★★★ 総武快速・横須賀線スレッド ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
旧スレが落ちてしまったようなのでもう一度・・・・・・。
結構盛り上がっていたのに・・・・・・。
2名無しでGO!:01/11/23 17:31 ID:l+BIARO2
何で落ちてしまうんだろ。
糞スレが多すぎ。
3名無しでGO!:01/11/23 17:36 ID:f1WUpzqK
>>2
鉄ヲタスレと類似スレがおおすぎる。
4名無しでGO!:01/11/23 17:44 ID:l+BIARO2
総武線まんせ
5名無しでGO!:01/11/23 17:53 ID:Wu/jDiYs
たまには、暴走半島を一周してこい!

久里浜発安房鴨川経由久里浜行き。
山手線を一周するよりも暇つぶしになるぞい。
6名無しでGO!:01/11/23 19:19 ID:WGbCkL01
最近、千葉関係のスレッドが多い気がするんだよね。
横須賀線では、やはり湘南新宿ラインネタが多いから
敬遠するんだろうな。このスレッド。
7名無しでGO!:01/11/23 19:49 ID:A3UpXHm2
千葉の掲示板軒並み閑古鳥・・・
8名無しでGO!:01/11/23 19:51 ID:eaHQePgp
特別快速が一番欲しい路線ではある
9名無しでGO!:01/11/23 19:53 ID:koYOv3QA
横須賀線(快速E217系)総武快速線
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1005194869
↑現在HTML化されるのを待つしかない。
もう落ちてしまったのか。(鬱

>>1
一応リンクは貼ってくれて置いたほうが後々有り難いよ。
10名無しでGO!:01/11/23 19:56 ID:koYOv3QA
一応関連スレッド「房総各線の将来は?」
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1004230210/l50
11名無しでGO!:01/11/23 22:42 ID:9VDI/XaH
>>8
特快運転って停車駅はどうするの?
東京−錦糸町−市川−船橋−津田沼−千葉ってとこか、
これ以上減らすのは無理だな。
でもこれだと快速と変らない気も。
だとしたらあんまり意味がない気が・・・・・・。
むしろ全列車新小岩通過を実行してほしいところ。

でもやっぱり品川始発がほしい・・・・・・。
12名無しでGO!:01/11/23 23:07 ID:q4zHh51E
>>11
市川いらん。
各駅停車に乗ってくれ。
13名無しでGO!:01/11/23 23:14 ID:9VDI/XaH
>>12
錦糸町−船橋間ノンストップか……。
それを全ての快速でおこなえば大幅なスピードUPが可能だね。
快速は船橋以遠にターゲットを絞るって点ではいい。
14名無しでGO!:01/11/23 23:15 ID:Avx5DQnB
つか、なんであんなに総武快速は混んでいるの?休日だというのに。
横須賀線ユーザーは悲しくないか、東京で座れないのは。
15名無しでGO!:01/11/24 06:36 ID:qrH7b71+
市川、新小岩、稲毛通過が少しあってもいいかと思われ
16名無しでGO!:01/11/24 09:27 ID:I/T+b0rf
>>15
稲毛通過は勘弁してくれ〜!!
17名無しでGO!:01/11/24 09:34 ID:rbw7IUIE
総武快速は停車駅と利用実態が全然合っていない。
一体何を基準に停車駅選定をしたのか首をかしげてしまう。

新小岩・市川・稲毛を即刻停車駅から外して快速ホームを撤去せよ。
その代わり西船橋に停車すべき。

錦糸町以東の停車駅は
錦糸町−西船橋−船橋−津田沼−千葉で十分。
18名無しでGO!:01/11/24 09:41 ID:CXWTvPIE
>>17
武蔵野線沿いに住んでたとき、快速の西船橋停車禿しくきぼーんだったよ。
19名無しでGO!:01/11/24 09:54 ID:kd4gr/BJ
>>17-18
西船橋の快速停車、特にラッシュ時絶対反対。
止めるなら、船橋で積み残しが出ないように、津田沼始発を
基本にしてもらわないと。
20名無しでGO!:01/11/24 11:06 ID:DxYcCVz3
>>17
たしかに新小岩はあんまり利用客がいない。
でも稲毛と市川は50000人以上とかなりの利用客がいるので通過は無理。
西船橋は快速を止めると凄いことになるから止まらないだけ。
あと船橋でてすぐに止まるのはいただけない。
21U-名無しさん:01/11/24 11:10 ID:KeG0IK4a
稲毛は東京からの距離があるので、止めてもいいんじゃない?
市川市内の停車駅は本八幡のほうが良かったなあ。今更無理だが。
22名無しさん:01/11/24 14:02 ID:3tCTPlUC
横須賀線は昔のボックス席のほうが良かったのに!
23名無しでGO!:01/11/24 14:08 ID:P9B2c68i
湘南新宿ラインが出来るため、東京〜西大井間が減ってしまう。
救済措置として、東京止まりの電車を品川発着にしてくれ!
24名無しでGO!:01/11/24 14:10 ID:gk+brugN
懐かしの品川発着か。
25西千葉駅利用者:01/11/24 14:25 ID:ww+vvL+A
西千葉にも快速を停めろ!
26名無しでGO!:01/11/24 14:41 ID:v65zUvOg
土休日のデータイムは緩行の方が使える!
27大阪人:01/11/24 15:57 ID:VDH1Fhv7
昨日から東京に遊びに来ているがあのG車。京阪特急ダブルデッカーより質が悪い
ちゃちだな総武横須賀快速のG車は
28船橋利用者:01/11/24 17:32 ID:8TiLURyt
総武快速線は
12月3日のダイヤ改正で停車駅が変わります。
錦糸町―千葉間の停車駅は
西船橋―船橋―津田沼―稲毛です。
また、緩行線の新小岩・小岩の両駅は終日通過となります。
これは新小岩・小岩のDQNから千葉県民を守るための処置です。
29名無しでGO!:01/11/24 18:42 ID:ydwmP/j9
横須賀線、湘南新宿ラインの影響からか東京方面行きが減るような。
この際、E217系に変わる新型車両を投入して、E217系は総武快速に
乗り入れ、新型形式の車輌は湘南新宿ライン向けと言うようにして
くれないかと思う夕飯前。
30名無しでGO!:01/11/24 21:18 ID:mHclLiT7
しかし、武蔵野線、東西線、東葉高速線の3つが交わる
西船橋通過で、稲毛や市川が停車とは・・・
31名無しでGO!:01/11/24 22:28 ID:zgeQdzh0
>>30
西船橋に快速を停めるとホームから人が溢れる。
しかも快速停車にすると大量の客が東西線経由で都内へ向かうので、
JRとしては客を取られたくないから停めていない。
32名無しでGO!:01/11/25 00:21 ID:y+82O/lq
昼間の錦糸町−船橋間はノンストップにして特急の追い越しをなくしてスピードUPするべき。
33名無しでGO!:01/11/25 00:26 ID:sUOMuQch
>>32
せめて、しおさい・あやめ・すいごうは
船橋に止めて快速追い越しをなくして欲しい。
34名無しでGO! :01/11/25 00:28 ID:7XOzZ8lm
>>17
漏れも西船橋停車は悪いけど反対だな。
稲毛に快速が止まるようになったのは、
橋●とかいう千葉市議会?のおっさんが要望したそうだ。
よくチラシが入ってる。
35名無しでGO!:01/11/25 00:33 ID:y+82O/lq
>>34
看板にキューピーのマークはついている橋●の●るのことか?
36名無しでGO!:01/11/25 00:34 ID:bVzfIjBw
今更ながらだけど、稲毛停車は賛成。
新検見川の衰退に一役買ってしまったけど。
稲毛VS新検見川で勝者が違っていたら、千葉市の図式も変わっていたんだろうな。
37名無しでGO! :01/11/25 00:36 ID:7XOzZ8lm
>>35
そうそう!そいつ!!
なんか自分が実現したかのような言いっぷり。
38名無しでGO!:01/11/25 00:38 ID:/Om/wktF
>>32
本当に今の特急(N'EX)は沿線住民が使えないから
通過待ちばかり食らうのが余計に腹が立つ。
待避線が市川しかないのでダイヤにも大幅な悪影響。
あれが走る前は東京から千葉まで特急でよく乗った
ものだが・・一応N'EXで定期使えるようになっても
全車指定でA特急料金じゃ乗る気しない。
千葉に停まる列車もごく一部だし。

>>30
このスレで稲毛通過を主張する奴って絶対
沿線住民じゃないダイヤヲタか通過ヲタだなと
俺は思うね。
都内から距離があることもあって利用者の内訳
は快速線の割合が高い。
西船橋は停車してほしいという要望は多い。
(実際俺もそう願いたいのだが)
しかしラッシュ時は現状では千葉方面から西船橋
に行くために緩行線乗ってる人も多いが、これが
快速線に集中するとまたどうなってしまうのだろうか、
という不安もある。
がいしゅつのホームから人があふれる危険性と
ともにいろいろ問題があって出来ないのでは。
東西線の輸送能力も現状でも限界に近いだろう。
39名無しでGO!:01/11/25 00:39 ID:y+82O/lq
>>37
選挙カーがとてもうるさかった記憶が……。
4037:01/11/25 00:46 ID:7XOzZ8lm
>>39
禿ワラ

>>38
まさに38さんの言う通り。
あの客量から考えても稲毛停車は妥当。
ただ、客量で判断すると、西船橋停車もしてほしいとこだけど、
しちゃうと、ほんとにとんでもないことになりそうだ。
41名無しでGO!:01/11/25 00:47 ID:HaBphptS
稲毛って、快速停車前から幕張ー西千葉間で突出してたの?
42名無しでGO!:01/11/25 00:51 ID:bVzfIjBw
>>41
新検見川停車と2つ案があったと聞きます。
駅のロータリーの数が決め手になったとか。
4337:01/11/25 01:55 ID:7XOzZ8lm
なんか落ちてるからage
44名無しでGO!:01/11/25 06:32 ID:PvS079QZ
>>42
それでロータリーの多さで近隣のハズが稲毛駅に大集合。
東口には京成ハズ、西口には海浜ハズが大量に沿線住民を
輸送してきます。
地域によっては千葉駅への直行ハズもあるのに、存在さえ
知らないのか稲毛駅までハズに乗ってそこから電車で千葉
駅に向かいます。
45名無しでGO!:01/11/25 06:33 ID:hIs90p0I
運賃が安い東西線に客を取られるのが嫌なだけなんじゃないの?
46名無しでGO!:01/11/25 08:17 ID:ztxpAXJU
稲毛区・・・5年前の国勢調査より千葉市で唯一人口減ってる
47bb:01/11/25 10:38 ID:GF7Nv720
>>8
禿しく同意。地図を見れば分かるが、総武線は亀戸−西船橋間が大きく北へずれている。
従って、ここに中央線みたくまっすぐに線路を敷き、特別快速と快速は新線経由、各駅停車は現在の線経由とする。
これで東京−千葉間は最短24分となり、運転本数の大幅増が可能となる。
特別快速の停車駅は、もちろん東京、錦糸町、船橋、津田沼、千葉。
48名無しさん:01/11/25 11:02 ID:SABmlygM
>>38
酉の新快速の芦屋停車のように
平日:日中のみ停車、土曜休日:全電車停車
で解決できないのかな?
49名無しでGO!:01/11/25 12:02 ID:lNvSIHfM
>>45
31でガイシュツ
50名無し:01/11/25 15:20 ID:YZVjTYs3
昨日鎌倉行ったけど凄い人。そういえば特急はまかいじが鎌倉まできていたぞ。
51名無しでGO!:01/11/25 18:48 ID:NOU3Hx4r
>>38
せめて津田沼が2面4線だったら良かったのだが。
津田沼待避なら風当たりは遥かに小さいはず。

>>50
IDがテレビ山口
52名無しでGO!:01/11/25 18:58 ID:pp/8xYx4
>>51
確かに。都心から遠くない市川での待避だからいけない。
ってえか、下りでN'EXに追いつかれる快速を津田沼折り返し
にすれば事実上「待避なし」にできたかも。
53名無しでGO!:01/11/25 20:02 ID:BLLlcUDY
昨日201系のホリデー快速で総武快速線を爆走してきた。
でも、千葉についたあと成田方向へ回送していったのはなぜ?
54名無しでGO!:01/11/25 20:07 ID:r+wh/a17
津田沼で待避は出来ないのか?
55名無しでGO!:01/11/25 20:33 ID:ENrboE73
>>54
上りか下りどちらか一方なら可能かも。
でも始発もあるから無理かな……。
56名無しでGO!:01/11/25 20:46 ID:HaBphptS
津田沼、4番線を快速に移管できないかな。
各停にも幕張側に引き上げ線があるし。
各停も3線ないとさばききれない?
57名無しでGO!:01/11/25 20:46 ID:KYwRMde2
船橋の快速線ホームの発車メロディーなんかマターリとしていい
58名無しでGO!:01/11/25 20:48 ID:ENrboE73
>>56
車庫が津田沼だからちょっと無理だろうね。
快速線と緩行線の車庫をいれかえれば可能だと思うけど。
59名無しでGO!:01/11/25 20:54 ID:KYwRMde2
津田沼って千葉よりも利用客多いんだね。
ここで段落としするのも無理はないか
60名無しでGO!:01/11/25 21:34 ID:xjQMP88h
>>53
んじゃ同じのに乗ってたんだね。
あの201はたぶんすぐに自区に回送されるんでしょ、きっと。
それまでの間ホーム埋めとく訳にはいかないから
一旦東千葉かどっかの電留線に引き上げたんじゃない?

こぼれ話
錦糸町でのアナウンス。
「10両ですので東京寄りには停まりませんからご注意くださ〜い」
しかし15両の停目の遥か手前にある10両の停目に停車。
千葉方から焦った顔でダッシュしてきた人たちにはワラタ。
61名無しでGO!:01/11/25 21:39 ID:DMLkI/kD
>>53>>60
連休で今日もホリデー快速はあったから、
201系は帰らずに東千葉の車庫に一泊。
62名無しでGO!:01/11/25 23:30 ID:tVoKxwGT
>>61
あ、そうなんだ。フォローサンクス。
今日は平井あたりで回送とすれ違った。
63名無しでGO!:01/11/25 23:57 ID:FWtLrAnL
船橋と津田沼の快速ホームから見える

良い街作ろう ドットコム  都市公団の看板
64名無しでGO!:01/11/26 00:16 ID:1yrVKA6q
>>54-55
昼間は津田沼退避があるような・・・
ラッシュ時に1番線から上り電車が出るくらいだから
津田沼で退避くらい余裕だと思われ。
65名無しでGO!:01/11/26 00:32 ID:/ItJMAjg
>>54-55
>>64
今のダイヤなら、快速成東行(1本しかないから)の
直前を走る千葉行が津田沼2番線でNEX待避。
東京始発18:19の1831F。
66名無しでGO!:01/11/26 11:49 ID:S/hmTBsl
どちらにせよ津田沼駅は改良が必要ってことだな。
でも土地がないから地下に緩行線、高架に快速線って感じで
2層化するとかでもしないと無理。
67名無しでGO!:01/11/26 13:46 ID:u9Kb2Day
E217age
68名無し:01/11/26 21:39 ID:q30UengW
連休の鎌倉の客はいっぱいな人だな
69名無しでGO!:01/11/26 22:49 ID:vfI6Q4fM
すべてのNEXを千葉にとめろっていってもあの値段じゃあ乗ることはほとんどないと思う。
まあ停まらないよりはましだけど。しかもワールドカップに向けてNEX増やすとか聞くけど
むしろ、成田空港に行くB特急を増やすとか、エアポート成田の増発をして欲しい。
あと、あずさのE351置き換えとしおさいなどB特急の増発もしてほしい。
70名無しでGO!:01/11/27 00:07 ID:h3RJHI1q
age
71名無しでGO!:01/11/27 00:09 ID:h3RJHI1q
ageてなかった……。
72名無しでGO!:01/11/27 00:14 ID:LidSseCO
>69
NEXを増やすってのはどんな感じなんですかね?
まさか1時間3本運転?
73名無しでGO!:01/11/27 00:26 ID:BPtij97K
>>66
>高架に快速線って感じで
ヲイヲイ、船取県道、成田街道、新京成線とぶつかるよ。
74名無しでGO!:01/11/27 00:38 ID:GnWWCcf2
>>66
緩行の千葉行きだけ地下にもぐらせるのはどうだろう。
一線だけ工事すればいいし安上がり。
上りと折り返しは5番線と6番線でさばいて4番線を快速にと。
75U-名無しさん:01/11/27 00:48 ID:6nVXi3Ew
>>69
増発というより増結だろうね。
しかーし、出場各国の平均所得とか考えると
料金バカ高NE'Xを増備したところで
果たして歓迎されるのやら…
7673:01/11/27 01:46 ID:PgM8MPB0
>>74
ザンネーンでした。県道69号線、新京成線横の市道が
津田沼駅のすぐ両脇で総武線の下をくぐってイマース。
つーか、それ以前に習志野区に入出庫できなくなるよ。
77名無しでGO!:01/11/27 01:48 ID:kWYGewLX
>>76
結論として、津田沼の線増は無理ってことね?
7873:01/11/27 01:54 ID:PgM8MPB0
>>77
強いて言えば緩行線のホームを埼京線渋谷駅みたく
千葉寄りにずらして新設すれば可能かな?
快速線の幕張区への引き上げ線と緩行線の降り返し用引き上げ線が
あるので津田沼駅の千葉側には実質6線分の敷地がある。
79名無しでGO!:01/11/27 21:17 ID:ZR/47GeR
総武快速は役立たず
80名無しでGO!:01/11/27 21:58 ID:PUaMc9hi
>>79
見方によるな。
あまり利便性が高くないからこそ快速への乗客集中が回避されているとも言える。
それに、都心側の通過地が違うから、結構いい具合に使い分けされているんじゃないの?
81名無し:01/11/27 22:00 ID:B+lUpziU
総武快速でG車乗る人いるの。あまり乗っていない気がするけど
82名無しでGO!:01/11/27 22:03 ID:PUaMc9hi
>>81
カナーリ乗っている。見た目では東海道と遜色ない。
津田沼系統はさすがに少ないが。
83名無しでGO!:01/11/27 22:19 ID:IYEIF9m0
御嶽山駅に横須賀線は停車できないの?
西大井や新川崎よりはるかに便利な気がするのですが。
84名無しでGO!:01/11/27 22:52 ID:MVcFPZS+
>>81
朝のグリーンは座れない。
85名無しでGO!:01/11/27 22:59 ID:kWYGewLX
>>81
下手したら、千葉からでも座れない。
86名無しでGO!:01/11/28 00:06 ID:uAkbfJnw
稲毛でグリーンに座れないのは痛い。
87名無しでGO!:01/11/28 00:08 ID:5L0UZq2B
全部同じ車両かよ
88名無しでGO!:01/11/28 10:34 ID:Syo/ZHob
age
89名無しでGO!:01/11/28 21:09 ID:bPrFHrob
湘南新宿ラインが組み込まれて、日中のランダムダイヤは開いた口がふさがらないというか…
90名無しでGO!:01/11/28 21:12 ID:Em/4v2oZ
新川崎じゃなくて武蔵小杉の近くに駅をつくれよ。
91名無しでGO!:01/11/28 21:15 ID:gZmB6ft6
唯一のパターンダイヤはエアポート成田の東京駅毎時10分発車じゃない
92名無しでGO!:01/11/28 21:18 ID:WZys/5lF
>>90
禿げ敷く同意
ついでに新幹線も!
93名無しでGO!:01/11/28 21:52 ID:QPiSyFlI
総武快速を見てると、
「快速」って一体何なの?
といつも思ってしまう。
94名無しでGO!:01/11/28 21:55 ID:/Yq8vUKK
もし武蔵小杉に横須賀線の駅ができたら
横浜〜武蔵小杉は何分ぐらいになるのでしょうか?
95名無しでGO!:01/11/28 23:58 ID:HJWM3Zlb
>>94
アバウトでいいなら・・・
横浜〜新川崎が時刻表では9〜10分でしょ。
んで、そっから武蔵小杉近辺を通過するのが約2〜3分後として、
12・3分ってとこじゃない?
ま、新川崎駅をなくすと、もすこし速くなるかもしれないけど。

でもさ、あの近辺、そんなスペースあるの?
通過してるだけの漏れが聞くのもなんだけど。スマソ。
96U-名無しさん:01/11/29 00:00 ID:LuH7Wo5p
>>89
ていうか…
湘南新宿ラインのパターンが比較的きれいなのに
どうしてスカや倒壊道をあんなにランダムにできるのだ?
97名無しでGO!:01/11/29 02:10 ID:me09Soo1
>>93
束は少しでも通過駅があると「快速」にします
というわけで、寝るぞage
98名無しでGO!:01/11/29 03:45 ID:c7I82LTy
>>93
緩行線と区別するためです。
一応錦糸町−千葉間で10分ぐらい速いということになってます。
99名無しでGO!:01/11/29 04:14 ID:6T1+qaAE
総武快速は船橋を通過して欲しい。
京成特急も一緒に船橋通過にすれば、問題はないはず。
津田沼〜船橋の停車駅間の距離が近すぎ。
100名無しでGO!:01/11/29 07:14 ID:OaXR+inw
ハァ?
101名無しでGO!:01/11/29 08:39 ID:PLxhXx4X
>>99
乗ったことないのか? 船橋も津田沼も巨大で、全く別の街だぞ。
102名無しでGO!:01/11/29 08:48 ID:KlIfn/Ni
千葉−錦糸町間の2大都市の津田沼・船橋の停車は必須。
むしろ東京に近く各駅利用者が多い新小岩や市川も通過にすべき。
稲毛は津田沼から結構離れてるし。
東京からも遠く利用者の多くが快速を使うので通過は無理。
103名無しでGO!:01/11/29 08:53 ID:JAlxxkwG
>>102
市川通過はちょっと無理。
緩行から快速に若干逃げるからこそ小岩等で緩行がまともに利用できる。
新小岩通過は禿同。
104名無しでGO!:01/11/29 10:19 ID:R9+eeYzo
鶴見に駅を作って欲しい。
105名無しでGO!:01/11/29 10:45 ID:WU+yPX7U
西大井、新川崎 → 廃止
武蔵小杉、鶴見 → 停車

新川崎から鹿島田まで歩くのはおっくうだ。
106名無しでGO!:01/11/29 11:49 ID:Jy06dnX7
>>105
賛成!
107名無しでGO!:01/11/29 16:15 ID:5Wk1Q9HN
俺に言わせれば誰が悪いわけでもない。
停車駅は現状のままでいい。
(強いて言えば新小岩は通過でもいいと思うが、
それでそんなにスピードアップが図れるかは疑問)
悪いのは車両の性能だよ。
Qの有明なんかあれだけ停車駅だらけなのに速いぞ。
部分的に停車駅の間隔が非常に短い区間もあるし。
主電動機の出力を150kw以上にして8M7Tにして
(Gが重いし、ラッシュ時の混雑もすごいので)
粘着性能にも優れた車両を使えばこんな惨状には
ならなかった。
だいたい市川なんてもう東京の目の前なんだし
追い越すのがN'EXならまだしも、ボロ183系のしおさい
ならそこから東京までは逃げ切れるぐらいの性能が
欲しいところだね。
東京−錦糸町の地下区間はたいしてスピードは
出せないだろうが、上に書いたような仕様で
車両を作って錦糸町付近のトロトロ運転をどうにか
して、車両の性能を活かしたダイヤ設定を組めば
多少の余裕を持たせても停車駅は現状のままで
データイムは千葉−東京30分も可能だと思うが。
それでもって横須賀線もスピードアップして
停車駅が多くても品川−大船の所要時間が東海道線
と互角かそれ以上となれば東海道から流れる客も
増えるだろうし、N'EXも大船−品川間であんなのろのろ
運転をする必要もなくなる。
まあE217のデザインや車内設備に不満がないわけでは
ないがそこは束に期待するだけ無駄なので何も言わない。

ただ足回りと動力性能だけはどうにかして欲しかった。
108名無しでGO!:01/11/29 18:42 ID:XipT3Izb
"特別快速"を作るとしたら、千葉以東直通のみでいいんでは?
日中は東京毎時10分…成田空港、30分…君津、50分…上総一ノ宮。

停車駅はかつての「特快・エアポート成田」や現在の「通勤快速」と同様に
横須賀線−東京−錦糸町−船橋−千葉−各方面
市川で快速千葉行きを追い越し、船橋3分待ち程度で追い越した千葉行きに乗れるようにする。
(夜の通勤快速と同じね↑)
109名無しでGO!:01/11/29 21:44 ID:DvDVpQ02
>>93
総武「快速」とは、
緩行よりちょっとだけ停車駅が少なくてダラダラ走る電車の事を指す。
だから錦糸町付近や市川付近で緩行に抜かれるのは日常茶飯事。
110名無しでGO!:01/11/29 21:52 ID:kQUGhbG1
東武野田線に抜かれるのが一番痛いと思う
111名無しでGO!:01/11/29 22:03 ID:1Kok7NS7
>>109
最高速度だけは100km/h以上出すし70〜80km/h程度で
走ることが多い緩行よりはずっと速いんだよ。
しかしその速度に達するまでの時間が何とも遅いこと・・。
ほとんど客レ並み。
このスレでE217の高速域での加速を擁護する奴は
いるがそんなものは滅多に役に立たない。
その速度域に達する前に惰行→減速→次の駅に到着
というパターンがほとんどだし。
112名無しでGO!:01/11/30 00:10 ID:QhBNOyX7
足回りだけでもE231と交換してくれ。
せめてギア比を変えて加速度UPを。
113名無しでGO!:01/11/30 00:16 ID:TanhsOAV
E217の実測、120Km/hまで100秒前後。
参考までに京急2100は60秒かかるか、かからないか程度。
JR-C313も、そんくらい。C313は180Kwの1M1Tなもんで、
加速度は爆速の部類に入る。
114名無しでGO!:01/11/30 00:16 ID:CTVGe7Fy
>>81
千葉以遠からくるのは、千葉以前で座れない。
E217になってからは知らないが、
113系時代は、内房からのは蘇我でも厳しかった。
115名無しでGO!:01/11/30 00:24 ID:CTVGe7Fy
>>113
京急2100は、下りの場合、
川崎出て次の八丁畷手前の高架から降りる下り坂に差し掛かったあたりで
120キロいってしまうから、60秒もかからないのでは?
116名無しでGO!:01/11/30 00:34 ID:NJZ5VyoJ
激しく
KQ2100>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨ217
117名無しでGO!:01/11/30 00:36 ID:SiQCbg6J
中央快速と総武緩行線を直通する見返りに、
総武快速、新小岩・市川通過することできないかなぁ。
118名無しでGO!:01/11/30 00:53 ID:0J1lP4+B
>>112
禿しく同意。
出来れば313の足回りだとなおいいが。
あれなら6M9Tのままでも結構いけるだろ。

>>114
本当にラッシュ時だけはすごい混雑だよな。<G
平日昼間はまったくの空気輸送だが。
最近は土日の行楽客も結構乗ってる。
データイムG料金回数券で乗ってるのかと思ったら
案外真面目に金払って乗ってる人が多かったりする。
119名無しでGO!:01/11/30 13:22 ID:zj6TaASL
明日からついにE217系の湘南新宿ラインの運用が始まるね。
酉の207系を参考に横須賀線は4扉の湘南新宿ライン乗り入れ専用車を
造ってほしいものだ。
120名無しでGO!:01/11/30 16:38 ID:FfA/P+NV
総武線快速は本数が少なすぎるよ。
折角各停と別の線路を走ってるんだからもっと増やして欲しいな。
121名無しでGO!:01/11/30 16:50 ID:FfA/P+NV
あと、市川追い抜きっていつから無くなったの?
122名無しでGO!:01/11/30 17:11 ID:4Gad1C6n
>>120
NEXという無駄な特急がたくさん走ってるので無理です。
123名無しでGO!:01/11/30 17:53 ID:8kWKL2n0
横須賀線もふやしてほしいぞ。
あまりに本数がなくひどすぎるダイヤだ。
124名無しでGO!:01/11/30 20:01 ID:4Gad1C6n
ホームライナー千葉増発希望。
ところであれって津田沼からのっていいの?
125名無しでGO!:01/11/30 20:41 ID:HnSH3AFY
>>123
湘南・新宿ラインの開通でさらなる減便。
126名無しでGO!:01/12/01 04:07 ID:lcMuhJFw
>>124
下り湘南ライナーが大船以遠で乗車フリーになっているから
ホームライナー千葉の津田沼、稲毛からの乗車も問題ないはず。

なのだが、両駅とも「この列車には当駅からはご乗車出来ません」と放送している

これだから血罵死者は・・・
127名無しでGO!:01/12/01 04:26 ID:Y2FXdIH+
>>101
船橋から乗ってくる奴の大半は京成からの乗り換え客。
船橋乗り換えを不便にして、京成利用者に都心まで京成で逝ってもらえば、総武線のラッシュはかなり緩和される。
野田線の利用者は柏に出るか、もしくは新鎌ヶ谷から北総公団に乗ってもらえばいいだろう。

>>102
千葉−錦糸町間の2大都市って言ったら、人口において明らかに市川と船橋だぞ。
津田沼はそもそも都市名ではないし、習志野市だ。(半分は船橋だが)
よって、その表現は不適当。
128名無しでGO!:01/12/01 06:54 ID:vhfVe7aK
スカ総武線における東京駅は乗り降りに使えない。
通過駅だ。
129名無しでGO!:01/12/01 07:05 ID:lLYHgR0N
>>128
京葉線に比べればまだましと思うが。
130名無しでGO!:01/12/01 07:36 ID:3Rp510MJ
>>127
市川は乗客がわずか50000人で津田沼・船橋の半分くらいしかいないぞ。
駅だけなら津田沼・船橋がトップ2だろうね。
131名無しでGO!:01/12/01 07:43 ID:lLYHgR0N
>>130
本八幡が同じぐらい利用者いるしね。<市川
132名無しでGO!:01/12/01 08:53 ID:XcT9/3i9
>>127
「船橋から乗ってくる奴の大半は京成からの乗り換え客」
実際に現場に行って見てみろよ
「船橋乗り換えを不便にして、京成利用者に都心まで京成で逝ってもらえば」
そうお願いしてみれば。どんな目に会うか
「野田線の利用者は柏に出る」
柏まで何十分かかると思ってるんだよ
「千葉−錦糸町間の2大都市って言ったら」
行政区画と地名で物事を判断するな

>>127君ね、きびしいい方だけど、電車や地図だけが世の中の基準じゃないんだよ。
まあ自分の脳内妄想をぶちまけられるのも2ちゃんのよさだけど、
それならそうと分かるようにしないと馬鹿と思われるぞ。かわいそうなので下げておくよ。
133名無しでGO!:01/12/01 09:40 ID:+Jvrzbmp
平均乗車人員
◎ 21 船橋 131,611
× 28 西船橋 106,048
○ 29 津田沼 105,205
◎ 31 千葉 103,723
◎ 41 錦糸町 85,652
○ 59 新小岩 67,697
× 60 小岩 64,758
○ 72 市川 56,955
× 73 本八幡 56,875
× 74 亀戸 56,595
○ 82 稲毛 51,487

◎通勤快速・快速停車、○快速停車

東京から錦糸町間の停車考えたら、この乗車人員から見て
西船橋に快速止めろと言いたいよ。市川か新小岩通過で解決だ。
134名無しでGO!:01/12/01 10:54 ID:3R2m4bRK
日中の快速線を毎時6本にして、うち4本を快速、残り弐本を、東京、錦糸町、
船橋、津田沼、千葉停車の特快にしてほしい。
新小岩、市川なんてそんなに快速の本数はいらないでしょ。
135名無しでGO!:01/12/01 11:24 ID:hMA0vlxi
総武快速に乗っていて特急に抜かれるとむかつく
136名無しでGO!:01/12/01 12:28 ID:acBn3i9z
>>126
電光掲示板にはちゃんと
22:50 千葉 逝き
とか表示されるのにね。
知らない人があれ見たら乗れるんじゃないかと勘違いするぞ。

>>135
せめてネクース以外は船橋停車にして快速と平行ダイヤにして欲しい。
あずさ・新宿わかしお・さざなみは止まるんだから駅の格としても問題無し。
多少は乗客増につながるんじゃないか?
どうせ速達効果もあんまり無いんだし。
137名無しでGO!:01/12/01 12:32 ID:BzcwGyHP
>>135
特急停車駅に住め
138名無しでGO!:01/12/01 12:43 ID:Nbn2A9VJ
>>135
特急通過待ちってまだあったか?該当列車情報きぼんぬ。
139名無しでGO!:01/12/01 13:53 ID:poquTl2o
>>138
珍しいことでも何でも無く日常的にありまくるよ。
140名無しでGO!:01/12/01 19:56 ID:qxotsHIm
>>133
西船橋は降車(東西線に逃げる)駅だもん。
船橋での積み残し問題の懸念が有る限り、西船橋より西側の
市川や新小岩を通過したって解決するわけがない。
141停車駅:01/12/01 20:18 ID:cpTXyj+K
◇◇◇◇◇千稲幕津船西市新錦馬新東 両浅秋御
◇◇◇◇◇葉毛張田橋船川小糸喰日京 国草葉茶
新特快◇◇●◎●●●→→→●→→● →→●●→至新宿・甲府・青梅
快速◇◇◇●●●●●○●→●●●● ●●●●→八王子・拝島方向
各駅停車◇●●●●●●●●●●●● ●●●●→至中野・三鷹・武蔵小金井

◎・・・千葉発着のみ停車
○・・・一部停車
142名無しでGO!:01/12/01 20:21 ID:4o8z9KCY
なんだ新特快ヲタか
143本日東Яし:01/12/01 20:33 ID:NqDbDCAY
12月1日より
総武快速線は総武下位速線と
路線名称を変更いたします。
ご了承下さい。
144名無しでGO!:01/12/01 22:01 ID:yxXYIa/B
>>133
西船橋の乗降人員だけど、
純粋に「改札を出る」人はどのくらいいるの?
これ、東西線や東葉高速に乗り換える人も入ってるように見えるけど。
他の駅は「改札を出る」でしょ?
145名無しでGO!:01/12/01 23:28 ID:bE+aah4s
>>140
それでもスピードUPにはなる。
146U-名無しさん:01/12/01 23:29 ID:wBOFsjEt
>>136
禿同。
海浜幕張にさえ特急を止める時代だから
船橋に止めてもあながち不思議ではない。
147名無しでGO!:01/12/01 23:31 ID:bE+aah4s
ついでにNEXも停めてしまえ。
148名無しでGO!:01/12/01 23:57 ID:Di96H4H2
>>144
鉄道会社が違うのだから改札を通ろうが通るまいが関係ないのでは?
津田沼乗り入れがもし無くなれば1〜4番線と5〜8番線の間に
改札が入ってもおかしくはない。(混雑は酷くなるけどね)
それだけで西船橋の利用人員数が変わるというのなら
その統計方法は実態を反映していないので意味がない。
149名無しでGO!:01/12/02 00:03 ID:4o8Dxfkx
>>148
>>144は、駅自身の集客力(乗り換え客を含まず)を知りたいんだと思うよ。
まあ、それだと、津田沼や船橋だって乗り換え客はあるから
おかしくなるわけだけどさ。
150名無しでGO!:01/12/02 00:08 ID:3NEUw7Qr
>>149
要はバスか徒歩で駅にやってくる客の数ってことね。
151名無しでGO!:01/12/02 00:13 ID:WHt15Mwv
通快ふやして〜
152名無しでGO!:01/12/02 07:50 ID:tQ9KL2JO
錦糸町から千葉まで通過を
153名無しでGO!:01/12/02 09:44 ID:YiPHZ6CW
>>140
船橋で積み残しがあると結局は市川・新小岩で乗りこめないから通過でいいと思う。
154名無しでGO!:01/12/02 10:07 ID:JoVLQB7Q
>>145 >>153
だから、快速西船橋停車によって船橋で積み残しがないようにする
必要があるけど、積み残し防止の対策が市川・新小岩通過では
意味がないということでは。
船橋到着時点で、キャパシティを用意しておく方法は?
市川・新小岩通過に意味がないとはいわないけど。
155名無しでGO!:01/12/02 10:27 ID:oPaa593t
>>132
>君ね、きびしいい方だけど、電車や地図だけが世の中の基準じゃないんだよ。

その言葉はそのままお返しする。
津田沼を都市名と思っているのは、地図=電車の路線図だと思っている鉄ヲタの典型。
156名無しでGO!:01/12/02 10:36 ID:sw45SBiT
都市って言うから、話がややこしくなるんじゃないの?
なんて言ったらいいんだろ。地区、地域???
157名無しでGO!:01/12/02 10:38 ID:oPaa593t
>>132
あと、京成特急の船橋通過は、実際に以前に京成スレで何度も議論されている。
野田線の利用者の逃げ道は、柏以外にも新鎌ヶ谷から北総公団がある。
将来、10号線延伸線が新鎌ヶ谷まで延びれば、新鎌ヶ谷での逃げ道はさらに大きくなる。
どっちにしても、一つの路線に乗客を集中させないようにすることは、都市部のラッシュ対策上重要な課題であることにかわりない。
158名無しでGO!:01/12/02 10:39 ID:oPaa593t
>>156
>都市って言うから、話がややこしくなるんじゃないの?

激しく同意。
駅名なんだから素直に駅と言えばいい。
それを無理に都市なんて言うからぼろが出る。
159名無しでGO!:01/12/02 10:47 ID:oPaa593t
>>157補足
新鎌ヶ谷は、津田沼から総武線に流入してくる新京成利用者の逃げ道にも使えるね。
現在の北総公団だけでは確かに不便な感があるけど、新宿に直結する10号線延伸線はかなり魅力的だろう。
都営新宿線の終日急行運転開始も時間の問題といわれているから、船橋市北部や鎌ヶ谷市からだと総武緩行でちんたら逝くよりずっと便利になるね。(新宿〜新鎌ヶ谷:急行で40分弱の予定)
スレの内容と大きく乖離してしまったのでsageておこう。
160名無しでGO!:01/12/02 10:51 ID:zLxIcjb/
今ごろレスがついてるとは・・・
津田沼駅=船橋市前原西/習志野市津田沼ってことくらい
このスレの住人はみんな知ってるよ

俺が間違ってた。
155君にとっては電車や地図じゃなくて自分が世の中の基準だったんだね。
そういう考え方は中学に上がるまでに捨てた方がイイよ。
(これも下げておくから、よく考えなさい)
161名無しでGO!:01/12/02 11:09 ID:Nle7gObV
>>159
東葉高速がある今となっては、新京成から総武線津田沼に乗り換える
客の逃げ道としての、新鎌ケ谷(北総公団線)の意味合いは
著しく薄れたと思うんだけど・・・・
10号線延伸部ができても太刀打ちできるかどうか・・・
野田線からの転移は見込めると思うけどね。
162名無しでGO!:01/12/02 11:31 ID:oPaa593t
>>160
東陽町以西各停の東西線快速よりも、全区間急行運転の新宿線急行のほうが所用時間的には短くなりそう。(データイムしか走ってない現在はまだ利便性が低いけど)
あと、新京成でも、鎌ヶ谷大仏〜三咲くらいまでなら、確実に10号線延伸線に転移するね。
新京成は、津田沼経由で都心へ向かう人が鎌ヶ谷大仏くらいまでいるからね。
さらに、新宿線は都心部で完全に中央総武緩行に併行する。
つまり、船橋市北部や鎌ヶ谷市からの総武線利用者の中には、東葉高速(→東西線快速)には流れなくても、10号線延伸線(→新宿線急行)になら転移するという人は結構いると思う。
(俺の知人であの辺りに住んでいる人にも、そう言っている人が何人かいる)
どっちにしても、新宿線急行の終日運転開始と10号線延伸線の新鎌ヶ谷開業が前提条件だけど。
ちょっと妄想が入っているのでsageます。
163名無しでGO!:01/12/02 11:32 ID:oPaa593t
>>162訂正
このレスは、>>160じゃなくて>>161へのレスだった。
164名無しでGO!:01/12/02 14:26 ID:cZ5TY6e5
品川始発千葉方面行き希望。
165名無しでGO!:01/12/02 14:28 ID:2ToFcXc1
>>164
品川って今も折返しができる構造なの?
166名無しでGO!:01/12/02 15:34 ID:Xtnc3agP
>>165
品川は無理でしょ。

横須賀線は、1面2線だし。
トンネル出て、臨時ホームにいくポイントあったっけ?
167名無しでGO!:01/12/02 16:19 ID:OQChU1mW
西大井側に折り返し用の待避線1本作るスペースもなさそうだし
168名無しでGO!:01/12/02 16:59 ID:XrnM9ovI
>>165-166
東京地下駅が不通になったときなんかは、品川折り返しにならなかったっけ?
169名無しでGO!:01/12/02 17:08 ID:sOmiBvud
横須賀線東京口廃止に賛成の人の数→
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/train/1007183890/l50
170名無しでGO!:01/12/02 17:11 ID:dvIJrRZx
>>168
横浜・久里浜方面は品川始発でも運行できるが。
(おっしゃる通り非常時にはやっている)
千葉方面を品川始発にするのは無理だろう。
171名無しでGO!:01/12/02 17:12 ID:SgLht8ns
ポイントを設置すれば可能?
172名無しでGO!:01/12/02 18:44 ID:7nypbO8f
船橋、津田沼の「良いマチ作ろうドットコム(都市公団)」看板目立つな
173名無しでGO!:01/12/02 21:32 ID:DWhj7xZz
錦糸町-東京間もっとはやくぅ
174名無し:01/12/02 21:58 ID:mu/6toNE
品川では東海道のホームを一面転用すれば折り返しが可能になるな。
または、横須賀ホームの両側のスペースを利用して、東海道側にホームをずらし、
東側に線路とホームを造るということもできる。
175名無しでGO!:01/12/02 22:31 ID:j/u/3TK9
>>174
今のインフラでできるなら、一度大崎まで引き上げちゃえば?
ちょうど、NEXが新宿に向かうルートのとこ。
NEXが来ない時間帯に折り返しすればできるような・・・
176名無しでGO!:01/12/02 23:02 ID:d8JDRtu/
>>172
船橋、津田沼で都市公団が関わってる開発ってあるの?
お上が手助けしなくても勝手に発展してそうだが・・・
177名無しでGO!:01/12/02 23:36 ID:eio80+3E
東京行きが新宿方面行きになったから
直通電車の数は減ったのかな
178名無しでGO!:01/12/02 23:37 ID:1Y+5rYcI
>>177
減った。
179名無しでGO!:01/12/03 00:09 ID:+UOCLmci
>>177
土休日の千葉発12時台の快速は
東京止まりが3本連続で来る。
180名無しでGO!:01/12/03 00:15 ID:RwCkAuO+
やはり、品川折り返し線を作るべき。
乗換にしても、東京より品川だろう。
新幹線とスカ線の間の敷地に一面一線くらいの用地はあるだろ。
なんか保線区?が使ってるが...
品川新駅建設中の今を逃したら難しくなるぞ。
181名無しでGO:01/12/03 00:46 ID:LKTrC8g1
市川・新小岩通過しろと言ってるが
わざわざあるホームをつぶす必要はないだろ
182名無しでGO!:01/12/03 05:54 ID:C628cCqz
総武線は私鉄的運行が一番いいんじゃない?
路線別複々線ではなく方向別で・・・というのは今更無理だけど、
頑張って津田沼の前後を改造して方向別にすれば、
・各駅停車津田沼行き
・快速(錦糸町〜津田沼間現行快速)千葉行き
・特快(錦糸町〜船橋無停車、以東現行快速)千葉or千葉以遠行き
ってな感じにできて、いい具合になるっしょ?
それにこうすればイヤでもパターンダイヤになるだろうから、
横須賀線側もウマー(゚д゚)。
183名無し:01/12/03 09:25 ID:wgT7TDZr
一日に僅かしか走らないのははっきり言って意味がなさすぎるので、鹿島神宮行きの快速は一時間に一本にしてほしい。
これで、鹿島線も成田線も利用者が増えるというものである。
「あやめ」も高速バスに完全に負けており、これから巻き返すのは難しいと思うだろうが、鹿島線の普通は殆どを久里浜まで行く快速にすればいい。
高速バスを消滅に追いやれなくとも、半分程度の利用者がJRに乗ってくれる。
改善してほしいのは、成田で分割併合に時間がかかっていることだな。
184名無しでGO!:01/12/03 11:49 ID:cnqlfMyY
>スカ線は全部新宿乗入れ東海道は総武へ乗入れたらどう
>1 :名無しでGO! :01/12/02 22:30 ID:pBKSLOdo
>湘南−新宿ラインは束が東京−上野間の東海道−東北、高崎、常磐線
>の接続線(総事業費数千億?)の接続線を作りたくないため束が
>もうすでに高崎、宇都宮線と東海道は乗り入れていますよ。ですので
>上野−東京間は作る必要ありません。という既成事実を作りたいがための
>プロジェクト。
>いっそのこと横須賀線はすべて新宿方面行きとして東海道を総武快速線に
>乗り入れたらどうよ。
>東京駅の東海道ホームは北陸新幹線開通後必要がせまられるの新幹線
>ホームにしたら。
>空いた東京−田町を田町から分岐する貨物線経由で羽田空港線とか
>第二東海道新幹線用地とか利用方法はいくらでもあると思うけど。


他スレでこんな事書いてる奴がいるが、
これをすると地下ホームがパンクすると思うのだが……。
185名無しでGO!:01/12/03 13:41 ID:qG8QnL3S
>>184
地上に1線だけ特急系専用ホームを残せば回せるかも。
186名無しでGO!:01/12/03 14:16 ID:SbYaffPP
新川崎に待避線(2面4線)作れ
187名無しでGO!:01/12/03 14:27 ID:1OJW0MDU
新川崎に待避線(8面16線)作れ
188名無しでGO!:01/12/03 15:19 ID:MXoxSKBS
新川崎といえば
武蔵野線の乗り入れ計画はどうなった?
もう本数増やせなさそうだが。
189名無しでGO!:01/12/03 20:45 ID:EvMNhIW7
>>181
純増で特快でもつくるのなら別として、現行のまま快速の停車駅を削減することには絶対に反対です。
190名無しでGO!@神奈川新聞:01/12/03 22:38 ID:ugrh4Ifq
成田エクスプレス割引へ
 JR東日本は三日、東京や周辺から成田空港に往復する利用者を対象に、特急成田エクスプレスの
運賃・料金を大幅に割り引く「N'EX往復きっぷ」を八日から発売すると発表した。
米中枢同時テロを受けた海外旅行手控えムードの中、利用が減っている空港特急のてこ入れを図る。
 利用できるのは行きが東京駅午前七時十五分発と、午後二時三十三分以降の列車に限られる(帰りは制限なし)。
有効期間は二週間だが、出発日の前日までに購入することが必要。
 東京・山手線内から成田空港の往復は普通車三千八百円(約35%引き)、グリーン車五千八百円
(約42%引き)となり、ほかに横浜市内発や八王子発についても割引になる。
 同社によると、成田エクスプレスの利用はテロ事件後の十月、海外旅行客が落ち込んだあおりを受け、対前年比で約三割減少したという。
191名無しでGO!:01/12/03 22:41 ID:jrJCOQZN
>>176
団地が山ほどある。
夏見台、袖ヶ浦、習志野台、前原、芝山など
192名無しでGO!:01/12/04 00:00 ID:WN6fEkJz
千葉県は公団の団地が多いよ。
高根公団というくらいだし、場所が違うけど公団線が走るし。
電鉄系の開発が柏に結構あるけど、東京南西側に比べたらねぇ・・・。
京成&三井もまぁボチボチやってるけど・・・。
まぁそのおかげであまり総合的な都市整備ができずに、
道路が狭いだとか、スプロール化しているとかで、住環境は全体的にあまりよくないよ。
って話題がずれてきたな。スマソ。
193名無しでGO!:01/12/04 00:01 ID:ne51CxUM
ピーク時に、1時間に6本も特急が通る、総武快速線。
どうなってるんだ。

成田エクスプレス×2、ウイング、しおさい、新宿さざなみ・わかしお。
194名無しでGO!:01/12/04 00:02 ID:49utn14U
>>183
仮にバスの半分の客が流れたとして、
どのくらいの客が見込めるのか?
195名無しでGO!:01/12/04 00:07 ID:15BKXlY+
>>193
>新宿さざなみ・わかしお
これ、休日じゃん。
196名無しでGO!:01/12/04 00:15 ID:ne51CxUM
>>195
ピーク=最大という意味で使ってます。
ピーク 物事の程度の最高の時。最高潮
197名無しでGO!:01/12/04 00:30 ID:5mPbnuPU
たかが成田に行くのにバカ高い特急料金を払いたくない。
快速エアポート成田を30分に1本走らせるべきだ!
198名無しでGO!:01/12/04 00:41 ID:eFU2l85G
>>191-192
それって20年くらい前に終わった開発やん。
あ、でも前原団地は建て直しやってるな。

津田沼で思い出したけど、今津田沼駅にあるゴツいクレーンは
エスカレータ工事するための物なの?
エスカレータを設置するためのクレーンにしてはえらくデカいんだけど。
199名無しでGO!:01/12/04 01:27 ID:Sro5F5nN
今日からのダイヤ変更で、ますますサービス悪くなった
とのこと。その典型例が津田沼9:26発で、これまでよ
り出発が3分早くなったので、各駅の到着時間が3分ず
つ早くなるかと思いきや、市川でNEXの通過待ちをす
るための早発化だったそうだ。一時が万事、さすが束だ。
200名無しでGO!:01/12/04 01:32 ID:wD+gy13M
便利
201名無しでGO!:01/12/04 05:22 ID:5W+B03Qm
とっとと羽田に...
いろいろゴタゴタはあったが
202名無しでGO!:01/12/04 09:05 ID:dkEu9nXl
>>199
そんな程度のことで騒ぐなよ粘着質が。
203名無しでGO!:01/12/04 09:48 ID:D4712cLt
社員必死だな。
204名無しでGO!:01/12/04 10:53 ID:fHogLzvC
NEXは廃止!
成田へは京成使え!
205名無しでGO!:01/12/04 11:05 ID:W3XTMVU1
>204
それよりNEXの新宿行きは中央線周りにしてくれ!
206名無しでGO!:01/12/04 11:24 ID:pP96U20h
>199
これくらいのサービスダウンは日常茶飯事ですね。
千葉支社に改善を期待する方が間違ってると思ってしまう今日この頃。
これからは、高速バスネットワークの更なる拡充と、成田空港新アクセス線と
都営新宿線の急行の増発とかに期待をかける方がまだ希望があるような・・・
207名無しでGO!:01/12/04 19:59 ID:qcIZszHf
この際
現状の「総武快速線」を「総武本線」に
    「総武各駅線」を「中央総武線」に
改名してはどうだろうか?
宇都宮線と京浜東北線みたいにね。
208名無しでGO!:01/12/04 20:06 ID:icUswIOH
>>198

エスカレータの工事用。
エレベータも一緒につくはず。
209名無しでGO!:01/12/04 20:09 ID:oKHBwa3o
>>207
いや、
総武快速線→総武線
総武各駅線→総武緩行線、でも利用者はみんな中央線と呼ぶ(藁
でどうよ。常磐線方式で。
で、千葉以遠直通の「普通」は朝夕新日本橋、馬喰町通過。ワケワカラン(藁
210通勤快速:01/12/04 20:34 ID:f+hN3qUZ
どうせなら6ドア車つけて欲しかったと思うのは私だけ?
211名無しでGO!:01/12/04 20:49 ID:W4WNpAox
戸塚駅で、横須賀線ホームに東海道色の115系がくると、
ホントに違和感を感じるね。E231の場合だとそうは思わない
んだけど・・・ついでに215系の「横須賀」行きもね。
212名無しでGO!:01/12/04 21:30 ID:PcIbxZF8
>>205
東京駅、品川駅を通らなければ客が減ります
213名無しでGO!:01/12/04 21:50 ID:jQB0+xPO
>>209
緩行を中央とは言わないぞ。
黄色か各駅だろ。
214名無しでGO:01/12/04 22:41 ID:jlPyq8R4
ロシア人のアナウンサー
Д←これついてたね
215名無しでGO!:01/12/05 01:03 ID:rzt+Q+Id
黄色いでんしゃ、コレが最強みたい。子供からお年寄りまで。
216名無しでGO!:01/12/05 21:21 ID:O/XUCqXi
快速には「きいろいでんしゃ」みたいな全世代に分かりやすい
呼び名がないなぁ・・・・
217名無しでGO!:01/12/05 21:34 ID:pl9MigyV
久衣横田東逗鎌北大戸東保横新西品新東新馬錦新市船津稲千
里笠須浦逗子倉鎌船塚戸土浜川大川橋京日喰糸小川橋田毛葉
−−−−−●●−●−−−●−−●−●−−●−●●●−●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
218名無しでGO!:01/12/05 21:40 ID:Yo15RcFM
>>213
209はマジレスしていないだろ。
mailto:の後ろに何て書いてあるかをみれば分かる。
219名無しでGO!:01/12/05 22:18 ID:pl9MigyV
>>9 過去ログ
横須賀線(快速E217系)総武快速線
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10051/1005194869.html
220名無しでGO!:01/12/05 23:38 ID:nnPR1C1h
>>217
市川は通過でいいだろ、各駅停車利用者中心だし。
稲毛の方が快速利用者は多いぞ。
221名無しでGO!:01/12/06 00:00 ID:8DMa8PIS
市川、新小岩の快速通過は絶対に反対します。
222名無しでGO!:01/12/06 01:01 ID:E8WGhV9Q
>221
市川・新小岩通過大賛成...
223名無しでGO!:01/12/06 01:13 ID:ngucBNgk
停車でも通過でもどっちでもいいから
もっと加速を良くしろや!
224名無しでGO!:01/12/06 01:15 ID:UpmzjkJF
>>217
東海道線より東京に早く着きそうでいいね。
225名無しでGO!:01/12/06 01:16 ID:S9az+7bL
>>223
酉・倒壊の新世代近郊型と比べると
泣けてくるよ。
226名無しでGO!:01/12/06 01:20 ID:8iR/AriU
なら新快速で市川と新小岩を通過すればよろしやろ。
1時間2本の快速が市川と新小岩に停車(ワラ
227名無しでGO!:01/12/06 01:44 ID:0q+AlQ7e
錦糸町〜千葉、500円で特急に乗れますか?
228名無しでGO!:01/12/06 01:46 ID:RhZP2YJy
下記の実績を考慮すれば、市川、新小岩通過大賛成。

133 :名無しでGO! :01/12/01 09:40 ID:+Jvrzbmp
平均乗車人員
◎ 21 船橋 131,611
× 28 西船橋 106,048
○ 29 津田沼 105,205
◎ 31 千葉 103,723
◎ 41 錦糸町 85,652
○ 59 新小岩 67,697
× 60 小岩 64,758
○ 72 市川 56,955
× 73 本八幡 56,875
× 74 亀戸 56,595
○ 82 稲毛 51,487

◎通勤快速・快速停車、○快速停車

東京から錦糸町間の停車考えたら、この乗車人員から見て
西船橋に快速止めろと言いたいよ。市川か新小岩通過で解決だ。
229名無しでGO!:01/12/06 01:49 ID:VYbioTyU
>227
のれるよ

あずさだと定期券×
230名無しでGO!:01/12/06 01:55 ID:2CmZicK6
>>199
今改正で東京での10分停車が増えたような気がするのだが…
231名無しでGO!:01/12/06 12:27 ID:OFJSqrez
>217
NEX停車駅通過しちゃだめジャン。
232名無しでGO!:01/12/06 12:38 ID:bF43ReYH
車内の路線図、やっと新しくなったね。
湘南新宿ラインもバッチリ対応して、今までのハリボテだらけのはもう見れないかな。
233名無しでGO!:01/12/06 12:45 ID:c+A1DKuA
>>225

W223-2000も2.1Km/h/sしかないよ(1000は確か2.5)。E217より0.2高いだけ。
しかし東武5070が1.6Km/h/sなんだけど、それに起動時抜かされると
いうことは、E217の実際の起動加速はそれ以下かもね。確かに209系の
倍くらい間延びしてるね、VVVF。
C313は2.6Km/h/sらしいけど、実際は3.0くらいありそう。
スピードメーターの上がり方が軽自動車並みだから。
スピード違反かもしれないけど大垣⇒米原の一部区間で、
余裕で120Km/h出してた。
234名無しでGO!:01/12/06 12:47 ID:LlpsWpI8
稲毛通過しちゃえに1票
西船橋停車にできればなおいいが、現状を考えると西船、本八幡からの快速乗り換え客
錦糸町集中防止の為に市川は停車でもいいような気がする。
235名無しでGO!:01/12/06 22:47 ID:IxNOG1dV
>>228 >>234
西船はホームから人が溢れるから停められないのはさんざんガイシュツ。
236名無しでGO!:01/12/06 22:58 ID:RhZP2YJy
>>235
西船橋は何時の日か快速停車することを考慮してか知らないが、割と広めのホーム
島1つ分有る。
品川のように溢れた人を旨くさばいたように、有能設計者が考えれば出来るだろう。
止められないじゃなく、停車することが気にくわないから止めて欲しくないだけだろ。(w
237名無しでGO!:01/12/06 23:41 ID:NOc1pZHW
総武線の千葉−錦糸町間は複々線というよりも、
千葉から東京方面と秋葉原方面に行く線路が
たまたま並走しているだけという感じがする。
快速といっても緩行とあまり速度差がないし。
238名無しでGO!:01/12/07 00:18 ID:xIkX8zJc
>>237
NEXが無かった頃からそうだったんですか?
239名無しでGO!:01/12/07 00:22 ID:f/XFATlP
ねくーすがなかったころは、わかしお&さざなみがあったし。
240名無しでGO!:01/12/07 01:30 ID:h9VF2b5j
>>234
>西船橋停車にできればなおいいが、現状を考えると西船、本八幡からの快速乗り換え客
>錦糸町集中防止の為に市川は停車でもいいような気がする。

それは俺も同感だが、それならば市川よりも本八幡にとめたほうが良さそうな気がしなくもない。
本八幡の乗降客数が市川を超えるのは時間の問題だろう。
てゆうか、もし最初から本八幡が快速停車駅だったら、乗降客数はとっくに本八幡>市川になっていたと思う。
ただ、本八幡に快速を止めた場合、新宿方面直通客の都営新宿線への流出が大きくなるだろうから、JRとしてはやりたくないのかも。
まあ、快速の停車駅が選定された頃は、市川>本八幡だったんだから仕方ないといってしまえばそれまでだが。
でも、総武線の快速停車駅って、複々線化の際に錦糸町が追加された以外は、もう半世紀くらい変わってないから、いい加減に実状と合わなくなってきているぞ!
241名無しでGO!:01/12/07 01:32 ID:h9VF2b5j
もし複々線が方向別だったら、停車駅の変更も簡単だっただろうに。
242名無しでGO!:01/12/07 16:51 ID:BeiM6jik
もし西船橋に快速が停車したら
船橋で全員乗りきれるだろうか。
243名無しでGO!:01/12/07 21:58 ID:kRlsW87F
>>242
無理だねえ。
東西線に乗ろうとする乗客がわんさと快速に乗るから。
認めたくないが、西船橋通過は正解と言わざるを得ない。
244名無しでGO!:01/12/07 22:41 ID:uxwiMhwQ
結局、他の鉄道会社に客を取られる駅、西船橋・本八幡・亀戸は快速通過になってる。
245名無しでGO!:01/12/07 22:47 ID:kRlsW87F
亀戸を挙げてどうする(ワラ
246名無しでGO!:01/12/07 23:22 ID:ISdnGJP1
仮に西船橋に快速止まるようになったとして、単純に緩行から快速へ純増するのが
多いとはとても思えない。
と言うのも、現在止むを得ず市川で快速に乗り換えている客と言うのが西船橋に快
速停車した際の大半のはず。
ただ、今のままだと定期料金が安くなることから営団で値下げを行い、更に武蔵野
線経由からの客の増分を押さえる意味でも武蔵野線と東京間のダイヤ改善は同時に
行う必要があるかな。
247名無しでGO!:01/12/07 23:31 ID:g1+ycTAw
>>244
本八幡は乗換駅だから止まらない、というのとは違うぞ。
新宿線が影も形もうわさもない頃から止まらないから。
蛇足でした。
248名無しでGO!:01/12/07 23:56 ID:uOWHXwZn
>>240
快速線を作るときに、本当は本八幡に快速ホームを作りたかったそうだ。
土地の確保のしやすさを考えて、市川になったとか。
249名無しでGO!:01/12/08 00:13 ID:A7SG74G/
総武線快速 新宿まできぼーん。
品川経由で。
250名無しでGO!:01/12/08 00:14 ID:nk0fVw/u
>244
幕張本郷も追加してくれや。
251名無しでGO!:01/12/08 00:17 ID:WfgoMDtS
>244
亀戸にワラタ
252名無しでGO!:01/12/08 00:47 ID:7pEeMrOq
>>249
賛成
成田エクスプレスみたいだね
でも、品川駅で切り離しかな?
253名無しでGO!:01/12/08 01:04 ID:S2gQT1ZX
こうして見てくると、複々線の構造という点では、悔しいが京阪神の素晴らしさを認めざるを得ないよな。
方向別配線の上に、基本的に全駅2面4線(除、甲南山手)だから優等停車駅も需要の変化に応じて容易に変更可能。
254名無しでGO!
今の快速停車駅は、稲毛と錦糸町を除いて、
複々線化前の101系快速の停車駅をそのまま踏襲したもの。
すなわち30年以上前の基準で停車駅が選考されたという事。
当時は新小岩とか市川は相当乗客が多かったんじゃないの?
ところが現在では新小岩や市川は緩行しか停まらない駅と
乗客がほとんど変わらず、さらに都心に近すぎるという事で
遠距離利用者からは迷惑な存在でしかない。
逆に西船橋は各路線が集まる大ターミナル駅に成長したのに、
混雑する総武線下りホームを尻目に快速が通過しているという
矛盾をさらけ出している。

ちなみに複々線化前の101系快速は稲毛は最初から通過で
当時の房総方面へのターミナル駅であった両国に停車していた代わりに、
当時は一中間駅にすぎなかった錦糸町は通過していた。