首都圏列車運行障害情報77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@平常通り
【前スレ】
首都圏列車運行障害情報73(実質76)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122108003/
2首都圏の定義:2005/07/24(日) 00:00:48 ID:xnJoweMw0
・1都7県(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨)の全路線。
・列車運行上首都圏とみなせる範囲(東海道は沼津・伊豆急下田あたりまで)。
・首都圏発着の新幹線・特急…首都圏に影響する情報を簡潔に。詳細は全国スレへ。

参考リンク 首都圏(goo辞書)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%F3%C5%D4%B7%F7&kind=jn
3基本ルール:2005/07/24(日) 00:01:08 ID:xnJoweMw0
【厳禁】理由を問わず、他の書込みへの叩き
    煽り・荒らしへの反論(徹底無視厳守)
【禁止】情報価値のない「平常です」(復旧情報・迂回路線情報等は当然例外)
【非推奨】駅名・線名等のカタカナ略号(漢字表記推奨)
    一読して判らない専門用語(言い換え例参照)
    列車番号のみの書込(列車名・所定時刻等併記を推奨)
    現在の運行状況と直接関係ない質問・雑談(鉄道総合板・路線車両板等へ)
【推奨】判りにくい書込の「簡潔な」翻訳/2行程度の簡潔な情報
4用語:2005/07/24(日) 00:01:32 ID:xnJoweMw0
抑止→停車中・見合わせ/ウヤ→運休/防護無線→緊急停止信号/機外停車→駅間停車
レチ→車掌/駅名・線名等のカタカナ略号→漢字表記で
間引き運転→本数削減/列車番号→「基本ルール」参照、番号以外の情報も併記
その他の言い替え例は→http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken_words.html
★携帯からもアクセスできます。
用語使用を理由にした叩きは禁止。叩きへの反論も禁止。 無視できないあなたも荒らしです。
5関連スレッド:2005/07/24(日) 00:01:57 ID:xnJoweMw0
このスレの運営について→形態議論スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1072141312/l50

長距離列車は→全国 Part53 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120482256/l50
東海・北陸 Part2 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1097653524/l50
静岡東部・神奈川西部 Part3 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1113712507/l50
※個別路線スレは役に立たない場合が多いので、原則として立てないでください。
6鉄道板:2005/07/24(日) 00:02:16 ID:xnJoweMw0
7名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:05:03 ID:GztG31v0O
京浜東北線上り赤羽行き
15分遅れで桜木町到着
7/21 16:35発生東京都内最大震度5強に伴う帰宅困難についての相談、情報、雑談は↓へ。
首都圏移動帰宅案内スレ2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/l50
9鉄板:2005/07/24(日) 00:23:16 ID:xeFHTeatO
10無線傍受について:2005/07/24(日) 00:24:18 ID:xeFHTeatO
○ 無線の傍受
× 傍受内容を他人に漏らす(電波法第59条)
具体的には…【無線でしか知り得ない情報】を漏らすことがNG
59条違反のみでの処罰例はありませんが、マナーとして法令遵守をおねがいします。
※無線由来とおぼしき情報提供者を叩くことも、スレが荒れる原因なので禁止。
11【誘導】見出し日付の訂正です:2005/07/24(日) 00:24:38 ID:whDclCxd0
>>8
日付間違えてましたすみません。
7/23 16:35発生東京都内最大震度5強に伴う帰宅困難についての相談、情報、雑談は↓へ。
首都圏移動帰宅案内スレ2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122120945/l50

新着レス 2005/07/24(日) 00:23
12次スレについて:2005/07/24(日) 00:27:17 ID:xeFHTeatO
本日に限っては、地震発生による祭り状態です。
前倒しで立てる際は【かならず】宣言をして下さい。→重複防止
重複した際でも最後まで天麩羅を貼付て下さい→再利用します。
13次スレについて:2005/07/24(日) 00:28:15 ID:xeFHTeatO
・スレタイはシンプルに
 半角24文字までに番号を入れること。これが一部機種のブックマークの限界。
>>1は極力短く→携帯電話対策。
・個別路線スレへのリンクは貼らない。個別路線スレは原則として立てない。
・専門用語問題への言及は必須。問題が蒸し返されてスレが荒れる。
・最新のテンプレを使用してください。
  →http://www.dennougedougakkai-ndd.org/pub/2ch/shutoken.html
14ATHER:2005/07/24(日) 00:31:56 ID:xeFHTeatO
15名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:34:27 ID:xeFHTeatO
>>12の部分訂正
本日は地震発生により祭り状態です
状況次第で>>852-900辺りでスレ立てを可としますが、
前倒しで立てる際は【かならず】宣言をして下さい。→重複防止
重複した際でも最後まで天麩羅を貼付て下さい→再利用します。
16名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:39:57 ID:hX72i9BeO
東急の横浜と高島町の間はどうなの?千葉ばかりで横浜ネタがなく手困っています。
17名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:40:38 ID:xeFHTeatO
天麩羅貼付&誘導終了。
18新宿駅5、6番ホーム:2005/07/24(日) 00:49:25 ID:WEzmLb/UO
まだ夜行発車のの目処立たず
ホームにいるやついる?
19名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:50:12 ID:whDclCxd0
>>18
>>11へ移動して質問してください。
20名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:56:59 ID:u7g4qZ2wO
一年半ほど前から一切運転なし。
市営地下鉄を薦める。
21名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 00:58:01 ID:u7g4qZ2wO
20は16への返答です。
22名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:04:11 ID:/ItOD3Uo0
前すれ終了
23名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:04:39 ID:rbyzEq9X0
西武線⇔中央線⇔京王線の路線バス相関図です。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20030717/img/pop_04.gif

地震や信号機故障などに役に立てれば幸いです
24名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:06:06 ID:FYQDRs8DO
武蔵野線南浦和方面は動いてる?
25名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:06:34 ID:lPwtUZdk0
大震災時に車使用禁止っていうのは教習所で習う常識。
道路が渋滞して結局動けなくなるし
迷惑になるだけだからやめろ。
26名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:07:02 ID:+KdFavAco
今、藤沢なんだが、東海道最終はまだ品川らしい。
さっき小田急の江ノ島最終で着いたのに一時間も待つのかよ。
しかも小田急が着く数分前に一本前が発車してるのが許せん。

サンライズがさっき通過。
貨物電車も通過。
27名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:07:55 ID:lfWOeWY30
茂原じゃ、茂原の七夕DQNの仕業じゃ
28名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:09:30 ID:iAHDsjgp0
>>26
どこまで帰るんすか?ガンガレー!
29名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:10:35 ID:BdCqEB830
>25
だな。あと車を離れる時はキーは挿したままにするのも重要な。
緊急車両の通行時にどかせないと困るから。
30名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:10:44 ID:p3Z3pk3K0
通常は終電の時間だけど、まだ電車あるの?
31名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:12:27 ID:yqOoqqK/o
藤沢

下り215の回送走らすなら乗せろよ
車掌省略だから乗せられないのか?
32名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:12:52 ID:ctJK5S1T0
>>25
そんなことすっかり忘れてたよ。
災害が起きたらどうしようなんて普段かんがえてないもんなあ。
やはり自宅までの移動よりどうやって生存するかなんだろうね。
33名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:13:10 ID:lfWOeWY30
茂原の七夕DQNを問いただすのぢゃ
34名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:13:56 ID:lU4POfpZO
>>31
セルフでいいから乗せてくれ。
ところで
夜行列車情報マダー?
35【誘導】雑談はやめろ。ここは運行障害情報スレです。:2005/07/24(日) 01:15:11 ID:whDclCxd0
>>27>>29>>32>>33
雑談は↓へ
都圏列車運行障害情報・第2スレ(4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1118157685/l50
36名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:15:26 ID:/ItOD3Uo0
定期ながら1:30品川発車見込み
37ムーンライト信州:2005/07/24(日) 01:15:40 ID:WEzmLb/UO
今三鷹の車庫をでて、阿佐ヶ谷だそうです。
38名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:16:25 ID:Pzte4pqC0
>>29
阪神大震災の時にそれやって車が盗難に有って、
本人過失で保険が降りなかった人が・・・
39名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:17:02 ID:/ItOD3Uo0
雑談やめろ糞
40名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:17:03 ID:x6hSQ64F0
京葉下り快速、今潮見停車して発車。
京葉上り各亭、今潮見到着停車中。
どっちもガラガラ。
41名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:17:31 ID:sDK7QWbn0
茅ヶ崎の場内手前で国府津からの相模線回送がかれこれ1時間近く止まってる
42名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:18:11 ID:dKmsb5EV0
>>25
しかし電車も動かない状況では説得力の無い文言だよな
43下りMながらについて:2005/07/24(日) 01:18:16 ID:whDclCxd0
>>36に関連カキコ
961 名前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2005/07/24(日) 00:49:06 ID:whDclCxd0
>>953
ナニが絶望的なのか?
下りMながらは名古屋に6時に着かせるために途中駅で長時間停車してる
これをカットすれば最低限の遅れに縮められる。
沼津7分、浜松34分、豊橋34分=75分
つまり2343+75分=0時58分までに発車できれば遅れなく着く
0時58分にはさすがに発車できなさそうだが、この時刻が基準になる。
44名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:18:20 ID:hX72i9BeO
仙台行きムーンライトはどうした?
45名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:19:24 ID:/ItOD3Uo0
定期ながら大垣20分延着見込み
46名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:20:05 ID:x6hSQ64F0
京葉下り快速の直後、武蔵野快速通過。
京葉上り各亭、今潮見発車。
47名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:21:54 ID:x6hSQ64F0
京葉下り各亭蘇我行、今潮見発車。
48名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:22:47 ID:DqPQzDOb0
京葉線電車多すぎ
49名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:22:59 ID:lfWOeWY30
茂原じゃ、茂原の七夕DQNの仕業じゃ
茂原の七夕DQNを問いただすのぢゃ
50名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:23:14 ID:/ItOD3Uo0
>>44
ふざけた野郎氏ね
51名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:24:02 ID:hX72i9BeO
ムーンライト仙台はどうした?
52【誘導】ここは「運行障害情報」スレです!:2005/07/24(日) 01:25:24 ID:whDclCxd0
>>44>>49-50

>>35へ移動してください。
53名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:25:33 ID:x6hSQ64F0
何だかラッシュ時の山手か京浜かって勢いで電車が。。。。
普段優遇されないのにこんな時だけって、いったい。。。。
またしても東京行が潮見発車。
ただどの電車もガラガラ。
54名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:26:54 ID:x6hSQ64F0
>>53は京葉ね。
55【警告】ここは運行情報スレです:2005/07/24(日) 01:27:14 ID:whDclCxd0
ID:hX72i9BeO
>>35でやってください
56藤沢:2005/07/24(日) 01:27:48 ID:yqOoqqK/o
今度は下り211の回送が一旦停車して発車。今度は車掌が乗ってるぞ!乗せろよ!
また回送が通過するみたい。
57名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:27:51 ID:x6hSQ64F0
ってことで、京葉下り各亭蘇我行、潮見発車。
58中央線上り:2005/07/24(日) 01:30:31 ID:R2t+sb0xO
運転再開
59名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:33:54 ID:6oQqcVD3O
このままだと朝も微妙に乱れそうだな。
60名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:35:23 ID:HbuopryI0
東西線沿線から江ノ島まで普段2時間強の所、5時間かかった。
最終のロマンスカーの予約をとって、それに時間を合わせる為に
途中の新宿で食事休憩を一時間とったのが敗因に。
江ノ電の最終に間に合わず、、、
61名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:35:34 ID:DqPQzDOb0
>59
車輌運用やりくりできない?

…有楽町線で運転再開後、
西武の車輌が立て続けに和光市行になったのは
大丈夫かと思ったが
62名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:36:38 ID:/ItOD3Uo0
>>61
普段から西武車両の和光市行運用は多いよ
63名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:38:57 ID:DqPQzDOb0
>>62
そうだけど、元小手指行で、
西武の車庫に戻れるのかなーと。
64名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:39:22 ID:+FdzkU5d0
土日出勤の人は大変だなあ。
65名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:39:31 ID:x6hSQ64F0
今、京葉下り武蔵野快速が潮見通過。
66名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:40:03 ID:5eRgIALso
>>【警告】氏
バカにいちいち反応するな、
おまいの書き込みも邪魔だ
67名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:41:00 ID:+FdzkU5d0
武蔵野線の最終はいつになることやら・・・
68名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:43:12 ID:lU4POfpZO
>>63
西武は終電が終わりました。
保谷や清瀬、所沢には満杯で入れない。でも練馬高野台なら1編成入る。
そもそも和光の車庫で寝るだろうけど・・・
9000系は地下鉄用の行き先幕を付けている。
69御茶ノ水→千葉:2005/07/24(日) 01:45:04 ID:R2t+sb0xO
2本はあるので頑張れ
ソースは秋葉原ホーム
70藤沢:2005/07/24(日) 01:46:38 ID:cq64xrwHo
終電、戸塚の手前でしばらく停車したあとやっと発車したらしい。

回送が来ると放送してたけど、なぜかライン平塚行が到着。
いったいどういうことなんだよ!
やっと家路に。
71名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:46:57 ID:x6hSQ64F0
京葉下り快速表示の君津行、今潮見発車。
72名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:47:37 ID:6oQqcVD3O
帰宅出来てない&出来ない&各輸送機関関係者の皆様お疲れさまです。
73名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:48:05 ID:DqPQzDOb0
>>68
やはり今日は和光で寝るんですね。
ありがとうございました
74名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:50:47 ID:KiCAyOQO0
>>23
d。
路線の情報は充分参考になるが、
終車の時刻がちと古いので利用の際は気をつけた方がいいな。
75名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:50:54 ID:x6hSQ64F0
京葉下り各停新習志野行、今潮見発車。
76名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:56:56 ID:x6hSQ64F0
京葉上り東京行、今潮見発車。
恐らく上りの終電かと思われ。
77名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:58:21 ID:whDclCxd0
2時に東京発
山手内大崎行
京浜東北大宮行&大船行

総武各停、常磐快速(松戸まで)と松戸から取手行各停

が接続すると言う情報があったがマジか?
78名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 01:58:44 ID:K7L/B3Ae0
>>71
ほんとうに君津まで逝く気かねぇ
79横浜:2005/07/24(日) 01:59:07 ID:0wXsVbRMO
銀河到着
80名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:01:09 ID:vZRHor4m0
ムーンライト信州は三鷹付近を通過中
ムーンライトながらは定期・臨時共に発車時刻未定
81名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:01:27 ID:2qNXBEjc0
>>78
明日早朝、君津から走る電車と考えれば
今日はとりあえす君津までは行かないと・・・

自分の頭も千葉支社仕様に・・・
82名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:02:18 ID:x6hSQ64F0
京葉上り東京行、まだ終電じゃなかった。
今潮見発車。
そして下り各停新習志野行も発車。
83名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:02:41 ID:TOWJb6/f0
とりあえず通常ながら品川発車。91号もまもなく発車。
84名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:02:43 ID:hL/XqVXU0
ムーンライトながら、6時とかに発射したりしそうだな
85名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:04:16 ID:0wXsVbRMO
>>83
dクス
86名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:05:36 ID:vZRHor4m0
91号も品川発車。
87名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:05:58 ID:3Izcj7L1O
京葉、まだ走ってるなぁ…@新浦安
88名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:06:50 ID:lU4POfpZO
>>86
乙!
89名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:07:44 ID:cmA+XDL80
池袋1時過ぎ発の埼京線で彼女をナンパしたやつ出てこいや(#゚Д゚)
90名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:08:28 ID:SrE4oN/lO
>>89
もちつけ
91名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:08:33 ID:qAUwY9890
>>89
ノシ
92名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:09:51 ID:iPKQENtL0
>>89
ごめん
93名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:09:52 ID:hL/XqVXU0
>>89
既に開通、発射済み?
94名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:10:21 ID:yoDpwxieO
>89
ハケーンし次第ヤッテしまえ(`ε´)
95名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:12:06 ID:9AXBE4pw0
ムーンライト仙台、今のところ東大宮から出庫していません。
9689:2005/07/24(日) 02:12:27 ID:cmA+XDL80
>>93
池袋で1時間待ったらすぃ

>>94
( ´∀`)ゞラジャ
97名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:13:22 ID:o0TLd9nE0
5分ほど前、武蔵野線上り下りともに、東川口通過。
これが終電と思われ
98横浜:2005/07/24(日) 02:15:12 ID:0wXsVbRMO
通常ながらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やっと大阪に帰れる…疲れたorz
皆様おやすみなさい。
99名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:15:26 ID:iPKQENtL0
>>95
ウヤですかそうですか
大宮から走らせるという手はなかったのかな?
100名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:16:53 ID:lU4POfpZO
>>95
これで運行したらムーンライトじゃなくサンライナー仙台で運転ギボンヌ。
101名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:17:01 ID:6oQqcVD3O
>>98

乙〜
102名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:24:08 ID:x6hSQ64F0
京葉下り、潮見回送通過。
これで京葉も打ち止めかな。
もう寝まつ。
今日の混乱に巻き込まれてしまった方々、
遅くまで本当にお疲れでした。
103名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:25:57 ID:tK+k857v0
>>102
乙!
104船橋:2005/07/24(日) 02:27:19 ID:i909ZXRN0
御茶ノ水行き最終が出発しました。
じゃノシ
105名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:27:58 ID:CxVICc4D0
埼京線。板橋をさっき下り電車が通過しました。
多分回送扱いだと思いますが・・・
106名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:28:32 ID:x6hSQ64F0
京葉、まだ来るか!
上り東京行、今潮見発車。
これは意外にも客が乗っていた。
107おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2005/07/24(日) 02:37:36 ID:51x5OdSzO
>106
内房上りラストの乗り換え客っぽい
108名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:38:22 ID:7OFfkUyvO
常磐線、土浦行(?)が、ただいま北千住を発車しました。
109名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:39:22 ID:eX9bPcKO0
>>107
まだいっぱいいるらしいけど・・・
110名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:41:49 ID:KoI/+YXOO
千葉支社やる気なさ杉。。。賃上げ闘争以外何ひとつまともな仕事しないんだな
111名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:42:58 ID:DSxh8AdgO
いっそ終夜運転にしちまえ!
112名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:45:32 ID:0QBs71PC0
113名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:46:20 ID:0QBs71PC0
JR京葉線舞浜駅からバスに乗り込む東京ディズニーランド帰りの人たち
23日午後8時53分、千葉県浦安市で
114名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:47:46 ID:9AXBE4pw0
ディズニー7万でこうなるのか。万博21万の時にこうなったら・・・
115名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:50:06 ID:7TDvYzQf0
>>110
それが千葉支社クオリティー・・・orz
116記事そのものはこれ。:2005/07/24(日) 02:50:08 ID:0QBs71PC0
117名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:51:23 ID:0fnMqxlz0
地震がある日に行楽地なんか行くなよ
俺は地震があるときは極力外出は控えてる
118名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:52:12 ID:29as7QMn0
>>117
お茶吹いた
119名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:52:54 ID:KiCAyOQO0
チン上斗争
120名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:53:11 ID:0QBs71PC0
あばばば(・∀・)、117は地震がない日も外出を極力控えているニー(ry
121名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:53:11 ID:S43IMeW30
>>117
ほんと、そうだよねー、、
電波が頭の中に「今日、地震有るよ」って教えてくれるのに。
電波が届かない人って哀れだよねー
122名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:53:21 ID:ixZjq9kK0
>>117
今度地震が来る日は教えてくれ
123名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:53:41 ID:ZoanISZ80
違うスレに誤爆したのでマルチポスト気味だけど、スマソ

フジの25時間テレビのスレに止まってる電車の中からカキコしてる人がいるので飛んできました!

でも、電池もたねーだろ。普通。
124名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 02:56:58 ID:Ms1yD7sf0
地震で電車動かず立腹 みどりの窓口壊した容疑で男逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY200507230382.html
125おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2005/07/24(日) 03:04:00 ID:51x5OdSzO
>109
うわ、確かにまだ居たっぽい。
でもさすがにもう打ち止めっぽいね。

巻き込まれたみんな、マジおつ。
126名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 03:04:17 ID:7TDvYzQf0
>>122
ヒント:サーヤ
127名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 03:08:23 ID:0VYIk7MT0
>>124
51歳の立派な初老が何やってるんだか、、、
128名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 03:13:29 ID:K7L/B3Ae0
>>127
房総のDQNは、いくつになってもDQNですから…
129名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 03:49:15 ID:KeNpjisi0
で、京葉線は運転終了したのか?w
130名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 03:53:09 ID:4OchZ2CEO
>>129
鉄道板の京葉線スレによると、まだまだ走っているらしいw

もうすぐ初電の時刻…関係者乙!!
131名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 04:20:42 ID:CWN/Y1Eb0
こういうとき2chの価値を実感する。
結局最も欲しい情報が最も早くわかるのが2chだとわかった。

情報提供してくれたスレの皆さん、ありがとう。本当に助かった!
132名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 04:23:14 ID:w5KdNn4D0
JRの振替輸送券は都バス使えないんですか?
133名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 05:01:33 ID:XVNsoke10
>>110
毎年恒例のストライキはしっかりやります
さすが国鉄千葉支社

>>117
俺の親父は昼に車で旅行行って温泉入って夜12時に帰ってきた
「へ〜 こっちはそんなに地震すごかったんだ〜 知らなかった」
134名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 05:09:16 ID:bJjq6YdFO
ある意味、正月の終夜運転並みだなぁ。
135名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 05:28:11 ID:+5RgH6H/O
JRは始発からほぼ平常どおり(高崎線の1往復だけ運休)。
136名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 05:49:22 ID:T9A9zj790

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
137名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 05:51:34 ID:oXZ1FuNeO
昨日はここの人のお陰で助かったよ。みんなありがと。
138名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 06:11:48 ID:7TDvYzQf0
>>136
で?何?
139名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 06:36:39 ID:IRwyunZRO
京葉線、武蔵野線は始発より平常運行
140名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 07:11:46 ID:IRwyunZRO
舞浜駅には昨晩の遅延についての詫びが書かれとりました
車内放送もあり

しかし終電はいつだったのだろう
141名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 07:38:57 ID:9kCqXy/qO
そーいや東西線の橋梁亀裂ってのはなんだったの?
142名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 08:12:22 ID:yrkWOHPC0
>>141
詳細調査したら、大したレベルじゃなかったらしい。
今日は始発から徐行解除。
143名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 08:31:35 ID:9AXBE4pw0
ML仙台は3:00ころ東京を出発した模様
144名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 08:35:18 ID:QQVqupsDO
ML(月光)ならぬ日光じゃん。3:00なら
145名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 09:05:00 ID:906+h0vnO
昨日はこの板のおかげでどれだけの人が助かったやら。
146名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:02:33 ID:ObkT6oKp0
この書込みも>169の1に抵触しますが。

 「sageを必ず書く」必要は無いよね。
sageてもageても問題ないと思う。
携帯端末等から 「交通情報」スレを見る場合
スレッド一覧の上の方にあると見つけやすい。

 特に昨日のような大きな運休等があると
新規スレッド作成間隔が短くなって
閲覧ソフト等の「ブックマーク」では対応しきれないことも。

 癖?でsageを入れてしまう人は
そのままで良いと思う。
147名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:23:37 ID:gUYxo97mo
横須賀線、東海道線鶴見付近の踏み切りで車が立ち往生して停止中
148名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:29:38 ID:liicHTH5O
京浜東北線も止まっている
149名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:30:08 ID:RmaF1sU3O
奈々ちゃんがんばれ
150名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:30:41 ID:RcvEar7M0
京浜東北線、防護無線発報
151京浜東北線 品川:2005/07/24(日) 11:31:45 ID:sUdcjU9BO
南行は鶴見・新子安間の踏切障害で抑止。

京急は大丈夫?あのあたりなら京急も止まるのかな。
152名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:32:44 ID:RcvEar7M0
京浜東北線 安全確認とれたため、11:30運転再開指示
153名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 11:32:54 ID:0x6RR5zL0
京浜東北線が動いてないっぼいけど何かあった?
154京浜東北線 品川:2005/07/24(日) 11:36:06 ID:sUdcjU9BO
間もなく運転再開。
ソースは品川駅構内放送。

車内放送ではまだ動けないらすい。
155京浜東北線 大井町〜大森:2005/07/24(日) 11:41:36 ID:sUdcjU9BO
取り敢えず動いた。
156天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/24(日) 11:45:00 ID:H9iki/WE0
>>169
> 次スレで指導について厳禁事項を追加する予定
第二スレのほうに文案よろしくです。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1118157685/l50
157天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/24(日) 11:52:08 ID:H9iki/WE0
すんません、誤爆しました。
158天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/24(日) 11:54:14 ID:H9iki/WE0
と思ったら透明削除キてた━━━(゜∀゜)━━━!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1073057173/718
159名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 12:07:50 ID:Kf0YCQ+SO
東海道線、熱海行き7分遅れ
160名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 12:20:12 ID:lFIbyfXK0
>>141
ってか、地震以前に既にあったのでは・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
161増田ジゴロウ:2005/07/24(日) 12:26:09 ID:JXTx/AraO
都合が悪くなると削除。
162名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 13:02:26 ID:RmaF1sU3O
やはり天麩羅屋=田園都市=奈々ということが明らかになったな。
あまりにも削除のタイミングよすぎる
163名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 13:07:18 ID:0QBs71PC0
菊間キタ━━━(・∀・)━━━━━ッ vv
164名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 13:11:32 ID:0QBs71PC0
ご漠スマソ
165名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 13:11:36 ID:xt7E+S36o
>>163
予讃線の話はよそで
166白井ヴィンセント:2005/07/24(日) 14:18:31 ID:xeFHTeatO
ツバカッター
167名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 14:41:45 ID:YoT3ayc/O
宇都宮線なんか遅れてる?
ウォークマンつけてて放送聞き逃したけど明らかに遅れてる
168名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 15:18:55 ID:ObkT6oKp0
 昨夜、JRの振替乗車票(=薄い紙)を自動改札機に入れて
「紙詰まり」させた お婆ちゃん達にはマイッタ@千葉県
169名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 15:20:15 ID:1XfZVRsv0
ん?【指導】◆田園都市線厨とかいうキチガイはドコ逝ったんだ?
170名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 15:38:21 ID:VTpPFEfa0
夏休みでディズニーランド1人旅かw
171中央快速線:2005/07/24(日) 15:39:42 ID:h7asxSwVO
中央快速線上り
四谷にて急病人発生、抑止中
172171:2005/07/24(日) 15:42:27 ID:h7asxSwVO
運転再開
173名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 16:49:06 ID:byetCVZm0
174名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 16:52:13 ID:RmaF1sU3O
>>169
ヒント:天麩羅屋
175名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 17:20:50 ID:2x75fhF10
>>169
あいつocnのはずなんだが、いま首都圏のocnで規制入っているのは
souka.saitama.ocn.ne.jpしかないんだが。。。

>>174
首都圏在住(゚听)乙
176【指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/24(日) 17:44:18 ID:GR2U/Bfx0
馬鹿な書き込み、しかも無駄な改行。>>175
177名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 17:46:21 ID:Aj42n6il0
>148 :【田園都市線】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/21(木) 05:52:56 ID:04+psHpN0
>149 :天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/21(木) 05:57:15 ID:6ShbRrfA0
>150 :【田園都市線】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/21(木) 06:01:08 ID:04+psHpN0
天麩羅屋=田園都市じゃ無いんじゃないの・・・
178【警告!】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/24(日) 18:04:11 ID:GR2U/Bfx0
最悪の書き込み事例。(>>177)こういうのがいる限り指導強化が必要。みんなが迷惑。
179中央線下り吉祥寺:2005/07/24(日) 18:24:34 ID:aoezdCzaO
ばかでかい太鼓をもったヘソな外人が乗車 迷惑
180帯ワン=ケノービ:2005/07/24(日) 18:33:17 ID:QQVqupsDO
白井です
181名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 18:34:34 ID:2Y0KAqYe0
<情報>東急田園都市線 ◆W9vjW0eG4M =奈々 ◆4CEimo5sKs =【落第注意】 ◆W9vjW0eG4M
奴の素性だけど、
・化学板に03/03/03づけで「電池と電気分解を教えてほしい」
 「進級がやばい」と書き込んでいる→当時高1か高2
182名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 18:37:05 ID:2x75fhF10
ごめーん、hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpだったー?
183名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 18:57:42 ID:2Y0KAqYe0
16 :奈々 ◆4CEimo5sKs :03/03/03 15:34
明日化学のテストです!前回1なのでまじ進級やばいです。
手っ取り早く電池と電気分解あたりの成績アップ方法教えてください!
184名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 18:59:30 ID:xll1HqJ30
指導とか警告とかバカじゃないのwwwwwwwうぇうぇっうぇ
185名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 19:10:22 ID:RSLuFQTA0
176 178 しね
186名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 19:46:23 ID:QQ4owFwHO
VIPPERは巣に帰れ!
187名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:06:58 ID:87TnfWSI0
そういえば昨日は京王線はどうだったの?
昨秋の少し強い地震のときはJRが30〜40分止まったのに
京王は遅延ゼロで運行してJRからの乗り換え客を新宿・渋谷に置き去りにしたけど。
188【警告!】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/24(日) 20:08:40 ID:GR2U/Bfx0
僕の指導に従えないなら書き込みは止めることだ。みんな困っているんだから。
189名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:15:45 ID:JZOkpLcJO
>>188
はぁ?何を言ってんだ?
お前がここに書き込みする事が一番の迷惑なのが判らないのか?
基地外は一刻も消えろ!
190名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:16:55 ID:cpcda30/0
>>188の基地外を作ってしまった両親に同情するよ…
191名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:37:56 ID:KoyekDKmO
>190
その両親がガイキチ民族なんだろ
ほらあのバランサー自称してる…
192名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:57:13 ID:qrMPsecj0
>>187
京王は地震直後2〜3分停止したが、すぐに20km/h以下くらいで運転再開。
地震の15分後くらいには45km/h以下での運転許可が出たらしく、遅れは出たが大したことなかった。
終電も時刻通り発車した。京王は頼りになるなぁ。
193名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 20:57:52 ID:j544OITn0
意外と知られていないが多摩モノレールも地震が起きても平常運転だった
よ。昨日は調布で花火大会があったから国立から行こうとしたが中央線が
動いてなくて仕方なくバスで立川行ったらモノレールは時間通り来てた。
でもJRの苦情やなんかをモノレール駅員に言っている勘違いな客や行き方
側からない人で窓口はごった返していたし振り替え輸送で超満員だったけ
ど。JRの苦情言われてもモノの人も困るだろうなあ。
モノの人もハイハイって流していたみたいに見えたけど。
194【警告!】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/24(日) 21:00:29 ID:GR2U/Bfx0
感想文はチラシのウラにでも書け。ここを何のスレだと思っているの?(>>193
195名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:06:06 ID:87TnfWSI0
>>192
乗車済みの人にはありがたいが他線からの乗り換え客には酷だわさ。
頼りになるんだか無神経なんだか。
既に乗ってる人のために定刻運行は必要だろうけど
足止めされてる人のために増発とかしてほしいよな・・・
196名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:08:00 ID:hJWls4Z70
お取り込み中失礼ですが
京葉線抑止中です。
197京葉:2005/07/24(日) 21:10:07 ID:uoUKdy1wO
人身らしいが
198名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:11:06 ID:sCLW68pPO
京葉線人身だってな。
しかしなんで総武線快速が徐行運転なんだ?
199名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:11:12 ID:pHznKQnv0
http://myrescue.net/record/view/?num=128310&key=81f89833&cgid=19&f=0
【京葉線 運転見合わせ関東JR東日本】(07/24 21:09)
20:58頃、南船橋〜新習志野駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
200名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:25:19 ID:54bCFnEpO
京葉線昨日あれだけ遅れたっていうのに…呪いとしか思えない(笑)
201192:2005/07/24(日) 21:27:38 ID:qrMPsecj0
>>195
そうだね。京王は無神経。
毎日の終電もJRの遅れは待つくせに丸の内線の遅れとかは一切待たないもんな。新宿駅。
置いて行かれた時は恨んださ。
202武蔵野線:2005/07/24(日) 21:27:52 ID:NhZV3pYsO
西船橋で分離運転
203名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:32:23 ID:KcsXWSkZO
21:18南船橋発の列車乗車中。
遅れたが、只今南船橋駅を発車しました。
204名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:35:48 ID:xeFHTeatO
>>198
防護無線じゃないか?
205名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:37:22 ID:8H4O8taYO
21:14発府中本町行き
ただ今新木場に到着
206名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:39:21 ID:KcsXWSkZO
21:18南船橋駅発列車は、そのまま武蔵野線に乗り入れました。
207名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:47:13 ID:pHznKQnv0
>>204
受信中は25km/h以下かな。
で、防護無線が発報されると、発報した列車に指令が発報事由と、
どこまで支障しているか=自分の方向だけなのか、反対線もなのか、
隣接している線もか、等を聞いて、止める必要の無い線に、普通に
運転してイイよって知らせる。それまでは、25km/h徐行なんだと思う。

多重衝突事故等を防ぐための仕組みなので、ご理解の程を。
208名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:47:37 ID:4psyvHP1O
西船から東京行きでてます?昨日もだしありえない。また東西使うのかよ…
209名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:49:56 ID:8H4O8taYO
先程新木場を出た府中本町行きは、西船行きに変更になる予定だそう
210名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:54:34 ID:41RNZZPCO
もう電車動いてるのかよ!
21:14発府中本町行きに乗らずに有楽町〜大江戸の振替輸送で東西線まで出たのに…
素直に待ってた方が早かったとは…orz
211名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 21:58:22 ID:4psyvHP1O
なーんだ武蔵野線への直通運転してないだけか。助かった
212名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:03:53 ID:dpFxQKd9O
二日連続かぁ。昨日は京葉と武蔵点検時間かかりすぎ。
213名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:04:28 ID:8H4O8taYO
新木場2114発府中本町行き、
順調に西船に着くかと思いきや、
西船手前で停止中
214名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:09:03 ID:csRK2fz3O
舞浜〜新木場間って電車通ってます?
215名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:12:10 ID:4psyvHP1O
>>214
大丈夫だおー。今新浦安〜
216名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:13:11 ID:8H4O8taYO
快速東京行きとすれ違ったから動いてる筈

西船着いた…
217名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:15:29 ID:4psyvHP1O
216さんとすれ違った予感o(^-^)o
218名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:17:32 ID:RyNZ0Lch0
>>210
結果論でJR東日本運転再開を待つ方が早い例は、非常に珍しい
「まもなく運転再開」の放送を、5時間も繰り返したことがあるからね
219名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:26:26 ID:iUeqdNiiO
武蔵野線、西船橋行きが折り返し運転で府中本町行きに変身
220名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:27:27 ID:csRK2fz3O
情報サンクス!
今日は無事に帰れそうだ
221名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:31:00 ID:iUeqdNiiO
西船橋、通常なら9・10番線の府中本町方面、11・12番線の東京・京葉線がごちゃまぜ
222216:2005/07/24(日) 22:36:09 ID:j64bmcpl0
>>217
乙〜…
223名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:37:51 ID:K7L/B3Ae0
京葉線・武蔵野線関係者ガンガレ
無理スンナ!
224名無しさん@平常通り:2005/07/24(日) 22:48:42 ID:8vNwSNsnO
蕨で遊んで南浦和経由で一橋学園のホテルに戻ろうと思ったら、京葉線の人身事故の影響とかで普通列車が約5分遅れらしいです。まぁたいした問題はないのですが…
225名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 00:17:20 ID:Om1iQjHc0
>>224
一橋学園ってまたまにあっくな。
国交大か警察学校か自衛隊学校の前泊か?
226名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 00:41:43 ID:4JIaBKEvO
>225
旅館としか思えないようなビジネスホテルもどきに泊まっています。一茶という所でつ。
227名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 01:00:39 ID:8SU5NOVY0
>>226
な、なんで?おれ自転車で5分くらいのところに住んでるんだけど、法事で
親戚がたくさんくるときなんか、絶対国分寺に宿取るなぁ。
228名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 01:25:23 ID:Cjd6Bl6AO
>>226
ぶっ

知ってるよそこww


>>227
元一橋学園利用者です ノシ

今、萩山利用者w
229名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 01:33:32 ID:BwgxjfD1O
雑談は第二でどうぞ。

なんて言っている俺も仲町在住の青梅街道利用者
230名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 01:37:56 ID:8SU5NOVY0
なんなんだ。一橋学園→←萩山の鉄道オタ密度って高いのか?
青梅街道利用者その2
ノシ

小川東町飛び地在住
231名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 01:41:10 ID:i1lCpEVs0
ワタスは小川東町超はじっこ在住…八坂利用でつ。
232名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 02:21:31 ID:E/Nm676FO
仲町…板橋区なら隣町da...
233クハ1193@球場:2005/07/25(月) 02:45:58 ID:TgsvkPSo0
>>231
> ワタスは小川東町超はじっこ在住…八坂利用でつ。
漏れも以前小川東町住んでました。今は球場そば・・トホホ15分...orz
234一応…:2005/07/25(月) 05:04:37 ID:E/Nm676FO
5時を過ぎたので続きは第2へ
235名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 06:31:24 ID:7IbXeumUO
首都圏運行シリーズはここから77から再開かい?
236誘導:2005/07/25(月) 06:37:54 ID:iKggy71z0
終電から始発の間であろうが、雑談は都圏列車運行障害情報・第2スレ(4)でお願いします。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1118157685/
勝手にルールを作らないでください。
237名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 06:44:33 ID:A/ang0K70
>>236
お前もな
雑談しましょ
明日は台風の影響が予想されます
238雑談:2005/07/25(月) 07:52:28 ID:jZSIV6X+O
さすがに電車空いてるね
239常磐線:2005/07/25(月) 07:53:30 ID:MaXShTTHO
北千住にて防護無線発報
上下線で運転見合わせ

日暮里駅放送より
240名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 07:54:41 ID:WVBXhgEwO
いよいよ台風の季節到来ですか。。。。
241常磐:2005/07/25(月) 07:56:55 ID:bYhclKZgO
北千住で非常ボタン悪戯した知障がいるっぽい。
抑止してた上り通快今発車。
242常磐:2005/07/25(月) 07:57:01 ID:+OlS9IQGO
北千住

荷物が挟まったとのこと
車内放送より
243名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 07:57:33 ID:Y6LFCUn5O
北千住で荷物挟まりのため防護無線発砲。
まもなく運転再開とのこと@南千住放送
244常磐線:2005/07/25(月) 07:59:50 ID:MaXShTTHO
日暮里で足止めの上野行きは運転再開
245常磐線松戸:2005/07/25(月) 08:00:01 ID:+qMXY7YdO
常磐線、安全確認の為まだ止まっています
246常磐:2005/07/25(月) 08:00:41 ID:+OlS9IQGO
該当の勝田行き今発車
247名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:08:57 ID:FxsPmpGk0
てすと
248名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:11:06 ID:j2wzZKtdO
湘南新宿ライン上り、大崎手前で急停車
249名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:14:39 ID:j2wzZKtdO
西大井の踏切に人が入ったらしい
数分の遅れで発車
250京浜東北線:2005/07/25(月) 08:15:44 ID:MaXShTTHO
大井町付近で線路内に人がいたため南行き遅れてます

横須賀線のため京浜は運転再開
251総武線上り:2005/07/25(月) 08:16:47 ID:YF46mjWrO
亀戸にて具合の悪い客がいるとのことで、停止ちう。まもなく再開とのこと。若干の遅れありでつ。
252名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:17:03 ID:xvXBBjNTO
池袋山の手線どうした!?
253名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:17:33 ID:sw3lkaCmO
山の手内回り池袋で信号トラブルで抑止
254名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:19:10 ID:MqkBBUaJO
内回りどうした?
255名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:20:46 ID:sw3lkaCmO
山の手内回り運転再開
256名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:21:25 ID:Lf3od5wIO
新宿山手線運行開始
257東上線:2005/07/25(月) 08:24:39 ID:AB7n/Gdd0
下赤塚で危険を知らせる信号
258中央快速線下り:2005/07/25(月) 08:36:42 ID:th4IETG1O
中央快速線下り約5分遅れ
新宿11番線中央総武緩行線で荷物挟まり、非常停止操作のため
259常磐線:2005/07/25(月) 08:44:21 ID:jIYcVsMBO
我孫子、取手間で置き石?
日暮里駅放送
260名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:45:38 ID:bmal/tKqO
常磐快速遅れてるというか停まってるorz
261名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:46:05 ID:k2gSgF9KO
常磐線快速 我孫子-天王台にて 線路異常で 止まっています
262常磐線下り@柏の手前:2005/07/25(月) 08:49:07 ID:aMvEHjccO
天王台〜取手で置き石。安全確認中。漏れの電車は柏付近で停車中。
263常磐線:2005/07/25(月) 08:50:08 ID:DwN5kEwiO
フレッシュひたちも…ここどこだ?
…天王台付近で停車中。
先行の電車で、変な音を感知したらしい。
264名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:52:58 ID:SnFllzeRO
常磐快速、取手で抑止。27分発と40分発が発車出来ずにいます。下りスーパーひたちが徐行で通過。
265名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 08:54:10 ID:bmal/tKqO
常磐快速動きだしますた
266264:2005/07/25(月) 08:55:18 ID:SnFllzeRO
常磐快速運転再開。現在20〜30分遅れといったところか。
267常磐線快速:2005/07/25(月) 08:55:27 ID:k2gSgF9KO
安全確認取れた為運転再開。柏駅積み残し発生
268中央沿線在住:2005/07/25(月) 09:12:48 ID:qiBJwGJo0
夏休みだと高校生がいないから随分楽ですた
この程度の混雑であれば通勤も楽なんだけどね
今日も少し遅れたみたいだけど、いつも来た電車に乗ってるからぜんぜん気づかず出社しますた
269西武池袋線:2005/07/25(月) 09:20:55 ID:TYImad6SO
大泉学園で人身。只今運転停止中。
270名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:21:00 ID:D85FqyUAO
池袋線止まってるよ 人身だってさ
271西武池袋線:2005/07/25(月) 09:24:17 ID:QjkSeHIsO
大泉学園駅構内で人身事故発生した模様
272名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:26:17 ID:kLKvObzPO
西武池袋線椎名町で止まったため、仕方なしに下車して食事中
273名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:26:22 ID:N/klKqtrO
今大泉。レスキュー隊到着
274西武池袋線:2005/07/25(月) 09:33:06 ID:Y7LuyunCO
車両点検中
275西武池袋線:2005/07/25(月) 09:35:25 ID:Y7LuyunCO
運転再開
276西武池袋線:2005/07/25(月) 09:35:37 ID:TYImad6SO
運転再開。
277名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:36:03 ID:XvMZGylu0
池袋線富士見台駅下り線
動き出しました
278名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:38:36 ID:kLKvObzPO
ただでさえ遅刻なのに拍車をかけて・・・
279名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:42:02 ID:kLKvObzPO
西武線激込み必死
280名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 09:51:32 ID:lQe/x1J+0
またこの前の西所沢グモの時みたいに池袋線ダイヤなかなか回復しないのかなぁ・・・
帰りが鬱
281名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 10:00:07 ID:UXUWPaWAO
西武新宿線は影響ある?
282名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 10:03:26 ID:kLKvObzPO
>>281ないんじゃないかな
283名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 10:03:50 ID:UXUWPaWAO
ありがとう〜
284西部池袋:2005/07/25(月) 10:51:00 ID:/lMTXgoR0
20分遅延で再開
あおりで有楽町線が多少乱れ
比較的すばやく回復中かな

レスキューのみなさん
西武線、有楽町線のみなさん
トンクス乙
285名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 11:06:16 ID:Sov6qRlxO
11時現在
上り10分
下り20分
遅れています。
@大泉学園駅
(破片等はありませんでした。)
286名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 11:34:27 ID:3AUP6zQl0

大泉学園グモ無しか。
ツマンネ
287名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 12:08:28 ID:ni9h7B+f0
総武本線は、八街駅での信号トラブルの影響で、佐倉〜銚子駅間の上下線で運転を見合わせています。
288名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 12:15:14 ID:Sov6qRlxO
総武本線運転再開。
289総武本線@南酒々井:2005/07/25(月) 12:38:39 ID:JtovwrUVO
下りは29分遅れぐらいで動いてたけど、上りも動いてる?
何のアナウンスもないから心配ぽ
290総武本線@南酒々井:2005/07/25(月) 12:52:03 ID:JtovwrUVO
ただいま特急しおさい号が南酒々井で待ち合わせてすれ違っていきました。
(東京行きと銚子行き)
上りも約25分遅れているようですね。
上下で遅れの幅が少し違うみたいです。(だからさっき上りの各駅が来なかった)
291総武本線@南酒々井:2005/07/25(月) 13:00:03 ID:JtovwrUVO
上り1236は20分遅れで発射
次の下りは9分遅れで千葉駅を出たとアナウンスが入りました
徐々に遅れを縮小していってるようですね。ひと段落かな。
292京急@金沢文庫:2005/07/25(月) 13:48:05 ID:PYhj2rRIO
上り快特青砥行13時42分発が安全確認があったため7分ほど遅れている模様
もうすぐ文庫駅に到着予定
293京急@金沢文庫:2005/07/25(月) 13:54:05 ID:PYhj2rRIO
どうやら北久里浜ー京急久里浜で置き石が発生したらしい
そのための安全確認で13時59分くらい横浜駅発の快特青砥行は遅れて14時06分発くらいになります
294名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:02:14 ID:3wxW+9PEO
京浜東北線新橋でグモ。
中央快速線は約5分遅れ。
295西川口:2005/07/25(月) 17:06:02 ID:+mseAmlPO
京浜止まってます。復旧未定。
296京浜東北線:2005/07/25(月) 17:06:28 ID:eHSXHb5l0
新橋で人身事故発生。上下線抑止です。
山手線も影響があるかもしれません。ご注意ください。

ソースはダイヤ情報メール
297名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:07:34 ID:LMsTaLtQO
京浜が新橋で人身事故。秋葉原まで上りは運転!?
298西川口:2005/07/25(月) 17:07:59 ID:+mseAmlPO
川口まで進むそうです。この辺の北行は普通に動いてます。
299名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:08:12 ID:LMsTaLtQO
仕方ないから秋葉原で降りました
300名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:12:01 ID:kGHTz1KDO
山手はほぼ定時。大学のレポ出しだから、遅れると単位がなくなる…
301川口:2005/07/25(月) 17:13:11 ID:+mseAmlPO
赤羽まで運転再開。なんとか帰れる…
怪我人救助中とのこと。車内放送より。
302名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:14:37 ID:v9+MDYX+O
京浜東北線石川町
振替輸送のアナウンスがながれてます
303名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:16:22 ID:u+g1SUM10
やっぱグモか。すごい長いブレーキ音がした。
うちの会社から新橋の線路が見える。
まだホームの中央くらいで電車が止まってて、
駅員が線路におりて作業中。
304大崎:2005/07/25(月) 17:17:06 ID:LFRdlD+wO
山手線再開
305名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:17:18 ID:PKGXzlHPO
ただ今救助活動開始。(新橋)
306名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:18:39 ID:nnO8mLSSO
田町〜品川間で缶詰まだ動きません
307赤羽駅:2005/07/25(月) 17:18:40 ID:+mseAmlPO
京浜東北線両方向ともに動いてます。
308東北線より:2005/07/25(月) 17:20:22 ID:+mseAmlPO
京浜東北線南方行はとりあえず一駅ずつつめてる模様
309名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:21:02 ID:LLH8uIRhO
京浜東北以外は動いてるの?
310名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:21:55 ID:b3mSE32R0
山の手は運転再開した
311デントハキチガイ:2005/07/25(月) 17:23:33 ID:LVBjVkXJ0
山手線内外回り、京浜東北線北行、運転見合わせ。 by JOMX-TV
312品川:2005/07/25(月) 17:23:36 ID:9Mi8jbsAO
下りは東海道、横須賀、京急利用しろとの事
313名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:25:06 ID:YRI6pnt2O
大森で立ち往生中。
京浜東北はよ動け!
314名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:27:03 ID:PKGXzlHPO
もたついてます。
315京浜東北線:2005/07/25(月) 17:27:55 ID:eHSXHb5l0
17:35再開を見込んでいるとのこと
byダイヤ情報メール
316名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:29:18 ID:IoyiYMEZO
35分再開は絶対無理
首挟まれ状態
317名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:29:40 ID:t0zTMQ7dO
新橋外回りホームにいる。当該車両からの救出作業はここから見るかぎり進んでない。ホーム人大杉。かなり時間かかりそう。山手はなんとか動いてる
318京急@鶴見:2005/07/25(月) 17:30:02 ID:TGn6EUYjO
下り各停80%位の乗車率
319京浜東北:2005/07/25(月) 17:31:32 ID:LcgULmacO
再開するの?
振替票もらったから蒲田から東急乗ろうと思ってるんだが
振替って何時までとか有効期限ありますかー?
320名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:31:44 ID:PKGXzlHPO
>>317
なかま。
321名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:31:51 ID:t0zTMQ7dO
当該車両、パンタ下ろしてる。ホームの狭い部分、品川方での事故のため時間要してる
322名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:33:10 ID:aC9SdvNUO
新橋駅山手線京浜東北線、浜松町寄ホームでブルーシートみた。京浜東北線の乗客新橋で全員下ろされたみたい。山手線は走ってるよ。
323京浜東北線:2005/07/25(月) 17:34:28 ID:eHSXHb5l0
>>315続報
17:50ごろ再開見込みに変更になりました
byダイヤ情報メール
324名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:36:08 ID:t0zTMQ7dO
山手が動いてるため新橋のホームには余裕がでてきたが前寄り、上野方面車両が混んでる。乗るなら後ろに。
325東京:2005/07/25(月) 17:37:30 ID:affr5Fw5O
上野方向のホーム。山手に乗る人大杉。乗ったところで埼玉に帰れね。客はわりと冷静。
326名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:37:51 ID:aC9SdvNUO
うん、新橋駅ホームに車両立往生。1750で撤収できるか…。
327名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:40:36 ID:Vc3aPd3KO
大船発車して本郷台で停車中
328名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:42:04 ID:YRI6pnt2O
もうさ、首挟まっててもいいから電車動かせよ。
329名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:42:26 ID:t0zTMQ7dO
遺体搬出作業は後半?手袋外す警察官。しかしホーム混雑のため改札外まで担架も容易でなさそう。
330名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:42:31 ID:uae2EH3XO
どんな事故?
331名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:42:53 ID:PlSj0J6yO
今新橋にいる!
332名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:43:57 ID:Vc3aPd3KO
これはテロね
333名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:45:50 ID:Sov6qRlx0
ttp://l.pic.to/2ar62
グモスレより無断転載
334名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:46:26 ID:t0zTMQ7dO
遺体搬出完了、安全確認中。確認次第再開、田町アナウンス
335名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:48:40 ID:PKGXzlHPO
ちょくちょく仲間(2ちゃんねら)が見受けられるぞw
336名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:48:40 ID:TIjTtYpD0
確かに
こんな感じで爆弾抱えて飛び込まれたらたまらんね。
337京浜東北線:2005/07/25(月) 17:49:48 ID:4XlZtxXVO
間もなく大宮〜東十条と蒲田〜大船の運転を再開するとの事。
東十条〜蒲田は引き続き運転見合わせ。
振替乗車券を窓口で配付中。
338名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:53:26 ID:EASM/Id4O
折り返し運転ですか?
339名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:53:33 ID:uae2EH3XO
まだ無理そう?
ィン石川町。
340東海道線@横浜:2005/07/25(月) 17:53:52 ID:TGn6EUYjO
17:52発伊東逝き
まだ来ません。
(´・ω・`)
ハマ線防護無線受信とか
(´・ω・`)
341名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:54:03 ID:WW+IgGJF0
まもなく運転再開
342名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:54:48 ID:kGHTz1KDO
>>339
ナカーマ!はぁ〜ついてない。。。石川町
343名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:54:51 ID:1v84Z10dO
まだ再開無理?新杉田
344名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:56:46 ID:kGHTz1KDO
>>342
あと5分で運転再開By石川町アナウンス
345名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:57:33 ID:dsJj9ETt0
>>343
落ち着けもうすぐだよ。
346京浜北行:2005/07/25(月) 17:58:43 ID:I7NoVuP1O
在線状況
●田町〜浜松町機外停車
●浜松町
●新橋(当該)
※有楽町〜上野、在線なし。
上野で降りたので、上野以北は不明。
347名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:58:45 ID:Vc3aPd3KO
あと5分ほどで再開と放送 本郷台
348武蔵野線東京行@西浦和:2005/07/25(月) 17:58:49 ID:okdSdtaaO
武蔵浦和で埼京線に振替をお願いしてる
349名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 17:59:19 ID:euIawAdd0
京浜東北線運転再開見込みが消えた。

束公式より
350名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:01:49 ID:TYRKlNnPO
大森駅 品川方面運転再開取消
351京浜東北線:2005/07/25(月) 18:01:52 ID:eHSXHb5l0
ダイヤ情報メールも再開見込み消えました。
どうやら時間がかかりそう。
352浦和:2005/07/25(月) 18:03:08 ID:2y0wYrKAO
京浜東北線事故のため各駅のみ、遅れて運行中。
353名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:04:12 ID:dsJj9ETt0
見込み時間が消えるってどういう事なんだろう。?
354大宮:2005/07/25(月) 18:06:13 ID:roKzkF/YO
京浜東北ダメポ
355名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:06:14 ID:TYRKlNnPO
とりあえず飛び込んだ奴は家族も死刑にしろ。まじうぜぇ。
356名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:06:37 ID:ZeVtWAuTO
首ちょんぱ
357京浜北行:2005/07/25(月) 18:06:40 ID:eZXoi4O0O
赤羽で停車してる。
358名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:07:23 ID:L7qRELOfO
事件かもしれないってこと
359名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:07:40 ID:dsJj9ETt0
まだ遺体の一部を捜してるんじゃないだろうな?
360名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:11:20 ID:TYRKlNnPO
大森駅停車中の車両からゲロ吐いたり、ビールぶちまけてくだまいてるキチガイがいてうぜぇ。とりあえず再開。
361名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:11:24 ID:TGAHwr+HO
普通に運転してますよ。
362名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:12:01 ID:oQipxSV20
動き始めた@桜木町
363名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:12:04 ID:kGHTz1KDO
運転再開に向けて、最終的な作業。1駅ずつの通知運転実施の模様。
石川町から横浜線 東神奈川行き発車。
364京浜東北線:2005/07/25(月) 18:12:32 ID:eHSXHb5l0
18:10運転再開
365名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:13:48 ID:f6y6By4X0
>>大森駅停車中の車両からゲロ吐いたり
詳しく
366名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:14:34 ID:4XlZtxXVO
運転再開につき折り返し運転及び振替輸送は終了しました。
367京浜東北:2005/07/25(月) 18:16:52 ID:LO7t6E6NO
桜木町@電光掲示板は行き先のみ表示で時刻は出てませんが順次運転再開してます
368名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:17:20 ID:TYRKlNnPO
今大井町着いた電車先頭からニ両目に乗ってる奴。白いTシャツ。
369名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:17:36 ID:kGHTz1KDO
>>366
こんだけ遅れてるし、振り替えは継続だろ・・・
東神奈川行きは桜木町着。始発とどっちが先か競争orz
370goo運行情報から 18:15現在:2005/07/25(月) 18:19:48 ID:u97+0ky80
07/25 16:58
京浜東北根岸線
16:58頃、
新橋駅で発生した
人身事故の影響で、
運転を見合わせています。
迂回路線は次の通りです:
JR・東京メトロ・都営・
東急・京急・小田急・
京王・西武・東武・
横浜市交・横浜高速・
東京臨海高速・
東京モノレール・バスなど
371名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:24:26 ID:PlSj0J6yO
錦糸町22分発快速千葉行きは東京で車両点検のため7分遅れ
372京浜東北線:2005/07/25(月) 18:24:36 ID:4XlZtxXVO
もう窓口行っても振替乗車券貰えません@赤羽
373名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:26:58 ID:kGHTz1KDO
369のその後。。。無連絡で中線の始発南浦和行きを先出ししようとし、客全員ダッシュorz
情報共有は現場でも出来てないから、客に教えるなんて夢のまた夢。。次の地震までには準備をしてほしい…
これから京急なので、京浜さんからは離脱です。
374名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:36:45 ID:DBIJP9EEO
大船行き@鎌田
鬼混みまくり
375名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:37:33 ID:LsOVDnfn0
>>355
お前が死ね
ゴミが
376名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:41:31 ID:wFSr43Ld0
18時25分くらいに赤羽駅通ったが京浜北行積み残し大量発生ちゅ
朝の埼京線ラッシュよりすごい感じ
ドア閉まるのかと思うような混み方してた・・・

んで次の電車は45分ころ到着とか言ってたから15分以上間隔あいてるところもある模様
377名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:45:17 ID:w5bg+9Zz0
京浜東北線は運転再開はしたものの、大幅にダイヤが乱れてます。
 特に東京方面の電車は行先をすべて大船行きにして運転してます。

南浦和始発の電車もすべて大船行きになってます。

大宮〜南浦和間の電車の運転本数が20分に1本と大変少なくなってます。迂回乗車をしたほうがいいと思われます。
378お知らせします:2005/07/25(月) 18:55:24 ID:E/Nm676FO
> 台風7号接近
> 静岡〜関東に上陸の恐れ
> ----------------
> 台風7号の進路は26日(火)夜に静岡〜関東に接近/上陸する予想でほぼ確定しました。
> ◆影響◆
> 明日26日(火)は暴風雨。交通機関にも大きな影響が出そうです。
天麩羅氏 
もし出来そうであれば、運行状況まとめサイトを復活させて下さい。
379名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 18:57:02 ID:TYRKlNnPO
>375 飛び込み自殺は他人の迷惑にしかならない
380名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:01:41 ID:sLOVuZ5d0
相鉄線、西横浜で車両点検のため15分程度の遅れ。
381名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:04:25 ID:biYGFx97O
京浜東北と相鉄使う俺は負け組
382名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:05:57 ID:+R14bJvpO
湘南新宿ライン停まりました。
383名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:06:14 ID:pekFHyEv0
湘南新宿線、新宿付近で発報。
384名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:06:18 ID:NeJhL6QE0
なんでJRは振替輸送の案内と券渡しをケチってるの?せめて情報くらい
アナウンス汁。
385【徹底指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 19:06:39 ID:y26UhpwmO
明日は台風が予報されている。指導を強化したい。
386名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:08:20 ID:MaXShTTHO
内回り品川で運転見合わせ
新宿付近で防護無線発砲

中央線らしく影響なしのため
ただいま再開
387名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:09:20 ID:owy78UWPo
中央総武緊急停車
総武は動き出した
車内放送何言ってるかわからず
388名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:09:26 ID:ApJritY8O
湘南 埼京線 発報元は中央線と判明
運転再開
389名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:11:51 ID:X3PLLkeGO
赤羽京浜東北線の北行きの状況は?ヨロシク
390 ◆HmWf0mOyT2 :2005/07/25(月) 19:12:06 ID:BwgxjfD1O
中央緩行、人と接触?
>385
指導よりも情報を強化してくれないか
391名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:12:10 ID:QvMaCcV8O
>>384
国鉄改革の成果でコスト意識が高いんです。いいことです
392京浜東北線:2005/07/25(月) 19:15:59 ID:MaXShTTHO
北行きは東京付近いません 20分ころに浜松町着予定があるらしい
393名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:16:23 ID:oyWOUDW5O
西横浜で車両点検したためダイヤが乱れてます。
394名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:16:42 ID:QvMaCcV8O
山の手外回り新橋で間隔調整中。回復運転をせずに、遅れ拡大を積極的に行う安全意識万歳
395名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:18:31 ID:X3PLLkeGO
>>392
サンクス
396相鉄:2005/07/25(月) 19:18:32 ID:6hfQQ0iqO
1856横浜各駅が1911発車
ニヨの故障車をホシに収容だと
何系かな?

ホシの44ウがいないぞ
397 ◆HmWf0mOyT2 :2005/07/25(月) 19:22:01 ID:BwgxjfD1O
すまん 中央緩行ではないようだ
>396
ワケワカラン やめれ
398中央沿線在住:2005/07/25(月) 19:22:26 ID:UzofJfZa0
中央線隆男方面、どうてつか?
これから虎ノ門を出るのですが。
399中央沿線在住:2005/07/25(月) 19:23:31 ID:UzofJfZa0
>>397
ってことは順調ですか?
400名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:25:06 ID:LO7t6E6NO
>>385 シネヨ 暇人がぁ
情報だせよ!ないなら引っ込んでろ
401名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:26:52 ID:ceSOgZA20
402名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:27:36 ID:UAEIc7kk0
道路公団内田副総裁、逮捕。

   
403山手線内回り:2005/07/25(月) 19:27:52 ID:MaXShTTHO
京浜東北線がこないので上野〜東京間が朝ラッシュ並の混雑になっとります
利用される方は注意
404名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:27:55 ID:eHSXHb5l0
>>396
横浜18:56発の各停が19:11発車
西横浜の故障車を星川に収容
・・・ということだろう
405中央線快速:2005/07/25(月) 19:29:43 ID:kR5MjTckO
>398
10分前後の遅れ@新宿駅
406名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:32:34 ID:r2OIf8cnO
京浜東北が遅れと間引き運転のため混雑→更に遅れ→>>403の通り。
407名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:32:43 ID:WW+IgGJF0
>>405
通報しました。
408名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:36:04 ID:bGPHa1onO
京浜東北こねーぞ( ゜Д゜)ゴルァ
409405:2005/07/25(月) 19:36:06 ID:kR5MjTckO
>407何故?
410名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:41:21 ID:nVkkUemI0
スマソ、おめこ干しを・・・
411【徹底指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 19:42:05 ID:y26UhpwmO
指導に反抗的な書き込みを続けていると、スレ荒しと認定され、罰を受けることになる。
>>400
412名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:47:05 ID:vyNo/7jcO
今、北赤羽にいて、松戸まで帰りたいんだけど、赤羽で乗り換えるより、池袋まで行っちゃった方が良いのかな?
413名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:48:42 ID:LO7t6E6NO
>>411 情報が無いなら書くな
指導される筋合いはない
414中央線快速:2005/07/25(月) 19:49:21 ID:kR5MjTckO
遅れは5・6分に回復。
ちなみに原因は中野〜新宿間での車両点検(ドア閉めランプが一時消えた)だそうだ。
ソースは車内放送。
415名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:49:23 ID:dsJj9ETt0
>>412
そのほうがいいと思う
何より安全。
416名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:50:37 ID:5HvAmVPV0
>>412
赤羽まで出て、高崎・宇都宮線で上野へ。
417名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:52:26 ID:o3QPsAeYO
>411
ってさ、ネ申なの?
418412:2005/07/25(月) 19:56:01 ID:vyNo/7jcO
>>415-416
ありがとう。
とりあえず池袋まで行っちゃいます。
上野乗り換えは思いつかなかった。
上野まで行っちゃえば、座って帰れたかも…
419名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:56:59 ID:lzB/y3UMO
すまん。東海道はどうなってますか?激混ですか?
420赤羽ラー:2005/07/25(月) 19:57:50 ID:pC8uJ+cwO
神田から呪うとしたらすごい混雑で、上野まで歩いてます。高崎、宇都宮線もこの調子で混んでるかな。
421名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 19:59:56 ID:DBEfmGyrO
>>417
ただの基地外だよ!
422名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:00:25 ID:b7Jc76aVO
当方、湘南新宿ライン(19:49渋谷発の平塚行)乗車中で、さっき大崎を出たのだが、なんかゆっくり運転しているのはナゼ?
423名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:06:20 ID:3wxW+9PEO
>417
>411は、「田都」と名乗る東急の業務妨害の常連。発達障害者。
実年齢に対して、知能が5〜10年分ほど遅れている。
三歳時検診で発覚するも、親が体面を気にして普通学級へ入れた為、今の姿に。
424名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:07:29 ID:0f7VVNQGO
すんません!
京浜東北線北行きってまだ遅れてますか?
425京浜東北線川口北行:2005/07/25(月) 20:10:22 ID:X3PLLkeGO
かなり流れてます
426419:2005/07/25(月) 20:12:55 ID:lzB/y3UMO
自己レス
東海道東京駅発は定刻。いつもより少し混んでいる程度。通過駅がどうかは不明。
427【厳重注意】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 20:31:07 ID:y26UhpwmO
まだ立てつくか?荒しという自覚はないのか?荒し撲滅には矯正が必要。>>413
428名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:32:04 ID:SGilFBhE0
>>427
田園都市線厨乙
429名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:32:35 ID:XGxAHFKfO
釣れますか?
430名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:34:29 ID:VqXEXayQO
何をどのように罰するの?
面白いから教えてくれよ。
431名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:43:28 ID:kSviGWiBO
いいかげんにしろ、クソガキども。ここは俺みたいな超忙しいビジネスマン愛用のスレだ。宿題やってママにシコってもらってさっさっと寝ろ。明日はラジオ体操いけよ。
432名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:44:57 ID:xuYP2E0nO
>>427
立てつく?お家のドアの開きでも悪いのか?田都線の電車が歪んでるのか?
433名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:52:18 ID:PWcKS+bPO
(´`)=З平和でつね
434名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:53:49 ID:oAd5qK2Q0
このクソ暑いのにまだ働いてるのでつネ
ご苦労様でつ、ボクも夏休みの宿題ガムバリまつでつ
435名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:54:05 ID:NSr3ZgBQO
明日は頼むぜ喪前ら(・∀・)
436名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 20:59:28 ID:/gvAQACp0
>>430
矯正の中味も知りたいものだ。
437名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:00:04 ID:w2XhKZP6P
>>427
お前も荒らしだ、タコ!
自覚無いみたいだな。
438名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:05:04 ID:DbAVk60g0
>>427
帰れ(・∀・)
439名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:07:18 ID:EASM/Id4O
明日。電車で館山行く予定なんでつが、台風の時電車止まりやすいでつか?
440名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:09:27 ID:Fu2x/zUE0
>>439
規定の雨量を越えると止まります。
441名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:11:00 ID:DBEfmGyrO
>>427
矯正だの指導だの偉そうな文字ばかり並べやがって、
何様のつもりだよ?
お前の言う罰を具体的に説明してみろよ。
説明が出来ないならここに来るな!
442名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:11:47 ID:xfmd7T4eO
>>439
諦めたほうがいいと思うよ
443名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:12:21 ID:EASM/Id4O
440さん、ありがとうございます
444名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:13:37 ID:6bY1LRyG0
内房はすぐ止まるから…
445名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:13:43 ID:EASM/Id4O
442さんも、ありがとうございます
446本日のNGID:2005/07/25(月) 21:19:54 ID:jl9jjj++0
本日のNGID: y26UhpwmO

透明あぼーんを強く推奨
447赤羽ラー:2005/07/25(月) 21:20:18 ID:pC8uJ+cwO
お茶して上野から京浜東北乗りました。普通に混んでるけど急に雨が。土曜の地震によるストップに続いての災難。帰ったら寝るわノシ
448名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:21:05 ID:3A1RhOce0
【徹底指導】 ◆W9vjW0eG4M sage New! 2005/07/25(月) 19:42:05 ID:y26UhpwmO
指導に反抗的な書き込みを続けていると、スレ荒しと認定され、罰を受けることになる。
>>411
449京浜東北線運転状況@束公式:2005/07/25(月) 21:24:15 ID:eisA4aH80
2005年7月25日21時21分
更新履歴 京浜東北線 遅延 2005年07月25日
京浜東北線は、人身事故の影響で、一部列車に遅れがでています。
450名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:31:44 ID:unF0GdgKO
雨が一段と強くなりました。
スレ住民の皆様のお力添えが頼りです。
何卒情報提供よろしくお願い申し上げます。
451名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:33:06 ID:HjzEZjAB0
京浜東北線の詳細状況ヨロ!会社帰りが心配。
452【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 21:35:35 ID:E6OVgOoL0
こういう天候だからこそスレの機能を維持するために、指導強化が必要だと理解できないか? デマ情報、無駄書き込みを徹底排除する。
453名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:36:48 ID:rUxR84t70
京浜は過去に台風直撃で、線路下の川氾濫で運転見合わせになったことがあったね。
風は速度規制はあるけど、風自体で止まったのは常磐快速ぐらいか?
454名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:37:05 ID:mma1WeYI0
>>452
うるせえよ化学「1」
455名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:37:47 ID:VqXEXayQO
だ・か・ら、どういう罰なの?
透明削除された君に言う資格ある?
456相鉄線:2005/07/25(月) 21:40:45 ID:VqXEXayQO
相鉄線10分遅延中
掲示板より。
457首都圏移動帰宅案内スレ2:2005/07/25(月) 21:41:11 ID:E/Nm676FO
458ddi ◆KCKFdhrAJg :2005/07/25(月) 21:42:12 ID:KnP1JFzcO
ageますよ♪
459【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 21:42:43 ID:E6OVgOoL0
>>455(゚д゚)ハァ? 削除は指導に基づいて削除された。無駄な馬鹿な書き込みが一掃されたのは、指導の賜物。
460ddi ◆lcAfbKom6s :2005/07/25(月) 21:42:49 ID:KnP1JFzcO
間違えた♪
461名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:43:48 ID:VL44kaeIO
★の人
>>427の携帯、焼いて栗
462名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:46:35 ID:dsJj9ETt0
>>453
武蔵野、京葉が止まったことがあるような…。
463名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:47:55 ID:rASMrZDV0
>>455
ほっとけ、ほっとけ
猿のせんずりといっしょ、死ぬまで書き続けるだから、奈々たんはw
464名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:48:19 ID:VqXEXayQO
困ったものだ。
その時、テンプレに書いてある事を繰り返して書くなと言われただろ。
健忘か?
465名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 21:49:53 ID:VqXEXayQO
>>463
無意味だからやめます。つける薬が…。
466京浜東北線平常運転@束公式:2005/07/25(月) 21:56:41 ID:eisA4aH80
宣言時刻は21時43分。
みなさまにはとりいそぎ某酉ップをあぼーんワード指定されることをおすすめしておきます。
467名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:08:53 ID:E/Nm676FO
468名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:16:42 ID:0+q2OdZlO
京浜東北は正常でしたよ。At大井町、2145
469名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:21:03 ID:unF0GdgKO
>>467
dクス
470東急田園都市線:2005/07/25(月) 22:24:24 ID:xoXkrRtIO
また指導馬鹿が沸いてんのか
相変わらず暇人だな
下り多客で急行が数分遅れ。ソースは車掌放送
471相鉄線:2005/07/25(月) 22:31:12 ID:VqXEXayQO
平常に戻りました。
掲示板より。
472相鉄:2005/07/25(月) 22:39:22 ID:mNeWk6BmO
下り各停こね〜@星川
列車によっては遅れありってか?orz
473名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:39:57 ID:VL44kaeIO
ミラーに誘導するなボケ
最近落ちまくってんだぞ>>467
474いづみの:2005/07/25(月) 22:42:59 ID:6eMV2fE3O
472さんも星川だったんですか! 相鉄は一部の列車にはまだ遅れあります。
475相鉄線:2005/07/25(月) 22:45:37 ID:VqXEXayQO
失礼、実際は五分前後遅れている模様。
横浜から急行に乗車中。
476名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:46:50 ID:qkWaXFD60
>>459 これ最近覚えたの?w→(゚д゚)ハァ? 
貴様は指導しなくていいから 黙ってろ
反感買ってる自覚ある?
あっ!ゴメン化学「1」だからわかんないかw
今日の終電がなくなったらもうくるなよ!
返事は?
477名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 22:47:00 ID:VL44kaeIO
携帯→2ch運用情報スレッド21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121233453/228-

228 名前: root▲ ★ [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 20:21:05 ID:???0 BE:3192757-###
アクセスログを見ると、7月から携帯系は再び爆発的に増加しだしたようです。
これだと、私家版メニューは、もうもたないんじゃないかなと。
478名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:01:35 ID:oGESh78c0
京王でなにかあった模様
479名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:10:39 ID:E/Nm676FO
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
480【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 23:13:35 ID:E6OVgOoL0
こういう書き込みは悪例。厳しく指摘しておく。(>>479
481名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:15:35 ID:a4WsFlo9O
>479
山手線外回りが池袋手前で足止め
482名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:16:13 ID:w2XhKZP6P
>>480

 違
  い
   は
    死
     ん
      で
       !
483名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:16:30 ID:bPSkrLHy0
山手外回り列車番号2221Gが池袋手前で抑止

時間が書いてないのが難点だが、意味は通るぞ
484名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:16:39 ID:E/Nm676FO
2221G→2229G変更? 池2314発車
2239G 池2317発車
池袋上野方面は調整列車だらけで約2分待ち
485名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:19:14 ID:PJFyAO+wO
>423
アレがバ姦酷の標準レヴェルなんだろ
でなけりゃ説明がつかない

チャンコロかも知れんがナー
486名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:23:06 ID:ni9h7B+f0
みなさんあすは受信機忘れずに。
487名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:24:56 ID:PJFyAO+wO
>480
手本として5年位ROMれ
自分だけ特別扱いすんなよチョウセンヒトモドキこと糞田都
488名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:27:25 ID:lkIxSVH8O
>480
ほんとウザ杉。

無駄なスレをしている。(`ε´)
489名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:28:04 ID:qkWaXFD60
>>480 お前の指導など糞の役にも立たん
まったく情けないヤシだ
490名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:28:33 ID:HE0WApmt0
>>482&487
厨にアンカー打つな!腹立たしいのはわかるが、、、、
491名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:30:38 ID:w2XhKZP6P
>>488
×無駄なスレ
○無駄なレス
492488:2005/07/25(月) 23:31:14 ID:lkIxSVH8O
スマソ
493名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:38:34 ID:yQmUfJGMO
>>483
関係者かヲタにしか意味は通じんだろ?

情報書いてくれる人も、一般人にも通じるように訳してから書いてほしい。
現場周辺で影響受ける人のためにも頼む。
494名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:41:17 ID:N9W+15TmO
>>493
だいたい予想が付けられるオイラは鉄ヲタですかね。
495名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:43:46 ID:E/Nm676FO
21Gに関しては自分が乗ってたので到着時刻不明です
書き込みの時刻を見て下さい
496名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:49:41 ID:E/Nm676FO
ちなみに>>479の補足を>>484でしましたがまだ説明不足でしょうか?
497名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:53:57 ID:CRFmw2nO0
来月の今頃にはここにTXも追加されるんだなぁ。
498名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:54:05 ID:jl9jjj++0
少ない文字でたくさんの情報を伝えるためには
略称、電略は必須。どんどん使いましょう
499名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:55:48 ID:5ELJnJ/s0
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
ヤテ外2221Gイケ手前で抑止
500【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/25(月) 23:56:06 ID:E6OVgOoL0
だからはじめから>>484のように書けばいい。補足を付け足すことで無駄なレスが増えることになる。反省を促したい。
501名無しさん@平常通り:2005/07/25(月) 23:59:27 ID:w2XhKZP6P
>>500
そしてお前のレスも無駄。
猛省を促したい。
502名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:01:02 ID:6588f5j30
朝の台風接近に備え、新スレ準備きぼんぬ
503493:2005/07/26(火) 00:05:23 ID:RwBFYtKVO
>>494
どうだろうね。
新幹線見て「500系だ…」って呟いたら、周りから「鉄」と決め付けられたことが。
一般人の鉄語認識率は、かなり低いような気がする。
504【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/26(火) 00:06:21 ID:GhVaoYqZ0
こういう>>499の書き込みは処罰の対象になるはずだ。悪質な書き込みに対してみんなが困っている。許さない。
505名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:07:24 ID:bwZ0v44m0
>>501
ヲタも氏ね
506 :2005/07/26(火) 00:11:38 ID:hYjRtAtLO
>500
勝手に許さないでいろ

氏ね
507名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:13:25 ID:hYjRtAtLO
>504
誰が処罰するんだ?
言ってミホ
508名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:15:35 ID:1CSa7KR6O
もちつけ!
509名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:25:25 ID:uzbJostH0
また地震だね、ぐらッときた。
510名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:26:52 ID:CoarWF9u0
武蔵野線が動いてない。
なんかあったか?
511名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:29:18 ID:tAnzIS+Y0
スマン、飲みすぎて終電終わってた。
512名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:36:52 ID:RwBFYtKVO
>>511
うわ…ご愁傷様っス
513名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:42:09 ID:zb5wn8x50
504 しねしねしねしね
これでいい?
514名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:47:07 ID:hYjRtAtLO
>504
言えないようですな…
しょせんおまえはその程度orz
515名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:50:37 ID:zb5wn8x50
514 ですな
516名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 00:59:59 ID:nT+9K1vN0
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、
 自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。
 自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
517これだけ乱立:2005/07/26(火) 01:06:20 ID:mztjBJhUO
ローカル線列車運行障害情報 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1073214877/
首都圏列車運行情報★避難所1 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1114168313/
(´・ω・`)知らんがなの首都圏列車運転情報 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1119786553/
【渋谷】東急田園都市線運行情報【中央林間】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1099524196/
518これだけ乱立:2005/07/26(火) 01:07:18 ID:mztjBJhUO
小田急江ノ島線 運行情報 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1121177350/
小田急小田原線運行情報【多摩急行】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1116848019/
【全国版】列車運行障害情報★53 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120482256/
【曳舟】lt;- 東武亀戸線情報 -gt;【亀戸】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1121896627/
519これだけ乱立:2005/07/26(火) 01:08:04 ID:mztjBJhUO
【東京・横浜】東海道方面総合【名古屋・大阪】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1087807827/
【全国】有料特急・急行列車運休情報
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120369463/
JR東日本運行情報 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1120339672/
520これだけ乱立:2005/07/26(火) 01:08:42 ID:mztjBJhUO
【発車】今電車乗ってる人のスレ【マダー?】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122118963/
東海道線 横須賀線 京浜東北線 京浜急行の情報 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122124537/
JR東日本常磐線運行障害情報Part1 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1118418515/
【携帯】首都圏列車運行スレ【専用】 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122167500/
521これだけ乱立:2005/07/26(火) 01:09:41 ID:mztjBJhUO
中央快速線運行障害情報1
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1121357333/
JR東日本南武線運行障害情報Part1 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1107034040/
埼京・川越線・りんかい線運行スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122303345/
JR東日本総武線各駅(御茶ノ水以東)快速障害情報★1 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1122114391/
522名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 01:10:49 ID:mztjBJhUO
>>517-521
これらを有効にご利用したい人は使って下さい。
523名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 01:11:45 ID:bNlGpqJj0
>>504
やめてやめて! こういうことを書くと指導するぞ!!!!!
524名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 01:15:28 ID:mztjBJhUO
誤爆すまん
525埼京沿線住民:2005/07/26(火) 01:22:10 ID:6UnwE6KHO
明日はかなり乱れそうだからよろしくねー。
http://c-docomo.2ch.net/test/-/trafficinfo/i
526名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 01:52:01 ID:0SEm0vC+0
>>525
Docomo用URL貼られても困るんですけど。
527525:2005/07/26(火) 02:07:18 ID:6UnwE6KHO
526 スマソトップページから探してくだはい。
528名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 02:40:45 ID:WRI30lnt0
さぁ、雨が強くなってまいりました!
529名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 03:10:45 ID:IWoKyVnxO
あした福島行くのに・・・キャンプに・・・
orz
530名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 03:39:07 ID:X9Rfr1HzO
>>529
台風じゃ仕方があるまい。諦めれ!
531名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 03:55:39 ID:y4n51WDn0
カッパの川流れ状態に注意
532新松戸駅@武蔵野線:2005/07/26(火) 05:11:02 ID:Z9EGBHklO
今朝は、雨と風の日には頼りにならない武蔵野線を利用しないで
常磐線各停を利用しますた。祭りのヨカーン。
533名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 05:33:30 ID:mztjBJhUO
東京の雨。雷を伴う可能性アリ
各路線 変電所への落雷に注意
534名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 05:41:00 ID:oRFILBPT0
>>532
あと1ヶ月経てば、つくばエクスプレスが開業するので、楽しみにしよう
535名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 05:46:28 ID:nqPXtY+h0
今日は武蔵野線は予定通り止まりますよね?
536名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 05:50:19 ID:CCkxlLJx0
>>532
振替拒否の予感
537【指導強化】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/26(火) 05:56:35 ID:vp8/nbtX0
台風の接近に備え、指導を強化していく。こういう時だからこそ秩序の維持が必要。
538名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 05:57:38 ID:z1nrAz7JO
首都圏各線は所定どおり運行を取やめる見込みです
539新松戸駅@武蔵野線:2005/07/26(火) 06:01:06 ID:Z9EGBHklO
>>536
自主振替なので自腹です…。
遅刻厳禁の職場なものでorz

>>534
つくばEXは隣の南流山駅に止まるので
客の流れがどうなるか気になるです。
540おはよう:2005/07/26(火) 06:04:44 ID:lkDujI8k0
今日は会社休みたいな…。
541名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:05:32 ID:xpcceeAe0
伊東線から乱れ始めました。。。
542名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:14:43 ID:IQ7Nj1FX0
また、「乱れながらも動いている」になるのか
543 ◆UmfzPDX9ts :2005/07/26(火) 06:23:12 ID:mztjBJhUO
【速度規制】JR伊東線(上下全線)遅延発生
544名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:26:27 ID:Fe7bou8GP
>>537
お前が秩序乱してるのに、自覚ないの?
545名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:29:47 ID:X9Rfr1HzO
>>537
朝っばらから出て来るな!
546名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:34:11 ID:RgGBboIQ0
これくらいの雨で速度規制をする伊東線は廃止すべき。
547名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:34:12 ID:DaFNRgLBO
>>537
お前が言うな。
548名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:34:45 ID:aj8tXZqz0

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
549名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:34:55 ID:VEuW+NMU0
台風が来て緊急事態なんだから、どうでもいいことは書くなよ。パケット無駄。
550名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:36:44 ID:kQglnoe2O
高崎線はおくれていますか?
551西武池袋線:2005/07/26(火) 06:44:45 ID:3Nuv+ZL6O
入間市駅
上り方面の電光掲示板の表示消えてます。
特急が2分遅れで発車。
06:43の急行池袋行きは定刻。
552名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:46:34 ID:8KogLi470
京葉線は??頼む、教えてくれ。
もうあの京葉線の中で待ちたくなーい。
553名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:50:12 ID:M7taKgbWO
湘南新宿 高崎行

今のところ定刻通り
@恵比寿
554【指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/26(火) 06:50:14 ID:z5s9INAvO
指導強化。スレの秩序維持。
555名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 06:56:25 ID:ys3emQ12O
武蔵野線はどうですか?
そろそろ逝く?
556小田急ロマンスカー:2005/07/26(火) 07:02:28 ID:gpv6MTFC0
台風7号の影響で、あさぎり1・2号は新宿〜松田間、
あさぎり3・4号は新宿〜本厚木間の運転
557名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:03:34 ID:Dq0SaWji0
1時間半後の京葉武蔵野に乗るが
危険かな…とりあえず準備する
558可哀相な奈々へ【警告】:2005/07/26(火) 07:07:11 ID:QeYVDVnqO
元・東急田園都市線=現在は勝手に警告指導を発するキミ。
濡れた傘を持ち込むと電車が遅延する!と頻繁に主張してたけど、今日は台風だね。見通しはどうだい?
もう以前のように遅延予報はしないの?急に堅いコトばかり書いて別人のようになってしまったが、まさか男でもデキたかい?まぁ、書き込み内容が役に立たないことばかりなのは相変わらずキミらしいけどな。
あと、誰からも必要とされてないのに何故このスレに居座るんだい?昔みたいに、しりとりで遊んでもらえるスレに行ったら?
559名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:15:08 ID:Fe7bou8GP
>>554
スレの秩序維持したいのなら、まずお前が出ていけ。
560名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:16:41 ID:ePM7bJjPO
武蔵野線順調です@東京行
561【指導】:2005/07/26(火) 07:17:36 ID:DkReqka5O
>>554
スレッドの趣旨とは全く関係の無い書き込み。
しかもsageてない。
562名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:18:59 ID:RwBFYtKVO
>>558
出ていけ。
田都厨でなくても怒るぞ。
時と場合を考えろ。
563名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:22:31 ID:0BNt/PijO
武蔵野線
今のところ上下とも動いてる
564【指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/26(火) 07:23:49 ID:z5s9INAvO
最悪の書き込み例。>558こういう書き込みを徹底排除したい。
565名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:24:16 ID:VEuW+NMU0
荒らしはスルーが一番
566名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:25:18 ID:wFftn7xZO
埼京線、まだ平常運転です
567宇都宮線:2005/07/26(火) 07:25:59 ID:qC7NOYoT0
どう?
568武蔵野線:2005/07/26(火) 07:26:22 ID:3Nuv+ZL6O
新秋津発東京方面
07:24は定刻通りに発車。
569名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:26:24 ID:o4f8Btm2O
常磐線も今のところ平常運行
570名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:26:48 ID:8ZocbasNO
これからこのスレは、おっぱいスレになります。
571小田急線:2005/07/26(火) 07:26:50 ID:Qfh4z5aY0
>>556
傘との接触による車両点検→遅れもあったもよう。
572名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:28:42 ID:wFftn7xZO
赤羽で特に何もなかったので、京浜東北・宇都宮・高崎・埼京線、問題ないと思われ
573名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:31:11 ID:RwBFYtKVO
564
お前さんも、だ。
通勤時間帯の上、台風が接近している。
自治は自治スレか第2スレあたりに行って議論してくれ。
ここは、これから明日にかけて有用情報や情報を求める書き込みが増える事が予想される。
無駄にスレを消費しないでほしい。

長文スマソ
574名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:31:49 ID:eqS8+/lZ0
伊東線は大雨の影響で上下線で遅れが出ております。
お急ぎの所、大変ご迷惑をおかけします。
575名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:33:01 ID:6CPxx1YJO
564 ウダウダ言わないでしねよ!
576 :2005/07/26(火) 07:33:46 ID:AeQQURBU0
常磐線は利根川・小貝川渡れてますか?
577名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:33:51 ID:n90/Dacw0
宇都宮線・高崎線上りは問題ないが今日は上野駅で乗換が混む、時間のロスが多い。赤羽で乗換を推奨
578名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:34:44 ID:hJT9qyr+0
東武東上線はどうですか?
579名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:35:55 ID:qDuvujuKO
東海道新幹線、平常どおり。
580名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:38:38 ID:d95s82zkO
新湘ラに東戸塚より0733定刻通り乗車。いまのところ平気そうです。
581名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:42:08 ID:SMbX5u530
伊東線は30分から40分の遅れ。
ソースはNHK。
582東急東横線:2005/07/26(火) 07:48:34 ID:huvUMOmm0
横浜方面行は2〜3分遅れ
583名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:49:33 ID:4E+lOUD4O
西武池袋線はいたって平常運転です(*´∀`)
584京浜東北線南行:2005/07/26(火) 07:51:59 ID:3Nuv+ZL6O
南浦和は定刻です。

んでは。
585名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:52:12 ID:WOsRduIM0
埼京線 珍しく平常運行
586名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:55:29 ID:hpjhAcpKO
京葉線 現在上下とも平常運行中
587名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:57:35 ID:Mo02tob9O
東武伊勢崎線の乗り換え案内がまともじゃないのは何故?
588名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 07:58:01 ID:awA0BDGyO
西武新宿線も平常運行中
589名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:01:23 ID:cLeP6VD2O
東急田園都市線も珍しくほぼ定時運行
590名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:02:50 ID:o4f8Btm2O
山手線内回り外回りとも平常運行中@上野
591名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:04:38 ID:SYP1/0g30
小田急・あさぎり1号2号は松田〜新宿間のみ運転。
ソース公式HP
592名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:05:06 ID:flTmbABkO
外房線正常ウンコ
593名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:06:45 ID:Vc6xQWIvO
横須賀線平常ウンコー
594デントハキチガイ:2005/07/26(火) 08:07:33 ID:HpuSHXbJ0
小田急 あさぎり号 部分運休
JR伊東線 速度制限による遅延 30〜40分 by JOQR
595特急踊り子号:2005/07/26(火) 08:09:02 ID:gpv6MTFC0
大雨の影響で、踊り子177号 新宿発伊豆急下田行き、
踊り子174号 伊豆急下田発東京行きは運休
596名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:09:24 ID:b6szFc41O
東武東上線
雨の日お馴染みの2〜3分遅れ
597名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:09:38 ID:byr8hJybO
多摩都市モノレール平常運行

えっ?ユーザいない?
598名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:10:27 ID:Tref/OeLO
成田線平常運行
599荒川沖発:2005/07/26(火) 08:12:49 ID:Jao+uWl1O
常磐線は上下共に定刻通り
600名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:12:57 ID:d95s82zkO
新湘ラ良好@渋谷。

問題があるとするなら、車内が異常に蒸してる。
そこよろ
601名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:16:23 ID:Dqx6PtkCO
常磐線、武蔵野線平常
602西武池袋線平常:2005/07/26(火) 08:18:03 ID:U//kd5qiO
下りはいつもみたく2〜3分遅れてますが
603名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:18:29 ID:VLtfyPML0
>ALL
現在、JR首都圏線は、伊東線と伊豆方面の特急のみ遅れと運休が出ている状態です。
それ以外の在来線と新幹線は、平常どおり運行中。

なお、台風が影響するのは帰宅ラッシュ時なので、
これから仕事に出かける人は、お泊りセット(歯ブラシ、タオル、着替え)を
万が一の場合に備えて持って行きましょう。
604名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:19:16 ID:dQKv0U0x0
東西線もほぼ平常
605名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:23:52 ID:o4f8Btm2O
山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線は平常運行@品川

昨日より順調だねw
606名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:32:28 ID:8SrvoILZ0
千代田線、常磐線各駅停車平常
607京急:2005/07/26(火) 08:36:10 ID:6CPxx1YJO
今のところ順調
608名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:43:14 ID:1hrUUcLtO
東京発9時の踊り子は運転されますか?
609埼京線:2005/07/26(火) 08:43:56 ID:1CSa7KR6O
今のところ順調
610名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:50:51 ID:gpv6MTFC0
>>608
運転されますが、熱海以降で遅れが出るかもしれません。
611610:2005/07/26(火) 08:55:59 ID:gpv6MTFC0
>>608
運休になった模様。
612名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 08:58:28 ID:KhoBrU6qO
武蔵野線大丈夫を信じてそっち行きのバスにのります。
東武線とニ択だったんだが。動くならそっちが近い。
ダメなときもう動き用がないのだ
613特急列車:2005/07/26(火) 09:00:35 ID:gpv6MTFC0
踊り子101・106・107・110・174・177・190・191号、
スーパービュー踊り子1・3・6・7・8・52号は運休
614@芝浦:2005/07/26(火) 09:01:12 ID:hYjRtAtLO
雨が強くなってきたそろそろマジで気をつけて!
615名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:02:39 ID:S3DeBC4DO
9:00発特急踊り子101号は台風による影響で運転中止。
10番の放送から
616608:2005/07/26(火) 09:04:05 ID:1hrUUcLtO
みんなありがと。ホームに据え付けられていたのですが運休になって回送で出発していきました
617名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:08:42 ID:KhoBrU6qO
まあ、上陸真っ只中にむかっていくんだもん、無理だよね。
618名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:09:34 ID:nMkydt3v0
お昼一時ごろ発名古屋から新大阪間の新幹線はとまるとおもいますか?誰かしっていたら教えてください
619名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:13:43 ID:KXt9AgW60
>>618
風と雨次第なので、なんともいえません
早めに出た方がいいと思いますよ
620名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:24:15 ID:9Lgn1GWjO
>618
近鉄アーバンライナーや、名鉄バスセンターからの高速バスも選択肢に入れてみては?
詳細は関西圏のスレで。
このスレには、知障が一匹寄生しているので。
621名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:24:46 ID:VLtfyPML0
どうしても目的地に行かなければならない場合、早めに行動すべし!
622新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:25:34 ID:206heyVS0
今日は代々木で全日本プロレスがあるが、電車が止まりそうか?
623名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:26:42 ID:0SEm0vC+0
>>622
>>619みてくれ。ただ台風の進路的にはかなりヤバいのではないだろうか。
624名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:27:12 ID:n5QIx3v20
>>622
代々木へ行くのなら、都営大江戸線が一番有利だよ
他路線はこの後どうなるか分からない
625新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:27:52 ID:206heyVS0
>>623
ありがとう。
ちなみに小島と武藤、どっちが勝つと思うか?
626新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:30:46 ID:206heyVS0
>>624
ありがとう。ちなみに今日、MAZADAと論外どっちが勝つと思う?
627池袋:2005/07/26(火) 09:32:00 ID:yJSbFpLgO
ズーバービュー踊り子53号はほぼ定刻で出発。終点まで運転できるのかな。
628名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:32:09 ID:M5jaCVl70
>>625
東京ドームの巨人の試合も
過去に台風で中止になったことが
あるから(交通の混乱が予想されるため)、
今日のイベントは開催されるかどうかも
含めて注意した方が良いのでは。
629名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:32:29 ID:i3OWxc0iO
ちっちゃい台風だから問題ないんじゃね!?
630名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:32:36 ID:1luR/smG0
>>625-626
池沼が降臨するからやめれ
631名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:34:35 ID:4q4FoLBL0
>>622
代々木第二体育館なら原宿からが最短距離だよ
632新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:34:42 ID:206heyVS0
>>628
そうなのか!今日のプロレスはPPVあるし、電波障害もあるかもしれないんだよね。
じゃ順延して欲しいなぁ。
>>630
ごめんなさい!
633名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:36:51 ID:nMkydt3v0
ありがとうございます 今から大阪でて用事すませて名古屋でるのが一時なんです風速250
でとまるそうですがどうしよう。。
634新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:37:32 ID:206heyVS0
>>631
原宿って山の手線の?山の手線が雨で止まったって聞いた事ないけど、今回は
どうなんだろうね。一日で300mの雨って、もしかしたら首都圏全域で
浸水しちゃうかな。地下鉄やばそうだよね。
635名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:41:49 ID:35F13boW0
300m
300m
300m
300m
300m
300m
636ドラゲスレ住人:2005/07/26(火) 09:42:31 ID:EmFpyOUjO
>>632
野球のように順延はしないと思うので、帰宅の足の確保にまずは留意されたし。
>>625
武藤
>>626
論外
637名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:43:26 ID:2ebG36DzO
ここは雑談スレですか?
638新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:43:33 ID:206heyVS0
>>635
しんでいいよ
>>636
俺も武藤勝つと思う。
639名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:45:21 ID:jJWNr4xg0
9時42分現在 首都圏管内の各線に
遅れの情報は入ってきていません

by JR東日本HP
640名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:46:08 ID:pOErjmfg0
プヲタは相変わらず知障だな( ´∀`)
プ自体ヤオのショービジネスじゃねえか。
641名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:47:22 ID:35F13boW0
>638
300メートルの雨なんか降った日にゃ
おまえも水没するから、心配しなくても死ねるってwwwwww
642新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:49:55 ID:206heyVS0
>>640
お前馬鹿か?なんなら今すぐ蹴りころしてやろうか?1.8トンのキックで。
>>641
ボートが出るくらい降るよってニュースで言ってたよ。お前馬鹿じゃないの?しんでいいよ。
643新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:52:46 ID:206heyVS0
>>641
あ、今気付いた(wwwwwww
お前の馬鹿さ加減に気付けなくてゴメ〜ンコ(wwwwww
300メートルって読んじゃったかぁ・・・無学?
300ミリバールです、ちなみに。
お前の知力ゼロってことがよく分かった、そんな朝(ぷゲラワラ
644名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:53:51 ID:YJyJe2yAO
>>642
貴殿は荒らしのようですので一応通報しときました。
645名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:54:10 ID:P8zay6580
_バール?
646名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:54:26 ID:sIapLFoX0
300ミリバールwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:55:20 ID:RgGBboIQ0
今回の弱い台風で運転を見合わせる会社は、列車を運行する資格はないな。
国土交通省は、簡単に運転を見合わせる会社には厳しい処分をすべきである。
648名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 09:57:24 ID:VLtfyPML0
ミリバール・・・久しぶりに聞いたわ
って、いい加減雑談やめろや

東名高速、富士〜清水 通行止め。念のためここでも連絡。
649新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 09:59:15 ID:206heyVS0
釣れたな(wwwwww
多量に(ぷすすすすすすす

ミリバールがそんなにおかしいかカス野郎ども。
お前今日出勤してニッカボッカのやつと改札付近で鉄柵挟んで口論になって
包丁で刺されてしまえ!
650名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:01:55 ID:1hrUUcLtO
>>649
奈々たんなみの基地害だな
651名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:02:22 ID:8tmZPatR0
夏だね
652新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 10:04:06 ID:206heyVS0
>>650
誰だそれ。論点すりかえるなよ馬鹿。お前は論外だ。
>>651
そうですね。それで?
653名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:06:31 ID:nM4hrV4S0
【厳禁】理由を問わず、他の書込みへの叩き
    煽り・荒らしへの反論(徹底無視厳守)
654名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:08:45 ID:3PFa7wvlO
また新たなキチガイが現れたか。だいだいmはmbと書くの。知ったかも好い加減にしとけ


で次から、障害情報ドゾー
655新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 10:09:37 ID:206heyVS0
ミリバールをmって略するのは現代人として許されないの?しね。
656名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:14:16 ID:0SEm0vC+0
武蔵野線はまだ大丈夫ですか?

これから出勤なんだが夜までコースなので((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
657名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:15:39 ID:VLtfyPML0
>>655
腐ったミカンてゲイなの? eobAf7Dym6でグッグたら、出るわ出るわ・・・
まあゲイは構わんが、それにしても情けないカキコばかりだな。
658名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:16:32 ID:dlm1/1fXO
>>655 本気で言ってるの?
659都営浅草:2005/07/26(火) 10:18:50 ID:3pxVMKDYO
押上→羽田?が日本橋あたりで二分遅れ、というアナウンス。

つまり順調?
660名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:20:11 ID:5F52nYm9O
>655
現代人はミリバールではなくヘクトパスカル(hPa)を使います。

mで省略されるのはメートルだっつーの。
661名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:20:56 ID:8ZocbasNO
>>655
必死だな(笑)
662名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:25:30 ID:VSqytErr0
代々木フットサルが終わってから名古屋まで帰れるかどうか不安で不安で寝られないです
663名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:26:26 ID:3PFa7wvlO
だいたいmは気圧の単位だ。さてはやつと同一犯かな?。
664名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:42:23 ID:nWn3h2zEO
単位のことより、運行状況が知りたいんだが
665名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:43:50 ID:VLtfyPML0
青梅線は、大雨の影響で、御嶽〜奥多摩駅間の上下線で運転を見合わせています。
八高線は、寄居〜児玉駅間での線路に障害物の影響で、高麗川〜高崎駅間の上下線に遅れがでています。
666名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:44:18 ID:6MIj5qE4O
>>662
代々木体育館から東京駅までは、山手線が止まっても千代田線が利用可能(大手町下車)
新幹線については、止まったら諦めるしかないけど。
667名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:45:30 ID:685+kNpuO
青梅線大雨 御嶽〜奥多摩見合わせ
668700系:2005/07/26(火) 10:53:49 ID:nWn3h2zEO
のぞみ44乗車中
今日の夜関西に帰るんだか、
新幹線大丈夫かなぁ?
669名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:55:35 ID:VLtfyPML0
八高線/川越線、直通運転中止。
670sage:2005/07/26(火) 10:56:00 ID:Tf7CHjCc0
八高線(八王子〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
川越線(川越〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
青梅線(御嶽〜奥多摩駅間) - 運転見合わせ(大雨)
八高線(高麗川〜高崎駅間) - 遅延(線路に障害物)
671名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:56:05 ID:T5Sjssk90
 八高線(八王子〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
 川越線(川越〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
 青梅線(御嶽〜奥多摩駅間) - 運転見合わせ(大雨)
 八高線(高麗川〜高崎駅間) - 遅延(線路に障害物)
672名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 10:56:57 ID:T5Sjssk90
かぶったorz
673名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:00:20 ID:ZPlyCiOj0
>>668
時間によるが危なそう
674名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:00:45 ID:Tf7CHjCc0
しかも5秒差…_| ̄|○
675天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 11:01:35 ID:QP20IuPo0
まとめサイト開設しました。夜まで臨戦態勢に入ります。
http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
676名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:03:50 ID:T5Sjssk90
2005年7月26日11時1分

八高線は、大雨の影響で、高麗川〜高崎駅間の上下線に遅れがでています。
677名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:04:40 ID:sIapLFoX0
>>675
乙です!情報宜しくお願い致します。♪
678天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 11:07:16 ID:QP20IuPo0
>>676 八高線 遅れの分数等分かりますか?
679名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:11:45 ID:0fM+d63mO
小田急ロマンスカー、午後二時以降新宿〜箱根湯本、新宿〜片瀬江ノ島間運休決定
ソースNHK
680小田急ロマンスカー:2005/07/26(火) 11:17:23 ID:gpv6MTFC0
>>679に補足
あさぎり3・4号は新宿〜本厚木間、あさぎり5号は新宿〜新松田間の運転
681名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:19:21 ID:W9rtwlENO
17時くらいに東海道線 東京〜藤沢まで帰るんですが、平気でしょうか?
682名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:21:23 ID:VLtfyPML0
>>681
その頃にはかなり乱れているのでは?

ちなみに、JWAの予報では18時に静岡市の南約30Kmに到達。
683名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:21:24 ID:RG+geSED0
>>681
微妙なトコロ。ただ台風の大きさはやや小さくなってきたのでギリギリかな。なるべく早く帰れ。
684名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:23:06 ID:HsR7id1w0
五日市線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。
685名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:23:11 ID:69cNBuDq0
>>681
 それ知りたい人、何千人もいる。
漏れもその一人。

東海道、横須賀線の状況を随時更新してもらえるように願おう。
686名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:24:27 ID:ga6bUtj00
2005年7月26日11時22分
五日市線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。
687天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 11:27:42 ID:QP20IuPo0
>>686 遅れの分数等分かりますか?
まとめサイト http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
688681:2005/07/26(火) 11:27:56 ID:W9rtwlENO
みなさん、ありがd
なるべく早く帰るようにします。
しかし今日に限って出先なんですよね…まだ自社なら帰れなくても泊まれるんだけど。
689名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:28:45 ID:n5QIx3v20
西武公式によると、今後電車の間引き運転や運転見合わせがあるので注意
とのこと

講習にいかなければならないのに、さっさと戻ってくるか…。
690名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:28:55 ID:6R3U3WLXO
茅ケ崎です。雨がかなり降ってきました
691名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:29:23 ID:ga6bUtj00
>>687
それは分かりません。
役立たずでスマソ
692名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:31:07 ID:Tf7CHjCc0
あんま関係ないか!?

寝台特急「トワイライトエクスプレス号」は、台風接近の影響により、上下列車で運休となります。
693名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:32:18 ID:ga6bUtj00
踊り子も運休の模様
ソース : ダイヤ情報メール
694名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:32:50 ID:9SLCwJ64O
踊り子・SV踊り子は終日運休
695名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:34:33 ID:RNIKYdx8O
京葉線いつぐらい止まるかな…
696名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:34:56 ID:Tf7CHjCc0
八高線(八王子〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
八高線は、大雨の影響で、川越線への直通運転を中止。

川越線(川越〜高麗川駅間) - 直通運転中止(大雨)
川越線は、大雨の影響で、八高線への直通運転を中止。
697名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:37:12 ID:9a3tPIX2O
武蔵野線3〜4分遅れ
698名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:38:37 ID:ckY2HevDO
今から西船橋行って京葉線止まってたら帰れなくなりそう…
699名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 11:49:25 ID:HsR7id1w0
武蔵野線 列車に遅れが出ています。
700名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:02:17 ID:unZ9jh5n0
>>675
乙です。

>コピペ時は更新時刻を省略しないで!
GJ
701名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:07:49 ID:kNiL/YVDO
14:00以降の小田急ロマンスカー運休
702名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:14:33 ID:hV71HiyNO
武蔵野線遅れは何分くらい?

止まりそうなふいんき(←ry)はある?
703天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 12:18:07 ID:QP20IuPo0
>>702 情報がないが今のところ小幅らしい。西船橋で分離運転という話もない。
まとめサイト http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
704名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:19:17 ID:hV71HiyNO
ありがと〜
705名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:27:33 ID:kVYle0TbO
武蔵野線平常通り運行してます
706名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:27:52 ID:iOigSQdGO
21時頃に都内から埼玉へ埼京線、京浜、武蔵野を使って帰るつもりなんだけど…
絶対どこかしら止まるよね?
707名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:27:57 ID:Dq0SaWji0
ヤフ天でディズニーシーの風速予報21時18m/sに…
本当なら夜京葉線アボン決定
708名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:34:36 ID:2LF0IDVRO
青梅線運行再開でいきなしほぼ平常運転
って・・・(´・ω・`)
五日市線もほぼ平常だそうです
709名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:41:43 ID:epGbshj7O
ちょうど帰宅時間にぶつかるな。
東海道なんだけど、止まらないように願うよ。
710デントハキチガイ:2005/07/26(火) 12:45:43 ID:HpuSHXbJ0
西武池袋線 特急運休 午後2時半以降の便 by JOAK-TV
711名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:45:45 ID:hYjRtAtLO
西武の紅特急が運休
712名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:47:23 ID:ckY2HevDO
>>706
武蔵野線が一番危険だな
713名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:51:11 ID:7DWXRdru0
>>662
明治神宮前で千代田線に乗り、大手町からの徒歩は、推奨できない
東京から新幹線に乗るのなら、霞ヶ関で千代田線から丸の内線に乗り換え、東京駅下車がよい
東京駅の端から端まで歩くが、道に迷うことはありえない
品川から新幹線に乗る場合、乗換が2回発生するので、推奨できない
714名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:51:55 ID:7DWXRdru0
>>681
都営浅草線・京浜急行で横浜まで行き、相鉄で湘南台、小田急江ノ島線を検討せよ
>>698
京成電車を検討せよ
>>706
家に帰りたければ、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線を検討せよ
渋谷からなら、半蔵門線で永田町乗換
新宿からなら、丸の内線で四ツ谷乗換
池袋からなら、丸の内線で後楽園乗換か、有楽町線で飯田橋乗換
715名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:52:42 ID:XVS+HMFRO
原宿から高崎まで帰りたいんだけど21:30位は電車動くかな?
716名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:54:42 ID:IpV/WKjy0
常磐線はどうでしょう?
717名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:55:09 ID:F8RoabEa0
「動くかな?」なんて書き込むバカどうにかしてくれない?
そんなのだれもわからんて
718名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:56:15 ID:s/gPpODw0
>>706
とりあえず、埼京と武蔵野の間の京浜東北は不要。
719名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 12:58:51 ID:9Lgn1GWjO
>706
京葉線
遅延→武蔵野線との直通中止→間引き(六割〜八割程度に)→全線運休
武蔵野線
遅延→京葉線との直通中止→新松戸>南越谷の順に、以東運休へ→全線運休
というのが黄金パターン。
定期的にこのスレをチェックして早めの帰宅を。
720名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:01:01 ID:Dq0SaWji0
雨が多ければ武蔵野が止まり
風が12m/s以上吹けば京葉線が止まる
そんな新浦安住民orz

帰る気があるなら早く帰るべし
721名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:03:19 ID:Lueu9huMO
本日のあずさ最終が新宿出発
かいじも何時までもつか危険とのこと
ソースは新宿駅放送
722名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:08:17 ID:3b4O5+zl0
横須賀線も危ないよ〜
毎年台風来るととまってるもん。去年なんて電車に缶詰にされますたorz

なのに仕事は早く終わらせてもらえない。電車が止まるだから早く切り上げさせろ!
こういうのって労働者の権利なんじゃないのか??こんな田舎に職場作りやがったんだから当然だろ!
723名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:10:42 ID:T5Sjssk90
特急「スーパーあずさ号」「あずさ号」は、台風接近の影響により、終日運休となります。
特急「踊り子号」「スーパービュー踊り子号」は、台風接近の影響により、終日運休となります。
寝台特急「トワイライトエクスプレス号」は、台風接近の影響により、上下列車で運休となります。


13:08 JR東日本公式ページ運行情報より
724名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:12:54 ID:UQ3t7mXV0
「動くか」と言う質問には「無理です」と答えましょう
725名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:13:35 ID:9Lgn1GWjO
>713補足
千代田線乗車時は先頭に。
霞ヶ関では逆L字型の構造になっている。
┏→→→=丸ノ内線


↑=千代田線
726よく当たる!予想屋 ◆qJglaZqtEM :2005/07/26(火) 13:14:20 ID:a+ztfuBs0
よく当たる!と巷で有名な私の登場です。1回につき100円で予想してあげます。
727天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 13:14:24 ID:QP20IuPo0
>>715 新幹線利用の可能性を覚悟せよ。
渋谷から銀座線、または明治通りのバスに乗って新宿西口から大江戸線で上野へ。

まとめ http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
728よく当たる!予想屋 ◆qJglaZqtEM :2005/07/26(火) 13:15:04 ID:a+ztfuBs0
中央線特急、伊豆方面の特急は運休でしょう。
729天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 13:15:41 ID:QP20IuPo0
>>715 新宿からならムーンライトえちごが使えるかもしれないので、
ダイヤが乱れそうなら指定席確保も検討せよ。
730【指導】 ◆W9vjW0eG4M :2005/07/26(火) 13:16:17 ID:z5s9INAvO
馬鹿書き込みの典型的事例。>722厳しく指摘しておく。
731名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:16:52 ID:T5Sjssk90
>>728
もうすでに運休してるし。


八高線は台風で30分以上の遅れがまだ続いている模様。
732名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:17:30 ID:Q4HnQUKH0
毎度おなじみのパターンだな。
房総半島をかすめて終わり。
733名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:18:06 ID:3b4O5+zl0
>>730
ぜったいたたかれると思った!!
こういう話題どこでしたらいいのかわかんないので誘導してください
734名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:22:26 ID:47t4Nese0
>>733
ageない事

今回は速度が遅いな〜・・・
なかなか進まない
735名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:23:37 ID:eIbNmKDDO
ゆりかもめは
736名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:24:02 ID:begk8iw90
>>733
sageればここでOK!
737名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:33:33 ID:3b4O5+zl0
>>736
どうも!雑談はsage 情報はageということなのですかね。ご迷惑をおかけしました。

漏れは15時にスカ線に乗るつもりです。仕事の相棒はたぶん21時。相棒は救えなそうですorz
他のユーザーのためにも15時あたりと21時あたりに情報提供します。
738マイルドセブン ◆tWN8QdkhgE :2005/07/26(火) 13:34:04 ID:xmPFyVC9O
739名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:35:54 ID:NJ3rEhks0
雑談OKなのか?
740名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:37:14 ID:b8D2b5xF0
雑談しよーぜー!
741品川:2005/07/26(火) 13:37:27 ID:o4f8Btm2O
山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線は平常運行
742名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:42:32 ID:69cNBuDq0
このレスのみ、「雑談はsage」とのオリジナルルールになってしまった件について

おい! 本当にそれでいいのか?
743名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:43:13 ID:NJ3rEhks0
>>742
激しく同意
744733:2005/07/26(火) 13:43:40 ID:3b4O5+zl0
>>739>>740
やっぱ雑談は怒られそうかな。。
でも今後の運命について雑談したい気もする。。

みなさん運行情報の避難所がある知ってますか??
ここのがいいかな??

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1114168313/l50#tag140
745名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:44:06 ID:RQcOGtoBO
小田急ロマンスカーが午後2時以降の上下線で運休だそうです。
746天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 13:46:11 ID:QP20IuPo0
>>742 このスレで雑談無制限OKという意味では決してない、というのが私の見解です。
雑談というのは、運行状況の話から派生した少々の雑談は大目に見る、
その程度の意味です。その先は第二スレあたりで話し合いましょう。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1118157685/l50
747名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:48:15 ID:g/iYK2f0O
>>745
日テレ見てるな
現在は新幹線、鉄道各線平常
748【指導】 ◆jDAYOE9sLE :2005/07/26(火) 13:50:44 ID:t5TJhPiN0
馬鹿書き込みの典型的事例。>>730厳しく指摘しておく。
749名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:54:34 ID:XnAPCn6pO
青梅線 御嶽〜奥多摩
35キロの速度規制
750名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:56:58 ID:1hrUUcLtO
雑談age
751名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:58:33 ID:pqUBMJRB0
>>720
本八幡からバスかタクシー
752名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 13:59:13 ID:iOigSQdGO
>>706です
みなさんご意見ありがd
753名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:00:01 ID:0LbBQvDu0
中央快速線は列車が全て運休
ソースは西八王子駅
754名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:01:41 ID:g/iYK2f0O
在来線は一部徐行区間あり

西武特急はすべての電車で運休
下りは15:30まで

小田急特急はすべての電車で運休


日テレテロップ
755名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:01:53 ID:pqUBMJRB0
>>753
高尾から西にいけないって事か?
756名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:02:53 ID:0LbBQvDu0
>>755
まだ普通列車は運行中
ただ、いつとまるか予断を許さない状況
というか、できるだけ早く通りましょう
高尾〜相模湖は真っ先にとまりますから
757@海沿い:2005/07/26(火) 14:07:55 ID:hYjRtAtLO
風雨が強くなってきた。
まもなく京葉線がorz
758上野:2005/07/26(火) 14:09:43 ID:o4f8Btm2O
宇都宮線 高崎線 常磐線は平常運行してます
しかしまた強い雨が降り始めたので今後どうなるかは微妙
759名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:14:13 ID:649Uy7ST0
もう関係ないけど南船橋12時6分発武蔵野線府中本町行きが運休した
760新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :2005/07/26(火) 14:14:20 ID:206heyVS0
「原宿行くんだけど動くかな?」って書いたやつは、明かにプオタだろ。
俺が誘導したから間違いない。
761名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:14:22 ID:eJiPy0pj0
会社を早めに引き上げた方が良いかな…
現在の東海道下りの情報を下さる方はいらっしゃいませんか?
762天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 14:18:31 ID:QP20IuPo0
763名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:20:06 ID:0LbBQvDu0
西八王子でかいじも新宿1:30発を最後に運休って聞いたぞ
家族がいるからついでに聞いたんだが
764名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:22:20 ID:eJiPy0pj0
>>762
まとめ乙!Thxです。
765名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:24:13 ID:N+QpLDJCO
早く山手線とか運休しないかな…。
残業したくな…ry
766去年の東西線:2005/07/26(火) 14:25:07 ID:oygrdmGEO
夕方接近した台風来たとき
朝から夕方以降接近したら
東陽町から西船橋方面
運転見合わせしますよと予告してました
今回も同じパターンなので注意

前回は運転見合わせしました
767名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:28:09 ID:ZQYBAKhHO
15時までに京浜東北線運休してくれ
バイト行きたくない
768名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:30:39 ID:hYjRtAtLO
>767
残念
京浜東北が無くてもバスがあry
769名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:32:06 ID:/h06EvZ90
私も16時からバイトで23時あがりなんだけど
帰れなくなりそうな悪寒。。。
770名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:33:40 ID:Jyln5RE10
>>759
遅れるのを見込んで予め間引いておく、ってやつだね。
先週の舞浜祭りみたいのを防止するためかな。
今回はこの天気の中遊びに行くやつが悪い、ってなりそうだが。
771名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:33:47 ID:nQjlSKHG0
バイトにはいけそうだが
渋谷(田園都市&半蔵門)だから止まりそうで妙に怖い…
772中央線特急:2005/07/26(火) 14:34:50 ID:waZKZqrTO
かいじも運休
773名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:37:39 ID:S+z+tF6D0
八高線、高麗川-寄居間で徐行運転
774名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:39:08 ID:ZQYBAKhHO
帰り台風のせいで電車混むのが嫌だ…
台風タイミング悪杉だよ
775名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:43:32 ID:hYjRtAtLO
西武がストップしている模様。
確認キボンヌ
776名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:43:57 ID:iCpapgu3O
武蔵野線はどう??
777名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:44:34 ID:ytZg45Qf0
>>775
西武鉄道 運行状況

2005/07/26 14:43:56 表示

●《お知らせ》接近している台風7号の影響により、西武池袋線および西武新宿線とも15時以降の特急電車の運転を見合わせます。特急電車以外の電車については、順調に運行しています。
778名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:44:36 ID:Vc6xQWIvO
相鉄線 元気に平常運行
779名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:46:22 ID:Try5gZey0
>>778
相鉄はこの前の地震のときも早かったなあ
780名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:47:40 ID:ZdqwhRKdO
台風来るの遅すぎ
京葉線止まってないじゃん
バイトいきたくねー
781名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:48:16 ID:S+z+tF6D0
>>776
JRの運行状況には特に出てない
まとめサイトだと小幅遅れ?で、夜には止まるかもしれないとある
782名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:49:58 ID:/ZGJ4IuL0
>>758
常磐は前回(去年)実績ありだからなぁ。。。
他が全部止まるか遅れるかしている中、
常磐は激しく快調に走っていましたので、
783名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:50:02 ID:5F52nYm9O
>>761
さっき東京駅から東海道に乗ったけど、普通列車は何もなし。
14:30東京発スーパービュー踊り子が運休。

伊東線は遅れがあるようだ。(電光掲示板?に書いてあった)

あと東京駅で放送してたのは、あずさ・かいじが運休。
784名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:50:05 ID:1hrUUcLtO
ウエスタンリバー鉄道正常運行中
785名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:52:29 ID:eJiPy0pj0
>>783
Thxです!
786武蔵野線:2005/07/26(火) 14:55:49 ID:z5MI92pkO
南船橋14:51発は定刻
現在は「普通の雨遅延」だが、今後拡大の一途かと
787名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:56:01 ID:ciPFKMS/O
山手線止まった!








新宿にwwwwwwwww
788名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 14:59:14 ID:KsFjKhvq0
東京・新宿・上野を夕方以降に発車するJR通勤ライナーは運休。

NHKのテロップより。
789名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:00:44 ID:hYjRtAtLO
>777
ありがトン
790名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:02:57 ID:p54TaJ1QO
JRドリーム号等の夜行バス運行決定は17時との事。問い合わせたら言っていた。
791名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:03:43 ID:6efU40lL0
現在台風7号は御前崎の南125kmの海上にあり、時速25kmの早さで北上中
夕方には関東、東海地方の沿岸へ上陸する模様
792通勤ライナー:2005/07/26(火) 15:04:17 ID:mlfsvtEMO
JRの各方面の通勤ライナーも運休が決定している模様
情報源:4CH(NTV)
793名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:07:15 ID:bJOlNOn+O
西武池袋線はまだ平気?仕事6時に終わるんだけど…。
794天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 15:07:23 ID:QP20IuPo0
ここまでまとめに反映しています。
まとめ http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
795名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:12:01 ID:TCws2oiaO
中央ライナー、青梅ライナーも運休。
田町に貼り紙あり
796名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:14:51 ID:ZQYBAKhHO
残念ながらバイトに向かってます
台風よ、もう少し早く来てくれりゃ
797名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:14:55 ID:KtWPUh3Z0
792 名前:通勤ライナー 本日のレス 投稿日:2005/07/26(火) 15:04:17 mlfsvtEMO
JRの各方面の通勤ライナーも運休が決定している模様
情報源:2CH
798名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:15:28 ID:nIAgG0I/0
常磐線(取手近郊)=平常
常磐線(土浦近郊)=一部列車数分程度
常磐線(土浦以北)=平常
常磐線(特急)=平常
799名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:18:50 ID:KsFjKhvq0
今後、JRから要請があれば東西線の津田沼直通・三鷹直通が中止になる場合あり。
TBSのニュースより。
800名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:19:15 ID:ZI2AEhl70
中央、青梅ライナー、携帯予約で、各当列車なしのエラーが出てくる。
801名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:20:59 ID:6efU40lL0
>>797
JR無線の2チャンネルって事じゃないの?
802名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:22:01 ID:iPjsf3M80
>793
秩父方面(上り・下り)特急と本川越方面(上り・下り特急)が
運転見合わせだった気がする。テレビでやってた。
803山手貨物関連:2005/07/26(火) 15:27:05 ID:mlfsvtEMO
埼京線
 りんかい線との直通運転、正常実施。
 川越線との直通運転は確認忘れました。

湘南・新宿ライン
 北行・南行とも、運行。

TBSのニュース画像に映った発車票の表示より
804名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:29:08 ID:PUuZGvyMO
高麗ー西部秩父、運転見会わせ。

雨量計超過のため
805元発言者:2005/07/26(火) 15:31:13 ID:mlfsvtEMO
>>801

元発言では鉄道無線との混同を避けるため、NTVと書き添えたのですが…
806特急運休:2005/07/26(火) 15:31:12 ID:ygsjugsfO
本日台風接近により、次の内房・外房線の特急列車が全区間運休になります。

(東京発)
69M、3015M、3071M、17M、73M、19M、75M〜5275M、3021M

(東京着)
70M、3072M、18M、74M、20M、76M、3022M

本日の東京発最終
(外房)東京17:00では3067M、わかしお17号安房鴨川行

(内房)東京17:30では3013M、さざなみ13号館山行
807名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:32:53 ID:HoScMXimO
し、しおさいは……
808名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:33:45 ID:6bNP/5b60
本日、首都圏各線のホームライナーや中央・青梅ライナーは運休となります。
809名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:35:09 ID:vNyENhTAO
ライナーウヤかよorz
810名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:36:30 ID:7I5zT+yn0
特急「かいじ号」は、台風接近の影響により、運休
特急「スーパーあずさ号」「あずさ号」は、台風接近の影響により、運休
特急「踊り子号」「スーパービュー踊り子号」は、台風接近の影響により、運休
寝台特急「トワイライトエクスプレス号」は、台風接近の影響により、上下列車で運休
811名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:37:14 ID:GSnNX62NO
八高線、箱根ヶ崎以北で15km/hの徐行運転。さらに今乗ってる下り電車が箱根ヶ崎折り返しになった。
812名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:38:39 ID:XKPPJe37O
京急は動いてる?
813名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:38:53 ID:7I5zT+yn0
西武池袋線
高麗〜西武秩父運転見合わせ。
西武線特急運転見合わせ。

東名も一部通行止めなので、東名ハイウェイバス利用者は注意されたし。
814名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:39:25 ID:ye0PhFOu0
西武池袋線 秩父の方がとまったよん
815西武秩父線:2005/07/26(火) 15:39:44 ID:2LF0IDVRO
大雨のため高麗〜西武秩父間で運行見合わせ
816天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 15:40:19 ID:QP20IuPo0
まとめ http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
今まで反映してあります。
817733:2005/07/26(火) 15:41:21 ID:nev7zeRxO
スカ線まだ問題なく動いてます。たぶん東海道線も大丈夫。

電工掲示板によると、伊東線というのに遅れが出ているそうです。

横浜地方、天気は小雨。嵐の前の静けさといったところです。
以上横浜気象台より名無しがお伝えしました。
818名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:42:43 ID:7I5zT+yn0
小田急特急ロマンスカーウヤ。
819名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:44:52 ID:XKPPJe37O
>>816
サンクス。携帯で見れたのね。
820名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:45:21 ID:7I5zT+yn0
JR東海の縄張りのウヤ情報。
御殿場線
御殿場〜松田ウヤ。
特急「あさぎり」もウヤ。
821名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:46:07 ID:1w+ZZG98O
東武、武蔵野、京王。平常
822名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:46:44 ID:7I5zT+yn0
>>820さん
御殿場線の追加お願いします。
東海管轄ですが、神奈川県通っているので。
823名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:47:11 ID:aWeVikrS0
今のところ西武池袋線は乱れながらも動いているでおk?
824名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:47:50 ID:7I5zT+yn0
>>823
高麗〜西武秩父ウヤ
それ以外の区間は乱れているがなんとか。
特急は全区間ウヤ。
825廃れたサラリーマン ◆1UP.nuubGo :2005/07/26(火) 15:47:50 ID:9HQkrXZ3O
中央線とまってるの?
826名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:48:24 ID:WHuM//v20
JRの在来線は御殿場線が御殿場と神奈川県の松田の間、身延線が西富士宮から山梨県の鰍沢口の間でそれぞれ上下線とも運転を見合わせています。
827名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:48:51 ID:7I5zT+yn0
>>825
特急とライナーはウヤ。
他は今のところ動いている。
しかし、神奈川県で警報でているので今後は分からぬ。
特に高尾以西。
828名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:49:21 ID:5GYgvkfmO
厚木から高円寺に行きたいのですが通常でしょうか
829名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:49:33 ID:WHuM//v20
>>825
運休は特急だけです
快速線と各駅停車は通常通り運転
830廃れたサラリーマン ◆1UP.nuubGo :2005/07/26(火) 15:49:50 ID:9HQkrXZ3O
>827
あり
831名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:49:57 ID:7I5zT+yn0
>>829
特急とライナーがウヤだぞ。
832名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:51:45 ID:WHuM//v20
>>831
ライナーは特別急行列車じゃなかったのか、スマン
833名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:52:08 ID:8ZocbasNO
東海道新幹線に乗る人は、静岡〜静岡県東部の天気をチェックするといいです。大雨が降ると新富士〜静岡間が運転見合わせになることが多いので。
834名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:52:23 ID:KsFjKhvq0
>>825
今後東西線の三鷹直通が中止になる場合あり。
835名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:52:27 ID:aWeVikrS0
>>824
ありがとう!
836箱根ヶ崎:2005/07/26(火) 15:53:08 ID:GSnNX62NO
八高、次の高麗川行きは16:43までない模様。
837名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:56:32 ID:pqUBMJRB0
有料特急、通勤ライナーは東武、京成以外すべて運休決定。
(成田エクスプレスのぞく)
838名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:59:10 ID:mfKk7U4fO
ここ見るの鉄っちゃんだけじゃないから、専門用語は極力使わないでほしい
839名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 15:59:48 ID:XORKEaOa0
うやってなに?
840名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:08 ID:i95azRzQO
小田急線は今の所ロマンスカー以外は大丈夫でしょうか?
841名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:09 ID:5dtlYDUs0
ウヤって何の意味? ウニャの事??
842名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:12 ID:eyTpFhltO
ガイシュツかな?
京葉線は16時から間引き運転実施
ソースはメトロ有楽町線車内放送
843名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:17 ID:b4NrXkj8O
東武特急は空いているのに頑張るなあ。
844名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:39 ID:hjgVV3gkO
グモってなぁ〜に?
845名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:00:50 ID:x1G4l0TI0
>>840
静岡東部スレによれば平常運行らしき
846名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:01:49 ID:GVcCyouK0
京浜東北の大船・横浜のあたりは大丈夫ですか?
847名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:01:59 ID:i95azRzQO
>845
848名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:02:34 ID:i95azRzQO
>>845
ありがdです
849天麩羅屋 ◆3WmAuqWp9M :2005/07/26(火) 16:02:44 ID:QP20IuPo0
とうとう始まりましたか。
まとめ http://www.dennougedougakkai-ndd.org/~delmonta/20050726.html
850名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:02:58 ID:pqUBMJRB0
>>842
京葉もう間引きか。
迂回できる香具師は京成、総武線、東京メトロ東西線、
都営新宿線からバス利用を考えたほうがいいな。
851青梅線:2005/07/26(火) 16:03:17 ID:2LF0IDVRO
御嶽〜奥多摩間運行見合わせまたきますた
852名無しさん@平常通り:2005/07/26(火) 16:05:04 ID:1cVBGyMW0
今回の台風ではダイヤを間引いたり計画運休によりダイヤ混乱はないとみた。
853名無しさん@平常通り
千葉県上陸するっぽいよ
19時頃かな?