SKY27★富士箱根伊豆海陸交通情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
952国道1号:2009/11/11(水) 09:51:04 ID:JASwgTEvP
小田原側強羅〜三島側山中辺り 霧
箱根峠頂上付近は濃霧
953国道135号線:2009/11/12(木) 06:16:33 ID:T4cC/S6EO
川奈口交差点〜川奈水無田交差点間 道路陥没の為通行止

954名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 06:29:40 ID:T4cC/S6EO
場所は紳士服のコナカ付近。


迂回路があるので現場の指示に従って下さい。
955135川奈:2009/11/12(木) 09:50:23 ID:R8HF6gvSO
未だ通行止め
上りは伊東商高の辺から
下りは一碧湖入口まで
それぞれ規制中
956国道135号線:2009/11/12(木) 10:15:09 ID:T4cC/S6EO
地元紙によると昨朝地下8mの下にある雨水を通す土管が漏水しており大雨に加えて路盤が陥没したのではないかと見ているが現場は調査中で復旧見通しは立っていない。

957名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 12:17:29 ID:ZATM04gU0
R135川奈の件

「何とか今日中に片交でも復旧したい」
だそうだ

from NHKニュース
958名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 12:21:31 ID:T4cC/S6EO
現場はホームセンターケイヨーD2の前。NHKより見たまま。

連投でスミマセン。
959名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 12:28:59 ID:52Suqei00
東海バスは迂回で運行中

城星の方は迂回で慣れない車が多いから気をつけれ
960名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 13:52:10 ID:lo9L5m7O0
>>959詳細
川奈口〜水無田を通るバスは、全部城星経由に変更
よって所要はだいぶ余計にかかってる

それと経路変更の影響で川奈口・殿山・長美代は運行本数が↓
961135号川奈:2009/11/12(木) 18:22:30 ID:FL0HIFvi0
水無田の陥没現場、まだ全然ダメっぽかった

付近は渋滞はなし
せめて水無田の交差点が通れれば・・・
962名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 19:04:39 ID:lAHtBeObO
情報乙です。
一碧湖入口から迂回したほうがよさそうですね。
963国道135号:2009/11/12(木) 19:15:39 ID:yQXDbzRsP
川奈口道路陥没の件
開通目標13日午前5時

予定通りなら東海バスは13日初車から通常運行見込み
964名無しさん@平常通り:2009/11/12(木) 20:55:04 ID:sh7H6Ge90
川奈の、今ニュースでやった

明日午前5時復旧予定で
一応両方向通れる状態で開通させるとのこと
965R135:2009/11/13(金) 03:41:54 ID:s1rR99A60
川奈口道路陥没の件

見込み通り5時に、通常通り対面通行で開通できる模様
週末控えてるんでかなり気合い入れてやったらしい
バスの方も始発から通常経路で運転との事
966国道135号線:2009/11/13(金) 09:39:04 ID:5MXxJpM2O
ただ昨日の工事は応急措置で土管入れ替えを含めた本工事は日を改めて夜間に行う予定。

地元紙からの情報
967箱根登山線:2009/11/13(金) 09:55:04 ID:vjEuoyT+0
小田原〜湯本
小田急線遅延の影響で上下とも最大10分程度遅れ・遅れ見込み

湯本〜強羅
湯本下り始発車が、間合いにより出発繰り下げ→上下遅れ
968国道414号:2009/11/13(金) 10:29:00 ID:LCbMru2tP
伊豆市内月が瀬
慶應義塾リハビリテーションセンター近くで土砂崩れ、通行止め

バスは市山〜八熊橋を迂回運行
969名無しさん@平常通り:2009/11/13(金) 12:15:30 ID:Hd3u92iM0
>>967
小田急側の遅れは解消済みっす
970国道414号:2009/11/13(金) 12:17:27 ID:LCbMru2tP
月が瀬の件
片交で通行再開済み
971名無しさん@平常通り:2009/11/13(金) 13:36:12 ID:XWX9Vo7m0
>>970
今夜中、遅くも明日早朝には上下線とも復旧させるそうだ。
972箱根登山線:2009/11/13(金) 14:50:26 ID:VNzVCuo+0
今度は逆だw
強羅〜湯本 天候起因で遅れ発生
湯本〜小田原 ↑の接続キャッチで若干遅れ
973名無しさん@平常通り:2009/11/13(金) 18:27:21 ID:/9H4QoBX0
学園通り北行
三ツ目→宮下完全に繋がってる
974国道414号:2009/11/14(土) 00:23:19 ID:+vc8tLmGP
伊豆市月が瀬の法面崩落の件
市山〜八熊橋 全区間開通済み
975東名上り:2009/11/14(土) 09:36:45 ID:ys4V1VbxO
裾野 - 沼津間で横転事故、静岡近くまで渋滞
976御殿場線 :2009/11/14(土) 10:38:37 ID:94evF5DP0
御殿場〜足柄
風規制に引っ掛かり不通

沼津発は全部御殿場折り返し
977御殿場線 :2009/11/14(土) 11:00:09 ID:94evF5DP0
>>976の件、まもなく運転再開
下りは再開初車が御殿場到着済み
978御殿場線:2009/11/14(土) 16:28:58 ID:+vc8tLmGP
16時以降は完全定時で運行だそうです
979名無しさん@平常通り:2009/11/14(土) 21:12:11 ID:wIzFlGiF0
最近 そうだ とか 使えない情報ばかりだな
980名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 00:27:12 ID:dCqby7dy0
>>979
大規模規制のせいでしょ
981@箱根:2009/11/15(日) 03:52:09 ID:lt1Gl6oD0
強羅二ノ平辺りから上は霧が出てきた
朝にかけ濃くなると思われるので注意
982名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 08:03:06 ID:yXcThih/0
東名 上り 御殿場IC付近 ← 事故 車線規制
東名 上り 北畑TN付近 ← 落下物 規制なし
東名 上り 太郎ケ尾TN付近 ← 落下物 規制なし
東名 上り 鳥手山TN付近 ← 落下物 規制なし
東名 上り 都夫良野TN付近 ← 落下物 規制なし
東名 上り 吾妻山TN付近 ← 事故 車線規制

なにこの↑同時多発テロは?

983東海汽船・新神汽船:2009/11/15(日) 09:30:25 ID:HHFAw0P5P
熱海発着
午前 条件付き出港
午後 天候調査中

下田発着 欠航決定
984名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 09:44:50 ID:+okTEnaS0
誰でも見れるページからのコピペいらね
985名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 09:45:08 ID:HHFAw0P5P
駿河湾側の各航路は予定通り航行
986@箱根:2009/11/15(日) 09:54:24 ID:tmFR/S1T0
下り山崎先頭、早川口ガード下まで渋滞
今日はすごいな
987名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 11:56:47 ID:C8qtke2H0
小田原・箱根
伝聞+俺の目視による渋滞情報

R1下り
宮ノ下先頭 出山まで断続
塔ノ沢環翠楼辺り先頭 湯本駅前まで
三枚橋先頭 小田原市街の御幸が浜まで

早川通り
国1方向オール渋滞

城山トンネル
国1方向早川口先頭 JR陸橋まで

オダアツ下りは久野の辺まで繋がってる
988東海道線:2009/11/15(日) 17:38:22 ID:gmX53orCO
真鶴17:21発下り熱海行
強風の為10分遅延
989東海道線 :2009/11/15(日) 19:12:09 ID:0xQU3QIT0
富士駅付近の下り
時間通りだったり遅れていたりしてる
990名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 19:34:43 ID:AWp55evt0
次スレ
SKY28★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1258279706/
991名無しさん@平常通り:2009/11/15(日) 22:37:42 ID:PFbt0J3o0
246上り山北の清水橋
前後各1.5キロ以上渋滞

東名上り渋滞のケツは
今は大井松田の2キロほど先
992東海道線 :2009/11/15(日) 22:43:29 ID:i81touWD0
@横浜ですが、今夜の下りサンライズは現時点で約20分遅れ
993国道135号:2009/11/16(月) 18:33:30 ID:VAOQFKr/O
伊東市富戸ミニストップ付近警察が規制ひいてるけど何だろう?
994名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 18:40:42 ID:VAOQFKr/O
>>993に自己レス
事故の処理らしい、警官から。
995名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 18:44:15 ID:Tg0FKKtC0
池入口のとこ?
かなり渋滞してるんだが。
996名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 18:48:32 ID:VAOQFKr/O
>>995
そう、そこ。
997名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 18:50:24 ID:urtUXwL00
>>996
産休。
先頭事故か。はまっちまったよw
998名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 19:39:02 ID:OSlY00i/0
このスレも終わったな
以前は有意義な情報ばかりだったが
最近はくそがきだらけだw
999R135伊東:2009/11/16(月) 19:41:31 ID:X3LhjSEvO
池入口の事故規制解除済み
渋滞も解消
1000名無しさん@平常通り:2009/11/16(月) 19:42:44 ID:vpbcLtzeP
次スレ

SKY28★富士箱根伊豆海陸交通情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1258279706/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。