■■■佐川急便統一スレッド 43■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
           ○ ))
          ■_|>
            く\
               \

 -飛脚マークの由来-
江戸時代から、飛脚は死んでも荷物を守り、届け先以外には絶対に中身を教えないのを鉄則にしていた。
こちらが誠心誠意ことにあたれば、お客のほうでもそれに応えてくれる。
どこの世界にただ単なるトラックの運転手に貴金属のいっぱい入った倉庫の鍵を預ける店があるだろうか。
創業者「佐川 清」はどんなに会社が大きくなっても、この飛脚の精神でやりぬくぞと心に誓い、
みずから筆をとって、チョン髷のふんどし男が、はさみ箱をかついで走っている絵をかき、それを社章とした。
が、佐川清が手を出してはならぬと言った宅配に手を出し、社章もこんなことに・・・

前スレ■■■佐川急便統一スレッド 42■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1284217343/

関連スレ
http://orz.2ch.io/f/1!+--I-1/?s=%8D%B2%90%EC
2国道774号線:2010/10/30(土) 19:38:09 ID:C5SmmnZH
2ゲト(´∀`)
3国道774号線:2010/10/30(土) 20:13:28 ID:e/QljE1x
>>244
理由は?
4:2010/10/30(土) 20:55:29 ID:zhytTHNs
お前こそ理由は?
5国道774号線:2010/10/30(土) 23:00:42 ID:j9Y5ADZ1
1日に1000〜2000個のネット通販の単価が、関東は1律250円だってさ(¥_¥)
激安の殿堂急便だね
6国道774号線:2010/10/31(日) 00:46:51 ID:lYVLybrI
佐川清さんが急便を始めたのは35歳だったらしいね。その前は新潟の栗和田組で土建の仕事をしてたらしい。
土建の仕事の時に
「人は、他人の給料の二倍もらうと、期待に応え様と他人の三倍働く」
事に気付いたらしい。
昔の急便は、敗者にチャンスをくれた良い会社だったのにな。。。
宅配にさえ参入しなければな。。。
7国道774号線:2010/10/31(日) 06:46:24 ID:kwKTNtTo
佐川飛脚便の配達の人へ

不在で荷物持ち帰ったんなら
不在通知くらい入れてけや
8国道774号線:2010/10/31(日) 06:56:43 ID:c711nRLR
なんで不在で持ち帰ったことが不在票入ってないのにわかるの?
問番知ってるならさっさと連絡しろ

佐川飛脚便の配達ってなんだ?
9国道774号線:2010/10/31(日) 07:15:34 ID:p0TjaUcN
「人生は義理と人情と浪花節!」佐川急便創業者・佐川清会長の思い出(その2)<寄稿>
http://polestar.0510.main.jp/?day=20090803

「そうや。持ち慣れんカネを持ったことで、カネの威力を過信してしもうたんや。
カネがあれば何でもできると思うてしもうたんやな。
そのカネも自分自身が額に汗して稼いだんならまだしも、上のモンがどこぞの銀行員みたいに背広着て、
ネクタイ締めて能書き垂れとったんではアカンがな。
人間ちゅうんは、そんなカネほど執着するもんや。だから二重帳簿作って差額を懐に入れたり、
架空経費を計上してその分、着服したりするんや。要らんことせんと、
儲けたカネは全部ドライバーに還元したったらエエのに、
己の懐を肥やすことばっかりに知恵を巡らそうとするから、
結局は自分で自分の墓穴を掘ってしまうんや。あの事件と直接関係ないと思うかも知らんが、
自分の身体を24時間、目一杯使うて稼いだカネは、あんな風には使えんもんやぞ」
10国道774号線:2010/10/31(日) 07:16:20 ID:p0TjaUcN
「人生は義理と人情と浪花節!」佐川急便創業者・佐川清会長の思い出(その2)<寄稿>
http://polestar.0510.main.jp/?day=20090803

「3年で3000万円貯めるには、それぐらい必要やろ。
佐川でみっちり働いて3000万円貯めて、それをタネ銭にして自分で商売するなり、
会社起こしたりしたらエエンや。青春時代の一時期を佐川で過ごし、
仕事の何たるかを身体で覚え、やがては佐川を越える企業の長になる。
それが男の人生、男の本懐やし、ワシの夢やがな。
いつまでも佐川に居るんでのうて、貯めるモノ貯めたらサッサと辞めて、己の道を行かないとアカン」
11国道774号線:2010/10/31(日) 07:17:04 ID:p0TjaUcN
「人生は義理と人情と浪花節!」佐川急便創業者・佐川清会長の思い出(その2)<寄稿>
http://polestar.0510.main.jp/?day=20090803

──現在、居酒屋チェーンを展開しているWさんも確か…。

 「そうや。彼がお手本や。ドライバーみんなにWみたいになって欲しいんやけどなあ。
今のKの許では、まあ無理やろなあ。運送会社でドライバーを大事にせんちゅうんは、
結局は荷主が離れていく原因や。それが分からん奴が経営者になると、
佐川は潰れるか、良くて横這いや。どない逆立ちしたって、今より大きくなることはないわな」
12国道774号線:2010/10/31(日) 08:08:06 ID:zkfTg3y1
係長→平DR
課長→平DR
店長→平DR
ってあんの???
13国道774号線:2010/10/31(日) 08:17:48 ID:31pEEvNB
八王子店で20名の大量退職があったらしい!例のヤバい店長
14国道774号線:2010/10/31(日) 08:45:09 ID:ev+z7fis
20名ってw
15国道774号線:2010/10/31(日) 09:08:38 ID:Y0Z5pLoM
清はん

現状見てのとおりや…
会社が崩壊しちょるばい
すまんのう 清はん 本当にすまんのう
16国道774号線:2010/10/31(日) 09:18:11 ID:zkfTg3y1
ヤレヤレ(´ー`)
17国道774号線:2010/10/31(日) 09:30:15 ID:ev+z7fis
サービス残業・休日出勤・パワハラ・経費削減に伴う本社からの圧力とゆー厳しい環境
18国道774号線:2010/10/31(日) 12:27:05 ID:thEvudb7
再配達頼んでもこなかったのでクレーム入れたら
「ドライバーと連絡が取れたので今日中に伺います」という返答
配達を待ってたのに結局その日は来なかった
ネット上で確認したらなぜか不在持ち帰りになってるがもちろん不在票は無し

翌朝、同じ人に再度クレーム入れたら「ドライバーと連絡がつかなかったので・・・」
昨日と言ってる事が違うので突っ込んだら他の人が出て「今日の午前中に伺います」との返答
しかし13:00を過ぎても来ない

もうどうでもよくなったので近所のコンビニにでかけたら路駐してタバコ吸ってる佐川の人発見
そして14:00ごろになんとその人が配達にやってきた
会話は「佐川急便です。サインお願いします。」だけで遅くなりました云々の話は無し

担当は世田谷店だが誰かに言えば改善されるの?
19国道774号線:2010/10/31(日) 12:36:05 ID:31pEEvNB
>>18
佐川急便ホームページでクレーム入れな
担当者名がわかっていればいれてな
https://www2.sagawa-exp.co.jp/contact/communication/
20国道774号線:2010/10/31(日) 14:54:48 ID:c711nRLR
>>12
あるよ
いきなり夜勤ってのもある
やってらんないよ
21国道774号線:2010/10/31(日) 16:35:26 ID:GHnJAsI/
トイレの水が、気になって
田園調布に来た私
おたくのトイレは何リットル?
おたくのトイレは何リットル?
22国道774号線:2010/10/31(日) 16:52:40 ID:rfsVKVwt
>>20
そうなったら名前呼ぶとき困るわ
23国道774号線:2010/10/31(日) 17:31:10 ID:q3RdAs7U
お前ら時間指定はともかく曜日くらい守れよ
24国道774号線:2010/10/31(日) 17:48:23 ID:RnAjcT/r
買い物して次の日に来るはずだったんだが、なぜか来ず、Webでは配達に逝っている表示
でまた見たらなぜか持ち帰り。なんなのこの会社は
25国道774号線:2010/10/31(日) 18:38:16 ID:Rd/Nxm5Y
みんな平均睡眠時間3時間で
頭の回転が悪くなってるんだよw
26国道774号線:2010/10/31(日) 19:06:51 ID:kVAHa4FB
ここで働く場合は長髪じゃまずいかな?
27国道774号線:2010/10/31(日) 19:11:26 ID:N/c8Gqzf
前に佐川で働いて辞めたんだけど、また佐川に就職は出来るのかな?
その場合、前に働いていたと言うデータは残っているものなのかな?
28国道774号線:2010/10/31(日) 19:12:23 ID:F8dDaY4Q
JALみたいに潰れるのかな
あそこも何期連続か赤字で
人件費・経費削減します→「大幅に利益が改善しました!」
そのあと会社更生法だもんな。
29国道774号線:2010/10/31(日) 19:12:48 ID:N/c8Gqzf
>>26
基本は駄目だけど、伸ばしている奴は伸ばしているね。
30国道774号線:2010/10/31(日) 19:46:53 ID:+7OCyGPv
会社行きたくなくなってきた
辛い
仕事は好きなんだがパワハラに耐えられなくなってきた
もうだめなんかなあ
31国道774号線:2010/10/31(日) 20:05:40 ID:lYVLybrI
JALみたいにだ?
冗談じゃないよ!
JALは大きすぎて潰せなくて税金投入。
おたくが無くなったら、全国5万社のトラック事業者に仕事がまわり、みんな喜ぶよ!
ただでさえ、今まで仕事を奪ってきたのだから。
山一証券の様に自主廃業でしょ!
32国道774号線:2010/10/31(日) 20:11:14 ID:3dLGgAyf
>>31
JALは二次破綻もあるよ
33国道774号線:2010/10/31(日) 21:35:44 ID:zkfTg3y1
>>20
え〜〜〜〜〜〜〜〜っ(・∀・)
で続けられんだ
体育会系だな
34国道774号線:2010/10/31(日) 21:41:18 ID:MIGOcnKz
電話に出ないCS課社員は首吊って死ねばいい
っていうか死ねよ
35国道774号線:2010/10/31(日) 22:06:00 ID:MIGOcnKz
自分で死ねないなら手伝ってやってもいいよ
一人当たり手数料20万でいいよ
36国道774号線:2010/10/31(日) 22:06:13 ID:zkfTg3y1
>>34
禿同
タヒねよ
37国道774号線:2010/10/31(日) 22:19:00 ID:GHnJAsI/
ここは過去に何度も危ない危ないと言われていて
ありえない額の借金を返したんだけど
金の都合の仕方だけはうまいな。
モラルは日本の企業の中でもワーストクラスなんだろうけど
38国道774号線:2010/10/31(日) 22:35:33 ID:DbrA/Goe
DHLにでも売っちゃえば?
全国規模の運輸・流通業者なんてなかなか買えないよ〜。



あ、向こうさんが大好きな「コンプライアンス」と言うコトバが通用しない会社じゃ無用か。
39国道774号線:2010/10/31(日) 23:11:58 ID:bojwQE17
>>31
良いこと言うかあー
地球に佐川いらねだろ
40国道774号線:2010/10/31(日) 23:38:00 ID:DbrA/Goe
佐川が要らないんじゃなく、佐川の無駄飯喰らいの高給取りが要らないわけやのぅ。
佐川のサポーターさんや協力会社を潰すわけにゃいかんがな。



システムの再編成と丁寧な荷扱いの徹底を図ればなんくるないさぁ。
41国道774号線:2010/11/01(月) 00:01:03 ID:9c0Tzg8Z
絶滅寸前のまともな管理職を新社長に迎えて、今の使えない会長・社長を切る。
半ヤクザみたいな店長、本社支社のコネ入社で入った知恵遅れどもを切る。
そうすればちっとはましな会社になるでしょう。
42国道774号線:2010/11/01(月) 05:29:11 ID:BfFPRVd1
>>18
東京本社か京都本社
クレームは店長クラスでも詭弁のループ、非常識な対応に終始するので初めから考えない方がいい
43国道774号線:2010/11/01(月) 10:18:00 ID:b6bO3j5w
東京本社なんて架空の会社案内するなよw
本社は京都だがクレームはフリーダイヤルの相談室があるよ
世田谷店に電話して相談室の番号案内してもらえ
44国道774号線:2010/11/01(月) 11:41:38 ID:33zHVTG3
いつも思うんだがこんなに酷い会社なのになんで潰れないんだ?
よそも似たようなモンなのか?
45国道774号線:2010/11/01(月) 17:42:46 ID:eqSYxFm8
はいります! 

どうぞ!
46国道774号線:2010/11/01(月) 17:50:06 ID:OhlxqYPd
昨日追跡調査で「配達に出発しました」が表示されていたのに
今日のいまになっても届かない
ウソ付かれてるんだろうか?
前にも商品を破壊されたのに謝らずに逃げ帰られたり、
再配達の連絡を電話でしたら「トラックの奥に商品入れちゃってねえw今日は無理かなwいいよねwwww」と言い訳されたり、
特に宅急便業界が忙しくない時期の平日午前に時間指定したのに届かず連絡すると
「明日じゃないと無理なんだけど!」と怒鳴りつけられたので
「じゃあ弁護士会に損害賠償請求の相談に行きますから」と苦情を言ったら
なんとその2分後に商品を運んで来た
これには家族も呆れたものだった
47国道774号線:2010/11/01(月) 18:11:49 ID:9c0Tzg8Z
強い者には弱い
弱い者には極端に強い
それが佐川急便
48国道774号線:2010/11/01(月) 18:24:22 ID:+wnNL/IB
入ります!!

どうぞ!!

一般企業で、入ります
って入ってきたら笑われるよね
49国道774号線:2010/11/01(月) 19:48:34 ID:eqSYxFm8
責任と誠意を使命とする
50国道774号線:2010/11/01(月) 19:54:52 ID:ukGdvFyh
アマゾン送料完全無料化でこの会社死んだな
薄利多売の全国一位の会社

この会社潰すなら従業員みんな辞めればいいんだよ

辞めたい辞めたいいいながらしがみついてるドライバーにも問題はある
>>13の八王子店の20名には拍手を送りたい
51国道774号線:2010/11/01(月) 19:55:47 ID:oYP2f94N
再配達の荷物が今届いた☆⌒(*^-°)v Thanks!!
うちから営業店まで車で30分はかかるのに
これから会社に戻って家にかえるの何時なんだろう?
すぐ帰れるのかな?
52国道774号線:2010/11/01(月) 20:39:56 ID:GCvBcaxk
入ります!!

どうぞ!

営止めの物取りに行く度にこれ聞くと吹きそうになるw
53国道774号線:2010/11/01(月) 21:04:55 ID:BUFkYWCt
最近はカスタマーも退職者が多い
カスタマーなんて楽な仕事なのにな
54国道774号線:2010/11/01(月) 21:12:49 ID:gt8rl6+K
いつ来るかと構えてたが結局来ず。
webの問い合わせには不在で持ち帰りました。
ポストに知らせも入ってませんが?
55国道774号線:2010/11/01(月) 22:06:26 ID:pHiZcFEe
>>53
カスタマは後々残業0を目指すと聞いた事がある。本当ならたとえ楽でも辞めるだろ
56国道774号線:2010/11/01(月) 22:46:55 ID:ukGdvFyh
アホで無能の奴らはこの会社にしがみついているが残業で稼いでいるのがまだわからないのか
ドライバーも交代制になって残業代廃止になる日も遠くないというのに
無駄に年齢だけ重ねて再就職に困るだけなのが何故わからん

わからんからアホで無能なのか
57国道774号線:2010/11/01(月) 23:14:00 ID:Ey+bcG2q
佐川さん真面目に教えてくれますか?

近々、佐川さんの請負会社で
路線(ターミナル間の輸送)の仕事に就くと思います。
大型で一応夜間専門みたいな感じ。
まだ、仕事内容はこの程度しか
わからない状況ですが、佐川さんから見て、この仕事は全体的に大変ですか?

仕事は何でも大変かと
思うけど。
因みに運転歴約12年目です。
58国道774号線:2010/11/01(月) 23:40:20 ID:ukGdvFyh
真面目に答えると
馬鹿らしくて大変ですよ
59国道774号線:2010/11/02(火) 00:43:59 ID:FQQO5QjI
どれだけ大変な仕事なんだ・・・
http://www.baitoru.com/jobDetail.do?jobcode=12327248
60国道774号線:2010/11/02(火) 00:51:30 ID:xrZENyJw
時給いいじゃねーかwww
61国道774号線:2010/11/02(火) 01:00:19 ID:hp4W1n1H
夜間時給下がるんだなwww7分の1になってるよ
62国道774号線:2010/11/02(火) 02:51:13 ID:thpp9jK3
>>58さん

真面目な解答ありがとう。
もうちょっと具体的に教えて欲しかった…

でも、しょっちゅう募集してるから大変なのは、なんとなく分かる。
63国道774号線:2010/11/02(火) 04:19:33 ID:sXZ0T63a
>>57
真面目に答えると 庸車のトラックやるより
自社の店間輸送(路線)のほうが いいと思うよ
住んでる地域にもよるが
長い目で見れば 自社
短期で稼ぐなら 庸車かな
ただ減便の嵐で稼げないだろうな
64国道774号線:2010/11/02(火) 05:50:28 ID:Hw6MC/VP
うち東海方面だけど、大口のお客様から契約切られそうだよ。
理由は配達品質が悪いから。いやーまいったまいった。
名の知れた大企業はウチを切って、YかNから発送する傾向がより強くなっている。
残っているのは中小企業の荷物か、ゲテや長物みたいな他社は発送したがらないものとかしか無いな。
あと尼みたいな発送個数は多いが契約運賃激安みたいな粗悪な荷物。
今後はNが強くなるだろうから、YかNで捌き切れなかった荷物がウチに回ってくるだけの状況になりそうだな。
将来性が無いんで、俺も来年辞める予定ですわ。
65国道774号線:2010/11/02(火) 06:46:18 ID:AaG/Xq5l
>>64
辞めてなにやるの?
66国道774号線:2010/11/02(火) 07:20:15 ID:PZ9UTDyB
アマゾン無料化\(^o^)/オワタ
67国道774号線:2010/11/02(火) 10:41:46 ID:HdxTaix6
>発送個数は多いが契約運賃激安みたいな粗悪な荷物

こんな発想じゃどこに行っても同じだよ
68CS課:2010/11/02(火) 11:17:03 ID:8gV/oU+k
アマゾン無料化で宅配寄託手数料が大幅に減少し結果利益率よくなります。
だってアマゾン一個の荷物運賃より宅配寄託手数料のがメチャ高いもん!!
運賃表出したらまじびっくり!!
発店取り分マイナスじゃん!!
69国道774号線:2010/11/02(火) 12:18:09 ID:Lv2EXth4
おまえはアマゾンの内部配分しらないのか?

アホ。
70国道774号線:2010/11/02(火) 12:21:40 ID:hEwxjLiS
↑尼損の単価って200円を切ってるって聞いた事がある。
確か、ヘイチャンが営業したんでしょ?
末端のドライバーを苦しめてるのに、自分は月給〇百万も貰ってるんでしょ?
まっ将軍様だからマンセー!!
71国道774号線:2010/11/02(火) 20:43:27 ID:iagTiRcl
タンカ150円、メール50円っての聞いたことあるぞ
だからうちは尼はドライバー配達厳守
宅配業者にたのんでもカウントされないって言ってた
だから同じ荷受け人に業者とドライバーが知らずに不在票いれることもしばしば

尼で儲かるのは会社で喜ぶのは上層部
末端は・・・、辞めるのがせめてもの抵抗だな
72国道774号線:2010/11/02(火) 21:16:43 ID:abMvsR+g
>>53
毎日毎日発狂しそうですが何か?
73国道774号線:2010/11/02(火) 21:20:00 ID:x7xuItjZ
今年の三月にドライバー職に就くんだが
お金がなくて免許取れそうにない
駄目な場合は他の職に変えてもらえるのか?
74国道774号線:2010/11/02(火) 21:30:23 ID:74VPUyjb
>>73今年?!タイムマシンに乗るの?!www
75国道774号線:2010/11/02(火) 22:01:35 ID:x7xuItjZ
あーすまん。今年度、な
76国道774号線:2010/11/02(火) 22:44:44 ID:WBZL+d3F
,
77国道774号線:2010/11/02(火) 22:50:22 ID:Lv2EXth4
>>73
若葉に運転させる会社だと思ってんの?

アホ
78国道774号線:2010/11/03(水) 00:35:48 ID:gU3wk4hu
新卒だったらありえるかも
79CS課:2010/11/03(水) 09:59:36 ID:3ubyAX+D
>>69
しっとるわ!!ぼけ!!
80国道774号線:2010/11/03(水) 11:09:15 ID:MBuj7HdB
会社もアホだがドライバーや受ける奴らもアホばっかりだな
81国道774号線:2010/11/03(水) 13:11:42 ID:5Qsl8ju3
昨日の20時に福島で引受後配達店の群馬へ出発した荷物が今日の午前指定で未だに届かない
ネットの追跡も「配達店へ輸送中です」で動かない
隣の県なのに遅延って・・・orz
マジで佐川糞だな
82国道774号線:2010/11/03(水) 14:03:42 ID:/HAk1CWu
>>80
自己紹介乙
83国道774号線:2010/11/03(水) 14:06:33 ID:mHD9Eqd6
やっぱ選考会止めとくかw
他にも会社はあるからな
84国道774号線:2010/11/03(水) 14:10:53 ID:2y0yi32N
昨日の発送は 忙しいので荷物は着きません
85国道774号線:2010/11/03(水) 14:43:37 ID:hF4WqNyf
宅配業者の手取りはどのくらい?俺に話しかけた宅配のおっさん60万ぐらい稼げるよって いつの話だぁ?殴り倒してきました
86国道774号線:2010/11/03(水) 14:45:08 ID:mSbN1BZI
CS課は何が大変なの?
椅子に座って電話取っているだけでしょ?
汗水垂らして走って配達しているドライバーに比べたら月とスッポンじゃないの?
87国道774号線:2010/11/03(水) 17:12:53 ID:gU3wk4hu
ダンピングで倒産って言うとこの間のくめ納豆を思い出すな
88国道774号線:2010/11/03(水) 17:54:23 ID:PPM6z80s
CSって荷探しもやるんじゃないの?
あれは結構シンドイよwww
89国道774号線:2010/11/03(水) 18:04:41 ID:GqUyAEsk
>>81

> 昨日の20時に福島で引受後配達店の群馬へ出発した荷物〜> 隣の県なのに遅延って・・・orz
> マジで佐川糞だな

福島と群馬と接している部分は尾瀬ヶ原ですわな。まあ栃木県経由でもお時間は掛かりますわね。
90国道774号線:2010/11/03(水) 18:49:37 ID:g1DJou5f
>>80その通り
91国道774号線:2010/11/03(水) 19:09:58 ID:MBuj7HdB
>>86
客に「まだ荷物着かないんだけど」って連絡があるだろ?
CSが自分の名前名乗ってドライバーに確認
ドライバー「あ〜?忙しいから今日は無理って言って」
CS「そんなことを言わずにお願いします」
ドライバー「仕方ないな、今度ジュースおごれよ」

3時間後位
客「まだ配達されないんだけど(怒り)」
CS、ドライバーに確認
ドライバー「あ〜、忘れてた。後で行くって言っといて」

2時間後
客「ずっと待ってるんですけど何時頃来るのですか?」
ドライバー確認
ドライバー「あ〜?さっき行ったけどいなかったぞ」
CS「お客様、先ほど伺ったけど不在だったみたいですが」
客「どこにも出かけずにずっと待ってますし、チャイムも鳴ってない、不在票も入ってないんですけど(怒り)」

この時点でどっちが嘘をついているかわからない、とにかく配達してくれよ〜

結局その日のうちに配達行けばまだマシ
その日に行けない、行くの忘れるなどもろもろ。
客のクレーム、嫌味、文句などはCSが聞く
中には返品しろなど、返品業務などの無駄な処理で仕事増えて
残業時間足りないからサービス残業

やりがいのある仕事と思える方は今すぐCSに入社希望を!
92国道774号線:2010/11/03(水) 19:16:07 ID:pBFRfwiL
ネコの勝ち。
佐川はもう無理だろ?

ネコに移ったやつらは勝ち!!
93国道774号線:2010/11/03(水) 19:50:22 ID:5Qsl8ju3
>>89
今届いたよ
しかも全く悪びれず謝罪の言葉もない
糞過ぎマジで糞会社
94国道774号線:2010/11/03(水) 19:55:53 ID:lMFzyqel
>>91
>「どこにも出かけずにずっと待ってますし、チャイムも鳴ってない、不在票も入ってないんですけど(怒り)」

これホントよくあるよな
不愉快にも程がある
95国道774号線:2010/11/03(水) 20:22:25 ID:lwoAwKZi
山形店の不在連絡票には
受付時間8:00から21:00と
赤色で記入されているけども、
ちょいさっき、20:15に電話してみたら
「明朝8時より」って
アナウンスされる。

いんちき表示だ。

印刷やり直し要望。

96国道774号線:2010/11/03(水) 21:40:54 ID:T7sc5/7R
>>91
あるあるwwwwwwwwww
97国道774号線:2010/11/03(水) 21:53:07 ID:rHSqWYkj
>>86
荷探しもやるし荷送(受)人からの問い合わせ
破損の処理クズ客からのクレーム
加えて残業カット
まぁ楽ではないな
98国道774号線:2010/11/03(水) 22:13:02 ID:EO6USDvc
栄と満のおかげで集荷がままならん。

発送は間に合わせないとだから、配達なんか後回し。


はあ・・・
99国道774号線:2010/11/03(水) 22:49:46 ID:zfKhQRyv
↑栄と満って何??
100国道774号線:2010/11/03(水) 22:50:59 ID:HkqNvhkt
>>91
CSってそんなに丁寧か?
命令口調で偉そうだけどな
101国道774号線:2010/11/03(水) 23:06:10 ID:g1DJou5f
>>92はい、はい
あんたは偉い人
102国道774号線:2010/11/04(木) 04:23:44 ID:ScAllJlQ
東京サポートセンターってどこにあるの?
東京のどこにあるんだろ?
東京ディズニーランドみたいに名ばかりの東京で、実は千葉県にありますとか?
103国道774号線:2010/11/04(木) 04:33:43 ID:g6yjEq6M
やっぱ佐川は信用ならん。
104国道774号線:2010/11/04(木) 08:13:31 ID:SQ6p2/pd
719のCSがウンコなのは確か
105国道774号線:2010/11/04(木) 14:05:35 ID:Drrrdn8C
719って、どこの店だっけ?
106国道774号線:2010/11/04(木) 14:28:11 ID:Dl1+GdU/
千代田じゃなかったかな
クソなのは世田谷だろう
いつも電話出ないから世田谷電話出ないと客からうちに電話が来る
107国道774号線:2010/11/04(木) 14:52:01 ID:BQK9xqUx
web問い合わせで
配達店に届いてないのに配達店に持ち帰りましたの表示
配送店まで持ち帰った?まさかな…
108国道774号線:2010/11/05(金) 00:13:36 ID:zQQkLgoE
うちの店は変な標語覚えさせられる・・。
八王子の20名DR退職は、宅配サポートだよ。
手取り3〜4万減らされるからね。まあ、辞めるわ、普通。
俺はCSだが、きつい。DRの方がきついだろうが。
100%受けだもん、電話。
109国道774号線:2010/11/05(金) 00:16:09 ID:a0QHKXBD
今年の暮れの宅配7151で1個幾らの歩合なの?
110国道774号線:2010/11/05(金) 08:12:19 ID:pjswt5/7
世田谷CSと八王子CSは大変みたいだね
人口多いしいろんな人からの問い合わせがあってキツいみたいね
頭のおかしい人からの問い合わせも多そうで・・・可哀想
千代田CSは東京のCSの中で一番楽だって左団扇状態みたい、99%会社からの問い合せみたいだね
同じCSで同じ給料なのに差があるのがおかしいよね
毎日泣いているCSの子もいれば、楽しているCSの子もいるなんてね
111国道774号線:2010/11/05(金) 08:37:48 ID:c5q1mGnV
でも数字悪いよ。
無難な着信率あげられてるのは他の部署のゴホッゴホッ!…
そういうことw
112国道774号線:2010/11/05(金) 08:49:57 ID:M2zaeJ2O
会社が多いのは千代田断トツで次に東京渋谷城南あたり?
この辺は楽だろうなあ
宅配なんてヤマトに任せとけばいいのにな〜
113国道774号線:2010/11/05(金) 09:42:29 ID:YqzudGyQ
私も千代田で働きたいなあ
ドライバもカスタマも他店と比べて楽なんだろうなあ
モンスタークレーマーなんて、、、いなさそう、、
114国道774号線:2010/11/05(金) 17:43:50 ID:B/Y42Gia
八王子のドライバー20名退職って

正しくは、宅配支援の下請け傭車ドライバー。
某下請け会社から18名の宅配支援(主に夜配)が入っていたが、10・21から単価が一律95円になると通告を受け
それでは生活出来ないと下請け会社に申し出るが経費削減からと言われ一斉に退職。
これがSDや正社員の支援の退職なら大パニックだった。
115国道774号線:2010/11/05(金) 18:22:22 ID:R68/50sl
3か月で退社して
何年か後に出戻り入社した前例はありますか?
116国道774号線:2010/11/05(金) 19:55:39 ID:LRMFnxpk
>>115
昔あったよ。研修もう一回行かされるんじゃなかったかなあ
117国道774号線:2010/11/05(金) 20:40:27 ID:vuqetfps
オラは八王子店で働きたい
美人が多いって噂だべ
118国道774号線:2010/11/05(金) 21:27:14 ID:pjswt5/7
宅配支援とカスタマで、たまーに50歳超えたジジババがいるよな。いい歳こいて何やってんだぁてな感じ。
そんな死にかけを雇うほど人不足かいな。客だってヨボヨボのジイさんが配達に来たら怖がるだろうよ。
119国道774号線:2010/11/05(金) 23:16:56 ID:+pySXizW
佐川来るとウンザリする
120国道774号線:2010/11/05(金) 23:57:48 ID:KrX9h/wi
毎回万札出すお客様にもウンザリする。
時間指定2〜3時間のうちカウントされてすぐ来ると思っているお客様への説明は飽きた。

不在票を新聞や郵便物と共にまとめて見ていないお客様の脳天気なクレームには慣れました。






そんな日々の屈託も人待ち荷待ちのご老人からの労いの言葉に癒されます。


嫌な人ばかりが地球に満ちているわけじゃないんだ… と。


捨てたもんじゃないぜ田舎の宅配は。
121国道774号線:2010/11/06(土) 07:19:26 ID:lSVX1s4E
こんど家に宅配に来なよ
お茶とまんじゅうご馳走するぜ!
122国道774号線:2010/11/06(土) 09:15:54 ID:yg01bUex
今度うちにも宅配にきてね☆
お茶とマンジルごちそうしてあげるね♪
123国道774号線:2010/11/06(土) 10:29:00 ID:zK87FnfF
狭い事業所でカートに段ボールいっぱい積んで大変そうだわ
歩道に3台くらいチャリ並べて
124国道774号線:2010/11/06(土) 14:00:19 ID:aUqHt9Z4
TOP便専用伝票になってから、空TOPが出来なくなった…
125非番:2010/11/06(土) 15:26:55 ID:ToGfxd4c
ヤマトの奴のほうが、待遇いいみていだな。昨日ヤマトの野郎と一緒だったから、少し話したんだけど、退職金なんか全然ヤマトのほうがいい
ヤマト落ちて佐川入社したけれど今度気チャンスがあったらヤマト移ろうと思う。
運送会社て、会社によって待遇が大手でも違うもんなんだな。ホントホント
初めて知ったよ。 どこかいい運送会社あっつたら教えてくれ。俺は借金返すために働いているから、
どこかいいとこないかな。
126国道774号線:2010/11/06(土) 15:30:52 ID:ToGfxd4c
そんなん、みんな知ってると。
127国道774号線:2010/11/06(土) 15:47:31 ID:yKVuaGjW
ひどい自演を見ました
128国道774号線:2010/11/06(土) 15:52:10 ID:FucTYFNi
佐川急便入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話がなってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
突然泣き出す女性。それに向かって「トイレいく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

俺は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、俺のワイシャツは脇も背中も脂汗のよう
なものでびっしょりだ。
俺は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
129国道774号線:2010/11/06(土) 18:08:56 ID:tinm8jOQ
>>128しつこいね!
130国道774号線:2010/11/06(土) 21:33:04 ID:yKVuaGjW
>>128はコピペだけど
>最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
>鳴り響く怒号。どこの机の電話がなってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
繁忙期の佐川はまさにこれと寸分たがわぬ状況が展開される。
131国道774号線:2010/11/06(土) 22:51:00 ID:2+T2/0wY
佐川ってさ、客先で集荷する時も、
いい加減な受け答えするよな。
自分がどの地域の荷物を持ってゆくのか
指示もなされてなければ把握もしていない。
繰り返しわからないなどと
不誠実な態度を取ったあげく、
そいつがまたさらに横柄な態度の上司に
電話を取り次ぐ。
コイツらは自分自身でやっておくべき事を
横柄な態度で客にやらせるらしい。
恐らく人を服装や外見で判断して
態度変えてるんだろ。
千代田店はどんな教育してんだ。
132国道774号線:2010/11/06(土) 22:58:02 ID:2+T2/0wY
宅配できないならやらなくていいよ。
やる気もないんだろうし。
ヤマトの方が有能なのはわかってるし。
時間がもったいないし、
余計なストレスにしかならない。
133国道774号線:2010/11/06(土) 23:32:45 ID:qOg6Xe+3
この前信号待ちで8マンが鳴りつい出てしまった。横から出てきたパトカーに検挙されちゃった。
134国道774号線:2010/11/06(土) 23:56:34 ID:7hLoFlom
8万は欠陥商品だと、どこかのオエライさんが
言ってたみたいだな。


わかってるならやめれと・・・
135国道774号線:2010/11/07(日) 00:07:53 ID:Jckw7xon
道でドッキングを通報された、715の馬鹿共少し考えろや!!

低単価で荷物取る営業は誰にもできるだろ?
低単価の荷物しか無いから利益が出ないのよ〜(笑)
136国道774号線:2010/11/07(日) 01:43:01 ID:g83+OFxF
儲からない負のスパイラルにはまってますな
まだまだ給料下がりますお

けど、管理職以上は上がるから、ドライバーの気持ちなんかこれっぽっちもわからないお

もう辞めるしかないお
137国道774号線:2010/11/07(日) 03:40:27 ID:sb0/2UrJ
管理職以上にとってみれば、クリリンとかヘマの靴舐めてれば
打出の小槌から金が湧き出すような会社だからな・・・
その分DRとかCSが労働奉仕して上納金を納めると。
本当にありがとうございました
138国道774号線:2010/11/07(日) 07:13:09 ID:l9a1zIxq
マジレス希望なのですが
佐川に入社するべきでしょうか?
迷ってるってことは止めた方が良いのかな・・・
139国道774号線:2010/11/07(日) 08:54:09 ID:4bcy1SyL
>>138
それなら上に書いてあるけど、
ヤマトの方がいいな
140家族:2010/11/07(日) 09:32:00 ID:sUeLM5On
社員の家族宛に営業所から手紙きたお
冬の臨時配達人募集だって
そこまで人足りないのかね

ばかばかしいから、そろそろ家人に辞めてもらうわw
141国道774号線:2010/11/07(日) 10:14:40 ID:4bcy1SyL
佐川は頭が悪い奴の集まりだから
142国道774号線:2010/11/07(日) 10:16:30 ID:NVPMkea+
他の店はどうですか?
自分の店は(6番台)平日もコースを欠車、土曜日は3台欠車してます。
はっきり言って無理です。
朝持ちの配達が終わるのが15時半。昼便の配達が16時半位からです。
お客様には凄く迷惑かけてます。
店のクオリティーもめちゃくちゃです。
発送も終わらず最悪です。
上の馬鹿共は数字しかみていません。

佐川を使っているお客様。今の佐川は運送会社として機能していません。
他で出荷された方が確実につきます。
朝の出発が10時20分じゃAM配達できるお客様は限られます。
僕も、もう辞めます。
143国道774号線:2010/11/07(日) 10:36:04 ID:8Qfa54Vi
>>140
家族とか大事な仲間には紹介できない会社。どうだいみんな、昔いじめられた先輩とか怨みのある憎い友人を誘ってみないか?
144国道774号線:2010/11/07(日) 13:14:37 ID:NSf7QFaT
133だけどドライバー降ろされちゃった。
手取り15万は減るぞ!
145国道774号線:2010/11/07(日) 13:52:43 ID:FDgVNpxz
どうやって生活すんのw
146国道774号線:2010/11/07(日) 13:58:09 ID:ygrkQiJP
佐川のホーム作業のバイトに行きはじめてダイエットできました
ありがとうございました
147国道774号線:2010/11/07(日) 14:13:39 ID:NSf7QFaT
>>145生活出来ねーよ
148国道774号線:2010/11/07(日) 14:26:33 ID:46zFpZvY
佐川岡崎営業所ドライバーのオリタとかいう奴「代引 74000」 箱を投げて置き、 「釣りもらった?」最後にありがとうございましたもなし。その間、俺にガン飛ばしまくり。
149国道774号線:2010/11/07(日) 14:28:15 ID:sb0/2UrJ
それが佐川クオリティ
150国道774号線:2010/11/07(日) 14:29:04 ID:46zFpZvY
向こうが先に目を逸らした。本社にクレームして一月。何の返事もなし。確かオリタだったと思う。愛知岡崎。佐川素晴らしい!絶対つかわねえ!
151国道774号線:2010/11/07(日) 17:04:47 ID:ciOq3fnP
おいボケ、チャイムきちんと鳴らしてから不在と認識しろや
すぐ帰るな気がつかなかっただろが
152国道774号線:2010/11/07(日) 17:13:54 ID:ciOq3fnP
電話して速攻きてびびった、素直に嬉しいが
俺の住んでる所都市部から離れてる閑静な住宅街だというのに
153国道774号線:2010/11/07(日) 17:45:51 ID:WT9nzAhY
>>133
先日のR246渋滞の原因を作ったのは、お前か?
有馬先頭で新石川まで繋がっていたぞ。
154国道774号線:2010/11/07(日) 19:43:26 ID:NSf7QFaT
>>153
違うよ
155国道774号線:2010/11/07(日) 19:56:42 ID:HibatoDT
>>142
まだ甘いww
俺のコース(7番台)日付指定の商業便の未配とかあるしwwwwwwww

何より腹立たしいのがこんな状況で対策を取ろうとしない管理職
まあ俺も年明けたら辞めるけど
156国道774号線:2010/11/07(日) 20:15:19 ID:8aaLQvMN
そんなドライバーの苦労よりも管理職は自分の立場、給料が大事
下っ端の心配するよりも上の機嫌取ってる方が100倍大事

だって、未着遅着で客に迷惑かけようが嫌われようが出荷切られようが困るのは担当ドライバー
上に機嫌取ってたら管理職の給料は保障されるんだからね

「馬鹿らしい」と思いながらも毎日ヘコヘコ配達集荷してるドライバーが一番ゴミな人生だってことよ

これだけ言われても転職考えない低能ドライバーは頑張れ
お前らの人生なんて、糞な管理職の為にあるようなもんだから
157国道774号線:2010/11/07(日) 20:27:27 ID:CbgHlEX9
管理職ってまともな仕事してないだろ
いつも部屋かホームで怒鳴り散らしてるか喫煙所でしかみたことない

あとは店長がドライバーを尾行して違反してないか、注意することがあれば
後で始末書せるとか

ろくに仕事しないのに給料がいいってどんだけだよ

俺も早いうち違う職みつけるわ
158国道774号線:2010/11/07(日) 21:39:07 ID:JBvUsGhO
HIKYAKUって奴がメール便でくるけど、
あれイラネェんだけど。
事務所で配ればいいじゃんと思う。
入社して3ヶ月位は読んでたけど、今は読まないから
着てもポイ捨てするだけ
159国道774号線:2010/11/07(日) 22:02:09 ID:AEdaAl4t
まともに労働組合さえ作れない会社なんだから致し方無し。
ストライキやれば馘首だろうな、内規違反とか言って。その後、裁判が長引いて 雲散霧消!
160国道774号線:2010/11/07(日) 22:17:53 ID:3h2xttgj
尼と単価切り下げで大混乱必至だな
161国道774号線:2010/11/07(日) 22:58:26 ID:gUvCdRB7
とにかく、給料のベース低すぎねえか。ホント 仕事していて、イライラしてくるぜ
むかつく客は多いし、なんなんだ。辞めてけど、小さい会社じゃもっと条件悪くなるし
どうなっちまったんだ物流業界は、昔からいて人で今事務やっている人なんかにきくとホント給料安くなって稼げないみたいだし
もう少し稼げるとおもっていてぜ。これじゃ引っ越し会社に居た時のほうがまだましだったかもな。入社した年代によって給料のベースはどれくらい違う
ものなんだろうな知ってるやついたら少し教えてくれないかな。お願い
162国道774号線:2010/11/07(日) 23:07:55 ID:AEdaAl4t
渡辺美樹か高橋がなりに聴いてみよう!

マジな話、サポーターさんが生活できないくらいに下げてきてるから火の車かもしれない。
内部留保は連中の延命の為に隠してるだろうけど。
163国道774号線:2010/11/07(日) 23:34:43 ID:+2LVgYOa
YouTubeで
うちの会社の
アホ店長・課長・係長の
説教が見れるぞ!!
どこの店だ??
164国道774号線:2010/11/08(月) 00:28:50 ID:uM9YOcFG
はっきり言おう




「営業はSDではなく専業を作り、ドライバーは届けて受けてに集中させよ」


165国道774号線:2010/11/08(月) 00:40:42 ID:BWpR5sRB
正論は一切認めません という姿勢だから無理
ジョンイル体制が改まればきっとうまくいく
166国道774号線:2010/11/08(月) 09:08:07 ID:90kg+A3M
>>164
もっと給料下がっちまうじゃんw
167国道774号線:2010/11/08(月) 09:16:20 ID:btg1LCh2
今日アマゾン少なくね?
168国道774号線:2010/11/08(月) 09:46:12 ID:m/Hk4Wih
ドライバーの横海苔してる俺が
通りますよ。

確かに8マソは欠陥みたいだね。
ドコモや富士通に良いように
騙されたなwww
169国道774号線:2010/11/08(月) 22:27:59 ID:U5un0Lw3
店番7桁化に向けて作ったのだろうが
随分、先の話じゃねえか。

本当にあんなゴミを何万台と作ったのか?

信じられない。


せめて反応を早くしてくれれば、まあ我慢して使うがな。
170国道774号線:2010/11/08(月) 22:55:02 ID:1eTqhKPt
>>168
ドコモならともかく富士通に騙されたってのはないと思う
唯、「上層部がそういうネットワーク機器に疎いからはいはい言ってるうちのこんなのが出来ちゃった」
みたいな経緯だと思う
171168:2010/11/08(月) 23:31:47 ID:CkHyu1a0
>>169

反応は7thに比べたら倍以上遅くなりました・・・。
携帯のOSにWindowsを載っけている時点でダメっしょ。

そもそも、電話しながらPDTに出ているテロップを見る
習慣がドライバーさんに根付いているのに、PDTと電話を
一緒くたにしたのはマチガイだと思いますよ。

それだけでもドライバーのアクションが遅くなる事に全く
気付いてないんですね。

アホすぐる・・・。

>>170

なる、ご指摘dクス
172国道774号線:2010/11/08(月) 23:42:48 ID:uM9YOcFG
現場知らない連中に、現場しか使わないツールの開発任せるなんてアホ過ぎ。

メールで指示が出てるのを確認しながら対象に連絡する、どう考えたって手段は2つ必要やな。
173国道774号線:2010/11/08(月) 23:55:49 ID:6EGtDKWR
元PGの俺を開発に参加させてくれればこんなことにはならなかった
174168:2010/11/08(月) 23:58:00 ID:CkHyu1a0
>>172

未だに7thを手放せない人が多いったら無いです。
ちなみに、黒猫もスマホベースの新端末に切り替える
みたいですね。
175国道774号線:2010/11/09(火) 00:00:34 ID:msiPi1Sy
あのタッチパネルは誰が得するんだよ流行で採用しただけだろハゲ
176国道774号線:2010/11/09(火) 01:14:02 ID:70KLk8sp
通話中にタッチパネルなので御客様の電話を切ってしまったこと、何だこの
音楽は?って思ったこと数回。顔で保留を押してたみたい。
177国道774号線:2010/11/09(火) 06:15:05 ID:ec4KWv9P
だからさ、こういう硬直性の強い封建的企業のダメなところは、上の言うとおりに何もかもしないといけないから、
ついこの前までさ、残業してたくさん働くことが美徳で「定時で帰るな残業しろよ!」と言っていた管理職が、
上が経費削減残業禁止指示出した途端、180度ころっと変わって、残業を極力減らして定時を目標に仕事をすることが
正しいくなってさ、「残業するなよ、この給料泥ボー」ってなったりさ、
新しい新型端末なんて皆が使えないと思っているのに、上が作った端末だから逆らえなくて、
使えない端末でも、「はい!この端末は非常に使いやすくて便利です!」と言わないといけないという所だよね。
つまりね、北朝鮮とやっていることは変わらないんだよ。
元OBが語らせて頂きました。

(※ヤマト運輸には、こういう文化は無いからな。)
178国道774号線:2010/11/09(火) 08:19:06 ID:pe7wbEli
埼玉県警越谷署は7日、強盗致傷の現行犯で、
東京都江戸川区西葛西、佐川急便社員、斎藤光徳容疑者(23)を逮捕した。
越谷署の調べでは、斎藤容疑者は7日午後7時25分ごろ、
越谷市谷中町の作業服のワークマン越谷谷中店で、
安全靴1足(2900円相当)を盗み、
逃げる際に取り押さえようとした女性店員(34)の腕を振り払って転倒させ、
軽傷を負わせた。
調べに対し、
「お金を払うのがもったいなくて逃げた」
と供述しているという。

179国道774号線:2010/11/09(火) 09:00:57 ID:Iq4J/vFT
           ○ ))
          ■_|>    
            く\
               \
180国道774号線:2010/11/09(火) 09:20:19 ID:DWfI33fq
amazonからのメール便って1日で届くのに
そのほかの店からのメール便が一週間くらいかかる。
なんかシステムが違うの?
181国道774号線:2010/11/09(火) 09:30:13 ID:1G87Z3nm
>>179

>            ○ ))
>           _|>    
>             く\
>                \
182国道774号線:2010/11/09(火) 10:56:54 ID:3//u0YDg
>>171
この8マンってさぁー

ちりとりと ほうきを一緒にしたようなもんだな
183国道774号線:2010/11/09(火) 11:48:54 ID:vUc2Y2R4
すみません
佐川ってバイク通禁止ですか??
184国道774号線:2010/11/09(火) 11:51:04 ID:htOj2wFR
佐川忙しい?
運転と配達スキルのみで入社できる?
185国道774号線:2010/11/09(火) 14:20:51 ID:aOXEDP03
>>182
なかなか上手いこと言うなwww
186国道774号線:2010/11/09(火) 17:02:21 ID:lQOQNG6k
佐川急便 千葉北支店のお姉さん
もうちょっと愛想良く応対しようよ。
187国道774号線:2010/11/09(火) 17:09:39 ID:sD536Ezf
強風で伝票飛ばされまくり@千葉
188国道774号線:2010/11/09(火) 19:05:18 ID:hSu5lfOl
8マン

docomoから発売されている普通のケータイ
F-05B

佐川用に開発したわけではない
189国道774号線:2010/11/09(火) 20:15:33 ID:Nu3tqRfQ
>>177
正しい事を言う者が強いのじゃなくて、
強い者が言う事が正しいとされるのです

この会社は
190国道774号線:2010/11/09(火) 20:29:38 ID:rE/K/vfu
>>184
記憶力良くないとダメ
191国道774号線:2010/11/09(火) 21:28:08 ID:iBq5Lxyc
強きを助け〜♪
弱きをくじく〜♪
192国道774号線:2010/11/09(火) 22:44:53 ID:jsajsuJV
8マン 勝手に電話かけてしまう。
使用しない時は、右サイドのロックを使えって言うけどさぁ…。
193国道774号線:2010/11/09(火) 23:07:57 ID:UC+uSS0U
8まん

小さくするのもかまわん。

多機能になるのもかまわん。

けど、お願いだから早く動いて。。。。。


集荷で店番わからん時に、町名まで検索するウザイから
その他地域でOK。

あ〜もう死ね平間
194国道774号線:2010/11/09(火) 23:10:30 ID:BDo47d4k
人の揚げ足とって喜んでんじゃねえよ、クソが。
そんなに「俺は頭いい」って思われたいのかよ。
努力してる人間を、おまえの軽い自負心で馬鹿にしてんじゃねぇ!!
空気も読めん奴が、インテリ気取ってんじゃねえ。マジ腹立つ。
本当、ありえねえ。上から目線の、能無しが!!
195国道774号線:2010/11/09(火) 23:24:08 ID:jsajsuJV
>>194

どしたん?
196国道774号線:2010/11/09(火) 23:24:48 ID:G9B9kOeQ
上戸彩って中卒なのかよ
197国道774号線:2010/11/10(水) 00:15:28 ID:rLpBn/E+
さて、値上げ交渉でも始めますか〜
198国道774号線:2010/11/10(水) 00:24:54 ID:klkvwJuv
研修で面接の合格率は20%っつってたんだがこれウソだろ?
明らかに白痴みてえなのも混じってたぞ
199国道774号線:2010/11/10(水) 00:26:59 ID:a+b9ikUe
マトモすぎるの7割ぐらいはじくからね。
200国道774号線:2010/11/10(水) 00:30:14 ID:wVcoQLWz
200ゲト
201国道774号線:2010/11/10(水) 00:50:44 ID:XYXfz+E4
この前、代引きで商品送ってもらって商品引き換えでお金払ったのに
今日、いきなりやって来て「商品代金未払いです」って言われた

代引きで商品受け取ってるのに未払いもないだろ
てか、今日来たのは配達に来た奴だったのに…


佐川の出納管理ってどうなってんの?
202国道774号線:2010/11/10(水) 01:00:13 ID:FNP3xpvB
>>201

支払い済みです。カスタマーに確認取ってください、と言えば大丈夫。
203国道774号線:2010/11/10(水) 01:10:46 ID:RbZ1hJ4G
↑その時の領収書は持ってるんでしょ?
多分、ドライバーが使い込んでしまってると思われる!多分、そのドライバーは今日、自分の財布から金を出して、会社に入金してるよ!
204国道774号線:2010/11/10(水) 01:14:57 ID:RbZ1hJ4G
ってか越谷のワークマンで万引き見つかり店員にケガさせ強盗致傷で逮捕されたのは何店のドライバーなの?
205国道774号線:2010/11/10(水) 02:35:19 ID:a+b9ikUe
おんなじ内容の誤配を何度も繰り返すのはやめて欲しい。
こっちは自腹切って電話してクレーム入れて、別の配達人が回収しにきて再配達したようだが
2日後にまた番地が1000番ぐらい違っている同じ家宛ての荷物が届いた。
もの作りをする仕事じゃなく、誰でもできる配達という仕事なのに。
番地すら読めないんじゃ人間失格だろ。しかも同じ間違いを・・・どんだけレベル低いんだここは
206あああ:2010/11/10(水) 07:59:26 ID:IKva91fW
この会社、12月1日から突然、全国一斉で運送費を、アホ程値上げするらしいよ。
デフレと言われているこのご時世・・・
よっぽど、経営が厳しいのかな?

207国道774号線:2010/11/10(水) 08:12:06 ID:0ctyOx6v
やるならとことん値上げしてほしいね。
んで、利益にならない所は切って宅配荷物を減らそう
そうすれば配達率も上がるだろうに
208国道774号線:2010/11/10(水) 09:07:50 ID:CCWYZPMn
おうおう値上げ大歓迎。
値上げして、業者が佐川を使わなくなったら、消費者は安心だ。
209国道774号線:2010/11/10(水) 09:17:33 ID:MQzw893P
正当な理由もなく値上げなんかしたら
誰も佐川を使わなくなっちまうぞ
210国道774号線:2010/11/10(水) 09:43:48 ID:0ctyOx6v
いいんだよ
大体猫の2倍から3倍の地域を一人で担当してるんだろ?
だから指定日や時間通りに荷物が届かない
利益上げて配達要員倍にするか、利用者がいなくなってまともな会社が配達してくれるか
211国道774号線:2010/11/10(水) 10:24:14 ID:sAEm1rWC
×荷物減る→一人の負担減る→時間通り届く→信用回復
○荷物減る→人員減らす→一人の負担変わらず→運賃上げて配達レベルさらに低下
212国道774号線:2010/11/10(水) 10:30:37 ID:Ej6XFKJ5
もう削るところ無いんじゃない?
ドライバー削って、配送削って。
上は保身ばっかり
213国道774号線:2010/11/10(水) 11:50:16 ID:b26clbmr
つい昨日の話
荷物持ってきてチャイム鳴らすまではいいが、ドアを強くノックする。これを二回繰り返した。10秒の出来事。なんなの?
214国道774号線:2010/11/10(水) 13:55:50 ID:gEo9n3k7
運賃が高い佐川急便って使う意味あんの?
運賃が安いだけが取り柄では?
215国道774号線:2010/11/10(水) 14:34:02 ID:BXKzqlg5
まあ、佐川急便には見た目普通に見えても軽度の知的障害(高卒、大卒でもいるし運転免許も修得)や注意欠陥多動性障害や発達障害が多いよ。
言動や行動見ててつくづく思う。
216国道774号線:2010/11/10(水) 14:38:46 ID:LECvDxot
○パックの様に時給700円のバイトや委託が配っても、正確に指定通りに届けば問題なし。あえてここを使ってる企業は何で使ってるの?
荷物の半数以上は運賃激安通販会社。企業宛の荷物も通販会社からのばかり。

217国道774号線:2010/11/10(水) 14:50:40 ID:RbZ1hJ4G
幹部は重度の知恵遅れだらけ・・・
何度も同じ過ちを繰り返すなよ。
失敗の責任を部下になすりつけないで辞任しろよ。
自分で出来もしない事を末端にやらせんじゃ無いよ。一体、何人ひき殺したら目が覚めるんだよ。
学習しろよ。特に栗和田と平間。
金を積めば遺族は許すなんて思うなよ。
218国道774号線:2010/11/10(水) 14:52:13 ID:0ctyOx6v
そりゃもう、土下座ばりの営業で頼んで頼んで必死で頼んでくるし激安運賃だし、どこで出しても一緒かぁと思って出すんだよ

そしたらびっくり出せども出せども着かないの無くすのって
届いても態度悪いのなんのってそりゃおめぇ、集荷のお客にはへこへこするけど配達する荷物なんざ邪魔のなにものでもないからな
219国道774号線:2010/11/10(水) 16:13:14 ID:uX8Dlgu9

昨日、1週間遅れで、クール便の、コーヒー牛乳パックが、
12本届いた(10度以下、管理の製品)。

昨日、1本飲んだ、直後から、下痢で身動きがとれない。

どうするべきですか?
220国道774号線:2010/11/10(水) 16:19:15 ID:0ctyOx6v
本社に電話だな
今すぐ電話しよう
応対しだいではマスコミにも連絡するつもりだということを伝えてみては?

結果報告を期待してます
221国道774号線:2010/11/10(水) 17:26:17 ID:q5OzO5Ge
>>206
あなたは少し騙されてますよ
確かに今は値上げ交渉を全体的に行ってますが、12月1日から一斉にでは無いです

担当ドライバーが、交渉するのが面倒になって、「一斉に値上げするのであなたの所も値上げになります」って感じだと思います
222国道774号線:2010/11/10(水) 18:11:24 ID:+5hT7rSe
二二二!
223国道774号線:2010/11/10(水) 18:13:10 ID:p5X2+m8t
課長や係長は悪い人じゃないけど主任クラスが最悪だ
224国道774号線:2010/11/10(水) 18:53:18 ID:sM1PCh8t
女性配達員っていたんだな
225国道774号線:2010/11/10(水) 18:54:26 ID:sedJ2KW4
うちの地域女性だけど、重たいものは男性が持ってくる。
226国道774号線:2010/11/10(水) 19:06:07 ID:CCWYZPMn
>>219
病院逝け。
227国道774号線:2010/11/10(水) 19:52:17 ID:FNP3xpvB
直後に下痢ってコレラにでも罹りましたか?
228国道774号線:2010/11/10(水) 20:52:23 ID:wm4aRVtd
佐川なんて運賃の安さと元気しか
無いんだから、
運賃高くされたら絶対に使わないw
前々から配送先から佐川は使わないでくれとクレームあるから、
他の運輸業者に変えようかと思ってる
皆さんのところはどうですか?
229国道774号線:2010/11/10(水) 21:18:49 ID:4CMh0bsz
アマゾンなんてレギュラーで使う運送会社が他にない。
ヤマトはアマゾン側からの無茶な値引き要請を断ったのと、子会社にブックサービスがあるから
サブにしか使えない(ヤマトは割引率を厳格に適用しているからな)
郵政は例の騒ぎでレギュラーとして使うことが不可能だし、他は処理しきれるだけの能力がない。

だから最後の最後まで佐川になるのではないかな。
230国道774号線:2010/11/10(水) 21:45:11 ID:UMwFHKYF
アマのキチガイ率高いな
231国道774号線:2010/11/10(水) 21:47:04 ID:7OVSGwCP
>>206マルチでしつこくお疲れ様
232国道774号線:2010/11/10(水) 22:02:57 ID:LECvDxot
そろそろ繁忙期だな。初めて年末を迎える新人は頑張れよ。
未配、遅配(クールも)は当たり前だから気にするな。帰社後の荷台は残貨だらけ。

とにかく開き直って図太くなれ。人不足だからと人員補強もなく、一人で催促、クレームを対処しなきゃならん。
会社は何もしてくれないぞ。

233国道774号線:2010/11/10(水) 22:05:22 ID:dMNviQVD
ゆうパック>>クロネコ>>飛脚

って、何ぁんだ?
234国道774号線:2010/11/10(水) 22:30:50 ID:Q6SG9ZDz
宅配便のトラブル話あれこれ / 宅配業者から電話がきて「おるかー」とタメグチ等
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289367135/
235国道774号線:2010/11/10(水) 22:52:03 ID:SCmzPKBC
初めての年末だからほんとに怖い
いまでも必死でやってるのに死にたくなる
236国道774号線:2010/11/10(水) 23:27:48 ID:LECvDxot
荷物が延々とコンベアを流れ続け、会社の周りは荷降ろしを待つ路線トラックの行列…
荷降ろしをカットし、出発する頃には10時を過ぎ、午後便は通常の朝持ちと同じくらいあり、
この時点で宅配はまったく手付かず…あっという間に20時になり、やっと宅配の地図調べをする頃には21時近く…
何から配ろうと悩み、とりあえずクールは配ろうと自分を納得させて他の荷物は明日にするかと荷台の奥へ…
以降3週間この繰り返し…
237国道774号線:2010/11/10(水) 23:59:42 ID:SCmzPKBC
朝持ちと一緒って冗談だよね2chは信用ならんからな
238国道774号線:2010/11/11(木) 04:20:35 ID:isXB9EJh
倒産に向けてレッツラゴー
239国道774号線:2010/11/11(木) 05:40:32 ID:hiBce46A
昔の無線とプリンターの方が簡単で連絡早くね?
240国道774号線:2010/11/11(木) 05:57:42 ID:GExXHW4W
朝持ちと一緒ってことはないけど集荷が乗らないくらい配達できないくらいの残荷になる
残荷って言っても本当は配達しなきゃいけない荷物だよ
とりあえず後回しにするが、毎日増えるのでまるでサラ金の利子のように増え続ける
諦めた荷物は会社に置いて出発するがその荷物が未着問い合わせで大問題
泣きながら取りに帰るがホームは残荷と到着荷物の山で探すのが一苦労
再出発してコースに戻る頃にはお昼がきそうな時間
その影響で集荷時間も大幅に遅れる
客からは集荷の問いあわせ、未着問いあわせの宅配配達
帰社するのは何時になるのだろう
そんな遅い発送の荷物で到着も遅れる、クレーム、信用無、契約切られる
年明けたらまた営業
毎年この繰り返しなんだよな〜
241国道774号線:2010/11/11(木) 06:37:32 ID:spM2t7r5
>>240
俺は、過去一度も遅延の被害にあってはないが、やっぱ佐川は最悪だね。
242国道774号線:2010/11/11(木) 08:09:29 ID:c3QF81UF
集配だけでも死にそうになってんなら
営業いつやってんだよ
243国道774号線:2010/11/11(木) 09:44:24 ID:ORgXgFFG
>>204

ごめん

千代田です。
244国道774号線:2010/11/11(木) 10:50:34 ID:eXFzjZxW
>>239そのとうり!
無線、面白かったなぁ〜
245国道774号線:2010/11/11(木) 12:46:59 ID:344xTa03
かしわにでけえ倉庫建つみたいな
246国道774号線:2010/11/11(木) 12:59:14 ID:MBJMUGe+
あれって、千代田店の人だったのか。
越谷店の人だと思っていたわ。
247国道774号線:2010/11/11(木) 15:18:31 ID:K6FQ4uWK
>>240
集荷はドライバーが担当して、
配達は普通同じ班のサポーターやバイトがやるんじゃないのか?
248国道774号線:2010/11/11(木) 19:33:51 ID:UCZ1PO6a
いつものお兄さんが全然来なくなった。
もう一度あの笑顔が見たいよ(ノД`)・゜・。
249国道774号線:2010/11/11(木) 20:30:27 ID:Yo5QQs1a
>>204 川口店
250国道774号線:2010/11/11(木) 20:34:34 ID:Yo5QQs1a
代引きの荷物・・・

電話もなく突然の訪問

まぁここまではよくある話

クレジットカードでの支払い指定だったが、「使い方がわからない」

とのとんでもない発言w

元佐川の俺は・・・

自分でカード決済しました・・・

今の佐川のレベルって・・・
251国道774号線:2010/11/11(木) 21:22:42 ID:yoZ86US5
今の管理職なんてバブルに乗っかっただけだろ。
時間指定も今より厳密ではなく、置配なんてばりばりやってたし
(俺が中学の時、鍵掛けずに一時間用事で出てたら中に荷物が置いてあった)
PTD入力も簡単だったろう。
今の仕事量に比べたら、ホント楽に金貰ってたんだろうなって思うわ。
今の給料でこんな仕事量多かったら、今のお偉いさんは
仕事全くできない新人以下だろうな
252国道774号線:2010/11/11(木) 21:30:41 ID:LwpjuGd2
>>250
話作るな

通信やり方変わったんだぞ?
253国道774号線:2010/11/11(木) 21:38:52 ID:5jEOi3xP
揚げ足とるつもりはないけどPTDって・・・
254国道774号線:2010/11/11(木) 22:54:33 ID:7914R1uw
この前東京本社で見かけた美人。たぶん30半ばくらいだと思うけどすげーきれいで松下ナオっぽい感じだった。すれ違いざまに「お疲れ様です(ニコッ)」って言われた。また会いたいけど無理だよな...orz
255国道774号線:2010/11/11(木) 23:26:10 ID:isXB9EJh
支社管理職のオモチャにされてますおw
256国道774号線:2010/11/11(木) 23:55:41 ID:OV6sP7ZR
管理職だがオモチャで攻めたら潮吹いたよ♪
257国道774号線:2010/11/12(金) 00:04:36 ID:xx/tvF2l
くだらね〜な。

給料安いしやってらんね〜よ(笑)お前らいつ辞めるの!?

黒猫様は冬のボーナス平均80万だってよ…
258国道774号線:2010/11/12(金) 02:41:46 ID:7D4lDfFq
皆様から巻き上げたサービス残業代はへイマ君の最高級レクサス600購入
に当てさせてもらいました。
259国道774号線:2010/11/12(金) 05:00:29 ID:r643i5g0
知ってるかい?
管理職の自家用車って会社が全額負担してるの

やってらんない
260国道774号線:2010/11/12(金) 06:41:27 ID:b2DfKDxJ
悔しかったら、君達も役員まで昇って来いよ!
まっ、君達アンポンタンには無理だろうけど。フフフ
261国道774号線:2010/11/12(金) 06:49:21 ID:NS/CNkV4
あした選考会です
いまだに行こうか迷ってますw
262国道774号線:2010/11/12(金) 08:06:38 ID:eZnCDoid
>>259
あなたみたいな考え方をする人が、給料を平均化してしまうのですね

自分が入った時は、年収1000万越えのドライバーが多数居て、自分も頑張るぞとか思ってたもんです

給料体制を色々と変えた結果、係長や主任よりドライバーでコースをしっかり管理してたほうが給料高く出来るようになり、上に行こうとする気すらおきない


うちの店
ある係長 年収780万
ある主任 年収660万
あるドライバー 年収750万

俺 年収610万
新人 年収450万
263国道774号線:2010/11/12(金) 08:54:32 ID:t/FewRg1
>>260
金のために人を自殺に追い込むようなポジションには就きません。

264国道774号線:2010/11/12(金) 09:23:35 ID:+ep1KBH+
てんちょの年収って
どの店でも不明なの?w
265国道774号線:2010/11/12(金) 09:38:36 ID:vggHj8gG
>>264
1200万くらいだってさ。
266国道774号線:2010/11/12(金) 09:53:19 ID:yp3QXWV/
運送会社はどこ行ってもブラックばっかりよ。佐川はその中でも特級のブラック。

ざーっと見てると、人を人とも思わずに強いことを言えるタイプが出世してるね。
そういうのじゃないとこの会社じゃ部下を抑えられないんだろうな。
ただし他の会社に行ってそのテンションだと1日でクビになるわな

どうせよそにいけるようなマトモな人は、入ってもすぐ辞めるだろうし
どこにも行き場がない奴だけが残るようなシステムになってるよ。
267国道774号線:2010/11/12(金) 12:57:56 ID:Zh/eMlKH
佐川ってB型が一番出世するって
本当でしょうか?
なんでも上にいくほど、みんなB型らしいのですがw
268国道774号線:2010/11/12(金) 13:47:36 ID:843DlU7k
佐川のお兄さんは、しょっちゅうメアド渡されますか?
269国道774号線:2010/11/12(金) 18:08:12 ID:tp7FqrGS
3月で退職金精算されて後は退職金なしって本当ですか?
270SGH:2010/11/12(金) 19:07:38 ID:hRIbsioH
>>236
は?何年前の話や?
最近の年末へでもね!!
271国道774号線:2010/11/12(金) 20:23:47 ID:mDTfPdPz
最近担当のSDさんが来る回数が突然減りました。
代わりに担当のSDさんが休みの日に来ていた新人SDさんが
いつも来るようになりました。
今日も新人SDさんが来たので「担当が替わったんですか?」
と聞いたら「いいえ。○○さんは当分この辺には来ないです。」
と言われました。これってどういうことでしょうか?
担当のSDさんは最近4トンに乗っているみたいです。
新人SDさんは2トンに乗ってきます。
担当SDさんもうちに来てた頃は2トンに乗ってました。
272国道774号線:2010/11/12(金) 21:53:39 ID:jGdL/e3G
>>271
恋でもしてんのか?w
273国道774号線:2010/11/12(金) 22:53:07 ID:JvMxVc74
佐川って大丈夫なの?こんなに働き辛いキツいだけの仕事で給料は少ない
顧客第一主義じゃなくデーターとか社内だけに目を向けそこだけ大事にしてる
おかげで人がバンバン辞めて、誰が集配すんの?
甘い考えなんかしてないが、こんな人使の使い方が下手だと、誰もが辞めるよ。
274国道774号線:2010/11/12(金) 23:13:54 ID:Nc1RYqGE
こんなやり方じゃいずれ顧客からも見放されるさ
辞めたやつも二度と消費者として使いたがらないだろうし
275国道774号線:2010/11/12(金) 23:35:11 ID:mDTfPdPz
>>272
どうやらそうみたい(//∇//)
276国道774号線:2010/11/12(金) 23:46:03 ID:KJ26m5aE
言いたいこと言えなくなってきたな最近。
277国道774号線:2010/11/13(土) 00:08:14 ID:N+sX1KpC
>>276
会社に対して?
278国道774号線:2010/11/13(土) 00:49:22 ID:5RzCQshW
ここにいる馬鹿連中…
愚痴言う前に、やることしっかりやって、皆から評価されるドライバーになったら?
279国道774号線:2010/11/13(土) 01:39:44 ID:e+JtfLYf
やることしっかりやって皆から評価される会社になったら!
おたくのドライバーさん見てて気の毒だよ。
みんなヤツレテ気がついたら来なくなり聞けば辞めたの繰り返しだよ。
280国道774号線:2010/11/13(土) 03:46:25 ID:d3AIKTin
昔は激務で辞める人が多かったが、
今は激務+給料激安で辞める人が多い。

結果、今も昔も変わらずと。
281国道774号線:2010/11/13(土) 04:17:22 ID:/GlcPX4v
>>280
今どのくらいもらえるの?
282国道774号線:2010/11/13(土) 05:18:06 ID:gI+uzSHt
>>269
> 3月で退職金精算されて後は退職金なしって本当ですか?

ちょw
詳しくwww
今後の人生計画が変わるwww
283国道774号線:2010/11/13(土) 06:56:25 ID:nJVi+08e
俺の新人時代の初任給
手取りで20万ちょっと・・・・・

バイトやってたほうが稼げたぉ Orz
284国道774号線:2010/11/13(土) 08:06:38 ID:Wq/akax5
>>246
ご迷惑おかけしております。

やっと増車と思った矢先・・・・
死んでもらいたいです。
285国道774号線:2010/11/13(土) 09:26:30 ID:cOqgRR9W
軽で配送してるが、一件120円。
みんなも、同じ?
286国道774号線:2010/11/13(土) 10:05:21 ID:NUYxOnx2
横浜港北より(お問い合わせWEBで)
昨日19:00にTVでてさいたま店にまだついてないけど
こんなもの?そんなかかるんかな?神奈川ー埼玉間
287国道774号線:2010/11/13(土) 10:25:00 ID:mPtvyGR+
>>286
神奈川から埼玉に直通ではいかんよ
途中で荷物を集めるセンターに集められて埼玉行きの便に乗る
明け方にセンター出る便に乗ると朝持ち間に合わず午後便で配達もありえるよ
午前必着ある荷物優先だから必着なければ後回しにされる可能性も
288国道774号線:2010/11/13(土) 10:37:58 ID:NUYxOnx2
>>287
有難う納得できたわ^^
電話問い合わせは負担かかると思ったんでここで聞きました
今日中にくるといいなー
289国道774号線:2010/11/13(土) 13:24:26 ID:NUYxOnx2
今日のさいたま市の佐川あんちゃんはテキパキしてて
西濃の「おるか〜?」()笑と大違いでしたw
早く届いたし満足^^
きつい仕事だけれどみんな頑張ってね!
290国道774号線:2010/11/13(土) 13:45:46 ID:MHH6dC6Y
荷物問い合わせたら不在になっててワロタw
インターホンどころか不在票すら入ってねぇ
佐川どうなってんだマジで
291国道774号線:2010/11/13(土) 13:49:14 ID:x/kUS9Vo
性根腐ってます
292国道774号線:2010/11/13(土) 15:45:22 ID:Wb8xbKqi
>>291
その通り今朝も、
・狭い一方通行に左側隙間空けて、佐川の軽が路上駐車。右は車庫になっており
通行するにも難儀。その先にスペースあるのに故意に駐車していた。クラクション鳴らしても
出てこないんで、ミラー折りたたんであげた。
・レンタル屋の駐車場から出ようと右折ウインカー出していたのに、佐川トラックが目の前に停止。
左全く見えず、トラックも邪魔で数分間車出せず。
・ウインカーも出さず、後方確認もせずに車動かし、危うく衝突しそうに。幅広い道だから右から抜いた。
・突然急ブレーキ、右折も左折もしないで、その場で停止。何したいんだか???

軽でも、佐川急便のステッカー貼って欲しいよ。
293国道774号線:2010/11/13(土) 16:30:11 ID:2MUu25tl
荷物こない
電話したら出荷済みですって、ぉいぉい…
294国道774号線:2010/11/13(土) 18:18:35 ID:YRY9oPJL
出荷してませんでおいおいならわかるけど
295国道774号線:2010/11/13(土) 18:24:29 ID:K837in3I
>>282
去年から決定してた話じゃないか
上司から詳しく説明なかったかい?
退職金出るうちに辞める人多いらしいよ

そのために新人募集をずっとしてたんじゃないか
296国道774号線:2010/11/13(土) 18:27:06 ID:9luMwxN2
出荷済みと配達済みは違うお
一生懸命ネタ探して参加したいのはわかるが、焦らず佐川を利用してれば自ずとネタができるよ。
297国道774号線:2010/11/13(土) 20:57:26 ID:XsSARy+s
>>295
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
298国道774号線:2010/11/13(土) 21:15:26 ID:7e6fxcDU
>>295

初耳だ…orz
299国道774号線:2010/11/13(土) 21:16:17 ID:7e6fxcDU
>>295


初耳だ…orz
300国道774号線:2010/11/13(土) 21:38:35 ID:x/kUS9Vo
また一生働けない会社路線を一層強めたのかw
301国道774号線:2010/11/13(土) 22:03:58 ID:jZmidy2c
3月で計算式が変わっただけで退職金はでる。

302国道774号線:2010/11/13(土) 22:10:39 ID:K837in3I
出ないってばよ
303国道774号線:2010/11/13(土) 22:22:59 ID:8PFAVj4n
勤続20年でいくらですか?
304国道774号線:2010/11/13(土) 22:35:50 ID:W+LvpUCE
給与改定で懲りないのか この会社は。
305国道774号線:2010/11/13(土) 23:05:14 ID:LbnBOAHZ
いくらなんでも0円てことはないでしょう?
306国道774号線:2010/11/13(土) 23:28:33 ID:GOd7/FxH
俺、もう辞める人間。だから低単価の客は全て切った!!

ついでに、ムカツク奴を片っ端から絞める!!

715な。
307国道774号線:2010/11/13(土) 23:29:24 ID:K837in3I
退職金出ないわ歳取って再就職先はないわって困るか早めに転職か決めるのは個人
308国道774号線:2010/11/13(土) 23:34:18 ID:LbnBOAHZ
辞めてもどうしようもないから勤めるしかない
309国道774号線:2010/11/13(土) 23:55:56 ID:e+JtfLYf
若い奴は ゆうパックか ヤマトの契約社員で頑張って目立って 社員を狙った方が良い人生が待ってるかもよ。
310国道774号線:2010/11/14(日) 00:04:30 ID:B9d0WVBX
まあ共働きだからゆっくりいくよ
311やま:2010/11/14(日) 00:31:30 ID:MTBrE1SH
城西店の施設で新人研修をしたんですが、修了証授与式で流れていた曲名か、歌手名を分かる方いませんか?
312国道774号線:2010/11/14(日) 00:35:39 ID:dBC+tWYP
確かこの曲だったと思う

http://www.youtube.com/watch?v=Bjqfl9GSVY8
313国道774号線:2010/11/14(日) 00:39:23 ID:lTc+4GhL
組合が無いんじゃ経営者の言いなりだからな・・・
今まで何人かが作ろうとして潰されたんでしょ?
組合が有る会社はボーナス良いもんな・・・
夏と冬と合わせて100万とか200万とか出るんでしょ¥¥¥
314やま:2010/11/14(日) 00:45:25 ID:MTBrE1SH
312〉真剣に探してるので、、、
315国道774号線:2010/11/14(日) 01:10:39 ID:mH9/92XT
真剣に探す手段が2chって馬鹿かよ
316国道774号線:2010/11/14(日) 01:15:10 ID:dBC+tWYP
歌詞の一部を出してもらえば分かる人もいるかも・・・
317国道774号線:2010/11/14(日) 01:29:08 ID:USANIbBl
まぁ愚かな人間はここで無駄な人生歩めばいいと思うよ
318国道774号線:2010/11/14(日) 01:32:35 ID:2xmY2j3u
3月以降は0円らしいですよ
319国道774号線:2010/11/14(日) 01:36:53 ID:B9d0WVBX
>>318
何年働いても0円?
その分給料が上がるとかないの?
320国道774号線:2010/11/14(日) 01:56:22 ID:CU3ufOQU
>>312
ワロタ(笑)
321国道774号線:2010/11/14(日) 02:20:25 ID:B9d0WVBX
>>317
ここに勤めることがどうして愚かなの?
給料もらって働いてどこもみんな一緒じゃん!
322国道774号線:2010/11/14(日) 04:21:17 ID:1Qsuzb0T
強盗事件の犯人は捕まったのですか?

顧客より
323国道774号線:2010/11/14(日) 08:16:39 ID:Br3E5Tpg
容疑者がたくさんいてわかりません><
324国道774号線:2010/11/14(日) 08:31:19 ID:lTc+4GhL
越谷市ワークマンの強盗事件の犯人は佐川急便社員
川崎市ビデオ屋の強盗事件の犯人は佐川急便の主任
佐川急便品川店で起きた強盗事件の犯人はまだ不明。
325国道774号線:2010/11/14(日) 12:06:44 ID:mxxJf6Ub
退職金制度崩壊→
誰か使い込みしてないか?
退職金制度崩壊→
ベテラン皆さん退職
→新人残る→配達出来ず→集荷出来ず→路線出れず→→延着→配達出発出来ず
以後ループ
ちなみに、うちの係にこの話をドライバーにしたら
七割方 辞めますとの事

新人は 入社してこないのにね 募集しても来る奴は やる気無いしな
326国道774号線:2010/11/14(日) 16:43:39 ID:/SGJVcvx
役職に関わらす全員が3月から退職金ゼロなんですか?
327国道774号線:2010/11/14(日) 17:13:35 ID:tGI/wRM6
釣られすぎだと思いますよ

ヤマトのように、何十年働いて退職金200万など減らすなら分かりますが、無くなることは無いですね

有給使えない、退職金貰えない、サービス残業当たり前、パワハラ当たり前ってどんだけブラック企業を目指してるんだか
328国道774号線:2010/11/14(日) 18:05:14 ID:MpqTkMW3
佐川はブラックだから佐川なんだ
ブラックだからこそ佐川なんだよ
ブラックでない佐川なんて佐川ではない
グラックだからこそ意義があるのだ\(^o^)/
俺は辞めてるがw
329国道774号線:2010/11/14(日) 19:18:58 ID:QvYY2YNX
辞めた馬鹿に興味はない
仕事のできない軟弱な男は去れ
330国道774号線:2010/11/14(日) 19:39:08 ID:RzevkwQT
>>329

これが佐川体質。
331国道774号線:2010/11/14(日) 20:16:16 ID:lVsaU7+R
海軍のエリート軍人を育てる訳でもあるまいし・・・・
頭数勝負の配達業務で一体何が必要っていうんだよw
332国道774号線:2010/11/14(日) 20:49:36 ID:QvYY2YNX
集配業務だけやって金貰う会社じゃないだろ
精神力、営業力、行動力、それらが無い奴は
むしろ会社に居ても邪魔になるだけ
333国道774号線:2010/11/14(日) 20:53:33 ID:CU3ufOQU
333
334国道774号線:2010/11/14(日) 20:59:22 ID:RzevkwQT
>>332

> 精神力、営業力、行動力

営業力は利益の本だから必要だわな。
まあ行動力も伴うか。

精神力ってのは何かね?
曖昧な言葉で片付けるなよ。
335国道774号線:2010/11/14(日) 21:11:23 ID:QvYY2YNX
精神力とはどんな仕事にも必要なもの
目標を達成しようとする強い意志、辛い時でももう一仕事やり遂げようとする気持ち
336国道774号線:2010/11/14(日) 22:01:48 ID:7bgSrTYX
あ、退職金制度廃止にして在職中のドライバーを辞めささないって魂胆なんだな
337国道774号線:2010/11/14(日) 22:57:21 ID:8BD43kWq
ん〜・・・俺もうすぐ自殺するからどうでもいいやww
338国道774号線:2010/11/14(日) 23:00:27 ID:dBC+tWYP
どうせなら嫌がらせで嫌いな上司のデスクで死ぬのがいいと思います
339国道774号線:2010/11/14(日) 23:06:03 ID:Q3yBT4Xw
チャレンジ精神や向上心が無い人には辛いかもね。。。
俺は楽しいけどなぁ。
340国道774号線:2010/11/14(日) 23:26:05 ID:SwwoN3S5
>>337
イ`
341国道774号線:2010/11/14(日) 23:43:59 ID:lVsaU7+R
根性だの精神だの言ってられるのは若い時だけ。
良いように利用されてポイ捨て。
342国道774号線:2010/11/14(日) 23:56:23 ID:QvYY2YNX
テメェの根性が腐ってるからそう感じるんだろう
歪んだ考え方しかできないなら仕事変えるべき
一生懸命に結果残そうと必死になってる他のドライバーに迷惑だ
343国道774号線:2010/11/15(月) 00:03:46 ID:lTc+4GhL
まっ、元々そういう会社だから・・・
世間知らずの若い奴を入社させ、良い用に利用し、使えなくなって来たら使い捨て(>_<)
ただただ日本一の運送会社になりたいだけの会社。
企業理念とか無いし。
要は金と見栄だけなんだよ。
出荷荷主しか頭に無いし。消費者の事は眼中に無し。衰退の道をまっしぐら。
344国道774号線:2010/11/15(月) 00:04:12 ID:yvN98ZhO
>>342
貴方は過労死するタイプですねw
345国道774号線:2010/11/15(月) 01:08:34 ID:oGiJHweX
世田谷営業所
先方に12日着指定で送ってもらった荷物が届かない
佐川だから期日守るわけないと思ってたら来ましたよ、12日の23:40頃に!
あんな深夜にチャイム鳴るから家族全員何事!?と思った

配達遅れても絶対に謝らない、いつもの小柄な坊主の人とは違う人だったから担当替わったのかな?
おそらく新人さんだから指定日守ろうと一生懸命がんばったんだろうな
だからといって深夜に配達はいくらなんでも非常識だけどね

期日守らない、嘘つく、謝らないの3拍子揃った佐川でこういうまじめな配達員が
馬鹿を見るようなことのないように他の人たちもまじめに仕事して欲しいものです
346国道774号線:2010/11/15(月) 03:06:55 ID:ntrwYghG
>>345

> 世田谷営業所


なんですか? それ。俺、知らんけど新たに「営業所」できたんですか?
何番だろ?
347国道774号線:2010/11/15(月) 03:41:27 ID:zePsLGG1
>>346
お前、基地外か?
348国道774号線:2010/11/15(月) 07:56:08 ID:QGvug3X5
こんなクソの肥溜めみたいな会社にそんなレベルの高いものを求めても無駄無駄無駄無駄無駄無駄
349国道774号線:2010/11/15(月) 09:19:53 ID:ROfSfTyX
>>343
日本一不評を集める運送会社まであと一歩
http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-takuhai/
350国道774号線:2010/11/15(月) 13:07:34 ID:DL7eU2ta
>>332
君、佐川急便の社員でも無いのに熱く語るねwwwwwwwww
351国道774号線:2010/11/15(月) 13:20:50 ID:KrqAVZZp
いや、こんな糞みたいな会社でも社会の役には立っているんだぜ。
お前らにはわからないんだろうが。
世の中には必要悪という存在も必要。
全てが綺麗な社会なんて存在しない。
352国道774号線:2010/11/15(月) 13:44:10 ID:ChhsMLjy
電話で集荷を頼む時に
着払い伝票を持ってきて欲しいと伝えても
持ってこない。
これで何度目だ。

また明日きますだと・・・。
353国道774号線:2010/11/15(月) 15:07:18 ID:Q4OYWN/0
ヤマトでええやん
354国道774号線:2010/11/15(月) 16:40:41 ID:20UfAnbG
ウチも伝票頼んでから1ヶ月以上経つのにまだ持ってこないよ。何度催促してもダメだし…。
355国道774号線:2010/11/15(月) 20:22:30 ID:MVwETgYd
何かゴトゴトドアの方で音がして何だと思って見てみたら不在表だけが入ってたw

何かメリットあんのか?これ
知恵遅れじゃない限り、そこまで来て不在表だけ入れて帰るって納得できないんだが・・・
どうせ再配達するハメになるんだろ?
あとこの担当ドライバーにクレーム入れて評価下げされるにはどうすればいい?
356国道774号線:2010/11/15(月) 20:43:42 ID:4ZgrjVhc
今って中途入社しても給料10日分とか上乗せしてくれないんだよね?
357国道774号線:2010/11/15(月) 20:55:15 ID:81CKZ/o5
>>355
佐川急便ホームページでメールクレーム入れな
358国道774号線:2010/11/15(月) 21:00:42 ID:DL7eU2ta
>>356
基本給、通勤手当、勤務地手当を日割り計算で支給。
359国道774号線:2010/11/15(月) 21:04:54 ID:4ZgrjVhc
>>358
それだとやっぱり出勤した日数分だけって事だよね?何年か前は確かそんな制度があった気がしたんだが
今はないんだね
360国道774号線:2010/11/15(月) 21:05:15 ID:cJ3BjVSW
俺の会社の管理職がすげーむかつく
不細工なオヤジのくせに金持ってるからって
あちこちに女作ってて調子こいてる
首にさせる方法ねーかな
361国道774号線:2010/11/15(月) 21:54:12 ID:hRXAkXuW
管理職はそんなにもらってるのか?
362国道774号線:2010/11/15(月) 22:37:28 ID:pJ45AvEx
栗ちゃんと平ちゃんは
47都道府県
全てに女を囲ってたりして・・・
五万人の社員から
毎月一万円ずつ搾取すれば毎月5億円集まるもんな¥
363国道774号線:2010/11/15(月) 22:43:14 ID:XXh+zQOg
佐川急便堺店(泉大津市小津島町)は、
@持ち出してもいない荷物を持ち出していることにする
A持ち出していても配達せずに持ち帰る
のが当たり前のようだ。
何のための『お荷物問い合わせサービス』だ?
364国道774号線:2010/11/15(月) 22:57:29 ID:ScBOqcU8
関西方面のドライバーは仕事がいい加減そうだもんなぁ…
本当に高い品質を追求してるのは東京中心部の店だけかも?
365国道774号線:2010/11/15(月) 23:52:35 ID:HOuZy5Om
おいおい、関東の内当さんよ。

ええ加減にせーよ。

支社のCSやら品質もこんなスレを監視してんのなら、ちゃんと教えたりぃな。
366国道774号線:2010/11/16(火) 00:40:15 ID:WoMywMcY
豚切りスマソ。担当のSDさんが先週から突然来なくなったんですけど
黙ってやめるような人ではないし何かあったのではと心配です。
突然のコース変更ってあるんですか?
367国道774号線:2010/11/16(火) 00:58:39 ID:J+jVjQxr
>>366
突然の変更あります
368国道774号線:2010/11/16(火) 01:09:01 ID:YUiQ2Jiv
突然変更ってもしされた場合そのルートはしれるわけないよな?
369国道774号線:2010/11/16(火) 01:26:36 ID:oIIm8q6f
今日、2年間で主任にはじめて怒鳴られたぜ
うちの店で一番信頼のおける存在の上司だけに
心のダメージは大きいな・・・
明日も出勤だし行きたくねえなぁ
370国道774号線:2010/11/16(火) 01:50:27 ID:h0G06tbn
大日運輸 潰れたのか?
371国道774号線:2010/11/16(火) 06:40:10 ID:yPwCV841
潰れたらしいよ
確か西濃のスレに書いてあった
栃木運輸って名前になったらしい
372国道774号線:2010/11/16(火) 08:54:58 ID:Q8aeXZnC
しかし本当に終わったな佐川
個人宅に手を出したのが運の尽きよ
再来年の3月を目処に辞められるように頑張るわ

おまいらの健闘を祈るよ
373国道774号線:2010/11/16(火) 09:13:29 ID:tcevwo8M
どうせ再来年になったらまた再来年に辞めるとか言うんだろ?w
374国道774号線:2010/11/16(火) 09:31:08 ID:isAgpdRK
佐川時代に同僚に金を貸したがいまだに返してもらえん。
百数十万貸した人もいた。

メールボックスに入れてやろうかな。
375国道774号線:2010/11/16(火) 09:49:54 ID:LKzRwXEC
>>361
前に給料明細見せてもらったが、手取りで70万越えてたよ
ろくな仕事もしてないくせに
376国道774号線:2010/11/16(火) 10:40:15 ID:2/OEkLVz
国土交通省は9日、東京都江戸川区の大日運輸倉庫に対し、
16日付で一般貨物自動車運送事業の経営許可の取消しを行う処分を行ったと発表した。

許可取消処分を受けたのは、同区北葛西に本社を置く大日運輸倉庫で、
本社営業所のほかに岩手、栃木、千葉、静岡、兵庫、福岡の6県で7営業所を設置していた。

国交省によると、酒気帯び運転による追突事故を端緒として同社に対し、
関東運輸局が監査を実施したところ「貨物自動車運送事業法など関係法令の規定に違反する事実が確認された」という。

この監査の際に、貨物自動車運送事業法第17条第1項、第3項(輸送の安全)、
貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条第4項(過労運転の防止)など、行政処分基準で定められた
「許可の取消し処分」に該当することになったため、貨物自動車運送事業法第33条の規定に基づき、
経営許可を取消すことにしたもの。
377国道774号線:2010/11/16(火) 15:48:22 ID:0RfzH0AP
役所も大手には優しいが中小には厳しいということがよーくわかるニュースだな。
378国道774号線:2010/11/16(火) 16:01:02 ID:W63zeFRb
ttp://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5101.php

改善基準告示違反なんてロセン全社でしょ?
379国道774号線:2010/11/16(火) 18:30:17 ID:NyNIcMu8
日付        商品所在地 配送ステータス
2010/11/16 --- 泉大津市 大阪府 JP 配達中です
2010/11/16 --- 泉大津市 大阪府 JP お届けできなかったため、持ち帰りました
2010/11/15 --- 泉大津市 大阪府 JP 配達中です
2010/11/15 --- 泉大津市 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/15 --- 東大阪市 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/14 --- 船橋市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/14 --- 市川市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/14 --- 市川市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました

Amazon発の荷物です。
11/15は配達、不在通知、電話連絡のいずれもありませんでした。
11/16も今のところ、何の動きもありません。

持ち出したことになってるのに翌日回しのパターン、これで3回目です。

どなたか本社窓口の電話番号知りませんか?
380国道774号線:2010/11/16(火) 22:38:40 ID:cOQnIHu+
自分で調べろよハゲ
381国道774号線:2010/11/16(火) 23:07:29 ID:XgRvzYbO
2tと4トンて給料変わるんですか?
382国道774号線:2010/11/16(火) 23:09:56 ID:CUQ2VR3S
同上
383国道774号線:2010/11/16(火) 23:11:04 ID:CUQ2VR3S
SDかSDじゃないかで変わる。
384国道774号線:2010/11/16(火) 23:27:02 ID:Fr4U/zoz
4tなら他社の中距離の方がいいよ
385国道774号線:2010/11/17(水) 00:18:17 ID:s+LWNM4E
コメ兵の件どうすんの…?
386国道774号線:2010/11/17(水) 00:37:40 ID:iTSoTEHc
3102がやばい
387国道774号線:2010/11/17(水) 01:24:07 ID:q8UmBq4G
SDで4トン希望です。
2トンだと総支給額が40マソくらいだと聞きました。
50マソくらい欲しいのですが4トンのSDでは無理ですかね?
388国道774号線:2010/11/17(水) 01:37:31 ID:f3kMVa4y
基本SDは2tだろ?
4tは営業ないから2tから降格になった奴が行く所って感じだが
今はどっちにしても総額40も厳しいんじゃねぇの?
新入社員なら尚更、30行けばいい方じゃないのか?
389国道774号線:2010/11/17(水) 01:39:41 ID:q8UmBq4G
>>388
ありがとうございます。4tは営業ないんですか?
2tより荷物も増えてたくさん稼げると思ったんですけど。
390国道774号線:2010/11/17(水) 02:11:15 ID:f3kMVa4y
配達はいくらしても成績にならないよ
しかも配達は2tのコースの荷物だから
集荷も2tの担当コースの集荷
2tにいいように使われてる安月給コース
いくら営業しようが給料増えるのは担当エリアの2t
だけど給料減る時は4tも一緒に減るぞ
391国道774号線:2010/11/17(水) 02:50:58 ID:q8UmBq4G
詳しくありがとうございます。
もう一度考えてみます。
392伊藤智司:2010/11/17(水) 09:19:29 ID:bBqyNU8J
普通なら給与80万はでるやろが
393国道774号線:2010/11/17(水) 10:51:01 ID:ivdJZVsW
80もでね〜よ
394国道774号線:2010/11/17(水) 11:09:52 ID:dPC0pT8I
新型ボロPDT何とかしろよ <br>
395国道774号線:2010/11/17(水) 12:46:05 ID:G8m+iMsT
2t、4tって自分で決めるもんじゃない
4tは2tのサポート的存在
一番給料がいいのは2t
佐川は2t乗って始めてSDって言われるみたいなもんだ
396国道774号線:2010/11/17(水) 13:16:01 ID:w4Vd8eWy
>>395
好きなSDさんが最近4トンに乗ってるんですけど
左遷されたってことですか?!ショックorz
397国道774号線:2010/11/17(水) 14:47:34 ID:6TzeK3fs
また、元SDでもない知ったか君か
398国道774号線:2010/11/17(水) 15:35:39 ID:cCHr/R4G
エイトマンてふざけてんのか?w
新伝票といい、おふざけが過ぎるんじゃないのかw

年末の惨劇が目に浮かぶよ・・・・・。
はぁ〜ぁ

辞め時だなw
沈み行く泥舟と言ってた人がいるけど、全くそのとおりだなw
399国道774号線:2010/11/17(水) 16:18:52 ID:mKjGimjf
エイトマンと新伝票の開発に
何億円使ったの?
ギャラクシーエアラインで100億超の
損失出してるんでしょ$
経営者なら、もっと消費者と社員が喜ぶ物を考えろよ
本当に空気読めねーな
だからKY急便って言われちゃうんだよ!
400国道774号線:2010/11/17(水) 16:49:09 ID:w4Vd8eWy
>>399
エイトマンは全国のSD向けに2万4000台24億円で購入
401国道774号線:2010/11/17(水) 17:22:15 ID:46V39hD5
もう今ではSDかSDじゃないかより
早く入社したか、しなかったかの方が重要
新人主任よりベテラン4tのが給料良かったりする事もある
402国道774号線:2010/11/17(水) 17:32:05 ID:4Vwwkz/5
5年前入社はセーフですか?境目が知りたい
403国道774号線:2010/11/17(水) 18:09:12 ID:zE6np3mz
>>380
調べて出て来ねぇから聞いてんだろうが、カス
佐川の4ton車にでも轢かれてさっさと氏ね、ボケ
404国道774号線:2010/11/17(水) 18:29:43 ID:f3kMVa4y
ton
405国道774号線:2010/11/17(水) 18:47:41 ID:6TzeK3fs
>>401
新人主任って?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406国道774号線:2010/11/17(水) 19:04:03 ID:KvbEzJ/r
>>402
今から7〜8年前くらいに一回大きな差が出てる

407国道774号線:2010/11/17(水) 19:10:05 ID:KvbEzJ/r
>>405
入社3年くらいで主任になったなら新人主任かな
それくらいなら、総支給50万越えなさそうだからね
408国道774号線:2010/11/17(水) 19:10:31 ID:f3kMVa4y
新人の主任ってことじゃないのか?
>>405読解力ないのか?
ベテラン主任がいるなら新人の主任もいるってことだろ?

十何年以上前の残業制がない時代に昇給しまくりのドライバー満額に近いくらい昇給してるのとそれ以降では糞みたいに差がある
409国道774号線:2010/11/17(水) 20:38:18 ID:9keyNzs8
品川の強盗はまだ捕まらないのか!
警察は何してるんだw
410国道774号線:2010/11/17(水) 20:59:04 ID:N7nyHAzT
指定日配達で時間帯指定18-20時してるのに普通に過ぎてから持ってきやがった
さすがに言ってやったら21時までだと思っていましたって言いやがる
もう言葉も出ないわ。
411国道774号線:2010/11/17(水) 21:44:03 ID:46V39hD5
営止メおすすめ
412国道774号線:2010/11/17(水) 22:03:57 ID:9P4IKHaw
ちょっと過ぎたくらいでガタガタいうなよ
413国道774号線:2010/11/17(水) 23:35:00 ID:mKjGimjf
品川店の強盗の犯人は
どうせ関係者でしょ
警察も
あきれてるよ
「また佐川で金がらみの事件かよ」って
414国道774号線:2010/11/17(水) 23:54:34 ID:RUKdzeHa
明日発売の週刊誌に佐川の勝手TOP
が掲載されるって話は?
415国道774号線:2010/11/17(水) 23:58:29 ID:s+LWNM4E
何の週刊誌?

勝手TOP?空TOPのこと?
416国道774号線:2010/11/18(木) 00:10:52 ID:UNo0n5yQ
尼尊様、丸まる伝票どうにかしてください。
417国道774号線:2010/11/18(木) 00:19:10 ID:YH3HXX4Y
>386

やばいっすか?

ただ・・・前代未聞名だけで・・・
418国道774号線:2010/11/18(木) 01:28:40 ID:PV4hYyQl
ならず者雇う

賃金カット

金に困って犯罪。全国ニュースに

やっぱり佐川は、と社会的信用失う

ならず者解雇

代わりに更に安い賃金でチンピラ雇う

繰り返し

必要悪(笑)

419国道774号線:2010/11/18(木) 06:00:32 ID:LFlkTAdH
愛知県下のとある店で荷物パクってた奴がばれたんだけどさ

八十件だってさ こんなに盗ませるなよ
しかもそのDRの親父が別の佐川の営業所にいるらしくて弁償だけさせて刑事事件にはしなかった

客の事なんか微塵も考えてない
420国道774号線:2010/11/18(木) 06:54:46 ID:svls3i01
ここ最近、勝手topやった奴はビビってるんじゃね。

客は請求書遡って確認するよな。
421国道774号線:2010/11/18(木) 07:02:15 ID:0QgtGD5z
TOP専用伝票ってこのためなのですね
422国道774号線:2010/11/18(木) 07:32:05 ID:LFlkTAdH
社長やめたりしない?
423国道774号線:2010/11/18(木) 07:37:14 ID:LFlkTAdH
勝手TOPやってなんか得するの?
代引の使い込みとかと違って目先の金にはならないんじゃね?
424国道774号線:2010/11/18(木) 08:16:45 ID:PV4hYyQl
手っ取り早く売り上げ上げるならTOP便だろ
昔聞いた話だと80万ぐらいの売りの客の荷物全部TOP便にして
請求300万円ぐらいになってブルブル手を震わせながら請求書持って行ったドライバーがいたとか聞くしな。
(嘘か本当か知らんが)

とにかく売り上げが立てばいい
バレなきゃ全てオーケー
バレたら懲戒解雇で尻尾切り
代わりはナンボでもいるし
そういう営業スタイルの会社です。
425国道774号線:2010/11/18(木) 08:52:30 ID:1wqNedvs
「スターダスト」が佐川急便配達員を告訴へ…配送料水増し
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101118-OHT1T00052.htm

竹内結子ら所属事務所、佐川急便を刑事告訴へ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/18/19.html
426国道774号線:2010/11/18(木) 09:22:40 ID:LFlkTAdH
今はそこまで無理して出来高上げても給料には直結しないんだけどね
427国道774号線:2010/11/18(木) 09:26:46 ID:zu42GNN0
働く者は儲けずに
働かない者が儲ける
428国道774号線:2010/11/18(木) 10:36:03 ID:6WXQmjY/

このクソ運送会社、またやらかしたのね・・・。ほんと日本の迷惑。


【芸能】竹内結子、柴咲コウ、北川景子らが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」、
    佐川急便配達員を告訴へ…配送料を水増し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101118-OHT1T00052.htm

>佐川はSプロに示談を持ちかけてきたが、Sプロ側は「2週間の出勤停止と異動という処分の
>甘さや、事件への認識のなさから告訴に至った。佐川と契約している法人に警鐘を鳴らす
>意味合いもある」として19日に警視庁渋谷署にY氏を刑事告訴することを決めた。




■佐川急便にやられました
http://piza.2ch.net/company/kako/959/959275699.html
429国道774号線:2010/11/18(木) 10:52:31 ID:WAFLo3Vb
勝手TOPなんか20年以上前からやってる。
ノルマ達成のためだけど太客ほど遣られてるはず。
430SGH:2010/11/18(木) 11:04:56 ID:jOIvDQjG
お客様の会社へ集荷夜従業員が全員帰宅していて伝票の記事らんに〔手術用10時必着〕
とか書いてあったり、Rtop便のキャンペーン時は勝手にTOPにしてたなぁ!
通算200以上
431SGH:2010/11/18(木) 11:25:00 ID:jOIvDQjG
しかし渋谷店わからなかったのか?金券はTOPじゃなく一般のはず!毎日RVの金券に一般伝票紛れ込んでたらおかしいとわかるはず!
432国道774号線:2010/11/18(木) 11:50:30 ID:65CVcowp
5年前に退職したが、この会社、上層部の意識改革が無いと、この先10年以内に吸収合併、社名変更って事になるぞ。勝手にTop、ドライバーは会社の支持でした、って言って辞める事だな。

433国道774号線:2010/11/18(木) 13:16:08 ID:OCbU61v9
意識改悪ですからw
434国道774号線:2010/11/18(木) 13:43:36 ID:1w/bm8Va
いやいや、怒号の経費削減が、いろんな意味で会社を悪くしている。
一時的には経費が減って利益は出るだろうけど、
長期的に見て駄目な政策なのは素人目に見てもわかっていたのにな。
経営のド素人が考えるような策だよ。
今はまだいいけど、JPが力を付けてきたら本当の地獄が始まるぞ。手を打てるか!?
435国道774号線:2010/11/18(木) 15:38:25 ID:znPsNVVi
うち60サイズしか出さないのにたまにまぎれて100サイズの
請求になってることがあるんだけどこの記事のようなことなのかな?
SDさんはとてもそんなことするような人には見えないんだけど・・・
436国道774号線:2010/11/18(木) 16:53:35 ID:PV4hYyQl
このスレを見てる経営者は今すぐ請求書のチェックを経理に命じるべき
437国道774号線:2010/11/18(木) 16:57:39 ID:bTD2GagP
佐川は遅いな。昨日はずっと待ってたのにネットで見ると
不在持ち帰りとある。こんな表示されると取引相手との
信用問題になるんだけどね。おまけに今日もまだ来ない。
時間指定するとわざと朝一に来やがるし。ほんと扱い辛い。
438国道774号線:2010/11/18(木) 18:34:13 ID:R26KOD1O
439国道774号線:2010/11/18(木) 19:10:39 ID:15tmnqcD
社長の男らしい辞任をまた見たい
440国道774号線:2010/11/18(木) 19:49:32 ID:vO457EAs
>>1-440

結論を言うと…自分で運べアホどもww w
441国道774号線:2010/11/18(木) 20:02:28 ID:MeO1hmAU
荷物こないのかなぁ なんか待つのがむなしくなってきた・・・・
442国道774号線:2010/11/18(木) 20:12:35 ID:zqIrKkPO
>>440
お前が一番アホ
アンカー見ろ
443国道774号線:2010/11/18(木) 20:14:28 ID:Qw9X3kY4
佐川の常識は世間の非常識だからね。
世間では普通に犯罪とされてるのに、佐川の中では堂々と行われてるようなケースが山ほどある。
たぶん佐川って会社は一つの国家のような物で、日本とは違う法律が運用されてるんだよ。

そういえば中国とか北朝鮮にすごく会社の体制が似てるよね。
組合つぶしはノーベル平和賞受賞者への迫害に似てるし
佐川一族独裁体制は北朝鮮のキム体制にそっくり。世襲するところもまた同じ。
別の血統の人が社長になっても、所詮サラリーマン社長で自由自在に首切るしね。
444国道774号線:2010/11/18(木) 20:28:13 ID:SLl9N8T0
品川の佐川って、まだバイト雇って奴隷のように扱ってんの?

俺、ムショに2年入ってたけど
ムショよりも佐川の仕分けのバイトのほうが圧倒的にキツイよ
ムショは肉体労働なし、ひたすら軽作業するだけだし

おまけに佐川の配達の奴で、常にタメ口の態度悪い奴居るし
445国道774号線:2010/11/18(木) 20:44:02 ID:J9y7j3bA
残務なう(笑)
446国道774号線:2010/11/18(木) 20:56:12 ID:FAz93l3r
【芸能】竹内結子、柴咲コウ、北川景子らが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」、佐川急便配達員を告訴へ…配送料を水増し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290041056/
447国道774号線:2010/11/18(木) 21:22:10 ID:sZKnd/sa
とりあえず今日集荷した渋谷行きは全部カラTOPにしといた。

448国道774号線:2010/11/18(木) 21:29:55 ID:0QgtGD5z
>>435
もしかしてE飛電?
それならPDT入力漏れすると10K運賃つくよ。
449国道774号線:2010/11/18(木) 21:52:45 ID:SCqAA8F2
>>428
その事件の佐川の対応が凄まじいのよ。
揉めている最中に、不正を働いた張本人を配達に行かせるなんて、さすが佐川↓
(しかも客に300万円も不正請求した奴を、同じ客の所に行かせている)



大手芸能事務所キレた!示談拒否…佐川急便を刑事告訴のワケ2010.11.18

女優の北川景子(24)らが所属する大手芸能事務所「スターダストプロモーション」が、
大手運送会社「佐川急便」の配達員を刑事告訴する方針を固めたことが分かった。同プロの
関係者によると「明日(19日)、渋谷署に被害届を出す」という。大手事務所が、強硬手
段に出たわけは−。

刑事告訴される見込みなのは、佐川急便の20代前半の男性ドライバー。同プロの関係者に
よると、約3年前から同プロを担当するこのドライバーが、通常便の荷物を勝手に速達扱い
にするなどして通常の2倍以上の金額を請求していたという。同プロの幹部が今年5月、請
求書のチェックをしたことで不正が発覚。佐川側に確認したところ、3年間で約300万円
もの水増し請求が明らかになった。
佐川側は、同プロに「ドライバーの2週間の出勤停止」「解決金388万円」を条件とする
示談を持ちかけたが、幹部は返答をいったん保留。
だが、不正発覚後も同じドライバーが集荷に来たことなどに幹部は不信感を募らせ、「会社
の態度に誠意を感じられなかった」(同プロ関係者)として告訴に踏み切ることにした。所
轄の警視庁渋谷署に明日にも被害届を提出するという。
佐川急便では「ご迷惑をおかけし、お詫び申し上げます。詳細につきましては回答を差し控
えさせていただきます」(広報部)など話している。
450国道774号線:2010/11/18(木) 22:05:38 ID:tSIzsEx3
>揉めている最中に、不正を働いた張本人を配達に行かせるなんて、さすが佐川↓
>(しかも客に300万円も不正請求した奴を、同じ客の所に行かせている)


これはマジで凄いなぁ・・・・。

これと同じ対応をできる組織って、もしかしたら、いま日本の国内には
他に一つも存在しない気がするんだけど・・・・。
451国道774号線:2010/11/18(木) 22:06:13 ID:Ozf328KG
早いとこ自滅してほしいね
452国道774号線:2010/11/18(木) 22:44:55 ID:W9qQA5GZ
>>450
すげぇなこれw
ここの管理職頭おかしいとしか思えないw
453国道774号線:2010/11/18(木) 22:51:35 ID:ddl9Y2AM
品川店の強盗を早く捕まえてくださいwww
m(__)m お願いします

品川住民
454国道774号線:2010/11/18(木) 22:53:52 ID:UNo0n5yQ
>>444

ムショ… 死語やんか。今はナカとかやないんか?
455国道774号線:2010/11/18(木) 23:01:39 ID:2LxrMjZE
>>437
今日も来ない。また不在でしたにしたら二日連続の大嘘。
こんな問い合わせサービスは無意味だろ。情報が信頼されなきゃ
何度も足を運ぶはめになって損するのは佐川なのに。
明日は外出で本当に不在。ご苦労さんだが明後日出直せ。
456国道774号線:2010/11/18(木) 23:35:12 ID:9LklJYhM
管理職なんて馬鹿ばっかり
大変なのは配達してる人達だ 
繁忙期中に辞めようと考えてたけど
現場の人間にしわ寄せくるだけで管理職は困らないんだよねぇ
457国道774号線:2010/11/18(木) 23:36:48 ID:2LxrMjZE
オワッ。本当に不在でしたにしてやがる。
配達にも来ないのに不在かどうか判るまいに。
ほんと信用ならん。明日クレーム付けてやる。送り主に。
458国道774号線:2010/11/19(金) 00:11:57 ID:KL6CREeq
7016の成沢課長も昔、勝手TOPやってたよね〜
客に「請求書のTって何ですか?」って聞かれて
「Tは・・・。トラブルのTだった様な・・・」ってスットボケテ答えてたよね〜
全国の企業の皆様。
今いちど過去の請求書の中身の金額のご確認を!!
459国道774号線:2010/11/19(金) 00:20:26 ID:DsBPymqS
>>457
配りきれない分は不在にして帰っちゃうんだよなーあいつら
460国道774号線:2010/11/19(金) 01:21:51 ID:McdCfWh7
勝手TOPってドライバ―の取り分多いの?
461国道774号線:2010/11/19(金) 01:54:10 ID:909qVq+m
金は出さんが仕事しろ

金は出さんが仕事しろ

大事な事なので(ry

462国道774号線:2010/11/19(金) 02:30:30 ID:9iKOqHwF
勝手TOPもあれだが、未入力で10k運賃が勝手につくの止めてほしいな
請求書訂正をなかなかしない会社だしな
大量出荷が全部10k運賃になった時もなんとか誤魔化せって言われた
しかもその間違った運賃が来年の査定基準の売上になってるから困ったもんだ
463国道774号線:2010/11/19(金) 02:34:32 ID:noeHTo+x
配達仕切れない荷物を持たせ、新規を持って来いと、上は無責任に言い放つ。
受確とか面倒な荷物はなくしてくれ。
464国道774号線:2010/11/19(金) 02:47:02 ID:OtKtL8qO
糞会社に変わりないわな!

ボッタクリ急便♪

もうマジで辞めるわ!
今日も客に冷たい目で見られたし…
大口の集荷行ったら、ほとんど猫で発送になってた…
惨めすぎて涙も出ない…
465国道774号線:2010/11/19(金) 03:29:53 ID:YDoUFo1v

以前に、大阪・佐川・淀川店に勤務していた、
年齢・現在50〜55歳前後の人を、
捜しています。
知ってる人、いませんか? 似顔絵です。
(p)(p)http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=320610682&owner_id=29054276
(p)(p)http://blogs.yahoo.co.jp/wgqyg137
(p)(p)http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im769871?mypage_nicorepo
466国道774号線:2010/11/19(金) 06:13:52 ID:x2jMSnNj
あんなん横断歩道の前で毎回一時停止してたら配達なんて終わらんて
止まる暇あるんやったら配れや
467国道774号線:2010/11/19(金) 07:41:19 ID:X8rJZFip
品川店の金はどこ行った!
俺にもよこせ!
468国道774号線:2010/11/19(金) 09:05:30 ID:tBf4nBwm
カス共は水増しして迄小銭が欲しいの?人殺しはするは、横領するは大丈夫!糞共!
469国道774号線:2010/11/19(金) 10:48:14 ID:QyUMijTY
佐川急便が80歳のバアさん轢いたらしいで、明治通り夢の島付近でしかも轢逃げだよ....
470国道774号線:2010/11/19(金) 11:21:52 ID:TYjhBprG
>>437
俺もそれに近いことあったな
その日に注文したのが、次の日に来るという高速だったんだが
ネットに書いてある予定日よりも早いから結局、受け取りできなくて、次の日になったんだよなー

いいんだか、悪いんだか・・・
471国道774号線:2010/11/19(金) 14:18:36 ID:X8rJZFip
《渋谷が一番》
472国道774号線:2010/11/19(金) 14:47:47 ID:PuKZ1qwC
>>462
未入力はSDのミスなのに差額を返金してくれないのは
納得いかない!
473国道774号線:2010/11/19(金) 15:46:13 ID:Vlngz+ul
7013(笑)
474国道774号線:2010/11/19(金) 18:42:20 ID:sn3ZbcFj
>>473
ふりがなヨロw
475国道774号線:2010/11/19(金) 19:18:09 ID:5apKCUWC
渋谷の店長、課長は謝罪に行かなかったって聞いた
主任が最初に謝罪に行き、話にならず係長が謝罪に行ったって。
476国道774号線:2010/11/19(金) 21:09:45 ID:Ffveii1b
>>439
真鍋社長は不可解な理由で辞任させられたのにな

ヘマくんには無風ですね
477国道774号線:2010/11/19(金) 22:10:04 ID:m4zofW5S
>>475
所詮佐川だからな。
判断力がおかしい奴しか管理職にならない(なれない)から。
478国道774号線:2010/11/19(金) 22:34:19 ID:V1uen3Sv
>>469
kwsk
479国道774号線:2010/11/19(金) 23:26:17 ID:s+I5J9P6
毎月必ずどこかの店で犯罪がある
それが佐川急便
480国道774号線:2010/11/20(土) 00:11:42 ID:D7hDmMez
サラ金の武富士
宅配の佐川
請求書のグレーゾーン料金に
ご注意下さい!!
過払い金の返還請求は
京都市南区上鳥羽角田町68佐川急便 京都本社
担当 クリチャン ヘマチャン(日本人)ご利用は計画的に!!
481国道774号線:2010/11/20(土) 01:02:26 ID:9fcsJAer
正子っぽいな
482国道774号線:2010/11/20(土) 01:09:29 ID:ynmLdHsO
朝から晩まで安月給で無茶な仕事こなしてんのに
社会的には犯罪者扱いとか最悪だな
早く辞めたい
483国道774号線:2010/11/20(土) 13:15:23 ID:C3H079xC
これはこれとして、荷主も正当な運賃で荷物だせよ
出荷から輸送の手間を考えたら、訴えたい荷主も沢山居るだろ?
484国道774号線:2010/11/20(土) 14:21:45 ID:4FAbE368
3102は人がいね〜よ
485国道774号線:2010/11/20(土) 14:22:46 ID:qGw8gLQ4
744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/08/25(金) 00:02
請求書に T って付いてたんだけど
何ですか?料金も普段の三倍位になってるんだけど
745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2000/08/25(金) 00:17
『P』は付いてないですか?
それは・・・・

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2000/08/25(金) 12:04
744>あまり気にしないで、請求金額を
 支払ってください。これは良くあるこ 
 となのです。
486国道774号線:2010/11/20(土) 17:12:41 ID:8acdUXt0
午後便パネェ

20日指定も未配するんでそこんとこ4649(失笑)
487国道774号線:2010/11/20(土) 17:20:49 ID:ASDM/Gdc
>>486
本当に忙しい奴は、こんなところに書き込みに来ないよ
そんな時間があるなら1件でも配達しろカス

本当に忙しい日は携帯なんて勿論、水筒のお茶すら飲めないって
それで未配出すとか、ただの甘え
488国道774号線:2010/11/20(土) 17:38:23 ID:Gsbne1sP
トップ発送してないの?
489国道774号線:2010/11/20(土) 17:38:57 ID:b5SlrO76
《渋谷が一番》
490国道774号線:2010/11/20(土) 18:30:29 ID:ybFlARJv
稼げ 稼げ 稼げ 稼げ 稼げ 稼げ

渋谷店に続け

トップ トップ トップ トップ トップ

491国道774号線:2010/11/20(土) 18:30:34 ID:GJSQTc52
いつも思うんだけど糞客どもはなんで余裕をもって発送させないの?
492国道774号線:2010/11/20(土) 18:52:17 ID:IFU5rcro
佐川は来る時間がマチマチだからあてにならんのだよ。
在宅してるなら文句あるまいと時間帯指定も無視してり、
朝の九時前に来たり、夜の八時過ぎに来たり。他の業者は
だいたい予想通り来るから日付さえ合わせれば一度で受取れる。
佐川は自分らで仕事増やしてのが判らんのかな。
493国道774号線:2010/11/20(土) 18:55:03 ID:Z5/7yQ5k
佐川急便で働くことになったんだけど
ボーナスって夏冬合わせて何ヵ月分?
494国道774号線:2010/11/20(土) 19:29:29 ID:OYNZE8wt
貰うまでの、おたのしみ
495国道774号線:2010/11/20(土) 20:08:51 ID:Io6RLwrC
夏冬合わせて6万だよ(実話)
496国道774号線:2010/11/20(土) 20:40:17 ID:RMmQi9Nb
「まとも」じゃない人間がいるなんて知らなかったよ

初めて「育ち」「人間性」「属性」というものを意識した
住む世界の違う人に近づいてはいけないんだなぁ…
ここ読んだらさもありなん、だよ
騙してかかる人と友達になれないな。正解だったんだな…
俺も人がいいから助けたいとか思ってたけど
何もしなくても一人で今後転がり落ちていく人生なんだろう
自分はいっこも悪くないといいながら、責任転嫁して

おまえの事だぞS
愛想よく多弁に近づいてきてさ
初めて嘘だらけの人間に接して心ちぎれそうなくらい寂しくなったわ
盗んだ店の物が部屋にあっても注意もしてくれないレベルの人としか
付き合いなかったんだなと悲しくなった

その場しのぎばっかしてないで気がついたら立ち直って欲しい
真実見つめて傷つけるくらい強くなってくれ 逃げまわらんと
俺はもう消えるが
497国道774号線:2010/11/20(土) 20:48:07 ID:Z5/7yQ5k
夏冬合わせていくら何ヵ月ってきいてんのに6万てw







寸志やんorz
498国道774号線:2010/11/20(土) 20:58:22 ID:peUhs+Pt
負け組決定乙w
499国道774号線:2010/11/20(土) 21:30:14 ID:ynmLdHsO
花火を飛行機で飛ばして赤字ブッこく余裕があるなら
人員増やすかボーナスにイロ付けるかして
たまには社会に貢献して欲しい
500国道774号線:2010/11/20(土) 21:36:10 ID:RjNKOaDW
>>496
そういう人種うちにもいるw
そいつはFだけどなw
501国道774号線:2010/11/20(土) 21:43:48 ID:Io6RLwrC
現役ドライバー諸君

今を生きるのに必死だと思うが糞な管理職の下で後何年勤めれるのだろうか?
毎日毎日、激務とサービス残業、あぐらかいた上司に無理難題言われての営業
このまま続けても給与査定は減るのは目に見えている

転職は今の時期しんどいが、歳を取れば取るほどしんどくなるんだぞ

もし人生やり直しできるとしてもこの会社に入っているか?
給料なんてなんとでもなる
勇気あるドライバーよ、糞会社の使い捨て歯車の人生からそろそろ脱出を真剣に考えてみないか?
502国道774号線:2010/11/20(土) 21:55:46 ID:Z5/7yQ5k
てかボーナス最高でどれくらいになるのよ
いや、切実なはなし
ボーナスをローンの返済にあてようと期待してたのに
503国道774号線:2010/11/20(土) 22:04:49 ID:b5SlrO76
ボーナスは期待して良し
その為の自演強盗@品川
504国道774号線:2010/11/20(土) 22:18:48 ID:Io6RLwrC
最高30だっけ?
全国に何人いることやら・・・
505国道774号線:2010/11/20(土) 22:54:32 ID:D7hDmMez
今回のボッタクリ騒ぎで
全国のボッタクリ案件が
大量にバレテしまいます。
様々な客から賠償請求され今年度も最終赤字です。
よってサービスセンターは全て閉鎖。賞与と退職金は廃止予定です。
退職金の欲しい社員は1月になりましたら退職して下さい。早い者勝ちです。
以上
506国道774号線:2010/11/20(土) 23:08:52 ID:4FAbE368
>505
出所は?
507国道774号線:2010/11/20(土) 23:14:15 ID:Rql0GoZ9
佐川のメール便、かなりの確率で届いてないのに配達済みになってる
んで翌日ポストに入ってる。
荷物配達の人は還暦過ぎてる感じで重いの運ぶの大変そうだし
508国道774号線:2010/11/20(土) 23:46:35 ID:VKm7zj9y
渋谷CSは水増し請求クレームで阿鼻叫喚?
509国道774号線:2010/11/21(日) 00:02:49 ID:7hNLqaMX
>>505
そういう噂って流していいの?
真実でも流すとやばいんじゃ?
510国道774号線:2010/11/21(日) 01:25:44 ID:or+yDDgm
そんな噂信じるなよ。
サービスセンターはどんどん増えてるし。





赤字だがな!!
511国道774号線:2010/11/21(日) 01:53:20 ID:LS462W0T
物量増えてんのに人員減っていくのがウケるw
こりゃまた年末ドライバーの壮絶な潰し合いが始まるな
今年は何人脱落するかな〜?
512国道774号線:2010/11/21(日) 02:05:50 ID:KJUBzIca
今年は赤字なのか?
2008年度純利益5億円
2009年度純利益128億円

2010年度は営業収益は上がってるっぽいけど、単価下落なので純利益下がってる?

退職金が気になる人は、自分の支社の労務に問い合わせれば教えてもらえる
513国道774号線:2010/11/21(日) 02:39:45 ID:plJz5PEk
>>507

メール便ってwebで追跡できたっけ?
佐川のHPにはメール便は「インターネットでの問い合わせには対応してません」って書いてあるが。
514国道774号線:2010/11/21(日) 02:58:39 ID:adK+2gAA

何かが欠如しても
利益出すのが会社
お客様が法人なら佐川も法人
なんとかなる
その為に元警察関係者の役員がいる
年末に向けスパートだ
515国道774号線:2010/11/21(日) 06:34:21 ID:0rW9Jken
スターダストの事件を聞いて1980年代に起きた豊田商事事件を思い出したよ。
被害者数が数万人で被害総額が2000億円位あった事件
テレビカメラの前で会長が刺殺された事件
516国道774号線:2010/11/21(日) 12:58:55 ID:4l34S4to
佐川の制度自体に問題があるんでないの?
担当地域はヤマトの3倍。毎日激務に追われ営業から集配まで一人でこなすから
今回のような不正も周りが気づきにくい。

517国道774号線:2010/11/21(日) 13:29:21 ID:6dnljwHQ
「不正はばれなければ不正ではない。」
これが佐川急便。もうわかれよ。
周りが気づいていようが、客にばれなければそれは不正ではない。
518国道774号線:2010/11/21(日) 13:33:32 ID:y5EqJfl4
>>516
単に管理職がアホなノルマ課すからでしょ?
519国道774号線:2010/11/21(日) 14:31:28 ID:J11L/fOr
送られてくるムチャクチャな業務連絡を見ればこれが起きる事は必然的だった
520国道774号線:2010/11/21(日) 15:23:24 ID:yYN2nMrW
>>516
+給料も下がったし、入りたては例の研修はあるしで(以前は給料というモチベーションが防波堤としてあった
ただでさえ、低い社員の定着率がどうなるかは興味あるよな
人が足りないと、業務こなせないだろうしw
521国道774号線:2010/11/21(日) 15:35:22 ID:mcJUCBY2
あの研修はほんと何の役にも立たなかったわ
よかったのはまーまーの飯と働かなくていいってこと
522国道774号線:2010/11/21(日) 15:41:48 ID:ydIsynN2
>>521
江ノ島研修の頃は豪勢な食事でよかったよ。借金背負って人生やり直す人のために清さんが
配慮してくれて。
この間綾瀬の研修センター行ってがっかり昔とは雲泥の(ry
523国道774号線:2010/11/21(日) 15:54:58 ID:k9zyNwmQ
佐川に勤めて清さんが訪問に来ると手渡しで五万円くれて・・・
当時は寝る間もなく高給取りで小遣い銭程度にしか感じられなかったが嬉しかったぜw
524国道774号線:2010/11/21(日) 16:12:21 ID:7GJyrQm7
馬鹿じゃね!
古株は皆、猫に行ってしまった…
残されたのは俺も含む囚人だ…

今回の不祥事で大口の契約切られた〜(笑)
どんどんお願いします。
525国道774号線:2010/11/21(日) 16:35:28 ID:6dnljwHQ
今回の不祥事で過去にさかのぼって
請求書チェックする企業がある程度出る。

水増し請求が発覚。それがまた報道される

チェックしていない企業も「すわ!これは信用できん」と
チェックしだす

全国的に水増し請求発覚。

佐川得意の政治力で報道を止められるかどうかが勝負だな・・・
526国道774号線:2010/11/21(日) 18:03:31 ID:yYN2nMrW
>>524
囚人というか、佐川以外の選択肢を考えられない人間
チャレンジ精神のない人間だなw
上が綺麗事言うのは、自分に利益あるからだぞ
ギブアンドテイクの天秤が狂えば、組織は成り立たないよ 
選択肢なんて、やればいくらでもあるのにな 出来ない人間は愛社精神養うしかないな
527国道774号線:2010/11/21(日) 18:16:57 ID:adK+2gAA
倍額請求してもどす黒いプロフェッショナル
若くしてどす黒いプロフェッショナル
お客様満足度100%のプロフェッショナル
528国道774号線:2010/11/21(日) 18:29:30 ID:adK+2gAA
今年の企業不祥事は横並びな対応

簡潔なお詫び
具体的対応策提示無し
初動から内部調査も内部監査も無し
大手テレビ局、大手新聞社は報道しないし続報は無い
所轄官庁は動かない
だから報告義務を負わない
529国道774号線:2010/11/21(日) 19:18:05 ID:KMZf6H4Q
結局、新たな一歩を踏み出さないで肥溜に執着する愚かな生き物が負け組なんだよ
本人も気づいてるようで気付いてないふり

働き口がないと言ってるけど、本当にこの会社で働いていていいのか自問自答しないのか?
これだけ世間が言っても重い腰を動かさないのは一種の宗教団体だな
自分に言い訳ばかりして一般人の言う事に耳を貸さない愚かな生き物
530国道774号線:2010/11/21(日) 19:26:49 ID:0rW9Jken
まあ残された道は、1個300円位の運賃の荷物を一生運び続けて安月給のままか。JALの様に会社更正するか山一証券の様に廃業するかしかし家族が可哀相だね。奥さんは近所の人に陰口言われ?子供は学校でイジメられたり?アイツの父ちゃんボッタクリ急便だぞ!って・・・・
531国道774号線:2010/11/21(日) 19:27:21 ID:y5EqJfl4
辞表だしたど〜
年が明けたらさようなら〜
532国道774号線:2010/11/21(日) 20:12:17 ID:Mo6YwKms
「昔、佐川急便で働いてた。」って言えば、凄いなー。って言われたが、今は言えない。
533国道774号線:2010/11/21(日) 21:37:47 ID:UlFXp5e2
>>532
商品ブッ壊しそうだし
配達情報はデタラメ入力
マイナス査定になる経歴だな。
534国道774号線:2010/11/21(日) 22:37:45 ID:4vV1faTq
過払い請求で倒産しそうな雲助会社はここですか?
535国道774号線:2010/11/21(日) 22:41:52 ID:c+bXdhbw
こんなときに38は明日監査ですわ 重点は洗車やって あほらしいわ
536国道774号線:2010/11/21(日) 22:44:19 ID:7GJyrQm7
ボッタクリ急便(笑)

センスあるな〜
537国道774号線:2010/11/21(日) 22:54:09 ID:pBG/8/kD
詐欺話急便
538国道774号線:2010/11/21(日) 23:34:45 ID:krD43fw3
退職して3年経つけどまだ勝手トップやってたんだ。
翌朝ノルマ出来なかった奴は役職朝礼で蹴り。
懐かしい…
539国道774号線:2010/11/21(日) 23:40:42 ID:krD43fw3
俺も昔勝手トップやったら客にバレてゼロ伝10枚で勘弁してもらったよ。
今はゼロ伝使えないのかな?
540国道774号線:2010/11/22(月) 02:20:39 ID:likZvx7P
勝手TOPな
管理職も解ってて強要するもんな
管理職もドライバー時代みんなやってたもんな(笑)
でも、上からのノルマをドライバーに強要しなけりゃダメ管理職の烙印押されて降格で、ただのドライバーやわな
んなもん年寄りじゃドライバー出来ないわな
いちドライバーのノルマ達成の為じゃなく会社ぐるみの詐欺やで
541国道774号線:2010/11/22(月) 03:10:58 ID:8CpL6d+L
>>507
メール便は引き受けた時点で配達完了扱い
なので端末登録してしまえば例え捨てたとしても責任問われない
542国道774号線:2010/11/22(月) 05:38:13 ID:57w9f867
sagawa38は出てこないのか
543国道774号線:2010/11/22(月) 06:46:52 ID:qMM/lWGC
今、渋谷店に入って行った紺色のクラウン7358
渋谷店の前の道路は制限50`ですよ!
80`で飛ばしたら免許停止ですよ!
544国道774号線:2010/11/22(月) 07:52:05 ID:zPo6FCMC
>>534
> 過払い請求で倒産しそうな雲助会社はここですか?

過払い請求で倒産とか
どこのサラ金業者だよ

545国道774号線:2010/11/22(月) 07:54:04 ID:g+FA77cc
つ武富士
546国道774号線:2010/11/22(月) 08:31:53 ID:yl1rmJfo
>>518
営業別にすりゃノルマも営業のもんだろ
不正だって一人より二人のほうがやりにくい
547国道774号線:2010/11/22(月) 08:51:38 ID:IRLqG6wW
佐川急便の実際の勤務時間を教えてもらえませんか?

スレ読んでると、ブラック企業の匂いが…
548国道774号線:2010/11/22(月) 09:03:28 ID:NgRlKx+X
>>547
ブラック臭が…って、何にも知らないんだなwwwww
549国道774号線:2010/11/22(月) 09:14:04 ID:GcxTlaJ8
トップ便

世間の常識→どうしても急ぐ場合に、少々高いが仕方なく依頼する
佐川の常識→急ぐ訳でもない荷物と分かってて、『ノルマあるんで、たまにはお願いしますよ〜』てなノリで強引にトップ便にする…ならマシな方で、勝手にやってバレなければ、味をしめてまた繰り返す

で、それがバレた時
世間の常識→最低でもすぐに係長クラスが謝罪に来て、請求書訂正
佐川の常識→ドライバーがひたすら謝って許してもらおうとする。
それがダメなら今月分の金券操作で相殺するからと言う。※この場合請求書訂正は不可能
それでもダメならドライバーが自腹で弁済。
それでもダメな主任登場…これで収まらなかったら、もう誰が出て来ても焼け石に水

こうやって客の信頼が無くなっていく

勝手トップこそ、上からの指示以外の何物でもないにも関わらず、問題になれば上は知らんぷり

今回のスターダストの場合も、早い段階で課長あたりが出向いて
『全て私の責任です』
と言えば、もう少し穏便に済んだはず←これも本当はおかしいが

ここまで話が大きくなって、渋谷の店長課長、はたまた関東支社長あたりのクビが飛ぶのが世間の常識
それさえなければ、益々佐川は浮世離れしているように見られますね
550国道774号線:2010/11/22(月) 09:27:48 ID:/iWEa8G0
航空コンテナも押さえてるからトップで稼働率上げなきゃだめなんだよぅ
551国道774号線:2010/11/22(月) 09:36:39 ID:Yozxxv84
>>549
会社が請求書訂正を断固として拒否る事が異常だよね。まぁ、「会社」じゃなくて成績のために「営業所」が…ならわからないでもないがね
ドライバーの完全なミス、もしくは毎回訂正の出るコースとかは文句言われてもしかたないが
やっぱり訂正を拒否るのはおかしい。
552国道774号線:2010/11/22(月) 10:34:11 ID:/iWEa8G0
新書『搾取される若者たち―バイク便ライダーは見た! 』
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=搾取される若者たち%20%20

古い本だが今にも通用する内容
佐川に限らず何処も彼処も同じ
企業風潮が固定化されてしまった
こんな事で不祥事起こすの?ってのは今後も続くし
社会規範とか治しようがない
553国道774号線:2010/11/22(月) 12:19:56 ID:zPo6FCMC
>>547
ブラック臭が、ってw

兄ちゃん、ここどこや思てんねん
佐川急便やでw

554国道774号線:2010/11/22(月) 13:31:44 ID:owCp29Sq
これがキッカケで良くならないかな?
555国道774号線:2010/11/22(月) 14:00:29 ID:F2SIdsOF
良くなるならヒステリックにやる
中元歳暮の内容相違をした日本ハムぐらいの対応が必要
プレス発表でコンプライアンス担当が説明している
(問題概要、詳細内容、再発防止策について)

刑事事件になった不祥事や省庁勧告
今年は事件発覚してお詫び文だけで済ます会社ばかり
株主配慮なのか、事態悪化に歯止めをかけたいのか、
続報を出さない会社が多い
556国道774号線:2010/11/22(月) 16:18:40 ID:owCp29Sq
現場の人件費だけを削るしか方策を立てられない上級管理職が身を挺して「何とか」しなくちゃね。
557国道774号線:2010/11/22(月) 17:05:21 ID:/gaZjcxe
渋谷店の店長、
飛びます♪飛びます♪(二郎さん風に)
558国道774号線:2010/11/22(月) 18:25:55 ID:RdIJ4QMJ
今日通販の発送メールを見たら住所の表記が
「県名県名市町村番地…」って県名が二重になっちゃってたんだけど、これでもちゃんと届くのかな?

ちょっと不安。
559国道774号線:2010/11/22(月) 18:36:09 ID:owCp29Sq
そんなんよくあります。それどころか、番地がなかったり市町村名までと番地表記だけだったり… 宅配に関しては特に謎解き気味です。
560国道774号線:2010/11/22(月) 22:05:33 ID:Sr2sxl6r
通販で昨日頼んだ商品が今日発送されたんだけど、
「お荷物問い合わせサービス」で検索かけたら2ヶ月前に配達完了になってた・・・

これはもう届かない?
今週末までに届かなかったら一応電話してみるけど、かなり不安。
561国道774号線:2010/11/22(月) 22:20:50 ID:Lt7+uq2g
荷物が惜しかったら、明日朝一番で電話しろ
562国道774号線:2010/11/22(月) 22:28:53 ID:Sr2sxl6r
レスサンクス。

表示されてる営業所が全然知らないところなんだけど、
とりあえずそこに電話してみるよ。
563国道774号線:2010/11/22(月) 22:32:18 ID:Lt7+uq2g
発送元に、伝票番号が間違ってないか確認してみろ
564国道774号線:2010/11/22(月) 22:42:44 ID:HSCGZwv3
39の管理職、懲罰委員会にかかった理由があほすぎ....
565国道774号線:2010/11/22(月) 23:16:39 ID:NgRlKx+X
>>564
そこkwsk(笑)!
566国道774号線:2010/11/23(火) 00:35:53 ID:PS76SzG9
店長、訛っていて何を言っているかわかりません。郷に居れば郷に従いましょう。
567sagawa38:2010/11/23(火) 10:38:17 ID:gOBBcU1u
騙TOP  シール貼るだけ 通常料金
詐欺TOP 顧客の了解無で割増運賃
勝手TOP 
AM必着シール
AM必着依頼FAX 着店了解有
AM必着依頼FAX 着店了解無
ヤマトの時間指定順守率の高さ
今の体勢で競えるのは都下のみ
いい加減、午前配達厳守を有料か、
今のまま、あくまで、荷主の希望は、希望は、希望は、
お聞きしましたで済ませるのか決めてくれないと。
都下以外で平気で減車
都下は土日配達先半分休業で楽々
減車のせいで関東近郊配達メタメタ
71●● 75●●
とか、普通に市街地で店着してるのに
翌日配達できてないって・・・・・
コンなんで営業、新規って・・・
昔大口顧客にやられた事
関東から、関西へ4〜5件、佐川とヤマトで
同じ場所へ空のみかん箱を出荷。
そして、受取拒否をして貰い、返送。
その箱の惨状
ヤマト→出荷状態のまま
佐川→サンドビックでつぶされた感アリアリの
    ボコボコ
もちろん、割れ物シール有
スッパリ切られました。
昔は、それでも配達が全国、満遍なく早いで
たすかっていたが・・・ズバリ、今は、安いだけ
今日も、目立たないようにがんばろーっと。
568国道774号線:2010/11/23(火) 15:37:06 ID:dSijnzzm
>>502
ローン組んだお前が悪い
佐川急便あてにするお前がもっとも悪いwwwww
569国道774号線:2010/11/23(火) 23:39:01 ID:8q7xhvnt
佐川の上司のやり口
わざと「絶対にできない仕事・間に合わない仕事」を最初にやらせる
できない人間を罵倒し、「お前はダメな人間だ」と攻撃し、精神的に支配しようとする
最後に助けて恩を売る
これの繰り返し

何かイチャモンつけて最後に持ち上げるというのを常套手段にしている
まさに統一教会とかカルト宗教の手口で、関わるなとしか言いようがない
570国道774号線:2010/11/24(水) 00:27:55 ID:/p4WYFwW
《渋谷が一番》
571国道774号線:2010/11/24(水) 00:31:47 ID:ql7X+tBj
>>569

新人研修がもろにそれだな。
スケープゴートが必ず出るし。
572国道774号線:2010/11/24(水) 20:29:52 ID:bXI7EU7G
>>569
あー、分かるよ。まさにそれだ
573国道774号線:2010/11/24(水) 22:24:17 ID:KaZgf949
入りやすっ!
574国道774号線:2010/11/24(水) 22:53:01 ID:uvIlaQ7/
代引きの留め置きって何日まで出来る??
575国道774号線:2010/11/24(水) 23:30:22 ID:TpfBk4o3
>>565
勤務中にパチンコ
576国道774号線:2010/11/24(水) 23:50:01 ID:/p4WYFwW
無敵《渋谷》最強
577国道774号線:2010/11/25(木) 00:16:40 ID:oOS88vh0
>>574
発送日から2週間
実際の発送日からではなく、伝票に記載されている発送日から2週間
でも出荷人や営業店によっては10日だったり1週間だったりまちまち
念のため出荷元に確認しといたほうがいいよ
578国道774号線:2010/11/25(木) 00:35:10 ID:vwsxcp3A
>>577
ありがとうございます!
579国道774号線:2010/11/25(木) 22:56:07 ID:XkXkconI
580国道774号線:2010/11/26(金) 00:26:19 ID:L/+pNapJ
仕分けは底辺に入りますか?

581国道774号線:2010/11/26(金) 01:57:32 ID:oh6LHAmT
715で横乗りやってるんだが・・・
あの新しい封入伝票って本気でクソですね。
これから年末ですけど、あの伝票が貼られた
ものを配達したくないです。剥がすのに時間
取られそうなんで
582国道774号線:2010/11/26(金) 06:10:45 ID:QIp2ZEco
虎の穴なくなるのか、歓喜だな
ここからの荷物の受け人って大体ヲタク臭がしたな
583国道774号線:2010/11/26(金) 08:02:57 ID:CYMTMPr9
大方あのニュースで空トップ乱発されてることに気づいたんだろw
584国道774号線:2010/11/26(金) 08:37:30 ID:vIl4V9ky
私儀、12月20日を以て一身上の都合に依り一切の職務を辞させていただく事に成りました。平素よりお世話いただいた皆々様には誠に申し訳なく思います。
尚、年明けよりヤマト運輸にて勤しむ予定です。ご縁が有りましたら宜しくお願いいたします。
585国道774号線:2010/11/26(金) 10:48:16 ID:X0QEYH0h
クロネコにお引っ越しですね
586国道774号線:2010/11/26(金) 12:43:56 ID:4478gByF
車両保険入ってないの?
587国道774号線:2010/11/26(金) 19:19:03 ID:yHuyAaWL
この忙しい時期に出勤時間9:15分に変更って何考えてんだよ
現状AM指定が間に合わないこともあるのに・・・
配達する側にも間に合わせたい気持ちがあるんだよ
でもこんな理不尽な変更・・・
588国道774号線:2010/11/26(金) 21:15:54 ID:aKFNR9Hh
>>587
ゆっくり出勤して一生懸命がんばればいいじゃん
589国道774号線:2010/11/26(金) 21:33:30 ID:EDqEunQ7
>>588

それをやったら、AM着の荷物で
未着がバカみたいに入るため、
そうしたくったって出来ない罠。
590国道774号線:2010/11/26(金) 22:00:54 ID:PhM1KHtn
【祝】天山広吉
復帰おめでとう p(^^)q
無理せず頑張ってくれ!
591国道774号線:2010/11/27(土) 11:17:23 ID:VpU/qXFu
営止めしといて早朝に受け取りに行きたいんだけど
始発で行っても全然おkだよな?
24時間ってなってるし
592国道774号線:2010/11/27(土) 11:24:53 ID:dosPLhEa
ついさっきの出来事です。

まず、代引き荷物を事前連絡もなくもってきた
1万円と小銭を渡すと「舌打ち」
「細かいの用意しとけよな」と暴言
両替してきますと出て行ったが
エレベーターのボタンを平手打ちバーンッ!
両替から帰ってきたらインターフォン押さずに
いきなりドアを開けられた。
しかも電話で誰かと話してる。

まじで城南店の黒沢は
午前中に事故って死ね




城南店の黒沢! しっかりしろよ〜wwwww
593国道774号線:2010/11/27(土) 12:35:44 ID:nCacQAWY
594国道774号線:2010/11/27(土) 12:37:10 ID:nCacQAWY
>>593
貼りまちがえでした。
595国道774号線:2010/11/27(土) 14:13:20 ID:1rQylIZ2
>>592マジでwww
メールクレーム入れなwww
596国道774号線:2010/11/27(土) 14:48:37 ID:36hVsyre
今日ピンポン鳴らさず不在ってのをやられた。
小荷物配達専用の下請け業者の場合ははいつも真面目に配達してくれるのに、
大型トラックに乗ってるSDときたらろくに仕事も出来ないんだな。
597国道774号線:2010/11/27(土) 16:34:02 ID:Nd8e3k4h
明日の配達時間指定してたんだが
急な仕事で外出しなきゃならんから
無駄足にならないように時間変更してもらおうと思ったが
営業所に何度電話しても出やしねえ。
うちはEVなし4階だから気を使ってやってんのに
無駄足で20往復ぐらいさせてもいいんじゃねーかって気がしてきたw
598国道774号線:2010/11/27(土) 18:49:49 ID:+oc5sjGC
行政指導はナッシュビル
599国道774号線:2010/11/27(土) 19:03:21 ID:BVlAlqlo
Kichigai Express Tokyo,Japan All Rights Reserved.
600国道774号線:2010/11/27(土) 20:47:29 ID:rI8PK3Qm
>592
あんまり怒らせないほうがいいぞ
自宅ばれてるんだから
報復とかされても証拠無ければ何も出来ないしな
関係ないが、海老蔵の顔面陥没骨折には笑ったな
601国道774号線:2010/11/27(土) 21:02:11 ID:hJt3VHHC
>>600
何かあったら急便の社員が犯人でいいんだな
602国道774号線:2010/11/27(土) 21:31:35 ID:rI8PK3Qm
>601
自分は佐川の関係者じゃないがな
証拠が無ければ何をしても良いんだぞ
今の世の中は
603国道774号線:2010/11/27(土) 22:11:28 ID:9qTXwGjj
今日も出発したけど来ないで戻りそう
604国道774号線:2010/11/27(土) 22:44:22 ID:C9AwvhoG
午前の時間帯指定してたのに12時過ぎても届かず、帰ってきたら不在通知票。
後日、また午前中の指定して再配達依頼するも、またもや時間に届かず。

ムカついたからドライバーに説教でもくれてやろうかと思ってたけど
このスレ読んでいるうちに、中の人も色々有るんだな・・・と思い直して再々配達に来た兄ちゃんに
「ありがとう、ご苦労様」って声を掛けたら
「遅くなってすいませんでした」と丁寧に頭を下げてきた。
対応としては当たり前なんだけど、その一言だけで怒りが消えて全部許せちゃったよ。

色々と悪評の絶えない佐川だけど、何事も思っているほどは悪くないのかも。
本当に佐川を良くしようと頑張ってる方々、プロとして誇りを持って仕事をしている方々、理不尽な事、挫けそうな事、あるかと思いますが
胸を張って己の信念を貫き通して欲しい。
頑張って下さい。
605国道san号線:2010/11/27(土) 23:13:01 ID:+3eOAbik
人それぞれやろね・・・・・
しかし忙しかったら心狭くなるってのが人間やね・・・・・
マジで忙しすぎ・・・・
606国道774号線:2010/11/27(土) 23:32:16 ID:e7fFNBhP
>>592
その内容が100%本当ならSDが悪いだろ。どう考えても
アタマに来る事あっけど舌打ちとかすんなよな!
イイ大人がよ…
607国道3号:2010/11/28(日) 03:03:16 ID:NkO8xXuV
南九州センターの○○ムラは、ある業者から熱い接待を受けて居るそうだ。
だから金を出さない俺の会社は冷遇されて居る。上司には媚びるし手に負えん奴だ。。。。
608国道774号線:2010/11/28(日) 09:24:07 ID:ZZa2+0Q/
つーか到着遅すぎやっちゅーの!
物量も増えてるけど、朝の出発10.30ってなんやそれ?
サポーターさんも稼げないから退職者続出w
一日中到着便が入るから何度も積み込みに帰って
同じお客さんに何度も配達w
某SBさんやら眼鏡屋さんやら夕方配達当たり前w

経費削減の名の元に必要な経費まで切ってますか?
大口のお客さんが一件切られました。
送った荷物が口割、延着、未配・・・。

昨日あたりから職場に笑顔が戻って来ました。勿論開き直りですがw

この年末でどれだけのお客さんに未限られ、どれだけの佐川嫌いを増やし
何人轢き殺すのか?
609国道774号線:2010/11/28(日) 09:56:37 ID:kbCeUh9/
路線が遅れております

申し訳ないですね〜w
610国道774号線:2010/11/28(日) 10:05:06 ID:LVBIFqmI
今の管理職から上の意識が変わらないと、ヤマトの足元にも及ばない所か
そう近くない将来腹痛にも抜かれると予言しよう。
昔の根性でなんとかなるというやり方で、データ重視。
データに頼り過ぎてデータで客の満足度計ろうとしている。
一人に根性試しみたいな仕事量を押し付けて結果無駄がいっぱい生まれる。
(燃料の無駄、時間の無駄、など)
現場の意見なんて普段から聞く耳もたないから、
8万みたいな機械を作る。これも無駄。
無駄なのが反乱しているのに、必要なモノが足りない。
「無駄を省けば真実が見える」ってウォッカムのカミソリって原理すら
初めて聞くような連中に現場を指揮させていいのか?

611国道774号線:2010/11/28(日) 12:24:19 ID:zcpssrIh
10:30とかw
じゃあその分深夜にピンポ〜ン♪なんてことも常態化するのかな?
612国道774号線:2010/11/28(日) 13:54:11 ID:bNq+3CPh
それはない
労働時間を減らされてるだけだから
早朝出勤と遅出の二交代制にすればまだましなんだが

いつかマシになる、マシになると思いながら劣化している会社だから
どこかで自分が見切りをつけて転職するしか改善余地はないよ

例えるなら
恋人が犯罪者としようか
いつかは更生してくれるはずだと思いながら何回も逮捕
周りの友達から
「別れて他の人を探した方が幸せになれるんじゃないの?」
とアドバイスをもらうも聞かず、
いつかは更生してくれるはずだと思いながら付き合う

こんな感じだよ

終いには誰からも同情されず自業自得という言葉の下に自分自身の賞味期限が過ぎて他の貰い手もいなくなる

「なぜあの時に(若い時に)他に行かなかったんだと後悔
613国道774号線:2010/11/28(日) 13:56:27 ID:9CaG/upg
違うよ更正するなんて思ってない
614国道774号線:2010/11/28(日) 14:48:50 ID:bNq+3CPh
諦めてるのに勤めてる奴はこの会社の管理職並みかそれ以上の大馬鹿だな
615国道774号線:2010/11/28(日) 15:01:55 ID:lJUnjsu2
なんという正論
616国道774号線:2010/11/28(日) 15:26:54 ID:OJ7xI1Mr
37歳だけど雇ってくれるかな
617国道774号線:2010/11/28(日) 15:48:28 ID:3M9C6gvh
余裕でしょ
イジメられてもしらんよw
618国道774号線:2010/11/28(日) 16:25:15 ID:8JMd7S2M
>>614
そこまで大げさなもんじゃないわな。
まあ、色々な問題や葛藤なしには仕事できない会社かもしれんけど、
普通に仕事してて月60万以上もらえる会社なんて、そうあるもんじゃない。

他の会社なんて行ったって、今の佐川のように体力だけで勝負できる
619国道774号線:2010/11/28(日) 16:28:55 ID:8JMd7S2M
おっと、途中で途切れた・・・

他の会社なんて行ったって、今の佐川のように体力だけで勝負できる
わけじゃないしな。黙って仕事して金をためて、人生の最終目標を到達
するための資金にしたほうがいいと思う。
620国道774号線:2010/11/28(日) 18:42:49 ID:bNq+3CPh
ん、60万円くれるなんて何年前の話してんだ?
60万円どころか40万くれても我慢して貯金の為に頑張れるだろうよ

いまじゃ30万切ってるドライバーがわんさかの状態だぞ
10数年前の半分だぞ
今後まだ落ちる可能性は十分ある
今の給料から残業代をカットしたらと考えたら恐ろしい
しかもサビ残だから終わってバイトにも行けない状態

体力で勝負できる(昇給)佐川なんて十年前に終わってるよ

俺は今だけを見てると後でめちゃめちゃ後悔するって言ってんだ

勤続年数増えて、歳取って、後輩ができて、
なぁんで給料だけが下がっていくんだろうって
そんな会社に勤めてて大丈夫なんだろうかってことだよ

身体壊したら佐川どころか他の会社も雇ってもらえないし、自分がしんどい

体力、年齢、転職の再スタート色々考えてみる時間も大事だと思うよ
621国道774号線:2010/11/28(日) 18:49:07 ID:8JMd7S2M
>>620
嘘だろそれ?どこの店か知らんが結構大変な状態なんだな?
新人とかならまだしも、ドライバーやってて30万とか40万なら
割に合わんから俺ならすぐ辞めちゃうな・・・

とにかく、めげずに頑張れ!
622国道774号線:2010/11/28(日) 20:15:15 ID:bNq+3CPh
いや、40万なんてもう夢の状態だよ
今は30万切るドライバーの方が多いよ
もちろんサビ残でいままでと労働時間は変わらないから余計しんどい
サビ残だからトラック乗れないから配達は不可能だから未配、遅着で仕事にやりがいも無くなって・・・

めげるわぁ
623国道774号線:2010/11/28(日) 21:12:23 ID:lJUnjsu2
624国道774号線:2010/11/28(日) 21:31:45 ID:cVq8hwWq
404 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2010/11/27(土) 22:36:43 ID:zePu3xl/
結局、注文を受けるところがアホなんだろ。
採算が合わないのに安く受けて、下にしわ寄せを喰わそうとしたら拒否された。それだけの話。

アマゾンが配送料無料とか、大きいこと言えるのも、運送のトップがアホだから。


【運輸】「大型トラック離れ」顕著に 若手ドライバー確保難しく 将来は外国人ドライバーも [10/11/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1290825678/
625国道774号線:2010/11/28(日) 21:48:26 ID:HWEEhcuu
>>623
基本給13万〜16万は普通。
むしろ、福山や西濃の基準からしたら多いぐらい。

福山や西濃は基本給6万〜8万です。
626国道774号線:2010/11/28(日) 21:56:26 ID:bNq+3CPh
運送業界のような底辺の業界はもう這いあがれないよ

猫と郵政の勝ち
それ以外は負け組
627国道774号線:2010/11/28(日) 21:58:43 ID:HWEEhcuu
>>626
いつから郵便は勝ち組になったのだ?
以前からゆうパックは茶髪の配達バイトがいるのに。
628国道774号線:2010/11/28(日) 21:59:50 ID:lJUnjsu2
地域の最低賃金がどんなに安くても時給700円ぐらいなんだわ。
ちなみに東京都が821円で京都府が749円。

で、1日8時間働いて22日稼動だと8x22x700=12万3200円。
6から8万ってのは完全に法律違反だね。
多分、この中部佐川の賃金は法定ギリギリのラインで設定されてると思う
629国道774号線:2010/11/28(日) 22:13:09 ID:bNq+3CPh
>>627
それは業者だろに
社員は毎年給料下がって行くような待遇じゃないだろうに
ペリカンと合併してこれから需要も増えてくるんじゃないのか?知らんが。
けどここよりかは勝ち組なのは間違いないのでは?

残業代で稼がせてもらっている会社に残業カット(従業員増しの為)になっても文句は言えないだろうな
昇給もボーナスもなく基本給のみになった時のことを考えると恐ろしくなるよ

630国道774号線:2010/11/28(日) 22:14:40 ID:HWEEhcuu
>>628
福山や西濃は、
基本給+集配手当(職能給)+地域手当+残業手当(固定額)−物販の自腹−事故の自腹−チャーターの自腹
の計算。

地域手当は都心部になるほど多く、田舎ほど少ない(もしくはゼロ)。
東京23区なら、自動的に地域手当月10万円程度加算されるし、四国のド田舎はゼロもしくは限りなくゼロに近い。
地域手当の地域格差と都心部と田舎の荷物の物量の違いにより、地域差が非常に大きい。
東京23区なら、基本給6万〜8万の福山や西濃でも、それなりに手取りはある。
631国道774号線:2010/11/28(日) 22:20:09 ID:BXU4UBSR
>>629カス
推測だけじゃん
632国道774号線:2010/11/28(日) 22:21:03 ID:HWEEhcuu
>>629
>社員は毎年給料下がって行くような待遇じゃないだろうに

公務員じゃなくなったときに大幅に下がりましたが?

>ペリカンと合併してこれから需要も増えてくるんじゃないのか?知らんが。

遅延問題で減り続けておりますが?
633国道774号線:2010/11/28(日) 22:31:43 ID:lJUnjsu2
>>630
あんまりこういうこと書いても意味無い様な気もするが

http://www.roudousha.net/private/070_tenbiki.html
でも書いてあるけど、物販だの事故の費用を天引きするのは認められてないからね

その計算で言うと、「基本給+集配手当+地域手当」の部分で13万ぐらい行ってないと
だめなんだよね。
募集のときはその部分の提示額を書くはずだからやっぱり最低13万ぐらいの表示になると思う
http://pc.saiteichingin.info/point/page_point_check.html
こんな感じね

その上でヘマして減給ですっていうのなら話は別なんだけどね

実際そういう会社あるんだから仕方ないだろ!と言われればその通りだが
最低賃金払ってない会社は社会的にヤバイってのは間違いないね
634国道774号線:2010/11/28(日) 23:51:52 ID:+Z6hWv8O
昔は良かったなぁ…

センター止めにしても早朝からセンターは動いてたから荷物の引き渡ししてくれてたのに…

今は朝8時以降じゃないと受け渡し場所すら開いてない

不便になったな…
635国道774号線:2010/11/29(月) 00:16:29 ID:Ma0N8sWb
>>633
>物販だの事故の費用を天引きするのは認められてないからね

佐川でも事故の自腹はあるはずだよ。
佐川は物販はあるけど、物販の自腹はないし、
チャーターも宅配便では社内規定でやらないことになってるから自腹はないけど。

福山や西濃は宅配便や一般路線の遅延ですらチャーター対応が存在している。
その分、配達日指定の入ってる荷物の厳守率は異常に高い。
遅配するのは指定日なしの荷物だけ。
636国道774号線:2010/11/29(月) 00:41:02 ID:mcohX1E/
佐川は自腹あるよ!事故隠しのの事やろ・・・・・会社が「事故を起こすな」といってドライバーに半強制的に自腹切らせる制度みたいなもんがあるで!
637 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2010/11/29(月) 01:08:39 ID:BRboYceH
>>636
佐川の存在自体が事故
638国道774号線:2010/11/29(月) 07:23:34 ID:0212+MbW
てめーら言いたい事言いすぎ!!エリア広くて、荷物の
殆どが、午前指定。しかも指定時間に伺うと不在のすっぽかし・・・。
ホントなめんな!
たかだか、何百円の運賃でお客様気取りしてんじゃねーよ!
何様だ??
言いたい事、言ってるもやしヤローども、まずは佐川で働いて自分でやってみろ!どーせ2日と持たずに辞めるのがおちだろ(笑)
ここで能書きたれてる奴等は『働くにも値しないとか、馬鹿しかできない』
とかいって逃げる事しかできないだろうがな!
639国道774号線:2010/11/29(月) 10:47:57 ID:LK6QIPE7







640国道774号線:2010/11/29(月) 17:23:42 ID:vmdPWMY/
衝撃の給料日だ 明日は・・・
641国道774号線:2010/11/29(月) 19:27:53 ID:KMRFzXSP
>>638
荷物壊さないよう運べるようになってからホザケ
642国道774号線:2010/11/29(月) 19:58:55 ID:a5YUoqaK
>>631 >>632
そんなに郵政より優勢だと思うなら佐川で頑張れ

誰もゴミ屑の心配なんかしてないよ
643国道774号線:2010/11/29(月) 21:16:48 ID:6PtnmJWe
⇒ 配達店へ持ち帰りました。                          <<<<   くそわろた。
↑ 2010年11月29日 19:41 ご不在でしたので、お預かりしております。  <<<<ずっと部屋にいたのだが・・・・・・・
↑ 2010年11月29日 12:15 ご不在でしたので、お預かりしております。   <<この時点は携帯に電話がきていないから19時に来てくれと依頼する。
↑ 2010年11月29日 ○○店から配達に出発致しました。
↑ 2010年11月28日 22:16 ○○店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。


佐川急便のドライバー こいつ首だな。
644国道774号線:2010/11/29(月) 22:05:04 ID:aodB7NZL
3度ほどやられてるが?
645国道774号線:2010/11/29(月) 22:47:31 ID:tzanOIES
>>643
こんなんで首にしてたらドライバー誰もいなくなるぞwwwwww
646国道774号線:2010/11/29(月) 22:51:11 ID:Uom5NFOm
>>612

素晴らしい例えです
647国道774号線:2010/11/29(月) 23:07:26 ID:6PtnmJWe
>>644,645

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
648国道774号線:2010/11/30(火) 00:15:28 ID:Vs+BWWHu
>>647
たまーにブチ切れて本社に問い合わせするがよろし
649国道774号線:2010/11/30(火) 06:41:46 ID:fj+tyOJ5
>>648
メールで凸した。。。
650国道774号線:2010/11/30(火) 07:45:40 ID:3+0YvzAT
そっこう捨てられるねw
651国道774号線:2010/11/30(火) 13:28:35 ID:Uz5Cyu4s
SDて単独事故起こしたらどうなるの?修理代自腹きって終わり?運転は継続して乗れるのかな?処分とかあるの?
652国道774号線:2010/11/30(火) 16:01:01 ID:pA//RbjI

高知って募集してないのね
653国道774号線:2010/11/30(火) 17:18:54 ID:vxNA6Kdu
荷物取りに行けよ
654国道774号線:2010/11/30(火) 17:39:41 ID:xNkF+uNk
Amazonからの荷物が行方不明になった。
なんでも12/1発売のゲームが大量にあってその中にまぎれてるのかもだって。
なんだよそれ。
655国道774号線:2010/11/30(火) 17:47:22 ID:/tp6pWxn
amazonってメール便も使うんだよね。
メール便って相当いい加減でポストインとかもするから
悪いやつにポストから持ってかれてもおかしくないよ
656国道774号線:2010/11/30(火) 18:46:13 ID:Vs+BWWHu
尼のメール便、他人のが誤配されてたんで、営業所に電話したらすぐ取りに来たんでビックリしたわw
近く走ってるSDに連絡行ったんだろうけどね
番地はもちろん苗字も違うのに間違うんだなあ・・・おっかねー
657国道774号線:2010/11/30(火) 20:40:59 ID:LxCXhe7r
今日の昼には届くはずの荷物が、まだ届かないんだが・・・。
オンラインでの荷物問い合わせも、朝からずっと「配達中」のまま。
ずっと荷物待ちで外出も出来なかったんだけど、どうしてくれるのこれ?
というかちゃんと届くのか?
658国道774号線:2010/11/30(火) 20:53:51 ID:PEvdztL6
>>657
よくあるパターン。届くのは明日。
持ち出した当日に配達しないのはデフォw
659国道774号線:2010/11/30(火) 20:55:57 ID:LxCXhe7r
酷い・・・。
660国道774号線:2010/11/30(火) 21:03:33 ID:z4pFRLqI
10月に退職したよ〜ん。明日から12月。延着、未配、集荷もれ、紛失、荷台グチャグチャ、ホームグチャグチャ、クール室グチャグチャ。
今年は8年振りにのんびり12月を過ごすよ。
みんな頑張ってね。
661国道774号線:2010/11/30(火) 21:09:02 ID:vxNA6Kdu
>>660
お疲れ。俺も後を追うよ
662国道774号線:2010/11/30(火) 21:17:49 ID:L/OF1lMD
>>661
どうせ辞めるなら、辞める前にここで内部告発 や ら な い か 。
人名はイニシャルでいいからさw
663国道774号線:2010/11/30(火) 21:47:30 ID:FXuiyqB7
949 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 20:37:49
今日来た佐川のおっちゃんがやばかった。
うつむいて酔っ払いのような声で応対して(酔っ払ってはいないと思う)
一度もこっちの顔見ねえ。
しかも印鑑取りにいって戻ったら勝手にドア超えて
玄関まで上がり込んできてた。

終始うつむきっぱなしで感じ的にはまるで廃人のようだったから
不気味で、勝手に入らないでくれよ・・・と思ったわ。
それぐらい佐川がハードなのかもなあと思った。佐川終わってる。

950 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2010/11/28(日) 21:07:22
開き戸で大きい荷物受け取ってそれを玄関に置くとき、ドアを支えててくれる。
そんな優しさが佐川には足りない
664国道774号線:2010/11/30(火) 22:27:21 ID:mJNssnrn
>>655
おいおい(失笑)、ポストインするのがメール便だぞ
665国道774号線:2010/11/30(火) 22:46:52 ID:/tp6pWxn
あんまここの人には関わりたくないんだが
日本語能力が低い人がいるらしいので再度書いてみる

メール便はある程度その地域に持っていく量がたまったら
配達しにいくのでハッキリした期日とか時間指定ができないのと

ポストインが前提でその家のポストが小さくて入りきらなかったら
手渡しするような感じなのでメール便を過信しないほうがいい

amazonは商品の配達にポストインでいいと思ってるらしいが
荷物がポストからはみ出てても平気で置いていくので
盗まれることも多い
666国道774号線:2010/11/30(火) 22:49:43 ID:+icVix+2
665>>
メール便はそうゆうものだ
文句あるならコンビニ受け取りにしろ
667国道774号線:2010/11/30(火) 23:18:27 ID:Vs+BWWHu
>>665
佐川が提供するのはポストインで料金が安いメール便というサービス
そのメール便を利用して商品を発送するのはamazon


で、佐川にどうしろと?
668国道774号線:2010/12/01(水) 00:00:56 ID:/tp6pWxn
佐川にどうしろとは一言も書いてないよw
メール便はそういうもんだから過信するな、と書いてるだけで

どうせamazonだって盗まれて再出荷しても誤差の範囲内と思ってるんだろ
ただこういうのを狙い撃ちして盗むようなのが出てくると大変困ることになるわな

既存の書店は万引きが多いのとネット書店みたいなのの台頭で赤字店舗だらけになり
閉店が相次いだけど、今度はそういう書店で盗むんじゃなくて
ポストに配達されるamazonのメール便みたいのを狙うアホがいてもおかしくない
669国道774号線:2010/12/01(水) 00:19:05 ID:m4g70TQ/
>>668
お前が心配する必要ない
670国道774号線:2010/12/01(水) 00:37:20 ID:Bf4xmXSp
過信するも何も、ユーザがメール便を選択して発送して貰ってるわけでなし
amazonスレでやれカス
671国道774号線:2010/12/01(水) 01:11:20 ID:ReWmVNyu
まあ完全に佐川に責任がないわけではないね

ポストインで新品のDVD買ったら盗まれてた
何で盗まれるようなところに置いた

盗まれるかもしれないけどポストインでいいと荷主が言った
荷主が良いと言えば俺たちは何でもやる
たとえそれが受け人の不利益になることでも、と言うことだからね
いかにも場末の運送業者の考え方だわな
672国道774号線:2010/12/01(水) 01:19:39 ID:Bf4xmXSp
なんだ電波か
文句を言う相手を理解できてない
673国道774号線:2010/12/01(水) 01:32:11 ID:ReWmVNyu
都合の悪いことは全て逃げたりごまかしたりするのがこの会社だよな

犯罪だって計画立てる奴と実行する奴に分かれてる場合は
計画立てる奴のほうが責任あるかもしれんが
悪いと分かってて実行する奴もそれなりの責任がある

価値のあるものをポストに放り投げて、いざ盗まれたら
自分たちは言われたから運んだだけで責任ありませんなんて通ると思ってんのか
重要なところを気づかない振りしてるだけだろ。

盗まれて怒る被害者の怒りの半分はアマゾンに、もう半分は佐川に向かうにきまってんだろ
DMをポストインするのとは訳が違うんだぞ

まあお似合いかもしれんな。
稼げればいいと思ってるアマゾンとおこぼれもらえればいいと思ってる佐川
いいコンビだよ。
所詮物運ぶしか能のない、いらない連中の溜まり場だしな
674国道774号線:2010/12/01(水) 01:36:20 ID:cAADS7PH
盗まれたら即再出荷するからメール便なんだよ
受けも佐川もきにすんな
amazonはもっと気にしてないから

メール便を理解してない奴に言っとくがメール便の中身はチラシ、広告みたいなもんだと思ってくれ
けど送料が安いから大事な書類や商品をメール便で送る客がいるがこっちは中身は知らぬ存ぜぬ
メール便はポスト投函

新聞配達がいちいちチャイム押して手渡しするか?
そんなもんです
675国道774号線:2010/12/01(水) 01:47:48 ID:Bf4xmXSp
>>673
本当に頭おかしいなコイツw
誹謗したいだけで理屈が一つも通ってない
676国道774号線:2010/12/01(水) 02:00:26 ID:ReWmVNyu
俺も>>674の言ってることは分かるが>>675の言ってることは全く分からんw
ただ相手を落としたいだけ、根拠も何もない誹謗。どこがおかしいという指摘もできない。
まあこのレベルの会社の人間にそんなことを要求する俺も俺だがw

>>674
確かに再出荷するからいいだろと言う話もあるだろうが、それはあくまで補填の問題で
再出荷するまでさらに時間がかかる。

このスレ見ていれば分かるだろ。受け人は早く商品を欲しいから追跡使ってまで現状確認する。
発売日に欲しいと思った人間が発売日に来なくて調べたら盗まれてた。
遅配じゃなくて盗難に気づいたのが2日後で到着したのが4日後だとしたら商品の価値はがた減りするわな。

商品を待っていて出かけられなかった。2日家で待ってた。そんなケースも考えられるわな
そうなると金額だけの問題じゃなくなる。

盗まれても仕方ない仕組みを運用していて、いざ盗まれたらそれは仕方ないことだから
弁償します。そんなのは当たり前の話。受け人が4日前に欲しかったと言ってきたらどうするんだよ。
そういう不具合を全部目隠ししてるのがアマゾンでそれを金もらって実行してるのが佐川だろ。
何か異論あるか?
677国道774号線:2010/12/01(水) 02:31:48 ID:Bf4xmXSp
俺が佐川の人間だと思ってる時点で完全に馬鹿
amazonが通常の宅配便なりゆうパックなりで送らないのが悪いだけだろ
佐川だろうがネコだろうが日本郵便だろうが、メール便で送れば同じ事だ
678国道774号線:2010/12/01(水) 06:36:16 ID:hLg4NkAz
滅入る便
679国道774号線:2010/12/01(水) 06:51:56 ID:HsMZckhT
>>660
いいなぁ

残された人間は、年末前に辞めやがってと恨んでると思うよ(笑)
680国道774号線:2010/12/01(水) 08:25:35 ID:x7KY4iIe
人いないなら雇ってくれよ
681674:2010/12/01(水) 11:01:36 ID:cAADS7PH
>>676
配送事故は例え一般の荷物でもありえることだし、中身の保証は保険にでも入ってない限りは全額保証なんてないんだよ。
例えば1億円の指輪を一般で送って佐川が紛失しても1億円弁償するかって言えば答えはしない。
極論だと、オークションで100万円で落札したサイン色紙を佐川が紛失したとしよう。
弁償する金額は色紙代くらいなんだよ。
これは裁判でも運送会社が勝てるくらい当たり前な話。

例え盗難にあったとして4日前に欲しかったと受け人が言ったとしてもそれは受け人の事情だろ?
そんなに欲しかったのなら自分で買いにいけよ。
店で買って帰る途中に盗難にあったら誰に文句いうの?

メール便での配送ってことは送料無料か激安なんだろ?
全国規模でいちいち文句言ってる奴の言う事聞いてるよりさっさと紛失分再発送してこのシステムをした方がamazonは儲かるし、満足してる客も多いってことだろうよ。
そのシステムに佐川は業務してるだけ。
仕事だから利益でるのは当たり前。

じゃあ500円位の本を送るのに1000円の送料払ってきちんと受け取り確認できるようにしてもらうamazonの方がいいのか?
ちっとは経営者側になって物事を考えてみろよ

amazonだってメール便で送るのは弁償しても痛手のない内容だろ
早くしたかったゲームやCDの価値は受け人しだい
発送元からすれば一つの商品にしかすぎないんじゃね
682国道774号線:2010/12/01(水) 11:10:01 ID:F6PFVaIU
ぼくのモンハンはまだですか?
はやくもってきてください!!!
683国道774号線:2010/12/01(水) 11:24:29 ID:ReWmVNyu
>>681
紛失の話じゃなくて盗難の話な。
あと「そんなに欲しかったなら自分で買いに行け」と言うのは的外れ。
欲しくないのに金出して商品を発注する人間はいない。

欲しいなら自分で買いに行けという理屈が通るのなら
通販もそれに付随する運送も世の中に必要ない業種と言うことになる。
あくまで欲しいなら自分で買いに行けということならな。

>店で買って帰る途中に盗難にあったら誰に文句いうの?
これは買って帰る途中に盗難にあった人の管理責任の問題だから
運送会社は関係ない。

たとえばスーパーAで買い物した商品を自転車の荷台にのせて
そのままスーパーBで買い物したとする。Bで買い物を済ませて
自転車に戻ったらAで買った商品が盗まれてた。

盗まれたこと自体は腹だたしいし警察にももちろん届けるが、放置した本人にも問題ありと世間は見る。
それと同じことをポストインで佐川はやってるんだよ。受け人はポストインなんか望んでもいないのにな。

受け人側には送料無料という情報だけ行ってるが盗難確率が高まりますよという
情報は行かない。運送自体は誰でもできる簡単な仕事だからまさか発売日当日に届かないとは思わない。

例としてアマゾンは300円かかる運送費を100円のメール便で代用する。
100件送るのに20,000円費用が浮く計算だ。
盗難される確率が100件に1件だとして、再送する商品の費用が20,000円以下なら儲かるということになる。
受け人の不安の代わりにアマゾンは浮く金の分もうかる仕組みを作ってるわけだ。
それを知りつつ片棒担いでるのが佐川だよ。
要するに佐川の言う顧客満足ってのは発送側の利益のことで荷受側の迷惑は考えてないわけだ。

迅速・確実・丁寧が聞いてあきれるよ。怪しげな儲けのシステム作って
国内の本屋を壊滅させた外資の尻馬に載ったタダの売国奴じゃないか
684国道774号線:2010/12/01(水) 11:57:08 ID:dsrHZEA8
モンハンが原因なのか佐川のサイト重いな
685国道774号線:2010/12/01(水) 12:01:04 ID:uyBsQVD4
アマゾンのメール便の大きさが問題
薄いダンボール包装止めたらどうだ?他に代わるモノが他に有るはず
686国道774号線:2010/12/01(水) 13:04:19 ID:16KhNYyd
>>683
あほみたいな理屈ばかり言ってますね。もういいじゃん♪
いちいち目くじら立てるなよ、鎮火す。
   
687国道774号線:2010/12/01(水) 13:12:22 ID:9KJFwbY3
盗んではいけないのであって、
悪いのは盗んだ奴。
688国道774号線:2010/12/01(水) 13:22:15 ID:Bf4xmXSp
まだ文句言ってんだ
マジキチにも程があるなw
689国道774号線:2010/12/01(水) 13:54:50 ID:ReWmVNyu
世の中の常識も考えないで儲かりゃいいやと考えるクソ会社だから
普通の消費者に迷惑かけてもなんとも思わないんだよ。
ブラックで働く奴はブラックに染まり
やっていい事悪い事の区別もつかなくなる。
ヤクザならではの発想でこれからも迷惑かけ続けろや。
690国道774号線:2010/12/01(水) 14:00:10 ID:xuDCOhMJ
ああ、モンハン厨がメール便盗まれて暴れてんのかい。
ざまあと言うほかなし。
691国道774号線:2010/12/01(水) 14:02:22 ID:ReWmVNyu
おお、そういえばこのスレをモンハンのスレに貼り付ければ
佐川の劣悪さが一層宣伝されて非常に良いね。
いい事を教えてくれてありがとう!
692国道774号線:2010/12/01(水) 14:12:38 ID:bV6zzXqz
さあ!みんなでオマンコ音頭を踊ろうぜっ!
693国道774号線:2010/12/01(水) 14:31:23 ID:7maaLQcO
昼飯なんて食ってんじゃねーよボケ
さっさと配達しろや
694国道774号線:2010/12/01(水) 14:35:48 ID:SYPVu5IB
ざまあああああああああああああああぷぎゃあああああああああああああああああ

おしーりぺんぺん!
695国道774号線:2010/12/01(水) 14:41:41 ID:zEkaQfxC
モンハンスレでいい感じで騒がれてますよ
696国道774号線:2010/12/01(水) 14:49:43 ID:xuDCOhMJ
P2かよwww
カスの極みだな。レスは自演だし。
697国道774号線:2010/12/01(水) 14:57:06 ID:ReWmVNyu
42 名前: わかめ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:03:48.05 ID:cW70h8s+0
■■■佐川急便統一スレッド 43■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1288434166/

モンハン購買者馬鹿にされてますよ

65 名前: 二鷹(群馬県)[] 投稿日:2010/12/01(水) 14:36:04.32 ID:0pYCzuphP
Amazonでだいぶ前に予約して、一昨日くらいに発送されたんだけど
未だに近くの支店まで配送中ですってステータスから変わる気配が無い
>>42のスレで荷物が盗難にあった云々って書いてあるのはマジなのかな
これがkonozama状態ってやつなんだな

71 名前: 二鷹(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:39:55.54 ID:b9KfExQ+P
>>65
いやそれは普通に発送が遅れてるだけだと思われ
実際に盗難があるのは極少数だと思うけど、そのリスクを放置しているのに問題がある
そして利益重視で1日でも早く欲しい消費者を無視している点が
何とも言えない佐川イズムを表してる



おいおいwどうやったらp2で二つ以上の自演できるのか教えてくれよwww
698国道774号線:2010/12/01(水) 15:12:27 ID:Bf4xmXSp
これは酷いwww

260 名前: 二鷹(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:07:23.76 ID:b9KfExQ+P
■■■佐川急便統一スレッド 43■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1288434166/

モンハン購買者馬鹿にされてますよ!

71 名前: 二鷹(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:39:55.54 ID:b9KfExQ+P
>>65
いやそれは普通に発送が遅れてるだけだと思われ
実際に盗難があるのは極少数だと思うけど、そのリスクを放置しているのに問題がある
そして利益重視で1日でも早く欲しい消費者を無視している点が
何とも言えない佐川イズムを表してる

80 名前: 二鷹(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 15:03:51.32 ID:b9KfExQ+P
>>78
佐川の配達人が悪いわけじゃない
佐川のシステムがおかしいだけ。

あと俺と君は自演だと思われてるらしいぞw

■■■佐川急便統一スレッド 43■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1288434166/696
696 名前:国道774号線[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:49:43 ID:xuDCOhMJ [2/2]
P2かよwww
カスの極みだな。レスは自演だし。


p2だとカスの極みなんだそうだ。
そこらにアドレス貼りまくったから連投規制食らってp2にしただけなんだけどな。
ほんとにすばらしい会社だよ、佐川ってとこは。
699国道774号線:2010/12/01(水) 15:14:15 ID:7maaLQcO
いいからさっさと仕事しろや糞虫
700国道774号線:2010/12/01(水) 15:19:29 ID:ReWmVNyu
VIPだと連投規制食らうんだから仕方ねーだろうがw
VIPが一番レスの勢いがあって宣伝効果も大きい。

なかなかこういう会社のひどさを分かってもらう機会はないからな。
モンハン発売と重なったのも何かの縁だろ。

近頃、自分が生まれてきた理由は佐川のひどさを世間に周知することだと思うようになって来たよw
701国道774号線:2010/12/01(水) 15:27:18 ID:Bf4xmXSp
>>700
71、80が自演じゃなくて何なんだよカスw
VIPじゃ全く相手にされてねーし、本当に何をやっても駄目な奴は駄目だ
702国道774号線:2010/12/01(水) 15:30:30 ID:ReWmVNyu
意味がわからんなw
>>80>>71に向けたレスなら自演だが・・・

あとこっちもいい味出してるぞ

225 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:04:28 ID:WxoyqdrI0
■■■佐川急便統一スレッド 43■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1288434166/

モンハン購買者馬鹿にされてますよ!

226 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:27:49 ID:TMWoE3Se0 [2/2]
ざっとそのスレ読んで見たが、メール便のポストインはなんら問題ないな
もしドライバーが盗んだって確信できるなら、営業所に言えば調査してくれるよ
佐川はドライバーに疑いかかると、ドライバーの家まで行って家捜しする怖いところだぞ


227 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 14:32:24 ID:odI++KeVP
ドライバーは盗まないだろ。ポストからはみ出たアマゾンの包装が問題なんだよ。
今はまだ盗人たちからマークされてないからいいけど、そのうちアマゾンメール便専門の盗人ではじめるぞ。
書店での万引き被害の大きさを知らないからそんなことが言えるのよ。


228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 15:23:02 ID:RCJjMo0IP
モンハン狩り、実際新宿で起きたみたいだよ


これもp2のやり取りだから自演なんだろうな、きっとwww
703国道774号線:2010/12/01(水) 15:34:55 ID:uO2CQf/H
>>702
おいおいwそのスレの228だが一緒にすんなよw
704国道774号線:2010/12/01(水) 15:37:31 ID:ReWmVNyu
>>701様が自演って言ったら自演なんだよ。
そのぐらいわからんのかw
705国道774号線:2010/12/01(水) 15:42:22 ID:Bf4xmXSp
>>702
71と78が同一とは言ってねえよ
42=71だろ
URL貼ってるのお前しかいねえし
P2ってどこの板でもろくな事しねえからなwww
706国道774号線:2010/12/01(水) 15:47:12 ID:ReWmVNyu
>>42に対して>>71がレスしてるのなら確かに自演だけどな・・・
自演の定義が分かってないんじゃないのか

つうか規制くらったらp2で書き込んじゃいかんのか?
規制食らってp2で書き込んだら自動的に自演になるのか?
>>65とか>>78に対してレスしたい場合はどうすればいいわけ?

おまえvipで連投すると「犬臭い」とか言われるんだぞw
犬臭いといわれた人間の気持ちも少しはわかれよw
707国道774号線:2010/12/01(水) 15:49:35 ID:Bf4xmXSp
>>706
犬臭いと言われたから何だっての?
普通だろ
VIPのモンハンスレに全部貼ってくるくらいの根性見せねーのか?
もっと頑張れよwww
708674:2010/12/01(水) 15:52:27 ID:cAADS7PH
>>683
だからお前はamazonにどうしてほしいんだよ
別に佐川がメール便で出して下さいって頼んでるわけじゃないだろ
佐川からしても一般で発送してもらった方が儲かるんだし、メール便であれ一般貨物であれ輸送手段と輸送経費は同じなんだからメール便で困ってるのは佐川も同じだろうに
しかし、安価な商品を安い送料で送るのならメール便が最適だろうという考えだろ
紛失のリスクと経費節減のメリットを選択したのはamazon
それはヤマトは郵政がメール便で送っても同じ条件だろ
逆に安価なamazon大量出荷でめちゃくちゃにされてる佐川もいい迷惑

しかし、無事に安く届いて文句言わない客に対してお前みたいに文句言ってる馬鹿の割合が少ないからこのシステムで継続してるんだろ

銀行にあるような時間外利用の投函金庫みたいなポストを家に作れよ
ようはポストに投函されても盗難できないようなポストだったら大丈夫なんだよ
マンションのポストもカギがあるだろ?
宅配BOXもあるし

結論を言えばお前んちのポストがちっちゃくて盗難し放題だからその文句を佐川に言ってるってことだろ?
709国道774号線:2010/12/01(水) 15:53:27 ID:ReWmVNyu
これ以上貼ったら俺のプロバイダアク禁になるわww
710国道774号線:2010/12/01(水) 16:09:26 ID:ReWmVNyu
>>708
多少マトモなことも考えられる奴がこのスレにもいるなw

ヤマト、郵政はアマゾンの荷物引き受けないだろ。
無料配送やめたらヤマト、郵政も考えるかもしれないけどな
むしろ佐川を配送業者にしたから配送料無料にしたんだろ、無理聞いてくれるってな
佐川以外は今の条件でやるとこないって本当は気づいてるんだろ?

利益が出ない配送料で運ぶ業者は普通いないし
メール便で運んでも社内倫理的にオッケーですって言う運送業者は普通じゃないからね

無茶な取引決めてきた幹部は売上の数値が上がって自己評価も上がるって喜んでるだろ。
どうせ構内のアマゾン発送作業やるのは短期派遣だしメール便運ぶのは委託かバイトだよ。
社内的には何も痛くないって考えてるよ。全部金儲けが優先なんだよ。
メール便でコスト抑えればうち使ってくれるならどうぞどうぞとね。
通常の宅配料金なら佐川じゃなくてよそ選ばれるとわかっているからな。

あと俺はアマゾンなんかよう使わんわ。内部で働いてた人間なら佐川経由の荷物なんか怖くて受け取れるかいw
711国道774号線:2010/12/01(水) 16:13:45 ID:gwLgrhWA
日通が吸収されたんで、そのまま郵政にシフトしたんだろうけど郵政使ってるぞアマゾン
こないだ梱包の箱つぶれた予約商品を発売日の2日後に持ってきやがったw
712国道774号線:2010/12/01(水) 16:19:15 ID:ReWmVNyu
あ〜ペリカン使ってたとこもあるみたいだな。無料になってもやってるのか。
でもそれはメール便じゃなかろう?普通の配送契約で数が出るならかなりおいしいからな。
713国道774号線:2010/12/01(水) 16:21:05 ID:Bf4xmXSp
>>710
で、ハブられて今は無職、とw
amazon引き合いに出したり、モンハンスレに貼って荒し呼び込もうとするからお前は駄目なんだよ
ストレートに「俺をクビにした佐川はカス」とか書けばいいじゃん

まあこんな奴をクビにした佐川が正しいとしか思わんがな・・・
714国道774号線:2010/12/01(水) 16:27:14 ID:ReWmVNyu
クビってwwwこの会社に社員をクビにするような体力があるわけないだろww
犯罪犯した人間ですら1週間の謹慎ですまそうとして取引会社から「処分が甘すぎる」って
訴えられるぐらいだからなwww

ほんとオウムとか層化を彷彿とさせる社内体制だわ
どんだけ自分たちの会社に自信持ってんだよカスがwww
715国道774号線:2010/12/01(水) 16:36:08 ID:ReWmVNyu
http://desktop2ch.net/morningcoffee/1290044253/

2週間の謹慎だったわwww


女優竹内結子や柴咲コウらが所属する芸能事務所「スターダストプロモーション」が、
荷物の宅配料金を水増し請求されたとして、佐川急便の20代男性ドライバーを刑事告訴することが17日分かった。

問い合わせに佐川急便は、担当ドライバーがノルマ達成のため、無断で通常便を速達などに変更していたと説明。
ドライバーの2週間出勤停止処分と、解決金388万円を提示してきたという。
だが、その翌日に当のドライバーが普通に集荷に来るなど、同プロ担当者は「甘すぎる処分と、
お金を出せばいいという会社の態度に不信感を持った」。


翌日に当の本人を集荷に行かせんなよw
再度読んでクソワロタww
716国道774号線:2010/12/01(水) 16:51:44 ID:uyBsQVD4
アマゾンの箱の接着剤なんとかしろよ。パカパカやないか、別の場所から開くぞ、
717国道774号線:2010/12/01(水) 17:24:53 ID:6RBYVAJt
で、安い安いと言われるメール便は一体いくらなんですか?

ゆうメールは年間契約では個数次第では50円そこそこだけど、もちろん、それは割ってるんだよね?
今はないけど、ベネッセが出してたクロネコメール便は速達デフォ+配達日指定・時間帯指定可能という特殊契約で80円を割っていたというし。

私は福山通運でフクツーメール便の契約してますが、速達デフォ(しかも600km圏内翌日配達んもクロネコメール便と違い、900km圏内翌日配達なので、クロネコメール便速達ですら翌日配達にならない関東→中国が翌日配達可能)で120円、
+100円で北海道〜沖縄まで翌日配達の航空メール便もあります。
しかも厚み制限は一切なしなので70サイズ1kgまで厚み関係なく出し放題。
718国道774号線:2010/12/01(水) 17:54:59 ID:rFCBbhXx
スレが進んでると思ったら、ただのマジキチか。
719国道774号線:2010/12/01(水) 17:55:58 ID:01KnZTaS
>712
元ペリだが、こっちに来るのは通常の荷物扱いのものだけ
メール便は無い
あと、ローソン留めのコンビニ扱い

コンビニ以外は全部佐川にして貰いたいが倉庫・発送業務を
請け負っている荷通系の会社が、溢れた分をこちらに回してくる
みたで、いい迷惑だわ
720国道774号線:2010/12/01(水) 17:58:18 ID:ReWmVNyu
>>719
そうでしょ?

>>718

http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html?ie=UTF8&cdForum=Fx1P0EHXOZRCDW1&asin=B000FNQXEO&cdThread=Tx2FQJWYFLUOVP0

アマゾンの口コミ、メール便について
ここの「みみー」って人のコメント、この掲示板で佐川・アマゾンの擁護している人とほとんど同意見みたいだけど
散々叩かれてるよ。というかスパム扱いにされてるよ。

ここは運輸板だから運送屋側の意見が正当だと思われるみたいだけど
ごく一般の消費者として、メール便には問題あるって言うのが普通だと認識して欲しいね。
721国道774号線:2010/12/01(水) 18:09:14 ID:01KnZTaS
6 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 13:05:06 ID:fOpBI9G10
Amazon佐川急便きたあああああ
いやっほう!

17 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 13:10:46 ID:9AWxQUQ50
おい!!佐川に電話したら昨日の朝出荷になってるのにまだ届いてないから明日になるとか意味わかんねえ!!
尼が悪いのか佐川がトロいのかどっちなんだよ

19 名前: 枯れた名無しの水平思考 投稿日: 2010/12/01(水) 13:11:49 ID:gwCni21o0
おい尼!!城 南から配達店までどんだけかかってるんじゃい!!
30時間以上は経過してるぞゴルァ!!佐川によく言っとけ!!

28 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 13:17:13 ID:VvD2vyG40
佐川問い合わせしたいけど電話つながらねぇぇ

38 名前: 28 [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 13:24:29 ID:VvD2vyG40
電話繋がったけど、向こうは後ろで電話なりっぱなしだった
なんか申し訳ないけど・・・
でも早く来いww

47 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/12/01(水) 13:27:25 ID:SNeH61TiO
夜に時間指定したのに何故か午前中届いたw
ヤマトがんばりすぎw

モンスターハンターポータブル3rd 予約購入難民32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1291176022/
722国道774号線:2010/12/01(水) 18:39:01 ID:cAADS7PH
買い物に行ったときでも、ご飯食べに行ったときでも、混雑してる時期や時間帯もあるだろう
そんなときでも店に文句言う奴らが騒いでんだろうな

安くてうまい店に「店員増やせ、レジ増やせ、座席増やせ」など無理難題言って暇な時の採算が取れず赤字で倒産

723国道774号線:2010/12/01(水) 18:56:36 ID:Bf4xmXSp
誰がamazonの擁護してんだ?
少なくとも俺はしてねーよw
724国道774号線:2010/12/01(水) 19:00:03 ID:ReWmVNyu
騒いでるってw
「amazon メール便 ブログ」で検索しただけで恐ろしいほどの苦情がヒットするんだが・・・
読んでると、皆同じこと思ってるんだなと改めて認識するわ。
725国道774号線:2010/12/01(水) 19:16:44 ID:Bf4xmXSp
お前も鳩並にルーピーだなあw
佐川なんか使うなってamazonに言えってば
俺からも頼むわ、はよ電凸して
726国道774号線:2010/12/01(水) 19:22:09 ID:cAADS7PH
amazonのも佐川にも文句ある奴は使わなけりゃいいんだよ
全国で文句あるやつらばかりで利用者が減れば改善もしくは倒産するだろうに

改善、倒産しないのならそれは利用してる客がいるってことで少数派は我慢するしかないんじゃねぇの
727国道774号線:2010/12/01(水) 19:30:08 ID:ReWmVNyu
さっきのアマゾンの口コミに書いてあったように、盗難だと分かったら
個々の人間が警察に届けてからアマゾンに連絡すりゃいいんだよな
そうすればアマゾンに警察から何度も聴取が入って置配がヤバイやり方だと言うのが身をもって分かる

そもそも「届いてません」と言えば再送してくれるならそれを悪用する奴もいるんだから
警察に届けるのは至極当然のことだわな
日本は治安が良くてかっぱらう奴がまだ少ないから成り立ってるシステムだね、こりゃ
728国道774号線:2010/12/01(水) 19:32:23 ID:01KnZTaS
>726
尼に文句言ったところで、他の業者はどこも受けない、受けられない
運賃面だけでなく、物量捌くことが不可能だから
万が一ヤマトに全量行ってもパンクするだけだし
729国道774号線:2010/12/01(水) 19:35:24 ID:cAADS7PH
利用したいが配達をなんとかしろって言うのかい?
そりゃ、わがままってもんだよ
730国道774号線:2010/12/01(水) 19:54:16 ID:Bf4xmXSp
これ言ったら終わっちゃうけどコンビニ受取にすればポストインの問題は解消する
ID:ReWmVNyu は荒らしたいだけだから関係ないだろうけどw

あ、近くにローソンがないとか俺に言われても困るからwww
731国道774号線:2010/12/01(水) 20:03:37 ID:01KnZTaS
アマがコンビニ受け取りを拡大すればすむこと
セブン・ファミマとかね
732国道774号線:2010/12/01(水) 20:48:04 ID:ReWmVNyu
俺はセブンネットショッピング使ってるよ。
そもそも足が悪くて長距離歩いたり自転車乗れない人だっていることを忘れてはいかん
733国道774号線:2010/12/01(水) 20:52:15 ID:pGEJANmf
セブンはヤマトじゃね?
734国道774号線:2010/12/01(水) 21:33:12 ID:HUo+b13f
佐川のサイト見ると、近くのお店から配達に出てるってなってるのに、まだ届かないよ。
735国道774号線:2010/12/01(水) 22:03:30 ID:cAADS7PH
ほっときゃ勝手に未配で持ち帰るか、来てないのに不在で帰るよ
12月と7月は連絡しなきゃ特に来ない月だと思っておこう
736国道774号線:2010/12/01(水) 22:03:44 ID:9u7IEF8z
>>680
面接行けばいいのに 常に募集してる
737国道774号線:2010/12/01(水) 22:18:05 ID:9u7IEF8z
amazonメール便の住所書いてるとこの下見てみろ
メール便の注意書きがあるから
メール便盗難怖いから自分は注文するときは常に代引きだ
ポスト入らないときはドアノブにかけろって書いてあったはずwwぜったいいやww
738国道774号線:2010/12/01(水) 23:05:51 ID:ItS0V1VH
てすと
739国道774号線:2010/12/01(水) 23:45:07 ID:QG9OugC5
この前代引で不在になったので月曜の午前中指定に変更したんだけど、受け取り時に機械が無くてEコレクト出来ない
って言われたんだけど、佐川の人は荷物にコレクト対応って書いてあるのに、電話で事前確認もしないし機械も用意しないの?
しょうがないから次の週の水曜日(今日)の午前中にしてもったんだけど、事前の電話連絡が来たから念のため
使えるか確認したら、またコレクトの機械無いとか言ってきたので仕方ないから昼まで待つ事にして、昼に機械を持ってきたんだけど、担当の人が使い方わからないから待ってとか言ってきて、待ったのに結局出来なくて今日も受け取れなかった
確か取り置き明日までで明日受け取れないと返されるみたいだけど、どうなるのかな?明日もう一度来るって言ってたけど受け取れる保障ない



740国道774号線:2010/12/01(水) 23:47:54 ID:shMg2VUM
俺の係が崩壊し始めた
善良な市民のみなさん佐川急便を利用しないで下さい
現在荷物を発送してもまともに届きません
741国道774号線:2010/12/01(水) 23:49:02 ID:cAADS7PH
店の最高責任者が責任もって来いと伝えれば良いよ
来なけりゃ本社に連絡するからと捨て台詞を電話の受け付けの女に言って電話切れば良い
次に配達予定日がわかってれば返送はされず保管されるから心配すんな
742国道774号線:2010/12/02(木) 00:07:35 ID:uOA4HFT/
アマゾンの宛名、一行と二行に区切らず
一行で長く入力して
途中で宛名が切れて配達員を困らせてるバカ、整列しろ。
スクールウォーズ並みのビンタくれてやる
743国道774号線:2010/12/02(木) 01:06:43 ID:+fyyfeyN
>>>739
諦めて現金で払った後、本社へクレームを入れる、だな。

今粘っても、荷物の受け取りに何度も二の足を踏まされるだけじゃね?
744国道774号線:2010/12/02(木) 08:32:53 ID:EcyVA7tU
>>720
そうでしょもなにも
メール便はどこも変わらんから
配送料ただのくせに文句だけはいっちょ前だからクズは困るわ
745国道774号線:2010/12/02(木) 09:42:11 ID:jbX8DOID
>>742
アマゾンだけじゃねーよな。

携帯の文字の
半分以下の小ささと、細さで
住所と地名とアパートと日時、
なのに名前はやたら大きかったり。
しかもカスレ気味の印刷だったり。

宅配荷物だけじゃなく、
業者向け荷物にも、
ひどい貼付伝票が蔓延してる。
あれが改善されたら、時間と事故に関しての向上は計り知れない。
746国道774号線:2010/12/02(木) 10:06:47 ID:tm9jYa8w
北海道への荷物が全然届かないんだが
どうなってんだ糞佐川
747654:2010/12/02(木) 13:16:48 ID:ZNPkmkhI
結局行方不明のままAmazonに代替品を送ってもらう事になった。
再発送の連絡メールみたら『お急ぎ便ヤマト』になってたので一安心。

748国道774号線:2010/12/02(木) 14:25:51 ID:82WKump0
それが普通の反応です
749国道774号線:2010/12/02(木) 16:09:32 ID:b8FkEppG
佐川の人間どもがまっさかさまに地獄行きにする光景を見るのが、自分の夢です
エンターテイナーとして、準備の整ってない、ゴミが殺虫剤を食らった
蜂のように苦しむ様を見るほど愉悦なことはない
この連中は保守主義的傾向が多分に見られるから、民主主義的な採決を見るに、負けるのは目に見えてるから

産業化革命以降当たり前となった習慣に囚われ続けてるアホばかりだからやりやすい
750国道774号線:2010/12/02(木) 17:16:43 ID:qoWN9+y5
リネージュ1 昨年はサービス開始以来第2位の売り上げを記録し、絶好調な運営

昨年OPENした新サーバーUnityが熱い!
またもや独占支配状態を実現した廃人暴力集団クラン Unity の横暴に立ち向かえ!
他鯖の半額〜3分の2程度の激安相場が貴方の新鯖生活のスタートを応援します
今年春には新地竜が、そして今回は新水竜が実装され、ますます充実する各種大型
アップデートに定期的に行われる熱いイベント!
今月末に新アイテム付き新パッケージも発売予定

Unity鯖の「アデン本舗」のブログに行けば、他鯖よりUnity鯖が圧倒的に有利なのが一目瞭然!!!
751国道774号線:2010/12/02(木) 21:23:29 ID:nnHQifse
佐川のおっちゃんが負のオーラ漂わせて荷物届けにきたときは
さすがにかわいそうになったわ
文句とか言えないくらい大変そうだった
752国道774号線:2010/12/02(木) 21:37:40 ID:eBWaHNDi
>>749妄想乙
753国道774号線:2010/12/02(木) 22:00:42 ID:4gexeXTi
メール便でのお届けについて(アマゾンの公式見解)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200040590
佐川メール便の場合、ポストに投函する以外にも以下の対応でお届けさせていただくことがありますので、あわせてご確認ください。

ポストがない、または、商品がポストに入らない場合:専用の袋に入れて、ドアノブに商品をかけさせていただきます。
ポストもドアノブもない場合:玄関先に商品を置かせていただきます。
754国道774号線:2010/12/02(木) 23:53:57 ID:Qy7Xbr1E
>>751
負のオーラがあっても、荷物がブッ壊れてたら
そんなのお構いなしに罵詈雑言をプレゼント
755国道774号線:2010/12/03(金) 00:14:47 ID:gUDeoiIQ
>>749
これなんて中二病
756国道774号線:2010/12/03(金) 06:34:22 ID:2E5n3nUh
377 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2010/12/02(木) 23:21:42 ID:GRmu8BG3
うちの担当の佐川さんは
時間指定していない荷物でも
21時近くの最終便で持ってきてくれる。
それくらいの時間なら大抵帰宅しているから
再配送の手間がお互いに無用。

「帰宅するの早くても20時過ぎなんですよねー」って言った事が有るんだけど
それを憶えてくれているようだ。
いつもありがとうございます。

業者じゃなくて人だよね。結局。

757国道774号線:2010/12/03(金) 06:54:41 ID:5sldU/b8
宅配増えすぎ死にそう。
アマゾン本当に切れろ。
758国道774号線:2010/12/03(金) 07:27:31 ID:ZqqRTTPW
昨日某所で
(行き止まりになってて車の往来が全くない一般道で)
佐川のトラックが3〜4台と、下請けさん?らしき軽箱バン3台ぐらいが
集まって荷台開けて何かしてたのを見かけたんだけど
あれは一体何をやってたんだろう?
759国道774号線:2010/12/03(金) 08:10:57 ID:Frdd2uZD
"路上ドッキング"でググれ
760国道774号線:2010/12/03(金) 09:01:34 ID:gUDeoiIQ
>>758
追加の荷物を渡しているか、残荷を持ってて貰うためのドッキング
こんなんは良くある風景
逆に聞きたい。何だと思ったの?
何でもかんでも怪しく物事を見る痛い人?
761国道774号線:2010/12/03(金) 09:27:33 ID:ZqqRTTPW
>>760
自分の常識=世の中の常識
だと思ってるオマエのほうがよっぽど痛いだろwww
バカまるだしwww
762国道774号線:2010/12/03(金) 09:36:07 ID:gUDeoiIQ
>>761
ニートで何も分からないからって必死だな。
w←が無いと文章が完結できないの?可哀相な奴
763国道774号線:2010/12/03(金) 19:38:14 ID:2E5n3nUh
普通に考えればわかりそうだけどな
天然バカとか知能障害者とかなら別だが
764国道774号線:2010/12/03(金) 20:28:15 ID:A8Du8RaF
>>758
>>760に対し文句を言う前に、先に言わなきゃいけない事があるだろ。

『僕の質問に答えてくれた>>760 さん、ありがとう。』お礼を言ってからwwwを使って話せば良い。
765国道774号線:2010/12/03(金) 20:55:52 ID:XPbwkQZh
底辺な奴ほどクレームを入れてくるのは何故なんだぜ?

どこの業界も一緒か…。
766国道774号線:2010/12/03(金) 21:22:51 ID:69oXRnDW
そりゃ底辺な人間より下の奴がいないからだよ
767国道774号線:2010/12/03(金) 21:32:17 ID:+TdrHKFR
高級住宅街結構まわるけど変なクレーム入れてくるやつはいるぞ

768国道774号線:2010/12/03(金) 21:51:44 ID:/P5JVRE6
どんな運送屋にも居留守を使い不在票を見てから再配達させるとほざいている奴がいた。そいつの友達に自慢気に話していたが何がしたいのか理解不能だった。
769国道774号線:2010/12/03(金) 22:14:18 ID:tZSZAC5j
ブッ壊し佐川より下の奴は滅多にいない
770国道774号線:2010/12/03(金) 22:24:54 ID:+TdrHKFR
ボーナス支給いつだったっけ?
771国道774号線:2010/12/03(金) 22:25:23 ID:/P5JVRE6
>>769君が最下層だね
772国道774号線:2010/12/03(金) 22:29:46 ID:6d4s5v0o
最強【渋谷連合】無敵
773国道774号線:2010/12/03(金) 22:44:47 ID:2E5n3nUh
774国道774号線:2010/12/03(金) 22:54:19 ID:69oXRnDW
>>770
寸志のことかい?
775国道774号線:2010/12/03(金) 23:05:03 ID:b9ehyZf6
>>770
来週の金曜日
776国道774号線:2010/12/03(金) 23:15:09 ID:Ni7xcE5l
>>767

いるいる!
不在票入れるな、eコレじゃなくても事前に電話しろ、家の前にクルマ停めるな、理由がようわからんです。
777国道774号線:2010/12/03(金) 23:23:54 ID:meaIlfAL
佐川ってなんであんなにクズなの?
778国道774号線:2010/12/03(金) 23:51:51 ID:/P5JVRE6
>>773
サンキューm(_ _)m
けどこんなチキンを相手する暇は運送屋さんには無いね
779国道774号線:2010/12/04(土) 00:10:36 ID:nZkgUvcw
不在票いれるなってもうなにがなんだか
780国道774号線:2010/12/04(土) 00:14:36 ID:mNPtQqDS
最下層でも60マソ貰えてるんだからいいよ別にw
会社でも実力をちゃんと認めてもらってるし
781国道774号線:2010/12/04(土) 01:01:44 ID:vsEmsOxh
中部佐川の契約社員で月13万、残業込みで額面28万しかもらえない奴に謝れ
782国道774号線:2010/12/04(土) 02:24:38 ID:y02uCyEK
60マソもらって・・・・・・ごめんちゃい!
783国道774号線:2010/12/04(土) 04:56:32 ID:HBHaIsPb
商品先払いで買って納期待って、店からやっと送ってもらったやつを行方不明にされた・・・orz
こういうのどうやって保障してもらえるの?
くわしい人教えてください。
784国道774号線:2010/12/04(土) 10:49:53 ID:EeSW/cEu
ひょっとして揉めてるケース?
全額ぶんは保証出来ませんとかの。
785国道774号線:2010/12/04(土) 11:25:27 ID:KOmDSIuC
まぢでクズ会社だ。
クレーム言っても折り返し電話も無いのが当然。
集荷・配達遅れも悪びれもせず当然顔。

早く潰れろ、クズ集団。
786783:2010/12/04(土) 12:09:35 ID:tIVDsxYE
やっと届きました。紛失でなくてよかったです本当に。
配達員のおじさんはいい人っぽかったけど、やはり神奈川から名古屋まで届けるのに3日以上かかるのは、かかりすぎです。
もっと人員増やして、システム変えてよくしないと客減らすよ・・・。
787 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2010/12/04(土) 12:25:22 ID:s1xBB17t
>>786
普通翌日だw
788国道774号線:2010/12/04(土) 12:28:41 ID:tIVDsxYE
>>784
揉めてはなかったんだけど、問い合わせたら荷が行方不明とか言うものだから、
補償とか管理体制はどうなっているのかと。
輸送中は電話通じなくて連絡できないとか言うし。
荷物一つずつを、GPSとかでリアルタイムに確認できるシステムできないかね。
789国道774号線:2010/12/04(土) 12:29:58 ID:tIVDsxYE
>>787
ですよねー(-_-; )
790国道774号線:2010/12/04(土) 16:37:16 ID:/20rLfU5
佐川の中野店にドライバーとして勤めようと思うんですが
誰か近辺の方、中野の佐川さんはどんな感じですか?
雰囲気いいですか?
791国道774号線:2010/12/04(土) 17:52:16 ID:EeSW/cEu
だいたいよくわからんよな、
宅配サポーターって名称
なにそれってかんじ
792国道774号線:2010/12/04(土) 18:14:12 ID:om+ZP110
16:00〜18:00
指定したのに来ない
793国道774号線:2010/12/04(土) 18:14:51 ID:XCP90dp3
デフォ
言い訳をお楽しみにw
794国道774号線:2010/12/04(土) 18:35:59 ID:om+ZP110
こねえから
受け取り拒否の電話したわ
代引きだけど佐川が
悪いよな時間守らない
795国道774号線:2010/12/04(土) 19:01:58 ID:nZkgUvcw
行かなくてラッキーって感じ
796国道774号線:2010/12/04(土) 19:35:49 ID:OaRVInEj
みんな値上げした後の事ちゃんと考えてる?
797国道774号線:2010/12/04(土) 20:26:38 ID:c9xHdQ+O
>>790

現役中野だけど

支援?SD?

雰囲気は良いよ
798国道774号線:2010/12/05(日) 00:22:10 ID:t4UGLb4k

今日も未着の嵐で疲れたぜ

799国道774号線:2010/12/05(日) 00:32:37 ID:C0kiedOX
>>782
本当はその半分もないくせに。
800国道774号線:2010/12/05(日) 00:45:27 ID:bmQhDRb2
繁忙期で、未着・現認書率倍増ww
801国道774号線:2010/12/05(日) 01:20:22 ID:2H+3m0dl
今日はめちゃくちゃ怒られたぜ^^;;
802国道774号線:2010/12/05(日) 01:23:06 ID:bmQhDRb2
乙 ww
803国道774号線:2010/12/05(日) 04:35:59 ID:H3PF9YfX
>>790
しゃぶりあうほどナカイイよ。
早く来いよ。
しゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶしゃぶってやるぜ!!
804国道774号線:2010/12/05(日) 05:10:57 ID:2ek9iv2b
>>794
なんでそんな親切なことするんだよw
後で来た時に「ああ、ちゃんと来なかったからもう要らないや」で拒否すればいいのに
805国道774号線:2010/12/05(日) 10:29:42 ID:b1LT+r1s
隣町からの配送品が2日経っても来ませんw
806国道774号線:2010/12/05(日) 10:36:31 ID:AhmJVGT4
隣町のくらい自分の車で取りに行って下さいwww
807国道774号線:2010/12/05(日) 10:38:29 ID:b1LT+r1s
>>806
じゃぁ預けた荷物持ってきてくださいw
808国道774号線:2010/12/05(日) 14:00:54 ID:yMxRwmxO
フリーサイズの飛脚便って、
例えば合計サイズ220の箱に、
その付属品(長方形の箱に梱包されている)を
重ね置きして縦と奥行きがそれぞれ
10cm分+されると240サイズになるんだけど
でもその付属品を単体で送る(1500円)より合計金額が500円ほど(260サイズで5700円ほど)安くなるんだけど
二つの箱を鏡もちみたいに乗っけた状態でひとつの荷物として送ることって可能でしょうか?
809国道774号線:2010/12/05(日) 14:54:21 ID:ovkRgkOD
ばらけないようにしてくれたらなんでもいい
810国道774号線:2010/12/05(日) 20:39:38 ID:ZU8df2FD
上に重ねてある荷物が下のより出っ張ってると危険だぞ
上積み禁止って書いて貰え
あとは、嘘でも
「たまご」と箱に書く
811国道774号線:2010/12/05(日) 21:03:23 ID:eoBFKxN/
たまごのダンボール売れそうだなw
812国道774号線:2010/12/05(日) 21:09:22 ID:Af4ccE1L
今日到着予定の荷物がとうとう届かなかったぞ、
営業所に在るなら取りに行こうと思って電話したら、電話にでやがらねぇし
間髪居れずにリダイヤルしたら、速攻で着信停止に切り替えやがった
佐川最悪だな

HPには休日でも24時間引き取り可能って書いてるは嘘かよ
813国道774号線:2010/12/05(日) 21:20:38 ID:dsbav19T
>>812

直接出向けば良いんじゃない?
有れば出す、無ければ待つ。待たされれば文句言えば良い。態度に不満が有ればHPから営業所名と訪問日時・対応者名を明記しクレーム入れなさい。
814国道774号線:2010/12/05(日) 21:28:44 ID:ZU8df2FD
営止めだったら営止め置き場にあるんで
すぐ出せるが、そうじゃなかったら
すぐには出て来ないぞ
田舎の店でも荷物数6000〜8000とか普通ですから
815国道774号線:2010/12/05(日) 21:35:29 ID:Af4ccE1L
>>813-814
うん、ごねても良いんだけど
流石にこの時間に乗りこんで、何時出てくるか分らん荷物を待つ気力在りません・・・・
816国道774号線:2010/12/05(日) 21:38:53 ID:ZU8df2FD
宅配だったら、ドライバー、
たぶんまだ帰社してないぞ
確実に店にあるのは深夜零時過ぎだよ
817国道774号線:2010/12/05(日) 21:56:25 ID:qk7rPqQL
取りに行くときは必ず事前に営止め変更の連絡をすること
>>814の言う通りで、即時発掘はほぼ不可能
アポなしで来られてもお互い困るだけ
818国道774号線:2010/12/05(日) 21:57:05 ID:dsbav19T
>>815

時々、いやしばしばかな佐川だからゴネてやろう! って態度でネチネチやる方がいらっしゃいます。何かと言葉尻捉えて「ヤマトさんだったら〜」と皮肉をおっしゃいます。

佐川だけど真面目に、ちゃんとやってる姿は見てもらえません。



本日ご入り用のお品なのに未配でしたら申し訳ありません。お手を煩わせて失礼ではありますが、ご連絡お待ちいたしております。
819国道774号線:2010/12/05(日) 22:06:48 ID:yMxRwmxO
>>809
>>810
ありがとうございます
820国道774号線:2010/12/05(日) 22:07:55 ID:Af4ccE1L
>>818
いや、連絡取ろうにも電話に出てくれないうえに、何回もリダイヤルしてたら着信停止にされちゃったんですが

何時もの配達の人は、自宅宛の荷物でも気を利かせてくれて、会社に配達してくれたりと
何かと助かってるんだけどね、今日の人はちょっとねー
821国道774号線:2010/12/05(日) 22:08:13 ID:udPJ+GaZ
俺も荷物が届かないw
しかも一度クレームいれて今日来る予定の荷物w

20:40分に電話してもお問い合わせは21:00までです。
とか流れてすげーむかつくんですけど
822国道774号線:2010/12/05(日) 22:47:35 ID:ZU8df2FD
エコポイントって
ちっともエコじゃねーよな
エコポイント狙いのテレビ大売れのために
どんだけ工場が稼働し
どんだけ車が走ってると思ってんだか
823821:2010/12/05(日) 23:17:25 ID:udPJ+GaZ
⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2010年12月05日 XXX店から配達に出発致しました
笑うしかないなw

佐川使った店にもクレームいれようっと。
824国道774号線:2010/12/06(月) 06:17:49 ID:FPhHmmh9
10月に退職したよ〜ん。今年の繁忙期はどんな感じだい?
少しは緩和したかな?
825国道774号線:2010/12/06(月) 06:29:39 ID:iKCNMkJT
緩和どころか悪化の一途
今月は一日からどうにもならない状態

個人宅の集配妨害度は異常
826国道774号線:2010/12/06(月) 11:16:51 ID:qWCsCKeN
そんなに無茶苦茶なの?
827国道774号線:2010/12/06(月) 12:20:24 ID:PiGVDJ7v
昨日届いた荷物。
2010/12/5  ○○市 ××県 JP 配達完了
2010/12/5  ○○市 ××県 JP 住所・お受取人が不明です ※4
2010/12/5  ○○市 ××県 JP 配達中です ※3
2010/12/4  ○○市 ××県 JP お届けできなかったため、持ち帰りました ※2
2010/12/4  ○○市 ××県 JP 配達中です
2010/11/30 ○○市 ××県 JP お届けできなかったため、持ち帰りました ※1
2010/11/30 ○○市 ××県 JP 配達中です
2010/11/30 江東区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/29 堺市堺区 大阪府 JP お近くの配達店まで輸送中です
2010/11/28 堺市堺区 大阪府 JP 配送センターから出荷しました

※1の段階で不在票なし。
※2なぜ再配達まで、これほど時間がかかってるのか? このときも不在票なし。
※3この日の朝に、荷物が届いてないことに気付き連絡。
※4「お宅の場所がわかりません」とドライバーから初めて連絡がある。

※1と※2のときに、本当に配達してたか疑わしい……。
828805:2010/12/06(月) 12:45:46 ID:4S6rkXbY
やっときたよ・・・。
829国道774号線:2010/12/06(月) 12:56:08 ID:uQEKpbYq
>>794
馬鹿なヤツ
そんなことすれば自分の信用に傷がついて、
そのショップで2度と通販できなくなるだけなのに
ショップに「佐川が悪い」って主張しても受け入れられないから
830国道774号線:2010/12/06(月) 15:45:02 ID:EUpyyKCt
アパート入り口に止めるもんだから出れない
数度注意するも無視
コミュニティーバスは通るし狭い道
何故か一番狭いところに止めるんだ
この前はバスが身動き取れなくなって大変だった

二昔前の佐川なら
すれ違いなら寄せて止めろ(接触したら相手が悪い)
(手間取って配達が遅くなるから)優先出来るなら優先させろ
上から目線でも合理的な上から目線
今はドライバー劣化著しいね
831国道774号線:2010/12/06(月) 16:01:32 ID:4rUK43Jn
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレッド@運交板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1291607969/
832国道774号線:2010/12/06(月) 16:36:02 ID:zbtQnB+P
佐川の人に質問です。SDが深夜の営業所で彼女と二人でイチャイチャするのはOKなんですか?年越しとか…
833国道774号線:2010/12/06(月) 17:57:22 ID:FPhHmmh9
荷台でならいいよ!
834国道774号線:2010/12/06(月) 19:14:34 ID:kpA237bG
>>827
おつかれ。今自分がそんな状態。
営業所に電話してもベルがなっても繋がらないどーなってんだよ。

>※1と※2のときに、本当に配達してたか疑わしい……。
してる訳ないじゃん。
自分なんて、ずっと待ってたのに、不在でしたと堂々と書いてあったぞ。
もちろん不在票なしねw
835国道774号線:2010/12/06(月) 20:37:29 ID:A0KTQGlF
>832
ヒント: Transport & communication
836国道774号線:2010/12/06(月) 21:42:23 ID:3yrSQ/ag
朝、荷物取りに行ったら、
「サポーターさ〜〜ん!朝礼始めます!構内に集まって下さい!」って放送流れて、
老人ホームにいるような人たちがぞろぞろ動き出したぞ!
837国道774号線:2010/12/07(火) 00:09:11 ID:nnLVLkXU
今日帰社遅れた為明日9時出勤だと。
トップやら午前指定は誰か配達してくれるんかな?
もうどうでもいいや
838国道774号線:2010/12/07(火) 02:02:53 ID:lgWwSMQJ
顧客満足度よりも会社の上司満足度の方が100倍大事なの、わかってくれ
839国道774号線:2010/12/07(火) 06:01:42 ID:nMLmAsLK
この時期に9時出勤?急便も変わったね!俺が在籍してた時は公休買取で12月は休み1日しかなかったけど。未配が増える悪循環のような気がするけど…
840国道774号線:2010/12/07(火) 13:01:37 ID:HBE5pFkA
SDですが去年営業所内で彼女と二人きりで年越しました。今年も…これってばれたらクビですかね?
841国道774号線:2010/12/07(火) 15:55:53 ID:WSvxM+rg
>>840
例のあれで謹慎二週間だろ?
それぐらいならオナ禁一週間ぐらいじゃね?
842国道774号線:2010/12/07(火) 16:09:23 ID:HBE5pFkA
SDが個人情報流出・乱用させたらさすがにヤバいですかね?謹慎じゃすまない?クビかな?
843国道774号線:2010/12/07(火) 16:12:35 ID:WrZz2joc
オフィス街と住宅街と官公庁だったらどこの担当が一番楽?
844国道774号線:2010/12/07(火) 17:26:41 ID:1jx0bED7
住宅街は停める場所に困る、キチ外が居る
官公庁はうるさい、イヤミ、偏屈者に手を焼く
オフィス街もウザいが上記よりまし
845国道774号線:2010/12/07(火) 17:30:05 ID:1jx0bED7
工業団地は意外とうるさい
今持ってこられてもとか言い出す
846国道774号線:2010/12/07(火) 18:44:31 ID:WrZz2joc
>>844
d!官公庁って早く帰れそうだからいいなあと思ってたんだけど
楽じゃないんだね。
847国道774号線:2010/12/07(火) 18:46:07 ID:WrZz2joc
>>844
d!官公庁って早く帰れそうだからいいなあと思ってたんだけど
楽じゃないんだね。
848国道774号線:2010/12/08(水) 06:37:11 ID:may3+IVK
うちの店は、帰社は遅いのにまだ平常通りの出勤時間のまま

月の終盤に、全員12時出勤とか言い出しそうだな(笑)
849国道774号線:2010/12/08(水) 08:42:24 ID:3dWQ0/q0
忙しいのも年が明ければ落ち着くのがわかってるからな。
それよりも経費削減でドライバーの残業を抑える方が大事。
ほっといても荷物があふれる時期にも経費削減
落ち着いてきたらまたわけのわからんこと言って営業営業。
850国道774号線:2010/12/08(水) 09:59:05 ID:SzrgmluE
猫みたいに12月だけのバイトさんてとらないの?居たら助かると思いませんか?
851国道774号線:2010/12/08(水) 10:16:38 ID:3dWQ0/q0
それをしないのが佐川クオリティ
なんでも経費節減だよ
繁忙期でも残業カット、サビ残万歳
ドライバーより早く帰る管理職って一体、、、
852国道774号線:2010/12/08(水) 11:00:43 ID:SzrgmluE
SDが個人情報流出させたらクビですか?
853国道774号線:2010/12/08(水) 16:03:55 ID:sLC8e3KX
働きたいけど求人してないし
854国道774号線:2010/12/08(水) 18:30:59 ID:3dWQ0/q0
>>852
事実ならおk
855国道774号線:2010/12/08(水) 21:12:53 ID:dPehKP+G
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1143?page=2

「パワハラという言葉は『職場での上司から部下への嫌がらせ』と理解されていますが、もう少し噛み砕いてみると、

(1) 職権などのパワーを背景にして

(2) 本来の業務の範疇を超えて

(3) 継続的に

(4) 人格と尊厳を傷つける言動を行い

(5) 就労者の働く環境を悪化させる、あるいは雇用不安を与えること

856国道774号線:2010/12/08(水) 22:28:50 ID:r51oapc1
客の商品ょブッ壊すのも嫌がらせだろうが
857国道774号線:2010/12/09(木) 04:30:58 ID:s4NU4+Sk
佐川の下請け若○ネットワークの掲示板だw
お前等好きなだけ書込んでいいぞw
トップページの写真がいきなり路駐画像なのがアホ過ぎるw
ttp://8558wn.com/bbs/honey.cgi

858国道774号線:2010/12/09(木) 08:18:33 ID:+xTfUoXu
昨日持ち込んだ荷物が店に置きっぱだよw
859国道774号線:2010/12/09(木) 08:45:46 ID:JA0u/soi
にゃー
860国道774号線:2010/12/09(木) 10:33:38 ID:R0fqtjaf
東京から、潮来に来てる、
名前は今日はいいや、
携帯いじりながら
ipodでなんか聞きながら
片手で荷引きの真似サラして
荷物落としまくって
しらばっくれて
度々柱とカゴの間に 行くから何かと思えば
コンセントで何か充電してやがる

仕事中、荷引きの最中に

明日も続けるなら、
…わかるな?おいコラ
861国道774号線:2010/12/09(木) 11:13:13 ID:WmNExJ8F
862国道774号線:2010/12/09(木) 13:38:41 ID:AsnogM/c
佐川きんもーっ☆
863国道774号線:2010/12/09(木) 21:04:34 ID:AsnogM/c
佐川きんもーっ★

大事なことなので2回言いました
864国道774号線:2010/12/10(金) 07:09:51 ID:qkWq933D
関東で宅配増えすぎてパンクしてるって本当?
865国道774号線:2010/12/10(金) 07:47:22 ID:Hpd4PXq3
ったりめぇよ!
866国道774号線:2010/12/10(金) 08:34:07 ID:kK6O5eeZ
ホワイト急便
http://www.white-ex.co.jp/

ブラック急便
http://www.sagawa-exp.co.jp/
867国道774号線:2010/12/10(金) 09:42:17 ID:cf9OAKFR
>>864

なんだか時間指定しても守れないから
しないでくれって言われたから パンクしてるのかも

でも時間指定のある荷物優先で 無いのは放置ってこともあるし
年末なのに 増車していないのかな?

868国道774号線:2010/12/10(金) 10:01:17 ID:QLfCUr+6
毎日集荷に来てもらってるけど
住所みた瞬間「ムリ…(明日着く距離でも着かないよって意味)」って言われるw

うちは一番最後に集荷に来てもらってるんだけど
12月に入ってからドライバーさん
すげー急いでてハァハァ言い過ぎw

可哀そうだから荷物乗せるの手伝ってあげてるよ


869国道774号線:2010/12/10(金) 15:55:42 ID:isP0OSk2
荷物問い合せサービスって機能してる?
一昨日出した荷物が「登録されておりません」のまま。
870国道774号線:2010/12/10(金) 17:19:07 ID:kK6O5eeZ
::::::::を 基 は こ            {::::::{
::::::::よ 地 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::  害 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::急 な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::便  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 坂 汚  、:::::::::ー' //-‐   ば の よ オ
:::`ニl lニ   い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

871国道774号線:2010/12/10(金) 18:46:35 ID:exp+n72N
12月は休み一回も無いらしいよ。なんで佐川てもてるの?どこが良いんですかね?
872 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2010/12/10(金) 21:06:09 ID:0FtYdRxn
>>864
粗小の量が異常
873国道774号線:2010/12/10(金) 21:42:19 ID:xiKDpI8W
配達しては文句
配達しては文句…か
874国道774号線:2010/12/10(金) 22:26:00 ID:1e2ejGVZ
>>797
ありがとうございます、現役なのですね。
仕事は楽しいですか?
自分は軽のドライバー志望です。
中野店は遠いので営業所に直行直帰で働きたいです。


中野で女性の佐川さんが歩いてるのを見たのですが(かなり美人でした)
どこの営業所にも女性はいるのですか?

女性と働くのが苦手なので心配です。
875国道774号線:2010/12/10(金) 23:55:33 ID:oYwmSGr5
時間指定を有料にしろとは言わない。
だけど個人向けの時間指定は規定運賃にしてもらいたいもんだな。
時間指定に振り回されて仕事が進まないんだけどw

エイトマンていつまで使う気なんだ?
あれ使って仕事するのが苦痛なんですけどw
876国道774号線:2010/12/11(土) 00:05:23 ID:LKctYQDy
エイトマンの開発責任者クビだか降格になったんだってな、
まああれだけ使えないオモチャなら当然か。
877国道774号線:2010/12/11(土) 00:35:36 ID:8oMtHeoJ
>>876
それ、本当かいな?嘘だろ?
たしかにエイトマンが7thを徹底的に改悪したものであることは
間違いないと思うが、開発した人間だけの責任でもあるまい。

それにしてもエイトマンのせいで、集荷が終わらないってのは
痛すぎるよね。
緊急に、7thに戻すか、エイトマンに代わる新しい端末を希望したいところだ・・・
878国道774号線:2010/12/11(土) 00:38:06 ID:FVoRnlqb
>>876
もともとは、docomoが法人向けに販売している端末。
専用のアプリ開発キットをdocomoから提供してもらいSGモバイルサポートとSGシステムが
プログラムを制作。
F-05B
http://www.docomo.biz/html/product/f05b/index.html
879国道774号線:2010/12/11(土) 00:40:16 ID:ktM7cLb0
プログラムどうこうより携帯を別に欲しい
880国道774号線:2010/12/11(土) 01:15:09 ID:DyiNoDDF
あれソフトでどうこうできる不具合じゃないだろ
881国道774号線:2010/12/11(土) 07:08:09 ID:FXUd3tYV
まず、読み取りが7thと比較して遅い。
タッチパネルが押しにくい。
携帯として使うにはゴツい。







デザインが悪過ぎ。
882国道774号線:2010/12/11(土) 09:43:34 ID:Bdug69n5
所詮業務用
883国道774号線:2010/12/11(土) 10:59:38 ID:H9CPSGJP
エイトマンって今まで使ってた携帯から電話帳を赤外線受信できますかね?どうやるの?
884国道774号線:2010/12/11(土) 11:47:34 ID:Rcq58sre
佐川急便、サービスの質が低すぎる。
885国道774号線:2010/12/11(土) 14:34:09 ID:AnOTlTgt
社内も意味のわからないパワハラだらけだよ
886国道774号線:2010/12/11(土) 15:42:54 ID:oJINd9kM
羽田店だけど、朝から配達しているのにまだ来ない
とりあえず17:55になったら電話する
887国道774号線:2010/12/11(土) 19:28:17 ID:m70HBCWS
にゃん♪
888国道774号線:2010/12/11(土) 20:43:50 ID:DyiNoDDF
都内で一番ヒドい状況なのはどこよ?

7151
717
713
あたり?
889国道774号線:2010/12/11(土) 21:56:32 ID:hg/lrn71
配達中ってのにまだ騙される、期待してる能天気な客がまだいるんだ
890国道774号線:2010/12/11(土) 21:59:49 ID:Bdug69n5
さすが詐欺会社w
891国道774号線:2010/12/11(土) 22:01:05 ID:sLck5CEN
713はわりと近いから惨状は聞いてる
規模がデカいせいもあるけど、一日の店への電話本数が2万越えだってさ(苦笑)
うちの店からも援軍を派遣してるみたい
892国道774号線:2010/12/11(土) 22:34:22 ID:RcYtaNDy
amazonで買った商品が飛脚便で10日の18時に発送されたのに、未だに最寄りの配達店にすら到着してない
どんなにゆっくり走っても2時間もあればつく距離なのになんなのこの遅さ何が飛脚だよ・・・・

で、いつ届くんだろう。
893国道774号線:2010/12/11(土) 22:39:09 ID:Bdug69n5
amazonに文句を言ってやれば、次の配達からヤマトに変わるぞ
オレは4回ほどかかったがww
894国道774号線:2010/12/11(土) 22:52:52 ID:RcYtaNDy
>>893
どういう風に文句言えばいいの?
895国道774号線:2010/12/11(土) 23:08:13 ID:Bdug69n5
>>894
アカウントサービス − ページ最下部右の ヘルプ&ガイド 
− カスタマーサービスに連絡 − Eメールでのお問い合わせ

ここに状況を書き込んで送信

見つけにくいかもしれんが、がんばって探してくれ
896国道774号線:2010/12/11(土) 23:27:53 ID:RcYtaNDy
状況を書きこむっていってもなぁ・・・
遅いって言っても1日2日程度じゃ向こうからしたら誤差の範囲内なんじゃないの?
配達店に届きません。ヤマトを希望します。って書けばいいのか・・?
897国道774号線:2010/12/11(土) 23:44:08 ID:Bdug69n5
だったら文句言わずに泣き寝入りしとけって
898国道774号線:2010/12/11(土) 23:51:36 ID:RcYtaNDy
>>897はどういう状況でなんて文句言った?
899国道774号線:2010/12/11(土) 23:56:39 ID:88IXB4Ot
719は佐川の中で1番安定してるかも
特殊な地区だからね、、、
900国道774号線:2010/12/11(土) 23:57:40 ID:Bdug69n5
>>898
amazonの配達状況確認ページの表示
&佐川のお荷物問い合わせサービスページの検索結果をコピペして
「持ち出したまま、不在通知も入れず、電話連絡もせずに持ち帰ったのがこれで×回目」
901国道774号線:2010/12/12(日) 00:16:01 ID:f4ztj9IK
あぁ、俺の言ってるのとはまた別の問題か
それなら苦情だしても問題ないレベルだな

まぁ俺は泣き寝入りするしかないのかな・・
向こうに取ってたった1日かもしれんがこっちからしてみりゃ長い1日だわ
902国道774号線:2010/12/12(日) 00:19:17 ID:DagFmwEs
お届け予定日を過ぎてからがんばろうな
903国道774号線:2010/12/12(日) 00:56:33 ID:f4ztj9IK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2010年12月11日 姫路店から配達に出発致しました。
↑ 2010年12月10日 18:30 アマ堺店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

さっきまでずっと一番下の行だけだったのに、今更新したら上の3行が出てきて、不在届なしwwww屑すぎるwwww
904国道774号線:2010/12/12(日) 01:16:31 ID:f4ztj9IK
つーかなんで荷物追跡すらまともにできないのこの会社。ふざけすぎじゃね?
配達すらまともにできない輸送会社とか終わってるだろ・・・
905国道774号線:2010/12/12(日) 01:57:55 ID:DagFmwEs
配達初日に届かないのはデフォ
もう何回か繰り返されてから苦情メール送りな
906国道774号線:2010/12/12(日) 03:55:43 ID:uStO2OWE
>>903
俺のは「配達に出発」と「持ち帰りました」の間に
「ご不在でしたので、お預かりしております」
が入ってるぜ。
ずっと待ってたけどなー。もちろん不在票もなし。
907国道774号線:2010/12/12(日) 04:04:21 ID:+aMEwu4o
だから待ってるだけじゃこないの
連絡してもこない会社なのに
908国道774号線:2010/12/12(日) 04:05:58 ID:f4ztj9IK
>>905
っていうか勝手に持ち帰られたの過去にも何回かあったし、苦情メール送った
ら、こんな時間にも関わらず返事きてワロタ。定型文謝罪だけだったけどな・・・

>>906
問題は、それがリアルタイムで更新されないってとこだ
持ち帰った後にまとめて出発しました→持ち帰りましたを更新とかアホかと・・・・
しかもその更新が夜の11時〜12時とかだからもう電話受付もしてない。糞すぎる・・・
909国道774号線:2010/12/12(日) 04:08:33 ID:f4ztj9IK
>>907
待ってもだめ連絡してもだめな運送wwww
自分で取りに行くのが一番の運送会社ですよね。わかります。


おかしすぎるだろ・・・
910国道774号線:2010/12/12(日) 07:45:25 ID:FzRcRbqC
>>904
以前はPDT入力の完全徹底なんて事を言っていた。路線への積み込みも降ろしも、中継店も到着店も。
何年か前からか、人件費削減で人数減らしたためか、降ろし時間の短縮だったか、理由はどっちだったか忘れたが、降ろし時の入力をしなくなった。
結果、路線積込の後は着店での持ち出しか残荷入力まで、今どこにあるのかのデータが一切反映されない。
正常に到着しているならともかく、路線の降ろし忘れ、モロ店番の乗り越しや店番ミスなどで別の着店に荷物がある場合、現状の所在が不明になる。
もちろん紛失や盗難の場合も発覚が遅れる。
平常時ですらそうなんだ、12月なんて、荷物追跡なんて何の役にも立たんよ。
911国道774号線:2010/12/12(日) 07:52:06 ID:f4ztj9IK
>>910
なんのための問い合わせ番号なんだか・・・・完全に意味なくね??

「荷物預かりました」→「配達店到着したから出発したけど持ち帰りました」

意味わかんNeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!全く意味Neeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
せめて不在票ぐらい置いていけや糞!!!!
912国道774号線:2010/12/12(日) 08:16:31 ID:uStO2OWE
「12月の配達量が多くて配達できなくて持ち帰りました」ならまだ仕方ないなってなるよ。
1日2日くらい遅くても別に困る物じゃないし。
これも相当おかしいけどね。人を増やせよって話だけどさ。
でもさ勝手に不在にしてるところがクソなんだよ。
あたかも配達に行きましたが居なかったから仕方ないみたいにしやがって。
不在票すらねーよ。来てねーのがバレバレだっての。
913国道774号線:2010/12/12(日) 08:20:34 ID:f4ztj9IK
今再配達の申し込みと一緒に苦情も言ってきた
最初普通に再配達の手続き取ったら何も言われなかったのに
その後状況説明してやっと説明されたわ
「配達しきれなかったので持ち帰りました」だと。

全く>>912の一文でも書いてれば全然違うのに。
ほんとなんで伺った。いなかった。とか嘘つくんだ・・・・?そういういい加減なところが余計に腹立つ
914国道774号線:2010/12/12(日) 08:27:05 ID:xBZPa+su
なんで運送屋のドライバーって会社に文句言えないのに2chで客に噛み付くの?
低学歴だから?
915国道774号線:2010/12/12(日) 08:31:30 ID:f4ztj9IK
つーか電話受付開始とともに電話かけたら電話してる間中ずっと後ろで電話鳴り続けててワロタ
電話受け付ける人すらいないのかよ・・・

で、配達に来る前に電話してくれって言うの忘れてたから今もっかいかけなおしたら全っ然出ないwwwwもうこの会社終わってるわ
916国道774号線:2010/12/12(日) 09:37:29 ID:Rv9rfkka
>>914 痛いとこ突くね
917国道774号線:2010/12/12(日) 09:59:13 ID:QJ+eIqJb
んとね、なんで配達してないのに不在入力してるかというとね
給与査定に関係してるんだよ

まず持ち出し入力をしとかないと荷物がどこにあるのか受付も客もドライバー自身もわからなくなるから
「持ち出し」「配達完了」
1個の荷物に対してこれをきちんと入力しないといけない
300個「持ち出し」たら300個の「配達完了」入力が必要

で、最初から行く気のない荷物もとりあえず「持ち出し」入力
行けなかったけどそのままにしてたらいけないので「配達、不在」入力をするわけ
するとドライバーのデータ入力的には100点なわけ
それの毎日の積み重ねでデータ入力率ってのが出て給与査定に関係してるんだよ

と俺は予想するんだが、
でなきゃ明らかに配達してないのに持ち帰るなんておかしいんだよ
それも全国で多発的に起こってるのだから
918○-5:2010/12/12(日) 10:05:17 ID:vadiSQpU
うちの店では、一度事故して下車勤務していた奴が
他の者が乗っているように偽装して軽四に乗っている…

上にバレたらやばいんちゃーうの?
919国道774号線:2010/12/12(日) 10:31:05 ID:0K4UXIbr
>>903
不在も何も行ってないじゃん。
それは店にあって誰も配ってないんじゃないの?
アマゾンなんか気長に待つのはデフォだろ
920国道774号線:2010/12/12(日) 10:33:29 ID:s7Uf0lMk
お客様の苦情クレームはこちらで

佐川急便への苦情不満クレーム統一スレッド@運交板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1291607969/
921国道774号線:2010/12/12(日) 10:34:54 ID:LDoQGyRu
タバコ臭い荷物は勘弁してくれ
922国道774号線:2010/12/12(日) 11:49:31 ID:f4ztj9IK
>>775
今までwikiにあった画像をペイントソフトでちまちま潰してたけどこれは便利だww
923国道774号線:2010/12/12(日) 11:50:21 ID:f4ztj9IK
誤爆った
924国道774号線:2010/12/12(日) 13:04:17 ID:FpC8UwGg
管理者階級の言動を観察してると面白いよ 
925国道774号線:2010/12/12(日) 13:58:32 ID:SQSw169O
>>918

点呼はどうしてんの?
926OB:2010/12/12(日) 16:06:31 ID:gWcs3GwK
>>917
エイトマンになって未配項目に「ストップ」とかないの?
927国道774号線:2010/12/12(日) 18:57:53 ID:RV3N60X4
集荷の伝票なくしちまった・・・orz
928国道774号線:2010/12/13(月) 04:41:00 ID:PYmPg/UE
佐川の下請け若○ネットワークの掲示板だw
お前等好きなだけ書込んでいいぞw
トップページの写真がいきなり路駐画像なのがアホ過ぎるw
ttp://8558wn.com/bbs/honey.cgi

929国道774号線:2010/12/13(月) 06:51:08 ID:jaiuTJEe
>>928

業務威力妨害に抵触する可能性があります。
浅はかな行為が犯罪となる事を学びましょう。
930 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2010/12/13(月) 07:01:13 ID:/OOdgkeu
>>928
制服だけ佐川で実態は下請けってやつかw
931 [―{}@{}@{}-] 国道774号線:2010/12/13(月) 07:06:42 ID:/OOdgkeu
>>929
変なリンクが貼ってるだけで掲示板として機能してないようだがwww
932国道774号線:2010/12/13(月) 08:54:40 ID:nSYx+tjg
昨日のクールの量やばかったな…
933国道774号線:2010/12/13(月) 11:34:44 ID:cl8PQ0m+
俺の店は休みのドライバーが点呼受けずに2トン乗ってるwww
934国道774号線:2010/12/13(月) 12:01:31 ID:+ru/muZm
何を書かれても佐川急便は気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。
935寿司王子:2010/12/13(月) 12:02:41 ID:+ru/muZm
934さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
佐川さん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
936国道774号線:2010/12/13(月) 12:05:10 ID:+ru/muZm
良く分かってますね〜さすが寿司屋やな〜最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜
937国道774号線:2010/12/13(月) 13:01:53 ID:D08DPGwk
自演急便
938国道774号線:2010/12/13(月) 20:26:34 ID:PRylbb4v
Amazonでプリンタを購入
webでは昨日不在だったため持ち帰った表示になっているが
当然不在票なし
今日も当然届かず
表示は配達中のまま

良くあることのようですが待たされるのが嫌いな上にこのルーズさにあっさり沸点を超えました
明日原因を突き止めたあと相手にとって忘れられない日にしてあげようと思います
以上
939国道774号線:2010/12/13(月) 20:29:39 ID:/5JMxiwr
凄い自演をみた
これが低能急便か
>>934 :国道774号線:2010/12/13(月) 12:01:31 ID:+ru/muZm
何を書かれても佐川急便は気にしないもんね〜負け犬がキャンキャン言ってるようにしか聞こえないよ。


>>935 :寿司王子:2010/12/13(月) 12:02:41 ID:+ru/muZm
934さんと同じ考えをしたから最近は書き込まなくなったんや!!
佐川さん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!


>>936 :国道774号線:2010/12/13(月) 12:05:10 ID:+ru/muZm
良く分かってますね〜さすが寿司屋やな〜最高!負け犬どもどっかいけー!ホレホレ〜

940国道774号線:2010/12/13(月) 20:46:39 ID:2RJXmY09
アムウェイ破損・誤配多発の為ヤマトに切り替えられたってのは本当?
941国道774号線:2010/12/13(月) 20:50:48 ID:imd+azs6
アムウェイは元値が元値だから、どれだけ運賃がかかってもペイするよな
942国道774号線:2010/12/13(月) 21:55:57 ID:RK6wJLdA
ユニクロ復活
943国道774号線:2010/12/13(月) 23:15:59 ID:PYmPg/UE
>>929
口答えをするなクズが
944国道774号線:2010/12/14(火) 09:10:22 ID:CpxhE6e0
>>938
佐川で精密機械はダメだな。
945国道774号線:2010/12/14(火) 10:20:34 ID:MVjH5OG8

 うんこ
 水濡厳禁
946国道774号線:2010/12/14(火) 17:25:30 ID:QI6iuY5O
>>943
クズにもならんカスが威力業務妨害してんじゃねーよ
僕からも通報しときますね(^0^)
947国道774号線:2010/12/14(火) 17:40:24 ID:SopdvebK
>>944
陶器→もちろん割る
自動車部品→落として角凹ます
ゲームソフト→パクる
雑誌→雨に濡らす
948国道774号線:2010/12/14(火) 18:45:26 ID:qVpo9I4Q
まあ佐川自体が他社の業務妨害してるからなw
ちゃんと配達しないで自分の懐に入れるわ、個人客とケンカして通販会社の信用落とすわ
運賃ちょろまかして何年も高い料金とるとかw
949国道774号線:2010/12/14(火) 20:22:44 ID:QI6iuY5O
>>948
それはそれで訴えてるでしょ?
だからこちらも訴えないとね(^-^)
950国道774号線:2010/12/14(火) 20:29:29 ID:qVpo9I4Q
ブラック企業の基準のひとつに、訴訟が絶えない会社ってのも有るらしいからな
訴えて訴えられて、まあせいぜい世間の評判落とすといいよ
951国道774号線:2010/12/14(火) 21:31:05 ID:/crCK3RC
>>914お前も2chで噛みついてるな
カス
952国道774号線:2010/12/15(水) 08:08:25 ID:H1doCg+7
こねぇなぁ、荷物
953国道774号線:2010/12/15(水) 11:20:05 ID:QeAwSM5W
今、採用されるの難しい?
954国道774号線:2010/12/15(水) 14:46:36 ID:RNeYeFWB
早まるな!
955国道774号線:2010/12/15(水) 14:57:30 ID:hcDT/bOU
>>953
楽勝


むしろ大歓迎
956国道774号線:2010/12/15(水) 19:14:40 ID:6xPFToHa
クソドライバーが!
電話くらい出ろよ




957国道774号線:2010/12/15(水) 19:46:44 ID:ppMueoEu
佐川に何らかの形でかかわりを持つ人は
前世でかなり悪い事をしている。
その報いで今世、ありえないような試練を受けるのである
958国道774号線:2010/12/15(水) 20:34:38 ID:H1doCg+7
>佐川に何らかの形でかかわりを持つ人は

宅配利用しない孤独な人間はある意味幸せなのかもな
959国道774号線:2010/12/15(水) 20:38:13 ID:59ejkPGD
>>956
お電話ありがとうございます
佐川急便です
960国道774号線:2010/12/15(水) 20:47:00 ID:ppMueoEu
宅配の配達ぐらいのかかわりの人は、業の深さもまた少ないと思われます。
961国道774号線:2010/12/15(水) 22:07:24 ID:1brXMt1C
>>955
よし
ハローワークいってく
962国道774号線:2010/12/15(水) 22:14:45 ID:k2GXiUJm
もうピークは過ぎたよな
今日注文即発送された商品明日届くといいな^^
963国道774号線:2010/12/15(水) 22:20:24 ID:K401/tyA
■■■佐川急便統一スレッド 44■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1292418776/
964国道774号線:2010/12/15(水) 22:34:15 ID:PldhqjQv
話題の海老名ちゃんへ宅配便荷物のお届け

マスゴミに荷物の内容バラシまくり。
プライバシーとか無いんか佐川は。
965国道774号線:2010/12/15(水) 23:22:47 ID:NAUInMad
ピーク過ぎてないよ。
今日未配出しそうであせったぜよ。
966AAA:2010/12/15(水) 23:43:25 ID:QZSdBKJY
いま佐川マジック1本250円!!!!!!!!!!!!!!
やめてくれえええええ金ないわ
967国道774号線:2010/12/16(木) 06:48:26 ID:zFk/yxB8
8マンが壊れて7th使ってる俺は勝ち組だとつくづく思う
968国道774号線:2010/12/16(木) 07:56:39 ID:o4wzkiRZ
>>967

羨ましいな…。
8マンって時々音割れない?
969国道774号線:2010/12/16(木) 11:53:30 ID:fVHCjCjF
みんな手取りいくら?
970962:2010/12/16(木) 15:30:45 ID:qN0IFoWD
さっき届いた、ちょっと頭の弱そうな人だったけど問題なかった^^
971国道774号線:2010/12/16(木) 15:38:31 ID:gADGkewm
品川の犯人、やっぱ内部だった模様。
972国道774号線:2010/12/16(木) 21:03:11 ID:+HV3qB0y
>>969
都内サービスセンター
25万
973国道774号線:2010/12/16(木) 21:55:20 ID:zFk/yxB8
>>971
おいおい、そこは詳しく
974国道774号線:2010/12/16(木) 23:32:15 ID:eg+v/2Tl
>>592

代引きなら、受け取り拒否してやれ
持って帰れ!いらねぇ!と一喝出来ないのか?
975国道774号線:2010/12/17(金) 00:22:03 ID:5sO7Ge6q
エイトマンはメモリが貧弱なのにあれだけのデータ詰め込んだからいちいちトロトロしやがる。
電話しようにもキー入力のタイムラグが醜すぎ。ほんと何なのって感じ
976国道774号線:2010/12/17(金) 00:38:57 ID:mBomU77T
関西支社 45万
977国道774号線:2010/12/17(金) 00:39:38 ID:MMRaZz+Y
まずタッチパネルにする必要がない
978国道774号線:2010/12/17(金) 01:07:41 ID:xm6Fwq8C
ドライバーがどんだけ忙しいかわかってなかったんやな・・・・・・開発責任者は・・・・・
「タッチパネルの誤作動の為にキーロックしてください!」ってあるけど・・・・
なら最初からタッチパネルにすんなや・・・・(しかもそんなヒマねーし!)
開発責任者降格になったかいな? 
残業時間を増やすシステムを作ったんやけん降格なったやろ!
979国道774号線:2010/12/17(金) 02:19:56 ID:Os7PoTgW
とりあえず思いつきでいろんなことやるんだけど
当事者や消費者の気持ちとか、希望とか、使い勝手とか一切を汲み上げないでやるもんだから
出来て来るのはお粗末だったり、分析が足りなくて軌道に乗らない事業だったり

それですぐにまたころころと方針変えるんだよな
100発撃って1発当たればいいやみたいな
付き合わされるほうは地獄なんだよね
980国道774号線:2010/12/17(金) 03:35:59 ID:NkpqiVSR
タッチパネルでも無理か!じゃしょうがねぇな
時計なんて読み方もわかんねぇな だからから
遅延しても平気な顔して来るんだろう
981国道774号線:2010/12/17(金) 07:41:50 ID:B04Sx756
>>980

あんたも家から出て働きなよ。もう良い歳なんだからさぁ。
それとも株で飯食ってんの? 整理ポスト辺りを漁って…。
982国道774号線:2010/12/17(金) 09:56:03 ID:uqGsVTvZ
自分の店に自分で強盗してりゃ、世話ないなw
983国道774号線:2010/12/17(金) 10:11:45 ID:al/FvloZ
ほんとマジで読み取り最悪だが、
誰か教えてくれ
あの赤い点2つは
どう活用するの?
赤い点と点の間に
バーコードを捕捉するの?
どうやっても読み遅い
984国道774号線:2010/12/17(金) 17:45:50 ID:0tlPNei+
バーコードにマジックで店番書いてあるとマジよめねえ
あとは、7THなら、お客から携帯に問い合わせあったときに話しながらPDTで荷物問い合わせとか
検索できたが、携帯とPDTが一緒なもんだから出来ない。
あとラベラーとかのペアリングにやたら時間がかかる。
結局なにがよくなったのか分からない・・・。
985○-5:2010/12/17(金) 20:50:21 ID:l3LOpkWP
エイトマンはカス
986国道774号線:2010/12/17(金) 21:04:16 ID:1Aa/kww3
グイグイ足を引っ張ってるね、役立たずの役員様
987国道774号線:2010/12/17(金) 21:25:28 ID:B04Sx756
>>984

マジックがバーコード掠ってるだけで読み取れなかったりすんね。封入の場合、引き剥がして下のをリードする。
988国道774号線:2010/12/17(金) 22:11:54 ID:ra85YJVi
7th隠し持ってますが何か
989国道774号線:2010/12/17(金) 22:17:30 ID:5sO7Ge6q
繁忙期にエイトマン致命的だわ、
全然先に進まない
990国道774号線:2010/12/17(金) 22:47:38 ID:c6HXPa6h
8マン廃止署名運動しないか(笑)?
991国道774号線:2010/12/17(金) 22:56:32 ID:ra85YJVi
>>990
マジでやりたいわそれ
992国道774号線:2010/12/17(金) 23:12:39 ID:NkpqiVSR
佐川不利用運動しないか(笑)?
993国道774号線:2010/12/17(金) 23:15:51 ID:JI8BaduX
雇ってくれよ
994国道774号線:2010/12/17(金) 23:27:43 ID:ra85YJVi
>>992
それこそ本当にやってくれwwwww
こんな物量さばけーねーよ
995国道774号線:2010/12/17(金) 23:29:54 ID:szNae3fc
>>978
> 残業時間を増やすシステムを作ったんやけん降格なったやろ!

この部分には同感
バーコード読み取りがアレだから、持ち出し入力に時間がかかり、
集荷入力に時間がかかり、電話一本かけるのにも画面切り替えやら
検索やらで時間がかかり・・・  ってある意味絶望的な端末だと感じてる

もはやここまで来たら、一回エイトマンは廃止して、電話とPDTはちゃんと分離して、
それこそ7th以上にキビキビ動く「改良版PDT」を開発してほしいよね?
996国道774号線:2010/12/18(土) 00:26:55 ID:mPSHqlmN
8マンが問題じゃなくて
使いこなせない現場の人間が低レベル
997国道774号線:2010/12/18(土) 00:56:54 ID:N5MH1vg8
貴重な意見をありがと!
現場を知らない暇人な人!
998国道774号線:2010/12/18(土) 01:02:31 ID:N5MH1vg8
後エイトマンはバーコード違う番号読み取る新機能がついとーね!
マジックで書いた上の番号は時たま違う番号読むけんね!
画期的やん!
時間帯不履行増殖!配完未入力増殖!
どー言う意図があるのか誰か説明できる人!
999国道774号線:2010/12/18(土) 02:27:50 ID:tmdCkmCR
>>994

自意識過剰過ぎ
この不景気で仕事が欲しい運送屋は
吐いて捨てるほどある
佐川が、ブッ飛んだところで
世の中は、変わらんよ

簡単に言えば、代用の効く業者なんだよ
1000国道774号線:2010/12/18(土) 03:57:51 ID:o+yjcGx4
>>998

九州訛りw?

プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。