一般道はどこまで高速化できるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
タイトルのとおりよく言われる一般国道で最高速をあげることは出来るかというのを考えるスレです。
特に田舎において高速不要論が根深く存在しますがそれでは一般道でどこまで高速道路の役割を
果たせるかという議論も大歓迎です。
ここでいう一般国道とは俗に言う新直轄、A'路線、B路線、一般有料道路等は除外して考えます。


関連スレ

【世界標準は】高速道130キロ 一般道90キロ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1189046851/601-700
高速道路の速度制限は緩和できる?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1151429759/
番外編
在来線はどこまで高速化できる?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195017861/l50
2国道774号線:2008/02/22(金) 22:14:50 ID:NKb8ATYM
2
3国道774号線:2008/02/22(金) 22:30:40 ID:uG+njswg
北海道の郊外とかは普通に100km/hでオケー。
4国道774号線:2008/02/23(土) 00:03:18 ID:WzjEUi6j
対面通行なら70
中央分離帯ありで90くらいじゃないですか?
5国道774号線:2008/02/23(土) 00:07:28 ID:Y4ZXChh1
いくら一般道を高速で走ってても途中で車や人が出てきたりするんだから
ある程度の緊張状態を持続しながら走らないといけない
轢いたら人生終了
しかもR=150レベルのカーブは頻繁にある
6国道774号線:2008/02/23(土) 22:15:32 ID:JRP6PxhX
雨の夜に道路に子供が寝ていて、そこまでに止まれる自信があるのなら何km/h出しても可
7国道774号線:2008/02/24(日) 09:32:01 ID:yVl92r0i
まずは平面交差の限界はどれほどかってとこだな。
8国道774号線:2008/02/24(日) 18:19:17 ID:5NErDVNp
そもそも、外国の場合の田舎は、日本でいえば北海道の3桁国道沿線と同じ。
日本の普通の一般道を比較すると、日本の場合は障害物が多すぎるんだね。
どんな田舎でも集落があって、それなりに人が住んでいて、田畑がある。
9国道774号線:2008/02/24(日) 23:13:21 ID:JQo/Q6p3
広域農道みたいなイメージか。 確かに場所によっては農道の域を超えて準バイパス化してる件。
10国道774号線:2008/02/24(日) 23:43:44 ID:JQo/Q6p3
平面交差で高速を作るとしたらこんな感じか…。

東総有料道路
http://www11.plala.or.jp/fumin-column/road/toso/toso.htm

基本的に一般国道とは違いちゃんと建物等とは隔離してあるしこういうのもありかもな。
11国道774号線:2008/02/25(月) 01:22:13 ID:yfYHywlt
>>10
東総有料はかなり走りやすいね。
ぬわわ`くらいなら、まあまあストレスなく走れるし。

新四号BPとか上武道路とかR357の3種部とかはどうよ。
12国道774号線:2008/02/25(月) 20:55:38 ID:aQLYJSGV
栃木のほうで80km一般国道(BP?)ができたって聞いたがな。
13国道774号線:2008/02/25(月) 21:45:11 ID:2GiZj/W7
>>12
あれ、道路構造や規制としては殆ど自動車専用道路に近いはず。
14国道774号線:2008/02/25(月) 21:53:08 ID:cVKZMBeb
極論を言えば立体交差の一車線。平面交差の四車線。
場合にもよるが建設コストはほぼ同じらしい。
さぁどちらがいいか?
15国道774号線:2008/02/25(月) 22:03:31 ID:jsQUAflV
信号や人の侵入がある限り 法定速度の60km/hでも危険だろ

こんなくだらないスレ立てさらして あほちゃうか!?
16国道774号線:2008/02/25(月) 22:41:56 ID:roj5s8Ac
在来線はどこまで高速化できる?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195017861/
17国道774号線:2008/02/25(月) 22:47:21 ID:2GiZj/W7
>>15
宇都宮北道路や対面通行のA'センターポールあり/なし路線はその現実を物語っているような気もする。
18国道774号線:2008/02/25(月) 23:08:34 ID:cVKZMBeb
>>14
新直轄に限らず二車線の高速だと70km制限がかかってたりするからな。
考えようによっては立体交差は捨てて車線数で稼ぐという手段もありかも。
19国道774号線:2008/02/25(月) 23:09:43 ID:cVKZMBeb
自己レス予告忘れた。
20国道774号線:2008/02/25(月) 23:17:51 ID:3McO7HCJ
車線数で稼いでも、所詮は制限60でそれを大幅に超える速度は出せない。
そういうところに限って色々と出入りがあるから左が流れなくなってしまう。
対面通行の高速だと、70制限がかかってはいるものの、実質的には90〜110くらいで流れてるからなあ。
21国道774号線:2008/02/26(火) 07:26:29 ID:G3oquh0u
>>6
そういう馬鹿な子供は轢いてもオケにすればいいんじゃないか?
いずれ死ぬと思うぞ
22国道774号線:2008/02/26(火) 08:44:28 ID:pTQc1Aze
ニダの国では昔は平面交差の高速があったみたいだな。
23国道774号線:2008/02/26(火) 10:32:15 ID:Q2C56qsu
3種1級設計速度80km/h、完全出入制限、完全立体交差の道路なら自動車専用道路
に近い規格だよな。

東京で言えば湾岸道路の3種立体部や名古屋で言えばR24名豊道路なんかがそれ
だね。
いずれも全線が完成供用すれば設計速度の80km/hとまでは行かないでも、宇都
宮北道路みたいに70km/hに緩和される可能性はあるね。
24国道774号線:2008/02/26(火) 23:01:31 ID:34dMzoBf
>>16に関連して在来線規格の高速化したほくほく線の例

新幹線と同様に踏切が無いことが高速走行を支えており、特急は在来線では
日本一速い最高速度160km/hで運転される。
特急・快速が停車しない駅では、列車が高速で通過して危険であることから、
ホームへの入口にはスイングゲートが付いていて、列車に乗降する時以外は
ホームに入らないようにとの注意書きがしてある。
(ウィキペディアより一部引用)


やはり一般道の高速化も最低、車道分離は必要だな。
ただ、信号や道路自体の交差が不要かどうかはまた別問題だな。

25国道774号線:2008/02/26(火) 23:13:02 ID:wKtvSRuW
普通免許のレベルを飛躍的に上げなければ無理。
クルマが国民のチャリである以上それも無理。
全ドライバーが俺なら、東名200キロ制限、所要時間二時間未満、年間死者0、それも可能だが。
26国道774号線:2008/02/27(水) 12:47:50 ID:ohZQF1yd
>>1








令三乙w
27国道774号線:2008/02/27(水) 12:58:53 ID:Tk4dKydR
この間、中国に行ったら、ど田舎の都市間の一般国道が全て片側2車線〜3車線、幅40mくらいでびびった。
制限速度も80キロとか100キロとか。実際は100キロ程度で流れている。
(高速道路は最高120キロだが、120〜150キロが標準速度)

アメリカも金持ち州だと、インターステイトハイウェー指定されていなくても
日本の一般有料並の規格の道路は多い。
ネズミ取りが尋常でなく多いので、めちゃくちゃ飛ばす車はいないが。
28国道774号線:2008/02/28(木) 23:17:59 ID:Fv1GfKgf
29国道774号線:2008/02/29(金) 19:22:14 ID:sQV+f8gI
>>27
まぁ日本も郊外の新しい道路だと歩道に柵つければ普通に高速だろ!
と言いたくなるような場所もあるがな。
30国道774号線:2008/03/01(土) 11:34:32 ID:vKpRxXv1
一般道の高規格化ってまさに地域高規格道路のことだな。

道路構造令3種1級で完全出入制限かけてりゃほぼ自専道だし。
31国道774号線:2008/03/02(日) 01:17:02 ID:eTZ9PJ84
高速道と平行する国道とかは高い高速料金を避けて下道を爆走する車が多いなw

特に市街地から外れた県境の峠道とかはまじで怖い。80-100ぐらいで流れるのはざら。
夜間は完全に無法地帯w

当然バンパーやライトの破片が落ちていたり側壁やガードレールにはぶつかった跡がw
32国道774号線:2008/03/02(日) 10:33:05 ID:1lCKKN4m
天下り法人に1888億円 06年度 道路財源から支出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204421210/

 道路特定財源を原資とする国の道路整備特別会計から国土交通省所管の独立行政法人と公益法人に、
二〇〇六年度は補助金など計千八百八十八億円が支出され、
同省からは千二百人余りが役員や職員として天下りしていたことが明らかになった。
このうち年収が千数百万−二千万円余りと高額の常勤役員は、同省OBを中心に約二百二十人に上り、
道路特定財源が官僚の広範な天下り権益を支えている実態が浮かび上がった。

 道路整備特別会計から補助金や事業発注などの支出を受けたのは五十六法人あり、
〇六年四月時点の国交省OBの役員と職員は千二百八十五人。

 支出額の最多は、日本道路公団の民営化で発足した
「日本高速道路保有・債務返済機構」(東京)で出資金など計約千四十四億円。
主に首都高速と阪神高速道路の建設費を民営化会社に無利子で貸し付けている。

 次に多かったのは都市基盤整備公団から業務を引き継いだ「都市再生機構」(横浜市)で、
市街地整備補助金など計約百三十六億円。七人の常勤役員は全員国交省OBで
、元事務次官の小野邦久理事長は二カ所目の天下り。
国交省の試算によると、同機構の理事長は年収二千百四十二万円となっている。

 三番目は全国の道路データの管理などを行う「道路保全技術センター」(東京)で約八十二億円。
常勤役員三人は全員同省OBで、理事長の年収は上限が千九百五十六万円となっている。

 次いで「中部建設協会」(名古屋市)や関東建設弘済会(東京)など、
全国八カ所の地方整備局ごとにある建設弘済会・協会が続く。
道路・河川の巡回や事業予定価格の積算などを行う弘済会・協会は、各地方整備局の有力な天下り先となっていて、
八法人で計三十八人の常勤役員のうち二十九人が国交省OB。
年収は千数百万円から二千万円近くとみられる。国交省OBの一般職員も八法人に計約五百八十人在籍している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008030290072021.html
33国道774号線:2008/03/02(日) 23:58:44 ID:1z8HSsDo
>>31
登坂車線は追越車線と化しているので、自転車で峠を登っていると怖い。
34国道774号線:2008/03/03(月) 00:29:23 ID:U0YNC6pR
>>33
峠道の場合周辺に家が無く歩行者や自転車がほとんど通らないから歩道が無い所も多いな。
35国道774号線:2008/03/03(月) 11:17:39 ID:decdZUou
みんなで東国晴や北海道の知事にメールしようさ。
世界の実情とかは知らんだろうからさ。
あとは、世界では一般的なロータリー式交差点の導入や
信号を減らす工事などを行えばいい。

これでも東国晴が拒否したなら、本当に道路が必要と思っているのではなく
単に地方の業者を助けたいだけだということがわかる。

宮崎県庁
www.pref.miyazaki.lg.jp
北海道庁
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
36国道774号線:2008/03/03(月) 18:04:46 ID:LInOvmfT
>>35
世界の実情ってむしろアメリカとかは宮崎や北海道みたいな場所でも普通に
高速とかが通ってるんだが…。
それを考えると非難される点は高速の必要性よりはコストの面だろ。
37国道774号線:2008/03/03(月) 18:08:47 ID:LInOvmfT
参考スレ。

九州の高速道路について語ろう その3km (まちBBS)
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1145614838&LAST=50
本当に必要な道路を話し合うスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1201795208/l50
38国道774号線:2008/03/03(月) 21:08:00 ID:EJGkz7Zc
ど田舎だと、アメリカはインターステイトハイウェーができたら
容赦なく一般道は廃道になるわけだ。
有名なR66でも、人家がない所だと廃道区間がいくつもあるくらい。

アメリカの高速道路はそれほど立派ではない。片側5車線とかあるのは都市近郊だけ。
都市間では殆ど片側2車線〜3車線。
まあ交通量が増えたらすぐに拡幅できるように、広大な中央分離帯をとってあるけど。
39国道774号線:2008/03/05(水) 09:15:40 ID:ujhF1gBC
そもそも高速と一般道を分けて考えるから
国道混雑→通過交通を通すため高速整備(でも料金の問題で移行しない)→国道を高規格化
と2重投資が起きる。
個人的には今話題になってる宮崎県の高速道路とかは均一1000円とかにして中距離以上を
優遇すればすればかなり利用が増えると思うがなw。
40国道774号線:2008/03/05(水) 19:28:32 ID:DGOBBcHh
タイの郊外の国道は信号がないかわりにところどころにUターンできる場所があり、
右折(タイは左側通行)したい場合にはいったん左折しUターンする。
日本で立派な国道作っても殆ど交通量のない信号で何度とめられなんかもったいない
気がする。
41国道774号線:2008/03/05(水) 23:34:29 ID:OUlgT0gG
>>40
タイの郊外というかバンコクの郊外では?
田舎の国道2号線なんかを走っていると、突然わけのわからない検問があり、一時停止させられる。

日本も確かに変なところに信号があったりするが、点滅信号が多く、タイより信号待ちは短いと思う。
尤も、カウントダウンする表示は日本にも欲しいです。
42国道774号線:2008/03/11(火) 01:05:49 ID:wZ+mu2zr
保守
43国道774号線:2008/03/11(火) 02:23:51 ID:ZiVy8pah
バンコクのラマx世通りとかは普通にUターンしてるしな
信号はバンコク以外じゃ見た事が無い
まあ、あの国は車優先だし
44国道774号線:2008/03/11(火) 10:03:47 ID:TDEKIhAx
サイパンで周回道路に合流するのに三車線の真ん中を合流するための加速車線に使ってたこうすると正面衝突の回避場所の確保とスムーズな車の流れができると思う。
45国道774号線:2008/03/16(日) 18:44:36 ID:/6hFStdw
hosh
46国道774号線:2008/03/18(火) 21:07:17 ID:MnoicUK8
せっかく、2車線道路を作っても、1台右折車がいるだけで、
流れが悪くなるよね
47国道774号線:2008/03/21(金) 15:24:51 ID:ggV9eX5W
>>1
> 一般道はどこまで高速化できるか?

できません。
48国道774号線:2008/03/21(金) 17:30:44 ID:424+TwR3
「高速が不要」というより、
中核都市をむすぶ高速は必要なんだよ。
例え誰もいない田舎や山の中を通るとしても。

でも一般道は高速じゃねえよ
よくバイパスで勘違いして飛ばしてる馬鹿がいるけどな
49国道774号線:2008/03/24(月) 21:55:45 ID:hD4uIoBU
>>36
アメリカの田舎の高速の定義って何だ?
インターステート?ハイウェイ?どっち?
>>48
高速の定義って何だ?
誰もいない山の中に高速できたら一般道廃道にしてよし?
50国道774号線:2008/03/26(水) 13:13:00 ID:YnZ4/nH8
死傷事故が300件・億台キロ地域に住む川崎市民としては
平均旅行速度時速15キロ以下の道路は糞なのでなんとかしてほしい。
51国道774号線:2008/03/26(水) 13:46:39 ID:ZH45ci2F
>>50
それ、自転車でも追い越せるって事か?
52国道774号線:2008/03/27(木) 14:09:36 ID:prexHQ6E
>>51
ひどい時は前の交差点で追い越したはずの歩行者が先に行ってしまうような
渋滞は珍しくない。神奈川県川崎市の平坦なとこだと、距離と時間帯によっては
自転車のほうが速い場合がある。

比較的空いてる夕方に、電動アシストつき自転車と、自動車で多摩川向こうの
ファミレスから、クルマで30分(7キロくらい)の距離を競ったことがあるが
自転車でも10分程度の遅れで到着。 めちゃ混んでたら自転車が勝って
るという結論だった。
53国道774号線:2008/04/05(土) 09:06:05 ID:MgA5Rl0j
あげ
54国道774号線:2008/04/12(土) 08:53:30 ID:p9JL5lZ0
ふny
55国道774号線:2008/05/02(金) 00:44:09 ID:99CcCFfG
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
56国道774号線:2008/05/04(日) 10:55:56 ID:oCkQDQYf
燃費 考えると いちばんいい速度は 60〜80か?
57国道774号線:2008/05/05(月) 00:30:47 ID:l/7/kdKr
おれがんばる
58国道774号線:2008/05/24(土) 23:31:27 ID:uthi8PXd
あげ
59国道774号線:2008/06/27(金) 07:29:40 ID:v3l+jKyQ
 
60国道774号線:2008/07/05(土) 07:04:41 ID:CjnNtIbI
+20%といったところでしょう
現実を無視した速度設定をして、超過分については許容する範囲を暗黙のうちに設けているから
結果的に遅い車早い車が混在するようになり、事故の確率が高くなる。
本当に現在の設定が正しいと考えているのなら厳密に取り締まればよい。
あえてある程度許容しているってことは結局お上も非現実的だってことは当然わかってるんだろう。
61国道774号線:2008/07/05(土) 16:52:41 ID:s0JsUbuy
まぁ現実問題郊外の周りに人家がないような直線道路に関しては歩行者側に柵作れば
高速と変わんないじゃんって場所もあるからな。
信号周辺は無理だとしても直線区間に対しては歩行者を保護する設備を着けることを条件に
制限速度緩和とかは普通にありそうだな。
62国道774号線:2008/07/06(日) 23:00:19 ID:ZJWBMnAU
うん
63国道774号線:2008/07/26(土) 17:54:58 ID:x9VqaKs7
日本も信号を減らす工夫をすべきだと思う。
↓海外のT字路。右から左へは信号なし。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=8.270596,98.337239&spn=0.0019,0.002317&t=h&z=18
64国道774号線:2008/07/27(日) 21:31:52 ID:/PjCXnXz
敷地が広ければそれもありだが、限られた面積で最大の流量がでる日本式がいいね。
65国道774号線:2008/08/02(土) 17:04:43 ID:xKyT6iah
まはの
66国道777号線:2008/08/06(水) 00:23:21 ID:b67au2rs
鉄道より追いつきやすい車の登場日
20●●年●月●日
67国道777号線:2008/08/06(水) 00:29:22 ID:b67au2rs
それは危険らしいぞ↓
福知山線の脱線事故に似てるっぽいぞ
68国道777号線:2008/08/06(水) 00:30:49 ID:b67au2rs
135km/hくらい
69国道777号線:2008/08/06(水) 00:32:56 ID:b67au2rs
★信号をなしにすればいいっぽい★
70国道777号線:2008/08/06(水) 00:37:06 ID:b67au2rs
バイクだと90km/hくらいが限界だぞ
71国道777号線:2008/08/06(水) 00:38:05 ID:b67au2rs
70レス突破!
72国道777号線:2008/08/06(水) 00:41:26 ID:b67au2rs
一般の事故だと1年ずつ200〜2000件あったぽいぞ
73国道777号線:2008/08/06(水) 00:53:25 ID:b67au2rs
このサイトにアクセス(国道774号のパクリ)→
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&II=8.270596,98.337239&spn=0.0019,0.002317&t=h&z=18
74国道777号線:2008/08/06(水) 01:05:35 ID:b67au2rs
車でもネコミミ化?
75国道777号線:2008/08/06(水) 01:16:23 ID:b67au2rs
(^#^)車の限界は85km/h?(^#^)
76国道774号線:2008/08/06(水) 01:24:35 ID:cvDcZcU3
歩行者を跳ね飛ばした時に、車両の方が圧倒的に悪くなる法律を改善しないと無理だと思う。アメリカのみたいに、道路に飛び出して来る歩行者の方が悪い!みたいな法律にしないと難しいと思う。
77国道777号線:2008/08/06(水) 09:39:59 ID:b67au2rs
今度高速道路はどこまで高速化?もお願いします
78国道774号線:2008/08/06(水) 09:56:14 ID:ltI8HPo+
>>63
日本は信号のない交差点で人身事故が発生すると必ずといっていい位信号機が設置される。
79国道777号線:2008/08/06(水) 12:04:05 ID:b67au2rs
>>55
文字化けだぞ
80国道777号線:2008/08/06(水) 12:07:01 ID:b67au2rs
はくたかは160km/h車は1●●km/h
(?^=^?)
81国道777号線:2008/08/06(水) 12:08:54 ID:b67au2rs
一般道路の限界↓
214km/h
82国道777号線:2008/08/06(水) 14:03:01 ID:b67au2rs
車と車が激突にならないこと
1磁石化
2信号を改造
83国道777号線:2008/08/06(水) 14:04:20 ID:b67au2rs
>>65に禿同
84国道777号線:2008/08/07(木) 22:08:42 ID:vRf1W+7G
車なら300km/h限界?(N700系と500系と同じ速さ)危険性★★★★
85国道777号線:2008/08/07(木) 22:16:26 ID:vRf1W+7G
バイクのテスト走行2○○km/h
車のテスト走行185km/h
電車のテスト走行175km/h
新幹線のテスト走行457km/h
飛行機のテスト走行999km/h
特急のテスト走行191km/h
特急はくたかのテスト走行214km/h地下鉄のテスト走行179km/h
新快速のテスト走行159km/h
86国道777号線:2008/08/07(木) 22:26:33 ID:vRf1W+7G
テスト走行シリーズその2
路面電車のテスト走行100km/h
モノレールのテスト走行145km/h
スーパー白鳥のテスト走行200km/hワンマン電車のテスト走行169km/h船のテスト走行275km/h
貨物列車のテスト走行355km/h
寝台特急のテスト走行237km/h
副都心線のテスト走行199km/h
87国道774号線:2008/08/07(木) 22:34:16 ID:mvVrBjOx
最高速の緩和によって警察の取締りが減るのはいいね。
88国道774号線:2008/08/07(木) 23:40:14 ID:2erHClrP
逆だよ。最高速の緩和によって警察の取り締まりは超厳しくなるよ
89国道777号線:2008/08/08(金) 06:10:12 ID:uFkIPeLv
気動車のテスト走行189km/h
蒸気機関車のテスト走行194km/h
急行列車のテスト走行169km/h
京浜急行電鉄のテスト走行235km/hNN700のテスト走行444km/h
音速ジェットのテスト走行6666km/hディージェル機関車のテスト走行224km/h
90国道777号線:2008/08/08(金) 06:17:57 ID:uFkIPeLv
坊ちゃん列車のテスト走行155km/hゆりかもめのテスト走行130km/h
Linimoのテスト走行214km/h
91国道777号線:2008/08/08(金) 15:17:20 ID:uFkIPeLv
交番を減少すれば良い
92国道777号線:2008/08/08(金) 15:18:50 ID:uFkIPeLv
168km/hの危険性★★★
93国道777号線:2008/08/08(金) 15:21:45 ID:uFkIPeLv
20XX年全車両を車と電車をアナログ化
94国道777号線:2008/08/17(日) 14:47:24 ID:+pkbw3Yw
間違いdethアナログがデジタルを間違い
95国道777号線:2008/08/25(月) 15:19:49 ID:kDi6/AdR
信号を195ヶ所
96国道774号線:2008/08/28(木) 04:27:56 ID:RVf5433/
一番必要なのは無駄な信号の整理だな。
交通量に応じて撤去、夜間点滅、感応式などにしていくべき。
97国道774号線:2008/08/28(木) 04:59:44 ID:IvcY0ZCV

感知式が良いかもo(^-^)o
98世田谷区民(プロ):2008/08/28(木) 05:01:08 ID:P8p62dCX
世田谷の裏道を100キロくらいで通過するのはヤメてもらいたい。
99国道774号線:2008/08/28(木) 05:20:14 ID:IvcY0ZCV
環8でも無いのにそんな広い道あるのo(^-^)o
100国道774号線:2008/08/28(木) 05:23:18 ID:IvcY0ZCV

100 o(^-^)o
101国道774号線:2008/08/30(土) 15:48:43 ID:7JebDyHc
>>98
外環が無いからしょうがないね
102国道774号線:2008/09/02(火) 17:53:12 ID:th05ZVJw
【告知文】
8月30日に道路・高速道路板(http://schiphol.2ch.net/way/)が新設されました。
過去の分割議論において道路板を新設しても運輸交通板は全く関係無いと結論になったため、
運輸交通板の道路スレは道路板には自動的に移転することはありません。
あくまでスレごとの話し合いによって自主的に移転する形(暖簾分け)となります。
移転するという結論になって、業界人向けの運輸交通板の道路スレとして存続することも可能です。

(注)専用ブラウザを更新すると、社会欄の運輸交通板の下に道路板があります。
103国道774号線:2008/09/02(火) 18:51:20 ID:7ZXifXmC
すでに 愛知県では 一般道は制限速度は無制限となっています。

アウトバーン を超え 人生の墓場  となっています。
104国道774号線:2008/09/06(土) 22:25:45 ID:XhTaLq2x
こわいな
105国道774号線
>>103
アウトバーンだって今は速度制限かかってたりするしな