつ入るかは現物合わせで地球さんに聞きながら決めていきます。

この質問、ageねたでしょ?
688名無しでGO!:02/01/15 21:43 ID:EauqLVNl
流体(液体)継手→フルードカプリング
クラッチがいらない。アイドリング時はエンジン側が回っているだけで
車輪側は止まっている。エンジンをふかしてトルクが増大すると
車輪側に動力が伝わる。エンジンのトルクを増大させる働きはない。

流体(液体)変速機→トルクコンバーター
基本は流体継手と似ているが、動翼と静翼を組み合わせて(詳しいことは
技術系の方フォローお願いします。)トルクを伝えるだけでなく
変化させることも可能。つまり起動時などにはエンジンのトルクをより
増大させて(当然回転数は低くなります)車輪に伝える。

フルードカプリングは別に変速機を必要とするが、トルクコンバーターは
それ自体が変速機なので他にはいらない。
※ただしどうしてもロスが出るので「直結」があり、直結段が複数あるのは
別に変速機があると考えてもいいかな。
689圭織ヲタ:02/01/15 21:46 ID:/0TiIlk5
>>687
NTT時報は、8:58:20から9:00:00までの101秒間はピッピッが1.01秒間隔になっていて、
時報には8:59:60は現れなかったはず。聞いていてもまず気づかない。
690名無しでGO! :02/01/15 21:49 ID:C/ekEfHC
東海道新幹線のひかりは300系はすべて270km/h運転ですか?
691592です、どうもです:02/01/15 22:28 ID:Cw8/t7fc
そういえば、阪急にも大宮駅があるんですね。こっちはJRの大宮駅よりは
近いから、同じ名前にすると間違える可能性が無くはなさそうですね。

>>593
付近に「新大宮町」とかあるとまだ分かるのですが、近所が奈良市大宮町
だったりするので謎です(駅の住所は芝辻町4丁目だそうです)。

>>594
「大和西大寺」とか重複してますね。
そういえば、車内や駅構内で「西大寺」に「大和」をつけてるの
聞いた事ないや…。

>>596
奈良文化財研究所(http://www.nabunken.go.jp/)に置いてある地図によると…
新大宮駅付近は平城京の外ですね。
692592:02/01/15 22:37 ID:Cw8/t7fc
>>689
以前は、そういった高級な(?)手法は使えなくて、ちゃんと「60秒」が
あったそうです。>時報
693689:02/01/15 22:41 ID:/0TiIlk5
そうだったんですか。
ちゃんと60秒があった方が良いと思うんですが、なんで現行の方式になったんだろう?
694名無しでGO!:02/01/15 22:53 ID:/vKZjvtH
>>693
時報という性格上、9:00を合わせようとして身構えて聞いてる人がズッコケない
ようにという配慮でしょう…。
695ブリガディアジェラード:02/01/15 22:53 ID:+9NVBt7P
なんで私鉄の方がJRより運賃が安いの?(一般的に)
696689=693:02/01/15 22:58 ID:/0TiIlk5
>>694
あぁ、なるほど。Thanks.
697689=693=696:02/01/15 23:01 ID:/0TiIlk5
>>694 >>696
時報が0分0秒になる瞬間に時計が戻ったり早送りになったりしてズッコケる、ドリフのネタを思い出した。(w
禿げしくスレ違いsage
698名無しでGO!:02/01/15 23:25 ID:UL66dJ2Y
699名無しでGO!:02/01/15 23:43 ID:IhA/SQhS
両毛線の両毛ってどういう意味ですか?
700朝霞でGO! ◆pp7ASAkA :02/01/15 23:49 ID:F1yk7eN9
>>699
上毛野(かみつけぬ)と下毛野(しもつけぬ)で両毛。

>>695
一般的に(収益の割に)金のかかる田舎路線を私鉄は持っていないから。
701ブリガディアジェラード:02/01/15 23:49 ID:+9NVBt7P
>>698
すまない。
702655:02/01/15 23:59 ID:cxMXbDGW
>>611
サンクスです。
なろほど折衷だったのか。
703名無しでGO!:02/01/16 00:21 ID:hPsz38a3
ソ30の代表的な塗色を教えてください。
704ATSヲタ:02/01/16 00:39 ID:eQRwFm0K
>689、692
フォロー、サンクス。
うるう挿入方式と両方あった訳ですか。
最初の時のニュースで何度かうるう秒の瞬間を聞きました。
今のNTTは放送局方式と一緒なんですね。
705名無しでGO!:02/01/16 01:11 ID:zbFT0Kot
ものすごく初歩的な質問ですみません
例えば
A駅-B駅-C駅-D駅
と駅があったとします。

A駅-D駅の定期券を買ったら
A駅-D駅間ならどこで乗り降りしてもいいんでしょうか?
706名無しでGO!:02/01/16 01:21 ID:bV4tmArx
>>705
707名無しでGO!:02/01/16 01:21 ID:6Onp6SKs
>705
もちろんOK.
708名無しでGO!:02/01/16 01:23 ID:zbFT0Kot
ありがとうございました。安心して定期が買えます

グーグルで探したんですけど、でてこなくて困っていたところでした。
709日根野でGO!:02/01/16 01:31 ID:54Ku4n5X
例えば東京都区内→福岡市内の乗車券で、なぜ環状線内は途中下車可能なのですか?
また、山手線でも一緒ですか?
710名無しでGO!:02/01/16 02:01 ID:Vfg+OfH5
>>709
ん?ちょっと違うような気がするけど・・・。
東京都区内発→都区内は途中下車不可。例えば東京駅から乗車、使用開始→
品川で降りると、福岡市内行きキップでも無効回収の規定(実際は東京−品川間の
運賃を支払えば、回収されず、品川−福岡市内は有効(後で品川から利用可)。
川崎→福岡市内駅1つ手前の駅(鹿児島本線経由の場合、古賀駅)経路上の駅は
後戻りしない限り途中下車可。
711名無しでGO!:02/01/16 02:04 ID:hSV+HMmE
>>709
山手線は東京都区内からの乗車券で途中下車できない。
大阪環状線でも経路が重複したらダメだと思う。
よい例:京都〜大阪〜西九条〜天王寺(途中下車)〜京橋〜北新地〜尼崎〜神戸
悪い例:京都〜大阪〜西九条〜天王寺(途中下車)〜京橋〜大阪(ここでNG)〜神戸
712710:02/01/16 02:16 ID:Vfg+OfH5
続き
環状線=大阪環状線としたら、時刻表のピンクページの「都区内・大阪環状線内を
通過する場合の特例」に載ってる。このレスあまり長文書けないので、例で。
指定経路=東海道・山陽で、大阪経由の場合
大阪−天満−京橋間および京橋−尼崎(東西線)は可。
ただし、大阪−西九条−天王寺−京橋間は、駅こそないか、環状線と東西線が交差
するのでどうだろう。
大阪−天王寺−大阪のみ利用の場合、途中下車も乗車も不可。
指定経路=関西線などで、天王寺から入る場合
天王寺=大阪間どちらか片一方のみ可。まだ、京橋−尼崎(東西線)も可。
指定経路=片町線で京橋から入る場合
京橋−大阪間どちらか一方のみ可。まだ、京橋−尼崎(東西線)も可。

間違ってるかもしれないので、後2,3人位フォローして下さい。
713 :02/01/16 02:20 ID:mLnvSPfG
東西線で抜けるのは問題ない。
714名無しでGO!:02/01/16 02:23 ID:5GBZH5Rp
>>712
東海道線経由の乗車券で、

新大阪〜大阪〜西九条〜天王寺〜京橋〜尼崎〜西宮
と乗れる。
交差部分に駅がないので、OK
715名無しでGO!:02/01/16 02:59 ID:PrTX0dyX
初歩的な質問で申し訳無いけど、新幹線のこだま・ひかり(のぞみは乗らず)で
同方向に乗り継ぎする時、特急券は一枚でいいの?
716終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/16 03:07 ID:oJSoLjAi
>>715
大丈夫です。
自由席か指定席かわからないけど自由席なら自由席特急券でいい。
指定席だったら特急県出してもらった上で2本の列車の指定券を
同時に出してもらうことになる。子の場合通しの特急券+指定席2枚券という組み合わせ。
717715:02/01/16 03:24 ID:PrTX0dyX
>>716
具体例書かなくて申し訳ないです。
西明石→(こだま自由)→姫路→(ひかり指定)→博多って乗り方なんですが大丈夫ですか?
718名無しでGO!:02/01/16 03:27 ID:PdTyoGKz
>717
問題なし。
みどりの窓口でその旨のきっぷを買えばきちんと出してくれるよ。
719日根野でGO!:02/01/16 03:48 ID:n1lSmok6
709〜714
サンクス
720名無しでGO!:02/01/16 03:55 ID:cBdZdu2A
>>717
この場合、全区間の指定席特急料金を取られるので
西明石→姫路も指定席にしておいてもいいかも。
721名無しでGO!:02/01/16 04:39 ID:RHqi4CSX
>>620 >>625
そのCMを昨日久し振りに観たyp!
722715:02/01/16 04:41 ID:PrTX0dyX
>>720
西明石に止まらない列車でも西明石からの指定席って取れますか?
こだま以外西明石に止まらない時間帯に乗るもので…
723名無しでGO!:02/01/16 06:27 ID:5HIfpDKC
>>722
そういうことじゃなくて、こだまの指定も取っといたら、という意味。
値段は変わらない。
724名無しでGO!:02/01/16 08:26 ID:iQD9l0l2
質問します。
なんで「阪急」は「キティ急」って言われてるんですか?
725名無しでGO!:02/01/16 09:37 ID:ctpWJMmi
>>690
名古屋〜新大阪各停のひかりと、静岡停車ひかりは一部で270km/h運転。
それ以外は原則的に220km/h運転。ただ遅れたりすると270km/h出すことは
あるかもしれない。

昔「この列車は名古屋を7分遅れで発車しております。このままの遅れで
まいりますと、次の新横浜には…定時に到着します」という車内放送を
聞いたことがある(藁)
726名無しでGO! :02/01/16 10:42 ID:I9TxMEpg
>>404 遅レスですが
あ り が と う ご ざ い ま
す 。

E1系は485より高いギアなのは新ハケーンです。
また100系0番と3000番で比が違うのも新ハケーンです。
727名無しでGO!:02/01/16 13:49 ID:rNIaZwwT
>>720
全区間の指定席特急料金を取られるというよりは
こだま自由席→ひかり指定席と発券してもこだま指定席→ひかり指定席と発券しても
値段が同じと言った方がよいかと。
728名無しでGO!:02/01/16 14:20 ID:u4ePIYTl
>>723 >>727
>>715が乗りたい「こだま」が全車自由席,
もしくは喫煙車きぼーんなら,
この回答は無意味だな。
729名無しでGO!:02/01/16 15:34 ID:XsOQJXhk
単純な質問で すみませんが…。
京急と比較したモノレールの利便性って何ですか?

私は関東の人間じゃないので、詳しくは分からないんですが、東京都心部への
アクセスを考えると、料金・所要時間ともにモノレールは京急に負けてるような気がするのです。
あと、京急は都営浅草線との直通というメリットがあることに対し、モノレールは浜松町停まり。

このような現状で、京急よりもモノレールを選ぶ人はどのような価値を求めてるのでしょうか?
730名無しでGO!:02/01/16 15:50 ID:wr0aVqpT
>>729
先ほどまでモノレールしか空港に向かう手段が無かったので習慣でモノレール利用とか
(京急は羽田でバス乗り換えだった)
運転頻度の多さとか
都心部へ向かうためとか(新橋・東京へ行くには乗り換えがどちらにしろ必要)
浜松町始発だから座れるとか JRからの乗り換えが楽だと(思う)とか
京急が羽田空港まで乗り入れているのを知らないとか(結構多い)ありますな。
731名無しでGO!:02/01/16 15:51 ID:I9TxMEpg
モノレール = 待たずに乗れる、1本逃せば確実に座れる
京急 = 本数があまり多くない
     マルヒ快特は宝くじ当てるようなもののため、使えない
     特急は空港線内各駅停車のため遅いイメージがある。
     やはり本数は多いとは言えない。
     急行は通過駅がほとんどないため、余計使えない。
732名無しでGO!:02/01/16 15:59 ID:358HdaIL
京急が空港乗り入れしていないときは、もっぱらリムジンバスで
モノレールはほとんど見向きもしてませんでしたが(笑)
733名無しでGO!:02/01/16 16:08 ID:lR48o2ie
>>729
コミケに便利
734名有離燦@苧腹空萎詫 ◆L.1ZeRz2 :02/01/16 16:20 ID:YoqBJ+Tj
質問です。
昔の東武鉄道にあった「大山対策車」って言うのはいったい何なんでしょうか?
検索しても、あんまり詳しくなかったので・・・・
735名無しでGO!:02/01/16 16:22 ID:rNIaZwwT
>>729
モノレールに乗る人は
○景色がよい ○習慣・そもそも京急をよく知らない
○本数が多い ○ちょっと待てば座れる
○浜松町・天王洲の方が品川より目的地に近いから
という理由じゃないでしょうかね。
736名無しでGO!:02/01/16 16:23 ID:358HdaIL
そして、JRになる・・・。>モノレール
737名無しでGO!:02/01/16 16:24 ID:rNIaZwwT
逆に京急の利点は
○速い ○安い
○乗り換えが比較的楽・地下鉄直通
○車内が広く、車両を選べば座れる
でしょう。
738名無しでGO!:02/01/16 16:56 ID:/SsEFIyd
初歩的な質問かもしれませんが、ここしか知らないのでお願いします。
JR東日本の都心の駅で乗車券を紛失したので改札で支払いました。
駅員に何か紛失証明書をくれと尋ねたところ、その駅員は約款(約定?)で
紛失払い戻しは一切してないと言い、壁のポスターを指さし「そこに書いて
あるでしょ」と。 そこには「切符を紛失したら3倍受領する」といったことが
書いてあるので、3倍払えば証明書をもらえるのかと聞くと
「いや、3倍払っても一切払い戻しはない。証明書も出さない」と言います。
どうやら3倍貰うところを勘弁してやっていると言いたいようです。

なぜ証明書が欲しいかというと、私は年に二回くらい切符を無くすのですが、
改札で駅員に 金を渡すたびに「この金はちゃんと帳簿で処理されているのだろうか?」と
疑問 だったからです。大きな駅だと一日100人くらいは紛失した人が出るのでは?
通常の商売ですと金を受け取って何らかの控えを出さないなんて考えられないです。
税務署にちくられます。お金に対してずさんではないでしょうか。
739名無しでGO!:02/01/16 17:05 ID:VDAPC/Ep
その経緯は分からないけれど、紛失の場合、乗ったところの証明ができれば
紛失証明書もらって、出てきた場合は出てきたきっぷと紛失証明書を
もっていけばお金返してもらえるんじゃなかったかな・・・。

>通常の商売ですと金を受け取って何らかの控えを出さないなんて考えられないです。

基本的にJRは「輸送」をサービスしているので、控えは別に出さなくても問題有りません。
きっぷだって、使用後に回収されるでしょ?使用済み定期券だって
現実的な意味で言えば有効期限すぎたら返却義務あるんだし。
740名無しでGO!:02/01/16 17:35 ID:/SsEFIyd
レスありがとうございます。

きっぷはいわば”商品(サービス)”を提供(販売)したという証明書です
よね。残数と入り数帳簿とつきあわせれば何枚売れたか発売記録が残るじゃ
ないですか。
鉄道業界は詳しくないので間違っていたら訂正して欲しいのですが
納税や財務諸表を計上する際、売上げ(利益)を証明するのは切符の
”出荷量”ではないのでしょうか。
少なくとも社内で売上げを計算するときには、切符の発行枚数と金額の記録が
元になっていますよね。

それとユーザー側も経費的には紛失して二重に支払ったお金も経費として
処理出来るんです(まあ、経理部が認めてくれないかもしれませんが。
また、自分のミスは自己負担という、倫理的な問題は別ですけど)。

適当な例えではないですが、千円拾って交番に持っていって、警官が
アリガトウって言って、札を机に仕舞ったら「アレ?」って思いますよね。
駅員の態度が「いちいち突っ込むんじゃない」って感じだったので邪推モード
に突入してしまいました。今日私が払ったお金が、ちゃんと帳簿に載る
仕組みがあるんだったらいいんです。
741名無しでGO!:02/01/16 17:50 ID:2HNT5lJB
>740
いえ、きっぷの出荷量ではないです。
あくまでもきっぷはドコドコの区間から区間までのサービスを買ったという
証明を鉄道会社にみせているのと一緒です(通常乗車券の場合)

ですので
>切符の発行枚数と金額の記録が元になっていますよね。
は合っているようで間違いです。

基本的に2重収益となったとしても、それが本当に紛失なのかどうかが
証明できない場合、それは「無賃乗車」と取られても仕方有りません。

運賃返却の場合は支出になるので、特に問題もありません。
742名無しでGO!:02/01/16 17:59 ID:AtUNG+Nl
スレ違いになるかも知れませんがよろしくおねがいします。
模型なのですが、ビッグボーイのプラモデルや模型はあるのでしょうか?
いろいろ探してはいるのですが、なかなか見つかりません。
ご存知の方、よろしくお願い致します。
743名無しでGO!:02/01/16 18:01 ID:rNIaZwwT
>>738
証明云々よりも、3倍というのが気になるんだけど。
本当に3倍?紛失時の取り扱いにそんな条項あったか?
744名無しでGO!:02/01/16 18:07 ID:2HNT5lJB
>743
無賃乗車、要は不正乗車と取られたんじゃないの?
もしくは駅員が勘違いしたか。

紛失時の取り扱いには3倍ペナルティの条項はないよ。
745名無しでGO!:02/01/16 18:24 ID:1SB2gVgr
激しく非現実的な質問でスマソ。

定期券って、X駅→Y駅と買うわけですが、この両駅の距離に制限はないのでしょうか?
ないとすれば、(現実に買う人はいないと思うが)札幌→鹿児島、なんてのも買えるのでしょうか?
746名無しでGO!:02/01/16 18:32 ID:/MEXHPS3
>>738

法律には詳しくないのだが、知人に
「金銭などの収受の場合は領収書を請求できる旨民法で規定されている。
だから、請求されれば必ず領収書は出さなければならない」
と聞いたが。
フォロー希望。
747名無しでGO!:02/01/16 18:35 ID:8tlYyCUW
>>745
乗車券は、23620円。(特急券は別)
なんかの鉄道旅行雑誌で、そーゆーのを実際にやってみるっていう
強引な企画を見たことがあるような気がする。
748名無しでGO!:02/01/16 18:42 ID:VljjxljF
>742
銀座・天賞堂へGO!

万札を30枚くらいご用意下さい。(で足りる?)
749名無しでGO!:02/01/16 18:49 ID:cBdZdu2A
>>739
>基本的にJRは「輸送」をサービスしているので、控えは別に出さなくても問題有りません。
>きっぷだって、使用後に回収されるでしょ?使用済み定期券だって
>現実的な意味で言えば有効期限すぎたら返却義務あるんだし。

乗車券は領収書じゃないから、返却義務があってもおかしくない。
領収書がほしい場合は、窓口で購入し、乗車券とは別に領収書をもらっておく。

>>743-744
乗車券紛失のときに不正乗車と扱われ、通常運賃+2倍の増運賃を請求されることはある。
ただし、この場合にも紛失再発行の取扱いは出来るばかりか、正当な乗車券が
発見された場合は増運賃も返還の対象となる。
750名無しでGO!:02/01/16 18:50 ID:cBdZdu2A
新倉敷って、いつからひかりが停車しなくなったの?
国鉄時代に開業した駅は全部、ひかりが停車していると思ったけど。
751名無しでGO!:02/01/16 18:53 ID:n5WscX5D

きっぷはなくさないようにしましょう。

わかった?

         JR GROUP
752名無しでGO!:02/01/16 18:55 ID:1SB2gVgr
>>747
「乗車券」ではなくて、「定期券」なんですが・・・
753名無しでGO!:02/01/16 18:57 ID:ZnvLxKkF
>>752
100キロまでだから駄目
754名無しでGO!:02/01/16 18:58 ID:AHSPqKc/
>>745

新幹線定期以外は、原則100km以内だけどそれ以上でも駅長の判断で出せるらしい。
755名無しでGO!:02/01/16 19:00 ID:gKgsxdKT
書き込もうとしたら責任を持ちますかと確認されました。
いろいろ試してみたけどわかりません。
なんででしょう?
756名無しでGO!:02/01/16 19:02 ID:LypJxrSJ
線路脇にある、緑のLEDの点滅してる奴はなんですか?
757名無しでGO!:02/01/16 19:11 ID:lR48o2ie
>>742 ほれ。
758740:02/01/16 19:13 ID:/SsEFIyd
飯を食ってきまして覗いたらレスをいろいろありがとうございます。

>>741 さま えー、私の書き込みが下手だったようです。
ご説明戴いたお陰で切符は単なる証明書、有価証券でも領収書でも
ないということもわかりました。会社の収支のつけかたはその
会社の都合の良いように行って構わないですし、外部(行政、客など、
それに株主)が納得すればいいことですから、そういう仕組みだと
いうことですね。

ただ私としては、仕組みは知りませんが(仕組みを知ってなおさら)
そのやり方だと会社内部で金銭の取り扱う際に、販売窓口の社員の
報告を鵜呑みにするしかないのではないのか、と言いたかったのです。

また >>746 さんが指摘されているように、金銭の授受には必ず
それを証明するものが必要とされていのだから、普通の会社ならば
わずかな金銭の支払い、受領でも証明書類が動くのが通例です。

鉄道業界はどんぶり勘定でOKなのかもしれません。でも、
それだったら脱税も横領着服も防げないですね。あと、株主総会で
突っ込まれたりしないのでしょうか。
759名無しでGO!:02/01/16 19:13 ID:UusuIV6B
どれ?
760名無しでGO!:02/01/16 19:15 ID:UusuIV6B
>758
どうしても納得がいかなければ、各鉄道会社に直接聞いて
なっとくできる解答を聞いていただければいいのでは?

ご自分で直接、どのような対応なのかを鉄道会社にお聞きになり
それらの意見の交換をしたうえで、この2ちゃんねるでご報告願えれば
我々の勉強にもなりますし、貴殿のなっとくの逝く答えが導かれると思いますが。
761名無しでGO!:02/01/16 19:21 ID:/SsEFIyd
>>743 744 さま

ポスターはたしか「切符を紛失した方へ」といったタイトルで
749さんが書き込まれた「乗車券紛失のときに不正乗車と扱われ、
通常運賃+2倍の増運賃を請求されることはある」といった
文章でした。まあ無くしたのはこちらのミスだから、規定の
負担をするのは致し方ないですけどね。ポスターは
無賃や不正常客への威嚇でしょう。
762名無しでGO!:02/01/16 19:23 ID:I/fCAJTI
福井から特急で大阪まで通勤していますが、何か?

*特急定期券(パスカル)
3ヶ月435,890円です。
半年20万自己負担ですが、何か?
763名無しでGO!:02/01/16 19:25 ID:tfVGgJSi
定期は昔は200キロまでだったのに新幹線通勤の浸透で300キロまで発行に拡大
764名無しでGO!:02/01/16 19:45 ID:LFyhjPxp
>>756

列車接近を知らせる。客よりは保線作業者向け。
昔、列車接近を知らせる人が列車が遅れたのを通過と勘違いしたりして、作業中
に列車が突っ込む事故が何件が起きたため、急速に増えた。

ちなみに雪に埋もれる北国では、音が出る(ポー、ポー、ポーで感じ)タイプ
がある。
765名無しでGO!:02/01/16 19:52 ID:rNIaZwwT
>>764
あの音がドップラー効果で聞こえると萌える。
特に夜行に乗ってたりすると。
766684:02/01/16 20:15 ID:gbXSKTZV
液体式気動車はギアを変速段に入れれば、ノッチをオフにしていても、クリープするのですか?
また、停車した状態のまま直結段にしたり、直結段のまま停車したりすればエンストするのですか?
767742:02/01/16 20:23 ID:N/XQLQTD
>>748
ありがとうございます。検索してみました。残念ながらビッグボーイはなかったようです。
>>757
ありがとうございます。しかし見当たりませんです・・。
768名無しでGO!:02/01/16 20:30 ID:em5xKX0g

ムーンライトながらで発電ブレーキと回生ブレーキの切り替えは
どうなっているんですか?架線電圧を見てとか?それとも手動??
769名無しでGO!:02/01/16 20:42 ID:7ez7zWsl
>>768
373系は回生失効したら自動的に発電ブレーキに切り替わるよ。
サハの床下にそのための抵抗器あり。
770名無しでGO!:02/01/16 21:13 ID:t21qyxRg
>766
クリープはないです。

また、キハ40系では直結投入のまま停車してもエンジンは停止しないけど
キハ58系やJR北海道キハ183系は直結投入のまま停止すると
エンストします。
771名無しでGO!:02/01/16 21:42 ID:5HIfpDKC
>>724
良く知りませんが、特に震災後のJRの攻勢を受けてヘロヘロになった結果、
基地外じみたダイヤ改正などを続けていることを揶揄してのことと思われます。
772名無シーメンス:02/01/16 21:42 ID:yu3VmJqC
>>768-769

回生失効の状態は、インバータ内部の電圧で見ます。
積算電力も見ているはずだけど、これで引っかかるのは稀。
773名無しでGO!:02/01/16 22:57 ID:+CUmq6ps
ハァ?
切符は有価証券だぞ。

以下、「鉄道マンの法律教室」(中央書院刊)から引用
----------
乗車前に発行される無記名式の普通乗車券は、旅客を運送すべきことを運送人(鉄道)に
請求する権利を表す有価証券であり、その証券の引き渡しによって自由に譲渡することが
できるというのが多数説です。
(中略)
ただし、いったん運送が開始された後は、運送人は特定の旅客に対してのみ運送すべき義
務を負うにすぎませんから、入鋏後の乗車券は譲渡性が無く、単なる運送賃の支払いを証
明する証拠証券にすぎないという説と、入鋏により性質が変わるものではなく、譲渡性は
無くなるものの目的地に着くまでは証券の使命は終わっていないのであって、有価証券で
あるという説があります。
----------
774773:02/01/16 22:57 ID:+CUmq6ps

しかし切符を無くしたという客に対して増運賃請求をするとはなんとDQNな…。
もちろん法的には間違ってないが、人間として、ということだ。
よっぽど>>738が悪人に見えたのだろうか?

ちなみにそういう場合は、再発行してもらった切符に「紛失再」という証明をして
もらって、その切符を持ち帰る。元の切符が出てきた場合は、元の切符と買い直した
切符を一緒に持っていけば、手数料210円を差し引いて元の切符を払い戻してもら
える。無くした日から1年間有効だ。

百歩譲って>>738が悪人だったとしても(藁)、増運賃請求は運送約款にきちんと載っている
ことだし、それに対して領収書を出すのは当然だ。
やっぱり客には3倍払わせておいて帳簿は適当に処理してDQN駅員がポッポに入れちゃって
いると考えざるを得ないかも…。
775名無しでGO!:02/01/16 23:00 ID:+zQodITA
カシオペアの空席状況を確認したいのですが、どうすればいいのでしょう?

「JRサイバーステーション」で「上野→札幌」で検索しても北斗星しか出てきません。
「札幌→上野」でも同様です。
もちろん、カシオペアの運行曜日と運行時刻は、ちゃんと知っています。
JR窓口で直接聞いてみる以外、確認する手段は無いのでしょうか?
776名無しでGO!:02/01/16 23:06 ID:+jEQCvjv
>>747
乗車券としてももっと長い距離が買える。
http://www.swa.gr.jp/plop/
とか見れ。
777名無しでGO!:02/01/16 23:07 ID:AHSPqKc/
778757:02/01/16 23:44 ID:bf8f1zmm
>>742 >>759
スマ。リンク貼り忘れた。

ttp://www.sunm-y.com/union_pacific_k.html
779757:02/01/17 00:19 ID:UyvH5gVg
>>742 >>767
こっちが本家みたい。
ttp://www.sunm-y.com/TrainHO.html
780名無しでGO!:02/01/17 00:45 ID:YPeUX5/1
>>775
777氏が回答済みだけど、補足。
サイバーステーションは個室は対象外なので、オール個室の
カシオペアは出てこないのです。
北斗星も解放B寝台しか出ていないのです。
781703ですが:02/01/17 00:51 ID:CMEMxTt7
ソ30の代表的な塗色を教えてください。
だれも答えてくれないのでかなしいです。
よろしくおながいします。
782名無しでGO!:02/01/17 00:54 ID:p/wRoNX/
青梅線で拝島に長時間停車するのはなぜですか?
783775:02/01/17 01:34 ID:okiHtbEi
>>777 >>780
ありがとう!
784名無しでGO! :02/01/17 01:41 ID:RDpbpRde
狭軌と標準軌、特徴の違いは何だろう?
標準軌って何故か少ない。京急と関西大手五社ぐらいか?
785名無しでGO!:02/01/17 01:47 ID:UkBJ+6d6
>784
日本の鉄道がはじめて導入したのが狭軌で、あとは
国鉄がすべて狭軌だったから、それに準じたからじゃないの?
786名無しでGO!:02/01/17 02:01 ID:ddmpeVUR
>>785
営団、名古屋市営、大阪市営も採用している線区がありますね
787 :02/01/17 02:07 ID:2/8JiGW3
日本が狭軌を導入したのは、
国土が山がちなんで建設費の安い1067ミリにしる、
とイギリス人に説明されたから。

東京の軌道系私鉄は1372ミリ(京王・昔の京成と京急)
→理由…東京市電が1372ミリだから

大阪の軌道系私鉄は1435ミリで建設される。
→理由…大阪市電が1435ミリだから

国鉄線と接続する私鉄線は全て1067ミリで建設
(西武・東武・南海など)
→理由…貨物のやり取りをするから
788名無しでGO!:02/01/17 02:12 ID:2+XYDyAI
>>784
琴電(藁
789名無しでGO!:02/01/17 02:13 ID:2+XYDyAI
>>750についてわかる人いませんか?
790名無しでGO!:02/01/17 02:53 ID:P3QHYeDo
>>773さん。ありがとうございます。
利用者にとっては切符が有価証券であろうと単なる役務購入証明書であろうと関係
ないですが、しかし、切符が有価証券であるならば所有者は(紛失しようが無記名
であろうが有効期間内で、購入したサービスを消費し終わらないうちは)私と
言うことになります。ならば、なおさら紛失した人に料金を再度請求するので
あれば、何らかの控えを尋ねられなくても渡すべきでしょうね。
手数料210円だと、今回は紛失額より多いのでメリットはないですが、少なく
とも客が「また金を払うのに何もそれを証するモノを渡さないのか?」とまで
尋ねているわけですし(小銭でごねている”悪人”と思われたくないので、
一般論だとして駅員に問いかけました)、でも「決まりで払い戻しはしないし、
同様に決まりで紛失時に発行する証書も無い」とハッキリ断言されてしていました。
で、駅員が根拠として指さした先がくだんの「切符紛失は三倍はらえ」のポスターです。
791790:02/01/17 02:55 ID:P3QHYeDo
郵便局だと50円切手1枚でもレシートを発行していますよね。
私が駅員と話している3分ほどの間でさえ、2人の人が精算機を
使わず乗り越し料金を改札に置いて行きました。
これもちゃんと帳簿に付けているのかな?

こちらで皆さんに尋ねたお陰で切符のことや駅員の対応が
正規か否かなど、だいたいのことがわかりました。
ありがとうございました。これからは
>>760さんのおっしゃるように直接JRへ尋ねて
みることにします。
792 :02/01/17 03:05 ID:2/8JiGW3
>>789
時刻表のバックナンバーを調べてみた。

86年改正以後、
東京発で新大阪以遠各駅停車の「ひかり」減らされていった

新倉敷停車の「ひかり」が消えるのは、
500系東京〜博多運転が始まった97年12月改正。
相生や三原などと共に、「こだま」オンリーになる。

三原は「レールスター」登場で停車再開。相生も01年12月から一部が停車。
793名無しでGO!:02/01/17 11:49 ID:edwU3zYR
のぞみは全車指定ですが、立ち席で乗れる事もあると聞きましたが、
時刻表には全くそれについて書かれておらず、窓口で聞いても
「東京駅でしか発売できないものだから、詳しい事は知らない」
といわれてしまいました。
立ち席でいきたい場合はどうすれば良いのですか?
指定が取れなかった場合でどうしても乗りたい時があったりするのですが。
また値段はどうなのでしょう?

過去ログとか調べるのは大変なので知っている方がいれば
ご回答お願いします。
794名無しでGO!:02/01/17 12:08 ID:XH9hFlI7
>>793
希望ののぞみが乗車当日に満席の場合、約52人ぶんののぞみ号立席特急券が
発売されます。価格は510円引きで、デッキのみ立ち入ることができます。
東京→新横浜や京都→新大阪のような隣接駅区間では発売しないようです。

当日窓口で「次ののぞみキボン」「満席なので立席はどうだゴルァ」「それでイイ!」
というように買えると思います。

なお、のぞみに乗れる回数券で乗り遅れた場合も後続ののぞみに立席で乗れます。
795名無しでGO!:02/01/17 12:31 ID:PopOmyaq
来年から大学生になるので定期券を買わなければ
いけないのですが、ルートがたくさんあって迷います。

●東急目黒線 洗足駅〜JR海浜幕張駅or幕張駅
ルート1 洗足−目黒−代々木−(総武線)−幕張
ルート2 洗足−(営団南北線)−市ヶ谷or四谷−(総武線)−幕張

こんな感じで迷ってます。
いったん東京駅に出て、京葉線快速で海浜幕張でもいいのですが、
京葉線までのホームがうんざりしそうなのと、ルート1の場合
渋谷、原宿に定期で降りれるのがいいなと思っているのですが・・・。
アドバイス頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
796名無しでGO!:02/01/17 12:56 ID:XH9hFlI7
>>795
北千束→大井町→新木場→海浜幕張
…まだりんかい線開業してないか(w

なんつーか、無数にルートがあるね
洗足→(目黒・南北)飯田橋→(東西)西船橋→(総武)幕張
というのはどう?
洗足から幕張に朝向かうのなら酷いラッシュに揉まれることもなさそうだ。

代々木周りなら渋谷・原宿・秋葉(w)に逝けるので便利だし
大学生ならそれも十分ありかと。ただ電車がとろいしラッシュもあるし。
797795:02/01/17 13:03 ID:PopOmyaq
>>796
本当に無数にルートあるんですよ・・・仰るとおり。
で、南北線直通は便利なんですが、もしも乗り遅れた場合
次に来るのが三田線なので、結果的に白金高輪で乗り換えるか
もう1本待たなければいけないというのが怖いので、
どの電車にのっても目黒乗り換えなら安心かなと思って
ルート1を考えたんですが・・・。
代々木からなら座れるらしいですし。朝。
ひたすら1時間寝るなりしてたら、幕張に着けそうなので、
30分ごとに乗り換えより、ある意味ラクかなと。
実際どうなのかわかりませんが。
でも、大学が近いのは海浜幕張駅なんですよね。とほほ。
助言ありがとうございました。
798名無しでGO!:02/01/17 13:06 ID:bsOa1unI
>>795

目的地をいちおう幕張・通学定期(JRは大学用)としておく。

最も安い経路は
a.洗足→目黒→麻布十番→門前仲町→西船橋→幕張 11300円/月・乗換3回
これは営団都営の連絡割引が利いている所為。
だたし、麻布十番の乗換えがこたえるかも。

なお、通学定期の場合「基本的に遠回りはできない」ため、
(あからさまでなければ発行してくれる場合があるが)
>>795のルート2は発行してくれない可能性あり。
その場合、実質的な2番目
b.洗足→目黒→品川→船橋→幕張 11630円/月・乗換3回
または乗換えの少ない(これも発行してくれるか微妙だが)
c.洗足→目黒→品川→船橋→幕張 11750円/月・乗換2回
あたりが無難と思う。

また、高くても乗換えを減らすなら
d.洗足→目黒→水道橋→幕張 15400円/月・乗換1回(ダイヤを選べば)
がある。

JR嫌いでもこういうときはこういうとき。
799名無しでGO!:02/01/17 13:08 ID:bsOa1unI
スマソ
c.洗足→目黒→秋葉原→幕張 11750円/月・乗換2回
800名無しでGO!:02/01/17 13:59 ID:XH9hFlI7
>>795
海浜幕張が近いのなら、南北線永田町から有楽町線新木場、京葉線というのが
乗り換えが比較的ラク。
三田線の日比谷から京葉線東京も十分歩ける距離(東京駅同士の乗り換えと同じ)。

なんにせよ最初はひと月ごとにいろいろ試すしかないでしょうね。
801667:02/01/17 14:43 ID:M7atrNb6
特急に乗車する際の乗車券の分割について質問した>>667です。
多くの親切なご回答ありがとうございました。問題ないようですね。本当に助かりました。
>>668,674,678,681,683
802名無しでGO!:02/01/17 17:49 ID:edwU3zYR
>>794
ありがとうございます。
次から満席でもあきらめずに乗車してみます。
803名無しでGO!:02/01/17 22:13 ID:lJzZiXS7
>>690 >>725 静岡停車ひかりの京都米原間の所要時間短いのは有名ですなage
804803:02/01/17 22:14 ID:lJzZiXS7
スマソ京都名古屋間だった逝ってくる(ちなみに37,8分だったか)
805795:02/01/18 00:01 ID:gl0vN79i
レスしていただいてありがとうございます。
あとは、自分で考えて、試してみてベストなルートを決めるしかないですね。
皆さんのおかげで方向が定まってきました。感謝です。

>>798
詳しく書いていただいてありがたいです。
乗り換え3回っていうのはやっぱりかなり厳しいですね。
通学だけで疲れてしまいそうで。
あと別にJRは嫌いではないです(w suica便利そうですし。
 洗足→目黒→秋葉原→幕張 11750円/月・乗換2回
このルートなかなかいいですね。
でもそれだったら、がんばって東京駅で歩いて、京葉線快速に
乗ったほうが気分的にラクかも、なんて思います。

>>800
入試の際にそのルートで行きました。
比較的ラクな印象はありました。
乗り換えもまあまあですし、大学からも近いということで
ルート2の候補はそれになるかもしれません。
ルート1は乗ってみたことがないので、試してみないといけないと
思っているところなんですが・・・。
ご丁寧にどうもありがとうございます。
806名無しでGO!:02/01/18 00:06 ID:BzNdimz9
>>725
レス、サンキュー。
それにしても、のぞみで高い料金とるためにひかりはわざわざゆっくり走ってるのか・・
807名無しでGO!:02/01/18 00:09 ID:Nys9BHp6
>>806
昔は足の遅い0系や100系が充当されることも考えてスジが寝てたんでしょう。
100系があぼーんされればスジも立ってくるかもね。
808名無しでGO!:02/01/18 00:12 ID:maYNiHvo
>>806
> 高い料金とるためにひかりはわざわざゆっくり走ってるのか・・

それは違う。
追い越し駅の位置の関係で速く走っても意味がないから
電気の節約のためにスピードを出さない。
809新大民:02/01/18 00:28 ID:kFlsGD6D
遅レスですが…
>>592
もともと仮駅なんですよ。
油阪駅廃止に伴って新しく作った暫定駅だから、特別な考えもなしに「新」がついたのかもしれません。
本来は現在の市庁舎あたりに駅ができる予定だったそうです。
しかし新大宮周辺がそこそこ栄えたので、移転はなくなったのだとか。
810名無しでGO! :02/01/18 00:28 ID:L11maS+e
>>785-788
なるほど。どうもありがたう。
811新大民2号:02/01/18 00:32 ID:oK/RJxwj
>>809
そういや油阪の廃止と連動してましたね。
市庁舎前に駅ができてたら、そごうの命運も変わって・・・ないでしょうね。(w
812725:02/01/18 01:50 ID:0afgW0+S
>>806-808
だから100系があぼーんされる品川開業後は、のぞみが毎時7本になることが
すでに発表されている。
今でも>>725で書いた300系限定スジ以外は100系でも走れるようになっている。
だから表向きの理由は>>807が書いたとおり。電気の節約というのは少し語弊がある。
813名無しでGO!:02/01/18 02:31 ID:ODxyxfAI
たまに新横浜に停まるのぞみもあるけど、
品川駅が開業すれば、東京−品川−新横浜と、のぞみですら各駅に停まってしまう予定なの?
814名無しでGO!:02/01/18 03:22 ID:pj3ju8H0
品川開業するのはいいんですけど、
新大阪もホーム増やしたりしなくて平気なんですか?
815名無しでGO!:02/01/18 09:16 ID:3Eey4G9q
先週乗り鉄してて気づいたんだけど、高崎・宇都宮線の上野口で、
185系を使った普通列車ってあるんですね。あっても不思議じゃ
ないんだけど、今までそんなものはないと思い込んでました。
185系を使用してる普通列車の運用をご存知の人いますか?
ぜひ教えて下さい。
816名無しでGO!:02/01/18 09:58 ID:RzOLREW1
817名無しでGO!:02/01/18 10:36 ID:pTxOPuyy
818812:02/01/18 11:03 ID:NrOvLF7z
>>813
現状でも京都・新大阪・新神戸と3駅連続停車の「のぞみ」があるから
大きな問題は無いと思われ。
まぁ実際は品川に停まったら新横浜は通過とか、そのへんは考えるとは思うが…。

>>814
山陽直通を増やしたりして対処すると思われ。

いずれにせよ品川開業後のダイヤは
「ひかりが毎時2本程度になり、のぞみが激増する」
こと以外は何も発表されていないので、推測の域を出ない。
819名無しでGO!:02/01/18 12:27 ID:zWrqgbZH
>>792
参玖珠。

>>795
洗足−目黒−新橋−有明(徒歩)国際展示場−新木場−海浜幕張

毎日フジテレビを眺めながら通学(藁

>>814
新大阪方面は先の駅に折り返しを分散させることが出来るから、
新大阪だけホーム増設しなくてもよい。
820名無しでGO!:02/01/18 13:28 ID:KRRRn2Dl
質問です〜

吾妻万座草津スキー号という臨時列車、車種は何を使うか御存知でしたら
お教え下さい

指定を2枚買ったら席がAとDだったので…
821名無しでGO!:02/01/18 13:32 ID:KMwWH5EQ
只見線の田子倉駅は、冬期は全列車通過です。
そこで冬期に窓口で「田子倉まで大人1枚」と言ったら駅長は何と言うのですか?
822名無しでGO!:02/01/18 15:04 ID:inOAaGRM
>>821
田子倉から先の回数券などをすでに所持しているケースが
考えられるので、乗車券の提示を求められると思われ。
823814:02/01/18 16:40 ID:pj3ju8H0
>>818-819
レスどうもです。新大阪はスルーできるから心配なかったんですね。納得です。
鉄板の質問はレスが速攻なんで嬉しいです。ありがとうございました。
824名無しでGO!:02/01/18 17:08 ID:KRRRn2Dl
>>821
記念用?

−終了−
825名無しでGO!:02/01/18 21:25 ID:iQwCU0O8
「日本鉄道名所」って本で東北新幹線に鷲宮信号所っていうのが記されていますが
これなんなんですか?
826ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 22:57 ID:9iN2bbEP
横浜駅ってJRと私鉄、もしくは私鉄同士の連絡通路ってありますか?
その連絡通路の間に自動改札が有るか無いかも教えていただけるとありがたいです。

おねがいします。
827名無しでGO!:02/01/18 23:16 ID:avz3/nu9
>826
JR、京急、東急、市営地下鉄共に連絡通路というか雨でも濡れません。

JRと京急は隣会ってます。自動改札あります。

東急は多少離れてます。

地下鉄はかなり離れてます(笑)
828各無しでGO! ◆KQal8YCY :02/01/18 23:20 ID:SH+2u4Pw
>>827
東急-JR、JR-京急に連絡改札なかったっけ。
東急-京急の連絡乗車券を持っている場合はJR改札内を抜ける。

ほかは改札外で連絡。>>827の通り地下鉄は遠い。
829名無しでGO!:02/01/18 23:40 ID:anUJTYiR
地下鉄はJR相鉄口や相鉄からだと「比較的」近い。
830改札担当:02/01/18 23:47 ID:B4IsaMlm
>>791
無駄な抵抗はやめろ
たかが切符を失くしただけで騒ぐな
精算機を使わなかったのりこし切符は営業終了後、社員が精算機にかける。
一日100人以上は「切符を失くした」と言って近くの駅を申告するので再収受は仕方がない。
そのうち30パーセント以上は3倍もらっている。「いくらの切符買ったか?」と尋ねれば、たいてい吐くね。
君は運がいいほうだ。
831介護士:02/01/18 23:53 ID:B4IsaMlm
221、223、223-2000にはトイレがついているが、113,117にはついてますか?
あるとしたら場所はどこですか?
また、車椅子専用スペースが有るのは223だけですか?
アーバン線区に限ります。
832 :02/01/18 23:57 ID:Fy1eDo9y
付いている。場所は車内。

気になるなら、現車を見てこい。
質問スレでわざわざ問いかける必要もない。
833名無しでGO!:02/01/19 00:14 ID:Hr6WDsjX
>>830 >>832
質問スレで板住人でない質問者を煽るなっての

>>831は何号車に付いてるのかを知りたいのだと思われ。
漏れは知らん。

↓次の質問どうぞ
834名無しでGO!:02/01/19 01:17 ID:OwCCsrE3
>>831 はマジ質問でしょうがぁ >>832

酉エリアでは1号車に便所というのが一般的っす。223/113/117 全てそう。
例えば新快速で京都駅乗車なら大阪寄り先頭車(の2両目寄り)がそれ。
#京都駅8両なら乗車位置3番の最も4番寄り

編成によっては(新快速の4連2本併結とかね)中間車にもあることあるけど
運用みないとわかりませんです...

車椅子専用スペースは以下の車両にあり
223-2000の便所前(ついでに便所が車椅子対応で広さ抜群)
113系N40(茶色い113系)の便所前(残念ながら便所は普通サイズ)

あと223-1000も便所前のボックスシートが実は...って話もあったか?
835介護士:02/01/19 06:16 ID:WIhuzms8
>>834
とても役に立ちます。
ありがとうございます。
836名無しでGO!:02/01/19 07:18 ID:K8cepf8Z
立川から成田空港までバスと電車でどっちが早いでしょうか?
837眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/19 07:37 ID:HbL4Am0I
>>836
ハズなら、最低でも170分、電車なら最短で107分。
ハズの場合時間帯によっては渋滞も考慮しないといけないから、
電車の方が良いと思われ。
838ラーメン大好き@名無しさん:02/01/19 08:47 ID:6X3nZ0BN
>>828
ありがとうです。
>東急-JR、JR-京急に連絡改札なかったっけ。
ないのですか?
例えば、東京から品川で京急に乗りかえて横浜に行く経路の切符買っても、
そのまま東海道線で東京→横浜で行ってもばれないのでしょうか?
839終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 08:58 ID:rv6NFMoY
>>838
ある。
よって、もちろん無理。
840名無しでGO!:02/01/19 10:36 ID:kn4vXSUi
山手線の全列車がE231系に置き換わった後は、205系の一部は仙石線に転属になります。
仙石線に転属した後は、205系の帯の色はどんな色になるのでしょう。
841美穂。:02/01/19 11:27 ID:h3w2g4mL
18きっぷつかって東京から(もしくは横浜から) 名古屋までいこうとおもってるのですけれど
この列車は 18切符だけで のれるんですか?
なんかHPとかみたのですがよくわからなくて
ごめんなさい 初歩的な質問で・・。
ちなみに すわれなくてもいいんですが
ふつうの電車と同じにかんがえていいんでしょうか。


842名無しでGO!:02/01/19 11:33 ID:lvD0GMHe
>>841
18きっぷの券をよく読んでから出青してきてね!

ヤベッ ネタニマヂレス シテモウタ
843鉄ヲタ株主:02/01/19 11:41 ID:+kC3hcV+
>>841
質問の主旨がよく分からないが、18きっぷは
快速を含む普通列車しか乗れない。
別に特急券などを用意しても新幹線・特急・急行には乗れない。
ただし快速の指定席は指定席券を買えば可。
844美穂。:02/01/19 11:43 ID:h3w2g4mL
すみません。。、、むーんらいとながらのことです。
ごめんなさい。
のれますか。。指定席でなくていいんですけど・・
845美穂。:02/01/19 11:50 ID:h3w2g4mL
18切符だけでのれるかしりたいのです。

なんか 本とかHPみても 
18切符+指定席(なかなかとれないとかいう)の説明しかなくて

846終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 11:52 ID:o+4hrwFh
>>842
単独スレ立てた上でここに誘導されているみたいだからネタじゃないかも。

んで>>844
ムーンライトながらは横浜からだと18きっぷ一日分で大丈夫。
ただし、指定券が必要なのでそれは緑の窓口で聞いて(買って)ください。
あと、日付が変わるのが横浜なため、東京から横浜までの乗車券を自動販売機で別に買って。
もし指定券が手に入らない場合は、普通列車で小田原まで行った上で、
そこから自由席に乗ってください。(ながらの自由席は小田原からです)

ちなみに18切符の有効期間は明日までだけどそれは問題ないの?
次は3月の発売だよ。
847終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 11:55 ID:o+4hrwFh
>>576
追加レス
東京や横浜からだと18切符だけじゃ乗れない(なぜなら全車指定席)ので、
指定席券(510円、時期によっては310円)を同時に買って乗る。
座れなくてもいい事を覚悟であれば、上で書いたように小田原から
自由席車ができるので、指定券がなくてもその車両に乗ることはできる。
848名無しでGO!:02/01/19 11:55 ID:s6RjhDId
849終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 11:56 ID:o+4hrwFh
>>576ってなんだよ。
>>845へのレスね。
850美穂* :02/01/19 12:12 ID:VuWjJzJQ
ありがとう!終電さん

指定券というのをかわなくちゃだめなのですね。
それは指定席の券とはちがったのですね。。

かえなかったら おだわらまでいって
それから のると・・

ありがとー。。。
これからよういして いくつもりです。。
2日ぶん 18きっぷがあまってるので
今日とあした つかうつもりで。。


ありがとー

 
851美穂* :02/01/19 12:14 ID:VuWjJzJQ
あっつ 指定席のなのか。。

まいいや。とにかくわかったです♪

ありがとー。

852終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 12:20 ID:o+4hrwFh
最終日だし明日は日曜だからカナーリ混むんじゃないかと思う、とだけアドバイス>ながら
853名無しでGO!:02/01/19 19:13 ID:pxw7pHi+
つーか「小田原から指定席の一部が自由席になる」という不思議age
854:02/01/19 19:19 ID:uxC0Pn9u
つまり東京〜小田原の需要があるっていうことですか?

初心スマソ
855名無しでGO!:02/01/19 19:40 ID:hGH42rQV
>>854
考えられるのは、東京口の通勤客との分離(週末はもの凄い混雑になる)。
だが下りは飛び乗りの需要(要求?)もあるので全区間指定にはならなかったのでは?
その妥協点が小田原なのではないかと。
856名無しでGO!:02/01/19 21:14 ID:UydU0iF1
突然ですが、就職に関する質問。JR東海は大卒の運輸職の
採用はしていないのでしょうか?ホムペを見てもよくわかり
ません。
857名無しでGO!:02/01/19 21:15 ID:rOkcwrJK
>>856
そゆことは実際に聞いてみるのが一番だと思うが・・
858名無しでGO!:02/01/19 21:25 ID:UydU0iF1
>>857
電話したら、土日と祝日以外の9時〜5時のあいだに
電話してくれと録音に言われた・・・
気になって、明後日まで待てないのですよ・・・
859 :02/01/19 22:42 ID:isZ/vSqa
束に怒りをぶつけるスレってありますか?
860終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/19 22:48 ID:HNTmRNd+
>>859
こことかどう?
「東日本はサービス精神がなっとらん 2号車」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011270255/l50

俺の常駐スレの一つ(用語派だが)だったりする。
861名無しでGO!:02/01/19 22:58 ID:EqNZNw8H
>>813

>品川駅が開業すれば、東京−品川−新横浜と、のぞみですら各駅に停まってしまう予定なの?

4:3の比率で品川と新横浜と配分するよう。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20020119/eve_____sya_____000.shtml
862名無しでGO!:02/01/19 23:07 ID:F7quVirW
>>終電 ◆6JtOtfC.
サンクス。
863名無しでGO!:02/01/19 23:17 ID:cjfnYeBT
過去ログ調べるのも面倒な厨房ですが教えてください
総武暖行線の「暖行」ってなんて読むのでしょうか?
864名無しでGO!:02/01/19 23:18 ID:F7quVirW
>>853
『暖行』と書いてあるならなら
だんこう

読みます。
865名無しでGO!:02/01/19 23:21 ID:cjfnYeBT
>863
早速のお返事サンクスです
そんな感じはしたのですがMS−IME2002になっても変換できなかったので不安だったのです

866名無しでGO!:02/01/19 23:23 ID:cjfnYeBT
連続カキコでスマソが
「緩行」の間違いでした
再度教えてください
867名無しでGO!:02/01/19 23:24 ID:vAqJIKoy
質問でーす。
今日(1/19)の18:16東京発横須賀線久里浜行き
乗ってたら、新橋に止まらなかったんです。
こんなことってありえるんですか?
ちなみにそのとき横須賀線はダイヤ通りの運転でした。
品川で2分間の停車があってなんの放送も無かったんですけど。
気になるんで誰か教えてください。
868名無しでGO!:02/01/19 23:25 ID:F7quVirW
『緩行』なら
カンコウ

読みます

急行の反対で。ゆるく行くという字です。

暖行にはワラタ
869名無しでGO!:02/01/19 23:28 ID:rM/HkR69
>>867
今日、スカ線の新橋駅で煙が充満したので、通過していた時間帯があった。
乗客に説明がなかったとすれば問題だが・・・

http://www.asahi.com/national/update/0119/023.html
↑の記事によると、午後7時44分まで通過していたと言うから、貴殿の列車は、
おそらくこれが原因かと。
870名無しでGO!:02/01/19 23:28 ID:Ai4cf7eK
>>867
たまにはニュース速報+板にも逝きましょう。
今日は新橋駅横須賀線ホーム付近のエスカレータでボヤがあったため。
871名無しでGO!:02/01/19 23:31 ID:vAqJIKoy
なるほど!アリガトウございました!
872名無しでGO! :02/01/20 00:10 ID:kMU9QkA1
複々線と沿線人口に関連性てあるのか?
.
東京−横浜間は三複線でも異論は無いし、
中央線は複々線でもラッシュが殺人的だが、
そう言う意味だと複々線にするのに
最低限必要な沿線人口の目安ってどのくらいだろう?
.
個人的には山手線接続の路線は全部複々線以上にする必要ありと思うのだが
873名無しでGO!:02/01/20 00:14 ID:3OmXPpS3
東海道線東京口113系が方向板から方向幕に切り替えたのは
いつなのでしようか?東京駅での取り替え作業が懐かしい。
874名無しでGO!:02/01/20 00:17 ID:2WCLyyyT
>>872
その理論だと地下鉄も荒川線もみんな複々線に
なってしまうが。
875名無しでGO!:02/01/20 01:11 ID:HE3UEWJS
>>864
だめだよ、いぢめちゃ(藁
876名無しでGO!:02/01/20 01:51 ID:X5UA4DQh
横浜在中の者ですがで周遊きっぷの京阪神ゾーン券を使おうと思っています。

一旦ゾーン外の岡山に行って横浜に帰る際、

岡山〜明石間の普通乗車券+京阪神ゾーン券+京都〜横浜間のかえり券

とゆー使い方をして一本の列車(サンライズ瀬戸・出雲など)
に続けて乗車することは可能でしょうか?
それとも車掌から「一旦ゾーン外に出てるからゾーン券は無効。別途払いなさい」
ってなことになるのでしょうか。詳しい方どうか教えて下さい。
877名無しでGO!:02/01/20 04:21 ID:HE3UEWJS
>>876
別になにも問題ありません。
堂々と乗車しましょう。
878名無しでGO!:02/01/20 04:23 ID:7/Qhx9Ak
>>877
876です。回答ありがとうございます。近いうちに逝ってきます!
879名無しでGO!:02/01/20 12:46 ID:6Tie6C2z
山手線205系電車で
クハ204とクハ205とかがありますが、この違いは何ですか?
880名無しでGO!:02/01/20 14:22 ID:oB1FfAyR
>>879
主制御機の有無…だったかなぁ。
881名無しでGO!:02/01/20 14:27 ID:6T+T2NAl
偶数向きと奇数向きっていうだけじゃないの?>クハ205と204
882名無しでGO!:02/01/20 14:27 ID:E6yTC4tM
>>879-880
違う違う。主制御器はモハの場合。
クハなら偶数向きか奇数向きの違い。
883眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/20 14:27 ID:PicfeJbw
>>879
向きじゃなかったか?
クハ205が奇数向きの先頭車で、クハ204は偶数向きの先頭車。

相模線用の205系はクハ205が茅ヶ崎方の先頭車、クハ204が八王子方の
先頭車だし、西日本の205系はクハ205が天王寺方、クハ204が和歌山方の
先頭車。
884名無しでGO!:02/01/20 14:28 ID:6T+T2NAl
>881
自己補足だけど、引き通し線の関係で、偶数と奇数とでわけていると
記憶していたけど・・・違ったかな?
885名無しでGO!:02/01/20 14:29 ID:6T+T2NAl
思い切りかぶったね・・・(笑)
886名無しでGO!:02/01/20 20:21 ID:geU8hl/m
静岡始発の上り新幹線は、乗車位置が通常より車両一両分ほど東よりになってますが
どういう理由からなんでしょう?
887名無しでGO!:02/01/20 23:22 ID:U/eNgHsn
>>886
完全に憶測でレス。
静岡入線時に東側から入線してませんか?だとしたらATCの過走余裕(オーバーランした際に
他線を支障しないためのマージン)を確保するために停車位置をずらしている可能性があり。
888名無しでGO!:02/01/20 23:51 ID:t4akPcAb
>868
ありがとうございました
マジに間違えてました
ウツダシノウ
889名無しでGO!:02/01/21 00:04 ID:AgPHnE7X
>>887
ありがとうございます。確かに東側からの入線ですので、おっしゃる通りなんでしょうね。
それにしても紛らわしいですよ、俺は通勤に使ってるからいいけど、よく間違って通常の位置で
待ってる人を見かけます。
890名無しでGO!:02/01/21 00:29 ID:ps2iwTW7
>>852
品川附近で見た限りがらがらだったが
891 :02/01/21 01:43 ID:8llMJ9PB
今度、あかつきの座席車に乗りますが、どの座席がベストですか?
892名無しでGO!:02/01/21 01:46 ID:c3mL1YUL
鉄道と関係なくてスマソですが。
かちゅーしゃで鉄板を見ると、スレッド一覧の表示部分に、こんなのが出ちゃいます。
午前中まで見れたのに・・・。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<HTML><HEAD>
<TITLE>302 Found</TITLE>
</HEAD><BODY>
<H1>Found</H1>
The document has moved <A HREF="http://news.kakiko.com/mentai/">here</A>.<P>
</BODY></HTML>

同じような現象が起きている方いらっしゃいますか?
893名無しでGO!:02/01/21 01:52 ID:CNPgeujD
>>892
Version2.102 + 0.99.0.24
だと問題ないよ。kage.exe入れてみて。
894名無しでGO!:02/01/21 01:59 ID:7OKi7aV+
>>887
ついでに俺も。
最終こだま静岡着→下りホームでオネンネ(以前、銀河で見たとき、下りホームで
お休みしてた)・・までは分かるんだけど、朝、下りホームから東京へ向かうの?
それとも、朝、上り線に転線?
どっちが正解?
895名無しでGO!:02/01/21 02:10 ID:2xYddE7R
平日のSくろしおとかのGがぶりつき席は取りにくいですか?
896892:02/01/21 02:15 ID:c3mL1YUL
>>893
kage.exeを矢ふーで検索してダウンロードしてみました。
おかげ様で無事復旧です!

どうもありがとうございました!
897名無しでGO!:02/01/21 03:10 ID:YKhWi+OL
都心の総合的な路線図のあるサイトって無いんでしょうか?
探してもJRだけとか都営だけとかばっかりです。
総合的な路線図が見たいのですが。
898 :02/01/21 03:14 ID:X/ceg1H3
>>897
なぜ時刻表の冒頭ページを見ないの?
なんでもサイトに頼るのは困った風潮。
899名無しでGO!:02/01/21 03:16 ID:5ievyCK/
なんでここの皆が時刻表持ってなきゃいかんの?
電話帳と勘違いするのは困った風潮。
900名無しでGO!:02/01/21 03:27 ID:3itQ4oIg
>873
>東海道線東京口113系が方向板から方向幕に切り替えたのは
>いつなのでしようか?東京駅での取り替え作業が懐かしい。

昭和61年11月改正から方向幕を使用開始。
但し、使用開始時の幕の内容は、今とはまたーく違うYO。

901名無しでGO!:02/01/21 03:37 ID:YKhWi+OL
>>898 スミマセン、時刻表今手元に無いんです・・・
時刻表も携帯してない素人の来るとこじゃないのは重々承知の上だったのですが。
申し訳ないです。
902名無しでGO!:02/01/21 05:25 ID:AAx5OynL
>>899
まずは自分でできるところまで調べる。
これ鉄道に限らずどこの質問系の掲示板でも基本でそ。
時刻表なんてどこの本屋でも売ってるんだから
立ち読みしてくればいいじゃん。
それに、専門用語とか複雑な規則の解釈に関する
質問ならともかく、単純な内容についての質問を許容すると
スレが爆発する危険性もある。

それはともかく
>>898
http://www.mapion.co.jp/html/map/station2/kanto/rosenkanto_6-3.html
903なな:02/01/21 14:36 ID:zFt/m1KC
>>897
東京の地図買いなさい。便利だよ
千円しないからさ
904名無しでGO!:02/01/21 15:21 ID:TPHkvjGB
次スレが見つからないからリンクをきぼんぬ!
905名無しでGO!:02/01/21 15:51 ID:21OR0h3j
>904
次スレって、このスレの次スレ?
まだ作っていない。

980越えた当たりから作成するだろ。
906名無しでGO!:02/01/21 16:27 ID:tK8M7Bia
年末に「ニュー速板」に立っていた↓の次スレの場所を教えてください

>この列車は区間快速大垣行きです。
>http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1009369578/

続きが気になって仕方が無い・・・・
907名無しでGO!:02/01/21 16:38 ID:jle4GTMO
ニュース速報板って次スレ建てること、滅多にないと思うけど。
908名無しでGO!:02/01/21 16:57 ID:TPHkvjGB
>>905
3x

>>906-907
次スレか知らんが…

東京発ムーンライトながら号大垣行き
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011165438/

それに本来のニュー速は↓
http://news.2ch.net/newsplus/
909906:02/01/21 17:09 ID:tK8M7Bia
>>908
行って見たが、ぜんぜんダメダメだった
前スレは「車掌氏」がリアルタイムに車内放送する
のが良かったんだが...
910名無しでGO!:02/01/21 17:28 ID:MlkW8dzA
名寄線(現在は廃止)に優等列車の運転はありましたか?
911名無しでGO!:02/01/21 18:12 ID:IKLdViuJ
>>910

紋別行きの急行なんかがあったと思われ。
912名無しでGO!:02/01/21 18:21 ID:lsNEkUKz
>>910
ちと古いかもしれぬが、1979年(昭和54年)8月号の時刻表には、

・急行「天都」
・急行「紋別」

が掲載されている。
913名無しでGO!:02/01/21 19:11 ID:dVrGIgIh
>>910
昭和58年ごろは
急行「はぼろ・紋別・大雪」の3階建もあったな。
914眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/21 21:56 ID:hGLajFWw
>>910
1979年8月発行の主婦と生活社 「国鉄全線・全駅」ではこうなってる。
急行「大雪」上下2本、急行「紋別」上下2本、普通列車上下29本、貨物列車5本。
915名無しでGO!:02/01/21 22:14 ID:22utauqt
主婦と生活社って鉄本もやってたんですねage
916バーナー保守員:02/01/21 22:34 ID:FrZ2w/Eo
今日の夜、品川〜田町間の東海道線の操車場に山手線色の電車が止まってましたが、
新車に入れかわるのですか?
917名無しでGO!:02/01/21 22:36 ID:ediWUis7
最近の線路のレールはTi-Mn合金で造られているから
もう鉄道とは呼べないんですか?

918名無しでGO!:02/01/21 22:56 ID:sCHy/P5n
>>916
その通り。数年がかりですけどね。
今日は公式試運転だったらしい。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1010329249/l50
919名無しでGO!:02/01/21 22:59 ID:sCHy/P5n
あ、言葉足らずだったかも知れないので補足。
新車に置き換わるのは山手線ね。
田町の操車場にいたのは東海道線で試運転をしたため、でしょう。
920眠い人 ◆ikaJHtf2 :02/01/21 23:33 ID:hGLajFWw
>>917
合金であって、主成分は鉄だと思うが…。
もしかして、チタンとマンガンのみでレール作ってると思ってない?
921名無しでGO!:02/01/21 23:44 ID:lhg8WUwf
>>920
ムチャクチャ高そうだな
922名無しでGO!:02/01/22 00:51 ID:oQCagG6A
スルッとKANSAIの裏面に書かれてる「処清」ってどういう意味ですか?

見送りのためにカードで入って同じ駅から出ようとしたのですが
なぜか出れなくて、駅員さんのところに持っていったらこの印字がされました。

なんか駅員さんが怒っていたみたいなので心配です。
923名無しでGO!:02/01/22 01:01 ID:w74DlSX0
>>922
処理機による清算、という意味。
スルKANカードは入場券として使えないので
次からはちゃんと入場券を買ってから入ること。
駅員が怒ったのは、入場券を買わなかったから
だと思われ。
924992:02/01/22 01:10 ID:oQCagG6A
>>923
ありがとうございます。
925  :02/01/22 02:09 ID:ZyRZ1tuc
>>913
3階建てなのは函館本線内だよ。
名寄本線では「紋別」が単独行
926名無しでGO!:02/01/22 10:55 ID:xasCEzAa
こんな↓感じの浮上列車関係の話題が集まっているスレとかHPってありませんか
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/1008012199/38-39
なんか、検索かけてもまとまっている所はなかなか見つからないし
そもそもヒット数自体が少なくて・・・
927夕張生まれ:02/01/22 10:58 ID:0KPVKSkS
なんで楓って話題になってるの?
928名無しでGO!:02/01/22 10:59 ID:hfBr3DO9
>>922
対応してもらえただけまし。
漏れなんか西宮北口〜梅田(〜阪神尼崎)の定期を持ってて、河原町からスル関カードで入った。
しかし、梅田で
「精算できませんので改札をとおってください」とボラれた。
929         :02/01/22 11:14 ID:TTJujh+h
九州の廃止になった50系はどこに留置してるのですか?もう解体されましたか?
930名無しでGO!:02/01/22 11:16 ID:OEt8/+eA
>>927
3月で廃止だから
931 :02/01/22 11:26 ID:lUqbBk0o
おしえてください。
今年3日にきれた定期って、学生証ナシで更新できるんですか?

ちなみにスイカではないんですが・・・。
その時、本人かどうかの確認とかあるのでしょうか。
家族の更新に行かされそうなんですけど、本人じゃないな!とかで捕まりたくないので・・。
932名無しでGO!:02/01/22 11:41 ID:CFHq6AOJ
>>931
自動定期券売機の更新なら出来る
そうでない場合はだいたい学生証(通学証明書)にハンコ。

だがどうみても本人でない場合だと、
家族でも使い回しの可能性を疑われ、更新してくれない可能性大。
逃げない限り、捕まえなどしないと思われ。
933名無しでGO!:02/01/22 12:30 ID:GZDiFncq
すいません『サハ』がつく車両ってどういうものですか?モハ、クハは解るのですが。
それと、E231は通勤型なのに2文字目の番号が3ですが、これは何故ですか?
934名無しでGO!:02/01/22 12:36 ID:6iaA/Ubu
>>933
「サ」は差し挟むのサで(サブラウという説も)、モーターをもたない中間車のこと。
3のことだけど、たぶん番号が無くなってしまったためと思われ。
「10x、11x、12x、20x」は空きがなく、「3xx」は東海が、「22x」は西日本が使ってる。
「219」だけ残っているけど、近郊・通勤両用の新世代ということで番号をageたのでは?
935934:02/01/22 12:38 ID:6iaA/Ubu
129系も空いてたか。
936933:02/01/22 12:41 ID:GZDiFncq
>934 わかりました。 有難うございました。
937名無しでGO!:02/01/22 12:52 ID:EetksqSq
鉄道板によく現れるこの動物の原産地はどの板ですか?

  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (´∀` )(´∀` )(´∀` )
 (    )(    )(    )
 | | |. | | |. | | |
 (_(_).(_(_)..(_(_)
938名無しでGO!:02/01/22 13:00 ID:fdpXdt8u
>>937
モナー板じゃねぇの?(ワラ
http://choco.2ch.net/mona/
939名無しでGO!:02/01/22 13:03 ID:EetksqSq
>>938
レス、サンキュー。
940名無しでGO!:02/01/22 13:05 ID:vjO2D0EY
>>938
モナー板は隔離所だよ
941名無しでGO!:02/01/22 13:11 ID:yGIqmAUt
>930
ガセネタだという話もでてきましたが。
942名無しでGO!:02/01/22 13:21 ID:6iaA/Ubu
なんか日本で日本人にどの国のヒト?って訊くようなもんだな(w
943名無しでGO!:02/01/22 14:22 ID:OEt8/+eA
>>937
このフラッシュでも見て勉強しなさい。(1.98M)
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
944名無しでGO!:02/01/22 14:51 ID:6iaA/Ubu
>>943
そういや鉄板は当時新しいpiza2鯖だったから、いち早く新cgiの実験台になったんだよな
945:02/01/22 14:58 ID:PRYbI/5W
愛知県豊橋から、長野県辰野まで、
飯田線と言うのに乗ると、
時間とお金はどのくらいかかるのでしょうか?
なんかいろんなぺージ見たんですが、良く判らない、、、。
天竜峡ってとこで乗換えなんですかねぇ?
946名無しでGO!:02/01/22 15:02 ID:OEt8/+eA
http://transit.yahoo.co.jp/
ここで検索すること。

豊橋 → 飯田(長野県)

時間 3時間 34分 (乗車214分) 
運賃 片道 2,520円
定期代 1か月66,530円 3か月189,610円 6か月340,200円
距離 129.3km
947名無しでGO!:02/01/22 15:04 ID:OEt8/+eA
>>946
まちがえた。。鬱だ4能
948:02/01/22 15:13 ID:PRYbI/5W
ありがとう。
辰野って入れたら全部名古屋経由になってね、、、。
949:02/01/22 15:17 ID:PRYbI/5W
http://www.246.ne.jp/~mc-tc/
とか見ても判らん、、、。
950名無しでGO!:02/01/22 15:28 ID:6iaA/Ubu
>>945
豊橋から辰野 195.7km、3570円。豊橋→飯田特急自由席1780円。
乗り継いで逝けるのは一日8本。うち2本は途中まで特急、また1本はそれに追い抜かれる。
時間は途中まで特急利用で4時間40分、普通で6時間〜6時間半。
951950:02/01/22 15:30 ID:6iaA/Ubu
950踏んじまったよ。次スレ立てるのでちょっと待っててね。
FAQは今のままでいいかな?

>>945
http://eki.joy.ne.jp/view.cgi?sset4104-1
あたりが参考になるかと。
952950:02/01/22 15:52 ID:6iaA/Ubu
新スレ立てました。

鉄道板 質問スレッド PART9
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011682241/
953名無しでGO!:02/01/22 15:57 ID:UrVV0hYT
東京〜神田間と、代々木〜新宿間の正式名称は何線ですか?
金山〜名古屋間みたいに中央本線と山手線又は東北本線の二重戸籍になってるって本と
中央本線が神田〜代々木間と新宿以西に分かれてるって本を見ましたが、
どちらが本当ですか?
954名無しでGO!:02/01/22 16:07 ID:Xwrwoxef
前スレの>>953にレス。
(一応、質問を再掲)

>東京〜神田間と、代々木〜新宿間の正式名称は何線ですか?
>金山〜名古屋間みたいに中央本線と山手線又は東北本線の二重戸籍になってるって本と
>中央本線が神田〜代々木間と新宿以西に分かれてるって本を見ましたが、
>どちらが本当ですか?

「鉄道要覧上」は、

東京〜神田・・・東北線
神田〜代々木・・・中央線
代々木〜新宿・・・山手線
新宿以西・・・中央線

以上のようになる。
955954:02/01/22 16:07 ID:Xwrwoxef
新スレに書いたつもりが旧スレに書いていた・・・
ウツダ、シノウ。
956名無しでGO!:02/01/22 16:16 ID:OEt8/+eA

コ ノ ス レ ハ マ ジ デ 秀 良( シ ュ ウ リ ョ ウ )
957名無しでGO!:02/01/22 16:41 ID:UrVV0hYT
>>954
ありがとうございました
958圭織ヲタ:02/01/22 17:56 ID:WiURdRIi
>>953-954 >>957
1998/7/1までは、二重戸籍でした。
959名無しでGO!:02/01/22 18:00 ID:CUXVFg/U
旧スレをageるなよ。
新スレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011682241/
960圭織ヲタ:02/01/22 18:05 ID:WiURdRIi
>>959
スマソ(鬱
961名無しでGO!:02/01/22 18:08 ID:UrVV0hYT
>>958
そうだったんですか、ありがとうございました。
962名無しでGO!:02/01/22 22:11 ID:hCQzZRDi
世界一最高速度が速い列車はどこを走ってますか?
963名無しでGO!:02/01/22 22:28 ID:XiLWDo1N
新型特急車両に10の位に「6」が付く形式が存在しないのはなぜでしょう。
964名無しでGO!:02/01/22 22:36 ID:+PVCs0Nn
>>963
北海道にあるよ。
キハ261
「電車」は、束が次の次に出す特急用車両に付くよ(多分)。
965名無しでGO!:02/01/22 22:47 ID:ynN0DX8B
新スレ立ってるよ。このスレは終了ってことで。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011682241/l50
966名無しでGO!:02/01/24 00:07 ID:BpoKXIa+
死ね
死ね
死ね死ね
死ね  死ね
死ね
死ね

            死ね        死ね
              死ね    死ね
                   死ね
                 死ね
              死ね
            死ね
967名無しでGO!:02/01/24 00:23 ID:F0z+Qe2h

   、! ―――‐-、
   // ̄ ̄(K) ̄\
   | ∠二二二二二_\
  |/|┌―‐┐i─‐┐ノ
  ├‐|‐|  0├| 0  |
  |B/└―‐┘)―‐┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐、  ____, | < 1000まであと少し
     |\_\___ノ/   \____________
968名無しでGO!:02/01/24 00:24 ID:rBYCXGK3
1000狙い
969名無しでGO!:02/01/24 00:25 ID:rBYCXGK3
1000狙い
970名無しでGO!:02/01/24 00:29 ID:D4OVDYxf
新スレ立ってるよ。
新規質問は下記のスレで。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1011682241/l50






>>966-967 氏ね。
971名無しでGO!:02/01/24 01:04 ID:12a17huX
.
972名無しでGO!:02/01/24 11:54 ID:NEBws+nI
test
973名無しでGO!:02/01/24 13:41 ID:TgMsVhFf
>>954
>「鉄道要覧上」は、
>東京〜神田・・・東北線
>神田〜代々木・・・中央線
>代々木〜新宿・・・山手線
>新宿以西・・・中央線

国鉄時代は2重戸籍区間だったね。
山形〜北山形とか、佐古〜徳島とかもね。
だから、
「俺個人の乗り潰しルール」では、両方ともに乗ることにしている。



974名無しでGO!:02/01/24 13:44 ID:ilH77JLv
新規スレがたっているからスレ埋めや1000争いはsageでお願いします
975名無しでGO!:02/01/24 13:48 ID:uexAIunX
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\逝印ハム逝印牛乳
逝印食え!∧// ∧ ∧|| |  \\逝印ハム逝印ハム
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |    \\逝印ハム逝印ハム
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ || |___\\逝印ハム逝印ハム
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|逝印牛乳逝印ハム
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  逝印ハム逝印ハム
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ 逝印ハム逝印ハム
                         │ ミ 逝印ハム逝印牛乳〃ザボザボ
                         │  ;:逝印ハム逝印ハム〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\逝印会長逝印ハム/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~
976名無しでGO!:02/01/24 17:12 ID:JtokIYA0
 
977名無しでGO!:02/01/24 17:12 ID:JtokIYA0
  
978名無しでGO!:02/01/24 17:12 ID:JtokIYA0
   
979名無しでGO!:02/01/24 17:12 ID:JtokIYA0
    
980名無しでGO!:02/01/24 17:14 ID:yG55XEoP
981名無しでGO!:02/01/24 17:14 ID:yG55XEoP
982名無しでGO!:02/01/24 17:14 ID:yG55XEoP
983名無しでGO!:02/01/24 17:14 ID:yG55XEoP
984名無しでGO!:02/01/24 17:18 ID:YDz+tzNV
 
985名無しでGO!:02/01/24 17:18 ID:YDz+tzNV
  
986名無しでGO!:02/01/24 17:18 ID:YDz+tzNV
   
987名無しでGO!:02/01/24 17:18 ID:YDz+tzNV
    
988名無しでGO!:02/01/24 17:19 ID:vmQm931K
 
989名無しでGO!:02/01/24 17:20 ID:vmQm931K
  
990名無しでGO!:02/01/24 17:20 ID:vmQm931K
   
991名無しでGO!:02/01/24 17:20 ID:vmQm931K
    
992名無しでGO!:02/01/24 17:21 ID:JtokIYA0
      
993名無しでGO!:02/01/24 17:21 ID:JtokIYA0
  
994名無しでGO!:02/01/24 17:21 ID:JtokIYA0
   
995名無しでGO!:02/01/24 17:21 ID:JtokIYA0
    
996名無しでGO!:02/01/24 17:21 ID:yG55XEoP
     
997名無しでGO!:02/01/24 17:22 ID:yG55XEoP
 
998名無しでGO!:02/01/24 17:22 ID:yG55XEoP
  
999名無しでGO!:02/01/24 17:22 ID:yG55XEoP
    
1000名無しでGO!:02/01/24 17:25 ID:YDz+tzNV
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。