*東京無線タクシー*M無線費騒動記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
TVドラマ・バラエティ番組でお馴染みの東京無線タクシーを語るスレッド

東京無線タクシー公式ホームページ
http://www.tokyomusen.or.jp/

過去ログ
第1波 http://kaba.2ch.net/traf/kako/986/986623132.html
第2波 http://mentai.2ch.net/traf/kako/1005/10056/1005620137.html
第3波 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1017145406/l50
第4波 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1044786097/l50
第5波 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1062318668/l50
第6波 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1078285621/l50
第7波 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1094745095/l50
第8波 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1111659860/l50
霞H番 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1130056934/l50
I大口 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1141251230/l50
JiD導入 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1155538631/l50

前スレ
KiD詐欺ご用心 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1167213642/l50

ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
葵・飛鳥・鳳・開進・開成・共栄・京西・高円寺・合同・光洋・公和・国産・さがみ・坂本・三幸・実用
・城西・昭和・シルバー・新星・新日本・親和・スガイ・杉並・大輝・大東京・大日本・大陸・宝・伊達・蔦
・つばめ・東京ウェスターン・東京第一・東武興業・同盟・都民・日東・日本自交・練馬交通・練馬タクシー
・東日本・不二・平和・豊和・堀切・本所・美鈴・三鷹・宮園・明治・八千代・代々木・和親
2国道774号線:2007/08/17(金) 21:01:01 ID:U7GJEs3c
2
3国道774号線:2007/08/17(金) 21:21:53 ID:+c/75/9K
4国道774号線:2007/08/17(金) 21:31:40 ID:U7GJEs3c
はいはいサーセンサーセンどうもサーセンwww
5国道774号線:2007/08/17(金) 21:36:17 ID:+c/75/9K
飛鳥交通 ttp://www.aska-web.co.jp/
光洋自動車 ttp://www1.odn.ne.jp/~cbz88380/
国産自動車交通 ttp://www.kokusan-j.co.jp/
坂本自動車 ttp://www.sakamotojidousha.jp/
三幸交通 (三幸自動車のHPを代用)
ttp://www.sankotaxi.com/
シルバータクシー ttp://www.silvertaxitokyo.saihigroup.co.jp/
親和交通(都民交通) ttp://www.shinwa-kotsu.co.jp/
スガイ交通 ttp://www.sugai.jp/
杉並交通(三鷹交通)ttp://www.sugikho.co.jp/
ttp://www1.ocn.ne.jp/~suginami/index04.htm
大東京タクシー ttp://www.daitokyo-taxi.co.jp/
大陸交通 ttp://www.tairiku-koutuu.co.jp/index.html
宝自動車交通 ttp://www.takara-motors.co.jp/
伊達交通 ttp://www.datekoutsu.co.jp/
日東交通 ttp://www.nittou-kohtsuu.co.jp/
日本自動車交通 ttp://www.nihonjidoushakoutsu.co.jp/
練馬タクシー ttp://www1.ocn.ne.jp/~neritaku/
東日本交通 ttp://www.higashi-nihon.co.jp/
堀切交通 ttp://www16.ocn.ne.jp/~horikiri/
宮園自動車(宮園タクシー・豊和)
ttp://www.miyazono.jp/
明治グループ(明治交通・明治自動車・鳳自動車)
ttp://www.jp.taxisite.com/meiji-group/
代々木自動車 ttp://www.yoyogi.co.jp/
和親交通 ttp://www.washin.jp/
6国道774号線:2007/08/17(金) 21:41:24 ID:Y+zUn/6b
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~.
7国道774号線:2007/08/17(金) 23:21:18 ID:vVzIP9+A
('・ω・`) ◆aitsu0s3u6が荒らし中のスレ
発見しだい報告よろ。

タクシー運転手さんDQN客の話聞かせて 参
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1181403025/
【運管】タクシー職員のスレ【配車】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1164625709/
【東京23区】タクシー関係者の集い2【特別区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1167014544/
*東京無線タクシー*L黒タク導入騒動記
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1180706893/
【タクシー】養成新人の正しい会社選び6【東京】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1184759244/
東京都個人タクシー協同組合
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1179066811/
【反対?】東京のタクシー全車禁煙 賛否【賛成!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1186533232/
8国道774号線:2007/08/17(金) 23:21:55 ID:vVzIP9+A
参考スレ:('・ω・`) ◆aitsu0s3u6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187059338/
9国道774号線:2007/08/17(金) 23:42:26 ID:6+g5hE4E
10国道774号線:2007/08/18(土) 09:43:23 ID:WhC2UYFx
アイツって何を勘違いしたか青山総帥や広末さんなんかと
同格の東京無線有名ドライバー気取りだよな。
小物がなんであんな偉そうにしてるんか?
11国道774号線:2007/08/18(土) 09:45:34 ID:EIyc9pB7
グッドウィル・グループ(GWG)は21日、人材派遣子会社グッドウィルの派遣労働者らから「不当な給料天引きだ」との批判が出ていた「データ装備費」について、
05年5月までの過去2年分を返還すると発表した。対象者は約80万人で、GWGは返還総額を最大37億円と見込んでおり、特別損失を計上する。
 「データ装備費」は、保険料の一部や安全装備などの購入費用に充てるとの名目で、GWGが、派遣労働者から1回の派遣につき200円を徴収してきた。
GWGは95年の創業以来、「派遣労働者が任意で支払っている」として徴収を続けていたが、批判の高まりを受けて5月1日からは徴収を停止していた。
 訪問介護子会社、コムスンの問題で、今月8日に会見したGWGの折口雅博会長は、データ装備費について「納得いただけない人には返金する」と言及していた。
しかし、返還を過去2年間に限ることについては、GWGは「賃金請求権の時効が2年間のため」と説明している。返還の対象者には、7月1日までにGWGが連絡するという。【宮島寛】
12国道774号線:2007/08/18(土) 09:46:52 ID:EIyc9pB7
フルキャストも業務管理費として従業員から一勤務につき250円をとってたのを、全部返すときのう発表したね!
昔のまでさかのぼるから30億円以上になるらしい!
グッドウィルからはじまって、次はフルキャストも過ちを認めて返還発表!!
タクシー業界も金返したほうがいいんじゃないの!
13国道774号線:2007/08/18(土) 09:47:24 ID:EIyc9pB7
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ
14国道774号線:2007/08/18(土) 10:43:59 ID:sj/kkOAV
テロ朝に国産キター
15国道774号線:2007/08/18(土) 17:55:02 ID:WtM7yOZz
飛鳥品川の強姦魔。
不正配車をネタに女ドラをレイプしている。
営業所内で女ドラを犯し放題。
奴にレイプされてから鬱やアルコール依存性になって辞めた女性ドライバーも多い。
まさに鬼畜の極み。
しゃけ運管こと柳井雅樹31歳を吊るせ!
16国道774号線:2007/08/18(土) 23:25:26 ID:4Dm+dkBP
過去にも
クーラー付き車手数料
オートマチック車手数料
ハイグレード車手数料
黒塗り車手数料
AVM車手数料
等々取ってきた。
それらに乗れる有利になるものから他への不公平感をなくすために徴収するが、ある程度当たり前の装着設置使用率になれば取ってはならないだろう。
GPSや黒塗り車も現在その途中で使用出来る者は有利と言える。
GPS無線使用料も装着が当たり前になれば使用料は取ってはいけなくなると思う。

17国道774号線:2007/08/19(日) 00:58:33 ID:znRAwLvD
不公平感が存在し、それを解消するための手段として金を徴収した
との主張であれば、それは詭弁と言うほかない。
その主張を受け容れるには、まず、使用料徴収に該当する車両の選択権の有無の存在が問題となる。
果たして乗務員に選択権はあったのかどうか?強制貸付との相違点が果たして有るのか無いのか、など。
18国道774号線:2007/08/19(日) 01:15:30 ID:znRAwLvD
主張を受け容れる
では無く
主張がなされるのであれば
19国道774号線:2007/08/19(日) 01:45:42 ID:0QcA0sDz
ユニバーサルにしろGPSにしろ使用料を払ってでも乗りたい乗務員から取るのはいい。
担当車なしや整備などの都合から希望しない者にそれらが当てがわれた場合の使用料は強制徴収は出来ないだろうね。
爺さん連中にはGPSもナビも猫に小判だし。
まあ選択権が乗務員にある会社が普通じゃないか。

20国道774号線:2007/08/19(日) 08:51:55 ID://ZR/LTL
GPS無線がグループ全体の車両のほとんどを占めてるんだから、それはもうあって当然の装備
少なくても東京では当然の装備 そんなもんから金取るなよ

つーか、東京無線が、風俗業界や水商売やパチンコ業界みたいにへんな理屈つけて金集めてるだけの話なんだが
レベル低すぎるよ、東京無線
21国道774号線:2007/08/19(日) 08:54:19 ID:xCHLgtt9
タクシー乗る奴はアホ
しかも自腹で乗る奴は究極のM。
22国道774号線:2007/08/19(日) 10:09:28 ID:xCHLgtt9
http://122.22.196.71:25429/[BBS_%89%b9%8a%79]/65417e7e0b75f5d8d2f29540384d0a29
[BBS_音楽] PV_職人さんがハッシュを晒し下僕が感謝を捧げるスレ Time: 06/08/17 01:23 Trip: PvPc8eDUrrS
568 :('・ω・`)#A(w:qgk5◆B!!c+Ly6q4h:05/09/23 04:03
世界中のしあわせを歌おう


569 :#aborn◆3Bihn7UJhqI:05/09/23 04:23
>>568


570 :#aborn◆l5!F9Mb+2ob:05/09/23 04:24
>>569>>568


571 :#aborn◆bXezPVTAXEy:05/09/23 05:42
>>570>>569>>568


既にトリップ晒してるから、自演するかどうか君次第。
23('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/08/19(日) 10:34:28 ID:XbWQxeYU
24うんこ ◆aitsu0s3u6 :2007/08/19(日) 15:25:35 ID:PujivTl6
うんこ
25 ◆aitsu0s3u6 :2007/08/19(日) 15:59:00 ID:Ga4BLcGz
#A(w:qgk5
26(・∀・) ◆aitsu0s3u6 :2007/08/19(日) 17:03:26 ID:NM+zpH4P
ニヤニヤ
27('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/08/20(月) 00:18:11 ID:UqaGOr5o
本当はオレ、無免許なんだ
自転車すら乗れない引きこもり
だからいつも大きな顔して走っている東京無線さんたちが羨ましくて
つい荒らしなんかやっちゃたんだよね
これからはストレスの吐け口を幼女に向けるよ
もうタクシーのスレは荒さないから
じゃ
28国道774号線:2007/08/20(月) 02:58:34 ID:uaA9vo5o
>>27
犯行予告か?ヤバクね?
29国道774号線:2007/08/20(月) 06:06:51 ID:HZnrSrPD
東京無線は風俗業界以下 モラルのかけらもない
乗務員からピンハネばっかしてる 

金返せよ
30国道774号線:2007/08/20(月) 06:41:18 ID:Io32XlSW
>>27
マジで通報したから。
31国道774号線:2007/08/20(月) 09:50:40 ID:U1aMFsv9
>>11
お前ウザイよ
あっちこっちで張り付けてバカじゃねーの?
そんなに大問題ならテメーでまず動けや

他力本願のヘタレが
32国道774号線:2007/08/20(月) 14:29:22 ID:kl2ub3IP
>>27
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1187425701/26

後にこちらで情報開示されますのであしからず。。。
    ↓
アクセス規制情報
犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/l50
33国道774号線:2007/08/20(月) 16:02:46 ID:Io32XlSW
荒れてた時期に書いてくれれば面白いのに


東京無線って検索すら出来ない初心者ばっかなの?
34国道774号線:2007/08/20(月) 18:35:23 ID:HZnrSrPD
不当に無線費を徴収して、自分らは偉そうにふんぞり返ってる東京無線
どういう根拠で無線費を乗務員から徴収してるんだ?

グッドウィルが労働者にスタッフTシャツを強制的に買わせてたのと同じことだろ
35国道774号線:2007/08/20(月) 22:14:27 ID:IxYWKDTO
もう飽きたよ
そろそろ次のステップに進んでくれないか
36柳井雅樹=しゃけ運管:2007/08/21(火) 05:44:43 ID:OFMOMmc1
男ばかりの職場で男勝りにやってる女ドラが屈辱と羞恥に身を振るわせ、
絶叫しながら犯される様は最高だ。
レイプはやめられねぇぜ。
37国道774号線:2007/08/21(火) 07:34:57 ID:lZHW5ArP
働くんなら、無線費払え! 無線費払わんと、働かせんぞ!

↑これなら無線費を強制徴収できるからな
38国道774号線:2007/08/21(火) 08:42:54 ID:NSkI3V4S
詰まらないカス
39国道774号線:2007/08/21(火) 13:28:32 ID:lZHW5ArP
名目つけて金とるなんて、どんだけボロ儲けな商売なんだよ
働かず、動きもしないで金が入ってくるから、これは最高の金儲けだろ
40国道774号線:2007/08/21(火) 15:54:02 ID:8u6cimdk
はいはい禿同禿同
41国道774号線:2007/08/22(水) 11:22:37 ID:s7VvdrTN
無線費の撤廃はまだ〜?
まっとうな会社に近づこうよ
42国道774号線:2007/08/22(水) 12:21:54 ID:r8WydRXD
はいはい禿同禿同
43国道774号線:2007/08/22(水) 20:57:31 ID:BwAI3loW
みなさん 暑い中本当に お疲れ様です。
私の意見を少々・・・。
銀座・六本木・赤坂・麻布・白金・自由が丘近辺 田園調布etc・・など、
いわゆる勝ち組のみなさんの縄張りで、まあ特に夜の銀座6〜8辺り。 薄汚い
格好・薄汚い車・割り込み・斜め停車・運転中の喫煙・まるでアジア諸国の
後進国並に鳴らすクラクション。乗ってみれば馴れ馴れしい態度・無愛想な
応対・車内の悪臭・荒い運転。こんな運転手が多い中小・ゴキブリ並に数の
多い 緑のグループ・仮面ライダーの敵組織・etc いわゆる四社以外。
良く恥ずかしくも無く あの辺りで営業してますね?タクシーセンターも指導
しないのか?銀座は四社以外入れないほうが良いのでは?
同じ「タクシー」だから? それでは国際・日交さん&二社の皆さんがあまりにも
可哀想に思えてきます。長くなりますので 今回はここまで。
お邪魔致しました。
44国道774号線:2007/08/22(水) 21:30:32 ID:7dMRK6FJ
おい 四社にもDQNな運転手なんか腐る程いるよ。なんか勘違いしてねーか。タクシー運転手に品を求めても無駄だって。だからタクシーやってんだから
45国道774号線:2007/08/22(水) 21:46:08 ID:ijfVQ1nW
日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

『私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって
日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる公迷党が政権をとり、
過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは公迷党に投票しなくてはいけないのです。 』

46国道774号線:2007/08/23(木) 01:08:31 ID:Eni44oe+
>>44
そこまで言うなら、どこの会社で何号車まで晒して。
晒せなかったら営業妨害だから、覚えとけよ、っと。
47国道774号線:2007/08/23(木) 01:53:03 ID:NNuIymf0
お互い様だ
48国道774号線:2007/08/23(木) 02:30:13 ID:lYWfuON1
おいおい 本当に四社は、DQN運転手いないとか思っているの?まあ、確かに緑無線グループよりかは圧倒的に少ないけどな。でも四社にも確かにいるよ
49国道774号線:2007/08/23(木) 08:12:40 ID:jPTCcgCv
日雇い派遣最大手「グッドウィル」が派遣労働者の給料から「データ装備費」
の名目で天引きをしていた問題で、各支店で徴収がノルマ化され、本社に吸い
上げられていたことが分かった。元支店長が「データ装備費は収入源だった」
と証言した。任意で徴収していたとしているが、天引きの不透明さが改めて
浮かび上がった。


「データ装備費は収入源だった」 ここ重大。
50国道774号線:2007/08/23(木) 08:14:47 ID:jPTCcgCv
乗務員の中には、前職はタクシー会社よりまともな会社に勤めてた人も多いはず。
そんな人たちは、こんな東京無線の横暴的な金のふんだくりに疑問を感じてるはず。

無線費を返還しろ
51国道774号線:2007/08/23(木) 09:12:46 ID:1smkjCYq
>>50
まともな会社に居たからこそ、
「タクシー会社ってのは、こんなもんなのかぁ。ふーん。」
と、疑問に思わないんじゃないかな。
52国道774号線:2007/08/23(木) 12:35:08 ID:2UclCP1n
グッドウィル、派遣労働者から不当利得返還請求訴訟を
起こされたみたいね。ニュースでやっていたけど、データ装備費
名目で10万円以上天引きされた連中もいるそうな。

チリも積もれば大きいねぇ。
53国道774号線:2007/08/23(木) 16:16:47 ID:jPTCcgCv
会社で新しいパソコン、新しいシステムを導入しただけで、従業員からお金とるか、普通?

小売店で新しいレジを導入、効率的な発注ができるPOSシステムを導入したからって、従業員からお金とるか?

設備投資をなんで従業員に負担させるんだ?

詐欺会社、東京無線よ
54国道774号線:2007/08/23(木) 17:38:12 ID:P2BQrv7t
あとは民事で、おながいします。
55国道774号線:2007/08/23(木) 20:27:11 ID:rXl7nZHJ
それにしても飽きないねぇ
早く死ねばいいのに
56国道774号線:2007/08/23(木) 23:31:28 ID:9R9RGAeE
匿名でキャンキャン吠えてねえでそんなに大事な事なら動けや
煽って他人に動いてもらってあわよくば自分もおこぼれを…ってかんじか?w
57国道774号線:2007/08/23(木) 23:45:29 ID:O0F0spFx
馬鹿w
それ言ったら可哀想だろwww
裁判するにも金が要るんだよw
適当にやらしといてやれよwwwっうぇうぇうぇうぇうぇ
58国道774号線:2007/08/24(金) 07:17:39 ID:2pacISeM
東京無線はけっこういいね
あまりへんなのいない
59国道774号線:2007/08/24(金) 07:58:39 ID:k43OwoP4
グッドウィル・グループが派遣労働者の給与から1回の労働につき200円を「データ装備費」として天引きしていた問題で、
派遣労働者26人は23日、同グループの派遣会社グッドウィル(東京都港区)を相手に、天引き分計約455万円の返還を求め、東京地裁に提訴した。
 訴状によると、グッドウィルは「所得税の源泉徴収額とデータ装備費は給与から控除させていただきます」と記載した就業規則を派遣労働者に配布するなどして、1995年の創業当初から徴収していた。 

新たに続々と裁判起きているな
60国道774号線:2007/08/24(金) 10:56:08 ID:er+blbBt
だから、
誰も反対しないから訴訟起こしてみろって
61国道774号線:2007/08/24(金) 13:10:12 ID:/dAN+SdA
高円寺交通にクラコンで行灯がノーマルのが今でもあるけど
これで泉岳寺のトンネル通るとやっぱ行灯破損するのか?
62国道774号線:2007/08/24(金) 17:03:45 ID:PGMT/pkj
63国道774号線:2007/08/24(金) 18:37:47 ID:GO+dtOGn
>>61
会社としては品川近辺で仕事させたくないんじゃないの?
64国道774号線:2007/08/24(金) 18:43:13 ID:/dAN+SdA
>>63
品川近辺で仕事させたくない理由なんてあるのか?
オレが知っている限りでは現在でもクラコンでノーマルの行灯は高円寺交通のしか知らないけど
現在でも他社でクラコンでノーマルの行灯使ってる会社ってあったっけ?
セドリックですらノーマルの行灯は減ってるのに
65国道774号線:2007/08/24(金) 22:26:30 ID:nxwo7wcX
高円寺だけに、こえーんじゃね?
66国道774号線:2007/08/24(金) 22:39:36 ID:HDmN7WVk
知ってるとは思うけどセドでもノーマルの行灯だと泉岳寺はすき間2cmぐらいの超ギリギリ
それでもまあセドのノーマル行灯ガンガン走っているけどな
クラコンでノーマル行灯だと超扁平タイヤ使うかシャコタンとかにしないと無理
67国道774号線:2007/08/24(金) 23:40:15 ID:DmWDD2W1
>>65
うまくないし
68国道774号線:2007/08/24(金) 23:53:58 ID:cXE/tooA
GPS装着率が8割越えたら標準装備になるから、その時にまだ費用を取っているなら訴えれば勝てるかもよ。
69国道774号線:2007/08/25(土) 01:03:54 ID:XxjUVoeT
超低速でジャンプしなきゃ桶。 
銀座13番の15台口どこいったぁ?
70国道774号線:2007/08/25(土) 09:56:07 ID:SjjVUXJl
     〃〃∩ _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 8割ってどんだけ待てばいいの〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 乗務員の売り上げから半分とってるくせに、また別の名目でお金とるの?
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ今すぐ利息付で返せょ〜
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < でも、訴えるにも金が要るどうしょ?
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから、死ぬまでGW記事貼り続けるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

71国道774号線:2007/08/25(土) 12:19:05 ID:wgtjE3ti
氏ねばいいと思う
72国道774号線:2007/08/25(土) 16:23:47 ID:1Kyf5jH7
一番出庫は何時?
もっと早く出たいんだけど。
出れる会社移りたい。
D盟(杉並)5時50分。
73国道774号線:2007/08/25(土) 18:03:45 ID:BAot12rc
どうして東京無線は乗務員からお金ばっかり取るのでしょうか?
ピンハネほど楽な商売は無いですよね
人が動かず、経費もかけず、毎月一定のお金が入ってくるって、どんだけぼろ儲けな手法なんでしょうか
74国道774号線:2007/08/25(土) 18:22:07 ID:7ze5niL5
ほんと酷いよね みんなで銀座で飲んでるんじゃないの
75国道774号線:2007/08/26(日) 00:59:34 ID:E41NfPzS
はいはい酷い酷い無線費返せぇ利息付で返せぇ
76国道774号線:2007/08/26(日) 07:01:00 ID:ppLfJmQp
('・ω・`) ◆aitsu0s3u6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1187059338/83

83 名前:最低人類0号[] 投稿日:2007/08/25(土) 16:50:52 ID:Vn4Gv5wE
('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 の正体は
飛鳥の品川の運行管理者=しゃけ運管柳川こと柳井雅樹(31=強姦魔)。
フリクラ、広末などと結託して女ドラにレイプ、セクハラ、変態行為を繰り返して
いる。
「広板」はタクシー界のスーフリだ。

77国道774号線:2007/08/26(日) 18:37:54 ID:vIibgOpQ
みんな、4社に移ろうぜ!
78国道774号線:2007/08/26(日) 23:23:49 ID:KaO1CSc3
勝手に逝け
79国道774号線:2007/08/27(月) 00:47:50 ID:8vzl/uQG
無線費かえして 僕のお金だよ
80国道774号線:2007/08/27(月) 09:09:37 ID:zUVOvW0q
いやいや僕のだよ
81国道774号線:2007/08/27(月) 10:49:48 ID:+WLPnM7x
もう僕のでいいよ
82国道774号線:2007/08/27(月) 10:56:51 ID:AAFxQgOY
ドーゾドーゾ
83国道774号線:2007/08/27(月) 11:23:22 ID:hjcSzGMJ
ふざけんなよ俺んだよ
84国道774号線:2007/08/27(月) 15:26:33 ID:nomEFpcR
いやいや、俺のだよ
85国道774号線:2007/08/27(月) 15:52:56 ID:6kWhBOv5
まあまあみんな、いいじゃないか




俺のってことで
86国道774号線:2007/08/27(月) 16:50:23 ID:T4RH0ppS
死ね
87国道774号線:2007/08/27(月) 17:09:34 ID:+WLPnM7x
お前が死ね
88国道774号線:2007/08/27(月) 17:12:15 ID:duv1moDP BE:302198483-2BP(102)
全員死ね
89国道774号線:2007/08/27(月) 17:16:16 ID:T4RH0ppS
2ちゃんで嫁募集ですかwww可哀想ですね
90国道774号線:2007/08/27(月) 18:28:45 ID:7NyqQk6H

ニューヨークのタクシー運転手らで作る団体「タクシー労働者同盟」は、
タクシーにGPS(全地球測位システム)を導入する市の計画に反発し、
来月5〜7日、ストライキを実施すると発表した。同市内のタクシーの
半数以上が参加する予定で、大規模ストになりそうだ。

ストは5日午前5時から7日午前5時までの48時間の予定。
タクシー労働者同盟は「GPSは運転手のプライバシーを侵害する」と
スト実施の理由を説明している。ニューヨーク市内のタクシーは
約1万3000台で、タクシー労働者同盟には約8400人の運転手が所属
している。

ニューヨーク市は今年初め、10月1日からタクシーへのGPS搭載を義務付ける
規則を制定。同市の説明によると、GPSによって乗客は走っている位置を
確認することができ、サービス向上に役立つという。
市は「運転手のプライバシーを侵害する意図はまったくない」と強調している。

タクシー労働者同盟以外のタクシー運転手団体はストへの反対を表明している。

GPSは人工衛星を使って位置を正確に割り出すシステムで、カーナビゲーションや
携帯電話などで広く利用されている。

ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070828k0000m030015000c.html


日本はGPS導入してさらにその金を乗務員が払っていますけど何か?
91国道774号線:2007/08/27(月) 18:41:12 ID:Q5HJfuv9
すべってますよ
92国道774号線:2007/08/27(月) 18:58:43 ID:0r7MoHLY
>>90
最後にクスッとしちゃった><
93国道774号線:2007/08/27(月) 21:36:55 ID:Q5HJfuv9
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=540994927&owner_id=12854553
ケータイhttp://m.mixi.jp/view_diary.pl?id=540994927&owner_id=12854553
キャラメルマン2号さんの日記


前の日記
2007年08月25日
15:58 それぞれの事情
昨日は仕事であるデザイン案が浮かばなくフニャフニャ考えながら、資料とスケッチブックとにらめっこ。
ふと時計を見ると夜中の3時。夜中に考えても何も思い浮かばないので帰る事にした。

さて、本題はここから…
電車もないため、目白通りでタクシーを拾う事にした。
なかなか個タクが通らないので、妥協して東京無線に乗り込んだ。
タクシー運転手『お客さん、どちらまで?』
ボク『高円寺の○○まで〜』
そしたらタク運がうれしそうに
『お客さんのお陰で今日のノルマ達成できます』と…
そんな事言われてもボクには関係のない話で、かなり眠かった。

会話が終わり寝ようとしたら、タク運はうれしそうに話をいろいろふってきた。あまりにもうれしそうなので、ちょくちょく相づちをうっていたが、しだいにあまりにもどーでもいい話に…
タク運『お客さん、あの看板みて下さい。日本○○銀行ですって!最近出来たんですかね〜』
と、徐々に返事もする体力もなくなってきた。

94国道774号線:2007/08/28(火) 06:44:43 ID:wTtCTr23
>>78
無線共同組合のお偉方乙wwwwww
95国道774号線:2007/08/28(火) 08:46:13 ID:T6WvNurW
それで、行くの?行けないの?どっち?
96国道774号線:2007/08/28(火) 09:24:39 ID:wTtCTr23
あ、芋羊羹もデジタルGPS化に合わせて無線車料金とるみたいですよ。
97国道774号線:2007/08/28(火) 12:09:50 ID:OMrI39lD
よかったな
仲間が増えるぞwww
98国道774号線:2007/08/28(火) 12:23:42 ID:RRl5yFcN
東京無線に鞍替え準備?
99国道774号線:2007/08/28(火) 12:48:54 ID:/l/DvdLi
黒のハンディかっこいい!
100国道774号線:2007/08/28(火) 14:47:29 ID:wTtCTr23
>>98
それはない。
101国道774号線:2007/08/28(火) 15:08:31 ID:iaLXBeUb
           ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   何マジレスしちゃってんの?
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,’’’";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`’- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r’" ̄ ゙̄^"`Y’-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙’)
     ´`゙’’’’’’’’’’’‐-‐’"`‐-‐’
102国道774号線:2007/08/28(火) 15:28:04 ID:fe3kxmOk
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて
 
子供110番とかするような立場じゃないだろ まともな業界じゃないくせにさ
103国道774号線:2007/08/28(火) 15:34:10 ID:fe3kxmOk
女の子からお茶代をとる性風俗業界
実際は女の子の待機中のお茶には回されない。、
ほとんど社長のこづかい、そして社長がボーイに御馳走するときに使われる。

同じことしてる東京無線は、金をどのように使ってるのだろう?
104国道774号線:2007/08/29(水) 00:07:46 ID:y6kOUnEd
ご覧のスポンサーの提供でお送りします。
馬込コンドル・陸王・ANZEN板橋・都南交通・平和交通・京浜キャブシステム
MISAKI交通・まいにちグループ・岩井田運送・東京ナイトタクシー・
リッチネット・ANZEN品川・ABC交通・東京自動車・
105国道774号線:2007/08/29(水) 00:27:32 ID:2CZBhv9J
>子供110番とかするような立場じゃないだろ まともな業界じゃないくせにさ

あまりにも的を射た意見に思わずワラタ 
まともな業界じゃないってのわ これ、マジです
106国道774号線:2007/08/29(水) 08:19:36 ID:uWpsP8E3
つまらん
107国道774号線:2007/08/29(水) 19:09:05 ID:CbDTzddC
>>103
社長及び取り巻きの風俗遊興代だよ、ボヲケw
108国道774号線:2007/08/30(木) 18:38:51 ID:nNG/v/jj
グッドウィル・グループ(GWG)は21日、人材派遣子会社グッドウィルの派遣労働者らから「不当な給料天引きだ」との批判が出ていた「データ装備費」について、
05年5月までの過去2年分を返還すると発表した。対象者は約80万人で、GWGは返還総額を最大37億円と見込んでおり、特別損失を計上する。
 「データ装備費」は、保険料の一部や安全装備などの購入費用に充てるとの名目で、GWGが、派遣労働者から1回の派遣につき200円を徴収してきた。
GWGは95年の創業以来、「派遣労働者が任意で支払っている」として徴収を続けていたが、批判の高まりを受けて5月1日からは徴収を停止していた。
 訪問介護子会社、コムスンの問題で、今月8日に会見したGWGの折口雅博会長は、データ装備費について「納得いただけない人には返金する」と言及していた。
しかし、返還を過去2年間に限ることについては、GWGは「賃金請求権の時効が2年間のため」と説明している。返還の対象者には、7月1日までにGWGが連絡するという。【宮島寛】
109国道774号線:2007/08/30(木) 18:39:27 ID:nNG/v/jj
フルキャストも業務管理費として従業員から一勤務につき250円をとってたのを、全部返すときのう発表したね!
昔のまでさかのぼるから30億円以上になるらしい!
グッドウィルからはじまって、次はフルキャストも過ちを認めて返還発表!!
タクシー業界も金返したほうがいいんじゃないの!
110国道774号線:2007/08/30(木) 18:39:58 ID:nNG/v/jj
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ
111国道774号線:2007/08/30(木) 19:24:46 ID:y6GezaGP
昼頃、舟渡のパチンコ屋の駐車場に開進の車が2台止まっていた。
そのうち1台は、ライトが点灯しっぱなしだった。
めんどくさいから警備員に言わなかったんだが、その後どうなったんだろう。
つか、みっともねえな、仕事中に。
そして夕方にまた寄ったら、ライトついてた車はいなかったが、もう1台はまだ止まってた。
働けw
112国道774号線:2007/08/30(木) 19:30:38 ID:9GTHREAO
舟渡ってどこ?
113国道774号線:2007/08/30(木) 19:42:39 ID:y6GezaGP
>>112
浮間舟渡、戸田橋近く
114国道774号線:2007/08/30(木) 20:12:40 ID:sNKgKmK0
           ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ   何マジレスしちゃってんの?
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,’’’";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`’- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r’" ̄ ゙̄^"`Y’-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙’)
     ´`゙’’’’’’’’’’’‐-‐’"`‐-‐’
115国道774号線:2007/08/30(木) 21:16:00 ID:wRDal+d0
>>108->>110
お前マジでウザイよ
116国道774号線:2007/08/31(金) 15:49:18 ID:2bD0OT92
朝からいきなり成田とか逝った日は運勢がいい日
なので帰り道にちょっとパチ屋に寄ると大儲けできる
117国道774号線:2007/08/31(金) 18:04:23 ID:KkD6gtJO
クレジットカードの手数料は乗務員が負担してるけど、これって当然だよな?
118国道774号線:2007/08/31(金) 18:36:34 ID:tx4vFpyA
>>117
これもタクシー会社がやってる恥ずかしい行為のひとつ
何かと理由つけて乗務員からお金をとろうとしている

デパートでカード払いにしたら、そのキャッシャーの女の子が手数料払うのか?
スーパーでカード払いにしたら、レジ打ちのおばさんが手数料払うのか?
なんで乗務員が手数料払わなきゃならないんだ?
法的根拠を示せよ!

こんなふざけた行為をしてるのはタクシー会社くらいだろ
119国道774号線:2007/08/31(金) 23:33:11 ID:HS5+KAUy
大輝のロゴのASNAってどういう意味なんだろう。
120国道774号線:2007/08/31(金) 23:49:40 ID:Wmj8i8mr
>>118
それも8%ってのは犯罪的だよね
121国道774号線:2007/09/01(土) 00:30:16 ID:E/EN9aqO
>>119
飛鳥のロゴのパクリ

国産とかの胡散臭い台数表記もそうだよ 
122国道774号線:2007/09/01(土) 03:58:40 ID:b/V6J2sp
クレジット会社で1%
クレピコで3%
なぜか東京無線で4%の手数料

たしかこれら全部を乗務員の負担にしている。
そのうちの何%かを負担する会社もあるが。


123国道774号線:2007/09/01(土) 05:39:49 ID:wlZXJvnc
乗務員全員がカードの客の乗車をお断り運動すればいいんだよ
全員がやればタクシーセンターも処分できんし、確実にこれは撤廃できる

なによりマスコミに取り上げてもらい、東京無線の極悪システムを広く認知してもらおう
これまで強制的に負担させられた手数料も過去にさかのぼって全て返還してもらおう
124国道774号線:2007/09/01(土) 08:36:40 ID:kruLjrZ5
東京無線は、君らが勤めているタクシー会社と合意の上、
手数料をとっているわけだから。
東京無線をあれこれ非難したところで、法的に勝ち目は無いよ。

むしろ自分の勤めているタク会社に文句をいうべきだね。
「ドライバーに負担が大きい契約はやめろっ」とか。
でも、会社に言う勇気がないんだったら、おとなしくしているか、
辞めるしかないよな。

東京無線が極悪だとしたら、同じ穴のムジナのタク会社も極悪。
そこに入社するドラはたんなる馬鹿?ってことになるけど。
125国道774号線:2007/09/01(土) 09:53:14 ID:wlZXJvnc
合意なんかしてないし、
もし合意の契約書があっても一般的な公序良俗の反する契約は破棄できることくらい知らないのか?

しかもすべての乗務員が手数料負担に不満もってるんだよ
手数料とられて喜ぶドMの乗務員なんているのか?
126国道774号線:2007/09/01(土) 12:28:59 ID:0p9i9f9s
>>124
別に法的に勝つ必要はない
労働市場が判断するでしょ

てか、そのせいで何ポイントか定着率が落ちてるんじゃない?
もしくは入る人が減ってるんじゃない?

小銭を稼いで大金を失っていることに気付かない無能無線組合


あと、あのピエロみたいな制服何とかしろよ
127国道774号線:2007/09/01(土) 19:41:46 ID:WyrOi3US
ずいぶん偉そうに講釈たれてるけどここでキャンキャン吠えてもなんも変わらねんじゃね?
他人焚きつけて自分は安全な場所ってのはヘタレでカスに見られちゃうから気を付けてな!
128国道774号線:2007/09/01(土) 23:05:39 ID:0p9i9f9s
>>127
手鏡要ります?
129国道774号線:2007/09/01(土) 23:11:42 ID:fr9jUE/1
悔しいからってどうでもいいレスしなくていいよ。
130国道774号線:2007/09/01(土) 23:27:24 ID:aBUdAPVW
以下ループスレとなります
131国道774号線:2007/09/02(日) 00:07:43 ID:kS2f7RdN
アホな東京無線
132国道774号線:2007/09/02(日) 01:49:57 ID:hsATA8Ag
>>127
別に何かを変えるために書いてるわけじゃないのかもしれないし
あんたの方に異常性を感じるなあ

どうせアイツだろ
133国道774号線:2007/09/02(日) 08:55:46 ID:O6fCShAv
これまで強制的に負担させられた手数料も過去にさかのぼって全て返還してもらおう
もちろん無線費も利息をつけて返還してもらう
134国道774号線:2007/09/02(日) 09:17:19 ID:O6fCShAv
アコム、武富士などの消費者金融は、グレーゾーン金利の撤廃と過払い金訴訟のために悲惨な末路をたどってるね

例えばアコム。
消費者金融大手のアコムは、平成19年3月期決算の業績予想を下方修正し、
連結最終損益が前回予想(11月)の2573億円の赤字から4379億円の赤字に膨らむ見通しになったと発表した。
利息制限法の上限(年20%)を超える「過払い利息」の返還請求の増加に歯止めが掛からず、
引当金の一段の積み増しが余儀なくされたため。

不当な金利をとっていたから、今になってこういう悲惨な状況になっている
不当な金を徴収してる悪質な会社は、結局はいつか金を返還しなければいけないことになる
135国道774号線:2007/09/02(日) 11:05:22 ID:kS2f7RdN
ハジマタ
スレ違い
136国道774号線:2007/09/02(日) 13:51:08 ID:FHFg66if

拾得か横流しと思われる2万円のチケットがヤフオクに出品
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11389298

東京無線に通報しとけ
137国道774号線:2007/09/02(日) 14:38:39 ID:AEiZz4ka
希望落札価格: 16,000 円


アホか
138国道774号線:2007/09/02(日) 14:54:57 ID:AEiZz4ka
普通に考えてタダで乗れるものを1万6千円も出すわけないのに
東京無線チケット拾った所為で頭が東京無線になったか 分からんわ
139国道774号線:2007/09/02(日) 21:15:28 ID:X+Fwkn0W
だいたい東京無線の人間が気がついて落札してきたらどうするのかな?
ヤフオクで会社が出品者がどんな人間か調べるために落札なんて他にも
あるわけだし。
140国道774号線:2007/09/02(日) 21:44:31 ID:Cqp6He84
名前なんていくらでも偽装できる

登録名とは関係ないからな
141国道774号線:2007/09/02(日) 21:45:56 ID:Cqp6He84
頭が東京無線だから思考が浅いw
142国道774号線:2007/09/02(日) 21:59:51 ID:yGpCoDRG
>>136を自演でこのスレに投下

俺のレスで悔し紛れに>>139でダラダラ文

依然放置されてることに悔しくて自演落札

コメント : こんばんは、商品届きました。ありがとうございました。
143ワロタ:2007/09/03(月) 08:27:14 ID:Fbt5ptqi
 
144国道774号線:2007/09/03(月) 11:07:42 ID:0Cd8RW1L
っていうか限度額20000のチケットが
開始価格13000って高いだろ
もし限度額無制限チケットの手に入れたら
いくらから開始させるんだ
こいつは
145国道774号線:2007/09/03(月) 12:48:33 ID:Fbt5ptqi
落とし物なんだしタダ以上の価値はないよ。

今更入札があれば自演。
146国道774号線:2007/09/04(火) 02:12:24 ID:9lqNyCak
ところで3日の読売の社説読んだ?

タクシー運賃 値上げは運転手を救えるか

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070902ig91.htm

以下一部抜粋
だが、次に審査した東京都内(23区と武蔵野、三鷹市)で、内閣府から
「待った」がかかった。
 東京の運賃は、物価全体に与える影響が大きいため、物価安定政策会議の
議論と物価に関する関係閣僚会議の了承が必要になる。政策会議では「値上げを
認めても、増収分が待遇改善に回されないのではないか」などの異論が続出した。

異論噴出はごもっともなこと。
運賃値上げしたからといって、我々乗務員の待遇改善される保証がないからね。
147国道774号線:2007/09/04(火) 11:24:46 ID:oK662qHg
>>146
増収分が乗務員に回されないのを政府が心配するなら、きちんと乗務員に回されるように政府が指導するべきだ。
政府は、東京無線による乗務員への数々の悪質行為を見逃しておいて、こんな心配教するとは。
これを機に、弱い乗務員の立場を政府が理解して、東京無線の悪質金銭徴収行為をやめさせるべきだ。
148国道774号線:2007/09/04(火) 11:28:34 ID:ALRjh1eW
仰るとおり
149国道774号線:2007/09/04(火) 11:36:28 ID:hMQ+vp0f
いつまでここで吠え続けるつもりなんだ?
150国道774号線:2007/09/04(火) 12:57:09 ID:DYSdT2gE
仰るとおり
151国道774号線:2007/09/04(火) 18:08:33 ID:/kWREUrd
クロの行灯、変えた意味あるの?
152国道774号線:2007/09/04(火) 21:37:56 ID:+nQRfM4o
>>147
> >>146
> 増収分が乗務員に回されないのを政府が心配するなら、きちんと乗務員に回されるように政府が指導するべきだ。

日本は資本主義、自由経済社会なんだが
153国道774号線:2007/09/04(火) 21:56:10 ID:xwJwCGhu
仰るとおり
154国道774号線:2007/09/05(水) 04:32:39 ID:ez2VCbOx
法治国家だ。いや放置国家になっちまった。パクられなきゃ悪いことし放題。
155中野ゲロホール:2007/09/05(水) 10:34:44 ID:3V+OJzwb
加齢臭が・・・
156国道774号線:2007/09/05(水) 16:52:32 ID:s9mtQwvo
むしろ死臭に近い
157国道774号線:2007/09/05(水) 18:32:05 ID:c6kYmkg6
足立シネ!
練馬シネ!
ウザイんだよ、おめーら
158国道774号線:2007/09/05(水) 18:46:12 ID:5eKRU5IA
渋谷三茶目黒近辺の支那ナンの危険極まりない走りはお客様も迷惑だと仰っていました。
159国道774号線:2007/09/05(水) 19:18:00 ID:p8TtoZ3X
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて
 
子供110番とかするような立場じゃないだろ まともな業界じゃないくせにさ
160国道774号線:2007/09/05(水) 19:22:02 ID:5eKRU5IA
> 子供110番とかするような立場じゃないだろ

これは君が保護して110番するんだから 

君はまともじゃないことになるよ。
161国道774号線:2007/09/05(水) 19:26:34 ID:p8TtoZ3X
なんで無線費なんて名目でお金を巻き上げるの?東京無線
なんでカード手数料を乗務員に払わせるの?東京無線
悪質なお金の取り立てをやめて、まともな会社になれよ

乗務員は人間的にレベル低い人間ばかりと思って、こんなあからさまにふざけた行為を続けてるのだろうな
162国道774号線:2007/09/05(水) 19:42:05 ID:p8TtoZ3X
東京無線とその加盟会社よ、
こんな悪質なことしてて恥ずかしくないのか?そんな会社に勤めてて恥ずかしくないのか?

通勤手当てだって乗務員に払っていないんだろ
しかもきちんと説明せずに、もらってるとカン違いしてる乗務員も多いぞ きちんと乗務員に説明しろや!
通勤の電車代を出さないのも当然違法なんだからな

東京無線って、違法行為ばっかりだな
163国道774号線:2007/09/05(水) 20:05:10 ID:PtKrZIkB
>>162
だから
頭狂無銭だといっとるだろうが。
164国道774号線:2007/09/05(水) 20:12:22 ID:fUUqPh5X
例のタクシーチケット、希望落札価格1万6000円で
落札されたみたいだね。
165国道774号線:2007/09/05(水) 21:07:29 ID:FTHA/J9B
自演だね
166国道774号線:2007/09/06(木) 06:34:24 ID:F+YZMgUd
通勤手当出てないってマジかよ
167国道774号線:2007/09/06(木) 14:52:50 ID:I0uR/ZR6
>>166
あのハロートーキョウですら固定給のなかにまぜちゃって支給してません。
168国道774号線:2007/09/07(金) 11:49:58 ID:dXbWEqvG
東京無線で通勤手当支給してるところあるのか?
あれは支給されてると思い込んでる椰子多いよな
169国道774号線:2007/09/07(金) 16:26:05 ID:oe9FIk1u
これからのタクシー乗務員に必要とされているモノ

給与算定ソフト(詐偽違法度合を判断)

労働組合はこれらソフトを早急に開発し、全国の労働組合員に対し
早急に配布・販売するべきだ
170国道774号線:2007/09/07(金) 22:57:16 ID:xGY8maL+
うんこ
171国道774号線:2007/09/08(土) 04:39:59 ID:KKetoamn
>>169
それイイ。弁、書士、労務管理士とコラボレートしながら労働組合主導で作成すれば凄いよ。
毎日の日報・タコグラフの写し(日報のデータと給料明細の打ち込みだけでも十分か?)、採用時の説明会、
有給休暇取得の際の会社とのやり取り等をMP3型式で録音して、それを添付できるようにしてもイイね。
労働組合提携の弁、書士、労務管理士との相談を、そのソフト提出に限り無料相談権を付けてもイイ。
1〜2マソ程度で配布すれば、かつてないほどの緻密なデータ蓄積や今まで見過ごされてた事案の対処法が見つかるかもしれない。
非組合員であって気兼ねなく相談できるようになるだろうし、しかるべき行政に訴える場合にも有効かもしれない。
会社の不法行為による損害賠償請求権の時効は、会社を退職した後10年間あるから、退職後ドッカーンと一発お見舞い
する事も、証拠を収集していれば十分に可能だろうし。そうなれば弁さんや書士さんの仕事にもなるし、労働組合の威厳も回復できる。

172国道774号線:2007/09/08(土) 09:14:39 ID:M6tTUMQX
一昔前にポケコンで作ってたヤツがいた
173国道774号線:2007/09/08(土) 12:24:44 ID:6JF8ykNB
給与算定ソフト作れと言う発想=給与計算が出来ない馬鹿
174国道774号線:2007/09/08(土) 19:51:45 ID:Gi/IUOp0
労働組合は糞だから、何もせんだろ

一部の組合の上の人間だけいい思いしてるんだよ

会社側となれあいになってる

加入する意味なし
175国道774号線:2007/09/08(土) 22:37:51 ID:CmoTRC5g
宮園のウィキペディア編集してんの誰だよwww
176国道774号線:2007/09/08(土) 22:48:09 ID:euAysMn+
177国道774号線:2007/09/09(日) 01:35:37 ID:z4twTTWj
>>175
構ってほしいの?
178国道774号線:2007/09/09(日) 15:55:27 ID:juNPcJhY
漏れは城南地区4社の乗務員だお…
書こうにも書けないお。
179国道774号線:2007/09/09(日) 20:25:24 ID:1ooFiL04
プリンタって全然使わないよな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1189335419/4

4 名前: 22歳OL(大阪府)[] 投稿日:2007/09/09(日) 19:58:25 ID:k1Hx1yNF0
セックスレスから復活する方法。

いきなり、妻の前に全裸で寝そべり、両手で顔を隠してこう言う。


「あげる!」

妻がきょとんとして、君を見つめるだろう。そこですかさず・・・。

「恥をかかさないで!いくじなし!」

一か八かだ。結果は同じでも、トライする価値はある。
恥をかいてもいい。玉砕覚悟でやるのだ。男なら!
俺はやったぜ。



お前らの中にもいんだろw セックスレス 

特にお前だよ、そこのデブww
180国道774号線:2007/09/09(日) 22:25:10 ID:CCNRAyQ6
↓顔中ボツボツ歯垢溜まったデブがケータイ握り締めて一言
181国道774号線:2007/09/10(月) 07:40:20 ID:xEHwwbXM
>>179
おまえみたいな
デブハゲにそんなこと言われたかねえよなあ。

まったく、この暑さで頭いかれてんじゃねえの?

182国道774号線:2007/09/10(月) 15:01:21 ID:zqMDpexA
そういうこと言われて放置できない
なんて本質だと思われてもしょうがないよなぁ


くだらねぇコピペ持ってきて、このレス程度が知れる
183国道774号線:2007/09/10(月) 22:24:01 ID:CJH/1mzj
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社側が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて

ピンハネ産業
184国道774号線:2007/09/10(月) 22:39:10 ID:LFHRZnhg
うむ。
185国道774号線:2007/09/10(月) 22:43:20 ID:ffEDHOJK
うむ。おっしゃるとおり、大問題だな。
186国道774号線:2007/09/11(火) 07:09:02 ID:zleNHuqo
給与体系なんか東京無線の中でも差があるし、今の会社が嫌なら他へ移籍すればいい。

タクドラなんて仕事内容に大差はないんだから、労働条件の良い場所でやらない奴がバカなだけ。

東京無線の中で一番条件いいのってどこ?

オレは三鷹交通だが、条件的には悪くないと思う。
187国道774号線:2007/09/11(火) 07:14:59 ID:YhODu/Zm
宮園じゃねえか?
188国道774号線:2007/09/11(火) 10:03:02 ID:yXhFWZby
ゾヌは都内屈指のマターリ会社だからな
189国道774号線:2007/09/11(火) 12:58:21 ID:XR2zvs6j
>>186
うむ。おっしゃるとおり、辞めりゃいいだけだな。
190国道774号線:2007/09/11(火) 14:14:29 ID:BtZIVGnc



 俳優の萩原健一(本名・敬三)さん(57)が、東京都大田区内の国道で
乗用車を運転中にスピード違反をしたとして、警視庁池上署に道交法違反
(速度超過)の疑いで摘発されていたことがわかった。

 調べによると、萩原さんは先月10日午後0時30分ごろ、大田区南馬
込1の国道1号で乗用車を運転中、制限速度を37キロ上回る時速97キ
ロで走行した疑い。

 現場に設置された速度違反自動取締装置(オービス)でスピード違反が
発覚、萩原さん本人が今月6日に同署に出頭した。今後、簡易裁判所での
略式裁判が開かれる見通し。萩原さんは当時、横浜の自宅に戻る途中で、
「仕事の打ち合わせがあったので急いでいた」と話しているという。

ここに、オービスある?移動オービスで捕まったのかな?
191国道774号線:2007/09/11(火) 14:43:52 ID:c5hr0c/v
南馬込中馬込横須賀線の手前
192国道774号線:2007/09/11(火) 15:00:37 ID:BtZIVGnc
http://pc.ps1315.com/ix.cgi?g21

これには、乗ってない。
最近、出来たのかな?
193国道774号線:2007/09/11(火) 15:10:55 ID:c5hr0c/v
詳しくは分からん
横須賀線の近くにはある
194国道774号線:2007/09/11(火) 17:03:47 ID:Ezewo73A
>>190-193
スレ違い
195国道774号線:2007/09/12(水) 12:36:55 ID:vunZQkSl
>>188
ただし、ドアミラー(笑)
196国道774号線:2007/09/12(水) 14:58:41 ID:1WRqG7P7
某テレビ局でヤルならアソコかアソコだな。
とればT万五千、他社はゴミ掃除。
197国道774号線:2007/09/12(水) 17:35:26 ID:nk0FEwvj
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ

仕事するのに会社にお金払わなきゃいけないなんて、胡散臭い業界だな
198国道774号線:2007/09/12(水) 17:38:01 ID:nk0FEwvj
会社で新しいパソコン、新しいシステムを導入しただけで、従業員からお金とるか、普通?

小売店で新しいレジを導入、効率的な発注ができるPOSシステムを導入したからって、従業員からお金とるか?

なんで従業員に負担させるんだ?

そんなことして恥ずかしくないのか、東京無線!
199国道774号線:2007/09/12(水) 17:43:08 ID:zPT4Y/t9
うむ。
200国道774号線:2007/09/12(水) 18:51:37 ID:JzQaN8AJ
>>198
頭狂無銭なんだからな。しょうがねえよ。
201国道774号線:2007/09/12(水) 19:06:07 ID:SYSgqLTg
うむ。ネットでしか言えない奴と同じく恥ずいな
202国道774号線:2007/09/14(金) 01:50:45 ID:63JHYVHe
早く無線費を返せよ
どうせ返すハメになるんだからな
203国道774号線:2007/09/14(金) 11:25:17 ID:63JHYVHe
公共輸送機関とか言いながら、こんな悪質なことしてるのか
恐ろしい団体だな、東京無線
204国道774号線:2007/09/14(金) 13:02:13 ID:wKIE5Xgm
場所了解車両、音声で応答願います
205国道774号線:2007/09/14(金) 15:59:59 ID:b6+rXu6o
>>204
ハゲに言っても無駄だな。
206国道774号線:2007/09/17(月) 09:35:19 ID:kIutTlrG
おいおい東無線、いつもガツガツ乗せるのに、信号待ちでチンピラ風のお客が

待ってたらずいぶん手前で止まりやがって、内側のおいらが乗せる羽目に

なったじゃないか。
207国道774号線:2007/09/17(月) 11:05:18 ID:JLH12Usv
良かったね
208国道774号線:2007/09/17(月) 11:18:35 ID:iL78NhD/
>>206TOTO無線さんのことでつか?www
209国道774号線:2007/09/17(月) 14:22:50 ID:TFV42LXI

東京無線や中央無線なんか、年くった親父どもが第二の人生と余生を
送るところであって、若い奴等の働く場所じゃないね。

若い奴等は(基本)大手四社に行くべき。
もしくは準大手だな。
210国道774号線:2007/09/17(月) 14:39:36 ID:N6vC8D0N
工作員乙
211国道774号線:2007/09/17(月) 15:37:25 ID:Oir2tc2d
頭狂無線のよさがわからんヤツはやめれ
堂々と雲助できるんだからよ
俺は客に基本タメ口
212国道774号線:2007/09/17(月) 15:44:08 ID:iEYQ+DlK
若い奴ほど夜型が多いから4社つとまらない気がするね。隔勤オンリーだろ。
213国道774号線:2007/09/17(月) 15:59:49 ID:BUi0nKFH
最初に四社を経験しておけば、その後どこに移籍しても、パラダイスに感じられるよ。
214国道774号線:2007/09/17(月) 16:53:41 ID:N6vC8D0N
>>211
俺も
215国道774号線:2007/09/17(月) 17:01:17 ID:n/Pa9fQF
>>211

> 俺は客に基本タメ口

他の東京無線の乗務員に間接的に迷惑かけてるって意識ないんだろうな・・・
このバカ
216国道774号線:2007/09/17(月) 17:45:58 ID:N6vC8D0N
極端杉
適当なとこで崩すのが一番良いのよ。
教育指導部の方みたいに確実スムーズに言えないと返ってウザイ
217国道774号線:2007/09/17(月) 18:58:46 ID:MjER4Bn4
垢ネクタイ死ね
218国道774号線:2007/09/17(月) 19:43:30 ID:n/Pa9fQF
>>216
やめとけ。
無駄なリスクを負うな。
219国道774号線:2007/09/17(月) 20:21:08 ID:nDc/dOjD
準大手?
ANZENのことだな。
220国道774号線:2007/09/17(月) 20:37:01 ID:Oir2tc2d
>>215
俺の仕事は運転なワケな。乗車拒否もしねーし最短ルートでキッチリ仕事はしてんだよ。タメ口で苦情入ったって「態度が悪い」だろ?そんなもん俺も会社も気にしてねーよw
苦情入れてくるクレーマーは何やったって入れてくるんだからよ。
いくらお前が気どっても所詮「運ちゃん」としか見られてねーんだから
バーカ
221国道774号線:2007/09/17(月) 20:40:43 ID:n/Pa9fQF
>>220
オマエのその態度のおかげで東京無線の評判が下がり
他の運転手が少しずつ損してるってことよ

オマエは自覚してないかもしれないが
オマエは東京無線の運転手からカネを奪っているわけ
222国道774号線:2007/09/17(月) 20:45:54 ID:Oir2tc2d
たとえば
「急いで新宿行け」って命令口調でいわれたらどーしてる?
俺、「あ?急いでんの?あっそう。じゃあちょっと乱暴な運転になるけどいいかい?」
で、普通の運転で新宿へ。たいがい何も言ってこねーぞw
223国道774号線:2007/09/17(月) 20:45:54 ID:YSGDOzbt
準大手ってどこ?
224国道774号線:2007/09/17(月) 20:47:52 ID:Oir2tc2d
日の丸、グリーン、
東都もか?
225国道774号線:2007/09/17(月) 20:48:41 ID:n/Pa9fQF
>>222
> たとえば
> 「急いで新宿行け」って命令口調でいわれたらどーしてる?

ハイハイ言ってゆっくり運転する
226国道774号線:2007/09/17(月) 20:51:01 ID:Oir2tc2d
>>221
わかったわかった
お前はスゴイ!
ガンバレ乗務員サンw

でも稼ぎが悪いの人のせいにしてるようじゃこの仕事むいてねーかもな。
227国道774号線:2007/09/17(月) 20:51:37 ID:YSGDOzbt
急ブレーキ&急発進で急いでるフリする。
228国道774号線:2007/09/17(月) 20:57:37 ID:n/Pa9fQF
>>226
俺は平均7万だから、まあまあ上のほうだよ
だいたい、稼ぎなんて一言も言ってないじゃん
関係ないし

要するに、オマエのつまらん自尊心のために
同僚ウテシに迷惑かけるなってことよ

オマエがやってることは泥棒だ
229国道774号線:2007/09/17(月) 21:26:54 ID:Oir2tc2d
>>228
だ・か・ら
お前がイチバンだってw
230国道774号線:2007/09/18(火) 20:37:04 ID:7LbvJup9
垢ネクタイはレス禁止
231国道774号線:2007/09/18(火) 21:36:02 ID:z7xEfQHQ
赤ネクタイは無線禁止
232国道774号線:2007/09/19(水) 12:11:32 ID:VWGotK1W
乗務員の中には、前職はタクシー会社よりまともな会社に勤めてた人も多いはず。
そんな人たちは、こんな東京無線の横暴的な金のふんだくりに疑問を感じてるはず。

無線費を返還しろ
233国道774号線:2007/09/19(水) 12:12:20 ID:VWGotK1W
不当に無線費を徴収して、自分らは偉そうにふんぞり返ってる東京無線
どういう根拠で無線費を乗務員から徴収してるんだ?

グッドウィルが労働者にスタッフTシャツを強制的に買わせてたのと同じことだろ
234国道774号線:2007/09/19(水) 12:14:17 ID:VWGotK1W
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて
235国道774号線:2007/09/19(水) 15:28:10 ID:8Dlfdk6x
>>232
俺は世間では一流と云われている大学を出て大手企業に勤めたが、いい思いできるのは役員だけ。新入社員の七割は三年で辞める。タクシーはそんなに悪くないよ。
236国道774号線:2007/09/19(水) 16:17:59 ID:csnWqokj
>>234
お前 ウザイ
237国道774号線:2007/09/19(水) 17:33:39 ID:lDHJu5ya
返還厨は一応労基に行ったと思うよ
負かされた鬱憤晴らしに粘着してんだよ もう放置しようぜ?
238国道774号線:2007/09/20(木) 04:01:48 ID:sYaIJF94
乞食に恵んでやったと思えば腹も立たん。

実際無線室やら指導部の連中なんて乞食みたいなモンだ。
239国道774号線:2007/09/21(金) 08:14:29 ID:aAHFqyFB
名目つけて金とるなんて、どんだけボロ儲けな商売なんだよ
働かず、動きもしないで金が入ってくるから、これは最高の金儲けだろ
240国道774号線:2007/09/21(金) 10:26:08 ID:5aMbMB7a
もういいよ無線費の話はやめようぜ
そんなことより黒塗りの話とか他にも何かあるだろ
241国道774号線:2007/09/21(金) 11:30:01 ID:aAHFqyFB
クレジット会社で1%
クレピコで3%
なぜか東京無線で4%の手数料

たしかこれら全部を乗務員の負担にしている。

信じられない
242国道774号線:2007/09/21(金) 18:06:29 ID:JC6IqoT5
返還厨は一応労基に行ったと思うよ
負かされた鬱憤晴らしに粘着してんだよ もう放置しようぜ?
243国道774号線:2007/09/22(土) 06:36:22 ID:Zw39z3sE
>>241
実際には2.8x%らしい。
グリーンにも同じ機械入ってて会社では一切上乗せしてないと聞いた。
個タクの連中もそんなモンだと(料率)言ってるし。
244国道774号線:2007/09/22(土) 12:03:25 ID:pnPBH91t
風俗業界って、客からの収入以外に、在籍してる女の子からの金の徴収が大きいらしいね。
何かと名目をつけては女の子から金をとるらしい。
ドレス代、年2回の従業員へのボ^−ナス代、毎月のお茶代、遅刻や休みの罰金代、社長への誕生日プレゼント代・・・・

風俗業界のこういう姿勢って、東京無線と似てるね。
何かと名目つけて金をとるシステム、営業外収入を当てにしてきたこの会社の姿勢、こんなことが日本で現在進行形で行われてるとは!
245国道774号線:2007/09/22(土) 17:54:00 ID:X4hIxbIM
無線費って…東京無線から無線配車を受ける為に払うんちゃうん?
東京無線と加盟タクシー会社とは組合と組合員の関係だし、強制的な訳でもない。

オレは個人的な客が居るから無線の無い車で営業してるから無線費取られてないけど…

払いたくないなら無線車乗るな。
246国道774号線:2007/09/22(土) 18:07:20 ID:wCnWL7Zh
>>245
無線車しかねえんだからよ。
しょうがねえべよ。
247国道774号線:2007/09/22(土) 18:09:46 ID:fjKCsfx0
これで何度目だ馬鹿かお前はブロックしてもらえ
248国道774号線:2007/09/22(土) 18:22:46 ID:X4hIxbIM
無線車じゃなくするのは、電源切ってもらえばいいじゃん。簡単な事や!
249国道774号線:2007/09/22(土) 18:23:57 ID:Zw39z3sE
ブロックしても毟り取る


>>245
水元?
250国道774号線:2007/09/22(土) 20:13:58 ID:POZOeNKJ
くだらね
251国道774号線:2007/09/23(日) 05:57:09 ID:p+6ucq8C
>>244
風俗のおねぇさんみたいに稼いでないです。やっと稼いだ営収からピンはねされるのは正直辛いを通り越して悲しいやら情けないやら惨めです。
252国道774号線:2007/09/23(日) 08:37:36 ID:OVLHieh0
ピンハネ・返せとか言ってる奴は、歩率もいい条件で仕事してるんだろうな〜?
まず歩率のいい所へ行け!歩率の差こそピンハネだ!

無線費はある意味平等だ!
253国道774号線:2007/09/23(日) 08:55:51 ID:WGCL3iaY
>>252
それって
ある程度いえてるな。
254国道774号線:2007/09/23(日) 12:31:38 ID:nqiefbgc
>>252
既出
255国道774号線:2007/09/23(日) 16:26:19 ID:u7+1J6QC
>>252
GPS無線に乗る。 そしてGPS無線配車を受ける。 これタクシー運転手してたら当然のことだ。
一般無線も、GPS無線も、あって当たり前の装備。なんでこんなものに金を払わなきゃいかんのだ?

電源切れ、ブロックしろ、などと言ってるやつがいるが、ブロックしたら無線入ってこない。
何度も言うが、GPS無線は運転手が利用して当然の装備なんだから、ブロックなんかする必要ない。
256国道774号線:2007/09/23(日) 16:35:05 ID:u7+1J6QC
東京無線の無線費徴収行為は、言い換えれば、左後ろの客側ドアをレバーで操作する設備に金を払ってるもようなものだ
客側ドアをレバーで操作するのも、あって当然の設備。
GPS無線もあって当然の設備。

客ドア操作費を給料から天引きされてることと何も変わらないんだよ
257国道774号線:2007/09/23(日) 16:51:39 ID:D6bsyNCc
そんなことより歩合率には不満ないの?
258国道774号線:2007/09/23(日) 18:43:31 ID:O6H34rc+
所長も班長も事故係もイランから90%くらいにしてほしい。
259国道774号線:2007/09/23(日) 19:19:47 ID:OVLHieh0
東京無線は無線を使ってもらう事をビジネスとしてる会社なんだから、使う会社・GPS車両を増やし利益を出す。

東京無線に加盟する事でメリットがあると感じられなきゃ辞めりゃーいいじゃん。

タダで東京無線は使えない。

だって、商売だもん!
260国道774号線:2007/09/23(日) 20:36:41 ID:O9gQP0c6
みんな不満あるのょ
でもケチつけ始めたら切りないの
知ってるのよ
個人なるまで我慢しょぅよ
261国道774号線:2007/09/23(日) 20:47:48 ID:8GS+azwq
> 電源切れ、ブロックしろ、などと言ってるやつがいるが

> みんな不満あるのょ
> でもケチつけ始めたら切りないの
> 知ってるのよ
> 個人なるまで我慢しょぅよ


辞めるってことはないの?辞めれないの?辞めても年齢的にアウト?www
262国道774号線:2007/09/24(月) 05:21:16 ID:Cdc0QBrp
飛鳥やめて某新免に移籍しますた。
売り上げほとんどかわらんしうるさい事言われないから天国でつ
263国道774号線:2007/09/24(月) 09:23:26 ID:kPd5LvL8
客側ドアをレバーで操作するのも、あって当然の設備。
パワーウィンドウもあって当然の設備。
GPS無線もあって当然の設備。

こんなのに金払えるかよ!
264国道774号線:2007/09/24(月) 09:36:29 ID:gA3cqI9y
うるせぇカス
嫌なら辞めろっつってんだろ
265国道774号線:2007/09/24(月) 10:08:43 ID:/nvhjgeV
飛鳥もプール金止めたみたいやね。

72で62%か…

今は62%ラインに乗せる条件が問題だ。
266国道774号線:2007/09/24(月) 14:04:14 ID:eFJ2af2R
疲労回復体操ワロタ
267国道774号線:2007/09/24(月) 23:51:14 ID:TuV9jEkJ
平和に変な小型いたよな
何だっけ
268国道774号線:2007/09/25(火) 00:15:54 ID:qJTxV4x4
>>266
日本自交
269国道774号線:2007/09/25(火) 00:44:53 ID:NjW0CH2E
タクシー会社って
何人も問題児を抱えてるのって普通のことだろ?

ASS香の
内勤・事務方の問題児ってだれ?
270国道774号線:2007/09/25(火) 05:05:47 ID:ykGsCsW+
>>267
宮園にシエンタあるけど、平和に小型なんてあるの?
271国道774号線:2007/09/25(火) 10:09:18 ID:orL9rHLb
>>270
あーそれそれ。
しばらく見てないからうろ覚えだった。
272国道774号線:2007/09/25(火) 14:11:27 ID:4inSQtTG
新星の黒塗り見たけどクラシックSVのベンチシートのコラムシフトだったよ
他に黒塗りでベンチシートのコラムシフト採用してる会社ってある?
273国道774号線:2007/09/25(火) 17:28:53 ID:eFxIK53q
>>272
クラセダは、8月にコラム廃止になったよ。
274国道774号線:2007/09/25(火) 20:03:01 ID:4inSQtTG
>>273
ってことは黒塗りのベンチコラムはセドリックだけってことか
もっともセドリックもクラシックSVのコラムは特注らしいけど
MKタクシーは以前からその特注のSVコラム導入してる
275国道774号線:2007/09/26(水) 12:15:23 ID:/5Ug/QC2
風俗業界って、客からの収入以外に、在籍してる女の子からの金の徴収が大きいらしいね。
何かと名目をつけては女の子から金をとるらしい。
ドレス代、年2回の従業員へのボ−ナス代、毎月のお茶代、遅刻や休みの罰金代、社長への誕生日プレゼント代・・・・

風俗業界のこういう姿勢って、東京無線と似てるね。
何かと名目つけて金をとるシステム、営業外収入を当てにしてきたこの会社の姿勢、こんなことが日本で現在進行形で行われてるとは!
276国道774号線:2007/09/26(水) 12:17:48 ID:/5Ug/QC2
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて
277国道774号線:2007/09/26(水) 22:20:17 ID:NyFTTqOh
東京無線はマシな方やろ!

給与体系は新規参入会社を除けば、安定度はトップクラス!まあ一部のDQN会社を除けばの話やけど。

営収80オーバーの奴らは、他のグループに行った方が稼げるけどね。
278国道774号線:2007/09/27(木) 22:11:41 ID:Mg7HHKJS
俺が乗ったタクシーに突っ込んできた。
3台玉突き事故。3時くらいに。もう最悪。笑
東京無線のバカヤロウがわき見運転で
前のクルマにぶつかって、
その衝突で俺が乗ったタクシーのお尻にボカン。
わき見のわりには、フロントグチャグチャだった東京無線。
もう、エンジンイカレてたし。
真ん中のクルマはその衝突でビックリしたのか、
たぶん少しアクセル踏んだっぽい。
俺にまで衝撃がすごかったから。
かなり徐行なぐらいの渋滞だったからスピード出せないはず。
俺が停めたタクシーはかなりの高級車だったので
(どうせ個人タクシーに乗るなら、いいクルマ乗る!)
無傷に近かった。さすが。ガッチリ!
警察きたのが、4時半くらい。遅い。遅いぞ。
ちっと首が痛い。。。
『わき見してたんですか?』って聞かれて
省略

http://ic75.mixi.jp/p/9e9caa6328575028da9658570db9d5b5b6d77a5c9e/46fbab00/diary/34/16/569393416_46.jpg
http://ic79.mixi.jp/p/d353af35b50c0a642491dd84d06730acc1a5d8cb05/46fbab00/diary/34/16/569393416_77.jpg


『へー、わき見です。』だってバカヤロー。
絶対、東京無線は乗らないと決めた。
個人タクシーにこだわってて良かった。
279国道774号線:2007/09/27(木) 22:13:41 ID:Mg7HHKJS
いらんとこに画像挿んじゃった
280国道774号線:2007/09/27(木) 22:35:26 ID:IxEstKYX
ちょうろういますか
281baof:2007/09/27(木) 23:06:41 ID:AfUZ5AxC
デジタル無線に変わって
アナログの時より
良くなったことと悪くなったこと教えてください。

つーか、高い無線機つけたから
減価償却のために利用するタクドラからもふんだくる経営者ってことかな…
タクドラから搾り取ることしかかんがえてないチョン社長のやりそうなこと…
282国道774号線:2007/09/27(木) 23:13:50 ID:UUho1Zm2
以上、自演のQ&Aでしたパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ


283国道774号線:2007/09/28(金) 00:25:07 ID:y1kC8+bH
>>281
良 S&Sの声があまり聞こえてこない
悪 八百長がシステム化されただけ
284国道774号線:2007/09/28(金) 03:05:31 ID:0kR/7kmN
乗務員全員がカードの客の乗車をお断り運動すればいいんだよ
全員がやればタクシーセンターも処分できんし、確実にこれは撤廃できる

なによりマスコミに取り上げてもらい、東京無線の極悪システムを広く認知してもらおう
これまで強制的に負担させられた手数料も過去にさかのぼって全て返還してもらおう
285国道774号線:2007/09/28(金) 06:53:02 ID:WyM/vt7z
それじゃ単にお客様に迷惑を掛けるだけだから、
乗務員が一斉にストライキしたほうがまだいいよ。
286国道774号線:2007/09/28(金) 06:55:30 ID:WyM/vt7z
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070928k0000m010188000c.html
バイク便:厚労省が「労働者」の見解 労災適用可能に

自転車やバイクで書類などを運ぶメッセンジャー(バイク便運転者)について、
厚生労働省は27日、「労働者性がある」とする見解をまとめ、全国の労働局に通達を出す方針を決めた。
メッセンジャーは、会社と運送請負契約を結ぶ個人事業主として働いているケースがほとんどのため、
事故にあった際に労災保険も適用されていない。
企業の間では、一般事務の仕事でも個人請負契約が広がっており、今回の通達はそうした状況にも影響を及ぼしそうだ。

厚労省は、メッセンジャーについて、事務所や集合時間などがあることから
(1)時間的・場所的な拘束を受け仕事の依頼を拒否できない(2)業務のやり方に指揮監督が行われている
(3)勤務日、勤務時間が指定され、出勤簿で管理されている(拘束性がある)−−などと認定。「労働者性がある」と判断した。

個人事業主は、大工など土建関連の業務に多い就業形態で、技術や道具を持ち個人で仕事を請け負う働き方で、
仕事の依頼の拒否や仕事の進め方の判断などを個人の裁量で行う。
労災は適用されず、共済組合をつくるなどして事故などに対応している。

バイク便大手の「ソクハイ」(東京都)のメッセンジャーが今年1月に労働組合(上山大輔委員長)を結成、
「実態は労働者なのに個人事業主なのはおかしい」と訴えていた。
メンバーは、交通量の多い都心で荷物を運んでいるが、
事故にあっても自己負担で対応しなければならず、雇用保険など社会保険への加入もできなかった。
同労組によると、東京都内だけで数千人いるとみられるメッセンジャーたちは多少の違いはあれ、
こうした働き方をしているという。

毎日新聞 2007年9月28日 3時00分


職場って自らが動かないと絶対変わらないから、これがいい例だよ
287国道774号線:2007/09/28(金) 11:29:25 ID:Lcc4Cygn
>>272
オレもそれみた 新星のコラムの黒塗り 無線番号617
SVのコラムなんて都内全域で今までみたことないぞ
日産の公式カタログにも載ってないし
288国道774号線:2007/09/28(金) 11:41:08 ID:cqiXIobN
>>272
>>287
珍星だからなwww
289国道774号線:2007/09/28(金) 14:05:44 ID:PEmmxX7B
SVの黒タクダセー
行灯ダセー
よく乗ってられるな
290国道774号線:2007/09/29(土) 08:50:16 ID:72aWBLfV
と、中古車しかない新免会社のドラが申しております
291国道774号線:2007/09/29(土) 09:14:56 ID:tEfnHvKC
中古のボロアムとかボロイヤルサルーン羨ましす
292国道774号線:2007/09/29(土) 11:21:31 ID:X52C4vw+
>>287 それって新車? カタログにはないけど東京MK仕様のSVコラムなら存在する。 新車ならMKの注文流れかなんかだろし、中古ならモロにMKのお古
293国道774号線:2007/09/29(土) 11:29:56 ID:tEfnHvKC
マヌケイ「専用」モデル(他顧客への販売をしない契約)でなければオーダーは可能と思われ。
294国道774号線:2007/09/29(土) 11:52:04 ID:1v/EEBIo
どうでもいいかもしれんけど・・・気になる
「大東京、全車営業所有線」って何があったんだ?
295国道774号線:2007/09/29(土) 12:17:58 ID:OZUj99Og
大東京は犯罪者のスクツ
296国道774号線:2007/09/29(土) 12:33:01 ID:tEfnHvKC
♪とぉ〜きょ〜 と〜ぉきょ〜お〜
だぁ〜いと〜きょ〜お〜
297国道774号線:2007/09/29(土) 13:36:38 ID:Rc4eWN4p
>>294
詳しく知らないけど六本木ヒルズで
さっきパトカーと大東京?停まってたよ
関係あるのかな
298国道774号線:2007/09/29(土) 14:39:26 ID:j8q5XgQp
代々木にもGパケ入ったな。平和に追いつこう考えるには百年早い。
299国道774号線:2007/09/29(土) 14:48:53 ID:52S17Gg2
SV黒タク導入してる会社って




やる気あんの?
300国道774号線:2007/09/29(土) 14:56:13 ID:D894MsQG
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1180706893/
社会 [運輸・交通] “*東京無線タクシー*L黒タク導入騒動記”

256 名前:国道774号線[age] 投稿日:2007/07/05(木) 17:27:32 ID:BlZzSyti
飛鳥に黒塗りGパケ入ったな。
てっきりクラッシックSV入れるかとオモタのに。
宮園系は黒塗りもドアミラー車で出てくるのだろうか?
301国道774号線:2007/09/29(土) 15:41:53 ID:9u6pj1Fk
珍星は今後、MK中古を入れるに20ゴキ
302国道774号線:2007/09/29(土) 17:30:26 ID:TbDjrL5L
中古が流出しているのではなく、リースの可能性大です。

黒車両の新規参入会社はリースを利用している会社が多く、セドクラSVを使っている所はリース確定と言って良い。
303国道774号線:2007/09/29(土) 17:34:46 ID:o5mt9dKY
MKの車って、自動ドア付いてないって聞いたことあるけど、そんな中古でもいいのかね?
304国道774号線:2007/09/29(土) 17:39:42 ID:72aWBLfV
付けりゃいいだけの話
305国道774号線:2007/09/29(土) 23:06:53 ID:1Jm+UxX8
>>299
別にトヨタだからGパケで日産でそれ相当のグレードならSVだからおかしく
は無いと思うが。mk・日交・kmの黒だって日産はSV。ブロアムもなくなった
し他に選択の余地がないと思うが。
306国道774号線:2007/09/30(日) 10:39:47 ID:/ivE0FAV
黒塗り乗るには何処の会社もお金取られるの?
307国道774号線:2007/09/30(日) 10:50:56 ID:uXPMg68b
国際は全て無料
308国道774号線:2007/09/30(日) 16:10:46 ID:5uh0OFwp
珍星のはおそらくMKの特注コラムの中古
他にも中古の黒塗り導入する会社ってあるはず
309:2007/09/30(日) 16:18:57 ID:/kLUanX4
  O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
310国道774号線:2007/09/30(日) 16:22:55 ID:NovR+O+m
大陸交通の出方が気になっている。既存の中古ハイグレード車の黒塗り化も有りだと思うが。
>>308
4社系でも多いぞ。
日交G…春駒のブロアムL
Km…豊玉、ラッキーのGパケ
帝都…松竹系3社のブロアム、カスタム、スーパーカスタム。プラバンパーでも黒塗り扱い、流石元芋羊羹
その他イースタソ、イチバンのGパケ、クラシックSVモナー
311国道774号線:2007/09/30(日) 17:30:13 ID:iXJDph0+
つーか、東京無線の黒って行灯と合わなくね?

黒専用の行灯使えよって感じ…
312国道774号線:2007/09/30(日) 18:22:25 ID:dWS2mi3m
>>311
ダメもとで
センターのアホにようゆうたれや。
313国道774号線:2007/09/30(日) 18:51:30 ID:MFrEIepW
>>307
Kmは、マジェスタのガソリン仕様だけは、
1乗務1,800円負担させられるぉ!
314国道774号線:2007/09/30(日) 20:13:07 ID:HOKF+Lms
>>310
ラッキーのGパケは新車のはず
SVがお下がりだったとオモ
315国道774号線:2007/09/30(日) 20:32:27 ID:gXhRr5Lv
>>311
黒は専用の行灯あるんだが
316国道774号線:2007/09/30(日) 22:14:11 ID:5SCbkb/X
>>315
ただ小さくしただけじゃん

こんなの希望
参考画像
http://www.hinomaru-taxi.com/img/vehicle/pic_08.jpg
http://www.tokyomk.com/jpn/taxi.html
317国道774号線:2007/09/30(日) 22:21:58 ID:5SCbkb/X
まあ、赤ネクタイの俺には関係ないけど
318国道774号線:2007/09/30(日) 23:28:29 ID:XP2yO1xN
>>317
だよね
319国道774号線:2007/10/01(月) 11:37:29 ID:hztFhnbs
MKはゼトリックSVを引退させるっぽいね
320国道774号線:2007/10/01(月) 13:31:39 ID:3nqaAlLr
ヤサカからの呪縛から吹っ切れた勢いか?

全社的に京都以外で車両調達するつもりなのか?
321国道774号線:2007/10/02(火) 03:11:58 ID:XP1/d5ak
>>319
珍星経営陣がwktkしてる姿が目に浮かぶwww



てか、なぜ珍星は今時コラムシフトにこだわってるんだ?
322国道774号線:2007/10/02(火) 12:36:17 ID:j7KKp+RA
>>321
コラムにこだわっているというよりも
中古のSV探したらMKのコラムがあったから
それを導入しただけじゃね
323国道774号線:2007/10/02(火) 17:23:55 ID:OG65gTKU
グレーのネクタイってエライの?
324国道774号線:2007/10/02(火) 21:04:49 ID:5w8C+Cik
>>317
コンテストに出るだけで全員に参加賞として緑ネクタイプレゼントだから。
事故・違反、免停常連、苦情だらけでもOK。
次回もすぐやるぞ。
>>323
老年ドライバー用じゃないか?


325国道774号線:2007/10/03(水) 11:23:16 ID:QqeuwBXx
カード手数料も撤廃できない、そんな組合に加入してる意味あるのか?
カード手数料も撤廃できない、そんな組合に加入してる意味あるのか?
カード手数料も撤廃できない、そんな組合に加入してる意味あるのか?
カード手数料も撤廃できない、そんな組合に加入してる意味あるのか?
326国道774号線:2007/10/03(水) 18:06:04 ID:96RnXYMS
意味ないな入ってないけど。
327国道774号線:2007/10/03(水) 22:30:14 ID:nIFsXvu+
練タクは黒手数料実質無し
328国道774号線:2007/10/03(水) 23:28:33 ID:qFp4ohGs
あるものに対して実質なしって、どういう意味ですか?

高率歩合で実質手数料が安くなりますよ。なら分かる。
329国道774号線:2007/10/04(木) 01:11:43 ID:SzCBBTXU
既存の労働組合に不満があったら。
☆団結まつりというお祭りが亀戸で開催されます。

        ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´∀`) / <  労働組合って 怖いなぁ〜変なんかも知れないなぁ〜なんて人へ。
       (つ  つ    | 模擬店を中心としたお祭りですのでどうぞお気楽にお立ち寄りください。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
      |          |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
日時:2007年10月14日(日)午前10時〜午後3時 開催 雨天決行(超悪天時は中止)
会場:東京都江東区亀戸・亀戸中央公園内
交通:東武鉄道亀戸水神駅下車徒歩3分
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/WHAT.htm
http://www7.ocn.ne.jp/~maturi/index.html
●模擬店ばかりです。興味のありそうな職種があれば見て確かめるのにはいい
と思います。産地直送イベントもあります
330国道774号線:2007/10/04(木) 11:46:56 ID:m9GXD2vJ
>>328
一乗務あたり500円払ってはいるんだけど、給与支給時に何らかの手当って名目で支払った分が返還される
331国道774号線:2007/10/04(木) 14:37:58 ID:AxBrXCIX
珍星の傍系・高円寺も黒塗りが中古コラム車(弥栄とかMKが出目の)だったら笑える。
332国道774号線:2007/10/04(木) 15:29:47 ID:RA28LQjc
結局シルバー(まだだけど)以外の脱退はガセ?
333国道774号線:2007/10/04(木) 15:44:05 ID:0EJ9PY9F
宝は独自の黒まで走らせてるが、東京無線黒もあるんだよな
334国道774号線:2007/10/04(木) 18:14:48 ID:AxBrXCIX
>>332
まだ分からん。

>>333
非無線のは懲罰用って聞いたことがある。
335国道774号線:2007/10/05(金) 15:16:51 ID:dc7H7q40
初乗り710円
1000円なら290円のおつりか
メンドクセ
336国道774号線:2007/10/05(金) 15:52:17 ID:CbqbAlrx
10円出せで佳
337国道774号線:2007/10/05(金) 17:58:53 ID:HfSJYs85
値上げに合わせてSuicaつかえるようにしてほしい。
338国道774号線:2007/10/05(金) 18:31:12 ID:3VYswIbf
>>337
帝都に言え

ゴキブリに言ったって無駄だ
339国道774号線:2007/10/05(金) 20:34:54 ID:W423WJni
東京無線の無線配車ってキャンセルすると罰則あるの?
俺は東京無線の配車システムを真似した会社に勤めてるんだけども(´・ω・`)
340国道774号線:2007/10/05(金) 23:31:43 ID:Ov2hCs++
>>339
罰金1クレジット
341国道774号線:2007/10/07(日) 04:12:52 ID:I18OOCnL
城西にもGパケ
342国道774号線:2007/10/07(日) 04:35:16 ID:0qfSy6f9
>>339
一回につき腕立て100回をテレ朝の玄関でやらせられる。
343国道774号線:2007/10/07(日) 08:25:18 ID:FBgug9oa
>>341
既出
344国道774号線:2007/10/07(日) 09:31:46 ID:GzOWt58F
値上げで深夜割増は変わるの?
大口割引契約はどうなるの?
345国道774号線:2007/10/07(日) 10:17:53 ID:HrPk0Yfb
>>343
前スレにもないけど
346国道774号線:2007/10/07(日) 15:17:38 ID:NrXiKa2G
>>344
みんな二割、大口なくなる
347国道774号線:2007/10/07(日) 16:55:57 ID:y7IpevhH
無線待もなくなるらしいが…

割増対象時間は今と同じなのか?
348国道774号線:2007/10/07(日) 19:33:59 ID:dCk2GPc0
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて
 
早く無線費を返せよ 東京無線
349国道774号線:2007/10/07(日) 19:34:54 ID:dCk2GPc0
東京無線の無線費徴収行為は、言い換えれば、左後ろの客側ドアをレバーで操作する設備に金を払ってるもようなものだ
客側ドアをレバーで操作するのも、あって当然の設備。
GPS無線もあって当然の設備。

客ドア操作費を給料から天引きされてることと何も変わらないんだよ
350国道774号線:2007/10/07(日) 21:09:09 ID:NrXiKa2G
710円90ずつ上がる
2割増22時〜5時
351国道774号線:2007/10/07(日) 21:15:08 ID:j/d9Icnj
業界ぐるみで近距離お断りですかそうですか
352国道774号線:2007/10/08(月) 00:00:07 ID:LJuoveah
>>347
たぶん、100秒に延長されるのでないかな?
近距離お断りと言えば迎車料金も500円固定になるという話が。
ゴミ無線だと660円が1210円となんと倍近く。これでゴミ無線は減るかな?
353国道774号線:2007/10/08(月) 00:41:23 ID:m5lpeynn
>>351-352
ゴミ無銭客は無料のグリーソ、三洋、板子、犬名古屋や半額のコンj、エコタクシーに廻すよう車内で名刺かチラシでも配れば?
354国道774号線:2007/10/08(月) 02:24:52 ID:pXx5MWJR
個人のように良い車でベテランでもなく
4社のように接客を教育されてるわけでもないのに
えらそうに近距離お断りってか。おめでてーな
355国道774号線:2007/10/08(月) 02:42:54 ID:pXx5MWJR
あのなー東京無線さんよ
おたくら尻すぼみだそうじゃないか

原因わかってるかい。乗務員の質が悪いからだよ
個々でみれば立派なプロ意識持った乗務員がいるのは事実だ
が、如何せんバラツキが酷く、平均すれば乗務員品質は低い
ろくな教育して無いんだから当然だな。

故にチケット契約が減り、客単価は下がり、回数ばかり
こなす事になる。その為にヒマワリを黙認したり
違法スレスレの営業を奨励し、検挙されるまでなんら
アクションを起こさない。せいぜい朝礼点呼で
「また事故がおきた。あれほど起こさないように言ったでしょう!」
と大声を張り上げるだけだ。

そういえば漸く黒塗り導入したそうだな。
車の色だけ真似したって、本質が変わらない限り東京無線の
苦戦は続くよ。接客を等閑視して営収ばかりを追いかける会社には
自然雲助が集まる。4社との差は今後益々広がるだろう
真面目に稼ぐ優秀な乗務員は4社に。高齢、事故多発、接客不良、
不健康、等々の理由で4社には入れなかった奴らの吹き溜まりになるよ
まさに悪循環、負のスパイラル。

「安易な安売り競争はしない」いかにも崇高な物言いだが。
ひねり出した対案が結局、近距離お断りか。大口には割り引いてる癖に。
先を見据えて経営しろよ。船頭だけは一杯いるんだからよ笑
356国道774号線:2007/10/08(月) 02:58:27 ID:0EAy464e
>>342
テレ朝から苦情くるんじゃ・・・・・w
357国道774号線:2007/10/08(月) 03:11:30 ID:rt0BOBKv
>>351
御理解ありがとうございます
358国道774号線:2007/10/08(月) 07:33:51 ID:q2oI7A1N
宝のプリウス坊主に全て委ねろ!
さすれば徴収問題も解決。話しはそれからや!
359国道774号線:2007/10/08(月) 10:53:22 ID:blp7JJiC
外様にゃ何もできんよ
360国道774号線:2007/10/08(月) 11:04:04 ID:rJ8WYfWX
>>357
ワラタw
361国道774号線:2007/10/08(月) 11:05:29 ID:SNKvV4MU
354-355>>

釣れないのぉ
362国道774号線:2007/10/08(月) 16:27:19 ID:P/7sd6k1
グッドウィル・グループが派遣労働者の給与から1回の労働につき200円を「データ装備費」として天引きしていた問題で、
派遣労働者26人は23日、同グループの派遣会社グッドウィル(東京都港区)を相手に、天引き分計約455万円の返還を求め、東京地裁に提訴した。
 訴状によると、グッドウィルは「所得税の源泉徴収額とデータ装備費は給与から控除させていただきます」と記載した就業規則を派遣労働者に配布するなどして、1995年の創業当初から徴収していた。 

新たに続々と裁判起きているな
363国道774号線:2007/10/09(火) 11:55:53 ID:ILEIUJFn
しかし、まじで無線費って、どうにかならんのかな?
これからもずっととられるのか
364国道774号線:2007/10/09(火) 12:43:41 ID:hy3YQl4R
2700円ごときにガタガタうるせぇんだよ
365キチガイモータース:2007/10/09(火) 20:14:15 ID:RTxmd2Tw
みんなシルタクにおいでよ
もれなくキチガイモータースになれるよ
366国道774号線:2007/10/09(火) 20:54:59 ID:n+MOJyk7
テナント====デナント====ガマント
公務員の犯罪、警察の犯罪、組織的ストーカーの犯罪。
国会議員も裁判官も弁護士もただのおじさん、おばさん。
国会のばからしさ、その犯罪、税金ノドロボー
今が、嵐の前。
犯罪は、国を告訴。
北回堂刑サツの組織的犯罪ストーカーの一被害者より

367国道774号線:2007/10/10(水) 06:53:44 ID:/c4YhGHp
東京無線の車事故よく見かける、
運転下手と言わないけど、
確認しないでハンドルを切る人が多いのかなー
本当に近ずきたくない車だ!
368国道774号線:2007/10/10(水) 08:17:48 ID:NynGafx1
>>367
100m位離れてください。お願いします。
369 :2007/10/10(水) 14:56:47 ID:SOlmut9+
しょせん東京のゴキブリよ
370国道774号線:2007/10/10(水) 15:14:20 ID:wen3lhcN
> 本当に近ずきたくない車だ!


東京無線にGPS情報、webで公開求めてさぁ100m以上近づくなや。
371国道774号線:2007/10/10(水) 19:04:37 ID:jHlucs5S
和親にクラシックSV(黒)、親和にドアミラーボロアム(緑)
372国道774号線:2007/10/10(水) 20:07:15 ID:IpJBNPnL
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ

仕事するのに会社にお金払わなきゃいけないなんて、胡散臭い業界だな
373国道774号線:2007/10/10(水) 20:07:47 ID:IpJBNPnL
会社で新しいパソコン、新しいシステムを導入しただけで、従業員からお金とるか、普通?

小売店で新しいレジを導入、効率的な発注ができるPOSシステムを導入したからって、従業員からお金とるか?

なんで従業員に負担させるんだ?

そんなことして恥ずかしくないのか、東京無線!
374国道774号線:2007/10/10(水) 20:53:23 ID:n2gG826q
同じことネチネチコピペして恥ずかしくないのか、ID:IpJBNPnL!
375国道774号線:2007/10/11(木) 05:52:06 ID:JcmgdyJk
クラシックSugokuVoroi
376国道774号線:2007/10/11(木) 08:32:17 ID:XF+mpux6
つまらね
377国道774号線:2007/10/11(木) 12:07:45 ID:B1kke2Bt
クレジット会社で1%
クレピコで3%
なぜか東京無線で4%の手数料

たしかこれら全部を乗務員の負担にしている。

信じられない
378国道774号線:2007/10/11(木) 22:49:40 ID:gJ8Ix7Dq
グループ代表として纏めての請求や入金確認とか代行手数料は必要。

379国道774号線:2007/10/11(木) 23:08:29 ID:PFcZd/Li
同じシステム入れてるグリーンが2.9xパーだと聞いたが…
380国道774号線:2007/10/12(金) 13:36:32 ID:sPpc+9fw
実際に使うと加盟店名義は東京無線ではなく各事業者名義で請求が上がっている。
ピンハネ目的で介在しているだけ。
381国道774号線:2007/10/12(金) 16:13:52 ID:Y5vmXTDE
世田谷区の鍼灸院「慶寿堂」の院長、小笹慶櫻こと小笹慶太郎は極悪人の鬼畜だ!
382国道774号線:2007/10/13(土) 01:33:14 ID:zOpMVTl+
タクシー業界は、風俗、水商売、パチンコ業界と同レベル
会社側が率先して業界を低いレベルに押しとどめてる
なんの根拠もないお金のとりたて、何かと従業員のアラを見つけてのお金のとりたて

ピンハネ産業
383国道774号線:2007/10/13(土) 01:36:18 ID:zOpMVTl+
風俗業界って、客からの収入以外に、在籍してる女の子からの金の徴収が大きいらしいね。
何かと名目をつけては女の子から金をとるらしい。
ドレス代、年2回の従業員へのボ^−ナス代、毎月のお茶代、遅刻や休みの罰金代、社長への誕生日プレゼント代・・・・

東京無線と似てるね。
東京無線も、何かと名目つけて金をとるシステム。
営業外収入を当てにしてきたこの会社の姿勢、こんなことが日本で現在進行形で行われてるとは恐ろしい。
384国道774号線:2007/10/13(土) 07:07:10 ID:SVaVRZDN
定期コピペ乙
385国道774号線:2007/10/13(土) 13:38:37 ID:EGXgdRSt
ここ最近、広板のカキコミがすっかりなくなって残念
あそこの雑談で毎日の空港の賑わいぶりをチェックできたから重宝してたんだが
386国道774号線:2007/10/14(日) 08:46:53 ID:dmh4J700
東京無線とその加盟会社よ、
こんな悪質なことしてて恥ずかしくないのか?そんな会社に勤めてて恥ずかしくないのか?

通勤手当てだって乗務員に払っていないんだろ
しかもきちんと説明せずに、もらってるとカン違いしてる乗務員も多いぞ きちんと乗務員に説明しろや!
通勤の電車代を出さないのも当然違法なんだからな
387国道774号線:2007/10/14(日) 12:26:10 ID:ZugPbwOZ
sageるとこが嫌い
388国道774号線:2007/10/14(日) 19:32:49 ID:PBrj0qdX
料金改正で大口割引が無くなるから楽になるな、精算が。
389国道774号線:2007/10/14(日) 20:34:16 ID:wvq5FEjU
頭狂無線。割り込み当たり前。
勘弁してくれぇ。
390国道774号線:2007/10/15(月) 00:43:07 ID:Il9471tW
>>389
足立のチェッカーには足元にも及ばないはずだが。
391国道774号線:2007/10/15(月) 03:30:49 ID:xBpGcheZ
今日最悪の運転手に当たったよ!明日文句言ってやる
392国道774号線:2007/10/15(月) 09:16:33 ID:1ukPJXfG
>>390みたいなのを目糞鼻糞と言う訳だが。
393国道774号線:2007/10/16(火) 17:43:47 ID:pj4paAsr
杉並交通・宮園・三幸・大日本交通は黒塗り入れる気全くないのか?相変わらず底グレード車買っているからな。
394国道774号線:2007/10/16(火) 18:03:18 ID:RyiOXix9
ゾヌは通り沿いのガレージにナンバー無しが何台か入ってるの見た
395国道774号線:2007/10/16(火) 19:45:43 ID:PDMo6iFo
酷惨の黒は禁煙なのか。
396国道774号線:2007/10/16(火) 22:59:31 ID:Z0gtsXbn
無線配車の際は
お客様にIVR受付
の案内バンプレットを
渡してください
397国道774号線:2007/10/17(水) 02:54:30 ID:kls/RHbN
>>395
つハム和
398国道774号線:2007/10/17(水) 19:32:35 ID:Ex0RI29d
平和、伊達、蔦のスーデラ、練タクのハイブリッド黒塗りに変えないの?
399国道774号線:2007/10/18(木) 08:14:22 ID:FybrsQeL
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ

仕事するのに会社にお金払わなきゃいけないなんて、胡散臭い業界だな
400国道774号線:2007/10/18(木) 10:28:12 ID:jyxljO+a
定期コピペ乙
401国道774号線:2007/10/18(木) 11:26:29 ID:WBUtEvIu
>>398
蛸のハイブリッド車は代替済
402国道774号線:2007/10/19(金) 17:30:02 ID:2W7oyQTz
国土交通省は19日、東京地区(23区・武蔵野市・三鷹市)、東京都多摩地区、京浜地区(横浜市・川崎市など)のタクシー運賃の値上げを公示した。
初乗りはいずれも710円(現行660円)で、上限運賃の値上げ率は東京地区7.22%、多摩地区7.87%、京浜地区7.72%。値上げ認可は11月2日で、実施は12月3日から。
値上げは消費税引き上げに伴う97年以来10年ぶり。
法人タクシーが対象だが個人タクシーも追随する見通し。

 新運賃は従来の小型、中型の車種別運賃を普通車に一本化した。
初乗りはいずれも2キロまで710円、加算料金は東京地区が288メートルで90円(現行274メートルで80円)、
多摩地区が284メートルで90円(同)、京浜地区が300メートルで90円(同288メートルで80円)。
深夜早朝割増料金はいずれも午後10時〜午前5時で2割増し(現行は午後11時〜午前5時で3割増し)。
403国道774号線:2007/10/21(日) 17:38:48 ID:PNJyQ7kS
>>402
迎車料金はどうなったんだ?
固定にするとかしないとか
404国道774号線:2007/10/22(月) 12:49:01 ID:DW1qZaJL
>>403
400円だよ。4社は500円にするらしい。
405国道774号線:2007/10/22(月) 14:24:55 ID:L0nNO+Mf
国産も黒がドアミラーかよwww
馬鹿だろwwwwww


あと、珍星の黒はMK中古じゃないっぽい。
フロントウインカーがクリアだったし、サイドのも小型だった。

MKの発注流れの可能性は捨てきれないが。
406国道774号線:2007/10/22(月) 17:11:15 ID:4zrKw7x/
>>404
710+400になるの?
407国道774号線:2007/10/22(月) 17:39:07 ID:QLYBHpQ2
東京無線の無線費徴収行為は、言い換えれば、左後ろの客側ドアをレバーで操作する設備に金を払ってるもようなものだ
客側ドアをレバーで操作するのも、あって当然の設備。
GPS無線もあって当然の設備。

客ドア操作費を給料から天引きされてることと何も変わらないんだよ
408国道774号線:2007/10/22(月) 17:39:38 ID:QLYBHpQ2
客側ドアをレバーで操作するのも、あって当然の設備。
パワーウィンドウもあって当然の設備。
GPS無線もあって当然の設備。

こんなのに金払えるかよ!
409国道774号線:2007/10/22(月) 17:40:42 ID:QLYBHpQ2
名目つけて金とるなんて、どんだけボロ儲けな商売なんだよ
働かず、動きもしないで金が入ってくるから、これは最高の金儲けだろ
410国道774号線:2007/10/22(月) 18:57:49 ID:SEKwlyXx
>>405
ってことは新車で特注のコラム黒SV導入してるってことなのか
東京無線以外も含めて他の会社でコラム黒導入してる会社ってあるのか?
411国道774号線:2007/10/22(月) 22:13:34 ID:L0nNO+Mf
>>410
一応、MKの発注流れか新古の可能性も否定できない訳だが。

つーか、珍星はなぜコラムシフトに執着してんだか分からん。
酷惨・犬園のドアミラーと言い、
頭狂無銭は明後日の方向にベクトルが向いてる罠。
412国道774号線:2007/10/23(火) 00:59:31 ID:hsBRAZaO
まあドアミラーはカタログにも載ってる正規のオプションだからね
でもコラムシフトはカタログにさえ載ってない完全な特別注文
ある意味すごいと思うよ
413国道774号線:2007/10/23(火) 01:44:16 ID:1MXLRHG2
Gパケはともかく、ゾヌのクラコンスタンダードのドアミラーは特注だな
414国道774号線:2007/10/23(火) 02:27:41 ID:ZCdtrr5E
三鷹の○○交通のせいで、テレ朝のロング全部とられている(疑いのある)
問題は、既出でしたか?
415国道774号線:2007/10/23(火) 07:43:25 ID:Fcrlnd46
>>412
それよりももっと接客面で向上を図るべきだと思うけどね。
相変わらず運転が粗い連中や無愛想な連中が多すぎる。

経営陣のベクトルも変な方向に向いてるようだし。
416国道774号線:2007/10/23(火) 09:41:29 ID:YFZvR3bn
ここの会社は寄せ集め!!相変わらず運転が粗い連中や無愛想な連中が多すぎる。
417国道774号線:2007/10/23(火) 10:51:37 ID:1MXLRHG2
会社の寄せ集めですが
418国道774号線:2007/10/23(火) 11:05:53 ID:GaRKsc3J
黒塗りはGPSだから当然無線費取られる
でそれ以外に黒塗り費も取られる
さらに週2回自腹でワックスもかける
洗車は機械不可で手洗い洗車のみ
って本当ですか?
419国道774号線:2007/10/23(火) 11:22:02 ID:FACNRpp1
南長崎路上で無線番号5550の親和、バイクと接触の模様
420国道774号線:2007/10/23(火) 11:28:01 ID:c2xiG31h
本当です!
421国道774号線:2007/10/23(火) 12:03:19 ID:jP6EqdMY
三鷹交通のワゴン車はテレ朝の車両部の一部に取り込まれていて、1人車で会社に帰庫するのも不定期です。

テレ朝専属なので、その他の仕事はなく現金の納金もなく週に2〜3回会社へ来る程度で個人タクシーのような営業。

月間営収は常に120以上!
422国道774号線:2007/10/23(火) 12:27:06 ID:u6mOvxPT
>>406
オマエ頭悪いな
423国道774号線:2007/10/23(火) 16:18:45 ID:P6ot58aL
>>421
系列の杉並交通のクラウンアスリートはほとんど厩舎。この会社夜はTSUTAYAの駐車場を車庫代わりに出来るほど稼働率良いな。
424国道774号線:2007/10/23(火) 19:00:27 ID:AFOSr3dP
誰に何を言ったところで、どうなるものでもないわな
うらやましい
425国道774号線:2007/10/23(火) 21:04:04 ID:/yr4OQ+o
グッドウィル・グループ(GWG)は21日、人材派遣子会社グッドウィルの派遣労働者らから「不当な給料天引きだ」との批判が出ていた「データ装備費」について、
05年5月までの過去2年分を返還すると発表した。対象者は約80万人で、GWGは返還総額を最大37億円と見込んでおり、特別損失を計上する。
 「データ装備費」は、保険料の一部や安全装備などの購入費用に充てるとの名目で、GWGが、派遣労働者から1回の派遣につき200円を徴収してきた。
GWGは95年の創業以来、「派遣労働者が任意で支払っている」として徴収を続けていたが、批判の高まりを受けて5月1日からは徴収を停止していた。
 訪問介護子会社、コムスンの問題で、今月8日に会見したGWGの折口雅博会長は、データ装備費について「納得いただけない人には返金する」と言及していた。
しかし、返還を過去2年間に限ることについては、GWGは「賃金請求権の時効が2年間のため」と説明している。返還の対象者には、7月1日までにGWGが連絡するという。【
426国道774号線:2007/10/23(火) 21:48:33 ID:VcSRuBD8
427国道774号線:2007/10/25(木) 01:48:53 ID:qRIGYa6m
流しでかせぎゃ良いのよ
428国道774号線:2007/10/25(木) 09:36:23 ID:0hpaYZqz
東京無線のチケト久しぶりにもらた
市川までだけど嬉しい
429国道774号線:2007/10/25(木) 18:03:16 ID:2pzi0J/P
そういえばそんなチケットあったっけ
430国道774号線:2007/10/25(木) 18:09:39 ID:LZTn6c5K
東京無線にチケットなんかありませんよ
431国道774号線:2007/10/25(木) 18:43:54 ID:zZ1W+sd3
納金するとき葉っぱになってなかったか?
432無線営業マン:2007/10/26(金) 23:51:32 ID:B1PZoAHH
無線費で文句を言ってるおまいら。無線の使い方しらんのか?都内だって一撃30000出るところもあるんだぉo(^-^)oそんなの出たら無線費なんて気にならないんジャマイカ

まぁ、文句言う前に無線の取り方おぼえたまえ( ̄―+ ̄)ニヤリ
433国道774号線:2007/10/27(土) 03:17:40 ID:A6Or5IbT
深夜になるとオペが眠そうな声になってる気がするのは気のせい?
434国道774号線:2007/10/27(土) 08:55:03 ID:JojDrRnt

☆【迎車】無線配車を報告するスレ【先着】☆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/4638/1182156361/l50
435国道774号線:2007/10/27(土) 10:12:38 ID:c/nsHU7S
>>432
配車とキャンセルが同時に来る糞無線にはビタ一文払いたくない
436国道774号線:2007/10/27(土) 14:49:42 ID:YH3x6kor
そんなもんメインである分けない。アホか
437国道774号線:2007/10/27(土) 19:48:00 ID:jzYqg6Gl
90円÷288m=0.3125円 1m0.3125円 2割増0.3125X1.2=0.375円
旧料金80円÷274m=0.2919708円 1m0.29197円 3割増0.29197X1.3=0.37956円

0.37956-0.375=0.00456円1m辺り値下げした事になる。

爾後割増90円は288x0.8=230.4m  230mx0.00456=1.0488円値下げ、3割増だと91円の値段が90円。

つまり深夜運賃は値下げしたことになる。


438国道774号線:2007/10/27(土) 20:03:15 ID:51/t7uIp
大変だ!
青山墓地の休憩所前でUターンしようとしたアホな一般車につばめ交通が衝突して大破したぞ!
439国道774号線:2007/10/27(土) 20:59:58 ID:M/IRLvFx
気合で避けろよ
440国道774号線:2007/10/27(土) 21:36:29 ID:51/t7uIp
>>438
足立のつばめ交通のレッカーはまだ来てない相手のレッカーは来た
441国道774号線:2007/10/27(土) 21:52:06 ID:51/t7uIp
>>438
足立のつばめ交通の運転手は軽傷相手は日赤か広尾病院に運ばれた
442国道774号線:2007/10/27(土) 22:16:49 ID:kbGzJ+We
>>439
避けるんじゃない止めるんだ!

いいか、先ずブレーキを踏め!
443国道774号線:2007/10/27(土) 22:26:33 ID:51/t7uIp
>>439
気合で止まろうとしたがスリップしたらしい
444国道774号線:2007/10/28(日) 05:57:21 ID:ITdsloJA
速度出し過ぎは自業自得
445国道774号線:2007/10/28(日) 06:20:08 ID:L0w5gcby
一台くらい東京からなくなったって影響ないよ。

台数多すぎなんだからさ
446国道774号線:2007/10/28(日) 14:51:15 ID:MEY+s4GL
大陸交通・伊達交通に黒塗りGパケ、葵にクラッシックSV
447国道774号線:2007/10/28(日) 17:45:22 ID:VhklDsM9
東京無線で通勤手当支給してるところあるのか?
あれは支給されてると思い込んでる椰子多いよな
448国道774号線:2007/10/28(日) 20:27:11 ID:dp7DjrMv
基本ハイタク業は交通費でないよ
それが慣習であり通例だ

日本交通は出るけどね。
449国道774号線:2007/10/28(日) 21:05:11 ID:bnA0Gi+z
あげ
450国道774号線:2007/10/28(日) 22:01:13 ID:17PjKEWm
東京無線のこのナンバー

多摩500
あ 5128

にひき殺されそうになった。
チャリ乗って住宅街の道を
左折しようとしたら猛スピードで突っ込んできた
このタクシーが左折してきて巻き込まれそうに
なった。

東京無線にクレーム入れたいが
東京無線のHPを見てタクシー会社の連合という
ことをはじめて知り、クレームは各事業所に
連絡しろと書かれていてナンバーからでは
事業所など分かるわけもなくやり場のない怒りに困っているw
451国道774号線:2007/10/28(日) 22:04:56 ID:l1TcQovC
タクシーセンターに通報すればおk
http://www.tokyo-tc.or.jp/index.cfm
452国道774号線:2007/10/28(日) 22:08:02 ID:17PjKEWm
>>451

特別区(東京23区)・武蔵野市・三鷹市に事業所のあるタクシーに
実際に乗られた方(または乗ろうとされた方)の中で
乗車拒否(運送引受けの拒絶)され、乗車できなかったお客様、
乗車したが途中で降ろされてしまった(運送引受けの中断)お客様、
また、お乗りいただいたお客様で、接客関係、運賃料金関係でご意見がございましたら、
画面に従いアクセスしてください。


情報ありがとう。そこも見てみたんだが、乗ろうとしたor乗った方以外は
受付ねーと書いてあるんだが、いいのか?
453国道774号線:2007/10/28(日) 22:14:24 ID:l1TcQovC
そうか。じゃあ運輸局に通報してみたらどうだ
454国道774号線:2007/10/28(日) 22:17:58 ID:l1TcQovC
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03management/contact.html

国土交通省 自動車交通局旅客課(バス、タクシー) 03-5253-8572
に問い合わせてどこに苦情入れたらいいのか聞いてみてくれ
そして報告頼む
455国道774号線:2007/10/28(日) 22:27:02 ID:l1TcQovC
東京無線は車載カメラつけてる場合が多く
急ブレーキした際は映像が残ってる可能性がある
その点も含め通報しろ
456450:2007/10/28(日) 22:34:12 ID:17PjKEWm
分かった。
今日は夜遅いから運輸局に申し訳ないので
明日の昼休みに連絡してみる。
457国道774号線:2007/10/29(月) 01:48:26 ID:G7mk/BPx
>>446
大陸は既出
458国道774号線:2007/10/29(月) 01:49:04 ID:G7mk/BPx
あと日本自工にもGパケ投下確認
459国道774号線:2007/10/29(月) 15:12:56 ID:YInc3STm
>>447
会社でそんな話してる奴いんの?俺は見たことないが
460国道774号線:2007/10/29(月) 16:23:05 ID:ZczoOGbw
http://i.pic.to/idz4z

5分以内で了解の車両どうぞ。
461国道774号線:2007/10/29(月) 17:55:25 ID:SSNgu+aa
伊達の無能がテレ朝に出てるけど、ギャラはいくらなん?
462国道774号線:2007/10/29(月) 17:57:37 ID:z24/fxb9
伊達の運ちゃん4万の売上だってさ。

463国道774号線:2007/10/29(月) 23:23:42 ID:mtofCPZf
そういや土曜日の音声歯医者で
テレ朝で拘束時間が長くなるけどいい?
みたいなのがあった気がする
それか?
464国道774号線:2007/10/30(火) 05:24:29 ID:QIP9QIE6
>>461>>462
伊達のおっちゃん
ネクタイが緑だったなww
465国道774号線:2007/10/30(火) 07:43:54 ID:15CuSXQ1
新メーターから迎車固定300円。無線待ちメーターなくすってよ。
これじゃ値下げじゃんよ(怒)
466国道774号線:2007/10/30(火) 14:38:53 ID:0PdCWsEy BE:334343243-2BP(55)
それマジで?
467国道774号線:2007/10/30(火) 20:33:02 ID:rjPjZpM2
伊達男、30回やれば5万いくとか言ってたけど、ずいぶん効率のいい客ばっか乗せてるんだな
468国道774号線:2007/10/30(火) 21:05:45 ID:gzsjPrwP
465:国道774号線 :2007/10/30(火) 07:43:54 ID:15CuSXQ1
新メーターから迎車固定300円。無線待ちメーターなくすってよ。
これじゃ値下げじゃんよ(怒)



違うよ
迎車で300円
お通し完了後5分で実車
後は105秒で90円

早朝予約で迎車で行ったら、どんなに近場へお送りしても1410円
アップじゃん
469国道774号線:2007/10/30(火) 22:22:36 ID:3lPRKDLc
待ちメーターの変わりに
実車ボタンを入れるのか。
それなら30分待たされても泣くことはないな。

ただ停車で実車の時間メーターのみだと20分くらいは710円のままだな。

470国道774号線:2007/10/30(火) 23:17:54 ID:X8GLbY7j
>>469
っジャッキ
471国道774号線:2007/10/31(水) 13:00:59 ID:4qor43Hg
飛鳥は飛蝗色の新車もクラウンか
472国道774号線:2007/10/31(水) 17:38:05 ID:KubKn7dw
笑っていいとも・アルタ狙いやってる奴の神風っぷりは笑える。
473国道774号線:2007/10/31(水) 22:01:44 ID:eXgXmcr+
黒塗り10月現在全社合せて99台だそうだ。
当社年内あと2台入れる予定だがその後は恨フォートに戻す模様。
黒入れるにしてもタワケがいないし爺はタワケになれないから乗り手がいない。
ちなみに俺もタワケだが車の手入れが面倒だし、何のメリットも無いから試乗したところで担当車断ったよ。
474国道774号線:2007/11/01(木) 03:49:08 ID:YvNZuwK+
まだコンフォート入れてんの?なら緑色のSVにしてくれよ。
475国道774号線:2007/11/01(木) 15:19:17 ID:sqh6RxP3
>>473
東京無線もそうだけど
TAXI業界って昔から
年食いすぎてるの多いし態度は悪いし
その上、たわけものが多すぎるのが難点だな。
黒塗りに乗るのは10年早いな。
つうか、黒塗りなんてやめたほうがいい希ガス!!
476国道774号線:2007/11/01(木) 23:15:47 ID:CAiy0hXo
組合なんか入っても意味ないですね
金取られるだけで
入って後悔してます
477国道774号線:2007/11/02(金) 09:36:18 ID:7w6Rc7nt
>>474
昭和は黒塗りもセドリックみたいだぞ。
478国道774号線:2007/11/02(金) 13:22:45 ID:2924e/9N
タクドラの組合は加入するもんだからな。
479国道774号線:2007/11/02(金) 13:24:04 ID:2924e/9N
タクドラの組合は金の管理できないアホが加入するもんだからな。
480国道774号線:2007/11/02(金) 13:34:37 ID:2924e/9N
二重に飛んでんのか。アホ丸出しだな
481国道774号線:2007/11/02(金) 16:39:47 ID:o2DYwSOz
中野サンプラザ周辺の混雑がひどい、観光バステラウザス。
482国道774号線:2007/11/02(金) 21:46:56 ID:ocimnUYj
黒導入車(10月末現在確認済)

セドSV
実用・新生・東武・同盟・不二・八千代

クラセダGパケ
飛鳥・共栄・公和・国産・城西・昭和・大輝・大陸・宝・伊達・日東・日本自交・練馬タク・代々木

宮園は黒入れる気無いみたい。
未だにコンフォートだし(しかもドアミラー仕様 宮園の車庫に緑一色の新車があった)
大東京も導入は未定だそうだ。
シルバーはタワー脱退して国際グループに入ってから導入するのかな。
あとの会社は情報ないので判らない。
483国道774号線:2007/11/02(金) 22:26:55 ID:LpNhO3Ao
                        
         ,, -──- 、._       
       -"´         \    
      /              ヽ    
      /             ヽ   
     |    /\    /\  |      
      l               |        
     ` 、     (_人_)    /.         
  ,―――`ー 、_         /ー 、         
 l´        `''     ‐''´    `l       
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´       
       |         |              
       i  `/ ̄`l  /               
       \    / ./
         \__//
         /  /
484国道774号線:2007/11/03(土) 03:59:21 ID:TWMggn4h
>>482
昭和自動車にGパケいるの?若干トヨタ車いるけど意外だな。
485国道774号線:2007/11/03(土) 04:50:41 ID:a3XI6Owo
>>482
ゾヌは通り沿いのガレージリフトにGパケ何台か入ってるよ
こないだ構内でナンバー付いてないのが動いてるの見たし
486国道774号線:2007/11/03(土) 11:21:45 ID:YS2C0gJO
昭和はクラシックSV新車も黒塗りに投入してる
487国道774号線:2007/11/03(土) 12:21:12 ID:Y+m2LiBc
宮園は従業員の待遇悪くしたくないから導入はしないってよ
488国道774号線:2007/11/03(土) 13:33:29 ID:NAbKrqYd
親和&都民は組合が反対してるから未定。
緑のハイグレードは各1台ずつあったけど、都民の方は事故った。
日産がブロアム廃止しちゃったんで直せない状態。
489国道774号線:2007/11/03(土) 16:43:34 ID:TWMggn4h
>>488
中古部品ならいくらでもあるだろ?足立の方とか…親和にいるドアミラーのブロアム中古じゃなかったのか!
490国道774号線:2007/11/03(土) 18:39:01 ID:YS2C0gJO
>>488
親和・都民はそのうちチェッカーに移るかもな
491無線営業マン:2007/11/04(日) 16:06:21 ID:gQ3XYwPI
>>436そりゃメインなんかであるはずがないじゃん(;_;)けど、そこで無線取ったら悪くても普通にマンシュウ\(≧▽≦)丿何度も言うが、やり方次第なのだよ。

ちなみにあと1年位経って黒が300〜400台位になったら、○重やら霞やら銀座辺りは黒優先になるんだろうなぁ(-_-#)

早くタワケ取りたい…
492国道774号線:2007/11/04(日) 16:31:22 ID:Au9XcVeZ
>>490
個人的には古巣EM自交に戻って欲しいな。城西地区にも1,2社ほしいよ。
493国道774号線:2007/11/04(日) 16:34:56 ID:w5AZ9+x1
無線の量
東都とかのマイナーグループ<チェッカー<四社<私鉄・東京無線

無線の質
東都とかのマイナーグループ<チェッカー<私鉄・東京無線<<四社

494国道774号線:2007/11/04(日) 17:37:16 ID:2opHYDej
>>487
井草の営業所にアンドン乗っかったGパケ2台あったが
495国道774号線:2007/11/04(日) 17:55:17 ID:acq8hjjv
あの大物歌手の無線はできれば取りたくないね
ほら、あの表札が見えにくい家の人です・・・
496国道774号線:2007/11/04(日) 17:57:35 ID:3UGhiN8H
>>493

チケット客の質
東都とかのマイナーグループ<チェッカー<東京無線<<越えられない壁<<私鉄≦四社
497国道774号線:2007/11/05(月) 00:08:29 ID:vXSMS+gt
東京無線の方に言われて可哀想
498国道774号線:2007/11/05(月) 07:48:09 ID:fyVa8tJK
>>490,>>492
親和・都民は東京無線を抜ける気はないとの事。
499国道774号線:2007/11/05(月) 10:36:57 ID:6xDvbswW
>>494 >>487
今日、一台初出庫汁。
500国道774号線:2007/11/05(月) 11:20:17 ID:lGvJW4zM
500
501国道774号線:2007/11/05(月) 21:48:07 ID:Mxfn8J7I
親和にニューハーフがいるってホント?
502国道774号線:2007/11/05(月) 22:47:56 ID:fyVa8tJK
>>501
男子用の制服をきたおばさんならいるが。何故女子用を着ないのかは不明。
503国道774号線:2007/11/05(月) 22:54:02 ID:yE+eEyFx
ちんこが欲しかったんだろう。
504国道774号線:2007/11/06(火) 22:06:52 ID:UG1L5iFF
>>498
でも近い将来、未導入の会社は黒塗り導入か離脱かの二者択一を迫られるのではないかと。
505国道774号線:2007/11/07(水) 08:06:32 ID:Re6P8Z29
>501
アシストじゃね?
三つ編み、茶髪のキモいあんちゃんのことじゃね?
506国道774号線:2007/11/07(水) 12:46:59 ID:F2nnnqLf
飛鳥は ケチなのか貧乏なのか お金かけない会社で嫌になるよ。
砂町 亀戸 の営業所 1/3位 無線もナビもついてない。
かといってつける気もないらしい。
年功序列で じじいが抜けないから 入社一年半でも いまだ
ナビなし車で 無線とれない ので営業的にも不利。徴収金はないけど。
507国道774号線:2007/11/07(水) 13:00:43 ID:Nv0XtXon
江東区で無線拾ったことない
508国道774号線:2007/11/07(水) 13:58:39 ID:SBgfbySM
どうせ配車なんかないんだから金取られずに済んだと思え。

何が悲しくて杉並の組織に利さなくちゃならんのだ?

東京ゴミ戦争の遺恨はまだ晴らされてないぞ。

杉並区は江東区の敵だ。
509国道774号線:2007/11/07(水) 14:30:53 ID:Gm7dgp8b
>>506
東京無線のメインは練馬杉並だよ?
510国道774号線:2007/11/07(水) 15:28:41 ID:NjSBuLmL
>>509
しかし、その練馬・杉並の無線も四様系に奪われつつある罠。

どうせゴミばかりだろうけど。
511国道774号線:2007/11/07(水) 15:32:45 ID:tYPwEZ7g
>>510
確かに最近やたら見るな
512国道774号線:2007/11/07(水) 15:51:49 ID:NjSBuLmL
>>511
中野駅に付け待ちする日交本体が増えたし、
最近では帝都本体まで付け待ちするくらいだ、そりゃあ増えたって。


kmはシルバーに加えて三鷹に営業所を新設するそうな。
それに帝都も何らかの形で城西エリアへのテコ入れをするらしい。
513国道774号線:2007/11/07(水) 23:28:03 ID:bMaSja7+
>>512
`bすでに吉祥寺に営業所あるのに何故三鷹?
514国道774号線:2007/11/08(木) 00:10:37 ID:79IGLYB/
俺は`b系の某社に乗ってるけど
ここ1年くらいで練馬・中野・杉並の無線が増えたよ。
駅までとかが中心だけど大化けするのもそこそこある。
光が丘周辺だとN(実質三和だと思うが)も多いみたい。
客に聞いてみると前は東京無線だったけど鞍替えしたっていう人が多くて
同じ乗るならハイグレード車や黒がいいんだって言われたこともあるから。
515国道774号線:2007/11/08(木) 12:36:27 ID:cLoFx26w
514は、上板橋兎か?

確かに、光が丘のNは増えたなぁ(前野町の本体も、ちらほら)

そう言えば、成増一丁目の昼頃に目黒に行くお客さん、まだ無線出てる?

アレは美味しいぞ!
メーター+高速=8k超え
万券くれて『釣・領収書イラネ』

上客には粗相するなよ!
516国道774号線:2007/11/08(木) 14:59:46 ID:GJjNTScg
4様の中でもqは城西方面は強いんだよな。
品川自動車(板橋)・豊玉(練馬)・弥生(中野)だけで200台規模だったところに
芋羊羹から上板兎が加わって、ウチからはシルバーが脱北w
さらに本体が吉祥寺だか、三鷹に新規開設だっていうから、
ウカウカしていられんのも事実だ。

光が丘周辺のNは、三和と一緒にEM時代の客も鞍替してきたっていうのが多いらしい。
ただ、Nになんてからの三和は以前にも増して都心営業に口煩くなったから、
以前にも増して見かけなくなった矛盾もあるけれどw

でも、この一番のトバッチリを受けてるのはベージュみたい。
大泉地区も随分食われたっていう話だ。
日生とかキャピタルよく見かけるもんなあ。
517国道774号線:2007/11/08(木) 18:57:00 ID:CUf7/LiJ
嗚呼懐かしや東陽町スタジオ。
練馬やら品川ナンバー下げた車が荒らしに来て配車キターと永代通りをUターンするそばから深川署が撃墜。
青タン切れ20分前に実車になり大雨の中三郷まで20分でぶっ飛んだのは懐かしい思い出w
AVM車捨ててカラオケ号借りて夢の島大橋から吠えたっけw
518国道774号線:2007/11/08(木) 20:11:59 ID:eHjUa2MX
>>516
常盤台が無くなって板橋の無線が三和や東洋、春駒に流れているのもあるだろ。
ただし品川自動車や豊玉の営業所の近隣は一早く脱北したコンjの顧客が特に多いよ。まぁ糞無線だろうが。だから`bGは地元じゃ駅待ちか流しだろ。
519国道774号線:2007/11/09(金) 00:51:01 ID:7XFsrgBu
GPSがない会社に移籍できますか?
520514:2007/11/09(金) 04:13:54 ID:49zrAKDQ
>>518
>`bGは地元じゃ駅待ちか流しだろ。
ところがそうでもないんだよ。
満遍なくとまで言わないけれどエリア内あちこちという感じ。
ただ光が丘は1回しか当ったことないけれど、環七周辺の方が多いかも?
もっともタワーさんとこには敵わないけどなw

俺も城西エリアベースでやるならタワーに乗り換えたほうがいいかな?
そう思う時もあるけれど都心からのチケット客を考えると
どうしても躊躇しちゃうのも事実。
GパケやSVの廃グレード車っていうだけで乗ってくれる客も意外と多いんでね。
521国道774号線:2007/11/09(金) 05:53:58 ID:Y2mU6eYU
>>501
親和・都民にはニューハーフだけじゃなくギャルとか働くおっさん劇場もいるんだっけ?
バラエティに富んでるね〜w
522国道774号線:2007/11/09(金) 22:32:40 ID:yjb442Sd
>>516
最近、ベージュの大根(営)のウテシに聞いたんだが、EMの無線客が流れて来てるそうな。

どうやらNに入った、元3和のゴミ無線客を軒並み『近くにいません』って回答してるらしい。

で、ベージュとウチに………orz
523国道774号線:2007/11/09(金) 23:20:07 ID:ZO0uWy8A
自動日報マシンの導入なんて話があったが 結局 ご破算。一台11万かかるから駄目らしい。ケチな飛鳥が営業利益にならない物に金かけるわけないもんなあ。本当にケチな経営会社だよ。
524国道774号線:2007/11/10(土) 12:14:36 ID:wLfFziK8
頭狂無線さんですか?
525国道774号線:2007/11/10(土) 13:41:56 ID:MnoQOGym
>>524
いや、むしろ頭狂無銭だなw
526国道774号線:2007/11/10(土) 22:39:32 ID:2PGTclcG
あけ
527国道774号線:2007/11/10(土) 23:01:45 ID:t2C/likQ
ぇ、自動日報に変えて営収上がるの?
528国道774号線:2007/11/10(土) 23:15:05 ID:z2Ud87sW
深夜二時半、ようやく夕飯にありつき、腹が減っていたので、豚丼でも食べたいなと思って、松屋に行って来た。
食券を買って、席に座ると、右側に、(東京無線の運ちゃんか)緑色のジャケットを着た、頭の禿げたおじさんが、
気が抜けた感じで、一点見つめながら、鯉が餌食うときみたいに口をモグモグ動かしながら、つまんなそうに豚丼食ってた。

スーツはヨレヨレだし、おじさん痩せてるし、元気ないし、なんかかわいそうになった。

529国道774号線:2007/11/10(土) 23:28:40 ID:DNa+IVpL
読点ウザイ
530国道774号線:2007/11/11(日) 02:13:47 ID:A3F2v0cV
>スーツはヨレヨレだし

仕様です
531国道774号線:2007/11/11(日) 02:37:40 ID:f3a/2F+B
>>528
かわいそうに思うなら、おごってやれよ。
532国道774号線:2007/11/11(日) 06:17:31 ID:9/tEIrnU
うむ確かに仕様だ
洗濯乾燥機にぶっ込めるのが良いな
533国道774号線:2007/11/11(日) 07:46:27 ID:fx+gzKtg
>>528はマルチ&コピペでした。
534国道774号線:2007/11/11(日) 13:42:48 ID:9pItip/7
この時期 年末の繁忙期に向けての新規採用者が1人立ち。
どこいっても空タクシー。年あけて減るんだろーけど。
東京無線系は どこも採用人数抑えてるらしい。といーか
応募が少ないのかもしれないけど。
四社や新免会社の募集広告 魅力的なこと書いてあるもんなー
535国道774号線:2007/11/11(日) 15:03:22 ID:YjvwJp2j
>>509-520
>>522
おそらく練馬区内の無線本数は下の表の順番で合っていると思う。練馬で屁の丸やチェッカー呼ぶ香具師なんて変わり者だからな。
http://www.city.nerima.tokyo.jp/guide/pdf/ID00265.pdf
536国道774号線:2007/11/11(日) 17:17:52 ID:OiaCEqz6
>>534
>四社や新免会社の募集広告 魅力的なこと書いてあるもんなー

見るのと聞くのとでは大違い。
そこに入ってから驚くのがふつうだな。
537国道774号線:2007/11/11(日) 17:35:37 ID:Spmn3sy3
四社が厳しいってよく聞くけど具体的にはどういういこと?
必ず13勤とか?
538国道774号線:2007/11/11(日) 18:17:31 ID:9pItip/7
日交さんは 年中 見開き広告で募集してるよね。掲載費で月200万くらい
かなあ。そんだけ 辞める人が多いんだろーけど。ついてこれる人材だけ
残ってくれればいいわな。
振り落とされた人は 無線系とかにまわってくるパターンかい。
539国道774号線:2007/11/11(日) 18:20:58 ID:9pItip/7
歩合率は 日本交通よか 東京無線のが高いのは確か。
これだけはほめられる。
540国道774号線:2007/11/11(日) 20:31:40 ID:D/FZzL1v
求人誌やサイトの募集広告って、「今、仕事探してます!」って一時的に
読むようなものだから、事情を知らない新人を如何に集められるがポイント。
その点4様なんかはブランド力があるわけだから、
それに釣られて入社→聞くと見るでは大違いもあるわけだ。
しかも2種養成なんかで入社していれば、1年縛りとか2年縛りもあるから、
会社としてもボロイっていうことなんだろう。

東京無線でも結構デカイ広告出してる会社もあるけれど
4社系よりはユルイ会社が多いのも事実だな。

それと個人的にはガツガツやるなら4社。
ある程度マターリしないなら東京無線っていう感じ。
さらにマターリしたいなら、ベージュや共同・チェッカーにどうぞ!
もっと底辺ならば新免という選択肢かな?w
541国道774号線:2007/11/11(日) 20:46:40 ID:PcNziFLA
>>482
黒導入車(追加)

セド

東日本、共栄

クラセダGパケ

三鷹、宮園

宮園が遂に黒導入したみたいだよ。もちコンフォーと同様ドアミラー仕様。
共栄はクラセダとセド両方所有してるみたい。

ちなみに黒導入が多いのは飛鳥、次に八千代、国産といったところ。
ただ、どこの会社も様子見の所がほとんどだけどね。
頭狂無銭は2、3年後には5〜7割を黒にするような事言ってたけど、はっきり言って無理だよ。
タワケが少ないんだし、それに黒に乗っても何もメリット無いのに手数料取るんだから。
うちは組合側が「手数料取るのであれば黒は乗らない」と言ってるから今の所、普通に乗ってるよ。
542国道774号線:2007/11/12(月) 09:00:21 ID:70dkTKPX
そのうち、大口の無線が黒優先歯医者になりそうな気がしなくもない。



>>535
他の四社は兎も角、帝都を呼ぶのも変わり者かと…



帝都スレ見たら、新宿以西からの無線が増えたと書き込みがあったが、
杉並は兎も角、中野や練馬では以前より見かけるようになった気がする。
大半が松竹だが…
543国道774号線:2007/11/12(月) 12:27:50 ID:2SsCIb7N

黒塗り導入の会社

クラウン スーパーデラックスG
飛鳥・共栄・公和・国産・城西・昭和・大輝・大陸・宝・伊達・日東・日本自交・練馬タク・代々木・三鷹

クラウン スーパーデラックスG ドアミラー仕様
宮園

セドリック クラシックSV
実用・東武・同盟・不二・八千代・東日本・共栄

セドリック クラシックSV コラムシフト仕様
新星


現在こんな感じか
544国道774号線:2007/11/13(火) 16:49:02 ID:SkBPDeOQ
>>543
葵、和親にクラシックSVいるぞ。
545国道774号線:2007/11/13(火) 17:22:37 ID:mQIJDoef
>>544
標準仕様ですか?
それともコラムシフト仕様?
546国道774号線:2007/11/13(火) 20:00:01 ID:4sTEsXcA
>>544
昭和にもいる。
547国道774号線:2007/11/13(火) 20:56:00 ID:SsMfy3hN
ドアミラーGパケはゾヌグループの豊和もだな
548国道774号線:2007/11/14(水) 02:21:32 ID:727r6HDR
>>545
通常仕様の黒。
>>546
昭和は黒のクラシックSVもいるのか?
549国道774号線:2007/11/14(水) 02:55:03 ID:I/rejfE5
紅葉もGパケ導入ケテーイだそうです。
しかも標準車は来年度までに全車クラコンDX化完了とのこと
550国道774号線:2007/11/14(水) 03:22:12 ID:iP4UlI1X
>>548
とりあえず一台確認した<昭和の黒セドリック
551国道774号線:2007/11/14(水) 03:25:03 ID:iP4UlI1X
>>549
光陽・平和のDXはオプションの起毛座面を採用してるんだよな。
セドで言うならスーパーカスタムみたいな表皮。
552国道774号線:2007/11/14(水) 06:39:44 ID:727r6HDR
>>547
国産の最近入れたGパケもドアミラーになった。
553国道774号線:2007/11/14(水) 08:05:04 ID:iP4UlI1X
>>552
既出
554国道774号線:2007/11/14(水) 08:21:38 ID:Nm/AnXDN
ここのスレは
頭狂で無銭のタワケ者が多すぎる気がしてならねえ。
555国道774号線:2007/11/14(水) 11:15:42 ID:sfA4OtZc
汁婆qグループ移籍でふと思った疑問。

このグループA社所属の乗務員が何らかの事情で
現任のままグループ内B社に移籍した場合
やっぱり5日間の研修をもう一度やるのか?

一度退職して他業種や他グループに移籍して
出戻ってくる場合はやるのが自然だと思うけど。
556国道774号線:2007/11/14(水) 11:52:25 ID:E1OvJ3EA

黒塗り導入の会社

クラウン スーパーデラックスG
飛鳥・共栄・公和・国産・城西・昭和・大輝・大陸・宝・伊達・日東・日本自交・練馬タク・代々木・三鷹・光洋

クラウン スーパーデラックスG ドアミラー仕様
宮園・豊和・国産

セドリック クラシックSV
実用・東武・同盟・不二・八千代・東日本・共栄・昭和・葵・和親

セドリック クラシックSV コラムシフト仕様
新星
557国道774号線:2007/11/14(水) 12:26:51 ID:37+2rqRy
つーか 色だけ変えても中身が変わらなきゃね!!
(゜ο゜人))((人゜ο゜)意味なーいじゃーん
品が無い運転 クラクション ピーピー下品よ
オッパッピーw
558国道774号線:2007/11/14(水) 15:22:29 ID:nL5cBYlB
日本語でおk
559国道774号線:2007/11/14(水) 15:23:41 ID:/JFBkhU3
一人で楽しそうだな
560国道774号線:2007/11/14(水) 16:04:12 ID:gFj3Ajzr
そう言えば、先日、和親のGパケも目撃しましたぜ、因みに漏れは、宝の中野でつ。
561国道774号線:2007/11/14(水) 18:45:41 ID:3DslPONl
東京無線最近大人しいね
どうしたの?
562国道774号線:2007/11/14(水) 20:21:42 ID:CJpMTEed
高円寺・シルバー・新日本杉並・杉並・伊達・ウエスターン・練馬交通・平和タクシー・美鈴
は生え抜きなんだから黒入れなきゃ。Kmに移るシルバーはなおさら。
563国道774号線:2007/11/14(水) 22:32:11 ID:iP4UlI1X
>>562
伊達は黒Gパケ入れてる。
564国道774号線:2007/11/15(木) 01:20:37 ID:jV/Fg39p
不当に無線費を徴収して、自分らは偉そうにふんぞり返ってる東京無線
どういう根拠で無線費を乗務員から徴収してるんだ?

グッドウィルが労働者にスタッフTシャツを強制的に買わせてたのと同じことだろ
565国道774号線:2007/11/15(木) 03:56:32 ID:wxWvNtyV
>>562
平和タクシーは緑のスーデラあるしグループのITにはGパケばかり入れているのに未だ入れないのが不思議。
566国道774号線:2007/11/15(木) 12:10:34 ID:wzC3+aXK
ITって平和のグループなの?
大原交差点の近くだっけ?
567国道774号線:2007/11/15(木) 15:42:06 ID:ijCQijvq
うは(>_<;)

池袋の東口グリーンベルト大通りで、新日〇か東日〇が事故ってる(汗)

フロント、グッシャリや

ナンマイダ〜( ̄人 ̄;)
568国道774号線:2007/11/15(木) 16:49:38 ID:UJcaHTFb
>>566

違うよ ITは平和をクビになった管理職が作ったんだよ
そいつITも取締役会でクビになったけど

そしてさらに今はABCを立ち上げた

569国道774号線:2007/11/15(木) 18:05:38 ID:OhyKrcTg
同盟=ANZEN杉並はケチだから最低グレード死守だろうな。
ANZENは独自なのに一台もグレードあげてない。
570国道774号線:2007/11/15(木) 18:38:15 ID:x80UqMdw
つ【黒いステージア】
571国道774号線:2007/11/16(金) 18:06:09 ID:0JHCF+Kz
標準的な無線システムの車に乗るだけで金取られるって、違法以外の何ものでもない
強制的な徴収なのは誰の目にもあきらかだ

仕事するのに会社にお金払わなきゃいけないなんて、胡散臭い業界だな
572国道774号線:2007/11/16(金) 18:06:40 ID:0JHCF+Kz
グッドウィル・グループが派遣労働者の給与から1回の労働につき200円を「データ装備費」として天引きしていた問題で、
派遣労働者26人は23日、同グループの派遣会社グッドウィル(東京都港区)を相手に、天引き分計約455万円の返還を求め、東京地裁に提訴した。
 訴状によると、グッドウィルは「所得税の源泉徴収額とデータ装備費は給与から控除させていただきます」と記載した就業規則を派遣労働者に配布するなどして、1995年の創業当初から徴収していた。 
573国道774号線:2007/11/16(金) 18:17:26 ID:CI/vbGp6
http://www.nozokix.com/main.html
これ見て落ち着けカス
574国道774号線:2007/11/16(金) 18:38:09 ID:cePTF5zz
575国道774号線:2007/11/16(金) 20:17:53 ID:R9W6X+jl
飛鳥のとある営業所 黒五台目納車
ナビもGPSもついてない車かなりあるのに お金の使い道
まちがってないかい?
576国道774号線:2007/11/16(金) 20:20:37 ID:El6Z/Fcj
嫌ってるジジイさん、いるからあえて入れないんじゃないの
577国道774号線:2007/11/16(金) 20:33:05 ID:0JHCF+Kz
GPS無線がグループ全体の車両のほとんどを占めてるんだから、それはもうあって当然の装備
少なくても東京では当然の装備 そんなもんから金取るなよ

つーか、東京無線が、風俗業界や水商売やパチンコ業界みたいにへんな理屈つけて金集めてるだけの話なんだが
レベル低すぎるよ、東京無線
578無線営業マン:2007/11/17(土) 15:29:11 ID:uz1843Tg
だったら非無線にしたら
579国道774号線:2007/11/17(土) 16:23:52 ID:Qdxhbf9E
杉並交通にも黒塗りGパケ入った。今の所1台の模様
580国道774号線:2007/11/17(土) 17:19:19 ID:5qgyQsXD
高円寺交通はコラム車製造中止で躊躇してんのか?
581国道774号線:2007/11/17(土) 21:29:54 ID:5eVMYEsx
高円寺は準備中のGパケが営業所内にある
582国道774号線:2007/11/18(日) 00:53:38 ID:bzA7eQum
なかなか格調ある板になってきた!!
583国道774号線:2007/11/18(日) 12:46:24 ID:bVPASI4p
Gパケネタついでにqスレから転載。

>シルバータクシー
>今回の鞍替えに関して全車黒塗りGパケ新車に入換との情報
>タワー車は他社に全部売却とか?
>12月1日に一斉入換だそうだがその2日後には値上げ
>さては1日・2日は土日なので全休の可能性もあるかも

サスガ4様!w
塚、シルバー放出車を大陸交通あたりが引取の予感。
584ザ・キザン・ヒロ:2007/11/18(日) 14:16:33 ID:UBTwNyJU
なんのなんの・・・
585国道774号線:2007/11/18(日) 14:56:46 ID:pcX2RVYJ
>>583
クラコンDXやセドのカスタムが出るから大陸運輸、ザ・キザン・ヒログループ、イースタソも黙っていないだろ。
586リッチネット東京:2007/11/18(日) 15:30:26 ID:0yKQY7Zq
……
587猿組:2007/11/18(日) 15:53:32 ID:QWZ6Xi/Q
ゴクリ
588ユナイテッドキャブ:2007/11/18(日) 16:40:20 ID:0yKQY7Zq
ぐぐグロきキム塚でです
589国道774号線:2007/11/18(日) 21:53:37 ID:4CSrljDW
シルバーのタワー車はすでに三鷹の開Sに何台か今年の夏に納車し現在稼働中、ちなみに他のとこも何台か納車してるみたい。
590国道774号線:2007/11/19(月) 19:33:03 ID:PPHKcvru
フルキャストも業務管理費として従業員から一勤務につき250円をとってたのを、全部返すと発表したね!
昔のまでさかのぼるから30億円以上になるらしい!
グッドウィルからはじまって、次はフルキャストも過ちを認めて返還発表!!
タクシー業界も金返したほうがいいんじゃないの!
591国道774号線:2007/11/20(火) 20:44:08 ID:Gvprg1Gi
>>590

うるせぇ
592国道774号線:2007/11/22(木) 12:14:32 ID:dik9OprN
Age
593国道774号線:2007/11/22(木) 19:56:19 ID:yy9R9JDs
シルバーは年内に東京無線脱退、国際グループ入りだろ。国際は三鷹に新たに営業所作るからそこに移るのでは。
594国道774号線:2007/11/24(土) 10:50:12 ID:QefE5r1Q
age
595国道774号線:2007/11/24(土) 16:03:40 ID:zYh4Vu5v
設備投資関連の金を従業員に払わせてる時点で犯罪だからな

鉄鋼会社が鉄の原材料費高騰分を社員からお金徴収してるか?
ヤマザキパンや日清食品が小麦の高騰分を社員からお金徴収してるか?

いくらタクシー会社が底辺の職業といえでも、こんな犯罪はいかんだろ
そういう姿勢がタクシー業界を底辺に押しとどめてるんだからな
596国道774号線:2007/11/25(日) 01:21:37 ID:DTyjttjG
で、何罪?
597国道774号線:2007/11/25(日) 06:22:59 ID:NXn1gc9t
ぁ゛ー粘着野郎電柱にぶっ突いて死んでくんねーかな
598国道774号線:2007/11/25(日) 09:05:35 ID:GVLH8F3n
バカから金を集めるのは当然
詐欺師だってバカから金集めてるしw
599国道774号線:2007/11/25(日) 11:46:50 ID:Iq6CniMp
料金だけは、なぜかべらぼうに高くて
しかも小型と同じ4人しか乗れないのに
小型車じゃなくて なぜか「中型タクシー」なる
とても不可思議な、詐欺みたいな中型タクシーなるものを
いまだに走らせてるタクシー会社って
頭おかしくないか?    気が狂ってるんか?
600国道774号線:2007/11/25(日) 14:38:46 ID:nlZsxDel
600
601道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 22:12:21 ID:7jySQDsm
個人になるためのFA権 10年じゃなくて せめて6年くらいに短縮して
くんないかなあ。そんな話はいまだかつて業界で出たことないですか?
 
602道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 17:37:51 ID:EBwJH4iQ
客も運転手もイヤなら他のタクシー会社の車に乗ればええんちゃうん?

タクシー会社なんて腐る程あるよ。

別にお前が乗らなくても誰も困らない。
603道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 17:51:06 ID:DsL6O0yc
>>601
いい年こいてタクドラになった分際で
偉そうなこと言ってんなよ 爺共は搾られて(さくられて)りゃイインダヨ
604道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 17:54:28 ID:eLsgjyuK
>>601
優越感に浸りたいならアシスト行けば一応浸れるお!値下げして頑張れお!
605道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 19:23:59 ID:oiOffaFY
何か勘違いしているようだが、東京無線は会社じゃなくて組合ですから
606道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 19:51:56 ID:joaIs2WP
16時ごろ東京無線〇〇〇交通のひき逃げ車を見た。
ちなみに〇〇警察署に通報済み
607道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 19:59:05 ID:GRR/7bKl
中途半端に晒すならやんなよ
608 ◆aitsu0s3u6 :2007/11/26(月) 20:40:55 ID:ESk9vyS5
あほ
609道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 20:46:41 ID:6HQpYCpJ
>>608


ぇ何がアホ?別に擁護してないけど。
610道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 22:24:51 ID:QEqvmJTR
またバカコテが湧いたか
611('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/11/26(月) 22:32:13 ID:ESk9vyS5
>>610
オマエガナ
612道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 00:07:12 ID:s71RU3pL
>>611
AHO!
613運子カンリ:2007/11/28(水) 10:30:16 ID:sl4QF3ex
で、黒って新免ぽくないか?
黒の制服で余分な金取るのも気ぶっせいだしなあ。
614道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 17:56:15 ID:1Mt1EwON
開成にこれまで無かったY31カスタムが…某関町の会社からの流れ物だな。
615道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 20:26:51 ID:W8Rp8ECZ
>>612
俺じゃないぉ!それ偽者だお
616道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 22:59:03 ID:QFDZ0iR6
あげ。
617('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/11/28(水) 23:00:43 ID:ePfG/8YU
なんでも乗務員から控除すりゃいいと考える中小クソ会社と無線室
それに対して社会や会社相手に問題提起することもせず、DQNの
巣窟でグダグダと愚痴を垂らすあほ乗務員諸君

お前もナ
618道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 09:38:18 ID:EFO/ERhi
>>617
おまえってAHOちゃうの?

619道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 11:24:05 ID:7wetv2Dd
誰かマジで裁判起こしてみれば?
車内全面禁煙にしても、一人の運転士が会社を健康被害で訴えたことから始まったことだしね
620道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 19:21:50 ID:XjFxoFIU
オオワラヒは飛鳥首になったからって
コタクスレで荒らすのヤメロや
搾取なんてもうオオワラヒには関係無い話だろ。
無職だから荒らしになるんだよ。道路でハタフリしてろ。
621('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/11/30(金) 03:12:55 ID:MR0TYxcL
>>619
そうだ、誰かマジで裁判やるべきだ。
オレはが丘でマターリしながら裁判を傍観してる。 ガンガレ

622道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 03:21:01 ID:ojseFAf1
お前グダグダ五月蝿いよ 1行2行にしとけ!
623('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/11/30(金) 03:47:57 ID:MR0TYxcL
↑無駄にレスを消費するな ヴォケ あほちゃうか
624道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 03:59:23 ID:ukSx8/rX
「F」→「?→「1」→「5」→「?」の後、「?」の長押しでSPモード突入!
625道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:46:33 ID:fPxXEbaL
>>624
メンテナンスモードだろ

ヘタにいじって設定狂わせると配車受けられなくなるぞ
626道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 15:18:07 ID:yOIFJfOi
今日で頭狂無銭カラーのシルバーは終わりとなるのだろうか?
627道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 10:47:05 ID:1EdDrcHj
昨日、富ヶ谷2丁目で客に待つよーに指示されてた車両ってさ、素直に応答してたけど何か律儀っーかな。漏れが無線聞いてる範囲では、ちゃんと応答しているのを聞いたのは初めてだったド。
628道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:06:02 ID:6qm9p/r5
◆aitsu0s3u6 は相変わらず自意識過剰の
スルーできないガキだな

返し技もワンパターンだし
>>611とか、相手が名無しなのに、何やってるんだ?
大脳新皮質あるのかいな…
629道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:28:58 ID:1ewZEm4F
俺じゃないぉ違うぉ
もうトリップなんか使ってないぉ
630('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/01(土) 12:40:35 ID:QO00M6bl
>>628はAHOでつか?
631道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:03:11 ID:s5GX+gTZ
オオワラヒみたいな妙な特徴付けんでいいからw
632道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:09:32 ID:TrpyZc+j
>>630=オオワラヒ、おまえが一番アホだろうが。
飛鳥首になったからって、あっちこっちのスレで荒しまくるな。
消えろ、失せろ、気持ち悪い。
633道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:14:16 ID:ex41HW7c
本物のaitsu0s3u6の方がまだマシだな
634道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:15:39 ID:6qm9p/r5
ああ。公開酉だっけか。すまそ。
635道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:23:37 ID:JK42R12f
杉並交通笑った。
迂回走行をやられたのでセンターに通報したら、4社のチケット持って来て取り下げを懇願。
頭狂無銭より4社の方が良いことを理解しているのか?

何でナビを使わないのか聞いたら、ナビの情報は間違いが多いので使用していないと苦しい言い訳。
じゃあ、外せって。
オマエのとこで雇っている低脳爺より間違いなく優秀だよ。
636道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 13:32:11 ID:QdfUCZyf
名前も晒そう!是非
さあ!さあ!さあ!
637道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 15:30:31 ID:jz12GdTY
ナビの通りに走っても文句言われたりするんだよね
638道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 15:36:28 ID:yAgGggJC
それはないな
639道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 15:50:51 ID:L+lTRHpY
5分おきに画面が固まって再起動を
一日中繰り返しているナビなんて、信頼できない。
640道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 16:50:49 ID:8FgndgA6
>>639
交換してもらえw
641道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 18:57:19 ID:UWQ5P0tS
細かい裏道を行ってくれって頼まれたんじゃないの?
カーナビは小さな道は検索してくれないから。
642道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 19:23:58 ID:Sfb7yvlJ
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
何でナビを使わないのか聞いたら
643国道774号線:2007/12/02(日) 17:29:28 ID:qHSAopYn
明日から東京無線はどうなるの?
みんな死ぬの?
644国道774号線:2007/12/02(日) 18:13:42 ID:Hdrn7/2Y
>>635
だって杉並だもんw
今、日比谷通り走ってたら、いきなり外からカマス頭狂無銭が
見たら杉並………
おいおい、同じグループでカマシ入れるなよ(;^_^A
マスクして走ってる『1536』の出部!

挙句、前の軽自動車が遅いからって、煽り入れてクラクション鳴らすなよ。

恥ずかしい。
645国道774号線:2007/12/02(日) 20:13:32 ID:+3XTX40Z
>>643
死ぬな
誰が使うんだよこんなとこorz
646国道774号線:2007/12/02(日) 23:41:45 ID:I7Cm3lRZ
>>635
道を知らないのに都心に出没するのが杉並クオリティw
647国道774号線:2007/12/03(月) 04:30:59 ID:vXRFazVu
杉並交通が4様以上に稼働率がよい件について
648国道774号線:2007/12/03(月) 07:03:41 ID:tYgrPxDj
杉並と三鷹の待遇が業界トップクラス。
マイナス面は基本的に出番変更はできない事。当日欠勤にペナルティは無いが何故か少ないのも特徴。

649国道774号線:2007/12/03(月) 07:08:49 ID:ZmRQadjv
>>648
恐るべし下津井電鉄
650国道774号線:2007/12/03(月) 10:40:08 ID:m6wD8vxt
東京無線って運転下手。
同業者として注意すると逆切れするし(笑)
台数が多いせいもあるかもしれんが、ゴミが多いな。
651国道774号線:2007/12/03(月) 10:44:02 ID:s6LyuDRa
ああ、そうだな。確かにゴミが目立つ。
業界全体含めてごみ化進行中だな
せめてタクセンには地理試験レベル上げてゴミ共を排除してもらいたいな。
652('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/03(月) 11:10:51 ID:/JA9Z2+i
そのゴミ会社が軒並み閉鎖されて困るのは、お前らDQNドライバー
653国道774号線:2007/12/03(月) 11:28:54 ID:6rUkhILz
地方人かき集めてるゴミ会社、DQNドライバーが潰れるのは願ったりだよw好きに潰れてくれよw
654国道774号線:2007/12/03(月) 16:15:45 ID:544FTCD3
>>652
産廃クズのおまえが言うことじゃねえな。アホ!
655国道774号線:2007/12/03(月) 18:34:37 ID:vXRFazVu
>>589
開成は老人の中古ばかり揃えるのかと思ったら黒塗りクラシックSV新車も入ったぞ。
656国道774号線:2007/12/03(月) 21:31:33 ID:41aS0Cj/
ウチの会社にシルバーからドラが大量に流れ込んできたぉ
657国道774号線:2007/12/03(月) 23:42:49 ID:vXRFazVu
>>656
練タク?宝?さがみ交通ムサシノ?まぁ三幸じゃないだろ。
658国道774号線:2007/12/04(火) 00:31:38 ID:jJcRsUn2
この前、道にブロックを置いておいたら、頭狂無銭がノンブレーキで突っ込んで笑った
659国道774号線:2007/12/04(火) 03:47:27 ID:wW+S8hgW
今回のようなシルバーのケース(タワー離脱→`bグループ参加)で
タワーGび残りたいウテシ=グループ残留キボンヌだとすると講習はどうなるんだ?
再度現任講習のみ?
660国道774号線:2007/12/04(火) 06:50:21 ID:calPZAy9
この「さとう」ってまさか…
http://netamichelin.blog68.fc2.com/blog-entry-1423.html
661国道774号線:2007/12/04(火) 08:41:05 ID:3B4hLIo5
日本交通や帝都、日の丸などはカード手数料を全額会社側の負担にしたそうだな。
乗務員の待遇改善のためらしい
東京無線も乗務員のこと考えてくれんかね〜
662国道774号線:2007/12/04(火) 11:53:05 ID:EfJhQs8x
大手と中小の寄せ集めを比較すること自体が間違ってる
663国道774号線:2007/12/04(火) 13:19:30 ID:FdBMrOBv
新星の黒塗り中野新橋のLPGスタンドでみた
本当にクラシックSVのベンチシートのコラムシフトだったよ
見た限りでは新車みたいだったけどやっぱり特別注文なのかな?
日産の公式サイトにオプション仕様でも載ってないのにw
それと高円寺交通にもスーデラGの黒塗り入ったね
664国道774号線:2007/12/04(火) 15:42:38 ID:cYC1rzz/
>>663
ヒント:MKの注文流れを買い叩いた
665国道774号線:2007/12/05(水) 05:42:45 ID:n1Mf3cN2
>>661
安全は前から会社負担だが、ANZEN杉並であるところの同盟はどうなんだろう?
666国道774号線:2007/12/05(水) 08:19:40 ID:gJzKhZyk
洗車代も会社負担のとこが増えてるらしいね これ、まじでいいね。
待遇を上げてドライバーの確保に各社必死らしい
667国道774号線:2007/12/06(木) 01:16:16 ID:LTGJ3uV5
値上げで確かに売上げは上がったが。
五味無銭は本当泣きたいね…。真面目に全部応答してたら1時間1500円ぐらいしかできねえよ。
無銭は、迎車予約実車併せて初乗り4キロ2000円とか誰も思い付かなかったのかね?
668('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/06(木) 01:23:37 ID:RLDTLr65
>>667
だったら無線取るなよ 非無線車に乗れ!
あほちゃうか 東京無線
669国道774号線:2007/12/06(木) 01:31:42 ID:WlCJa1sK
アフォだから頭狂無銭に居るわけでw
670('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/06(木) 01:43:14 ID:RLDTLr65

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <高い無線費払って 時間単価1500円かよ
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      
   \ どっ!!  /   \ 低脳頭狂無線ドラ みじめぇ /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

671('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/06(木) 01:50:09 ID:MAmtsdr9
>>670
時間給800円おつ
672国道774号線:2007/12/06(木) 08:19:59 ID:Svzvu3oy
実用興業の黒塗りクラシックSVプレミアムを昨日見た
673国道774号線:2007/12/06(木) 15:48:42 ID:ExzY/kne
>>672
なにそれ
特別注文なのか?
674国道774号線:2007/12/06(木) 21:46:28 ID:P7D9wJEz
>>673
マイチェン後の追加グレード

恐らく6発廃止の穴埋め用
675('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/06(木) 23:04:32 ID:RLDTLr65
>>674
ふーん とアンカー外してみるテスト
676国道774号線:2007/12/06(木) 23:13:49 ID:Svzvu3oy
しかし一見ブロアム張りのエクステリアやインテリアなのに
ボンネットフード開けると直4LPGが鎮座ってのも萎えるよな
677国道774号線:2007/12/07(金) 11:20:34 ID:uCH6VMHB
カード手数料が日交とか無料ってマジ?
年間でかなりの差が出てくるよね?
678('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/07(金) 11:50:41 ID:T8qJ/XmG
今時乗務員から手数料巻き上げてる会社の方が少ないんジャマイカ?

オレが会社移籍の際に確認することで一番重視するのは、カードの手数料だからね
5%以上の会社はボッタクリだと思うよ。 それで会社がマジでぼったくってない
というのなら、その会社は経営意識が低いつうかコスト意識が薄いんだろうね。

カード利用率も高くなってきたご時世、数%の歩率よりカード手数料の大小はかなり
大きいと思うわけだが。
それでも「カード手数料高くても今の会社がいい」という人は、それでいいんでないの?
679国道774号線:2007/12/07(金) 21:02:58 ID:Vt0Ya/xk
カード手数料もなければ、無線使用料もないし、チケット控除もないよ。
洗車代も会社負担です。
680国道774号線:2007/12/07(金) 21:19:31 ID:uCH6VMHB
何、この待遇の差は?
681国道774号線:2007/12/07(金) 21:50:31 ID:BxLtjqyN
待遇改善を理由に値上げしたワケだから、もう無線費、決済手数料を搾取する理由が無いよね?
682('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/07(金) 22:30:11 ID:T8qJ/XmG
つうか待遇悪い会社はとっとと辞めていい会社に移りなよ
ここにボヤキ書くよりは建設的だと思うがな
683('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/07(金) 22:31:37 ID:T8qJ/XmG
>>679は東京無線とは書いてない(笑) オレが東京無線にいた頃はクレピコなんてなかったから そんなの関係ねぇ〜
684国道774号線:2007/12/07(金) 22:46:43 ID:tCozbohe
>>683
まえれすよめ
685国道774号線:2007/12/07(金) 23:08:04 ID:4l1MgWZV
一瞬AYA交通をみると、東京無線と思ってしまう。
686国道774号線:2007/12/08(土) 00:57:32 ID:LwCWtqmG
今更ジローさん
687('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/08(土) 02:41:23 ID:nshHnxJy
>>684
前スレなぞお蔵入りで読めませんがなにか?
無茶な負担を要求しなさんな 中間搾取されまくりの東京無線乗務員の分際で
あほちゃうか?
688国道774号線:2007/12/08(土) 03:27:33 ID:HwnZ+uX8
>>687
・・・・・・まあいいや
689国道774号線:2007/12/08(土) 07:58:48 ID:yDMBCz9B
日交とかいつからカードの手数料無料だったの?
ずっと前からか?
690国道774号線:2007/12/08(土) 10:05:20 ID:twGlkQ57
オチのない 噺はない
691国道774号線:2007/12/08(土) 11:57:06 ID:4ETNSkKg
>>685
東京無線に入り損ねた
692国道774号線:2007/12/08(土) 20:37:17 ID:aqA5iwxD
乗務員登録してません
693国道774号線:2007/12/08(土) 21:53:13 ID:8j/N5Nve
>>689
去年か一昨年から再び無料に。元々期限付き措置だったのが一部の組合に
裁判起こされて継続を断念。だいたい他の業界ではそんなことやってないの
にタクシーだけがまかり通るわけ無いとはおもったが。
694('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/08(土) 23:16:45 ID:nshHnxJy
>>693
それはいいことでつね
695国道774号線:2007/12/09(日) 06:06:52 ID:gTtXzMQJ
カード手数料とか無線使用料の会社負担の会社の歩率はどーなん?

足切りとかのペナルティはどーなん?

話はそれからだ。

トータルで考えてみれば分かるだろ?

50以上で歩率62%がデフォのグループは業界トップ。
696国道774号線:2007/12/09(日) 07:38:32 ID:atqPU0Yk
団体で乗ってくる酔っ払いどもは近いとこしか行かないくせに
車内大声で話すの迷惑だ。
しかもバカにしてくるし、万札へいきで出す。
急性アルコールで死ね、バカども!


697国道774号線:2007/12/09(日) 07:51:19 ID:3A6AVAmQ
なんで川崎の宮ゾヌは4社のマネしてるの?
そんなに好きならグループになればいいじゃん。
698国道774号線:2007/12/09(日) 08:57:20 ID:wosBjjb5
>>697

> なんで川崎の宮ゾヌは4社のマネしてるの?
> そんなに好きならグループになればいいじゃん。

今は【宮】って行灯になってます、ご安心を。
699('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/09(日) 09:10:57 ID:SIzoYUL4
>>698
当たり前だが それでいて四社チケは使えない
もーあほちゃうか・・・と
700国道774号線:2007/12/09(日) 10:00:10 ID:TziicCFD
>>696
わかるわ〜。それでいて結構有名企業の社員だったりするんだよね。
良い大学入って良い会社勤めてもマナーが悪いと台無しだな〜なんて思ってみたり…
701国道774号線:2007/12/09(日) 10:16:07 ID:YuPEYMtt
つTPO
702国道774号線:2007/12/09(日) 11:00:37 ID:EekQifC1
>700
でん痛とか不治てれびなんかのバカ社員に多いとゆうのがでふぉでジョー式
703国道774号線:2007/12/09(日) 11:10:10 ID:aRuQghjc
>>697 元々帝都自動車だったのを宮園が買収
という成立ちです。
704('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/09(日) 18:50:44 ID:1suMXNQx
>>701
それなに? 渋谷にある旅行代理店でつか?
705国道774号線:2007/12/09(日) 21:44:49 ID:rK5zrWnr
飛鳥は一般車もスーパーカスタムからクラウンセダンスーデラに変えたのか。所詮準大手のH、Gにさえ追いつくのはまだまだ道が遠い。
706国道774号線:2007/12/09(日) 21:54:16 ID:A3BjVHu1
>>697
ゾヌは大和の分家
707国道774号線:2007/12/10(月) 04:32:24 ID:sn1xqWJd
>>706
じゃあ何で東京無線に入ってんだ?
708国道774号線:2007/12/10(月) 14:06:08 ID:9eFW2NA6
>>706
それ間違えでつ。

元々ゾヌは、阿佐ヶ谷近辺営業グループ(盗狂無銭の発端)だった会社の一つ。それが戦争の時、統制令で各々4様に吸収。
敗戦後、GHQにより解体されて元に戻った。

多少の繋がりは有るが、全く別な会社
709国道774号線:2007/12/10(月) 22:25:07 ID:FRrNhbU/
710国道774号線:2007/12/10(月) 23:03:23 ID:IavErI3j
横浜のkmからよく文句来ないもんだな。
川越の練タク、八王子のさがみみたいに東京無線色に塗ればいいのにね。
タワーチケット客逃してるんジャマイカ。
711国道774号線:2007/12/11(火) 03:28:22 ID:xpfuPacW
>>710
それなら、ΛSKΛの23区武三以外の車の塗り替えろと小一時間…w

qつながり話をついでに…
昨日、移籍した汁婆のGパケに乗りますた。
運転手と話をしたら、移籍で半分だか1/3くらい辞めたとのこと。
詳細理由までは聞けなかったけど、会社が五月蝿くなったのか?
グループない脱北者が結構いるような悪寒w
712国道774号線:2007/12/11(火) 05:33:03 ID:rKy57aCA
待遇悪いのかな?
713国道774号線:2007/12/11(火) 17:25:38 ID:kGjJ88se
>>712
シルバーの打て死がKmに移ったら半分くらい脱走するのは当然の結果。
わがままでいいかげんな人間が急に厳しい環境に入ったら耐えられないのはあたりまえ。
714国道774号線:2007/12/11(火) 21:56:00 ID:/d7o6h4L
>>711
それやるなら∧sc∧でしょ。

しかし
淡い緑は格好いいな。
715国道774号線:2007/12/11(火) 22:12:54 ID:/d7o6h4L
ΛscΛでもよかったな。
716国道774号線:2007/12/12(水) 08:20:36 ID:mbo56Alm
Λss香のことけ?
717('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/12(水) 10:30:54 ID:tgQvyzCS
>>711
特別武三以外の飛鳥は基本的にクロだろ?
東無カラーじゃないんだからべつにいいじゃん

あほちゃうか?
718国道774号線:2007/12/12(水) 15:38:47 ID:IlPg3w5P
運賃改訂後、住宅街で無線が鳴らなくなったように感じる。
気のせい?俺だけ?
719国道774号線:2007/12/12(水) 17:25:21 ID:3YZJ8CJH
>>718
減っただろ 早朝の途中キャンセルも多くなったよ
自宅付近でタクシー見つけたらすぐキャンセルしてるんだろうな
720国道774号線:2007/12/12(水) 23:02:54 ID:S5oAhUMz
ΛscΛのクラウンと、
国産のセドリックは、
はなかなか見ないよね。
721('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2007/12/12(水) 23:14:02 ID:tgQvyzCS
>>719
え? 迎車に限っては距離にも寄るけど値下げなのになんで?
でも住宅街のゴミ無線、そんなに躍起になって受注したいの?
個人的には流しの邪魔になるから そんなの関係ねぇ〜 だよ

ハイ オッパッピィ〜
722国道774号線:2007/12/12(水) 23:28:19 ID:AGMA9ykO
住宅街の無線も馬鹿に出来ないぜ
周りにタクシーいないしのんびり出来るし12時までに
何だかんだ1万できるしジジババはチップくれるし
723国道774号線:2007/12/12(水) 23:56:47 ID:k6mf2TfC
>>720
国産のセドリックはな、

国産自動車→クラコン・Gパケ
国産タクシー→セドリック

で、国産自動車の子会社に国産タクシーという会社がある。
これは先代の社長の次男が国産自動車を承継したんだけど
長男が別の仕事から戻ってきた時に分家させたようなもので
車種別けさせたんだよ。
もうひとつグループ会社で合同タクシーっていうのもあるがな。

もっとも元々は国産自動車は日産車ユーザーだったんだけど
以下はあくまでも噂なんだが…

以前、国産の整備担当の幹部社員がトヨタ車を買う時に
大幅な値引き交渉をされて、その引き換えに一度でいいから
何台か導入してくれないか?と言われたそうだ。
で、その話が経営陣に話がいって「じゃあ、試しに10台」とかで
導入したところ、日産車よりもドライバー・整備双方に好評で
今のような状況になったそうだ。
ただ日産サイドから見たら面白くない話だし失礼なので
後から設立された国産タクシーで引き続き導入ということになったのが真相。
724国道774号線:2007/12/13(木) 00:02:14 ID:+6WaPIu5
>>721
の言うことは信用しないように

おまえ東京無線じゃないんだから、もう来るな

念のために釣られて答えてやるが、迎車は初乗り710円の他に迎車料300円付加されるので、実質の初乗りは1010円だ

今まで迎車で呼んでも1000円以下で済んでた料金が必ず1000円以上になるのに、どう考えたら値下げになるんだ?

具体的に答えてみろ
725国道774号線:2007/12/13(木) 10:30:39 ID:F1rRpgWW
芸者呼んで自宅から近所の病院とかへ660円で
行ってたお客様も、俺は嬉しかったんだけどなぁ。
だって、数あるタクシーブランド中から、
わざわざ東京無線を選んで乗ってくれるんだから…
726国道774号線:2007/12/13(木) 13:41:12 ID:8eFmruMf
2キロまでなら確かに1010円で高いが、
今まで現着するまでにグルグル回ってすぐ爾後がすぐ上がっている状態を考えるな
ら、
実車してから2キロ丸まる走れる事を考えれば、2キロ以上の客は安くなるんだろう
727国道774号線:2007/12/13(木) 13:51:44 ID:sHYsXeqv
AVMの時には無茶取りすんなって言ってたのに、なぜかGPSではそれ言わない運管多いョ。
728国道774号線:2007/12/13(木) 14:00:29 ID:B0Ficfgc
>>724
あほちゃうか? >>721は「距離にもよるが」と但し書きしてあるじゃん。
確かに1km程度のところへ行くならオマエの言うとおり割高(従来比)だが
それを超えると迎車料金が安い分だけ割安になるってことがタクシーやっ
ててわからないのかよ?

概算で申し訳ないが 2kmのところへ行くにあたり
従来:迎車660円 雲助なら当然空転するまで走っていくから実車時のメーターは740円。
そこから大凡メーター7つ回すんだから合計は660+80×7=1220円
現在:迎車300円 メーター710円 運悪く一つ回っても800円で合計1100円じゃん。

住宅街から呼ぶようなゴミ客ってこの程度バカーリじゃんか 東京無線はさ
よそは知らんが
729国道774号線:2007/12/13(木) 14:02:24 ID:B0Ficfgc
雲助集団東京無線雲が 迎車空転しないなんてそういう仮説はなしだぞ(プゲラ
それを反論しだしたら、他の無線グループから失笑かうぞ ヴォケ
730国道774号線:2007/12/13(木) 15:19:06 ID:9/jVYSqt
>>729
チミはどこのヴァカですか?
731国道774号線:2007/12/13(木) 17:22:08 ID:/+QBYhWa
テレ朝で伊達交通の川村和彦さん…また使われてるし、つーか、歩率55%って有り得ない数字なんだけど…
本当なら武三なら三鷹交通か和親交通に来い62%がデフォだから。
732国道774号線:2007/12/13(木) 19:12:43 ID:Ztr3md9L
>>723
貴重な情報ありがとう。


クラウンタイプである運転手が手動で開閉する自動ドア(言い方が難しい)で、青いLED?の足元ランプはセドリックタイプでは無いのでしょうか?
実用興業は新型方向指示器を搭載するくらいだかららありそうな・・・
733流れを邪魔してすみません:2007/12/13(木) 20:02:33 ID:GqW+Wh+a
日々の乗務、まことにお疲れ様です
タクシードライバーの交流の場として
「タクドラの雑談所」
をしたらばにて開設しております。
PC→ http://jbbs.livedoor.jp/business/4638/
携帯→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/4638/

2ちゃんねるの公共性は大きく、非常に有用ですが
荒らしや煽りなどでいやな思いをすることも多いかと思います
「タクドラの雑談所」においてはおかげさまで
良識ある乗務員同士の情報交換、交流の場として運営できております

交通機関等の突発トラブル情報やイベントの情報交換
乗務中の悲喜こもごもな話など、有用に活用できるかと思います

新人さんベテランさん隔たりなく歓迎です
どうぞ気軽にお越しくださいませ

師走の繁忙期ですが、皆々様におかれましては
事故や違反、病気など無く平穏に
そして高営収にて日々の乗務を過ごせることを祈念しております
734国道774号線:2007/12/13(木) 20:27:49 ID:2w6UrT6I
>>731
おれも見たよ
ありゃやらせかい?


735国道774号線:2007/12/13(木) 20:58:32 ID:JcZ58LNG
>>732
汎用
736国道774号線:2007/12/14(金) 07:41:25 ID:S1hJopun
迎車料金の300円って、会社側にまるまる入るの?
乗務員には入らないの?
737国道774号線:2007/12/14(金) 14:57:43 ID:P1nyjh+s
運賃収入に含まれるんじゃないの?
738T無線:2007/12/14(金) 15:19:20 ID:mqWu1XWo
親和、都民最悪、黒塗りタクシー毎回1000円徴収。ありえない 日本交通、kmどっちがいいか、検討中。
739国道774号線:2007/12/14(金) 15:38:21 ID:vHimnXQb
test
740なんで?:2007/12/14(金) 18:07:16 ID:sDPXQXoE
ちょいと質問。なんで銀座で毎回の同じやつが迎車されるの?俺なんて一度も来た事ないんだけど。
741国道774号線:2007/12/14(金) 18:49:48 ID:Jpf/QDD/
新入社員にボーナス1200万円…スゴすぎるゴールドマン・サックス証券
742国道774号線:2007/12/14(金) 19:05:55 ID:SsMFs9QH
下手に公務員になるより民間勤めの方が頭良いな
743国道774号線:2007/12/14(金) 20:12:14 ID:VoE6zeCe
さがみ(黒)と本所(緑)にGパケって既出だっけ?
744国道774号線:2007/12/14(金) 20:41:42 ID:SPVjXe77
>>738
うわ、ありえない。 でもKmだって中古のマジェスタやシーマ乗ったら1800円徴収だぜ。
無線は同じ黒と変わらないつうのに あほちゃうか? 新和も都民も国際も。

>>740
そりゃオマエが高円寺に付け届けをしないからに決まってるだろ? ヴォケ あほちゃうか?

>>742
生涯賃金と与えられる権限を鑑みれば、公務員の方が上にきまっとる。
しかもキャリアには二重三重の天下り特典有り。 そんなオマエはあほちゃうか?
745国道774号線:2007/12/14(金) 21:51:59 ID:kK99OmIA
>>744
ここにもいたな、クソカス!
誰もおまえのレスなんかほしくねえんだよ!
死ね!
746国道774号線:2007/12/14(金) 21:54:04 ID:N6i1P6Mv
フリクラはきっと退屈なんだよ。書かしておやりよ
747国道774号線:2007/12/14(金) 22:09:55 ID:4RKotl1n
IDに入ってる会社に移るテスト
748国道774号線:2007/12/14(金) 22:10:51 ID:GiTJwOvk
だが需要が殆どない
749国道774号線:2007/12/14(金) 22:13:17 ID:4RKotl1n
4社か京王か・・・
750国道774号線:2007/12/15(土) 02:17:09 ID:OcmLa0L7
924 下手くそ
751国道774号線:2007/12/15(土) 03:07:21 ID:enf1gNJZ
>>745
一番レス欲しがってるのオマエじゃないのwwwww
としか思えないクソレス粘着 あほちゃうか?
752国道774号線:2007/12/15(土) 06:24:18 ID:JlB2MWCZ
↑一番レス欲しがってるのオマエじゃないのwwwww
としか思えないクソレス粘着 あほちゃうか?
753国道774号線:2007/12/15(土) 06:39:53 ID:d2mKyNq3
タレントの中山秀征(40)が、13日に横浜市国際総合競技場で浦和レッズとACミラン
(イタリア)が対戦した「TOYOTAプレゼンツ クラブワールドカップ2007」の準決勝の
観戦に向かったが、タクシーがパンクしたため間に合わなかった。
14日、司会を務める日本テレビ「ラジかるッ」で明かした。

中山は後半からでも観戦したいと思い、仕事終了後に東京・台場からタクシーに飛び乗った。
「港北インターまであと10分くらいのところでゴムのにおいがしたんですよ。そしたら
“バババババ”って音がしてパンクです」。
何とか競技場にたどりついたが「大歓声とともにお客さんが出てきて、自分だけ逆方向」
としょんぼり。「きのう(13日)の放送で“(レッズカラーの)真っ赤に染まってきます”って
言ったのに、ブルーになりました」と笑いを誘った。
16日の決勝は「絶対に行きます!」と意気込んでいた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/15/03.html

これ、東京無線か?ww
754国道774号線:2007/12/15(土) 08:23:13 ID:67gvBDDz
現在、失業者('・ω・`) ◆aitsu0s3u6がタクシー関係のスレを荒らしております。
コテハンを隠していることもありますが、煽るレスは間違いなくこのバカです。
見つけたら迷わずこの糞カスを叩きましょう。

*東京無線タクシー*M無線費騒動記
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1187352030/

■タクシー 東京・地理勉強会■ 第4教室
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1181557229/

タクシー関係者だけど何か質問ある?第24弾
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1191894456/

タクシードライバー総合スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1192796257/

タクシー運転手さんDQN客の話聞かせて 伍
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195630723/

タクシー利用客の皆さんDQN運転手の話し聞かせて
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1188179466/

【タクシー】養成新人の正しい会社選び8【東京】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1196900646/

【詐欺】エコタクシーの実態【給料激安】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1183105870/

大名古屋交通2【東京スレ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1171766926/
755国道774号線:2007/12/15(土) 12:30:45 ID:L8wNumRg
八千代の2432
伊勢丹でアホ晒し
756国道774号線:2007/12/15(土) 14:13:35 ID:L8wNumRg

伊勢丹付け待ちのルール勝手に作って三洋タクシーに怒鳴り付ける
(手の動きから左から回って付けろみたいな感じ)
757国道774号線:2007/12/15(土) 15:26:27 ID:enf1gNJZ
>>755-756
まぁ、足立の田舎モノですから 利害関係がなければハナで笑って放置してやってくださいwwwww
それになんといっても 東京無線 ですからねwwwww
758国道774号線:2007/12/15(土) 16:12:55 ID:ME2EKLs4
>757
頭凶で無銭なんだから
アホがひとりやふたりいるわな。

こんなんで驚いてたら東京じゃ生きてゆけねえべよ。
759国道774号線:2007/12/15(土) 17:17:19 ID:enf1gNJZ
>>758
アホが「一人や二人」のレベルだったらマトモな無線組合なんですが・・・
なんといってもおっしゃるように「頭凶」ですからwwwww

実際5500台を稼動する乗務員数は1万人超 そのなかで「一人や二人」だったら
そりゃ「頭凶」どころか「優良」ですよ(笑) すべての会社がAAランクですよ マジな話
760国道774号線:2007/12/15(土) 17:50:48 ID:N4Ipb9Gp
>>473
北多摩交通圏で悪名高きあの会社の荻窪営業所にも黒塗りGパケ入った模様
761国道774号線:2007/12/16(日) 01:29:59 ID:nwvMbxcv
>>759

爺が多くて定時制も多い某社の話だが、無線イラネなのも多いらしくて
GPS車で乗務となると登録はずして非無線車で出庫するってさ
会社も無線車乗務の\300取れね〜ってボヤいてるそうだ
結局擬似5500番台じゃ宝の持ち腐れっていうヤツだなw
762国道774号線:2007/12/16(日) 06:28:14 ID:oaIVAFOZ
宝みたいに堂々とt印の非無線車持っていればいいのに。もうEMから脱退して7,8年経つのに元東京自交系3社からクレームが来ないのが不思議で仕方ない。
763国道774号線:2007/12/16(日) 06:41:03 ID:SKCUTVHB
>>762
スマソ 文意理解できないので砕いて。
なんで自交からクレームくるにつながるのでつか?
自交カラーではしってるわけじゃあるまいし
764国道774号線:2007/12/16(日) 09:01:35 ID:IN2C9NM4
新人でもないのにブロックしてる人って、なに?
他の会社に行けばいいじゃんって思うんだけど
765国道774号線:2007/12/16(日) 13:20:19 ID:cpbelona
迎車料金は全部会社のみに入ってるだろ
いつもこういうズルイことするんだよな
おかげで乗務員は無線が減って収入減だっていうのに
766国道774号線:2007/12/16(日) 16:33:33 ID:+Pq5wMwq
>>758-759
さいきん、言葉の使い方を知らないバカがいるな

 (誤)頭凶無銭
 (正)東京無線

センターに通報したろ。
767国道774号線:2007/12/16(日) 16:54:10 ID:oaIVAFOZ
>>763
宝の非頭狂無銭車は元加盟していた東京自交カラーのままだよ。七福はEM加盟・非加盟問わずしっかり全車塗り替えたっていうのに。
768国道774号線:2007/12/16(日) 19:34:38 ID:HziLq/ZE
頭狂無銭って、屑の集まり?
チェッカーと比べても下?
769国道774号線:2007/12/16(日) 20:30:18 ID:IHVuhPOW
利用する客の立場から言うとチョッカーの方が雲多いなあ。
俺が意識的に乗るのを避けているのはチョッカーの他に
ちっとも安全じゃない安全と東都グループ。
それとゲリーソのゲソナンバー車。
これだけは、どうしようもないくらいにダメ雲助遭遇率高いから。
タワーは不思議と雲に当たってないだけのことかもしれないが。

>>767
タワーはコンドルグループ追放の際に塗装の件でかなり揉めたからな。
それも関係あるんじゃないの?
770国道774号線:2007/12/16(日) 23:58:52 ID:nFcY6K2Y
>>766
やれやれ〜/~~~~~

センズリ掻いても恥掻くな よ
771国道774号線:2007/12/17(月) 03:45:22 ID:R61fpJO0
>>770
確率の問題
100人が100人とも雲ではないが
100人の中にどれだけの雲がいるかということ
最近ではヨン様でもそれっぽい香具師がいる
東京無線は中小の寄り集まりにしては比較的マトモな方だが
それでも雲がいる
772国道774号線:2007/12/17(月) 04:43:26 ID:H+ckGr4R
>>771
雲助に当たる確率はこんな具合じゃなかろうか。


飛蝗…3人に2人(≒67%)
市松…4人に3人(=75%)
AN(ry…5人に4人(=90%)



ただ一つ言えるのは、お客は先入観にとらわれがちだということ。
一部の連中がだらしなかったりすると、全体に向けてそのようなイメージを持たれてしまう。
773国道774号線:2007/12/17(月) 08:16:48 ID:EQ+cqDY4
個人…2人に2人(=50%)
774国道774号線:2007/12/17(月) 08:17:23 ID:EQ+cqDY4
間違えた…


個人…2人に1人(=50%)
775国道774号線:2007/12/17(月) 08:28:52 ID:0OMrBXHG
>>771

×…中小の寄せ集め

○…カスの寄せ集め
776国道774号線:2007/12/17(月) 13:27:20 ID:v4+DJW1D
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)
AN(ry…5人に4人(=90%)

????????????
777国道774号線:2007/12/17(月) 14:39:20 ID:DMMzZGO4
雲の確率も理解できなくはないけど
要はたった一度にたった一人の雲のおかげで
極度な不快な思いからそのグループ全車に同じイメージを
持たれて永遠の拒否指名されるかだろうな

それがAN(ryやチェッカーがタワーより高いだけの話
俺の親はAN(ryと共同だけは絶対乗らないって言ってるけどな
778国道774号線:2007/12/17(月) 15:07:31 ID:H+ckGr4R
>>772
AN(ry…5人に4.5人(=90%)


の誤りだなorz
俺だめぽ('A`)

ちなみに、5人に4人(=80%)なのは丸協だ罠。

>>771
四社系の雲助増加はグループ(無線提携)数の増加と比例してる。
松茸やら獅子やら幸運やら…
779国道774号線:2007/12/17(月) 23:49:29 ID:eE/DJsIx
お前等手前らの雲度数高さを棚に上げて 他社のあら捜しばかりするんじゃない。 ほんまアホちゃうか?

頭凶無線 クルマグレード低すぎ タバコ臭すぎ 近距離のID客を粗末にしすぎ
780国道774号線:2007/12/18(火) 00:34:55 ID:kUQDxm/D
だからさ〜…
雲との遭遇なんて運次第みたいなものだからさ。
グループがどうのというより運転手の個人の資質なんだから。
嫌だったら、降りる時にドアナンバーと会社を確認しる!

頭凶無銭でもいい人もいれば、悪い人もいる。
これでいいじゃん!w
781国道774号線:2007/12/18(火) 02:10:39 ID:an1IMY/D
>>779
IDでしたらチェッカーにどうぞw
782国道774号線:2007/12/18(火) 02:24:14 ID:3+e6o6EN
>>780
そんなもの確認して営業所に電話したところで、適当に応対して終わりジャン。
オレも現役だから知ってるけど、当該乗務員に会社(特に頭凶無線系そうだ)は
「なんか今日苦情来てたよ」で終わり。 屁のツッパリにもならん罠  
もードキュソ内勤 あほちゃうかと

>>781
チェッカーの方がましかも。 って>>780のいうとおり 確率論だけどね。
783運子カンリ:2007/12/19(水) 07:03:31 ID:zMAeNaE1
しっかり苦情処理簿しっかり事情聴取しっかりゴメンナサイ電話で
センター行きを防ぎましょう。
784国道774号線:2007/12/19(水) 07:38:04 ID:1WMc7TcE
偽りの評価なんて意味ねーよ、ヴォケ
785国道774号線:2007/12/19(水) 10:29:15 ID:d90EKnUw
普通なら腹が立たないような事をクレームする、それ隠れ鬱病かもしれない、病院行った方が良い。タクシィはあくまでタクシィです、立派に見えても持ってる免許は2種で医師では無いんですから、残念
786国道774号線:2007/12/19(水) 14:25:28 ID:bweuyhho
>>782
実感としては
頭凶無銭でも足立ナンバー以外はまともな運転手が多いな。

それに引き換えウンコ色の足立チェッカーなんて
最凶だと思われるが。

赤信号無視、ウインカーなしの割り込み、急ブレーキなんて
ウンコタクシーの定番なんだから
まともなドライバーは避けているよ。
787国道774号線:2007/12/19(水) 15:14:54 ID:YjT8ndGr
>>786
いや、傍から見たドキュソ運転ではなく、>>782は旅客接遇について文句言ってるのでは?

確かに元頭凶無線と元頭侮無線とではレベル違うがな
788国道774号線:2007/12/20(木) 13:50:15 ID:R9y5YIg9
日本自交にY31オリジナルなんて前からあったか?大陸にY31SCもいた。
789国道774号線:2007/12/20(木) 14:04:39 ID:t9f7JiYj
>>788
汁婆流れ?
もっとも大陸交通は以前からなんでもアリな会社だがw
790国道774号線:2007/12/20(木) 14:24:53 ID:R9y5YIg9
>>789
シルバーにY31SCは無かった。
クラコンDXは何処行ったんだろ?城西・東京ウェースタン・国産・コーヨー・平和タクシーに紛れ込まれたら分からんよ。
791国道774号線:2007/12/21(金) 01:54:40 ID:8QTiWuEa
>>789-790
他スレを見ててわかったのだが、
その汁婆流れのY31と思わしきヤツが三田線のガード下で発見されたそうだ。
そこってサンベストの高島平なわけだが…

余談だけど国産は似非クラコンDX多いよな。
他もなんでこんな中度半端グレードを入れるんだろう?
いっそGパケでもいいのに…
792国道774号線:2007/12/21(金) 03:25:48 ID:wkSZolRA
タイちゃん、ラブドールの話しばかりで近所迷惑。
ホスト遊び行きたくなる。
793国道774号線:2007/12/21(金) 04:29:43 ID:V2ODqc9p
どうせ低グレード車の吹き溜まり

同じ金だして頭凶無線には乗りたくないな
794国道774号線:2007/12/21(金) 05:23:09 ID:l3Q7T1XM
まあ、あんまりガタガタ騒ぎなさんな!
所詮は中小の集りなんだからw

そりゃあガチで飛蝗カラーでGパケ入れた本所みたいな会社もあるけど
DXやカスタム入れてるだけでも企業努力してると思う客も
いるわけなんだからさあw
795国道774号線:2007/12/21(金) 09:17:47 ID:wvMBfPPt
いねーよw
796国道774号線:2007/12/21(金) 19:26:09 ID:5R9oWoBF
>>794
ANZENとかウン子タクシーに言ってやれよ。
ここの車なんて
ボロカスもいいとこなんだからさ。
797国道774号線:2007/12/21(金) 19:45:59 ID:vnSu9kEZ
殆ど非無線独立系というか、ある意味それ以下の2社と比較してもなあw
でも、雲粉色のところは5年間かけて全車黒塗りGパケ化するらしい。
車を良くしても組織として弱体で営業も殆どダメな雲粉が
城北エリアでは個人顧客があっても
都心の大口顧客を開拓できるとは思えんなあw
ある程度の車のグレードは必要だとは思うけど
それだけでは稼げる素地は作れないよ。
798T無線:2007/12/22(土) 09:22:41 ID:IE1klXBq
有給休暇、やめるので、くださいと言ったら。
6勤残っていたのですが、3日しかだめといわれ、
労働基準局に相談します。親和、都民最悪!!
799国道774号線:2007/12/22(土) 13:37:00 ID:7T7DGYlh
お前の仲間がさっき汐留で事故ってたぞ wwww
800国道774号線:2007/12/22(土) 14:11:59 ID:Z+w1JbNw
800


だから、何?
801国道774号線:2007/12/22(土) 17:38:45 ID:yA9zxqig
カード手数料を廃止にしろよ
まともなタクシー会社はそんなのとってないよ
東京無線は乗務員からお金ばっかり取るよね

年間で20万くらい乗務員が手数料の負担してるんだよね
802国道774号線:2007/12/22(土) 21:08:46 ID:7qoE0Vtq
>>801の言い分はわかるがひとつだけ大きな間違いがある
「まともなタクシー会社」っていうのがそもそも存在しない
世間の非常識が常識として通用する世界だからなw

このグループが嫌ならば他に行ったら?
隣の芝生は青く見えるっていうことだけどな
803国道774号線:2007/12/22(土) 21:51:12 ID:CSCR9BiQ
底辺業界でつから
804国道774号線:2007/12/22(土) 23:53:23 ID:yA9zxqig
>>802
4社なんかカード手数料とってないらしいよ
ここも早めに改めないといけないだろ
ただでさえドライバー不足なんだから
新人ドライバーはどんどん4社にもっていかれるよ
805国道774号線:2007/12/23(日) 00:00:58 ID:oqalra2L
カスだらけになれば、利用者には分かりやすくて助かります
806国道774号線:2007/12/23(日) 02:10:18 ID:5coH7SkW
>>804は、「まともなタクシー会社」っていうのがそもそも存在しないという
根本的な部分を理解していないようだな。
手数料を取らないからマトモじゃねーんだよ。
労務管理とかの問題も見てみろ。
その結果がこの世界は非常識だっていうこと。
その中でもこのグループは酷いっていうだけだ。
807国道774号線:2007/12/23(日) 05:09:36 ID:wyEy2fYf
おい、オマイらqに鞍替えした汁婆の求人宣伝笑えるぞ!
画像だけ差し換えただけって…w
相変わらず希望ナンバーで無線と一致させてるんだな
それにしても練馬営業所ってこの先どうしたいのだろうか?
ttp://www.tenshokudou.com/company/detail.php?id=72
808国道774号線:2007/12/23(日) 05:52:13 ID:eO0bP5Bs
他に行きたい香具師は行けばいいだけの話だよ。
クレチケ手数料もウザイと思うけど、
他に行って今と同じだけの稼ぎを叩きだせるかなんて未知数だし。

>>807
条件変わってるはずだけどなあ。
こういういい加減さがハイタク業界の体質だっていうことよw
809国道774号線:2007/12/23(日) 12:29:55 ID:oqalra2L
>二種免許さえ取っておけば、失業なんか怖くない
>失敗を恐れず、いつまでも再チャレンジ

さすが底辺職種のコピーだ罠
810国道774号線:2007/12/23(日) 13:22:16 ID:rLc7rfkA
>>797
いいじゃん、非無線で稼ぐ自信のある人は、ある意味最強 どこに行っても通用する。ってことで

>>798
マルチうぜーよ あほちゃうか?

>>801
頭凶無線がマトモじゃない=手数料取る ってことはANZENの方が頭凶無線よりマトモだということか?
それもまたどうかな??

>>802
>隣の芝生は青く見える
って、たまたま隣に柿木でもいたのか?? あほか(プゲラ

>>804
いいじゃん、全体が乗務員減による自然淘汰に賛成しているということで。
そんな条件悪い会社(無線G)辞めちゃえ 辞めちゃえ 辞めて四社に入れる自信があったら入って味噌 ボケナスが


811国道774号線:2007/12/23(日) 17:42:17 ID:KBMr3hWp
日光の歩率知ってるんか?
812国道774号線:2007/12/23(日) 18:37:05 ID:rLc7rfkA
>>811
HPに書いてなければ知らん。 ちなみに大和は書いてあるが
つうか頭凶無線スレで日交? 工作員なら乙!! じゃなければどっか逝きさらせ
813国道774号線:2007/12/24(月) 09:02:13 ID:wJ5sMF55
最近の
運子タクシーって
運転荒すぎて困るなあ。

元暴走のオレでも逃げるよ。
814国道774号線:2007/12/24(月) 10:06:21 ID:f8zH+mel
会社探してるやつは、東京無線だけは入らないほうがいいよ
いろいろと手数料とられるから
815国道774号線:2007/12/24(月) 10:19:47 ID:lrmPtmM+
頭狂無銭なんて、他で断られた奴が行き着く終着雲助なんだろ?
816国道774号線:2007/12/24(月) 11:19:38 ID:/zvtlGKs
まだ独立新免がある
817DS欲しい:2007/12/24(月) 12:00:37 ID:LfWiP6N1
 813
元暴でないのに間違われます
………えっ、抽選ぢゃ無い、欲しいなDS
818国道774号線:2007/12/25(火) 09:05:08 ID:xFLMetFi
>>815
それでも
おまえほどバカじゃねえよ。
819国道774号線:2007/12/25(火) 20:02:37 ID:UzJEmXAV
東海道かりばインターってどこやねん
820国道774号線:2007/12/26(水) 09:20:09 ID:/G1AbTw2
とあるところの乗り場で、順番待ちしてた(六本木通り沿い)

いつも夜中の4時頃に清掃車が来て、みんな清掃車を通そうとよけるんだけど、
1番目のタクシーと2番目のタクシーが右の車線によけたら、
3番目の東京無線が清掃車を通せんぼしている(寝ていて、後方にいた)
しゃ〜ね〜なぁ〜なんて思ってると、反対車線のUターンするところから、
別の東京無線がわりこみして3番目につけた。
後ろの東京無線は怒って威嚇する。

そこにお客様が乗り場に登場・・
3番目に並んでたやつだか、割り込んだやつだかしらんが、
1番目と2番目のタクシーを差し置いて、客をぱくっていきやがった・・(唖然
しかも、清掃車を前に行かせないで・・(もう、アホちゃうか・・)

さすが頭狂無銭クオリティー・・・。
おいこされた俺も、あまりの馬鹿さ加減に、ただただ見入ってしまった。
821国道774号線:2007/12/26(水) 11:37:52 ID:jDLyBp2Z
>>820
まぁそれはそれとして、
夜寝ていて窓をコンコンってノックされて、
お客様だと思って飛び起きて、清掃車の人だったりすると、
ガッカリするんだよなぁ。なんか起きて損した気分になる。
822国道774号線:2007/12/26(水) 14:00:04 ID:SF7Vr5EW
>>813
元暴さんは堂々乗車拒否 それが頭凶無線クォリティ

>>814
同意。その上脚きりの厳しいところは どエム への一直線。

>>815
いや、まだ下には下がある。 頭凶無線の乗務員は自分のレベルを知ってるから
下の会社にはみんな厳しい。 「絶対にチェッカーやマル共には乗らない」って言い切ってる
椰子たくさんいるよ。 これこそ「上見て暮らすな下見て暮らせ」の典型だね。 もうあほちゃうか? と

>>817
そういう輩は「逝ってよし」だと思いまつ

>>819
狩場インターの出口に合流するR1を横浜では「東海道」というのですわ。
知らんの? あほちゃうか?

>>821
つうか清掃車大杉。 それってS町付近のごく自然な風景
823幸福への炉端道 ◆xqlNKJ6FBE :2007/12/26(水) 15:45:11 ID:Gv9XdEiJ
2ちゃんねるの公共性は大きく、非常に有用ですが
荒らしや煽りなどでいやな思いをすることも多いかと思います。

今日ゎ業界を志す諸氏に的確なアドバイスを施す事が出来る
優良乗務員が集う隠れ家的サイトの御紹介をさせて頂きます。

信頼と安心の私鉄ブランドから新進気鋭の名古屋資本の新免まで貴方の
プランに合わせた数多くの優良会社を「現場の立場に立った見解」から
真心を込めて御紹介させて頂く事が可能です。
勿論、支度金がたんまりと支給される会社も多数あり!

何よりも当会を思う気持ちを第一に行動し誇りを持って業務に取り組む
優良乗務員が集うオフ会合も多数開催中です。まずはアドバイスを受け
お勧め優良会社に所属し支部会員から明るい未来への第一歩を歩みませんか?
只今、当会ゎ入会金0円キャンペーン中。将来的には当会幹部として
平会員にアドバイスを送り統括して頂く幹部への道もあり!
是非とも一度お気軽に貴方の書き込みを心よりお待ちしております。

PC→ http://jbbs.livedoor.jp/business/4638/
携帯→ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/4638/
824国道774号線:2007/12/26(水) 15:53:36 ID:Vj6qZIKk
ジジイの馴れ合いのスクツイラネ
825国道774号線:2007/12/26(水) 17:50:49 ID:uRYR3fqJ
ヨン様の日光に居た事あるが、歩率・勤務形態は東京無線の方が遥かに良い。

日光は稼げるというか稼がせる。13勤・手洗い洗車・明け研修の多さ・組合費等の控除の多さ等…

隣りの芝は青く見えると言うが、実際青かった。
826国道774号線:2007/12/26(水) 22:39:49 ID:S0wQLYzF
無線減ったし、無線費は取られるし、カード手数料が大きい負担になってるし、東京無線は乗務員の待遇悪すぎだろ
ナビは半分壊れてて15分に一度は再起動だぜ
ナビを直せと訴えても、もうすぐナビを入れ替えるから我慢しろと言われ続けてもう何ヶ月だよ
827国道774号線:2007/12/26(水) 23:02:14 ID:SJ7TkB94
最近の無線ポイントは中野のとある場所
828国道774号線:2007/12/27(木) 00:36:33 ID:VdlQ0OYl
気になるぅ〜
829国道774号線:2007/12/27(木) 12:13:49 ID:KY7RJhvh
ナビを替えるという話はどうなった?
フラッシュメモリーだっけ?
830国道774号線:2007/12/27(木) 16:37:46 ID:IguUHCTx
もう出てるはず
変わらないんだったら会社が変えずにいく方針なんでしょ
831国道774号線:2007/12/27(木) 20:27:01 ID:2KD7Emc/
>>826 この15分に一度の再起動は笑っちまうな。なんでもDVDのモーターの
寿命が2年くらいらしい。無線のキャンセルはするなと言いながらナビ不調で
配車キャンセルされることもよくあるぞ。なにやってんだかな〜
832国道774号線:2007/12/27(木) 20:46:15 ID:qfM8UTQF
千駄ヶ谷の木ープ軒でさっき、スープ鍋の中に
プラ製の食券を店員が落とすのを見てしまった…。
833国道774号線:2007/12/28(金) 09:27:31 ID:PVyo/yX3
死にはしない
834国道774号線:2007/12/28(金) 11:46:55 ID:Zk+mvADt
ナビの修理が今年の春頃から有償になって一台あたり約2万円掛かるようになったから各社とも修理に出さずにごまかしごまかし使ってる
835国道774号線:2007/12/28(金) 17:50:50 ID:/oJh1Mjg
俺もナビ不良だったんで会社の整備士に
「ナビのクリーニングってできます?」とか適当な事言って見てもらったら調子良くなったよ
整備士GJ
836国道774号線:2007/12/29(土) 13:37:22 ID:+6Tviv8b
>>832
そういや700円に値ageしてたなw
あと10円取れよw
837国道774号線:2007/12/29(土) 18:16:30 ID:bGtbWaGs
俺のナビも再起動が惨い まず最初に固まる
そして固まってから10分くらいそのまま、もちろんその間は使用できず
その後やっと再起動で画面が出てくる
ナビがまともに動いてるのは、営業時間の半分あるかないかのレベル

838国道774号線:2007/12/29(土) 18:22:51 ID:bGtbWaGs
ロングの客をナビで進行すると、ほんと危険
いつのまにかナビが固まってて、そろそろ左折だな左折だな・・と思ってると、実はとっくに曲がりそこなってたりして、すごい焦る
迂回になることはしょっちゅうだよ
その分は割り引いて自腹になったりするわけよ

ほんといい加減にしてほしいよ

839国道774号線:2007/12/29(土) 18:55:26 ID:I3DWpKPz
道を知らないオマエがクズなだけとしか思わない
840国道774号線:2007/12/29(土) 21:10:06 ID:TRSv24bf
国産の無線番号6233が車内喫煙してた。
しかも黒タクってことはサービスリーダーだろ?

国産のHPにも東京無線のHPにも通報窓口ないけどどこにチクれば良いのかに?
841国道774号線:2007/12/29(土) 22:34:34 ID:Rtbu83EE
葵・鳳・開進・高円寺・合同・坂本・新日本・親和・スガイ・大東京・蔦・つばめ・ウエスターン・練交・平和・堀切・本所・明治・和親
黒入ってないとこってまだあるんだな。ちなみにうちは6台入ったけど来年の代替はコンフォートに戻すってよ。

>>840サービスリーダーじゃなくタワケリーダーだよ。
842国道774号線:2007/12/30(日) 06:59:19 ID:pLhKfx3h
>>841
親和は子会社の都民に続いて導入済み
843国道774号線:2007/12/30(日) 10:10:48 ID:t0tLLDXH
ナビ固まったらエンジン一回切れ
844T無線:2007/12/30(日) 10:13:12 ID:pE+2gDTo
最悪ですよ、親和、都民、何と歩合は、東京無線のなかで、下のほうで
有給休暇は、正月なのに、2出番分しかもらえない。労働基準局に相談しても
意味ないですかねー。詳しい方いたら、教えてください。
845国道774号線:2007/12/30(日) 11:00:20 ID:cO6fe/Nw
>>825
クルマの色が?www

>>826
みんなで情報共有して証拠保全 そのまま乗務員連合で不法利得返還請求を
会社に対して行えばいいじゃん。 それが嫌ならやめちゃえよ。 それも
できなきゃ我慢していろ。 そのかわり文句ばかりgdgdぬかすな あほちゃうか?

>>831
実際仕事にならんと思う。客もナビあるということでアテにするから始末に悪いわな

しかし実際オマエら文句だらけだな 会社変われよ 頭凶無線がいいならもっとマトモな
会社にさ もうホンマにあほちゃうか? と
846国道774号線:2007/12/30(日) 12:20:50 ID:qOgtVuqF
>>841
葵開進高円寺も入ってたとオモタ
847国道774号線:2007/12/30(日) 13:01:58 ID:fwLnb+yJ
「東京無線が好きだ。」
848国道774号線:2007/12/30(日) 15:22:33 ID:c2TeJw7I
実は東京無線が一番楽で稼げるから。
849国道774号線:2007/12/30(日) 16:41:19 ID:7n0Dg4Ct
>>841
和親は黒のクラシックSVがいる
850国道774号線:2007/12/30(日) 18:43:52 ID:1rf0a74L
脱北したが稼ぎ落ちてないぞw
851最新版:2007/12/30(日) 23:46:05 ID:z+fOWeOL

横綱    ハタフリ  清掃  
張出横綱 風俗関係(AV含む) 遠洋漁業(マグロ、蟹) 警備(ハタフリ以外) 
大関    工員(単純交代) パチ屋 新聞屋(配達・拡張員)      
関脇    街金(闇金含む) ビルメン 汲み取り系 現場土方系  
小結    水商売従業員 仲居 タク・トラック野郎(長距離含む) ← ココ   
前頭1   時給1000円以下(販売、外食) 印刷DTP 消費者金融
前頭2   宅配便 家政婦 医療事務 派遣業界(コーディネーター含む) 
前頭3   市場(漁業・食肉ひとまとめ) 引越屋 営業(飛び込み)
前頭4   テレアポ営業 修理・溶接工 ガソリンスタンド 外食産業
前頭5   倉庫 量販小売  
前頭6   NHK集金 SE    
前頭7   介護 
前頭8   保険外交員 現業鉄道員(運転士除く)  
前頭9   不動産ブラック 産廃ブラック   
前頭10   自動車ディーラー 自動車整備士
前頭11   コールセンター ボイラーマン
852国道774号線:2007/12/31(月) 13:23:22 ID:lv+WHFhj
ボイラーマンを過大評価しすぎだろw
タクドラの俺でも持ってるしw
853国道774号線:2008/01/01(火) 05:00:43 ID:hObXG1j5
工員でもトヨタ・ホンダなら年収1千万いくぜ、
854国道774号線:2008/01/02(水) 21:50:47 ID:BypbMqt4
迷惑だから住宅街に入ってくんなよ、屑が
855国道774号線:2008/01/02(水) 22:03:00 ID:tPqiHWLO
てめぇに指示される筋合いはない
856国道774号線:2008/01/02(水) 22:10:59 ID:RnTz7jj0
>>854
体くべちまえば気にならないぉ!
857国道774号線:2008/01/02(水) 23:13:28 ID:eRuuS/ON
日交の社長をかましたタワーって、どこの誰よw

864 :国道774号線 :2008/01/02(水) 13:24:40 ID:6iGMf+II
大晦日、とうとうタクシー隔勤初乗務!朝から1000円のチップや外人さんの羽田空港に「7万いったらどうしよう♪」などとうぬぼれたのが運のツキ。道行く実車のタク
シーに焦りは募り、東京無線にはかまされ、お客様には道がわからず降りられる、散々の結果でした。23回、293km、ハンドル17時間で営収35,350円。目標の5万はおろ
か、平均の4万超にも及ばず、、、皆様お見それしました、イチから出直します☆イチロー

チャート張り出し汁
858国道774号線:2008/01/02(水) 23:15:41 ID:fJY0XV0C
社長本人が書いたレスなのか?それともブログの引用?
859国道774号線:2008/01/03(木) 18:22:38 ID:QtI8B7O3
>>857
べつにい〜。
こんなのタワケドライバーなら誰だって1〜2度はやってるだろ。

足立チェッカーにくらべたらおとなしいもんだ。
860T無線:2008/01/03(木) 20:07:27 ID:4ofXvgaw
うちの会社2年縛りなんだけど、途中でやめます。
免許代って払わなきゃだめですかねー。有給休暇7日とらせてもらえずです。
なんかいってきたら、有給休暇と相殺できます?
詳しい人いたら教えて下さい。
861国道774号線:2008/01/03(木) 23:14:46 ID:dQI7eety
>>860
なぜ辞めるん?

もうタクドラはしないの?


862T無線:2008/01/04(金) 01:42:55 ID:DOri3/xy
>>861
4社移籍です
863国道774号線:2008/01/04(金) 01:51:31 ID:S2aHairx
雲助乙!
864国道774号線:2008/01/04(金) 08:33:51 ID:HUVE5gAk
>>860
法律上は返す必要ないので裁判するって言えばたぶん引き下がる
でも乗務員証とかすぐ返してくれないいじわるされるかもね、あと4さまはもっと有給取らせてくれないよ
865国道774号線:2008/01/04(金) 14:06:49 ID:TGhy+lE3
>>849
和親の黒はどうやら他の(あきる野のどっかに)会社に売り払ったらしいよ。
組合が黒導入に反対した為だそうだ。
866国道774号線:2008/01/04(金) 15:12:24 ID:laABiOeS
返納渋ったら監査呼び込めばいいw
867国道774号線:2008/01/04(金) 15:26:48 ID:sAqb6sda
労基通して突っつけば一発だよ
868国道774号線:2008/01/04(金) 15:45:22 ID:y90oqlJV
>>865
グループの秋川交通に譲渡したんだろうな。こちらは基本未だEM色。
黒塗り入れるのを阻止する組合が多数ある東京無線って…
869国道774号線:2008/01/04(金) 20:11:28 ID:+1otl0QF
川崎市麻生区はアソウじゃなくてアサオだよ基地局
870国道774号線:2008/01/04(金) 20:13:18 ID:QbVyQoIb
麻生
871国道774号線:2008/01/04(金) 20:46:54 ID:CzEDzV3m
あ、そう。
872国道774号線:2008/01/05(土) 00:55:10 ID:/kjLgUH6
>871
おやじギャグのレベル以下。
レベル低すぎ。
もちっと修行しろ。

873国道774号線:2008/01/05(土) 02:50:31 ID:YEQXD/+X
代々木自動車はどんなかんじですか?同じく大東京はどうでしょうか?

うるさいことはぜんぜんいわれない会社しか行きたくないのです。そのあたりの情報を
お願いします。
874国道774号線:2008/01/05(土) 06:03:53 ID:v+JZK0JZ
>>872
>>870は?
>>870のは理解できた?俺だけど。

875国道774号線:2008/01/05(土) 08:14:55 ID:enfnLdE2
麻生
サポーロに行くとこれで「あざぶ」もしくは「あさぶ」と読むが…w

今年客として最初に乗ったら、タワーGパケ黒だった。
それにしても秋葉のパーキングメーターに1時間20分も停めていた
飛鳥(足立ナンバー)のタワーリーダーよ。
仕事中にジャンク買い込んでるなよ!w
876国道774号線:2008/01/05(土) 11:15:41 ID:/kjLgUH6
>>875
タワケリーダーに何を言ってもどうにもならんわ。
877国道774号線:2008/01/05(土) 13:58:31 ID:ZiahiO8Q
>>873
不二交通がうるさくないって聞いたが
878国道774号線:2008/01/05(土) 15:18:42 ID:2mtjRVBe
>>875
フルタワーのケースなら買った事ありますが。
トランクがいっぱいになったぞw
879国道774号線:2008/01/05(土) 15:45:49 ID:HB4Gy9cJ
>>878
落合のホビーセンター下等に酷酸がよく停まってるな、邪魔だから来るな。
餓鬼と一緒にNゲージで遊んでるwww
緑の作業服くらい脱げよ・・・

byタクシー利用者より
880国道774号線:2008/01/05(土) 16:36:23 ID:2mtjRVBe
>>879
一消費者としての権利を侵害するんですか?
人権侵害ですよ
881国道774号線:2008/01/05(土) 17:00:40 ID:ix1KM8YX
>>880
タクドラに、それも頭狂無線に人権なんてあるのか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882国道774号線:2008/01/05(土) 20:05:24 ID:4OEL2cqq
>>860
そういう返還要求は違法だから、会社に告げればいい 
政府からそういう通達が出たでたよね 縛りでの免許代金返還は違法と。
会社が応じないなら、小額訴訟とか、弁護士に頼むとか。

そういう反社会的な会社はこのスレにさらしてもいいし
883国道774号線:2008/01/05(土) 20:08:01 ID:R3DxmzeL

おまえら! 2チャンなんかやってないで まじめに
しごとしろよ! あほか?
884国道774号線:2008/01/05(土) 20:30:42 ID:iGtsQ5vl
>>879
俺も上高田とか連れられたついでに、たまに行くけど、なにか?
アッシーでパンタ探しに行くのに都合がいいんだな。
885T無線:2008/01/05(土) 22:34:26 ID:McHAMVEd
>>882 ありがとです
免許代返還は違法なの?
支度金は返さなきゃいけないですよね。
有給休暇、残3.5出番分は、どうすればいいですか?

886:2008/01/05(土) 23:21:09 ID:RO3Mc/Cr
こんど地方から出稼ぎ行くんですが
寮(船橋)から一時間かかる4社と
10分で歩けるところに寮がある東京無線の会社と
どっちがいいすかね。
887国道774号線:2008/01/05(土) 23:46:44 ID:Ct3CNaEs
>>885
有給はあきらめ

>>886
寮がある東京無線
888国道774号線:2008/01/06(日) 09:11:42 ID:PJ509Y2i
電車通勤はキツイでしょうね。
特に朝帰りは。
大手4社は入るのきついんですか?
889国道774号線:2008/01/06(日) 10:01:18 ID:S6IXysFJ
電車通勤は普通のサラリーマンが都心に向かうのに対して
郊外に向かうのであれば、大抵座れるし乗り過ごさなければ
いいんでないの?自分は数度、乗り過ごし終点まで行ったり
890国道774号線:2008/01/06(日) 10:49:54 ID:4tIFuVIM
>>886
東京無線はやめたほうがいい
無線費とか、カード手数料取られるのが大きい
一回の乗務でカード手数料2000円くらいとられるのはザラ

大手はカード手数料なしで、洗車代も無料な会社があるから、そっちがいいよ
891国道774号線:2008/01/06(日) 11:00:57 ID:ps13UWPm
>無線費とか、カード手数料取られるのが大きい
>一回の乗務でカード手数料2000円くらいとられるのはザラ

そういう表層的な部分だけで会社を選ぶとロクなことにはならない
むしろジックリと自分のスタイルと会社の性格を吟味させるべき
基本的に交通費はあってないような世界だから
そっちも考えたら結局同じだったという結果もありうる
892国道774号線:2008/01/06(日) 11:21:01 ID:4tIFuVIM
東京無線の零細弱小会社と大手4社を、中身で比べたら差は広かる一方だろ

東京無線のタクシーには手をあげない客多いし。暇なときに後ろの中央無線や、コンドルなどに乗られたときは悲しいのなんの

893国道774号線:2008/01/06(日) 11:28:45 ID:4tIFuVIM
>>886
大手の4社のほうが待遇いいのは明白
まず4社行って、あなたがそこで勤まらないダメ社会人なら、東京無線に来たらいいよ
前のタクシー会社すぐ辞めたことをうるさく詮索することはないから。
いまはどこのタクシー会社でも深刻な人手不足だから、どこでも大歓迎されるよ
空車がありまくりで、会社は来るものは拒まずの状態だからね
894国道774号線:2008/01/06(日) 11:29:43 ID:VqQVE513
自業自得だろ
利用者もいい加減気付くよ
895国道774号線:2008/01/06(日) 11:57:27 ID:PJ509Y2i
有り難うございます。
大手4社の場合寮が遠いですよね。
寮に風呂もないらしいんですよ。
朝が勤務終了で、工場の夜勤みたいなもんだから
朝、営業所の近くですぐ寝れるのはいいかなと思って。
朝、方向は逆でも込まないまでも、寝ないまま千葉まで帰るような勤務は体力的に長続きするのかなと思うんですね。
入ったらすぐに辞めたくはないし。
大手は難しいのか思ったらすぐ採用と言われました。
入ってから規則が厳しいんですかね。
896国道774号線:2008/01/06(日) 12:15:58 ID:YtLNHKAa
【タクシー】養成新人の正しい会社選び8【東京】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1196900646/
897国道774号線:2008/01/06(日) 14:27:59 ID:PJ509Y2i
荒川区の大日本自動車交通ってどうですか?
場所は悪くないと思うんですが。
898国道774号線:2008/01/06(日) 14:36:25 ID:fcBafCR9
>>897
足立ナンバーの地域は客探しに不利。
品川ナンバーか練馬ナンバー(新宿・中野・杉並に限る)にした方がよい。
899国道774号線:2008/01/06(日) 15:03:13 ID:4tIFuVIM
>>898
だから荒川区って言ってんだろ!バカかおめえ?
広い足立ナンバーのなかでもかなり都心に近いだろ
おまえ荒川区を亀有あたりと一緒に考えてるだろ 
バカの骨頂だな!
900国道774号線:2008/01/06(日) 15:57:31 ID:+CAnlMxd
所詮部落はだめだよ。
世田谷港近辺が勝ちだろ
901国道774号線:2008/01/06(日) 16:24:24 ID:xhZKuO0h
>>899
大差ないじゃん
902国道774号線:2008/01/06(日) 17:04:24 ID:fYNYL14D
和親はGパケを希望ナンバーで入れてる訳だが
903国道774号線:2008/01/06(日) 17:39:37 ID:+zrYrXO9
>>899
阿呆!都心に近いから駄目なんだよ!
芋羊羮逝って足立国ローカルやってた方がよっぽど儲かるで
904国道774号線:2008/01/06(日) 17:47:07 ID:fcBafCR9
>>899
他の地域行けば荒川だろうが葛飾だろうが所詮足立ナンバー。
フェンダーの(南千住)まで見てくれる客はほとんどいねえよ。
905国道774号線:2008/01/06(日) 17:47:58 ID:IIiIkZeB
荒川区って、何か存在感ないよな。
都道府県で言ったら福井県とか佐賀県とかそんな感じ
906国道774号線:2008/01/06(日) 18:10:46 ID:ojY2FvNd
>>905
そりゃ高速道路が通ってない唯一の区だからじゃね?
907国道774号線:2008/01/06(日) 18:16:25 ID:4rShp+Oa
>>898
>>900
ダメだよ品川ナンバーなんて腑抜けなモン下げてちゃ仕事になんかならんよw
練馬なんて大根呼ばわりじゃないのさw
908国道774号線:2008/01/06(日) 20:25:03 ID:WBtC6Erd
俺は4社は待遇がいいとは思わない。むしろ働きやすさからいけば東京無線のほうが
いいかもしれない。
909国道774号線:2008/01/06(日) 21:02:29 ID:fa9+eu9E
こないだ東京無線の若い運転手さんが交差点の内側で手を挙げているお客さんに
ちゃんと合図して、外側に誘導してから乗せていた。
当たり前の事なんだけどエラいなと思った途端、後ろのジジィ運転手がタバコのポイ捨て…
910国道774号線:2008/01/06(日) 21:08:41 ID:lsrwl2YS
料金統一されてアシスト系が増車しない限り
ほどほどの会社にいたもん勝ちよ。
ヘコヘコ接客して今の俺の売上げに、
どの位プラスになんの?程度の話だし。
911国道774号線:2008/01/07(月) 10:29:53 ID:LwpFSQVb
さっき、青梅街道で宮ゾヌが白バイ追尾で捕まってたぞらw
912国道774号線:2008/01/07(月) 11:06:24 ID:zr6fETqn
だから、何だろう?
913国道774号線:2008/01/07(月) 22:06:56 ID:eQczOv05
昔、西新井のタクシー乗り場に東京無線は見られなかったが、最近見るようになったな。
914国道774号線:2008/01/08(火) 04:21:01 ID:VcTvIEM8
>>911
白バイは天下の宮ゾヌ様に挨拶に来ただけだよ
915国道774号線:2008/01/08(火) 21:23:16 ID:zTlvijRt
【害吉】東京MKもうだめぽ12【小菅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1197299932/211

211 名前:T無線[] 投稿日:2008/01/05(土) 22:39:01 ID:McHAMVEd
バッタ色は、月間100万売りあげて、税込支給額57万ぐらいですが、 
4社は、臨時給料がいいので、同じ売上でバッタより、年収は上です。

MKさんは、どんな感じですか?ゼロクラウンいいですよねー


100万上げて半分ってことはないだろ

916国道774号線:2008/01/08(火) 23:38:20 ID:B6LEID3O
タバコの臭いで格好よかった東京無線は今日から禁煙か・・・orz
917国道774号線:2008/01/09(水) 00:28:50 ID:Z+j18Nmt
KMに鞍替えした、シルバーの求人情報より

当社は昨年(19年)12月、東京無線から国際自動車の100%子会社として再出発しました。
それに伴い、全車両を黒塗り、クラウンGパッケージ、ナビ、GPS無線装備の新車に入れ替えました。
社内施設も一新、清潔なステンレス製大浴場、ロッカーなども新設。
乗務員出身の30才代の社長を先頭に活気あふれる会社となりました。
およそ1ヶ月一番驚いているのは乗務員さん自身です。
「東京無線時代に比べチケットのレベルが違う」、
「さすがクラウンGパケ新車、疲れが断然少ない」と言っています。
野球、ゴルフ、つりの仲間も待っています。仕事に遊びに元気いっぱいの人、待っていまーす。


>「東京無線時代に比べチケットのレベルが違う」

そこまで言うかw
918国道774号線:2008/01/09(水) 01:27:43 ID:H3axMMqx
紙質なら東京無線の方がよいと思われ
919国道774号線:2008/01/09(水) 01:40:58 ID:Y2sza54O
俺もそう思う。
最近5000円以下が多いが実に勿体無い
920国道774号線:2008/01/09(水) 01:50:15 ID:i/hfSO1W
>>917 が書いているようなのが典型的な4社の釣り広告。そんなにいい会社なら
誰もヤメないし、毎週毎週求人広告打つ必要がなくなろうというものだ。。。

おれは思うよ4社はやめたほうがいい。13出番+明け集ばっかりやったら必ず心臓なんかがやられる。 
921国道774号線:2008/01/09(水) 02:45:17 ID:n7UHMNI+
qグループが悪いとは言わないけれど…
移籍直後に脱北した乗務員続出を考えると
それだけ締め付けが厳しくなったって考えるのが普通じゃん
残った香具師は自分で考えた結果だからそれはそれでまたヨシとするが
求人でGパケとチケットだけに釣られるのもなんだかなあw
922国道774号線:2008/01/09(水) 03:57:37 ID:KjPy3Qi3
も四社や個人のチケットにもついでに東京無線もよく付いてるし、日中はよく使われる。
夜の帰宅にはあまり使われないが。
単独チケットやマスコミ系チケットも多いから土日祝もそこそこ出来る。
台数が多いためいつでもどこでもすぐに来るからと契約する所も多い。
単価はあまり高くはないが。
会社によっては超まったりで楽だから健康を考えるといいかも。
923国道774号線:2008/01/09(水) 19:54:46 ID:/M8PFJ+2
924国道774号線:2008/01/09(水) 20:38:46 ID:1vY1rGh4
925国道774号線:2008/01/09(水) 23:48:29 ID:vg3hRHA+
普段流していて感じること。
四社のケツまくりはすごいな、特にNとMK。
追い越し車線かっ飛ばしてるぞ、あれじゃ事故も多いだろう。
信号待ちで並ぶと青に変わったとたん一気に急加速、それで先の
客拾ってるよ。後から信号待ちしたくせにね。
さすが客の取り方も天下一品、俺には真似できねー。
しかし、何が彼らをそうさせてるのだろう・不思議な走り方だ。
926国道774号線:2008/01/10(木) 01:06:24 ID:MUtlNiwh
>>923
おいおい暇なのはトップシークレットだろww
晒されちゃ困るよ
927国道774号線:2008/01/10(木) 22:01:30 ID:lkR5G5ns
>>925
激同
中央通り・三越前から京橋交差点辺り流してると、先に駐車してる車が見えてるからインコース走ってると、一気に歩道側からカマして来るよ。
ヒデェ奴は、車間開かない内に車線変更してくるから、油断してるとこっちに不利な追突事故になりうる。

つか、道知らない4様のウテシ増えたねぇ
この前、Nを池袋西口から西武練馬まで乗ったら、立教通り行かずに要町通りを行こうとしやがった。

勘弁してくれよ
928国道774号線:2008/01/10(木) 22:30:16 ID:MrnxVFs9
豊和って働きやすいですか?大東京は引っ越したみたいですね。
929国道774号線:2008/01/11(金) 00:34:57 ID:SdqZd14g
>>927
売上至上主義で「稼げますから」と大手ブランドで成長。
未経験者の大量採用の結果が今の4様だからな。
特にNとKはその傾向が顕著ではあるけれど
それがいいとは言い切れなくなってきたのが現状なんだが…

>池袋西口から西武練馬まで乗ったら、立教通り行かずに要町通り
まだマシな方だよ。
山手通りから目白通りに入ろうとしたアフォもいたから。
ヤバそうな時には客に聞くなり自信がないなら付け待ちするなって!w
930国道774号線:2008/01/11(金) 00:45:43 ID:g6pA42Wf
無線費廃止しろよ 違法徴収だからな
そのうち社会問題になるぞ
931国道774号線:2008/01/11(金) 01:39:10 ID:xrN2ESna
>>885
養成費用。もうオマエうるさいから、払いたかったら払えよ。 別に合意で払う分には、民事上問題ないからさ

>>886
オレ的には徒歩10分の頭凶無線だな。

>>890
そのかわり分率低いので同じ。 つまり同じ営収叩きだすには、それだけたくさん走らにゃならんってこった。
それに13勤強制されるような職場なんて、長続きしないぞ。

>>893
>前のタクシー会社すぐ辞めたことをうるさく詮索することはないから。
んなこたぁないぞ。 いまどき新免でも前歴照会という詮索をするのは常識。
転職は意外に面倒だから、なるべくなら一社一発で勤まるほうがよい。もし個人狙いが念頭にあるならなおさら。

>>897
オレ的にはお勧めしないぞ。
932国道774号線:2008/01/11(金) 01:39:49 ID:xrN2ESna
>>898
下手な品川ナンバーより、墨田・台東・一部江東あたりの足立ナンバーのほうが客付きがよい。
ということも知らない素人か? オマエあほちゃうか?

>>903
同じローカルやるなら足立より多摩。 吉祥寺や三鷹で営業してれば結構いいぞ。 特に頭凶無線なら
武三は無線結構出るし、それが都心や羽田ってのが多いから結構オイシいしな。

>>908
同感だな。別に頭凶無線に限らず共同でもチェカーでも羊羹でも同じだが。

>>917
ところでその「30代の社長」ってのは、結局大株主の親類縁者か?

>>927
つウィトネス

>>930
ここでコソコソ文句言ってないで、まずオマエが何故民事訴訟を起こさないのかと小一時間・・・
ほんま アホちゃうか?
933国道774号線:2008/01/11(金) 06:17:19 ID:8Xc+7dcc
>>932
いちいちレスしなきゃならんのか?
934:2008/01/11(金) 17:46:35 ID:21L/v1l6
>>897
オレ的にはお勧めしないぞ。

なんで?
場所が悪いの?
会社に問題が?

935国道774号線:2008/01/11(金) 18:43:58 ID:Bq3Z6Gxc
豊和って働きやすいですか?大東京は引っ越したみたいですね
936:2008/01/11(金) 19:59:40 ID:21L/v1l6
殴った方の会社はどこですか?
937国道774号線:2008/01/11(金) 20:01:32 ID:O81cxZli
東京無線もクルーを運用してんのね、新星で見た。
938国道774号線:2008/01/12(土) 12:51:03 ID:YVMOYwD8
つか、中古HO16番スレ見てる人、手をageて!
939国道774号線:2008/01/12(土) 13:20:46 ID:MVgSng5F
きのうもカードの嵐だった!
合計で25000円くらいもカード払いにされた!
また俺の稼ぎから手数料とられるのかよ!いい加減にしろ、インチキ東京無線め!
940国道774号線:2008/01/12(土) 14:51:22 ID:RII9aPaD
>>937
高円寺や同盟にもいるぞ
新宿西口地下で2時間も観察してればチェックできる
941国道774号線:2008/01/12(土) 17:22:43 ID:1gqnH8It
>>940
クルーは今は他に同盟だけで高円寺交通、東京ウエースタン、城西、日本自交にコンフォートがいたと思う。小型車乗り場無くなって散ってしまったからな。
>>936
足立の事件か?芋羊羹かチェッカーだろ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_bus_taxi__20080112_8/
942716 ◆veCW.PbrCM :2008/01/12(土) 17:47:07 ID:S85fCb3K
東京無線かぁ…
懐かしいな。
943国道774号線:2008/01/12(土) 19:21:51 ID:f9uIby6q
芋羊羹て東都自動車?
944国道774号線:2008/01/12(土) 20:54:21 ID:YVMOYwD8
>>943
なんで?
945国道774号線:2008/01/12(土) 22:11:22 ID:x5scFIP6
そういや・・・
広末とか言うコテハン見かけないが
やめたのか?
946国道774号線:2008/01/12(土) 22:18:13 ID:QcUHgX5x
サービスリーダーに宴会まで開いて貰い、
お仕事与えてる無線室のある組合はここでつか?
947937:2008/01/13(日) 15:52:26 ID:vHjOqr3t
>>940-941
結構、クルーは稼動してるみたいね。
クルーって基本的に格好わるくみえるが、東京無線の一般色にすると格好よく見えるから不思議だね。
948国道774号線:2008/01/13(日) 18:19:56 ID:jSbTf7OS
そお? わんこ三洋くらいならいいけど、基本的にトランクが変でやだな
949国道774号線:2008/01/13(日) 21:46:16 ID:25SJ7l8O
>>945
飛鳥やめたといううわさだな。

飛鳥の内勤とか役員らからこっぴどく攻め続けられたとさ。
若いヤツにしてみれば「法人タクシーは個人への腰掛けにすぎない」
とのたまった広末の発言がえらくにらまれたからだと。
でもまあ冷静に考えればこれは当たり前のことなんだな。

まあ、これで飛鳥の内勤とか役員らのヤツらがチンポ小さいヴァカしかいないとゆうのが
わかったわけだが。

面白いといえば面白い。

950国道774号線:2008/01/14(月) 03:26:54 ID:18y3AY54
その昔、私がバブリーだった5年位前。東京無線と4社以外のタクシーを網羅してたね。
特に、チョッカーやグリーンや中央無線が多かった。
最近、東京無線に乗る機会があってよく利用している。

評価としては、
中央無線に似て接客態度は良くチョッカーやグリーンとは違っている。
未だに接客態度がやや悪いんかな、
チョッカーやグリーンは・・・
後、東都と東京七福はお墨付きに態度が悪いのが心に残る。
また、個人は別格です。

これからも良い接客態度を維持して下さいね。
951国道774号線:2008/01/14(月) 10:34:07 ID:0TI3w1Zu
広末なら昨日、天王洲アイルで付け待ちしてたけど。
2ちゃん自体、某雑談掲示板団体の人たちのネット免疫力の
無さが切っ掛けで飽きれて関わりたくないとの発言後に随分と
前から書き込みしてないようだが。SNSでは連絡取れますね。




952国道774号線:2008/01/14(月) 10:38:45 ID:0TI3w1Zu
スレに書き込みしていたコテ情報だと顔文字トリップaitsuは
前々スレあたりに営業所同僚が人身事故起こして解雇?自己都合?
忘れましたが退職したと書かれていたのが残念でしたな。
タクシー初めて1年で業界の事を全て分かったような書き込みを
なさっていただけにキヨヒロや広末を超える逸材になれると
思っていたファンも多かったのでは?
953国道774号線:2008/01/14(月) 10:49:22 ID:lK0r49he
>>952
よく話が見えない
なんで同僚が事故って辞めないといけないの?
954国道774号線:2008/01/14(月) 13:13:02 ID:0TI3w1Zu
aitsuが事故って辞めたのをここに書き込んだ同じ営業所の人が居たといこと。
それからaitsuのファンは居ない。つうか消えてくれて清々した。
955国道774号線:2008/01/14(月) 13:13:41 ID:0TI3w1Zu
>>952
以上が改訂版。理解できなかったら小学校からやり直してくださいね。
956国道774号線:2008/01/14(月) 13:14:54 ID:CSCw4MeD
芋羊羹てどこ?
957国道774号線:2008/01/14(月) 13:51:47 ID:p/KFY2fo
>>956
中央無線。行灯が黄色で長方形だから芋羊羹に似ている。
958国道774号線:2008/01/14(月) 13:54:54 ID:WmQwUcEw
雲助含む運転手は凄い。
銀行のローンの審査で最悪の評価をされる職業だし、
昇給ボーナス残業代無し、事故自腹だったり。
拘束時間も凄まじい。

まさにKingオブ底辺!
959国道774号線:2008/01/14(月) 14:47:59 ID:K/JAoKts
>>935
豊和は地理的にはメリット高いと思うね。 もしシフトがあるならF勤かE勤がお勧めだな。
大東京は田園調布というか環八向こうのとんでもない場所へ・・・

>>937
新星は20世紀からクルーいましたけど? その昔はフロアシフト5速のクルーいて萌え萌えだったんだけどね。

>>939
オマエ、毎回毎回手数料ってウゼェよ。 いい加減会社かわれ。 それこそシルバーにでも池や ほんまアホちゃうか?

>>936>>941
会社の詳細はまだ不明だが 中央無線であることだけは確かなようだ。

>>949
>でもまあ冷静に考えればこれは当たり前のことなんだな。
なんで? 多くのタクシー乗務員なら普通じゃないのか? 今のシステムではいきなり個人になれないんだから
個人やるためにはどうしても「10年間は腰掛けで法人に丁稚奉公すること」は必須なんだから。
だから>>949 オマエはアホじゃ! ヴォケ


960国道774号線:2008/01/14(月) 14:50:10 ID:K/JAoKts
>>953
>前々スレあたりに営業所同僚が人身事故起こして解雇?自己都合?
要するに「前々スレあたりに営業所同僚が、「人身事故起こして解雇?自己都合?で辞めた(辞めさせられた?)」
と書けばいいものを、句点一つ飛ばしたから読めなかっただけだ。

それを>>954のようなレスをする>>952は逝ってよし。 正真正銘のアホですわ。 もーホンマ頭凶無線の恥>>952
すみませんな。 頭凶無線に変わって代理で詫びときまっさ

>>958
拘束時間が凄まじい(20時間)ってのは、2日分の労働を1出番で集約しているからに他ならない。
またそのうちの2時間は残業だから、する/しないは労働者の任意。
つまり日当り9時間。そのうちの一時間は点呼だの清掃だのだから運転に要する時間は正味8時間を切る。

どこが凄まじいのか? バスやハイヤーに比べりゃ天国だと思うがねぇ
961国道774号線:2008/01/14(月) 15:12:21 ID:or4EzjP4
>>953
馬鹿すぎワロタw



しかも俺辞めてねーし。
962国道774号線:2008/01/14(月) 18:42:16 ID:CSCw4MeD
>>957
東都交通の車体の色かとオモタ。
963国道774号線:2008/01/14(月) 23:08:49 ID:BirCPPPf
>>962
そっちは便器とかウ●コって言うんだぜ!w
964国道774号線:2008/01/14(月) 23:17:36 ID:b5Y6Dy/h
ΛscΛだっけ?ハリアーがカッケエなぁ。
965国道774号線:2008/01/15(火) 03:59:31 ID:5iMHMC3g
帰りの高速代はでるのでしょうか?東京無線は。。。
966国道774号線:2008/01/15(火) 06:58:56 ID:9SmzSaOv
>>932
吉祥寺や三鷹での営業が比較的良いってのは薄々気がついているのですが
普段あまりいかないので、いまいちピンときません。
都心と同じように流していればバンバン乗るとも思えません。

基本、駅待ちや病院待ちですか?やはり無線ないとダメなんでしょうか?
932以外の人でも良いので教えてください。
967国道774号線:2008/01/15(火) 11:56:49 ID:ZnkbSr6O
>>965
会社による
968国道774号線:2008/01/15(火) 13:24:09 ID:8gZXppId
キチ祥寺はある意味歌舞伎町より客のガラ悪い、行くのやめれ
969国道774号線:2008/01/15(火) 13:42:15 ID:CpWkti7O
たしかアイツが最後に道路警備のバイトに
転職したのを自慢げにいってたが、
道路警備のスレでも新人なくせに
業界のこと全て分かったような
書き込みしてないか不安だな。
970国道774号線:2008/01/15(火) 14:08:13 ID:kwufhAfU
そろそろ次スレですね

*東京無線タクシー*N嗚呼シルバーよお前もか

*東京無線タクシー*N黒服ドライバーの悲劇

*東京無線タクシー*N冴えない黒塗り車

*東京無線タクシー*N加齢なる中年賃走団
971国道774号線:2008/01/15(火) 20:04:55 ID:+w+sxTCN
N鳴らない無線
972国道774号線:2008/01/15(火) 20:07:21 ID:+w+sxTCN
N喪服?葬式会場は此処ですか?
973国道774号線:2008/01/15(火) 21:59:25 ID:9p29EFB4
*東京無線タクシー*N加齢なる中年賃走団
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1200401876/
974国道774号線
いい年して2chで遊んでんじゃねーよ。