駐車監視員@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1監視員見習い ◆q25eyFbnYo
2006年6月から始まる駐車監視員による違法駐車取締り。
迷惑駐車をどんどん取締って事故防止&渋滞解消しましょう。
私も近々駐車監視員資格取得します。

2監視員見習い ◆q25eyFbnYo :2005/11/21(月) 12:33:53 ID:Xh5zUMRtO
今日、深川警察署で駐車監視員資格者講習申込してきた。

来年1月講習です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 20:34:36 ID:72TjvrTYO
この仕事って警備業の一環なんですかね?今、駐車場の仕事してて目の前で迷惑駐車されてるんでちょうどいいかも。 取ろうかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:43:11 ID:FM6Sq7Cg0
4様だがや
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:28:43 ID:wfNdV7iEO
この仕事って 長野県でも需要あるかな…
6孤独人 ◆q25eyFbnYo :2005/11/22(火) 11:47:45 ID:Reb90OUrO
3
駐車監視員資格を所持しても、登録を受けた法人(会社)に所属してないと取締りできないよ。
7孤独人 ◆q25eyFbnYo :2005/11/22(火) 11:54:11 ID:Reb90OUrO
5
主に大都市の違法駐車対策のために作られた制度なので、地方だと需要はほとんどないかも。

(片側二車線の道路が片側一車線になってたりするから)

資格取得のための講習会も東京などの都市部のほうが回数が多い。
8孤独人 ◆q25eyFbnYo :2005/11/22(火) 12:08:28 ID:Reb90OUrO
1
2
と私は同一人物です。
他スレに書き込むとき不便なので、ハンネ変えました。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:31:23 ID:lpZgtgzWO
俺も講習受ける。
講習中寝ないようにしないと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:01:11 ID:ACQMQckv0
俺も来年の1月の講習受ける。

もし受かったら、仕事あるのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:01:30 ID:SVPF9Y9bO
この資格来年6月に施行されると、マスコミに取り上げられて資格マニアが殺到するから、どうしても取得したいならその前に受講&修了考査合格しておいたほうがいいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 03:42:28 ID:MSCgqAGXO
考査合格率もだんだん下がってるからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:27:40 ID:Q9XYjP2s0
資格を持って取締団体に採用されても、正規職員の扱いではないんだろうね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:52:58 ID:cD5yqk2JO
13

警備会社の警備員
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:10:26 ID:E2eHco6p0
放置車両の認定作業そのものは「公務」とみなされますけどね・・・。
それでも、駐車監視員は公務員ではなく、あくまで民間の業者という扱いになりますな。

知ってる人多いかもしれませんけど、駐車監視員の場合、警察のように、

違法駐車を発見→即、確認証票取り付け

こういうやり方はできません。まずは、付近に運転者がいるかどうか確認し、運転者を見つけられない(例え近くにいたとしても、監視員が見落としてしまえばアウト)、もしくは直ちに車を移動できない状態にあることを確認した上ではじめて証票の取り付けが可能になります。

>>10資格持ってても、仕事があるかどうかは微妙ですね。
委託されたからといって、どこでも好き勝手に業務を行ってもいいわけではないですし。
委託される法人そのものの数も決して多くはならないように調整されるようです。

私の県を例に挙げると、委託される法人は一つだけ。しかも、その法人内で駐車監視員の業務にあたる人は4名程度。
監視業務にあたる地域もかなり限定されていますし・・・
仕事を求めて取るような類の資格ではないように思えますね。

まぁ、私の地元みたいな田舎じゃなく、東京あたりの都心部ならば、もうちょっと変わってくるのかもしれませんが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:15:00 ID:E2eHco6p0
うわ、誤字発見・・・

確認証票→確認標章
      ↑
     多分、こっちが正しい。

失礼しました・・・。
17孤独人 ◆q25eyFbnYo :2005/12/07(水) 17:31:29 ID:/CnM5SIMO
>>16

律儀な人ですね。
好感が持てます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:57:33 ID:j7dqSCam0
駐禁取り締まりは完全に民間委託されるのか?
それだったら、都市部以外の地方ではかえって甘く
なるかもな。都市部以外では逆に捕まりにくいって
ことか。・・・
しかし、今までのように警察も並行して取り締まると
今まで以上に厳しくなるわな・・・
19孤独人 ◆q25eyFbnYo :2005/12/07(水) 20:38:18 ID:/CnM5SIMO
>>18

民間取締は警察が指定した地域のみ。

20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:22:18 ID:xVjMepgPO
東京で駐車監視員講習受けたかたに質問があります。
東京の講習に申込みましたが、受講ハガキは講習日の何日前に郵送されますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:25:36 ID:xVjMepgPO
講習時に配布されるのはテキストのみですか。
(書店で問題集を見つけたので)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:54:54 ID:ARloVoKf0
>>1-21
   事
                    ,ィ⊃  , -- 、
   務      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   所     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:58:36 ID:kvsi2DTn0
>>20
8月1日からの講習を受けた時のハガキを見たら7月13日付だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:27:49 ID:YTKnQsxS0
>>20
今日届いたよ
25 :2005/12/18(日) 05:33:39 ID:f4c45TKAO
この資格は誰でも受験可能ですか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:20:18 ID:6egvAt1t0


公安の使いっ端どもが集まるスレはここでつか?
 
 
27 :2005/12/19(月) 10:30:18 ID:+dMa4kAqO
>>26
 
文面に馬鹿さかげんが表れてますな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:07:44 ID:xrqof8iV0
>>25
18歳未満・破産者・ムショ帰り・ヤク中・暴力団関係でなけりゃだいたいOK
29>>25:2005/12/24(土) 12:13:52 ID:2GjoAIHdO
>>28
ありがd
30蛍の光:2005/12/25(日) 18:45:32 ID:NxTEurEv0
==========終了==========
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:43:56 ID:4HirqxxP0
age
32蛍の光:2005/12/28(水) 13:14:18 ID:Aim5szNn0
==========終了==========
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:34:25 ID:oqj4ZIuZ0
実際は60才を過ぎた定年退職者あたりが、主力になるんじゃないかな。
パーキングメーターの管理人て云うか、集金人みたいなおっちゃんがいる
けど、見た目はあんな感じになるのかなって気がする。
でも定年後の仕事としては、みなし公務員になる訳だし、いいと思う。
ただし委託業者は高額落札は無理だと思うし、実際に従事する監視員の
給料は、働き盛りで家族を抱えた男が自立出来るようなものは貰えない
と思う。 
34 :2005/12/30(金) 13:44:54 ID:y95bW/vsO
民間人が公務執行できる画期的な資格!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:49:48 ID:y95bW/vsO

 

26は公務執行妨害で現行犯逮捕
36 :2006/01/10(火) 02:59:47 ID:xtfYKGMwO
早く6月1日来ないかな。
駐車監視員制度がどのように機能するのか見てみたい。
37ヤッター:2006/01/12(木) 10:24:22 ID:OtL14kx+0
これで大通りを通りやすくなる
駐車車両の右側を自転車で走る(合法)のは全く当たり前のわたしですが、
後とかを気にせず飛ばしてバスと同じくらいのペースで走れるようになったウレシイ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 06:03:27 ID:cEKu153k0
警視庁管内で受注できたのは結局どこなんだ?
39 :2006/01/20(金) 14:19:30 ID:pObGC1ReO
受注どこ厨ウザイ
40 :2006/01/22(日) 03:32:58 ID:oWPr0mgnO
明日の考査(東京)受ける人いますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:15:38 ID:fy7K+Jrt0
>>37
五ヵ月後が楽しみですなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:08:00 ID:yekJBDeV0
>>5
松本や諏訪なら確実に需要がある。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:11:03 ID:oSSTsQY6O
ノルマで給料決まるのかなぁ?
44 :2006/02/04(土) 17:09:52 ID:DXSXKTH1O
ノルマはないらしいが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:02:09 ID:0sU/Gp/V0
ノルマなんか作ったらデッチ上げが横行するのは目に見えてるからな
駐車監視員を監視する奴が必要になるのでは本末転倒
46 :2006/02/06(月) 04:50:03 ID:pDlVunjsO
駐車監視員の仕事には興味あるけど、落札した会社が翌年落札出来なかったら駐車監視業務は出来なくなるのかな?
もしそうなら他の仕事探そうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:58:54 ID:53PsiqIv0
でもさ、これって取り締まる仕事する奴は危険じゃない?
恨まれそうだし
48違法駐車追放!:2006/02/07(火) 21:18:02 ID:sVANJ/Un0
あと、勘違いしている人も多そうだけど、
警察官のようにその場で違反点数何点とかいわいる切符切ることは
出来ないんだよ。ただ、違法駐車を発見したら、お知らせするだけ。
あとの行政処分は警察の仕事。それに指定業者は予め警察において
どこそこのエリヤを担当します見たいな事を申請しとかなくてはならないし
どこでも業務遂行できるわけじゃない。まー違法駐車があまりにも多く、
また警察官の人数が足りない現状から駐禁取締りに人員を割くのが難しいから
出来た制度なんだよ。ヤクザや威勢のいい兄ちゃんの車の違法駐車も
バンバン減らしていってね。危なくなったらすぐ警察呼べ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:17:02 ID:TBGD1Mj+0
普通の仕事と比べたら、警察のやっていた仕事だけあって
公務としての責任もあるし、危険もあるだろう。
治安が悪化する事も考えたら、正直、民間がする仕事としては
割に合う仕事とは思えない。大した保障もないしな。
50 :2006/02/08(水) 18:40:11 ID:H6yK4WmQO
23区内だけど、派遣会社が駐車監視員資格所持者の求人出してた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:53:47 ID:jlfABhZg0
今日は京都府の修了考査。
約130名受験で合格者101人。
狭き門ではないけど、油断したらあかんよ。

来週はどうなんだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:28:41 ID:UpU9/T810
監視員試験については下のような書き込みありますよ〜

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1118736141/l50
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:18:16 ID:0FcxSIs80
警備のバイト=社会の底辺の人間・・・こういった人種に権限を与えること自体最悪だ。
これから警備会社は警察の天下り先として最適でんなぁ〜
警察官相手だから百歩譲っているだけで、交通整理やってたような奴らに取り締まられる
なんて冗談じゃない!あちこちで揉め事や不正が起こることは当然避けられない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:56:29 ID:eVRbfoI20
>>53
あんた何にも知らんのね‥
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:10:48 ID:qtSbbnIx0
駐車監視員って警備とは限りません。タクシー会社や、運転代行業の会社も募集してます。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:16:29 ID:qtSbbnIx0
警備のバイトって社会の底辺なんですか?そんな定義誰が決めたの。でも確かに江戸時代でいうとヒニンだなやす。城の警備は的みたいな存在です
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:22:29 ID:WLL2/4J60
  _____
 /:::::::::::::::::::::::::::\   劣化偽者
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;\
|:::::::::::::::::::::::::ノ"""\、、) ピザ
|;;;;;;;;;;;;;:::ノ "~`、  ""`ヽ
|:::( 6;; ∪ ⌒`   ⌒ ) 雑魚
|ノ       ゝ  ∪)
|∪< ∪        ノ インモラル
\    ー---∪ ノ
  \∪____/
58オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:48:01 ID:lyrpMCky0
ヒニンでしょうなやっぱり駐車監視員は。でも楽。決して大目付ではありませんね。
59オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:49:44 ID:lyrpMCky0
受験するだけで交通費が掛かり過ぎです。東京からわざわざ水戸まで受験しにきた人、どうせ落ちるのなら交通費の無駄ですのであきらめるべきです。
60オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:50:54 ID:lyrpMCky0
しかしこんな低レベルの試験なのに合格率が50%というのはおもしろい。アホしかうけてないんじゃないのか?
61オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:52:52 ID:lyrpMCky0
ちなみに採用基準として会社側の年齢順位があります。優先順位としては、39歳〜44歳が一番、次に45歳〜50歳です。あとはそれ相応。
62オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:54:27 ID:lyrpMCky0
年齢制限が66歳までですので66歳の人は合格しても無駄になります。そんなにまでしてうけたいんだろうか。実際年齢よりふけた人でいっぱいなのか?
63オランダ商館長カピタン:2006/03/24(金) 18:56:55 ID:lyrpMCky0
法的には65歳までしかこの資格者証は与えられません。若すぎても運転経験がないから駄目、年をとりすぎても仕事が十分出来ないからお断りと言うことになってしまいます。従って自信がない人は受けにこないほうがいいと思います。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:08:47 ID:VuC4X1NL0
なんか番号が飛んでるな・・・どっかのきちがいが荒らしたか?
65オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 17:56:38 ID:u0uUhK/y0
キチガイと漢字で書くと没原稿どぇす。きちがいという文を作ること字体がいかれた野朗です。
66オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 17:59:51 ID:u0uUhK/y0
こないだですね、水戸に講習にきてましたよ東京の方たちが。それも団体さんで。よっぽどこの資格でしか生計を立てられないと考えているのかそうでなければ被差別部落民のような警備資格のような資格を取っても意味なしと考えるのが普通でしょうな。
67オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 18:08:05 ID:u0uUhK/y0
警備員は差別されてこその職なので、致し方ないと考えてください。それによく似たと皆さんがいわれる駐車監視員は、はっきり言って連休なしボーナスなしでは彼女もできません。完全週休2日制といっても隔日、つまり3日出勤して1日休みなのですヨ。旅行なんかいけませんよ。
68オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 18:10:28 ID:u0uUhK/y0
若いのに楽したいと考えている仕事したくないニート連中が死に物狂いでこの職を狙っていると思われますが大学行かしてくれなかった親を怨みなさい。決して駐車監視員は若者向けの職業じゃないことに気付かされるでしょう。
69オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 18:12:25 ID:u0uUhK/y0
まあ、夢を見るのも今のうちで厳しい現実に後になって嫌と言うほど味わうことになるでしょう。こんな簡単な資格で楽して稼げるほど現実派甘くありませんよ。
70オランダ東インド会社カピタン:2006/03/25(土) 18:15:05 ID:u0uUhK/y0
上記の意見者、間違い単語発覚。字体=自体。現実派=現実は  ちゃんと書きなさい。
71オランダ商館長カピタン:2006/03/25(土) 18:17:48 ID:u0uUhK/y0
やい、偽カピタン。この文をサテは読んでるな、出会え出会え!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:13:42 ID:T4jCtzEV0
駐車監視員の試験を受けた方いますか?
73カピタン:2006/03/28(火) 18:30:57 ID:ggQ4P4wg0
一応簡単だと思います。この試験が難しい人ははっきり言ってボケです。脳細胞のシナプスが減少してる人は落ちます。例、アル中、煙草中毒患者など。
74カピタン:2006/03/28(火) 18:33:41 ID:ggQ4P4wg0
でも確かにこの試験は大損の試験だね。こんな資格取得するよりも他の資格とったほうがいいよほんと。こんな給料じゃや海外旅行は無理だね。言ってたら即貧乏人よ。
75カピタン:2006/03/28(火) 18:35:25 ID:ggQ4P4wg0
海外旅行行きたくてこの資格取得考えてる人は貧乏生活を余儀なくされる。まじで。大学か専門学校へいってもっといい資格を取得しなさい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:36:23 ID:9+z4WfYt0
77カピタン:2006/03/29(水) 10:24:56 ID:KhQVkTpv0
交通費の無駄に大賛成です。試験合格したって手数料込みで20,000円は下るまい。電車賃含めて。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:12:09 ID:XdxJ0RK10
もお。おわりーだね。きーみがちいさくみえる。(受験に失敗したならず者)
79うえはら用務員:2006/03/31(金) 17:17:10 ID:XdxJ0RK10
あのなあ、50歳以上は基本的に再就職としては今までやってきた職種でないと転職は無理なんだよう。それをわからせないと。
80うえはら用務員:2006/03/31(金) 17:24:08 ID:XdxJ0RK10
35歳以下も合格しても宝の持ち腐れにおわるだろう。この試験は間違いなく資金稼ぎだ。違反の罰金と酷似している。金の無駄だあきらめなさい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:54:19 ID:qq1qQ78l0
しかしそれにしても、合格して一体なんの得になるの?警備業法とは違うのに。でも確かに警備会社が入札してますね。
82悪臭警備:2006/04/02(日) 15:05:42 ID:x71TqfuL0
カピタン、お尋ね者が探してたぜ。それにしても資格として認められないぐらい簡単な資格だ。だからこそ賭け事と同じ扱いでくる馬鹿が受けにやってきて落ちるのだ。いくらなんでも合格率30%というのは運を頼りに受けにきたやつだ。
83東印度会社カピタン:2006/04/03(月) 13:43:03 ID:kRP34vJ60
経験者というのは警察OBでないと今のところ存在しない。ということは年の功なんてのも嘘で、現実には経験者あるいは50歳以下を最優先して採用する可能性大。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:58:40 ID:LOUwODr90
多分どんどん資格者は増えるから、タクシーの運ちゃんと同程度かそれ以下の
収入&厳しさしか無いだろうな。介護2級と同程度くらい?
85カピタン:2006/04/04(火) 18:42:52 ID:uuBNVJqQ0
たぶん28万と言うのは、交通誘導警備のついでに駐車監視員だと思う。そうでなけりゃこんなに会社ごとに給料で開きが出るはずが無い。28万稼ぐには、認定駐車監視員であり総括責任者であることが条件だろう。試験合格者は、結局15万くらいにされるのが落ちです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:59:55 ID:bKK+lFYD0
資本金が少ない会社では参入できないのか?
87悲惨警備:2006/04/05(水) 01:59:49 ID:XKWBvIyO0
年収180万以下にされるんじゃないのか?これで妻もちじゃダメおやじや。そんなんでいいんかい。仕事は極楽でも生活はきついで。旅行もあきらめなはれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:04:20 ID:zKft4gOW0
歩道駐車は違反にならない。駐車する時は半分以上
歩道に乗り上げる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:33:46 ID:Oe4dT/ct0
>>88
あほだね。歩道は駐車禁止の標識がなくても法定の駐車禁止場所。
免許もってるの?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 09:02:14 ID:GDqDT4Ho0
茨城県で駐車監視員募集している会社はないのですか?
91:2006/04/06(木) 10:18:49 ID:6hE6PyaL0
   
親指押しボタンルーレット四曲設定・・・・

思考一致時(結婚式のテーマソング)

下げ思考時(猪木のテーマソング)

懐かしい時(ボーントゥビーワイルド)→「デジャブー」

トラウマ時(ベートーベンの運命)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:12:12 ID:GDqDT4Ho0
何で募集しないんだろうか。民間は入れたくないのか。多分そうですね。そんな感じ。じゃ治安維持法と結局同じことか。残念。がっくり。だれかある。打倒駐車監視員に変わりました。
93洗脳警備:2006/04/07(金) 16:03:04 ID:PSdk96v70
打倒なんていうなよ。ただでさえ嫌われ者の職なんだから。本当に打倒なんかしたりすると公務執行妨害にとられるぞ。みなし公務員という最下層の公務員なんだからよう。いいすぎか?わるかったなやす。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:10:53 ID:hcBVxxa20
これも札の天下り先?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:09:27 ID:ko24YWj50
残念ながらうちの会社に元警察署副所長がいます・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:10:54 ID:ko24YWj50
おかげさまで入札制の委託ですが、うちは将来安泰です。
97洗脳警備士:2006/04/08(土) 13:22:26 ID:g/jJYPpO0
ニート失業者が金ほしさのあまりに口をパクパクさせてるぜ。ニート失業者なんか、ぱくちゃんってよぼうぜ。あれがヤダ、これがヤダでガキのように生きてきた付けが、回ってきてんだよ。仕事できないで必死の思いで駐車監視員試験に期待を寄せてるやつらはよう。哀れだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:19:55 ID:RmC2uQvr0
それにしてもまだ、免許が出来ない…
1ヶ月ぐらいかかる?
99排他警備:2006/04/10(月) 20:20:31 ID:zBV3xqn70
一ヶ月って試験の後に言われたろ?だったら待てばいいじゃないか。それよりも就職先はあるのかよ。
100ハゲおやじ:2006/04/10(月) 20:37:09 ID:zBV3xqn70
確か〜に就職できなければ何にもならない。就職できてこその価値ある資格なのだ。排他警備は封建警備みたいにいいこというねえ。これからもナイスコメントお願いします。今後ともよろしくお願いします。本物のハゲおやじでした。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:13:00 ID:wgDMVeqXO
>>99
>>100

しむら!ID!ID!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:22:43 ID:n8TUXnyZ0
久しぶりに腹の皮引き攣れるくらいワロタ
アルバイト板にも早いとこID導入してほしいなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:25:24 ID:n8TUXnyZ0
あ、アルバイトじゃないや、資格板だ。スマソ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:26:19 ID:JNUaYmI10
1万9千円は高くないか?
ところで勉強はしないと受からないのですか?
まだ金がかかるのですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 02:53:37 ID:Phrzg9Ft0
>>104
合格した後でも手続きに必要な書類があります。

92 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 20:03:55
>>91
私の場合、交通費・食事代抜きで

写真代700円
受講料19000円
戸籍抄本450円
登記印紙500円
診断書1580円
定形外送料120円
返送用送料80円
申請手数料9900円
郵送交付料440円

合計32770円
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 03:00:58 ID:Phrzg9Ft0
便利サイトです。

警視庁ホームページ
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/

放置車両確認事務の民間委託について(警視庁HP内)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project/itaku.htm

放置車両確認事務・駐車監視員情報ブログ
ttp://blogs.dion.ne.jp/kworld/

今井亮一の交通違反相談センター
ttp://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/cat1570141/index.html
107ハゲおやじ:2006/04/11(火) 16:13:49 ID:VkC9CVS50
本物のハゲおやじです。駐車監視員の年齢制限は18歳以上なのです。90歳でもびんびんに仕事が出来るのならOKということですよ。35歳以下は駐車監視員としての仕事は採用見送られるんじゃないのかな。年寄りで一杯ですよ、どこも。
108ハゲおやじ:2006/04/11(火) 16:42:50 ID:VkC9CVS50
309などたいしたことありません。静粛に。天下りが本来の目的なのではなくて、高齢化社会における雇用問題が最優先なのです。ということは、今後若い人は駐車監視員としての採用はありません。35歳以下はおそらく不採用です。たとえ駐車監視員に合格しても。
109ハゲおやじ:2006/04/11(火) 16:46:21 ID:VkC9CVS50
だから言ったでしょ。こんな簡単な試験に合格しても金ばっかり取られて、結局宝の持ち腐れということになりますよ。すでに1万人以上が合格しているのだから、当然今後の採用事情はかなり窮屈な状態になるでしょうね。
110ハゲおやじ:2006/04/11(火) 16:49:42 ID:VkC9CVS50
ということは会社側の駐車監視員採用条件として、駐車監視員の試験合格+40歳以上(6月時点で)老衰まで+運転免許取得10年以上+車通勤経験10年以上ということになるのでしょう。本物のハゲおやじでした。!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:06:09 ID:Phrzg9Ft0
あのーご存知ですか?
IDとは同じ端末上から書き込まれた場合同じIDがつくんですよ。
>>107からの書き込みが同一人物(ID:VkC9CVS50)が書き込みしてると
バレバレなのですが…わ、わかってますよね?
というか頭大丈夫ですか。
もしくは、人と会話もできない様な方なのでしょうか?
112ハゲおやじ:2006/04/11(火) 17:42:19 ID:VkC9CVS50
気が付かないわけないじゃないですか。そのくらいのことでいちいち指摘するということは、知恵遅れのすることですな。いやー最近はぶち切れ精薄ニートが多発して困りますよ。本物のハゲおやじでした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:12:57 ID:mBS5qird0
駐車監視員のステータスを一人で下げてる奴がいるな
こんな馬鹿を合格させたのはどこの公安委員会だ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:05:34 ID:hh8PeoeL0
見送られるどこらか、若いのを優先して採用してるっつうのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:43:16 ID:78aZGkxn0
「埼玉県警は65歳以上の方は雇いません」授業のとき講師が言ってたんだけど・・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 06:07:52 ID:thBoMaqc0
>埼玉県警は65歳以上の方は雇いません
それはどこの県警でも共通。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 13:43:20 ID:Djn5sZXV0
で 皆さんは、もう研修とかやってますか〜

俺は20日に所轄で、携帯端末の研修をやるみたいなんだけど
118ハゲおやじ:2006/04/12(水) 13:50:15 ID:9gRbfGIg0
警察本部に現役で駐車監視員受付担当の警察官に話を聞きました。80歳でも90歳でもバリバリに働ける人なら駐車監視員になってかまわないといっていました。馬鹿なことを言うんじゃない。現実は高齢化社会の雇用対策なのです。若年者残念!!
119ハゲおやじ:2006/04/12(水) 13:52:46 ID:9gRbfGIg0
いくら会社で65歳までとかいてあっても、そのうちみんな不問にして放置自転車監視員と同じく転々退職者天下り機関と成るだろう。35歳以下には夏休み仕事はさせません。残念!!!本物のハゲおやじでした。!
120ハゲおやじ:2006/04/12(水) 13:54:48 ID:9gRbfGIg0
上記コメント文で、転々退職者じゃなくて定年退職者でした。謹んでお詫びいたします。本物のハゲおやじでした。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:36:54 ID:JzvNwnL7O
私は来月から所轄で研修あります。
ちなみにうちは何故か若い面子ばかりで下は22から上は27です
122ハゲおやじ:2006/04/12(水) 14:53:24 ID:9gRbfGIg0
まさか擬似年齢じゃないだろうな、最近の風俗嬢は40を28と偽って営業しとるらしいし、49を29といいとるようじゃ。ひどいときは55のおばはんを33にしちょる。黒こげ警備ならいいのんかい。わしは色白のインテリだごのう。本物のハゲおやじでした。
123洗脳警備:2006/04/12(水) 19:11:49 ID:9gRbfGIg0
パトカーみたいな車を用意できる法人会社でなければ入札できなかったことを考えると、大手の警備会社が有力だなやす。おまたせ洗脳警備でした。
124ハゲおやじ:2006/04/12(水) 19:15:29 ID:9gRbfGIg0
ハゲおやじ分身とあざけり笑ってください。洗脳警備が登場してくれないものでつい。出来心です許してくだされ。おねげえしますだ。本物のハゲおやじでした。
125ハゲおやじ:2006/04/12(水) 19:18:56 ID:9gRbfGIg0
私が行ってる警備会社では、パトカーがあります。車上の点灯ライトは当然赤ではなく青ですが、そういった車を用意できるところで、駐車監視員資格者証を持っている人2名以上で入札できたわけです。だから警備会社には有利な点があります。本物のハゲおやじでした。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 14:57:14 ID:phWvsVVL0
>警察本部に現役で駐車監視員受付担当の警察官に話を聞きました

監視員を雇うのは警備会社等で、警察ではありませんよー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:20:13 ID:OtMG4WhCO
多分、改行坊は試験落ちたんだろうな。
ほんと、ねちねちして女々しいのぅ。
ま、そんな事言ってもどうせ
『現役で受かってるぞ。』って改行無しにカキコすんだろなぁ(笑)
嘘じゃないなら資格者証の画像アップしてみろ〜
128ハゲおやじ:2006/04/13(木) 16:31:43 ID:NjSMlxb10
126はアホですな。誰も警察が駐車監視員を雇うということは言ってないです。読解力が足らんのでしょう。ちなみに私は本当に駐車監視員試験に合格しました。個人情報保護法案ですので情報公開はできませんが。本物のハゲおやじでした。
129ハゲおやじ:2006/04/13(木) 16:33:32 ID:NjSMlxb10
127は言葉遣いがなっとりません。そんなの誰も相手にしません。ぶち切れ精薄ニートって君のことだね。納得。本物のハゲおやじでした
130ハゲてない親父:2006/04/13(木) 18:40:06 ID:Wgz6gcxr0
資格者証は届いたけど俺の名前間違ってた。

俺 「あの〜名前の、漢字が間違ってるんですが・・。」

警察 「作り直しますから持ってきて下さい。」

俺(心の声) 「持って来いとはどういう事だ?
こっちは忙しい上にそんな遠方まで。交通費はどうすんだよ?お前が取りに来い。!!」

と言えずに「分りました。すぐに持って行きます。」

こんな顛末でもう1回.警察に行く破目に。
こちらの提出書類に不備が無くても相手がこんなじゃね〜。
131ハゲおやじ:2006/04/13(木) 18:45:19 ID:NjSMlxb10
日本人というのはお互いを裏切りあう民族として有名です。アメリカなんかではハワイの日系移民同士で日本人同士でちくりあっていたらしい。もっともアメリカの白人は頭がよすぎて仲間割れをさせて楽しんでいたらしいが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:50:12 ID:kgxaJATE0
>>130
ワロタ。(・∀・)イキロ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 10:28:27 ID:VQ7LvrBR0
ハゲおやじ、ここはそんなくだらんことを書く場所じゃない
チラシの裏に書いてろ
134ハゲおやじ:2006/04/14(金) 18:00:50 ID:ULDCtPlY0
くだらない人間は133です。くだらない人間だからまじめな話になると、狂いだす。発狂警備とは君のことかね。本物のハゲおやじでした
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:43:02 ID:Xxr0+hit0
>>133
きちがいというのは得てして自分がきちがいである事に気付いていないものです。
ここは生暖かい目で見守り(またの名をスルー)ましょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 23:49:09 ID:PhKUj2m20
>>135
おとなですなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:46:30 ID:ySsBuzVD0
ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70
ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70
ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70
ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70
ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70 ID:zBV3xqn70

自作自演テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

晒しage
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:35:17 ID:Y0yRQm7t0
ハゲおやじは自演がばれてることにも気づかないくだらない人間ww
139皆死公務員:2006/04/16(日) 18:35:29 ID:fEERXsHp0
上記こそキモイ。何者だ?駐車監視員は遊びみたいで楽しそうだが、やくざのおっさんと喧嘩になったらどないするんや。土下座して謝ってその場しのぎか〜。公務執行妨害でさされるか〜。
140皆死公務員:2006/04/16(日) 18:40:16 ID:fEERXsHp0
138ってのこそくだらない人間。ぶち切れ精神薄弱者ニートとは君だったのか。ホットしたよ。たまにはネームを使いなさい。それも拒否かね。君こそ笑いものだ。wwwwwwwwwwww
141帰ってきたハゲおやじ:2006/04/16(日) 18:55:15 ID:fEERXsHp0
137,138、馬鹿らしいから止めなさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 12:57:36 ID:gj0gcx1a0
>>139-141
わざとなの?天然なの?どっち?w
143帰ってきたハゲおやマン:2006/04/17(月) 18:20:32 ID:izgsvYPB0
ここで問題なのは137,138がでたらめ訴えを起こしたのがいけないのだ。142こそ本当は137そのものじゃないのか。?疑われるぞ、どのつくあほやあんたらは。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 18:38:39 ID:15rPDVpD0
ID一緒なのにでたらめも何も
IDって知ってる?ボケオヤジマンw
145帰ってきたハゲおやマン:2006/04/17(月) 18:53:32 ID:izgsvYPB0
144えらそうなこというんじゃねえよ、張り倒すぞ。いいかげんにしないとひっぱたきアートじゃい。覚悟せいや。帰えーって来たぞ、帰えーってきたぞ、はげおやマーン
146カピタンとやら、:2006/04/17(月) 20:15:43 ID:izgsvYPB0
NET警察です。144暴言を吐くと許さないぞ。通報がありました。144にペナルティ1点追加。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:35:25 ID:ShaiZMMM0
連続カキコしてる方って批判されてるけどなかなかいい事いってるよね?
これからもドンドン参考になるご意見お待ちしておりますv
良かったら直接メールでお話ししませんか?

一応、26の♀ですが、この資格取るのなかなか分らない事がおおくて^^;
148帰ってきたハゲおやマン:2006/04/17(月) 20:37:32 ID:izgsvYPB0
確かにわいはどじっとるんかいな。IDくらいでがたがたゆうな。証拠としてのこっとるといいたいんやろ。だがほんまにわしゃしらんでぇ。ほかにいるで本物のハゲオヤジとやら。正体見せい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:39:23 ID:ShaiZMMM0
>>148
あ、帰ってきてくれた^^
メールいかがですか?だめでしょうか?
150帰ってきたハゲおやマン:2006/04/17(月) 21:40:44 ID:izgsvYPB0
なかなか人に好かれそうなやつじゃの。気に入ったが、だからといって容赦はせえへんで。わしは合格しとるんや。ほなさいなら。また明日な。おおきに。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:01:13 ID:zeWN2vNj0
なんかうさんくさいやりとりだなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 08:52:35 ID:MO/3jgB2O
(^_^;)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 13:25:37 ID:qJd4cO2i0
26の♀ってうっそぽすぎ
わざわざ年齢性別言う必要ないし
こんな資格興味ないだろ
154帰ってきたハゲおやマン:2006/04/18(火) 17:34:16 ID:hY8ESoUW0
メールアドレスを教えるわけにはいきませんが、ハンゲーム内でならリアルタイムチャット会話ができます。ハンゲームでIDを作ってきてください。そしてIDを教えて下さい。待っています。
155帰ってきたハゲおやマン:2006/04/18(火) 17:54:48 ID:hY8ESoUW0
タイムリーな会話を楽しみましょう。147,149さん。お互いに駐車監視員の仕事をしていきましょう。一応私が咲きに合格しているようなので私が先輩です。頑張って勉強してください。待っています。ハンゲームIDつくってきてね。ハンゲーム内でチャット会話しましょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:52:46 ID:htf50IZZ0
ハゲおやマンさん、ID作ってきましたー^^
えっと、私のIDは miki033 で〜すv
で、これでどうすればいいんでしゅか?
なんとかID作れましたが…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 12:55:33 ID:Qjda6sX20
関西で駐車監視員の四角を取りたいのですが 試験これからありますか?
教えてください優しい人
158帰ってきたハゲおやマン:2006/04/19(水) 14:16:30 ID:aaZn0Lzq0
有難う156。ハンゲームの中でそのやり方を学んでください。今度ハンゲームで落ち合いましょう。知識プラスというコーナーがあるのですが、そこで駐車監視員について質問して見て下さい。あとは、みんなの広場に行っててください。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:27:08 ID:UHNDOgNq0
みんなの広場ってどこにいけばあるんですか?
初めてなのでよくわかんないです^^;
ヤフーやMSNのメッセンジャーはだめでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:41:49 ID:t89IbPUT0
>>157
府警、県警のHP見ればわかるよ
161福岡は?:2006/04/20(木) 16:02:32 ID:BQld912YO
福岡は実施するのかな?
実施するなら路駐や客待ち駐車をじゃんじゃん取り締まってくれ
162帰って来たハゲおやマン:2006/04/20(木) 18:52:26 ID:jxcnb4Kq0
156,159のかた、ハンゲームで内容を理解してください。スグに慣れます。広場のなかでまずは自分の部屋を作ってください。無料でゲームも会話も日記も掛けます。
163帰ってきたハゲおやマン:2006/04/23(日) 21:07:25 ID:RrjjXYpT0
かえエーってきたぞ、かええーってきたぞー、はーげおーやーまーん。この歌詞に楽譜をつけてください。待ち遠しいわ駐車監視員の仕事。ええやろええやろ。
164帰ってきたハゲおやマン:2006/04/24(月) 21:37:08 ID:NcZEyjbS0
かええーてきたぞっ、かええーってきたぞー、ハーゲおーやーマーン。テテティテテテテテティ、テテテ、テテテテテテ、テ、テ、テ、テ、ティーッ。
165帰ってきたハゲおやじ:2006/04/25(火) 14:51:16 ID:ngUhDdgz0
ハンゲームID作った人、知識プラスに登場してください。それと他のコーナーで、自分の部屋をつくって会議をしましょう。ここで駐車監視員倶楽部でも作りなさい、皆さんお待ちしております。
166帰ってきたハゲおやマン:2006/04/25(火) 19:26:36 ID:v24uZYvs0
偽ハゲおやマン発見。警戒せよ。わしの言うせりふを。インターネットはやっぱりゲームがいいね。ハゲおやマン太郎も呼ぶよ、今度ね。また見てねー。じゃんけん健ちゃんでした。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:46:36 ID:M0JJAKDBO
改行坊。
仕事先でいじめられたり、通行人に罵声浴びせられてるかい?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:26:07 ID:d1+dGlq70
改行坊ただいま書き込み中…w
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:26:44 ID:d1+dGlq70
もうすぐ来るよ〜w
170帰ってきたはげおやマン:2006/04/27(木) 21:29:27 ID:GW2GOSAc0
改行坊といういいかたは癪に障るな。もっとも仕事できないニートなんか、みんなから無視されてんだろ。君たちに向いているのは、年寄り相手の介護員が向いてるよ。楽したいんだろ、怪我もないし、油でべとべとしないよ、騒音もないしね。ギャははははは。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:31:33 ID:B2K2tlcD0

お前何歳?
172帰ってきたハゲおやマン:2006/04/29(土) 18:27:04 ID:GeFs2Ufj0
お前というなニート。介護員を英語で言ってみなさい。
173帰ってきたハゲおやマン:2006/04/29(土) 22:00:59 ID:GeFs2Ufj0
出世してケアマネージャーにでもなれ!
174帰ってきたハゲおやマン:2006/04/29(土) 22:03:39 ID:GeFs2Ufj0
一斉風靡のハゲおや帝国がこれで完成するのだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:27:43 ID:8CIQOaim0
こんなことして楽しい?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:07:07 ID:OZVSnuXL0
>>175

改行坊は一方通行会話しかできないみたい。
受けてもいない考査を受かったと思い6月から仕事が出来ると
妄想してしまってるキチガイです。
よっぽど資格ほしかったんだろなぁw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 03:40:07 ID:HBh71zbL0
質問です。
取締中の監視員の業務を妨害した場合、
公務執行妨害は適用されますでしょうか?

公的サービスと称し、自社(警備会社等)の利益のために、
公務員と同じ権力を振りかざすと思われる、
監視員を釣って遊んでみたいんですが。

暴行や傷害になるようなことはしませんので、ご容赦を。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:56:22 ID:YTyyuPTA0
>>177
公務執行妨害適用されるんじゃないかな?

でも釣って遊んで楽しい?
あんたみたいなDQN相手に仕事するのほんと大変そうだな。
最終的には警察にバトンタッチするみたい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 10:23:29 ID:I7Hw5ms40
みなし公務員なので適用されます
守秘義務も生じます
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 18:55:19 ID:YTyyuPTA0
改行坊やーい
いい年して粘着しないでーw
181帰ってきたハゲおやマン:2006/04/30(日) 19:08:53 ID:T407TLcp0
だからよー俺は駐車監視員試験の○×試験全問正当したのだよ。そんなに悔しいか、私めが駐車監視員として君らを監視して取り締まるのが。ウワッハッ八ハッハ笑いが止まらん。蹴散らせ変態ニート!!!
182帰ってきたハゲおやマン:2006/04/30(日) 19:11:24 ID:T407TLcp0
私が6月から駐車監視員として仕事をするのは現実です。そんなにうらやましい???どうせつかまるのはニート連中ばっかりだよ。ニートから大金をせしめようと考えた苦肉の策が国策駐車監視員制度なのじゃ。ひゃっはっはっは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:12:39 ID:GyxN1hWgO
##182
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 04:04:18 ID:tsmOMD+uO
税収が少ないので、こんな方法で国民から金をむしり取る気なんだよな。

他にも方法があるだろー!公務員を減らすとか、無駄な天下り団体を無くすとか。
少しは良い事考えれ!!

185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 07:24:24 ID:1puaabUR0
脳内オナニーしかできないハゲオヤジカワイソw
186帰ってきたハゲおやマン:2006/05/01(月) 14:09:09 ID:TGb7gYox0
185よ、ハゲおやじが脳内オナニーしか出来ないなどと勝手に決め付けてはいけない。80歳でも精液の出る人はいるのだから。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:06:20 ID:85e6aWOB0

で お前が第7サティアンで任意同行を求められたのって・・・何年前だっけ?
188帰ってきたハゲおやマン:2006/05/01(月) 18:56:39 ID:2D65MwaM0
偽者帰ってきたハゲおやマンが登場しております。しかし、187はくだらねえやつよのう。187って旧オウムだったんかい。拉致してひところしてよく生きていられるな。
189おれおれ ◆o1AYEkZmQU :2006/05/02(火) 21:04:25 ID:RhfFEU330

190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 06:08:53 ID:hcrhU1dv0
右翼の街宣車とかも取り締まれますか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 08:03:08 ID:jykz7YiO0
偽物、偽物とホザいてるハゲ糞おやじは>>189の様な
トリップも使えねー程、低能なのかよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:02:16 ID:Zjv6U8jc0
ばかだなぁ
交通課の人間は、駐車違反で民間人と言い争いになるのが何より嫌で
、円形脱毛症になったり鬱病治療しなければならないような人間が続
出なんだよ  そうでなきゃ民間人にやらすわけ無いやろ
民活なんかじゃねぇんだ、自己防衛だよ 損得勘定だよ
考えてみ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:08:48 ID:+fHYjdKp0
今日テレビで研修やってるシーンがあったけど
若いバカそうな女がいっぱいいたが大丈夫か?w
194帰ってきたハゲおやマン:2006/05/05(金) 10:27:11 ID:TiluMp+z0
191こそ低脳(精神遅滞)なのだろう。どうやら多くの帰ってきたハゲおやマンが怒りを込めてニートに死ねといってるようだ。トリップなど使う価値なしとみている。お前らとの会話では。
195帰ってきたハゲおやマン:2006/05/05(金) 10:32:22 ID:TiluMp+z0
192は空想でものを言うな。!193は正しいが、低能なやつほど相手にも自分との共通点を求めて、自分自身の鏡だと錯覚して、ばかと解釈しているのだ。つまり193は馬鹿だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:41:41 ID:Da9KpVyr0
でっていう
197帰ってきたハゲおやマン ◆kOZomQfcXE :2006/05/12(金) 08:22:50 ID:v8XLPPp+0
194、195が偽物なのでトリップを使うことにする。よってこれからはこのトリップ以外は全て偽物である。
198帰ってきたハゲおやマン:2006/05/12(金) 13:13:07 ID:uAPqHpDQ0
そうゆうお前がのっとり変態ニートやろニートは北朝鮮に備えていろ、そして名誉の戦死を遂げるのだ。
これで君のおっかさんも大助かり。
がんばれ変態ニート達よ。
きみらは何のために生まれてきたのか、それは
特攻隊員としてだったのだ。
敵は北に変わったのだ。
これで生を受けた意味がわかりほっとしたろ。
納得の一文です。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:10:54 ID:9iTA3vwd0
ハゲおやマンは素でハゲ・ズラスレに同じコテでカキコしてた。
マジでハゲてんだwwwwwwwwwwwww
200帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 17:11:07 ID:gE5L6Zo10
私が本物の帰ってきたハゲおやマンです。わたしは仕事をしていて威張り腐った年寄り団塊警備とは違うのに
何で私を悪く言う。わたしは別に壮年や中年や老人の側というわけではない。
厳正中立なのだ。日本語の封建的な言語はあきれるばかれで、確かに年寄りが世なのかをおかしくしている
という考え方には同意できる点もあるがしかしだ、
ニートに関してはやはり万国共通の認識ということで
なくてはならない。
201帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 17:13:46 ID:gE5L6Zo10
ハゲを馬鹿にできるんかおみゃーは。はげには優秀なやつがいっぱいいる。
すくなくともお前よりはみな優秀だ。
ハゲに光あれ、栄光あれ。なのだ。
これで、いいのだ。
202帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 17:15:57 ID:gE5L6Zo10
封建的で排他的な日本語は使いづらいというのは、国際常識なのだ。
だから、日本の年よりは世界中から嫌われています。
しかたなし。
これでいいのだ。
203帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 17:53:52 ID:gE5L6Zo10
白人のはげって目立つけど、多いんじゃないの?これって頭の使いすぎ?
白人って一般的に優秀なのが目立つけど平均とったら間違いなく
モンゴロイドより優秀だよ
そう昔のヨーロッパでは言われていましたよ
でもシナプスの結合で記憶は決まります。それさえ知ってりゃ
騙されないですみます。どうです、いいこと教えていただいたでしょう。
感謝しなさいニート。金あるニートは為替戦略で金つかってドル攻撃をしなさい。
ドル買いして円安誘導していなさい。
あんたも儲かるし、日本の輸出力も上がります。
204帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 18:10:01 ID:gE5L6Zo10
自由の意味を履き違えているニートはやっと私が天下人であることが
理解できたかな。自由という言葉は日本語では自由一つしかないが
英語ではフリーダムと、リバティがある。フリーとは一般に君らが
感じてる自由だが、束縛ないということだが、リバティとは法的な活動をしながら公務を
遂行していく私のような身分では必要不可欠なのだ。
205帰ってきたハゲおやマン◇KOZomQfcXE:2006/05/12(金) 18:12:52 ID:gE5L6Zo10
つまり君らはフリーダムの世界に浸り、私はリバティなのだ。格の違いがわかったかな。
もう個人攻撃はやめなさい。どんなこといってもニートの意見はすぐばれるのだ。
206帰ってきたハゲおやマン ◆HsptrkZmYk :2006/05/13(土) 10:32:13 ID:UobRjXFx0
ブラボー!
207 ◆HsptrkZmYk :2006/05/13(土) 10:34:32 ID:UobRjXFx0
?
208帰ってきたハゲおやマン:2006/05/16(火) 20:25:50 ID:623VDiNQ0
天下統一!

なったり!駐車監視員資格者
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:44:21 ID:R8ghnSOK0
路上作業はつらいぞ
雨、風、雪、暑さ、寒さ・・・もちろん立ちっぱなし

そして何より恐ろしいのが排気ガスだ

一日、作業が終わってから鼻をかんでみるといい
鼻水にかなりのススがまじってるはずだ
肺ガンの発生率が数倍跳ね上がるのは間違いない

道路で作業するということはそういうことだ
210帰ってきたハゲおやマン:2006/05/20(土) 11:56:52 ID:LLu8lb7v0
だったらマスクすればいいだろ。そんな泣き言言ってたら、どこへもいけん。旅行へいくのにいちいちそんなこと考えながら
いくのか。本当は日焼けが嫌なんだろ。それだから意外と警備はさけられる。
倍率の低い理由もそこなんだがな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:53:20 ID:ykUaI5ppO
駐車違反は警察がマーキングしてから何分でレッカー??
今家の駐車場の前に止めたアホがいて入れられないから警察に
マーキングしてもらったとこなんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:51:34 ID:Ppsovc0o0
銀行ATMの現金出納にくる警備員みたいな
防具つけまくりの
ごっつい格好させたほうがいいんじゃない?
213坪井野(・〜・)理緒:2006/05/21(日) 23:58:33 ID:NilDxsMh0
>>177
公務執行妨害もだけど
脅せば恐喝罪で現行犯逮捕なのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:21:39 ID:pwYVBYyc0
【6/1スタート】駐車違反監視員=部○者@車板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1146645576/
駐車違反の取締りが厳しくなる3@バイク板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148273548/
駐車違反は民間で取り締まり@運輸・交通板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1111515904/
おい、6月1日から民間会社が駐禁やるぞ!@交通違反のもみ消し方板
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1146480393/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:49:17 ID:pwYVBYyc0
駐禁取締り民間委託について語ろうや@警察板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1114931622/
「駐車違反、チョークなしで即切符」@警察板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1111128301/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:13:57 ID:pwYVBYyc0
【法定?】 駐車監視員資格者証 vol.2 【指定?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1142968645/
217安全運転”管理”者法定講習で聞いてきたこと:2006/05/23(火) 15:10:22 ID:hB7i6zJz0
1台処理するのに7〜8分かかる。
その間に作業中断してもらって移動させれば桶。

もしやられても、出頭する必要はない。
持ち主(自宅や会社)に金払えと通知が来たら払えばいい。
これで免許に傷は付かない。半年に4回やると使用停止命令出たりするからほどほどに。

金払うのを拒否し続けたら督促状来て車検が受けられなくなり最終的には強制執行なので注意。

免許の点数は惜しいけど金なら惜しくはないよな。


従来のおまわりの取り締まり地域ではこの手は使えないので注意。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:39:38 ID:GdX7Qk/70
こいつらに対抗するにはナンバープレート外したらいいんじゃねーの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:15:19 ID:BQY8xTDl0
小泉内閣による改正道路交通法って酷いね。
民間の委託業者が駐車違反を見つけて、保育園の送り迎えで車を離れた
だけも、猶予もなく放置違反金を取られてしまうね。警察の新たな裏金財源
だってね。これは、もう、ジョージ・オーウェルの「1984年」の世界でしょ。

配送業者は、どうしたらいいのよ?
委託業者からのキックバックで、自民党と警察はウハウハだね。
放置違反金は都道府県警察に直接入って、使途も使い放題だってね。
「もったいない」のPSE法の出鱈目も酷いけど、国民の知らないうちに
こんなことを決めてたんだね。(-_-)鬱。

駐車違反取締り業者への天下りも、し放題になるね。交通安全協会
を通じて裏金も取り放題だし、議員や警察の知り合いや暴力団の違反
は放置し放題だろうね。民間業者だったら当然だね。
法改正の理由たるや、凶悪犯罪が増えているのに警察の手が回らない
から、民にできることは民に任せるんだって。勝手に朝鮮人(韓国人)
のビザなし渡航恒久化を決定して、治安悪化の扉を開いておきながら、
マッチ・ポンプもいいところだね。
心底呆れ返かえった歩く死体、小泉信者馬鹿売国奴B層は、露ほども
心が痛まないのだろうか?本当にもう、いったいいつになったら真実
に目覚めるのだろうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:43:58 ID:GdX7Qk/70
>>219
>保育園の送り迎えで車を離れただけも、


そうはいうが付近の住民は正直迷惑してる。
ガキだから多めに見てあげてるだけ。
卒園するまでの辛抱・・・と思っても
また次世代の連中が・・・エンドレス苦痛


昔はガキの送り迎えなんてチャリで3人乗りとか当たり前だったんだよ。
クルマ使うならスズキツイン≠ノ限定しろ。
これなら許す。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:24:36 ID:lTM/dycX0

駐車違反監視員じゃなくて暴走族監視員作ってよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:48:43 ID:ko4saZW+0
 株式会社の目的は、”あくなき利益の追求”です。
いや”利益が無ければ潰れてしまう”のが、民間会社です。
株式会社は、警察OBの受け入れ機関です。
 民間人が民間人を捕まえて”利益を得る会社”です。・・・ ですから、
重点箇所で駐車が少なくなったら、”何処でも取り締まるようになる”でしょう。
”駐車違反が少なくなったら” シートベルト義務違反。携帯電話違反。
速度違反。・・・・・等々。
 時代劇の”悪徳代官”の”悪徳岡引”、”街道筋の地回りヤクザ”よろしく。
善良は庶民相手に、交通安全を叫びながら、やりたい放題に取り締まりに走る
ようになるでしょう。
 ”民間会社は、取締まらなければ、潰れてしまうのです”←小泉・石原 の狙い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:03:56 ID:lOA7kchk0
>>220
>クルマ使うならスズキツイン≠ノ限定しろ。

もう販売されてないような・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:54:35 ID:krMc4czO0
だいたいやなぁ〜。駐禁違反して運転手へのキップが切れなかったら、持ち主
から違反金だけ取ると言うのが、セコイ!
ボロ車で違反繰り返し、車検出来なくなればその時点でポイッ!という知能犯
も出てくるが・・・警察は対策しているんだろうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:45:35 ID:naRFLCu40
駐車監視員がきちんと取締りをしているか取り締まる

駐車監視員監視員が必要ですねw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:27:03 ID:x/7CNnq10
1から読んだけど得ることは無かった。
バカとハゲは何処にでも湧いてくるなw。
糞スレ決定。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:31:47 ID:W7TD5Nri0
>>224
ところがだ、警官の取り締まりだと反則金は国庫に入る。
しかし監視員によるものだと、違反金は都道府県に入る。

さあ、何か見えてくるよね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:49:22 ID:LFk8RzHa0
直収ですかな?
229ネットテロ組織・「神先組」:2006/05/29(月) 19:16:29 ID:YvoRoOj50
こんな板など、消してやるからなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:49:17 ID:b3Bkr8jC0
>218
なるほど。
車止めるときにナンバーにカバー掛けるのは名案だな。
勝手に外すのは違法だろうし、
停まってる状態なら、何しようと自由。
ラブホテルのナンバー隠し板はその理論だな。

ナンバー隠してあれば、検挙は無理でしょ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:20:55 ID:g8tPCPXR0
流通業者の荷下ろしタイムは見逃したれや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:23:46 ID:g8tPCPXR0
夕飯を作ってくれる嫁さんが買ってくるのは、
流通業者が一生懸命運搬してきた品物。
分かってるかな、監視員諸君?
233野良ぶーすけ:2006/05/30(火) 02:31:29 ID:EczOEoYy0
そもそも警察がしたくないことを回したせいでそ?
近くにヤクザが違反ばっかしてるから、「監視員?」に
あそこいけってマジで思ってる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:05:11 ID:0cgvm/Mh0
>>233
どっちが来るか試しに通報してみなよ。
改正直後で張り切ってる内にねw。
ご近所さんと協力して通報祭りを開催汁!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:22:21 ID:qen9VZ0xO
配達のドライバーどうすんだよ。仕事にならねーよこれじゃ。それにヘルパーさんや入浴介護のために止めてある車までシールを貼るってのか?買物に来てるババアの車ならともかく、仕事で止めてある車は対象外にするべき。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:38:05 ID:wdsxsWvp0
>>235
配達ドライバーはともかく、入浴介護が必要な人が最重点地域と言われる繁華街にどれだけ
いるか。

入浴介護みたいな店なら結構あるけど(・∀・)

監視員も人の子だから話せば(ry
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:50:38 ID:rzjYA+Eb0
民間の駐車監視員が導入される地域はほんと限られるからな。日本全国津々浦々民間が取り締まるわけではないし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:05:18 ID:u5sS7TeA0
>>226
狂人だなお前こそくそだ。
239帰ってきたハゲおやマン:2006/05/31(水) 04:07:57 ID:u5sS7TeA0
ハゲに光あれ>>226よ、きみは勘違いをしているようだ。
君は駐車監視員にはなれまい。だが私は駐車監視員になれる人間なのだ。
わっほっほっほっはっはっはっはっはっははっはははhっはっはは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 05:50:13 ID:Teq5ue8T0
俺の車はブレーキが甘いので1時間に1cm動く
しっかりみろよ監視員のボケ。
241帰ってきたハゲおやマン:2006/05/31(水) 08:01:06 ID:u5sS7TeA0
 >>240跳ね返す
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 10:52:25 ID:sUXGQspw0
>>240
その1cm動く1時間ものあいだ、あなたは運転席でじっとしていないとダメですよ。
あなたが運転席に居ない限り、すぐに運転できる状態ではないので放置駐車認定です。

無人で動くなら危険なので早急に撤去しなければなりませんから、即レッカー移動です。
ええ、監視員はノータッチです。ステッカーは貼りません。そん代わり警察がレッカー移動しますから
確実に免許に傷つきますね。

監視員にステッカー貼られるだけなら車両所有者として1万5千円払うだけで済むのに、
レッカー移動されたら1万5千円+レッカー代+移動先の駐車場代+2点ですな。
まあ不服なら裁判でも何でもやってくださいって感じで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:06:37 ID:YT4Q5AvQ0
なんだかんだで明日からか・・・

素人の考えでスマンが、車ってのは駐車中もナンバー晒してないとダメなのか?

例えば、駐車すると自動的にシャッターみたいなものでナンバー部分覆ったり、
強力な電磁石みたいなものを仕込んで、運転者の持つコントローラーでのみ電源のON/OFF
が可能なものを作製し、鉄板を被せるものでも良いかもしれないな。
その場合、車庫証明のステッカーは外しておく必要があるな。
レッカーされたら元も子もないんだが。

そういうのは違法なのか?どうなんだろうか?
244226:2006/05/31(水) 13:51:19 ID:eJ2e/yBd0
>>239
通報するから893の車両をしっかり取り締まってくれ。
何回でも通報するからねw。お仕事ガンバ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 14:01:35 ID:cHolXqzU0
>>242
>そん代わり警察がレッカー移動しますから

因みに、どのような法律を根拠に?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 15:35:06 ID:XOUrsRd+0
腹が下ったとき、吐きそうなときどうしたらいいの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:45:04 ID:sUXGQspw0
>>243
放棄車両として警察じゃなく土木事務所とかに持って行かれたりしてw

>>245
道交法で放置駐車だろ?
あの理屈が通るなら路上でサイドブレーキ軽くかけててPレンジに入れて無かったら誰でも逃れられるな。

人の乗ってない自動車が勝手に走ってちゃいかんですわ。なぁキット?

あ、そうそう、坂道での駐車は車止め掛けようね。
無人ダンプが暴走してるの見たことある。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:58:06 ID:jrj/LybI0
バイク狙いうちされるよね
(´・ω・`)
もう使い物にならないよね
(´・ω・`)
売るか
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:28:36 ID:cHolXqzU0
>>247
>無人で動くなら危険なので早急に撤去しなければなりませんから、

無人で動くなら危険なのでが理由じゃなかったのね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:34:46 ID:Zzx3fwORO
当たり前なことかもしれないが、
念のために質問させてくれ。
駐車禁止の標識等が無い道は駐車OKだよね?

いや…配達業みたいな仕事してるもんで気になって…。
都会の配達業者は大変だろうなぁ
駐車禁止の道が多いだろうから…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:48:29 ID:Z7QeeQTM0
>>250
これを参考に自分の地域を確認してみたら?
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060508/116546/index2.shtml

252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 22:51:33 ID:K4cW1ghL0
250>>
何を言ってるんだ(笑)。

標識無くても、駐車違反なる場合が多数ある。
免許を持ってるなら、もう一度勉強しろ!!。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:01:28 ID:Zzx3fwORO
>>252
それって何時間もの話でしょ
30分くらいの話でだよ。
マジレスお願い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:04:54 ID:Zzx3fwORO
>>252
それって何時間も…って話でしょ
30分くらいの話でさ
マジレス頼む
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 23:17:55 ID:P7yzmtiK0
ああ^
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 00:16:38 ID:M2BColf50
>>250
マジレス。
配達業みたいな仕事してるのなら、自分で勉強したほうがいいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 01:21:27 ID:QCYJfgKJO
>>256
じゃあ、アナタは他人に質問をしないで生きてください
258256:2006/06/01(木) 01:29:05 ID:M2BColf50
>>257
まず自分で勉強して、どうしてもわからなかったら質問する。
私はそうやって生きていくよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:47:13 ID:3VaKcgWn0
>>250みたいなのにまで運転免許を与えちゃってるのが、
そもそも今回の取り締まり強化の原因だよな・・・さすが警察、素晴らしきマッチポンプ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:30:14 ID:CcREKVsz0
ちと疑問。
パーキングメーター設置路線で、
メーター稼働時間中はその枠内に停めれば(一定時間内なら)OKなんだよね?
メーター稼働時間外でその枠内に停めた場合はどうなるの?

知ってる人いたら教えてけれ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 08:33:55 ID:Erh1nkBOO
↑駐禁に決まってんだろ馬ー鹿w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 09:57:08 ID:QCYJfgKJO
>>259
は?
お前はちょっとした用事で車を路駐したことが一度もないのか?
俺はなにも長時間路駐してるわけじゃないし(2、3分間)
明らかに交通量の多い道や、一台しか通れない細い道には路駐しない。
それまで禁止にしたら車社会崩壊だよ。
現に今日の生中継で、業者の路駐は見逃してたよ。
そんなこというなら貴様は業者を利用するな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:48:26 ID:G8auj8OH0
ttp://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/K/K_12.htm

このサイト見て、どこに駐車しちゃダメか勉強しようぜ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:56:19 ID:zzqdHLJg0







水   清   け   れ   ば   魚   住   ま   ず 








265256:2006/06/01(木) 16:37:48 ID:M2BColf50
>>262
ちょっと勉強して駐車等のルールと制度の主旨を理解すれば、
262のような的外れのヒートアップをしなくて済む。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:27:32 ID:FFOxDu4h0
つか、免許更新の時の「交通の教則」これ読んどけよ
暗記しろとは言わん。クルマん中に1冊入れとけばいい
何か疑問があればまず読んでみて
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:31:49 ID:HKZJHNK90
誰か今日捕まったのいないの?
268警察の犬駆除員:2006/06/01(木) 17:34:56 ID:6yGjlvyf0
銭に目が眩んで魂を売った警察の犬企業をリストアップして糾弾せい!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:44:51 ID:hRJX3bPA0
公務員を増やせないから 考えましたね みなし公務員

この手で、『 民間でできることは民間で 』といいながら みなし公務員として
国から給料がでるようにすればいいのか。

考えましたね  次は消防?救急?  
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 18:45:25 ID:UkIJIpBr0
みなしBとかみなしCとかで特権受ける人増えたら・
271256:2006/06/01(木) 18:57:20 ID:M2BColf50
公務執行妨害、収賄の客体とするための、みなし公務員という扱いじゃない?
主にトラブル防止目的というか。あと守秘義務か。
まあ、官民のグレーゾーンがまた広がったという感じはあるよね。

個人的には、監視員講習の受講料関係が儲かりそうな気がする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:02:16 ID:5F46kwpo0
監視員にパンツ撮られました、どうしたら良いでしょうか
273256:2006/06/01(木) 19:37:21 ID:M2BColf50
訂正。

刑法その他の罰則の適用に関して、公務に従事する職員とみなす。
だから
収賄罪や虚偽公文書作成罪の主体、
公務執行妨害罪や職務強要罪の客体
となりうる。

みなし公務員、てこういうこと。

>>272
とりあえず反則金納めたらいいんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:26:08 ID:J9ut+zmo0
結局、役人どもの天下り先。キャリアーは理事や取締役
に成って多額の税金をせしめる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:01:35 ID:+Nov28sH0
「道路は車庫や駐車場ではない」
これって一見すると正論だが、正論に見える理屈ほど危ないとも言う。

全てのドライバーが、全ての訪問先に駐車場を確保するのは不可能だ。
全ての家や店舗が、全ての来客用に駐車場を確保するのは不可能だ。
古来から往来とは、各々の事情で一時的な利用が認められている場所。

あえて言おう!
「道路は車庫ではなくとも、本来は一時的な駐車場ではあるはずだ!」
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:09:44 ID:Erh1nkBOO
↑身勝手な屁理屈W
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:35:25 ID:nL2blmo70
郵政公社の車は除外なんだって?
郵パックは駐車禁止対象外で、宅急便は駐車禁止対象・・・
さすが小泉クン!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:40:18 ID:+Nov28sH0
そうかな?
原則的には道路って、通行の場所であると同時に出先での一時的な駐車場所だよ。
もちろん、迷惑をかけそうなところには、止めない配慮は必要だけどね。
出先で車を道路の隅に止めることってことは、別に悪いことじゃないんだよ。

ただ都市部では過密化が進み、特殊な対応が必要になってきたということだろ。
駐車禁止ってのは特殊な制限だって認識を忘れちゃ、地に足ついた議論は無理だよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:59:52 ID:4CswkI+S0
言うほど誰も駐車違反で困ってないし困っていたら警察に連絡してその時は、
警察官が迅速・丁寧・愛想良く対応すればいいだけ、駐車監視員なんかいらん、
これは、明らかに悪法だ、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:11:14 ID:4CswkI+S0
「治安情勢の悪化・取締りに投入できる警察力の限界」は、ウソ、
だいたい大した仕事したことない奴に限ってそのような言い訳をするのが世の常。
治安情勢の悪化の原因は、外国人の流入や三国人のノービザ政策や不景気などが
原因、とにかく全ては、公務員側の失敗や犯罪に起因しているのだ、
281252:2006/06/01(木) 23:13:57 ID:o7UTUXgV0
>>250
道路交通法が改正されて、これからは時間の長短とは関係なく放置車両とされる。
だから標識以外にも、交差点、横断歩道、法定方法に従はない駐車など、多数ある。

ハッキリ言って、ほとんどの場所で標識もあるし、無い所も止めれない様に成っている。
だから、街中で合法的に路駐する事の方が難しい。

どうしても止めたければ、合法的な駐車方法が何かを理解しろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:22:12 ID:4CswkI+S0
だいたいいつも違法駐車で問題を起こす地域は、いつも決まっている。
警察は、そこだけを定期的に巡回して厳しくとりしまれば良いだけ、
でもその場合でも出入り業者は、免除すべきだ。
283トム・ソーヤV世:2006/06/01(木) 23:24:18 ID:y0xCOabc0
結局は、民営化する気なんて全く無し!
日本道路公団の一件でもそうだったけど、天下りの温床ですな。
『官僚主義国日本』ってところですか・・。
ちなみに、郵政民営化になれば、郵政公社も駐禁対象外になるのかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:33:47 ID:KnGvoVad0
>>275
駐車場が確保されていない場所に自動車で行ってはいけません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:41:01 ID:+Nov28sH0
我が家の前は駐車禁止。
周辺も徒歩圏は軒並み駐車禁止。
そして来客用の駐車場なんて用意できません。
車で来る人には、家の前に止めてもらうしかないです。
まさかヨソの家の前に止めろなんて言えないしね。
これって、異常なことですか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:44:03 ID:+Nov28sH0
普通の社会人が、常識的な努力をしても、違反になってしまう法律は!
法律の方がおかしいのです。
守れない法律を作ることは、社会の順法意識を阻害する意味でも問題です。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:07:56 ID:FuYelII20
大阪では二重・三重駐車が普通にある。
大阪人は、「二重、三重駐車しないと生活でけへん!」とか言う。

しかし東京人から見ると「バカじゃないの?」

大阪より人も車も多い東京でさえ、二重、三重駐車などしなくとも
充分生活できる。

それと同じようなもので、路駐などせずとも生活できる。
頭と、ほんのちょっとの努力が必要なだけ。


10年・20年後は
爺 「昔はね、違法駐車だらけで大渋滞していたんだよ。」
孫 「えー、うっそー!」
なんて時代になるだろうな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:17:23 ID:kwp5+32V0
>>287
これからは宅急便は受取人が営業所まで取りに行く必要がありそうだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 02:41:33 ID:FuYelII20
>288
宅急便は「努力」して配達してくれるよ。

>>286で言っているような、胡散臭い「常識的な努力」と違って、
ちゃんとした「努力」をして、問題ないようにしているよ。

まぁ、その結果若干値上がりするかも知れんが、
それは許すよ。


ちなみに『宅急便』はヤマト運輸の商標だけど、ヤマト以外も
ちゃんと本物の「努力」をしているよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:08:49 ID:sB2yXbgy0
バシバシ取り締まってガソリンも1リットル300円になれば環境は確実によくなる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:38:50 ID:+PyZxOg60
>>287
あほも休み休み言えんか?
大阪で二重三重駐車してるとこって滅多に無いは、
強いて言うなら深夜のミナミやな、それもタクシーのおっさん連中や、
イメージだけでウソぬかすんもええかげんにせえな、
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:43:48 ID:+PyZxOg60
>>290
自転車しか持ってない香具師は、気楽でええな、
せやけど実際そないな世間になったら自転車しか持てんようなビンボー人
は、死活問題やで?ええんか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 03:50:02 ID:+PyZxOg60
>>289
民間が「本物の努力」して損して売国怒公務員が「なんちゃって努力」
して得するのを許すんかいな、奇特なお人でんな〜
マゾちゃいまっか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:01:49 ID:Tdm6ysmyO
要は路駐と言う既得権を守りたいわけだな。

人間は既得権を必死に守ろうとするのがよくわかる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:35:48 ID:Q5sQXgpbO
そういやテレビでしょぼいオヤジががなってたなw「この天下りがぁ!』とか。
アホ丸出しでみっともないね。あんなのが親だったら恥だね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:53:29 ID:ShdvbkpB0
話それてすまんけど
あの端末ってそんなに操作し難いの?
使うヤシの問題?
いったいどこのどなたがつくったんだか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:54:49 ID:HuckQ2+OO
違法駐車を監視員に連絡したい場合どこに電話すればいんですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:41:35 ID:Q5sQXgpbO
>>297
110番すればいいよ。最初に「事件ですか事故ですか?」言われるから、
路駐をどうにかしてくれ、と言う。住所または道路名、交差点名、運転手の態度を伝える。
長時間の停車もどんどんチクってください。でかい態度ではっきりと伝えるといいよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:13:50 ID:Pq0JCjhy0
>>295
あほやね、あのオヤジw

ホントの天下りがこんな面倒な仕事すっかよw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:27:49 ID:Q4HugaRg0
報道のネガティブキャンペーンが凄いなーw
スポンサー様の為なら死ねるってか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:57:38 ID:4o39+IHx0
>>277
わかった!!
みんな車を赤く塗装して〒マークをつければ
万事OKだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:13:41 ID:HuckQ2+OO
>>298ありがとうございます!電話してみます。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:55:55 ID:HuckQ2+OO
駐車監視員にステッカーを貼られたら当然罰金をはらいますよね?それで点数も引かれるんですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:43:37 ID:9pfbpmsx0
俺が知ってる限りの駐車違反の場所

1.駐車禁止の標識があるばしょ→まぁこれは当然か
2.車庫とか車の出入りする場所から3メートル以内
3.路上にある消火栓みたいなやつの前後3メートル以内
4.交差点の5メートル以内
5.狭い道→基準忘れた
6.坂道
7.これ以外の道でも昼間は12時間、夜間は8時間以上停めてたら×

後どんなのあったっけ?
305sage:2006/06/03(土) 01:43:46 ID:lRIFt3eR0
8.トンネル内
9.横断歩道
10.踏切付近
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 06:38:56 ID:JOC7UVn60
郵政公社の車は引っかからないと聞いたのですが、この制度の全文はどこで見られるのでしょうか。
一体どうして、この珍妙な除外例が許されたのかが知りたいです。

パトカーや救急車はどうなのでしょう。
またタクシーはアウトですが、救急タクシーはどうなのでしょうか。



307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:00:49 ID:iJTFQWYe0
信号を左に曲がりたいので左の方に寄って止まってた、信号は赤
そしたら、監視員に『はーい、駐車違反で〜す』と言われた
はぁ??信号で止まってるのになんで駐車違反になんの?
白線ちょっと踏んでるだけじゃん、この道路狭いからしゃーないだろ
色々訴えたら今回は見逃して貰えたけど、ほんとマジ馬鹿だなあいつら
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:29:50 ID:UsOTMASC0
>色々訴えたら今回は見逃して貰えたけど
何も訴えなくてもステッカー貼ったりしないから。バカはお前(プッ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:34:01 ID:ab5DYLzAO
なにも証拠はないけど、文章を読む限り創作にしか見えない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:51:05 ID:pE9xfJErO
民間、民間いってるがあんなに生産性のない組織がどこから給料をもらってるんだ?
罰金は国に払うんだからそこを経由したら国営じゃないのかね?
無知ですまん。誰か教えてくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:56:48 ID:9HbOOfeR0
なんか停車するだけでもいけないみたいに過剰反応が見られる。
停車はいいんだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 10:57:28 ID:GjQfxU9a0
わずか数分の駐車を取り締まるより、交差点でタムロしているタクシーを取り締まれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:01:33 ID:pE9xfJErO
タクシー乗り場とされている場所は駐車場として土地を買っているのでたむろしてても取締は不可。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:11:10 ID:9HbOOfeR0
今回の駐車取り締まりは一般車の何時間も駐車してるのを無くすのが
第一目標だと思う。
こういう車がなくならないからキツイ法律ができたわけだ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 11:27:36 ID:6q/M4LFl0
警察官の天下り対策
自転車にも免許とかわけのわからない
こと言い出しているし

市民オンブズマンたち
監視とチェックよろしく!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:17:59 ID:JOC7UVn60
>タクシー乗り場とされている場所は駐車場として土地を買っているのでたむろしてても取締は不可。
乗り場から商店街の道路をずらーっと200mくらいタクシー並んでるんだけど、買えるもんなのか?
317打倒ニート連合軍:2006/06/03(土) 17:35:04 ID:MR/Tm1BU0
そういう場合、駐車監視特攻隊出動タクシーと一戦交えてこい!駐車
監視特攻隊よ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:03:05 ID:cyWfSZeo0
本日品川区東五反田のフィットネスクラブ前に外交官ナンバーをつけ白人の夫婦と思える二人連れがフィットネスクラブティップ
ネスに、はいってゆきました、国連において守られるのはあくまでも外交官としての職責実行をする場合に限定すべきであります。
私は以前イギリス人夫婦の乗用車に車線変更禁止の道路で一番左側を走行中右側の車線のイギリス人夫婦の車に接触されましたが
警察官は現場検証もせづいかにも此方が悪いような発言を繰り返し、戦後間もない白豪主義が抜けぬ思える警察官は、「口の利き方
に注意しろ」と言う有様でした、そのイギリス人夫婦は警察官が来るまで日本語でしゃべっていたにも関わらず、警察官が来た途端
日本語が話せぬ振りをする有様で、それに載せられる警察官に抗議をしても全く聞く耳を、持たない有様でした。
「駐車違犯ぐらい検挙しろ」と声を大にして言いたい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:29:30 ID:swK92AdAO
>>290の言ってる事がホントになったら物価高騰で中流クラスの家庭は生きていけないね。
320帰ってきたハゲおやマン:2006/06/03(土) 21:05:41 ID:MR/Tm1BU0
駐車違反と書きなさい>>318
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:34:55 ID:BdG4pcXO0
必ず暴行事件が起きるでしょうね。
殺人事件にまで発展するかもしれません。

イギリス
・腹を立て男性が監視員をひき殺す
・「俺ばっかり取り締まる」と監視員の家族四人を惨殺
・若者の間で監視員を襲撃することが流行。

韓国
・トラブル回避の為、女性監視員を採用したが、拉致られ暴行される
・一部の運送業者と癒着し、競争相手の運送会社ばかりに取り締まっていることが発覚
・運送会社の労働組合が監視員宅に連日抗議デモを敢行し、監視員は自殺
・「違反禁前払いすれば、駐車自由」というふれこみで「違反禁前払い詐欺」が流行。
・警察車両(覆パト?)を取り締まったら。公務執行妨害で逮捕される。
・報復として監視員宅に放火。家族5人が焼死。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:09:21 ID:h7MQicHF0
中流は生きていけるよ。
生きてはいけるが出生率や治安は下がるやもしれん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:29:55 ID:tOtiT6mD0
郵政公社が引越し、運送サービスはじめて丸儲け
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:17:59 ID:oQ+Ip1TwO
悪質なのは駄目だけど荷物の荷下しで迷惑にならなければ
声掛けて終了だよな〜
それより住民の方との会話で入る情報提供が大事だよ。
『学校の周りだと防犯にもなるんで有難い。』

ちとヤル気でたよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:26:47 ID:tkMtEgMl0
大阪は次はいつやるの?資格取りたいのだが・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 18:45:34 ID:wQ2UJTsY0
駐車監視員の取り締まりが出来る地域は制限されているのか?
紙を貼るだけで、レッカー移動出来ないのか?
駐車監視員の諸君、法に則り頑張ってくれ給え。
近く権限が拡大されん事を!
327日高:2006/06/05(月) 19:07:32 ID:XOH0frux0
【今回の問題点】
@郵便車両が駐車可能なら当然出入り業者の駐車を可能にするべきである。
A民間委託(みなし公務員委託)は、いらない警察官が取り締まるべきだ。
B能力給でもないのに監視員が積極的に働くはずがない怠けて仕事をさぼる
 のが堰の山である。
C給与形態と金額が不透明である。性格に公表するべきだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:04:20 ID:YPJ6k8sA0
>>327
Cハロワ見てみろよ
ちゃんと公表されてるぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:34:12 ID:Av1NQtnz0
>>327
Bはまじでそうだよ。
人としての基本できてないからドライバーと話できないんだってw
40、50にもなって社交性ないってある種すげーなと思ったよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:54:23 ID:YM5YM/4CO
違法行為をする奴には社交性があるのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:56:53 ID:YM5YM/4CO
違法行為をする奴は人としての基本ができているのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:31:54 ID:38ubx3j00
違反行為をしないドライバーも世の中にはいるかもな。
ペーパーとか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:37:50 ID:BK0FJpxt0
てかわざわざ警察の天下りに給料を払ってあげるのがきにいらねーな
ここはとりあえずみんなで駐車しないように協力すればいいんじゃないか?
そうすれば違反金が減り、各県も委託金を払えなくなり、この制度が破綻する
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:25:12 ID:zG41DrEl0
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:07 ID:UI2f0JzO0
道路にある「9時〜19時は300円入れて車とめるワク」ってあるじゃん。
ここに19時1分〜翌8時59分の間、駐車した場合って監視員に切られるのですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:50:50 ID:+M9bjtW+0
>>335
ここで聞いてみれば?

 警視庁 警視庁総合相談センター 03-3501-0110
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:33:38 ID:A7kQCy/D0
【違法駐車・即アウト】"ついに逮捕者"「うるせぇ」と監視員にヒザ蹴り、26歳DQN男逮捕…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149582719/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:41:35 ID:WIsLk1A20
その違反は監視員対象外だったかな?わすれた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:42:04 ID:WIsLk1A20
>>335へのレス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:43:54 ID:RD2USHu60
これってトイレで駐車してもダメなんですよね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:15:32 ID:Kf15xnyl0
大阪の都島区の東野田交差点に、毎日、駐車監視員の人たちが自転車を違法駐輪(3〜4台 黄色い 同じ形の自転車)
しています。
 立場上、倫理上、彼らは自転車を止めるところを確保すべきではないのでしょうか?
場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/41/39.608&el=135/31/45.582&scl=10000&size=650,580&grp=all&coco=34/41/39.630,135/31/44.398&icon=mark_loc,,,,,&

皆さんどう思われますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:18:23 ID:SpiY8yx70
               ,-:´⌒゛:‐、
             _,´:::::::::::::::::::::`:、
            / l:::::::::   ::::;;; lヽ.
            l :i:: :○;: :::○ :::;l; l
            l :`::::  ・ ・  :::; l´;i
            .l .:;`:、 i´`i: :;;/´/
             _`l :i;i:: :i ;: i :::;i;; l お客が来ない、業者も来ない、
           /´::::i i;i. :::‐´ :::i;i:`i もう死んじゃうよーーー!!
          /::::::::i; ;;i;゛:_____,/;; i;; l、
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:32:11 ID:SpiY8yx70
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  うををををーーーー!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl怒りが俺を・・
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |包丁が凶器に・・
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |こんな俺に誰がした・・
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:59:12 ID:uLRD5eTW0
>>347
その駐車監視員が所属してる会社に電話で苦情言ってみれば
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:12:03 ID:P21eHfBw0
駐車監視員が自分の車で乗り付けてお仕事始めたら
俺はもう何も言わないよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:00:46 ID:6RtqU3EX0
>>344
未来のレスに期待w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:49:34 ID:HZed1yRAO
隣の家がうちにいつも嫌がらせをしてくるので困ってます。
24時間大音響で騒ぐは、ペットの糞を投げつけるは、
近所に有ること無いこと言いふらすは、もう耐えられません。
一体どうすればいいのでしょうか?




ちなみに隣人は駐車監視員です。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:59:34 ID:CaV5ecPi0
349はげ親父:2006/06/11(日) 19:30:18 ID:iJO/CE770
駐車監視員の募集締め切り。極楽作業でした。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:45:49 ID:NZQpyFhr0
駐車監視員に切符切られた奴のリストと駐車監視員の家族の個人情報
簡単に手に入れば良いのにな。
母親とか嫁さんとか娘とか、住所や学校、パート先とかの。

それを切符切られた奴にさりげなく送るの。
強姦、強盗、暴行、放火、殺人・・・パラダイスで楽しそうじゃね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:14:10 ID:OysITP0BO
>350
お礼参りだから、最高の求刑だよ。
簡単に死刑出るよ。
もちろん、情報を流した奴も同罪だよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:47:17 ID:BqKX03fX0
昔、清水の次郎長は、道路の通行を保障する代わりに、
通行者から、通行料を徴収して、ヤクザの費用を賄っていました。
 今、の都・県・市・町・村は、「交通安全を標榜する代わり」
に、民間人に民間人を取り締まらせて、庶民の金を巻き上げようと
しています。・・・・何処か間違っていませんか。

 私の願いは、「駐車違反が皆無」となり、金儲けを企んだ、
「民間企業・村・町・市・県・都・国」が、「費用を回収できない
大赤字となり」、「全てのゴマスリ企業が倒産」し、
 自治体の税金の「無駄遣い」のみが明確となり、小泉政権の庶民
見下し・ブッタクリ政策に大打撃を与える事である。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:59:12 ID:kUzpg4Ix0
監視員の自転車は警察から駐輪許可でてるって言われよ。
でもリンク先の画像にある停め方は恥知らず、仕事に対して希薄すぎ。

全国の監視員に言える事なんだけど、全国のドライバー、住民から
見られてるって気持ちで仕事してる?じじぃだから良い、ノルマが
無いから良い、給料安いから良いじゃ駄目なんですよ。理解できますか?
端末操作が遅くてモタモタしてる様を晒しながら仕事してるのは
給料泥棒なんですよ。取り締まるなら徹底して行い、注意で済みそうなら
思いっきり緩くするメリハリが必要ですよ。

同僚が親父と同世代の駐車監視員の戯言でした。
私はじいぃさんだろうが、オッサンだろうが、若造だろうが、同じ同僚として
厳しく指導してますよ。

マジでプロ意識持てよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 09:56:55 ID:1AHxp2yO0
どこを縦読みすればry
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:11:47 ID:6oOBY3J5O
>353
日本語が下手。
文章でこの分かりにくさなら、会話だともっと分からないだろう。
「指導」とか言ってるけど、多分相手には分からない。


ちなみに私は取締賛成派だから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:14:27 ID:kw8Cd7jy0
駐車監視員が、駐車違反を摘発しなければ、彼等の給料と彼等の会社の
警察天下りを含む管理費は、全部・・国民の税金・・で賄われます。
 小泉は、公務員を減らせ・・と言うが・・監視員は、見なし公務員・・
これ、公務員の増加・税金使用者の増加ではないか・・・・・
・・・・・ あ そうか、違反者の罰金で儲ける積もりか、・・・小泉・石原の
考えそうな事だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:29:05 ID:eBB1CD0H0
道交法違反はすべて死刑にせよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 19:56:09 ID:mLsqUU3UO
>>355
もっと解りやすく翻訳してちょ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:34:31 ID:kUzpg4Ix0
>>355
私は賛成派なんだよ。でもね〜ここは許してよ〜
と言う迷惑駐車ドライバー。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:35:59 ID:kUzpg4Ix0
>>355
でも、確かに分り辛い日本語で申し訳ないです。
ちと興奮しすぎてしまいました…
361トム・ソーヤV世:2006/06/13(火) 17:24:34 ID:rMkpIt6v0
先日、妹がポストに手紙を投函して社用車(マークU)に
乗り込もうとした時、監視員の方と遭遇したそうです。
幸い、違反切符は切られなかったけど、『女のくせに高そうな車に乗ってる』
って小声が監視員の方から聞こえたそうです。
これって、結構問題発言じゃないですか!?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:24:34 ID:0HSIYWqV0
左ハンドルを運転している女をみると
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:55:51 ID:QtQ+AP8Y0
最近書き込みが減ったね。
仕事が忙しくてお疲れですか?
又、違法駐車が増えてきてますよ。
取り締まり、気合を入れてお願いします。
って言うか、この期に及んで違法駐車する根性が気に入らね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:38:02 ID:13+dcd8CO
営業車だろうと送り迎えだろうと、情でひとりひとりを許してたら、
いつまでたっても改善しないよ!世論は監視員たちの味方なんだから、
変な同情心なしで毅然とした態度でガンガン取り締まってね
365ルパン3世:2006/06/14(水) 22:48:01 ID:mitn3Brx0
>>361私はアルセーヌ・ルパンの曾孫。   だったらいいのになあ。
小声でそんなことゆう監視員はけしからん。
監視員憎まれっ子世に憚る。でした。チャンチャン
366ルパン3世ミスターハゲおやじ:2006/06/14(水) 22:49:45 ID:mitn3Brx0
地獄におちるよそんな監視員。監視員は楽だけど、日差しで日焼けしてやだねえ。
それと吐き気がする。脱水症状で。
367☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 23:28:12 ID:i0afKJvv0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:48:24 ID:b4iWMylXO
プラプラ歩いて日当13000円也!
地域住民に挨拶しながらプラプラ〜(*゜∀゜*)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:40:10 ID:rWy364fp0
sdc
370ハゲおやじ:2006/06/21(水) 23:58:01 ID:XUb+L9c40
監視員と名のつくものは人様の監視だけじゃなく北朝鮮に対する沿岸警備もせよ。
そしていざというときには自らの犠牲を払って特攻隊志願せよ。そうすると君は
英雄扱いされ国家から表彰されること間違いなし。ちゃんちゃん で終り。終末論
でした。
死ねといっとるわけじゃないんだが、お国のためにどうか・・・という大戦中のマスコミの
真似事。まあせいぜいがんばりや。監視業務なんかほんとよく思われへんで。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:46:58 ID:GR6gi4FOO
>370
犯罪者によく思われたら、ダメだろ。
沿岸警備だって北朝鮮の工作員によく思われていない。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:36:09 ID:451jLZioO
ドライバーとトラブルにならない
最強の枕詞を教えようか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:25:53 ID:MvpIi2lJ0
カレーにスルー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:05:38 ID:g49AkUwm0
ちゃんと放置しといてやれよ!ヘタクソ!>>373

せっかく、教えようかって、待っていらっしゃったんだから・・・
せっかく、またーり1日近くの放置だったのに・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:06:41 ID:naI0VFLb0
カレーにソース
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:14:45 ID:Rif06fzo0
てゆうかさぁ、

この監視の美学って盗撮と同じく人知れずヤル!≠チてのがいいと思うんだ。

だから本人が因縁つけてきたら「チッ!」と舌打ちして「次行こ、次」でさ。

本人がクルマに戻ってきたところを「あ、やられたー」って苦虫噛み潰したような

顔してるトコを撮ってネットに掲載したり、そういう楽しさがないとダメだよ。

当然監視員は私服で隠密行動で活動するべきでね(^ω^)v
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:56:00 ID:ELQwI+4r0
監視員制度って微妙だよな〜。
部分的には賛成、部分的には反対。
一律、5分ってのが問題だと思うね。
商店街等は住人に聞いてから指定地域にするかどうか検討すべきじゃないかな?
結果によっては10分位は猶予持たせるのが妥当かと。。。
運送業者に関して言えば、住宅(オフィス)の密集具合によって
10分〜15分位は猶予を与えても良いと思うな。
運送業者よりもタクシーの方が渋滞の原因になってる場合も多いので
そこのトコロも配慮してほしい。






378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:16:43 ID:GvYmq30j0
>>377
>一律、5分ってのが問題だと思うね。

別に5分と決まっているわけでない。
見つけたら即摘発の準備、しかし準備が完了するまでは一応猶予時間。
その時間が大体5分というもの。

10分や15分だと、その車の横にずっと待機しているor一度チェックして
また後で来なくてはいけないと労力倍増。
現実的でない。(今まではこの方式だったから違法駐車は減らなかった。)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:37:17 ID:JIstM8mL0
>>378
>別に5分と決まっているわけでない。
細かいトコ説明せんでも分かってるからよいよ。

現実的でない???
労力倍増って言われる程、大した仕事ではない。


380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:52:59 ID:Tb/kK5v50
めんどくさいからどんどん捕まえていいよ
俺、車乗らないし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:47:29 ID:+a5FwgeKO
ミッション

日本のマスコミはほとんど外国人の手に掌握された
真実を追求する2ちゃん発メディア始動!
協力者求む!!

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/

今度は日本人が排斥される!?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:39:47 ID:2dIno5zI0
キレイごとを叫ぶ連中が集まるスレはここだと聞いたのですが。
383360版FFXI厨 ◆TTtxpqNzhE :2006/06/26(月) 21:14:33 ID:CCk6yGOX0
もう執行から1ヶ月近く経つと言うのに猶予5分とか言ってる人は世間知らずも甚だしいですよ。
一般警察官の場合なんて駐車車両を発見しだい即ステッカー貼るのみです。猶予時間なんて皆無です。
この点まだ民間監視員の方がトロい分猶予ありですね。

結論ですが私が世界で1番嫌いな人は警察官。2番目に嫌いな人は駐車監視員です。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 00:47:07 ID:YBrq2O2T0
イギリスで駐車監視員ってなんていうの?
parking watchmanじゃ出てこない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:29:43 ID:81RvelbT0
>>383
お巡りとヤクザは味方にした方がいいぞ。
386まんお君:2006/07/01(土) 05:25:38 ID:HI8dfVki0
日本は規制が厳しすぎる!

どこが民主国家?

まるで旧ソビエト連邦や
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:21:24 ID:JqKw9KG60
>>386
英米の制度を取り入れたわけなんだがな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 12:46:37 ID:hgHkIZHN0
それだけじゃないがな。
389名無しさん@おいほう腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:54:49 ID:t1Pu0LX10
同じ日本でも田舎じゃぜんぜん取締りなんてやってないぞw
指定地域でも路駐し放題。たまに警察来てもシール貼られることはないし、
どかしなさ〜いで終わりだけどな。田舎じゃ全く無意味な法律だぜw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:44:15 ID:4L47Tmjv0
今日始めて女性警察官が監視員と同じ端末持って取り締まりやってるのを見たよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:26:19 ID:bmmmIjzB0
>>389
そりゃそうだ、都会のための法律だからな。
木更津だって停め放題だぜ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:43:07 ID:n9wjD6UwO
GWは、帰省で住宅街の路駐凄くて見通し悪くて危なかったな〜
角に停める馬鹿もいるから、左右の確認もろくに出来なかったし、対向車来たら違法車両があるからすれちがえない
今度のお盆は通報しまくろうかな
それともそんな時期は甘くして見て見ぬふりなのかな?
監視員に直接教えたら喜んで来てくれるかな
停める場所無いなら車で来させるな!電車やバスやタクシー使え!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 04:18:20 ID:8xjlife00
>>384

イギリスの駐車違反の取締りをする人たちを「traffic warden」というらしい。
http://ko-tu-ihan.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_563d.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:57:11 ID:th6m3oJo0
>>392
取締重点地域じゃないと来ないんじゃね?
香具師らも担当地区は区割りされてるわけだし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:59:57 ID:yA8eZSE80
ところでいくらもらえるんだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:36:27 ID:8CXUAiyu0
いつも思います
クズの運送やってるやつ本当に基地外っすよね
おれもやっと警備の 「ぼっこふり」 から汗水流して
駐車監視員になれました(ぼっこふり6ヶ月もやりましたよ)
ほんと運送業のクズは頭にきますよね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:37:45 ID:MBh+Hoy/0
いつも思います
クズの運送やってるやつ本当に基地外っすよね
おれもやっと警備の 「ぼっこふり」 から汗水流して
駐車監視員になれました(ぼっこふり6ヶ月もやりましたよ)
ほんと運送業のクズは頭にきますよね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:34:05 ID:107WmcwA0
監視員の厳しいチェックで店が潰されそうです・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:14:37 ID:I5aUUZaP0
日本は小泉独裁(ファッショ)政権のもと6月より共産主義国家へと突入しました。
税金を払っている国民の気持ちも全く無視のもと、自分の国なのに駐停車も出来なくなりました。
自由はなくなりひとむかし前の中国、ロシア、北朝鮮の様な国家へ逆戻り。
自由と寛容の象徴の黄色い鎖線ラインは消され暗いグレーラインのみになりました。
戒厳令のひかれたさつばつとした町のはじまり。
きちきちに固められた不自由国家のはじまりです。

企業の輸送に、ネット販売、テレビショッピング、宅配が無ければ今の日本の経済成り立たないのに、
なんでそこを規制する?ノータリンの頭の悪い日本の政治に駐停車ぐらいでいらいらしている日本人。どうにかしてくれ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:22:08 ID:5S1TS79o0
非公開400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:53:54 ID:mYtyzE5D0
>>397
なあSOKEIさん、自分トコの現金輸送車が違法駐車してた場合、それも駐禁ステッカー貼るんだよな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:23:58 ID:8S8VdxXw0
現金輸送車のドライバーは、車から降りたりしないんじゃないか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:19:22 ID:SlUfwxmI0
しないんじゃないか?
という推測なら不要。

要員は二人で二人とも降りる。単独行動はしないようになっている。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 05:11:12 ID:Ph5eCkVz0
この仕事やってて、法律以外に、すんごい不条理なことや、あいまいな見解的な暗黙の了解がすごくいっぱいあってイヤになってきたんだが
おまらの所轄はどう?
うちの会社二つの所轄を受け持ってて俺は両方やってるが、ほんとに同じ法律の下にやってるのかってぐらい違いがある。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:41:56 ID:ZmaOcM5t0
>>384
parking inspector らしい。
文例としては
ttp://www.ouka.fi/tekninen/kadut/pysakointiopas2001/englanti/general.html
>A parking inspector is available for
>appointments between 1.00 PM and 3.00 PM on Mondays and Thursdays,
>at service stop Neuvokas in Uusikatu 26 90100 OULU
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:45:36 ID:LvDlbwYs0
>404
まったく同じような感想です
所轄もそうだけど県警もまた違う事言うしな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 08:32:18 ID:ncdB+j67O
宇都宮市なんて、最重要取り締まり地域の市内大通りだって、運送屋がひとりで運転してきて、堂々と止めて荷物積み卸し30分もやってる事あるけど、捕まってるの見た事ない。
あれって、すっげぇ邪魔!!(−_−メ)
駐車監視員は、今までで3度しか見た事ないし、6月に開始されて一週間は、違法駐車無かったけど、捕まらないの分かったものだから、今はいつ何時でも違法駐車だらけだね。
フコク生命ビル前、太陽生命ビル前、東電ビル前、東武ホテルグランデ前から県庁前交差点間、その辺りを1日中監視してみな?
1日100台以上捕まるぞ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:55:27 ID:N2cIV9rr0
>407
宇都宮の事情は良く分かりませんが、駐車監視員が確認標章を付けられるのは
車両をただちに移動できない、車内に同乗者がいない「放置車両」のみで、運
送業者のように車内に同乗者が不在でも車両の周りをウロウロしていればただ
ちに運転できるとの解釈、所轄の警察署又は駐車監視員の裁量で取り締まらな
い(取り締まれない)と、考えられます

むしろ運送業者よりタクシーの方がタチが悪いですけどね

違法駐車=放置車両 ではないんですよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:04:00 ID:N2cIV9rr0
408です
>違法駐車=放置車両
邪魔になってる車両に人が乗ってたら駐車監視員が取り締まれないから
って意味で放置車両は立派な違法駐車車両です
表現が悪かったです

タクシーや運送業者が長時間の停車をしているのが、路駐が無くなって
いないと思われている一番の原因じゃないかなと思います

交差点付近などで停車、車道を埋め尽くすタクシーに対し駐車監視員は
無力なのです・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:53:56 ID:kZp39t+mO
>>407ですが、今日は朝から宇都宮市駅前大通りを駐車監視員が、巡回してます。
かなりの台数が、違反のステッカー貼られてます。
だいたい宇都宮で、4人しか駐車監視員が居ない自体がおかしい。 
10人居たって足りないと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 22:01:39 ID:7Uu+7y4U0
最近、見かけない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:26:27 ID:+SlhT5Tp0
最近路駐が多い。

元の木阿弥だ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 17:54:24 ID:km3GfRwC0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159250739/

上スレの74って問題ありそうだな、音声録画して警察呼べばいいのに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:52:29 ID:xWEZ7Hkk0
宇都宮なんて大通り付近も最近は廃れてんだから、あまり厳しくしてもなぁ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:17:03 ID:46C2Q4wZ0
2006年07月17日16:16

30: 佐藤’めぢから’玄

今日奴らを泣かしてやりましたよ!
私は一階が売店になってるレストランでドアマンをやっているのですが、レストラン利用者は無料駐車場があるのですが、
売店利用者は駐車場がないのでわずかな時間(5分〜15分程)ですが路駐になってしまうんです。
なのでその間に駐車監視員が来た場合は「お客様のお車なので、すぐどかすので許して下さい!」とか言ったりそれでもダメな時は
お客様を呼びに行って移動していただいたりするのですが…

今日の奴は「もう既に違法駐車を確認したのでなにをやってもダメです!ここは取締最重点路線です!」と一点張り!

あまりにも融通がきかない!
もちろん違法は違法な駐車なんですが、別にそこまでオニの首でも取ったごとく騒ぐような迷惑駐車ではありません!
深夜はいつも客待ちタクシーで埋まってるような場所ですからね…

抗議をしててそうこうするうちにお客様が戻ってこられました。
「もう出発するんだからいいだろ?」って言ってもダメ!

あまりに不愉快なので俺もヤクザさながらの剣幕で人格否定してやりました。
そしたら女性監視員が泣きだし、男性監視員にも無理矢理土下座させることに成功しました。

お客様には感謝されました。
会社としてはまずい対応だったかもしれませんが、自分は良いことをしたと信じてます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7456319&comm_id=981590&page=all

駐車監視員氏ねの会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=981590
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:24:04 ID:g/NPHXdI0
今日もどれだけのアホがカツアゲされるのかと思うと

オラ ワクワクしてきたぞ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:21:22 ID:wPF6VbSn0
住宅街にある友達の家にお土産を持って行き、渡すための約5分間くらいの間に
駐車禁止の切符を切られました。
別に交通の妨げになるわけでもなく、近隣住民に迷惑をかけるようなことでも
なかったと思うのですが・・・
それに繁華街に行っても駐車禁止車両があるにも関わらず、裏道などで原付を
取り締まっている光景をよく見ますが、これには何の意味があるのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:33:34 ID:3f2ZzdMgO
駐車違反などはするのは極悪人のする事。昔の人なら切腹ものです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:38:41 ID:9MkxUyum0
おもしろい!
昔の人ならって・・・、往来に籠でも置いてたら、切腹になったっけ?
よくは解らんが、ブチギレてる感じでムチャおもしろい!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 20:47:26 ID:9El59hjy0
オサルのカゴヤはオサルのセップク!でゴザールか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:12:54 ID:P4AGaITr0
>417
ガイドライン内の放置車両なら確認標章張りますね
迷惑をかけた、かけないとか理由にならないですから
お怒りも理解できますが、駐車禁止場所に車両を止めた自分の事も反省
していただきたい

>繁華街
同乗者がいる、使用者が近くにいるなど理由で駐車禁止車両ではなく停車中
の車両である事も多いので路上等に車両が多くても放置駐車では無いので駐
車監視員が場所を移動する事も多いです
処理中に帰ってくるケースも多いですし、駐車監視員がいなくなった瞬間に
止める車両もいますしね。イタチゴッコしてます

>裏道
二輪車は長時間する場合が多いので(取り締まられないだろうとの思いから?)
悪質とみなし確認標章を貼り付けたりしますね

と、マジレスしてみる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:12:26 ID:6W38Pgyl0
ドイツ・ベルリンの駐車状況はこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=fuBh9HMFr9E
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:08:37 ID:z5dGkb7i0
最近、駐車禁止除外車のステッカー持ってるの増えたね!
どんな人が持ってるんだろう?
調べたら面白い結果が出ると思うよ!!
利権
424名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:30:44 ID:LOHahgRm0
言うのはかんたん!
やられれば本当に頭くるよ!!!
山と署なんか
自分の書に自販機でぺぷしとかCCが出入りしてしてんので
山戸の駅前でも絶対に監視員のクズども
たぶんうえからの命令でやらない、
比良津か、クソババあが
なんせ駅前商店街、交通量の多い場所、特にベンツなんかやらず
静かな見つけ町あたりで不要品の回収行みたいな車狙って
ステカー貼ってる。
完全に弱いものいじめじゃねーの?
自分らも軽で回ってるくせして
自転車か歩いてとりしまれ!
地裁に取り消し裁判金なし狙い!!!!


425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:02:06 ID:P4AGaITr0
>424
言うのは簡単です
違法駐車してませんからね
やられる事がないので一生わからんね
罰金払いたくない駐車違反した負け犬の話など誰が聞くの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:31:42 ID:OkVzfX6CO
おっ、いいとこみっけ。
こらぁ〜相模〇署の監視員、R16で赤信号無視するなぁ〜注意した相棒、自分で注意しといて「ま、いいかぁ〜」で、一緒に赤信号無視するなぁ〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:51:35 ID:AoMAGK3M0
別の組が、右折禁止を曲がったら即効通報された。
もちろん除外標章はあるが、幹線道路で複数の違反車の間に止めて作業してたら
違反者が全部逃げたので、
自分の車が一瞬ではあるが一番邪魔者になった。即効通報された。
青信号に変わり僅か2秒ぐらい発進が遅れただけなのにクラクション鳴らされまくり。
法定速度+10キロで走ってると煽られまくり。
ウインカーなしで強引に割り込まれる。
誰も道を譲ってくれない。
信号待ちで隣の車の窓から睨まれまくり。

パトカーと同じ仕事してるのにえらい差だOTL
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:18:34 ID:bvApyNE60
女子高生セクース動画あげ!・・(*´Д`*;
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008656.jpg

女子高生の手コキ動画!
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160008264.jpg

めがねっ娘のふぇら動画うp
http://pic.u-v-u.com/gazou/image/1160007715.jpg

画像掲示板うpしただお!( ^ω^)ノ
http://pic.u-v-u.com/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:56:58 ID:WkB06f1G0
言うのは簡単。
やるのも簡単。
ただきちんとやるべきことをやっていないだけ。
原付、無意味な場所ばっかり狙っても仕方がないと言う事。
運送屋とかタクシーを狙うのもいいが、果たしてそんなに意味があることなのか?
もっとやるべきことが沢山あるのではないか?
先ずは悪質な迷惑駐車を取り締まることから始めなければならないのではないか?
そして駐車禁止取締りの本質的なことを優先してやらねばならぬのではないか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:36:57 ID:N7BvtYQs0
>悪質な迷惑駐車
定義は?

>駐車禁止取締りの本質的なこと
何?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:39:52 ID:TwJa7O/Y0
指定区域であることに加えて、明らかに交通の妨げとなるもの
指定区域内であっても、公共交通として住民の足となり、違法駐車車両を
減らすための一助となる車両
ならびに地域の発展に寄与すると思われる車両は軽減措置を取られるべきである。
それ以外の用途とし、自己都合だけの為に明らかに交通の妨げとなる違法駐車を行うものとは地域に対する
貢献度から言って区別されるのは当然である。社会における役割が違う。
ちなみに郵政の車両だけは一般の貨物運送事業者と変わらない仕事内容でも駐車禁止除外車となる。

話は飛ぶが刑事裁判等で動機が重要視されるのは何故か?
それに常識、道徳とは何か?
法律が認めても道徳上良くないことは沢山ある。特にここ最近・・・
美しい国日本とは何か? 国家公務員から引き継ぐ仕事であるならば、そう言った
ある意味抽象的ではあるが法律に加えて精神面での善と悪を区別する必要がある。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:55:01 ID:TwJa7O/Y0
俺はコンビニの店員です。
この間宅急便のお兄さんがトイレを借りてジュースを一本買って行かれました。
その間、約5分くらいだったと思うけど、駐車禁止取られてました。
何も買うことなく、立ち読みだけしてた人は窓際にいたこともあって、すぐに気づいて出て行かれました。何も買わずに!
宅急便の人とかは私達のようなところか公衆便所で用を済ますことが多いと思います。
タクシーの人もそう思います。他の立ち読みだけして帰られるお客様とは明らかに違うと思います。
正直、客観的に見ていても理不尽であり、可哀想に思いますね!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:20:47 ID:Q1UlNmhm0
駐車監視員に何を求めているんだ?
監視員は放置車両を確認するだけで、そこに区別とか動機とか個人の主観を
入れるとどうなるか分かるだろ?
いちいち陳情とか聞いてると全部が重要な車両に見えてきて分けわかんなく
なるぞ?

>軽減措置
例えばホームヘルパーなどは申請して駐車許可証もってるぞ

>客観的に見ていても理不尽
路駐しなければ良いだけの話
ジュースの120円より100円パークの方が安い
腹が痛くなるようならその前に行け

駐車監視員への文句や、制度への批判を見ていると路駐を推奨するような
書き込みが多いが、駐車場に入れれば良いだけの話じゃね?

路駐を前提とした配送、営業など経営方針から考えるべきだと思うがどう
してもそういった企業側の努力が感じられないように思う

>タクシー
一般市民の路駐が減って、客待ちタクシーが増え、渋滞が解消されません

>貢献度から言って区別
付近住民にとっては迷惑駐車に変わりはない
トイレだろうが集配だろうが家の前に止められた人の気持ちが分かるか?
一生続くんだぜ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:48:37 ID:Z54HbU+iO
ならば公務員関係への駐禁除外書と郵政配送車への特別扱いをやめませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 12:38:05 ID:RSK74Xy9O
神聖なる公務と下々の蛆虫を区別するのは当然。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:19:33 ID:Q1UlNmhm0
>駐禁除外書と郵政配送車への特別扱いをやめませんか?
だから!
>駐車監視員に何を求めているんだ?
>駐車監視員に何を求めているんだ?
>駐車監視員に何を求めているんだ?
>駐車監視員に何を求めているんだ?
>駐車監視員に何を求めているんだ?
>駐車監視員に何を求めているんだ?


437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:43:35 ID:xGD3iTqaO
目の前に邪魔なベンツが止まっているのに、原チャリの切符ばかり切るのやめませんか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:19:45 ID:xGD3iTqaO
ところで監視員の給料ってどういう仕組みになってるのですか?
439パーキングハンター:2006/10/07(土) 21:49:37 ID:yXHmQGDa0
おらは、駐車禁止道路に車が停まっているのを見るとすぐ警察に通報する。そして、影から捕まるのを楽しく見ている。
 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:48:46 ID:q4IO9TEI0
>437
所轄の警察署に講義、現地で直接監視員に文句言え
キップを切るじゃなくて放置車両の確認標章を貼るが正しい

>438
委託会社に就職しているので、そこの会社規定による
警備会社が多いので、給料もピンハネされて安い

>439
ある意味正解
どんどん通報していいんじゃね?
警察に通報したら放置車両がいなくてもパトカーは必ず来るしね
437のようにグチグチ言うよりよっぽどマシだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 07:44:54 ID:9V3thUj1O
警察には言ってないが、監視員には直接言ったことあるよ!
大通りに数台の車が駐車されている状態で、歩道に止まっている原付の違反取ってた!
尚、この時まだ車の違反は取っていなかった!
交通渋滞を緩和するために必要なことはどっち?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:45:14 ID:HrXdw+le0
監視員はちゃんと仕事しているのか。一安心。
最近ニュースでとりあげてないから、心配していた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 15:23:07 ID:9V3thUj1O
昨日病院に行ってる間に取られました。
病院の人によれば狙うかのようにやってるそうです。
特に交通渋滞を引き起こすような場所でもないので
何故、頻繁に取締りをするのか分かりません。
大通りに出れば邪魔な駐車が沢山あるのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:12:52 ID:FBP3mUaq0
>441
駐車監視員出現で一時的に路上から4輪車がいなくなる時もある
そこに2輪車が放置されていた場合そちらから処理する
1台づつしか処理できないから@で止めた4輪に何もできない

>443
放置車両を正当化するのはおかしい
標識みえなかったか?免許本当に持ってるか?
あなたの車両の影から子供が飛び出して車に引かれたらどう思う?

>監視員には直接言ったことあるよ!
上記理由もあり不満に思っていることも適正な業務に見えない場合もあり
ますが、放置駐車撲滅のためにどんどん進言して良いと思います

>交通渋滞を緩和するために必要なことはどっち?
駐車監視員の行動に対し不満があるなら警察に言って、効率的な駐車監視員
の行動を進言してもらうといい
貼り付けた標章に監視員の名前が書いてあるからそれを見て個別に指導して
もらえばいいんじゃないかな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:31:17 ID:uQPP7KC7O
法律上は罪にならぬことも、道義的には罪とみなすことが出来ることがある。
その逆もまた然り。
今後、この問題について深く議論を尽くし、
法律作成の為の指針を作っておかなければ、
日本は自然と共存出来ぬロボット大国となるであろう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:34:55 ID:FBP3mUaq0
>445
駐車監視員の問題より、四輪、二輪、理由のを問わず路駐しなければ
良いだけのこと

駐車場がなければ交通機関を使用すればいい
満車だとか駐車場が無いってのは路駐した言い訳だからな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:39:22 ID:uQPP7KC7O
このスレは何のスレだ?
しかも、路駐がなければ監視員もいらない。
もし、あなたの言うことが正論であり実現可能なことならば、
監視員に支払われる給与を駐車場確保の資金に回すべきである
不可能であるがゆえに取締りが発生し
それに対応すべく監視員制度もあるのである。
このスレは現実的に考えた上で監視員制度をより良くするためのものである!
正論ぶってもアマノジャクで馬鹿丸出しです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:06:53 ID:FBP3mUaq0
>446
正論だろ
奇麗事でもあるけどね

現実的に考えるのは大賛成だが、路駐して取り締まられた香具師の言い訳に
対抗しただけだ

市街地から少し離れているだけの所に100円パークはあちこちある
駐車監視員から見れば路駐している車両など「めんどくさいから止めた」と
しか思えないので確認標章を貼る

天邪鬼としか見えないだろうが、監視員も制度に対する矛盾点を感じている
放置車両を見たら注意するか、処理するしかないんだから憎まれても良い
お願いだから路駐しないでくれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:34:54 ID:uQPP7KC7O
違反を取る場所を考えるべきである。
繁華街周辺などでは駐車場もあるが、
郊外になれば、ほとんどない!
そういう場所で実際にはあまり交通の妨げにならないが、
駐車禁止場所となってるところもある。
状況を判断して違反を取ればいいのだ!
田舎になればなるほど、無意味な駐車禁止場所と取締りが多すぎる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:08:33 ID:upnG+Tkl0
>449
路駐を推奨するような書き込みですね
確認標章張られました?
駐車場が無ければ、無いなりの対応をしてください

>状況を判断して違反を取ればいいのだ
自宅の駐車場の前に車を止められて車庫入れが邪魔になるとか、子供が車道
に出る危険性がある、緊急車両の妨げなど、その時邪魔にならなくても放置
駐車が及ぼす事は駐車の時間に関わらず悪影響があります
状況を判断してなら、繁華街などで車から降りた瞬間違反で取締りですね
送迎やポストに手紙を入れる事、貨物の集配もできませんね

>田舎になればなるほど、無意味な駐車禁止場所と取締りが多すぎる
制度導入後、改めて車を走らせるとガイドライン内外問わず路駐して良い場
所はほとんど無いですね。
だからと言って路駐するいいわけにはなりませんよ
田舎じゃなくてガイドライン内の住宅地ですよね?

>駐車場もあるが、郊外になれば、ほとんどない
駐車場に入れて歩けば良いだけ
交通機関を使えば良いだけ
自転車などを利用すれば良いだけ
路駐を認めさせる言い訳ですよ

路駐して罰金15000円払いたくなければ、使用者もそれに対応する行動
をとる必要があります
奇麗事言っても払うのは自分ですから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 06:51:16 ID:dRjy8p8BO
そうなれば車社会そのものを考えるべきである。
しかし今のままだと車を排除する方向にしか見受けられない。
そうではなく、今の車社会に求められるのは、
車とのより良い共存である。
違法駐車を減ずるための方策として取締ること以外に努力することなく、
しかも、やらなければいけないこと
すなわち、歩道の原付や迷惑にならない駐車より
優先して取締られるべき車両があるということ
どうせ、>迷惑な駐車
を挙げてくるだろうが、
宝くじに当たるよりも低い確率のこと言っても無駄ですから
まぁ日本の社会自体が小さな可能性と本質のない事象に騒ぎ立てる習性があるのだが…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:42:39 ID:6bwn5VSK0
>>451
>しかし今のままだと車を排除する方向にしか見受けられない。
それは路駐する車が排除されているだけのこと。
通行する車にとっては、より受け入れてもらえる、歓迎できる方向。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:39:04 ID:1YVYvcUp0
黒塗りのベンツもシール貼ってね。オッサン・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:54:06 ID:8wH6YsRmO
正義の味方気取りゴミクズ駐車監視員↓
http://inugami-seigi.seesaa.net
うんこ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:33:26 ID:7PIUU9HkO
正月の初詣に来る駐車違反は取締るの?

大晦日の18時頃から三が日までやってね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:13:49 ID:myCkpeOE0
クソジジイ死ねや
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:46:18 ID:s21SmI6x0
>>432
団塊の世代が大量退職するからその天下り資金確保のため各省庁躍起
計三勝は あの有名なps 騒動
んで ○札は これ。

>>444
ほいでもって こういう詭弁がまかり通る。
>>447
> 監視員に支払われる給与を駐車場確保の資金に回すべきである
この方の意見が正解。

駐車場や駐輪場が不足しているのであるからその用地を確保せず
詭弁を弄するのは本末転倒。
原付にしても 放置と言う前にバイク用の駐輪場など今まで都内には
ほとんど無いに等しい。

各公園の一角を駐輪用地に回すだとか、そういった法律上の対策すら
取られていない。 公用地で遊んでいる土地が首都圏だけでもかなりある。
そういうところを一時貸しするだとか、受け入れの議論をせずに たかだか
トイレに入っぐらいで金銭を要求する。
道路は国民の資産であって 利権のためにあるのではない。

法律の趣旨としてこれこれの駐車場なり駐輪場なりの受け入れ措置を
とりましたが それでも悪質な場合は取り締まりますというならわかるが
そういった措置をとりもせず、理屈をつけて金銭を要求するのは
おかしな話だ。




458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:10:07 ID:NDrOVAb40
>>457
>>447
>> 監視員に支払われる給与を駐車場確保の資金に回すべきである
>この方の意見が正解。
不正解。
監視員の給与は、収支上、放置違反金が充てられるわけだが、
給与を支払わないと監視員を雇えないわけで、
駐車場確保に回すべきという放置違反金も徴収できなくなる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:12:24 ID:IVZzkPWb0
>>458

> 駐車場確保に回すべきという放置違反金も徴収できなくなる。

そのお金が天下りに一切流れないというなら納得する方もいるだろう、
そもそも 余計な人員を雇う前に、公用地を解放するなり、
駐車場を駐輪場を確保するなりの手立てをうつべきであると
いうのが趣旨。

遊んでいる公用地は沢山あるし 外苑などの駐車場などは
トラックと名のついたものはお断りなんてのもある。
乗用車 商用車とサイズは大して違わなくてもだ、
公的駐車場であっても、このように意味の無い規制をしていたりする。
公務員さんよ もっとしっかりしろよ、庶民のためを思え。
ほんの少し工夫すればいいだろう。

いっとくが私は警察官の再就職先が脱法産業である
○チんこに あるのは国益上望ましくないと思っている。
従って 警察官の天下り先の確保に関しては以前から
カジノなりなんとかしろと 意見を掲示板で表明して来た人間だ。



460:2006/11/29(水) 00:27:36 ID:IVZzkPWb0
国やら地方自治体が遊ばしている公用地を一時貸しし、
その管理人として 人を雇うのが先決であり
一時貸しならば、開発が始まったら 閉めてしまえばいい。
そういう情報は ネットで流すなり、広告するといい。
公益団体同士で、競争もあるかもしれない。
さらには そういう駐車場から タクシーで動く人もでるだろう。

そういう管理団体に警察の天下りを誘致するのも一考だ。
交通行政の一貫であるから他の省庁には譲ってもらう。

全ての人にとって利益になる行政というのを考えて実行できる
仕組み自体がこの国には無い。




461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:45:06 ID:ydtBu49ZO
比較的駐車場、駐輪場の整備された地方ですが未だ放置駐車違反車両が絶えません。確かにいくらか減りはしましたが短時間(10分程度)の違反車両は相も変わらずな状況です。しかも駐車禁止場所ではなく駐停車禁止場所の比率が上がっているように感じます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 15:57:50 ID:ydtBu49ZO
無料で尚且つ店舗前の駐車場が空いていても利用されない事がしばしば。当人達の言い分は短時間の用事で駐車場に入れるのが面倒というのが大半です。
行政の駐車場整備も必要とは思いますが、運転手自身が駐車場に車を入れる(目的地周辺の駐車場を予め探しておく、満車であれば空くまで待つ、目的地から徒歩2〜3分程度でも面倒臭がらない等)癖を付けるなり意識改革をするのが第一かと。
463:2006/11/29(水) 22:40:18 ID:GkpJFQpU0
>>461
> 短時間(10分程度)の違反車両は相も変わらずな状況です。

あなたは首都の渋滞をご存知なのだろうか?
そもそもこの法律は首都圏 大都会を前提にして作られたものだと聞いているし
都市部ほどその必要性があるだろう、
ソレに対して地方の事情を持ち出したところで何になる。
それにあなたは たかだか十分単位を問題にしている、その程度の駐車は少し腹具合が
悪かったり、痔主の方など普通にトイレ時間になる。
さらに、高層ビルとまではいかないまでも中層ビルがほとんどの都市部では ビル上層まで
配達して戻ってくるなら そんな時間では収まらない。

地方の事情はよくわかっている、
シャッター通りと呼ばれるかつて繁華街であったところを随所にみる。
地方は地方でお客を呼ぶ努力が必要だから、かえってそういうところでは
緩和措置すら必要だと考える。
経済が活性化してこそ税収も伸びる、
官の事情もわからないでもないが、やりすぎだ、少しは智慧をだせ。
464:2006/11/29(水) 22:53:23 ID:GkpJFQpU0
>>462
> 無料で尚且つ店舗前の駐車場が空いていても利用されない事がしばしば。

前提としてそんな割安な駐車場があるようなところは
交通量もたいしたことはないと思われる。

都内にそんなところがあるならみんな利用するだろう、
たかだか十分にも満たない時間で取り締まられ、少なくない罰金を払うくらいなら
有料でも使う方が割りにあう。
そういう条件の違うのをあてがうのは詭弁であると私は思う。

とにかくそういう事は首都圏で駐車場を提供してから言うべき事だ
やりもしないうちから そういう否定的意見は言うべきではない。

遊んでいる土地は公共団体が抱える土地だけではない、
優遇税制を出して 開発までまだ間がある土地を民間に
提供してもらったっていいだろう。
原発はトイレの無いマンションだという比喩があるが
それと同じで、駐輪場や駐車場の確保なしに 刑罰だけ課すような
システムが全ての人に受け入れられるはずが無い、
トイレの無いマンションをあてがっておいて おしっこ漏らしたら厳罰に
処すといった類の行政は、やるべきではない。





465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:08:25 ID:TcPM6rOO0
都市部だろうが地方だろうが、路駐はダメだろ

462氏の書いたとおり、意識改革したほうが効果的で即効性がある

現場の人間の書き込みはわかりやすくていいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:36:29 ID:H/MkCAfB0
>>463,454
意味不明のことをほざいて、勝手に捕まってろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:58:03 ID:3RiyMU6i0
簡単に言ったら、駐車監視員はどんなに心痛んでも、意味のない取り締まり
だと思っても仕事だからやる。
判断が間違っていると思ってもやる。
自分の考えなど持たずにロボットとしてやる。
急病で倒れた身内を病院に連れて行こうとして、家の前に停めていた車に対してもやる。
目の前の道路に違法駐車車両が止まっているのに、歩道の原チャリばかりやる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:41:46 ID:TTop3VlA0
残念ながらその通りです。

無料の専用駐車場が空いてるのに、道路に止めて行く大バカ野郎は、超速スピードでPDAを叩き、3分で確認終了。
申し訳なさそう止めてる配送トラックはワザとゆっくり要らぬ確認を何度もして10分は掛けるなんてことは絶対してないから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 17:35:16 ID:S2wpg8cc0
何を脱線してるんだ?
路駐はドライバーの基本的な行為だろ。
どうしても困る時にだけ法的に禁止されるだけのこと。
オレは憲法とか基本的人権とか旗持って歩くような人権屋じゃないけど、
あたかも禁止が原則のようなレスが続いているのを見ると工作員に洗脳されてるな。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:05:40 ID:lVMsi5gC0

 婦女暴行事件・・・・刑が軽すぎるので、少年は罪の重さを実感してません。
                  
 例えば、足立区綾瀬で女子高校生が帰宅中に少年らに拉致された事件です。
女子高生は少年の自宅(両親も同居していました。)に40日間監禁され繰り返し
暴行され、最後には凄惨なリンチの末に殺害されました。監禁中に食事はほとんど
食べさせてもらえず、最後には尿まで飲まされたそうです。少年らは 女子高校生を
音楽に合わせて全裸で踊らさ、歌の合間に皆で一斉に蹴ったり、陰毛を剃ったりし
ました。 発見された遺体は、歯が殆ど折れ全身に火傷を負い、性器と肛門には
オロナミンCの瓶が刺ささっていました。 主犯以外の少年たちの服役期間は
裁判日数を除くため最長でも6年でした。 (女子高生コンクリート詰め殺人事件)

471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:47:32 ID:dKhcuXirO
路駐も違反行為だが、もっと迷惑な軟派族や走り屋共を徹底的に取り締まれよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:37:03 ID:6aImO0ze0
>>459
> 駐車場を駐輪場を確保するなりの手立てをうつべきであると
> いうのが趣旨。
やってるよ、おまえさんが無知さらしてるだけで
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:50:41 ID:6aImO0ze0
ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku11/1siryou/siryou1-1.pdf
には
「近年、駐車場等の整備が進んでいるにもかかわらず、特に都市部にお
いては、大量の駐車違反が常態化し、駐車苦情が増加している(※1、
※2)。また、一方で、駐車取締りに関し、国民の間には運悪く自分だ
けが取り締まられるという不公平感が根強く存在している。」
「諸外国においては、駐車違反について所有者(使用者)の責任を追及
する制度や非犯罪化した上で民間委託する制度が導入され、裁判所や取
締り機関の負担軽減、違法駐車状態の改善があったとされている。」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:38:31 ID:QniihqYQ0
>>473
この資料、なんかいい事をだけをズラズラと並べたなんつーんだろあれだよな。
グラフが駐車場の満車か非満車かの2極端で、1000台止められる所で1台でも空いてたら非満車の枠に行くわけだろ。
圧倒的に非満車が多いのは当たり前やん。むしろ満車の割合がかなり多い気がする。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:11:55 ID:jnpKRaRf0
>>474
> 圧倒的に非満車が多いのは当たり前やん。
つまり駐車場不足は違法駐車の原因ではないと

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:27:38 ID:9l1G218N0
Tinesの稼働率が50%ほどなんだから、
それなりの余裕があるというか…

でもまあ、場所や時間帯によっては、
どこも満車ってこともありそうだね。
477:2006/12/04(月) 22:46:02 ID:e5MxnnmU0
>>466

論理的反論は?
478:2006/12/04(月) 22:47:08 ID:e5MxnnmU0
>>473

駐輪場のデータがありませんね。
479:2006/12/04(月) 22:51:47 ID:e5MxnnmU0
取り締まるからには 駐輪場の設置データも出してください。
どうぞ。

480473:2006/12/05(火) 07:37:36 ID:slrPVDAH0
>>479
態度のでかい教えてクンの
意味不明な要求に
こたえる気はありません

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:34:50 ID:LudXoCO9O
駐車監視員vs同乗者車内残しの確信犯的常習路駐車。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:27:11 ID:slrPVDAH0
路上駐車を真面目に分析したい人に・・・いるかどうかはしらないけどw

ttp://tmpc.or.jp/news/images/H17ihou_P/pdf/houkoku_Part1_(1-3.2).pdf
ttp://tmpc.or.jp/news/images/H17ihou_P/pdf/houkoku_Part2_(3.3-5).pdf
「平成17年度路上駐車実態調査」報告書@(財)東京都道路整備保全公社
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:45:30 ID:CdcckRDK0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
484   :2006/12/08(金) 18:01:09 ID:NaV/0uWu0
おまえ阿保か、別スレにおまいが書けや
485・・・:2006/12/21(木) 15:36:10 ID:danxK6vG0
もともと絶対正しいなんてないし、いまの環境でやってくしかないんじゃないか?
もし不満なら、政治参入して替えればいいだけのこと。。。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:17:54 ID:vQQQ5tAhO
駐車監視員資格を持ってっていう掲示板
http://roo.to/car
で言ってたんだが、パーキングメーターで金払わなくても捕まらないらしい。おかしいだろ。パーキングに金払ってない奴も取り締まらないと。
487不当取締すんな:2006/12/23(土) 20:54:38 ID:B/3WAPmz0
駐車監視員、雇う予算を出す位なら、二輪用駐輪所及び二輪向けパーキングチケット、設置せんかい。
はっきり言ってしまえば、警察OBの天下り増殖する一方や。
住民税の予算の無駄遣いや。
但し、二輪用駐輪所及び二輪用パーキングチケット利用料金、高くせんといてな。
  
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 16:35:15 ID:fV/e5kwNO
正月もよろしく。
当然仕事でしょうから。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:10:34 ID:pB7lo2IP0
>488
スマソ休みw6連休wwwwwwwwwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:03:36 ID:ZcTztaBZ0
>>488
ちょwwwwwwwwwwwwwwうちも今日で終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491パパは、おまわりさんOB:2006/12/29(金) 17:50:59 ID:ynkdWvLa0

定年退職した警察OBが、駐車監視員なんてするのはごく少数だ。

警察OBには、もっと楽な仕事が用意されている。
交通安全協会、車庫証明の確認訪問、交番に座ってるだけの交通相談員など。

高卒のオヤジは、警部で退職金3000万だった。年金も60歳から支給されてる。
だから、駐車監視員なんてする必要ないのだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 23:49:14 ID:WYDtmjr80
今日から郵政の車両も対象なんだよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:06:48 ID:ODbVdl1D0
>>492
おれんとこは何の指示も受けてないけどどうなの?
それっぽい正式発表もない気がするんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:20:50 ID:U3MMaUU/O
郵政の小包便(&小包混載)は、まだ法改正されてないから除外のままだそうですよ。
495配達員:2007/01/18(木) 19:03:28 ID:gqICm8n50
警察署の待合室でなにやら相方に読み上げている駐車監視員。
どうやら、携帯端末のIDとパスワードらしい。
おいおい、管理(危機)意識はないのか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:53:50 ID:rtKrOREO0
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:20:57 ID:CYQbN1L40
>>496
↓ここでも書いてないけど、ボーナスと昇給についての表記はどこかにないの?
http://macademian.blog61.fc2.com/blog-entry-48.html
求人では正社員ならボーナスも昇給もあるみたいだけど、
これって兼業で駐車監視員だけじゃないんだよね。
ってか、給料安すぎ。アルバイトだな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:50:25 ID:f2nCfxXo0
8ヶ月。
駐車監視員を辞めた人のその後情報募集。
警備?もっと良い仕事は見つかった?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 06:13:02 ID:8364tS8F0
気分悪いぞ、誰かが移動させただけのバイクに駐車禁止シール貼るなよ

気分悪いぞ、誰かが移動させただけのバイクに駐車禁止シール貼るなよ

気分悪いぞ、誰かが移動させただけのバイクに駐車禁止シール貼るなよ

気分悪いぞ、誰かが移動させただけのバイクに駐車禁止シール貼るなよ

気分悪いぞ、誰かが移動させただけのバイクに駐車禁止シール貼るなよ

警察署で弁明したって時間の無駄だろ
どうせ、認めまで窓際警官がぬかにくぎで聞くだけ
弁護士でも連れて行けば別だが
罰金の何倍時間と費用がかかるのかと

まるでヤクザに絡まれてるようだよ

500500だ:2007/02/08(木) 19:27:38 ID:lJOa0M4t0
(´・ω・`)ショボーン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:16:14 ID:xarcUGPo0
ここは静かでいいね。
名古屋の中署だけど、コ●ズは会長が中署の元署長だから。
他が全部落ちているのにここが残ったら、何かあるぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:00:40 ID:yFG2pfJn0
5m程度の幅の一方通行。
数台の自転車と原付が路上に直角駐車。
そのすぐ前のラーメン店の関係者がとめている。
移動をお願いするがそのまま。

報告書をあげるが、代行責任者は
「余計な仕事を増やすな、放置車両だけ見てろ!」
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:37:53 ID:nMgox+yCO
車に人が乗ってれば取り締まり対象外なのか?
こないだ第一京浜で取り締まりやってたけど
助手席に80才ぐらいの婆さんが乗ってた車を
完全スルーしてたんだよな
年寄りでも小学生でも助手席に乗ってれば
取り締まりしないんかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:23:19 ID:yFG2pfJn0
>>503
車に運転ができるであろう人が乗っていれば放置確認対象外。
子供であれば確認作業をするが、老人が乗っていればしない。
(細かい指示は署ごとに違う)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:42:40 ID:9Ri9424PO
うむ、んじゃダッチワイフに毛布かけて
頭だけ出してればスルー対象車なんだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:30:05 ID:TL92QPh70
>>505
(´▽`*)アハハ  ダッチワイフが免許もっていればなwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:50:23 ID:Ehmox91yO
>>504
放置確認対象外とか事情通のふりしたこのボケは

コ汚く卑怯にもコソコソとうろつく人間もどきの
警察の飼い犬でロボットみたいな存在の
糞駐車監視員を擁護するのか貴様?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:27:54 ID:hjgSZw7y0
コ汚く卑怯にもコソコソとうろつく人間もどきの
警察の飼い犬でロボットみたいな存在の
糞駐車監視員よりも、さらに情けない存在が。(´▽`*)アハハ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:44:14 ID:xOluKbYK0
歩道の植え込みに原付が止まっていたけど監視員はスルー
理由を聞いたら取り締まれない場所だって
これは本当?
そうだとするとマンホールとか地下鉄の通風孔とかも除外なのかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:20:59 ID:Cqq3vdhq0
管轄の署によって細かい指示は違う。
駐車監視員に全部やらせるわけではない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:20:38 ID:vYiGhYtm0
>>510
あーそういうのもあるのか サンクス
取り締まるか取り締まらないかも知りたいけど
取り締まる事ができるかできないかが知りたいです
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:49:12 ID:J2s6RI9A0
>>509
暴走族に家までつけられて脅されたんじゃない?
権力傘に着て偉そうにする奴は
権力が効かない人種を異常に恐れるから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:37:37 ID:Cqq3vdhq0
植え込みの大きさや形にもよるんじゃないかな。
一般的なものなら歩道上とみなすだろうが、
特殊なものだと公園などと同様に、市など自治体管理下になるかも。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:48:26 ID:y2X6CBFJO
原付き、バイクに関して…都道府県によっては2輪重点区域のみ、尚且つ署の指示ある時のみ等の場合もあるので一概に取り締まれるわけではない模様。歩道の植え込みに関しては歩道上の工作物なので歩道の扱いになります。植え込みと緑地帯は別物。
515509:2007/02/16(金) 00:59:56 ID:9/qw0DsM0
スルーしてた場所は台場のサントリー前
>>514
極端な話 道路一本ずつ条件の違った取り締まり方って事?(警察署の指示があれば)
植え込みと緑地帯がよく分からないのですが・・
植え込みは駐車違反対象 緑地帯は駐車違反対象外?
>>513
同じ様に公園もできないと言ってました

知り合いの知り合いの駐車監視員は植え込みでも取り締まるって・・・
グダグダじゃん・・・・・
こんなのでいいの?どこかにキッチリとした定義はないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:26:15 ID:zuHEmIMMO
>>515
その通りですよ。
緑地帯は車も歩行者も通行の用に共さない部分(市町村管理の敷地て認識でいいと思います。公園も同様)。
植え込みは歩道の工作物(ガードレール等と同様)。


台場の状況はよくわかりませんが、この区別は慣れれば見分けやすいと思いますよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:05:01 ID:vQDQRqUC0
駐車監視員Vol.3
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1149252083/
駐車監視員Vol.4
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173488877/

駐車監視員さんはこちらへ〜
このスレも終わりってことで。

お腹いっぱいなだけに「ごちそうさま」
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:03:28 ID:8r3iTzd2O
定着は、まだまだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 05:26:56 ID:VHG7rCATO
それで?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:36:14 ID:r9mruGmj0
駐輪場整備中
この制度が本当に公平公正になるのは10年先だ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:07:14 ID:MnJeEe2V0
100年先より10年先ならまだまし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:39:43 ID:dIysU0NS0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:51:13 ID:tmkiMETt0
監視員には3万円出ている。日給は1万ダ〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:40:22 ID:fMleLMQo0
>>523
3万ってなに?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:21:50 ID:h1PXEm4z0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:04:06 ID:kNEsjALD0
平成19年4月19日16時30分ごろ世田谷区大原1丁目の環七東側歩道上。
歩道に置けば巡回の監視員や警察官も見て見ぬフリをしてくれることは
みんなちゃんと知っているんだな。
ちなみに画像の連中はその場で警察に通報済み。
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000023.jpg
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000024.jpg
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000025.jpg
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000026.jpg
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:08:47 ID:CBd+1+yF0
歩道は車道じゃないからな。指定駐停車禁止違反にはならない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:15:58 ID:Hh0s473f0
>>526
マルチwww
>>527
歩道は『左側端に沿わない』駐車方法の違反
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:01:32 ID:adXpJRcs0
(駐車を禁止する場所)
第四十五条  車両は、道路標識等により駐車が禁止されている道路の部分及び次に掲げるその他の道路の部分においては、
駐車してはならない。ただし、公安委員会の定めるところにより警察署長の許可を受けたときは、この限りでない。
一  人の乗降、貨物の積卸し、駐車又は自動車の格納若しくは修理のため道路外に設けられた施設又は場所の道路に接す
る自動車用の出入口から三メートル以内の部分
二  道路工事が行なわれている場合における当該工事区域の側端から五メートル以内の部分
三  消防用機械器具の置場若しくは消防用防火水槽の側端又はこれらの道路に接する出入口から五メートル以内の部分
四  消火栓、指定消防水利の標識が設けられている位置又は消防用防火水槽の吸水口若しくは吸管投入孔から五メートル
以内の部分
五  火災報知機から一メートル以内の部分
2  車両は、第四十七条第二項又は第三項の規定により駐車する場合に当該車両の右側の道路上に三・五メートル(道路
標識等により距離が指定されているときは、その距離)以上の余地がないこととなる場所においては、駐車してはならない。
ただし、貨物の積卸しを行なう場合で運転者がその車両を離れないとき、若しくは運転者がその車両を離れたが直ちに運転
に従事することができる状態にあるとき、又は傷病者の救護のためやむを得ないときは、この限りでない。
3  公安委員会が交通がひんぱんでないと認めて指定した区域においては、前項本文の規定は、適用しない。
   (罰則 第一項及び第二項については第百十九条の三第一項第一号、同条第二項、第百十九条の四第一項第一号、同条
第二項)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:03:20 ID:adXpJRcs0
(停車又は駐車の方法)
第四十七条  車両は、人の乗降又は貨物の積卸しのため停車するときは、できる限り道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
2  車両は、駐車するときは、道路の左側端に沿い、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
3  車両は、車道の左側端に接して路側帯(当該路側帯における停車及び駐車を禁止することを表示する道路標示によつて区画されたもの及び政令で定めるものを除く。)
 が設けられている場所において、停車
 し、又は駐車するときは、前二項の規定にかかわらず、政令で定めるところにより、当該路側帯に入り、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない。
   (罰則 第一項については第百十九条の四第一項第四号 第二項及び第三項については第百十九条の三第一項第二号、第百十九条の四第一項第四号)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 05:07:56 ID:ogZoeua+O
ノルマ1日10件で予算計上
後はのんびりお散歩
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:43:42 ID:8bLf/lAc0
>>529-530
どこにも歩道に置いてはいけないと書いてないな。
しかも路側帯については
>当該路側帯に入り、かつ、他の交通の妨害とならないようにしなければならない
歩行者の妨害をしてでも車の通行を円滑にしなさいというようなもの。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:04:33 ID:Hh0s473f0
>>532
道路の左側端に沿えと書いてある。
歩道に止めるとそれに違反するんだと。
>>529-530
532に路側帯での止め方を説明してやってくれ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:13:50 ID:FXoA+iUeO
他の交通には歩行者や自転車の事も含まれていますよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:51:35 ID:vdMWWihF0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
536テコリン:2007/04/25(水) 23:20:01 ID:jXjmLRrJO
>>自分も今年 講習会に当選しましたどこの警備会社が安定してますか?もしよろしかったら情報ください
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:42:27 ID:UWAgjG6v0
>>536
地域による。どこの地域だ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:49:54 ID:SFLaVLEg0
>>533
警察に聞いてみろ。
539526:2007/05/02(水) 11:33:48 ID:3RMMz6t10
追加。
平成19年4月29日15時20分ごろ。
東京都八王子市四谷交差点(陣馬街道×高尾街道)。自転車屋の前。
http://6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000027.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:41:33 ID:5fBdw2SR0
よくわからんが、面白い場所に止めてあるみたいだな。
工事関係者の車じゃないのか?
どうせならもっとわかりやすい写真を撮れよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:43:12 ID:JGqBCpWp0
路側帯?
もっと別のアングル写真がないとなんとも判断できんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:40:59 ID:xRD43DhX0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:37:18 ID:TvhMBESI0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:49:49 ID:Z8L6Ot/p0
駐車監視員ばんざい
警備よりも一日2千円位多く貰える!
資格は会社が取らせてくれた。
お泊り費用も出してくれたし、他の人と一緒で楽しかったぞ。
仕事も楽だし、余計なことをしなければ怒られない。
警備より楽したいなら、みんなこっちへ来いよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:19:02 ID:Kg7WpYc50
愛知県一宮署
10月から駐車監視員始まりますね。
たった今、ニュースでもみ消し事件をやっていたのが、この一宮署。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:12:35 ID:8i+yx/Vq0
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

547名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/05(火) 16:26:41 ID:KaHc+t3w0
 あれはモラルが低い人間達だな、まあ役人は全て同じか。




548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:28:02 ID:lviV8GvQ0
>>547
モラルって意味わかってる?
ってか、主語を入れよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:06:45 ID:Qyq0UPR50
カメムシくさいくさい
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"


550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:00:19 ID:M8rWI6b80
練馬306の2222.。品川348の9999.。品川330の30
03.。品川534の1212.。多摩535の7788.。練馬300の
7700。多摩530の2626

やくざのナンバー使った刑事のナンバー。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:33:15 ID:GUtyrkl90
>>550
意味不明
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:20:46 ID:ZMCxNdCx0
【タイ━ホ!!】駐車監視員暴行で逮捕【||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/56/1183991662/l50
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:48:23 ID:zhzBmPh1O
駐車監視員は全員殺す
奴らは民間なんだ。
公務執行妨害を適用するな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 00:04:25 ID:oGEGzFCyO
駐車監視員撲滅キャンペーン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:27:44 ID:yj08fTKq0
>>553
>駐車監視員は全員殺す
頑張ってくれ。

君らが全員務所に入ってくれたら、快適に走れるようになって皆が喜ぶ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 10:32:46 ID:/NgYRnhc0
岡山で駐車監視やっているセノンは、ホントアフォ過ぎ。

昨年、監視員使用車両の路上駐車をめぐって暴行事件を受けている(自業自得)わけだが、
懲りずに7月26日の正午頃にも幸町図書館付近に「岡山480う6256」という白の三菱ミニカを
堂々と路駐して監視活動。側面に「駐車監視活動中」というステッカーは貼ってあるが、
別に駐車禁止除外とかのステッカーとかは見当たらず、完全に違法駐車。

ヴァカセノンよ、頼むからさっさと岡山の街から出ていけ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 12:23:52 ID:oYggw4aK0
>>556
お前が出ていけばいいだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 10:48:53 ID:cBVfSHIm0
>>556
お前が出ていけばいいだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:11:58 ID:761eKR2xO
>>556
岡山県道路交通法施行細則では大丈夫みたいですが?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:21:36 ID:JUeQeXVVO
監視員は全員首吊れ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 00:58:26 ID:aNSWQxwH0
560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/08/17(金) 23:21:36 ID:JUeQeXVVO (携帯)
監視員は全員首吊れ




駐車違反で罰金 くやしいのうwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:58:40 ID:5U3MF+cj0
今日げんつきで駐車違反たぶんくらったんだけど・・・w
これって無視できないの?そこ他にもチャリとかたくさんとめてたのに
俺のと数台しか張られてないって感じなんだけど・・・
もし無視できないんだったらいくら罰金?学生だからマジ死ぬよw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 14:17:16 ID:VrOOVLTm0
催促が来るのでそれから払えばいい。
それを無視し続けると銀行を差押えられるかも。
何回も貼られて無視し続けると逮捕もあり。
原付の罰金はたぶん9千円か1万円だったかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:29:10 ID:JVHKPqsb0
原付の駐禁取締る暇があったら、一台でも多く四輪を取締って欲しい。
監視員が取締る対象を四輪に限定してもらいたいくらいだね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:26:22 ID:a9r4CvI10
原付も十分邪魔ですが?

ついでに違法駐輪も取り締まって欲しいぐらいだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:04:33 ID:m17N5L6D0
>>565
原付や違法駐輪がどう邪魔なのか教えてくれないかい。

私は邪魔だと感じたことが無いんだけど、場所による差異が大きいと思うので、
邪魔に感じる人の実感や実情を知りたい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:46:41 ID:EgcnratOO
>>562国家の義務に従わなければ氏ぬか、北朝鮮に逝ってよし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:14:48 ID:iY3lHrql0
>>566
田舎では土地がいっぱい空いているんだろうね。
歩いている人間もほとんどいないだろうし。
田舎者には、それが治安悪化の原因になるということを想像することも出来ないだろうね。都会へ出て街を一日歩いてごらんよ。
569566:2007/08/27(月) 23:37:29 ID:HW9LSkMg0
>>568
私は横浜近郊で、横浜駅の周りもよく歩くけど、
原付や違法駐輪が邪魔だと感じたことはありませんね。
都内の会社の周辺も同じ感じ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:26:04 ID:PHc2z1Ni0
>>569
キミには視覚障害もなければ、車椅子も必要ないんじゃないかな?
火災が起きて、緊急車両の通行に支障が出る事態についての想像力もないんじゃないかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:41:55 ID:e/iIjIbR0
>>570
原付や自転車の駐輪で、緊急車両の通行に支障が出るって、
よくわから無い。どういう状況?駐輪してるのは車道じゃないだろうし。
四輪が邪魔というなら良く分るんだけど。

横浜駅やその周囲は、その構造自体が身障者にはとても不便にできているから、
原付や自転車の駐輪を排除したところで、何か改善されるとも思えないけど。

で、
>邪魔に感じる人の実感や実情を知りたい。
と言ってるんだけど、煽りだけなのかい?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:30:29 ID:PHc2z1Ni0
ただでさえ身障者泣かせの横浜駅周辺の構造を分かっているなら、
それをさらに悪化させることはよくないことだと思いませんかねえ・・・

たぶんあなたは車椅子に乗ったこともなければ介助をやったこともないでしょう。
歩道に止められた自転車バイクをよけながら進む煩わしさ、
ときには通り抜けられずに、通行人に頼んで動かしてもらわなければならないこと。
思わぬ場所に止めてあった自転車にぶつかり倒してしまった視覚障害者の気持ち。

まあ、弱者なんて眼中にない人によくあるタイプですね。あなたは。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:59:11 ID:PHc2z1Ni0
緊急車両の話もありましたね。

さあ火事です。消防車は何とか到着。消火栓へとホースをつないで・・・
ああ、放置バイクや自転車がホースを伸ばすのに邪魔になる。
屋上から人が落ちそうだ救助ネットを広げろ、その邪魔なバイクと自転車をどかせ!

けが人が出た、救急車到着。ストレッチャ−を早く。放置バイクや自転車があって突っ込めない!
しかたない。タンかだ。時間がかかるがやむを得ない。

歩道は公共の場です。そこを勝手に使うことはやはり犯罪でしょう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:54:28 ID:HfTTBtTD0
突っ込みどころ満載ではあるが、
いくら過疎板でもスレ違い杉w
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:02:01 ID:DOqx+yNf0
駐車監視員って民度低い。 駐車時間5分なんて守っていない。
 即シールを貼る、それがトラブルの原因だね。
 監視監視員は人間扱いさせないこと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 09:09:55 ID:mIm5inTk0
>>575
ばーか。法を自分勝手に解釈してんじゃないよ。

道路交通法2条1項18号では,駐車の定義は以下のとおり。
---------------------------------------------------------------------------------
車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること
(貨物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く。)
又は車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)
がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態にあること
---------------------------------------------------------------------------------
「又は」とあるだろ。5分以内でさえ、車を離れれば、放置違反。

早い話、車を離れていたら、アウトなんだよ。 ワカルカナ、低能クン。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:00:47 ID:cXyx7Edn0
低能クン乙
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:55:15 ID:JDMmGOGC0
低能クン乙
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:04:17 ID:klXO3s3i0
低能クン乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:17:21 ID:++whMBBP0
駐車禁止のマークないところの左端に停めてたのに駐禁とられたんだけど、なんでだ?
しかもそこは渋谷区の駐車監視範囲外のところ。
路側帯もないから、ピッタリ左端に付けたし、右側は3.5m以上空いてたし。
ちなみに原付。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:57:52 ID:7erDLVYUO
>>580
違反内容はなんですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:32:16 ID:AcD5+eCW0
>>581
駐車違反
583580:2007/09/21(金) 04:17:19 ID:0sHSaFunO
>>582
んなおおざっぱな事ではなく、違反に関する細かい内容が書いてあるはず。

それとも[警察官]に[その場]で[指定駐車違反]として青切符を切られたのですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:51:29 ID:h1ehlRSt0
>>583
>>582は俺じゃないよw

マンションの横の道に停めてた。
貼られてた紙が普通の紙とちがかったんだよね・・。
普通のはインクで活字で書かれてるはずなのに、俺のは手書きだし、黄色い紙も
薄かった。
一瞬偽物?って思うくらい。
内容は駐車禁止場所駐車って書いてあったような気がする。駐車禁止の標識はないのに。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:01:44 ID:ygCY+qDUO
>>584
手書きなら監視員ではなく警察官が作業してるからガイドライン等は一切関係なし。
指定駐車禁止場所放置なら近くでなくてもどこかに駐車禁止の標識があるか、縁石に黄色い破線が書いてあるはず。
法定駐車禁止場所放置なら更に細かい分類が書いてあります。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:12:37 ID:vUjJczP70
>>585
GJ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:29:59 ID:+BmvB3Y+0
あの端末って、1回打ち出しちゃった確認票を取り消す機能ないよね?
取り消せないんだったら、目の前で切られた時に監視員に抗議したり袖の下渡したりしても意味ないなと思って。
しかし、確認票の文章分かりにくいな。
待つのが正しいのか、警察に行くのが正しいのか、反則金はいくらなのか、全然読みとれない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:27:35 ID:AtXSkSjZO
>>587
待つのが正しいのか出頭するのが正しいのか…そもそもあの確認標章は車輌の使用者に宛てたものですから、運転手は出頭するのが前提。(例えばレンタカー)
使用者=運転手の場合はぶっちゃけ、選択出来る事になってしまうだけ。


金額…放置違反確認標章を取付けた段階では、警察官が標章の内容通りの違反態様で処理を行うかどうかは確定してないので記載はされてませんよ。現場の状況やその他の要因により監視員が入力した違反とは別の違反が適用される場合もあるみたいです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:50:56 ID:wsv7wu230
初期の頃は凶悪犯罪の検挙率低下により駐車違反の取り
締まりみたいな事にリソースを割けないから民間委託を
する という大義名分があったのに、ミニパトに婦警3
人乗ってレッカー車引き連れて取り締まっているのは、
いかがなものだろうか。税金の無駄だぜょ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:07:46 ID:z7AET1mf0
>>589
効率的な金集め
警官による検挙数がうなぎのぼり
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:32:34 ID:ocToor750
実際歩道に大量のチャリと一緒にバイク停めてて
狙い撃ちされた俺が居るのに、「歩道は大丈夫」
とか言ってるヤツなんなの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:58:22 ID:dL5+MYWN0
駐車違反の取り締まりは「違法駐車監視員制度」の導入に続いて
新たな段階に入ったよ。 資産の差し押さえ。

「駐車違反金、口座から差し押さえ 1年超未納の男女2人」
県警は十一日、県公安委員会が駐車違反の放置違反金の納付命令に従わなかった
長崎市内の男女二人の銀行口座の預金から放置違反金各四万五千円を差し押さえた、と発表・・・

以下ttp://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20071012/01.shtml
 
違反常習者はいよいよ追い詰められるな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:10:01 ID:+n2blaH30
きちんと違反金納めて、地方自治体の収入に貢献して皆のためになってもらわないとね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:58:22 ID:fxIydiro0
>>591
署によって取締りが違う。
また、恣意的な取り締まりもされているのが現状。
公平な取締りなんてないんだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:45:09 ID:ntu5k4wx0
駐車監視員講習の開催予定一覧とかないですか?
もう年内はどこもやらないんすかね・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:11:13 ID:kxcBbqOY0
>>595
警察HPをこまめにチェックしるしかない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 05:02:36 ID:HedZC11R0
>>591
歩道は大丈夫ってことはない
法律的に考えて…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:21:32 ID:gL1oZepz0
駐車監視員って、しばらく(1〜2分?)持ち主が帰ってくるのを待ってるよね。あれ、クルマから
半径何m以内の地点で、とか規定があるのかな。いや、駐車監視員による取り締まり対策にカー
セキュリティの「半径○mに人が入ってきたらブザー」みたいなのを導入しようかと思って。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:03:17 ID:/xX2+1GK0
>>598
お前、掴まってくれよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:03:13 ID:ng3+RYLh0
今まで一度も通ったことなかったのに
工事現場の糞おやじの通報で紙張られてた
ぶちきれるじゃん
心臓病の母ちゃんの病院代を下ろしてる間にやるなんて
おまえ人間じゃないよ
まじで死んでいい
俺がしんでもいい
まじで殴って刑務所に行こうと思う
マンションの改装で頭もブチきれてる上に
怖い人が隣に住んでて毎日恐怖で気が狂いそうな生活より
刑務所がまし
本気で今日死にます
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:07:03 ID:QDJpRpkc0
>>600
駐車違反なんて死ぬほどのことじゃないでしょ。
違反金はらって次からはちゃんとした駐車場にとめればいいだけのこと。

気にするな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:00:49 ID:Ov+LrINs0
>>600
駐車場のある銀行へ行けよ。
時間外で駐車場は閉まってたって?
それなら、駐車場のあるコンビニで下ろせよ。

ATMから見えない場所に路駐するのがバカ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:13:44 ID:ng3+RYLh0
これから死ぬことにします。
駐車監視員にデブといわれました
激しく傷つきました
この恨み一生わすれません。
管理人のババアまじ視ね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:05:04 ID:d4M7rEk50
法律守れない奴は死ねばいい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:18:30 ID:WqDoArSR0
>>603
生きてるかー?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:37:15 ID:md74KAs60
こういう馬鹿は死ねばいいよ。
金を下ろすから車を止めようが違法駐車は取り締まられるって
散々、テレビでやってるだろ。ニュース見てないのか。

そういう考えの奴が集まって10人になれば
車だらけで道路は狭くなり渋滞。

それが原因で緊急車両の到着が遅れて
死にかけてる人が助からなかったら責任取れるのか?
救急車の到着が遅れて心臓発作の人が死ぬかもしれん。
消防車が遅れて火事で焼け死ぬ人がいるかもしれん。

自分のことだけ考えず俯瞰で物事を見ろ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:13:55 ID:fPKdho2a0
俺は2回ほど捕まったことがあるが、そのときの状況は、

・ほとんどクルマの通らない道
・他に誰も停めていない
・しかも一方通行

という、救急車が来たってなんの問題もない状況だった。ま、ちゃんと思いっきり反省したから、駐車監視員対策のためにセンサーを装着しようかと思っているがなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:23:41 ID:dvRNFDTp0
>>607
車を停めるには駐車料金を支払うことはガソリン代と同じく車を使う上でのあたりまえの負担だ。
こういうつまらんところでケチるヤツは、たぶん、代行運転代をケチって飲酒運転をしているだろう。
その上で、よっぱらってなかったとか、ほとんどクルマの通らない道 とか屁理屈を言うであろう。

センサーを買う金があったら、有料駐車場に停めろ、バカ。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:45:51 ID:md74KAs60
>>607
だからその一台が駄目なんだって。
ここに一台停まってるとなるとそこにまた停まる。
そこは停めてもおkの場所となり常習的に増える。
放置自転車なんかその典型だろ。

ま、反省はしなくとも停めなければいいんだよ。
金払いたくないから停めないって考えでいいと思う。
駐車監視員も仕事でやってるのにそれを逆恨みする馬鹿は
死んだ方がいい。一瞬、腹が立つだろうけど大人なら
次から気をつける。

何のセンサーか知らないがステッカー貼られたら終わりだろう。
逆に違法駐車を免れようとしている車両としてナンバーチェックされて
上に報告がいくな。
監視員じゃなくて警察がじきじきに説教してくれるかもね。
駐車違反で事件にしないでね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:26:30 ID:rgNcMFGS0
本当に問題のない道路なら駐禁指定している事自体間違いだがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:34:22 ID:CoOCPBAO0
事故が起きた場所で駐車していた車の持ち主は死刑。
そうすれば駐車監視員は不要。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:07:49 ID:uDBPtMRe0
所有者が特定の団体に所属していると
取締りの対象外になるのは全国どこでも同じだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:04:52 ID:9q2jPu2n0
都庁見学、勝手に「団体お断り」…案内請負業者を厳重注意 (読売新聞)
 
東京都庁(東京・西新宿)の団体見学の案内業務を請け負っている
名古屋市の警備会社「コアズ」(篠崎涼社長)が昨年、見学の申し
込みを勝手に断っていたことが、都総務局の調べで明らかになった。
都庁は、修学旅行生や外国人観光客らが多く訪れる東京の名所。
都が目指す“観光都市”のイメージを損なう行為で、都は同社に
厳重注意するとともに、「大変申し訳ない。今後の指導に万全を期したい」
と謝罪している。
都では、都庁舎や展望室、都議会棟などを巡る団体見学(10〜45人)を、
午前と午後に1団体ずつ受け入れており、申し込みの受け付けや案内業務
などを同社に委託している。
都などによると、今年3月、同社が団体見学を拒否しているとの情報があり、
事情を聞いたところ、「昨年6月から8月にかけて、団体見学の申し込みを
一部断っていた」と認めた。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tokyo2__20071101_9/story/01yomiuri20071101i406/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:18:06 ID:zy164k/h0
地方でこの資格生かせる方法ないでしょうか。やっぱり都市部の現場で
受託してる会社に臨時雇いで入って取り締まるしかないんでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:29:32 ID:+S6Ix7kx0
ここ読んだら駐車違反金払うのが馬鹿らしくなるぞ
おまわりがボコられてるw
↓↓↓

☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part99 ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1195562994/724-864
616電脳プリオン:2007/12/31(月) 15:33:14 ID:Gbb3uO+f0 BE:486490368-2BP(1466)
近所では見かけないな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 00:40:55 ID:04Q66wmQO
名古屋の熱田神宮。初詣客で5車線のうち1車線が路駐パラダイス。

警察もヨッパの相手で取り締まらない。監視員って元旦もやるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:22:46 ID:hMoaTDsc0
ほす
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:28:43 ID:kcCD4R940
5分離れてただけで貼ってくなっつーの
もうカメムシの活動時間には乗りたくなくなってきた
活動時間は10時 17時ぐらいか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:34:40 ID:MdmtS80Q0
え?5分も10分も関係ないけどwwww?
1分でも違反だよ?法律しらない馬鹿はこれだからwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:44:45 ID:Xc0/ISTG0
運用を考えない馬鹿はこれだからwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:56:26 ID:UxVE/jSA0
>>619
あほ乙
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 14:50:27 ID:ibzVyP3I0
バイクは酷すぎる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:24:31 ID:jj1gaioM0
あいつら、絶対どこかに隠れてて運転手が離れて行くのを待ってるよな。
取締り活動ガイドラインの地図で白くなってるところに停めれば大丈夫か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:36:18 ID:IIxasWF+0
>>624
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
626名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 08:19:35 ID:OmBFQDMC0
                      
                    ⊂ニ⊃  \│/
                ⊂⊃    ─◎─
                   ⊂⊃ /│\  
                          
       人人人人   人  人人人人人
             人 人 人    
         F  人 人   兜           
       ●●●● 人  ∧_∧
        ●●● 人 人 (´・ω・`)
         ●● 人夢人( O鎧 ) =● ワッショイ!ワッショイ!
         ● 人__人 (i)(i)      
             人__人 Φ
             人__人
             人__人 
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人
             人__人     
             人__人     
             人__人     
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:54:34 ID:FCuF9qkj0
ステッカー貼られても、まだ駐車監視員がその場に居ればはがしてくれるみたいだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:24:36 ID:bYZ1bbcB0
↑始業式ってもう始まった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:16:53 ID:4ZQgpM2l0
質問ですが、監視員って何か、いっちゃってるような、人相の奴が多くない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:14:24 ID:4Sv/FTWW0
↑読点の位置を訂正してもう一度頼む。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 04:02:03 ID:4er30BcD0
目の前で道路交通法違反車両がいても、
「権限がない。」と言って注意すらしないくせに、
権限のない場所で取り締まりする。

駐停車禁止区域で客待ちする、タクシーを取り締まれよ。
見て見ぬふりして通り過ぎるな、バスが停留所に停車できないだろうが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:02:42 ID:w2OgrLz20
バス停にのうのうと止まってるようなアホに対しては、
監視員がヘコヘコ注意するよりも
バス自身が大音量クラクション鳴らした方が絶対効果的だと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:18:44 ID:7a82NiGn0
>>631
放置車両確認事務が監視員の仕事です。
道路交通法違反車両確認事務ではありません。
もうちょっと勉強してからいちゃもんつけましょうね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:42:33 ID:PEjcwbS20
人が乗っていたら放置にならない。
取り締まることはできないスっ。
監視員は放置車両のみ。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:04:41 ID:KeDu6fZfO
駐車監視員(正確には運転手か所有者以外の人)が勝手にはがすのは法律違反で、罰金を課せられます。どこの駐車監視員ですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:25:37 ID:VSavs25A0
駐車監視員はゴミ、クズの集まり。
新聞屋の拡張団と同じだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:18:57 ID:u64vUaCE0
貼られてグチるアホwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:02:43 ID:u64vUaCE0

貼られて逆切れしたり絡むゴミクズは
公務執行妨害で捕まればいいのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:38:04 ID:LnfGt29j0
感情的になった人おちょくるの得意じゃないとやってけないよ
まともに会話しちゃダメ。常にドライバーに対してバカにした気持ちで接すること!

「まあ落ち着いてくださいよw」
「ギャハハ!!キレてやんの、こいつwwww」
「ははは。それはそれは惜しかったじゃないですかww」
「ええ?そぅなんだぁw・・・なるどねぇwでも、ダメだよぉww」
「あんまり騒ぐと公務執行妨害で逮捕しちゃうよぉwえ?かなわない?あはははは」
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:20:46 ID:iS/+DevK0
駐車監視員、書き込み、乙。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:27:21 ID:DOsqbCE50
>631  まじムカつきますよね。

>634  客待ちタクシーは、放置車両では、ないので取り締まれないんですかぁ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:30:15 ID:ib5ByTEa0
>>624
取り締まりガイドラインでも、県警によって地図を公開してるとこと出してないとこがある。

京都、奈良なんか、明らかに観光地ゆえに、確信犯的に地図を公開してない。w
地名で「○○周辺」とか書いてあるんだけど、そもそも「周辺」って、半径100mなのか半径5kmなのか
よく分からない曖昧な表現。

日本屈指の観光地だから、地名に明るくない県外からの旅行者の車両がターゲット。
ウハウハのバカ儲け確実。

奈良県警、京都府警、やることがあまりにも露骨すぎ。ww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:44:51 ID:X5z0PyYP0
>>642
ガイドラインはあくまでガイドライン。
その警察の管轄全てが取り締まり地域。
もっと頭を働かせてください。

放置車両が迷惑で交通の妨げになり
事故の原因になってるという基本を考えてください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:06:12 ID:ib5ByTEa0
>>643
あんた、ガイドライン本当に読んだことあるの?

民間の駐車監視員は、警察の指定した重点取締り区域以外の場所で
放置車両確認を行うことは許されていない。
ただし、重点取締り区域以外の場所においても、祭礼、行事、違法駐車の状況等により、
警察署長が特別に指示した場合には、放置車両の確認等を行うことがある。

警察署長の「特別な指示」が必要なのですよ。

そもそも私は「違法駐車の是非」について言ったつもりは無く、制度上の不備を指摘したまでです。
見当はずれな噛み付き方をされても困ります。

脊髄反射して教条的なこと垂れる前に、もっと頭を働かせてから書き込んでください。
(つーか、人の文章の読解力ゼロでしょ、アンタ。)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:18:25 ID:ib5ByTEa0
例として言うが、奈良県警の重点取締り区域の一つに「奈良公園周辺」などという
とんでもなく曖昧な表現がある。

奈良公園自体が、東大寺、春日大社から飛火野、果ては若草山まで含む広大な地域で、
「どこまでを奈良公園と呼ぶか」という明確な定義が無い。

極端な話、若草山まで含む「広義の奈良公園」の外縁から半径2km以内を「奈良公園周辺」と
勝手に定義すれば、天理市の半分ぐらいまでが「重点取締り区域」に含めることもできる。
解釈次第で、グレーゾーンはどんどんボケる。

こうなったらもう、重点取締り区域という定義自体が意味を持たない、全くムダな法制となる。
この法制そのものが、確信犯的な欠陥だと言ってるんです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:09:46 ID:wD+7YTf40
ガイドラインはあくまでガイドライン
違法駐車に対する苦情が警察署に入ったら、警察官が行く時もあれば監視員が行く時もある
ガイドライン外であってもね
監視員が独自の判断で確認作業をする事は出来ないってだけで、
交通課からの電話一本による指示で管轄内のどこにでも動きますよ
少なくとも私の住んでる地域では
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:30:20 ID:fHY1qz7J0
>>646
>交通課からの電話一本による指示で管轄内のどこにでも動きますよ

「奈良公園の周辺」なんて言ったら、それだけで一署の「管轄範囲」を軽く超えるんですが。w

だいたいアイツら、いくら頼んでも来ないところは来ない。都市部の繁華街で、消防車や
救急車すら入れずに地元がどれだけ迷惑している場所でもね。(少なくとも私の勤務先周辺ではそう。)
でも「儲かる」場所ならば必ず来る。どれだけ広い道で歩道も広く、そこにバイクがたった1台
止めてあっても「稼ぎ」に来る。 近くに置いてあるヤクザのベンツには貼らないまま放置するけどね。

こういう地域差があること自体、おかしな話。取締りの公平性も妥当性も担保されず、
ましてや基準すらマトモに公開しないなんてのは法制そのものが欠陥だらけ。

地図の公開の件も、そういう側面から話をしたまで。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:34:39 ID:fHY1qz7J0
「ガイドラインはあくまでガイドライン」

何か、この人にとっては念仏かお題目に近い「信仰」の対象なんでしょうね。

この人にとっては、国会でガイドライン法案が通ったから、自衛隊の武力行使の範囲は無制限ですね。w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:39:25 ID:SCikFW6h0
疑問があれば屁理屈とグチはやめて警察に聞けば?
監視員を卑下してストレス解消?


お前みたいなアホが迷惑駐車するから監視員の活動範囲が
広がってるんだろw
道交法をよく読め。法律に基づいて取り締まってるなら何も問題ない。
決まった場所以外で取り締まるなってか?
スピード違反していつもここで取り締まってないって
ゴネてる奴と同じレベルだなw

奈良公園の周辺?奈良市春日野町周辺ってことだろ。
ちょっとは調べろゴミクズ!


650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:24:52 ID:o6AYhewt0
駐車禁止取り締まり区域以外でも、張り切って取り締まっているけど
やはり1台幾らでやっているのか?。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:48:25 ID:Z02GD6+o0
また馬鹿がきました
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:43:14 ID:kGeRkap50
監視員にノルマや歩合なんかねーよ
一台も車停まってなかったら、それに越したことはねーんだ

運転手が見当たらない車が停まってたら確認する、
それが仕事だからやってるだけだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:52:20 ID:Z02GD6+o0

違法駐車が減って交通がスムーズになって何が困るのでしょうか。
この制度に文句言ってるのは違法駐車常習者でしょうね。
そうとしか考えられない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:52:43 ID:EutIwCev0
>>653
残念でした。w 俺は車もバイクも持ってません。www

でも、公権力を与えられた民間人(昔は「番太」と呼ばれて白眼視の対象だった)なんざ、
クソ以下の何者でもないと思ってます。

法制の欠陥に文句を言うのを許さんというのなら、後期高齢者医療の改悪にも文句言うなよ。

>違法駐車が減って交通がスムーズになって何が困るのでしょうか。

「後期高齢者の医療費が、国の医療財政を圧迫しているのは事実。
 この法制に文句を言う奴は売国奴ですね。」

とでも言えや。カス。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:33:20 ID:L1K3Jabv0
 標識無くても道交法45条列記各項及び同法47条に違反したら駐車違反です。
 駐車監視員の皆様方におかれましては、迷わず切符を切り、犯罪者共から反
則金を徴収してください。
 ルール違反を擁護したり、路上違法駐車を繰り返す連中は、自己中心的な悪
人であり、屁理屈をこねて違反を正当化し、更には違反を許容しろとまで、す
ごんでくる性根の腐った悪党です。
 これら悪党は一度地獄の火の中にたたき落としてやる必要があり、このまま
放置した必ず将来の日本に悪影響をもたらす人間のクズです。
 路上違法駐車は、情けは無用、根性がたたき直るまで何度でも切符を切らな
ければならない。
656655:2008/05/01(木) 11:46:02 ID:fgiHP5Fm0
(補足します)
>駐車監視員の皆様方におかれましては、迷わず切符を切り、犯罪者共から反
>則金を徴収してください。

明確にヤクザ、民族系政治圧力団体と分かる車、その他政府御用達の業者さん、あるいは
監視員殿の所属する会社と深いの付き合いのある会社の車は「特殊な事情による配慮」
によって見逃してあげてください。
各会社内で、そういう旨の「裏の通達」が出ているはずですので、そのとおりに従ってください。
(特にヤクザに関しては「怪我するくらいなら見逃せ」と指導されているはずです。)
この法制は取締りの公平性を担保しません。公平性を監視する機関も置きません。
あなたがた特定の民間人に公権力を開放した時点で、最初からそのつもりなのです。
ですから取締りに恣意性があっても、それは自由です。あなた方のやりたい放題でよいのです。法制が、それを許します。
マスコミ、出版、インターネットをはじめとするあらゆるメディア上において、
法制の欠陥に対しての異論は排除するように通達されています。
駐車監視員ならびに関連業者の方々には、安心して、この法制の利権増長構造を享受いただけます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:28:17 ID:gtlXPGqr0
>>655
駐車監視員の仕事は放置車両確認事務です。
違反者に対して切符を切るのは監視員の仕事の範疇ではありません。
違反者を性根の腐った悪党と認定し地獄に叩き落とすのも監視員の仕事ではありません。
あくまで、そこに停まっている車が放置車両であるかどうか、
そして本当に違反車両であるかどうかを確認するだけです。
その上で、マルを出して花びらを降らすかバツを出して水を被らすかを決めるのは
警察と駐車管理センターの仕事です。

>>656
ほんとに>>655=>>656なのかどうか疑わしいのですが…。
「裏の通達」悪いが聞いたことねぇ。
つうかそんなもん上司が許しても俺が許さんわ。
所属会社と付き合いがあるどころか、所属会社の社員の車だって
良く知った上で確認標章貼り付けしてますよ、実際に。
ヤクザの車にだって貼ってるし、駐停車禁止場所に停車してたら
移動してくれって声かけてますよ。

勝手に人の仕事不公平呼ばわりしてんじゃねぇぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:08:00 ID:u52ypP/x0
>>657
>ヤクザの車にだって貼ってるし、駐停車禁止場所に停車してたら移動してくれって声かけてますよ。

これはウソ。いや、少なくとも、そうでない監視員もいる。
現実にウチの近所では、ヤクザベンツがいくら駐車違反してても、シール貼られてた試しは無いし、
全く同じ路上で、子供を送り迎えするために主婦が止めた軽自動車が、即効で貼られてるのはいくらでも見てる。
(近くに保育園と小児科があるんだけどね。容赦なし。けど、ヤクザ様は容赦されてる。)

実際、警備会社とかでも「ヤクザとは事を構えるな。本気で脅されたら逃げろ。」と指導してる会社は
いくらでもある。んで、同じ警備会社が駐車監視の仕事請け負ってる訳だし。

何より、「この制度が現場で不公平に運用されることに対する防止策も、監視制度も無い。」
ってのがいちばんの問題では?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 21:55:48 ID:gtlXPGqr0
仕事中はある意味周り中から監視されてるようなもんだけどね。
ヤクザの車見逃して主婦の車は貼るなんて、逆にそんな恐ろしいこと俺んとこじゃ出来んわ。
どっちも貼るか、いっそその辺り一帯丸ごと巡回コースから外すか…。
それでも、「なんであの辺は見に来ないの?」って一般市民から言われたら
まわらない訳にはいかないしな…。

一応確認するけど、ヤクザの車に駐車禁止除外指定車証とか乗ってないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:42:17 ID:pSv1TKOV0
>>654
違法駐車常習者バレバレ乙www
必死すぎwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:02:26 ID:gD9bbYNt0
>>654
クレーマーキモイ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:10:20 ID:gD9bbYNt0
>>658
公平に運用されてる。
>子供を送り迎えするために主婦が止めた軽自動車が、即効で貼られてるのはいくらでも見てる
当たり前だろ 駐車違反だから貼られてる 子供がとか言い訳になるかよw

ヤクザベンツも貼られている 
作業してても若手が出てきたら中止 これが監視員の限界
運転手確認して移動してもらって終わり

近所にヤクザが駐車違反してるなら警察に言え
警察はちゃんと仕事してるし監視員もしてる


663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:32:58 ID:stPpCoKa0
>>662
>ヤクザベンツも貼られている 

そうですか。それはそれは、確かに殊勝な心がけでやってる現場もあるんだろうね。
でもこっちは、ヤクザベンツに限って目こぼしされてる現場の実態も、現実に数多く見てる。

>作業してても若手が出てきたら中止 これが監視員の限界

これ、すでに公平じゃないじゃん。
警察官なら、問答無用で現行犯逮捕でしょ。相手がヤクザといえど。少なくとも、公僕としてそうする義務がある。
でも、民間の監視員だから「それ以上は相手にできない。ヤクザ相手には限界がある。」となる訳だよね。

公平性が「担保されない」という事実は認めるべきだと思う。
もちろんそれは、あなたがた監視員が悪いんじゃなくて、そもそもこんな仕事を民間人にやらせる法制に
欠陥があることが悪いんだけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:08:17 ID:m2ctvfSe0
>>663
ちょっと監視員の仕事があなたはわかっていない。
いやわかっていなくて当然だがそれでは話が進まないから説明
すると運転手が確認できたら作業は中止になる。
これはヤクザでも配達車でも一般人でも同じ。
ヤクザが優遇されているわけではない。
警察が何か出来るかというと同じようにできないと思う。
駐車違反で現行犯逮捕なんかできないでしょ、法律的に考えて…
警察が内偵して検挙してる場合もあるよ。
監視員がヤクザベンツを意図的にスルーしてるなら
何か理由がある。それは警察に問い合わせてみればいいよ。
守秘義務があるから教えてもらえないと思うけどね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:16:43 ID:fXCgokg00
ヤクザも関係なし。ベンツだろうが高級車だろうが粛々と取り締まってるよ。
もめるようなら迷わずポリ呼んで公房で即御用。
何回もやってるしポリ呼ぶとやー公はすぐおとなしくなる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:06:25 ID:kp0L1qpnO
事務所の前に(車の見える場所)893の車両があれば着手はしないだろう。また配達先の目の前に停めた宅配便め着手はしないだろう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:17:48 ID:kp0L1qpnO
>>641
運転手がいたら無理。不在なら確認作業に入ります。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:33:25 ID:SqLcJzLs0
ああ、カメムシ臭いスレか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:14:44 ID:qSvEWdar0
>>666
ウチの近所でも、運転手不在の完全放置状態でも
ヤクザ車だけは全く貼られてませんわ・・・。
原付止めても5分で貼りに来るのにね、緑のオッサンたちは。
ヤクザ車は完全に「お目こぼし」状態。

たぶん、ヤクザ車が常習的に止めてる場所というのは、そばにヤーのアジトがあるはずの場所だから
一見して放置状態でも、どこから湧いて出てくるか分からんから因縁つけられるのが怖いんだと思う。

でも一般人なら怖い目に遭わされる心配が無いと「保証」されてるから、自宅の前に5分止めたとしても
「安心して」、揉み手で貼りにくるな。「毎度ありぃ」と・・。orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:56:34 ID:+Uzoeg/s0
そりやヤクザに殺されるのが怖いからな。 駐車監視員制度ができた当時、
ヤクザの車を貼りまくって行方不明になった奴は数知れず。警察は放置状態。
 で、今は二輪車に摘発。 所詮はカメムシだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 23:22:34 ID:pPL1hDAU0
仮に自宅前で一度貼られたら普通の人間ならもう停めない。それでもまだ停める
なら貼られる覚悟でいるか見張っているはず。あとは他人のだろう。監視員は
同じ場所を回っているから一般人でも893でもある程度特定できれば着手は
しないんじゃない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:20:05 ID:mK231c0H0
>>670
あなた、本当にアホです。
世の中は広いですね。こんな馬鹿久しぶりに見た。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:38:50 ID:aeBCOjY60
しかしまぁ、確実にバイクは売れなくなるね。日本では。
だって、都市部でこそ活きる乗り物だったのに、四輪と同じ基準で取り締まられたら、バイク買う意味無いもん。w
状況としては四輪より厳しいわな。125cc以上の二輪を止められる駐輪場なんて皆無に等しいし。
これは要するに「日本人はバイクに乗るな。買ってもいいけど、公道に出たら一瞬たりともバイクから降りてはいけない。」
と言ってるようなもん。 要するに、「バイクを買うな」と。

車種によって取り締まり基準を段階性にするぐらいの配慮が無いと、たぶんバイクの国内販売網は壊滅する。
(田舎でわざわざ車じゃなくてバイクを買う人間はいないし。)

需要の低下は必ず技術の衰退をもたらすからねぇ。
バイクレースでも、かつては無敵を誇った日本車が、チラホラと欧州車に負け始めたし・・。
あとは坂道を転げ落ちるだけだろうね。加速しながら・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:43:05 ID:WXIqv9KM0
>>669
ヤクザはやられないのになんで俺だけ貼られるんだって言ってるみたいですね(・∀・)ニヤニヤ
それはヤクザより君が劣ってるからですw

ちなみにヤクザはそこらキチガイより紳士的なのが多い。
因縁なんかつけられた事ない。
なんかあったら警察呼べば終わり。
ガラの悪いのは下っ端。スーツ着たのは地域と共存しとる。

>>670
監視員を殺すヤクザはいないだろ…常識的に考えて
そんなことしたらヤクザの恥になり警察が黙ってない
監視員に手を出すのは頭のおかしい奴
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:58:51 ID:Pw1sUjL90
> で、今は二輪車に摘発。 所詮はカメムシだw

やっと分かった。「カメムシ」って、駐車監視員のことだったんですね。
「緑のハイエナ」、「利権カマキリ」、呼び方色々ありすぎて、分かんなかったっす。(笑
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 14:56:03 ID:If/qP2PU0
>>674=臭いカメムシ、必死だなw


君らは所詮、ゴミだよw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:13:01 ID:RsMF1Dgq0
ゴネムシ乙www

今日も駐禁に怯えとけww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:38:20 ID:CJzt9tns0
駐車監視員の方、貼って貼って貼りまくって下さい。
違法駐車がどれほど迷惑か、>>627 のような馬鹿は特に重点的に
徹底的に絞り上げてください。タイヤを切り裂いてやりたいですよ。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:40:41 ID:CJzt9tns0
ごめん間違えた。>>627 ではなく >>676
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:27:40 ID:3VO90MvH0
バイクで走ってたら、監視員ともめてる人を見かけたよ。
携帯で通話するために止めただけなんだって。
でも写真取っちゃったしとか言い合ってたから、走り去るフリして監視員を蹴ってあげました。
もろコケてたけどスルー、そんな俺にGJ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:06:53 ID:JxO3m+pJ0
警察に通報しときました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:37:02 ID:MiF9UFSU0
>>680 下手したら公務執行妨害で捕まるぞ、やめとけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:48:21 ID:6FV6A8rE0
>>678
あんた車買う金無いんだろ?
684678:2008/06/11(水) 22:10:58 ID:NBt+3ql80
>>683
どうしてわかった?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:04:32 ID:CzaAmuLI0
鹿児島の駐車監視員が婦女暴行で逮捕されたらしいな。
どこの受託業者だ・・・?

http://www.pref.kagoshima.jp/police/koutuu/kansi/20itakujigyounyuusatukoukoku.html


686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:19:54 ID:TmIwVZ11O
駐車監視員制度は警察の天下り先確保が目的であることは皆が知っている 駐車違反は駐車監視員とパーキングメーターを管理するおじさんと警察の3組織によって取り締まりが行われている これって無駄だろ 消費税率上げる前にこいつらをどうにかしろよ
687名無しさん:2008/06/22(日) 22:21:21 ID:eYhJ5UYE0
消費税率は簡単にはあがりませんから。
国会中継見るといいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:19:31 ID:VyOA4StJ0
>>685

セノンではないな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:49:00 ID:e3PZN1nAO
今日、配達中に監視員と揉めました。たまたま、気が立っていた俺は逆ギレし、罵ってしまいました。後で、冷静になって、物凄く失礼なことを言ったと反省してます。明日、現場近くの交番で事情を話して、詫びを伝えてもらうようにしようかと思ってますが、どうでしょうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:16:51 ID:jXho1ghU0
別に…ほっとけばいいよ、そんなクズは… 最近、駐車監視員の横暴な態度が
ひどいな。 あんな見下した態度だったら、誰でも怒る。 あれから一年
たっているけど、かなり嫌われたな。 ドライバー、商店街関係者、そして
現場の警察関係者。 知り合いの警官と話したけど、駐車監視員の苦情が多い
ってさ。 不正行為に横暴な態度。

さぁ、反論できるかな? カメムシさんw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:00:25 ID:Pnpfr3ze0
>>689
ネタでなく本気でそう思ってるなら、交番でなく
警察署が良い。伝わる可能性大。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:45:05 ID:j0q8egeO0
>>690
違法駐車して怒るアホが多いですねw
不正行為ならとっくに首ですがなw
知り合いに出来の悪い警官がいるみたいですねwww

ちょっとだけ〜
1分しかとめてない
すぐ移動するから
トイレ行ってただけ〜
飯食ってただけ〜

↑はいはいww そんな言い訳が通用したら法律も警察もいらんwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:53:48 ID:TUCh7iQX0
>>692のような横暴な態度が、今の駐車監視員だな。



と言うか、駐車監視員だろ?おまいはw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:22:13 ID:6YYSo4jl0
2ちゃん上の書き込みで何言ってるの?
あほなの?w

単なる違法駐車常習クレーマーだろお前はww
真面目に駐車場いれとけカスがww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:09:53 ID:8m/GOJfP0
これ移民が来たら面白そうだな。見て見ぬふりか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:11:28 ID:JIPYsXAJ0
ここは駐車違反するアホがごねるスレなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:38:22 ID:5nzAKrIo0
スレの内容戻そうぜ、誇り高き駐車監視員。
今では、合格率40%切っている地区もあるんだぜ。
 ⇒警備会社の会社命令の連中が多いみたいだが。

昨日、交番の警官のおっちゃんと話したけど、感謝していたぜ駐車監視員に、俺は、資格だけ持って活動はしていないけど。
なんか、あのおっちゃん、いい人だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:19:55 ID:3iPNkTUR0
嘘ついて違反金払わせようとするカスを潰そうぜ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1212228041
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:33:46 ID:dq9FqPfR0
<<>>698
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:35:09 ID:dq9FqPfR0
>>696
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:38:26 ID:dq9FqPfR0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:39:42 ID:dq9FqPfR0
>>692どうだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:54:11 ID:dq9FqPfR0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:56:02 ID:dq9FqPfR0
,,<<>>>670
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:56:42 ID:dq9FqPfR0
>>>>654
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:57:40 ID:dq9FqPfR0
>>677おみゃあは・・・
707駐車禁止略して駐禁:2008/07/04(金) 21:04:32 ID:zY4e4Adu0
>>657初心忘るべからず。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:10:46 ID:Vcl5AT6e0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Osaka_Ogimachi_sta_001.jpg
大阪のこの路肩の広さ・・・。東京じゃ考えられないね。
709大阪サミット:2008/07/07(月) 23:24:24 ID:LNhmIDao0
大阪へ行くと通天閣の展望台からの眺めは、絶景。駐車監視に最適
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:46:28 ID:PPkXhgz60
(^§^)
711(;`∀´):2008/07/10(木) 21:58:58 ID:PJIcSs3B0
機動隊(`∀´)ミミ彡  ゚̄ ̄’ 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:04:45 ID:gz8p8mlr0
>>692
確かに言い訳をするドライバーが多すぎる。家の目の前や店の目の前に駐車してあるんだから声をかけろよ
とかも言われるが声がかかるまでは公道に駐車を認めるような事を監視員ができるわけがない。
公道は駐車場じゃないんだから監視員に文句を言うのではなく自己責任でやれと言いたい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:07:13 ID:v0tPBtO10
>>713
法改正して、デジカメだけじゃなく、動画&音声付で放置車両確認業務を
録画できれば、いいのにね、隠しカメラみたいなもので。
そして、後から、公務執行妨害とかで、悪質なやつは顛末書とか検挙で社会
ルールを教えるもちろん有料講習つきで。
714公務執行妨害:2008/07/12(土) 00:49:36 ID:LYNvQ4oz0
携帯電話を持参してるよ駐車監視員は。だから、犯罪立件できるのです。公務執行妨害で逮捕する。
ミミ彡  ゚̄ ̄’ 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:16:21 ID:CMNJdyCEO
お祭りやイベントの時だけ会場周辺を活動範囲とかに出来ないのかな?
他の地区からの応援を呼んだりさぁ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:18:10 ID:M3XoZWIF0
お盆とか各種イベントのまわりをうろつくと、駐車違反反則金1万5千円覚悟しておこずかい返上でもおこずかいとはいっても、高々1万五千円なんて安いことです。



717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:57:46 ID:M3XoZWIF0
駐車監視員試験を実施している地区はどこでしょうか。もうやってないのでしょうか。・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 20:22:39 ID:frC1R8Dd0
サツの交通課に行って聞けば、確かな情報が手に入る。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:53:10 ID:SUb2CPOb0
>>717
警察にポスターが…
大阪なら9月にあるよ。
720注射看視印:2008/07/15(火) 20:23:54 ID:ahoGIqXR0
北海道の人は大阪まで受験しにいかないと、駐車監視員資格者証をもらえないのですか。?滞在費は1っ習慣でいくら用意すればいいのでしょうか。?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 20:36:30 ID:Tz+VEkvU0
申込書提出(郵送不可が多い)で1往復、
講習2日間で2往復、筆記試験で1往復の
計4往復の旅費が必要。合格後の資格者証
の発行手続き等は全て地元(北海道)で
出来ることになっている。
722役座監視員:2008/07/16(水) 20:09:06 ID:uS0Is9Zd0
駐車監視員入札の基準は、入札価格以外にどんな条件を重視するのでしょうか。?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:01:56 ID:04CF1N3J0
>>722
それは秘密です
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:16:17 ID:04CF1N3J0
>>720
駐車監視員資格者証に関する手続き[大阪府警察]
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/houchi_ihan/06_shikaku.html
725役付き座談会:2008/07/19(土) 21:18:02 ID:IbwQl23C0
駐車禁止または駐停車禁止によって反則金が科せられますが、入札価格の内訳に充てられるのでしょうか。だとすると、多くの反則金を稼いだ民間会社は、プラスアルファとなり、次年度も入札OKの条件ともなりうるのでしょうか。?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:42:47 ID:PTn2ElxI0
駐車監視員はいらないな、むしろ交通警備員が十分だw
727東大卒キャリア色白:2008/07/21(月) 19:28:26 ID:jaum/DNA0
交通警備員というのは実質的に存在しないのではないか。交通誘導員でしょう。交通整理は警察の仕事だし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:35:07 ID:lsPrZNmM0
過疎スレ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:40:02 ID:vbqvOS2i0
お腹いっぱい食べると豚みたいに見えるからだ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:09:19 ID:dQxm9c3o0
このハエみたいなやつらが車に近づくと、携帯にブザーで
知らせてくれるようなセンサーないのかな?
車の周り1メートルくらいに人が立ち止まると作動するみたいなやつ。
もしくは自動的にフロントガラスが100℃くらいになって
シール貼ろうとすると、このハエどもの手が燃え上がるとか。
ナイト2000だったらやってくれるかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 19:26:21 ID:SBuSsYt+0
スピード違反の探知機がある位だから、
駐禁対策の商品が、電気技術者により、開発されても良いと思う。
おそらく、かなり売上げをあげるのではないだろうか?
それより停める前に、防犯カメラ設置から始めよう。
24H監視も大変でしょうが・・・
732東京帝国大卒:2008/09/05(金) 20:16:55 ID:jHl3XxmZ0
開発は可能だとしても、特権階級でなければ装備できまい。大量生産できるような代物ではないから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:19:59 ID:0ep+CZw+O
嫌なら法律守れ
734名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 17:58:52 ID:NX6su1zc0
>>大量生産できるような代物ではないから。
そなことない
高級車を作る技術があるんだから
オートバックスさんお願いしますよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:07:57 ID:RJG1ASW6O
上記装置は、39、800円で年内発売予定です。十月から、コマーシャルも流れます。
736名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 18:23:37 ID:NX6su1zc0
↑サンクス、情報待ちます
737無い無い絶対にありえない:2008/09/07(日) 20:10:44 ID:Z/KBnBGe0
レーダー付きのカーナビで駐車監視区域になると知らせてくれるのはすでに発売されている。だからといって、>>734>>736の言うような装置は永久に開発されることはないだろう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:23:57 ID:W7qEQ1EY0
「駐車監視員」自体が無駄w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:37:29 ID:m2ga8Pxp0
なるれす
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:48:16 ID:AXR1wfpuO
つーか
あっその車俺のだよ すぐ動かしますよって言って5人助けたことあるよ。
これを広めるのが一番良い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:34:15 ID:PLwfPM2F0
だんだん厳しくなって
そのうち乗り込まないとokに
ならないようになるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 06:50:48 ID:T4Hk5jrfO
厳しくなるだけだから余計なことしないでほしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:13:57 ID:YkiJHXwj0
>>738
完全な団塊利権だからな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:44:49 ID:BIzd+6om0
>>740
そういうアホが何時間も警察で説教されてたなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:51:28 ID:wwXJzH+IO
>>744
嘘つけ監視員 アハッ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:11:18 ID:KuhMwz8m0
らんらすれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:31:35 ID:iuk1Sz9C0
>>745
ん?本当のこと言われて悔しかったの?w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:19:12 ID:qKzc+rChO
1台助けたら可愛い主婦ダタヨ
缶コーヒーくれた
749判決は・・・・・死刑:2008/10/01(水) 14:34:37 ID:i2IzOD/h0
その行為は違法性あり。直ちに駐車監視員資格者証を剥奪せよ。収賄罪で逮捕まではいかなくとも免許剥奪ですな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:26:05 ID:olouDWGzO
なんで制服があんなにカッコ悪いの
バツゲームみたいだな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:18:00 ID:1kOBSDjw0
>>740
運転手が来るまで確認作業すると言って現れない時は標章を何枚も貼るから無駄。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:29:27 ID:WDAUa4UrO
確かに自分の車じゃないけど今動かしますとアピールしたら何も言わずにいなくなった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:22:09 ID:6JHyh6yRO
あんまやるとそのうち厳格化しそう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:21:08 ID:IPaKbGJGO
>>689

> わざわざあんな糞共にそんな事する必要などないでしょう。

あいつらは俺は偉いんだ、バックには警察がいるんだぞと勘違いしている最低な連中なんだから。

そのくせ、ヤクザらしき高級車や外交官ナンバーの車はシカトしている。

上野の昭和通りで見かけた。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:57:38 ID:WjmDa0dT0
わかる方がいたら教えてください。
賃貸マンション敷地内の駐車場を借りているのですが、迷惑駐車に
困っています。私が借りているのは2段式になっており、下の方を
借りています。下の方は地下に隠れてしまうので、車があるかどうか
わかりません。また隣や上の方は今現在借りている人が居ません。
そのため車がないと思われているのか、まん前に駐車する車があり
私の車が出せません。もちろん警察も呼びましたが、警察では
所有者を調べ、電話するくらいしか出来ないそうです。
また管理会社にも連絡していますが、レッカー移動等の強行手段は
取れないと言われ、張り紙を張ったり警察から所有者に連絡して
もらうしか出来ないと言われています。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
長文すいません。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:29:15 ID:BydRPrOn0
>>755
その迷惑車両がマンションの敷地内にあるなら、あなたが説明を受けた対応しか警察はしてくれません。
本当に所有者に連絡するのかは知りませんが。
公道でなければ、道交法による駐車違反にはなりませんからね。
対処としては、やはり警察から連絡してもらうか、張り紙をするか、でしょうね。
ただし、張り紙をするなら管理会社に頼むべきかと思います。
敷地内で起こる様々な問題を解決するのは、管理会社の役目でしょうから。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:36:01 ID:ykvh8lMbO
私は引越の仕事をしてて、トラックをなるべく玄関に近付けるものなんですが、マンションとかはどうしても、作業中トラックが無人になることがある。
その一瞬で、見事に切られたよ。
自分らの巡回車を路駐して、切符を切る。
おかしくない?
まず、自分の乗ってきた車を取締まれ。
あと、トラックが何台か集まっちゃって、一台は30メートルくらい離れたとこに止めたんだけど、すぐにやつらが登場。
速効気付いて止めたけど、問答無用かよ。
目と鼻の先で作業してるんだから、呼びにこいよ。
こっちは、そこらの悪質路駐と違って、止めたくて止めてるわけじゃないんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:13:30 ID:Mm9+AHnQ0
>>バックには警察がいるんだ

それは当然、警察の仕事を
代わりに請け負っているのだから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:27:43 ID:myR9Qbb80
>>757
見事な逆ギレw

引越しの仕事をしてるなら交番等で「道路使用許可書」を申請すれば良いだけ
それもせずに自分の仕事だけ仕方ないって勝手な論理w

周りから見れば まさにそこらの悪徳路駐なのにwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 12:39:37 ID:HEN5bU+oO
あなた>>759は、なにもわかっちゃいないね。
都内に行くときは、そりゃ申請するよ。
私も、引越中に切られそうになったことあるし。
一日に、2〜3件の引越をこなすんだし、地元での引越で、わざわざ何回も何ヶ所もとりたくないし…
てか、都内はすぐに申請おりるかもしれないけど、うちの地元はすぐにくれなかったしね。
てか、>>759が引越機会あったら、レンタカーかりて自分でやれよ。
761元監視員:2008/10/24(金) 16:52:52 ID:C02Rqbw50
私個人としましては、引越し業者はやらなかった。
たとえ誰も居なくても一度も。
社会通念上、常識の範囲内で活動する、を心掛けておりました。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:03:44 ID:lS86C6830
>>761
差し支えなければ、なぜ監視員の仕事を
辞められたのか聞かせてもらえますか?
資格はありますが、これから職に就こうと
している者です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:28:13 ID:HEN5bU+oO
>>761みたいな人ばかりではないですよ。
噂では、引越の車を見つけたら、後をつけてくる人もいるらしい。
そして、最初にお客さんに挨拶に行く、数分を見計らって行動するんだって…
そんなことされたらお手上げですわ。
引越の車に限らず、荷物の搬入とかで、やむを得ず止めなきゃいけない車とか、邪魔くさいかもしれないけど、勘弁して下さい。
なるべく近くに止めなきゃ本当にしんどいんですよ。引越したことある人なら、作業員がどれだけ汗だくになって頑張ってるか、わかりますでしょ?
764セブン:2008/10/24(金) 22:43:35 ID:T2tdABQS0
 別人ですが、辞めた理由は色々ある。
1.生活の一時しのぎならいいが、人間だだめになる。よその世界で何の役にも立たない

2.年寄りが多い中で、30代40代は肩身が狭い。能力がないからこんな仕事をしてるんだろうと、腹の中で思われる

3.雇用主は警備会社、所詮人間扱いされない

4.求人票に嘘の記載あり、ハローワークの取調べにも嘘八百並べた。

5.世間は認めてない、警察官なら仕方ない目でみられるが

止めたほうがいい
765元監視員:2008/10/25(土) 12:11:49 ID:D8Gbgbzy0
>>762
辞めた理由が多過ぎる事と、守秘義務がありますので、詳しい事はご勘弁下さい。
私は、この制度のスタート時から2年と2ヶ月勤めました。
あくまでも私が知る範囲ですが、>>764のセブンさんと大体同じです。
定年まで10年以上ある私には、何の希望も持てませんでした。昇給・賞与が無しですし。
それに、高齢者や監視員不適格者が少なからず居ましたので、正直しんどかった。
感じ方は人それぞれですが、私は二度と戻りたくはありません。

>>763
後をつけるのはご法度です。それが現実に行われているなら酷すぎる。
停まってる車を何でもかんでもやりたがる監視員、確かにいました。
停める側にも理由・言い分がありますので、それを、車を見ただけで察知し注意を促すのも監視員の仕事だと思います。
察知できない輩、自分を正義だと勘違いしてる輩は、不適者だと思います。
大して迷惑になっていない葬儀の参列者の車を嬉々としてやる同僚を見て、背筋が寒くなりました。
くれぐれも気をつけて下さい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:32:55 ID:uxVsbQIY0
>>763
働いてる人間はみんな汗だくです。監視員も汗だくで仕事してる。
自分だけが特別だと思わないで下さい。
あなたの書き込みを見た監視員はどう思うでしょうね?
同情するでしょうか?それとももっと厳しくなるでしょうか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:37:56 ID:CREGl4mf0
池袋、渋谷、新宿で駐車監視員を見て思ったことは、態度が横柄で勘違い
しているな。 それに裏道に入って、原付に貼りまくる行為は卑怯だ。
 表道の893車には、一切、貼らない。 最低の職業だね。
 少なくても、無駄な存在だ。駐車監視員は。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:00:29 ID:U6ENzudPO
>>766
同情?そんなのされたくないですよ。
あなたも融通きかない大人ですね〜
あなたも、引越はレンタカーでお願いしますね。
監視員が汗だく?
引越はその何倍もかきますよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:26:50 ID:naXMvVN70
少なくとも、駐車監視員は汗をかかずにちんたらしている。
 それもジジィばかりw
770元監視員:2008/10/26(日) 17:49:29 ID:414YZ0Td0
駐車監視員の巡回方法は3つ。徒歩・自転車・車。
徒歩  これは結構キツイ。夏場に熱中症になる者もいる。
自転車 事故防止の為、ゆっくり走る。だから余り疲れない。
車   エアコン使用で楽。運転には気を使うが。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:02:02 ID:U6ENzudPO
中高年にとっては、徒歩でも疲れるかも。
それでも、引越とくらべてほしくないな〜
自分は引越屋じゃないけど、引越屋の運動量は他の追随を許さないね。
どの仕事も大変かもしれんが、運動量は引越がダントツだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:34:44 ID:s15nLq1S0
汗だくだろうが何だろうが違反は違反。
免許持ってるってことは法律(道路交通法)を守るということ。
それを破れば罰金や切符措置があるのは当然のこと。

コンビニだろうがトイレだろうが違反は違反。
店の前だろうが家の前だろうがあなたの土地でない道路なら違反。

それを早く理解してください。自分の思い通りにならないからって
監視員や警察に当り散らさないで下さい。子供みたいですよ。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:21:12 ID:f4+hFLUvO
俺も路上駐車監視員やりたいな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:53:32 ID:pbSups7iO
893の車切れよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:14:24 ID:tfnnDzps0
ちょっと考えればわかるが、駐車違反の実行者には
遵法精神の低い人、DQNも多く含まれる。

自らの意思で従事するのは構わないが、
身内や友人に勧めようとは思わない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 13:31:14 ID:pk7TtLaq0
久々に遭遇したけど、ジジィとババァばっかりだ。
 それにパーキングメーターに駐車している車にシールを貼っていたのは呆れた。
 「パーキングメーター」も知らないのか?このクズはw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:13:43 ID:7RQTs/Xj0
パーキングメーターに駐車しても、料金の未払い・時間の超過は違反になる。
パーキングチケットも然り。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:39:54 ID:XlbAKB0q0
>>776
パーキングメーターのルールも知らない田舎者www
こういう馬鹿が貼られてから喚き散らすww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:50:14 ID:XlbAKB0q0
ヤクザの車もやれってよく言うのがいるけど
ヤクザの車はやらないっていう都市伝説は何なのか?
そもそもどうやってヤクザの車ってわかるの?
ベンツはヤクザとか小学生的発想なの?

これだけ車がある中ヤクザの車だけスルーできたら
逆に凄いわw

事務所前なんか、カメラで見ててすぐに出てくるし
今のヤクザは絡んでくるアホより紳士的。
下っ端や田舎ヤクザだけが吠える。


780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:14:50 ID:vPYYif8f0
692sine
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 13:03:15 ID:boe8JGsu0
>>779
特にヤクザだけというより、高級車を避けてるんだろう。
一般論だが、高級車に乗れる層の人間を敵に回すのは、恐ろしい。
それが、やくざであれ高級官僚であれ大企業の役員であれ。

時間制の駐車場でも、3ナンバーお断りとかあるよな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:05:18 ID:Jy84yUVN0
>>781
高級車避けるとかありえないから。
2台の放置車両があってレクサスやらないでワゴンRだけやるってことだよな?
そんなことしたらワゴンRのドライバーからクレーム来て始末書もんだよ。
そもそも警察の下っ端の監視員が大企業の役員と敵対関係になるわけないだろ。
ヤクザに囲まれて殺すぞって言われてビビるようならこんな仕事やらないよ。
むしろアキバで事件を起こしたああいう破滅的な人間が怖いよ。
この仕事は駐車違反を取り締まった相手から絡まれることを避けて通れないし
全く関係ない第三者からも罵倒される。

車なんて単なる道具。高級車=ヤクザ 官僚 大企業
とか笑える。実際は全く違う。おばちゃんやおっちゃんがいい車乗ってるよマジでw

とにかく違反車両を選んで作業をやることはありえない。
もしも誰も乗ってないベンツをスルーしたならその車のフロントを見てみ?
除外証が提示されているはずだ。
783名無しさん:2008/11/10(月) 19:33:17 ID:4WzirPUf0
 駐車監視員さんたちって、毎回同じペアで歩いているのですか?
それとも、毎日替わるのですか?やっぱりなんとなく相性とか考慮
されるのでしょうか?新人にはベテランさんが指導者のようにあてがわれる
のですか?
784元監視員:2008/11/10(月) 20:14:28 ID:twMk8MSH0
私自身の話で恐縮ですが、高級車であればある程、遠慮無くやってました。同僚もそうでした。
スモークガラスのベンツなんかも遠慮なく。
>>781さんの言われる通り、ビビってたのでは監視員失格です。
私は、配達関係の車には甘かったので、監視員失格でした。
>>783
会社によって方針が違うと思いますが、私が所属した会社は、毎日ペアを組む人を替えてました。
確かに、相性の善し悪しがありましたので、ある程度は考慮してもらいました。
新人には、ベテランである事・充分に知識を持っていて仕事ができる事・教えるのが上手である事、
等を満たした人が毎日ではないにせよ、主にペアを組んでいました。

監視員は下っ端です。その下っ端に、いくらモンクを言っても、どうにもなりません。
785名無しさん:2008/11/11(火) 00:06:45 ID:5OmwJ08W0
ありがとうございます。もう一つお尋ねしたいのですが、
歩くコースも毎日変わるのですか?
同じ場所を歩く頻度はやはり大通りの方が裏道よりも頻繁に
なるのでしょうか?
786元監視員:2008/11/11(火) 12:52:10 ID:d4402i+10
>>785
私の知る範囲でお答えします。
巡回コースは幾つかに分かれていて、順番に回って行きます。従って、巡回の度にコースが変わります。
2人で一組、これをユニットと言い、例えば3ユニットで活動してるなら、最低3つのコースに分けて巡回します。
ユニットの数だけコースも分かれる、これが一般的かと思います。

この制度がスタートして2年以上が経ちますが、今でも基本は幹線道路、即ち大通りです。
裏道に関しては、どこまで巡回してるかは地域によって異なりますので一概には言えませんが、
大通り、裏道、どちらも満遍なく巡回します。


787名無しさん:2008/11/11(火) 17:15:49 ID:epvhJMRF0
なるほど、と言うことは、何日かおきに同じコースを巡回するのですね。
巡回コースは一日何キロぐらい、という基準があるのでしょうか?
また、巡回中に予期せぬ事件を見かけた場合、警察や救急車を呼ぶなどの
対応は推奨されているのでしょうか?
一日中歩いていると、思わぬものを見かけることもあるんじゃないかと
思うのですが・・・。
すいません。しつこいですよね。
788元監視員:2008/11/11(火) 20:03:49 ID:d4402i+10
>>787
いえいえ、気にしないでください。何度でもお答えしますよ。但し、守秘義務の範囲内ですが。

一日に何キロ以上を巡回せよ、という基準はありません。
放置車両が多ければ作業に時間を要するため、巡回距離は必然的に短くなります。
逆に、少なければ距離は長くなります。
徒歩で巡回する地域の方に聞きましたら、一日に10キロ以上は歩くと言ってました。
帰りの電車で立っているのが辛い。慣れるまでは、夜に足が疼いて眠れない、とも。
ちなみに、私は自転車でした。

事故・事件等を目撃した場合の対処を推奨されたかどうかは、正直なところ覚えていません。されたかな?
でも、その場合は一般の方でも義務があるでしょうから、ましてや警察の業務を受託する監視員、
一般の方よりも、その義務は重いと考えます。
実際私が巡回中に、2度事故を目撃しました。
一つは自転車と車の接触事故。もう一つは車の三重衝突事故。
どちらの場合も、まず怪我人の保護、そして110番へ通報して救急車と警察の手配をし、
警察が到着するまで事故現場の保持に努めました。
事故車両が原因で渋滞が発生しようとも交通整理は越権行為なので、監視員が行うことはできません。
事件に遭遇したことは無かったです。
余談ですが、登下校時に通学路を巡回すると喜ばれました。
小学生が子供見守り隊と間違えて、何度か挨拶してきたことがありました。
789名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:52 ID:OY/vk8xh0
確かに、駐車監視員さんたちが歩いていると、なんとなく安心感がありますね。
この制度が始まってから、町の治安も少しは良くなっているのでは?
引ったくりが減ったとか。
ところで、食事や休憩はどうなっているのですか?昼食1時間とか決まっているんでしょうか?
うちの周りの監視員さんたちは、お昼になると事務所のような場所に戻っている
ようですが、そうすると行動半径が短くなるのでは?
でも、外で制服を着たまま休憩するわけにはいきませんよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:55:43 ID:5AOF4L3cO
飯食ってる人の車にパチリとやってる連中が虫のように追っ払われてた
ドッチも大変だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 14:51:45 ID:9fJGudOK0
某所であったこと;



監視員が違法駐車の高級車に向かってガン飛ばしながら歩いていた。


心の中で拍手しながらその様子を眺めていたら




そのまますーっと通り過ぎていった%8Pr
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 16:50:20 ID:El2NNztr0
>>789
繁華街での引ったくりが減った話は聞いてますね。監視員が関係してるかは
わかりませんが…
昼食は会社によっては給食弁当を頼んでたり
個人で弁当屋やパンを持ってきたり
カップラーメン作ったり色々。
外食が許されてる場合は着替えて外に出ないといけない。
当初は公園のベンチで一服など許されていたが
今はそれも駄目。サボってると警察に苦情通報される。


>>791
おそらく除外車証ありですね。不思議と高級車にあります(´・ω・`)
793元監視員:2008/11/14(金) 17:23:53 ID:T+250pEE0
>>789
犯罪の減少に貢献してるのかは存知ませんが、よく道を尋ねられました。

昼の休憩は、どこでも1時間位はあると思います。
昼の休憩以外は、1日中巡回してる訳ではなく何度かに分けて巡回しますので、合間に休憩を取ります。
巡回中もトイレ休憩を取ったりします。主に公園のトイレを利用してました。

警察署の近辺に事務所を設けるのが一般的です。そこで弁当を食べます。外食組は、私服に着替えて出掛けます。
確かに戻る時間も必要ですから、それを踏まえて巡回します。
行動半径が短くならない為にも、先述しましたが、巡回コースを幾つかに分けています。

>>791
高級車という理由だけではスルーしません。
何か理由がある筈です。駐車許可証がある、駐車違反に該当しない等。


794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:31:30 ID:ePLt/Ya20
こんなゴミは死ねばいいのになw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:57:49 ID:7lmPrqTK0
>>794
お前がゴミだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:26:55 ID:Ncs21qrGO
きちんと平等に取り締まりをしている

のかを監視する

駐車監視員監視員制度を国会議員に要望しよう!

797元監視員:2008/11/16(日) 17:49:41 ID:O8wnOqkk0
既に、当局から厳しく監視されています。
駐車違反に対して日々厳しさを増していると同時に、監視員の責めも厳しくなっています。
傍から見るより楽な業務ではありません。

違反者と監視員、所詮、理解し合える筈もない。
そう、日本と、かの国のように。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 13:27:22 ID:8T0vrK/U0
団塊の公務員退職者の為に作られた「悪法」。

 天下り警察官僚と駐車場経営者との利権w
799元監視員:2008/11/17(月) 22:29:47 ID:iVQlKA3I0
私の知る限り元公務員は、ほんの極僅か。極僅かの中で、元警官は更に少ない。

この制度のスタート時から就業していたのなら兎も角、
定年を迎えた人が今から働くとなると、かなり厳しい。

駐車場は、結構儲かっていると思われる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:37:02 ID:RXV2FPoyO
駐車監視員も結構だが

路上喫煙監視員なんかも導入して欲しい

ヲレは、そっちをやりたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:41:23 ID:KeakO4NM0
もういるよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 11:12:31 ID:s4wfbyk70
路上喫煙監視員、元警官じゃなかったっけ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:41:52 ID:RXV2FPoyO
ヲレは警察官経験者では無いから

路上喫煙の監視員にはなれんのか?


警察官に転職しようかな?
804名無しさん:2008/11/20(木) 10:14:18 ID:VcAV/NhQ0
夜の勤務はどうなっているのですか?
何日かに一回夜勤が回ってくるとか、夜勤専用で働いている人がいるとか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:46:27 ID:Gpw+DJWe0
地域によって異なりますので、お答えの出来かねます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:51:41 ID:AcsAudLAO
例えば東京、横浜、埼玉、大阪とかの大都市圏の場合で

無理ならとある自治体の例でいいから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:02:15 ID:OpbJFU6y0
都道府県によって異なるし、都道府県内でも地区によって異なる。としか答え様がない。
知りたい地区の監視員に聞けば良い。
守秘義務の関係で、教えてくれないと思うけど。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:50:20 ID:bvFq6V3QO
ちなみに路上駐車監視員になるためにはどうすればいいんだ?

地方公務員の資格とか必要なのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:23 ID:irMG/doP0
警察で聞け!

駐車監視員、路上はいらん!

810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:34:26 ID:6wUf1GdUO
ここはゴミ人間の巣窟だなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:26:55 ID:QJcxD6ZL0
駐車違反を繰り返すゴミ人間
法律を守らないで喚き散らす
日本の法律を守らない
だって日本人じゃないもの
喚くのはあの国の人たちですから
だから正常な人間には理解できません
違反してる自覚なく 人である自覚なく
ゴミ人間である自覚なく 
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:14:23 ID:w+qqmRJ6O
駐車監視員の年収っていくらくらいなの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:05:11 ID:fJF+I6Un0
中国人は違法駐車してもまったく反省の色無し。日本人に対する被害妄想も手伝って暴言を吐き散らす。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:06:47 ID:9Njvk//Q0
>>793
> 犯罪の減少に貢献してるのかは存知ませんが、
はぁ?なに勘違いしているの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:39:02 ID:jixMMM3c0
駐禁したバカの遠吠えか はぁ〜駐キン チュウ禁
  
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:59:32 ID:jixMMM3c0
んっ、この場合、犯罪の減少に貢献している、と書いてたら、はぁ?なに勘違いしているの?
で意味は通るけど、存知ませんが、即ち、解らないと書いてて、それに対して勘違い云々・・・。
あっ、解った、貢献している、と言いたいのか? 
いや、違うな。
日本語は難しいのよ、やれやれ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 09:41:38 ID:n6TLGH0v0
ツッコミのようで実はボケ?

くだらん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:59:14 ID:FoOF12G90
横断歩道上で客待ちをするタクシーには、注意もしない。
バス停前を占拠しているタクシーにも。
大阪市北区曾根崎署前の交差点内に停車しているタクシーにも。
弱みでも握られているのか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:48:08 ID:hHOZpoaL0
>>818
迷惑だと思っているならお前が注意しろよゴミクズ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 03:14:05 ID:69Y8tdlq0
>>818
駐車監視員の仕事外ですわ。中に人が乗ってるとね取り締まれないのよ。
警察の仕事。
821もしもの為の名無しさん:2008/12/04(木) 22:59:09 ID:gAh8ml2Y0
元○○○って自慢げにいっとるアホな注射○○員
はぁ?
822もしもの為の名無しさん:2008/12/04(木) 22:59:45 ID:gAh8ml2Y0
元○○○って自慢げにいっとるアホな注射○○員
はぁ?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:42:36 ID:MAEvH8BL0
お前はオモシロイ奴だな ○○丸出し
でも気にするな その調子で生きて行け
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:23:28 ID:Ezi1FC2h0
景気後退と、この制度。
車を買おうという人は、もっと減るだろう。
おそらく、この仕事が経営困難になるのも時間の問題。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:20:01 ID:HOjKU44L0
東京ではすでにその兆候が
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:29:57 ID:v0d/izMl0
>>824>>825
それとバイク・原付も
この制度で割を食っていますよね。
特にバイク屋と仕事で使用しているライダーの方は。
都内の駐輪場事情を考慮せずに施行したんですから、
本当に酷いというしかないでしょう。
悪法だと思います。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:12:10 ID:8eHBJKj90
>>826
池袋、新宿、渋谷、秋葉原でゴミ連中は見かけたが4輪より2輪車に摘発して
いた、それも裏道でな。

 駐車監視員は汚いゴミ連中と本当に思ったよ。 典型的な悪法w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:31:38 ID:9ngFOdQBO
まぁ利権がらみだからな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:12:35 ID:LUx5p5wR0
裏道に停める糞バイク乗りがいるんだから取り締まるのは当たり前だろ。駐車監視員GJ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:01:56 ID:Fx3BQKYj0
まあ卑しい職業だよね
えたひにんと以下
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:04:59 ID:Q/0BM71X0
えたひにんと以下

これってどういう意味?日本語としておかしいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:03:02 ID:HxsRgScvO
法律守らない頭のおかしい奴は日本語もおかしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:31:26 ID:eSYQD0zq0
底辺の監視員の皆様は派遣でしょ?
切られたりしないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:28:12 ID:Y7lPxoBH0
派遣というより契約社員だな。
入札が通らなければ仕事はなくなる。
だいたいが警備会社なので最悪警備の仕事はある。
実績のある会社が入札しやすいしエリアは拡大しているし
仕事がなくなることはないと思うよ。
底辺ではあるのはそうだけど、車がある限り
違反はなくならないから仕事はなくならない。
違反者がいる限りこの仕事がなくならない。
犯罪者がいるから警察はなくならない。
それと同じこと。

法律守らないゴミクズの愚痴や八つ当たりは
聞いてあげるよ。どんどん吐けばいいと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:19:05 ID:gcWriZQY0
いや、いや、フルタイムのパートだわ。
入札で他社が落札しても、残れる可能性は高いぞ。経験者としてな。
確かにエリアは拡大しているが、違反台数が、この先ずっと右肩上がり、なんて事は有り得ない。
台数が減れば、今の規模を維持するのは難しい。
この制度自体は無くならないと思うけど、縮小していくんじゃないかな。
例えば、監視員の数を減らすとか。

将来性のある仕事ではない。
あと数年で定年を迎える人達の仕事だ。
この制度が発足した理由の一つが、正にこれだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:04:06 ID:jsv6yAFT0

じじい用の仕事だけど定年のじいさんにこの仕事はきつい。
まともに端末扱える人間が何人いる?
無理だよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:11:15 ID:qgdZiW1f0
確かに仕事が出来る爺さんは、ひいき目に見ても半分いるかどうか。
出来ない爺さんとペアを組まされて給料が同じ、やってられん。
若い奴は寄り付かない、どうしても爺さんの天下になってしまう。
平均年齢が50歳未満の所なんて無いだろ?
端末の操作、そんなに難しくないぞ。ただ、センスは必要だが。
爺さんでも数をこなせば何とかなるだろ。
しかし、仕事の出来ない爺さんに限って、自分は正義だと勘違いしてるのが多い。
困ったのぉ〜。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:26:51 ID:0FUA+GuL0
端末の操作は難しくないけど年寄りは反射神経が
弱ってるからね。目が見えないとか手が震えるとかそんなんばっかり。
今は仕事がないから若い人間も増えてきてるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:37:38 ID:8MKpqme50
駐車監視員らしき4人が市役所から出てきたので「どんどん取締ってくれ」と
期待したら彼らの背中に書かれていたのは「環境美化監視員」

行革で余った人材で「○○市駐車取締り公社」を造れば良いのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:29:05 ID:C+ay9ndb0
駐車監視員は全員、死ねばいいと思うよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:13:57 ID:VSuIuLxf0
駐車監視員は全員、健康で長生きして欲しいと思うよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:31:42 ID:IYabSgX30
駐車違反して反省しないゴミクズは運転しなければいいと思うよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:24:44 ID:FB2Uo2Uc0
>>830
同意、現代のえたひにんかも知れん
でも他に仕事ないんじゃよー
この年でどこもやとってくれん
そりゃー背広着て、ぱしっとした仕事に就きたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:05:20 ID:HGhqSjwC0
車離れを加速させ、内需を後退させて失業者を増やす、

商店街から客を奪い、大型駐車場完備のショッピングセンターしか生き残れない仕組みを作る

845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:42:19 ID:weiH92di0
>車離れを加速させ、内需を後退させて失業者を増やす
>商店街から客を奪い、大型駐車場完備のショッピングセンターしか…

違法駐車というのは道路交通法違反の犯罪行為
商店街を活性化させたいなら駐車場の確保は必須
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:50:55 ID:72L6Emq50
駐車監視員の存在自体、うざい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:32:28 ID:zpTiXsE60
そりゃお前みたいな馬鹿な駐車違反常習者にはそうだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:03:49 ID:ecaSGAtr0
>>846
君みたいな馬鹿がいて監視員の仕事は安泰ですwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:56:56 ID:8l1LldAW0
相変わらずの横柄な態度ですね、駐車監視員のゴミが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:11:10 ID:YoCbyTnM0
>>845

個人商店が駐車場なんか確保して商売がやっていけると思ってるのかね?

あえて商店街で獲物を待ってるような最低な監視員もいるらしいし。

法律に乗っ取って堂々とやってると自分に言い聞かせてるみたいだが、

ほんとお前ら気持ち悪いよ、友達も少ないだうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:49:27 ID:8Yhed6zm0
駐車場も確保できないところは潰れりゃいいんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:16:45 ID:4mpywDL/0
コンビニと百円ショップで日用品を購入する若者は商店街で買い物する習慣が
ないから商店街は駐車監視員がいようといまいと潰れる運命にある
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:59:09 ID:fv1rOtcn0
駐車違反を繰り返す人が貼られて
営業妨害と喚き散らす  あると思います
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:30:45 ID:Xc5YlGA40
世間から白い目で見られてストレスが溜まり
2ちゃんねるで正当性を訴える  あると思います
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:46:34 ID:pF8Jcx6H0
■駐車違反取締り監視員導入の本当の狙いは・・

一昨年から駐車違反の民間監視員制度が導入されたけど、
これを単なる駐車違反取締りだけの目的だと思ってたら、
実はこれは将来行おうとしている国家権力による独裁社会で、国民監視、
取り締まりのための準備のものらしく、一歩先を進んでる英国では現実に、
交通巡査を「市民執行官」という名称に変更して、さまざまな権限を持たせようとしてる。

彼は私の本を何冊か読んでいた。そこで語られていることが、今、現に生じつつあること、
そしてそれらの事実は彼自身の経験によって実証されていることを知って、
深く警戒するようになった、と述べている。
交通巡査の彼は言った。5年前に管理体制が変わったとき、方針が全面的に新しくなった。
そのときからおかしくなった。突然、もはや円滑な交通を維持するという目的ではなくなった。
どれだけ多くの違反切符を発行し、ドライバーから取る罰金を劇的に増やせるかだけになってしまった。

しかしながら、そのような急激な罰金の増加は、ほんの第一段階に過ぎなかったようである。

彼の手紙には、彼が「冷静」な話しをするために上司の部屋に来るように言われ、
その面談で3枚のカードを彼自身と同僚用として受け取った過程を綴っていた。

*最初のカードは駐車違反取締りの仕事に関するものだった。別に問題ない。
それが彼の仕事である。しかし、他の2枚については当惑し、
次第に何が起きているのか心配になってきた。

*2枚目のカードはPace(警察の行動と裁判の証拠のイニシャル)カードであった。
そこには警察官が人を逮捕するときに法的に言わなければならない言葉が書いてあった。

「必ずしも言う必要はないが、もし後日、裁判で必要になることを何か質問されたときは、
話しておかないと不利になるかもしれない。あなたが言ったことは証拠として提出されるかもしれない」
この警察官向けの注意文書を、交通巡査が使うような立場にないし、使うこともないであろうから、
交通巡査が知っておく必要はまったくない。
警察とその他の法律を執行する官吏だけが逮捕する権力を持っている。

*3枚目のカードは、さまざまな法律条項の執行のために、「住居に立ち入り、調査をすることを含め」、
委員会に代わって行動することを彼と同僚に認めたものだった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:51:40 ID:pF8Jcx6H0
いったいどうして、駐車違反のチケットを発行するだけの人に、
住居立ち入り調査や逮捕時のセリフが関係あるというのだろうか??
カードを渡されたとき、彼はまさにこの質問を上司にした。しかし、上司は、
カードを配るように命令されたとしか説明せず、実際にカードを使うようになるときまで
安全に保管するようにとしか言わなかった。

その後彼は、数年来の知人である警察幹部官に会った。
他の巡査も交えた雑談の後で、その幹部官は彼を脇へ連れ出し、こっそり話したいと言った。
幹部官は、これから話すことは言ってはいけないと彼に言った。
昔からの友人だから特別に話すのだと。

彼は数ヶ月間、警察や国、地方自治体のお偉方と会いながら、トップシークレットの作戦を調整する
「特別任務」に就いていたと言った。
これは全国的な規模で起きていて、一部の警察官が選ばれて彼と同じ任務をしている、
または、せざるをえない状態という。

幹部官は、再度、この話を口外してはいけないとアンディに念を押してから言った。
彼が暴露しようとしていることを、政府は準備中である。
「あー、うー、まず先に。彼らは予定している………」
「…戦争、暴動の頻発、そしてものすごく大きなたくさんの混乱を」

警察幹部官は、アンディと同僚に二種類のカードを与えられたこと、一種はPaceの注意事項、
もう一種は多くの住居に立ち入りを許可するもの、これらについて理由がわかると述べた。
「言ってみれば、つまり、そのカードを与えられたのは、騒乱が起きたときに、というか
起きるんだが、われわれ警察は、武装軍隊と君たちのような仕事の人々と一緒に前線に立つことになる。
交通巡査、警備員、監視カメラのオペレータとかが、われわれ警察の仕事をするよう求められる」
「冗談だろ。おかしいよ」彼は答えた。「冗談じゃない」幹部官はいった。
「真面目だよ。君にこれから起きることを教えてやりたいだけだ。
だけども、くれぐれも人に言わないようにしてくれ」

もし英国が米国と同盟して例えばイランを相手に別の戦争に突入したならば、
間違いなく多数の市民の抵抗運動が起きるであろうから、そう考えれば納得できる。
そして、私がここしばらく警告している陰謀が起きていることに、人々の多くが気付き始めたならば、
抵抗運動はより一層拡大する。
今ここに英国の街路で軍隊が抵抗運動に対処するという話をしている警察幹部官がいるわけだ。
そしてこれは他の国々でも計画されることになるに違いない。
アンディから手紙が来て、詳しい話を聞いた数日後のこと、交通巡査を「市民執行官」という
名称に変える計画があるという記事を、英国の『デイリーメール』紙と他の新聞で見た・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:33:02 ID:gDUf3QN60
大阪府警の駐車監視員が自転車で走り回っています
でもセンターラインを越えてふらふらするのは
いただけません
法律守りましょうね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:29:21 ID:OAUH/VZJ0
駐車監視員にはどんどん
違法駐車を取り締まって欲しい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:34:31 ID:lND4CfXb0
駐車監視員も取り締まらないと。

こどもが歩いている歩道をよそ見しながら自転車で走る。
警官ですら、車道を走るのに。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:08:17 ID:D1UBUMzd0
「虎を威をかるキツネ」だな。 駐車監視員w
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:53:34 ID:riY/z1Ta0
ぼくはしょうらいちゅうしゃかんしいんになって
ちゅうしゃじょうにとめてあるくるまもとりしまりたいとおもいます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:49:53 ID:K9vANGAL0
監視員が日常買っている弁当やジュースとかって、ほとんどが連中がターゲットにしてる一時的路上駐車によって納品されているのに、自己矛盾は感じないのかな
路上駐車によって自分の生活が成り立ってるのにね
そんなこと考えれば普通なら恥ずかしくて離職するか自殺したくなるような恥ずかしい職種なのにね
悲しくも自分の存在価値を理解できない哀れな人種の末路なのでしょう

もし監視員に子供がいたらすごくかわいそうだと思う
三代以上に渡って言われも無く呪われそう
知恵遅れとか身体障害者な子孫が続々生まれてくるだろうね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:44:17 ID:EHPS5JEX0
一時的路上駐車と常習的…は大きく違う

>>862のような人間に知恵遅れとか身体障害者な子供が出来るべき
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:10:22 ID:o2KYd8Gp0
実社会を知らないヒキニートの思考では常習的なんだってよ〜
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:10:34 ID:EHPS5JEX0
僕は将来駐車監視員になって 駐車場に停めてある車も取締りたいと思います。

学習院初等科一年 麻生太郎
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:19:42 ID:u/0uhih00
もはや、人間扱いされない職業、駐車監視員w
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:36:30 ID:lNb0cLyC0
>>866
ここで息巻く分には良いが、現実世界で実行に移すなよ
こうなるから

【社会】公務執行妨害容疑で青山学院大の32歳院生逮捕 駐車監視員につば…埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237460624/l50
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:33:30 ID:fPByIo0b0
我が国は交通犯罪に対する処罰が軽すぎる

スピード違反・違法駐車は10万円、飲酒運転は1億円に罰金をそれぞれ引き上げるべき。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:40:12 ID:NDM5Vpz40
監視区域外でも取り締まらないと、ノルマがw
それで身内の車を捕まえていたのでは。
870もしもの為の名無しさん:2009/04/11(土) 11:33:59 ID:BbZEePkr0
あの精神的に問題ありのヤシは駐車監視員
そんな人雇っていいの?
やたら正義感ぶって何様?
警官気取りwww
勘違いもほどほどにしろ
問題ありのヤシ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:37:46 ID:xvlhzZu/O
こいつらはやくざの事務所前の車はスルーだよ。
この不景気が続けばいずれは韓国のように袋叩きに遭う監視員も出てくるだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:17:24 ID:KoBZ7qoP0
質問です
都内の勤務時間は?
何時までですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:57:28 ID:Q5ObpMcBO
今日監視員来て2分で駐車違反をはられた車がありました、早過ぎませんか?
問題ないのでしょうか?
場所はスーパー前です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:09:19 ID:0HQPrSSm0
問題ないよ。駐車違反に時間は関係ないから。一秒でもできる。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:25:27 ID:8KCJPnlm0
>今日監視員来て2分で駐車違反をはられた車がありました、早過ぎませんか?

君は道路交通法を知っているかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:03:58 ID:zpHXNTcCO
うんこも駐車場ないと行けないなんてひどい(T_T)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:40:29 ID:oDsUeNgk0
大人用の紙おむつを君は知っているか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 03:54:16 ID:vOnx9RSAO
腹痛もちの私には厳しい(≧ω≦)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:03:21 ID:lBIxQ5fY0
だから駐車監視員は嫌われるのさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:46:11 ID:ib+gGpNBO
派遣切り難民から駐車監視員に採用しろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 01:43:16 ID:ga98a6rlO
うんこする10分も駄目なんてひど過ぎる(┬┬_┬┬)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:16:15 ID:RAG3QICg0
うんこを放置しても車は放置するな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:21:55 ID:hohLW7fR0
車は放置していいから駐車監視員を放置しましょうw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:28:26 ID:fqytvJVR0
放置してもどんどん取り締まるだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:53:23 ID:X90dbFnu0
火曜日に歩道に停めてあった大型バイクを取締っているのを目撃した。

@藤沢駅北口
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:40:24 ID:9K/o/99a0
雇用・労働条件がよけりゃあ俺も駐車監視員にでもなるか・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 08:09:44 ID:s3EbWLULO
質問お願いします
名古屋ですが歩道に駐車してるバイクの取り締まりを
監視員さんは行いますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:52:34 ID:jRcRjbRi0
885のカキコミが見えないのかい?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:27:27 ID:s3EbWLULO
私も名古屋で資格を取得しましたが、当時は歩道に関しては監視員の取り締まり対象外でした。
現在は取り締まり対象なのか、それは二輪も対象なのか?名古屋で監視員されている方に回答お願いします。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:08:22 ID:UTiT3kXa0
名古屋民ではありませんが常識的に考えて取締り規則に地域間格差は無いと
思うのですが・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:48:04 ID:ZcQMrfIS0

地域差ありまくり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:40:28 ID:XshvIABq0
道路交通法の規定には車道と歩道の違反に区別はなく
警察庁通達も地域差はないのでどんどん取締ると良かろう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:52:35 ID:zZ8Uy0h4O
法規上では歩車道の区別なく取り締まりの対象になるが、警察の指示により監視員が確認作業をする。
うちの繁華街は四輪のみだよ。
確実に地域差あるな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:31:34 ID:ifv6SDsW0
そうかいな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 21:18:57 ID:F08aPX9U0
二輪の取締りは地域差ありまくり。
繁華街でもわき道はやってなくて国道や大きな道路しかやってない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:27:17 ID:TR7F730/0
駐車監視員の会社設立してみたいが、
何か色々と条件ありそうだな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:34:18 ID:nUzrguX1O
道路使用許可取ってるのに駐車監視員は容赦なくステッカー貼りまくるのな

いっぺん死んでくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:52:34 ID:t5agt0Cf0
アホ監視員2,3人でトロトロやってんじゃねー
人件費の無駄じゃ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:02:47 ID:DwM1YjSg0
>>897
嘘乙

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 02:44:50 ID:/ZwS/6RaP
>>898
そう決まってるから本人たちの責任じゃあないな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 15:31:52 ID:huo8pfSiO
>>900
だから警察より厳しいと言いたいんだよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:27:42 ID:RhV0NS4x0
失業者対策として監視員資格要件を緩和したらどうだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:46:29 ID:ft/0byI60
堺市大小路は見逃してやってくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 07:19:23 ID:+l1M/qNK0
ダメ、関西人を甘やかすのは良くない

要求がどんどんエスカレートする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:28:19 ID:BkZgzL2YO
やつらムカついてしょうがない。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:20:36 ID:SHGs333BO
お台場に現れる現行ステップワゴン78-95に駐車監視員が相乗りして活動しています。
しかも活動中、自分達の車は路駐。極めつけは駐車車両監視中のマグネットステッカーを外して活動するという、かなりあくどい奴らです。
今度見つけたら動画撮ってネットに流しますね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:32:52 ID:Vw3N8uUUO
駐禁のシール貼られたら絶対払い込み用紙みたいなん届く?
1か月たってもこないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:35:50 ID:LD56abZl0
もう少ししたら来るから待ってなよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:02:33 ID:bCvh/DoNO
駐車監視員とちょっとしたもめ事があったんで
そいつらのやり口を手持ちのビデオで撮影していたら
肖像権の侵害だとか公務執行妨害だとか言い始めて
駅前の交番のおまわり呼ばれました。
みなし公務員制度は知ってますが、俺なにか妨害しましたか?
納税者が、みなし公務員の仕事ぶりを公道上で撮影記録してはいけませんか?
詳しい人教えてください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:19:57 ID:NoOsVV1x0
>>906
検察に告訴してください。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:21:36 ID:NoOsVV1x0
>>909
撮影には全く問題ありません。なお,公務執行妨害というのは暴行の一種ですので
手を出さなければ罪に該当することはありません。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:28:17 ID:vzb1hmfr0
手出すと公務執行妨害になるけど
口で言うだけならおとがめはなしです
何言ってもね・・・
 
市民に「「しね」と暴言を吐かれながらも
今日もステッカー貼りに勤しむ駐車監視員さん 
御苦労さんです!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:51:56 ID:c5GStWTO0
駐禁取り締まり緑虫監視員のジジイ共がウヨウヨいます
徹底的に罵倒しましょう

愛知県名古屋市北区にある名城公園にて平日午前8時から11時の間に必ず寄生します
見かけたら即罵声を浴びせましょう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:57:21 ID:UK7WyDt+0
この制度が出来てから早三年
そろそろ監視員が刺されてもおかしくない頃だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:19:32 ID:PpasQuUG0
謝罪のレスをつけなければ、通報しますよ

書き込みが悪質すぎます。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:37:38 ID:dPiastOUO
おにゃのこがハザード点けたまま車から離れる

少し経って緑虫が沸いて来る

俺が近づいて「すいません、人待ってるだけなんで5分以内に移動します。」

緑虫去る→俺も去る

その後どうなったかは知らないけどざまぁww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:20:26 ID:IXj7Tk260
おまえは既にマークされているwww
マニュアル通りだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:54:24 ID:riwo6CwoO
>>913
意味わかんねぇ…

駐車違反でみんなに迷惑かけてんだから捕まって当然!
堂々と駐車違反するやつ、邪魔くさいんだよ。
気軽に路駐なんかするなよ。
10円キズ付けられても文句言えないんじゃないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:25:49 ID:b1mBNFoS0
民法と刑法を改正して路駐のクルマに傷をつけても無罪にするのはどうだ
920⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン:2009/07/22(水) 05:56:45 ID:UV2sC09h0
ライトがいっぱいついてるおww

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1227360301/740

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン みたいでワロタw

止めてるとこがアフォだおw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:32:35 ID:3eOG25OIO
最近見ないな。どこで仕事してんの?
大漁の穴場とかどあっかにあんの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:15:58 ID:3MlWfA+10
駐車監視員 に はじめて はられた
くそ〜 じじ、ばばめ 

低学歴な やろう 早く墓場へいけ ぼけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 01:25:36 ID:0gK55kXi0
違法駐車をする低学歴な>>922こそ、早く墓場に行くべきだ。

ただし死ぬ時は他の人に迷惑をかけないでねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 15:20:05 ID:4xutWZ+A0
ちょっと一息拾い物

"851 :名無しさんの主張:2008/03/14(水) 23:51:41 ID:9nP???
"

便利屋の書類処分をやった時に見つけた 嫌がらせ行為の依頼者
仮名美冬里大塚A立区アパート賃貸業
探偵が書き込む欄に逆恨みによる依頼みたいな綴り書きがあった。
ババアの逆恨みでも依頼をうけちゃうんだね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:20:04 ID:juAbd6IE0
交通K殺と駐車監視員には
死んでもらいたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:50:41 ID:R8HXjIm50
ルール守れば良いだけの話だと思うよ^^
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:29:33 ID:syOGE/mcO
車から数メートルしか離れていないところにいたのに貼られた。
警察官の取り締まりなら、すみやかに移動の指示の放送があるが、監視員は黙って取り締まりを行なう。
監視員の目的は黙々と放置駐車確認票の発行数を増やすだけということか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:43:58 ID:hyccmSGY0
利権のための交通取り締まり
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:42:33 ID:rHmdlrzA0
黙れ、交通犯罪者が!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:22:08 ID:4cd8hSV1O
プリウスで駐禁貼られたがエコカー割引とかない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:42:27 ID:QUb7rF820
恨みを買う仕事をできるのが不思議でしょうがない
人間の恨みは肉親の不幸 病気 家庭内の不和 
その他多くの不幸を引き寄せます

駐車監視員の方々は上に居る天下り官僚の為の いわば恨みの盾要員
月給2000万円でももらえるならともかく
そうでないのに こんな恨みを買う仕事に命を張ってるなんて
奇特でしょうがない 

緑の制服を着るたびに どれだけの通行人が貴方方に恨みの視線を送っているのか
気づいているでしょう 
人間の呪い 恨みは本当に怖いものなのです 

一応 真摯なアドバイスです 
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:48:54 ID:VeT7Cj1U0
警官の取り締まりにもボロ糞に言うイカレタ輩が多いのに、
まして民間人の監視員はまったくもって非力すぎる
言い返しも出来ないんだから耐えるしかないなんて・・
いつか逆恨みによる命に係わる事件が起こりえる可能性があると思う
不安定な立場、年収300万程度で殺されては堪ったもんではない
全国初第1号犠牲者にはなりたくないよ
警察のように殉職なん等級 階級が上がる事も無いし
監視員はやられ損だよ 絶対に生命保険は掛けとかないと自分や家族の為に
護身用の防刃チョッキに警棒やスタンガンでも催涙スプレーなどを持たせるべきだ
でも不幸な事件が起きない限り動いてくれないんだろうな

933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:41:20 ID:uR2X6gQ9O
駐車監視員は業務中は、みなし公務員とされるが、業務中に殉職しても二階級特進は無いだろう。リスクだけは負っていることを認識しておくべき。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:02:53 ID:Qe0kLtBjO
近所の商店街は取締強化地域なのに初日しか来てません。
あなたたちはどこにいるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:16:58 ID:9JOjRbyN0
駐車違反して駐車監視員を殺害するとかさすが犯罪者の思考は異常だなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:05:44 ID:2oDZD+vR0
駐車禁止とられた!仕組みが悪い!
http://d.hatena.ne.jp/wishigrow/20081213/p1
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:27:13 ID:oZ4JbX9g0
駐車監視員消えろ
交通K殺だけでもうざいのに
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:22:36 ID:sO7Xy4620
この監視員スレ見てると、もとは取り締まり側のスレだったのに・・
最近では、取り締まり反対派が優勢になってない?
駐車禁止関係の他のスレを見てても、そういう傾向があるよう!?

例えば↓

・駐車を許容する派のスレ

試しに5年間放置駐車違反の取締りやめたらどうだろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1231123749/

【駐車】さあ始まった!どうなる駐禁地獄9【停車】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1248573349/

・駐車を禁止する派のスレ

◆◆ 駐車違反の黙認を許すな ◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1146647265/

違法駐車に制裁的ないたずら! 64日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247369567/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:25:23 ID:q5MUyfh+0
そりゃ取り締まるほうよりも取り締まられるほうが
人数が多いんだから当たり前だろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:02:39 ID:gHtrJ0UcO
寄付金付き黄色ステッカー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:25:02 ID:k4hdLqXv0
>>933
駐車監視員は業務中は、業務中に殉職のリスク??
思考が超越しているw 安定剤でも処方してもらえ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:09:39 ID:miGo01LH0
駐車監視員が絶滅しますように
駐車利権を作った天下り現職警察官僚が
死に絶えますように 


皆呪っていますよ 呪いは神罰となって現れるでしょう 
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:44:18 ID:k4hdLqXv0
被害妄想系精神疾患 症状がひどくなる前に精神科へ行き適切に治療を根気よく
行ってください。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:23:04 ID:gHtrJ0UcO
現状は加害者側の勝ちだな。善悪ではない、あくまでも勝ち負け。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:40:41 ID:Y9jdWJYS0
駐車取り締まり利権の申し子=駐車監視員
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:22:56 ID:fvCED2tY0
神=駐車監視員
文句を言う違反者=ゴミ
無知な違反者=教習所もう一回行け
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:31:34 ID:MXKruu6PO
駐車監視員です。
何度も無人の車にひき殺される悪夢にうなされます。黄色いシールを鼻と口に貼られて呼吸ができなくなる幻覚がときどきあります。本当に自分の仕事が正しいのかわからなくなりました。駐車監視員制度の本当の犠牲者は私たちではないでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:50:55 ID:GohuY5Ta0
駐車監視員が絶滅しますように
駐車利権を作った天下り現職警察官僚が
死に絶えますように 


皆呪っていますよ 呪いは神罰となって現れるでしょう 

949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:52:48 ID:GohuY5Ta0

今回の悪法で一番悪いのは
法律を作った駐車関連企業に天下った元警察官僚と現職警察官僚です


あの法案ができた直後 何百人もの警察官僚が駐車関連企業に天下りました 

ヤクザのしょば代を法律を作ってやった

零細配送業者はあの法案後次々倒産

一個2−300円の報酬で荷物を運ぶのに
一回止めるのに最低300円払わないと 12000以上徴収されるのですから 

成り立つわけがないですよね 


駐車監視員はこの仕事を楽しみながらニヤニヤしながらやっているように見受けられますが
一番最悪なのはこの法案を作って 
ぬけぬけと天下ってる天下り野郎です
彼らは恨みを木端に(駐車監視員)買わせてるだけです
直接恨みがいかないように 


私は彼らに天罰が必ず下る事を信じています 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:57:48 ID:RboqvlJ10
違法駐車を前提にした配送業者なんて淘汰されて当然だろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:57:19 ID:bvDTeG6w0

標章シールを貼ると、自分心が痛むと、神経質になって、辞めた人がいる
貼る方も、相手の持ち点がないのでせがまれる場合も有るし
・営業マンが帰社して会社の上司からの罵声・始末書・解雇
・引越し配送運輸関係など助手席に人を乗せられる経済余裕の無い会社が
ほとんどだ
・道路に面しての飲食店は、自前の客用駐車場を持たず、いずれ倒産するし
営業妨害で逆に訴えられるのも怖い、閉店にした店もあるかも知れない
・生理現象は駄目ですって言われても、人間だし、我慢できない場合もある
現法律は、いささか、きついではないかと、
私的観点から言わせていただきたい。

個々では、ドライバーに、遭遇すると、「人間」扱いされずに、
罵声を浴びさせられたり、最悪は「公妨」になる
公妨と簡単に言うが、パトカー来て現場検証し、
警察署で、刑事に3〜4時間取り調べされ、1日時間をつぶしてしまう。
精神的に、自分もまいるし、警察側も「莫大な時間と書類」を作成する
ある本では公妨は、警察に迷惑なので、できるだけ避けれる努力を、
しようと書いている。
誰も世間の人は、我々に、エールを送ってくれないし、
私も「約6時間の巡回(体力)」・罵声に対する「忍耐強さ(精神)」が、
必要な仕事であると思う。
端末操作やプリンターは、時がたてば、誰でもこなせる仕事である。
しかし、世間にはさまざまなドライバーがいるので、公正な判断をし、
相手を納得させる話し方が、なによりも「重要」と思われる。
この会話が、この仕事の90%占めていると感じられる。

最終的に、駐車違反する車が減り、交通警察に貢献できれば良い。
チョークから確認作業の「現法律」に、ギャップが多すぎる
公平にしないといけないのもわからないのでないから、
そういう結論を頭の良い人が考えたものと、思う
でも国会で法律改正する時代が、おそらく、来るだろう

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 12:39:41 ID:bvDTeG6w0
>>949
貴方は監視員でないですね。
スレ全部見てたら、「現法律への不満」が、多く見られます。
いずれ国会で議題に上がります。
監視員としても改正を願います。(私的意見では無理か?)
上記の如く、自分が情けなく、「泣いて泣いて寝る夜」もありました。
なぜ、こんな仕事に就かないといけないのか。(仕事は真面目にこなす)
でも監視員は、先に行く所が、生活保護・ホームレスしかないのです。
青いビニールシートは、絶対、買いたくありません。
それなら、自殺した方がましです。(自殺予告でないので通報しないでね)

今、私の書いてる文章も「警察のサイバー課」が目を光らせてます
2CHでも、匿名は警察に通じません。
過去にも爆破予告して逮捕された者もいるからネットもとても怖い世界です。
「権力の権化」を誇りとする彼らの姿なのです。
今晩、亀有交番前の笑えるドラマありますが、「警察の広告」です。
草なぎ事件をカバーするために、香取が必死に警察にごますってます。
香取も亀有で1日署長したらしいですが、SMAPの人気復活と国民への
謝罪が込められているように思えてなりません。
不満があるなら、ここなんかで、書かず、麻生さんに、直接言いなさい。
議員会館に行って直接会って交渉する位の気合がないと、
世の中はかわらないと思います。
是非、ご不満な方は、総理大臣と直接交渉してみて下さい。
現法律が、変わるかもしれませんから・・・・・・ではまた







953名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:22:41 ID:bvDTeG6w0
test
954名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 19:29:19 ID:bvDTeG6w0
test
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:55:12 ID:+AmQk3E80
>>951
駐車監視員は社会の役に立ってる。確実に。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:36:45 ID:4V3J0uhmO
警察官なら知ってると思うが、
「軽微な違反は警告にとどめること」
という通達が以前に流れているので、現場の警察官の裁量で、駐車違反などは状況により警告のみということも多かった。
しかし、駐車監視員制度は一律に流れ作業的な処理を行なっている。
そういった通達さえ知らない監視員になぜ、みなし公務員という権限を与えるんだ?
最低でも警察官試験の区分U種レベルの試験と研修を受けている必要がある。
957名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 09:15:07 ID:/pUXIYFz0
駐車監視員制度について、免許更新時にも、「駐車違反」については、
講師の説明は触れない事を、他人から聞きました。
監視員が巡回してる世の中だから、ドライバーにもっと説明する時間を、
作るべきと思います。(もっと危険な運転に重点が置かれている)
最初の免許取得時に、徹底的に「道路交通法」について勉強するべきでした。
それで10年20年30年〜と、車をずっと運転するから、
「道路交通法」の事も、途中で、きっと忘れるはずです。
私も、何度か標章をはられ、自分が悪いですが、「法律」を、
忘れた事(免許取得は30年前だから)に気がつきました。
乗用車・トラック等を仕事等に日常的に使う人・サンデードライバーは、
「監視員の資格者証」だけでも取得する事を、お勧め致します。
試験に受からずも、2日の講習で、「知識」を得れます。
「駐車違反」にならない為には、パーキング駐車が「絶対不可欠」です。
違反金に比べれば、駐車料金なんて、たかが知れてます。
日本人という人種はけちくさく、
「ちょっとならよいかな」という油断が有ります。
そういう人種が、監視員の「えじき」になる
厳しいマナーの世間になりました。
もうこれ以上「違反金=税金」取られない様に、
寝ながらでも、本を読んでみて下さい。
きっと参考になるはずで、明日から無違反者でGOLD免許になって下さい。
その前提となった2冊の本(本屋で実際売っている)を紹介します。

@駐車監視員資格者必携(東京法令出版・駐車対策研究会著)
Aとなりの駐車監視員(太田出版・松木和哉著)

@は実際、監視員講習で使用したもの実物の本
Aは監視員してた人の仕事(実務)に対する感想文

受ける人も受けない人も、大変良い資料となりますので、是非ご購入
検討されたらいかがでしょうか?
ご参考まで・・・
958名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 09:33:55 ID:/pUXIYFz0
>>956
その通りと思います。
給料、就業規則は委託先の民間会社だから、99%民間人です。
俺らは、「公務員なんだぞ」とふんぞり返ってる馬鹿もいますが・・・
残り1%が「公務執行妨害」時に、みなし公務員と見なされる。
という、趣旨を、人から聞いた事が有ります。
我々、巡査と大きく違い、権限が制限され、「確認作業」のみ
で、「まるで駐禁ロボットみたいだな」と思う事も有ります。
でも、お金をいただいているので、約6時間の正しい巡回と、
違反車を見つけ次第、即作業に入り、確認標章を取り付けます。
姿勢は、細々だけど、真面目に、永く勤める仕事と思います。
959名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/23(日) 10:22:37 ID:/pUXIYFz0
test
960名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/24(月) 18:16:13 ID:DBF45oQG0
test
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:20:14 ID:1O2zt4fa0
端末操作やプリンターができないじじぃが多すぎます。
60歳以上の年金じじぃは雇わないで欲しい。
稀に出来る人がいるがほとんどが使えない。

車両番号の手入力に何分掛けるんだ…○| ̄|_
標識の距離…  え、60メートル?どうみても30メートルです…
標識、前10メートル  おいおい、それは進入禁止の標識だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:23:18 ID:1O2zt4fa0
>>956
警察官の裁量みたいな権限は監視員にはない。
みなし公務員って名前だけで給料も日雇いだよ。
キチガイに殴られないようにみなし公務員ってなってるだけ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 22:06:43 ID:duaPPupEO
つまり、いみなし公務員ってことか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:29:25 ID:KmmHE3eH0
@@@@@@@@@@@@@@@@ 大阪のファミリーマート三津屋店は非常識な迷惑店です @@@@@@@@@@@@@@@
ファミリーマート(本社・池袋)は大阪淀川区三津屋で超利己主義で、非常に迷惑な三津屋店を造り営業させて
金儲けをしております,この店には、車の客が多いのにもかかわらず、駐車場がなく道路を客や納品業者などの駐車場に
させ道路を私物化しております、この道路は交通量が多くバスの路線でもあり朝夕は駐停車が禁止されております
しかし、この店の為に、スムーズな通行もできません、また夜間の清掃車もこの店の為に周辺の掃除もできません.
それにこの店舗の向かいにバス停があります、そこにもこの店の客がよく駐車しておりバスも怒っております。
それにこの店の客の立ちションも周りでよくしております、またこの店は 客のゴミが散乱していても店の前しか掃除しません
近所にコンビニは、ありますがここまで迷惑な店はありません、それにこの店の考えは客の迷惑行為は店には関係ないと言った
考えをしております。ファミリーマート本部もこのような非常識な店舗を何ら改善させず営業させております、このような
迷惑店舗を放置すれば真面目な店にまで悪影響を与えます。このような迷惑な店をどうすれば大阪の街から排除できるのしょうか
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/4d12223c1a0800b91a0beb006a966f75/


965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:44:22 ID:UhZRiF9F0
>>906
告訴は電話でも可能です。
東京だと0335925611
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:47:00 ID:UhZRiF9F0
>>950
「駐車」は原則合法ということを知らない方のようです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:06:32 ID:sOJ1T3Qy0
違反場所に駐車したら違法駐車でしょ
違反場所じゃない所に駐車して配達行くなら誰も標章貼ったりしないよ

小さい支店をいくつも作って(もちろんその為に資金を費やして)
台車や自転車で汗水流して運んでる某業者の姉さん達や
毎朝毎朝マメに警察署まで許可証を借りに来る某業者の兄さん達の事考えると
企業努力もしないで邪魔な場所に平然と停めて配達行く業者は
ただのめんどくさがりにしか見えない
ちゃんとしてくれてる所はしてくれてるんだよ
会社の大きい小さいの問題じゃない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:04:57 ID:UN9UzKY80
>>966
日本語わかる?違法駐車と駐車は全く違うんだぞ。
違法駐車をしてる奴なんて罰せられて当たり前だろ。
それで淘汰されるならそんな業者いないほうがいい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:49:41 ID:dFJXFO/w0
電子メール・電話により
「告訴及び告発」をすることはできません。

 地元の警察署又は最寄りの検察庁に
直接相談してください。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:06:24 ID:9lCY+kHd0
交通K殺・駐車監視員は最大の汚物
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:50:20 ID:dFJXFO/w0
駐車監視員の見「なし公務員」が、今回の政権交代で駐車監視業務中は、
公務員資格が与えられ待遇改善される法案が審議されるらしい。
また、これまでなかった逮捕権や職務質問などより警察官としての権限を
与える方向で審議されるそうだ。
それに伴い、駐車監視員も等級が設定されるとのこと。
所属は、各所轄の交通課に所属なるらしいが、法人委託は継続の方向と
なるらしいぜ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:36:00 ID:X1c4uhVXO
駐車監視員は恥ずかしい職業だということを自覚しろ。
クズどもが。
ダニ死ね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:49:54 ID:6KIb0E190
>>972

名誉棄損、犯罪・殺人予告に相当すると思うのでサイバー警察さんよろしくお願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:57:15 ID:Xs+thMDFO
>>970
路上駐車は最大の汚物
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:23:26 ID:gckpUDr20
今日、交通課に2chで「駐車監視員を恐喝」する行為をやめさせるように
依頼した。安心して活動出来て、社会のために尽くしているのだから。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:14:32 ID:L/bY5aLI0
> 依頼した。安心して活動出来て、社会のために尽くしているのだから。
笑わせるな。  人前で堂々と仕事をやってから言え、乞食が!!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:30:12 ID:eeodCST40
駐車場に車入れて堂々としようね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:56:03 ID:egQpbgTW0
駐車監視員は恥ずかしい職業だということを自覚しろ。
クズどもが。
ダニ死ね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:26:22 ID:rnKUCMMW0
路上パーキングでお金を入れて60分超過の車を発見!
途端にニヤ!っと笑みを浮かべ取り締まり開始
時間だと気づき慌てて戻りその光景を見ながらギリギリセーフ
緑のおやじは数分のオーバーも関係無く冷酷だよ
こう言う事やってるから恨まれるんだね
少しは考えて行動しろって
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:23:05 ID:ZbrC4zc80
>>979
そりゃ、そういうルールなんだから仕方ないじゃん。
むしろ、車に乗る時はちゃんとルールを考えて行動しろと言いたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:08:29 ID:JaJDxZo70
多少の駐車くらい融通を効かせられる世の中でないと日本は衰退するばかりだよ

些細な国内の利害調整をコチョコチョしてる間に、中国や韓国にスコーンと抜かされていく
10年か20年して馬鹿だったなと反省しても遅いんじゃないの?

割と最近のことだけど、太平洋戦争の本を読んだんだ
海軍と陸軍が争いあったり
Aさんの作戦を採用したから、次はBさんの作戦を採用とか
そんな枝葉の調整をしている内に、国全体がズボズボと深みにはまっていったんだよね

些細な駐車を目の敵にしてギクシャクしているような、井の中の蛙の状態では心配だ

ほんと、少々の駐車くらいは堂々とできてもいいと思う
形式的な同乗補助者の問題とか、ややこしい複雑化した構造的な摩擦は撤廃すべき
経済の持っているポテンシャルを、もっと自由に発揮させないと世界に乗り遅れると思うね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 04:11:43 ID:6lC/N4rL0
何百億と投資した片側2車線道路に路上駐車がいるだけで、
機能が一車線分しかなくなる。

その時点で、何百億の投資効果が無駄となるわけだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:24:18 ID:ziGcPbel0
でも、その路上駐車のおかげで生活出来るんだろ。 オマエラは!!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:31:43 ID:SLTYygUC0
>>981
だから、ちゃんと金出して駐車場で駐めろってんだよ。
お前らが金を出せば、経済は潤うんだよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:21:19 ID:F/Q2F6U50
末端の駐車監視員に文句を言ってもしょうがない
この制度を作った警察や国に訴えよう
986名無しさん@お腹いっぱい。
違反者ってほんとアホですね
文句あるなら裁判して法律変える運動でもすればいいでしょ
それが嫌なら車乗らなければいいでしょ

>>981
こんなアホがいるから日本は衰退してるんだよ