♪♪♪♪路面電車♪♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでGO!
漏れは好きです。
いわゆる「路面電車」でなくても構いません。
路面に軌道が存在する鉄道について、なんでも放談して下さい。
22:01/10/30 13:30 ID:yjyJcUOG
2
3名無しでGO!:01/10/30 13:30 ID:gsGUAa2K
一球さんの廃車がイタイ。
4名無しでGO!:01/10/30 14:16 ID:Pd0pPvET
落ちるの速いage
一球さんについて教えて下さい。初心者なもんで。
5王子:01/10/30 14:22 ID:yjyJcUOG
早稲田〜三ノ輪橋
6:01/10/30 14:23 ID:zVSCBbyI
バイクで走っていると、レールがすべるので
こわいよ。
7名無しでGO!:01/10/30 14:44 ID:/uYiK1tl
こういう系のスレッド、消えるの早いよね。
8名無しでGO!:01/10/30 14:49 ID:4Hwou7s3
軌道車製造最大手アルナ工機あぼーんの方がもっとイタイわい
9:01/10/30 14:50 ID:Pd0pPvET
仰る通りです>7
LRTの利点、予定路線の妄想、路面電車利用ルポとか何でもいいです。
漏れは長崎に逝くと必ず“電車”を使う。100円だし。
でもいつも鬼混みです。夜間の正覚寺下近くとか、たしか空いていたような。
それ以外は西浜町とか中心に混みっぱなし…
10:01/10/30 14:52 ID:Pd0pPvET
連カキスマソ 仕事ヒマなもんで(鬱
ミトーカデザインのはどこで?>8
11名無しでGO!:01/10/30 15:21 ID:a5WgxYLN
岐阜に走る名古屋鉄道岐阜市内線は、日本一危ない路面電車ではと思う。
停留所はペンキで色を塗っただけ。安全地帯でもなんでもない。
だから路上で降りて電車が去ると、歩行者用信号が青になるまでは、
車がびゅんびゅん走る車道の中に置き去り。まじこわい
12:01/10/30 16:18 ID:4Hwou7s3
>>10
岡山電軌の超低床車は熊本9700と基本的には同型で新潟鐵工製。
ただし台車など国産化できないところは、今回もアドトランツ
(→ボンバルディア)から輸入。

参考
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news22.htm


しかし今回熊本のよりも工夫しているが、このタイプはタイヤハウスが
でかくて連接車の割に輸送力がないのが短所だな。

岡電7900 全長12m 定員96人(座席34)
岡電新型 全長18m 定員84人(座席28)
13名無しでGO!:01/10/30 16:19 ID:K3iQQhR0
路面と言えばHL車だ!(・∀・)
14名無しでGO!:01/10/30 16:27 ID:Wk55lH3y
路面というと地下鉄から乗り入れてくる浜大津付近なんか良いね。
15:01/10/30 16:32 ID:Pd0pPvET
>>11
高岡もコワカタ
岐阜より車少ない分マシかも
>>12
解説感謝。
タイやハウスがデカイのは、1067mmだからかな?
>>13
HL車とは何でせう?
16GAMECUBE ◆qXAQxUxI :01/10/30 17:01 ID:8MX41P9J
>>15
高岡万葉線=サビレテルー
17名無しでGO!:01/10/30 17:14 ID:OOAWDaBw
>>11

激しく同意。
でも岐阜市は改善する気がないように見えるんだけど。
18吉野フォレスタ ◆PXTP.SIA :01/10/30 17:17 ID:4SGl7sBZ
阪堺電軌マンセー
19名無しでGO!:01/10/30 18:49 ID:o7341iSt
>>15
手動進段かな?

ノッチ入れるごとにガクッガクッと衝撃がくるやつ。
一気に入れるとブレーカー吹っ飛ぶやつ。
20:01/10/30 22:33 ID:4Hwou7s3
>>12
>>15
標準軌用台車の場合は車輪の内側に軸受けがある方式だったが↓
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/kumamotolrv5b-v180.jpg
(車輪の外側のものはモーターからの回転力を伝える歯車装置)

岡山向けの狭軌用台車は普通の台車同様、車輪の外側に軸受けがあるタイプ
と思われ、タイヤハウスの大きさは熊本と同等に収まるものと思われ。


このタイプ、100%低床車では世界でもっとも製作された数が多いと思われ
るが、終端ループのため片運転台・片側だけ扉、運賃収受のセルフ化による
全扉乗降可能が当たり前で通路幅が狭くても気にせず2+1列のクロスシート
が基本とデッドスペースが目立たないが、それを日本の事情にあわせようと
するとアラが出るわけで…。


運賃収受のセルフ化、既設路面電車でどっか思い切ってやってくれぇ。
>世田谷線に期待
21名無しでGO!:01/10/30 23:18 ID:eN9f9QHs
22名無しでGO!:01/10/31 00:06 ID:EAqFon0x
長崎電気軌道は最高だ〜!!
23名無しでGO!:01/10/31 00:07 ID:/UYJ8uPV
世田谷線のセルフ化は不可能と思われ。
24名無しでGO!:01/10/31 00:13 ID:a79R4FOM
>>20
罰金(増運賃)が運賃の2倍以内という規則がある限り日本では無理だろうね。
この規則が変更されたとしても、有効な乗車券を持ってなかったら即罰金というのは
日本では乗客の反感を買い、難しいと思うが。
25名無しでGO!:01/10/31 00:16 ID:boUyO2lC
高岡万葉線・3セク会社の低床車導入計画は、どうなってるの?
26名無しでGO!:01/10/31 00:24 ID:d9dm/eTS
>24
世田谷線沿線は民度が高いからうまく行くでしょうと、おだてたら案外
うまくいくかも。ただ乗りはドキュソというイメージを徹底させて。
27cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/10/31 00:50 ID:atv1RpCd
>>24
それは必要ならば法律(なのか?)を変えればいいだけの話だと思う。
28名無しでGO!:01/10/31 00:54 ID:/UYJ8uPV
ただ、定期かざしによる忠典が多かったのは事実だったしね・・
それに今の世田谷線は、日本人らしく「容あるルールを徹底させる」と言う方向に進んでると思われ。
29:01/10/31 14:35 ID:xqCwjr0H
>>19-21
詳細な解説ありがとうですm(_._)m
>>19
加速が終わるあたりに「すっこーん」と音がするやつですか?
>>22
禿同!今どき100円って。
30:01/10/31 21:25 ID:xqCwjr0H
なんかすぐ「スレ一覧はこちら」入りしてしまうのう。
ニーズが細分化されてしまってるのだろうか。
31名無しでGO!:01/10/31 22:04 ID:UbV2KRdH
今のご時世にしては随分景気の良いお話で…

京福電鉄3路線存廃問題 存続へLRV導入を 酒井哲夫・福井市長が打開案
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011031-00000001-mai-l18
32名無しでGO!:01/10/31 22:09 ID:ezWYvz8M
京福路線の高架化を外して予算捻出なら、前向きで悪くないんじゃない?
それなりの保安設備もつくだろうし。
33名無しでGO!:01/10/31 22:10 ID:Bj2O0dYU
>>31
これが実行されると福井鉄道ともどもLRV化するのかな?
しかし、単に福井市が立体化工事をしたくないだけの気が。
34名無しでGO!:01/10/31 22:11 ID:UC+3QEp8
>>31
ハコ物作る金はあるんよ。そこから捻出すればよろし。知ってた?
35名無しでGO!:01/10/31 22:13 ID:Fz5HT4rL
>34
案外安くつく上に、有効という結果になったら面白い。
36モナ東 ◆h76pUaUA :01/10/31 22:17 ID:TuyekXRJ
>>20
ウオークスルーという意味では、リトルダンサーA3はまさに
客室部分フルフッラットだったんだがな……惜しい。惜しすぎる。(c)十万石
定員だって全長次第では90人くらい行けた感じだし。
37牛乳館長:01/10/31 22:42 ID:9uiXJblc
>11
あれ道交法では乗降客がいる場合は車は停止しなきゃあいけないんじゃなかったか?
何で取り締まらんのよ>岐阜県警
38名無しでGO!:01/10/31 22:46 ID:Fz5HT4rL
>37
信号のない横断歩道で人が待ってたら何%の車が止まる?路線バスが発進
しようとしてるのに、何%の車がそれに道を譲る?まして路面電車に関す
る道交法を一体何人知ってるか?安全地帯に行こうとする乗客にクラクシ
ョンを鳴らす人間の屑もいるし。
39名無しでGO!:01/10/31 22:47 ID:sRmO3KFQ
>>37
交通の教則より

停留所で止まっている路面電車の後方では停止し、乗り降りする人や道路を横断する人が
いなくなるまで待たなければなりません。しかし、乗り降りする人がいないときで路面電車との
間に 1.5m 以上あるときや安全地帯があるときは、徐行して進むことができます。

ですね。くそまじめにこの規則を守ってるクルマのドライバーなんて見たことないけど(w
40牛乳館長:01/10/31 23:07 ID:9uiXJblc
だから看板作って張り出して、取り締まりして覚えさせればいいのよ。
官憲の点数稼ぎにも最適でしょ?実際危険なんだし。
41名無しでGO!:01/10/31 23:12 ID:0zqjsWw7
>>40
岐阜県警にやる気がないだけ。
42名無しでGO!:01/11/01 00:52 ID:OP/jnokN
age
43名無しでGO!:01/11/01 01:46 ID:UIKDkvBv
クルマの軌道内通行禁止なんかは、「一部の都市」を除けば、かなり
徹底されたんだけどねえ。
44名無しでGO!:01/11/01 03:35 ID:a3VW3q2U
age
45cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 03:43 ID:btFs+t0t
>>41
岐阜県警は殴っていいと思うけどね。だいたい安全地帯の設置を見とめないでいる
のも岐阜県警がヴォケなせいだろ?
前に立腹したNHKが特集番組を組んでいたが、あれはホメたろうと思った。
46TM:01/11/01 03:48 ID:KVp/7bJH
ところで、”福島交通 軌道線(飯坂東線)”の現役時代の
写真がいっぱい見れるホームページ、誰か知りませんか?
47名無しでGO!:01/11/01 04:28 ID:dlJcSc3f
>>45
くされ岐阜県警はタロちゃんと猛烈に仲が悪いからと聞いたが。
昭和61年8月2日、今はなき長良北町終点のすぐ近くの軌道上で右折待ちしていた警察の輸送車に
554号が30秒くらいタイフォン鳴らしつづけていたが、あれは敵意だったのかも。
48:01/11/01 13:35 ID:OP/jnokN
>>46
http://super.fureai.or.jp/~oya-p/train/data/r04.html
なんですけど、見れるかどうかわかりません(鬱
49:01/11/01 13:39 ID:KVp/7bJH
>48
ご教示ありがとうございます!でもでも…ダメでした〜!!(泣)
他にお心当たりは…?
50名無しでGO!:01/11/01 16:58 ID:HPw9uqHu
岐阜県警ってすべてを道路にすればもっと罰金搾り取れると思っているから
路面電車はとっととアポーンしたいだけって聞いたけど?
その証拠に他の地域での取り締まりは血も涙もないレベルまで行っているし。
出産間近の妊婦を載せた車をスピード違反で捕まえたりとかな。
51cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 19:29 ID:oGV0D43l
>>50
単にDQNな警察というだけのことですなー。あんなことやってるんだったら県民には
ケーサツ官を殴る権利があるとは思うけどな。でもそれなりに意思表示すれば、いく
らDQNな岐阜県警だってあのままでやれるわきゃないんで、自業自得な側面もあるの
かも。
52名無しでGO!:01/11/01 19:56 ID:rRDcjh01
>>36
リトルダンサーのどのタイプかまでは知りませんが、岡山電軌も導入を検討
して自社線の車輛限界におさまるか計測をしたところ、リトル段差は曲線部
での偏倚量が大きくだめだったため、結局新潟LRVが採用になったという
はなしを聞きました。残念

リトルダンサー関連の情報を「路面電車を考える館」からまとめますと
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/kouen3.htm#alna

リトルダンサーA3(3車体2台車で運転室のみの短い先頭車に普通の台車。中間車体には台車がない)
全長?m(13.6m程度?) 床面高さ?cm(30cm程度?) 定員?人(49人程度?)(座席24) お値段1億6800万円
鹿児島市電が来年1月15日お披露目3編成導入
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news26.htm#kagoshima
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news27.htm#kagosima

リトルダンサーL(3車体連接で短い中間車の台車には車軸なし)
全長17.5m 床面高さ33cm 定員72人(座席29) お値段1億9000万円
土佐電が本年度中に試作1編成導入
http://www.urban.ne.jp/home/yaman/news24.htm#tosadenlrt

<参考>
熊本市電9700
全長18.5m 床面高さ36cm(出入り口部分は30cm) 定員76人(座席24) お値段2億1400万円


しかし土佐電に入るやつはカコワル〜イね。
鹿児島の方も最初に出た完成予想CGの方がよか〜たよ。個人的には
53名無しでGO!:01/11/01 20:52 ID:hFZFNk3O
>>50
>>51
そうかな?
岐阜県警は交通違反には甘いよ。
県民もそんなにDQNだとも思ってなかったしね。(最近は刑事捜査がたるんできてるとは感じるけど)

岐阜県の自動車優先制作はかなり前からだし(日本で最初に歩道橋を造ったりとか)、
岐阜市は市営バスが市内線と競合してるし、
このあたりの理由で警察が味方に付いてるのだと思う。
54モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/01 21:06 ID:dXZF4jXl
>>52
あーなるほど。たしかにリトルダンサーA3は曲線区間でカナーリ
はみ出す(模型作って気づいたよ)ね。

デザインに関しては、RMとかに出てたイメージパースがいちばん
好きだな……。
55モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/01 21:11 ID:dXZF4jXl
>>54
ちなみにはみ出しという点では、A3はLよりは構造上
マシとは思うが……岡山はそれでもダメだったんかな。
56名無しでGO!:01/11/01 22:18 ID:iRFIcrDd
都電6000型「一球さん」はなぜ休車中なの?
57名無しでGO!:01/11/01 23:04 ID:rNnbeUkM
>>56
ブレーキの構造が、昨年事故起こした京福電鉄の車両と同じ
ロッド式だからだと聞きました。
でも非冷房の7500型ともども廃車決定・・・
58cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/01 23:22 ID:M+kd07Ci
>>56
動態保存には金がかかるのだが、石原都知事がその金を渋ったからだと聞いておりまする。
59名無しでGO!:01/11/01 23:29 ID:EpfyTcPh
岐阜の場合、高橋尚子が「路面電車マンセー」と
叫びながら軌道敷を快走するとか、よほどのことが
ない限り路面電車虐待は続くんだろうな。鬱だ。
60名無しでGO!:01/11/01 23:57 ID:AyZnk9Yc
何かと物議を醸し出しているJR束の「走るんです車両」
の先駆けは都電8000型だと思いますが、どうでしょう?
乗ったことないんで何ともいえませんが…
61名無しでGO!:01/11/01 23:58 ID:sehNn21g
>>60
そうでしょうね。
乗りたかったら、勝田台へ
62モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/02 00:00 ID:fl7k5m+U
>>60
凄かったらしい。
車輌の寿命は15年程度の設計だったというのもあるけど、外板をギリギリまで
薄くして、台車もケチったかなんかで、ビビリ振動がすさまじかったとか。

加越能鉄道のあの車って、形は都電8000に似ているけど、
いちおしっかり作ってあるのかな?
63名無しでGO!:01/11/02 00:23 ID:J1fpX+XJ
岐阜市や岐阜県警が名鉄を冷遇する理由は昔岐阜資本の美濃電を名鉄が買収したから。
この程度のことで逆恨みしてる岐阜はDQNだな。
64名無しでGO!:01/11/02 00:23 ID:KxaTrcao
65名無しでGO!:01/11/02 00:30 ID:N3g3a0Gk
>>62
元運転士の話では、8000はとにかく速かったらしい。
デビュー当時は自動車を煽ったなんて話してたけど、
スピード違反で逮捕された運転士もいたそうだ。
もっとも路面電車にもスピード違反があるというのははじめて聞いた。
66名無しでGO!:01/11/02 00:44 ID:NpKd59Fo
>>64
どもありがとう。

>>65
走るんです8000の登場が昭和30年で、その後今なお現役の名車7500が
昭和37年に登場したとのことだけど、またなぜお金をかけた形式7500
を8000登場の7年後に新製したのか不思議。しかも全車青山車庫配置。
眠さでモウロウとしてるため、乱文スマソ。
67名無しでGO!:01/11/02 02:12 ID:WCyxxwVo
>>66
横浜市電1600型の折り戸が複雑怪奇なのがいい、ってつい最近市電保存館に
逝ってしまったときの感想。横浜市営バスの車体色は横浜市電当時のを
今もなお継承してるのがエラい。
都営バスも一時期、黄色に赤帯の都電色を採用してたけど、あちらは不評
だったみたいね。
68名無しでGO!:01/11/02 03:17 ID:D1bX49Xy
>>66
東京オリンピックが2年後に開催されるにあたっての輸送力をはじき出したところ
都電については杉並を除く全営業所で転属を考えても
20数両の不足ということになった。
8000型の増備を考えたが、「東京を美しく見せよう」ということで
新設計の7500型が20両造られたということだ。
たった20両で東京が美しく見えるかどうかはわからないが。
60kW×2個モーターは、今でこそよく見かけるが、
当時はかなりの大出力だった。
69名無しでGO!:01/11/02 03:36 ID:P/zR3fSp
>>68
なるほど!
だから国立競技場に一番近い青山車庫に集中配置されたんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
70富山県民:01/11/02 04:11 ID:IHk1JrbI
富山県高岡市の加越能鉄道万葉線。
その電停には道路に直接”電車乗り場”って書いてある所がある。

同社はもうすぐ第三セクターになります。
路面電車では初めてだとか。
71名無しでGO!:01/11/02 04:28 ID:co9MIh/I
>>67
昔は本当に市電の色だったけど、クリームがベージュになって、水色が青になって、と
だんだん濃くなってしまった。
個人的には今はあぼーんされた都心循環線の専用車両が、市電の旧色みたいで良かった。
72名無しでGO!:01/11/02 04:38 ID:KvhQ3RQ+
>>65
長崎の軽快電車で同じく捕まった奴がいると聞いた
73名無し:01/11/02 07:52 ID:MYEIcABz
長崎の路面電車はたったの100円。安い
74名無しでGO!:01/11/02 13:00 ID:G5qKvdj5
>>72
路面電車って、50キロで走ってると、実速より速く見えるもんな。
長崎のは60キロくらい出ると聞いたが、捕まるとは。
75あげ:01/11/02 14:55 ID:FZi1UGJz
長崎電気軌道の2000系って他の電車と違い
ワンハンドル運転だけど、これってやっぱり
専門の免許いるの?
2000系って市内走ってる姿あんまり見ないけど
これはつまり運転者が少ないから(車両も少ないけど)あんまり
運行シフトが入ってないってことある?
76名無しでGO!:01/11/02 15:02 ID:y3MrD0yJ
非鉄人の愚問で申し訳ありませんが、先週、熊本に出張したら
「路面電車サミット」というのをやってましたが、どういう会なのでしょうか。
77牛乳館長:01/11/02 15:12 ID:PXWbv503
>75
免許は違わないけれども操作系が軽快電車だけは全然違うから乗務員に嫌われるんじゃないかなぁ。
78名無しでGO!:01/11/02 16:29 ID:soLgFNXl
>>76
今回の主催者のHPだよ

都市交通会議
ttp://s3.kcn-tv.ne.jp/~honda/
79名無しでGO!:01/11/02 16:56 ID:g6UErYKc
ちょっと前にNHKのひるどき日本?とかいう番組に松山のニセ蒸機が出てた。
路面を走る坊ちゃん列車、ニセモノとはいえなかなか面白い。
あれは定期的に走っているの?あと、客車からビューゲルが生えてたようにも
見えたけど錯覚だったのだろうか。
80名無しでGO!:01/11/02 17:03 ID:L/t3jHGT
>>79
あれはビューゲルじゃなくてトロコンを叩くためのスライダー。
あれがないと、ポイントや信号(黄矢印)が制御できないから。

外観的には無い方がいいんだけどね。
81名無し:01/11/02 18:11 ID:QoHARyr+
趣味? オナゴ運転手だけど
 アポなしではほとんどお会いすることができなかったのよん
岐阜市内は、美濃電とも厳しい状態: 頑張ってくれ
82名無しでGO!:01/11/02 18:14 ID:5iZes3mf
>>75
乙種電気車運転免許というやつがいる。 カード式ではなく、賞状のような形。
83名無しでGO:01/11/02 19:39 ID:QoHARyr+
明治村のあの電車がいいな

  ポール式は他に実在しているのかな
 
84名無しでGO!:01/11/02 19:45 ID:24vHXMS6
>>83
京都の梅小路公園でも走っている

岡電LRVには石津式パンタを乗せてくれ
85名無しでGO!:01/11/02 21:33 ID:rP8n9JLL
やっぱり、こういうスレッド衰退早いね。
アルナ撤退のスレッドも消えて行ったしね。
あと、岡山のRACDAのHPって、まったく手付かずの
時期と、鬼の様に更新される時期があるけど、
なんでかな。
86cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/02 22:13 ID:Y2aerD90
>>80
解説:
トロコン=トロリーコンダクタ
架線に設置してある、列車がどこにいるかを把握するためのセンサのこと。列車が
架線を触ってくれないとどこにいるのかがわからない。
87名無しでGO!:01/11/02 22:31 ID:9dkNtbvK
ところで、もうすぐ終わる福井市の社会実験(トラムとトランジットモール)って結局どうだったのよ?
88名無しでGO!:01/11/02 22:46 ID:7zAjML7R
漏れの見物に行った日は、鉄ヲタと子供を電車に乗せるための家族連ればっか・・・
本来の趣旨からいうと失敗ってとこかな
89名無しでGO!:01/11/02 22:52 ID:vMYjBEqg
>>88
「電車を見に来た」家族連れは多かったね。
それが笑点の売上には必ずしも直結していない。←本来の趣旨はこれ
むしろ客足が減った笑点もあるようで。

車が使えない→なら電車。ではなく、
行先そのものを変えるという事か。
90名無しでGO!:01/11/03 00:14 ID:sq+kIvFL
路面電車の専用軌道ヲタだが、踏切の警報機の音の話をひとつ。
都電荒川線で昭和50年代前半まで、緊急車のサイレンと似ている警報機があった。
他ではJRでも私鉄でも全く聞けない、東交独自の音だった。
以上、拙い記憶から。
91名無しでGO!:01/11/03 00:22 ID:XpaPtjmm
>>88,>>89
サンキュ あした食パン電車に乗って見に行ってきます☆
92車両係:01/11/03 00:25 ID:uf0K2qEh
路面電車掏れで広電が出てないところが凄い…
広電掏れに逝けって事?
93名無しでGO!:01/11/03 02:07 ID:RYDkIm3b
地球にやさしい路面電車age
94名無しでGO!:01/11/03 18:34 ID:PIN86UKC
美濃町線上芥見〜白金の路面区間萌え。
95名無しでGO!:01/11/03 19:29 ID:w+I2mkU8
広電は、すでに路面電車の域を超えてる。
新装なった西広島駅なんかは、フランスのトランジット
センターのようだ。
96名無しでGO!:01/11/03 19:30 ID:lg9TB3wS
国道246号の上につくってくれ
二子玉川−渋谷
97名無しでGO!:01/11/03 19:42 ID:U5LNdqsn
>>90
覚えてる。
確か、三ノ輪橋電停、東尾久付近、栄町変電所脇、雑司ヶ谷電停とかが、ピーポー
タイプだったな。
王子電車の頃、警笛音が「ピーポー」だったそうな(市電はチンチン=フートゴングのみ)。
それの関連かも。
98名無しでGO!:01/11/03 20:13 ID:fPu77pBy
>>89
流石クルマ中毒王国福井だなぁ〜。
数十年後には北陸本線含む福井県内の全鉄軌道があぼ〜んされてるか?
99名無しでGO!:01/11/03 20:27 ID:xfogewBa
函館市電
100モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/03 21:18 ID:xjSiajAB
>>98
たしか30分間隔だっけか?それって使いたくても使いにくいよな。
ホコテンに路面電車走らせればトランジットモールってことじゃないと
思うんだけどね。利便性という意味ではどうだった?<体験者

あと、なーんかあちこちでコピペ貼られているので控えめに
〜⊂'""'彡,,゚Д゚ミつ100getだゴルァ!
101富山県民:01/11/03 23:02 ID:dozI53os
>>98
クルマ王国なら富山も同じこと。
102名無しでGO!:01/11/04 09:57 ID:0/9R7QH8
あげ
103名無し:01/11/04 12:31 ID:EIi24RmH
一番の赤字の路面電車は加越能電鉄じゃないの。みんなで乗ろう加越能電鉄
104名無しでGO!:01/11/04 13:08 ID:kZWnOt+m
>>103
加越能「鉄道」だよん
105cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/04 15:19 ID:CIWsSJX7
>>103
加越能じゃなくなるんじゃなかったっけ?
106名無しでGO!:01/11/04 15:44 ID:1r+cafg2
>>100
福井は街自体が終ってるからなー。
手遅れの感あり。
でも実験を実現させたのはすごいと思う。
107名無しさん:01/11/04 15:47 ID:PODycrHR
冬の函館市電に乗ったけど凄い乗車率だった。雪の日は路面電車は
強いのか。バスは雪のため渋滞してほとんど動かないけど
108名無しでGO!:01/11/04 15:58 ID:P1XOkf46
>>106
同感。
福井じゃなぁ…というのが実感。
まぁ、次は岡山とか広島でやってみて欲しい。
109名無しでGO!:01/11/04 16:30 ID:28Xof/6N
>>107
熊本でも、冬、ごくまれに雪が積もることがあるけど、なにせ普段雪に対する
免疫のできてない九州人のことだから、クルマやバスだと大渋滞に巻き込まれたり
そこいらでスリップ事故を起こしたり・・・。

でも、そんななかでも市電だけはごくふつーに運行しているからたいしたものだ。
110名無しさん:01/11/04 16:42 ID:PODycrHR
伊予電鉄の路面電車そろそろ新車出てもいいけど。日本有数な道後温泉
行きの電車あるけど。運賃は170円かな
111名無しでGO!:01/11/04 17:55 ID:8CsYxJhj
>>110
伊予鉄道も今年度中に2両(最終的に11両)の単車方式の低床車導入予定だそうです。
http://homepage1.nifty.com/tram/news/tnews2-2001-2.htm#iyotetsulrv

単車方式というと日本車輌の名鉄モ800タイプも考えられますが、アルナ工機の
リトルダンサーSだとしたら、これでリトル段差3兄弟がそろうことに(w
なんか新車製造撤退が決まってるのに仕事がイパーイだね。アルナ
112名無しでGO!:01/11/04 19:33 ID:0RgnPATT
豊橋はJR駅前に少し伸ばしただけで: 実質的に客がのびる

 路面電車博物館広島: 配線変更も計画、実行
 ロシアの軍用機で新型路面導入ここはよくやる
 
113名無しでGO!:01/11/04 19:36 ID:OVbeHC5r
>>109
都電も雪で大幅遅れってあまりないな。
世田谷線は時々停まっちゃうけど。
114名無しでGO!:01/11/04 19:46 ID:eOr7C7Sd
大津に行って、初めて路面を走ってる800形を見たときは、
度肝を抜かれた。16m車とはいえ、4両編成の高床電車が
道路走ってるんだもん。
115名無しでGO!:01/11/04 19:52 ID:rUXIXFUt
>>114
嗚呼京津線 端正な青い80形
いまでもあのへん逝くと警笛が聞こえてきそうな気がする
すっかり変わっちゃったけどね
116富山県民:01/11/04 21:02 ID:sTq4wyeq
>>114
福井でも道路にでかい電車が走っていたよ。
ビックリしたね。ハシゴを上って乗るんですから。
117名無しでGO!:01/11/04 21:04 ID:28Xof/6N
>>116
お年寄りとか、若者でもでっかい荷物抱えてるときとか、どうしてるの?
118富山県民:01/11/04 21:07 ID:sTq4wyeq
>>117
始めて見たとき自分もそう思いました。
ちっともバリアフリーじゃない……
119名無しでGO!:01/11/04 21:08 ID:eeVE2O0Y
115>今は亡き京津線か。あそこの路面区間、車の運転が荒くて
何度も警笛鳴りっぱなしだった。
120名無しでGO!:01/11/04 21:56 ID:twPiQLSh
>>119
80形は無くなったが、京津線は今でもあるぞ。
ってゆーか、見たときのインパクトは路面電車風の
80形よりも、地下鉄電車の800形の方が上。
121名無しでGO!:01/11/04 23:58 ID:oGzDSOfb
 熊電も大型20m車(都営三田線のお下がり)が2両で、住宅街の併用軌道を
走っています。ビビッタ。
122牛乳館長:01/11/05 00:53 ID:Wo+sUmFT
京津線はまだ道路幅が広いからマシだが、江ノ島はかなりスゴイよね。
正月なんか道路から車を締め出すし。
123名無しでGO!:01/11/05 02:29 ID:eLgJorwZ
タロの犬山橋は印象強すぎ。
「路面電車」ではなかったが。
124♪初めての悪夢♪ラララ破産君:01/11/05 10:08 ID:1Vufkm6y
北陸の電車(ろーかる)は雪の日ために残しているようなもの
学生以外はほとんど車だし・・・鬱
125名無しでGO!:01/11/05 10:43 ID:Z1Pakfc7
阪堺電車は赤字経営。昨日堺市内から乗ったがほとんど乗ってない
126名無しでGO!:01/11/05 11:07 ID:kqfaO2oQ
>>121
江ノ電に三田線が乗り入れてるようなもんだからね。
127名無しでGO!:01/11/05 12:44 ID:QjKRlLgJ
最近女性の運転手多くない
128名無しでGO!:01/11/05 13:41 ID:OBVr9zwJ
>>126 あの線こそ、低床車の出番だと思うんだけどね。
      会社がカネないからね。
      カネあったら、車両も更新して、ホームも下げて
      市内線と直通できるのに。
      一応、市も検討しているみたいだが。
129cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 20:09 ID:PrO1e90W
>>128
逆転の発想で市内線側を嵩上げしよう!
130名無しでGO!:01/11/05 20:18 ID:bqJddtwq
>>129
電停が邪魔で見苦しい
131名無しでGO!:01/11/05 20:21 ID:Mo0G2T4g
岡山電軌は廃線
132名無しでGO!:01/11/05 22:35 ID:3AO4Emf7
広電が一番儲かっている
133cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 22:35 ID:R9BCR8XR
>>130
めざわりなくらいでないと危なくてしょーがない
cf. 岐阜市内線
134:01/11/05 22:38 ID:lGW1yUm/
ひさしぶりです。
>>128-129
都電荒川線がいい例ですな。
>>132
禿胴。
135cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/05 22:55 ID:liQLUnU9
>>134
最近世田谷線もそれやったじゃん。で、おれは全国から視察が殺到してるもんだと
思いつつ隅っこで見学さしてもらおうと思っていったら、だーれもいなくてさ。呆
然と世田谷の夜中に立ち尽くしていたわけ。
136:01/11/06 01:14 ID:KJi3fRnz
ステップレスとはいうものの、車いすの場合、
瀬田が夜戦はホームかさ上げして電車からもステップおりて来て…
なんか中途半端な感じしません?
ホームと電車床面が完全に面一になってるなら分かりますが。
こんな状況も
>全国から視察が殺到してるもんだと思いつつ
>隅っこで見学さしてもらおうと思っていったら、だーれもいなくてさ。
の原因になってるのではないかと。んー、微妙。
>呆然と世田谷の夜中に立ち尽くしていたわけ。
御苦労様です(苦藁
137cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/06 01:19 ID:hTZJTY+I
>>135
世田谷線だけど、いまはホームと車輌の床面はほぼツライチ。隙間問題がなければ
車椅子なら介助なしに乗れるくらいになってます。
細かいコト言うと、嵩上げ工事直後は床面が数センチ高くていまいちだったのね。
だけどそれは、ホーム工事が仮で、そのあとホーム面にアスファルトを敷いたりし
て更に数センチあがることになっていたからだというのが、後から判明。
なお、電車側のステップはなくなりました。

で、おれ的には、東急が世田谷線でいったい何をやらかそうとしているのかが実は
ほとんど誰にも伝わっていなかったんでないか、とか思ってます。

んで、呆然と世田谷の夜中に立ち尽くしてはいたんですけど、逆に言えばあの日の
工事をちゃんと撮った写真を持ってるやつは少ないってことでだな。いいのいいの
おれは写真持ってるんだもんねー、と(=^_^;=)。
138名無しでGO!:01/11/06 06:59 ID:lMm7SIwX
路面電車らしいのはやっぱり長崎
200形萌え〜
こんどの日曜は電車まつりだYO!
139モナ東 ◆h76pUaUA :01/11/06 10:39 ID:lT5cm0Ot
世田谷線くらい低ければ嵩上げも悪くないなと思いつつも、
それでも俺はホーム嵩上げよりも低床電車に夢を持っているわけなのれす。

フリー乗降区間で、デパートや病院の前で停車。ドアツードアへの夢

デパート開店前30分の電車はデパート前に特別停車とか
お年より通院客のために病院前でとまってあげるとか。

地下鉄や高速電車にはできない「きめの細かいサービス」
この夢を捨てきれないんだよね。俺。
140:01/11/06 11:59 ID:KJi3fRnz
>>138
こんど、長崎の1000なんたら形(忘れた、鬱)が、
仙台に里帰りします>元100形
長崎の皆さん、御愛顧誠に感謝申し上げます<仙台市民
今年の3月に長崎逝ったときにも、ついにお姿拝むことが出来なかった(T_T)
>>139
分かる!!禿胴!!
路面電車とか平面系交通機関の利点の一つは見事にそこですな。
きめの細かいサービスと、階段昇り降り(電停と歩道橋の組合せを除く)
無しの公共交通機関。あとは環境汚染のペースを緩和できる。
141名無しでGO!:01/11/06 12:08 ID:9yT/gWNS
>>139>>140
岡山市のサイドリザベーション方式なんかだと、それに近い利便性を
確保できそうだよね。まあセンターリザベーションになりそうだけど、
広島よりは良い路線形態になりそうですよね。都心部には結構細かく
ネットワークが張られることになるし、市役所や大病院への交通流も
計画には考慮されてるし。
あそこは「都市内水平エレベータ」としてのLRT整備という明確な定義が
されているから、結構楽しみです。
142名無しでGO!:01/11/06 12:10 ID:6/FxkmL8
 都電もかなりホームが高くなった。
ジャリ銭を線路に落としても、用意に線路に
降りられなくなった。70cmくらいあるかな?
143:01/11/06 12:19 ID:KJi3fRnz
>>137
完全に面一になりましたか。都電と同じですな。
>>141
欧米のトランジットモールと同じコンセプトですな。
学会で今夏、岡山に逝って来たけれど、交通実験とか
けっこう力入れてるような印象でした>清輝橋線
仙台でもLRT議論が半ばヤケクソ状態でホントにアツいですぞ(w
>142
そりわ高い。
144名無しでGO!:01/11/06 12:23 ID:L0Hysb8/
>>140
元仙台市電というと、1050形だね。
仙台の「1000」と購入年、昭和50年の「50」を組み合わせた
長崎電軌お得意の語呂合わせ形式番号の一つだったね。

ステップなし、嵩上げ路面電車というと、嵐電の絶妙な高さが漏れは好きだな。
145名無しでGO!:01/11/06 12:42 ID:rNjKB9jm
>>140
引き取った仙台市電の安置先は決まったのでしょうか?
なかなか場所が決まらない、というニュースを前に読んだのですが…。
146:01/11/06 12:59 ID:KJi3fRnz
>>144
嵐電…萌え
電停も車両床面もすべて中途半端。電停から乗り込む時も
中途半端な段差(階段2段程度)をよっこらせ。
なんか、そんなところがイイ
福井は、極端すぎ。はしご登んなきゃだめなんだもんなぁ。
>>145
仙台のとある市民グループが購入したという記憶があるのですが…
「街づくり研究会」だったかな…
なんか、それ系のテーマパークを作るとかで。何年先になるやら(苦藁
どっかの工場の隅で安置先決定を待つようです。
147仕事サボって鉄ヲタ三昧が夢:01/11/06 18:58 ID:Dm0olOYH
落ちてるんで上げときますぜ-
(当方、まだ仕事中なもんで)
148名無しでGO!:01/11/06 19:11 ID:kZydODrN
先日中国大連に出張したのだが
日本統治時代につくられた路面電車が
元気に、しかも満員で走っててなんかうれしかった
149仙台市民:01/11/06 19:32 ID:Gh3fA9Xz
>>145
市民グループが買い取って、現在運送会社の倉庫に保管中です。
元々は利府にある交流電機群と一緒にテーマパーク作る予定だった
そうです。交通局には保管場所が無いとかで断られて、JRと交渉中
という所までしか分かりません。

参考記事
http://jyoho.kahoku.co.jp/news/2001/09%5Fclose/20010928j%5F30.htm
150名無しでGO!:01/11/06 20:31 ID:k5yrWaTL
ローメンage
151名無しでGO!:01/11/06 20:32 ID:OrZsyqhb
第二東名名神を走る路面新幹線に萌えー
152名無しでGO!:01/11/06 22:52 ID:ekIMzkRQ
都電1000型の保存車って現存車あります?
153名無しでGO!:01/11/06 23:09 ID:zjDbUUQU
>>149追加
しかも、長崎から仙台に移送中に東京港で盗難の被害にあって(マスコン等)
復元展示すら難しい状態だそうです。

盗り鉄逝って良しだ!
154名無しでGO!:01/11/06 23:31 ID:RVPitr4f
>>153
市民グループは踏んだりけったりだなぁ。
寄付した人の多くの善意を無にするとは許せん。
155名無しでGO!:01/11/06 23:46 ID:DGZXLmwC
盗り鉄は論外として、公開場所や方法をきちんと決めずに、募金を集めてしまう「市民グループ」も問題だな。
156名無しでGO!:01/11/06 23:48 ID:6fpYF5b2
>>152
残念ながら、保存されたものも全て解体され
現存しない。
157名無しでGO!:01/11/06 23:53 ID:4WEqcPa3
>>155
しかし、引き取らなければ廃車になってしまうのだから
この場合は仕方なかったのではないか?
158名無しでGO!:01/11/07 00:24 ID:8AyIm1BW
>>153
広電が旧型車をどんどんあぼーんしてるから、マスコンや汎用品の部品ならロハで
もらえるかもYO
159名無しでGO!:01/11/07 00:28 ID:LkZkSDP8
でも、個人的には長崎1050型を引き取る価値をあまり感じないんだよね。
100型は市電館にあるから・・・。
160名無しでGO!:01/11/07 04:27 ID:3slVTNgF
>>152
ケーブルカー(ロープウェイ?)の待合所として筑波山に持っていった
2両の1000型があったが、どうしたんだろうね。
2年前に逝ったとき、50代後半の職員や売店の人たちに訊いたが皆知らなかった。
昭和50年代前半にダイヤモンド社が刊行の「東京市電 東京都電」に写真が載っているので、
2両が筑波山へ行ったことは間違いないだろう。
161名無しでGO!:01/11/07 09:57 ID:XC1WwU1f
阪堺電車はいまだに昭和一桁の電車が走っている
162名無しでGO!:01/11/07 10:04 ID:de+7MTot
>>159
それは交通局側も同じ考えだと思われ…
163名無しでGO!:01/11/07 10:30 ID:PVbBTrPC
豊橋電鉄は都電7000系4両走っている
164牛乳館長:01/11/07 10:56 ID:cn185NaB
>160
持っていったはいいけれど、実際には使われずに藪に埋もれていったってヤツだっけ?
人知れずに朽ち果てていく電車…… 見たいような、見たくないような。
165名無しでGO!:01/11/07 12:10 ID:QauVMzBe
つくばの1000型2両は、もうアボーンされたのではないかと。
166cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/07 13:02 ID:dLJL4E2N
>>160
ケーブルカーの周辺には見当たらなかったように思われ。ロープウェイの方は
見てないです。
167:01/11/07 19:11 ID:a/auVqHG
忙しいんで、ageるだけにしておきます!
168名無しでGO!:01/11/07 19:12 ID:D3iizaNr
>>163
× 豊橋電鉄
○ 豊橋鉄道
169cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/07 23:34 ID:vYiPxi7r
>>167
ども。でももう353なんだよね。救済age
170牛乳館長:01/11/08 01:21 ID:5Mk6aBeE
落ちるの早すぎage
171名無しでGO!:01/11/08 03:08 ID:RFua6484
>>155
可及的速やかに確保する必要があったからと思うので、問題ないと思う。
動態保存になれば画期的なのだが、静態保存ならあんまり意味無いように思える

募金と言えば岡山市役所の方が酷い
RACDA経由で募金分だけ補助金を減額しやがった。
172名無しでGO!:01/11/08 09:21 ID:yTr/+2Zb
>>171
岡山自体が再建団体逝きの危機だからねぇ(w
173名無しでGO!:01/11/08 09:43 ID:nuNHYxD8
>>172
それは市ではなく県の方でないかい?
174名無しでGO!:01/11/08 10:07 ID:PPATKxOi
>>172,173
県だよ

5月5日営業運転開始だ
175名無しでGO!:01/11/08 20:24 ID:Q+lqlzxr
阪堺電気軌道のモ601型は、廃車になったモ121型の制御器とブレーキ弁を
再使用している。それだけではない。コンプレッサーやモーターも再使用して
いる珍しい車両だ。
176牛乳館長:01/11/08 20:44 ID:sUIjg/LH
そうか?車体更新車ならその手は結構ありそうだが…
177名無しでGO!:01/11/09 00:45 ID:a01ykvok
来年には、岡山・鹿児島・高知に新型低床がデビューするのか?
178名無しでGO!:01/11/09 02:03 ID:WA+/wu0M
>>177
伊予鉄モナー
179名無しでGO!:01/11/09 12:13 ID:yOath1Wd
>175
モータはや台車は新品の珍しい更新車両なのでは?だから新車に近い。
もっとも手動加速のカルダン駆動車というのが一番珍しいことかも。
ちなみにモ121は大阪市電からもらった際に制御機は新調してる
はず。
180名無しでGO!:01/11/09 21:19 ID:NhXYYk6e
あげまっする
181cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ :01/11/10 02:08 ID:lWuvVqTi
鹿児島の9500だったっけか、あれも先に下回りを更新し、しかるがのちに上回りを
新製したもんで、サイボーグ新車になってるとゆー話だったような。
182名無しでGO!:01/11/10 09:07 ID:J7aNtFeZ
安芸
183名無しでGO!:01/11/10 16:55 ID:rkc8Z0AG
阪堺のデト11ってどうよ
184cat_with_musicalnote♪ ◆hdein/FQ
>>181
路面電車とは言えないが、考えてみりゃ世田谷線300系も同じパターンだな。