2 :
名無しさん@平常通り:2009/07/07(火) 20:26:19 ID:OpOTF1iN0
箱根、またぞろ濃霧
3 :
名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 02:01:36 ID:9VWniw/l0
246や東名筋も怪しい。
246は沼津の起点ですでにモヤってる。
4 :
名無しさん@平常通り:2009/07/08(水) 15:56:18 ID:FnD5BejI0
やられた!
箱根、依然として濃霧でとても越えられない。
三島から元箱根のバスは山中折り返しになってるようだ。
乗る人は確認してくれ。
5 :
御殿場線 :2009/07/08(水) 19:29:35 ID:9DL2bxwW0
上下2〜6分遅れ
6 :
御殿場線:2009/07/09(木) 21:06:29 ID:822QjwHx0
上下4〜7分遅れ
沼津の東海道線は接続確保
7 :
東海道線 :2009/07/09(木) 22:13:30 ID:s1mj3nIi0
沼津23:33終着の東日本直通電車
大船で人身事故です
8 :
東海道線 :2009/07/09(木) 22:54:24 ID:jjD1Qxk10
>>7は運行再開済み
約40分遅れで藤沢市内走行中
このままのペースだと
熱海着は23:50前後、沼津終着は0時過ぎ
9 :
名無しさん@平常通り:2009/07/09(木) 23:25:07 ID:avCwTBMa0
>>8 根府川で速度規制きました。
さらに遅れますです。
10 :
東海道線 :2009/07/09(木) 23:46:14 ID:Xa5jUdCI0
三島23:46予定沼津行き
出発繰り下げ
11 :
東海道線 :2009/07/09(木) 23:51:02 ID:Xa5jUdCI0
東日本直通
熱海23:15→沼津23:33
約35分遅れ、現時函南向け運行中
12 :
東海道線 :2009/07/10(金) 00:21:52 ID:VqIoQTPv0
下り寝台特急サンライズ
約30分遅れ
13 :
名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 02:04:42 ID:aJd7En8k0
国1箱根峠、箱根新道須雲川インター〜三島市坂小学校付近まで濃い霧
見通し悪い所だと2mくらいしか視界無いから走行注意
14 :
名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 12:04:34 ID:wLthlTyo0
箱根、まだ全然ダメ
夜より危ない状態だ
東名も規制かかってるってな
15 :
御殿場線:2009/07/10(金) 12:36:02 ID:HYEo8KrM0
全線上下3〜6分遅れ
16 :
名無しさん@平常通り:2009/07/10(金) 20:08:57 ID:2CYjwIMU0
箱根一帯の霧は晴れた
深夜はわからんから今のうちに越えとけ
17 :
名無しさん@平常通り:2009/07/11(土) 00:46:08 ID:UqYZMUiW0
18 :
名無しさん@平常通り:2009/07/11(土) 01:08:06 ID:if+RaO9ZO
東名上り日本平事故
19 :
名無しさん@平常通り:2009/07/11(土) 12:13:15 ID:heEAnK2iO
国道138号御殿場→山中湖方向、須走からノロノロ。
20 :
名無しさん@平常通り:2009/07/11(土) 18:17:52 ID:8sog4YXg0
国1上り
湯本駅前先頭4キロほど渋滞
大平台ヘアピン過ぎたらまもなく渋滞のケツ
21 :
名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 14:28:12 ID:IYgcsWjo0
R1箱根下山
上の方は渋滞なし
塔ノ沢→湯本駅前渋滞
22 :
東名高速:2009/07/12(日) 17:18:57 ID:4qmJemk8P
上り相模川先頭
最後尾中井PA約1キロ先
海老名すぐ手前
→大和トンネルも渋滞
先頭→最後尾2キロ未満
23 :
東名高速:2009/07/12(日) 17:34:20 ID:4qmJemk8P
下りを書き忘れたw
蒲原BS辺りで事故、渋滞
最高尾は富士約1キロ先
24 :
国道一号三島側:2009/07/12(日) 20:54:45 ID:gpsaoMDE0
山中辺りから視界悪い。登坂車線からパーキングまではかなり視界悪い。
箱根方面は注意して抜けてください。
25 :
名無しさん@平常通り:2009/07/12(日) 20:56:45 ID:qpU82F3u0
小田原側同じく。蛇骨野辺りから怪しい。
頂上は前方が全く見えないという話。
26 :
名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 09:40:08 ID:IKlAl3vS0
箱根
県境〜強羅辺り濃霧
視界はある程度あり
27 :
名無しさん@平常通り:2009/07/15(水) 13:28:25 ID:JfOVWiQG0
箱根の霧は晴れた
曇天だが視界クリア
28 :
御殿場線 :2009/07/16(木) 12:15:35 ID:GMHRuOcT0
上下3〜6分遅れ
ロマンスカーあさぎり4号は4分遅れ
29 :
伊豆急線:2009/07/17(金) 08:06:39 ID:z1527dVOO
河津から伊豆急下田、大雨の為運転見合わせ
伊豆稲取7:43発伊豆急下田行きは折り返し熱海行き
下田から稲取間バス代行
30 :
伊豆急線:2009/07/17(金) 09:28:25 ID:Yq1lqfjz0
今、全便片瀬白田折り返し
31 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 10:46:51 ID:KV8z+tqmO
県道121号線松崎町道部〜南伊豆町蛇石間が通行止。
32 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:00:06 ID:hw3ezhTS0
33 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:20:11 ID:aq0F16Ah0
13:39伊豆急下田駅到着予定の
スーパービュー踊り子5号は予定通り到着出来そうでしょうか?
携帯を持っていない相手を、
伊豆急下田駅までお迎えに行かなければならないので、情報お願いいたします。
34 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:20:41 ID:/j783z4V0
南伊豆一帯、土砂災害警戒情報出た
東海バスは一部運休路線あり
35 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:25:08 ID:O0qICV800
>>33 各停も含め、電車は下田までこないと思う
雨量を見ながら細かく運行区間を変えてる様子
しかしこれから雨が激しくなるようなので・・・
36 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:31:21 ID:htQSQIra0
その時々の最新状況は駅に問い合わせた方がいいっすね
こっちもできるだけフォローはするけど
37 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:50:05 ID:aq0F16Ah0
38 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 11:54:41 ID:DuVI2Hlv0
伊豆急、今も白田折り返し
39 :
伊豆急:2009/07/17(金) 12:20:43 ID:MZUr4MDL0
片瀬白田以南開通メド0時半頃
ただし点検結果によっては引き続き運行休止
40 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 12:26:57 ID:BghmrSWw0
R136
雲見〜道部 ×
南伊豆町内でもどっかダメらしい
この辺、県道も3路線だかで土砂崩れ3箇所
41 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 12:38:55 ID:Qsmjl7990
伊豆急線は一部間引き。
開通情報はまだ入ってない。
42 :
伊豆急線:2009/07/17(金) 13:06:39 ID:qcK6zNuu0
13:40頃運転再開目標で
現在線路点検中
43 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 13:26:17 ID:69yH8z1RO
南伊豆の土砂崩れ詳しく
44 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 13:37:20 ID:JokIh2kc0
>>43 南伊豆松崎線の蛇石〜八木山
これのどっかで土砂崩れと聞いた。
他に枝道でも何ヶ所かあるらしい。
45 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 13:38:27 ID:JokIh2kc0
ついでだ。
136号の波勝岬〜道部は今も不通。こっちは雨量規制。
46 :
伊豆急線:2009/07/17(金) 13:44:55 ID:CoadinLr0
点検の結果、異常なし
全線開通
47 :
熱海:2009/07/17(金) 13:51:14 ID:8miYytmRO
東海道線東京行き 13:38
7分遅れで熱海出発
構内放送なし、出発後の車内放送で案内ありました。
48 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 13:52:23 ID:DtV4LtoH0
蛇石峠、また別件の土砂崩れ発生らしい。
49 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 15:15:41 ID:KV8z+tqmO
>>48 あそこは大雨になると路肩や法面が崩れやすい。昔、杉の大木が根元から倒れていて道を塞がれた覚えがある。
普段交通量少ないがダンプや配達関係の車がよく通る。
50 :
33:2009/07/17(金) 15:35:56 ID:aq0F16Ah0
結局、私の知り合いは
14:47伊豆急下田駅到着の
スーパービュー踊り子115号にて無事に到着しました。
いろいろとありがとうございます。
51 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 15:50:20 ID:kBlID7Ej0
136号の通行止めは解除〜
52 :
伊東線・伊豆急線:2009/07/17(金) 16:38:29 ID:N+EHIoTZ0
伊東時点で上下ともほぼ定刻
下田発がいくらか遅れて来てる程度
53 :
東海道線 :2009/07/17(金) 18:52:30 ID:xjd7LhQr0
沼津1844発熱海行が4分ばかり遅れ
東田子ノ浦で接触事故みたいなことを乗務員が連絡していた
54 :
東海道線 :2009/07/17(金) 19:08:46 ID:H3LucWhw0
今度は下りだ。
沼津19:03静岡行きが沼津から2〜3分遅れ。
車内から鉄警らしいのが数人降りてきたが詳細不明。
55 :
名無しさん@平常通り:2009/07/17(金) 19:22:27 ID:b4UTQ8Hd0
>>31 > 県道121号線松崎町道部〜南伊豆町蛇石間
通行止め解除。
ただし蛇石の土砂崩れ現場は通れないので、全線スルーは不可。
56 :
名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 09:03:38 ID:gTKw2luS0
箱根濃霧
小田原側は強羅の辺から
峠頂上付近はけっこう濃い
57 :
東名沼津→国1伊豆方面:2009/07/18(土) 09:38:36 ID:/CLEQPoR0
上石田インターですでにノロノロ
58 :
名無しさん@平常通り:2009/07/18(土) 13:57:42 ID:gTE7VUm30
グルメ南行
東名IC→246立体交差ベッタリ渋滞
その先上石田ICに向け流れ悪し
R1下りもIC部車列
59 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 10:02:40 ID:CCHeSqx2O
国道136号
三島市中郷陸橋→熱函交差点
渋滞中
熱函交差点は右折車が多いので走行車線推奨です
60 :
箱根登山線:2009/07/19(日) 10:42:21 ID:m1D1thB90
強羅方の濃霧で遅延発生中
海賊船も変速ダイヤまたは休航と思われる
61 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 10:56:44 ID:TWqLMIJL0
東名下り御殿場先頭で2〜3キロ繋がってるぜぇ
上りは順調
62 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 10:57:50 ID:Qw2ppiGo0
東名東京→御殿場 所要125分だと
by FM横浜
63 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 11:22:10 ID:JNU7cBCY0
通常の2倍じゃないかw
64 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 11:30:31 ID:1kh52hCV0
東名御殿場上りも渋滞だぜ。3キロくらい。やられた。
65 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 12:16:46 ID:qC7XaWm8O
>>61-62 国道138号須走からの渋滞が御殿場ICまで伸びていそうだね。
富士五湖方向行く車大杉。
66 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 13:26:43 ID:UkGZ1rMh0
>>65 R138、ほぼそんな状態。
逆向きを走ってきたが、須走インターが先頭で茱萸沢上までほぼ連続で渋滞していた。
67 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 15:05:11 ID:AM7yYHkn0
1号→グルメ逆向き渋滞始まった
グルメは東名先頭でボトルネック渋滞
ただし東名→伊豆の渋滞も収まっていない
68 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 15:58:14 ID:g+bDZC7K0
国1箱根峠
まだ霧は晴れていないが、ある程度視界が利くレベルになった
69 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 16:42:24 ID:LjXF1NTMO
R137御坂みち
御坂→河口湖方面、峠あたりからビッシリorz
ゴールデンウィークは全然平気だったのに……
70 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 18:06:03 ID:EgG6g39+0
R1箱根下山渋滞
大平台ヘアピン下→湯本駅前
71 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 19:18:00 ID:oRxm3qIV0
真鶴道路上り
ケツ江之浦
先頭米神港
この間ベタ
72 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 22:22:50 ID:/nuwClBd0
R139まだ渋滞してたんだがw
御殿場の水戸野、籠坂方向へ1キロ以上繋がってたぞ
73 :
東名高速:2009/07/19(日) 22:25:00 ID:ywV2LMhJP
上り裾野の桃園辺りでも1キロ渋滞してますよ
桃園=裾野BS手前
74 :
東名高速:2009/07/19(日) 22:27:03 ID:ywV2LMhJP
おっと下りは富士市内で事故か
中里BS→富士IC→松岡BS渋滞
75 :
名無しさん@平常通り:2009/07/19(日) 23:47:51 ID:o6e7paCQ0
139号須走・水戸野 渋滞解消
76 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 08:53:53 ID:9NuECbhq0
R139山中方面
水土野渋滞開始
現在0.5キロ程度
77 :
東海道線 :2009/07/20(月) 10:50:03 ID:yIhlqd5l0
熱海以東、鴨宮の人身事故で運行停止中
開通メド11時
78 :
東海道線 :2009/07/20(月) 11:01:25 ID:UGbLul4r0
↑
上りだけ運転再開済み
79 :
東海道線 :2009/07/20(月) 11:12:46 ID:DgYDFa+80
下りも運転再開です
80 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 11:18:46 ID:r4YlK7uj0
踊り子105号
1時間遅れの予告中@伊東
81 :
伊豆急線:2009/07/20(月) 11:28:07 ID:Qf/Lpc0g0
伊東寄りから各停にも遅延発生
こんな日に事故ヤメレ
82 :
東海道線 :2009/07/20(月) 11:39:21 ID:kcmKaD+G0
熱海の下り終着・上り始発
今のところ遅滞なし
83 :
東海道線 :2009/07/20(月) 11:40:06 ID:kcmKaD+G0
>>82 ごめ、逆だwww
下り始発・上り終着遅滞なし
84 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 11:43:17 ID:ehlziToN0
グルメ北行
東名先頭で渋滞開始
ケツは246立体交差先
85 :
東海道線 :2009/07/20(月) 12:18:12 ID:OHWLR4UU0
下り電車影響出始め
貨物とカチ合い、数分遅れの電車あり
86 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 12:51:47 ID:Z6LuyLUDO
伊東線遅れ拡大
87 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 13:12:40 ID:gk3qVma20
伊豆急線伊東線
遅れは遅れだが出たとこ勝負感たっぷりな運行
88 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 17:20:11 ID:NAloF3tV0
東名沼津
下り 入ったらすぐ渋滞、先頭富士2キロ先
上り 渋滞の中へ突っ込む格好、先頭裾野BS・最後尾愛鷹2キロ手前
89 :
東名高速:2009/07/20(月) 19:26:38 ID:h4ggpfFUP
下り渋滞最後尾、駒門PA
90 :
東名高速:2009/07/20(月) 19:54:22 ID:h4ggpfFUP
下り裾野 事故発生
渋滞
裾野手前→富士川SA
91 :
名無しさん@平常通り:2009/07/20(月) 20:04:54 ID:KA0Kprst0
92 :
東名高速:2009/07/20(月) 20:11:17 ID:h4ggpfFUP
>>91 最後尾は山北BSすぐ先
先頭は大和トンネル
50キロ超えてますな
93 :
東名高速:2009/07/20(月) 20:19:40 ID:qjrjV59k0
大和トンネル付近は激しく渋滞@散歩途中みたまま
94 :
東名高速:2009/07/20(月) 22:32:37 ID:h4ggpfFUP
上り渋滞最後尾
未だに秦野中井
95 :
御殿場線 :2009/07/20(月) 23:04:25 ID:iTfgiJ9k0
沼津発終車、出発を2〜3分繰り下げ
96 :
名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 10:03:07 ID:mZ3tQR+x0
国1箱根越え、濃霧になりそう
超えるならあと1〜2時間以内推奨
97 :
名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 12:30:36 ID:znRWlnTA0
>>96 だいぶ濃くなってきたがまだイケる。
でもあと1時間がせいぜいだろうな。
98 :
箱根登山線:2009/07/21(火) 17:15:43 ID:OJF5pCDx0
強羅方濃霧により遅延発生中
湯本上り始発車は接続確保
99 :
東名高速:2009/07/21(火) 18:18:49 ID:2bQR8wE+P
下り裾野→沼津
路上落下物あり
100 :
名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 19:20:58 ID:S8PWkUph0
東海道線 上り3〜5分遅れ
御殿場線 上下2〜5分遅れ
101 :
東名高速:2009/07/21(火) 19:51:38 ID:2bQR8wE+P
沼津〜中里BS 大雨、50kph速度規制
102 :
名無しさん@平常通り:2009/07/21(火) 20:05:19 ID:qlhiKt/J0
東海道線東管内
大船付近での車両点検で遅延
103 :
東海道線 :2009/07/21(火) 20:21:10 ID:sYmkYrj00
下り東京発は概ね30分遅れ
R246裾野BP事故?下り渋滞中
御殿場線は定時運行
105 :
東海道線 :2009/07/21(火) 22:47:55 ID:dGmfWHnE0
沼津22:22予定静岡行き
25分遅れで沼津出発
106 :
東海道新幹線:2009/07/21(火) 23:10:12 ID:dGmfWHnE0
三島着の終車は上下とも5〜7分遅れ見込み
107 :
東海道新幹線:2009/07/21(火) 23:27:09 ID:tqLiHJ0SO
下りの三島着最終は定刻です。今のところ
スコールすげぇっす
109 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 09:47:52 ID:H5vrmmPl0
国1上り八幡高架のすぐ手前
ローリー×タクシーの追突事故
たった今発生
最左車線×
110 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 10:18:17 ID:xEhl5GhH0
ローリーよりヤクルトのがうまいぞ
111 :
東名 ◆CSZ6G0yP9Q :2009/07/22(水) 11:27:17 ID:Y0tviJUe0
雨のほうどうですか?
112 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 11:33:55 ID:J1ZlXL890
やんでまっせ。
ただ日食のせいで薄暗い。
113 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 15:29:41 ID:oGoEh+C40
国1箱根、今日も濃霧でダメ。
114 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 15:47:01 ID:+Izp0aFU0
伊豆縦貫 フリーロードらしい
27日開通
いまからわくわくだな
試しに乗ってみっか
開通式に大臣来るのかな
116 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 17:07:47 ID:u2gl0CBT0
>>114 グルメの渋滞が減るだけだろ
完全に中央道まで開通しないと意味ないわ
無駄な道路で 工事中止じゃね
117 :
名無しさん@平常通り:2009/07/22(水) 17:12:51 ID:hHwAZ4jYO
沼津IC料金所出口で
伊豆縦貫と沼津三島一般道に分けられるから
注意してくれ
118 :
御殿場線 :2009/07/22(水) 19:47:33 ID:IrCjUM8b0
小田急線の遅延が影響し
上下全線3〜8分遅れ
119 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 07:23:48 ID:z5oHkiiFO
伊豆北は平地でもかなりの濃霧発生、注意
120 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 07:57:23 ID:Je9CB3pVO
熱海駅は霧の中。
視界150m.
121 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 09:07:46 ID:tRFIkdjM0
箱根はオケーよ。
三島からのバスも通ってます。
122 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 09:34:41 ID:GexuNI9fO
>>120 その時刻に同じく熱海駅にいました。
霧の熱海駅ははじめてでビックリしました。
123 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 10:35:08 ID:Rw5rn9HL0
箱根越えまたダメぽ
通るならあと30分か1時間のうちだと、出入り業者談
124 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 17:42:28 ID:HJ+3C7sj0
教えて下さい。
平日の午前8時から9時くらいの間、須走インターから東名御殿場インターまでの138号線は混みますか?
所用時間はどれくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
125 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 17:57:06 ID:02frlN2D0
>>124 何もなければ30分見ておけば着きますよ。
平日のその時間帯じゃ何もないでしょう。
事故でも起これば別ですが。
126 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 21:06:11 ID:HJ+3C7sj0
>>125
ありがとうございます。
127 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 22:33:44 ID:b3srVVrN0
箱根新道要注意
雨量規制で通行止めになるかも知れん
128 :
名無しさん@平常通り:2009/07/23(木) 23:06:18 ID:hyciQ3+m0
沼津駅
東海道線静岡行き終車
御殿場線御殿場行き終車
それぞれ3〜5分出発繰り下げ
129 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 01:02:51 ID:LtLoyUhE0
上り松岡BS事故
130 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 01:52:45 ID:j9p61d710
>>127 新道無事ですわ。
視界も久々に超クリア。
ただし雨は時々強く降ってる。
131 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 06:38:35 ID:wzDRFRn/O
身延線西富士宮・鰍沢口間運転中止
132 :
身延線:2009/07/24(金) 06:38:48 ID:+NeTJjqDO
大雨に伴う規制値超のため、西富士宮〜身延間で運転見合わせ中。
133 :
132:2009/07/24(金) 06:42:38 ID:+NeTJjqDO
運転見合わせ区間は西富士宮〜鰍沢口間に変更。
また、ふじかわ1号〜6号の運休も決定。
134 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 06:53:16 ID:fCmtP6K8O
135 :
身延線:2009/07/24(金) 08:32:14 ID:zuGOq0sU0
当該区間を徐行で運転再開済み
無ダイヤ状態だとか
136 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 08:52:16 ID:+3WgLI+s0
137 :
身延線:2009/07/24(金) 11:35:55 ID:os37SbCb0
県境前後の徐行は解除済み
ただし大幅な遅れ+間引き
138 :
箱根登山線:2009/07/24(金) 12:34:04 ID:2HMOGS1/0
強羅〜湯本 運行中止
バス振替実施
139 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 12:48:33 ID:PBmRkRkNO
箱根登山 入生田付近で倒木による線路支障。架線は無事。現在の復旧見込みは14時30分。
@湯本
140 :
身延線:2009/07/24(金) 14:03:39 ID:fDkkpH1t0
ダイヤ回復
この後は間引きもなし
141 :
箱根登山線:2009/07/24(金) 16:26:27 ID:LYdHBBSZ0
>>139 湯本駅から塔ノ沢寄りが現場だそうだ
で、現在も運行できず
142 :
御殿場線 :2009/07/24(金) 16:54:44 ID:JbEWwyTb0
上下全線2〜5分遅れ
143 :
箱根登山:2009/07/24(金) 17:03:48 ID:W8raoCEb0
144 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:14:18 ID:SAL7dvpVO
東名下り、富士川越えたらちーっとも動かんがな。
何かあった?
>>144 JARTICのHP見たら、事故のマークがありましたよ。
146 :
東名高速:2009/07/24(金) 17:19:03 ID:qRRtHiQrP
>>144 事故ですなー
先頭は由比よりまだ先
渋滞延長8キロ以上
147 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:22:48 ID:SAL7dvpVO
>>146トンクス
まーったく動かんと。気長に行きます。
148 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 17:27:08 ID:oasSMSxW0
東名下りこれからココ通る人は、富士か富士川スマートで出た方が早そう
149 :
箱根登山:2009/07/24(金) 17:38:25 ID:W8raoCEb0
ふっきゅうー
150 :
東名高速:2009/07/24(金) 18:04:21 ID:qRRtHiQrP
下り由比先頭の渋滞
現在の延長約10キロ、最後尾富士
JR東海道線下り
貨物(ワム)が徐行して富士川橋梁をわたって行きました。
152 :
身延線:2009/07/24(金) 18:40:08 ID:C52Qd3zz0
西富士宮〜身延で徐行運転中
153 :
東名高速:2009/07/24(金) 18:46:43 ID:qRRtHiQrP
下り由比の事故は規制解除
渋滞残約8キロ
154 :
東海道線 :2009/07/24(金) 20:07:38 ID:EgnI5Tbw0
上り静岡の方から来るのが軒並み3〜6分遅れ
155 :
名無しさん@平常通り:2009/07/24(金) 22:07:04 ID:8PpVY2nNO
身延線身延〜西富士宮徐行運転で遅れ。
特急ふじかわ13号が約1時間遅れで行き違いしていった。
現在富士行き最終列車乗車中。既に30分程度遅れているが、最終三島行きに接続するか微妙
というか、ヤバい。
156 :
国道135号線:2009/07/25(土) 03:07:39 ID:zsZ8IKJ+O
東伊豆町大川〜伊東市吉田間 濃霧
一部区間視界不良で走行注意。
157 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 09:51:24 ID:O8snfZfG0
箱根越えも視界怪しげだ
これこれから濃くなって行くのか晴れて行くのかイマイチ不明
158 :
身延線:2009/07/25(土) 11:17:42 ID:P3zNnYmD0
ふじかわ5号・6号、運休
各停も雨の推移で遅れまたは運転中止見込みと
159 :
いずっぱこ:2009/07/25(土) 12:16:39 ID:P3zNnYmD0
三島12:11予定
修善寺行き特急踊り子109号
約15分遅れ
160 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 13:05:20 ID:3expYLU+0
161 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 15:03:31 ID:5ZOMwKul0
age
162 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 15:22:03 ID:ZnkL/KjX0
沼津市街、規制始まって変なところが混んでる
とりあえず414は上下車列
ついでに書いておくと
安倍川花火大会は来月に延期になったので安倍川に行く予定だった人たちが沼津へ来る
…なんてことになるかなぁ
165 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 17:19:22 ID:RKApjhpa0
狩野川入船規制開始
南は永代橋まで、北は黒瀬橋までだぞ
まあ北はいないと思うが
166 :
名無しさん@平常通り:2009/07/25(土) 17:35:32 ID:Ey6MjYb/0
国1箱根、また霧がかかってきてますよ。
夜はまたもやダメかもね。
167 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 00:33:15 ID:z2RkJxUD0
168 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 09:11:07 ID:vMQ3/8ah0
熱海信号トラブル
169 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 09:36:49 ID:xgjiW7J00
と、函南〜熱海で進路支障
170 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 09:56:35 ID:0R4BzVNw0
箱根の濃霧はまだ全然だめ
バスは小田原側は運行している
三島側はどうっすかね?
新道もダメですか?>箱根
173 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 10:08:31 ID:8r+OfkOa0
>>170 三島発も運転中。
どっかに誤爆したかもw
174 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 10:10:12 ID:8r+OfkOa0
>>171 上の方はたいてい新道の方がキツいぜー。
175 :
171:2009/07/26(日) 10:19:56 ID:3Fc4lbCT0
>>172 ありがとう。行こうと思ってた箱根峠かなりガスってますね…
176 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 13:24:51 ID:+Sz64uyz0
箱根、下山ラッシュ始まった
1国上り湯本駅先頭で2キロ以上渋滞
宮ノ下もちっと混んでたな
177 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 14:29:37 ID:vOfu74sE0
箱根峠、霧は晴れてピーカン
178 :
東名高速:2009/07/26(日) 17:19:15 ID:D0TJh+RPP
上り、相模川先頭で渋滞
最後尾秦野中井約2キロ先
中井PA付近にも小渋滞あり
179 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 17:20:17 ID:D0TJh+RPP
それから沼津の狩野川
永代橋〜三園橋の航行規制開始
180 :
東海道上り:2009/07/26(日) 17:50:05 ID:PQWE7BIK0
三島1745熱海行
車内に蜂乱入、軽くパニクって出発3分遅れ
東名大渋滞みたいだけど現場レポートいませんか?
今日は午前中からずっと下りこまなかったのに
泊組が多いのか?
182 :
東名高速:2009/07/26(日) 17:58:13 ID:D0TJh+RPP
下りは富士川橋先頭で6〜7キロ自然渋滞
上りは相模川先頭で11キロ、途中事故
いつもよりはだいぶマシ
183 :
東名高速:2009/07/26(日) 18:17:54 ID:v8CBne0G0
>>182 全然マシじゃないよ
上りは大和トンネルが先頭で40キロ
最後尾が山北バス停
下りは富士で4キロ、愛鷹で2キロ
184 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 18:26:29 ID:zT00tw/o0
沼津市街、まもなく車両進入規制開始
南部系統のバスは既に迂回運行
外縁部はだいぶ渋滞してる模様
185 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 19:54:29 ID:LUcR6dSt0
箱根峠、また霧ですがな。
こういうの、オフィシャルな情報って案外ないんだな。
186 :
東海道線:2009/07/26(日) 21:41:10 ID:PJuFyiTS0
花火帰り客が熱海からと沼津からで挟み撃ち
上下とも混んでます@三島
187 :
名無しさん@平常通り:2009/07/26(日) 23:05:39 ID:A6vV0RHX0
沼津
御殿場行終車と静岡行終車
それぞれ2〜3分出発繰り下げ
188 :
R246下り:2009/07/27(月) 11:24:30 ID:fGGGd8nW0
伊豆縦貫道開通準備作業のため南一色付近車線規制中
富沢南→柿の木沢が渋滞中
裾野の高架を下りる辺りで左車線移動推奨
189 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 11:58:37 ID:7gB30vMO0
↑
三島裾野線芙蓉台、同じく
これ開通の16時まで続くのかな?
190 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 13:03:47 ID:lnMDSq4a0
萩はわからんが、南一色はペイントをやるようなので
開通ギリギリまで規制されると思われ
191 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 13:35:02 ID:XVIyPBui0
192 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 13:46:10 ID:9ZyV6Wan0
つーか、やってる
193 :
東海道線 :2009/07/27(月) 14:12:52 ID:/CHKvshg0
熱海〜函南
大雨のため徐行運転
この分の遅れ8〜10分見込み
194 :
東海道線 :2009/07/27(月) 14:14:05 ID:/CHKvshg0
徐行区間延びた
熱海〜三島
遅れ見込みは15分以上
195 :
東海道線 :2009/07/27(月) 14:20:50 ID:/CHKvshg0
あ、だめだ
熱海〜三島、運行中止
196 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:40:08 ID:2zyG+CzR0
197 :
伊東線・伊豆急線:2009/07/27(月) 14:43:36 ID:/CHKvshg0
伊豆急線内で規制かかって遅れ発生
198 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:48:52 ID:2Bu59uAm0
東海道線沼津〜三島も実質ダメっぽい。
上り電車が軒並み沼津行きに変更してる。
199 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:51:17 ID:HQbZgX/H0
伊東線も多賀の前後で速度規制
200 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:52:24 ID:EXBfORfzO
雨雲レーダーで見ると駿河湾〜伊豆北にかけて黄色〜赤色(20_以上)群がかかっている模様。
201 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 14:54:53 ID:/ckA/HCg0
東海道線は現在線路点検中
運転再開まで時間がかかりそう
202 :
東海道線:2009/07/27(月) 14:58:17 ID:4rxNoE7k0
徒歩で巡回中
しばらく運行無理
と、案内中
203 :
伊東線・伊豆急線:2009/07/27(月) 15:11:16 ID:/CHKvshg0
運転規制
伊豆急線内はオーライ
伊東線伊豆多賀付近がまだダメ
204 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 15:35:42 ID:ZWd93R7qO
御殿場線国府津口は通常運転中
205 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 15:36:55 ID:oW4u05KM0
東海道線、線路点検は終盤の模様
206 :
東海道線 :2009/07/27(月) 15:43:23 ID:/CHKvshg0
三島〜函南 徐行で運行再開
この間の所要30分程度見込み
207 :
東海道線 :2009/07/27(月) 15:44:05 ID:/CHKvshg0
おっと
× 三島〜函南
○ 三島〜熱海
208 :
東海道線:2009/07/27(月) 16:11:10 ID:hsSzZHCcO
小田原〜熱海間の運行状況は?
209 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:15:04 ID:p4NlTl3nO
210 :
東海道線 :2009/07/27(月) 16:17:58 ID:/CHKvshg0
>>208 貨物が遅れて行ってるので、カチ合いで一部遅れてると思いますよ
211 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:19:42 ID:LYA7D3N80
国道135上り石橋先頭で渋滞9キロ
ケツは真鶴道路
212 :
東海道線 :2009/07/27(月) 16:21:37 ID:5aUyE7Iv0
上りも下りも行き先変更発生中。
213 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:22:54 ID:Lj/5/8KeO
今日のながらは大丈夫だろうか?
214 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:23:11 ID:81T98EtW0
215 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:26:29 ID:Cb363jjc0
伊東線・伊豆急線は概ね10〜15分遅れ
>>208 特急がこのくらいの遅れでそっちへ行ってると思う
216 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 16:35:22 ID:GiMXQqdGO
217 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 17:00:01 ID:U9EA6WdK0
>>216 大渋滞?
それとも、沼津方面から萩ICで降りれない、乗れないで混乱?
218 :
伊豆縦貫道:2009/07/27(月) 17:36:22 ID:kE/8Znh4P
往復してきた。走行時間より渋滞時間のほうが長いw
トータル20数分かな
沼津方面から萩で降りようと思ったら降りられんのね
221 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 18:39:14 ID:WVGUpBVd0
縦貫道沼津の渋滞はほぼ解消していた。
長泉ICの富士見橋出路のとこはチト危険。
出るヤツ、充分気をつけろ。
早ければ今日中に事故が起きると見た。
222 :
伊豆急線:2009/07/27(月) 18:51:03 ID:KEz4hy5f0
上り優先で流し中
よって下りだけ遅れ
たぶん伊東線も同様
縦貫道、明日から朝の通勤に使おうと思ったけど少し様子見た方がいいかな?
224 :
伊豆縦貫道:2009/07/27(月) 19:05:13 ID:VJn/t2/vO
225 :
伊豆縦貫道:2009/07/27(月) 19:06:05 ID:VJn/t2/vO
226 :
名無しさん@平常通り:2009/07/27(月) 19:07:20 ID:VJn/t2/vO
ダブルを御免
227 :
東海道線 :2009/07/27(月) 19:23:07 ID:7JksNYRF0
三島上下定刻
229 :
伊東線・伊豆急線:2009/07/27(月) 20:46:03 ID:dSunCn6O0
ダイヤ回復しました
>>221 俺も走ってきた。
片側2車線区間は制限80だった。
んで下り(沼津IC方面)長泉ICで左車線がそのまま出口車線になる
しかもその予告看板が300メートルぐらい手前にしかない
こ れ は 事 故 る
あと首都高や京葉道路みたいに、出口案内の所に「次は○○(出口名)」の
看板を付けてほしい。
要望出そうかな…
>>230 1時間程前走ってきた。
んで件の長泉I.C.、出発前にこのレスを読んでいたにもかかわらず
左車線をボケーッと流していて気が付いた時にはそのまま出口へwww
でも降りたトコの信号が青だったから
そのまま真っ直ぐ入り口に入り直して然したるロスもなかったケド。
思えば確かに不注意で看板見落としてたとは言え感覚的にも少ないと思った。
要は静清BPの鳥坂I.C.と同じなんだろうけど、看板の数が段違いに違うね。
あっちは嫌でも認識させられる。
232 :
名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 09:30:14 ID:6f62QH7N0
長泉ICで降りずにそのまま沼津方面へ走る場合
事前に右側車線にいたほうがいい、ということはわかった
情報提供どうもありがとう
>>221は「出るヤツ、充分気をつけろ」と言ってるけど
長泉で出るつもりなら、左車線そのまま走ってればいいんだよね
他になにか気をつけることがあるの?
234 :
名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 09:45:43 ID:sx1QKsVt0
箱根峠、今日も濃霧
水分多め、視界はある程度あり
235 :
230:2009/07/28(火) 10:33:46 ID:EwZt45PU0
>>233 おお、なるほど。
ありがとう、じゅうぶん気をつけます。
237 :
名無しさん@平常通り:2009/07/28(火) 15:27:28 ID:SFG6Hmnf0
縦貫道沼津、今日は渋滞なし
昨日は余程「体験走行」が多かったのだろうw
238 :
東海道線 :2009/07/28(火) 17:41:43 ID:XA9P3JwT0
沼津1735発熱海行き
線路立ち入りで6分ほど遅れ
239 :
東海道下り:2009/07/28(火) 23:06:02 ID:9o1lukcC0
静岡行きの終車
三島を定時に出たがノロい
これたぶん沼津に定時には着かない
240 :
東海道下り:2009/07/28(火) 23:13:35 ID:9o1lukcC0
241 :
名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 00:19:23 ID:XqeFP/A20
箱根越え、今夜は視界クリア
三島側の山中付近で若干モヤ程度だった
242 :
名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 13:48:09 ID:xomOBMpS0
R246下り南一色→縦貫道長泉IC渋滞中
ここ新たな渋滞スポットだな
交差点新設以来慢性的に渋滞してる
243 :
名無しさん@平常通り:2009/07/29(水) 20:02:54 ID:v/4ZDZau0
国1箱根越えはどうやら今夜も霧
越えるなら今のうち
今ならまだ視界が利く
244 :
名無しさん@平常通り:2009/07/30(木) 11:26:24 ID:haxznsGd0
136下り 他県ナンバー増えてきた
245 :
名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 16:50:20 ID:+Qtc4A/u0
国一箱根越え、ガスが漂い始めた
246 :
名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 18:30:35 ID:q+yisJGc0
139号朝霧高原 濃霧
247 :
名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 19:00:28 ID:LfR47mXQ0
248 :
名無しさん@平常通り:2009/07/31(金) 19:25:54 ID:7MXszK750
箱根はまだ無事ッス
>>235 長泉ICと三島萩ICの高架下の道路のこと?
あれ早くできてほしいよ。萩から沼津IC行きづらいんでね
縦貫道できて初の土日なわけですけど
三島市内の国1どうですか?
253 :
名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 12:32:00 ID:VZpk6mGS0
>>252 30分前現在上り線渋滞無し
上石田インター→六本木
254 :
名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 13:09:41 ID:qYCoqG3D0
縦貫道も特に混んでないが
外来車が少々戸惑い気味な走り
沼津・長泉・塚原は事故注意
255 :
名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 17:02:24 ID:cIAQ29S60
長泉町
長泉中央通り通行規制開始
富士急バス長泉役場前〜下土狩駅は途中停留なしのショートカット運行
大銀杏通りは10時から規制済み
富士急バスは17時から鮎壺〜下土狩駅ショートカット
256 :
箱根登山線:2009/08/01(土) 17:25:23 ID:+L8ak00Q0
湯本〜強羅
天候起因で若干の遅延発生
257 :
御殿場市内:2009/08/01(土) 17:27:51 ID:Opvs+IyP0
旧246 市役所前〜杉原
予定通り祭りのため通行止め
東大路線は例年カオスになるので注意
258 :
名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 17:29:15 ID:ZFktu7gT0
259 :
名無しさん@平常通り:2009/08/01(土) 17:30:50 ID:+L8ak00Q0
>>258 強羅寄りが濃霧でござるよ。
道路関係もご注意なされ。
260 :
東海道線 :2009/08/01(土) 18:19:27 ID:U0MwCxIU0
上り熱海行き到着遅延
下り出発はほぼ定刻維持
なお熱海以東も若干遅延
261 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 09:38:30 ID:mXYl5YYvO
東名下り 焼津〜静岡
事故のため通行止め
だいいちテレビテロップより
262 :
東名:2009/08/02(日) 09:41:59 ID:fGnwCyVo0
>>263 もうすぐ解除予定@目で見るハイウェイテレホン
264 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 10:21:55 ID:7K6oVaxp0
R135小田原
米神港で上り線早くも渋滞開始
265 :
東名高速:2009/08/02(日) 10:33:27 ID:8AdrMpCB0
266 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 11:26:50 ID:GvIXVyhU0
東名厚木〜足柄 速度規制
バス関係軒並み遅れ
267 :
箱根登山線:2009/08/02(日) 12:08:51 ID:uHPsk/TN0
湯本〜強羅 大雨で遅延発生中
268 :
御殿場近辺:2009/08/02(日) 14:01:58 ID:8AdrMpCB0
御殿場線 御殿場〜山北あたりで推定15km/h徐行運転中
東田中花みずき通り(ヤオハン前〜ブックオフ前)の
よさこい御殿場に伴う通行止めは予定通り(15時まで)
269 :
小田厚下り @所 ◆kkyhSgtFio :2009/08/02(日) 14:16:31 ID:4qnnS8vsO
終点、箱根方面、
スピンして突っ込んでるBbあり。
トラックは通れない状態。
270 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 14:59:24 ID:AA8TeTE50
グルメ北行最後のネックで渋滞中
271 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 15:37:14 ID:u3T7AeU50
箱根、霧が濃くなってきた
272 :
御殿場近辺:2009/08/02(日) 16:01:25 ID:8AdrMpCB0
>>268 御殿場線 だいたい平常運転
花みずき通りの通行止めは解除
次は旧246(森の腰〜湯沢)祭りのため午後5時から通行止めの予定
273 :
東名高速:2009/08/02(日) 16:07:15 ID:gwtSGEelP
この辺の渋滞まとめ
上り
蒲原大カーブ先→富士約5キロ先
愛鷹2キロ手前→沼津約4キロ先
大井松田約2キロ先→相模川
海老名すぐ手前→大和トンネル
下り
沼津→中里約2キロ先
富士→由比
やっと東名から出た
富士川S.Aから沼津I.Cまで上下とも渋滞
20分くらいに反対側通ったけど
沼津I.Cと愛鷹P.Aの間、事故ってた(下りで)
275 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 16:43:18 ID:apsyjSM20
136二日町インター
上り線渋滞いつもと変わらず
縦貫道効果は少なくとも上りに関してはナシ
276 :
名無しさん@平常通り:2009/08/02(日) 23:00:05 ID:euXGuRZt0
沼津
御殿場線上り終車
東海道線静岡行き終車
それぞれ数分繰り下げ
277 :
名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 07:42:39 ID:FitbyIA5O
身延線
西富士宮‐身延間
落石警報装置作動したため抑止。
136下り 三島市内 通勤ラッシュ+他県ナンバー渋滞発生中
279 :
名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 11:56:05 ID:WUJ/u/Qh0
136下り 慢性的に渋滞
二日町ICより伊豆中央道入り口まで
地元民は迂回推奨
280 :
伊東線・伊豆急線:2009/08/03(月) 12:06:39 ID:aLeYWMvl0
東海道線遅延の影響波及中
281 :
名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 15:40:09 ID:wRi8YZ270
身延線の朝の落石警報の件
まだ電車に遅れあり
運休はもうないようだ
282 :
身延線:2009/08/03(月) 17:08:15 ID:sFWteD640
富士発定刻
着もほぼ定刻
283 :
名無しさん@平常通り:2009/08/03(月) 18:19:08 ID:DfBXbZ0H0
東名上り厚木の先に故障車
で、渋滞が2キロくらい
284 :
名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 11:04:31 ID:G6szQl5m0
R1下り
沼津市立病院の手前くらいをケツに2キロくらい渋滞
285 :
旧東海道:2009/08/04(火) 11:55:12 ID:XzhqYAaAO
旧東海道、東柏原清水線沼津市三本松踏切、終日通行止め
国一、旧国一に迂回推奨
286 :
名無しさん@平常通り:2009/08/04(火) 20:05:03 ID:qQtPVUWs0
熱海市中心部、まもなく車輌乗り入れ規制開始
国道135下り線は上り線の一部を使い通行確保
今日は人多いから気をつけれ
287 :
東海道線 :2009/08/05(水) 01:29:21 ID:6UEyYz2w0
沼津〜三島 線路立入で各車に徐行指示中
踏切閉鎖時間がかなり長くなり
かつ下りが連続で来るので自動車の方は注意
と言うか踏切は避けた方がよろし
288 :
東海道線 :2009/08/05(水) 21:05:17 ID:BgnQCChR0
沼津2105三島行き
車内清掃で遅れ見込み
289 :
名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 21:12:52 ID:VMu4NpW80
箱根越え、久々に濃霧だ。
これからの奴、ルート変更推奨。
290 :
名無しさん@平常通り:2009/08/05(水) 22:59:31 ID:Jb76dFo90
東海道下り静岡行き最終
三島発車3分程度繰り下げ
先発の遅れのためだそうだ
291 :
名無しさん@平常通り:2009/08/06(木) 12:15:30 ID:LpKUbTdj0
学園通り北行
昨日もそうだったが国道1号下りからずっと繋がっている
10分前の最後尾は市立高前
292 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 00:28:27 ID:QqY27JET0
箱根越え、今宵も霧
まだ何とか行ける程度
293 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 09:20:13 ID:MRrzmz8k0
136下り 二日町→中央道まで渋滞ひどし
迂回推奨
294 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 12:12:35 ID:RelSiCy70
学園通り&414
保健センター→三ツ目→市役所
ベッタリ渋滞
295 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 14:09:30 ID:HrOeHjjY0
136下り がらがら
296 :
東名高速:2009/08/07(金) 17:17:34 ID:5k3uKDF4P
上り厚木合流付近、事故で全車線規制
秦野中井約7キロ先最後尾で渋滞中
297 :
東名高速:2009/08/07(金) 17:36:29 ID:5k3uKDF4P
上り厚木
>>296 最後尾が秦野中井到達
渋滞が小田原厚木道路へ波及
厚木インター大混雑
298 :
西湘BP:2009/08/07(金) 18:25:35 ID:5k3uKDF4P
上り橘→西湘二宮
18:12事故覚知
事故車転覆、現場通過困難
299 :
東名高速@公式:2009/08/07(金) 18:26:20 ID:L4NFi4cC0
東名高速上り線は厚木IC本線上で大型貨物車と乗用車複数台による事故が発生し、現在、車線がふさがれています。
このため、16時25分から上り線厚木インターチェンジで強制流出を実施中です。
また、厚木ICでの混雑が激しいため16時45分から一つ手前の秦野中井IC出口と二つ手前の大井松田IC出口でも乗継調整を実施しています。
上り線大井松田IC・秦野中井IC・厚木ICで流出し、再度厚木IC・横浜町田IC・横浜青葉IC・東名川崎ICから上り線に乗り継いだ場合、料金請求時に通行料金の乗継調整を行います。
300 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 18:27:08 ID:ZHMB3zk5O
西湘バイパス上り橘手前(多分)横転事故、車は二車線にまたがり。救急車は10分前ぐらいに国府津通過
301 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 18:33:58 ID:ZHMB3zk5O
>>300続き
レスキュー2台も通った、下り追い越しにも残骸あるので注意
残骸蹴散らして来ちゃったよ…
ありゃ当分ダメだ、車体腹見せて斜めに塞いでたわ、周りの人も何人か降りてなんかやったた。
オイル漏れはまだみられなかったけど大丈夫かな…
302 :
東名高速:2009/08/07(金) 18:43:45 ID:5k3uKDF4P
上り渋滞最後尾
中井PA約2キロ先
303 :
西湘BP:2009/08/07(金) 18:59:32 ID:5k3uKDF4P
上り橘→西湘二宮 通行止
>>301 に、なりました
304 :
東名高速:2009/08/07(金) 19:09:55 ID:5k3uKDF4P
現在の上り渋滞最後尾
大井松田約3キロ先
305 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 19:31:45 ID:qe3gfVjA0
てめえら スレタイを声に出して100000回読め
306 :
東名高速:2009/08/07(金) 19:33:50 ID:5k3uKDF4P
上り渋滞最後尾
大井松田到達
307 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 19:36:46 ID:YAyGhm+T0
308 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 19:37:37 ID:LGnUbnoN0
いつから神奈川は富士箱根伊豆なんだw
309 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 19:38:19 ID:LGnUbnoN0
厚木なんかどっかいけ
311 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 19:42:20 ID:d4X8Qy6r0
>>1読んだら?
そっちはそっちでやってりゃいいじゃん。
過去いろんな経緯があってこの範囲でやってんだ。
312 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 20:08:47 ID:Vzq8hHsH0
松田の新籠場
255の南行と246の厚木方向が渋滞
東名から出されてるみたいだな
313 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 20:29:14 ID:/rwNzdZfO
314 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 20:30:54 ID:6mdnbq8b0
厚木の処理はどこまで進んでる?
315 :
東名高速:2009/08/07(金) 20:34:39 ID:5k3uKDF4P
>>314 手許のソースでは「検分中」になってる
ただしこれが事故車7台のうちの何台目の検分なんだか
参考までに、発生は16:06
316 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 20:38:24 ID:6mdnbq8b0
>>315 サンクス、当面ダメか
まあいいや
こちら今松田のちょっと先
317 :
東名高速:2009/08/07(金) 20:53:49 ID:5k3uKDF4P
渋滞最後尾が東へ移動し始めました
318 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 21:03:01 ID:mtqXK/GBO
大井松田で降りてR255を通って小田厚は?
319 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 21:04:33 ID:5k3uKDF4P
320 :
西湘BP:2009/08/07(金) 21:05:36 ID:5k3uKDF4P
上り橘→西湘二宮
通行止解除
321 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 21:06:37 ID:6kIFV7nY0
322 :
迂回路:2009/08/07(金) 21:12:41 ID:jqy6Llfv0
A 沼津→伊豆縦貫→R1→箱根新道→小田厚→厚木
B 御殿場→R138→東富士五湖→中央道→首都高
C 大井松田→R255→小田厚→厚木
今のところどれでも推奨
323 :
迂回路:2009/08/07(金) 21:26:39 ID:jqy6Llfv0
>>322 C ダメになった
大井松田出口が並んでて降りれない
324 :
名無しさん@平常通り:2009/08/07(金) 21:35:56 ID:mtqXK/GBO
325 :
西湘バイパス:2009/08/07(金) 21:38:32 ID:WCXzUtAd0
上り橘先頭渋滞1キロ
1号は国府津で混んでたぜー
326 :
東名高速:2009/08/07(金) 21:48:32 ID:5k3uKDF4P
厚木
下り出口車線が1キロ以内の渋滞
327 :
東名高速:2009/08/07(金) 21:51:36 ID:5k3uKDF4P
上り鮎沢手前
21:45事故覚知、全車線規制
東名高速上り線は厚木IC本線上で大型貨物車と乗用車複数台による事故が発生し、現在、路面清掃作業と事故により損傷した路面の補修作業を行っています。
(ry
これ終わったら開通?
329 :
東名高速:2009/08/07(金) 22:18:58 ID:5k3uKDF4P
上り厚木、規制解除
330 :
東名高速:2009/08/07(金) 22:20:49 ID:5k3uKDF4P
渋滞残約20キロ、最後尾大井松田すぐ先
上り鮎沢
>>327は現在も規制中
331 :
246上り:2009/08/07(金) 22:29:55 ID:0cAsEWA70
秦野市内は善波トンネル前後以外はずっと渋滞
332 :
東名高速:2009/08/07(金) 22:33:53 ID:5k3uKDF4P
上り渋滞状況
大井松田すぐ先→厚木分流1キロ手前
厚木合流若干滞留
綾瀬BS先頭約3キロ
333 :
東名高速:2009/08/07(金) 22:59:04 ID:5k3uKDF4P
上り渋滞間延び
大井松田→海老名
およびその先綾瀬3キロ
334 :
東名高速:2009/08/07(金) 23:10:56 ID:5k3uKDF4P
335 :
東名高速:2009/08/07(金) 23:20:24 ID:jqy6Llfv0
大井松田IC[57.90KP]
↓ 99分
秦野中井IC[50.10KP]
こんなの初めて見た…
すごいねー。
漏れも出かける積りだったけど都合悪くてやめたんだよな。
やめて正解だったw
337 :
東名高速:2009/08/07(金) 23:46:17 ID:5k3uKDF4P
渋滞現況
上り
大井松田→秦野中井すぐ先
厚木3キロ手前→海老名
下り
駒門PA→裾野約5キロ先
富士3キロ手前→富士川橋東詰
338 :
東名高速:2009/08/07(金) 23:58:45 ID:5k3uKDF4P
下り追加
秦野中井先頭 約3キロ
339 :
東名高速:2009/08/08(土) 01:01:00 ID:Xc2SxKHEP
渋滞現況
伊勢原BS約3キロ先→秦野中井手前
左右合流→裾野約6キロ先
中里BS→富士川SA先
340 :
東名高速:2009/08/08(土) 02:04:37 ID:Xc2SxKHEP
下り渋滞現況
秦野中井手前約4キロ
左右合流→裾野約7キロ先
↑御殿場の先で事故規制あり
愛鷹約4キロ先→富士川SA
341 :
東名高速:2009/08/08(土) 02:38:19 ID:Xc2SxKHEP
下り駒門の事故規制は解除
342 :
東名高速:2009/08/08(土) 03:05:35 ID:Xc2SxKHEP
下り渋滞現況
足柄SA手前→裾野約5キロ先
富士すぐ手前→富士川橋東詰
R246御殿場市→沼津市
迂回車多数の情報
343 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 08:24:31 ID:t7GaUt9S0
小田原西>石橋 既にビッチリ
fromシンカンセン
344 :
R136:2009/08/08(土) 08:26:31 ID:Z1avD0Ko0
R136下り・・・横瀬交差点→大仁橋あたりまで渋滞発生
修善寺道路下り・・・料金所付近はノロノロ状態
345 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 09:12:10 ID:oTvrF+8DO
こだま810(三島8:49→東京9:47)在来線接続待ちのため、若干遅れ
三島〜小田原間の各駅からの乗車で、端の2両除いて、自由席は、ほぼ満員御礼。
346 :
伊東線・伊豆急線:2009/08/08(土) 10:10:31 ID:CcOr9PPx0
下りの臨時特急が遅れて来る模様
約10分
347 :
東名高速:2009/08/08(土) 10:11:31 ID:Xc2SxKHEP
下り由比PA約3キロ手前最後尾
先へ約45キロ渋滞
先頭吉田インター
348 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 10:23:22 ID:GEK0Z5PI0
349 :
東名高速:2009/08/08(土) 10:27:37 ID:Xc2SxKHEP
>>348 大マジ
ちなみに上りも
大井川2キロ手前→清水先
と
由比PA最後尾で3キロ
です
350 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 10:32:30 ID:GEK0Z5PI0
351 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 10:35:51 ID:dgdS3SB+0
熱海10:35発の島田行きは東京方面からの接続待ちで遅れる模様。
352 :
東名高速:2009/08/08(土) 11:15:13 ID:Xc2SxKHEP
下り清水手前の事故規制は解除
渋滞最後尾は富士川SA約4キロ先
先頭吉田約4キロ手前
延長45キロ以上
353 :
東名高速:2009/08/08(土) 13:08:01 ID:Xc2SxKHEP
渋滞現況
上り富士川橋東詰先頭約7キロ
最後尾は蒲原大カーブ手前
今この辺はこれだけ
354 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 13:35:50 ID:91m+mFTM0
スレチ気味で悪いんだけど、午前の吉田の渋滞は今どんな?
他のスレがあてにならなくてね
355 :
東名高速:2009/08/08(土) 13:38:39 ID:Xc2SxKHEP
>>354 もう解消してますよ。
あの辺は上りの菊川手前で事故渋滞が3〜4キロあるだけ。
356 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 13:42:15 ID:91m+mFTM0
357 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 13:52:50 ID:ZVXdlvT50
箱根スイスイ
箱根口も流れ順調だった
先ほど長岡温泉発江浦、沼津千本松から清水までR1、富士、由比バイパス通って来たけれど
平日より快調ダタ
東名登りはノロノロ、下りはそこそこ流れていたよ
359 :
東名高速:2009/08/08(土) 14:01:06 ID:Xc2SxKHEP
上り鮎沢→山北BS
13:54事故覚知、全車線規制
今日は清水〜箱根(R1)を走ったけど空いてた。
沼津から三島までは伊豆縦貫道を使ったらほとんど車いなくて
スイスイだったよ。
361 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 15:24:14 ID:dgdS3SB+0
短パン
362 :
東名高速:2009/08/08(土) 16:02:27 ID:Xc2SxKHEP
上り厚木合流部また事故
第1走行車線・追越車線規制中
現場先頭で渋滞5キロ
363 :
東名高速:2009/08/08(土) 16:40:57 ID:Xc2SxKHEP
上り厚木
>>362 現在現検中
渋滞最後尾は秦野中井約1キロ先
364 :
R136:2009/08/08(土) 17:23:23 ID:nC28/hQo0
昼の情報で恐縮だが下り伊豆方面は大場川南(熱函/伊豆中央道分岐)を先頭に三島方面へがっつり渋滞。
そこを過ぎると、平日なみかそれ以上に快適。
365 :
東名高速:2009/08/08(土) 18:03:19 ID:Xc2SxKHEP
上り渋滞現況
大井松田→伊勢原BS約2キロ先
途中規制は2箇所
厚木ゲートは順調に入れます
366 :
東名高速:2009/08/08(土) 22:18:43 ID:Xc2SxKHEP
4時間経ってまだ渋滞中
秦野中井約5キロ先
↓
大和トンネル
これ以外上下とも渋滞なし
367 :
名無しさん@平常通り:2009/08/08(土) 22:27:31 ID:T6+ryrw20
伊勢原バス停手前だが急に流れ出した。
まー今日中には渋滞解消か。
368 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 00:39:53 ID:fZqV01e0P
下り大磯→二宮
0:32事故覚知、全車線規制
369 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 01:12:24 ID:fZqV01e0P
370 :
西湘BP:2009/08/09(日) 09:40:42 ID:fZqV01e0P
上り小田原→酒匂
9:30衝突事故覚知、全車線規制
下りは荻窪→箱根口・石橋
みっちり
371 :
名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 10:18:42 ID:Ya82/ND70
R1箱根下り(登山方向)渋滞
宮ノ下2キロくらい、湯本駅前1キロくらい
372 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 10:53:14 ID:fZqV01e0P
下り荻窪
10:45渋滞最後尾への追突事故覚知
全車線規制
373 :
東名高速:2009/08/09(日) 10:59:10 ID:fZqV01e0P
上り富士川SA約3キロ手前→富士川橋東詰
渋滞発生
374 :
東名高速:2009/08/09(日) 11:04:42 ID:fZqV01e0P
375 :
西湘BP:2009/08/09(日) 11:14:55 ID:fZqV01e0P
376 :
東名高速:2009/08/09(日) 11:25:34 ID:fZqV01e0P
小田原市街地から西湘バイパス石橋ICを経てJR根府川駅付近まで、伊豆方面に向けて渋滞中。
378 :
名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 11:27:41 ID:QamizK4Y0
早川通りモナー
379 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 12:44:27 ID:fZqV01e0P
380 :
東名高速:2009/08/09(日) 15:53:40 ID:fZqV01e0P
渋滞現況
上り
富士川SA最後尾約5キロ
秦野中井→大和トンネル
下り
富士最後尾約5キロ
381 :
名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 15:58:03 ID:caoRd94F0
真鶴道路上り
渋滞3キロです
R129、R1とR134の間は競輪終了の帰り客に伴う混雑がまだ残ってます
383 :
東名高速:2009/08/09(日) 17:32:22 ID:fZqV01e0P
渋滞現況
上り
愛鷹3キロ手前→沼津
大井松田→大和トンネル
下り
愛鷹→富士1キロ先
いずれも途中に規制なし
384 :
名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 17:44:52 ID:JSzCKvZu0
真鶴道路下りを走ってきた。
上りは新道料金所から早川口まで
中古車展示場状態。
385 :
東名高速:2009/08/09(日) 18:21:59 ID:fZqV01e0P
渋滞現況
上り
愛鷹2キロ手前→沼津3キロ先
大井松田→大和トンネル
下り
沼津→富士川SA
下り沼津は入るといきなり最後尾なので注意
386 :
東名高速:2009/08/09(日) 19:19:30 ID:fZqV01e0P
上り大井松田→中井
19:08追突事故覚知、全車線規制
現場、大井松田約2キロ先
そこが現在の渋滞最後尾
387 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 19:54:10 ID:fZqV01e0P
上り二宮→大磯
19:48事故覚知、全車線規制
388 :
名無しさん@平常通り:2009/08/09(日) 20:03:40 ID:aF0ygMTh0
当エリアの各社線、地震の影響なし
389 :
東名高速:2009/08/09(日) 20:13:00 ID:fZqV01e0P
上り中井
>>386 規制解除
現在の渋滞最後尾は中井PA約1キロ手前
390 :
小田原厚木道路:2009/08/09(日) 20:18:22 ID:fZqV01e0P
391 :
御殿場線 :2009/08/09(日) 20:40:07 ID:a1FK8PbD0
上下3〜6分遅れ
地震とは関係ないぜ
392 :
東名高速:2009/08/09(日) 22:28:11 ID:fZqV01e0P
まだ渋滞中
上り
富士川最後尾で約2キロ
秦野中井約4キロ先→大和トンネル
下り
愛鷹約2キロ先→富士川橋東詰
393 :
御殿場線 :2009/08/09(日) 22:57:42 ID:arZ6HA+40
沼津からの上り終車
沼津発2〜3分繰り下げ
394 :
東名高速:2009/08/10(月) 00:06:23 ID:REyD15G6P
0時現在
渋滞上り
厚木合流→大和トンネル
渋滞下り
裾野2キロ手前→富士4キロ先
速度規制
大井松田〜御殿場 50kph
395 :
東名高速:2009/08/10(月) 00:54:21 ID:REyD15G6P
上り鮎沢→山北BS
0:43衝突事故覚知
追越車線規制
下り渋滞
駒門→富士約4キロ先
396 :
東名高速:2009/08/10(月) 01:06:29 ID:REyD15G6P
上り大井松田合流付近
0:51衝突事故覚知
全車線規制
397 :
東海道線 :2009/08/10(月) 01:09:47 ID:8cp79E8Z0
沼津1:09予定
大垣行き快速MLながら
約15分遅れ
沼津には1:25頃到着見込み
398 :
東名高速:2009/08/10(月) 01:28:40 ID:REyD15G6P
399 :
東名高速:2009/08/10(月) 01:38:56 ID:REyD15G6P
上り足柄→鮎沢
1:34事故覚知、全車線規制
足柄SA−大井松田間の事故が多いな
長い下り坂でトンネルとカーブが連続する区間でただでさえ危険なんだから、
より一層気を付けて走行してください
401 :
東名高速:2009/08/10(月) 01:48:56 ID:REyD15G6P
上り足柄
>>399 現場は足柄SAのすぐ先
現場先頭で渋滞発生、現在1キロ未満
伊豆急行
伊豆高原〜伊豆急下田 運転見合わせ
403 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 05:31:33 ID:Zk5tYwor0
御殿場線 運転見合わせ
404 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 05:32:38 ID:GvHhcCsgO
>>402の詳細
大雨により河津〜伊豆急下田間運転見合せ。
405 :
東名高速:2009/08/10(月) 05:37:09 ID:REyD15G6P
上り中里→愛鷹
5:27事故覚知、全車線規制
406 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 05:37:33 ID:Zk5tYwor0
伊豆急行 大雨の影響で、伊豆高原〜伊豆急下田間で運転見合わせ
407 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 05:44:22 ID:Zk5tYwor0
伊豆急行 運転再開見込みは6時頃
408 :
東名高速:2009/08/10(月) 05:47:09 ID:REyD15G6P
下り厚木→秦野中井
5:35事故覚知、全車線規制
409 :
御殿場線 :2009/08/10(月) 05:48:34 ID:jYgataHl0
御殿場〜国府津のみ運行中止
下り沼津行き初車は運転中
410 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 06:01:06 ID:Zk5tYwor0
伊豆急行 運転再開
411 :
東名高速:2009/08/10(月) 06:01:14 ID:REyD15G6P
412 :
御殿場線 :2009/08/10(月) 06:10:56 ID:cl6au+t20
運行中
沼津〜御殿場
松田〜国府津
運行中止
御殿場〜松田
413 :
東名高速:2009/08/10(月) 06:17:24 ID:REyD15G6P
下り
>>408の件
伊勢原BS約1キロ先最後尾で
先へ約2キロ渋滞
414 :
東名高速:2009/08/10(月) 06:23:22 ID:REyD15G6P
秦野中井〜東京 50kph速度規制
現在の50kph規制区間
東京〜秦野中井
大井松田〜御殿場
沼津〜相良牧之原
415 :
東名高速:2009/08/10(月) 06:27:57 ID:REyD15G6P
上り中里
>>405 渋滞最後尾は富士約3キロ先
渋滞延長約5キロ
416 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 06:30:38 ID:tcDvF1qP0
朝から御苦労さまです
>>405の件はバスと乗用車が転落(路肩を突き破って?)したようです
重大事故の可能性ありです
伊勢原の事故は散乱物があるようです
417 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 06:33:49 ID:Zk5tYwor0
特急ロマンスカーあさぎり1〜4号運休
418 :
東海道線 :2009/08/10(月) 06:44:31 ID:cl6au+t20
上り静岡始発車に3〜5分の遅れ
419 :
東名高速:2009/08/10(月) 06:54:10 ID:REyD15G6P
上り中里
>>405 渋滞最後尾が富士到達
国道1号の方が早そう
>>416 事故車が路外転落だそうですわ
>>419 >>405の件は処理はどれくらいかかりそうですか(´・ω・`)?
てか路外転落で車線規制してるの?
421 :
東名高速:2009/08/10(月) 07:01:19 ID:REyD15G6P
>>420 現場は検分中
これ、終わっても復旧工事で車線規制でしょうよ
R1上り富士沼津に渋滞情報なし
国道行った方が早いかと
422 :
東名高速:2009/08/10(月) 07:23:51 ID:REyD15G6P
上り中里
>>405 規制解除
渋滞残約7キロ、最後尾富士
423 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 07:37:03 ID:Cfx+FExK0
伊豆急線ダイヤ回復済
424 :
東名高速:2009/08/10(月) 07:48:43 ID:REyD15G6P
425 :
御殿場線:2009/08/10(月) 08:11:09 ID:eknxh1Xoi
御殿場線は0750から全線で運転再開
426 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:24:39 ID:38e35dmP0
富士インター内で事故ってるわ。
上りから出る人は注意な。
427 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 10:37:01 ID:aD3G7ROF0
西湘小田原西→石橋
本日もビッチリです。
428 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 12:39:20 ID:Pq+irmqX0
真鶴道路江之浦辺り
上下渋滞中
429 :
東名高速:2009/08/10(月) 13:33:31 ID:REyD15G6P
沼津以西の速度規制は解除済み
東京〜御殿場はまだ規制中
430 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 14:16:54 ID:fWTF+L8H0
茅ケ崎駅で人身事故
下り熱海は15:04着の伊東行き以降遅れ
431 :
東海道線:2009/08/10(月) 16:28:02 ID:6zJaDFh0O
432 :
御殿場線 :2009/08/10(月) 16:51:24 ID:iLzvJAFk0
本日分のあさぎり号、結局全部線内運休決定
433 :
東名高速:2009/08/10(月) 17:32:32 ID:REyD15G6P
上り駒門→御殿場
17:22事故覚知、全車線規制
434 :
東名高速:2009/08/10(月) 17:59:20 ID:REyD15G6P
下り裾野約3キロ先
17:53事故覚知
事故車転覆、全車線規制
435 :
東名高速:2009/08/10(月) 18:03:19 ID:REyD15G6P
御殿場→沼津は通行止
436 :
東名高速:2009/08/10(月) 18:08:21 ID:REyD15G6P
上り沼津約5キロ先
18:01事故覚知、全車線規制
・・・気をつけて走りましょうよ
437 :
東名高速:2009/08/10(月) 18:16:55 ID:REyD15G6P
438 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:24:00 ID:EoTZXOTy0
御殿場・湯沢の交差点がいきなり混んできた。
無論東名→246の車。
440 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:38:48 ID:PDzKB+iz0
だめだ、インター→246みっちり渋滞
地元車が旧道に逃げる程度
441 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 18:53:04 ID:BzU7iikR0
その上りの事故、長泉工業団地の陸橋真下が今のケツ。
沼津過ぎてだいたい3kmくらいな。
東京方面から東名を走行中だった場合、御殿場から沼津を通過する時間を考えると
小田厚・箱根新道・東駿河湾道路経由で沼津ICから再流入したほうが早かったりするの?
443 :
小田原厚木道路:2009/08/10(月) 19:19:14 ID:REyD15G6P
上り小田原TG内
19:10接触事故覚知、レーン制限
444 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 19:21:03 ID:REyD15G6P
>>442 御殿場→沼津を246で行くのが順当かと
445 :
御殿場市内:2009/08/10(月) 19:24:52 ID:nugtmo2u0
246はツタヤの前から見た限りがっつり
138は最後尾がすみやの前
>>442 御殿場で出る時間とか
246の裾野市内とか沼津市内とかの状況がわからないけど
トータルでは同じぐらいかもしれない
446 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 19:30:21 ID:fHErJj9H0
>>442 既に同志がいる模様。
箱根越えの三島方面はトラック多め。
447 :
東名高速:2009/08/10(月) 19:35:51 ID:REyD15G6P
448 :
小田原厚木道路:2009/08/10(月) 19:52:42 ID:REyD15G6P
449 :
東名高速:2009/08/10(月) 20:12:39 ID:REyD15G6P
上り沼津
>>436 規制解除
渋滞残約4キロ、最後尾沼津約3キロ先
下り裾野
>>434は現在事故車の移動作業中
JRバス急行静岡駅行き、
19時50分頃246号駒門付近を
通過するのを見ました。
451 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:14:27 ID:REyD15G6P
上り伊勢原市内
21:03衝突事故覚知
全車線規制
452 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:15:19 ID:REyD15G6P
訂正
× 21:03
○ 21:08
454 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:29:15 ID:REyD15G6P
上り沼津→裾野の渋滞は解消
455 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:34:12 ID:REyD15G6P
上り沼津→裾野
21:26衝突事故覚知
追越車線規制
またですか
456 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 21:38:12 ID:uO2bDbMa0
事故多すぎw
下手なドライバーが多いのかスピード出してるのが多いのか、、
457 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:48:01 ID:REyD15G6P
下り御殿場→沼津
通行止解除
御殿場先頭で渋滞約5キロ
458 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:49:17 ID:REyD15G6P
459 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:56:00 ID:REyD15G6P
460 :
東名高速:2009/08/10(月) 21:59:10 ID:REyD15G6P
下り残渋滞
最後尾 足柄BS
先頭 駒門約1キロ先
461 :
東名高速:2009/08/10(月) 22:20:18 ID:REyD15G6P
下り渋滞現況
最後尾:足柄BS
↓
先 頭:裾野約4キロ先
延長約15キロ
462 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 22:27:54 ID:1gU8yJiP0
463 :
東名高速:2009/08/10(月) 23:01:34 ID:REyD15G6P
下り渋滞現況
最後尾:御殿場合流すぐ先
↓
先 頭:愛鷹PA
その先松岡BS付近でも約2キロの蝟集あり
464 :
名無しさん@平常通り:2009/08/10(月) 23:39:36 ID:OanelWG7O
短パン
465 :
東名高速:2009/08/11(火) 00:13:35 ID:cACL+S56P
下り渋滞現況
御殿場3キロ先
↓
裾野4キロ先
富士1キロ手前
↓
富士川橋東詰
以上2箇所
466 :
東名高速:2009/08/11(火) 00:33:53 ID:cACL+S56P
下り駒門手前
0:26追突事故覚知
全車線規制
467 :
東名高速:2009/08/11(火) 01:36:49 ID:cACL+S56P
下り渋滞現況
最後尾:沼津
↓
先 頭:富士川橋東詰
駒門
>>466はまだ事故処理中
468 :
東名高速:2009/08/11(火) 02:17:00 ID:cACL+S56P
下り駒門
>>466 規制解除
渋滞は富士→富士川橋東詰のみ
469 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:11:39 ID:qal2GN0S0
JR各線運転見合わせ
471 :
東名高速:2009/08/11(火) 05:13:54 ID:cACL+S56P
大井松田〜沼津
富士〜袋井
地震のため通行止
472 :
東名高速:2009/08/11(火) 05:14:46 ID:3PMgQhk90
沼津〜大井松田
袋井〜富士
地震のため通行止め
473 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:15:03 ID:qal2GN0S0
>>470 他に書きようがないよ
全線の全車が非常停止中
475 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:17:03 ID:qal2GN0S0
476 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:18:10 ID:nxFeE6eTO
477 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:19:11 ID:Yk9ap46uO
マグニチュード6.6
大地震です
478 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:19:14 ID:qal2GN0S0
479 :
東海道線 :2009/08/11(火) 05:21:47 ID:qal2GN0S0
トンネル内の車だけ最寄駅へ徐行で避難開始
480 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:22:35 ID:DhDLL5cGO
震源地は駿河湾。深さ20Km最大M6・0
津波は既に到達。伊豆沿岸に住んでいるが今のところ冷静。
481 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:23:02 ID:qal2GN0S0
東海道新幹線も運転中止
482 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:23:50 ID:Yk9ap46uO
伊東線抑止
483 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:23:54 ID:DhDLL5cGO
伊東線ストップ。
NHKより…
484 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:24:30 ID:ckKJruoK0
伊豆急もアウト
485 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:24:46 ID:Lftf5dGNO
伊東線が運転見合わせみたい。
ソース:NHK
486 :
東名高速:2009/08/11(火) 05:25:24 ID:cACL+S56P
横浜町田〜沼津
沼津〜袋井
以上通行止
487 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:25:35 ID:1txujNINO
東名
神奈川県内全線通行止め
>>481 適当なこと書くな
東海道新幹線は始発前
489 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:25:57 ID:Yk9ap46uO
東名高速
掲示板停電の為
通行止め
490 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:27:09 ID:Yk9ap46uO
東海道線熱海豊橋間抑止
491 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:28:08 ID:qal2GN0S0
>>488 初車は出ないよ
だから書いた
こんな時にケチ付けるな
492 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:31:19 ID:6Vu8mDU00
>>488 徒歩点検で初電に間に合わない。運転中止だよ。
494 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:32:44 ID:Yk9ap46uO
富士市藤枝市は震度欠測
被害が懸念される
495 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:33:08 ID:C+bwkRLe0
東海道新幹線
地震による線路点検のため初電からしばらく見合わせ。
496 :
鉄道:2009/08/11(火) 05:34:03 ID:3PMgQhk90
主な運転中止区間
東海道新幹線(徒歩点検中)
東海道線(小田原〜豊橋)
伊東線(全線)
伊豆箱根鉄道(駿豆線全線)
498 :
東名高速:2009/08/11(火) 05:38:53 ID:cACL+S56P
東京〜三ヶ日 通行止
この間で事故情報なし
499 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:43:16 ID:e0Pinx6aO
御殿場線は動いてますか?
500 :
東名高速:2009/08/11(火) 05:46:10 ID:DhDLL5cGO
200KMポスト付近段差ができている模様。
501 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:47:19 ID:qal2GN0S0
502 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:50:10 ID:2B+nRMe3O
135号線は大丈夫だろうか?
503 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:51:23 ID:cACL+S56P
504 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:51:45 ID:e0Pinx6aO
501さん早速情報有難うございます。昨日も雨で見合わせで今日めダメですか…
505 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:53:14 ID:28yr++9TO
高速道路、沼津-富士は行けるの?
506 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:54:33 ID:cACL+S56P
507 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:54:38 ID:1txujNINO
静岡鉄道 新静岡〜新清水間
線路点検のため始発から運転見合せ
508 :
鉄道:2009/08/11(火) 05:55:58 ID:3PMgQhk90
主な運転中止区間
東海道新幹線(徒歩点検中)
東海道線(小田原〜豊橋)
御殿場線(全線)
身延線
伊東線(全線)
伊豆箱根鉄道(駿豆線全線)
静岡鉄道(全線)
509 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:56:39 ID:4mSqcAeX0
JARTICホームページより
東名高速 静岡県三ヶ日IC〜東京IC 全線通行止
510 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 05:58:04 ID:2B+nRMe3O
511 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:01:03 ID:4gU6aIcf0
国1下り上石田インター手前
こんな時に事故るバカ
512 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:01:17 ID:qal2GN0S0
身延線 ×
御殿場線もだめっぽいね
514 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:03:50 ID:s59nbT/H0
岳鉄も線路点検中だそうで。
515 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:04:44 ID:DqmEtovTO
遠鉄は?
516 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:05:40 ID:DhDLL5cGO
ただ台風接近で伊豆北に大雨洪水警報を発令したから二次災害が懸念される。
517 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:06:40 ID:IHtveUtD0
518 :
鉄道:2009/08/11(火) 06:07:06 ID:3PMgQhk90
>>515 遠鉄は徐行運転中@公式
主な運転中止区間
東海道新幹線(徒歩点検中)
東海道線(小田原〜豊橋)
御殿場線(全線)
身延線
伊東線(全線)
伊豆急行(全線)
伊豆箱根鉄道(駿豆線全線)
静岡鉄道(全線)
敢えてッ! 横浜から御殿場〜身延ツアーに出るッ!
520 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:16:46 ID:cACL+S56P
沼津・伊豆・伊豆の国
以上各市で土砂災害警戒情報発表
不要不急の人は来ないがよろし
521 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:19:01 ID:Yk9ap46uO
焼津で高さ60センチの津波@時事
522 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:21:36 ID:mFUJRnm70
R136、西伊豆町内で落石個所あり
余震来た@御殿場
推定震度1〜2
524 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:32:52 ID:DhDLL5cGO
525 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:33:42 ID:oKyyl/L50
国道1号
ひどい渋滞はないが、車がかなり多い@富士市内
【運転見合わせ】静鉄、岳南、大井川、伊豆急行、伊豆箱根の駿豆線 @NHK-G
527 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 06:46:01 ID:28yr++9TO
高速規制解除ぽい。
528 :
御殿場線 :2009/08/11(火) 06:46:44 ID:r4QLdpcX0
あさぎり号
本日分、線内全便運休決定
新幹線 東京-名古屋 運転見合わせ⇒安全確認中
静岡県内 JR各線 運転見合わせ
東名 東京-三ケ日 通行止め(一部解除?)
東名菊川で路面以上覚知
以上、NHKより
R136大きな支障は無い模様。
ソースは消防無線
531 :
東名:2009/08/11(火) 06:53:37 ID:JuWktuf00
吉田-牧の原間で土砂崩れ覚知
菊川付近での路面異常は、路面が5〜10センチ程度盛り上がってる模様。
西の方は解除に時間かかりそうだね。
532 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:00:39 ID:DhDLL5cGO
箱根県道75号線で崖崩れ。
ソース…めざまし
533 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 07:01:11 ID:cACL+S56P
上り厚木渋滞中
伊勢原辺りから流速低下
534 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:06:19 ID:tdfXv9rFO
414天城旧道のみ通行止め
本線は河津町側濁った山水でてる注意
535 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 07:13:59 ID:cACL+S56P
厚木西→厚木 通行止
536 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:24:43 ID:cACL+S56P
沼津市・伊豆市・伊豆の国市・伊東市・東伊豆町
以上で土砂災害警戒情報発表中
537 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:24:56 ID:ZqfUFIDU0
538 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:37:26 ID:XOk/hK2d0
国道136号落石箇所数箇所あり。通行注意!※通行は可能
539 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:40:06 ID:+qxtgHofO
富士市の震度は欠測のままですか?
540 :
保土ヶ谷バイパス:2009/08/11(火) 07:40:38 ID:QjPUUJy0O
狩場付近で事故 雨が降っているから注意してねー
541 :
東名高速:2009/08/11(火) 07:41:20 ID:cACL+S56P
富士以西の通行再開が怪しげ
直近では興津トンネルに亀裂、漏水しているとのこと
542 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 07:51:42 ID:bwwiV47S0
岳鉄運転再開
543 :
東名高速:2009/08/11(火) 08:28:35 ID:3PMgQhk90
牧の原付近で土砂崩れ@フジ
映像見る限りは10〜20メートルほど路肩崩壊
こりゃ数日無理かも
544 :
鉄道:2009/08/11(火) 08:31:49 ID:3PMgQhk90
東海道新幹線 運転再開
伊豆箱根鉄道 7:50より運転再開
静岡鉄道 8:36より運転再開
545 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:33:03 ID:SH4AawXQ0
546 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:36:00 ID:o75ttojpO
伊豆箱根鉄道 駿豆線
7時50分全線で運転を開始いたしました。現在遅れを持って運転しております。
ソース:国土交通省
547 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:41:50 ID:xn8CtOlfO
身延線上りは運転再開
548 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:42:56 ID:UjoHFW9kO
伊豆急と伊東線の再開情報ありませんか?
549 :
鉄道:2009/08/11(火) 08:44:26 ID:3PMgQhk90
>>548 伊豆急は地震だけじゃなくて大雨もあるから当分無理@公式
550 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:52:41 ID:68yQv6/6O
R135は今のところ無傷?
551 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:52:55 ID:UjoHFW9kO
>>549 トン
親父が伊豆から東京に出てくるんだ
夕方には動くかな?
552 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 08:58:30 ID:HtZ+p8gAO
東名
神奈川県内(大井松田以東)は通行止め解除の模様@TBS
553 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:02:49 ID:54ZUlXhzO
東海道線はまだ見合わせ中?
554 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:07:42 ID:IqLVU5itO
>>553 うん(>_<)
富士川にてまったりしてます
555 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:08:29 ID:CT77JSbf0
>>550 熱海・伊東は大丈夫みたい。その先はわからん。
556 :
@こだま631号より:2009/08/11(火) 09:12:26 ID:54ZUlXhzO
>>554 ありがとうございます。新幹線から乗り継ぐので心配してます。
再開は何時になるかわかりませんが、頑張って下さい。ちなみに、表口から100m位の所にセブンイレブンがあります(以前お世話になったので…)。
557 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:17:47 ID:MT4wBAiQO
558 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:21:34 ID:+qxtgHofO
東海道線、もうすぐ再開か?@富士駅
賑やかすぎて放送が聞こえない
559 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:25:17 ID:63P3d5wU0
間もなく掛川〜浜松が運転再開
560 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:30:02 ID:MT4wBAiQO
検査車両や作業員も通らんね…@富士川
561 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:37:27 ID:IqLVU5itO
一体富士川には何人いるのかな?
目印あったら教えあう?
562 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:40:28 ID:MT4wBAiQO
すまん、暑すぎて一時帰宅した
563 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:42:13 ID:IqLVU5itO
自分は駐車場にて待機してます。
エンジンかけなくても窓開ければ涼しいですよ。
564 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:45:12 ID:MT4wBAiQO
北口?の階段の下でしばらくタバコ吸ってたが
窓開けて待機してる人いたっけなぁw
565 :
東名高速:2009/08/11(火) 09:57:30 ID:sXaJrAaw0
富士〜豊川 通行止め
それ以外は通行止め解除
566 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 09:58:28 ID:yc5g0BuM0
現在 ようやく動いた御殿場線堪能中 さむいわ
身延線に行きたいんだが、小田原以西にはいけるかしら
567 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:05:11 ID:IqLVU5itO
568 :
鉄道:2009/08/11(火) 10:09:56 ID:sXaJrAaw0
【運転再開】
御殿場線(あさぎりは終日運休)
身延線(ふじかわは終日運休)
伊豆急行(異常がなければ10時半頃運転再開)
569 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:09:59 ID:PT4lhBLaO
国1の状況はどう?
渋滞してる?
>>569 下りは東名の影響でそこそこ詰まってる
上りは東名の影響でガラガラ
@三島市玉川
572 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:27:17 ID:PT4lhBLaO
4時間たってる
今は?
東名沼津から北は乗れるからまだいいな
574 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:45:44 ID:vGAa2IFM0
伊東線は動き出してるみたいだ@JR東日本
東海道線はまだか・・・
575 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 10:46:55 ID:cRNFHdQf0
577 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:19:13 ID:IqLVU5itO
東海道線開通はいつかなぁ(>_<)
>>577 小田原ー熱海は動き出してる。JR東海はまだか。
579 :
東海道線 :2009/08/11(火) 11:34:51 ID:UDGbf/K70
止められてる貨物車を牛歩させて「実地検分」してる模様
東海道線まもなく前線復旧@NHK
581 :
東海道線 :2009/08/11(火) 11:39:07 ID:UDGbf/K70
582 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:39:42 ID:54ZUlXhzO
静岡近辺は運転再開(下り:浜松行、上り:興津行)。
583 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:40:58 ID:+62Hqx9I0
伊豆135号線の情報ないですか?
584 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:44:58 ID:cACL+S56P
>>583 どこらへんでしょか?
湯河原町から下田市にかけて上下とも各所渋滞中ですが。
585 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 11:50:44 ID:7PjXyemX0
ようやく動き始めた様子@ぬまづ
586 :
東海道線 :2009/08/11(火) 11:53:40 ID:UDGbf/K70
熱海〜吉原 徐行の模様
587 :
東名高速:2009/08/11(火) 11:54:50 ID:sXaJrAaw0
通行止め区間 静岡〜袋井に縮小
588 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:02:11 ID:gZgctiao0
富士インター早速渋滞
589 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:03:24 ID:IqLVU5itO
上り富士川鉄橋
牛歩なみで貨物通過
590 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:10:18 ID:kdYug0EF0
真鶴道路
上りが限りなく渋滞に近いノロノロ状態
591 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:14:00 ID:H22uuuix0
東海道線、まだ確認しつつの運転だな。
当面使い物にならないと思った方がいい。
592 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:17:51 ID:MT4wBAiQO
東海道線動いてるの?
593 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:20:43 ID:ckKJruoK0
594 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:21:41 ID:MT4wBAiQO
595 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:25:56 ID:sK2a6NJ00
>>594 運転してるけど、とりあえず走らせてる感じ
所定ダイヤは貨物だけで、旅客はごく限定的っぽい
と書きつつよくわからんw
597 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:27:00 ID:MT4wBAiQO
>>595 ありがとう
とりあえず駅に行くか
しかし今日は仕事にならんな…
598 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:27:45 ID:eS8nKHenO
貨物所定なワケねーよ
599 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:31:15 ID:uiIJRc4c0
>>598 所定の本数という意味だよ
いちいち突っかからんでくれ
鉄道無線聞いてるラジオライフ読者はいないのか?
601 :
東海道線 :2009/08/11(火) 12:37:06 ID:8NV4Fm760
上り沼津、まず東京行きから運転
既に1本出た
602 :
鉄道:2009/08/11(火) 12:37:17 ID:sXaJrAaw0
なに貨物の運転状況?
しょうがないなぁ・・・
1057 越谷→福岡 焼津にて抑止(6時間32分遅れ)
5071 東京タ→福岡 函南にて抑止(6時間37分遅れ)
1050 福岡→東京タ 富士川にて抑止(18時間38分遅れ)
時間が出てるのはこのぐらい
あとは自己責任で
603 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:38:37 ID:EgUVaxbZO
下り熱海発東海道線今動いた!
>>602 18時間38分wwww
あぁ、ターミナルで何時間か停まってたりしてたんかな?1050は。
>>602 貨物って優先順位低いのかな。船で運んだ方がよさそう。
JR東海は、貨物を人柱に使っておいて、用が済んだら旅客の邪魔だから動くなと言う
608 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:47:49 ID:MT4wBAiQO
上下線とも貨物、寝台特急を走らせている
所定速度での運転再開は13時目処
だそうだ
>>605 この管内に来るまでに西の方が大雨で
抑止と再開を繰り返してきた模様>1050
その他に静岡県内では貨物が上り下りともそれぞれ3〜4本抑止中で
草薙や静岡タで24時間待機とか起きてます>貨物
>>609 あぁ〜〜〜台風による抑止かw
それは難儀な便になったなぁ〜1050は
611 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 12:53:02 ID:mW4k7PEx0
135号石橋
こんな時でも混むのか・・・・・
明らかに遊びの車ばっかだぞ
612 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:00:02 ID:yumFWHf/0
沼津までのR1はめちゃ渋滞で
今年の三島は渋滞もなくでおk?
136めちゃ空いてるぞ
613 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:02:17 ID:sEc1cm4I0
案外風が、きもてぃいい @ぬまづ
R414の天城トンネルの旧道が通行止めとからしいけど、崩落でもあったのかな?
615 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:03:48 ID:o75ttojpO
東海道本線沼津
下り静岡行きと上りサンライズがたった今発車
10分後に普通東京行きが入線とのアナウンス
616 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:06:41 ID:o75ttojpO
東海道本線沼津
東海道線上り安全確認完了で通常速度での運転開始。
617 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:08:33 ID:6Vu8mDU00
>>614 旧道どころか現道も決して安全ではないようだぜ。
618 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:16:26 ID:dmXhxSmI0
新幹線、再度線路点検
静岡〜掛川不通
619 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 13:18:04 ID:cACL+S56P
下り大磯→二宮
13:12衝突事故覚知、全車線規制
620 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:23:42 ID:+62Hqx9I0
>514
ありがとう。
通行は出来てるのね♪
参考
平成17年に山陽道の山口で崩壊があったときは、
9月 7日 崩壊
10月29日 慰霊祭
12月1日 開通 だった。(昼夜2交代の突貫工事)
おととし西湘バイパスが台風で崩れたときは
9月6日 崩落
9月27日 対面通行で仮開通
翌年4月25日 片側2車線で復旧 だった
この調子でいくと牧之原の復旧は早くて10月末、遅いと来年
しかも牧之原は反対車線にも亀裂が逝ってるから対面通行もどうだろう
ここに書くのはどうかと思うけど、特殊事情って事でご容赦を。
牧の原の崩落は、元々が盛土で作られた道路って事と、大動脈の東名って事を考えると予想以上に早い復旧があると考えるがどうだろうか?
とりあえず1週間ぐらい、早ければ3日ぐらいで仮復旧してこないかな。
623 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 13:54:17 ID:zPw09/fe0
東海道線、出たとこ勝負感たっぷり。
乗る用のある人はとりあえず駅へ。
624 :
西湘BP:2009/08/11(火) 14:03:47 ID:cACL+S56P
下り早川分岐→石橋
13:58事故覚知、石橋分岐方車線規制
625 :
東海道線 :2009/08/11(火) 14:04:54 ID:cWDWZqX/0
上りは概ね3時間遅れだそうだ。
三島時点。
626 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 14:15:24 ID:cACL+S56P
上り平塚→伊勢原
14:05衝突事故覚知
全車線規制
627 :
西湘BP:2009/08/11(火) 14:23:46 ID:cACL+S56P
628 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 14:29:33 ID:cACL+S56P
629 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 14:44:44 ID:iprOEVKR0
東海道線、下りもだいたい三時間遅れ。
ただこれ全便運転してるんだろうか?
>>629 間引きはしてるでしょ。
運用のこともあるから適当なところで区間短縮して夕方くらいには通常ダイヤに振り戻すんじゃないかな。
631 :
伊豆急線:2009/08/11(火) 14:48:52 ID:cKMGif+M0
特急間引き?
運転している電車は時間通り。
632 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 14:52:21 ID:11TxLWsu0
東海道沼津、乗務員手配がつかで電車が出られないとさ。
下り電車のようだ。
>>632 そうなると富士運輸区から人を回すか、静岡運輸区から上りで送り込むかってとこですかねぇ。
634 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 14:59:18 ID:Z6C4WNqX0
沼津駅下り、次の電車が来ちゃいましたけど。
よく事故覚知ってみなさん書いてますけどどこで調べてるんですか?
636 :
東海道新幹線:2009/08/11(火) 15:14:38 ID:nBG4KdYX0
この地区での遅れ
上り5〜50分
下り60〜120分
637 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:19:36 ID:uH3qzBJ40
国道414号線
河津・伊豆市境付近 土砂崩れ
県道伊東西伊豆線
西伊豆町一色 土砂崩れ
以上通行止め
他にも片交個所が伊豆南部に二箇所
638 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 15:22:20 ID:cACL+S56P
639 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:25:50 ID:x//RIL6E0
>>637 松崎のどっかの県道で落石があって通れない云々。
640 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:32:53 ID:Qd+SUHdO0
すっげぇ!!!!それなりだってさ
641 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 15:46:48 ID:SrYY1XDEO
箱根ガスってきた。走行には問題なさそう
ソース静岡県道路状況ライブカメラ
鉄道無線聞いてるんでしょ
643 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 16:16:24 ID:4vtI1N+50
644 :
東名高速:2009/08/11(火) 17:14:56 ID:cACL+S56P
静岡〜菊川・袋井
明日も通行止
明後日から対面通行で暫定開通させる模様
645 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:24:35 ID:/T5pY7WZ0
籠坂越えもガス出てきてたよ。
646 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:30:12 ID:UFkoQ24/0
647 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:33:17 ID:sCH5Jkvl0
報道されてるよ
648 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:36:57 ID:ssqDFqRf0
>>647 自分等に関してはそれなりのソースが。
自分等に関してはそれなりのソースが。
自分等に関してはそれなりのソースが。
650 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:44:34 ID:cACL+S56P
>>648 世の中にはあなたの知らない情報ソースもあるということですよ。
そこらの無料ネタを書いただけじゃわざわざ2chでやる意味はないから
自分等はそのあなたの知らない確かで速い情報ソースを使ってますよ。
このスレが信頼できないと思うなら見なければいいだけです。
651 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:50:17 ID:UEPerW1l0
>ID:cACL+S56P
つまり伝聞なんだろ
無線オタ?
ま、がんがれ!
夏だなぁ
652 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:52:32 ID:UEPerW1l0
そこまで言うなら
当然 午前中にはなかった道路のひび割れが
午後に発見されて さぁどうする はどうなったんだ?
その確かで早い情報ソースで頼むよ
2〜3日では無理だと報道されだしたが
653 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:53:41 ID:tdfXv9rFO
414の天城旧道通行止めは解除
表示板は通行注意になってる
ソースは通ってる俺
654 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:54:25 ID:cACL+S56P
>>651 無線はたまにしか使いませんよ。
裏付けに現地のドライバーさんに呼びかけて訊くだけ。
一応何人か免許持ってますのでね。
基本は聴くソースじゃございません。見るソースですよ。
655 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 17:55:51 ID:WOjTAEC80
東名の崩落現場、既に作業してるな。
土留めのH鋼が現場にたくさん運び込まれてる。
シートパイルな!
657 :
東海道線 :2009/08/11(火) 18:00:57 ID:+GKOEQv+0
遅れは電車によりバラバラだが
概ね30〜40分遅れってとこ
@富士駅時点
NHK静岡で明後日には復旧予定と報道されてたけど>牧の原
659 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 18:11:13 ID:28yr++9TO
伊豆方面、特に問題なく通れるそうです。ソースは県情報センター。
てゆうかいま揺れてるよー
660 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 18:33:03 ID:vHhLdd0r0
新幹線三島
上りほぼ定刻、下り15〜45分遅れ
661 :
御殿場線 :2009/08/11(火) 18:50:10 ID:X2Da9H9z0
東海道絡みで遅れが大きくなり出した
662 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:25:16 ID:A+vcxavEO
13日中に暫定開通予定です
おそっ
663 :
東海道線 :2009/08/11(火) 19:37:06 ID:IwRP+9Xh0
三島1930発御殿場行き
10分くらいの遅れになりそう
664 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 19:45:44 ID:hOdrIGva0
東海道線上り20分前後の遅れ
静岡1953発三島行きは、行先を沼津に変更して14分遅れで静岡を発車。
666 :
622:2009/08/11(火) 21:14:08 ID:JuWktuf00
イェーイ、当たった。
そろそろ、元の報告スレに戻すべきですかね?
折れ含め、変なの湧いてるしw
667 :
小田原厚木道路:2009/08/11(火) 21:56:53 ID:cACL+S56P
下り箱根口
若干の渋滞発生
668 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 22:29:35 ID:bfhEPbwg0
東海道線、まだ遅れあり
特に上り
669 :
名無しさん@平常通り:2009/08/11(火) 23:06:20 ID:k+nUzPVV0
東海道線静岡行き最終
定刻で三島発
御殿場線御殿場行き最終
沼津発繰り下げ、おそらく23:10頃発
670 :
東海道線 :2009/08/12(水) 00:29:09 ID:CJf04gRh0
下り終車沼津行き
現在3〜5分遅れ
671 :
東富士五湖道路:2009/08/12(水) 01:04:14 ID:xOHou7lrP
全線に霧の注意情報
上り須走の先に故障車あり
672 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 07:40:41 ID:Gw60aJdOO
今日は各線とも通常運行でおk?
673 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 08:47:17 ID:tp0s05dK0
オダアツ西湘
荻窪→石橋既にミッチリ
674 :
小田急バス他:2009/08/12(水) 09:27:24 ID:UCOLGOHq0
下り便軒並み遅れ
原因
東名下り厚木先頭の渋滞
675 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 11:28:30 ID:xOHou7lrP
下り荻窪
11:20衝突事故覚知、全車線規制
渋滞最後尾荻窪約1キロ手前
酒匂川渡ったら前方注意
676 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 11:39:21 ID:wF7GURd30
国1箱根レポ
下り線
箱根口→出山くらい渋滞
そこから宮ノ下まで断続ノロノロ
上り線
出山→山崎辺り渋滞
入生田板橋らへんもノロノロ
677 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 11:47:35 ID:Pf117iRI0
レポ便乗
県道75号の大芝〜箱根園前はまだ通行止め
足柄幹線林道は先ほど開通
678 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 12:03:01 ID:Wrfs+Dxp0
東名牧ノ原の路盤崩落の件
仮復旧は明日昼以降だそうだ by NHKニュウス
679 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 13:12:40 ID:xOHou7lrP
下り荻窪
>>675 規制解除
渋滞は荻窪トンネル→箱根口・石橋
680 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 14:25:00 ID:VLRU8M1u0
オダアツ下り終点の糞詰まりは解消した
西湘石橋はまだ混んでる
681 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 15:25:06 ID:kisSA05t0
箱根の上の方、霧が出てきたぞ。
682 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 15:57:13 ID:xOHou7lrP
上り終点 渋滞発生
現在約1キロ
683 :
東名高速:2009/08/12(水) 16:04:01 ID:xOHou7lrP
下り伊勢原市内
15:58から緊急工事、第1走行車線規制
684 :
東名高速:2009/08/12(水) 16:30:38 ID:xOHou7lrP
下り山北町内 左ルート
16:10事故覚知、車線規制
685 :
東名高速:2009/08/12(水) 16:33:03 ID:xOHou7lrP
もう一丁
上り秦野中井→伊勢原市内
16:24事故覚知、全車線規制
686 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 16:39:02 ID:xOHou7lrP
上り伊勢原→厚木西
16:27衝突事故覚知、全車線規制
687 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 16:53:08 ID:K8oZJFSK0
真鶴道路上り
今頃渋滞開始
688 :
東名高速:2009/08/12(水) 16:58:56 ID:xOHou7lrP
689 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 17:09:05 ID:xOHou7lrP
690 :
東名高速:2009/08/12(水) 17:12:57 ID:xOHou7lrP
691 :
東名高速:2009/08/12(水) 19:49:08 ID:xOHou7lrP
下り左ルート鮎沢先
故障車+路上落下物で渋滞発生
692 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 19:55:03 ID:9e+eT9oT0
>>691 その落下物だがな、落としたらしき車が富士の手前にいる
愛鷹Pの先にも落下物あるぜ
693 :
東名高速:2009/08/12(水) 19:56:41 ID:xOHou7lrP
>>692 の、ようですね
小山の方は支障除去
小渋滞あり
694 :
東名高速:2009/08/12(水) 20:17:35 ID:xOHou7lrP
下り愛鷹→中里
20:11事故覚知、車線規制
695 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 20:34:09 ID:xOHou7lrP
上り平塚TG→平塚
20:24衝突事故覚知、車線規制
事故 多すぎ
落下物激突した奴いないか?
大丈夫か?
697 :
小田原厚木道路:2009/08/12(水) 21:08:52 ID:xOHou7lrP
698 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 21:13:02 ID:0xPGgt5e0
箱根越え、濃霧
慣れてないのは来るなよ
この間盛大な事故あったから
699 :
東名高速:2009/08/12(水) 21:19:33 ID:xOHou7lrP
速報でもないんだけど
伊豆獣姦は塚原の出口きをつけて
朝夕は霧出てるし
いきなり一車線になるとこで渋滞するから
702 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 23:05:00 ID:TssQ798m0
籠坂もキリキリ
街灯無いところはマジ見えんかった
東名
下りは深夜0時開通
@NHK
704 :
東名高速:2009/08/12(水) 23:42:11 ID:xOHou7lrP
基本、エリア外の話ではあるんだが・・・
下り静岡先頭、開通待機車で既に渋滞1キロ以上
705 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 23:49:23 ID:bOX6FgyU0
706 :
東名高速:2009/08/12(水) 23:52:54 ID:xOHou7lrP
>>705 ご参考まで
上り日本坂トンネルは左ルートのみの通行
右ルートは引き続き通行止の模様
707 :
名無しさん@平常通り:2009/08/12(水) 23:56:53 ID:2GSR8OvP0
>>706 乙乙乙乙乙
右は下り用にでも使うのかな
708 :
東名高速:2009/08/13(木) 00:03:31 ID:xOHou7lrP
下り 静岡〜菊川
上り 静岡〜焼津
予定通り暫定開通
上り日本坂トンネルは
>>706の通り
709 :
東名高速:2009/08/13(木) 00:09:26 ID:qYG//TaTP
>>707 どうやらそうですね
静岡→日本坂は走行車線のみ、その先は上りと対面通行
日本坂トンネルは上りの右ルート使用
710 :
東名高速:2009/08/13(木) 00:13:26 ID:qYG//TaTP
下り静岡先頭、渋滞約4キロ
711 :
東名高速:2009/08/13(木) 00:16:56 ID:qYG//TaTP
情報追加
下り清水→静岡
日本平PAから追越車線規制
エリア外だからこのへんで
あとは路上の情報板で
712 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 05:43:11 ID:z4f2n8xQ0
お前等!スレ違うがな!
713 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 06:18:15 ID:54cwEdZUO
>>712 けど役立った(^_^)
清水から国1バイパスで行きます。
いま富士インター付近です。
714 :
国道135号線:2009/08/13(木) 06:27:50 ID:FXyz+gzKO
昨夜19時頃、熱海〜伊東間通ったが上り熱海後楽園前交差点付近1キロ前後・上多賀(熱海マリーナ)を先頭に2キロ前後発生。逆に下りは下田までスムーズ。
今日も上下線所々渋滞するので時間を余裕に…
715 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 09:21:21 ID:pOkKLi000
オダアツ下り
荻窪→石橋みっちり
箱根口モナー
各位
PAのトイレが空いてるからそちらがよいかも
足柄の場合はガソリンスタンド隣接がグッド
煙草トイレで吸う馬鹿がいて臭いかも
717 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 09:35:37 ID:ufSHBY3G0
東名スイスイだなオイ
現地には悪いがこの地区的にはラッキーだな
718 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 10:06:29 ID:VdZ5MhY20
西湘バイパス下り事故規制解除
719 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 10:34:20 ID:Y5rcZj1N0
国1箱根
湯本駅前上下
宮ノ下下り
以上渋滞
県道75今日も通行止め
720 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 11:16:08 ID:mMdq2kShO
東名上り
開通見込みは15日昼
@NHK
721 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 12:43:06 ID:4/XpXfHZ0
西湘下り箱根口、流れてる。
ブルーブリッジ・石橋はまだ詰まってる。
722 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 12:44:39 ID:o0cobLMA0
age
723 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 13:17:38 ID:BhuTr21Z0
いやいや 136すきすきでうれしいわ
724 :
西湘BP:2009/08/13(木) 13:28:05 ID:qYG//TaTP
下り石橋の渋滞、ひとまず解消
135号下り・早川通りも渋滞なし
725 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 14:27:02 ID:FXyz+gzKO
>>723 135では…
因みに136は海水浴帰りなどの車で下田駅を先頭に渋滞。
727 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 16:29:49 ID:EvjkXEac0
真鶴道路上り
渋滞開始です
728 :
小田原厚木道路:2009/08/13(木) 16:36:07 ID:qYG//TaTP
上り終点先頭、渋滞約2キロ
729 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 16:53:10 ID:YfyW4Xmr0
箱根、濃霧だぞ
自信のないヤツは絶対に来るなよ!
730 :
箱根登山線:2009/08/13(木) 17:05:28 ID:wf/HkpfE0
はい、登山電車湯本〜強羅が濃霧で遅れです
731 :
東名高速:2009/08/13(木) 17:35:45 ID:qYG//TaTP
富士下りオフランプ
17:29事故各地、車線規制
本線および上りオフには影響なし
732 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 17:40:11 ID:PJBjDGbb0
>729
ドキュン走り屋は市ね
即刻通報したる
>>731 事故各地、車線規制の「各地」とはどういうこと?
>>732 濃霧中の運転が怖い人は気を付けましょうって意味で
走り屋に限った話じゃないでしょ
734 :
東名高速:2009/08/13(木) 17:54:33 ID:qYG//TaTP
735 :
東名高速:2009/08/13(木) 17:56:51 ID:qYG//TaTP
はいはい富士下りオフランプは事故処理終了
736 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:21:10 ID:XBbg0CJT0
東海道新幹線 新横浜〜静岡
停電のため運転見合わせ@NHK
737 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 18:23:31 ID:7/qF3xAUO
東海道線も地震で10分位緊急停止した
738 :
東海道新幹線:2009/08/13(木) 18:25:14 ID:XBbg0CJT0
運転再開@公式
739 :
東海道線 :2009/08/13(木) 18:35:35 ID:KVwYOFto0
3〜10分遅れ
身延線・御殿場線極力接続確保
新幹線接続×
熱海上り接続×
740 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 19:14:14 ID:f1a/aSIO0
東富士五湖道もキリキリだった
しかし国道の方はどうってことなかったと
選択を誤った
741 :
東名高速:2009/08/13(木) 20:35:58 ID:qYG//TaTP
下り右ルート県境先
20:29車輌火災覚知、現場付近封鎖
742 :
東名高速:2009/08/13(木) 20:43:03 ID:qYG//TaTP
743 :
西湘BP:2009/08/13(木) 21:06:45 ID:qYG//TaTP
上り国府津→酒匂
20:58衝突事故覚知、全車線規制
744 :
東名高速:2009/08/13(木) 21:15:21 ID:qYG//TaTP
下り右ルート小山町内の法面火災は火勢鎮圧
規制解除、通行再開
路肩×
745 :
西湘BP:2009/08/13(木) 22:02:58 ID:qYG//TaTP
746 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 22:36:13 ID:KsjW8K0Z0
箱根峠、霧は晴れたぜー。
747 :
名無しさん@平常通り:2009/08/13(木) 23:05:14 ID:gpSfPpet0
JR沼津いつもの
御殿場線上り最終 3〜4分発車繰り下げ
東海道線静岡最終 2〜3分発車繰り下げ
748 :
東名高速:2009/08/14(金) 00:39:02 ID:tTqgK7xOP
下り御殿場すぐ手前
0:35衝突事故覚知、全車線規制
749 :
小田原厚木道路:2009/08/14(金) 01:13:14 ID:tTqgK7xOP
下り平塚TG→大磯
事故処理中、全車線規制
750 :
東名高速:2009/08/14(金) 01:32:41 ID:tTqgK7xOP
751 :
小田原厚木道路:2009/08/14(金) 01:59:48 ID:tTqgK7xOP
以下の件に関して、何か情報ある?
40 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 01:48:17 ID:nA0w/nWE0
11日未明に東海道線の磐田あたりで事故あったらしいが
>>752 激しくスレ違いだが、あの日東海道線が遅れたのは地震のせいだけではないのは確か。
地震発生は5時過ぎだが、その時点で何時間か遅れの貨物や夜行がいた。
754 :
東名高速:2009/08/14(金) 03:54:01 ID:tTqgK7xOP
下り伊勢原市内の事故処理終了
小田厚上り線伊勢原あたり
荷物撒いて走ってるトラックあり
756 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 09:39:01 ID:KoEnKW+qO
136下り
天城北道路大平インターから修善寺道路熊坂インターまで断続的に渋滞。
修善寺インターから旧道迂回推奨
757 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 09:53:25 ID:95DXI9SV0
オダアツ西湘
荻窪→小田原西→箱根口・石橋
今朝もみっちりでっせぇ
758 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 10:11:58 ID:tTqgK7xOP
759 :
貨物書いた人:2009/08/14(金) 10:37:02 ID:HP3GgfCQ0
>>752 11日 1:01〜 東海道線 菊川〜掛川 輸送障害
とある。
グモだか何だかはわからない。
760 :
東名高速:2009/08/14(金) 11:21:17 ID:tTqgK7xOP
裾野〜沼津 大雨
50kph速度規制
761 :
東名高速:2009/08/14(金) 11:37:49 ID:tTqgK7xOP
裾野〜沼津 規制解除
762 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:41:00 ID:xs0jKZGyO
14〜15日下田市内は太鼓祭で通行規制を行っています。迂回となる国道135・136号線は駅前周辺が大変混みますのでご注意…
763 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 11:48:31 ID:9pwahF620
裾野、局所豪雨だったみたいだな
それで御殿場線も3〜6分遅れ
764 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 12:14:34 ID:i4dpDSTy0
真鶴道路上り
渋滞開始です
先頭は石橋らしい
765 :
西湘BP:2009/08/14(金) 13:26:49 ID:tTqgK7xOP
下り石橋先頭の渋滞は解消
766 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 13:33:59 ID:Bp8g2WseO
768 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 14:59:29 ID:xs0jKZGyO
>>766 終日規制ですが通行止なるのは神輿・太鼓台車が通る時のみです。街中に交通誘導員・祭関係者が立っていますので従って下さい。海中水族館、了仙寺方面へ行かれる方は注意。
769 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:13:10 ID:xs0jKZGyO
770 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 15:45:30 ID:OS8Ak81e0
それより三島だ。
三島シフトの追い込み日で市街地はどこも混んでる。
771 :
小田原厚木道路:2009/08/14(金) 16:09:24 ID:tTqgK7xOP
上り終点渋滞開始
現在1〜2キロ
東名本線上下とも渋滞なし
772 :
東名高速:2009/08/14(金) 16:37:57 ID:tTqgK7xOP
上り、相模川先頭で渋滞開始
現在の延長は約2キロ、最後尾厚木分流付近
給油ついでに暇つぶしに小田原行くかと思ったが
行かなくて正解だったようだな。
伊豆へは踊り子で来てくんねぇかなぁ
折角B特で安いんだから…
鈍行と道路は地元生活者のために空けといてくれよ。
775 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 19:12:02 ID:fhiZLskc0
裾野がまた大雨で御殿場線遅延
776 :
東名高速:2009/08/14(金) 19:19:22 ID:tTqgK7xOP
>>775 あら、東名も速度規制出てましたよ
50kph,裾野〜沼津
777 :
三島:2009/08/14(金) 19:52:44 ID:tfLN7DIV0
新幹線下り、なんか遅れてるようだ
で、東海道線が一部到着待ち、遅れ
778 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 19:53:18 ID:fQY1F6hP0
お盆期間中の
御殿場→須走→東富士→吉田
の混み具合はどんな感じですか?
明日tryします。
779 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 19:56:18 ID:sl4/rWb60
780 :
東海道線 :2009/08/14(金) 19:59:12 ID:KYAiAyUj0
東田子ノ浦19:49の沼津行き
三島行きに変更するそうです(謎
781 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:02:42 ID:tTqgK7xOP
>>778 >>779 日中、最大7キロ渋滞
水土野先頭で
東富士五湖道はここ数日渋滞情報なし
ただしたまに濃霧
782 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:05:06 ID:t2jQWX7E0
>>780 その代わり沼津2010発の三島行きがカット。
これ御殿場線直通車なんだが、だいぶ遅れているらしい。
たぶんこれのすげ替えだろう。
783 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:18:20 ID:N9rT0fZ60
東海道上り、なんか変だな。
その次の上り熱海行きは5分遅れで来るらしい。
784 :
東名高速:2009/08/14(金) 20:33:07 ID:tTqgK7xOP
裾野〜沼津 速度規制解除
785 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:43:03 ID:fQY1F6hP0
>>779,781
ありがとうございます。
迂回を考えますm(_ _)m
786 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:48:33 ID:eAlC5IbK0
えー、真鶴道路上り
まだ渋滞中
787 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 20:50:15 ID:LQ+FzSXh0
>>785 迂回と言うか、明日以降なら素直に中央道下ってもいいんじゃないかと。
788 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 21:23:05 ID:7M/rPLu/0
小田厚下り大磯の先で事故でござるよ。
>>787 >>778の出発地が分からなければ何とも・・・
静岡方面からだと中央道使うには無理がありすぎるwwww
791 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 21:56:38 ID:06hOkLxw0
真鶴道路上り
やっと渋滞解消
792 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 22:00:06 ID:06hOkLxw0
793 :
名無しさん@平常通り:2009/08/14(金) 22:52:34 ID:N5gXVtBU0
794 :
小田原厚木道路:2009/08/14(金) 23:39:40 ID:tTqgK7xOP
下り二宮→小田原TG
23:26事故覚知、走行車線規制
795 :
小田原厚木道路:2009/08/15(土) 00:31:32 ID:Rrpx9hMAP
796 :
伊豆スカイライン:2009/08/15(土) 10:08:24 ID:aFGgERvl0
情報まで
全線200円になる案が議会にでたらしい
797 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 10:15:40 ID:zTIsTc7E0
今この時期にそんな話が出るとは間が悪いなw
さてオダアツ西湘は今日は緩め
渋滞は小田原西→箱根口/石橋
798 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 10:36:40 ID:leQpVudaO
修善寺道路混んでいます
799 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 10:39:32 ID:QgKTMX1D0
135号東伊豆はいまんとこ下りの流れがメイン。
上りは渋滞なしと地元タクシードライバー。
800 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 10:59:23 ID:T4/Us4id0
>>797 ほんとユルいわ、今日は。
さっき通ってきたが後ろの方はもう流れ始めていて箱根口へ行く方は全然支障なし。
この分じゃ昼前後に渋滞解消だぜ。
801 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 11:05:09 ID:tD5fCdLi0
803 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 11:22:39 ID:o3hTbwBT0
バイク事故のメッカになりそうな予感
804 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 11:28:32 ID:AMa/eZaE0
R135上り
伊東で渋滞始まったぜぇ
はまったぜぇorz
805 :
箱根 湯元:2009/08/15(土) 11:39:30 ID:1YuvmeiI0
806 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 11:41:45 ID:9Pzx+tfaO
>>801 下田もな!
20〜22時まで市民文化会館前の通り(了仙寺〜町内〜下田駅前)宮入りの為通行止
>>801 携帯で見てるからpdfが表示出来なくて何がなにやら
いや三島市民だから判るけどさw
808 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 12:13:28 ID:t4PS3Jd+0
真鶴道路上り
渋滞開始です
809 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 13:10:28 ID:F/6M96RgO
箱根。
例年とは違い車がガラガラ!
大涌谷周辺の道路は相変わらずひどい渋滞なり
811 :
西湘BP:2009/08/15(土) 13:54:23 ID:Rrpx9hMAP
下り石橋の渋滞、解消
812 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 14:56:38 ID:0UvRhhRf0
三島市街
広小路Y差路→本町中島→三島駅
山車出行中で両線両方向渋滞中
県道22号まもなく規制開始
バスは既にショートカット運行開始
813 :
小田原厚木道路:2009/08/15(土) 15:01:33 ID:Rrpx9hMAP
上り終点先頭で渋滞開始
現在の延長2キロ未満
今年の頼朝は誰がやるの?
815 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 15:36:15 ID:i6BjgOln0
由比 車両火災?
816 :
西湘BP:2009/08/15(土) 16:47:05 ID:Rrpx9hMAP
上り国府津
16:37追突事故覚知、全車線規制
817 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 16:48:35 ID:Rrpx9hMAP
>>815 由比でなく、蒲原ですよ
大カーブのすぐ先
渋滞最後尾が現在は富士
818 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 16:50:38 ID:M/BxrehX0
>817
いや、由比の車両火災は解決済み。
蒲原は公式だと衝突事故
819 :
東名高速:2009/08/15(土) 16:52:38 ID:Rrpx9hMAP
上りは厚木4キロ手前→相模川で渋滞
その先で海老名の先→大和トンネルも渋滞
820 :
東名高速:2009/08/15(土) 16:53:25 ID:Rrpx9hMAP
>>818 あー、既に規制解除になってます
あと繰り返しますが、由比ではなく蒲原
821 :
東名高速:2009/08/15(土) 17:21:31 ID:Rrpx9hMAP
上り渋滞
先頭は海老名、最後尾は伊勢原BS1キロ手前
822 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 19:45:12 ID:Z1O1lWRv0
第二東名一部開放との噂を確認 どこだ?
824 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 20:00:33 ID:hRaAcYvvO
気になる気になる
825 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 20:17:03 ID:Qji+Bgux0
真鶴道路上り
まだ渋滞中
夕方よりはマシですが
826 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 20:18:13 ID:Rrpx9hMAP
827 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 22:11:35 ID:vQ4CJIG9O
東名上り
この後24時に開通
@NHK
828 :
東名高速:2009/08/15(土) 22:31:09 ID:lIotf6nw0
公式も来ました
>>827 内容一緒なので引用は省略
829 :
名無しさん@平常通り:2009/08/15(土) 23:20:47 ID:YC9rQtEEO
◇住民向けに新東名大井川橋上り「牛尾−相賀」間を臨時開放。地元小型車、普通車が対象
静岡新聞メルマガより。
夕刊に写真出てました。
一方通行だった。
東名上り開通@ANN速報
831 :
東名高速:2009/08/16(日) 06:16:24 ID:3EUM4kyTP
上り富士川SA手前最後尾で渋滞発生
延長約5キロ、先頭松岡
832 :
東名高速:2009/08/16(日) 07:02:12 ID:3EUM4kyTP
833 :
東名高速:2009/08/16(日) 08:19:31 ID:3EUM4kyTP
上り富士川橋東詰先頭で再び渋滞
延長2キロ、最後尾富士川SAすぐ手前
834 :
東名高速:2009/08/16(日) 08:33:13 ID:3EUM4kyTP
>>833は現在渋滞約5キロ
蒲原大カーブ出口先に最後尾
835 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 08:56:22 ID:0MeiTzMI0
>>834 伸びが早いな。
今、ケツは蒲原バス停の前だ。
836 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 09:00:06 ID:WhyuJ9ap0
オダアツ西湘例のトコ
今朝は流れてる
837 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:01:42 ID:3EUM4kyTP
上り蒲原BS手前
08:59追突事故覚知、全車線規制
838 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:02:51 ID:3EUM4kyTP
ん、訂正
× 08:59
○ 08:56
839 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:05:37 ID:3EUM4kyTP
上り伊勢原市内
09:01事故覚知、全車線規制
840 :
シャア ◆anal100Zpg :2009/08/16(日) 09:07:16 ID:zFfM+/iyO
てす
841 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:26:26 ID:3EUM4kyTP
上り渋滞最後尾
現在由比PA手前
なお由比→富士川
人が歩いているという情報あり
842 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:31:57 ID:3EUM4kyTP
843 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:34:07 ID:3EUM4kyTP
上り由比PA手前
9:29事故覚知、全車線規制
844 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 09:35:11 ID:xwp/jENR0
845 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:35:54 ID:3EUM4kyTP
846 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 09:37:07 ID:xwp/jENR0
847 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:53:38 ID:3EUM4kyTP
上り由比
>>843 事故車をどかして規制解除
事故処理は継続
848 :
東名高速:2009/08/16(日) 09:59:11 ID:3EUM4kyTP
上り蒲原
>>841の「人」は身柄確保
事故処理は継続中
渋滞最後尾由比約3キロ手前
興津のトンネル群を抜けたらすぐ渋滞、前方注意
849 :
東名高速:2009/08/16(日) 10:17:02 ID:3EUM4kyTP
上り富士川橋先頭の渋滞
最後尾は清水約1キロ先
850 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 10:21:10 ID:HhsWDFg60
西湘石橋下り、チョロッと渋滞
851 :
東名高速:2009/08/16(日) 10:26:09 ID:3EUM4kyTP
上り興津トンネル付近
10:08衝突事故覚知、車線規制
852 :
東名高速:2009/08/16(日) 11:11:27 ID:3EUM4kyTP
上り蒲原
>>843 規制解除
上り渋滞
清水約3キロ先最後尾
先頭富士川SA約2キロ手前
853 :
東名高速:2009/08/16(日) 11:26:17 ID:3EUM4kyTP
上り興津
>>851 規制解除
残渋滞
清水約2キロ先→蒲原BS先
854 :
東名高速:2009/08/16(日) 11:29:24 ID:3EUM4kyTP
下り海老名→厚木 渋滞発生
855 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 11:51:37 ID:LRsHarEE0
856 :
東名高速:2009/08/16(日) 12:59:45 ID:3EUM4kyTP
上り、渋滞あんま変わらんね
由比PA2キロ手前→松岡BS
あと大和トンネル先頭で2キロ程度の渋滞発生
下りの海老名→厚木の渋滞は解消
857 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 13:11:19 ID:zAdmulOl0
>>856 おつです。
おそとの天気がいいので、お出かけしてきてはいかかでしょうか?
858 :
小田原厚木道路:2009/08/16(日) 13:28:08 ID:3EUM4kyTP
下り箱根口
今になって渋滞発生
出た後の国道1号は函嶺洞門あたりまで渋滞
>>857 書いてる人はチョコチョコ入れ替わってますねん
859 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 13:30:07 ID:0rST7cYs0
真鶴道路上り
渋滞開始です
860 :
東名高速:2009/08/16(日) 14:20:20 ID:3EUM4kyTP
上り大和先頭の渋滞 一旦解消
861 :
東名高速:2009/08/16(日) 14:56:41 ID:3EUM4kyTP
上り渋滞現況
清見寺トンネル→松岡BS
沼津→裾野BS手前
伊勢原BS3キロ先→相模川橋東詰
下り渋滞現況
厚木分流先頭で若干
862 :
東名高速:2009/08/16(日) 15:05:41 ID:3EUM4kyTP
上り裾野BS付近
15:01事故覚知、登坂車線規制
863 :
東名高速:2009/08/16(日) 15:35:50 ID:3EUM4kyTP
上り裾野BS
>>862 規制解除
渋滞残約5キロ
最後尾沼津約1キロ手前
864 :
東名高速:2009/08/16(日) 15:39:46 ID:3EUM4kyTP
下り富士最後尾、渋滞発生
延長約2キロ
先頭松岡BS付近
865 :
東名高速:2009/08/16(日) 15:46:19 ID:3EUM4kyTP
下り愛鷹約4キロ先最後尾で渋滞発生
延長約5キロ
下り箱根口
箱根板橋あたりからずっと渋滞中。
迂回推奨。宮城野の大文字焼きの影響!?
867 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 16:01:15 ID:fpGN9xRM0
>>866 その先も塔ノ沢くらいまで繋がってまっせぇ
868 :
東名高速:2009/08/16(日) 16:18:17 ID:3EUM4kyTP
渋滞まとめ
上り
清見寺→松岡 途中事故規制あり
愛鷹→沼津約3キロ先
秦野中井約5キロ先→大和トンネル
下り
愛鷹約4キロ先→富士 途中流れる区間約2キロ
869 :
東名高速:2009/08/16(日) 17:19:58 ID:3EUM4kyTP
上り興津トンネル付近
17:12追突事故覚知
全車線規制
災害点=渋滞最後尾
先頭富士川橋東詰
870 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 17:24:32 ID:KwPCU45y0
三島の大文字焼き
焼き場周辺入山規制開始
871 :
東名高速:2009/08/16(日) 17:42:13 ID:3EUM4kyTP
渋滞まとめ
上り
清見寺トンネル→富士川橋東詰
→事故規制は今解除
沼津手前1キロ+先2キロ
秦野中井6キロ先→大和トンネル
→途中事故規制1個所
下り
愛鷹1キロ先→松岡BS
872 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 18:03:06 ID:fLABEipf0
>>871 下りのケツ、沼津まで来たわ。
from思案橋
874 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 18:23:05 ID:CqNtVaZ90
下りこだま675号
遅れて来る模様
三島1826発の名古屋行
875 :
東名高速:2009/08/16(日) 19:05:55 ID:3EUM4kyTP
渋滞まとめ
上り
由比PA3キロ先→富士川橋東詰
沼津手前4キロ+先3キロ
中井PA2キロ先→大和トンネル
下り
愛鷹PA5キロ先→富士川SA
876 :
東名高速:2009/08/16(日) 20:03:37 ID:3EUM4kyTP
渋滞まとめ
上り
富士川SA最後尾、約1キロ
愛鷹PA4キロ手前→沼津3キロ先
伊勢原BS2キロ先→大和トンネル
下り
愛鷹PA5キロ先→富士川SA
877 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 20:53:48 ID:/Wvr+S8FO
箱根の大文字の影響渋滞どうですか?
878 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 22:11:45 ID:o06aysH8i
国道135号上り渋滞中。
網代から脱出出来ず。
879 :
東名高速:2009/08/16(日) 22:27:38 ID:3EUM4kyTP
渋滞状況
上り富士川SA付近に小渋滞
他は下りも含め解消
大和トンネル先頭の上り渋滞
最後尾は海老名のすぐ先
880 :
名無しさん@平常通り:2009/08/16(日) 22:29:28 ID:3EUM4kyTP
ついでにR1箱根の渋滞
出山→湯本駅前
風祭→板橋
早川口手前
以上が牛歩
881 :
東名高速:2009/08/16(日) 22:43:22 ID:3EUM4kyTP
上り富士川の渋滞、伸びてます
現在約4キロ
蒲原大カーブ過ぎたら前方注意
882 :
東名高速:2009/08/16(日) 23:00:22 ID:3EUM4kyTP
上り富士川先頭の渋滞
現在の最後尾は蒲原BSの先
883 :
東名高速:2009/08/17(月) 07:06:12 ID:TlcZDzrbP
上り松岡BS手前先頭で
約5キロの渋滞発生
先頭で事故、追越車線規制
884 :
東名高速:2009/08/17(月) 07:20:34 ID:TlcZDzrbP
885 :
東名高速:2009/08/17(月) 07:56:41 ID:TlcZDzrbP
上り松岡
>>883 規制解除
渋滞最後尾由比PAすぐ先
886 :
東名高速:2009/08/17(月) 09:11:24 ID:TlcZDzrbP
上り秦野中井約5キロ先
転覆事故、第1走行車線のみ○
887 :
東名高速:2009/08/17(月) 09:21:10 ID:TlcZDzrbP
>>886は渋滞3キロ
最後尾は秦野中井約2キロ先
888 :
東名高速:2009/08/17(月) 09:51:20 ID:TlcZDzrbP
上り秦野
>>886 規制解除
渋滞残約6キロ
最後尾秦野中井約1キロ先
889 :
東名高速:2009/08/17(月) 09:52:24 ID:TlcZDzrbP
上り松岡
>>883も規制解除
渋滞残約15キロ
最後尾由比PA約2キロ手前
890 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 10:20:50 ID:O9RSMaeb0
今日は箱根口インターの出る車が詰まり
石橋方はオケー
891 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 10:41:41 ID:yuLpwEf50
東名上り秦野中井合流部で事故
少し繋がってた
892 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 10:48:06 ID:5lFQxi0DO
乙女峠御殿場方面渋滞
ここでこんなに混むとは
893 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 10:49:01 ID:Ocw3b4pt0
西湘BP石橋
下りプチ渋滞
894 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 11:52:45 ID:pftMhfcK0
小田厚下り荻窪トンネルが今のケツ
895 :
小田原厚木道路・西湘BP:2009/08/17(月) 12:09:36 ID:TlcZDzrbP
けっきょくダメですな
下り荻窪→箱根口・石橋 連続渋滞
896 :
東名高速:2009/08/17(月) 13:39:54 ID:TlcZDzrbP
上り秦野中井→伊勢原市内
13:29事故覚知
単独の乗り上げ事故の模様
897 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 16:50:14 ID:fUMjMTJj0
真鶴道路上り
渋滞開始です
箱根の大文字の影響渋滞どうですか?
899 :
名無しさん@平常通り:2009/08/17(月) 17:50:06 ID:fISZYkNG0
マジレスしておく。
三島も箱根も翌日は焼き場周辺の規制だけ。
900 :
東名高速:2009/08/17(月) 17:52:16 ID:TlcZDzrbP
上り大和先頭の渋滞
最後尾が秦野中井到達
901 :
東名高速:2009/08/17(月) 19:33:08 ID:TlcZDzrbP
上り大和先頭の渋滞
現在の最後尾は秦野中井約6キロ先
海老名の先で事故処理中
902 :
東名高速:2009/08/17(月) 20:20:29 ID:TlcZDzrbP
上り海老名の事故は処理終了
渋滞最後尾は伊勢原BSすぐ手前
903 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 11:22:02 ID:oijxMRhV0
西湘バイパス下り箱根口
今日も便秘になっておる
904 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 11:44:32 ID:ouReHfiu0
下り石橋以下同文
905 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 13:13:44 ID:GhkWLKFt0
高速スレが糞スレ化してるからこっちに書くわ
東名海老名SA→厚木 後半渋滞
午前に通った時も渋滞していた
906 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 14:22:53 ID:6V8kLrUpP
東名高速・小田原厚木道路・西湘BP
これまでに全て渋滞解消
907 :
伊豆急:2009/08/18(火) 14:58:00 ID:KSfJnb0L0
下り特急が遅れて全体がダイヤ乱れ
908 :
東名高速:2009/08/18(火) 16:10:43 ID:6V8kLrUpP
上り中里手前
16:06事故覚知、車線規制
909 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 18:02:01 ID:quoDm9kU0
東名裾野の上り出口
車がひっくり返ってるそうだ
大型は沼津で出た方がいいかもな
910 :
名無しさん@平常通り:2009/08/18(火) 18:03:41 ID:hSDLVjcM0
真鶴道路上り
今夕も渋滞中です
911 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 00:00:50 ID:2EONNbjC0
東名下り厚木付近
荷を撒いてる車あり
ネクスコはまだ来てない
912 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 00:15:01 ID:Uy1yfAS60
伊勢原バス停辺りで積載直してるトラックがいた
たぶんあいつだ
というわけで此処から西は落下物なしですよと
913 :
東名高速:2009/08/19(水) 00:31:55 ID:SIGWH9pXP
914 :
小田急高速バス:2009/08/19(水) 09:34:05 ID:HNA14qLH0
東名下り線の渋滞で、次の次の便から間があくそうだ
by御殿場駅前窓口
915 :
東名高速:2009/08/19(水) 09:44:44 ID:SIGWH9pXP
下り中里BS先
9:34事故覚知
全車線規制
916 :
三島富士線:2009/08/19(水) 10:29:00 ID:/L/49+fVO
三島市谷田 R1との交差点付近にて火災発生。
現場付近交互通行実施中。
917 :
東名高速:2009/08/19(水) 10:39:41 ID:SIGWH9pXP
918 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 10:43:31 ID:SIGWH9pXP
919 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 11:55:15 ID:v/f8tgue0
西湘BP石橋下り
今になって詰まり出した
920 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 12:07:03 ID:YxpuBmjz0
箱根口、同じく。
921 :
西湘BP:2009/08/19(水) 13:11:02 ID:SIGWH9pXP
922 :
名無しさん@平常通り:2009/08/19(水) 16:50:01 ID:G3GOCIJx0
オダアツ上り詰まってきたぜぃ
渋滞1〜2kmくらい
厚木ゲート混み混み
923 :
東名高速:2009/08/19(水) 17:06:57 ID:SIGWH9pXP
上り大和トンネル先頭の渋滞
最後尾が厚木到達
現在の最後尾は厚木分流手前
924 :
東名高速:2009/08/19(水) 17:48:22 ID:SIGWH9pXP
上り駒門→御殿場
17:40事故覚知、車線規制
925 :
東名高速:2009/08/19(水) 19:13:03 ID:SIGWH9pXP
926 :
小田原厚木道路:2009/08/19(水) 19:38:53 ID:SIGWH9pXP
下り小田原東→荻窪
19:31事故覚知
全車線規制
927 :
東名高速:2009/08/19(水) 20:04:47 ID:SIGWH9pXP
下り大井松田→御殿場
左ルート山北町内
19:59事故覚知
全車線規制
928 :
東名高速:2009/08/19(水) 20:14:30 ID:SIGWH9pXP
929 :
小田原厚木道路:2009/08/19(水) 20:56:25 ID:SIGWH9pXP
930 :
東名高速:2009/08/20(木) 09:18:43 ID:00928fG4P
下り中井PA先で事故処理中
第1走行車線のみ○
渋滞約7キロ
最後尾伊勢原BS約5キロ先
931 :
小田原厚木道路:2009/08/20(木) 09:42:19 ID:00928fG4P
下り小田原TG
自然渋滞1キロ以上
932 :
東名高速:2009/08/20(木) 10:42:05 ID:00928fG4P
下り中井
>>930 規制解除
渋滞残約15キロ
最後尾伊勢原BS手前
933 :
東名高速:2009/08/20(木) 12:04:43 ID:00928fG4P
下り
大和→厚木分流 渋滞中
中井の事故渋滞は解消
駒門で作業のための追越車線規制あり、御殿場最後尾で渋滞
今、山本高広が歩いているのは135号?
935 :
名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 12:58:37 ID:ttMOVNB30
下り石橋
上も下も混んでるぞぉ
936 :
東名高速:2009/08/20(木) 13:56:19 ID:00928fG4P
>>933 下り駒門の作業は終了、規制解除
渋滞残なし
937 :
名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 15:45:56 ID:pwKwH0uf0
東名上り愛鷹Pのとこ
分離帯の除草作業中
左絞りで渋滞2km
938 :
東名高速:2009/08/20(木) 15:53:46 ID:00928fG4P
>>937 その渋滞最後尾で15:47追突事故発生
愛鷹先頭で渋滞約4キロ、中里過ぎたら速度注意
939 :
東名高速:2009/08/20(木) 16:46:49 ID:00928fG4P
上り愛鷹
>>938 規制解除
渋滞残なし
※除草作業は愛鷹の先で継続中、規制あり
940 :
名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 16:54:33 ID:0ZJsBaUm0
941 :
名無しさん@平常通り:2009/08/20(木) 17:50:12 ID:K1kaN1LV0
東名厚木上り合流部分で事故らしい
厚木インターメチャ混み
&小田厚上り線渋滞
942 :
東海道線 :2009/08/20(木) 23:02:16 ID:nrCpBl760
上り三島行きの最終1本前、遅れてる
御殿場線最終の発車を繰り下げる模様
県民の日
944 :
東海道線東管内:2009/08/21(金) 10:50:22 ID:yXceeyg90
都内で架線トラブル発生。
熱海以東の東海道線東管内運転見合わせ。再開見込みは11:00
945 :
東海道線東管内:2009/08/21(金) 11:15:17 ID:yXceeyg90
運転再開。遅れあり
946 :
東海道線 :2009/08/21(金) 11:57:26 ID:wTRHjwci0
東海側、今んとこ影響なし
947 :
名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 12:27:25 ID:OPwkfyAk0
伊東線伊豆急線は巻き添え喰らい中
途中で特急が割り込んできて遅れる
948 :
名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 17:21:04 ID:uxCDHYpL0
東名上り厚木先頭で渋滞が3キロくらい
949 :
東名高速:2009/08/21(金) 19:09:59 ID:QiotVX8vP
下り中井→大井松田
19:03事故覚知
登坂車線規制
950 :
東名高速:2009/08/21(金) 19:48:46 ID:QiotVX8vP
951 :
名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 20:00:48 ID:b7dpGxMP0
箱根峠濃霧
無理すんな
952 :
名無しさん@平常通り:2009/08/21(金) 22:32:20 ID:esD7fJGY0
富士五湖方面、特に山中湖近辺もガスガスガス
953 :
名無しさん@平常通り:2009/08/22(土) 03:24:14 ID:Jiypzpo00
R139朝霧越え
濃霧で無理だ。
954 :
名無しさん@平常通り:2009/08/22(土) 08:59:16 ID:GxlVwqXb0
小田厚・西湘下り箱根口
糞詰まりスタート
955 :
名無しさん@平常通り:2009/08/22(土) 09:08:09 ID:THfvbwOz0
毎週恒例上り袖師TN事故
956 :
名無しさん@平常通り:2009/08/22(土) 09:11:07 ID:GFeLTbAr0
ちなみに箱根の上の方はまだガスってるんだぜ。
957 :
東名高速:2009/08/22(土) 09:12:28 ID:MaxcB8Z7P
>>955 www
で、渋滞8キロ
最後尾日本平PA
958 :
東名高速:2009/08/22(土) 12:02:46 ID:MaxcB8Z7P
>>955 ↑
これその後処理は終わったが
蒲原BS→松岡BS手前渋滞
959 :
東名高速:2009/08/22(土) 14:13:11 ID:MaxcB8Z7P
下り中井→大井松田
14:05衝突事故覚知
車線規制あり
960 :
東名高速:2009/08/22(土) 14:41:45 ID:MaxcB8Z7P
下り中井
>>959 規制解除
上り厚木合流→海老名
渋滞発生中
961 :
東名高速:2009/08/22(土) 16:37:25 ID:MaxcB8Z7P
上り渋滞現況
最後尾:秦野中井約6キロ先
↓
先 頭:大和トンネル
962 :
名無しさん@平常通り:2009/08/22(土) 17:35:13 ID:wCNer8QJ0
沼津のサンセットページェント、明日に延期
よって道路規制なし、海上規制は17:30に解除
963 :
東名高速:2009/08/23(日) 01:01:42 ID:rFYw+QCMP
下り裾野→沼津
舗装工事で走行車線規制中
裾野先最後尾で先ほどから小渋滞発生
964 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 02:06:28 ID:Hg4o2MXO0
>>963 工事規制がニ個所あって結局裾野・沼津間の半分くらいが渋滞ですた。
965 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 08:53:04 ID:pi6/CxTy0
小田急 相武台前で人身事故
あさぎり2・3号に影響の可能性
966 :
御殿場線:2009/08/23(日) 09:21:08 ID:OVE9o9Tj0
>>965の影響であさぎり部分運休
特急あさぎり1号 小田急町田〜沼津間
特急あさぎり3号 小田急新宿〜松田間
特急あさぎり2号 松田〜小田急新宿間
特急あさぎり4号 沼津〜松田間
967 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 09:27:02 ID:kB+FzuXH0
ほいほい小田厚箱根口終点、詰まってるよ〜
968 :
東名高速:2009/08/23(日) 09:55:46 ID:rFYw+QCMP
御殿場上下、出口渋滞発生中
本線は上下とも1キロ程度
969 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 10:21:05 ID:pax2KlCE0
970 :
東名高速:2009/08/23(日) 10:42:42 ID:rFYw+QCMP
下り御殿場先頭の渋滞
現在の最後尾は足柄BS
971 :
東名高速:2009/08/23(日) 13:13:19 ID:rFYw+QCMP
上り大和トンネル先頭
最後尾秦野中井約5キロ先
972 :
東名上り:2009/08/23(日) 13:51:35 ID:OX8BRYESO
秦野中井の先、44KP付近から渋滞中
973 :
東名高速:2009/08/23(日) 14:53:24 ID:rFYw+QCMP
上り渋滞最後尾
秦野中井到達
974 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 14:59:04 ID:GTrDrhO30
オダアツ上り平塚で事故
プチ渋滞中
975 :
東名高速:2009/08/23(日) 15:17:35 ID:rFYw+QCMP
あら、アッと言う間に延びて
最後尾はただいま中井PAすぐ先
976 :
東名高速:2009/08/23(日) 16:13:21 ID:rFYw+QCMP
上り渋滞最後尾
山北BS
下り富士最後尾で渋滞発生
現在延長約2キロ
977 :
東富士五湖道路:2009/08/23(日) 16:14:33 ID:rFYw+QCMP
下り山中湖最後尾で渋滞発生
延長約5キロ
978 :
東名高速:2009/08/23(日) 16:32:37 ID:rFYw+QCMP
上り新都夫良野トンネル付近
16:22追突事故覚知
ここが現在の渋滞最後尾
979 :
東富士五湖道路:2009/08/23(日) 16:42:22 ID:rFYw+QCMP
下り山中湖すぐ先
16:33追突事故覚知
この路線は規制をしません
前方注意
980 :
東名高速:2009/08/23(日) 16:56:26 ID:rFYw+QCMP
下り中里→富士
16:45追突事故覚知、全車線規制
以上3件、全部渋滞最後尾車へのカマホリ事故
上り渋滞最後尾は県境越え
小山BS手前
981 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 16:59:40 ID:X8v8tGad0
厚木インター、とても入れねえ
下る人は最初から秦野中井へ廻った方が良い
982 :
東名高速:2009/08/23(日) 17:01:12 ID:rFYw+QCMP
下り富士先頭の渋滞
最後尾は愛鷹約3キロ先
延長約10キロ
983 :
東名高速:2009/08/23(日) 17:08:35 ID:rFYw+QCMP
上り大井松田→中井
16:59追突事故覚知
全車線規制
984 :
中央道:2009/08/23(日) 17:15:36 ID:rFYw+QCMP
参考まで
上り渋滞最後尾は大月JCT2キロ手前
先頭小仏トンネル
大月付近で事故1件
985 :
東富士五湖道路:2009/08/23(日) 17:40:30 ID:rFYw+QCMP
986 :
東名高速:2009/08/23(日) 17:42:03 ID:rFYw+QCMP
上り渋滞
足柄BS先→大和トンネル
山北町内・中井町内で事故1件づつ
下り渋滞
愛鷹手前→富士
富士市内事故1件
厚木インター混雑
987 :
東名高速:2009/08/23(日) 17:49:40 ID:rFYw+QCMP
下り渋滞最後尾、沼津到達
988 :
東名高速:2009/08/23(日) 17:59:45 ID:rFYw+QCMP
上り
中井
>>983 規制解除
渋滞最後尾 足柄SA1キロ先
下り
渋滞最後尾 沼津2キロ手前
989 :
東名高速:2009/08/23(日) 18:10:02 ID:rFYw+QCMP
上り大和先頭の渋滞
最後尾が足柄SA到達
中央道筋からの人、こっちには来ない方がいいと思う
990 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 18:11:59 ID:rFYw+QCMP
残り僅少なので次スレを立てます。
991 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 18:16:58 ID:rFYw+QCMP
992 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 18:18:36 ID:VpcObpbQ0
東名下りだが、裾野の千福辺りで車列が止まってるのを確認できる
あそこらが今のケツかも知れん
993 :
東名高速:2009/08/23(日) 18:25:27 ID:rFYw+QCMP
上り山北
>>978 規制解除
上り渋滞
足柄BS先→鮎沢
大井松田→大和トンネル
鮎沢→大井松田は流れているので追突注意
994 :
東名高速:2009/08/23(日) 18:49:15 ID:rFYw+QCMP
下り中里
>>980 規制解除
下り渋滞
最後尾:沼津約4キロ手前
↓
先 頭:富士合流部
995 :
東名高速:2009/08/23(日) 18:56:45 ID:rFYw+QCMP
前を見ようじゃないか
下り沼津約4キロ手前
18:50渋滞最後尾への追突事故覚知
全車線規制
996 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 19:01:23 ID:eaC5BLqS0
小田厚上り線は車が多いが流れてるよん
でもなんかあったらすぐ渋滞しそう
997 :
東名高速:2009/08/23(日) 19:05:19 ID:rFYw+QCMP
上り山北町内、渋滞になりました
最後尾は足柄SA、先頭大和トンネル
998 :
名無しさん@平常通り:2009/08/23(日) 19:11:14 ID:Dep4f/KL0
真鶴道路上りの状況
真鶴駅前 流れ
新道真鶴の海上橋 流れ
-----トンネル-----
江ノ浦 渋滞
米神橋 渋滞
石橋 牛歩
以上東海道線の車窓観察
この流れなら言える
お前が好きだ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。