KNG164★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレなど:http://2ch-traffic.info/?page_id=13
サポートサイト:http://2ch-traffic.info

前スレ:KNG163★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1330645305/
2名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:35:02.40 ID:2OaK7KZZ0
田園都市線は通常通り運転しています。
ダイヤ通りではなく通常通り。
3名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:32:09.87 ID:vbHwr+Bd0
田園都市線はダイヤ改正しました!
田園都市線はダイヤ改正しました!
みなさん、安心利用できます!!
4名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:55:18.39 ID:lyY5Lz+si
前スレ終了

ネック3線:あれこれあって全方向遅れ
田園都市線:どうせ遅れてんだろ

他、あったら付け足しヨロ
5田園都市線:2012/03/19(月) 19:00:35.34 ID:pkPYDowDi
ダイヤ改正で下りの急〜急接続が悪くなった
このため鷺沼など急行停車駅ホームは妙に人が滞留してる
渋谷からの系統が常時遅延のせいでもあるが、時刻表の手抜きと合わせ、これは明らかに改悪
6名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:03:17.17 ID:Zkbgh3Sd0
7名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:05:28.91 ID:Zkbgh3Sd0
8名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:07:35.58 ID:Zkbgh3Sd0
9東海道線:2012/03/19(月) 19:08:04.81 ID:c6FXYRdBi
上りは前が詰まってるらしく、随時長停車する
所要時間自体が延びてるので注意
10名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:09:55.87 ID:Zkbgh3Sd0
11横須賀線:2012/03/19(月) 19:12:05.12 ID:4vHlvLUdO
上りが10分〜15分遅れ

@新川崎
12スカ線逗子以南:2012/03/19(月) 19:13:22.45 ID:W5EjsGMXi
上り優先流し
下りはダイヤの体を成してない状態
13名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:17:37.72 ID:Zkbgh3Sd0
14スカ線:2012/03/19(月) 19:21:53.16 ID:Bag6lFIe0
「一部列車に遅れが〜」
全然「一部」じゃねえよ!
15東海道下り:2012/03/19(月) 19:25:14.48 ID:EIzX3HhtO
川崎から乗った国府津行が、この時間ではあり得ないくらい空いている
16名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:30:50.67 ID:Zkbgh3Sd0
17田園都市線:2012/03/19(月) 19:32:51.27 ID:8a7xtzjai
上下遅れ
何分遅れだかわかんねえがな

これが手抜き時刻表の狙いだろう
姑息な手口だ
18小田急下り:2012/03/19(月) 19:38:06.19 ID:vw6v3hLqi
C直がいつもの倍近く遅れて入って来てる
上原発車順入れ替えあり
19名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 19:53:28.66 ID:5KXjWCNDO
>>17
遅れは20分以上だろ?
表示しなければバレないとでもおもってるのだろう
20東海道線:2012/03/19(月) 20:09:29.57 ID:OYW0kXSji
下り東京発は概ね定時ペース
21名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 20:40:06.02 ID:vbHwr+Bd0
>>12
ダイヤの体を成していない
ダイヤの体を成していない
ダイヤの体を成していない

コレが糞JRの実態からか
22名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 20:57:43.39 ID:xJfVlIK7O
京浜東北北行きが車内緊急ボタン(?が押されたとかで遅れてる。
2055関内発南浦和行きは2分遅れぐらい。
その次は5分ぐらい遅れてるらしい@関内駅構内放送
23名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 20:59:47.15 ID:Zkbgh3Sd0
24名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 21:08:24.65 ID:Zkbgh3Sd0
25名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 21:37:04.07 ID:Zkbgh3Sd0
26名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 21:55:39.10 ID:SL79SOk60
>>21
>何分遅れだかわかんねえがな
>何分遅れだかわかんねえがな
>何分遅れだかわかんねえがな

これが田園都市線の実情
隠蔽して駅ナカ工作w
27南武線下り:2012/03/19(月) 22:05:06.10 ID:vPlPIiYki
溝ノ口→登戸のどれかの電車で車内清掃、後続数本を巻き添えに遅延
28田園都市線:2012/03/19(月) 23:07:06.76 ID:Gr4mNViVi
下りに乗って三茶で降りる同志は注意
ホームがアレで悲惨なことになっている

なお電車は当然のように遅れ
29京浜東北線:2012/03/19(月) 23:54:46.98 ID:MqYN95hji
北行、前途遅れ予告
大井町で車両点検やって先が滞ってるそうだ
30京浜東北線:2012/03/19(月) 23:55:25.01 ID:MqYN95hji
補足
点検した電車は南行らしい
31京浜東北:2012/03/20(火) 00:15:27.12 ID:IlzKz4a7i
で、南行も順次遅れ
32田都下り:2012/03/20(火) 05:55:47.06 ID:kHlpa/jZ0
三軒茶屋にて旅客転落で10分程の遅れ
33田都下り:2012/03/20(火) 05:59:32.36 ID:kHlpa/jZ0
5時代から発車案内板の時刻表示が消えた@あざみ野
34相鉄本線上り:2012/03/20(火) 07:50:38.98 ID:SWB1TtATO
急病人で二俣川手前で停車 ボタン押したおばちゃん 空気読んで二俣川入ってから押しなさい そのほうが介護早かったろ

横浜着は何分遅れかな絶賛回復中
35名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 08:35:02.68 ID:/PLUcE5/0
だとすると車内通報ボタンは何のために存在するのかわからなくなりませんか?
36南武線:2012/03/20(火) 09:10:53.35 ID:oWiUuc8ri
上りが遅れ気味
関係ないがいやにJKが多いのはどうした事か
37東海道:2012/03/20(火) 12:04:20.54 ID:cBTUWPr+0
戸塚横浜間で異音感知。止まってる。
またかよ
38名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 12:09:43.36 ID:OFsLzWuTi
スカ線モナー
安全確認と言ってるが、またカラスの置き石か
39東海道:2012/03/20(火) 12:10:46.00 ID:cBTUWPr+0
復活した。
40東海道&スカ:2012/03/20(火) 12:22:18.74 ID:IfwIVgebi
先頭は15分以上の遅れだってよ。
41新幹線:2012/03/20(火) 12:44:37.92 ID:Gxz9N8GA0
1213頃から順次運行ストップ。
三島〜新富士で接触事故のため。
42スカ&東海道:2012/03/20(火) 13:07:36.47 ID:1t2xXFZFi
戸塚付近、スカ線電車がまた異音感知
両線止めてるようだ
43東海道線上り:2012/03/20(火) 13:12:05.79 ID:hBxtPXeci
新幹線ストップの影響で、熱海方からの上り電車はそこそこ混んだ状態で行ってる
ただでさえ観光客が多い日和なので、結構混んでる

って言うか、また異音感知なのかよ
44東海道線&横須賀線:2012/03/20(火) 13:28:59.83 ID:yQBMMwJaO
運転再開扱い

運転間隔が空きすぎていているようであまり電車が通っていないが、1、2時間したら戻るでしょう

45名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 13:59:41.60 ID:w3W27ZSDO
今東海道線でイーストアイって車両が並走してたけど、初めて見た
46新幹線:2012/03/20(火) 14:05:35.20 ID:iXTKzI+Si
1355頃から順次電車を動かしていると、三島駅放送
47東海道線・スカ線:2012/03/20(火) 14:53:17.70 ID:DcNi3P3ni
スカ線概ね定時回復
ただし東海道線上りはハネ返りの遅れが特急を軸にしてこれから到来
48名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 16:45:48.32 ID:c3fVXAMhO
小田急、町田付近で車両故障だか停電だかで止まった。
当該じゃないがなぜか車内の蛍光灯が消えた。
49名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 16:53:11.05 ID:SWRjBr90O
湘南新宿ライン北行横浜手前
踏み切りで非常停止のさいにセクションで停車した模様
車両点検で10分停車予定
50名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 16:55:47.86 ID:SWRjBr90O
運転再開
51名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 16:55:57.37 ID:l5ibFfzY0
小田急おぉぉい
快速新百合ヶ丘前で止まったあああ
52名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 16:57:03.63 ID:l5ibFfzY0
停電ってまた東電か
53名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:02:58.04 ID:VmDRevrSO
小田急は停電で遅れ。
しかも玉川学園前で車両故障。停電の影響?
最近瞬断多くね?昨日もあったよな。
54名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:02:59.36 ID:zA+CEQR3O
>>52
違うよ
町田―玉川学園前で車両故障が原因
徐行にて運転再開
55名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:05:02.36 ID:l5ibFfzY0
>>54ありがとう
徐行はじま止まった
56名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:05:36.32 ID:/PLUcE5/0
小田急は!小田急は!
まったくう当てになりません!大混乱大迷惑!  こんな小田急から逃げ出してきた人々がぞろぞろ押し寄せてきた!
57名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:06:42.54 ID:VmDRevrSO
復旧まで相当時間がかかるとのこと。
新宿〜新百合ヶ丘の折り返し運転の準備を開始とのこと。
58名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:07:28.20 ID:t3utAhOmP
小田急線、相模大野の前で足止め食ったー
なんとか町田までか、中央林間に行かせてくれー。
59名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:08:47.81 ID:Jh28GKmr0
16:59快速急行が急行唐木田行きで今新宿を発車
60名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:09:12.71 ID:2Z/AKzKxO
相模大野駅大パニック
61名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:11:43.34 ID:Cg0jL6Vk0
よみうりランド駅、JDでいっぱいw
62名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:11:46.10 ID:Jh28GKmr0
こう言う時に限ってVX-3持ってねー
63名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:12:59.40 ID:/PLUcE5/0
小田急難民どもが田園都市線に救済を求めて殺到する地獄絵が目に浮かんだ…どーんwww
64名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:16:17.28 ID:2Z/AKzKxO
玉川学園前で故障した車両は、自力走行不可とのこと
65名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:20:09.06 ID:VmDRevrSO
>>61
いたいた。
今日は卒業式か。それにしても袴ばかりだな。
袴も着物も、良い物を着ている人はすぐにわかるね。
なのになぜ良い物を着ないのだろうか。
66 【東電 72.1 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/20(火) 17:22:05.74 ID:ZrAsDcdiO
藤沢に10連回送停車中
67名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:23:33.90 ID:Jh28GKmr0
快速急行でビューンと帰るつもりだったのによこの有り様だよ
68名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:31:09.35 ID:RYvS2i2EP
おいおい
町田まで買い物のつもりだったが
69名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:31:13.26 ID:Nf7Nk5vA0
小田原始発の急行は海老名止まりがほとんど
にしても●急行海老名行きとか、厚木ざまぁでしかない
70名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:31:55.82 ID:l5ibFfzY0
新百合ヶ丘からバスだしてえええ
71名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:33:49.06 ID:TxZ9MY0g0
田園都市線なんか利用せずにJRを使います
72名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:34:58.62 ID:sukRSYu7O
>>70
新百合ヶ丘〜セイマリ乗り換え〜向ヶ丘遊園

新百合ヶ丘〜万福寺乗り換え〜柿生か町田

バスあり
73名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:35:02.08 ID:SWIE8SZQ0
@相模大野
町田駅まで行きたいだけなのに中央林間経由で長津田へ行き横浜線を使えと振替乗車券を配りながら駅員さんは言う
バスとか無いんですかと食い下がろうとしたものの爺さんやお姉さんに絡まれる駅員さんを見て僕は一人駅を背に歩き始めた
と三分ほど歩いたら僕の真下を小田急線が走っていったよ@谷口陸橋
74名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:41:00.46 ID:l5ibFfzY0
>>72
ありがとう!
75名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:45:42.07 ID:zSGo2fWfO
>>73 昔は、町田〜大野間神奈中バスの路線あったが廃止。その区間なら、迂回するより歩いた方が早い。
76名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:46:07.76 ID:Jh28GKmr0
唐木田行きなのに凄く混雑しているが何でだろ
77名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:47:27.30 ID:Jh28GKmr0
ランドの上りホーム人が多い
78名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:49:24.45 ID:1WXt5NbrO
いま柿生にいるけど各停きません。困りました、いやはやまったくをもって使えないオバキュ
79名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:50:35.07 ID:Jh28GKmr0
小田急下り新百合ヶ丘手前で糞詰まり
80名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:55:23.43 ID:/PLUcE5/0
うへええ!! 自力走行不能な糞車両を放置して利用者を苦しめているのは小田急!!
どんんなああ
81名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:55:47.79 ID:/35Rg/Wk0
>>64
自力走行不可って何があったんだ?
82名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 17:58:35.80 ID:Jh28GKmr0
お、故障電車現場脱出らしい
83名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:01:16.73 ID:TxZ9MY0g0
基本的には後続を回送にして救援が普通だけど
どっちかがロマンスカーだったのかな?
それで手間取ったか?

>>80
オンボロ8500ばかりの田園都市線はいつ逝ってもおかしくないけどね
84名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:01:43.68 ID:Jh28GKmr0
百合ヶ丘に着かない
85名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:03:38.46 ID:RYvS2i2EP
いつもいろいろ台無しにしてくれる小田急さんありがとう
たまの休みも容赦無しっすね
86名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:08:16.45 ID:Jh28GKmr0
百合ヶ丘着いた!
87名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:09:17.90 ID:GaRKikzh0
ODAKYUは、配車になった形式からの呪いだ
88名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:11:35.14 ID:0KKurHCb0
回送でやたら長い編成が走っていったが、あれか?
89名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:12:17.36 ID:0KKurHCb0
向ヶ丘遊園で誰か確認してくれ
90名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:13:32.45 ID:0KKurHCb0
新百合ヶ丘着
長かった
91名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:14:35.99 ID:zA+CEQR3O
走行不可能な列車の情報なんていらねーから次の電車の情報流せや

18:18相模大野発 鈍行片瀬江ノ島行きは10分早まり相模大野駅を発車
92名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:14:36.75 ID:0KKurHCb0
唐木田から相模大野に行き先変わったぞ
93名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:18:06.55 ID:twOI4Nt2O
町田〜新百合ヶ丘のみ各駅運行しました
94名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:20:46.86 ID:t3utAhOmP
中央林間から中野に行く予定だったんだが、一時間かけて
やっと八王子経由で、国分寺までこれた。
あと、20分はかかるなあ。
普通なら、1時間かかからないのに。
95名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:24:37.56 ID:YHGvfX4Y0
>>94
それ、渋谷経由のほうが断然速かったんじゃ・・・
96名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:25:24.31 ID:t35ViwcMO
遊園止まりかよ〜
97名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:26:29.45 ID:/PLUcE5/0
小田急はもうダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:29:14.36 ID:RYvS2i2EP
再開したけどすし詰め
柿生のホームで一本見送った
休日じゃなかったら押しくらに参加したろうが
99小田急線:2012/03/20(火) 18:30:58.87 ID:LvobwSlyi
上下とも特発を出して穴防止中
100名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:35:00.84 ID:cD9ZcToE0
こりゃしばらくは大変そうだね
101名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:36:05.13 ID:l5ibFfzY0
田園都市線乗ってる間に再開…
102あさぎり6:2012/03/20(火) 18:39:46.88 ID:S2qsnCyAi
本厚木で営業運転打ち切り
103名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:41:54.77 ID:TxZ9MY0g0
>>97
>101 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 18:36:05.13 ID:l5ibFfzY0 [6/6]
>田園都市線乗ってる間に再開…

田園都市線を利用するとこうなります
素直に小田急再開を待てばよかったのに
104小田急線:2012/03/20(火) 18:51:42.47 ID:NCqPtCwMi
下り、ハイパーカメレオン発動
特に座ってるやつ、寝たら負けだぞw
105田園都市線:2012/03/20(火) 18:52:59.79 ID:iVwbE066i
混んでるかと思ったらそうでもない。
混雑もあれじゃ並レベル、遅延も並レベル。
ただし平日基準な。
106名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:57:58.75 ID:S54i+26A0
各停が成城で急行新宿行きに進化→祖師ヶ谷と千歳船橋の各停用路線をドヤ顔で通過www
107名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 18:59:34.98 ID:Xsn/kj01i
上りもハイパーカメレオンだったのか
108田都下り:2012/03/20(火) 19:04:56.57 ID:V4uSKNb0i
>>105
遅延は普段の倍だになってる
溝ノ口辺りで10分イキそうな遅れになってる
混雑は日曜としてはチョイ増し程度だけどな
109名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 19:10:52.05 ID:l5ibFfzY0
今本厚木逝き乗ったよ
江ノ島逝きも全部各駅
新百合ヶ丘で放り出されて2時間か
映画見て丁度いいぐらいだな
110東海道小田原:2012/03/20(火) 19:13:41.45 ID:Ak3vMOhLi
上り電車がそこそこ賑わって発車中
迂回組かねえ
111名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 19:15:14.99 ID:o/uaYu43O
新宿からロマンスカーの予約が出来ないと思ったらこれか…
東海道迂回だな
112小田急下り:2012/03/20(火) 19:35:25.32 ID:4NJtXit5i
新宿で見込み所要時間を案内してたが、結果として順調ではないにせよフカし気味な案内だった
んま、時間が厳しい人は迂回した方が安全ではある
113名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 19:45:24.11 ID:o/uaYu43O
>>112
時間うんぬんより、車内の混み具合だな
新宿→秦野だけど、ロマンスカーしか使う気無いのに「ロマンスカーは当面の間再開しません」って新宿駅で放送入れてた
東海道で小田原周りにすればグリーン車使えるし
カメレオンにもならないから、安心して寝られる
114名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 19:53:23.18 ID:l5ibFfzY0
新宿から秦野4時間wwwwwかかったwwwww
115名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 20:35:18.46 ID:o/uaYu43O
>>114
新宿から東海道・小田原周りでも二時間で着くのに…
当該列車だったのか?
それなら御愁傷様
116名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 21:29:08.11 ID:e8YhDj1h0
東武伊勢崎線春日部駅で人身事故発生
半蔵門線・田園都市線直通への影響は、新越谷方面行が錦糸町21:19発の南栗橋行、渋谷・長津田方面行きは錦糸町21:21発急行から
117デント:2012/03/20(火) 21:47:31.65 ID:1YzbGORAO

東武直通×=行ってもZ押上まで
118名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 22:20:51.29 ID:WwqhC/0v0
>>64


先日の九州新幹線みたいだな。
119名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 22:54:44.59 ID:/PLUcE5/0
糞伊勢崎線のせいで大切な田園都市線が混乱しているのは我慢できないです。
120名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 23:09:13.42 ID:HX1bZ8xb0
>>114
多分少し前の電車
4時に新宿出て新百合前で止まって迂回しまくって秦野着8時
121名無しさん@平常通り:2012/03/20(火) 23:18:08.11 ID:kWM9x5oK0
>>119
お前みたいなクソがこの世に存在しているのは我慢できないです。
122南武線:2012/03/20(火) 23:58:32.43 ID:81SmKyS00
上り川崎行き
ラス2とラス前、続けて5分近い遅れ
123名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 07:29:37.86 ID:Ddi3nf32O
小田急線

鶴川〜玉川学園前間の踏切で自動車立往生があり確認と対応を行ったため
付近の列車に5分ほどの遅れ
124名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 07:33:41.27 ID:+cGQS1qH0
またしても糞小田急が乱れているとは!ダメですこの路線は!
125小田急:2012/03/21(水) 07:55:59.28 ID:754INs7f0
鶴川下り方面に回送が数分止まってましたが、わりとすぐに再開。

上り方面は定刻入線・発車でした。


126田園都市線:2012/03/21(水) 08:09:23.63 ID:xiQM6D+Wi
上りは溝の口で3〜5分遅れ
改正ダイヤの周知が悪く未だ客は混乱気味
127名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 08:18:22.85 ID:rYi3dgdzO
>>124
ダイヤ改正してもまた糞田園都市線が遅れてるとは
早くJRに移管しろよ
128名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 08:40:18.91 ID:N0kpyPZUO
今日は田都平常運行だと思うが
129半蔵門線:2012/03/21(水) 08:51:41.26 ID:mVUBKuce0
九段下辺りを先頭に半蔵門までプチ渋滞?
130名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 08:53:14.61 ID:rfjbNoK5i
>>129
してると思うよ
デントの間隔が乱れ始めた頃合の電車が、今その辺に居るはずだから
131京急上り:2012/03/21(水) 09:09:33.05 ID:BCcyNgjF0
八景で救護、あの辺から順次遅延
大きな遅れにはなってない
132名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 09:11:14.86 ID:BCcyNgjF0
追記
遅延影響範囲の東端は現時点で上大岡らへん
133京急上大岡:2012/03/21(水) 09:44:04.12 ID:mvOETpn8i
その上りの遅れ、既に平定してる
134上大岡:2012/03/21(水) 09:45:24.14 ID:mvOETpn8i
ついでに
地下鉄は湘南台方面行きが数分遅れだった
135デント渋谷:2012/03/21(水) 11:15:46.77 ID:pROEA9SrO
デント→Zについては所定時刻になった
逆はハネ返りと思しき遅れがMAXで5分前後
136名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 11:31:31.89 ID:iMlpr0tC0
【社会】わいせつ容疑で車掌逮捕へ 回送特急内で女子高生に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332268496/

小田急ロマンスカーはわいせつ電車です!
危険すぎて安心利用できません!
137田園都市線:2012/03/21(水) 11:38:21.69 ID:5YWkEgD7i
三茶で何か非常停止があり結局上下遅れ
何か起きたのは30分くらい前みたいだが、未だ遅れ
138名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 11:49:10.55 ID:iMlpr0tC0
小田急はどうなっているんだ!ってみんな激怒します!
139スカウツ南行:2012/03/21(水) 12:08:43.59 ID:WMBjCNEpi
新宿1215の逗子行きから遅れ見込み
宇都宮線内で強風による運転規制がかかっているためで、これ以降も当面遅れを見込み
140名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 12:10:45.97 ID:XwEK9vd+0
田園都市まだ遅れてんの?
10:20くらいにどっかの馬鹿が線路内に荷物を落として緊急停止ボタンを押した
って情報あって、乗ってた電車止まったけど・・・
しょっちゅう遅延起こしてるくせに対応力全く進歩ねえのな
141名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 12:15:14.62 ID:tnsDV/49i
>>140
あそこが定時なのは早朝の2時間くらいだけじゃんw
142名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 12:50:54.77 ID:Ddi3nf32O
京浜東北・根岸線

北行列車が磯子駅で急病人救護を行ったため8分の遅れ
143名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 13:09:13.40 ID:edLMsrxG0
京浜東北遅れてるわ。。
横浜にガチャピン色のコート着てる女がいたw
144小田急:2012/03/21(水) 13:27:29.09 ID:CCLh8dzmO
新宿付近踏切立入
抑止中
145小田急:2012/03/21(水) 13:33:08.18 ID:CCLh8dzmO
運転再開
146名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 13:52:52.32 ID:SL76xXYTi
>>144
それ、どうも八幡駅前の踏切のようだ
この非常信号でC線上原発も影響を受けてる
147東海道・京浜東北:2012/03/21(水) 15:41:38.38 ID:KUvgzVQsi
東海道下りは戸塚辺りを先頭に2〜3本遅れ
大森辺りで何かあって非常停止したため

同じ理由で京浜東北も、今は主に南行が遅れ
148スカ線:2012/03/21(水) 16:31:36.41 ID:MsyCF2940
スカウツ南行
新宿16時台は宇都宮線でトラブルが続出し遅れる
149東横線:2012/03/21(水) 18:23:50.75 ID:9vzjHY39i
下りのH直通が遅れて全体が遅れ
これ自体はいつものことだが、今日はその遅れが大きい
東急って運行順序変更は決してしないんだな
150田園都市線渋谷:2012/03/21(水) 18:36:55.79 ID:lTMBNVeUO
18:33発下り急行2分遅れ
151名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 18:48:17.82 ID:dDpFWtel0
小田急下りは3分遅れ。
平常通りとか嘘ばっかつくなよ。
152名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 18:57:25.60 ID:Ddi3nf32O
>>151
その列車は急行かい?
成城学園前では4分遅れになっていたよ

「その他の列車は『平常どおり』運転しています」と必死に強調していた
153名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 19:14:15.43 ID:GEhuxGez0
小田急小田原、緊急停止信号受信で停車(´・ω・`)
154名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 19:14:36.29 ID:GEhuxGez0
あっ、動いた
155東海道:2012/03/21(水) 19:34:01.87 ID:Xk4fXBjG0
横浜駅の南口でケンカしてるおっさんがいるな。
156名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 19:46:51.69 ID:e0aWekHYO
高崎線 倉賀野〜新町でで人身事故
湘新トカサキ注意
157名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 20:23:26.47 ID:PhO0vDlw0
高崎線の事故で湘南新宿ラインのトカサキ系統北行きは新宿止まり変更中
158東海道線:2012/03/21(水) 20:30:49.72 ID:Mjr5yzPWi
んだ。高崎線直通中止で、新宿ターンにしてる。
間引きはなさげだけど、今後1本2本間引かざるを得なくなるかも。
159東海道線下り:2012/03/21(水) 21:50:04.27 ID:pROEA9SrO
湘南新宿南行
新宿2243小田原行き(トカサキラス前):高崎線から定時で出してる
新宿2258国府津行き(トカサキオーラス):北本駅員氏曰わく「未定」
160東海道線下り:2012/03/21(水) 21:53:40.11 ID:pROEA9SrO
で、高崎線なんだが北部で別のトラブルが起きてしまったようだ
今日のトカサキ南行オーラスは新宿2243になるだろうからそのつもりでw
161湘南新宿ライン:2012/03/21(水) 22:38:16.47 ID:3YYVLvToO
新宿2258快速国府津は、新宿3番ホームからの始発で運転。北行が新宿で打ち切りで折り返し。
既に新宿入線済み
162田園都市線:2012/03/21(水) 23:26:35.11 ID:Atusl+rLi
二子玉川で車内清掃、下りが順々に遅れ
当該は急行
あと間隔の乱れが発生している
163南武線下り:2012/03/21(水) 23:30:43.67 ID:lgrNQsrEi
どの電車かわからないが、川崎寄りにいた電車で車内点検とやらをやって順次遅延
164名無しさん@平常通り:2012/03/21(水) 23:34:20.12 ID:MhCNUIA60
>>162
また半蔵門線の遅れのせいかよ! 嫌になるな。
165スカ線:2012/03/22(木) 00:02:18.46 ID:foExoVpOi
下りオーラス逗子行きは総武線での線路立ち入りにより遅れて運行
166小田急線:2012/03/22(木) 00:47:50.85 ID:ohYlmSp6i
新宿発最終グループ
今夜も行き先別に3〜5分程度時刻を繰り下げて運転中
167名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 01:34:47.20 ID:i69lEIiz0
茅ヶ崎で何があった?
@東海道線
168名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 01:37:04.67 ID:bgmr/YJNi
>>167
転落事故だった
10分以上止まったかな
169名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 01:56:29.22 ID:i69lEIiz0
…事故ですか?

無事だったのでしょうか?
kwsk教えていただけませんか?
ぢもとなもんで


170名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 06:15:18.31 ID:RP+II13/0
風邪ひいた
171名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 06:23:50.73 ID:wovMf2m5O
小田急線

秦野駅で酔客の対応を行った上り急行が5分の遅れ

それに本厚木で接続する準急が本日に限り海老名まで先着
172名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 06:38:08.82 ID:Dmd87mWR0
>>141
昨日の朝8:00台もアナウンスはなかったけど5−10分遅延だったな
173名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 06:42:48.05 ID:NJ1qLaO+0
またしても糞小田急かよ!
朝から酔っぱらいとかどんな路線だよwww
174小田急:2012/03/22(木) 07:47:25.62 ID:uCwklLoT0
上り新百合ヶ丘まで定刻

その先詰まりで3〜6分遅れ

成城学園前で非接続などあり。



175小田急:2012/03/22(木) 07:52:37.63 ID:uCwklLoT0

新宿折り返しり2〜4分遅れ


176名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 07:55:57.82 ID:otQLcUDM0
小田急上り5分程度遅れ
千代直は継続中
177小田急:2012/03/22(木) 07:58:54.34 ID:uCwklLoT0
上り
成城学園前発で実測2分遅れ

複々線区間で遅れ挽回ちう


178小田急:2012/03/22(木) 08:05:02.56 ID:uCwklLoT0
下り
影響緩和のため、複々線区間の接続
を解除

上りも代々木上原の多摩急行非接続あるもよう

179東海道線:2012/03/22(木) 08:19:45.33 ID:ifs5RpOvi
新宿8時半過ぎ予定の小田原行き、高崎線側では運休になっていた
180東海道 藤沢:2012/03/22(木) 08:25:26.36 ID:wzVLY8LEO
上りが遅れ気味だが説明無し
181江ノ島線:2012/03/22(木) 08:28:37.52 ID:zxmlFNM5i
上りは体調不良客の対処をしたため遅れ気味
182相鉄大和:2012/03/22(木) 08:34:04.41 ID:jqOpcpsy0
こっちでも急患人
ここでは今んとこ上りだけ遅れ
183小田急:2012/03/22(木) 08:35:59.55 ID:qSHqs9FJ0
上々木上原の千代田線直通準急で実測3分遅れ


新宿方面の接続あり、新宿着は普段とあまり変わらず


影響は下り方面になっている様子です



184東海道下り:2012/03/22(木) 08:40:40.04 ID:npgM3oPgi
藤沢だが、遅れ予告表示がある
車内点検が云々とアナウンス
185小田急線:2012/03/22(木) 08:48:34.00 ID:J098e5BOi
@海老名
上りは定時
下りは見たとここれから小遅延になるようだな
186名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 10:34:51.17 ID:NJ1qLaO+0
もう小田急はダメすぎて安心利用できません!
わいせつ電車止めて!
187名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 11:22:23.52 ID:wovMf2m5O
南武線 矢野口

11:14頃 人身事故発生
188@登戸:2012/03/22(木) 12:22:07.54 ID:GA/EFz2iO
南武線、12:13運転再開

それほど混んでません

189名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 12:22:23.20 ID:TpeUxs8y0
東海道下り大船発1216 6分延発
190名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 17:08:17.21 ID:OwZRQqAqO
京浜東北北行品川で止まった
191名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 17:14:09.98 ID:OwZRQqAqO
京浜東北北行動き出したら南行がgdgdでやんす
192名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 17:25:05.81 ID:wovMf2m5O
>>190-191
田町駅で北行列車が車内トラブルの対応を行ったため

影響は北行のみだと思ったんだけど南行にも遅れがってことは列車非常停止装置が扱われたんだろうか?
193名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 18:52:35.03 ID:7XF3yVrU0
相模線ヒマだから、運転手が携帯見てたみたいだ
194名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 19:41:37.81 ID:4eU9iyaG0
東海道下り

遅延
195京浜東北線:2012/03/22(木) 19:53:07.23 ID:GA/EFz2iO
鶴見19:46発桜木町行、鶴見発車後、花月園前の踏み切り付近で2号車から非常知らせるボタンが作動
見習い運転士が確認、30代男性のお客様が倒れたとのこと。意識があり横浜まで乗車するとのことで、2分ほど停車して発車。

196名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 20:19:09.11 ID:NJ1qLaO+0
>>193
危険すぎて安心利用できません!
もう糞JRはダメです!ダメ!ダメ!ダメ!
197名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 20:42:49.26 ID:ZwH1ZtT7O
なんだそりゃ
198東海道線&スカ線:2012/03/22(木) 20:47:49.66 ID:spY01vPCi
横浜〜戸塚、異音感知との事
また置き石くさい
199名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 20:51:22.16 ID:ZwH1ZtT7O
なんだそりゃ
200横須賀線下り:2012/03/22(木) 20:52:58.95 ID:PG8pjM9aO
車内アナウンスより。
東戸塚〜戸塚にて、横須賀線の隣を走る貨物列車から異常音。
横須賀線は順次運転を見合わせます。
201名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 20:58:26.62 ID:vb+T6qS+i
今列車の中だ
疲れた暑い
貨物車なんてどうでもよい早く動かせよJR!
202東海道線:2012/03/22(木) 20:59:21.67 ID:FjFDyMxQ0
長期戦の予感
まだ東海道・横須賀・湘新ライン抑止中
203横須賀線:2012/03/22(木) 20:59:47.52 ID:Gl/w0mIRO
今武蔵小杉だけど人身事故って言ってるぞ
204東海道&スカ線:2012/03/22(木) 20:59:52.03 ID:iiauRj1TO
横浜駅アナウンス
グモだとよ
205名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:00:36.60 ID:WMiFfqKlO
グモ認定 しばらくとまるとよ
206名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:01:43.68 ID:vb+T6qS+i
貨物線で人身事故だと
207名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:01:47.03 ID:KBm+iTejO
東海道線下り戸塚駅付近、貨物列車が人轢いたため運転見合わせ中
208名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:01:52.02 ID:IiLSTP6pO
かなり激しい人身事故のようだ
209名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:02:01.36 ID:wovMf2m5O
>>201
調べたら人身事故だったらしき…
210名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:03:05.75 ID:vb+T6qS+i
下りは動くようだ
良かった早くしろ
もう限界だ
211横須賀線:2012/03/22(木) 21:04:49.08 ID:PG8pjM9aO
貨物列車の件は人身事故とのこと。
212名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:04:57.63 ID:2w4J0ClsO
何線よ?こちらは湘南新宿線で新川崎なんだけど。
213名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:13.34 ID:rAhx/Ns30
新橋停車中の通勤快速の馬鹿女車掌なんだが、何もアナウンスしない。
上りの車内放送がこちらまで聞こえグモ判明
214名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:21.24 ID:x9arjHDg0
車掌から何のアナウンスもなし
電光掲示には人身ってでているが

仕事してくれよ
215名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:23.41 ID:vb+T6qS+i
こっちは東海道線の下り列車
戸塚手前で立ち往生
216名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:33.07 ID:9QNUaGUnP
帰れない
217名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:34.66 ID:wovMf2m5O
スカ線利用客は早めのルート選択を

総武快速線新小岩でも人身事故
218名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:06:44.88 ID:KW9x6Axn0
貨物なんかどうでもいいから早く動かせや
219名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:07:25.55 ID:ph/y/xv90
武蔵小杉手前で抑止中。上りは普通に動いてるな
渋谷2032発の湘南新宿より
220名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:07:28.30 ID:ZwH1ZtT7O
早くしてくれ もうハラペコだ!
221名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:08:22.17 ID:vb+T6qS+i
早くしろ
222名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:09:19.22 ID:9QNUaGUnP
グモ処理が終わるまでとまるのか
223名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:09:26.02 ID:wovMf2m5O
>>218
おちつけ

何かの間違いで警察・消防まで轢いたらただじゃすまなくなるぞ
224名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:09:56.81 ID:ph/y/xv90
復旧見込2200とかアホか。
せめて駅まで移動しろや…
武蔵小杉から東急のるのに
225名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:10:01.01 ID:vb+T6qS+i
疲れた
窓ぶち破って脱出したい
226横須賀線:2012/03/22(木) 21:10:47.30 ID:PG8pjM9aO
車内アナウンスより。
新小岩での人身事故により、今後上りも運転を見合わせる可能性大とのこと。
227名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:10:58.53 ID:x9arjHDg0
22時まで停止とか本当?
228名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:11:50.21 ID:9QNUaGUnP
降りてバスに乗り換えるか
229名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:11:56.55 ID:2w4J0ClsO
湘南新宿線、新川崎停車車内アナウンス「人身事故のため運転再開見込みがたっておりません」だってさ。
230名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:12:14.53 ID:HpiyEkPf0
>>213の馬鹿女車掌大丈夫か?
何もアナウンスしないし、散々駅員がアナウンスしてたが、馬鹿女車掌やっと振り替え放送。
しかも、声が小さくて聞こえない。クビにしろよ。
231名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:13:12.58 ID:HpiyEkPf0
馬鹿女車掌22時再開とやっと放送。
232名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:13:30.67 ID:0XjwFQCa0
西大井で降りてもどこにも行けねえよなあ…

急いで帰るためにJR使って逆に遅くなってしまったでござる…
233名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:14:04.14 ID:x9arjHDg0
ダメだ 22時まで動かないつもりらしい

一時間も閉じ込めとかあり得んわ
234名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:14:08.03 ID:sIYSYFCsO
おい何が起きてんだ…保土ヶ谷でとまりやがってどうしょもねえよ
235名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:14:13.73 ID:2ruzYf6AO
異常出てるのわかってるのに駅発車するんじゃねーよ…@品川
2200まで止まります、じゃねーよ
236名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:14:27.81 ID:KW9x6Axn0
おい!西大井にいるけど何も案内ねえぞどうなってんだカス!!
237名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:14:38.39 ID:2fHsEylT0
>>232
東急の下神明とか近いぞ
238名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:15:43.20 ID:D0R7QW+r0
>>236
大井町までバスがあるはず
239名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:17:02.13 ID:qJIkxakQ0
>>236
15分歩けば大井町 
240名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:17:19.38 ID:7WLGQEw/O
東戸塚に帰るルート教えてください。
今京急で品川〜横浜に向かってます。
241名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:17:20.19 ID:sIYSYFCsO
おい駅員、天王洲って言えよ!なんだよてんにょうじゅって!
242名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:18:05.33 ID:qJIkxakQ0
>>240
弘明寺からカナ中バス
243名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:18:51.41 ID:ZwH1ZtT7O
22時再開ってバカか!!!
244名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:19:03.63 ID:sIYSYFCsO
>>240
相鉄線で緑園都市までいってバスのれ
ただし11時過ぎるとバスがなくなるような気がする
245名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:19:06.82 ID:7PtMochg0
>>241
天王町だろ
246名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:19:53.85 ID:7P3PGfrEO
>>225
ドア右上の非常ドアコックの蓋を開けて、中の栓を回せばドアは手動であけられます。ただし線路に降りる時は特に他の列車にご注意ください

と書いてあるよ。
247名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:20:21.52 ID:7WLGQEw/O
>>242 サンキュ!
まだバスあるよね?
248名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:20:22.67 ID:BA6OxRq80
>>234
桜木町駅・関内駅・磯子駅・二俣川駅行のバスあるよ
ただ21時台で終バスのところもあるけど、気をつけて
249名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:20:33.70 ID:0XjwFQCa0
>>237
さんきゅう、西大井についたら下神明まで歩くわ…
しかしなんでこんな目に遭わなきゃいけないんだ、事故った奴は氏んで詫びろ
250名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:20:50.71 ID:ph/y/xv90
武蔵小杉の電車客降ろして回送にしてこの湘南新宿を武蔵小杉に入れるらしい
手続き申請が完了したらとか悠長なアナウンス聞くと殴りに行く奴の気持ち分かるわ
251新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 21:22:30.43 ID:sduLw0950
馬鹿女車掌全く役に立ってないw
駅員の放送の方が的確もいいところ。
252名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:22:40.11 ID:qJIkxakQ0
>>240
ごめん 21:55最終だから無理かも
253名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:24:07.27 ID:wovMf2m5O
小田急線下り

経堂で多摩急行が車内点検中

付近の下り列車順次運転見合わせ
254名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:25:13.87 ID:qJIkxakQ0
上大岡まで行けば21:52 22:06 22:21 22:42 まであるから快特乗ってるなら上大岡まで行ったほうがいい
255名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:25:20.63 ID:ph/y/xv90
東戸塚は地下鉄で戸塚にでてバスか、上大岡からバスが無難かと
本数みるなら弘明寺だけど、知らないとバス停わかりずらいからなぁ
256名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:25:46.52 ID:/HbtQ9dI0
うんこしたくなってきた
しちゃってOK?
257名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:26:29.36 ID:mrfM2A8t0
小田急って停止?それとも数分の遅延?
258名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:26:33.83 ID:wovMf2m5O
小田急線下り 経堂

車内急病人と判明
救護を行い5分の遅れで運転再開
259名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:27:53.17 ID:mrfM2A8t0
>>258
ありがとう
260名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:28:00.81 ID:khJQKr2p0
横浜駅人で山盛だた
毎回毎回本当仕切り悪いな

学習能力皆無だな
261名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:28:47.47 ID:/HbtQ9dI0
あと10分
って信じられん
262名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:29:31.81 ID:ZwH1ZtT7O
いつまで救出活動してんだよ
263名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:30:03.11 ID:7WLGQEw/O
快特乗っているので上大岡からバスに乗ります。
みんなアリガト!
264名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:31:05.06 ID:PdnZL+Eg0
>>251
馬鹿指令が正しい情報を流さないのも理由の一つ。
JR東日本ご意見承りセンター
050-2016-1651
265名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:31:45.44 ID:/HbtQ9dI0
ドアこじ開けて線路でうんこしたい
266横浜⇒東戸塚:2012/03/22(木) 21:32:11.90 ID:GA/EFz2iO
神奈中[横17]横浜駅西口⇒東戸塚東口行き

21:38
21:54
22:13
22:32

※横浜駅西口乗り場はベイシェラトンホテルのそば

267名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:32:39.33 ID:ETkKyO4qO
俺は武蔵小杉から鎌倉だけど、かなり混みそうだな
268名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:32:58.29 ID:KW9x6Axn0
西大井からバス乗ったものの目的地が東戸塚なんで待ってた方が早いのか?とか考えると腹立ってくるわ!!死んだヤツは地獄へ堕ちろ!!
269名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:33:40.92 ID:qJIkxakQ0
>>263
バスターミナルではなく、向かいの鎌倉街道沿いのバス停から出る芹が谷経由ね
270名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:33:41.03 ID:nkYc0q3c0
今度は
高崎線吹上〜北鴻巣でグモ発生とキタぞw

湘新は完全に死亡だな
271名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:33:55.75 ID:0XjwFQCa0
西大井まで進めますとアナウンスして10分経過…

頭では車掌のせいではないと分かっているけど…分かっているけどムカつく氏ね
272名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:35:01.37 ID:2fHsEylT0
横須賀線は新小岩のもあるから長引くと思われ
直通路線でほぼ同時発生じゃ指令も混乱するわw
ついでに高崎線でもグモ発生したぞ
273名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:35:26.21 ID:nkYc0q3c0
未確認情報だが
戸塚付近のグモは2箇所で発生とか。

もうわけわかめすぎる
274名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:35:44.51 ID:/HbtQ9dI0
ウソつきは女車掌のはじまり
275名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:36:02.42 ID:GA/EFz2iO
>>263

上大岡⇒東戸塚

21:52
22:06
22:21
22:42

所要時間約35分(混雑含まず)

276名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:36:14.30 ID:BA6OxRq80
東海道線の車両なら、E231系に便所あるよ
1号車・5号車・10号車・11号車…だっけ?
(E233系は上記と一部編成を除き、6号車にも便所がある)
277名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:36:49.07 ID:yM5laPkh0
総武線も新小岩で事故なんだべ?
東海道線スカ線関係メタメタ過ぎる
278湘南新宿ライン:2012/03/22(木) 21:37:26.76 ID:rYDA6R5q0
高崎線の吹上〜北鴻巣駅間でも人身事故発生。
湘南新宿ラインは南側も北側も大変な事になったな
279名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:38:34.65 ID:/HbtQ9dI0
う・ん・こ・し・た・い
280名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:38:55.13 ID:nkYc0q3c0
637 名前:横消[] 投稿日:2012/03/22(木) 21:30:38.02 ID:uaS/aqZ/0
21時13分頃 神奈川区羽沢町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。
20時56分頃 戸塚区柏尾町付近で発生した救助に、救助隊等が出場しています。


やっぱり2箇所で発生してるのか?
281名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:38:56.51 ID:L2hMvc5f0
コック開けて外出たい・・・。だがそれでは余計に運転再開が遠くなるんだろ?
282名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:38:56.89 ID:Nyw5KVu4O
なんてこった
283新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 21:39:08.24 ID:QYTekmNF0
新橋駅員によると救出難航だから、2230頃になりそうじゃないか?
そして、意味ない分かりきった放送をしたず馬鹿女車掌
284名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:39:29.67 ID:x9arjHDg0
救出に時間がかかるらしい
あと一時間は覚悟かな
285新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 21:40:15.18 ID:QYTekmNF0
>>276
211系なら15号車にもある。
286名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:40:46.17 ID:qJIkxakQ0
駅でない場所で貨物だから時間かかるだろうね
287新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 21:41:13.54 ID:QYTekmNF0
運転再開未定に進化。新橋駅員放送より。
288名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:41:16.83 ID:0XjwFQCa0
とりあえず最寄り駅までは進めろよ
線路の中に止められるのが一番迷惑だ
289新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 21:45:17.05 ID:MbkKV9/X0
>>288
各駅に停車中の様だ。
品川、横浜の待避線も停車中なのかな?
290名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:45:20.83 ID:A2Yb2TXpO
>>280
東海道と貨物線両方かよ

京浜東北は動いてる?
そっちで帰るかな〜
291名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:46:08.35 ID:ph/y/xv90
武蔵小杉手前の湘南新宿だけど、新川崎の電車から順次回送にして、武蔵小杉までは行ける模様

292名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:46:48.55 ID:AYins8QHO
戸塚前停車中の電車。一応、G車まだ空きあるよ。
どうしても座りたい方いれば。
293京浜東北線:2012/03/22(木) 21:46:49.45 ID:Rvw7cCdzi
>>290
運転してるけど、かなり混んでたよ
@都内某所
294東海道線:2012/03/22(木) 21:46:51.96 ID:fK47+iuGO
湘南新宿南行
高崎線の件ではラスト2本が支障

もはやどうでもいいがw
295名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:46:57.91 ID:PdnZL+Eg0
新小岩はすでに消防の活動は終了しているぞ
296名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:47:11.70 ID:k8hBZ3vIO
>>280
羽沢は別件。
さっきたまたま間違えて拾った。
297名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:47:19.86 ID:/HbtQ9dI0
車内で誰か倒れたら状況が変わる
俺が倒れてみるか
298名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:47:35.97 ID:zgIaHAfS0
誰かドア開けて誰か降りたらしく、防護発報してるな…
299名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:47:56.29 ID:qJIkxakQ0
まだ都内の方向けの迂回ルート
羽田空港から各方面の最終バス 港南台・戸塚駅行き 23:10  大船・藤沢駅行き 22:40  二俣川駅行き 22:55
 
300名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:50:23.17 ID:x9arjHDg0
これはあと10分なんて無理な感じか
せめて最寄りの近くまで行って降ろすとか考えろ
301名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:51:57.87 ID:2fHsEylT0
>>300
降ろす場所にも限界あるからなあ
例えば保土ヶ谷とか東戸塚に降ろされてもそこから動けないから混乱するだけ
302名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:52:13.14 ID:/HbtQ9dI0
俺がここでうんこしたら運行
303名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:53:14.08 ID:L10c6ccr0
>>301
それでもこれだけ長時間止まると、トイレやら食事やらに行きたくなるんだが・・
304名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:53:14.79 ID:PdnZL+Eg0
新小岩は21時46には消防の活動は終了。警察の検証と退避確認して運転再開
305名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:53:16.59 ID:0XjwFQCa0
咽乾いた
ペットボトルとか買ってのりこめばよかった
306名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:54:27.56 ID:/HbtQ9dI0
そろそろ小便もらす女性が出てくる悪寒
307京急下り:2012/03/22(木) 21:55:59.20 ID:vXzYaG3ci
普段の倍以上混んでた
今乗ってる人は絶対レスできないと思う
308名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:56:13.53 ID:SMRkyzf9O
>>279
二次災害は勘弁してくれ
俺もうんこしたいけどな
309名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:56:42.50 ID:uRIIyS800
武蔵小杉到着

ここで、運転取り止めだと。
南武線経由か東急かね。
310名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:58:04.07 ID:2fHsEylT0
>>303
トイレなら電車に付いてるが・・・メシはねえ
まあ運が悪いと思うしかないよ、頑張れ
311名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:58:31.50 ID:AYins8QHO
運転再開2250て・・・
312京浜東北横浜駅:2012/03/22(木) 21:58:57.37 ID:BGTFdt5i0
京浜東北ホーム及び中央改札混雑。
中央改札前サラリーマンど突き合い喧嘩駅員仲裁。
付近混雑。
313名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 21:59:57.48 ID:x9arjHDg0
>>311
まじ?
314東海道線:2012/03/22(木) 22:00:02.93 ID:fK47+iuGO
高崎線の方は開通目標2250
湘南新宿南行のラスト2本、仮に東海道まで行ったところで軽く1時間は遅れる
315名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:00:13.69 ID:V6n9hXpj0
今しばらくってどんくらいなんですかー@新川崎
316東海道:2012/03/22(木) 22:00:22.53 ID:iiauRj1TO
やっと動くぞ
横浜6番線
317名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:00:34.46 ID:zgIaHAfS0
現状再開未定?
318名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:00:46.06 ID:/HbtQ9dI0
うんこ我慢すると出すとき固くなるんだよな
319東海道線@東京駅:2012/03/22(木) 22:00:53.97 ID:rGi31k2rO
22:05に運転再開
320東海道線下り:2012/03/22(木) 22:00:54.19 ID:4BxW+JZw0
新橋駅に停車中の通勤快速は20:50東京発のかな?
ただいま発車しました。
321名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:00:56.02 ID:0ZXku7Fj0
東海道線再開きた
322名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:06.68 ID:7WLGQEw/O
240です。
上大岡から無事にバスに乗れました。
みんないいヤツばかりだな。感動した!
323名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:13.63 ID:AYins8QHO
東海道運転再開
324名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:30.16 ID:CB1A69yHO
湘南新宿、池袋で止まって上野に来てみた。
22時発の京浜東北大船行きに乗り込みますた。
まだガラガラですよ。
325名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:32.17 ID:/HbtQ9dI0
動いた
326新橋停車中通勤快速:2012/03/22(木) 22:01:36.92 ID:7uyMPXje0
通勤快速小田原発車!
スカも運転再開
327名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:42.71 ID:JLJcjSj70
今来た三行おね!@錦糸町から横浜いきたい
328名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:01:52.20 ID:PK46SM1YP
大船駅は横須賀、東海道共に動きなし。
京浜東北のみ動いてたので既に新杉田到着して杉田まで歩き中。
大船からの京浜東北はがら空きだったよ


しかし、久々に電車乗ったと思ったら、人身かよorz
大船なんて2年に一度しか行かないのに…
329通勤快速小田原:2012/03/22(木) 22:03:43.48 ID:7uyMPXje0
気合いで川崎、横浜、戸塚通過で行くとの事。
330名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:03:43.84 ID:2fHsEylT0
>>327
地下鉄で振替やってるはず
半蔵門線で渋谷回ればよい
331名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:04:01.97 ID:mIzfUS39P
東海道線下り西湘地区在線情報
戸塚〜横浜間停車中のみ。
運転再開後も、暫く到着の見込みは無し
332名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:05:21.95 ID:0XjwFQCa0
やばい近くにいる乗客が吐く寸前
333名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:05:22.53 ID:WV2d6haN0
おっ動きだしたな
334名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:05:42.89 ID:ETkKyO4qO
誰か横須賀線情報を!!
335名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:06:11.04 ID:x9arjHDg0
東海道だけか?
何時間閉じ込めるんだよ
336名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:07:05.81 ID:mIzfUS39P
二宮駅からの上り発車(^-^)/
待ってろよ、大磯!!
337名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:07:43.15 ID:/HbtQ9dI0
戸塚駅で降りようと思ったが
次の列車がいつ来るか分からんので
うんこは最後まで我慢
338名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:07:44.93 ID:9s2ajft7O
横浜駅、東海道 小田原行きが動いたよ
339名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:08:20.79 ID:igkiORwh0
横須賀線、品川駅のアナウンスでは
最終的な安全確認中とのこと
340名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:08:26.47 ID:8orbCmTw0
湘南新宿横浜最終的な安全確認中ってアナウンスしてる
341名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:08:38.84 ID:PK46SM1YP
杉田駅ホーム結構混んでた。
普通文庫行きは普段よりは混んでる雰囲気だが、劇混みってほどでもない。
342名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:09:06.67 ID:dk9Qk1NUi
>>334
スカ線復旧は東海道より後になるとさっき言ってた
343名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:09:16.42 ID:WV2d6haN0
西大井の横須賀線くだりが動くよー
344名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:09:27.65 ID:PdnZL+Eg0
新小岩事故については運転再開
345名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:09:30.02 ID:JLJcjSj70
>>330
ありがとう!
でも緩行は動いてるらしいので
アキバで乗り換えていくことにした
346東海道線下り:2012/03/22(木) 22:10:33.15 ID:4BxW+JZw0
>>344
品川に下りが止まってたけど、動く様子はなかったね。

東海道線通勤快速は品川でかなり積み残しつつ発車しました。
347名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:11:13.60 ID:BzX4P87QO
東戸塚民の自分は何時帰れるでしょうか
348名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:12:26.14 ID:Byw0E3t4O
東横下りが半端なく混んでたのは東海道線の影響か
349名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:13:23.97 ID:WV2d6haN0
俺も東戸塚だ
オーロラはもう閉まっちゃったな
350名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:13:34.58 ID:rGi31k2rO
各駅の積み残し状況ってどうなってますか?
351東海道線:2012/03/22(木) 22:13:49.86 ID:fK47+iuGO
一応言っとくけど、湘南新宿はアテにしちゃダメな
高崎線側はマヒ状態
352名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:15:12.78 ID:KW9x6Axn0
スカ線動いてんの?案内しろやJRカスすぎんだろ!
353名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:15:38.93 ID:igkiORwh0
横須賀線、品川駅にて順次運転再開のアナウンス
354名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:15:43.29 ID:PKpodf3R0
東戸塚から無事に帰宅
グモ発覚直後にバスに切り替えたのが幸いした
355名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:16:01.80 ID:AYins8QHO
@藤沢。普通車結構ヤバイ。
356名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:16:03.69 ID:Byw0E3t4O
面倒だから新幹線で帰れよ
357名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:16:11.71 ID:BzX4P87QO
>>349
とっくのとうにね
今日は10時前に帰れると思ったのに
358JR公式:2012/03/22(木) 22:16:16.26 ID:GA/EFz2iO
東海道線
横須賀線
総武快速線

運転再開

湘南新宿ラインは運転見合わせ

359名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:16:37.91 ID:9s2ajft7O
横浜駅 80分遅れが戸塚に着いた。やれやれ。お休みなさい!
360名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:16:52.10 ID:0EWfri/A0
湘南新宿下り まもなく再開との車内アナウンス @小杉
361名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:17:09.47 ID:0ZXku7Fj0
再開と見せかけて国府津手前で止まった
362名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:17:50.21 ID:UiFnyDRCO
>>356
振替対象じゃないよね?>東海道新幹線
363東横迂回ちう@小杉:2012/03/22(木) 22:17:52.35 ID:i/m+m55AO
恵比寿から中目乗り換え通勤特許なう。コンドルが、積み残しなし。
横浜でスカ線動いてなきゃ、震災翌朝と同じ京急コース。
364名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:19:22.53 ID:Cm3imHIfi
>>352
駅によっちゃ、まだだよ


隔離からの出張荒らしが3IDほど混じってるな
365名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:19:27.04 ID:LIrTTDdx0
貨物でグモって須賀線と東海道まで共倒れでこんなに復旧に時間かかった理由がわからん
しかも異音からグモ確認まで20分以上かかったよな・・・どんな挽き方したんだろうか
366名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:19:42.45 ID:WV2d6haN0
スカ。西大井から武蔵小杉に向けていつも通り爆走中
と思ったら徐行きたorz
武蔵小杉から貨物線にはいって東戸塚まで直行してくれたらなぁ
367名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:21:37.48 ID:jeEcDP520
新宿21:37発逗子行到着
40分以上遅れ

発車するか不明
368名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:21:41.59 ID:f0nl/cNd0
3月は自殺多いからな
369名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:21:45.72 ID:igkiORwh0
横須賀線、前に止まっている電車の
発射街
370名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:22:03.53 ID:mIzfUS39P
平塚では、二宮からの先着より、
湘南新宿ラインが先に発車したよ。
アナウンスしろよな、、、
SSなんて、行き場ないだろうに
371名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:22:33.66 ID:0XjwFQCa0
>>366
こっちのスカは西大井前で止まったままなんだが…
この車両だけ止められてるんではないかと疑いたくなる(笑)
372横須賀線下り:2012/03/22(木) 22:23:30.06 ID:4BxW+JZw0
スカウツ大船行きを新子安付近で発見。
横浜までもうすぐではないでしょうか。
373名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:23:57.72 ID:sIYSYFCsO
負傷者は死んだのかな。まじ勘弁…。
374JR公式:2012/03/22(木) 22:24:19.17 ID:GA/EFz2iO
湘南新宿ラインも運転再開と出ているが、ダイヤもへったくれもない。

これから乗る人は迂回を推奨する。新宿以南の湘南新宿ライン停車駅で偶然来たら乗っても大丈夫とは思うが時間はかかるだろう。

375名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:24:34.73 ID:qBDyljs/O
スカ線、東京〜戸塚まで15本電車が止まっているためまだ発車出来ない状態
376名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:24:37.61 ID:WV2d6haN0
>>371
あっさり武蔵小杉も出発
あいかわらずの徐行だが
前も後ろも詰まってるんだなー
377名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:25:11.37 ID:5Wk5eGes0
新川崎に回送のE217が停車中。ATOSは横須賀行きと言ってたが??
俺が乗りたい東京行きは当分来そうにありません。
378京急下り:2012/03/22(木) 22:25:14.38 ID:Ea16qL5ji
>>品川で待ってる人々
浅草線から行く電車は、地下の段階でかなり混んでる
379名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:25:49.12 ID:igkiORwh0
横須賀、品川のはフン詰まり解消に
時間がだいぶかかりそう
380名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:26:00.58 ID:NgFRitDCO
横浜南行傷心快速発車
スカ線は特急のあと
381湘南新宿:2012/03/22(木) 22:26:26.85 ID:fK47+iuGO
湘南新宿は高崎線の事故でもgdgdだからなw
特にトカサキ南行のラスト2本
382名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:27:07.41 ID:WV2d6haN0
>>374
大崎以北にいて、横浜より南にいくひとは
東急とか京急で迂回して横浜に行った方が先行電車に乗れるね
383名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:28:43.20 ID:HGiWL9r0O
始発に座りました

並ぶの長かったorz
384名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:29:41.25 ID:zgIaHAfS0
西大井付近、車両点検とかアナウンスしてるんだが…
385名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:30:22.55 ID:56Cm4zunO
大崎でも車両点検のアナウンス有り
386名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:30:30.78 ID:NgFRitDCO
東戸塚付近で通勤快速と傷心快速がバトル中w
快速のスカ線臨時停車は実施せず
387東海道線下り:2012/03/22(木) 22:32:06.97 ID:4BxW+JZw0
スカ線上り、保土ヶ谷〜東戸塚で3本見ました。
今後どんどんくるのではないでしょうか。
通勤快速は戸塚手前で減速。まさかのトカサキ先行?
388384:2012/03/22(木) 22:32:14.74 ID:zgIaHAfS0
あ、言葉足らずでしたが、こっちも大崎抑止南行の車内アナウンスです
389名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:34:00.21 ID:WV2d6haN0
こっちの電車じゃ車両点検のアナウンスこないな
わざと情報絞ってるなこりゃ
390名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:36:18.52 ID:5Wk5eGes0
おお、回送幕で停止中だった未更新E217がドア開けたよ@新川崎
391名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:36:22.55 ID:GA/EFz2iO
>>382

その方が良いと思う。最終までまだ時間あるからそっちの方がいいね。

今、家のそばを通る京急見てるけど、下り快特・特急は車窓が曇るほど混んでるね

392名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:36:42.90 ID:NgFRitDCO
傷心快速は戸塚で通勤快速通過待ちorz
通快の前は熱海行走行中
393名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:37:42.58 ID:igkiORwh0
横須賀線、品川間もなく発車のアナウンス
書いている間に発車した
394町田小田急:2012/03/22(木) 22:38:57.19 ID:CRgeMAKsi
34分発藤沢行きの急行
すごい混み方だった
あれ見てドン引き、5分後の始発各停に乗り換えた人多し
395東海道線下り:2012/03/22(木) 22:40:25.98 ID:4BxW+JZw0
東海道線上り、戸塚〜大船で3本走ってたんで、こちらも順次復旧かと。
396名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:41:45.61 ID:zgIaHAfS0
大崎抑止の南行は間もなく運転再開
>393のあとに入るのかな
397名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:43:05.07 ID:WV2d6haN0
新川崎ついた
ガラガラだー
398名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:43:48.83 ID:56Cm4zunO
湘南南行き大崎出ました

次むさこ 容赦無く西大井通過予定
399名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:45:20.79 ID:0XjwFQCa0
武蔵小杉クソ詰まり
400名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:45:44.35 ID:NgFRitDCO
トカ線大船付近で上下ともつまりぎみ
401スカ線@横浜:2012/03/22(木) 22:45:57.50 ID:i/m+m55AO
上りはどんどん流しているが100分遅れ。湘南新宿は行き先所定だか、スカは今日は全便東京ターンだと。
スカ下りは10分以上間が空いてて待ち人多い。やはり100分遅れだと。どうせどんどん流したって、大船や逗子の手前で満線祭りやらかして、着く時間大差ないからいいや。
東海道上りはタマ切れらしくしばらく来ないとアナウンス。
東海道下りはいまブタ混み発車!
402東海道線:2012/03/22(木) 22:49:11.05 ID:fK47+iuGO
さて、>>398より後の湘南新宿は高崎線の事故で滅茶苦茶だぞw
新宿2243小田原行き(ラス前):渋谷に居るべきところ行田付近
新宿2258国府津行き(オーラス):知らんw

結論:アテにした者は負け
403名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:50:38.50 ID:igkiORwh0
横須賀線、品川再開第一便
案の定小杉手前でスピード抑えているね
タクシーが突っ込んだのはこのへんだったか?
404名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:52:53.70 ID:k8hBZ3vIO
武蔵小杉の電略はスキな
405名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:52:56.45 ID:56Cm4zunO
大崎でなるべく客を電車に乗せるよう発車待たせてまで誘導してた

ということは、後続はやはり厳しいかなあ
406名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:55:30.58 ID:LIrTTDdx0
兄貴が品川から帰宅予定だけど、保土ヶ谷まで須賀線勧めるより
京急で横浜まで行って天王町から徒歩か
京急で南太田まで行ってタクシー薦めたほうがいいかな
407名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:57:08.02 ID:56Cm4zunO
湘南北行きの快速大崎行き?

始めてみた
408東海道下り:2012/03/22(木) 22:57:24.73 ID:fGr+/rg1i
東京発23時台、車が無いという状況に陥りそう
409名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:58:31.00 ID:fGr+/rg1i
>>406
確実なのは前者だな
410名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 22:58:51.60 ID:WV2d6haN0
横須賀線はだいぶスムーズになってきたよ
411名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:05:13.58 ID:LIrTTDdx0
>>409
ありがとう電話したよ。京急も結構混んでいるみたい。横浜まで向かうって言ってた。
wing乗って上大岡からタクシーとか言ったら電話切られたw
412東海道線:2012/03/22(木) 23:05:57.24 ID:CgEMqASmi
湘南新宿南行ラストの国府津行き、一応こっちまで電車をよこすらしい
現段階で遅れは60〜70分、現在地はまだ行田とからへん
413スカ線@キタカマクラ:2012/03/22(木) 23:12:04.00 ID:i/m+m55AO
下りは大船にスムーズに入り、先行湘南新宿大船止まりの客乗せ発車。女車掌、「どうか押し合わず詰め合って・・」と言ってたが、いつも通りガラガラですがな、アホか!
414名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:14:44.32 ID:j4wS00k1i
>>412
90分以上の遅れらしき。
またオーラス後の運行になるなw
415東海道線:2012/03/22(木) 23:15:19.98 ID:fK47+iuGO
>>412補足
GTSに最新情報
まだ熊谷だとw

国府津終着は2時ぐらいとか書いてあるぞ
416新宿:2012/03/22(木) 23:18:27.39 ID:V1nJZsuRO
ラスのコツ行よりも遅い時間にスカウツ大船最終らしいのが発車して行ったが乗り損ねた
>>402の2本はSSの発車表示が消灯してていつ来るか不明
417東海道線:2012/03/22(木) 23:20:42.60 ID:fK47+iuGO
>>416
来るとしたら000は過ぎる>湘南新宿ラスト2本
418東京地下横総ホーム:2012/03/22(木) 23:27:01.05 ID:V1nJZsuRO
久里浜最終時刻の数分遅れで久里浜行が一本発車
所定何時のか不明
ガラガラ
419名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:29:15.90 ID:qrc1IbbwO
東海道上り、所定では1時間以上の間の列車をバッサリ切って列車番号上では終電運行中。ただし東京行き。
ただ今、大磯発車したが、前の列車からは30分くらい空いてる。
420名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:29:52.85 ID:qgT+GLwcO
なんかグモスレに、またスカ線が戸塚でやらかした…なんて書き込みがあるんだが?
421スカ線@逗子:2012/03/22(木) 23:30:19.01 ID:i/m+m55AO
手前で満線停車後、逗子打ち切り宣言で到着。行き先変更続発宣言あったので注意されたし。おっかけホームライナー到着。二時間近い遅れ。
どうやらこの次着くのを折り返しにし、上り品川最終にするらしい。
422東海道@辻堂→茅ヶ崎:2012/03/22(木) 23:30:55.07 ID:MdfvssVo0
当列車小田原行きからうしろ、間隔があいている模様。
後追いも国府津行きなので、西に向かう方は注意。
当列車本来藤沢2222ぐらいのもの。
423名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:39:46.28 ID:zGt5J3Ssi
>>421
いきなり最終かよ
情報ありがとう、マジ助かった
424419:2012/03/22(木) 23:43:26.21 ID:qrc1IbbwO
東海道上りはアクティー東京行きが先ほど茅ヶ崎発車。
あとは品川行きで本当の終わりっぽい
425名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:47:21.91 ID:zgIaHAfS0
相模線最終は、東海道線との接続により遅れる見込み
426横須賀線:2012/03/22(木) 23:48:27.02 ID:V1nJZsuRO
下りは武蔵小杉付近で糞詰まり中
427名無しさん@平常通り:2012/03/22(木) 23:49:32.57 ID:zgIaHAfS0
相模線下り最終は、茅ヶ崎2355ごろ発車見込み(所定2347)
428名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 00:13:12.70 ID:bwd+ICpyO
0:00頃と0:09頃に1本づつ南行の湘南新宿ラインが馬場を通過していた
0:09頃に通過した湘南新宿ラインは2350Yと書いてあったよ
429名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 00:21:35.69 ID:48BK0OqG0
>>428
その2350Yっていうのは国府津行きの南行最終だわ
430根岸線上り:2012/03/23(金) 00:23:07.41 ID:mf05ajxl0
大船発最終東海道線待ち合わせのためまだ出発せず25分頃出発のようだ
431戸塚:2012/03/23(金) 00:47:54.29 ID:vx8mXSl9O
その2350Yが来ないんだが…、途中で打ち切りになった?
432名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 01:00:34.39 ID:tJhrAvq70
>>431
来た?
どうも>>428が目撃した2本のうち、どちらかが大崎打ち切りになったようなんだが
433名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 01:42:13.00 ID:fvhvFdbq0
まだ、走ってるな
434名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 02:18:38.75 ID:PB6eN1IA0
東急バスのストは回避。
http://www.tokyubus.co.jp/top/emergency/000425.html
435名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 05:48:26.72 ID:jhwsDs8k0
田園都市線は問題ありません。安心利用できます。願います。
田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。

田園都市線は僕の自慢です。
436名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 06:04:22.30 ID:wj21jcBnO
高橋恒太ごときに自慢されたくないので今日も頑張りません。
平常どおり遅延してその責任をメトロに押し付けます。


田園都市線

437名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 06:18:19.78 ID:UDWzXiyA0
横浜6:49宇都宮行、ダイヤ改正から15両になったの?
それとも今日だけ?
438名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 06:34:34.36 ID:LTxf12Iz0
田園都市線、昨日の朝8時台も5分遅れ。
439名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 07:06:32.04 ID:/0R3+sFiO
>>217横須賀線?スカイツリーライン?確認願います
440名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 07:32:33.22 ID:W5MFVMHT0
横須賀線上りが微妙に遅れてる。
1〜2分くらい。
441名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 07:39:56.52 ID:vnY9gR5/0
>>438
悪口書き込みするのか?許さないぞ!
442名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 08:05:04.59 ID:W5MFVMHT0
横須賀線上り、品川駅にて急病人救護のアナウンスあり。
443名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 08:52:25.79 ID:Mt8luFTh0
またえきめんやにいくか
444スカ線下り:2012/03/23(金) 09:54:15.78 ID:6D2N2NAfi
総武線の何かが原因で軒並み数分遅延
湘南新宿とのカチ合いもあり
445名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 09:55:28.70 ID:s2ans8L80
>>439
おまえこのスレには不要だわ
446名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 10:23:44.57 ID:b8BSmK2d0
自治スレにて小唄含め荒らし対策会議中。
交通情報板自治スレッド★26【自治厨隔離用】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1265454892/
447田園都市線:2012/03/23(金) 13:04:00.63 ID:46qBRGqRi
定石通り上下遅延
2〜4分、場所と向きにより
448京浜急行:2012/03/23(金) 15:52:42.83 ID:1i21WgBdi
下りの京成発の直通に遅れている一群があり、それがそろそろ京急入りする
449ハマ線:2012/03/23(金) 16:22:07.58 ID:yI5OghDq0
橋本→町田
おそらく京王迂回組だと思うが局所混雑
450新宿小田急:2012/03/23(金) 17:00:19.43 ID:kd99uR6ui
ご盛況中
雨に加え京王遅延ではな
451デント下り:2012/03/23(金) 17:29:46.64 ID:NBnc+AJGi
溝の口辺りにいる電車で急病人が出て、遅れ増加中
452小田急下り:2012/03/23(金) 17:53:24.96 ID:W8jMuj1Fi
下り急行2分遅れで町田着
ここで普段以上にドバッと降りて車内が空いた
453田園都市線:2012/03/23(金) 18:02:06.53 ID:1ueRcjdei
下り渋谷→二子玉川のどこかを先頭に詰まって動かない
影響はZ線内まで及んでる
454小田急線:2012/03/23(金) 18:34:40.54 ID:kaGw9etFi
京王迂回組で混雑2〜3割増
遅れは普段見られるもの以上にはなってない
455田園都市線:2012/03/23(金) 19:21:31.86 ID:38PVlgYr0
下り沿線中盤で間隔調整なぞをやっておる
ここらより東で間隔が開いていると思われ
456東海道線下り:2012/03/23(金) 21:26:48.08 ID:cZxFRDj10
グリーン車に乗って帰りたいが、禁飲酒車両つくれよ。JR よお?
安酒臭に魚肉ソーセージやかまぼこ、おまけにくさいゲップ
携帯の電源なんかどうでもいいから、こっちを始末しろよ!!
457名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 21:28:07.80 ID:cWACC/Yr0
>>437
今日だけっす
前夜のダイヤ乱れが原因
458名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 21:38:05.85 ID:cn/IfSp30
>>456
逆。飲酒専用車両を作って、コミュニケーションの場にでもすると、ニューデイズが儲かる
459名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 22:53:47.87 ID:gnjrz9PR0
田園都市線は問題ありません。安心利用できます。願います。
460名無しさん@平常通り:2012/03/23(金) 23:26:48.14 ID:AyGfdSCV0
毎日遅れて家畜専用車両が連結されてる田園都市線はダメです
461名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:00:25.59 ID:U1EskYfCi
相鉄蛯名行き急行、星川駅構内で人身事故で抑止中。
462名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:01:27.78 ID:7TLnHyOTO
相鉄、星川で人身事故
463相模鉄道:2012/03/24(土) 00:05:45.82 ID:2J89t0kNO
23時57分星川でグモ
464相模鉄道線:2012/03/24(土) 00:15:56.29 ID:2J89t0kNO
2425復旧見込。
予定通りだといいが。
465名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:16:54.72 ID:JbdycJKaO
横浜駅の案内だと、再開見込0時25分見込み。
迂回路線バスも無いし、ホームが溢れる前に車内に乗り込んだ。
吉と出るか凶と出るか。。。
466464:2012/03/24(土) 00:20:24.07 ID:2J89t0kNO
>>465
つ深夜急行バス
海老名方面限定だが。
湘南台方面も二俣川迄なら行ける。


ま、25時は過ぎないだろうが。
467名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:22:20.05 ID:vPLI0EjG0
当該は運転再開
468相鉄:2012/03/24(土) 00:24:20.55 ID:7TLnHyOTO
横浜からも先発が発車
469465:2012/03/24(土) 00:28:47.83 ID:JbdycJKaO
横浜2358各停が発車。吉と出た。。。かも
470名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:31:04.35 ID:7TLnHyOTO
横浜0:04急行、車内で緊急ボタンが押され西横浜で停車
471相模鉄道線:2012/03/24(土) 00:35:29.10 ID:2J89t0kNO
上り先頭列車が横浜到着。
24時06分発湘南台行は28m延発。

既に湘南台行、海老名行が1本ずつ発車したせいか、普段の金曜より気持ちすいている。
472名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 00:56:18.41 ID:M0T/kmg50
相鉄の公式はシカトを決め込んだか
473名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 01:04:04.43 ID:7TLnHyOTO
>>472
遅延情報の提供は原則24時まで。
まあその辺も含めて相鉄クオリティー。
474名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 01:07:53.03 ID:JbdycJKaO
ノンビリしてたり、駅員や車掌が少しアレなところを含めて相鉄はローカルムード満載。
都心直結で便利になるのは良いけど、これらのイメージは払拭される。。。かな?
475名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 01:17:45.17 ID:Azk1fMnY0
嫁が鶴見線で白い車両を見たと言っているが・・ボケたのか?
入院させるか悩んでいる。情報求む。
476名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 01:19:56.53 ID:PJa+t0FX0
>>473-474
相鉄はやたらと労働組合がやたらと強いからな。
473の件はそれと関係があるかは知らんw

JRも数年前までは0時までだった
最近はやたらと人身事故あるせいか2時までになった。
477名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 02:03:57.79 ID:FeXTaxu/0
478湘南新宿:2012/03/24(土) 07:39:26.52 ID:yGXJs2y60
新宿0749大船行き
赤羽での転落事故により数分〜5分程度遅れる見込み
479京浜東北南行:2012/03/24(土) 08:12:24.92 ID:FOXlqcpmi
上のレスと同じ理由で遅延
480東海道線:2012/03/24(土) 08:45:26.78 ID:g4OkusYR0
下りはトカサキ遅延の影響でその他も小乱れ中
481名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 08:53:57.92 ID:Qfm8i/zw0
.「踏切専門」撮り鉄男を書類送検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120324-00000006-sph-soci

JR横浜線の踏切を撮影しようと線路内に立ち入ったとして、神奈川県警緑署は23日
鉄道営業法違反の疑いで東京都町田市の無職男性(43)を書類送検した。
男性は、いわゆる撮影専門の鉄道ファン「撮り鉄」だが、
電車に全く興味のない「踏切専門」だった。

482名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 09:07:46.86 ID:EwenFF3g0
>>481
危険だ!だからJRは安心利用できないんだよね。いつもいつも
483名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 09:14:00.96 ID:s8X5bKm+0
別にJRが悪いわけじゃないし
484名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 09:19:24.50 ID:42X2PxyC0
>>483
田園都市線なんか撮り鉄が来ないような魅力無い路線だから僻んでるんだよw
485名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 09:48:24.04 ID:EwenFF3g0
田園都市線には踏切はゼロだからね。JRとは違うんですよ。
486京浜東北線:2012/03/24(土) 09:49:58.60 ID:rFqQqv6b0
北行オーライ
南行5分以上遅れ
487田園都市線 公式:2012/03/24(土) 09:55:36.07 ID:42X2PxyC0
http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120324_1

遅延証明書
3月24日(始発〜10時)
田園都市線は最大で10分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
488名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 10:30:31.67 ID:TeawHugm0
現在自治スレにて忍法帖廃止の審議中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1265454892/l50
489京浜東北 南行:2012/03/24(土) 10:45:34.72 ID:ebJ/NOSGi
大船方向のダイヤも回復した
490名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 12:30:56.25 ID:Azk1fMnY0
>>477
おお!ありがと。ドクタ車両かぁ。
嫁に見せたら、これだって涙ぐんでた。
491東海道線熱海以西:2012/03/24(土) 13:09:06.65 ID:dzYjrdehi
10分ほど前から発着再開
間引きアリにて乗り継ぎ注意
492横浜ネック3:2012/03/24(土) 13:14:03.90 ID:qCHbHWi00
異音感知で止まってる
493横浜ネック3:2012/03/24(土) 13:20:00.78 ID:qCHbHWi00
運行再開した
Maxで約20分遅れ
494南武線上下:2012/03/24(土) 13:27:57.82 ID:rO0/USFDi
同じ件で南武線も一時ストップさせられ一部が遅延中
495東海道線・京浜東北線:2012/03/24(土) 13:28:49.85 ID:pKfbOL/C0
一回運転再開したんだけど
また鶴見〜川崎間で異音感知
再び安全確認中で止まってる
496名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 13:36:25.08 ID:eKWzaRAA0
京浜東北線の異音は置き石と判明
497名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 13:38:16.60 ID:6jMm6Qyai
動いた@新子安鶴見間北行
498根岸線:2012/03/24(土) 13:54:00.97 ID:1VSK/QA6i
>>496
そのアナウンスが入った時、車内で舌打ちした人が少なくとも10人はいたぜw
@根岸線上り

んで磯子の方、数分前に動き出したばかり
499名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 14:01:13.62 ID:2EeenXDLO
相鉄 三ツ境―瀬谷間の踏切で支障物
東海道から逃げてきたのになってこった
500名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 14:05:45.94 ID:ysb90l7eO
↑の支障物は犬
無事捕獲して運転再開
501京浜東北線:2012/03/24(土) 14:11:40.45 ID:cvX4B/m70
運転整理にかかってる
鶴見以南は間引かれるから注意
502ハマ線下り:2012/03/24(土) 14:16:09.51 ID:91vwLE7S0
完全に巻き添え
10分以上遅れてる電車がある
上りは見てないのでわからないが無事ではないだろう
503名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 14:38:02.36 ID:BXBZF6SW0
このスレ書き込むのは今週2度目
全く。。。
504名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 14:49:45.12 ID:o3BMLsct0
>>502
上りも遅れてますな。
505小田急:2012/03/24(土) 14:56:13.87 ID:TY8DmyG0O
30分後ぐらいに新宿から乗るんだが、もう定時か?
ドア故障車が出て遅れてるとJRで案内が出てるんだが
506名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 15:00:54.89 ID:eqOwZOVA0
>>505
新宿サイドは現時点で殆ど影響は残っていないと思われ。
2時間くらい前は確かに遅れてたけどね。
507名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 15:03:29.62 ID:TY8DmyG0O
>>506
サンクス
508名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 15:03:50.75 ID:EwenFF3g0
また小田急なのか? 大丈夫なのか?
509小田急:2012/03/24(土) 15:20:34.29 ID:4CaZLrXVi
>>505
今、シモキタに居る
上下とも定時だよん
510名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 15:23:47.80 ID:v0ajyT7X0
運転再開後 鶴見〜東神奈川間 線路内をあるいている初老の男がいたのだが・・・。
511小田急新宿:2012/03/24(土) 15:38:53.32 ID:TY8DmyG0O
ここの着発は定時
ついでに言うと、京王も大遅れはしてない
512踊り子114号:2012/03/24(土) 16:37:00.74 ID:zElPo+X9i
前編成=修善寺発の遅れにより、熱海発も3〜4分遅れで既発
513名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 18:56:45.94 ID:JbdycJKaO
>>510
あなただけに見えてたとか。。。
514名無しさん@平常通り:2012/03/24(土) 19:04:33.63 ID:evtDSnHrO
ハマ線から東名高速下りの事故現場が見える
515田園都市線:2012/03/24(土) 19:06:25.80 ID:Ha8cQ8cdi
乗り継ぐ前の下り電車で急病人が出て遅れ

毎度の殺人混雑、暑い、揚げ物みたいな油臭が充満するわ、あれじゃ気分も悪くなるわな
516A→京急:2012/03/24(土) 19:55:44.17 ID:LaJ3oP9a0
東日本橋を先頭に、つい先ほどまで10分前後の運行停止あり
南行での架線障害が原因なので影響注意
517京急下り:2012/03/24(土) 20:31:55.17 ID:UgtNS+Lt0
>>516
その遅れてる電車群を、間隔詰め気味でジャンジャン流してる状況
先頭は川崎くらいか
518京浜東北線南行:2012/03/24(土) 22:09:45.28 ID:u2Q5aaDVi
都内で急病人どうのこうので遅れ続き
519東海道線:2012/03/25(日) 00:00:29.70 ID:kQodfvCji
下りラスト、東京発を繰り下げた
520東横線:2012/03/25(日) 00:26:59.42 ID:t8sbLzf4i
下りが順次遅延、maxで15分くらい
菊名で何かあったようだ
521名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 00:28:03.89 ID:t8sbLzf4i
ちなみに遅れてる電車群の先頭はもうMM線に入ってるはず
522名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 04:08:36.86 ID:6LcOLu5a0


ホリエモンのブログ 元ニート

でググれwwwwwwwwwwwww
こいつのコラム痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 06:42:30.64 ID:LvgQvlT40
田園都市線は安心利用できます。問題ありません。
524スカ線小杉:2012/03/25(日) 09:45:34.93 ID:EF3ZlUn/i
上り0931宇都宮行を先頭に君津行・千葉行・成田空港行まで4本遅れ
原因はその宇都宮行電車でのトラブル
525横須賀:2012/03/25(日) 09:51:36.93 ID:XA0I+cYNO
当該は湘南新宿ライン 品川行きに変更
発車時の踏ん張りが効かず、後ろにズルズル下がっていっていた
526名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 09:55:43.61 ID:Vez6sK/I0
>>524
もっと遅れそう
横浜駅では45分頃まで発車を見合わせてた
527名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 10:24:07.70 ID:LvgQvlT40
>後ろにズルズル下がっていっていた

危険じゃないか!! こんなことあり得ないぞ!! 整備してるのか? どうなんだ?
もうこんな危険なJRなんか乗りたくないってみんな泣き叫んだ。
528名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 10:51:24.08 ID:1kCn7isRO
うっせーなー。
お前のとこは空転をどうにかしろボケが。
529名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 11:01:46.47 ID:dtCo0gIB0
公式HPにはいない中原3がいた。
530田都上り:2012/03/25(日) 11:40:43.96 ID:mxD/5TqRi
>>528
てーか、こんな日曜の真っ昼間でも3分遅れというこのダメっぷりをどうにかしろと
ちなみにこちら鷺沼、今日は急行も各停も同じくらいの遅れ
531名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 12:48:53.43 ID:LvgQvlT40
>>530
へ? そんな遅れ確認できないんだけど? 脳内遅延かなwww
532名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 13:00:18.37 ID:shg9de4+0
小田急上り、そろそろ気候が良くなってきたからか土日恒例の多客遅延で3分延@経堂
533名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 13:16:52.62 ID:MdMnwBXp0
田園都市線は通常通り運転しています。
ダイヤなんて元から無い。
534名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 13:18:43.41 ID:MdMnwBXp0
京浜東北・根岸線 北行
東神奈川で車椅子客がもたついて発車3分遅れ。
横浜線上下線にも影響あり。
535名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 13:40:11.40 ID:mPxS2wob0
京浜東北・根岸線 北行
大井町で急病人。
迷惑だから乗るなよ。
536江ノ電:2012/03/25(日) 14:04:28.94 ID:etfVT2wyi
龍光寺前渋滞中で、さっき江ノ島駅へ入る電車が少し立ち往生した
今後もこんな場面がありそうなので、遅延注意
ちなみに道路の方は両方向渋滞中
537名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 14:05:04.45 ID:etfVT2wyi
おっと「龍口寺」だったな
失礼した
538名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 14:15:56.24 ID:r/rray8bO
ロマンスカー上りが箱根からの遅れの為、折り返し下り遅れ。@町田
前後電車にも遅れ波及してるよ
539名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 14:19:32.81 ID:llUKfql80
>>538
収束できる感じかね…?
一時間後くらいに相模大野から乗ろうと考えてたんだけど
540名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 14:22:07.47 ID:r/rray8bO
まぁ単発だと思うが。
因みに町田発の江の島行きがこの影響で遅れてるので緩急接続変えそう。
最大遅れは10分かな。
541名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 14:39:04.45 ID:LvgQvlT40
糞小田急はまた利用者を苦しめているのかよ!
ロマンスカといえばみだらなわいせつ車掌が犯行場所に選んだわけで、危険なわけだが。
542町田小田急:2012/03/25(日) 15:00:25.52 ID:XZXUd0zTi
>>539
もう乗った?
只今下りはプチ遅れ程度
混雑はいつも通りだが
543名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 15:20:43.74 ID:g50sFtne0
>>542
相模大野1606の上りに乗る予定
544名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 15:56:39.88 ID:g50sFtne0
町田辺りで詰まってるみたいなのでロマンスカーやめで急行にした
ロマンスカーの停車駅の度に追い付く感じ。
545田園都市線:2012/03/25(日) 17:48:51.61 ID:noHtLqm+0
いつも通り遅延
駒大は卒業式なのか、それらしき学生で駅自体も混んでいた
546小田急:2012/03/25(日) 18:02:49.59 ID:8FjrI4jQ0
海老名からの鉄オタだらけ
547スカ線下り:2012/03/25(日) 19:07:09.67 ID:0fWsXu/e0
小杉1902久里浜行きが少し遅れて来た
次のスカウツ逗子行きには影響ないと思う
548スカ線:2012/03/25(日) 20:09:30.57 ID:h6YireUH0
横浜の上り電車で何かゴタゴタ
以後遅れ
止まってたのは湘南新宿の電車だった
549東海道線上り:2012/03/25(日) 20:33:47.57 ID:PFMrhpNn0
伊東線接続のため、熱海出発を繰り下げている電車がある
それらの遅れは数分〜5分程度
550スカ線下り:2012/03/25(日) 20:47:44.70 ID:9lfzJi6K0
東京基準で20〜30分後の総武からの直通車は若干遅れる見込み
原因:船橋付近で非常信号
551名無しさん@平常通り:2012/03/25(日) 20:50:02.16 ID:xCAexEuw0
総武横須賀線なんか知らんが信号確認で遅延5分くらい@千葉
552ネック3線@横浜駅:2012/03/25(日) 23:23:19.24 ID:HjzoJWtYO
根岸線 2322発大船行きは5分遅れ
トカサキ 2314発小田原行きは15分遅れ
2320発熱海行きが先行(これは定時)

品川付近の人立ち入りが原因の模様

※忍法何とかのせいで、書き込みまでにタイムラグ有り
553名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 06:23:49.71 ID:x8HkKHMV0
こうもJRが乱れ続けるとペンギン潰せと
554京浜東北線:2012/03/26(月) 06:41:58.66 ID:1FkKy605O
品川6:30頃の南行が数分遅れ
555名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 08:34:09.29 ID:UGz1JA7e0
京浜東北・根岸線 北行
大井町で非常停止ボタン取扱い
556555:2012/03/26(月) 08:36:40.13 ID:UGz1JA7e0
迷惑な急病人だと。
急病人はともかく、非常停止ボタンで知らせるなよ
557相鉄線:2012/03/26(月) 09:15:23.33 ID:BrOgohiYi
遅れていたらしいが、ダイヤ回復した旨案内してる
558東横線:2012/03/26(月) 12:07:45.09 ID:a8bF34Mii
田園調布
下りが遅れているが理由は不明
目黒線系統は問題ない
559名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 13:29:50.29 ID:TICssgng0
京浜東北線、川崎駅で客が線路転落して緊急停止。
救助して安全確認とれたけどちょっと遅れ出るかも。
560名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 13:29:56.21 ID:fSTIHGUiO
京浜東北線 川崎

南行列車が旅客転落を認め確認を行ったため
付近の京浜東北線・東海道線・南武線に3分ほどの遅れ
561名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 16:38:34.79 ID:fSTIHGUiO
京浜東北線 鶴見〜新子安

北行列車が踏切内で渡りきれない公衆を認め停車
公衆が踏切の外に出たことおよび安全の確認がとれ3分ほどの遅れで運転再開

また付近の京浜東北線・東海道線・横須賀線にも1〜3分ほどの遅れ
横浜線の上り列車がエアセクションにかかった恐れがあるため確認を行い8分ほどの遅れ
562相模線:2012/03/26(月) 18:08:37.35 ID:mSdygum3i
夕方前の信号トラブルによる遅れが収まらず
始発駅はどうか知らんが、途中駅は全て遅延と思って来た方がいい
563相鉄線:2012/03/26(月) 18:11:02.58 ID:Dnvb1m4Ki
線路立ち入りがあった影響で上下遅延。
本線、いずみ野線ともに。

この板でiPhone規制してどうすんだよ、気違いな運営共。
564横浜ネック3:2012/03/26(月) 18:35:23.63 ID:vBYKGhgTi
品川で非常停止があったため3線とも遅れ発生中
非常停止自体は20分くらい前の出来事のようだ
565相鉄線:2012/03/26(月) 19:17:06.54 ID:vNoEEBMVi
定時運行に戻った
車内アナウンスでも定時であると回復宣言
566名無しさん@平常通り:2012/03/26(月) 22:32:30.84 ID:x8HkKHMV0
相模線なのか相鉄線なのかはっきりさせて欲しい。混乱させないで欲しい。
567総武→スカ:2012/03/26(月) 22:48:38.44 ID:HT7oYFqji
新小岩〜市川で線路立ち入りがあり先ほど運転再開したばかり
東京発23時前後の電車が5分以上遅れる
その後はわからん
568東横線下り:2012/03/27(火) 00:50:11.56 ID:sRcQ+O5Qi
元町最終以後順繰りに5分以上の遅延
569東横線:2012/03/27(火) 01:11:52.03 ID:SwCVEOdgi
下りオーラスは数分遅れで終着
26日分の営業終了
570名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 05:54:41.63 ID:ukn+UPNI0
田園都市線です。
571東海道上り横浜:2012/03/27(火) 08:19:49.18 ID:8CV2Cnt9O
東京駅付近架線点検だって
572小田急:2012/03/27(火) 08:22:40.87 ID:yAQeC3Tq0
相変わらず新宿発は代々木上原辺りまで渋滞
573名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 08:22:46.59 ID:jDzlU5md0
>>571
新橋出て変な位置で電車止まってしまった
574名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 08:23:34.55 ID:ZpxW1MOeO
また東海道か
575東海道上り:2012/03/27(火) 08:28:11.08 ID:8CV2Cnt9O
動き出して鶴見付近
576東海道線上り:2012/03/27(火) 08:40:44.71 ID:o5a+Q6A5O
何故こんな時間帯に幼児を2人も連れた
親子がボックス席を独占?

飛行機に乗って旅に行くらしく
騒ぐ幼児に静かにするよう注意しているが
制御できないのは分かりきってるだろう
577名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 09:04:02.47 ID:HAJ/zjV/0
>>576
春休みだから
578名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 09:18:20.40 ID:kDlmEQ4Oi
>>576
お前の頭の障害報告か?
579名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 09:51:18.45 ID:IaZABbFi0
>>576
それぐらい我慢しろ
580東海道線下り:2012/03/27(火) 10:12:33.14 ID:d6+e+MDu0
湘南地区一帯5〜10分遅れ
東京発は定時になりつつあるという乗務員の話
581名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 10:19:36.50 ID:F803r4AnO
>>579年度末なので…
582湘南新宿南行:2012/03/27(火) 11:13:23.65 ID:9izVae6Ni
横浜基準
1119逗子行き
1130小田原行き
この2本が遅れ見込み
583名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 13:39:05.98 ID:shDmjlpsO
東海道線 大船

上り列車が構内の踏切で支障を報せる信号を認め停車
その際エアセクションにかかったため点検を行っている
付近の上り列車順次運転見合わせ
584名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 13:43:29.86 ID:shDmjlpsO
東海道線 大船 続報

車両点検を行うに際して下り線にも支障があるため
付近の下り列車も順次運転見合わせ
585東海道線:2012/03/27(火) 13:45:43.29 ID:Fs/kTm5Li
場所は大船か
下りもストップかかって遅れ予告中
586名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 13:48:43.79 ID:shDmjlpsO
東海道線 大船

13:44頃に安全の確認がとれ運転再開

点検を行っていた上り列車に15分
付近で運転を見合わせていた列車に10分ほどの遅れ
587東海道線:2012/03/27(火) 14:36:28.50 ID:8TR6neASO
また止まった
588東海道線:2012/03/27(火) 15:11:39.16 ID:kc3LmyiDO
大船の件、東京折り返しに支障してないか?
湘南新宿が高崎線に25分遅れとかで来てるが
589東海道下り:2012/03/27(火) 15:28:48.06 ID:GnyBOe09i
>>588
支障しまくり
下りは遅れ拡大
590名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 15:43:40.30 ID:shDmjlpsO
南武線 武蔵溝ノ口

上り線の架線に付着物があり除去を行っていたため
津田山駅で運転を見合わせていた上り列車に3分の遅れ
591東海道線:2012/03/27(火) 17:20:42.43 ID:99aRzyzsi
辻堂茅ケ崎でイオン感知。
592東海道線:2012/03/27(火) 17:31:39.28 ID:K8seas0Z0

これで遅れ+
593東海道線平塚行き:2012/03/27(火) 17:31:52.31 ID:99aRzyzsi
間もなく再開@大船
594名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 17:35:11.08 ID:shDmjlpsO
>>591
茅ヶ崎〜平塚間で確認を行っている列車は上り東京行とのことで
安全の確認がとれたので現場15分遅れで運転再開

付近の下りも同じくらいの遅れ
595東海道線平塚行き:2012/03/27(火) 17:45:34.77 ID:99aRzyzsi
今度は直前横断。
全く民度が低い地域だ。
596名無しさん@平常通り:2012/03/27(火) 18:36:48.29 ID:jBuTbeJcO
毎日イオンが発生しているな
イタズラか?
597東海道線:2012/03/27(火) 18:49:30.21 ID:gfeCbDBJi
もういいかなと来てみたが、まだ遅延中
@横浜
598東横線:2012/03/27(火) 20:12:54.72 ID:Jsxv6Xk40
H線内中目黒寄りのどこかで車両点検をしたため、現在遅れ
599東海道線:2012/03/27(火) 20:32:00.15 ID:kc3LmyiDO
新宿2103の国府津行き(=この間まで10両だった便)
本庄でイオン感知があり約25分遅れで運行中
600横須賀線 下り:2012/03/27(火) 20:46:04.02 ID:ScuxGlOt0
横浜21:49発逗子行き(新宿経由)
大宮駅を定刻で発車済み
601湘南新宿南行:2012/03/27(火) 20:48:15.08 ID:kc3LmyiDO
運行順序は>>599>>598の順になると思われ
>>598の国府津行き、まだ上尾あたり
602湘南新宿南行:2012/03/27(火) 20:50:19.29 ID:kc3LmyiDO
何書いてんだw
>>600(逗子行き)→>>599(国府津行き)の順に入れ替わると思われ
603東海道線 下り:2012/03/27(火) 21:01:11.82 ID:ScuxGlOt0
横浜21:36発国府津行(新宿経由)
大宮駅を26分遅れで発車
22:10発平塚行と前後は微妙
604東海道 下り:2012/03/27(火) 21:50:21.83 ID:akz48D8F0
横浜21:36発国府津行(新宿経由)
武蔵小杉を23分遅れで発車
22:10発平塚行に先着します
605田園都市線:2012/03/27(火) 22:00:20.97 ID:ZQjzLrSni
二子玉川で、東急名物「安全確認」
大井町線を含め各方向遅延+
606スカ線:2012/03/27(火) 22:22:06.60 ID:K8seas0Z0
10分ぐらい前に小杉で転落事故、遅れ発生
南武線も非常信号で遅れてるかも試練

これをTOYに誤爆してしまったw
607東海道線:2012/03/27(火) 22:43:25.31 ID:dRZWPuIwi
こっちも品川で非常停止をしたとかで下りは5分くらいの遅れに
608小田急線:2012/03/27(火) 23:15:00.88 ID:vegwT+V6i
下りは中央線迂回組がそこそこ乗ってるため混雑大
この人たち町田まで乗り通すのだろうな
609デント下り:2012/03/27(火) 23:52:35.84 ID:P17SZINRi
溝の口辺り、気違いが多数乗ってる電車があるから気をつけろ
あの混雑の中把握出来ただけで、怒鳴り・痰吐き・はては喫煙
なんだこの路線。。。
610京浜東北南行:2012/03/27(火) 23:57:48.91 ID:kc3LmyiDO
王子で非常信号を受けてしまい遅れ+
611名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:02:45.83 ID:ukn+UPNI0
>>609
そんな人今見かけないんだけど? また脳内情報ですか?
612名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:06:07.44 ID:acgLzZeDi
「今」ってどの電車?
列車番号で構わないから書いてよ
同じ列車かどうか判定してやっからよ
613名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:08:06.12 ID:U8QrXDI70
田園都市線は問題ないと判定
614名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:09:00.49 ID:g9PO9sRki
そんなキチガイじゃ、誰かさえずってるだろうなと思って検索。

haisa_yuMar 27, 11:39pm from Twitter for iPhone
田園都市線内、通話、大声、タン吐く、喫煙。 こういう奴らって本当にいたんだね。
615京浜東北:2012/03/28(水) 00:11:44.27 ID:dUKgXBc1O
王子の件だけで遅れが10分程度+

あと、バカは無視しとけ
616東海道線:2012/03/28(水) 00:12:17.70 ID:SjX9exv60
下りオーラス、東京発を7〜8分繰り下げてる
617名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:26:39.23 ID:U8QrXDI70
>>614
それ伊勢崎線住人か、南武線住人だからね。いずれもDQNで有名な路線。最低路線だからw
618名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:29:04.66 ID:sQQQ7wVb0
>>617
他路線だろうが田園都市線利用者なので田園都市線には問題が有ります
619南武線:2012/03/28(水) 00:31:55.02 ID:EIHEaMfLi
川崎→登戸最終は数分繰り下げて運転
620名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:34:10.60 ID:U8QrXDI70
>>618
ですよね。伊勢崎線なんかまじDQNだらけ。スカイツリーラインとか糞DQNの発想だろw
そそれから南武線の川崎人は馬鹿ばかりだらけ。
621小田急江の島線:2012/03/28(水) 00:36:10.68 ID:KWA7sYEv0
上り大和0:24は善行で乗客バトルのため、そのまま0:38になる模様。てか、まだ善行停車中との案内。大和駅構内放送。
622名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 00:36:30.07 ID:sQQQ7wVb0
>>620
田園都市線利用者は馬鹿ばかりなんだよなw
長津田に最強のDQNが居るしw
623小田急線:2012/03/28(水) 00:40:01.86 ID:XOT/fWmoi
下り新宿発最終グループ
JR接続待ちで行き先別に繰り下げ中、発車準変更あり
624小田急江の島線:2012/03/28(水) 00:43:41.41 ID:KWA7sYEv0
大和0:38今だ到着せず。
善行は発車している模様。
15〜20分ほどの遅延との放送。
なお、相模大野で成城学園前行には接続はするらしい。
バトルした馬鹿ホント大迷惑。氏ね!
625田園都市線:2012/03/28(水) 00:45:39.50 ID:Lo4bxjOAi
理由不明だが渋谷行き最終が7分くらい遅れ
これのせいで井の頭線渋谷発最終が発車繰り下げ
626小田急江の島線:2012/03/28(水) 00:46:45.83 ID:KWA7sYEv0
遅れている上りは相模大野で下り相武台前にも接続する模様。
今だ大和到着せず。
627小田急江の島線:2012/03/28(水) 00:51:57.49 ID:KWA7sYEv0
上り大和にやっと到着。

ホント馬鹿は死んでしまえ!
628相鉄下り:2012/03/28(水) 00:53:35.99 ID:GhZeVIMli
ラスト2本とも遅れて行ってる
小田急の接続はちょうど良さそうだなw
629京浜東北線:2012/03/28(水) 01:07:55.91 ID:1RqeY/Te0
南行
磯子最終、桜木町最終ともに遅れて南下中
630名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 07:26:03.12 ID:MkYwgCZp0
戸塚駅で東海道線のぼり(715ころ発のやつ)が乗客救護中
その関係で、戸塚724発の横須賀線千葉行は
721発の湘南新宿ライン・快速高崎行より先発した。
631名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 07:30:23.67 ID:MkYwgCZp0
東戸塚から乗ってくる夫婦は大抵声が大きくて 邪 魔
どんな教育を受けてきたんだ。
632東海道線上り:2012/03/28(水) 07:31:24.76 ID:HnvQMQ1p0
戸塚手前で停車中。
説明はないが、>>630 でしょう。
全く動く様子がなく、かなり遅れそう。
633東海道線上り:2012/03/28(水) 07:34:03.68 ID:HnvQMQ1p0
運転再開。
10 分以上遅れている感じ。
この先もっと遅れそう。
634名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 07:37:25.94 ID:Ocb6z1Ut0
朝の東海道線は動き始めると速いよ。特に川崎〜品川で一気に回復
635名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 07:41:07.82 ID:Ocb6z1Ut0
横浜
736千葉行⇒3分遅れ
740宇都宮行⇒2分遅れ
その後、744千葉行・735高崎行・746津田沼行と続く模様
636名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 07:58:53.37 ID:9YoxJnBt0
また急病人か
いい加減にしろ

JRも毎度何分かけてるんだよ
637名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 08:01:07.86 ID:sHfboIJ9O
東海道線上り横浜発07:54
今発車しました
638名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 08:18:35.77 ID:wArjPpLL0
東海道線下り

東京駅折り返し場面で2〜3分遅れ
639名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 08:46:27.74 ID:Cg39EcfOO
糞京浜東北北
山手のトラブルで5分遅れ
640名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 08:53:15.13 ID:PwFVzSBI0
>>636
最近本当に多いな、具合悪くても休ませてくれない会社多いんだね
641名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 09:55:41.65 ID:6VwEuXyUO
横須賀線 保土ヶ谷

上り列車が踏切支障報知装置の動作を認め停車した際エアセクションにかかったため車両点検を行っている
付近の上り列車順次運転見合わせ
642名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 09:59:04.33 ID:6VwEuXyUO
横須賀線 上り

点検が完了し安全の確認がとれ運転再開

当該の上り列車に9分
付近の上り列車にも5〜9分ほどの遅れ
643名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 10:05:16.60 ID:JcCVAw1Y0
現在15分遅れとアナウンスあり@新川崎
644スカ線:2012/03/28(水) 11:34:10.81 ID:nWNgFNjKi
@戸塚
上下とも概ね定時
645名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 12:31:19.30 ID:XgQk7Vu9O
>>640
これから4月になると、満員電車に慣れてない社会人やら学生やらで
急病人頻発するだろうな
646名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 16:19:23.49 ID:6VwEuXyUO
横浜線 鴨居

下り列車が公衆立入を認め確認と対応を行っているため
付近の列車運転見合わせ
647名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 16:22:35.52 ID:6VwEuXyUO
横浜線 鴨居

安全の確認がとれ運転再開
付近の列車に3分ほどの遅れ
648名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 17:10:21.48 ID:DpIvKxcg0
>>645
JKなら抱けるからうれしいが
おとこは勘弁だわ
649東横線:2012/03/28(水) 17:13:06.39 ID:jhOgTDKg0
踏切支障を原因に上下遅延中
渋谷の方はこれから遅れる
650名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 18:17:31.31 ID:pudhGkPWO
飴玉舐めててぐちゃぐちゃ音が出るとかキモすぎるな…
651名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 18:20:28.79 ID:6VwEuXyUO
小田急線 伊勢原

駅で危険を報せる装置が扱われ確認を行うため
付近の列車運転見合わせ
652名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 18:25:08.29 ID:6VwEuXyUO
小田急線 伊勢原

下りホームでの旅客転落と判明し救護を行い運転再開
付近の列車に5〜7分ほどの遅れ
653ハマ線町田:2012/03/28(水) 18:36:38.15 ID:+d3T80Cri
上りが遅延中
単発ではなく何本か連続のようだ
654名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 19:19:37.18 ID:WFLxz1gL0
>>640
具合悪いくらいじゃ休まないだろ。
休む時は本当に自力じゃ動けない時(インフルで42℃とか)だけ。
655京浜東北・東海道:2012/03/28(水) 22:00:21.03 ID:yJXZl8p3i
2150頃新橋で非常停止をかけられたため、一部が遅れる
656名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 22:12:19.97 ID:/k8ZI8bgO
京浜東北線、新子安付近で緊急停止
657東海道線:2012/03/28(水) 22:13:18.84 ID:gXEBdvLwO
鶴見あたりで緊急停止
658名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 22:15:32.10 ID:/k8ZI8bgO
京浜東北線、安全確認完了。運転再開。
659京浜東北線:2012/03/28(水) 22:25:05.17 ID:gXEBdvLwO
鶴見で触車
東海道線は運転再開
660南武線:2012/03/28(水) 22:30:22.73 ID:dSsjXgEii
その非常信号、南武線も受けちゃったとのことで遅れてるよ
661田園都市線:2012/03/28(水) 23:17:45.63 ID:ALVM3EJG0
2305過ぎの二コタマ下り
車内清掃と客バトルがあり以降順次普段以上の遅延に
662名無しさん@平常通り:2012/03/28(水) 23:42:44.36 ID:59EZyyp80
ID:6VwEuXyUO
1日3回も違う場所で遭遇するか?
休日の乗り鉄とか営業マンなら別だけど
列車無線でも聞いているのか
663名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 00:41:11.36 ID:FwVAHwkP0
現在自治スレにて忍法帖廃止の審議中
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1265454892/l50
664田園都市線:2012/03/29(木) 00:50:24.66 ID:riQ5aoPOO
つきみ野で人身
665田園都市線:2012/03/29(木) 00:54:17.79 ID:riQ5aoPOO
つくし野で人身、長津田〜中央林間、運転見合わせ
666名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 01:36:18.07 ID:hHOcgoc50
つくし野なんか大変なことになってんぞ。
救急車パトカー消防車いっぱい来てレスキューが電車の側板外してる。
乗客は乗せたままだけど車両の片側に寄って外では怒号みたいなのが飛び交ってる。
いったい何があった?
667名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 01:56:19.98 ID:IGDBeaqo0
>>666
大げさだろwww 電車の側板を外すとか全検でもやらないよwww
そこまでして田園都市線を貶めたいのか。
悪質だな。
668名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 02:02:54.56 ID:IGDBeaqo0
田園都市線は運行再開済みです。冷静に願います。
669名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 06:59:18.48 ID:Y7LheDFO0
3月28日(10時以降)
田園都市線は最大で90分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした

670相鉄本線上り:2012/03/29(木) 08:16:15.11 ID:Jn1IScjqO
二俣川でたところで急停車 ドアしまってなかったらしい
671相鉄本線上り:2012/03/29(木) 08:17:33.47 ID:Jn1IScjqO
車掌確認中
672相鉄本線上り:2012/03/29(木) 08:25:32.82 ID:Jn1IScjqO
車掌戻って発進 指挟まれたって
横浜までガマンしろ 約12分遅れで絶賛回復中
673名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 08:26:33.88 ID:i66fWMX2O
東海道線 横浜〜戸塚

上り列車が踏切支障報知装置の動作を認め停車した際エアセクションにかかったため点検を行っている
そのため付近の列車運転見合わせ
674東海道線:2012/03/29(木) 08:27:24.12 ID:/AGoEoMmi
戸塚〜横浜で車両点検
上下どっちかわからんが、上下ともストップ

多分スカ線も
675東海道線上り:2012/03/29(木) 08:28:15.17 ID:4dhE/CnA0
戸塚〜横浜間において車両点検のため時間調整発生
676名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 08:30:11.06 ID:i66fWMX2O
東海道線 横浜〜戸塚

点検と処置が完了し運転再開
当該ほか付近の列車に10分ほどの遅れ
677横須賀線上り:2012/03/29(木) 08:32:06.98 ID:K35lu/epO
こちらは無事@横浜
678東海道上り:2012/03/29(木) 08:33:29.89 ID:DOsrHFUfO
車掌のしどろもどろな説明より>>673の方が解りやすい件
679名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 08:33:53.04 ID:4dhE/CnA0
東海道線上りは3日連続の遅延
680東海道 上り:2012/03/29(木) 08:34:22.29 ID:S5dhxCv1O
辻堂五分遅れ
681相鉄本線上り:2012/03/29(木) 08:34:31.88 ID:Jn1IScjqO
こんどは西横浜手前で非常停車
上星川で非常ボタンにつき再起動
682名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 08:41:17.23 ID:6y6rLCnIO
横浜アリーナの周りに小中学生らしいのがわんさかいた
調べたらセクシーゾネとか言うののコンサートがあるらしい

帰りの電車に影響がなければいいのだが
683東海道本線上り:2012/03/29(木) 08:42:57.55 ID:Jn1IScjqO
なぜだろう 横浜駅の時間が相鉄にあわせてゆっくり流れてるのか 8時33分発に乗れた いつもの電車だ
684相鉄線:2012/03/29(木) 08:45:45.22 ID:6b8sHsPGi
上星川の件は急患人
後続は詰まり気味な進行
685名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 08:46:22.42 ID:9cDvbyEy0
相鉄はこの時間帯の救護活動多いな
体調管理しっかりとして欲しいな
686東海道本線上り:2012/03/29(木) 08:52:07.94 ID:Jn1IScjqO
川崎駅 無理に乗ると発進に時間かかるからあきらめれや (~Дメ) ゴルァ
687東海道線:2012/03/29(木) 09:16:00.00 ID:byXWm5Nii
新宿0919の国府津行きに5分以上の遅れ予告
688相鉄:2012/03/29(木) 09:26:38.79 ID:irIJB288i
1本分ダイヤが狂ってる
689名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 10:25:41.52 ID:re3hglpK0
ホームにはい上がろうとしたが…電車にはねられ弁護士死亡 つくし野駅、転落か
2012.3.29 09:53
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120329/dst12032909540000-n1.htm
690名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 10:41:08.15 ID:i66fWMX2O
京急線 逸見

10:28頃人身事故発生のためJR線ほかで振替輸送実施
691京浜急行線:2012/03/29(木) 10:44:19.16 ID:GsUYs487O
人身事故で順次運転見合わせ@東海道線品川手前車内アナウンス
692名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 10:52:20.67 ID:NzX+Qln0O
東横線自由が丘で人立ち入り?
今やっと動き出した。
693名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 11:25:17.13 ID:hHOcgoc50
>>667
バカ野郎こっちは沿線住民だわ
694東横線@妙蓮寺:2012/03/29(木) 11:37:51.60 ID:xvrNfDaR0
上りの遅れが10分超えてる
695名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 11:58:07.30 ID:3Pk9qPXIO
横浜線中山上りホームにてグモ発生。運転再開したが、10分前後の遅れ。
696名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 12:05:40.21 ID:kSkniKJJ0
今日グモ多くね?
697名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 13:11:23.66 ID:i66fWMX2O
横須賀線 新川崎〜横浜

下り列車が公衆立入を認め停車し確認と対応を行ったため3分ほどの遅れ

このため付近の東海道線・京浜東北線にも同じくらいの遅れ
698名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 13:42:49.51 ID:i66fWMX2O
江ノ電 江ノ島〜腰越

自動車との衝突事故発生
JR線ほかで振替輸送実施
699名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 13:57:23.49 ID:i66fWMX2O
江ノ電

運転再開
700湘南台:2012/03/29(木) 16:47:50.02 ID:G1qh/wHRi
小田急は定時
相鉄がちょっと遅れている
市営地下鉄は不明
701小田急線:2012/03/29(木) 17:54:09.50 ID:E0GWe6nBi
世田谷代田で上り各停の車両トラブルがあり、遅れ
おそらく下りに、若干だが響くと思われる
702名無しさん@平常通り:2012/03/29(木) 18:03:23.90 ID:cZ3YY7z+O
小田急新宿口8分延
703田園都市線下り:2012/03/29(木) 18:32:24.78 ID:dRa/wuOji
遅延
激混み
扇風機稼働中www
704スカ線下り:2012/03/29(木) 19:50:05.92 ID:jbcdSOuoO
東京発はこのあと遅れ
総武各停の事故で快速も一時ストップした
705スカ線下り:2012/03/29(木) 20:10:57.89 ID:3VsTyNQ/i
湘南新宿南行は全便が全駅に停車する救済措置中
706田園都市線:2012/03/30(金) 00:01:36.03 ID:W/7AE1/hi
転落事故が発生した模様
場所が分からん
707名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 00:07:12.77 ID:khzv+Uv80
>>706
転落事故は用賀で発生らしい
708名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 00:10:32.93 ID:vBNMhTGPi
>>707
用賀か
フォローサンクス

てーことは先行車も何本か止められたということなので、結構広範で遅れが生じたと思われる
709小田急線:2012/03/30(金) 01:01:33.39 ID:ytq4R9zB0

この遅れが山手線を遅らせ、そしてこちらの新宿発を繰り下げさせるという連鎖が起きている
710名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 06:48:08.86 ID:DK+pngouO
東海道上り、二ノ宮にて 危険を知らせる信号を受信、しばらくとまる模様
711名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 06:54:03.51 ID:DK+pngouO
東海道上り、安全の確認終了。運転再開。

強風の為に根府川付近で速度規制中。
でその付近を走行中の列車と連絡が取れなかった為の緊急発報となったとか。
712名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:14:44.73 ID:rU7aP6TNO
湘南の天気予報は終日8から10メートルの風だから
東海道線は注意が必要だな
713名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:43:22.54 ID:Kyj/DfdLO
東神奈川横浜間を走っていた京浜東北南行き、
鶴見新子安間の踏切に人が立ち入ったので緊急停止後運転再開。
横浜には2分遅れ。
714名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:49:30.91 ID:KTxBz1JR0
横須賀線西大井駅でエンコ
715名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:51:05.29 ID:w0MlQ3vsO
横須賀・湘南新宿北行鶴見附近から数珠繋ぎ。
716名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:52:15.85 ID:6tnCwmXq0
>>714
エンコってなんですか?
717名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:54:39.02 ID:8ErC/Ig30
横須賀線上り、大船→横浜ってどんな感じでしょう?
718名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:55:42.80 ID:KTxBz1JR0
今度は品川でエンコ
719横須賀・湘南新宿北行:2012/03/30(金) 07:58:45.13 ID:w0MlQ3vsO
とりあえず横浜まではそれなりの流れ。

関東は曇りだが、富士山附近は晴れている為、富士山が白く光り輝いている。
720名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 07:58:59.61 ID:6tnCwmXq0
横須賀線動いてないの?
721名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:07:42.51 ID:KTxBz1JR0
横浜731発は4分遅れて東京駅に着いた。
その後の736発は13分遅れ。東京駅820着だとさ。
かわいそうに。
722名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:08:23.38 ID:oN0YxR+D0
0810ごろに品川につくスカ線どうなってる?
遅れてる?
723横須賀線下り:2012/03/30(金) 08:09:00.48 ID:qH8DKfWRO
大船駅
下りが遅れてる
17分遅れて保土ヶ谷を発車だって。
724名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:10:03.21 ID:6tnCwmXq0
一応動いてるならいいや
725名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:11:52.37 ID:FTcDsf0g0
>>722
先程、武蔵小杉を出発した。
726名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:15:53.15 ID:KTxBz1JR0
丸の内線に美人が乗車中
727名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:23:30.81 ID:oN0YxR+D0
>>725
さんきゅ

いつもはその一本後のやつに乗り換えてるんだけど
その前後ってちょっと時間空くので気になった

で品川でさっき乗り換えたけど、いざホームにきてみると
0806発がまだ着いてなかったでござる
728名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 08:35:05.30 ID:ASsdoxsmO
ドン!! ドスウウン!!!
729東海道上下:2012/03/30(金) 09:05:20.55 ID:nUZlMmEsO
なんか遅れてる?
3〜10分くらいかな?
何があったんだろう?
730名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 09:17:47.61 ID:ie8RbSfZ0
ちょっとした遅れがチリツモで大きくなってる。
まさにバタフライエフェクト。
731田園都市線:2012/03/30(金) 09:31:25.74 ID:9dH+Au/Ki
上りが(おそらく)ピーク時より遅れている
原因→客の荷物が網棚のメッシュに引っ掛かって取れなくなったため
アホすぎ
732名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 10:38:17.74 ID:JYRqAShx0
京浜東北線、鶴見でバイク立往生で止まってる
733名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 10:44:56.09 ID:khzv+Uv80
鶴見付近でのバイク立ち往生の件で止まっていた東海道・横須賀・京浜東北はつい先ほど運転再開
734名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 10:48:28.15 ID:khzv+Uv80
ちなみにこのバイク立ち往生の件で、
横浜10:33発の湘南新宿ライン宇都宮行きが10分以上遅れ。
この遅れを引きずったまま宇都宮線入りすると思われる
735名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 11:09:11.10 ID:G7QzaBTbO
京浜東北線

品川駅で北行列車が異音感知のため運転見合わせ

東海道線・横須賀線は防護無線受信の影響で少々遅れ
736名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 11:16:54.98 ID:G7QzaBTbO
京浜東北線

11:08頃に運転再開
737名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 11:51:27.78 ID:G7QzaBTbO
横浜線下り

鴨居駅で架線付着物の対応を行った列車があり
7分ほどの遅れが発生している
738名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 14:26:58.87 ID:G7QzaBTbO
京浜東北・根岸線

洋光台駅で人身事故発生
付近の列車から順次運転見合わせ
739名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 14:38:25.08 ID:yEE8KuPqO
また洋光台
740京浜東北@北行き:2012/03/30(金) 17:56:30.21 ID:0XTCDdktO
桜木町で貨物列車が信号確認の為
若干遅れ
741名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 17:59:05.64 ID:HtmWOZM3O
蒲田駅付近で異音感知のため運転見合わせ
742名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:02:16.02 ID:G7QzaBTbO
東海道線・京浜東北線

蒲田付近で東海道線の下り列車が異音感知のため停車し確認を行っているため

付近の列車順次運転見合わせ
743名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:02:27.60 ID:0XTCDdktO
東海道せん
蒲田付近で異音感知

京浜東北北行き横浜で足止め
744名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:03:17.73 ID:0XTCDdktO
京浜東北北行き@横浜
東神奈川まで運行
745名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:08:46.86 ID:0XTCDdktO
京浜東北線

東海道線の運転見合わせ

東海道線下り蒲田付近踏切で線路に置き石との事
746名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:09:39.95 ID:0XTCDdktO
京浜東北線
順序運転再会
747名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 18:11:45.54 ID:G7QzaBTbO
東海道線・京浜東北線

線路および車両等に異常がないことが確認できたため運転再開

付近の列車に10〜15分の遅れ
748東海道・京浜東北:2012/03/30(金) 19:08:23.10 ID:xWy7OKbPi
下り方向はまだ全然遅れ
京浜東北に関しては上り=北行もだが
749湘南新宿:2012/03/30(金) 19:15:27.99 ID:jiVxq+Yei
新宿1923の大船行きは少し遅れて来ると放送中
自分はこれに乗る訳ではないのでここまで
750東海道線@戸塚:2012/03/30(金) 19:16:22.80 ID:QXm1siIIO
19:10熱海行遅れのため、19:14トカサキ国府津行先発。
751名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 19:18:14.55 ID:JG++obIV0
電車の間隔はどう?
スライドして遅れてるだけ?
752名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 19:20:11.86 ID:b9BF2QCl0
>>751
ほぼスライドしてるだけと言っていい状況
だが湘南新宿が合流する戸塚以西は間隔もおかしくなってると思われ
753名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 19:24:48.08 ID:JG++obIV0
>>752
d
754名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 19:27:47.46 ID:ASsdoxsmO
JRは今日何度も止まって危だから乗らない方がいいと思う
755名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 19:44:08.72 ID:ASsdoxsmO
ギャーーーー!!!!
756東海道線下り:2012/03/30(金) 19:53:09.23 ID:qPtHERjT0
通勤快速一発目は新橋定刻。
遅れの影響はないみたい。
757通勤快速:2012/03/30(金) 19:54:39.46 ID:6Jzn2YA00
浜松町を通過
いつもより速いね
758名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 20:23:27.57 ID:ASsdoxsmO
戸塚通過前にいきなり加速したぞ!
759名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 21:11:32.04 ID:E52aBZlz0
そして、ID:ASsdoxsmO = 脱束・パチンカスキモヒキニート高橋恒太とその一族らは、静かに息を引き取ったのであった…。
760名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 21:38:28.32 ID:jgKAgS/D0
京浜東北南行、蒲田〜川崎でドア確認&車内急病人。緊急停車中。
いま乗ってる車両( ;´Д`)
761名無しさん@平常通り:2012/03/30(金) 21:41:18.74 ID:jgKAgS/D0
運転再開だけど川崎で車内点検中( ;´Д`)
762小田急:2012/03/30(金) 21:42:15.05 ID:31JUNOCC0
新百合ヶ丘 下り

急行車内で旅客対応

3分くらい遅れ




763中央線:2012/03/30(金) 21:54:49.89 ID:pPri64YVi
五分遅れ
東京駅
764京浜東北線:2012/03/30(金) 23:38:42.89 ID:miZX9Mpi0
浦和の事故の影響、そろそろ波及
なおこっちも現地も運行はしてる
765東海道下り:2012/03/30(金) 23:54:43.69 ID:RL7K8I8ri
混雑が尋常でなく、遅れも発生している
年度末の金曜だから?
766名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 00:03:01.24 ID:+mJMMEMb0
だと思いまふ
京浜東北線でも磯子行の臨時列車を月末最終金曜日に運行するくらいだし
(運行は6月ラストの金曜日まで)
767京浜東北線:2012/03/31(土) 00:43:10.36 ID:A4k8GpunO
>>764
その影響で桜木町行き最終は19分遅れ
もうすぐ新橋到着
768名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 00:45:55.37 ID:A4k8GpunO
>>767
放送では19分と聞こえたんだが
15分遅れで新橋発車
混雑している
769東横線:2012/03/31(土) 00:52:02.82 ID:zAxBT7Ozi
下りが10分遅れとかなんとか〜
770名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 08:00:23.30 ID:RKFqCIqm0
>>765-766バブルのころは金曜ダイヤがあったくらいなのでw
771小田急:2012/03/31(土) 08:16:20.66 ID:0dWtxUCCO
どこかで架線支障物があったらしく、代々木上原〜相模大野駅間の上り電車に遅れが出てる
772田園都市線:2012/03/31(土) 09:16:38.37 ID:gWkJ1Elki
強風のため藤が丘あたりで激ノロ運転、上下全便遅れ
当然規制区間手前は詰まっている
773小田急:2012/03/31(土) 09:59:15.73 ID:11UStYagO
座間〜海老名で架線に平井物
海老名で車内清掃もあり6分延
本厚木で抜いてく特急さがみ61は15分延につきこの急行が先着
774名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 10:06:38.82 ID:Sfg3jYFqO
多摩線も多摩急行が遅れた為後続が遅れ
本線は5から15分遅れ
775田園都市線:2012/03/31(土) 10:08:38.35 ID:KkbQwi2Hi
規制してる箇所は、いつもの2箇所
藤が丘の農村吹きさらしゾーンと、多摩川越え
776ハマ線:2012/03/31(土) 10:10:19.47 ID:Z5YvPBn2i
速度規制で3分くらいの遅れ
規制してるのはあの成瀬のとこだと思う
777京浜東北線:2012/03/31(土) 10:21:11.15 ID:AuVdE2D1i
蒲田以南で間引き発生中
778東海道・京浜東北:2012/03/31(土) 10:33:24.55 ID:59b/47E9i
多摩川越えが速度規制でノロノロ進行
779小田急C直:2012/03/31(土) 10:58:08.86 ID:phM9kf3Fi
常磐線内の速度規制で特に下りは全て遅れて入っている
780スカ線:2012/03/31(土) 11:02:31.15 ID:a66s7KRoi
こちらも多摩川の鉄橋が速度規制で詰まりまくってる
781名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:02:52.17 ID:gD9avzT1O
横須賀線上り止まった。武蔵小杉と西大井の間だから川か
782名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:04:24.69 ID:LXYAMrmyi
横須賀線関連だけど、総武線がダメみたい
やっぱ、川
783横須賀線:2012/03/31(土) 11:07:23.52 ID:lM80o3Oq0
下りNEXが徐行して多摩川を渡り終えた。
784傷心:2012/03/31(土) 11:09:31.80 ID:11UStYagO
ヲタ藁1104発特快高崎運休
785京浜急行:2012/03/31(土) 11:12:05.65 ID:sq62Ofrei
全然普通に多摩川を渡ってるんですけどw
786名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:13:58.75 ID:fBe3h1mGi
乗り換えで労力使うのはハズレかもしれんな
787名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:16:11.00 ID:EGRbtfCuO
東海道多摩川をノロノロ川越え中。
それをあざ笑うかのように京急は何事も無く橋を渡っている。
788名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:21:04.80 ID:OXtqekYeO
横浜線、成瀬-長津田間で速度おとして運転
789スカ線:2012/03/31(土) 11:21:22.21 ID:aCmC9r0eP
東京駅からは下りも総武快速上りも運転見合わせ
790名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:21:49.94 ID:g4IW0bzWO
とーよこ、速度規制
791ハマ線:2012/03/31(土) 11:24:28.49 ID:14kFB4rei
>>788
そこ、運行中止だって。
792相鉄:2012/03/31(土) 11:25:52.62 ID:zoePh4KfO
横浜11:24発急行、8分遅れて和田町上り通過との事。
全線速度規制とな…
793相鉄線:2012/03/31(土) 11:32:12.51 ID:ym1LLClri
規制は解除されたらしい
だが電車が詰まっていて(ry
794名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:35:35.87 ID:OXtqekYeO
横浜線中山で快速待ち合わせが本日は各停が先に出るとアナウンス。
電車が出てしまってから成瀬-長津田で運転見合せって言うな!
795横須賀線:2012/03/31(土) 11:35:50.34 ID:lM80o3Oq0
武蔵小杉に止まっていた湘南新宿ライン新宿方面行きが発車した。
796東海道線:2012/03/31(土) 11:37:14.50 ID:4VLmAlJWO
上り横浜11:32は品川行きに変更
797名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:37:17.60 ID:gD9avzT1O
横須賀線動いた
798でんと:2012/03/31(土) 11:40:19.68 ID:6mOIl6OtO
宮崎台で障害物があって上りが7分くらい遅れ
多摩川も速度規制かも
799名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:46:14.44 ID:H5T9cDASP
京急様に振替輸送してもらうぜ
800名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:47:39.59 ID:fBe3h1mGi
やっぱ待ってりゃよかった
グリーン車のねーちゃんの甘い声にだまされた
801名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 11:50:30.47 ID:OXtqekYeO
横浜線上り約20分の遅れ
802小田急線:2012/03/31(土) 11:51:36.35 ID:qRmTxUxJ0
遅れて入るが割合淡々と進行中
規制云々の話は出てない
803相鉄:2012/03/31(土) 11:55:30.29 ID:zoePh4KfO
瀬谷〜海老名、規制値超えで45km/h速度規制。
804小田急線:2012/03/31(土) 12:00:45.93 ID:X7iMK8lUi
C直取りやめ
その分は振替運行せず、運休
805ブルーライン:2012/03/31(土) 12:07:19.98 ID:hLY1rL46i
やっぱり遅延
完全な地下鉄じゃないから弱いな
806名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 12:08:33.96 ID:epENRoqyO
こどもの国線も風のため速度規制
807名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 12:11:15.02 ID:epENRoqyO
横浜線下りも遅れ中
成瀬〜長津田間こええ
808御殿場線・小田急線:2012/03/31(土) 12:16:04.34 ID:s6rJBfaii
御殿場線松田〜御殿場は運行取りやめ
あさぎり3号松田待機、4号は運行計画不明
809名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 12:16:38.98 ID:2gmkhNnuO
南武線、1〜2分少々の遅延
810名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 12:18:34.07 ID:tvTWMmRuO
京浜東北線南行、多摩川徐行で3分遅れとのアナウンス@鶴見
北行は5分遅れとのこと
ホームでガラガラの横須賀線大船行をみた直後に車内で横須賀線再開ピロリン
811京急下り:2012/03/31(土) 12:28:38.98 ID:fFrnWf9F0
京成の遅延により、一部が若干遅れて入ってきてる
812スカ線鎌倉:2012/03/31(土) 12:37:05.29 ID:s3TMq96+i
下り70分遅れってナニコレw
813御殿場線:2012/03/31(土) 12:43:53.31 ID:IN8mkmQii
松田御殿場間、運行再開済み
電車はいつ来るかわからない状況
814横須賀線:2012/03/31(土) 12:50:32.89 ID:lM80o3Oq0
多摩川は自転車並みのスピードで徐行。
815名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 12:51:48.34 ID:X+jtk2KXi
後続詰まりまくりで止まってるも同然 >スカ上り
816御殿場線:2012/03/31(土) 13:12:17.43 ID:BAeG+e4q0
御殿場〜松田、またダメ
817名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 13:20:21.06 ID:Sfg3jYFqO
横浜線10分遅れ。
横浜線はやれば出来る子だな。
818横須賀線:2012/03/31(土) 13:21:06.74 ID:lM80o3Oq0
多摩川で徐行はしていない。
819東海道線:2012/03/31(土) 13:45:21.75 ID:k4WxwQDOi
茅ヶ崎〜平塚、運転規制でノロノロ
この分じゃ、国府津もかな
820湘南新宿:2012/03/31(土) 13:45:29.93 ID:NxzSghR1O
高崎線側から東海道まで通す気配ゼロ
スカウツはここでは分からんが、どうせダメだろう
821相模線:2012/03/31(土) 13:54:41.79 ID:F51KNBRNi
遅れてるだろうなと思って来たが、やはり。
全線吹きさらしだしなw
822小田急線:2012/03/31(土) 14:05:03.33 ID:7/k/JD2Zi
あさぎり11号松田打ち切り
あさぎり12号松田引き返し
823小田急線:2012/03/31(土) 14:05:14.99 ID:7/k/JD2Zi
あさぎり11号松田打ち切り
あさぎり12号松田引き返し
824名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 14:05:39.46 ID:7/k/JD2Zi
ありゃ?
825名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 14:13:06.30 ID:ypPKoE+4O
大事なことなので2回
826名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 14:23:17.37 ID:Sfg3jYFqO
てかあさぎりそんなに本数ないが…
827小田急:2012/03/31(土) 14:28:18.51 ID:dLziHBuqi
京王迂回人流入中
混みそうな雰囲気
828東海道線:2012/03/31(土) 14:40:55.98 ID:blftM+MOi
運行されてますよ
発車が遅れてるだけ
デマスレに騙されないでね
829御殿場線:2012/03/31(土) 14:43:06.36 ID:6YIcCGUji
一応全通し順次発車を再開している
830田園都市線:2012/03/31(土) 15:09:43.49 ID:oi5kJjn1i
東武直通が一切無い
いやこれは困った
831東海道下り@横浜:2012/03/31(土) 15:29:20.56 ID:f1zcUCJWO
快速アクティー熱海行きが各停小田原行きなって約25分遅れで発車
832名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 15:32:12.91 ID:2rUuXvN90
京浜東北線 大船方面行き
東海道線上り
ただいま品川駅付近で運転見合わせ
833名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 15:34:55.79 ID:J5tgt5vRO
>>832
品川駅で線路内確認中。
間もなく再開。
ところで多摩川橋梁はどんな感じなんだろ。
京急に乗り換えた方が無難かな。
834名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 15:37:35.81 ID:g3YAavSq0
>>833
支障がないことを確認
両線は運転再開
多摩川を渡るのは、JRでも大丈夫だと思う

東海道線上りに乗っていたのだが、
隣を京浜東北線 大宮方面行きがゆうゆうと走っていて腹が立ったwww
835名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 15:40:32.18 ID:J5tgt5vRO
>>834
thx
でも東京駅に東海道線が在線してなかったから、とりあえず山手で移動中。
あ!!京浜東北に抜かれたorz
836東海道上り:2012/03/31(土) 16:00:53.38 ID:30KlfWZIi
東京手前で詰まる
品川なりで他線に乗り換えちゃった方がよろし
837名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 16:12:39.23 ID:rthVbG16O
長津田1605始発の急行大井町行きは運休
溝の口から先は運転してるかもしれないけど、長津田では案内一切無し
838東海道系:2012/03/31(土) 16:12:41.45 ID:PUO/68Dd0
平行3線おおむね10分ほどの遅れで運転中。行き先変更もあるが、移動不能では無い。新宿ラインは当てにしないこと。
839東海道下り:2012/03/31(土) 16:30:21.67 ID:YgK/6Qb9i
先行してる熱海行きの電車が横浜で急患対応か何かしてる(してた)らしい
それで後続も遅れ
840名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 16:30:22.31 ID:6hEDDHmc0
横須賀線下り、大船を先頭に渋滞中。
大船7番線久里浜行在線(なんだかわからんけど発車できない)。
7番に入りたいNEX回送(大船入庫)が場内停止。
結果8番が空いてるのに渋滞してて逗子行がその後ろで停車。
そのうえにさらに逗子行が後ろに停車。
ちなみに東海道は遅れてるけど走ってる。

大船は8番も6番も空いてるのにね。
841名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 16:33:18.79 ID:6hEDDHmc0
東海道は東京駅輻輳中?
やっぱり品川から逃げた方がいい?

湘南新宿ライン全面運休決定。
842御殿場線:2012/03/31(土) 17:08:20.77 ID:FrH15zmL0
ダイヤ回復済み
空いてました
843東横線:2012/03/31(土) 17:19:54.15 ID:MU9WGN70i
下りは一斉に帰り始めでもしたのか、3〜5分遅れ&混雑大
844名無しさん@平常通り:2012/03/31(土) 17:24:41.85 ID:u+w9S1JB0
大船1722発の成田空港、鹿島神宮行きは東京行きに変更。
1717発の久里浜行きは車掌がいないのか、発車ベルがなってから
5分以上たつのに発車せず。駅員の業務放送にも応答無し。
845C〜小田急:2012/03/31(土) 19:00:42.89 ID:6Ph5xTj6i
何時からか不明だが現時点で直通運転は復活してる
846東横下り:2012/03/31(土) 20:31:48.42 ID:T3lbAG3qO
>>843
湘南新宿ラインが動かないんだから東横が混むのは当然だろう。
横須賀も駄目なようだし。
現在は目立つほどの混雑はなし。
847田園都市線:2012/03/31(土) 22:05:01.96 ID:EdEVD3D+i
下り、今日は客が少ないのか各停と急行の混雑差が大
無論前者が空いている
ま、遅れはしっかりといつも通りだけどなw
848東海道線:2012/03/31(土) 23:49:25.06 ID:oWkuz0aSi
東京発下りオーラスは繰り下げの気配
849名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 05:22:59.30 ID:MJDso6gCO
京急下り神奈川駅付近で人身事故
850小田急線:2012/04/01(日) 09:48:39.08 ID:MmW6TC7V0
玉学付近、下り電車に何か動物が衝撃
851小田急線:2012/04/01(日) 09:53:32.06 ID:MmW6TC7V0
至近の電車が非常停止するも、衝撃はしてないようだ
線路内を歩いちゃってるので上下とも何本かずつスピードを落として通過、このため遅れと
852小田急:2012/04/01(日) 10:33:51.07 ID:PTKojhudi
ダイヤは順次回復中
下りの遅れている電車群は現在海老名→伊勢原辺り在線、先頭はロマンスカーらしい
853ネック3:2012/04/01(日) 11:14:38.62 ID:ikcHWN6ni
鶴見付近で線路立ち入り
3〜4分現停で運転再開
854名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 11:21:54.86 ID:FBDSi4Soi
毎度巻き添えのハマ線
上下1〜2本づつ影響中
855町田小田急:2012/04/01(日) 12:01:40.74 ID:NjqWUh1Ci
上りは定時
下りは1〜2分という微妙な遅れ方
856名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 13:07:50.77 ID:Ysi4dpHa0
おいおい、またしても小田急が乱れているのかよ?
まったく信頼できないな。
とんでもない路線だ。ロマンスカーではわいせつ車掌が乗務しているしどうどうなっての。
857名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 13:12:29.22 ID:15i+mm0k0
遅れの原因は客だろ
858横須賀線@鎌倉:2012/04/01(日) 13:31:31.14 ID:W0g2lMWQO
鎌倉付近の踏切にて人立入。付近の列車が抑止中。
859横須賀線@鎌倉:2012/04/01(日) 13:35:25.69 ID:W0g2lMWQO
>>858の件、8分遅れで鎌倉停車の上りが運転再開。
860東海道線:2012/04/01(日) 14:07:30.98 ID:OE1yUWAFi
新宿14時半発の国府津行き、10分以上遅れる見込み

原因は熊谷駅北方の架線障害
高崎線下りは既に40分程度運行停止をしたままであり
東海道発の高崎直通便にもそろそろ何等かの影響が出ると思われ
861名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 14:25:00.45 ID:rAQr58bHi
>>860
その件、高崎線下りは順次運転再開中
だが現場が熊谷だから、最も南にいる電車が動くまで暫しかかる
それと上り・南行へ回す車がタマ切れに近くなってると思われる
862京浜東北@新子安:2012/04/01(日) 14:29:32.68 ID:ilAddJjU0
山手で線路立ち入りがあったとかで、特に北行のダイヤが乱れてる
14時頃の話らしいがここらは今モロに影響が及んでる感じ
863名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 14:31:50.72 ID:Ysi4dpHa0
JRはむちゃくちゃだな。やる気ゼロだな。
駅ナカだけはやりまくってるが。
864東海道線:2012/04/01(日) 14:32:07.07 ID:EVVIhUkLO
>>861
当たり
新宿1530の平塚行きに高崎線側で最低30分遅れor間引きの案内が出てる
865東海道線:2012/04/01(日) 14:36:55.22 ID:EVVIhUkLO

追記
その平塚行きは高崎線側ではキャンセル宣言
その次の新宿1600の特快小田原も定時かどうか怪しいだとさ
866東海道線:2012/04/01(日) 14:49:28.66 ID:pMOAQXrR0
高崎線直通は当面新宿ターンで運行
867石川町:2012/04/01(日) 15:45:20.40 ID:c2E9jGDHi
立ち入りの影響は収束か
ここでは両方面行きとも定刻で発着中
868江ノ電:2012/04/01(日) 16:30:33.23 ID:QR8g25Owi
龍口寺前渋滞の影響を受けて遅れる電車がたまにあり
今は北行の渋滞なので、逆向きの時よりはマシだが
869神奈中平塚:2012/04/01(日) 17:36:35.53 ID:QfufdDCKi
R1馬入橋で事故があり大渋滞中
んで北口の国道関係のバスは軒並み遅れ
お帰りの人はそのつもりで
870名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 17:50:36.94 ID:Ysi4dpHa0
しかし、江ノ電と江ノ島線は混同するからはっきりして欲しいといつもいつも。
871東横線:2012/04/01(日) 18:04:15.21 ID:2DQ75tw0i
車内ではダッフィーの中吊り周辺が特に混んでいるw
872湘南新宿:2012/04/01(日) 18:46:37.84 ID:vp2CxrEQi
新宿南行
1848逗子行き
1904の平塚行き
以上は遅れて向かってる
大宮で非常停止があった影響なのでこの系統で遅れるのはこの2本のみの見込み
873名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 20:04:06.25 ID:2W2mKhel0
>>870
文字をきちんと認識出来ればやらないミスだわな♪

「江ノ…」の時点で発狂開始なやつには無理だろうけどねw
874うへの:2012/04/01(日) 20:07:53.44 ID:er0tU4qWi
常磐線が緊急停止があって発車を見合わせると20時ちょうど頃放送してた
放送を全部聞けてないので詳細不明
あとオレ京浜東北に乗る人なので後追いも不可
875名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 20:08:20.55 ID:er0tU4qWi
あ、失礼、場所を間違えたwww
876田園都市線:2012/04/01(日) 22:00:30.34 ID:A63Pa5A7i
15分前の青葉台で下りが7〜8分遅れ
何かあったのかいな
あの分では上りに遅れがハネ返ると思われ
877名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 22:08:57.30 ID:Ysi4dpHa0
>>876
どうせメトロからの遅れのせいだ。
878名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 22:17:04.97 ID:aFSZCHEi0
>>877
田園都市線が無能だからだろ
7分ぐらい戻せよ
879田都上り:2012/04/01(日) 22:20:47.18 ID:SkFUUrX0i
>>876
数分遅れだね >折り返し上り
ここは原因をアナウンスしないからホント謎だよな
特にこんな日曜の夜なんかだと
880名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 22:21:32.04 ID:Ysi4dpHa0
だからメトロの不始末
881名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 22:44:47.86 ID:aFSZCHEi0
>>880
メトロが遅れたからそのままの遅れで返すのが田園都市線なのか?
回復運転なりなんなりで遅れを元に戻す努力を放棄したのが田園都市線なのか?
882京浜急行:2012/04/01(日) 22:46:52.46 ID:129PCAN4i
いくつか遅延してる旨の情報出ししてる媒体があるけど、全然遅れてねえよ?
883名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 22:48:07.20 ID:129PCAN4i
あれ(◎_◎)レス番が3つも飛んでる
まあいいや
884田園都市線下り:2012/04/01(日) 23:20:10.50 ID:8ewF8Zv60
東武から直通する下りの残り4本は遅れ見込み
東武側で地震被害防止の事前停止をしたため

渋谷発2344、2356、0015、0025
以上の4本
なお遅延幅は数分程度
885名無しさん@平常通り:2012/04/01(日) 23:53:53.64 ID:kpeWDfDZ0
総持寺踏切廃止、マンセー
http://railf.jp/news/2012/04/01/23000
886東海道線:2012/04/02(月) 00:08:28.81 ID:lowaLV67i
ラストの小田原行はが繰り下げっぽい
要確認
887名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 00:48:46.56 ID:6A77svQY0
また糞東武のせいで田園都市線が苦しむのかと思うと腹が立ってくるの。
888湘南新宿南行:2012/04/02(月) 08:08:14.49 ID:u7HXuSKIO
今朝の巻き添え幅
新宿時点で2〜3分
889名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 08:09:22.77 ID:1J6/o06EO
東海道線上り横浜発07:57
停止信号のため川崎手前で一旦停車するもすぐ発車
890スカ線:2012/04/02(月) 08:18:28.02 ID:u7HXuSKIO
新宿805の大船行き
>>888+渋谷で急患=5分以上の遅れでそちらに行く
891小田急:2012/04/02(月) 08:38:58.16 ID:XKw+CoS00
上り 登戸〜成城学園前にかけて集中混雑

新宿着で3分前後遅れ



892名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 09:12:48.48 ID:h0ShQRBD0
東海道、混み過ぎじゃね?
新年度故か?
893スカウツ南行:2012/04/02(月) 11:06:12.34 ID:yWvBNpIIi
新宿1115逗子行き、遅れて来るらしいよ
894名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 11:47:31.43 ID:25UH1imyO
>>893
宇都宮線内で線路内点検を行った列車の影響とのこと
895横浜ネック3:2012/04/02(月) 13:18:38.19 ID:+Yb6/n+Q0
スカ線を含め、蒲田発信の非常信号で全部遅れ
896大井町線〜田園都市線:2012/04/02(月) 13:48:51.09 ID:ty7vc0Noi
大井町線内で線路立ち入りがあり順次遅れる
ついさっき運転再開したばかりな様子
897東海道線:2012/04/02(月) 17:45:14.09 ID:c/cO2rYyi
藤沢・辻堂間のどれかの踏切で支障があって上下遅延中
下りの先頭が平塚付近在線
上りは戸塚らへんにいるのが先頭かと
898京浜東北:2012/04/02(月) 17:56:02.28 ID:u7HXuSKIO
東京付近で非常信号が出てストップ
順次遅れと思われ
899京浜東北線:2012/04/02(月) 18:12:41.79 ID:eH3gPBESi
山手がしばらく動かなかったんで、都内ではかなり混んで遅れ増大
このペースで南下してるのでそれなりの遅れを見込まれたし
900田園都市線:2012/04/02(月) 18:19:50.18 ID:wkbRRCqei
下り鷺沼で車内清掃、順次ドミノ倒し上に遅れ
901根岸線 下り:2012/04/02(月) 18:32:30.85 ID:Gtrjende0
横浜19:04発大船行き
遅延なく田町駅を発車
902名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 18:42:49.01 ID:9BqZcQ8b0
京浜東北・根岸線 南行
触車と車内点検の影響で横浜発車3分遅れ。
903東海道線下り@戸塚:2012/04/02(月) 18:56:38.59 ID:hPRhVFKsO
ホーム非常ボタン押され、安全確認のため4分延
904名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 19:46:27.99 ID:Qcaz7ZVoO
京浜東北南
後続列車が遅れているため、2分位停車
905デント下り:2012/04/02(月) 20:03:33.06 ID:1cYcyDMfi
ニコタマで車内バトル対処
当該が何分遅れかわからないが、後続は便秘状態になっている
ま、5分は超えてるな
906湘南新宿@恵比寿:2012/04/02(月) 20:04:35.79 ID:v4xmxXPdO
南行、高崎線内遅れで平塚行20分遅れ。その後の東海道直通も7分遅れ。横須賀系統は定時。
907田園都市線下り:2012/04/02(月) 20:06:33.03 ID:SBJx0e8nO
その後の各駅、3分位遅れ
908名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 20:08:46.04 ID:rj3q8ieqi
>>905
当該らしきが6〜7分遅れッス
909田園都市線:2012/04/02(月) 21:00:56.99 ID:dPt4ugrxi
上下遅延
特に下りはそのバトル処理の遅れが収まらずダラダラ続いてる感じ
上りはそのはね返り
910名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 21:26:02.14 ID:PfDvJH6+0
山手線両周りと京浜東北大宮方面が人身事故で止まってたけど運転再開見込み
911京浜東北:2012/04/02(月) 21:30:57.59 ID:5q5v21iY0

これの件、両方向とも一時止まり南行が先に運行再開
現地は北行もじきに動く模様
912東海道・横須賀線下り:2012/04/02(月) 21:37:01.92 ID:d/pRjFrF0
未だに18時台並の混雑中
東海道は新橋→大船
横須賀は東京→東戸塚

>>892
それもあるが原宿や浦安とか通勤客尻目にバカンスに行く連中も多い
明後日は落ち着くのではないの?
2年ぶりの春休みだから例年以上に混雑する
913名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 21:41:42.53 ID:yLKM0gl9i
埼京線渋谷から新宿間はすいてる。
914名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 21:43:11.12 ID:l4pThOhW0
京浜東北線、山手線巻き添えで電車こねえ…
迂回できる人は迂回した方がいいかも。
915京浜南行:2012/04/02(月) 21:45:13.10 ID:j7ayoUEJi
二度止めたから、間隔は大分乱れてると思うぞ〜
916名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 21:47:29.56 ID:Aea9ijuJi
埼京線新宿駅は新南口側の方がすいてるよ
917京浜東北北行:2012/04/02(月) 21:59:18.55 ID:VnOVX7f60
都内へ入ってからの先詰まり注意
品川辺りでは明らかに先詰まりでなかなか発車しない
行き先によろうが、他線経由をお奨めしとく
918名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 22:04:19.74 ID:u6fGFpjy0
京浜東北根岸、大船発は時刻どおり
919名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 22:14:44.11 ID:aJ46sTiR0
根岸線大船発09分発が延発により14分発に
920根岸線上り:2012/04/02(月) 22:15:53.64 ID:GaQNXA1Oi
間隔調整が始った
穴空き防止だな
921京浜東北線:2012/04/02(月) 22:18:56.39 ID:M4/4x4J8i
蒲田以南を間引いているから注意
922根岸線:2012/04/02(月) 22:22:43.82 ID:CtHchvYdi
桜木町で非常停止だと…
923根岸線:2012/04/02(月) 22:28:38.34 ID:N75TmHCqi
桜木町の件は5〜6分止めたのち運行再開
止められた電車がけっこう多いとオモ
鶴見でも止まったし
924名無しさん@平常通り:2012/04/02(月) 22:34:57.45 ID:Q9Qw0V950
>>923
浜松町でも止められたよ
変なメッセージ出てレスできなかったんだわ
925京急下り:2012/04/02(月) 22:51:45.46 ID:1MqJFLYIi
JR組が多いのか、新年度のせいか、平時より明らかに混んでるな
なを、遅れはない
926京浜東北線:2012/04/02(月) 23:16:02.67 ID:VpHOiHZyi
南行の遅れは5〜10分
と言っても10分まで遅れてる電車はなさげ
927京浜東北線:2012/04/02(月) 23:37:09.29 ID:8DU4U4GGi
神田で山手が異音感知、巻き添えで12分の現停あり
928東海道線:2012/04/03(火) 00:15:20.94 ID:prKX7lKAi
川崎下り、オーラスが7分遅れで来るらしい
品川発をそれだけ繰り下げたとのことで、本来なら0013発だが0020頃発に
929小田急線:2012/04/03(火) 00:37:19.80 ID:tkZ8PDXFi
下りの本厚木最終あたりから、適宜繰り下げ運行してるようだ
930名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 08:26:35.33 ID:1OWc/vd40
今日の夜は大変そうだな。平塚以西は
931名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 08:27:20.35 ID:9E1jgx4X0
京浜東北・根岸線 北行
港南台7:34発の所定南浦和行きが、蒲田発車後になって大宮行きに変更と。
何処かで間引かれている予感。
932東海道 辻堂:2012/04/03(火) 08:38:44.30 ID:Re5R0evuO
0837上り ダイヤ改正以降4ドアだったんだが、何故か3ドアが来た
933名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 09:07:58.55 ID:T7Xko+jQO
湘南新宿ラインは…
934名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 09:26:27.61 ID:+ugsol/XO
早くも暴風警報か。
935湘南新宿ライン上り:2012/04/03(火) 09:29:20.75 ID:3nc7wl830
新宿で急病人救護のため12分遅れ
電光掲示板にだせや!
まじ駅員殺してぇ
936名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 09:29:31.66 ID:9Dv0gWWw0
昨日から人増えたなー
新入社員どもか
来週からは学生も増えてカオスになりそう
937名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 09:49:37.07 ID:T7Xko+jQO
大崎9時47分発埼京線大宮行き5分遅れだと
938湘南新宿南行:2012/04/03(火) 09:59:39.69 ID:6c/I/WkXi
都内のあれこれで軒並み小遅延にて神奈川入り
939東横線@日吉:2012/04/03(火) 10:19:59.85 ID:QET2WvTP0
下り電車が4〜5分遅れて来た
説明無し
940南武線:2012/04/03(火) 10:37:15.86 ID:0rAU6LrLi
上りが何本か遅れて行くぜー
西府付近でなんかあってポーズかかったため
941根岸線下り:2012/04/03(火) 11:07:53.13 ID:sIhYCph60
ドア故障があって遅れます、だそうです
942名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 11:57:13.97 ID:t6UU55JnO
大船発の成田エクスプレスは運休@大船駅ホームの放送
943スカ線下り:2012/04/03(火) 12:15:35.64 ID:SyYX1mHfi
なんか、総武線からの進入が軒並み遅れてる模様で数分遅れ
944名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 12:47:12.32 ID:plZFjjOai
何だか荒らしが必死だから上げとくわ
945湘南新宿:2012/04/03(火) 12:58:05.69 ID:GnjwJz+KO
高崎線側なんだが、湘南新宿はまだ全便運行確保+風が強いからやめるという案内は今のところは出てない
あくまでも「今のところは」の話だがw
946東横線:2012/04/03(火) 12:58:15.08 ID:fbSj0stoi
小杉で上りが2〜3分、下りが3〜5分遅れ
なんだろ?規制云々という話は出てないし規制するような状況でもないし
947名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 13:00:22.64 ID:4F6mj9eci
>>945
影響が出るのはどうしても西側からだから、ご注意あれ
多分先にこっちがコケると思う
948名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 13:02:36.27 ID:v0IORDe60
東海道線特急の踊り子系統(スーパービュー踊り子5・7・8・10、踊り子114・115号の上下6本)は、全区間運休決定
949ロマンスカー:2012/04/03(火) 13:04:25.20 ID:4Tcybq340
あさぎり号
5号が秦野で営業打ち切り、6号以降キャンセル

その他
新宿発が15時台以降キャンセル=はこね33まで運行
湯本・小田原発が14時台以降キャンセル=さがみ69まで運行
950東海道線:2012/04/03(火) 13:22:23.18 ID:YGeqwtFxO
ジョルダン情報
藤沢 小田原間ストップ
951名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 13:22:26.70 ID:sAI02gUe0
今日は流れ早くなりそうなので立ててきた。

KNG165★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1333426825/
952横浜ネック3:2012/04/03(火) 13:28:27.14 ID:pyFMvdhUi
各線とも15時前から徐々に間引かれ、最終的に3割程度間引かれる模様
953東海道線新橋:2012/04/03(火) 13:30:38.10 ID:PD5qPmn60
熱海行きのアクティーが国府津行きになった。
954湘南新宿:2012/04/03(火) 13:35:22.95 ID:GnjwJz+KO
夕方以降は一切運行しないそうだ
955名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 13:49:10.68 ID:0mG2YNx+P
http://eki.jorudan.co.jp/unk/live.html
13:46 横浜線[町田-八王子]
止まっている
956名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 13:51:31.58 ID:wUJ2aKzOO
京急wing号は18時から20時までの列車が運休。
957東海道線下り:2012/04/03(火) 13:53:58.99 ID:PD5qPmn60
川崎まで順調。
混み具合としては、夜9時台くらいの混み方かと。
さっき、多摩川を渡った時に外を見たら、川面がグラウンドまで1メートルないくらい上がっていた。
958湘南新宿:2012/04/03(火) 14:00:55.63 ID:GnjwJz+KO
新宿1500の特快小田原行きは運行される
これ以降はいつ切られるかも知れないから早めに乗っとけ
959名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:04:23.61 ID:SB1MSaow0
京急は、京急はどうなの?
960名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:05:40.35 ID:yKv3waBM0
>>959
京成が気象以外の原因で一部遅れてるから、もうしばらくしたら一部影響が出ると思うよ
961名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:06:55.14 ID:qVIvOrQi0
>>959
平常運転に決まってるだろ
962名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:06:56.50 ID:yKv3waBM0
ついでに書いとく
湘南新宿は既に間引きが始まっている
963名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:10:20.90 ID:EOK68h690
根岸線はどうだろうか
うちの会社は返してもらえないっぽいな
TOP曰く「そのうち晴れる、今帰るのはアホ」と申しております。
964名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:16:12.08 ID:+sUDr1eV0
>>963
TOP曰く、とか気持ち悪いんだよ。
誰もお前の会社のこととか聞いてねーし。
965名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:17:16.45 ID:HAhCHpZrO
>>963
ウチは午後休になったわ。
北行、今のところ順調。
966名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:25:05.48 ID:oqvIkOsd0
>>963
お前のとこのTOPがアホだな
967名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:26:15.53 ID:wQKVcXIzO
横浜線 15時以降70%の間引き運転。
八王子からの電車はすべて東神奈川止まりとのこと
@町田駅
968名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:27:31.15 ID:q0wO+CxD0
>>863
昼直前に帰宅指示になった。
家に着いたタイミングで雨風が激しくなってきた。
ギリギリセーフ。
どう考えても晴れるとは思えん。
969京急:2012/04/03(火) 14:34:06.31 ID:5FPrUV0cO
本日ウイングは全列車運休
970名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:34:37.01 ID:1DzdYkZz0
まともな職場で良かったな
971神奈川JR:2012/04/03(火) 14:35:00.70 ID:GnjwJz+KO
○東海道線・スカ線
→夕方以降は東京発各停only=湘南新宿・ライナー・通勤快速は一切運行しない

○京浜東北・南武線・横浜線
→このあと3割間引き

こんな感じで計画運休するんだとさ
972名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:37:08.78 ID:029YTlH8O
南武線20時に動いてくれてればいいが…。

川のとこで風速あるととまるんだよな。
973名無しさん@平常通り:2012/04/03(火) 14:39:40.31 ID:1OWc/vd40
JR15時以降本数7割
974小田急新宿
帰宅者が多い。はこね33号は満席に近いし、次のあさぎり5号秦野行は満席。
急行も今停車中の14:41発は夕方ラッシュ始まりなような感じで立ち客もかなりいる。