運交板住人が電気自動車を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線:2008/08/20(水) 00:18:06 ID:QAHn/2q3
電気自動車について色々と。
2国道774号線:2008/08/20(水) 17:16:13 ID:VyrzwmYF
買えないので関係なし。
3国道774号線:2008/08/22(金) 02:33:12 ID:IYqquI83
別スレ行った方がよくね?
車系の板はもちろん、最近話題になってるせいか、電力板とか他にも探せば結構あるでよ。
まあこの板はこの板で意味はあるのだろうけども。

電気自動車ほすい4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1218712571/

電気自動車 U
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1205754648/
4(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 10:24:15 ID:uXV2zKBq
 
燃料電池車実用化は20〜30年先 電気自動車への関心急速に高まる[08/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219376551/l50
5国道774号線:2008/08/26(火) 22:25:52 ID:ADKMu+qa
ここには三菱の営業は来ないのかな。
6⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒○ :2008/08/29(金) 06:56:41 ID:ww4ikM4X

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/l50

     ↑ ( 電気自動車の話題も、あるよん。)
7国道774号線:2008/08/29(金) 09:41:37 ID:DfF2BcfG
トヨタ 電気自動車生産の方針
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013777301000.html

トヨタの本格電気自動車計画は小型志向
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_0b63.html


8国道774号線:2008/08/30(土) 09:49:11 ID:bi+HBKhs
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200808/2008081000285&rel=j&g=int
電気自動車、12年に1万台生産=独ダイムラー取締役
9国道774号線:2008/08/30(土) 16:14:05 ID:bi+HBKhs
トヨタ、プラグインHVを09年末投入に前倒し
http://autos.goo.ne.jp/news/newcar/article_113042.html
10国道774号線:2008/08/31(日) 12:13:17 ID:NtWrciVS
トヨタ:新型燃料電池車をリース まず環境省に
http://mainichi.jp/enta/car/news/20080830ddm008020080000c.html
11国道774号線:2008/08/31(日) 15:20:15 ID:kQ/gtdQo
>>5
トヨタとかだとなんにも言わないんだね
12国道774号線
タクシーの場合親和性高そうな気がするんだがどうなんだ?