KNG163★神奈川県鉄道障害情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
このスレは神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
周辺地区の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

テンプレなど:http://2ch-traffic.info/?page_id=13
サポートサイト:http://2ch-traffic.info

前スレ:KNG162★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1328934819/
2名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:42:24.64 ID:HSpQr4J30
田園都市線は運転再開済みです。
大騒ぎしないように願います。
3スレ主よりお知らせ:2012/03/02(金) 08:46:23.52 ID:y7mj60lc0
本日当座のNGID:HSpQr4J30

2012年03月02日 07時54分 現在
6時47分頃、田園都市線 鷺沼駅において信号トラブルがあり、遅れが発生しています。振替輸送を実施しています。

遅延証明書

3月2日(始発〜10時)
田園都市線は最大で55分程度遅れたことを証明します。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

東京急行電鉄株式会社
2012年3月2日
4名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:49:17.56 ID:HSpQr4J30
>>3
少しは黙ってろ!
5名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:51:50.92 ID:Arw9XPV+O
>>2
良かったなぁ
JRや小田急が振替輸送をして下さっているそうだ
6名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:52:09.65 ID:FP8/hOeL0
>>4は、まず遅れたことを詫びろ
話はそれからだ
7名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:54:31.18 ID:d4OuMmEo0
田園都市線上り@つきみ野
構内放送で「渋谷までかなり時間を要している」とのこと。
8名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 08:56:54.28 ID:HSpQr4J30
悪口ばかりではなく、プラスの話題をしよう。
9名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:00:59.38 ID:ycARqfxmO
やっと渋谷着いたよ・・長津田から1時間40分でした。
107:2012/03/02(金) 09:00:59.80 ID:d4OuMmEo0
乗った。車内は空いてる。
鷺沼から渋谷まで55分かかるってさ。
11名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:03:36.86 ID:4wnhYaTk0
田都に今乗ってるが
社内アナウンスが
9時25分に渋谷に到着の予定って言ってたのが
10時15分に渋谷到着の予定に変わった


12名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:03:55.67 ID:y7mj60lc0
http://hissi.org/read.php/trafficinfo/20120302/SFNwUXI0SjMw.html
こんなバカの相手をする前に・・・・・・

前スレから埋めようや(´・ω・`)
13名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:06:57.99 ID:HSpQr4J30
時間がかかるのが分かっているのになんでいつもどおりに乗車しようとするのかわかりませんね。
いつもより時間をずらして分散乗車すれば回復も早くなるのに自分勝手な利用者にも問題があるのではないのかとふと。
14名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:09:04.56 ID:5pnFn9k3O
田都の現在、中央林間から長津田までに20分以上かかってる。
そして長津田で長時間停車

踏切が一つもないのに割りと常に遅れてる不思議
窓から見える、列車と並走して歩くシルバーカー押してる婆ちゃんの方がやや速い
15名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:11:58.94 ID:25mqKWOKO
0735長津田発が今永田町という罠
一時間位遅れてそうだな

渋谷過ぎてからのろのろは無くなったみたい
16名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:39:44.41 ID:4XMiIRpG0
今田園都市線鷺沼。10時30分に渋谷で面接。間に合うか?
17名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:45:35.72 ID:rPIAhAYcO
前スレ終了
継続案件

デント
信号故障で滅茶苦茶
最長でZ押上までの運行=東武直通×

小田急
南新宿で非常信号発生報中

京浜東北
西川口でバトル→今後遅れ

他にあったら追記求む
18名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 09:50:53.14 ID:Arw9XPV+O
>>16
先方へ連絡をした方が賢明かと…

所要時分は不明らしい
19田園都市線:2012/03/02(金) 09:58:44.09 ID:p2mKkfHf0
上りは渋谷を先頭に激詰まり

今から上り使う人は、一旦下って小田急なりへ廻った方が早いぞ
20名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 10:00:32.10 ID:OUxeLHdGP
11時から築地で説明会だけど今鷺沼と宮前平間で止まって死んだ
これなら走って前の電車追いかけた方が速いレベル
21田園都市線:2012/03/02(金) 10:08:10.57 ID:ntttdu4X0
三茶上り、電車が20分以上止まりっぱなしだってよ
22田園都市線:2012/03/02(金) 10:09:57.97 ID:znvGdcflO
溝の口で大井町線に乗ったら二子玉着くまでに田都4本抜いた
23小田急線:2012/03/02(金) 10:15:12.52 ID:OF1Oc74vi
南新宿の件は急患
若干遅れ、新宿手前でプチ詰まりあり
24名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 10:21:52.85 ID:w4+bgT88O
渋谷のほう行きたいんだが溝の口で大井町線に乗り換えたほうがいいよね?
あと遅延証明書って田園都市線の改札でしか貰えないよね?
25田園都市線:2012/03/02(金) 10:23:44.32 ID:SqBGkzjri
少なくとも上りはマヒ状態
先頭で何が起きてるのか、各車全く進まない状況が10〜30分続いてる

>>24
公式webの遅延証明じゃ駄目かいな?
26田都下り:2012/03/02(金) 10:38:50.54 ID:CD5lFgJ2i
中央林間寄りで詰まり
駅毎に長停車
27クソデント:2012/03/02(金) 10:42:30.85 ID:2+fkR0/ti
中央林間→溝の口で2時間かかった
この路線弱すぎ
28名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 10:44:23.95 ID:5pnFn9k3O
田都、今日の遅れっぷりは凄まじいな
停まってる時間がマジで長い

>>24
溝の口か二子玉川で大井町線に乗り、自由が丘経由で渋谷へ
そっちはスムーズだと思う
29名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 10:48:02.17 ID:rPIAhAYcO
>>24
>>28のルートで、>>22を見るに溝の口乗換を勧めておく
30田園都市線:2012/03/02(金) 11:02:46.48 ID:mt/B3dl0i
青葉台→渋谷、所要90分以上
アホか
31名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 11:03:52.86 ID:mt/B3dl0i
ああ、ちなみに今渋谷に着いてる電車
これらは中央林間を9時過ぎに出てる電車だからな
32町田小田急:2012/03/02(金) 11:41:30.38 ID:/JS05ufLi
遅延?
全然ありませんけど
またデマですか
33名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 11:44:55.53 ID:Arw9XPV+O
>>32
9:35頃に南新宿で急病人救護があったらしいから遅れているとしたらその件じゃないかな?
34東横線:2012/03/02(金) 11:57:28.40 ID:80swVZdEi
混み気味だけど定時運行
田都からの避難者がかなりあるね
自由ヶ丘での乗換人の多いこと多いこと

>>33
あのガセスレの事だろう
35田園都市線:2012/03/02(金) 12:01:35.20 ID:b0DjJ6COi
下りも相当デタラメな運行だぜ
乗ったら車内放送はよく聴いとけ
36名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 12:04:53.02 ID:Arw9XPV+O
>>34
運行情報のメールが届いているから急病人救護は事実だと思う
ただ今も遅れているかってことは疑問だけど…


■小田急小田原線 列車遅延
03/02 10:00更新
09:35頃、南新宿駅で救護活動を行った影響で、一部列車に遅れが出ています。

続報、復旧報につきましては以下のURLからご確認ください。
http://www.navitime.jp/mail/TrainInfo.act?rcode=00000686
37田園都市線:2012/03/02(金) 12:47:19.51 ID:ntttdu4X0
上り、間引いてる
3割減くらい
いつから間引いてるのか知らんが、いずれ下りも本数が減るだろう
38名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 13:06:55.23 ID:cE/6H/ng0
>>8
悪口をプラスすればいいんですか?
39名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 13:38:27.58 ID:K+F4GFtHO
小田急上り@町田

1319はこねが1333に発車
1335各停は1338発車
遅れはこの前後のみかな?
40名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 15:11:36.93 ID:bCmuqvtd0
>>38
田都以外には糞糞言ってる奴にプラスとか言われてもなぁ…田都に限った話でもないけど、頑張ってるだの正常だの着膨れだのそんな情報もいらねぇし。
41名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 15:31:16.92 ID:UnL/q4DD0
8時半に中央林間を出て10時半に渋谷に着いた。
障害から3時間経っても遅延拡大中って弱すぎだろ東急
42名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 15:54:45.90 ID:K+F4GFtHO
横浜線とまた?
43名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 15:56:57.50 ID:K+F4GFtHO
十日市場で人身
44名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 15:58:05.77 ID:Arw9XPV+O
横浜線 十日市場駅

人身事故発生
上下線で運転見合わせ
45横浜線:2012/03/02(金) 15:58:48.06 ID:rPIAhAYcO
開通目標1650とご案内中
46名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:03:41.49 ID:Arw9XPV+O
横浜線

東神奈川〜中山間および町田〜八王子間での折返し運転を手配中
47名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:18:40.33 ID:K+F4GFtHO
橋本。

相模線以外電車なし
1610始発磯子はウヤ
車庫に引き上げ
48名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:20:08.15 ID:K+F4GFtHO
次の八王子は1630だって。上りはアナウンスなし
49名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:22:50.04 ID:K+F4GFtHO
横浜線上り@橋本
東神奈川行ききた。しかし町田止めかな?
50名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:22:58.47 ID:w7qoRNKJO
町田→八王子は16:18に発車した
51名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:27:46.06 ID:K+F4GFtHO
橋本から上り発車
52名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:31:35.58 ID:K+F4GFtHO
また橋本から上り発車。ガラガラだぞ

下りも接近
53名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:36:52.21 ID:Arw9XPV+O
横浜線

東神奈川〜中山間および町田〜八王子間での折返し運転開始
54東海道線:2012/03/02(金) 16:40:38.44 ID:rPIAhAYcO
新宿1733の平塚行き
これの前運用が遅れたらしく高崎線内で5分の遅れ予告
55名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 16:57:54.20 ID:Arw9XPV+O
横浜線

当該の下り列車運転再開
救出活動の安全確保のため十日市場駅で運転を見合わせていた上り列車もまもなく運転再開

ただし現場検証が終わっていないとのこと
56名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 17:08:58.46 ID:Arw9XPV+O
横浜線

17時03分頃全線運転再開
57ハマ線下り:2012/03/02(金) 17:34:36.31 ID:/Ejepas1i
町田や長津田前後で穴
先頭は中山付近在線の模様
58根岸線:2012/03/02(金) 18:10:08.24 ID:9n1NEgZ6i
ハマ線の影響か、下りのダイヤが小乱れ中
間隔が詰まっていたり、5分くらい遅れていたり
59南武線:2012/03/02(金) 18:23:39.57 ID:3AQiBoo2i
下り、客同士のバトルで遅延ですと。
60ハマ線:2012/03/02(金) 18:37:29.95 ID:+D3xNZKKi
下り新横浜辺りは電車の間隔が開き、乗り切れず積み残し発生中
何となく駅自体も混んでてワサワサした雰囲気
61田園都市線:2012/03/02(金) 18:48:29.26 ID:U5/iKbMpi
渋谷発信で緊急停止
62名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 18:48:58.96 ID:ycARqfxmO
田園都市線下り
渋谷は時刻表示なし、積み残し多数。
63田園都市線:2012/03/02(金) 18:53:45.20 ID:fNSaB4BCO
すぐ上の理由で、各駅停車中央林間ゆき、二子新地で3分時間調整。
俺は渋谷乗車で座れたからよかったけど。
64田園都市線:2012/03/02(金) 18:55:39.00 ID:PUA95GbLi
渋谷の件は、ホームの客が電車に接近したための安全確認らしい
当該下り電車が6分滞り、遅れ時間としては10分近くに
65ハマ線@新横浜:2012/03/02(金) 19:03:48.75 ID:CGQbBvd70
上下とも遅れは数分レベルになってる
しかし混んでる
66田園都市線:2012/03/02(金) 19:06:01.91 ID:2/JzQkHo0
列停当該、爆走で溝の口は5ふん遅れで到着。しかし後続遅れの時間調整で7分に拡大。
67東海道・京浜東北:2012/03/02(金) 19:24:10.79 ID:YacSo5Yni
東京1912発の沼津行き
新橋で非常停止をかけられ5分遅れ

同じ理由で京浜東北も遅れ
つか原因は京浜東北での戸挟み
68名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 19:49:44.82 ID:9+BVEEzF0
今日だと傘の挟み込みかね。
電車乗るなら折りたたみにしろよな。
69デント下り:2012/03/02(金) 19:54:22.90 ID:p4Ykt3d90
金パ
このため今、一時的に空き目
70京急下り:2012/03/02(金) 20:30:28.39 ID:q4p12u9qi
平和島付近で安全確認→プチ遅延というアナウンス
71京浜東北、東海道:2012/03/02(金) 21:01:37.49 ID:LFcmPz5Y0
2055頃新橋で非常停止、5分近くストップ
この前に東京でも非常停止があり
72東海道線:2012/03/02(金) 21:07:57.36 ID:CL8vP1lCi
下り先頭は熱海行きだが、これが約15分遅れ
73京浜急行:2012/03/02(金) 21:30:24.23 ID:8OlgSBNWi
蒲田手前→横浜
電車が詰まり気味
74田園都市線:2012/03/02(金) 22:07:49.31 ID:fUA9djVJi
金パ混雑第二波到来中
混み、遅れ、暑い
75田園都市線:2012/03/02(金) 22:15:22.20 ID:T+mfTPyzi
大井町線内で何か支障が
下り大井町発、二子玉22時半くらいくらいから遅れる
上り大井町行、大井町線に入ってから前途で遅れる見込み
76名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 22:16:09.21 ID:T+mfTPyzi
あれwなぜ cry cry になってるのかwww
77京浜東北線南行:2012/03/02(金) 22:33:19.26 ID:2g3QOYZYO
こんな時間に桜木町行きじゃなくて鶴見行きが来た@蒲田
何かあったの?
78名無しさん@平常通り:2012/03/02(金) 22:34:21.79 ID:Y/HqHqjU0
ささやかな運転整理じゃね?
ずっと遅れてたし
79小田急線:2012/03/02(金) 23:00:33.03 ID:1xNgNvRJi
下り小田原終着がおよそ5分の遅れというペース
80名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:00:52.54 ID:vyCKm4FL0
明日五分早めるから勘弁な
81田園都市線:2012/03/03(土) 00:12:04.87 ID:Ug1pNjkBi
5分以上遅延してる電車の中で
今朝の遅延を詫びるアナウンスの滑稽さ
82名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:33:49.84 ID:YMf8aHQO0
むしろ糞JRの人身事故とか毎日じゃないのか?こっちのほうが大問題だろ。命の問題。
83名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:37:31.30 ID:bj+nWjR60
単一路線と路線網を単純比較するバカw
84名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:41:00.77 ID:Yfl/Ee1d0
それは別に鉄道会社が悪いわけじゃないし
信号故障とか普段のメンテで殆どが気づくもんだ たるんでる証拠
85東海道線:2012/03/03(土) 00:46:13.77 ID:62V6GwiWi
下りオーラス、今夜は5〜6分遅れ
もう藤沢着の時刻だが、まだ大船未着
86名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:49:31.24 ID:YMf8aHQO0
糞JRはこの期に及んでまだ遅延とかwww 駅ナカも止まってるのにwww
87相鉄線:2012/03/03(土) 00:50:12.66 ID:7GzqmEx2i
また自問自答か

さて相鉄海老名最終は横浜発6分繰り下げで運転中
88名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:53:58.92 ID:Yfl/Ee1d0
たるんでる田園都市線に比べたらかわいいもんだ
89名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 00:59:36.83 ID:BBJlEXHE0
田園都市線は終電でも接続取らずに発車する酷い路線なのですか?
90名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 01:20:45.66 ID:YMf8aHQO0
日ごろ大変お世話になっている田園都市線に対して、今朝の書き込みは酷いと思いました。
91名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 01:27:14.59 ID:BBJlEXHE0
>>90
田園都市線がだらしないからです
自業自得
92名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 06:57:39.31 ID:P41Ht4OA0
>>89
身内の大井町線だけは死ぬほど待ちます。

そして、一本の田都の列車に
なるべく多くの大井町線の客を
突進させ、詰め込み、
元々乗っていた客を圧死させるのが目的です。
93名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 08:16:51.11 ID:YMf8aHQO0
田園都市線は始発から平常通り運行しています。問題ありません。
94東海道線:2012/03/03(土) 09:49:34.86 ID:NjYlISTh0
根府川付近で線路立ち入り
遅れ予告されてる@小田原上り
95相鉄二俣川:2012/03/03(土) 10:44:16.25 ID:S6EDLkoBi
こっちも線路立ち入りだ
今のところ上りが全般的に遅れ
そのうち下りも、かな
96いずみ野駅:2012/03/03(土) 11:04:54.13 ID:foHbvYWrO
下りホームでCM撮影?

上り電車からチラッと見ただけだが、駅名板取り替えとエキストラらしき人100人ほど。
97名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 12:18:47.72 ID:U5AmqzsLO
南武線緊急信号により緊急停車
9897:2012/03/03(土) 12:20:42.76 ID:U5AmqzsLO
>>97
運転再開
99東海道線:2012/03/03(土) 13:08:55.07 ID:ntrgi4czi
30分くらい前に湯河原で線路立ち入りがあったらしい
下りの先頭はもう伊東線まで達してる
上りは国府津あたりかと推測
100東海道線:2012/03/03(土) 15:01:05.71 ID:qXHmmQMT0
辻堂〜茅ヶ崎で線路内人立ち入り

最大6分遅れ
101名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 15:06:46.47 ID:6Vj4F9pbO
今日はよく立ち入るな

どういう奴らなんだか
102名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 15:13:53.49 ID:ru/zb+8X0
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
103名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 15:36:32.21 ID:3Pwo4+lz0 BE:2073360555-2BP(0)
立ち入り祭りか
104東海道線:2012/03/03(土) 15:44:51.43 ID:s/D9uJ7YO
>線路内人立ち入り

この時間に撮り鉄どもが山側(横浜〜品川)にカメラ構えて何かを待っているんだが、これと関連があるのかな?

211系?

105名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 16:10:51.46 ID:L4crkp3N0
イベント列車盛りだくさん。
106田園都市線:2012/03/03(土) 17:50:52.43 ID:MnDZJRmw0
1時間前の線路立ち入りで上下遅れ
立ち入ったのが小学生とか、どんだけ病んでんだこの沿線
107東海道線:2012/03/03(土) 18:04:25.18 ID:t6Qe02Woi
横浜下り
1804予定平塚行、20分遅れだとか
108横浜線 下り:2012/03/03(土) 18:16:26.73 ID:GgkdFFwA0
1812東神奈川発 緊急停止信号受信にて停止中
109名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 18:16:39.87 ID:u3PMv8IEO
横浜線@緊急停止信号
110名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 18:17:05.27 ID:GZmX25qSO
あまぎの運行に影響が出ないで欲しい。
111名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 18:19:14.34 ID:WdQN1ddCO
今横浜線該当する列車に乗っている
踏切横切ったアホなおっさんがいて立ち去ったのみたよ

運転は再開
112ネック3:2012/03/03(土) 18:25:31.18 ID:DqAYXDLV0
それが原因だろうか、こちらも全部止まって遅れ
113東横線@日吉:2012/03/03(土) 18:56:17.35 ID:2/xYkw2/0
下りが2〜4分遅れで、ちと流れがよろしくない
114名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:21:50.99 ID:2+6OJ9UeO
京急上り黄金町で人身事故
115名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:22:15.88 ID:mm/B0O33O
京急黄金町上り人身
116京急線:2012/03/03(土) 20:25:45.72 ID:gB1ToF8G0
黄金町で人身@相鉄車内案内
117京急:2012/03/03(土) 20:25:55.60 ID:YG2Iq/oaO
該当は?
118京浜急行:2012/03/03(土) 20:27:55.83 ID:PMAaaEWI0
【運行情報】
20時09分頃、黄金町駅構内上り線において人身事故が発生しました。
この先上り線に遅れが見込まれます。
尚、JR線・他の鉄道線に振替輸送を行っています
119京急:2012/03/03(土) 20:28:49.34 ID:1bYsRMWCO
上り普通品川行きは通常ダイヤで運行してます@立会川
120京急:2012/03/03(土) 20:29:20.71 ID:YG2Iq/oaO
快特がやらかしたか
121京急線:2012/03/03(土) 20:31:01.42 ID:gB1ToF8G0
下りは通常運行
上りのみ運休中
振替乗車実施中@横浜
122名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:32:37.54 ID:mm/B0O33O
おそらくエア急の2000
事故3分前に井土ヶ谷ですれ違った

上りは文庫と八景で行先変更の上、一旦抑止
123名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:36:11.81 ID:2+6OJ9UeO
黄金町はレスキュー出動したみたい、じばらくかかるかも?
124逗子線:2012/03/03(土) 20:37:39.35 ID:SaQZv3xYi
基本、線内シャトル運行
125京急線:2012/03/03(土) 20:37:58.54 ID:gB1ToF8G0
上りも運転再開@下り快特にて黄金町通過時に普通品川行きの入線確認
126京急下り:2012/03/03(土) 20:40:06.74 ID:q+hFDNxXi
全然普通に運行してるぞww
127ブルーライン:2012/03/03(土) 20:45:33.83 ID:t8q3wzS+i
戸塚〜横浜各方向後繁盛中
128名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:49:53.30 ID:sYDeiQry0
>>117
それを言うなら 当 該 な。
129京浜急行:2012/03/03(土) 20:52:21.22 ID:uYIIMqabi
現場、実況検分が入っちゃったみたいで止められてる
130名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 20:54:56.28 ID:G5wVCYNkO
人身事故時に黄金町で下り浦賀行きに乗ってたら、運転士が急に走り出してどこかにいってびっくり

数分後、また運転士がタッタカ走って戻ってきたら、すぐに下り普通発車。5分遅れ。

なんやかんやで新逗子に着く頃には1分程度の遅れで済みました。

あぁ、京急でよかった。
131名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 21:01:06.67 ID:mZcUwQYvi
>>129
現検終わった模様
132名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 21:08:24.78 ID:Y0Xn2eNjO
下りも電車の待ち合わせがズレてる
羽田→横浜への急行が川崎で快特待たずに発車して行った
133京急下り:2012/03/03(土) 21:09:47.57 ID:/EMj2GP+i
文庫以南の遅れ目安→約10分
誤差は+ー5分
134名無しさん@平常通り:2012/03/03(土) 21:23:08.21 ID:YMf8aHQO0
京急は人を轢いてもほったらかしで再開するの? ゲエ
135京浜東北:2012/03/03(土) 21:24:17.83 ID:HHR98QY2i
南行川崎、2140頃の電車から何本か遅れる
浜松町で安全確認したため
136京浜急行:2012/03/03(土) 21:32:59.89 ID:TDtUkJ3Mi
ザックリ言うと、遅れているが混乱なし
迂回の要も無し

上りは横浜以北でたまに調整停車あり
137京急下り:2012/03/03(土) 21:40:06.02 ID:HcLZQzywi
逝っとけ発動中
138京急:2012/03/03(土) 21:51:39.09 ID:2mkxENuA0
現場、二度目の検証したみたいだな
その二度目が40分頃終わって、下りは横浜をネックに詰まってる
139京急下り:2012/03/03(土) 22:25:20.93 ID://IBznmP0
川崎横浜上大岡
結構詰まってますよ
それなりの走りをしてはいますがね
140東横線:2012/03/03(土) 22:47:41.53 ID:iH1y2UIzi
TGC帰り客で超混雑
特に上り
141京急品川:2012/03/03(土) 23:12:03.13 ID:u66uOPm+0
下り発車はほぼ定時
遅れても1分とかそんなレベル
142京急川崎:2012/03/03(土) 23:36:15.87 ID:DzDkbXvui
ここらはほぼ定時発着中
143京急久里浜線:2012/03/03(土) 23:50:41.97 ID:hXoWPrZgi
久里浜以南に間引きがある
この時間も容赦ない京急
144京急上り:2012/03/04(日) 00:04:52.64 ID:FKlybcN7i
川崎行き最終普通車、ちょっと遅れて横浜発
145東海道下り:2012/03/04(日) 00:26:30.60 ID:r15Lit5GO
最終小田原行きは、京急からの連絡をとって、横浜駅を28分発車予定。
146京浜急行:2012/03/04(日) 00:28:05.14 ID:sApsOUA6i
その文庫行き最終特急は大混雑
147京浜急行:2012/03/04(日) 00:30:54.45 ID:N1BFwUvji
そしてその次の普通車もドミノ遅れ
148相鉄下り:2012/03/04(日) 00:45:37.92 ID:5Ssxe/hT0
本線最終
いずみ野線最終
ともに2〜3分繰り下げ
149江ノ電:2012/03/04(日) 10:32:21.14 ID:xbWl4bppi
道路渋滞による運行支障により、遅延便あり
150京浜急行:2012/03/04(日) 12:28:21.66 ID:KSW0PEkhi
横須賀市内で倒木、運行に支障が出ている模様
151名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 12:38:07.54 ID:d1JiOErD0
江ノ電と江ノ島線は間違えやすいのではっきりさせて欲しい。あと相模線と相鉄線も。
152名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 12:52:12.75 ID:Q+KZf8GB0
その区別がつかないのは自閉症の特徴ですね
153京急線:2012/03/04(日) 12:52:57.68 ID:LNUZ/ZlIi
>>150の件、ほとんど影響なし

それより弘明寺駅近くで倒れそうな電柱があるw
154名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 13:10:59.88 ID:tyAsHCl2O
>>152
へ〜
そうなんだ。覚えとこ。
155名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 13:45:51.85 ID:fEA1mqng0
>>151
相模線と相鉄線はまあわかるけど江ノ電と江ノ島線はまずねえよ
156スカ線:2012/03/04(日) 16:32:43.64 ID:NPQFeC2di
逗子以南は全体的に遅れている
新川崎の方で安全確認した影響と
157スカウツ南行:2012/03/04(日) 18:46:52.17 ID:qJsgVTHei
新宿1848予定の逗子行きから遅れる

この電車が20分以上遅れ見込み
158スカ線:2012/03/04(日) 18:53:21.08 ID:tq6USNemi
↑この1本前の逗子行きも7分遅れ
159名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 19:26:22.55 ID:daiBf2zNi
>>158←この遅れて来た逗子行は乗客満載で南下中
次発の横須賀行は空いてる
160名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 21:38:14.03 ID:YFOqf+5D0
京浜東北線止まった
161東海道&京浜東北:2012/03/04(日) 21:41:08.50 ID:XSme0O660
鶴見付近の踏切で四輪が立ち往生したそうだ
162東海道・京浜東北:2012/03/04(日) 21:47:50.82 ID:ccxFHnrw0
運転再開済みで付近にいた電車が5分程度の遅れ
163名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 21:54:08.25 ID:IK7xFrgMO
湘南新宿大船行は西大井で踏み切り支障、横浜で急病人対応で横浜で5分遅れ
164名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 21:54:37.56 ID:d1JiOErD0
やはり踏切のある路線は危険だ!だめだ
165名無しさん@平常通り:2012/03/04(日) 23:18:29.20 ID:Q+KZf8GB0
踏切が無いのに公衆立ち入り多発の田園都市線はもっと危険ですね
166名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 00:19:37.19 ID:Zdf8C1cri
必死になスレがあるから上げておくか
167名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 06:30:15.54 ID:SQILaNQP0
濡れた傘は持ち込まないこと。徹底願います。もち着膨れはダメだ。
168名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 06:48:48.79 ID:zePiZwVlO
品川駅で防護無線→運転再開で、付近の電車が数分遅れ。
169名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 07:23:53.56 ID:ZXar4svX0
>>168の影響?
藤沢駅下り7:21発の沼津行き10両が5分遅れ
寒いから早く!!
170名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 07:35:51.61 ID:5TNxybywO
濡れた高橋の乗車は禁止します。
勿論着膨れもダメ
171名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 07:38:44.58 ID:8D44YHjgO
東海道線、遅れてる?
172名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 07:44:18.15 ID:orgZ4DZ40
戸塚駅で線路客転落。
後続が遅れるため運転間隔調整中。
173横須賀線:2012/03/05(月) 07:45:41.27 ID:oCPRnxyoO
戸塚駅で非常停止ボタン発砲で一時運転見合せ
7:39発千葉行き6分延で戸塚を出発
174名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 07:50:07.02 ID:8D44YHjgO
転落!?
生きてるの?
175名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 08:51:05.12 ID:/MxXzet40
0739戸塚発は最終的には14分遅れで東京到着した
176小田急線:2012/03/05(月) 10:31:10.90 ID:HDugIW03i
@多摩センター
京王激遅れのせいか、こちらが繁盛中
特に多摩急行は普段じゃあり得ない賑わいよう
177田園都市線:2012/03/05(月) 10:34:11.58 ID:4dPrHGqNi
青葉台で転落事故
上下ともさらに遅れ
178田園都市線:2012/03/05(月) 10:35:32.75 ID:9+ymNaZcO
中央林間到着が10分位遅れてる。よって折り返しも遅れてるよ。どっかで線路に人が落ちたとかなんとか。
179デント:2012/03/05(月) 10:38:17.87 ID:4dPrHGqNi
>>177は上下とも積算でMAX10分以上の遅れ
180田園都市線:2012/03/05(月) 11:05:01.85 ID:uLivvqaWP
上りは10〜15分遅れ
181名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 11:55:48.35 ID:Wi+i9DN2O
田都下り
同じ電車が宮崎台・あざみ野とたて続けにオーバーラン
この運転手大丈夫か?
そんなこんなで5分以上遅れ
182名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 11:57:06.04 ID:I9opDyAOi
>>182
その後続と思われる電車に乗ってる
進みが悪いのはそのせいかw
183名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 12:04:17.06 ID:8vFDfwAs0
>>174
>>177には訊かないのかw偏向はよくないな
184小田急新宿:2012/03/05(月) 16:30:53.12 ID:jr0Abt1ki
急患救護のために終着電車が遅れ気味で到着中
折り返し出発はギリギリ定時を保ってる状況
185東海道線:2012/03/05(月) 16:58:25.31 ID:ClJyMgu/O
ラストの南行特快(=新宿1700小田原行き)は最低でも10分は遅れ
事情は分からんが、池袋にいるべき時間に赤羽にいた
186湘南新宿:2012/03/05(月) 17:02:26.47 ID:ClJyMgu/O
追記
池袋〜大崎のどこかで立ち入りがあって埼京が遅れてるとご案内されてるので、それが原因かも知れない

俺は上野発の高崎線に乗ってるので詳細はそちらに任せるw
187名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 17:02:35.64 ID:eA+cyxRF0
>>185
その列車さらに遅れる見込み。現在渋谷付近で人立ち入りがあり山手線と埼京線が止められてる。
188湘南新宿:2012/03/05(月) 17:29:21.05 ID:JFSdJRz3i
南行は15分以上の遅れのようだ
189名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 18:40:22.42 ID:69VgFUjpO
田都下り
また遅延か
190田園都市線:2012/03/05(月) 18:40:39.56 ID:DwXqhOhIi
下り遅れmax8分
渋谷でなんかあったらしい
それから、すっごい混んでる
191名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 18:53:28.90 ID:PDtVWZF4P
人立ち入りってどういう事なのかね。
痴漢や盗撮して逃げたりしたのかな。
192田都下り:2012/03/05(月) 18:56:04.09 ID:vfaYr+ysi
遅れ+中
乗ってきた各停は宮前平着時点で11分遅れ
193小田急線:2012/03/05(月) 18:57:07.64 ID:mVXb2kLUi
シモキタ発で非常停止、周辺電車から順次遅れ
転落事故らしい
194名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 18:59:06.16 ID:SQILaNQP0
小田急は! まじめにやれよ
195名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 19:01:35.23 ID:cYSqvsrEi
同じ件に、違う反応
荒らし意図たっぷり
196田園都市線:2012/03/05(月) 19:02:51.34 ID:tVzLr/Sci
遅れ幅バラバラ→間隔乱れ+接続箇所変更
遅れ幅は6〜12分
どうしたらこんな遅れ方できるんだ
197田園都市線@鷺沼:2012/03/05(月) 19:53:25.85 ID:3k18AOyEO
えっ、1時間前は遅れてたのか…
現在、鷺沼下り発車はバリバリ定時。時間調整するくらい。
混雑も気にならないですね。
198恵比寿@湘南新宿:2012/03/05(月) 20:15:05.91 ID:hQAWW0CNO
山手内回りホームで非常ブザー。湘南新宿は安全確認スミと駅はアナウンスしてるのに車掌は安全確認中と放送し五分遅れで発車。駅と乗務員で基準違うのか、この会社。
199デント下り:2012/03/05(月) 20:19:15.95 ID:9+ymNaZcO
鷺沼に10分遅れで到着。急行接続のはずが梶ヶ谷で抜かれた。
200名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 20:21:38.11 ID:SQILaNQP0
いつものようにメトロが原因だろう
201名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 20:22:51.09 ID:R8OBPiBA0
>>198
恵比寿駅社員が安全確認を報告した後で、その報告を元に車掌へ情報が伝わるからちょっとしたタイムラグだ
202名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 20:34:21.13 ID:tzweW+ld0
湘南新宿南行き、後続は影響なしで運行しとるよ。
203スカ線下り:2012/03/05(月) 20:58:15.80 ID:2M9oVnGfi
総武線からの進入が5分前後の遅れ
204田園都市線:2012/03/05(月) 21:36:31.70 ID:xa5jRBgVi
急患人が相次ぎ、電車が来るたび遅れが増している
205京急蒲田:2012/03/05(月) 23:03:12.24 ID:zR3q4sLzi
地下鉄からの直通が遅れてるねえ
それで全体的にダイヤからズレ
206名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 23:24:25.54 ID:SQILaNQP0
>>204
その遅れ今確認できないんですが? 妄想?
207京浜東北南行:2012/03/05(月) 23:31:28.31 ID:vBU3hBadi
大森の方で線路点検、順次遅延して神奈川入り中
208名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 23:31:45.79 ID:vBU3hBadi
あれ、レス番飛んでる…
209名無しさん@平常通り:2012/03/05(月) 23:44:00.57 ID:ntKkF/0Ui
同じ件で東海道線も遅れてる電車が何本かあるようで。
210東海道線:2012/03/06(火) 00:43:21.41 ID:nS2ozTaCi
下りオーラス5分遅れ
211JR京浜東北線:2012/03/06(火) 06:53:19.05 ID:GgOzYhpsO
いまんところ大井町での列車遅延はない
だが、西から落雷が来てるとか…。
通勤ラッシュ時間帯に停電事故があったら膨大な影響が出るので、気を付けてや
212名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 07:40:39.45 ID:en+BF5Bw0
東海道
藤沢で警報

駅員が
何で朝の電車なのに運転士出てくんだよ
って愚痴ってたw

今は動いてる
213名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 07:46:05.59 ID:Fr4x5gEo0
東海道上り
戸塚で傘挟まり

東海道、横須賀ともに五分〜十分の遅れ
214田園都市線:2012/03/06(火) 08:08:07.37 ID:oKHe09QxO
用賀、桜新町で連続非常停止ボタン。5分遅れ
215名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 08:18:35.07 ID:YeG3isfd0
戸塚0850発ですが遅れ2分ほどでしょうか
都内で糞詰まりですか?

しかし傘で5分かよ…
216名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 08:22:23.22 ID:NMVsPGXu0
>>215
戸塚7:42の東海道線は遅れてはいるけど今のところ詰まる事なく現在新橋
217京浜急行:2012/03/06(火) 08:35:36.61 ID:W9TslPIk0
品川上りは5分弱の遅れ
218名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 08:36:51.03 ID:ysFMH0dk0
遅延原因の東海道の方が快調だね……
横須賀はなぜか10分も足止めを食らったあげく(東海道は5分で出たのに)
品川到着が15分遅れ。
やってられね〜
219名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 08:37:10.13 ID:HNIP2Dc+O
>>214
非常停止ボタン簡単に押しすぎなんだよな
安全確認なんか無視すりゃいい訳よ
220名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 09:02:50.96 ID:HNIP2Dc+O
34分溝の口発渋谷到着9時3分頃だってよ
振替出してれば今頃到着してた
221名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 09:06:47.17 ID:YeG3isfd0
東海道上り、新橋東京間で停車
マジで傘で20分遅れるもんなのかよ
222名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 11:05:17.18 ID:1LDJEhy/0
考えたら、えきめんやのメニューはあまりうまくありません
223東海道線:2012/03/06(火) 15:17:02.62 ID:DsSUOeRti
根府川で線路立ち入り、上下計2〜3本が数分だが遅れ

鯖不調か?
レスやり直し二度目
224ハマ線町田:2012/03/06(火) 17:00:46.50 ID:NHxQuYSdi
下りがなんだか遅れている
それからリクスー着用客が多し
225スカ線@東京:2012/03/06(火) 17:22:58.07 ID:A2weE3MHi
1726逗子行きに遅れ予告
226京浜東北線:2012/03/06(火) 17:38:04.57 ID:skBpGGh/i
上野駅で安全確認があり現在都内は間隔調整モード、順次遅れるよ
227京浜東北線:2012/03/06(火) 17:43:11.66 ID:GgOzYhpsO
いま桜木町行が大森を出た
新聞紙が広げられないほど、車内は混雑してた
228田園都市線:2012/03/06(火) 18:11:36.37 ID:nwWq4FQti
ハイ、下り5分遅れ
発車案内板の時刻表示はなしに
229根岸線磯子:2012/03/06(火) 18:54:26.11 ID:gzWtjtVpi
北行1857大宮行き運休
15分近い穴に
230京急:2012/03/06(火) 20:58:06.39 ID:OkRxfn6FO
上大岡で線路内安全確認、上りに数分の遅れ
231名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 21:02:06.65 ID:CxLjfBq30
下りモナー >京急
でもプチ遅れ程度
232名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 22:28:39.59 ID:lpo6nwdui
沈め工作復旧
233田園都市線:2012/03/06(火) 22:33:55.85 ID:0dYFTNMni
二子玉川でお得意の安全確認、上下全系統遅れ
234田園都市線:2012/03/06(火) 23:11:25.12 ID:SQMBiFV7i
↑とは別と思うが、線路立ち入りがあったという事で遅延してる。
235名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 23:17:23.89 ID:wiNXvU630
>>234
線路立入は梶ヶ谷らしいから、別だーな
236名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 23:22:05.22 ID:7FielAq+O
東海道線、横浜2320発の熱海終
「ただいまグリーン車5号車にて料金のお支払いに応じないお客様がおり
その対応を行っている関係で、当駅でしばらく停車します」

こんなアナウンス初めて聞いたwww
237名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 23:22:55.34 ID:YiFW/Bu/O
京浜東北南行大森出た瞬間に緊急停車。
238名無しさん@平常通り:2012/03/06(火) 23:32:08.15 ID:tILQZ7nCi
>>236
出た?
その電車を待ってるんだけど
239京浜東北@横浜:2012/03/06(火) 23:37:26.49 ID:AcAuUjzci
2341の南行磯子行き、大森で接触事故があり遅れるという予告
240東海道線下り:2012/03/06(火) 23:38:48.47 ID:2nd25foH0
>>238
40分発だけどもう横浜駅
241名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 00:45:45.73 ID:HoDou/Ay0
>>236
だから!だから在来線のグリーン車なんか不要なんだって!ちゃらちゃらペンギン止めろ!
242京浜東北:2012/03/07(水) 00:51:22.54 ID:oq/FVAvEi
南行桜木町最終、線路立入のため遅延
243名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 06:30:59.24 ID:HoDou/Ay0
田園都市線は?








田園都市線は安心利用できます。問題ありません。願います。
244田園都市線:2012/03/07(水) 06:40:03.24 ID:ctMcIrZ9O
すでに渋谷手前渋滞開始。
渋谷38分の急行押上、ただいま池尻大橋→渋谷走行中。
245名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 06:56:27.79 ID:KXNwj4YS0
田園都市線は毎日遅れてるので問題だらけです
246名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 06:59:03.14 ID:l6EmdFGH0
田園都市線はもう開き直ってるんでしょう。

遅れるのが平常、事故の発生も平常、すべて安心問題なし、ってね
247名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 08:36:29.28 ID:SlA6X3xvO
田都は今日は5分遅れだからホーム係が偉そうだよ
248名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 08:47:06.07 ID:quS57Q600
お願いしなければ安心して利用出来ない路線なんて
249京浜東北線:2012/03/07(水) 09:25:50.93 ID:MJCsoc55i
新子安南行、軒並み3〜5分遅れ
250京浜東北南行:2012/03/07(水) 14:19:13.40 ID:UEQCMyDJi
原因不明だが南行がオール数分遅れ
たまにハマ直とのカチ合いがあり
251名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 16:59:14.78 ID:vA95BG0S0
京急
生麦で人身下り線見合わせの中@川崎
252名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:07:00.92 ID:vA95BG0S0
川崎停車していた特急三崎口行き、八分遅れで出発
253名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:11:14.84 ID:WwM/X0Ah0
京急振替やってます
254湘南新宿南行:2012/03/07(水) 17:20:22.05 ID:MZysZmgSO
埼玉側で非常信号2連発
新宿1745の逗子行きとそれの前後1〜2本が遅れると推定
255名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:21:04.03 ID:64ZksMXbO
該当は?
256湘南新宿南行:2012/03/07(水) 17:25:59.33 ID:MZysZmgSO
新宿1745逗子行き→これが大宮で小動物と衝突したらしき=確実に遅れ

新宿1733平塚行き
新宿1800国府津行き
→桶川でイオン感知+大宮の件で遅れるかもしれない
257名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:30:52.36 ID:i3O554A0O
>>256の列車のうち
逗子行は11分の遅れで運転再開
平塚行と国府津行の遅れ時分は不明
258名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:32:50.33 ID:vA95BG0S0
生麦に関して言えば16時55分頃生麦付近を走っていた下り列車だと思われる
ただ駅ではなくて踏切とアナウンスされていた
259名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 17:40:50.34 ID:yaj8VKAQO
湘南新宿 恵比寿から17時40分定刻通り出発
260京急:2012/03/07(水) 18:01:04.01 ID:tM8v2L1eO
横浜基準だと上下とも何事もなかったかのように動いてる。
261京浜急行:2012/03/07(水) 18:24:17.02 ID:86JGCeiQi
下り逝っとけ発動中
遅れは川崎時点で上下とも10分前後
262京浜急行:2012/03/07(水) 18:25:33.60 ID:86JGCeiQi
あ〜、待った
10分前後と言うか、10分「以内」だな
263京急品川:2012/03/07(水) 18:51:06.41 ID:sK+poy5NO
1845のウィング号5分遅れで発車
264湘南新宿南行:2012/03/07(水) 19:01:34.89 ID:Qb9fY3gy0
新宿1848の逗子行きあたりから遅れ見込み
新宿付近で非常信号が出ている
265名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 19:12:50.48 ID:zFreo2q+O
京浜東北混んでる?
北行きに乗りたいんだが桜木町で乗るか横浜で乗るか迷う。
266湘南新宿南行:2012/03/07(水) 19:13:22.66 ID:Qb9fY3gy0

代々木の踏切に侵入者が居たんだと
結果として最低10分は遅れ
267名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 19:13:41.18 ID:OF3/BfDC0
>>265
普段並〜
268名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 19:16:21.27 ID:zFreo2q+O
>>267
トン。
振替の影響はもうなさそうで安心した。
269京浜東北線:2012/03/07(水) 19:30:22.43 ID:++csnV+Oi
南行は別件で遅れ&混雑
270東海道線:2012/03/07(水) 20:16:49.51 ID:Fqw0S8Gri
湘南ライナー3号を先頭に4〜5本遅延
先頭がドア不具合を起こし、7〜8分遅れ
271ハマ線相模原:2012/03/07(水) 20:42:45.37 ID:/WkT0dS40
上下遅延
原因は線路立入で、今は最大10分以上
272湘南新宿南行:2012/03/07(水) 21:00:23.16 ID:WFJcHjl0i
横浜2054の大船行きまで遅れ
その次の国府津行きからは定時見込み
273名無しさん@平常通り:2012/03/07(水) 23:50:41.90 ID:HoDou/Ay0
あいかわらずJRは安定しないの印象が強い。安心できません。こればかりはwww
274田園都市線:2012/03/08(木) 00:30:48.91 ID:gnrbVUtqi
溝ノ口、ないしその前後で非常停止があり遅延
下りの他、上りも渋谷最終が遅れ
275名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 00:37:27.43 ID:Yolz6U7ii
>>274
あー、それ二子玉川発信だ
大井町線の系統も遅れて行ってる
276ハマ線:2012/03/08(木) 00:48:54.78 ID:1/zZTWL/i
八王子→町田最終繰り下げ運転中
所定ならもう町田終着だが
277名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 05:25:00.13 ID:sd7UwBKm0
田園都市線は良く頑張っているよ。田園都市線はいつでも一生懸命。
だから田園都市線は安心利用できるんです。
問題ありません。
願います。
278名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 06:54:43.83 ID:5XrjH8exO
平塚647発東京行、5分遅れで発車。
少なくとも前を走行する湘南ライナーも遅れてた。
理由は不明。
279名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 07:11:13.39 ID:UtWLuMN80
東海道線上り、湘南地区全体的に5分遅れ
通常の混雑
280名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 07:13:57.15 ID:5XrjH8exO
東海道線遅延の理由は、藤沢駅アナウンスによると、貨物線の遅れとの事
281京浜東北:2012/03/08(木) 07:26:54.46 ID:A3pEFVzoO
京浜東北も上下とも1分ぐらい遅れ@鶴見
282湘南新宿ライン上り:2012/03/08(木) 07:32:48.58 ID:GsLSNsgb0
正常運行
283東海道線:2012/03/08(木) 07:33:12.54 ID:YQ22bbUY0
上りは5分以上遅れてます。
下りは時刻通りとのこと。
284東海道線:2012/03/08(木) 07:55:58.91 ID:xE+5/D9cO
上りが藤沢手前で詰まってる
6分遅れて到着
285名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 08:03:05.66 ID:MaesY6FL0
東海道上り
0754横浜発は3分程度の遅れで出発
普段より混んでて少々の積み残しが発生
286名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 08:12:47.19 ID:5EIrrDZj0
暑い
なんとかしてくれ……
287名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 08:18:45.32 ID:0t4ZcvuZO
毎度毎度いい加減にしろよ糞東海道
288新横浜:2012/03/08(木) 10:54:21.10 ID:iiM40lKAi
新幹線は京都米原間の事故で運行ストップ
byハマ線案内
289新幹線>>288:2012/03/08(木) 11:24:01.24 ID:VaLyqAKZi
現地は10分前から運転再開
神奈川県内は今のところ下りだけだが、東京駅の番線が空き次第上りも出すだろう
290田園都市線:2012/03/08(木) 11:41:34.45 ID:QhZ80aXe0
@青葉台、上下とも2〜4分遅れ
上りは各停の遅れが大きいいつものパターン
291名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 16:56:21.72 ID:fbVhf0sO0
ラッシュ時に備え、沈め工作被害復旧age
292東横・デント:2012/03/08(木) 17:30:01.13 ID:5rbskt98i
東横線はデントからの非常信号を受けて遅延中
したがってデントも遅れていると思われ
293南武線:2012/03/08(木) 18:52:39.15 ID:C7pZHY18i
久地付近で踏切無謀横断があり非常停止、上下5分前後遅れ
294名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 19:21:29.83 ID:qNCPwtAS0
小田急が3/11の14時頃大規模地震発生想定で全線1分程訓練のため停車するらしい。

ダイヤに影響はないと思うが念のため。
295東海道線@川崎:2012/03/08(木) 19:26:57.53 ID:iz4oULE6i
1925予定小田原行き、3分遅れの予告中
296名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 20:12:46.89 ID:jZsOmQx6O
大船で非常停止ボタン
乗り入れ線が数分遅れ
297名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 20:24:12.08 ID:zRxOyi5b0
>>294
みなとみらいでもアナウンスあったよ。
298京急:2012/03/08(木) 20:39:38.70 ID:xvZDH8FB0
トンネル上がりはオール遅延と思っとけ
浅草線三田付近で信号故障発生中
299京浜東北北行:2012/03/08(木) 20:51:17.92 ID:qOKLBSMKi
こっちもオール遅延
>>296の件で
転落事故だったらしい
300京急品川:2012/03/08(木) 20:55:41.74 ID:YrF7hvOli
発車順変えまくり
浅草線の方の支障は仮復旧状態
301横須賀線:2012/03/08(木) 20:58:30.84 ID:kOsEnf4E0
総武快速が新小岩でのトラブルで遅延中。
総武快速からの直通列車に遅れ見込み
302名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 21:09:13.94 ID:c1vZb8s10
>>294追記
14:46頃1分間停車。
@19:31新宿発小田原行急行の車内放送
303湘南新宿南行:2012/03/08(木) 21:18:28.12 ID:oF95oTUrO
新宿2115の逗子行き
渋谷で人が立ち入り遅れる見込み
304東海道線:2012/03/08(木) 21:20:22.72 ID:dGI2hCCIi
その前=大崎2115の国府津行きも同じく
305恵比寿:2012/03/08(木) 21:30:03.73 ID:R1YsxWvFO
2111発国府津行き湘南新宿、17分遅れで超満員で発車。北行宇都宮行きも15分遅れ。
306恵比寿:2012/03/08(木) 21:38:39.87 ID:R1YsxWvFO
お次の湘南新宿逗子行きも16分遅れとアナウンス。これも10両なのでクソ混み確定。
その次のりんかい直通は10分遅れだと。
307京急下り@中央:2012/03/08(木) 21:52:49.16 ID:CUFzKAT2i
ここらでおよそ5分遅れ
308東海道下り:2012/03/08(木) 22:02:15.28 ID:JHcTZi+qi
大遅れしている湘南新宿の先行車は間隔調整してるため、遅延
309横浜:2012/03/08(木) 22:08:00.13 ID:R1YsxWvFO
2149湘南新宿逗子行き16分遅れのまま。この時間帯、スカ線が定時なら大穴にはなりにくいと思われ。
310名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 22:12:07.70 ID:2o3RXrudi
>>308
スカ線同じく
このため2〜4分遅れの電車がある
311田園都市線:2012/03/08(木) 22:36:25.21 ID:rfANDZzei
鷺沼付近で下り電車が非常停止
周辺電車も止められて5分前後の遅れ
当該はもっと遅れてるようだが
312田園都市線:2012/03/08(木) 22:46:56.49 ID:q5XY8SoG0
>>311
その当該、8分遅れ。ただ今青葉台辺り在線。
313東海道線下り:2012/03/08(木) 23:00:53.44 ID:hDCzLH8Ni
湘南新宿は結局ラストまで遅れ
314京急品川:2012/03/08(木) 23:12:06.85 ID:u4b8ii4ei
下りは定時
上りもほぼ定時
315名無しさん@平常通り:2012/03/08(木) 23:32:52.62 ID:16yUze1N0
東日本大震災1年:県内の3私鉄、午後2時46分に全列車を一斉停止へ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203080003/
316東横線@日吉:2012/03/08(木) 23:38:08.90 ID:c7RKmQH+i
34分発下り急行が遅れ
渋谷駅の発車間際になんかトラブったらしいよ
317名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:02:38.59 ID:/NEc6MoJO
小田急相模原で人身事故発生らしい
318小田急線:2012/03/09(金) 00:04:34.75 ID:pQ56vwnMi
大野2351発の本厚木行き各停が事故車
319小田急線:2012/03/09(金) 00:06:43.52 ID:D8Kxd2tZ0
一時全線ストップしたが、現在は小田原線大野以西のみ運行取りやめ
他は運行再開
320名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:09:39.01 ID:hzrIOwYg0
>>315
京急はやらないのか
さすが安全を軽視する鉄道ですな
321名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:11:09.94 ID:esHmu3Oqi
14:46にやらないだけだよ、おバカさん
322小田急:2012/03/09(金) 00:14:09.61 ID:NdUjKJBzi
一応他社振替開始
だがいつもと振替先が違うようなので注意
323名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:14:49.48 ID:Pw8QbwnA0
クレーマー対策のために、結局どこの電車も緊急停車することになりそう
ついでに首都高も出入口封鎖して訓練しそう
324名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:15:38.30 ID:NdUjKJBzi
今夜は雑談作戦ですか、荒らしさん
325小田急町田付近:2012/03/09(金) 00:15:41.92 ID:YSOM+Y9Qi
下りホームウェイ23号再開
間もなく町田とかいってる
326名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:15:55.32 ID:Pw8QbwnA0
小田急はタクシー券コースかねえ…
327小田急線:2012/03/09(金) 00:17:24.56 ID:Gio1FhL3i
チトフナ付近、緩急とも順次発車中
328小田急:2012/03/09(金) 00:18:47.86 ID:D8Kxd2tZ0
江ノ島線相模大野
多摩線新百合ヶ丘
それぞれ発車繰り下げ
329小田急町田:2012/03/09(金) 00:19:55.09 ID:YSOM+Y9Qi
HW23町田から動かない…
330小田急下り:2012/03/09(金) 00:20:13.64 ID:47g26qWQ0
乗っていた急行が各停に化けた
カメレオン発動っぽい
@多摩川以東のどこだここ?
331名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:20:19.52 ID:Pw8QbwnA0
再開目標0100とのこと
332小田急町田:2012/03/09(金) 00:23:17.14 ID:YSOM+Y9Qi
HW23町田で運転とりやめ
うわーん
333小田急線:2012/03/09(金) 00:23:59.31 ID:KXf8C5Tci
上りもカメレオン
残ってる急行は遊園まで各停になったっぽい
334名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:31:08.22 ID:RNGbk8TAi
小田急線振替先は終電接続を保証せず
335京王線:2012/03/09(金) 00:34:15.27 ID:+uAfmIeOi
お隣から失礼します
京王新宿では発車繰り下げなしです
336小田急町田:2012/03/09(金) 00:36:43.61 ID:YSOM+Y9Qi
出遅れたから今更漫画喫茶もなぁ。
うーん。
337名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:40:08.48 ID:Pw8QbwnA0
順次電車動かしてる模様@小田急
338小田急町田:2012/03/09(金) 00:40:57.73 ID:YSOM+Y9Qi
相模大野ゆき発車。
伊勢原行きは町田で停車中。
339小田急線:2012/03/09(金) 00:42:51.71 ID:D8Kxd2tZ0
現場、救助が終わり事故車のみ動かす
実況検分はその後のようだ
340小田急相模大野:2012/03/09(金) 00:43:14.94 ID:YSOM+Y9Qi
各駅停車小田原行きが居たラッキー
341名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:44:19.10 ID:5F/G2Vmv0
@遊園、客が駅員に言い掛かり付けてる
50代ってマジみっともねえ生物だ
342名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:44:23.69 ID:IKljwirh0
>>294
御上の指導なので………
他社も追従かと。
343小田急相模大野:2012/03/09(金) 00:48:27.25 ID:YSOM+Y9Qi
小田原行き発車済みです。
344新宿小田急:2012/03/09(金) 00:48:32.02 ID:P4AQMZUFi
出発の遅れは20〜30分
状況が揃い次第順次発車させてはいるようだが…
345小田急線:2012/03/09(金) 00:49:24.07 ID:D8Kxd2tZ0
検分終了の模様

>>343
もう出たかw
346名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 00:49:35.54 ID:A9AY3z3+0
やはり糞小田急www どうしようもないってみんな
347小田急下り:2012/03/09(金) 00:52:07.78 ID:UAKDRrIL0
新宿側も大遅れ
だが小田急って進める目標の駅をちゃんと言うから安心
348小田急線:2012/03/09(金) 01:08:39.50 ID:V2LORc4fi
下りはザックリ30〜35分遅れ
349名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 01:11:36.68 ID:i/rZfvt/i
>>348
なのか。この時間は幾ら大遅れでも良いから時刻表示はして欲しいのぅ。
システム上できないんだろうな。余計な機能だ。
350小田急:2012/03/09(金) 01:16:17.19 ID:vLK3cK66i
>>348
もうひと越え
だいたい40分遅れ
351小田急線:2012/03/09(金) 01:30:30.80 ID:oFjryiLpi
新宿発、あとは経堂最終だけ
352小田急線:2012/03/09(金) 01:47:55.50 ID:qsHEgBroi
どこだろ、踏切で四輪がスタックしてるらしいが…
353小田急下り:2012/03/09(金) 01:54:52.97 ID:mYm20PWV0
小田原行き最終急行は終着済みっと
354名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 07:53:03.43 ID:A9AY3z3+0
濡れた傘持ち込まないで
355名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 08:09:57.19 ID:h4eAIfhl0
大船駅
356小田急:2012/03/09(金) 08:12:01.16 ID:qSOlqiHI0
部分的に一分遅れ


357名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 08:21:59.77 ID:jMF/K2kA0
東海道はどうですか?
上り
358名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 08:29:40.49 ID:fa+Gnm0EO
東海道線上り、ほぼ定刻到着@品川
359湘南新宿南行:2012/03/09(金) 08:30:48.53 ID:jHHBFyLQO
今朝の埼京巻き添え遅延幅は新宿時点で5分目安
360名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 09:11:44.17 ID:d59fFQ7Gi
東京09:15アクティー熱海行きは8番線発車に変更
361名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 09:15:51.29 ID:A9AY3z3+0
JRはまったく当てにならないの印象が強い。ちゃらちゃら駅ナカばかりだ
362東海道線:2012/03/09(金) 09:41:34.07 ID:ic1G+bQhi
東京0932熱海行き
新橋で安全確認があったため発車を遅らせて運転中
363名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:01:48.82 ID:W7cgAKJ/O
なんか京急下り4分延
364名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:24:52.12 ID:bJ7nH2VZ0
京浜東北上りで人身
365名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:25:34.65 ID:bJ7nH2VZ0
>>364
ってホント?って書こうとしたごめん
366名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:36:45.47 ID:VWOq9xT+O
京浜東北・根岸線

洋光台駅で北行列車が人身事故

磯子での折返し運転は未定
367根岸線下り:2012/03/09(金) 10:44:49.06 ID:PmRgE+Bz0
横浜11:07発磯子行き
浜松町で足止め中
368名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:56:52.03 ID:WOxrdxg50
あぶねぇあぶねぇ
1時間前に磯子から大船まで帰ってきたよ
洋光台かよ
369名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 10:58:19.32 ID:OP/WORgF0
>>367
浜松町を出発、鶴見まで行く予定
370名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 11:14:12.25 ID:/fImEfILO
根岸線関連

港南台〜上大岡〜磯子の市営バス64系統振替で大混雑。
ソース車内の俺。
1120復旧予想by市バス無線。
371名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 11:22:47.57 ID:A9AY3z3+0
JRはいつも乱れているな
372京浜東北線:2012/03/09(金) 11:28:41.44 ID:UgghtGzAO
磯子〜大船運転見合わせ
11:30頃再開予定(変更)
373京浜東北線:2012/03/09(金) 11:38:26.80 ID:UgghtGzAO
運転再開
374名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 11:48:18.12 ID:mmz6+Lu+O
京浜東北の運転再開後はどんな感じですか?
回避推奨?
375名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 12:35:45.96 ID:858HE8Gxi
>>374
まだ迂回が吉、な感じ
場所によるかもだな
大船側は大乱れ中
376京浜東北:2012/03/09(金) 12:40:04.33 ID:0BTB/cKPi
運休便が発生しとるよ〜
377スカ線:2012/03/09(金) 12:50:16.77 ID:jHHBFyLQO
新宿1245の逗子行き
遅れ5分overでそっちに行く
378スカ線:2012/03/09(金) 13:26:36.86 ID:2sIGKf8Ti
>>377は横浜で6分遅れ、先ほど出て行った
379根岸線:2012/03/09(金) 14:03:02.94 ID:veflWUbKi
大船発は数分遅れ程度
現段階でこのレベルまでダイヤは回復
だが決して定時ではない
380京急:2012/03/09(金) 15:55:48.40 ID:UgghtGzAO
京急蒲田で人身事故発生
381京急公式より:2012/03/09(金) 16:06:39.84 ID:UgghtGzAO
京急蒲田人身事故現場は上り線の模様

他路線振り替え輸送実施中

382京急公式より:2012/03/09(金) 16:13:28.53 ID:UgghtGzAO
あっさり?運転再開の模様。遅延発生中

他路線振り替えは継続

※横浜付近、そばから見る京急を見ても、特に行き先変更はないようだが、10分前後の遅れは確認できる。

383京急川崎:2012/03/09(金) 16:37:24.61 ID:9M/lz4VUi
まあ定時ではないけれど、使う分には問題ないんじゃないかという感じの運行状況
384田園都市線:2012/03/09(金) 17:01:10.05 ID:PuW/2Rhci
毎度恒例雨による上下5分前後の遅延
385名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 17:13:44.52 ID:A9AY3z3+0
田園都市線の遅れは誰が確認したのかな?
386名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 17:16:11.28 ID:DjNGGxbp0
>>385
東急指令
387東横線:2012/03/09(金) 17:31:29.92 ID:uvWLb0tTi
同じく空転遅延
時刻表示はあるので上下とも2〜4分ほどか
388田園都市線:2012/03/09(金) 18:47:23.10 ID:Crz5elUiO
下り9分遅れ@三軒茶屋。
渋谷は積み残し多数。
389田園都市線:2012/03/09(金) 19:19:02.46 ID:Crz5elUiO
長津田に10分遅れで到着。遅れすぎで各停連絡なし。
桜新町で抜いた各停を待てってか。

東武起因の遅延と言っているが、果たして…
来週末には18時台減便だが耐えられるのか?
390田都下り:2012/03/09(金) 19:38:36.76 ID:D8Kxd2tZ0
代理投稿

>>389
いつもの責任転嫁
Z内から乗ってるが、東急へ入ってから中盤まで来た段階で遅れが倍増してる
本当の原因は名物の空転遅延

で、見たとこ上りも5分以上遅れていて、ホームの案内板に時刻表示が無い
391半蔵門線:2012/03/09(金) 21:06:39.31 ID:Hv1DUpr30
東行が相変わらず5〜6分遅れ。
西行はダイヤ通り。@半蔵門
392名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 21:14:48.84 ID:A9AY3z3+0
東武がだらしないから田園都市線が困ることになってんだよ!
393名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 21:17:20.36 ID:nOQ/ZsiQi
>>391
地上に出て川を渡る頃には5分遅れになるデントマジック、本日も御披露中
394田園都市線:2012/03/09(金) 21:23:09.59 ID:jFnOi77zO
下り
予想通り、溝の口付近で5分延
395デント:2012/03/09(金) 21:43:50.36 ID:Vshc9G7N0
Z表参道で転落事故、順次遅れ+
396南武線立川:2012/03/09(金) 22:09:40.52 ID:8Y7HpGno0
運転間隔調整のため5分遅れ

電車内でグラタンを食べているデブがいる。
397名無しさん@平常通り:2012/03/09(金) 23:21:25.42 ID:A9AY3z3+0
>>395
マジか! 表参道なら半蔵門線だ! 遅れの原因はやっぱりメトロだったか!!
398東海道線:2012/03/10(土) 00:00:58.01 ID:Hv+JoYVIi
下りラス前、東京発6〜7分繰り下げ
オーラスも同様に発車繰り下げの模様
399東海道&スカ:2012/03/10(土) 00:12:41.17 ID:VU9+Jk98i
下りオーラス東京発繰り下げ
東海道の方は6分、スカ線の方はもうチョイ
400名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 00:50:45.62 ID:P1zjrSOf0
デブのチョンかなんかか
401相鉄下り:2012/03/10(土) 00:55:02.24 ID:I52aIPGti
東海道線接続待ちで遅れ運行中
402京浜東北:2012/03/10(土) 01:07:21.81 ID:77DHGLgai
南行桜木町最終は6分遅れで鶴見発
403湘南新宿:2012/03/10(土) 09:10:42.08 ID:6NE9wiSE0
埼京線渋谷で事故、止まる
404湘南新宿:2012/03/10(土) 09:32:19.19 ID:tQzWIxqpi
渋谷0919=横浜0950頃の逗子行きから駄目
運転再開メドは1010という事になっているが、早まるかもという情報がGTSにある
405名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 09:39:50.29 ID:rRcPe2lC0
濡れた傘を持ち込まないで! 何度も言わせないで! 守って!
406湘南新宿:2012/03/10(土) 09:54:02.78 ID:wSROZwUmi
運転再開したそうだ
南行は40分近い遅れで来る
407湘南新宿北行@藤沢:2012/03/10(土) 10:34:01.43 ID:BrlTCK3bO
1029高崎行き運休
408スカ線:2012/03/10(土) 11:16:48.72 ID:d+Zxs6Yii
宇都宮線直通が新宿止めに
409名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 11:26:54.73 ID:YmOxL5kR0
長津田時点で3分遅れだったが
回復すらせずにZに突入して
そのままの遅れを引きずってる@永田町
410名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 11:42:40.69 ID:fNH/ASlM0
明日田園都市線止まるんだって?
411名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 11:47:41.94 ID:YaSHSHm90
田園都市線は止まりません。安心願います。
412名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 11:50:23.69 ID:fNH/ASlM0
田園都市線は明日の昼間止まりますよ
413明日の田園都市線:2012/03/10(土) 11:51:44.43 ID:ahDAjs0Z0
1446時点で運行中の電車は4分間の訓練非常停止
この他メトロ全線が10時ちょうどに同様の非常停止訓練を行う

このため明日の田園都市線は2度止まることになる
414明日の非常停止訓練:2012/03/10(土) 11:55:37.88 ID:ahDAjs0Z0
ついでに書いとくわ

神奈川関係の訓練停止予定
1000予定:京急、メトロ、都交通局、京成、北総
1446予定:小田急、江ノ電、相鉄、東急、東武、SR
415湘南新宿:2012/03/10(土) 13:08:47.27 ID:QIg7YAhf0
とりあえず所定本数を所定の行路で運行中
遅れはまだあるよ
416名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 13:14:29.32 ID:rRcPe2lC0
またJRが乱れているのか。どうしようもないな。やる気あるのか?
417東海道線:2012/03/10(土) 13:30:42.86 ID:7fzbHRln0
>>415補足
高崎線内で見た感じでは遅れはあって10分
定時で出してる便もある
418名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 13:32:05.48 ID:p9Ftanwd0
やる気があるから遅れてても所定本数走らせようとしてる
419スカ線下り:2012/03/10(土) 14:03:02.10 ID:e9SCaG0fi
総武船橋で10分近い非常停止あり
遅れている久里浜方面行き電車が2本ほど、そろそろスカ線入り
420東海道伊東線:2012/03/10(土) 14:40:35.71 ID:U9QDL4XTO
東京15:30発のスーパービュー踊り子は運休

湘南新宿ラインの朝方の人身事故のため
421名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 16:48:55.16 ID:rRcPe2lC0
>>420
間引きかよ!舐めてるか!
422名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:00:00.42 ID:4BdTjSKv0
>>421
>1446時点で運行中の電車は4分間の訓練非常停止
>この他メトロ全線が10時ちょうどに同様の非常停止訓練を行う

>このため明日の田園都市線は2度止まることになる

この件について田園都市線の駅に聞いたら知らないと言われたんだが
対応どうなってるんだ?この糞路線は・・・
423名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:03:17.71 ID:rRcPe2lC0
>>422
はあ? 田園都市線はメトロ線ではありませんが何か? 地下を走るからって同じと勘違いする馬鹿登場かwww
424名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:10:14.74 ID:4BdTjSKv0
>>423
田園都市線はメトロと直通運転はしていないのかw
なら早く池尻大橋駅から先のトンネルは埋めるべきだね

早くやれ
425名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:14:32.10 ID:rRcPe2lC0
>>424
渋谷駅は田園都市線のものですが何か?
426名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:18:23.26 ID:4BdTjSKv0
>>425
メトロに返還すればいい
早くやれ
427名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 17:20:49.23 ID:YaSHSHm90
高橋恒太は荒らすの止めろ!ってみんなry
428田園都市線:2012/03/10(土) 17:37:12.39 ID:knln7WKAi
下り5分程度の遅延
発車標に時刻表示はまだあるが、車内では遅れてすみませんのアナウンスがあり
429名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 18:34:58.24 ID:Vq7vn1oE0
今年入って数えるほどしかまともに動かないクソ路線→田都
晴れだろうが雨だろうが常にお客様混雑を言い訳に、何ら改善する気もないクソ路線と一緒になんかされたくないw

しかし、クソ恒太は書き込めて、他のユーザーは規制で書き込めないとかホントクソ運営だと思うわ。
430田園都市線:2012/03/10(土) 22:52:45.95 ID:hwc0OHJni
青葉台、上下遅れ
上りは遅れのハネ返りっぽい
三茶で非常停止があってその遅れ
431名無しさん@平常通り:2012/03/10(土) 22:57:06.18 ID:rRcPe2lC0
>>430
たぶんメトロからの入線遅れが発端なんだ
432田都上り:2012/03/10(土) 23:42:28.60 ID:a92M+ZAEi
江田で気違いが騒ぎ、滞り発生
下りには影響無しのようだ
433東海道下り:2012/03/11(日) 00:03:44.43 ID:jEoTGZHvO
23:57新橋発の小田原行き最終は、遅れていた山手線の連絡をとって、
0:01発車。約4〜5分の遅れ。
434東海道下り:2012/03/11(日) 00:13:22.29 ID:jEoTGZHvO
品川0:04発の最終小田原行きは、山手線の連絡をとって、
0:10に発車。
435相鉄二俣川:2012/03/11(日) 00:45:49.65 ID:y/S4WSLMi
本線下り最終7分遅れ予告
いずみ野線最終も発車が7分繰り下げに
436名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 01:04:21.19 ID:KUdyZmeV0
3/11の神奈川県内の運行予定情報

京急、京成、東京メトロ、都営地下鉄
10時00分より1分間 停止訓練を実施
東急
 14:43より4分間 停止訓練を実施
(14:46から10秒間、東急線全駅ならびに全列車で黙祷)
小田急、東武、江ノ電、多摩都市モノレール
 14:46から1分間 停止訓練を実施
京王
 14:46から約30秒間、停止訓練を実施
相鉄
 14:46に一旦停止後、速やかに運転再開
横浜市営地下鉄・金沢シーサイドライン・湘南モノレール・伊豆箱根鉄道・JR東日本
 予定なし
437名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 01:19:46.50 ID:ap3+lvy90
>>436
田園都市線はどうなりますでしょうか?
438名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 01:56:17.75 ID:ehBhby2N0
田園都市線は、関係なくいつも通り遅延するよ。クソ恒太さん。
439名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 02:19:49.97 ID:N5UYaQZ40
>>437
ダイヤ通りではなく通常通りの運行です。
安心願います。
440名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 07:41:49.39 ID:Vfx9o9Q30
田園都市線は午前と午後に止まります
441名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 08:38:06.69 ID:ap3+lvy90
田園都市線は駅に止まりますよ。あたりまえです。b
442名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 08:45:53.69 ID:iaMsXYrh0
>>441
田園都市線は駅も無いところで止まります
443名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 09:02:55.51 ID:huxPJcG/0
黙祷の為に停車するんだね
他社線と乗り入れている路線は2回停車するのか
10時に停車するとこも有るからね
444東海道線:2012/03/11(日) 09:54:04.27 ID:wYXJiPRNO
新宿1030の平塚行きは多少遅れるかも試練
これの後ろで高崎線特急の遅れを起因としたドミノ遅延が起きてる
445東海道線上り:2012/03/11(日) 10:50:00.47 ID:IRcMVQEr0
横浜1042発の東京行きが車両点検で5分遅れて発車。
駅での説明はなく、車内放送で初めて説明。
446田園都市線:2012/03/11(日) 10:56:11.55 ID:4ssCjInui
下りは3〜5分遅れ
上りは2〜3分ほど
447名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 11:05:40.03 ID:RwH4nro2O
>>446
今日は通常運行な
448名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 11:07:49.36 ID:P1DMtvqji
大井町線で送電トラブルが発生してるので注意
449田園都市線:2012/03/11(日) 11:15:22.27 ID:sqzxM+2Di
>>448
その件でこっちも止められ、更に遅延
450名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 11:28:52.13 ID:fQSAjr/g0
東急は電気系手を抜きすぎだね
大井町線は通常速度での運転を再開

遅れ4〜6分程度
午後の訓練でちょうど1サイクル後ろになるんじゃねw
451名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 11:38:13.81 ID:ap3+lvy90
田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。
452名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 12:00:24.66 ID:mj2ddikE0
>>451
お前の荒らし行為も一生懸命だな
453名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 12:32:27.62 ID:PFhDYRDT0
いちいち相手すんなよ両方うぜえんだよ
454名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 12:49:59.31 ID:YYhy1cLXi
わざとやってるんだよ
荒れているように見せかけるために
455東海道線:2012/03/11(日) 13:28:08.18 ID:wYXJiPRNO
新宿1400の特快小田原行き
鴻巣あたりで非常信号が出て15分前後遅れる
456東海道線:2012/03/11(日) 13:32:02.56 ID:wYXJiPRNO

大宮に居るべきところ未だに北本=約15分遅れ
恐らく、新宿1415の逗子行きにも影響が出る
457名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 14:49:07.44 ID:fLH/r/5T0
東急田園都市線は一時停止後の運転再開にやや手間取ってる電車がある模様
458田園都市線:2012/03/11(日) 15:22:45.67 ID:v7/jvUFBi
で、未だ上下遅れ
特に上り
459スカ線小杉:2012/03/11(日) 15:31:28.33 ID:XBxw5wpPi
1537逗子行、大幅遅れとのこと
1542久里浜行まで約15分の穴
460名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 15:57:51.76 ID:+9NRNz6KP
はこね35号、ただいま、狛江通過
16:08に町田着くのか?
461名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 16:09:34.59 ID:ap3+lvy90
小田急は酷すぎるね。有料特急なんか止めろって声が高まって!!
462名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 16:17:10.35 ID:+9NRNz6KP
はこね35号は、4分遅れで町田を発車
本線、各停と急行系が全体的に数分遅れ。
463名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 16:31:22.57 ID:RLy/PTk30
訓練で手間取る田都。
本番の時、大丈夫か?
464名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 16:44:45.40 ID:tu0pHsP10
脱線してすぐやる必要がなくなるんじゃね?
465名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 16:56:12.18 ID:ptX8GKw8O
>>463
止めるつもりはないから手を抜いたんじゃないかな?
若しくは客を東急渋谷に誘導する為の駅ナカ訓練とか
466小田急線:2012/03/11(日) 18:25:30.75 ID:lJnzSAC4i
C線ダイヤ乱れにより直通車遅れ
例によって運行順を入れ替えているため全体では大きな遅れにはなっていない
467小田急線上り:2012/03/11(日) 19:44:40.34 ID:oktIlp94i
大野1953予定の新宿行各停
車両トラブルのため、ここ始発で代走車対応
本厚木→大野の運行はキャンセル
468名無しさん@平常通り:2012/03/11(日) 19:47:32.19 ID:oktIlp94i
補足
繰り下げなし、定時で出す模様
469文庫ー能見台間なう:2012/03/11(日) 20:32:28.44 ID:rRbqyIar0
新逗子20時20分発エアポート急行
信号故障の為羽田空港から京急川崎行きへ変更
470京急線:2012/03/11(日) 20:38:08.58 ID:Iyt6hpabi
蒲田ではポイント動作不良とアナウンスされてる
大鳥居〜糀谷の上下切り替えの所
471京急上り:2012/03/11(日) 21:21:40.81 ID:AOXsE3X0i
浅草線へ入ってくる電車は既に定時になっている
472京急品川:2012/03/11(日) 21:45:28.56 ID:Dyo18Y3ci
上りはたまに運行順入れ替えがある
が、ほぼ定時
473スカ線下り:2012/03/11(日) 22:41:02.56 ID:/IpmJECii
総武線からの進入が遅れている便がある
474東海道線:2012/03/11(日) 23:47:44.38 ID:VIQkpzJq0
上りオーラス品川行き2〜3分遅れ
475江ノ島線:2012/03/11(日) 23:48:42.27 ID:VIQkpzJq0
で、藤沢2345予定の大野行き各停が発車を繰り下げと

出発なう
476南武線:2012/03/12(月) 00:15:53.35 ID:i9xYZk5hO
稲田堤〜矢野口で人身事故発生中。運転見合わせ扱い

川崎駅発登戸行最終電車待機の様子

477南武線:2012/03/12(月) 00:18:41.79 ID:i9xYZk5hO
運転再開は1:30頃を予定

478名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 00:21:38.55 ID:MPgUFWApi
age
479南武線:2012/03/12(月) 00:23:02.47 ID:ZqPcAXVyO
当該は最終の立川行
480名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 00:26:44.21 ID:Z7zxfzVb0
もう再開しないで終了で良いと思うw
481南武線上り:2012/03/12(月) 00:29:56.43 ID:/DXbCN3Pi
ラスト2本(どっちも中原行き)がダメ
先行車は運転継続
482名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 00:33:36.48 ID:5/3VWqNoi
南武線→各線
基本的に接続取らず、だそうだ。
483名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 00:39:43.44 ID:GGRrtfCbO
>>476
あそこ高架上がって行く所だろうにw
なんでまた
484南武線:2012/03/12(月) 01:09:02.73 ID:wOW137h30
オーラス中原行き、現在府中本町で再開待ちしてる模様
485南武線下り:2012/03/12(月) 01:17:42.37 ID:wOW137h30
長沼最終が登戸待機
他は運行終了の模様
486南武線:2012/03/12(月) 01:22:19.86 ID:IH++maE90
事故車は運転再開した
487南武線:2012/03/12(月) 01:29:38.11 ID:IH++maE90
その他も運行再開
488小田急線:2012/03/12(月) 01:48:31.87 ID:UoE6b4Zyi
南武線をある程度待ったようで、遅れてる電車がある
489名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 06:25:47.42 ID:rHjL+6kH0
田園都市線への感謝の言葉を!願います。
490名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:25:05.19 ID:w6bvKoBvO
京浜東北線上り、車両点検で停車中@大森
491名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:41:20.89 ID:MuOCNlHFO
東海道の上り、川崎でドア点検。この先遅れ見込み。
492名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:42:33.90 ID:FgtD1mmZ0
京浜東北線川崎蒲田間で非常発報、らしい。倒壊導線も巻き添え食らって停止中。
あ、ソースは川崎駅の案内放送
493京浜東北南ゆき@大森:2012/03/12(月) 07:43:14.22 ID:AWZHOG9+O
川崎付近での防護無線受信のため、運転見合わせ中。
大森発740位発の大船ゆき。
494名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:43:34.42 ID:h4hTqC/9O
京浜東北南行gdgd@大森
495名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:46:28.48 ID:tRsHOYmyO
京浜東北線再会
496運転再開⇒京浜東北南ゆき:2012/03/12(月) 07:47:06.90 ID:AWZHOG9+O
運転再開 当該6分遅れ。
497名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:47:26.09 ID:FgtD1mmZ0
先程の京浜東北の発報は解除、らしい。また例の踏切かね。
そして川崎東海道のプラットフォームは地獄の予感
498東海道線:2012/03/12(月) 07:48:47.50 ID:dvxbEeL/O
その情報横浜7:37の車内で放送しない。今生麦で京浜東北線ともども並んで停まった。

東海道線下りは快走中
499名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:53:13.43 ID:NCxdo0O0O
湘南ライン北行も川崎のあおりで5分おくれで、武蔵小杉着。
500名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:56:01.62 ID:J+p+W9MgO
京浜東北北行き石川町駅にてドア点検中。後続抑止中の山手駅車内より。
501名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:56:27.51 ID:tRsHOYmyO
京浜東北線また止まった
502名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:56:43.09 ID:3kWzZKBV0
京浜東北・根岸線 北行
石川町駅でドア点検?
2本後ろの電車は根岸で運転見合わせ。
503名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:57:56.76 ID:J+p+W9MgO
点検に時間がかかっているそうですわ。防護無線発信したので南行きも遅延。山手駅でまた抑止中。
504名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:58:03.67 ID:82n91eq0i
石川町駅員アナウンスぐらいしろカス
505名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:58:15.51 ID:UcT/kgsJi
>>502
新杉田でも抑止中よ
506小田急:2012/03/12(月) 07:59:50.82 ID:iZnMjXC70
柏の人身事故対応で、新宿〜下北沢間振替ちう
上り方面の遅れ今のところなし

507名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 07:59:56.90 ID:3kWzZKBV0
ドアコック取扱いと判明
508横須賀線上り:2012/03/12(月) 08:00:31.36 ID:xJ/9nKczO
10分弱遅れ。
武蔵小杉駅エスカレーター制限中。
509名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:01:35.57 ID:J+p+W9MgO
間もなく運転再開@京浜東北北行き山手駅車内より
510名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:01:55.07 ID:3kWzZKBV0
京浜東北・根岸線 北行
処理完了、順次運転再開
511名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:02:29.56 ID:pckUhuDa0
倒壊導線の列車内で非常停止ボタンが押されたらしい@品川駅
ソースは後続列車の車内放送
512京浜東北:2012/03/12(月) 08:03:28.99 ID:IVrChyYQ0
品川で非常停止ボタン押された模様。
山手線は動いているので、いたずら扱いか。
513名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:04:59.56 ID:YLyjy3Q9P
南武線は上下線とも5分以上遅れ。アナウンス一切無し。
514名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:05:45.35 ID:pAfmOJre0
東海道上り

横浜出てからなんか徐行してると思ったらそういうことか
515田園都市線:2012/03/12(月) 08:06:38.18 ID:a/BZeYrCO
中央林間で線路転落。5分遅れで発車。
516東海道線:2012/03/12(月) 08:08:59.77 ID:tY8uh5PKO
下り5分〜10分の遅れ
上りも間隔調整が発生している
517名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:09:29.20 ID:2wDlNiuQ0
横須賀線上り、やっとアナウンスがあったと思ったら、
先行が8分遅れているとのこと。
518小田急:2012/03/12(月) 08:10:19.68 ID:qUJ5wk6N0
下りC直はそれなりに遅れて小田急入りすると思われ
原因=常磐線で事故
519小田急・千代田線:2012/03/12(月) 08:13:30.26 ID:iZnMjXC70
代々木上原ホームのホーム混雑なし
直通は数分の入線待ちあり




520名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:14:28.76 ID:pAfmOJre0
東海道上り
急病人救護で遅れてるとのこと。
横浜出てからずっと徐行運転。

毎度毎度ホントに……
521名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:17:48.49 ID:gn0dMlC20
京浜東北・根岸線 北行
今度は先行電車が鶴見駅で非常停止ボタン
522小田急:2012/03/12(月) 08:18:24.48 ID:iZnMjXC70
代々木上原の入線待ち影響で新宿着5分遅れ


523名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:21:49.14 ID:tRsHOYmyO
車内でコックかよ
524名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:27:07.58 ID:J+p+W9MgO
京浜東北北行きまた止まった、鶴見駅手前。
525名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:27:44.95 ID:WSbbo0UV0
>>523
ぶたぶたこぶた〜
526名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 08:52:16.89 ID:n6IUITT7O
横浜で根岸線から東海道線に乗り換えたら、
川崎でさっき乗ってた車両に追い越されたでござるorz
527名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 09:15:25.32 ID:k2Gf+l8kO
間隔調整やめて
528小田急:2012/03/12(月) 09:19:52.42 ID:qUJ5wk6N0
C直カット
で、小田急→他社振替おk
529横須賀線上り:2012/03/12(月) 09:37:13.26 ID:py1c6AY4i
湘南新宿ライン20分遅れ@横浜
西大井でアナウンスしてたがなにいってんか不明
全くもって乗客無視
品川で乗り換え予定
530湘南新宿:2012/03/12(月) 09:57:13.02 ID:rxySuH5/0
南行は軒並み遅れ
いやはや
531京浜急行:2012/03/12(月) 10:00:18.34 ID:itqqEJGJ0
970SHが10分遅れで品川到着
532名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 10:01:28.59 ID:sYJr+lpuO
湘南新宿ライン

南行の遅れは宇都宮線内でのポイント点検
北行の遅れは東海道線内で何かがあったらしい
533名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 10:19:38.20 ID:9X8wujzuO
運行情報何も出てないのに遅れてる根岸線
534ハマ線:2012/03/12(月) 10:21:26.98 ID:FUr7LAbP0
上り@中山、5〜10分遅れ
535でんと:2012/03/12(月) 10:40:53.67 ID:z1B8nOIxO
おそい
高津〜鷺沼で14分かかった
ばーか
536京浜東北:2012/03/12(月) 11:09:03.77 ID:zIgJyGXqO
北行きは定時だが
南行きが10分前後遅れてる
537名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 13:36:49.07 ID:wL0zOqC+O
田園都市線、ダイヤがメチャクチャ?
表示と違う行き先や時間が時刻表と全然違う。気を付けないと間違える
538名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 14:08:17.04 ID:hsPDBr8UP
>>537
いつもの事ですね
539名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 15:27:33.12 ID:sYJr+lpuO
田園都市線は『まだ』ダイヤが乱れているようだな

周辺各線なら今くらいの時間になれば遅れを残すことはあってもダイヤ乱れは残さんぞ
540名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 17:19:54.69 ID:6KihOmoJ0
さて『いつものように』田園都市線下りはメトロ線からの進入遅れでダイヤが乱れるのかよ!
メトロ線まじめにやれ!ってゆう
541名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 17:40:12.90 ID:OUONSeoyi
事実を見据えられない気違いのために書いておく
Z水天宮前:押上方面数分遅延、渋谷方面完全定時

また後で、地上に出た頃実測値を書く
542田園都市線:2012/03/12(月) 18:28:18.65 ID:dGRp5pIQi
>>541は渋谷で1〜2分遅れ
現在は溝ノ口を出て少し行った所だが、6分遅れ
本来ならたまプラあたりに着いてる頃合だろう
543名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 18:28:24.11 ID:rZVUqcU7O
京浜東北南
3分位遅れている
544田園都市線:2012/03/12(月) 19:19:16.25 ID:oBzL+sVTi
下り、毎度おなじみ「前方の電車が詰まっていて停止します」
545名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:09:36.08 ID:tmG20IVB0
横須賀下り
武蔵小杉で急病人救護で停車中
546名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:12:07.02 ID:tmG20IVB0
横須賀下り
運転再開

時間かけすぎ
547小田急線:2012/03/12(月) 20:27:30.88 ID:XCOeM9k80
伊勢原の方で線路点検があり、一部が遅れて運行中
548名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:40:45.12 ID:6KihOmoJ0
小田急はダメだなぁ!
549名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:50:56.98 ID:sYJr+lpuO
小田急線 下北沢

下り多摩急行が急病人の対応中

上原辺りまで列車が止まっている
550名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:54:42.38 ID:6ZptGUVd0
tbbt2010たびびと 16:12 豊橋なう。ここから北へ。
551名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:56:12.48 ID:sYJr+lpuO
小田急線

運転再開
当該の多摩急行を先頭に最大7分ほどの遅れ
552名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 20:58:37.30 ID:6KihOmoJ0
小田急は糞です!安心利用できません!
553名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 21:08:27.16 ID:nGkEuW9t0
ここまで自演
554名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 22:19:36.52 ID:sIQURgYK0
なんか横浜駅に鉄オタがいて
一生懸命なんか撮ろうとしてた
555東海道線大船:2012/03/12(月) 23:03:25.18 ID:VcXLbCuNi
2305予定沼津行きは2〜3分遅れて来ると予告
急患対処したためらしい
556名無しさん@平常通り:2012/03/12(月) 23:09:39.69 ID:eSWDr7C+0
>>545
車内ゲロ?それとも心不全?
557湘南ライナー15:2012/03/12(月) 23:28:29.02 ID:EGI0urszi
>>555
影響でこれも3分遅れ
558名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 07:02:09.57 ID:GoBxkLOS0
田園都市線は安心利用できます。問題ありません。願います。
559横須賀線上り:2012/03/13(火) 08:01:35.47 ID:c8lorokEO
武蔵小杉で約5分遅れ
560 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/13(火) 09:09:47.34 ID:12kiwCWjP
テスト
561京急下り:2012/03/13(火) 09:20:11.67 ID:8fUU5Uebi
浅草線の信号故障により遅れと運行順入れ替え有り
上りの方は今のところ影響ない
562京浜急行:2012/03/13(火) 09:41:33.37 ID:9y68J7170
品川下りは5分程の遅れ
上りも下りとの兼ね合いで遅れ始めてる
563京急快特:2012/03/13(火) 10:12:06.92 ID:lNjUI1vL0
泉岳寺ターン便は品川ターンに変更中
564京急横浜:2012/03/13(火) 10:16:24.95 ID:mfDr9PI8i
下りは3分遅れほど
565東横線:2012/03/13(火) 10:22:14.76 ID:+5xOkWnri
下りメトロ直通が遅れ
これに絡む渋谷発の電車も遅れ
566相模線:2012/03/13(火) 11:02:49.11 ID:6ql1O4d40
遅れに気づきにくい路線だが、これは明らかに遅れてる
原因は不明
茅ヶ崎発は定時だった
567東海道線:2012/03/13(火) 11:39:58.75 ID:oof1TLsKO
新橋〜品川間下り線、架線に付着物のため運転見合わせ。
568東海道線:2012/03/13(火) 11:56:18.30 ID:SIADkFHzi
10分ほど前に運転再開済み
569東海道線下り:2012/03/13(火) 12:02:07.08 ID:SIADkFHzi
遅れMAX15〜20分
引っ掛からなかった先行車は調整停車
570東海道線:2012/03/13(火) 12:09:09.94 ID:+AP1qyGqi
上りも東京に近づくと詰まり気味になるぜ〜。
571東海道線@茅ヶ崎:2012/03/13(火) 12:39:07.29 ID:5nu/CRMQi
1237熱海行きに3分の遅れ予告
これが遅延電車群のケツと思われ
次発の1251熱海行きは遅れの予告がされていない
572京浜急行:2012/03/13(火) 13:30:21.25 ID:o/8r2NCdi
京浜間下り乗車中
遅れているけど進みは普通
蒲田の手前でちょっとトロくなった程度
573小田急江ノ島線:2012/03/13(火) 15:03:42.72 ID:6BzLJK9rO
何でか分からんが上り4分程度遅れ
接続変更もあり
574デント上り:2012/03/13(火) 15:13:53.42 ID:s/Zt8VX2O
鷺沼で車両点検 15分遅れで運転再開。
575名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 15:17:16.24 ID:G7u6aN2I0
ネクソンサポートVS垢BAN者
垢BAN者の必死をご視聴あれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17179350
576デント下り:2012/03/13(火) 16:25:05.26 ID:s/Zt8VX2O
7分遅れだと@鷺沼
577東海道線:2012/03/13(火) 17:49:35.29 ID:u/COTxVTi
新宿18時ちょうど発予定の国府津行き
大宮時点で13分遅れ
高崎線での架線障害が原因で、この前後の東海道直通も遅れていると思われ
578名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 18:15:23.14 ID:cSBOuT4ti
>>577
それ、さっき新宿を出て行った
情報通りに12〜13分遅れ
579東海道線:2012/03/13(火) 18:15:41.34 ID:ZjIEMGdIO

その1時間後の国府津行きにも大宮で5〜10分の遅れ予告
580東海道線:2012/03/13(火) 19:01:10.65 ID:ldCqxw1Oi

11分遅れでまだ赤羽→池袋だとのこと
581名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 19:17:22.38 ID:jzdmPA5F0
またしても糞JRが迷惑かけているのかよ!
全ては駅ナカ工作!ちゃらちゃら止めろ!
582湘南新宿ライン南行:2012/03/13(火) 19:21:00.85 ID:rq/S9oi00
新宿19:07発快速国府津行き新宿を約15分遅れで発車
583名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 19:25:09.76 ID:Q9x672j20
>>581
お前がボタンを押したのか?
584田園都市線:2012/03/13(火) 19:30:32.87 ID:QT3apY8Qi
下りで急患人が立て続けに三人発生
遅れは一気に5分超え
二度目三度目のアナウンスに車内どよめく
585総武→スカ:2012/03/13(火) 19:39:47.81 ID:hUxbJXTqi
東京1945過ぎの久里浜行が5分ほど遅れて行っている
稲毛での線路点検のためで、その後1本か2本も遅れると思われ
586東海道線:2012/03/13(火) 19:47:07.75 ID:Bhle1ului
>>579>>580>>582=国府津行は横浜発時点で13分遅れ
587名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 19:47:34.72 ID:GoBxkLOS0
>>585
線路点検とか危険だな! まったく安心できないじゃないかどうなってるんだってみんな激怒!
588田都下り:2012/03/13(火) 19:50:45.64 ID:JeD1nqp7i
>>584のせいか、後続ノロノロ
この時間、いつもこんなだ
589田園都市線:2012/03/13(火) 20:00:21.51 ID:dHDNfJF90
渋谷、混雑の谷間に入ったから来るなら今だぜ
ただし遅れはそのまんまだろうが
590東海道線:2012/03/13(火) 20:33:13.56 ID:bd6LKA3ei
小杉2028の湘南新宿国府津行きはほぼ定時
…なのだが、高崎線で人身事故が起きた旨のテロップが流されてる
591東海道線:2012/03/13(火) 20:54:15.18 ID:BAN80nFBi
高崎線直通関係
北行は一応所定の行き先で生かせている、あくまで東海道線内では
南行はラストの国府津行き以外は遅れのみと思われる
ラストは高崎発なので相当遅れるだろうor運休だろう
592東海道線:2012/03/13(火) 21:08:20.09 ID:Q0WjCt9Xi
新宿2107の国府津行きは3〜4分の遅れ
593名無しさん@平常通り:2012/03/13(火) 21:16:55.07 ID:GoBxkLOS0
今度は人身事故かよ。どうなってんだJRはって非難の声が
594東海道線:2012/03/13(火) 21:28:03.59 ID:ZjIEMGdIO
>>591の件はラスト3本が支障
・新宿2159小田原行き=15分遅れで高崎線内運行中
・新宿2243小田原行き(トカサキラス前)=遅れると高崎線側でご案内中
・新宿2258国府津行き(トカサキオーラス)=知らんw
595東海道線:2012/03/13(火) 21:50:24.43 ID:ZjIEMGdIO
湘南新宿南行
・新宿2243小田原行き(ラス前)
→これから籠原出発=最低でも25分は遅れる=普段のオーラスよりも遅れる
・新宿2258国府津行き(オーラス)
→相当遅れるとご案内中

なお、どちらも今のところは東海道まで行くつもりらしい
596トカサキ南行ラスト:2012/03/13(火) 23:01:15.58 ID:vvGA1Dya0
本当に国府津まで来るのかいな?
1時間以上の遅れだと聞いたが、それが国府津まで来るとなると東京発の本来のオーラスより遅いぞw
597新幹線上り:2012/03/13(火) 23:17:40.15 ID:nFS5t9Rgi
小田原での線路立入により、ラスト2本=のぞみ64,66が10〜15分遅れ見込み
598東海道線:2012/03/14(水) 00:16:43.18 ID:UYaJVL0ui
湘南新宿ラストの国府津行きは約40分遅れで東海道入り
599東海道線:2012/03/14(水) 01:01:01.18 ID:H862vKaW0
最終小田原行きは7〜8分遅れ
辻堂出て少し進んだとこ
600小田急線:2012/03/14(水) 01:03:25.78 ID:voD/ItaFi
小田原行最終約10分遅れ
只今新松田→開成
601名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 01:54:25.34 ID:bwWHl/e00
JRも小田急も信用できない路線だと思いました。
田園都市線を擁護するわけじゃないんだけど、田園都市線は良く頑張っていると思いました。
602名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 06:31:48.10 ID:bwWHl/e00
今日もJRは電車を止めて駅ナカ工作を発動するのだろう。
こんなことでいいのかと思いました。
まじめにやれと。思いました。
603名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 07:44:40.04 ID:4BoKK5Sj0
バッテリー切れで乗客を6時間も缶詰めにするとか考えられない。
九州新幹線はお粗末ですよ!
604名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 08:21:02.59 ID:62ZtH/lL0
湘南新宿ライン上り
横浜_保土ヶ谷
一時停車中
605横須賀線:2012/03/14(水) 08:21:27.85 ID:f2fdh6tqO
保土ヶ谷手前
非常信号を確認した為緊急停止。
電線と電線の間に停止した為、現在車内の電気が消えております。
以上、車内アナウンス。
606名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 08:22:03.81 ID:NdH8BcQT0
横須賀線上り保土ヶ谷付近で停止中
607横須賀線:2012/03/14(水) 08:23:50.18 ID:f2fdh6tqO
現在運転士がパンタグラフを確認しています。
以上、車内アナウンス。
608横須賀線:2012/03/14(水) 08:25:39.90 ID:YOdJXhNfO
東戸塚で足止めされてたが、運転再開した
609名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 08:26:32.46 ID:62ZtH/lL0
>>606
ただいま再開
610横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:26:41.89 ID:f2fdh6tqO
保土ヶ谷手前で緊急停車をしましたが、約10分ほどの遅れで運転再開しました。
611横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:32:48.91 ID:f2fdh6tqO
保土ヶ谷発車。
車内混雑の為、ホームには次の電車を待つ人がいました。
612横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:34:16.03 ID:YOdJXhNfO
運転再開したが、ノロノロ運転
保土ヶ谷で先行が詰まっているらしい

東海道線は元気に運転中羨ましい
613横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:34:47.68 ID:f2fdh6tqO
横浜駅発車。
車内かなり混雑しています。
614名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 08:38:26.83 ID:62ZtH/lL0
>>613
つづいて湘南新宿ライン上り発車
約15分遅れ
615横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:40:42.02 ID:YOdJXhNfO
また踏切安全確認が発生
保土ヶ谷のだいぶ手前で足止め中
616名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 08:45:23.58 ID:yUvcfhIWO
>>615
安全確認のために付近の東海道も止めるよ。
駅間に止まってる列車もあるみたい。
617東海道 大船:2012/03/14(水) 08:50:42.50 ID:o0Z/gDD7O
戸塚 横浜の踏切に障害物で上りが足止め中
618東海道線上り:2012/03/14(水) 08:50:50.07 ID:eH+8OKhjO
戸塚横浜間で足止め中
かれこれ10分くらいかな
619東海道線:2012/03/14(水) 08:51:44.55 ID:0EDGKgyb0
踏切確認からの急病人コンボ
10分電車が来ない
620横須賀線上り:2012/03/14(水) 08:52:26.36 ID:YOdJXhNfO
ようやく運転再開
621東海道 大船:2012/03/14(水) 08:53:39.81 ID:o0Z/gDD7O
二番線上り発車 続けて一番線も発車するとアナウンス
622東海道線:2012/03/14(水) 08:56:30.26 ID:o6Eh6bGD0
東海道線、東戸塚駅の先のトンネル前で駅間停車中。

戸塚で抑止かけとけばと…。
623名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 09:20:10.71 ID:xb05oP/M0
この時間の東海道は、3分間隔だからダイヤ戻すの大変だよね。
5本くらい運休でもしないと先が詰まるだけだ。
624名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 09:39:40.12 ID:vCAHgxFvi
またガセ流してるスレがあるな

スカ線上りは20〜30分遅れ
湘南新宿北行同じく
625東横線:2012/03/14(水) 09:53:49.93 ID:/icwkd8Ei
上下遅れ気味
上り大混雑
626東海道線:2012/03/14(水) 10:01:04.11 ID:EZMJtoj+i
藤沢
上りも下りもまだ5〜10分遅れほど
627名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 10:05:49.62 ID:UmMDTOEI0
須賀線、品川前で停車中
何のための臨時ホームなのか
628京急上り:2012/03/14(水) 10:16:01.63 ID:AKRmGVF0i
こちらも上りは混雑しとるのぅ
遅れはないが
いつも追い越す東海道が居ないんで、ささやかな楽しみが減るw
629名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 10:26:02.87 ID:GlHpW7Nj0
>>627
臨時ホームに入れたらそこで折り返すしかないんじゃ?
その電車は打ち切りじゃないでしょ。
630スカ線新川崎:2012/03/14(水) 11:54:28.63 ID:OrX5tdSei
上りはまだ遅れ気味
定時の電車もある
631京浜東北線:2012/03/14(水) 14:23:44.05 ID:q/a+s6/Mi
南行、このあと順次遅れが出始め最大では7分ほどの遅れになる見込み
632名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 14:39:55.80 ID:6FcRwxsa0
>>631
先行が間隔調整でもしたのか、遅れはもう大船まで及んでる
更に大船ターンにも微妙に影響しそうな雲行き
633京浜東北南行:2012/03/14(水) 14:49:16.62 ID:PY9baFj10
大森時点で定時
だが再び遅れるという内容の業務放送があり
634上大岡京急:2012/03/14(水) 17:01:09.67 ID:XYvTcWCP0
1659成田行き特急
1700品川行き普通車
ともに少し遅れて発車
635南武線:2012/03/14(水) 17:46:42.38 ID:IQ3T/ZlRi
夜行の踏切で無謀横断があり、上下とも非常停止して遅れ
636東横線:2012/03/14(水) 17:53:26.06 ID:RvEWayami
小杉上りで急患対応、上り電車数本が数分遅れ
637東海道線東京行き@横浜駅:2012/03/14(水) 18:00:25.72 ID:9TgAsY0nO
急病人救護の為遅れ

只今ホームで待機
638田園都市線:2012/03/14(水) 18:20:47.69 ID:fOT33wY0i
下り、溝ノ口で5分前後の遅れ
なぜか車内でクシャミする客多し
639半蔵門線:2012/03/14(水) 18:24:21.99 ID:2PO/Qn270
表参道でドア故障、運転見合わせ中
640半蔵門線:2012/03/14(水) 18:28:33.99 ID:2PO/Qn270
動いた。
渋谷18:22発の急行中央林間行きがこの件で7分ぐらい遅れ。
なお当該は東急8500系。
641名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 18:31:24.56 ID:RoYISCVNO
>>639>>640の影響で、現在溝の口停車中の急行は4分時間調整して32分発車とのこと。
後続が大幅に遅れているためとしか案内ないけど。
とりあえず大井町線もう1本受ける余裕あり。
642名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 18:36:20.17 ID:4BoKK5Sj0
田園都市線は『半蔵門線のせいで』遅れが出ています。
『半蔵門線のせいで』
『半蔵門線のせいで』
643根岸線下り:2012/03/14(水) 18:37:17.92 ID:lwkQXTZw0
横浜19:04発大船行き
浜松町で荷物はさまり
4分のお暮れ発生
644名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 18:57:57.10 ID:0jpWiqnU0
京浜東北・根岸線 南行
大井町発車時点で3分遅れ。
645南武線:2012/03/14(水) 19:00:54.91 ID:MJwltYSSO
約7分遅れとのこと
無謀横断の影響?@府中本町上り
646東海道線:2012/03/14(水) 19:07:41.10 ID:2PO/Qn270
東海道線の伊東行き、川崎の手前でイオン感知。。。
647東海道線:2012/03/14(水) 19:09:35.64 ID:kjeZo2tEO
品川を19:05頃に出た211系の国府津行がぜんぜん加速しないんだけども?
15kぐらいでチンタラ
648名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:10:22.72 ID:NTeYMPMWO
>>646
同じ電車だ。
これどの辺?
649名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:10:43.14 ID:kjeZo2tEO
日頃のメンテナンスを怠ためエンコしたかな?
650湘南ライナー3号:2012/03/14(水) 19:12:03.57 ID:no2YlN8N0
品川駅発車前から抑止決定!
停車時間は不明
651名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:14:44.26 ID:XF/wCnA50
異音感知による線路点検だってよ
京浜東北の乗務員が感知したらしい
652東海道線:2012/03/14(水) 19:15:22.32 ID:kjeZo2tEO
止 た
653名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:16:10.03 ID:PMX0KtY/0
京浜東北・根岸線?
横浜駅で非常停止ボタン取扱い
654湘南ライナー3号品川駅:2012/03/14(水) 19:16:27.98 ID:QRBLHsQh0
抑止のランプが点滅中
11番線電車が来ないので混雑してきた
655名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:17:27.78 ID:2PO/Qn270
>>648
梅屋敷の横ぐらい?
656名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:17:47.01 ID:XUKbbeyIO
異常な音
657東海道線:2012/03/14(水) 19:18:00.87 ID:kjeZo2tEO
動なあ!
658名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:18:34.75 ID:8+PytX8Z0
横須賀線は平常通り運転中
大船までお急ぎの方は横須賀線の利用を推奨
659湘南ライナー3号品川駅:2012/03/14(水) 19:19:28.05 ID:QRBLHsQh0
東海道線品川駅小田原行き到着する!
660名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:19:30.22 ID:+dD5ExIC0
置き石すんなw
661名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:20:09.64 ID:XUKbbeyIO
置き石とか。罰金とれ
662京急横浜:2012/03/14(水) 19:20:20.13 ID:XsdlYrLN0
迂回人らしき多数@上りホーム
663653:2012/03/14(水) 19:20:44.14 ID:Up9mTqYq0
京浜東北・根岸線は運転再開。
664湘南ライナー3号品川駅:2012/03/14(水) 19:20:50.55 ID:QRBLHsQh0
抑止解除の放送があった
665東海道線:2012/03/14(水) 19:21:40.80 ID:2PO/Qn270
置き石らしい。
これだから梅DQNは…(違)
666名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:21:49.97 ID:jVW/b8XZO
蒲田大盛りで置き石。
横浜停車中の京浜東北車内混んできました
667名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:22:15.24 ID:NTeYMPMWO
>>655
ありがとう、暗くてどこだか判らんかった。
動きそうだね。
668湘南ライナー3号品川駅:2012/03/14(水) 19:23:16.47 ID:2UqVvK+L0
抑止解除。発車しました。
669湘南ライナー3号:2012/03/14(水) 19:24:41.52 ID:2UqVvK+L0
車内放送で置き石と発表
670名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:25:58.17 ID:jVW/b8XZO
京浜東北線
新子安駅での救護終了次第発車らしい
671東海道線下り:2012/03/14(水) 19:27:53.72 ID:6kPOVV3S0
上りの折り返し電車がしばらく来ないため、1925新橋発の下りは東京駅を5分遅れで発車するとの事
672名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:28:07.74 ID:d62TSFXAO
いつも大田区か鶴見の踏切だな、常駐警備員置けよ
673東海道線:2012/03/14(水) 19:28:26.01 ID:kjeZo2tEO
急に速くなったぞ!!
674名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:33:10.21 ID:kjeZo2tEO
ギャー!!!!!!
675京浜南行:2012/03/14(水) 19:34:41.96 ID:teqeYPbhi
区間運休の可能性を示唆するアナウンスあり
@都内某駅
676名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:35:30.64 ID:teqeYPbhi
レス番が2つ飛んでるなw
677名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:36:21.19 ID:XUKbbeyIO
東神奈川の4番線から横浜線が出るらしい
678湘南ライナー3号:2012/03/14(水) 19:37:24.39 ID:NBdXfk9x0
いつものペースで淡々と進行するかと思ったら
多摩川手前でペースダウン川を渡ったら急に思い出したように早くなった
679名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:38:47.79 ID:OBrw6R+oO
田園都市また止まった
680田園都市線:2012/03/14(水) 19:42:41.25 ID:vv5gIMp20
溝の口で安全確認ですと

ここが言う「安全確認」ほど怪しいものは無い
681名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:43:19.46 ID:BWoeWtub0
ようやく蒲田の家にたどりついたが、さっきのは置き石だったのか
682名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:44:08.44 ID:MR3Gsyiv0
再開
683名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:47:49.58 ID:+HPEaB2V0
田園都市線は『半蔵門線』からの遅れのため
684田園都市線:2012/03/14(水) 19:48:55.02 ID:NFMtxVfJi
溝ノ口の件、真相は車両点検
遅れは一気に10分over
685田園都市線:2012/03/14(水) 19:51:46.08 ID:NFMtxVfJi
あれ、マテ
上りも10分近く遅れてるな
上りも止めたのか
686田園都市線下り:2012/03/14(水) 19:53:39.89 ID:Qe58i3VpO
急行乗車中だが渋谷発車以降ノロノロ運転中。
二子玉川〜溝の口間は下手するとチャリの方が早いレベルかも。
687田園都市線下り:2012/03/14(水) 19:54:36.60 ID:XWVOQOggO
急行各駅の接続変更有り
688名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 19:59:52.39 ID:wvUnwCsR0
田園都市線は溝の口での遅れのため
689653:2012/03/14(水) 20:01:04.33 ID:a0xQ0hmJ0
京浜東北・根岸線 南行
1827Cが今横浜駅を発車。
690名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:06:14.14 ID:9Z0dxK9DO
田園都市線って言うか東急は誤魔化しが利かなくなってからしか輸送障害の情報を流さないんだな

なんと言う隠蔽体質…

19時58分現在の情報です。
19時31分頃、田園都市線溝の口駅でドアの確認をおこなったため、下り線に遅れが発生しています。
691東海道線下り:2012/03/14(水) 20:07:06.26 ID:bECldumq0
東京19:50発通勤快速は、遅れのため一部普通電車との待ち合わせ駅を変更とのこと。
国府津での普通電車への連絡はなしらしい。
692名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:12:00.01 ID:vRkr5DBr0
>>672
保土ヶ谷も
何故、被害届出さないの?
脅迫でもされてるの?
693東海道線下り:2012/03/14(水) 20:13:02.63 ID:YOdJXhNfO
10分遅れ
湘南ライナーが元気に通過
@戸塚
694名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:17:13.88 ID:vRkr5DBr0
東海道の通快1号は品川定時発車
おまけに立ち客まばら状態
本来なら大船で通快を待つ小田原行が通快の後を走る
そこまで混んでない
695東海道線:2012/03/14(水) 20:18:17.70 ID:TgBom9D+0
上りは概ね遅れ収束
下りはしばらく遅れ続き
…だそうですよ by大船案内
696京浜東北線:2012/03/14(水) 20:23:33.19 ID:5ByH4+M2i
蒲田以南で間引きが始まってる
当座は南行から
697名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:23:49.23 ID:TzVuMfl+0
田園都市線の遅れは『半蔵門線表参道』での点検のためです。
情報は正確に願います。
698名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:25:26.41 ID:yKpNk7VFi
以下、http://www.tokyu.co.jp/railway/top/index.htmlより引用
2012年03月14日 19時58分 現在
19時31分頃、田園都市線溝の口駅でドアの確認をおこなったため、下り線に遅れが発生しています。
699名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:25:55.93 ID:yKpNk7VFi
なお実際は上りも遅れている
700名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:27:06.58 ID:yKpNk7VFi
以下、http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120314_2より引用
遅延証明書

3月14日(10時以降)
田園都市線は最大で20分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

東京急行電鉄株式会社
2012年3月14日
701京浜東北線:2012/03/14(水) 20:34:01.73 ID:kIXp49roi
磯子以南の更なる間引きは今んとこ無い
蒲田カットか鶴見カット
702名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 20:50:26.66 ID:2DLec0c6O
東海道、藤沢辻堂間の踏み切りで非常用のスイッチが押されたとか。
暫く運転見合せ
703東海道線:2012/03/14(水) 20:50:43.42 ID:bECldumq0
藤沢〜辻堂間で停車中
早く踏切開けてくれ
704東海道線:2012/03/14(水) 20:57:57.65 ID:bECldumq0
運転再開〜
705名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:08:12.63 ID:l2v/Dkj1O
車内で感じられる程度には揺れた@緊急地震速報

車内で聞くと緊張感あるね
706名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:08:33.17 ID:5NfED+8TI
地震大丈夫?みんな
707名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:09:09.26 ID:seY6zQql0
茨城で震度5強か…
708名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:11:06.18 ID:2XmTqcTs0
電車はどう?
709名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:13:51.60 ID:o0Z/gDD7O
去年の3月9日に似たような感じだな
710名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:14:01.12 ID:l2v/Dkj1O
携帯からだと重くて各地の震度がわからんが
田園都市線アナウンスによると沿線の震度は3で
運転再開済み

しかし最大震度5か、心配だね
711名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:14:11.11 ID:8nCgxewk0
神奈川関係で確認出来た一旦停止→遅れの社局
小田急、京急、東急

ただ他も止まったと思う
新幹線は影響なし
712名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:17:57.70 ID:oDJQObUP0
情報発表時刻 2012年3月14日 21時08分 
発生時刻 2012年3月14日 21時05分 ごろ 
震源地 千葉県東方沖 
規模 マグニチュード 6.1 
震度5強 
震度3 
東京都 東京都23区 東京都多摩東部  
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部  
山梨県 山梨県東部・富士五湖  
713名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:18:25.09 ID:rnuvw4cl0
地震止まってる?
714名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:20:30.80 ID:oDJQObUP0
相鉄線運行中
715名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:23:12.78 ID:dQyeaWuS0
>>709
やめろ

やめろ
716東海道下り:2012/03/14(水) 21:24:07.10 ID:8BQa/h+oi
さっきの辻堂の件で10分くらいの遅れ
717名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:30:51.96 ID:oDJQObUP0
羽田空港通常
成田空港閉鎖
東海村、福島第一第二、原発異常なし
東海道新幹線通常
茨城県内JR徐行
718名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:32:39.76 ID:2XmTqcTs0
東海道、地震関係なく遅れてやがるw
719名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 21:33:48.58 ID:oDJQObUP0
成田空港再開
720浅草線→京急:2012/03/14(水) 21:57:11.16 ID:LaanCT3yi
京成が地震で20分くらい止まり、かつ徐行もしたので、直通下りは相応に遅れると思われ
浅草線南行は既にダイヤがだいぶ乱れ
721名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 22:00:40.13 ID:6kPOVV3S0
>>720
横浜駅で遅れるってアナウンスあった快特が通常通り着いた。
722名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 22:05:06.93 ID:bwWHl/e00
JRはちゃんと電車を運行すべきです。駅ナカ工作は慎めと思いました。
723名無しさん@平常通り:2012/03/14(水) 22:05:34.60 ID:he611DMCi
横浜らへんは、寧ろこれからだな>>721
724京急下り:2012/03/14(水) 23:45:57.13 ID:BtgWafaUi
京浜間走行中の電車はだいたい5分遅れ
725名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 00:22:23.82 ID:0cL9W1g+O
東横線緊急停止
確認中
726名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 00:29:56.55 ID:Z87rWfDk0
僕の田園都市線は安心です。この程度の地震では。
727名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 00:44:22.31 ID:z1ciPUnX0
>>726
田園都市線は安全意識が無い路線です
まで読んだ
728京浜急行:2012/03/15(木) 00:45:26.51 ID:5yNjgT4+i
深夜特急11分遅れ
729名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 06:41:10.30 ID:vKPuZ+TJ0
田園都市線は、混雑がエスカレートして転落事故や
車内でのトラブルが死傷になって、それが毎日続くくらいにならないと
なにも対策立てないんだろうなwww

今日も安全で平常どおりですwwww
730名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 06:42:22.43 ID:2Ghn9wbI0
今日も糞JRは人を轢きますか?
ってみんな不安に感じているみたいだが?
731京浜東北線:2012/03/15(木) 07:00:33.58 ID:JbVRLJY2O
んなこたぁ〜ない。田園都市線だよ田園都市線。

さておき、根岸線山手駅で急病人があったらしく、大船方面行の電車に遅れが出てる
桜木町止まりの車掌より
732京浜東北線:2012/03/15(木) 07:02:07.73 ID:JbVRLJY2O
因みに遅れの幅は今のところ大きくはないかな
あっても3分かそれ未満
733名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 07:17:04.91 ID:4wnefCBaO
京浜東北北行。
磯子始発、12分遅れで今、でたよ。
734名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 07:17:07.40 ID:2Ghn9wbI0
>>732
またしても糞JRかよ!
735名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 07:50:41.56 ID:j1ZAnFqU0
京浜東北・根岸線 北行
港南台発車時点で5分遅れか10分遅れ。
赤羽行きが来る時間に南浦和行きが来た。
736名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 08:02:43.36 ID:m6OYeTYsO
大宮方面は10分以上遅れが出てる
大船方面は行き先が変わっている電車がある
737名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 08:07:39.69 ID:XTdjx8VuO
京浜東北、大船駅満線につきポイント手前で機外停車中。
738名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 08:11:33.32 ID:j1ZAnFqU0
京浜東北・根岸線 北行
横浜付近渋滞中。間隔も調整あり。
739名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 08:16:10.20 ID:m6OYeTYsO
大宮行きが東十条行きに変更になった
740名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 08:45:00.40 ID:0XRHwG2rO
京浜東北北
かなり詰まってる印象
東海道に乗り換えた方が良さそう
741横浜:2012/03/15(木) 10:45:49.00 ID:QuQj8/Jf0
JRはスカ線下りの一部と、京浜東北が遅れ中
742町田小田急:2012/03/15(木) 10:57:31.97 ID:kJhYF4ut0
下りが数分遅れ
登戸で何かあったらしい
743小田急線:2012/03/15(木) 11:19:52.35 ID:x7MAz9cA0
登戸の何かは大した事なかったのかな
新百合で既に定時
744名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 12:38:53.63 ID:LazzQx660

昨日の地震二発が前震だとすると本震はいつかな
745京浜急行:2012/03/15(木) 13:24:51.77 ID:hKyLs+df0
【運行情報】
現在、空港線内にて信号トラブルが発生した影響により
空港線内および京急蒲田駅以南の一部下り列車に遅れが発生しています。
JR各線および他の鉄道線に振替輸送を依頼しました。
746スカ線:2012/03/15(木) 16:50:33.83 ID:jXaAg4jZO
新宿1645の逗子行き
9分遅れで池袋を出たばかりだとさ
747湘南新宿南行:2012/03/15(木) 16:58:33.88 ID:jXaAg4jZO

逗子行きは10分遅れで新宿発車
新宿1700の特快小田原行きは定時で来る
748名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 17:02:08.54 ID:LazzQx660

311のパターンと似て千葉県東方沖で余震が続いているのが心配だ
749名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 17:25:06.25 ID:6g4fsh1e0
千葉東方沖の群発地震なんて珍しいことでもないだろ
無駄に心配を煽るのはゲンダイレベルの脳味噌だな
750ミタ→目黒線:2012/03/15(木) 17:39:11.32 ID:jXaAg4jZO
JRで三田線が遅れてると案内が出てるので一応書いておく
目黒線は遅れてないか?
751東海道線:2012/03/15(木) 18:05:52.00 ID:jXaAg4jZO
新宿1830の国府津行き
大宮で非常信号を受けてしまい5分程度遅れる
752名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 18:06:03.27 ID:s4SBI4Xl0
>>750
これの詳細キボンヌ!目黒線との接続悪いのかな
753名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 18:08:37.80 ID:jXaAg4jZO
>>752
架線障害で三田線が遅れてるとJRで案内されてた
なので、これ以上のことは分からん。スマソ
754名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 18:11:17.54 ID:AigyARAb0
>>752
南北線が定刻通りに動いているから
恐らく大丈夫かと
755浅草線〜京急:2012/03/15(木) 18:28:49.51 ID:IqodEAj3i
浅草線で日中何か支障(信号トラブル)があって、特に京急へ出て行く方向が遅れ
756田園都市線:2012/03/15(木) 19:30:35.97 ID:jLUeQy1w0
沿線中盤、下りが詰まり気味で進行遅め
トンネル内とここら辺、いつもこうだな
757名無しさん@平常通り:2012/03/15(木) 21:29:11.81 ID:Z87rWfDk0
>>756
またか!半蔵門線のせいだな!いつものことだが
758スカ線横浜:2012/03/15(木) 22:05:37.79 ID:mY1C6IdA0
2210予定スカウツ逗子行き、遅れる旨予告
小杉で急患人対応
759東横線:2012/03/15(木) 23:27:07.92 ID:Rd0phifRi
下りが菊名で2〜4分遅れ
ちょっと珍しい
珍しいと言えば、乗ってきた各停車内に猫がいた
760東海道線:2012/03/15(木) 23:37:13.11 ID:3V7iutlC0
藤沢下り
31分国府津行き未着
36分小田原行きと着発順入れ替えになる模様

この板、カキコに時間かかりすぎ
もう国府津行きが来たよ、模様って書いたけど入れ替え確定だよ
死ね運営
761田園都市線:2012/03/16(金) 00:03:02.31 ID:AhCtCxivi
上り渋谷行き最終遅延
原因:長津田から乗ってきた酔客が暴れた
762名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 00:26:13.04 ID:PIrY9Vmf0
>>761
その情報はどうかな。長津田にはそのような人は見かけないです。
763田園都市線:2012/03/16(金) 00:39:04.33 ID:S5UOmeFOi
下りでは痴漢騒ぎにより青葉台で長停車
当該以降は遅れ+

ここって、これをレスするにに二度ハネられる糞仕様なんだな
764名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 00:43:58.92 ID:5o+4z2rH0
そりゃいないだろ 長津田から乗ってきたんだから
765名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 00:51:36.50 ID:PIrY9Vmf0
>>763
そんな騒ぎ聞いてないんですけど?幻?
766名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 01:02:32.70 ID:b2ItYEAbi
沈め工作無効化
767東横線:2012/03/16(金) 01:12:59.64 ID:ycNzAdggi
上り元住吉最終は間もなく終着、5分遅れ
768名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 05:21:49.17 ID:cXnfrfa50
またもやの地震で脂肪
769名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 06:43:11.60 ID:Z9ADRn8/0
田園都市線は最近小田急と変わらないくらい乗客トラブル多いな。
毎日遅延、混雑しててイラついてるってのはあるんだろう。

こうやって路線とその周りの土地の価値が下がっていくのだな。
電車増発せずに毎日混雑&事故繰り返しながら小銭稼ぎ続けるのとどっちが特?

770名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 07:03:03.59 ID:AdUyMg280
>>769
田園都市線は問題ありません。安心利用できます。願います。
771名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 08:36:36.07 ID:eKfSd2srO
>>769
小田急より田園都市線の方が数段ひどいよ
件数同じでも路線の長さを見ればね…


小田急は改善策進行してるが田園都市線は既に手遅れ
772名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 09:27:38.29 ID:AdUyMg280
小田急などwww
773ネック3:2012/03/16(金) 11:33:21.26 ID:K2Fy83hLi
鶴見付近で何かあった模様
電車が全く通っていなかった from京急
774東海道線:2012/03/16(金) 15:09:08.42 ID:4sBAeXUIi
新宿1500の小田原行きは遅れて出発
大宮サイドでの線路立入による遅れで、湘南新宿はこの1本前の逗子行きも遅れていると思われる
775ネック3&ハマ線:2012/03/16(金) 16:12:00.24 ID:UALQt13wi
また線路立入があって、各線とも遅れている
新子安付近らしい
776相模線:2012/03/16(金) 17:39:29.51 ID:NTRHzvQfi
上下数分遅れで対向待ちが長め
混雑が並+αだがこれは原因ではないだろう
777スカ線:2012/03/16(金) 17:43:54.11 ID:a3RQGfbbi
西大井付近で線路支障
何か線路に落ちてるとかで乗務員が撤去へ
電車は付近のから順次ストップ
778スカ線:2012/03/16(金) 17:48:09.42 ID:a3RQGfbbi
落とし物撤去が終わった模様
じき動くとして、10分くらいの遅れかな
779スカ線:2012/03/16(金) 17:50:54.10 ID:a3RQGfbbi
オケ、この電車も運転再開
滞留は5分は超えたが10分までいかない
780スカ線下り:2012/03/16(金) 17:52:49.24 ID:DD87jmudi
横浜1820頃のスカウツ逗子行、間引き
781名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 18:13:53.15 ID:axW3hUA60
>>780
新宿から代走車で運転してるそうだ。
そいつは定時。
782東海道線、相模線:2012/03/16(金) 18:27:14.37 ID:Gz2sjERpi
茅ヶ崎発信の非常信号でストップ
783東海道線、相模線:2012/03/16(金) 18:39:57.77 ID:D2wjvT3Mi
上の件は最大で7〜8分遅れ
東海道下りの先頭は伊東行き
784あさぎり8:2012/03/16(金) 18:50:50.10 ID:M/FRY4MJ0
上りLastRun、2〜3分遅れ
785名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 18:59:22.19 ID:B9DxWszK0
京浜東北南行き止まった@大森手前
786名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:02:18.30 ID:ef2hpHDo0
京浜東北・根岸線、東海道線
異音感知により運転見合わせ。
787京浜東北南行き:2012/03/16(金) 19:03:38.77 ID:B9DxWszK0
東海道線の列車から緊急信号。
まだ列車の特定できてないみたい
788名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:06:03.79 ID:B9DxWszK0
川崎〜品川間で床下から大きな音がしたため乗務員が線路に降りて確認中
789名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:06:53.34 ID:ef2hpHDo0
京浜東北・根岸線 南行
蒲田〜川崎間にて停止している電車は川崎まで動かすとのこと。
790名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:07:50.64 ID:+RTJt5Ll0
横須賀線に大量移民発生中
791東海道・京浜東北線:2012/03/16(金) 19:08:19.33 ID:LtXTGPdr0
大井町付近でイオン感知の為に運転見合せ
振替乗車実施との事
792名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:09:08.35 ID:B9DxWszK0
大井町駅付近の東海道線の電車が原因みたい
793名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:10:07.89 ID:wCrm1eFf0
794名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:10:13.56 ID:OI3ogABl0
京浜東北・根岸線は間隔調整を入れながら順次運転再開。
東海道線は運転見合わせを継続。
795京浜東北:2012/03/16(金) 19:10:50.37 ID:R3iW0r4Wi
都内の南行、順次ストップをかけてる
796名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:11:43.58 ID:wCrm1eFf0
797名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:12:46.77 ID:LtXTGPdr0
一昨日に引き続きまた置き石かよ品川〜川崎間は鬼門だな
798名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:12:53.12 ID:FAS/uaSK0
金曜夜に止まんなよシネ
799根岸線:2012/03/16(金) 19:13:09.89 ID:LlqJANBUi
下り先行は調整停車でやはり遅延
800名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:13:45.09 ID:wCrm1eFf0
801名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:14:53.78 ID:mQwtOZQ7O
>>797
状況からすると置き石っぽいよな
犯人は死刑でいいよ
802名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:16:12.42 ID:B9DxWszK0
まだ運ちゃんが調査中
803名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:17:23.27 ID:B9DxWszK0
安全確認終了とのこと@京浜東北車内の放送
804名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:17:45.15 ID:wCrm1eFf0
805名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:19:07.70 ID:Dnd1e3RO0
安全確認は終わったらしいが動く気配ゼロ
806京浜東北@川崎:2012/03/16(金) 19:19:23.41 ID:zFSM5yXMO
北方面大宮ゆき、14分遅れ。
遅れはさらに増大する見込み。
807スカ線:2012/03/16(金) 19:20:07.90 ID:HFaB7oaci
何気に須賀線も止まってたらしい
京急への振替を案内してる
808名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:20:13.51 ID:z8hZysZL0
小田急新宿駅がカオスってる@ニコ生の生中継から

ホームウェイすげえ乗りにくいんじゃないか、これ?
809名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:21:14.91 ID:HFaB7oaci
RSEラストランか
やっぱり好きな人が多かったんだな

で、スカ線運転再開の案内
810名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:22:50.66 ID:B9DxWszK0
>>807
大井町駅付近の電車と特定できるまで意外と時間かかったからなぁ
811京急下り:2012/03/16(金) 19:27:24.62 ID:uy+/Bz4ri
混んでるのはそのせいですか
カオスにはなってないけど
812名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:31:50.02 ID:FAS/uaSK0
金曜夜に止まんなよシネよマジ
813小田急新宿駅:2012/03/16(金) 19:44:05.25 ID:gBh2Ha6pO
撮り鉄がいっぱい
814名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:45:19.45 ID:z8hZysZL0
最終RSEが約8分遅れで新宿到着。
815新宿小田急:2012/03/16(金) 19:45:24.41 ID:FW6H8WSci
未だ賑わい中ながら、着発に支障なし
816小田急新宿:2012/03/16(金) 19:46:06.82 ID:gBh2Ha6pO
あさぎり到着
817名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 19:52:04.35 ID:m5gS3ivq0
根岸線
磯子以南の末端区間にて間引きが発生している模様。
818東海道線:2012/03/16(金) 19:57:00.61 ID:rSuvKZMM0
下りは通勤快速が定時で走ってる。遅れはもう収まったのかな?
京浜東北線は一部途中で行き先変更があるようなんでご注意。
819東海道下り:2012/03/16(金) 20:07:18.86 ID:ebj1cGxqi
>>818
なるほど、そのへんからは定時なのか
現時点の湘南一帯では、間隔を詰めて運行されてる
お陰で空き気味ではある
820名無しさん@平常通り:2012/03/16(金) 20:27:36.48 ID:HXLg9u3r0
821818:2012/03/16(金) 20:34:00.30 ID:rSuvKZMM0
通勤快速、結局大船5分遅れで到着。
822スカ下り:2012/03/16(金) 20:36:17.31 ID:FZm+hvgsi
19時代のストップで総武線に迷惑をかけた訳だが
そのハネ返りが下りへボチボチ到来
823東海道線:2012/03/16(金) 21:03:33.01 ID:EJVGx0vXi
熱海2059発東京行き各停
=338M=オレンジ帯の特急車が各停になってるやつ
結構賑わった状態で熱海を出て行ったよ
アテにしてる人は注意
824上大岡京急:2012/03/16(金) 21:31:09.28 ID:k6UufVHc0
下りは急病人処置の影響で一時的に遅れ続き
825田園都市線:2012/03/16(金) 22:02:28.13 ID:lMrKIVuHi
今日は金曜だが金パ崩れ
それだけ偏集中混雑が緩いとも言えるが五十歩百歩だわなw
826横浜・東海道上りホーム:2012/03/16(金) 22:11:30.09 ID:z765Jd150
一過性のヲタ混雑にご注意を。
目安は22:20頃まで。
827小田急線:2012/03/17(土) 00:31:17.80 ID:C3KKhdAd0
下り新宿発0時前後以降は一部が発車を繰り下げている模様
828名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 01:23:31.87 ID:8aln52UN0
小田急はダメだな! 糞め!
829名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 10:05:46.23 ID:V9N0c3lrO
湘南新宿の快速国府津行き新子安で人立ち入りで
急停車横浜2分遅れ
830名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 11:09:58.55 ID:L/M+wKc+0
土曜のこの時間でも田園都市線は遅れています
遅延証明書発行されています
831名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 11:27:03.01 ID:B6RdscRD0
小田急下り、登戸で区間準急がなにやらトラブル。後続急行は約3分延。
832田園都市線:2012/03/17(土) 11:27:13.87 ID:cGeIGbsUi
煽りでも何でもなく上下して遅れてる
青葉台時点
混雑はむしろ空き目なくらいだけど、空転がな
833名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 12:42:56.04 ID:8aln52UN0
>>832
冷静に願います。遅れの確認はできませんので
834名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 12:53:39.35 ID:Z1r6OKRW0
空転防止装置つけろよ。。。。。
835田園都市線:2012/03/17(土) 13:20:30.69 ID:Al1I/Ygqi
たまプラで上下とも3〜5分遅れ

証明書は10分となってるがこれはMAXだろうな
http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120317_2
836東海道線横浜:2012/03/17(土) 13:50:21.66 ID:SnZ7TLl50
下り
48分熱海行き各停
54分踊り子117号
ともに数分遅れで来ると
遅れるのはこの2本だけのようだ

つか、熱海行き来た
837京浜東北:2012/03/17(土) 14:08:24.67 ID:ve8ZGWHIi
同じ理由だと思うけど南行が遅延
東海道が既に定刻なのを見るに、一過性のもので終わりそう
838名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 16:12:50.83 ID:PHE0cg+vO
>>834
そんな高価な装置は田園都市線には付けられません
小田急をご利用ください
839東海道線:2012/03/17(土) 17:01:29.46 ID:dz1xNh4pO
遅れてる便は無いか?
そっちから来る湘南新宿の一部が20分以上遅れて高崎線に来てるが?
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2012/03/17(土) 17:32:39.45 ID:tXnW9pYF0
>>838
東武に付けられる装置を
田都が付けられないとは思わないんだがな♪
841東海道線:2012/03/17(土) 17:41:59.66 ID:dz1xNh4pO
新宿1830ぐらいの国府津行きに大宮で5分の遅れ予告
原因:>>839のハネ返り
842小田急:2012/03/17(土) 17:42:17.12 ID:D38fOyZb0
原因はっきりしないけど、新宿出が3〜4分遅れ。


神奈川各地に雷・濃霧注意出てるから?


843名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 17:46:46.59 ID:8aln52UN0
小田急は安定しないの印象
844京急線:2012/03/17(土) 18:20:42.45 ID:WC1/W4040
雨の影響?
上下線3〜4分遅れ
自社の蒔いた種だから、当然遅れ放送なし
845名無しさん@平常通り:2012/03/17(土) 19:28:05.65 ID:N8Lt5p+Y0
田園都市線はダイヤ改正!素晴らしいです!
846根岸線●大船:2012/03/17(土) 20:16:47.96 ID:71FgVZ+9i
終着が遅れ、折り返し発車も遅れ気味
単発にあらず
847目黒線:2012/03/17(土) 20:18:57.11 ID:y938BFs1O
大岡山付近の踏み切りで、オートバイと接触。
先程まで全列車停車していました。
848小田急線:2012/03/17(土) 21:44:46.23 ID:Au4XWn89i
C直の入りの遅れにより全体が小遅延
849京浜東北線:2012/03/17(土) 23:16:42.22 ID:OdogB36Ci
関内駅で転落事故があり両方向遅れ発生中
昨日もあったな、関内
850東横線下り:2012/03/18(日) 00:08:01.36 ID:rusZ4s2E0
どの電車か知らんが自由ヶ丘で急病人が出たため、いま日吉辺りで遅れ
851小田急線:2012/03/18(日) 00:50:17.31 ID:CNWUERwj0
下り新宿発は今夜も接続待ちで行先別に発車繰り下げ
852田園都市線:2012/03/18(日) 00:51:28.86 ID:wbBzLeqX0
つきみ野付近で線路立ち入り、遅延
853名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 01:01:13.70 ID:476AYoEc0
>>852
>>852
ネタはいらんよ。
854名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 01:09:48.33 ID:37M2nCvN0
>>853
現実を受け入れたくないんですねw
855名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 01:23:20.40 ID:tL2XAhgI0
856田園都市線:2012/03/18(日) 01:40:36.96 ID:j40ed2Uvi
今更でなんだけど、その線路立ち入りで10分近く現停したよ
それで上下とも最後の3本ずつが遅れた
857名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 08:23:54.45 ID:fa//wFNRO
霧が凄いけど速度規制かからないのかな?ちなみに小田急本厚木〜厚木の相模川橋梁、対岸が全く見えません。
858名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 08:33:06.46 ID:x6+ek/QBO
厚木すげぇ濃霧だな
100メートル先が見にくい
859名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 09:49:18.93 ID:JpW29LpD0
相模線10分ぐらい遅れてる。
濃霧の影響かな。
860相模線:2012/03/18(日) 10:19:02.11 ID:3eZ6mYCz0
>>859
らしい。アナウンスで言ってた。
つまり今も遅れてる。
861相模線:2012/03/18(日) 11:32:41.46 ID:Fh5w5Msji
概ねダイヤ通りになってますです
862名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 11:35:31.73 ID:YVvYJXmH0
濃霧でストリーキング解禁です。
863京急線:2012/03/18(日) 12:15:10.28 ID:6wWzj93h0
11時ぐらいから文庫→新町3分ぐらい遅れ中
864名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 12:16:14.33 ID:YHyumCCR0
>>862
じゃあちょっと行ってくるわ
865名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 14:09:56.20 ID:9uV3ha5Z0
小田急上り新百合ヶ丘14時08分快速急行
渋沢でDQN同士の喧嘩の影響で4分遅れ
866江ノ電:2012/03/18(日) 14:55:10.54 ID:nsLeaNu8i
どこかの線路立ち入りの余波で現在両方向とも若干の遅延
867名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 15:19:31.43 ID:476AYoEc0
小田急は危険だ!安心できません。もうダメですこの路線は。
868名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 16:06:06.66 ID:37M2nCvN0
ほぼ毎日遅延証明出してる田園都市線はもっとダメダメですけどね
869相鉄本線:2012/03/18(日) 16:31:17.88 ID:I+H3zlVk0
上りが総じて遅れ
最大で5分ほど
救護が云々と案内していた
870東海道下り:2012/03/18(日) 16:57:21.86 ID:cDgxSWPai
藤沢1649のトカサキ小田原行きが5分遅れ
その次の熱海行きも2〜3分遅れ
871東海道下り:2012/03/18(日) 17:01:05.66 ID:cDgxSWPai
藤沢
17時ちょうど発の伊東行きは定刻
872名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 17:09:12.88 ID:476AYoEc0
JRは安心できません!ダメですこの鉄道会社は!駅ナカばっかり
873相鉄横浜:2012/03/18(日) 17:18:35.26 ID:moNzW8Xxi
折り返しの下り発車は遅れ無し
874スカ線:2012/03/18(日) 17:33:41.49 ID:KovVD9m60
新宿1745過ぎ頃の逗子行き、宇都宮線内の線路立入のため大幅遅れ。
15〜20分くらい遅れて行くかと。
875田園都市線:2012/03/18(日) 18:40:30.59 ID:WSibIGMGi
ただ今の遅れ目安
下り最少5分
上り最大5分
876京浜東北線:2012/03/18(日) 19:48:11.20 ID:T8VJIjprO
桜木町で人身事故発生
877名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 19:50:53.83 ID:GYHLYSKhi
桜木町の事故、運転再開目標は2040頃
878京浜東北線:2012/03/18(日) 19:55:15.55 ID:T8VJIjprO
運転再開は20:40頃を予定
879名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 19:58:40.88 ID:FGV6RtPt0
京浜東北線 磯子行き
桜木町手前で停車中
早く安全確認してくれ
880名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 19:59:21.67 ID:Lf34J7ZM0
競馬で大本命、単勝1,1倍がぶっ飛んだからな
881京急川崎:2012/03/18(日) 20:00:21.57 ID:PS+UO3Dwi
迂回混雑らしき兆し
882名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:02:18.73 ID:FGV6RtPt0
桜木町まで動いた。
883京浜東北:2012/03/18(日) 20:02:31.22 ID:6wEZftNOi
鶴見以北で運行確保
ただし蒲田ターンもあり、鶴見での本数波所定にあらず
884名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:04:27.05 ID:FGV6RtPt0
桜木町で4分時間調整だってさ 
885名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:04:38.61 ID:VuL9txxXO
京浜東北、振替してる?
886名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:05:04.36 ID:6wEZftNOi
>>885
オケ
依頼先はいつものとこ
887根岸線下り:2012/03/18(日) 20:10:20.82 ID:7jv343EOi
先行車は流し始めたみたい
888名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:26:44.80 ID:VuL9txxXO
>>886
ありがとうだけどいつものとこってどこを想定してんだよw
とりあえず横浜駅は中央改札横で配ってたんで無事京急に乗れた。
普通品川行きは混雑もなく鶴見に着いた。
889京浜東北:2012/03/18(日) 20:36:16.97 ID:BvKY2DwY0
開通目標が繰り下がって2050ですと
890京浜急行:2012/03/18(日) 20:39:01.31 ID:IOZHJPLXi
仲木戸駅徐行規制
また外からの入場を規制中
891京急線:2012/03/18(日) 20:47:28.89 ID:r8f3T4kk0
子安でなんかあった模様
あっちも混んでそうだし、安全確認だろう
何にせよ、上下遅延発生中
892名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:50:47.35 ID:4ChVFG000
なんで俺の時だけ止まるんだ?
893根岸線:2012/03/18(日) 20:51:03.10 ID:DnCJVLNAi
運転再開の気配なし。。。
894ハマ線:2012/03/18(日) 20:52:48.46 ID:T+Sc1o0ei
上りが遅れているらしい
895名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:53:52.92 ID:O8Ug/ihC0
横浜の京浜東北ホーム、すげえ事になってんぞwww
from東海道車内
896@磯子:2012/03/18(日) 20:53:59.32 ID:T8VJIjprO
運転再開は21:00頃に変更(信号所からの無線)。現場は検証中

大船方面、在線一本
大宮方面、留置線一本

897名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:57:02.19 ID:4ChVFG000
腹減ってるしウンコしたいし辛い…(;´д`)
898名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:57:14.98 ID:gS7kGqBkO
京急、一部運転変更あり。動いてはいる。
899名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 20:58:46.49 ID:WBGZ/LPu0
>>895
桜木町は駅前がすげー事になっとるよ
そして人は、地下鉄へ
MMヘ向かう人あんまいないっぽい
900@磯子:2012/03/18(日) 21:00:39.15 ID:T8VJIjprO
救助活動終了、線路内と車両の安全確認中

磯子→大船は各駅在線の模様。

901@磯子:2012/03/18(日) 21:03:43.42 ID:T8VJIjprO
磯子駅はそんなに人はいない。

あともうちょいらしいけど…イライラせんと待ってみるかと

902ハマ線下り:2012/03/18(日) 21:04:58.45 ID:4ghNnw7ji
異様に空いてる♪
903@磯子:2012/03/18(日) 21:05:55.63 ID:T8VJIjprO
京浜東北線、ようやく運転再開になる模様(信号所からの無線)
904京急横浜駅:2012/03/18(日) 21:07:55.15 ID:GFRzoCjMO
下り快特がやっと来た
905名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 21:09:47.51 ID:3pazr42di
京浜東北動かんがな(´・ω・` )
906@磯子:2012/03/18(日) 21:11:36.45 ID:T8VJIjprO
京浜東北線、21:07運転再開扱い

上下線ともまだ電車は来ていないが間もなく動く

907名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 21:12:02.58 ID:5z3bfJrF0
横須賀線下りスッカスカ@品川
908@磯子:2012/03/18(日) 21:13:09.14 ID:T8VJIjprO
上下線とも動き始めた

909名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 21:14:13.34 ID:LL0Pz8oX0
京浜東北、動いたぁヽ(^。^)ノ
910京急横浜駅:2012/03/18(日) 21:14:54.27 ID:GFRzoCjMO
エア急到着
仲木戸でたくさん積み込んだのか普段からは想像もつかない混雑w
911京急:2012/03/18(日) 21:16:11.63 ID:GFRzoCjMO
先ほどのエア急は文庫止まりに変更
912京浜東北南行:2012/03/18(日) 21:18:50.72 ID:8BuU4R9Ci
まだ鶴見ターン多数
流すと先が詰まっちゃう模様
913根岸線内・磯子→横浜乗車中:2012/03/18(日) 21:23:18.19 ID:T8VJIjprO
再開後、初の大宮行きはそれほど混雑せず
大船方面もあまり混雑せず

日曜夜であまり乗客はいないし、電車やバスに振り替えたんでしょうね。

914@桜木町:2012/03/18(日) 21:27:41.92 ID:T8VJIjprO
現場は4番線大宮方面、2号車後方付近

血の跡がレールにこびりついている…合掌。

上下線とも来る電車は概ね空いています。

離脱します。

915ハマ線:2012/03/18(日) 21:33:45.79 ID:6AsDK66di
遅れが10分over
今は特に下りの遅れが目立つ
916ハマ線:2012/03/18(日) 21:34:44.66 ID:6AsDK66di
…と思ったが、上下ともあんま変わんないや f(^_^)
917上大岡:2012/03/18(日) 21:37:57.94 ID:GFRzoCjMO
地下鉄も洋光台・港南台方面バスも大した混雑は見られず
みんな気長に復旧を待ったのかな
918根岸線:2012/03/18(日) 21:42:46.57 ID:4fO1NtwYi
磯子〜大船、間引きが始まった
919京急下り:2012/03/18(日) 21:46:17.84 ID:U23F+6EbO
上大岡以南が便秘気味
920小田急線:2012/03/18(日) 22:16:28.15 ID:r8dNsVzqi
大野2209の上り急行
代車を出したため若干遅れて運行中
本来の車が秦野の方で鹿に衝撃され途中打ち切りになったため
921小田急:2012/03/18(日) 22:18:51.11 ID:oWFyqtjJO
>>920
そりゃしかたないな。

只今本厚木。本厚木以西はおおよそ20分程度の遅れ。
922名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 22:29:44.12 ID:UOT08HI/0
シカでした
923名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 22:32:11.77 ID:2wp5PzJs0
東急
祐天寺グモかも
924:2012/03/18(日) 22:35:46.62 ID:2wp5PzJs0
グモ確定
925名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 22:51:02.11 ID:khOTpCqq0
オルフェーブルのせい?
926名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 22:56:23.82 ID:9EjWkLWb0
三連複とワイドが有る時代にそりゃねぇよ
まぁ4月異動で何かしらバレる人かもしれんがな
927東横MM:2012/03/18(日) 23:00:35.04 ID:h4y+5fUu0
元町〜小杉でシャトル中だって
928東横線:2012/03/18(日) 23:03:53.63 ID:h4y+5fUu0
渋谷サイド運転再開目標は2320頃〜
929目黒→東横:2012/03/18(日) 23:06:41.00 ID:/RCsaIR6i
小杉での東横下りは上りホームから出してるため、乗換は小杉より日吉の方が楽
930名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:07:10.03 ID:/RCsaIR6i
もちろん元スミでもオケよん
931名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:16:45.03 ID:Yfdt2hqZi
中目黒、メトロは普通に発着してるのでホームが大変な事に
それが外からもわかるほどだ
932名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:19:08.02 ID:LSIMce/E0
>>926
一着固定の馬単とか3連単にぶちこむってのはよくあることだ
WIN5でオルフェーヴル固定して他の4Rにぶちこんでる可能性もある
933東横線:2012/03/18(日) 23:20:59.88 ID:HLm+TN2ui
現場開通目標10分繰り下げ
検分が終わんないんだと
934名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:23:48.17 ID:PjRuSTq10
中目黒カオスw
日比谷線恵比寿止めにしないとヤバス…
935東横線:2012/03/18(日) 23:25:40.77 ID:efRKJsegi
事故処理終了
オール各停で全線開通
936名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:27:18.63 ID:gWX4QDOPO
日吉行き目黒線コミコミ
937東横上り:2012/03/18(日) 23:32:32.67 ID:LDV9mSpGi
横浜寄り、一時的に間隔が開く
938名無しさん@平常通り:2012/03/18(日) 23:38:15.24 ID:jdnwYL9G0
東急って韓国の都市鉄道と技術提携とかなんかやった
とか言うスレが立っていたけど何か東急に揺さぶりでも
三国人からあるのか? 東急ストアーも農産物の業務提携
したみたいだし怪しいよな?
939東横線:2012/03/18(日) 23:40:40.29 ID:pKWkJZaqi
電車は適当に来るし、発車すれば普通に進む
だがいかんせんオール各停なんでマッタリしすぎだw
940東横線上り:2012/03/18(日) 23:46:35.40 ID:yDs/K9GFi
上りは渋谷便秘が始まりそうな気配
下りを次々必死に折り返しさせてる
941東急東横:2012/03/19(月) 00:15:37.58 ID:iX0s0rs2i
こりゃラストまで遅れ続きだな
急行復活もないだろう
車内は混んじゃいないが空いてもいない

あっそれと一定時刻で運行も打ち切ると思うよ
東急はいつもそう、所定時刻付近で突然終電を設定する
942東横線:2012/03/19(月) 00:35:14.06 ID:6wWp9Yeti
>>941
ビンゴ
渋谷から下り最終が出る
何事もなかったかのように元住吉行きとして
943名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 05:50:50.32 ID:9BMUHE650
田園都市線は問題ありません。安心利用できます。願います。
944名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 06:12:14.46 ID:K99Z4PGX0
川越線〜埼京線の直通運転中止中
湘新南行に影響出るか?
それにしちゃまだ6時すぎなのに、月曜日にしちゃえらく混雑
東海道朝2と大船朝4の大宮行
945名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 06:26:45.54 ID:K99Z4PGX0
品川の山手線外回り、中学生ぐらいの集団多数
これが東海道朝2の混雑の原因みたい?
こんな朝早くからどこ行くのさ?
946小田急:2012/03/19(月) 07:57:57.63 ID:Idk0WIku0
新宿駅 地上海側ホーム下に空き缶
数十個落下につき、除去作業中。




947名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 08:00:41.10 ID:t0xf72i60
>>946
清掃員がぶちまけた?
948小田急:2012/03/19(月) 08:01:50.82 ID:Idk0WIku0
新宿入線には支障には支障なし


949東海道線上り:2012/03/19(月) 08:03:23.91 ID:4vHlvLUdO
大船駅上りホームで急病人発生のため、数分の遅れ
950名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 08:19:42.91 ID:gOYl4+x+0
体弱い奴は電車乗るな
951東海道 辻堂:2012/03/19(月) 08:34:51.86 ID:MwOv7ClaO
ダイヤ改悪初日でホーム大混雑
952名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 09:11:40.29 ID:pMU5ftr60
何も変わってませんが
953田園都市線:2012/03/19(月) 10:12:10.74 ID:Veq8UsLii
沿線西部一帯
上下とも3〜5分遅れ
証明内容→http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120319_1
954名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 11:18:37.20 ID:j1ungkHjO
京浜東北線・横浜線

東神奈川駅構内で架線に飛来物があり確認と対応を行っているため
付近の列車が運転見合わせ
955名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 11:23:37.77 ID:j1ungkHjO
京浜東北線・横浜線 東神奈川

11:20頃に運転再開
付近の列車に最大12分の遅れ
956名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 12:07:28.47 ID:vbHwr+Bd0
田園都市線はダイヤ改正しました!
田園都市線はダイヤ改正しました!
957名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 12:25:32.44 ID:7Eackez60
>>956
今日、渋谷で新しい時刻表見たよ。さすがにあれならダイヤ
通り運行できそう。
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ●:2012/03/19(月) 12:45:38.05 ID:odR2R23B0
>>957

>>953見てみ♪
959956:2012/03/19(月) 13:01:58.94 ID:7Eackez60
>>958
自分が見た時刻表には6時頃〜24時頃まで、この間2〜20分
間隔で運転とだけ書いてあったけど。
960958:2012/03/19(月) 13:04:53.32 ID:7Eackez60
自分は957だったわ。
961960:2012/03/19(月) 13:07:58.75 ID:7Eackez60
957=959=960だ・・・
ちょっと中央林間まで逝ってくる
962名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 15:17:13.60 ID:FOUNdTIr0
つまり客用ダイヤ上では分表記をやめたのか@でんと
賢明だけど乗り換え案内とかのASPサービスではどうなるんだろ
963田園都市線:2012/03/19(月) 15:18:11.68 ID:nI2p8Ebbi
大井町線内で踏切支障発生、順次ストップして遅れ確実
964名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 15:24:12.03 ID:nI2p8Ebbi

この件、運行再開した
場所は戸越銀座、遅れは5〜10分
965名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 15:49:52.23 ID:j1ungkHjO
山手線の様な単純な運転系統じゃないのに初終電時間帯以外は運転間隔のみ表示とか完全に客をバカにしているな
それなら遅延状況は誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せるし
見よ!これが田園都市線の本性だ!とでも言わんばかりのやり方だな
966東横線:2012/03/19(月) 16:35:25.57 ID:XTz0FMDhi
目黒線系統がプチ遅れ中
接続関係が崩れてる

>>965
昼頃見た、流石にあれにはびっくりした
967東海道線&スカ線:2012/03/19(月) 16:44:59.69 ID:RBUE3Sk0i
品川で非常停止を喰らい、数本が数分遅れ
後へは引かないと思う
968名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 16:45:50.05 ID:4F5+DI7ui
それ、京浜東北線も同じく。
969湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:07:22.25 ID:YaeQ/qESO
大宮17:01発快速平塚行、新人運転手によるおぼつかない?運転により遅れ発生中
3分遅れで発車。新宿以南乗車の方は注意

970名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:18:18.85 ID:YaeQ/qESO
969だが、ベテラン運転手により最小限の遅れにとどめる
新宿以南は定刻通りだろう
971名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:26:46.22 ID:FmIVe0N10
>>969
そういう場合ドア叩いて、下手くそ!遅れてるぞ!
と、言ってやりたくなるな。
972名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:32:49.07 ID:AQBtoKTn0
田園都市線沿線住人ははっきし言って負け組
973名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:33:38.13 ID:2OaK7KZZ0
次スレ
KNG164★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1332145963/
974名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:33:54.38 ID:j1ungkHjO
>>971
ビックリして余計遅れることになるからやめてやれ
975名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:42:13.58 ID:FNMIJW7sO
こどもの国線長津田ゆき、恩田駅手前の踏切で異音を認めたため急停車。
現在、運転士が状況を見に行ってる。
なお、当該踏切の先頭にはパトカーがいるので、何かあっても初動は早そう。
976名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:42:52.46 ID:j1ungkHjO
東海道線 川崎付近

南武線の踏切で直前横断があり発報された緊急停止信号を受けた上り列車がエアセクションにかかったため点検と処置を行っている

そのため付近の列車運転見合わせ
京浜東北線の状況は不明
977名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:46:15.22 ID:FNMIJW7sO
こどもの国線5分遅れで再開。異常なしとのこと。

しかし、この情報は必要だったのか気になる。ローカル過ぎて。
978名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:47:48.05 ID:4nhZfFSO0
上記の東海道とすれ違った京浜東北南行に乗車中。

当該の東海道、15〜6号車まで停電。5〜1は灯りが点いてた
その後ろに233も踏切跨いで止まってた
979名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:53:00.90 ID:lcOkTOpvO
東海道下り 戸塚駅付近で異常音検知 横須賀線も含めて全部止まってる
980名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:53:45.91 ID:j1ungkHjO
東海道線 横浜〜戸塚

こっちは下り列車が異音感知のため停車し確認を行っている
これにより付近の東海道線・横須賀線が運転見合わせ

川崎の方は運転再開となったがこの件で再び止まると思われる
981名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 17:56:30.78 ID:lcOkTOpvO
安全確認終了、もう少しで復旧予定
982湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:57:15.06 ID:YaeQ/qESO
大宮17:01発で横浜方面に乗車中。現在武蔵小杉17:53発で停車中。この先、新川崎、保土ヶ谷、東戸塚に臨時停車予定だが、武蔵小杉は3分遅れで発車

東海道線、横須賀線ともこの後は上下線とも遅れが広がるかもしれない。注意されたし。

983湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 17:59:33.28 ID:YaeQ/qESO
快速平塚行、17:59新川崎臨時停車後発車
984名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:00:47.76 ID:j1ungkHjO
東海道線 戸塚付近

17:57頃に安全の確認がとれたため運転再開
付近の列車に12分ほどの遅れ

川崎の件があるため遅れの拡大が見込まれる
985湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 18:05:19.41 ID:YaeQ/qESO
横浜駅18:03発快速平塚行は間もなく横浜駅に到着
保土ヶ谷、東戸塚に臨時停車するのでご利用の方は乗車されたし

986東海道線:2012/03/19(月) 18:09:14.96 ID:v7ijI7ILi
下りは先行電車も調整停車したので、かなり広範囲で遅れてる
987湘南新宿ライン:2012/03/19(月) 18:09:24.33 ID:YaeQ/qESO
18:04発快速平塚行は5分遅れで発車

東海道線、横須賀線は上下線とも10分前後遅れ。京浜東北線は通常運転扱い

離脱します

988東海道下り:2012/03/19(月) 18:15:22.37 ID:WrdZRtNLi
東京折り返しがしばらく間の開いた状態になる
989東海道線下り:2012/03/19(月) 18:33:31.61 ID:r7VGCmo2O
1724発小田原行き6分遅れで東京発車。
その前に2本立て続けに発車してる。
990東海道:2012/03/19(月) 18:34:39.76 ID:jRoiUtFf0
横浜基準で下り10分遅れ
991名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:37:35.84 ID:bYp4V+n0O
京浜東北はまだ通常運転ですか?
京急使った方が良いですか?
992東海道:2012/03/19(月) 18:38:21.12 ID:jRoiUtFf0
戸塚で異音感知。
横浜駅で東海道停止中。
993名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:39:20.54 ID:1wkKzZHiO
今度は横須賀線戸塚付近でイオン感知で急停車。
994名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:39:32.46 ID:ixMMK74yi
>>991
今すぐ乗るなら京急の方がいい
995東海道線下り:2012/03/19(月) 18:43:10.96 ID:r7VGCmo2O
東京1824発
品川北側で横須賀線のあおりで徐行後品川着1843
996991:2012/03/19(月) 18:46:00.46 ID:bYp4V+n0O
>>994
らじゃーです
ども。
997名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:47:13.95 ID:zz2Ujv7xi
そんでスカ線は戸塚の件でまだ止められてる様子
998名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:48:35.58 ID:1wkKzZHiO
東海道は戸塚から上りは43分に再開
999スカ線:2012/03/19(月) 18:53:39.48 ID:lyY5Lz+si
戸塚、運転再開した
後続も順次オーライ
1000名無しさん@平常通り:2012/03/19(月) 18:54:10.11 ID:lyY5Lz+si
おっと終わりか


KNG164★神奈川県鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1332145963/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。