【酷道】これでも天下の国道か?Part15【険道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
東日本・北日本の冬季規制も徐々に解け、シーズン本番を迎える酷道険道を語りましょう。

前スレ
【酷道】これでも天下の国道か?Part14【険道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1153602891/

過去スレ・関連サイトなどは以下へ↓
2国道774号線:2007/04/26(木) 23:20:01 ID:hd/HSK2v
3国道774号線:2007/04/26(木) 23:22:55 ID:hd/HSK2v
関連サイト
あなたの酷道・険道レベル ウイソグロードさん
http://side-b.jp/r774/r774.html
2ちゃんねる運輸交通板 酷道スレのまとめ(仮) UP板有 濡れ衣◆SbICHIROZ6さん
http://f18.aaacafe.ne.jp/~kokudou/
過去スレ倉庫 東北地方の酷い道 S台人作
http://sdfnyakt.hp.infoseek.co.jp/
JARTIC:日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/index.html

関連スレッド
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!12【険道!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171191468/
【落石】酷道、旧道、廃道【倒木】R11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169893232/
4酷道たんハァハァ:2007/04/26(木) 23:52:30 ID:pI0/+r80
>>1
乙です
5国道774号線:2007/04/27(金) 00:41:36 ID:1k0o/EB/
>>1
お疲れさまです
6国道774号線:2007/04/27(金) 02:15:07 ID:WA1j5dbO
7国道774号線:2007/04/27(金) 04:10:14 ID:BAcvHEJR
>>1
スレ立ておつかれさまです

>>前スレ987
R432旧道っていうと、トンネル上の道かなぁ?
あそこで雪なんて、テラコワス‥‥‥‥

俺のお気に入りはR314出雲坂根の旧道。
おにぎりも残ってるし、路面状態は八草峠並みに酷いけど
なぜか通行止めにならない不思議な道。
延命水、おろちループとセットで楽しめる良い場所だよ。
8国道774号線:2007/04/27(金) 09:34:10 ID:M96INAgj
>>7
アレはいいもんだ。
入り口がちょっとわかりにくいけど。
9国道774号線:2007/04/27(金) 14:34:42 ID:/ob2WXtj
ところで、三重r607はまだ通行止めなのか?
10国道774号線:2007/04/27(金) 22:52:37 ID:eael6DiD
>>7
そうそう、トンネルの上をグネグネ走ってるアレ。
乗ってるクルマがFRだから怖さ倍増…なら行くなという話だけどw

R314旧道は三井野原側は三井野原オートキャンプ場へのアクセス道路では?
出雲坂根側が通行止になっていないのは確かに謎だけど。

加賀〜野波間の島根r37旧道(現チェリーロード)も昔ながらの海沿い険道
という風情でお勧め。ただ桜の季節はクルマ増えるから行かない方がいいかも。
11国道774号線:2007/04/28(土) 00:32:46 ID:uyBP62K0
    \ | /
   ─  __ ─
     (⊂⊃)   チンポ
     ∧二∧    
     ( ´・ω・)(◎)               新スレです
    ノ⌒ ̄ ̄ノ○                  楽しく使ってね
   (    ̄ \((                    仲良く使ってね
   (       ))      (⌒─⌒)
    (  (   ((       ((^ω^`))  テンニマシマスwwww
           ゛       ∩∩ )
12国道774号線:2007/04/28(土) 17:43:36 ID:cze78S4G
R142の和田峠1000円ケチッて旧道行ったけどビビったな〜ジャンボで行ったけどスライドキビシー
13国道774号線:2007/04/28(土) 18:53:18 ID:H9PeKOqz
R303開通してたから通ってきた
金居原のバイパスはまだ掛かりそう、橋はできてた
川上は橋以外は供用されててトンネルまで一直線だった
14吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/04/28(土) 21:12:45 ID:7Wr7hi12
>>13
R303が酷道であるのもあとわずかか・・・
15国道774号線:2007/04/28(土) 23:25:18 ID:TTpkPvVL
旧道完全に封鎖するの?
それとも指定外れるだけ?
16国道774号線:2007/04/29(日) 08:58:31 ID:99KbuUHL
滋賀県側はもう開ける気まったくないと思われ
岐阜県側もR418並の維持レベルなので通行止が解除されることはない
17国道774号線:2007/04/30(月) 18:00:27 ID:CrntjXZc
八草峠、滋賀県側で崩落箇所の工事の為、通行止めだった
岐阜県側は頂上まで無問題
187:2007/04/30(月) 20:19:10 ID:Og7jq70F
>>17
工事してるってことは、開ける気なんでしょうかね?
滋賀側は落石も酷いですが。

島根r23不通区間(塩津-北浜)の写真とレポうpします。
ttp://r.pic.to/8r4b7
北浜側から入ると、峠までは風力発電工事の関係で1.5車線程度に拡幅済み。
峠に車両通行止めの簡易柵があるのでどかして先に進む。
ここからは車両の通行を想定していない狭い道が続くが、
ほぼアスファルトかコンクリートで舗装されている。
落石多数。一部崩落箇所もある(写真3)。
写真3地点をすぎると、塩津の集落が見えてくる。
だがしかしBUT!!
塩津集落の上から道が階段になるため、車両通行不可。
階段ギリギリまで特攻した自分は、転回にエラく苦労しました。
MTBなら担いで下りられるかもね。
八草峠が可愛く思えましたよ‥‥‥‥
19国道774号線:2007/04/30(月) 21:46:15 ID:nKgbfscj
>>18
ttp://pic.to/
では無い普通のあぷろだにした方が良いと思うよ。
20国道774号線:2007/04/30(月) 22:31:30 ID:XGL2LFCk
2日間かけて適当に走ってきた。
なるべく人手の少ない場所へ。

R265旧道 国見峠
五ヶ瀬側から峠までは通行可。
椎葉側は無理。

R388 大河内峠
峠から麓までが長い、長い・・・

宮崎r225(八重原延岡線)
緑滴る南国の道。

大分r35(三重弥生線)&r53(野津宇目線)
期待してた割には。

大分r51旧道(別府挾間線)
道なりに走ると、旧道を走っていたよ・・・
県道会通りの石畳道に感動。

大分r709(俣水一畑線)
国東半島って快適路ばかり。

福岡・大分r109(福土吉富線)&r111(東上戸原線)
大入隧道へはたどり着けなかった。

山口r59(岩国錦線)
羅漢山と言う観光地にありながら・・・掘り出し物。

今日のところはこれにて勘弁。
2118:2007/04/30(月) 23:11:24 ID:Og7jq70F
>>19
ごめん、携帯厨なもんで orz
どっか探してみるけど、携帯からうp出来るいいあぷろだ知ってる?
2218:2007/04/30(月) 23:43:58 ID:Og7jq70F
>>19
ttp://u35.0zero.jp/ib/?uid=irmscher&dir=717
ここならどうでしょうか?
うpしたけど、サイズが大きすぎて自分の携帯から写真が見えない‥‥‥
23国道774号線:2007/05/01(火) 01:01:46 ID:mlWRuv87
24国道774号線:2007/05/01(火) 01:10:46 ID:6tEsBUcK
>>18
島根r23の写真うp乙。
小津の奥はこんなになってんのか。車では到底ダメだね。
ってか2輪でも厳しいなあ。塩津に降りるの階段って…
r23って一応は主要地方道なのに。
25国道774号線:2007/05/02(水) 16:22:32 ID:w0iM6UJE
R169が復旧したと思ったら、こんどはR168がまた通行止め orz
この区間はふるさと林道経由の迂回路があるからまだ救われるが、
新宮特急はまた理恵で代走か。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200705020021.html
26国道774号線:2007/05/02(水) 21:41:32 ID:m4Hp90za
和歌山r229〜国道371号酷道区間(古座川町平井地区〜龍神村r735分岐)を走って来ました

まず一言。
非常にハードでしたw
r229は小口側から突入しましたが、のっけから落石・法面崩壊・路肩崩壊と一通りのセットがてんこもり。
ホイホイ坂林道分岐からはマシだったけど。
ちなみに未舗装区間はなくなりました。
国道371号は本当に紀伊半島の酷道w
旧大塔村内なんか何度道を間違ったのかな?と思ったことやら
龍神についた頃にはお腹一杯で先の予定(野迫川に行くつもりだった)を取りやめたぐらいw

つーか、奈良・三重県に比べて路面が悪すぎるよ和歌山県。
27国道774号線:2007/05/02(水) 23:14:10 ID:a0ZrdOp5
それはアレだ、四国なら徳島に入った途端道が悪くなるようなもんだな。
28国道774号線:2007/05/04(金) 00:02:45 ID:Vhbkgqta
先日の5/2、何も予備知識なしにR438突入してきますた。

当方大阪人で前日松山泊、今日は善通寺から山手に入った某有名うどん屋
に寄った後、鳴門でうずしおを見て大阪に帰ろうというプランをねっとりました。

ところがうどん屋があまりの人で寄ることを断念、そのまま軽く山越えするとR438
に合流、それも美馬までは気持ちいいくらいのワインディングロード。それに騙された
のが運の尽き、R438トレースで剣山経由徳島〜鳴門へと行くことにしました。

道幅は所々狭いものの、石榑峠の最恐区間なみにひどいところは殆どなく、
運転自体は対向車に気を使う以外はそこまで恐怖を感じることはなかったような。

それより酷道区間の距離自体が長くゴールが全然見えない怖さ、いつ土砂崩れが起こっ
てもおかしくないような雰囲気、それが一番の恐怖でした。
でも恐怖と引き替えに、見の越峠付近の眺望の良さは最高。酷道ドライブした甲斐が
あったという感じですた。

うずしおはどうなったって?結局見の越峠についた段階で15時前だったのでうずしおは
諦めて剣山登山&奥祖谷の二重かずら橋見学に予定を変更して大阪に帰りましたとさ。








29国道774号線:2007/05/04(金) 23:33:18 ID:kE0mDY+J
滋賀r139上石津多賀線の滋賀側って路線番号変わった?
今日の昼、河内の風穴行くためr17走ってて、多賀町栗栖の分岐点を何気なく見たら、今までなかったヘキサ立ってて番号も「238」に変わっててんけど…
30国道774号線:2007/05/05(土) 16:03:07 ID:L9Fe01Lz
238は欠番だったから新しい路線てことか?
路線名もキボン
つーか見てくるか近所だし
31国道774号線:2007/05/06(日) 16:33:03 ID:ExHFMwik
昨日、温見へ行ってきた。
さすがGW。車が多かったです。
画像はあぷろだへ。

現在、リスト見直し中也。
32国道774号線:2007/05/06(日) 18:35:37 ID:bDFQvwpY
>>29
それって神社に行く橋の所?
俺も来週見てこよう…

他スレかどこかで滋賀r34の洗い越し消滅って話もあったし、
滋賀県は何か企んでいるのかも。
33国道774号線:2007/05/06(日) 21:45:26 ID:hBJASe4r
885 名前: 国道774号線 [sage] 投稿日: 2007/05/04(金) 23:50:14 ID:0t81AGMU
>>884
3月の風景とは思えない状態ですね。
3月中旬の寒波の後ですので、2月末頃でしたら雪が無い光景だったのでしょうか。


今日も三時間程、空いた時間ができたので石榑峠-犬上ダムまで行って来ました。
>>777,>>830で通行止でした犬上ダムを挟んだ下山林道は通行可能になっていました。

昨日は雨で行きそびれた滋賀r34に入ってみると、
キロポスト看板が増えていたりと、滋賀県のやる気を感じていましたら、
犬上ダム沿いに予想外の変化がありました。

2006年10月
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070504180604.jpg
見難いですが洗い越しがあります。

2007年05月
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/big-size/img-box/img20070504180631.jpg
洗い越しが二つ無くなりました。

標識を撤去しない辺りが中途半端だと思います。
ここを直す前に、少し上流側のダム沿いの隘路をが先だと思うのですが...
(実際、道が土で埋まっていた形跡がありましたし。)
34国道774号線:2007/05/07(月) 02:04:06 ID:fJCy2huq
この前岐阜県道r352の五月橋まで行ったら、真新しい県道標識があったんでびっくりした
35国道774号線:2007/05/07(月) 08:57:39 ID:F6fOHz13
3月に行ったときはなかったから今年度入ってからだな>r352
36国道774号線:2007/05/07(月) 15:16:52 ID:Gw/RfGiP
>>34
某オフな人々が建てたらしいよ、R418にも2本あるぜ




しかしそこのオフレポ見て改めてエアウェイブの恐ろしさを知りましたwww
37国道774号線:2007/05/07(月) 15:52:19 ID:GRVOIiGt
楢峠頂上までクルマで行けるみたいね。岐阜側から限定だけど
38国道774号線:2007/05/07(月) 16:56:14 ID:F6fOHz13
必死に閉鎖してるのは県境んとこだからな
39国道774号線:2007/05/07(月) 17:12:50 ID:e8xTespl
標識って勝手に立てても問題ないんだろうか。
勝手に撤去したらもちろん違法だろうけど。
40国道774号線バイパス:2007/05/07(月) 20:28:06 ID:ytS/Rqt2
電柱撤去反対!
電線地中化反対!
41国道774号線:2007/05/07(月) 20:48:06 ID:YVr45htH
>>37
某方のブログによると、
楢峠頂上〜r34分岐までは
2輪でも最上級な腕の持ち主ではないと抜けられないみたい。

去年の通行止め理由は、
楢峠から岐阜県側の治山工事と
富山県側の浮き石の落石対策だった

今年はどう理由付けて通行止めにするのだろ?
42国道774号線:2007/05/07(月) 23:05:22 ID:4lyfYt5Z
>>36
マーチもなにげに恐ろしいwww
43国道774号線:2007/05/08(火) 00:13:58 ID:Yjwd5sG0
某方は平凡な腕前だから誰でも行けるよ、タイヤぶんの幅あるんなら二輪なら問題ないだろ。
いちおう舗装路なんだから
44国道774号線:2007/05/08(火) 01:08:28 ID:+0s8uiaW
>>30 >>32
そうです。そこです。路線名はそのまま「上石津多賀線」だったよ。
上石津側もこんな風に路線番号変わったのかなぁ。

そして…多賀側の林道に変わるまでの県道区間に、まさかのヘキサ設置があるか?
45国道774号線:2007/05/08(火) 04:11:46 ID:JtuvZwIN
>>39
違法広告物と同じ扱いじゃないか?
もし、間違った標識を立てたら誰が責任持つんだろ?


昔、石榑峠のブロックのコンクリのところで、
国道MLかなにかのシールを指差しながら、「国道97号線なんだ」
とか言ってた人が居るからあんまり余計な事はしない方が良いと思う
46国道774号線:2007/05/08(火) 04:21:55 ID:N9+9/H6B
カネの出所の都合上、林道→県道昇格はないってことで分離しちまったか?
47国道774号線:2007/05/08(火) 11:12:58 ID:iTzmbZop
次回更新までお休みします。

いったい何が…?
48国道774号線:2007/05/10(木) 01:10:46 ID:4kERqKoy
何か分からないから…まぁ〜気長に待つよ。いち個人がいつもデータ更新してくれてたんだしなぁ。
でも、やっぱり酷険道リストが無いのは不便…あのリストの偉大さが身に染みる。
49濡れ衣 zaq7d0450a6.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/05/12(土) 19:05:42 ID:YXDyJZCe BE:3873247-2BP(1621)
うpろだverうp完了
見辛くなった(´・ω・`)

>>47
残念だねぇ。。
データ量なら一番役立ったのに
50吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/05/15(火) 01:44:20 ID:KOELHruF
>>44
GW前に岐阜県側、滋賀県側ともに走ってきたよ

残念やけど、滋賀県側ではこれ以外のヘキサは見かけなかったね

滋賀県側
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/6642.jpg
岐阜県側
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/6643.jpg
51国道774号線:2007/05/16(水) 14:27:17 ID:NS0Ho9G1
>>50
岐阜側はr139のままか…
52国道774号線:2007/05/17(木) 20:40:34 ID:QoM6VZeD
山さ行がねが・遺構調査機構、その他関連サイト
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1173488425/
53国道774号線:2007/05/18(金) 23:44:24 ID:PC+Dj57G
今日(正確には明日だが)のタモリ倶楽部で酷道は扱ってくれるのだろうか?
54国道774号線:2007/05/19(土) 00:01:16 ID:hQ/Aiy+0
階段国道の予感
55国道774号線:2007/05/19(土) 00:23:14 ID:USvtwzL6
R477の百井峠キターー
56国道774号線:2007/05/19(土) 00:24:58 ID:USvtwzL6
R458の十分一峠キターー
57国道774号線:2007/05/19(土) 00:26:13 ID:USvtwzL6
R421の石榑峠キターー
58国道774号線:2007/05/19(土) 00:27:16 ID:avRTRHbs
階段きたー
59国道774号線:2007/05/19(土) 00:27:29 ID:USvtwzL6
R339の竜飛階段国道キターー
60国道774号線:2007/05/19(土) 00:28:52 ID:kkkU9txt
R308暗峠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
61国道774号線:2007/05/19(土) 00:29:35 ID:USvtwzL6
R308の暗峠キターー
62国道774号線:2007/05/19(土) 00:30:29 ID:USvtwzL6
R289の甲子登山国道キターー
63国道774号線:2007/05/19(土) 00:30:42 ID:avRTRHbs
貸し峠じゃー
64国道774号線:2007/05/19(土) 00:31:12 ID:eNZP0zMW
盛りあがってるねw
65国道774号線:2007/05/19(土) 00:31:55 ID:kkkU9txt
剣道もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 
66国道774号線:2007/05/19(土) 00:32:53 ID:4crO5NpA
広島r204キタ━━━━ヽ(´▽`)ノ(▽` )ノヽ(   )ノ( ´▽)ノヽ(´▽`)ノ━━━━!!!
67国道774号線:2007/05/19(土) 00:33:18 ID:kkkU9txt
R170瓢箪山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 
68国道774号線:2007/05/19(土) 00:33:20 ID:USvtwzL6
R170のアーケードキターー
69国道774号線:2007/05/19(土) 00:34:16 ID:USvtwzL6
R157の温見峠キターー
70国道774号線:2007/05/19(土) 00:34:43 ID:kkkU9txt
落ちたら死ぬキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 
71国道774号線:2007/05/19(土) 00:35:37 ID:Jmp4L5Sd
418コネ────orz
72国道774号線:2007/05/19(土) 00:36:56 ID:VeuAapLW
結局全部酷道www
73国道774号線:2007/05/19(土) 00:43:06 ID:Jmp4L5Sd
やっぱりR1が優勝wwwww







R421、R157がきてなんでR418が来ないんですか(´・ω・`) 究極の区間じゃなくても矢作川とか矢作川とか
74国道774号線:2007/05/19(土) 00:45:38 ID:8058UID7
神企画だった
75国道774号線:2007/05/19(土) 05:41:43 ID:LtANxjzy
タモリ倶楽部おそるべし
76国道774号線:2007/05/19(土) 05:45:18 ID:LtANxjzy
>>73
>究極の区間じゃなくても矢作川とか矢作川とか
先週通ったがR152と変わらん
77国道774号線:2007/05/19(土) 19:25:23 ID:emEJs+Zl
見逃した orz...
78国道774号線:2007/05/19(土) 20:00:56 ID:iCRzZkF8
我が地域は来週の土曜日かな@福島
79国道774号線:2007/05/19(土) 20:51:43 ID:/l+rc7AS
R418のある東海地方は来週か
かなり楽しみ

つかようつべに(ry
80国道774号線:2007/05/19(土) 21:42:51 ID:OVueC4of
予約完了。
おっと、野球中継があるか確認するの忘れた。
81国道774号線:2007/05/19(土) 23:08:15 ID:nd/jmunK
さすがにまだようつべには上がってないな
82国道774号線:2007/05/20(日) 13:12:41 ID:zv7f75Cl
こっちではいつ放送するんだろ。絶対見たい。
83国道774号線:2007/05/20(日) 19:18:29 ID:etwsw4ug
>>82
586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/05/19(土) 08:45:07 H5nTUige0
全国のタモリ倶楽部放送状況
http://www6.plala.or.jp/gene/tamori/ftime.htm

うちの所、視聴出来ないんだよ。
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
84濡れ衣 zaq7d0450a6.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/05/20(日) 21:00:34 ID:LKseay53 BE:3872674-2BP(1621)
大阪は再来週の水曜か
忘れないようにしないと。。

>>47
亀レス
うpろだに書いてあった

>Re: 和歌山 - 国道774号線 2007/05/13(Sun) 17:20 No.6638
>リストは、3年以上経って古い情報もあるので
>一度全て妥当性のチェックをします。
>(ウオッちず、道路開通情報との突合せ、市町村合併の確認など)

>長期出張も入ってしまったので、申し訳ありませんが一度リストをお休みします。
>夏までには復活させますので、しばしお待ちくださいまし。
85国道774号線:2007/05/20(日) 22:29:16 ID:ccHcAC1K
つーかさー、R157にダートなんてもうねえっつーの
(工事中の仮設道路はダートに含みません)
86国道774号線:2007/05/20(日) 23:06:57 ID:Hj1skTiu
>>85
まあ、取り上げられただけでも俺はうれしかったけどな
87国道774号線:2007/05/20(日) 23:23:37 ID:ccHcAC1K
最短県道より先に最短国道を挙げてくれ
88国道774号線:2007/05/21(月) 02:29:55 ID:Yt5hucCO
岐阜県道藤橋根尾線
ハァハァ分が足らん
R417とR157を結ぶ超重要路線なんだがな
89国道774号線:2007/05/21(月) 10:19:20 ID:XhTp2rlK
>>88
そりゃもう7年遅い。水没前に通ってないのは実に惜しいね。
90国道774号線:2007/05/21(月) 10:22:18 ID:XhTp2rlK
岐阜r270はここ数年根尾側で何箇所も道路が削れてなくなってたのを補修してたのと
ダム付け替え道路作ってたので通行止だったんだが綺麗に直してあるからなあ。
91国道774号線:2007/05/22(火) 00:41:25 ID:psqKh9/E
>>88
去年の今頃の徳山側は結構ハァハァ物だったのだがね。
92国道774号線:2007/05/23(水) 19:17:55 ID:0PwtdCLk
滋賀・岐阜県境の国見峠行って来た。

滋賀側から入ったけど登りに入る前の道は未舗装で少し荒れていたけど
峠に入ったら舗装されてて走りやすかった。ただ落石は多数あったけど。
93国道774号線:2007/05/23(水) 23:32:09 ID:PDoNcRB9
最短国道って神戸のやつか。
94国道774号線:2007/05/24(木) 08:16:46 ID:IshHEKKH
>>92
ゲートは?
勝手にバイパスできてたけど
95国道774号線:2007/05/24(木) 15:40:54 ID:UkqJPqOW
新聞読んだらR360天生峠が明日からだと
例年6月からだが雪がないから前倒し

まあショートの観光バスが来るとウザくて
走って楽しい道じゃないが
96国道774号線:2007/05/24(木) 21:08:34 ID:+jaLAHXk
楢峠はどう?
今年は通れそう?
9792:2007/05/24(木) 22:42:51 ID:rz7OXvmH
>>94
全て開いてたよ。
無理に開けられていたようにも見えなかったし
普通に入っていったけど。
98国道774号線:2007/05/25(金) 14:38:06 ID:byVSxpvi
天生峠閉まってたよ。
朝早かったからかなぁ・・・
9998:2007/05/25(金) 14:52:14 ID:byVSxpvi
サイトを調べてみたけど今でも通行止?天生峠。

白川村側のゲートで引き返して対向車みると
大阪・練馬・・秋田・・・
お前ら凄すぎw
100国道774号線:2007/05/25(金) 21:13:03 ID:KjAFBLF+
>>99
平日(月〜金)時間通行止

R41片掛 情報板の表示
101国道774号線:2007/05/25(金) 23:16:52 ID:S9m021gf
R371高野龍神スカイライン龍神村内でのり面崩壊で通行止め&迂回路無し。


日曜にドライブがてらスカ使って龍神温泉行こうと思ってたのに…orz
102国道774号線:2007/05/26(土) 00:30:01 ID:fdDj2Ara
R158安房峠大雨の為通行止め。白骨温泉線も。
でもゲートが閉まる前に今年初峠越えはしてきた。
103国道774号線:2007/05/27(日) 01:28:03 ID:+DKmJLE8
タモリ倶楽部でやるの??
104国道774号線:2007/05/27(日) 09:17:47 ID:d6ev2l6D
 新潟県のR353信濃川沿い開通してたから乗りました。
相変わらず狭い(幅2メーターぐらい?)。たまたま退避スペースで
対向車とすれ違いできましたが場所によっては無理な所が多い。
また崖下の信濃川がでかくてびびる。
3キロ弱しかないがスピード出せず7分ぐらいかかった。
105国道774号線:2007/05/27(日) 21:55:26 ID:DETIufgQ
R169からサンギリ越えてR425で尾鷲まで軽くドライブ。
今日は交通量多くて対向車いっぱい。
106国道774号線:2007/05/28(月) 00:03:11 ID:iKceUlTX
今日は晴れてたから安房峠越えしてきたぞ
107国道774号線:2007/05/29(火) 09:03:26 ID:hyBBG32z
長野r430をR151和知野ダムのところからr1交点まで走ってきました。
この道沿いキャンプ場が2つありますが、民家はごくわずか。
対向車は1台もありませんでした。川に沿って1車線幅の舗装路が延々と続きます。
マイクロバスを除く大型車は通行禁止となっていますが、実際マイクロバスで通り抜けるのは
困難でしょう。
ほぼ全線が川沿いで見通しはそれほど悪くなく、急なカーブも少ないので道幅が狭いわりには
走りやすかったです。落石はところどころにあるので注意。
初級かな。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/17/47.626&el=137/49/28.584&scl=70000&bid=Mlink
108国道774号線:2007/05/30(水) 01:55:02 ID:CBNCC7Du
名古屋では今タモリ倶楽部で例の国道やってた
案外役人も趣味人だなw
109国道774号線:2007/05/30(水) 03:36:10 ID:q/gV64yN
あああああああ見そびれたぁあああああ
110国道774号線:2007/05/30(水) 11:07:04 ID:QSl6PBrH
タモリ倶楽部、関西は今日深夜じゃないか?
111国道774号線:2007/05/30(水) 17:08:36 ID:KHYLmmk6
関西は今夜ですな。ビデオ録る準備も完了した。
112国道774号線:2007/05/30(水) 22:24:06 ID:8HvRRkvt
R308暗峠は酷道界のヨハネスブルグ

・運転歴8年なら大丈夫だろうと思っていたら運転歴20年の運ちゃんがエンストしていた
・大阪側から1分の路上で軽が頭から人家に突っ込んで倒れていた
・足元がゴツンとしたので覗いて見るとマフラーが落ちていた
・カーナビつけた初心者が誘導され、完走したら離合の技術を身につけていた
・車で壁に突っ込んで倒れた、というか突っ込んだ後から荷物とか散乱する
・上りで対向車に接近され、マニュアルも「オートマも」全員エンストした。
・タクシーとのすれ違いの10mの間に右ドアが傷だらけとなった
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、普通に通行不可だった
・ドライバーの1/3が事故経験者。しかも朝の抜け道としては快適という都市伝説から「地元ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって責めていった旅行者が5分後バックして戻ってきた
・「二輪なら嵌まるわけがない」とバイクで出て行った旅行者が全損となり徒歩で戻ってきた
・最近流行っている走行法は「石ドリフト」 石畳を滑りながら走るから
・峠から半径200mは接触にあう確率が150%。大阪側で一度擦って奈良側でまた擦る確率が50%の意味
・暗峠におけるエンストは1日平均120台、うち約20人が酷道スレ住人。
113国道774号線:2007/05/31(木) 01:37:23 ID:7ZwLrM4U
タモリ倶楽部おもしれ〜wwwwww
114国道774号線:2007/05/31(木) 01:54:24 ID:BpIWSc5r
面白かった。
365号軒先国道は来なかったなあ。
115国道774号線:2007/05/31(木) 09:10:16 ID:JaUfh71u
東大阪市内の酷道が2ヵ所もランクイン w
116国道774号線:2007/05/31(木) 13:51:09 ID:mxyqDBz+
再放送はやらないのかな?
117国道774号線:2007/05/31(木) 19:34:33 ID:gMBF0rwf
タモリ倶楽部再放送してないよ
118国道774号線:2007/06/01(金) 20:09:36 ID:K4+IE3Mm
見逃した…教育実習で疲れてて、目覚まし気付かなかったさ
誰かようつべに上げて…神よ…
119国道774号線:2007/06/01(金) 21:52:50 ID:ZFwzsLyl
>>112
似たようなのがバイク板鈴菌スレにもあったけど、
元ネタがあるのか?
120国道774号線:2007/06/01(金) 22:24:14 ID:+DdpmC/u
121国道774号線:2007/06/02(土) 00:37:56 ID:wgGJTuNz
タモリ倶楽部、内容的にはここの住人にとっては既知の情報だったけど、
あれをTVでやったというのは大きいよなw
明らかに制作が「わかっている」作りだった。
122国道774号線:2007/06/02(土) 06:30:13 ID:98fqbFyc
国土交通省の人がマニアの動向をチェックしてるのかな
123国道774号線:2007/06/02(土) 10:07:55 ID:3MA1/HIQ
関西ネタが多いのが良かった
124国道774号線:2007/06/02(土) 16:17:27 ID:HenRVbuC
静岡r76で離合不能区間に差し掛かった時のこと、前方から6台も車がバックしてきた。
どうしたのかと思ってしばらく待っていると、やってきたのは・・・・・・・・・
125国道774号線:2007/06/02(土) 17:14:21 ID:hzoVMFR+
楢峠の通り抜け
当分の間、だめっぽい。

あぷろだへ。
126国道774号線:2007/06/02(土) 19:16:15 ID:JNWz4QLR
岐阜富山r34利賀河合線もダメ?
127国道774号線:2007/06/02(土) 19:40:07 ID:Q7c8f6Li
本日、坂本ちゃんに行ってきた。
真ん中がモッコリしてる路面なんでハンドル取られてコワカタ。
128国道774号線:2007/06/02(土) 20:52:39 ID:oAi/oyZU
タモリ倶楽部見て・・・

ちょっと国交省が好きになったw
129国道774号線:2007/06/03(日) 00:26:16 ID:aMgLaNso
>>125
見てきた、
毎年、封鎖が目的の通行止めよくやるよ。
でも正直な所、近年は封鎖さえしていなかったら
普通に通り抜けられるレベルなんだけど・・・
130国道774号線:2007/06/03(日) 00:27:37 ID:aMgLaNso
>>125
あっ あぷろだの方ね。
131国道774号線:2007/06/03(日) 22:44:00 ID:ufaS+rCj
>>121
使われてる写真からして明らかに酷道サイトの何者かが関与してる
R157にダートがあるとか口走らせる無知さ加減も
132国道774号線:2007/06/03(日) 23:02:30 ID:wrUlTeV7
今までいろんな野生動物に走行中遭遇してきましたが

今日ついに出会いましたよ ツキノワグマに!!
133国道774号線:2007/06/03(日) 23:03:26 ID:EP3ZP5++
うp
134国道774号線:2007/06/04(月) 09:23:41 ID:QBzArl1y
>>131
某MLで写真募集してたし
135国道774号線:2007/06/04(月) 18:07:55 ID:oNpQiclr
>>131
屁那李?
136国道774号線:2007/06/04(月) 21:54:47 ID:nlOif2/d
>>131
あそこにあるのと同じ写真が使われてたから疑う余地はないわな。
137132:2007/06/04(月) 22:10:09 ID:nbmOKKBd
写真は無いです。ごめんなさい

道路上から林にすぐ逃げちゃいました。
場所は滋賀県朽木スキー場のトンネル越えた東側の県道だったです。

こういうときは目撃情報として通報したほうがよかったのでしょうねえ。
138国道774号線:2007/06/05(火) 10:44:16 ID:i/gcVrcI
あのあたりの出身だけど、熊は結構いるよ。
朽木の市場あたりに出てきて餌ほしさに民家の壁を引き裂いたりとか。
今津の大供あたりでも時々でます。(ここは民家が多いのでやばい。)
139国道774号線:2007/06/06(水) 01:12:47 ID:xPwsOPXn
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007060500026&genre=A2&area=S00

この記事の中に記述された「県道の路線の認定に関する議案」が激しく気になる…
140国道774号線:2007/06/06(水) 01:25:04 ID:5dLswJbj
車を替えて最初の長旅。
ナビつきなのであれこれ試してみたが、便利っつーか、
勝手に険道を案内してくれるので楽しい。

ところで、
秋山郷に行くR405ってあんまり話題に出ないので、
整備されているのかと思いきや、けっこうな酷道だったので意外だった。
終点から伸びる秋山林道、奥志賀林道のほうがいい道。
141国道774号線:2007/06/06(水) 14:03:04 ID:yTTMPUxF
一昨年の豪雪で集落が一時陸封されるような道だぞ?>R405
142国道774号線:2007/06/08(金) 12:48:29 ID:1thqNGPj
143国道774号線:2007/06/08(金) 14:00:44 ID:TZROqFai
(ノ∀`)アチャー
144国道774号線:2007/06/08(金) 18:46:38 ID:lsH+FA0H
危険 落ちたら当然死ぬ
145国道774号線:2007/06/08(金) 21:00:02 ID:ks06iWaj
146吉田都 ◆eYark0dJBs :2007/06/09(土) 01:54:39 ID:o3VLLT2t
>>145
丸山ダムから2.5Kmとあるから、もうちょっと湯谷橋よりでないかい?
あのあたりを目的を持って訪れるのは酷道ヲタと釣り人、山菜取りの人以外にもいるからねぇ・・・

友人の話によると、もともと有名らしいしTVとかで取り上げられてから訪れる人が増えて転落事故も
多発したらしいよ

・・・また「住人」が増えるなぁ
147145:2007/06/09(土) 20:19:52 ID:3vKFl/kq
>>146
住所だけ見て適当に引っ張ってきてました
>>145のURIは「二股トンネルがあるあたりの地区の住所」ってことで
距離から考えると湯谷橋近辺かなぁ<現場
148国道774号線:2007/06/09(土) 21:10:27 ID:F69QTJl7





149国道774号線:2007/06/09(土) 21:30:54 ID:Y3Old3dL
逆に、どうやったら転落できるのだろう。

脱輪で済むと思うのだが・・・
150国道774号線:2007/06/09(土) 22:58:40 ID:IDCz+bSq
丸山ダムと湯谷橋は直線で約2.8kmあるから
記事中の距離が直線だったら旅足橋と湯谷橋の間、
道のりだったら旅足橋近辺になるんであるまいか?
151国道774号線:2007/06/14(木) 10:59:59 ID:MEG8rZDj
保守
152国道774号線:2007/06/14(木) 12:56:04 ID:A0XFYKn+
>>149
事故ではなく事件ということですね!!!
153国道774号線:2007/06/15(金) 03:19:03 ID:i62YJ8De
>>152
ちゃらら〜♪(なんとかサスペンスのOP)

「普段人が立ち入る事が無い道」
「身元不明の転落死体」

調査に向かう美人刑事
なぜか調査を拒む地元警察

…でいいかな…
154国道774号線:2007/06/15(金) 14:27:19 ID:L8ugGdlg
今年は基本的に空梅雨ながら七月中旬以降局地的豪雨で
2年前のように飛越紀伊の酷道壊滅の予感。
155国道774号線:2007/06/15(金) 18:05:26 ID:1EN69bj4
飛騨富山もあぼんの悪寒
猛暑明けで台風バンバン来たら酷いことになりそうだ
156国道774号線:2007/06/15(金) 20:02:56 ID:NPh7ARtM
深夜(0〜5時)くらいの4号(宮城〜東京)はどんな感じ?
157国道774号線:2007/06/15(金) 21:38:53 ID:a7Z234KG
トラック三昧
158国道774号線:2007/06/15(金) 22:33:43 ID:0daV8CpK
「三昧」というより「まみれ」って気がw
159国道774号線:2007/06/16(土) 00:00:17 ID:fKyyynSu
宇都宮あたりのバイパスまでは割とスムーズ
その先2車線路になると遅いのがいた時点で終わる
160国道774号線:2007/06/16(土) 11:58:27 ID:zY7znEj2
R16〜R354も結構ハマる。
161国道774号線:2007/06/16(土) 21:59:30 ID:MDqY+iVm
>>158
まあ酷険道沿いには、『三昧』はよくあるランドマークな訳だが。
板違い須磨祖。
162死国人:2007/06/17(日) 00:22:09 ID:8ACFJx7l
お久しぶりです。
久々に徳島r3へ行ってきました。
http://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/joyful.cgi

そして帰りに落石を踏んでパンクしてしまいました(´・ω・`)ショボーン
みなさんも未舗装道を通るときは十分注意しましょう。
163国道774号線:2007/06/17(日) 08:01:20 ID:dTariqDN
164国道774号線:2007/06/18(月) 01:34:12 ID:GL6wilAp
>>156
宇都宮以南は>>157-160

宇都宮以北だと、さくら市街以北〜鏡石町内は黒磯BP以外かなりの確立で「終わる」。
個人的に矢板および旧西那須野にかけて運転してて苦痛…地元の人スマソw
那須の峠区間は遅い車に引っかからなければ結構楽しいが、特に下りは登坂車線がほとんど使えない。
白河BPと矢吹IC付近に4車線区間があるが、短いのでちょっと期待はずれ。抜いてもどうせすぐ先に遅い車がいる。

鏡石町内を過ぎると以降仙台まで、福島宮城県境付近以外ほとんど4車線区間だから、信号がウザイが割と楽。
165国道774号線:2007/06/18(月) 04:11:32 ID:wreOEpFs
>>163は何がやりたいんだと思ったが、その真意が解ったら紅茶吹いたwwwwww
166国道774号線:2007/06/18(月) 12:53:55 ID:AuIQFdjq
一瞬わかんねぇよねw
167国道774号線:2007/06/18(月) 16:59:12 ID:59yYINr3

>>163
よく気づいたな。
168国道774号線:2007/06/18(月) 17:47:31 ID:6LaCdUKD
>>163の人気に嫉妬
169:2007/06/18(月) 18:11:38 ID:uCWKVcG/
165のレスが無ければ163は放置されていたわけだが・・・
170国道774号線:2007/06/18(月) 18:17:28 ID:owXQh4hH
171国道774号線:2007/06/18(月) 18:50:06 ID:4E9IAjEX
172国道774号線:2007/06/18(月) 19:07:07 ID:s91wYZXf
173関西在住:2007/06/18(月) 20:19:09 ID:uCWKVcG/
>>171
左上の「胎内市」に驚いた。
こんな名前の市名があるなんて・・・

市町村合併恐るべし
174国道774号線:2007/06/18(月) 21:27:22 ID:Y4p2x/Cn
175国道774号線:2007/06/18(月) 22:15:32 ID:pOLS/MUV
176国道774号線:2007/06/19(火) 00:18:10 ID:Wq0bU2Ta
八王子西ICができた後、抜け道にr521(陣馬街道)を使う車が増えたりしないの
かな。険道とまでは言えなくとも、あの狭い道を通る車がますます増える。
177国道774号線:2007/06/19(火) 08:40:34 ID:H9aFpuqq
陣馬街道の和田峠って行楽シーズンの日曜とかは地獄絵図だけどな
退避とか考えないサンドラが大挙して押寄せた挙句にっちもさっちも行かなくなることはザラ
178国道774号線:2007/06/19(火) 09:30:18 ID:xkX/VbY8
>>175
終点から糸貫までのR157は温見と違う意味でへなちょこで萌える
179国道774号線:2007/06/19(火) 10:40:56 ID:7XJ7Rsvg
>>175
レス番が157なり損ねw
それはともかく、平行して通っていた名鉄の揖斐線、
その名前の駅の次の駅は股○。
180国道774号線:2007/06/19(火) 12:07:53 ID:o3ThkGkx
>>175
ついに尻毛のローソンもなくなったか。
忠節のローソンも電車が無くなってから閉店したし。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=38/54/42.163&el=139/51/52.826&scl=25000&bid=Mlink
これは真面目なんだけど笑う。
181死国人:2007/06/19(火) 19:44:13 ID:9UNwONhP
182国道774号線:2007/06/19(火) 19:44:42 ID:oy3w2pdm
>>180
古荒新田→こあら なのかw
183国道774号線:2007/06/19(火) 21:11:02 ID:OftNXPyO
つかこのスレ、何で珍地名紹介スレになってるんだwwwwww
184国道774号線:2007/06/19(火) 22:10:59 ID:XYw/7h1V
185国道774号線:2007/06/19(火) 22:56:32 ID:0rQ8zISJ
186国道774号線:2007/06/20(水) 00:39:32 ID:/M4DWv0h
マピオン見たらノートン発動しまくるなんだけど!?!?
俺のクレジットカード番号をどうする気だーーー!!
187国道774号線:2007/06/20(水) 22:28:29 ID:fCHLTjNZ
188国道774号線:2007/06/21(木) 00:13:23 ID:nw3tvvzr
>181
未だ先代の大森隧道が記載されとるのもんなんやなぁ……
189:2007/06/22(金) 11:28:11 ID:vptghO3J
奈良のr51の天理環状線辺りのルートがまた複雑化しそうな悪寒。
今年の県議会選で当選した議員が公約で新しく県道を作るみたい。
場所は、R24とr51の間を結ぶ市道が2車線化して県道へ昇格の予定。
分り易くいうと郡山ICから南へ行った最初の信号交差点。
その交差点の東向きの道です。
190国道774号線:2007/06/23(土) 02:35:52 ID:DWONSkF2
>>189
今世紀中には完成しないだろうw

絶対遺跡が出る。奈良の宿命といえよう。
191国道774号線:2007/06/24(日) 13:27:37 ID:86M73A9L
関ヶ原の山の中も弥生時代から江戸時代まで掘るとしょっちゅう出てくるからなあ
192国道774号線:2007/06/27(水) 01:39:27 ID:BHU31Pl0
you tubeでタモリ倶楽部見れた。
upしてくれたひとは神だ。
193国道774号線:2007/06/28(木) 07:42:52 ID:NbiD3SAz
194国道774号線:2007/06/28(木) 22:25:22 ID:jS8bL3A/
ニコニコにもあがってる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm431732
195国道774号線:2007/06/30(土) 20:56:12 ID:sPtwye0v
御坊→425→169→309→富田林
紀伊半島を満喫してきました。
もう当分いいわ。ご馳走様。
196国道774号線:2007/07/03(火) 23:40:56 ID:yLIDO4p8
岐阜r98、r453行ってきた(おととい)

r98 位山峠南で5kmくらい1.2〜1.5車線、杉林の中を走る険道。そこそこ離合可能個所あり。
   落ちたら死ぬような個所は少ない。峠より北側はほぼ2車線の整備された道路。道の駅もある。
   ランクは初級だが交通量はそこそこあり。
r453 目的地が高山のため、寄り道という形で宮川ダムより北側部のみ。
    r98との分岐部には険道r453否定の青看あり。最初は1.5〜1.8車線舗装良好路。
    途中、ゲートがありそこから先が舗装がやや荒れ気味、道路中央がわずかに苔が生す1.2〜1.5車線路
    離合個所はやはりそこそこあり。r98よりは山奥な印象。ランク的にはr98よりややきつめの初級か。
    雨などですぐ通行止めになるっぽい。前述の通り否定されてる険道なので無理もない事か。

旧坂本やら美女峠やら行きたかったのだがあんまり時間がなく行けず。
197国道774号線:2007/07/04(水) 14:12:16 ID:m860QI8w
岐阜r453は開通直後はキッチリ草刈り入ってて実に走りやすいぞw

岐阜r90旧道 小鳥峠はほとんど全部1車線だからオススメしないw
198国道774号線:2007/07/04(水) 19:52:31 ID:d6jpRaHF
>>197
地元の人がそこらじゅうで草刈やってた>r453
199国道774号線:2007/07/07(土) 21:10:04 ID:EAsvcBe/
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200707/2007070700199&rel=y
7日午前4時半ごろ、大雨の影響で熊本県阿蘇市一の宮町坂梨の箱石峠で、国道265号が
20メートルにわたって崩れた。通行中の乗用車など2台が巻き込まれ、男性計3人が頭を打つなど軽傷を負った。

この辺りか
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=32%2F54%2F10.916&lon=131%2F9%2F16.005&layer=0&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&type=static&CE.x=309&CE.y=279

まだこの辺りは酷じゃないよな
200国道774号線:2007/07/07(土) 23:10:11 ID:m8P+hwQU
阿蘇は15年ほど前にも大雨でひどい事になってたな。
201国道774号線:2007/07/08(日) 13:26:25 ID:29sMeQvX
あそこはいつ地すべりしてもおかしくないようなところだねえ。
阿蘇沿いは全線2車線なもののカーブが急すぎて疲れる。
偶然山肌を撮影したやつがあったのうp
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/6716.jpg
202国道774号線:2007/07/08(日) 13:31:45 ID:29sMeQvX
203国道774号線:2007/07/09(月) 23:02:46 ID:TTR8jLZx
車板のスレが新スレに移行

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1183989038/l50
204国道774号線:2007/07/10(火) 21:59:38 ID:Rv1moj+Y
>>203
そこの>>1のキャッチフレーズ好きだ。
205国道774号線:2007/07/10(火) 22:24:14 ID:YQqvRSfJ
平成19年度「道路ふれあい月間」推進標語最優秀賞決定

 「また明日 元気に会おう この道で」 

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/060613_.html
206国道774号線:2007/07/10(火) 23:22:53 ID:XyMGbPkB
ここでいいかどうかわからないけど
http://www3.town.inagawa.hyogo.jp/inagawa50th/30-39/06.htm
この龍化トンネルってダムに沈んだやつ?
207国道774号線:2007/07/11(水) 19:56:39 ID:vyRzvbe2
208国道774号線:2007/07/13(金) 18:05:39 ID:oQaAlMza
今日温見峠行ってきた。

大河原から黒津まで通行止だから
猫峠経由で行ったけど治山工事の影響でミキサー車との離合が多くて参った。
道そのものは草も綺麗に刈られていてとても走りやすかったよ。

福井方面はまだ行けそうでないなぁ。
この台風で新たな土砂崩れがなければいいけど。
通り抜けは8月ぐらいか。
209国道774号線:2007/07/13(金) 20:00:57 ID:5ZhFyi5f
台風がアレだから今年はもうだめぽ
210国道774号線:2007/07/13(金) 20:57:41 ID:I1KX1alF
あきらめたらそこで終わりだぞ
211国道774号線:2007/07/14(土) 00:40:55 ID:Pqrmh0Me
そこで2輪のオフ車ですよ。
212国道774号線:2007/07/14(土) 13:49:56 ID:iHZm/tU7
おかげで、国道制覇ができやしない。
213死国人:2007/07/14(土) 19:52:00 ID:W64STMq1
ことしはもうシーズンオフかなあ
214国道774号線:2007/07/14(土) 21:28:03 ID:8CUMTXoT
京柱峠もダメなの?
215国道774号線:2007/07/16(月) 17:39:46 ID:6tdyP4ys
台風の次は地震か・・・
216国道774号線:2007/07/17(火) 01:13:39 ID:tER3gYvb
日本オワタ
217国道774号線:2007/07/17(火) 09:52:02 ID:2kfFxkoI
昨日、冠山峠行って来た。
霧と土砂降りの悪天候だったが、地元だけじゃなく愛知や大阪あたりの
サンドラで賑わっていた。路面は落石もほとんど無く走りやすかった。

徳山ダム湖岸のR417、あんなに立派なトンネルいっぱい掘ってその後どうするんだか。
218国道774号線:2007/07/17(火) 11:25:05 ID:KykaJoDC
あれだけやったから門入まで道付けるのやめたわけだ
219国道774号線:2007/07/17(火) 11:39:20 ID:swHeQphn
さらにトンネル掘って福井県につなげるみたいだけど・・・
これができたら福井へのまともな最短ルートになりそうだなぁ
220国道774号線:2007/07/17(火) 15:21:42 ID:G4itH8UC
冠山トンネルねえ、本当に作るのかな。
221国道774号線:2007/07/17(火) 17:02:05 ID:Ds+KD+JM
>>218
wikiより

福井河川国道事務所の試算によると、全通すると鯖江市から大垣市への所要時間が
国道8号・国道21号を経由した2時間50分から2時間程度に短縮されるものと見られている。



222国道774号線:2007/07/17(火) 17:03:17 ID:Ds+KD+JM
↑スマソ
>>219でした。
223国道774号線:2007/07/17(火) 20:26:59 ID:Us4KlPCW
用地問題は発生しないだろうから、予算さえつけばやるんじゃないかな>冠山トンネル
224国道774号線:2007/07/17(火) 21:36:50 ID:tSw4ZI9n
R361権兵衛〜姥神トンネルみたいな高規格だと面白くないなぁ
225国道774号線:2007/07/18(水) 01:12:26 ID:8g1g89ti
そんなに無理して福井と岐阜をつなげなくてもいいと思うが。
急ぐなら高速道路を使えばいいわけだし、下道でバンバン飛ばす車が増えて迷惑。
226国道774号線:2007/07/18(水) 09:57:55 ID:iczEoadX
>そんなに無理して福井と岐阜をつなげなくてもいいと思うが。
あの辺あんまマトモな道ないでしょ

岐阜から大野市へ行くルートを想定してくれ
R156-R158/R476-R365/R8-R158くらいしか冬期閉鎖しないマトモな道ねえべ
227国道774号線:2007/07/18(水) 10:29:51 ID:6C9mdOkG
ダム建設による道路の付け替えによって高規格な道にしたので
(低規格の道に付け替えてもかかるお金はそんなに変わらないでしょう)
いっそのこと福井まで繋げちゃおうというのが真相ですかね
228国道774号線:2007/07/18(水) 11:33:17 ID:gKXIHgN+
福井側の末端部も少しだけ立派なトンネル掘って整備しているから繋げる気はあるんだろうな。
林道部分の未完区間は直線であと6Kmくらいだから、そう無茶な話ではないだろうし。
229国道774号線:2007/07/18(水) 16:20:27 ID:iczEoadX
ダムとか関係ないから手ぇ付けられないんだろうが、R476の杣木俣〜東俣繋いで欲しいなあ
230国道774号線:2007/07/18(水) 19:04:24 ID:9y65IOmK
メインの国道や高速が災害等で使えないときのための迂回路の意味合いもあるかもね
231国道774号線:2007/07/18(水) 21:35:50 ID:5IRmhlPk
山口r59(岩国錦線) 笹ノ折峠 上級者★★★
宇佐郷から走ると、途中までは羅漢山へ向かう観光路線。
観光路線とは言いつつ、若干狭い区間も存在します。
問題はここから。羅漢山へと標高をあげていくと、怪しげな道が分岐します。
道なりに直進したいところですが、直進すると広島山口r116になって羅漢山へ向かいます。
と言うことは、もうお決まりで、山口r59は怪しげな方です。
怪しい区間に入ると、急斜面上の1車線道が続きます。
交通量はかなり少ないのか、路面は堆積物に覆われており、路肩も脆く、あちこちで崩壊しているので幅広な車は通行することが出来ません。
笹ノ折峠を越えても相変わらずの隘路が続きますが、宇佐郷側よりも明るく走りやすいです。
笹ノ折峠から下り続け、芽原集落を過ぎた頃からマトモな道に戻ります。

高知r48(四国カルスト公園線) 全線 若葉たん★★★
R439と四国カルストを結ぶ路線。
こう書いてみると観光路線のように見えるけど、観光路線として呼ぶには貧弱です。
R439から走ると、まずは集落内の軒先道。そして集落を抜けると、四国カルストまで延々と上りが続きます。
1.5車線で上り詰めて、東津野城川林道(もちろん林道の方が立派)に合流すると、そこは四国カルスト。
四国カルトスは言わずもがなの有名な観光地。広々とした光景が広がります。

R265旧道 国見峠
去年は椎葉村側から走行したので、今年は五ヶ瀬側から走行。
数年前の大雨の影響で、ずっと通行止めが続いていましたが、今ではすっかり復旧し、容易に峠へ到達することが出来ます。
椎葉村側に比べて勾配はきついものの、幅員は広く見晴らしもいいです。
ただ、峠直下の100mほどは荒れていますのでご注意を。
椎葉村側は一昨年から状況が変わっていないようで、相変わらず土砂が道を覆っていました。

高知r344(宗呂中村線) 市境峠 上級者★
小さな峠を越えるだけの利用価値のない県道。
R55から走り、中村宿毛道路を越えると、0.8車線程度の見通しの悪い隘路が延々と続きます。
また、峠付近は約1kmほどダート区間が残っています。
ダート区間はフラットで幅員も広く、舗装区間よりも走りやすいのはお約束。
与作突破の際には、ウォーミングアップとして利用するといいかもしれません。
232国道774号線:2007/07/18(水) 22:48:26 ID:lctWnR7N
>>227-228
でも仮に冠山トンネルが出来たとしても、その手前の横山ダムあたりは
まだ結構ヘロヘロなんだよな…
233国道774号線:2007/07/18(水) 23:04:39 ID:7qd7gXw/
雄大な冠山を見ながら走行するのが楽しみだから
余計なトンネルはイラネ。

その前に国道157の通行止解除が先。
234国道774号線:2007/07/18(水) 23:33:00 ID:9y65IOmK
>>231
つまり中村側から与作突破か
その発想は無かった
235国道774号線:2007/07/19(木) 09:15:01 ID:4+xosoqu
>>232
自分がこのあいだの月曜日に通った時は、あちこちで水たまりと言うより
池と言った方がよさそうな水溜りがあちこちに出来ていて、R157の洗い流しより
豪快に水しぶき上げながらの走行だった。
236国道774号線:2007/07/19(木) 10:27:29 ID:2Kz5Xxus
与作はあと1年も経てばまた改良されて徳島から神山町まで快走路に
237国道774号線:2007/07/20(金) 21:35:11 ID:PBVV2dAc
宮崎r225(八重原延岡線) 山中峠 初心者★★
緑滴る南国の道。
日向市側は、幅広の明るい山道が続きます。山中峠を越え、門川町に入ると1.2車線程度の隘路に変わります。
周囲は鬱蒼とした林が続きますが、本土の鬱蒼とした林とは異なり、何だか南国を感じさせる明るい林です。
最初の集落が現れた頃からまともな道に変わり、最後は五十鈴川を渡ってR388に合流します。

愛媛r52(美川小田線) 小田深山渓谷 初心者★★★
深い渓谷沿いの道。
1.2車線程度で、斜面が迫り出して圧迫感を感じる箇所もありますが、
舗装は綺麗・離合箇所あり・ガードレール完備とあって、狭いながらも快適に走行することが出来ます。
周囲には濃い自然林が広がり、シーズン中に訪れると綺麗な渓谷美を楽しめると思います。

高知r322(昭和中村線) 全線 初心者★★★
R439の杓子峠区間と並行して走る県道。
R439の未改良区間は峠前後だけになっているのに対して、こちらは峠前後のみが改良されています。
R439から走るとしばらくは2車線ですが、程なく1.2車線程度の谷間の道に変わります。
そしてしばらくは綺麗な清流と集落が点々とする光景が繰り広げられます。
どこまで集落が続くのだろうなんて思いながら谷間を上り詰めていくと、幅員が広がり峠越えが始まります。
峠越えと言っても、走りやすい峠道なので印象は薄いかも・・・
峠を越えると、またしても1.2車線程度で谷間を下っていきます。
ぱっと視界が広がり四万十川が見えてくると対岸のR381へ、と言いたいところですが、なかなか対岸へ渡ることができません。
散々じらされた挙句に、対岸へ渡りR381に合流して終了です。

大分r51旧道(別府狭間線) 銭瓶峠 中級者★●●●●
ループ橋もある立派な新道が存在しているけど、いまだに県道指定されています。
別府市のR10から走行。R10から別れ、JRのガード下をくぐると、路地裏の隘路となります。
おまけに坂の町だけあって、かなりの上り坂が続きます。
どこが県道かわからない状態の中、なんとなく道なりに進んでいくと石畳の急坂が現れます。
この石畳の出現には、物理的にも、精神的にも衝撃を受けます。
感動しているうちに2車線の新道が現れると、そこが銭瓶峠です。
ここからは比較的マトモな道となりますが、妙なルーティングはまだまだ続きます。
238国道774号線:2007/07/20(金) 21:42:30 ID:PBVV2dAc
各県で出ている走りやすさマップ。

何気に使いやすいです。
変な道を見つけるときなんか特に・・・
239国道774号線:2007/07/20(金) 23:43:50 ID:VDelpAuz
走りやすさランクE以下公表マダー????
240国道774号線:2007/07/22(日) 19:41:31 ID:jVNuJpNd
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070722-00000311-yom-soci
四万温泉近くの川沿いというと
旧R353だろうか
241国道774号線:2007/07/22(日) 22:20:13 ID:9zn44HZ5
>>237
最後の大分県道は、県道会最末期に紹介されていた(途中で終了)路線か。
242国道774号線:2007/07/24(火) 18:04:59 ID:r0ITovXm
旧道笹子峠
243国道774号線:2007/07/24(火) 22:22:23 ID:PmSRPnKo
アウトォォォォォォォォォォオォ
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/doro/HP01_INFO_2075000015.HTML
244国道774号線:2007/07/31(火) 11:35:32 ID:vHS82wea
箱根自体をショートカット出来る路線があった方が便利かも。

三島から函南に抜けて熱海の上辺りに抜けて、
そこから真鶴の山を抜ける高規格道路が…

っと考えたが小田原界隈で従来の道と交わるから、そんなに効果無いか…
245国道774号線:2007/07/31(火) 11:37:08 ID:vHS82wea
すまん、誤爆
246国道774号線:2007/07/31(火) 18:55:25 ID:Ls3jWtyX
神戸市内のR2のポートライナーの下の部分。何でフラワーロードがR2にならないんだが。
それと第2神明〜太子竜野バイパスと並行してるR2旧道はなんとなくうらぶれてる。
247国道774号線:2007/07/31(火) 22:20:24 ID:T7V2K6rF
【将棋界の】羽生名人が国道418号線で転落事故!【大損失】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1174024683/
248国道774号線:2007/08/01(水) 02:40:22 ID:4ClhT+Q6
249国道774号線:2007/08/01(水) 02:58:59 ID:sW40BPT5
なんかのんびりした時代だな・・・・
250国道774号線:2007/08/01(水) 08:30:47 ID:uR84R+bC
俺が生まれた頃は23区内でも未舗装の道があったしな……
251国道774号線:2007/08/01(水) 12:21:55 ID:4SCXxJ3b
日本が後進国だった頃か。
252国道774号線:2007/08/01(水) 18:47:20 ID:UGI6A1Ge
最初の山道見てチベットかと思った
253国道774号線:2007/08/01(水) 20:31:10 ID:7Q8CUTHP
一年ぶりに旧・富山村へいってきた。
栃の木は休みだったけど、もうやってないのかな?
254国道774号線:2007/08/02(木) 02:12:23 ID:MgDD6U+J
>>248
つい最近そのシリーズをCSで連続放送していたけど、
現役時代のR42矢ノ川峠とかあって結構萌えた。
そこには公開されてないみたいで残念だが。
255国道774号線:2007/08/03(金) 00:25:30 ID:J8nXxIMQ
256国道774号線:2007/08/03(金) 00:32:48 ID:BuCQnIvs
>>255
おぉ、これは熊野市の映画上映会で見たわ。朝日ニユースだったのか。
257国道774号線:2007/08/03(金) 03:35:02 ID:IbMpzALa
>>255
おお、さんくす。
もっと峠が映っていた気もしたが、間違いなくそれです。
また矢ノ川峠へ行きたくなってきた。
258国道774号線:2007/08/03(金) 19:54:33 ID:zi/Nc/x/
タラガトンネルは今日開通?
259国道774号線:2007/08/03(金) 21:41:32 ID:uM2rpqsY
>>258
R256のトンネルね。今日開通式で早速夕方に通ってみた。
板取側から入ったのだが、4k以上あるトンネルで
1台もすれ違わなかったのは意外。
まあ岐阜の山中だし郡上側はまだ微妙に酷道だから利用者は少ないだろうけど
260国道774号線:2007/08/04(土) 06:20:53 ID:Rs14VHLq
昨夜R417の冠山峠行ってきたです。
ゲート開放中。
261国道774号線:2007/08/04(土) 13:53:09 ID:ifL/QSqv
タラガトンネル開通って、峠の方は指定外れる?
262国道774号線:2007/08/05(日) 18:42:45 ID:tgdrDTzo
タラガトンネルまだ先だと思ってた。
263国道774号線:2007/08/05(日) 22:54:11 ID:0VoPrM2v
ええ〜、もう開通したの!?
お盆休みにタラガ峠行くつもりだったのに。
まだ旧道通れるよね?
264国道774号線:2007/08/06(月) 14:49:04 ID:P3MpTNJF
若大将シリーズで世田谷の塩舗装路を東急バスが走ってるシーン見て萌えた
265国道774号線:2007/08/06(月) 14:49:40 ID:P3MpTNJF
>>263
崖崩れで通行止中
266国道774号線:2007/08/07(火) 21:33:58 ID:RMke3BQW
>>259
レポ乙。

以下「中日新聞 CHUNICHI Web」8/4の記事から部分引用
----------------------------------------------------
関市板取と郡上市那比を結ぶ国道256号「タラガトンネル」
(四千五百七十一メートル)の開通式が三日、板取側坑口
付近であり、関係者約百五十人が出席した。県の管理する
トンネルとしては最長で、同日午後二時から供用が始まった。

同国道は、岐阜市神田町を起点に中濃、飛騨、東濃を通り、
長野県飯田市に至る約二百二十キロの幹線道路。同トンネ
ル開通で、冬期閉鎖となる区間を経由せずに両地域を往来
でき、通行時間も約二十五分から六分に短縮されるとしてい
る。
----------------------------------------------------

R256が幹線道路だって.......
267国道774号線:2007/08/08(水) 08:48:22 ID:ciGWWQH+
大部分が爆走田舎道という点では木曽高速と同じだな
268歩く岐阜人:2007/08/10(金) 00:33:02 ID:w/RAi3ao
はじめてこのスレ見たが、岐阜多いね。
269国道774号線:2007/08/10(金) 01:30:33 ID:1Wy9ENnM
RAV4の3ドアを10年乗って新しいRAV4に乗り替えたのだが、62p長くなり巾が12p広くなったので、しばらくは狭い道に入るのが怖い。
270国道774号線:2007/08/10(金) 10:54:52 ID:pRWXX5Up
>>269
メーカーは最初の設計コンセプトを忘れてるのかと思う。
自分の希望としてはパジェロイオのトヨタ版。
271国道774号線:2007/08/10(金) 14:12:31 ID:TtqQ4u4M
何故か二代目三代目と巨大化していく車って多いよね
272国道774号線:2007/08/10(金) 14:45:31 ID:W5I68si+
>>268
ちょっと北に向かえばいっぱいあるからな
273国道774号線:2007/08/10(金) 16:12:15 ID:auqPMwBh
>>271
小型車のヴィッツなんて、車体の図体が広がったぶんは室内の拡幅ではなく
側面衝突に耐える厚みを持たせるために費やしたらしい。

自動車業界の言う「コンパクト」の基準は、図体じゃなくて長さなんだとさ。
274国道774号線:2007/08/10(金) 22:04:49 ID:tskpAnyd
>>269
つラッシュ
275国道774号線:2007/08/10(金) 22:35:04 ID:O7Tx/3R6
オーリスとか金ケ崎で作ってる車欲しいと思ったりもするけど
1500ccで3ナンバーじゃな
276国道774号線:2007/08/10(金) 23:22:01 ID:pcGAHUAR
>>275
酷道は廃車してもいいようなポンコツの軽四で上等
277国道774号線:2007/08/11(土) 01:43:41 ID:TGE8CW5J
今ではistすら3ナンバー
278国道774号線:2007/08/11(土) 12:41:29 ID:eiLzS6N5
シビックですら3ナンバーです。
279国道774号線:2007/08/11(土) 15:01:53 ID:zNo5AL1y
ジムニー最強
280国道774号線:2007/08/11(土) 15:52:48 ID:3TG6Mdwe
ジムニーもそのうち3ナンバー
281国道774号線:2007/08/11(土) 16:11:57 ID:0a7ejxGx
>>270
あの会社がコンセプトを考えずに変える事はよくあること。
282国道774号線:2007/08/12(日) 20:41:21 ID:jWq/S+p9
124 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 19:36:41 ID:uDNIRLJX
早起きして天川行ってきた、朝5時にトンネル抜けたら15℃だった
30度のかっこしてるのになんぼほど寒いねん。
ロ−ソン???出来てるし、天川も都会になったな。

125 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 20:29:03 ID:BUegdQxQ
>>124
よく見ろ
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1180435531645.jpg
283国道774号線:2007/08/12(日) 23:52:02 ID:7wVQYR5b
都会どころか仲居まる出しだな
284国道774号線:2007/08/13(月) 12:01:57 ID:WOQqxg7f
285国道774号線:2007/08/14(火) 07:15:36 ID:6bmcWElg
>>284
 一年前じゃん。
286国道774号線:2007/08/14(火) 15:57:42 ID:LjxJukHC
昨日、岐阜から北上し、R256タラガトンネルを抜けて
郡上街道まで出て「高速も凄い混んでる・・」ということで、
大和町まで出て岐阜r52 白鳥板取線で洞戸に戻ることとした。

途中、崩落してるところ(大崩落っが3カ所ほど)があったけど、なんとか通過、
もうすぐ市境というところで、目の前に巨大コンクリートブロック
(板取側からの進入を拒むため)があり通行できませんでした。

横の隙間に車のタイヤ跡があったので、試してみる(自車はRVR)
が断念。
ジムニークラスでコンクリートブロックに接触しても構わないという
チャレンジャーな方なら突破出来ると思います。
287国道774号線:2007/08/14(火) 16:03:43 ID:LjxJukHC

岐阜r52(白鳥板取線) 市境〜内ヶ谷ダム 上級者★★★★
深い渓谷沿いの道。
1車線程度で、斜面が迫り出して圧迫感を感じる箇所もありますが、
舗装はときどきなし・離合箇所なし・ガードレールなし・所々崩落しているとあって、厳しいです。
周囲には濃い自然林が広がり、シーズン中に訪れると綺麗な渓谷美を楽しめると思います。
板取方面から登ると、大和町の境界付近で巨大なコンクリートの塊でバリケードが築かれているため、
一部以外の四輪車の通行は不可能。
288国道774号線:2007/08/15(水) 00:58:25 ID:RpgszvYC
白鳥板取線去年からずっとダメだね
289国道774号線:2007/08/15(水) 15:16:20 ID:6lJ54IdZ
ガッツリ道がなくなってるから3年くらいかかるだろ
290国道774号線:2007/08/15(水) 15:19:23 ID:6lJ54IdZ
岐阜r315との分岐のところで道がなくなってたのは直ってるんだな。
291国道774号線:2007/08/15(水) 19:24:17 ID:TV2Rj154
群馬・長野r112(大前須坂線) 毛無峠 初心者★★★★
長野県側はいたって普通の峠道で、1.5〜1.8車線程度。
上信スカイライン分岐(群馬・長野r466)からは、1.2車線程度で毛無峠を目指します。
見晴らしのいい稜線沿いの道を10分ほど走ると毛無峠。
毛無峠はその名のとおり、草木の生えていない不思議な峠でした。
峠は県境になっていて、群馬県側はダートになっています。ダートはサラサラの砂地で走りづらいです。
ダート区間から先、九十九折れの終わる地点(小串鉱山跡地くらい)までが県道になっているようです。
ダート区間も含めると中級者と言ったところ。

自分が訪れた日は、路面が流水で抉られていて引き返しました...orz

嬬恋村側からは走っていないの状況は分かりません。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.36.27.729&lon=138.27.6.011&sc=4&mode=map&type=scroll
292国道774号線:2007/08/15(水) 21:27:41 ID:ykz6Alus
>>286
チョット前まで290が言うようにr315との分岐のところで
橋が落ちてて通れなかったけど復旧したんだ?
それともその近くにある作業道みたいなのがr52につながってる?
293国道774号線:2007/08/15(水) 22:56:49 ID:6lJ54IdZ
>>292
あれは橋が落ちてたんじゃなくて道が削れてなくなってた
294286:2007/08/16(木) 05:15:23 ID:YawLMh0n
>>289
>>292
そこは橋がかけてあって、>>292のいう作業道を正式な道にするように
直してるみたいで、そこ経由で通れるようになっている。
(崩れたところは直す気もないみたいだけど)
おかげで道路標識がずれた位置に付いたようになっている・・。

お盆以外の平日は作業してるかもしれないのでご注意を。


しかし、あのコンクリートブロックがなければ、10年ぶりぐらいに
全線走破できたのに・・・。
295292:2007/08/16(木) 17:11:48 ID:sK3e3Wzs
>>294
郡上の方に行ったついでに見てきました
r315との分岐点は作業道(新道?)でパスできましたが、
その先の橋がチェーンで封鎖されていました。
下に林道の橋が見えていたけど、行き方が分からない&普通車で
通れそうな道じゃないのであえなくそこで断念しました。

県道との分岐箇所はあとは舗装するだけみたいで工事期間は9/30までになっていました
296国道774号線:2007/08/18(土) 18:01:00 ID:gP7AYKzb
>>237
帰省中に実家の軽四借りて銭瓶峠に行ってきた!
石畳のガクガクで口の中切りそうになったけど、面白かった〜。
普段乗ってる3ナンバーのセダンで行く気はしないけど。
297国道774号線:2007/08/19(日) 19:07:49 ID:JIJtfUxE
酷道421号線を語るスレはここですか??
298国道774号線:2007/08/19(日) 22:55:25 ID:LyO/XUhR
>>297
専用スレもあります。

【名神の】鞍掛峠・石榑峠・武平峠【裏道?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084032547/

酷道よりも、廃村・林道・周辺険道の話題の方が目立ちますが。
299国道774号線:2007/08/21(火) 06:58:59 ID:2Zf3rYF/
和歌山r177(南金屋由良線) 水越峠 上級者 ★★★
おそらく、全国的にみてもトップレベルの県道。
広川町側から走行。
最初のうちはミカン畑の中をほのぼの走る。
ほのぼのといっても0.8車線程度しかない。
ミカン畑地帯を抜けると、今度は堆積物地帯に突入。
ダートか舗装か分からないような路面状態中で、ところどころに現れる路上河川が精神的ダメージを与えてくる。
堆積物に飽きてきた頃に、ようやく水越峠に到着。
峠を越えて由良町に入ると、夏草が激しく生い茂り、さらに舗装も荒れているので慎重な運転を余儀なくされる。
周囲がにわかに開けてきた頃にR42に合流。
この後の水越トンネル南側からの区間はそれほどでもない。

自分が走ったときは、R42合流直前で倒木・・・涙を飲みました。
ここは文句無しに上級者。
300国道774号線:2007/08/21(火) 18:09:45 ID:OydyuZg+
(´-`).。oO(酷道険道めぐりにはチェンソーもあったほうがいいんだなあ・・・)

#実際に三重の風伝峠のあたりで倒木に出くわし、
 仕事柄たまたま積んであった小型チェンソーで刻んだことがあるwww
301国道774号線:2007/08/21(火) 20:40:54 ID:COLHIGeX
漏れはウィンチ&縄、ナタ、スコップを携行。
結構便利ですよ。
302国道774号線:2007/08/21(火) 23:28:29 ID:WaRoydDX
角材も積んでおきたいな
303国道774号線:2007/08/22(水) 03:35:45 ID:vx/557z/
ナタくらいは積んでおきたいアイテムだけど、刃物は職務質問に遭遇したとき面倒なんだよな。
304国道774号線:2007/08/22(水) 03:35:51 ID:ecZl3sS1
リポDも積んでおかないと
305国道774号線:2007/08/22(水) 12:02:22 ID:eUoXNRd6
ガソリン携行缶20Lも標準装備だよな?
あとはカロリーメイト液体を罰ゲーム用に。
306国道774号線:2007/08/22(水) 12:43:50 ID:iLPlJC9M
なんの罰ゲームだw
307国道774号線:2007/08/22(水) 19:30:34 ID:75vzGTj2
板屋〜伊賀の山道25号
308国道774号線:2007/08/22(水) 19:36:06 ID:6GaiG7dN
>>305
カロ缶って、フツーに飲めないか?
309国道774号線:2007/08/22(水) 21:25:24 ID:eUoXNRd6
飲めるけどマズい。あの不味いコーヒー牛乳にわざわざ
何かを入れちゃったようなデスマッチっぷりが。
固形状のは必ず幾つか持って行く。水無いとキツイのが難点だが。


鉈はホントに便利なんだけど、うかつに常備出来ないよなぁ…
あとは枝切り鋏とかも結構使える。
310国道774号線:2007/08/22(水) 23:07:43 ID:E6ig5x8O
>>306
五月橋の真ん中でカロリーメイト液体を飲む罰ゲームとか。
311国道774号線:2007/08/22(水) 23:58:33 ID:qxHQ4j2M
鉈と枝打ち用の鋸は重宝するので持っていくな。
地元で作ってる打ち刃物の奴を。
普段は家においておくかトランクに隠しておかないと以下略
312国道774号線:2007/08/23(木) 19:34:12 ID:wFn5z0lS
R256タラガトンネル、めちゃ寒かった。
それまで気温36度だったせいもあってか・・・
それにしても異様に寒かったな・・・
313国道774号線:2007/08/23(木) 20:40:17 ID:2XTNjlOB
昨日温見峠行って来たけど
涼しかったな
314国道774号線:2007/08/23(木) 20:41:29 ID:OeRXgpOc
315国道774号線:2007/08/24(金) 19:31:40 ID:o+MZXqXR
BS-hiでやってる
316国道774号線:2007/08/24(金) 22:24:18 ID:Xyx17yMv
何かと思えばヨッキれんじゃまいか
月曜録画しておこう
317国道774号線:2007/08/24(金) 22:44:59 ID:YTOZtZVz
>>316
病我の人、ニュースに載るような事を?
318国道774号線:2007/08/24(金) 23:00:36 ID:PVZS1SHu
>>316
塩那走破した人か、ついにバレた?
319国道774号線:2007/08/24(金) 23:48:02 ID:G5AMgXYJ
320国道774号線:2007/08/24(金) 23:57:35 ID:Xyx17yMv
>>317-318
ちょw

塩那は無理でも、栗子峠東側とか
BSでドキュメンタリーみたいな番組やって欲しいなあ
321国道774号線:2007/08/25(土) 22:02:23 ID:smfiJZ9c
ヨッキれんって、その道のプロ目指してるんだろ?
あの番組はあくまでも趣味でやっている奴を取り上げる番組だろ?
ヨッキれんってその辺りわかってて出たのか?

番組趣旨が分かってて出演したなら、バカとしか言いようがない。

そういう趣旨で、その番組への出演を断った「実はプロ」や「プロを目指している人」を何人か知っているんで。
322国道774号線:2007/08/26(日) 09:47:18 ID:duPxYCcD
流れを読まずに。

ttp://side-b.jp/r774/r774.html
遅くなりましたが、酷道分は見直し完了しました。
現在、主要痴呆分を見直し中です。
まだまだ時間がかかりますのでご了承願います。
(サボってるだけなんだけど・・・)

もう改良が完了しそうなところなんかは、バッサリ削除しちゃってます。

あと、見直しはしているのですが、誤記、ミスなんかありましたら
言ってくださると助かります。
323国道774号線:2007/08/26(日) 10:07:11 ID:QpllzAfc
>>322
激しく乙!
324国道774号線:2007/08/26(日) 10:32:31 ID:sua9QoAp

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした
325国道774号線:2007/08/26(日) 11:59:10 ID:aykpYf9/
>>322
復活キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
激しく乙です
326国道774号線:2007/08/26(日) 16:17:43 ID:QN93lGhP
いやー、いつ見ても
広域膿道とかスーパー淋道とかのページがほしくなるな、視点が全く逆になるが(過剰インフラ
こんなトコあるのにそっちそんなかい!って意味もこめて
327国道774号線:2007/08/26(日) 20:05:53 ID:zN2ZBvBu
>>326
農道専門?のサイトあったよ
328国道774号線:2007/08/27(月) 06:32:51 ID:UsfSfJsd
329国道774号線:2007/08/27(月) 12:44:43 ID:7wdo835A
和歌山、奈良でオススメの酷、剣、林道とかあります?
R425、R309、R371、r44、r43、r45とかはクリアしたんですが。
ちなみに猪笹(R425)〜川津今西林道(R425)ってセレナで通れますかね?
崩落とかないのなら通ってみたいのですが。
330国道774号線:2007/08/27(月) 16:05:23 ID:cW1PevzC
>322
ありがとうございます!
これがあると非常に助かります。
331国道774号線:2007/08/27(月) 23:49:32 ID:xfpN7Vlc
リストの人です。
調べても最近の状況がわかりませヌ。
スミマセンが、下記フォロー願います。

宮城山形r63(最上鬼首線) 花立峠 舗装完了?
徳島r44(三加茂東祖谷山線) 落合峠 舗装完了?
千葉r164(萩作君津線) 君津市尾車〜千葉r163交点 舗装完了?
大阪r15(八尾茨木線) 茨木高校南交差点〜島1丁目交差点 相変わらずの変態ルーティング?
山梨r31(甲府山梨線) 山梨市切差〜甲府市積翠寺 相変わらず未整備?
332国道774号線:2007/08/28(火) 09:22:19 ID:4MSIwA6P
>>331
> 山梨r31(甲府山梨線) 山梨市切差〜甲府市積翠寺 相変わらず未整備?

今年2月に走ったときは相変わらずだった。
ただバイパスの建設は始まっているらしい。
333国道774号線:2007/08/28(火) 09:38:42 ID:dZ7TTMjE
>>329
紀伊半島の奈良県道700番台

猪笹は林業関係者がカロバンで走っているから通行止さえなければ
大丈夫だろうけど、距離が長いのでどこで状況変化が起こるかわからないので
止めた方がいいと思う。
334399:2007/08/28(火) 10:03:19 ID:izgvJS3A
なるほど、700番台ですか。
やはり、あそこは危険ですか〜。
夢があそこを全線制覇なんで^^;(いつも猪笹入り口でびびって挫折orz)
335国道774号線:2007/08/28(火) 12:07:57 ID:Y7Tv1fuA
和歌山r216・・・・は・・・・セレナじゃ無理か・・・・・
336国道774号線:2007/08/28(火) 20:06:01 ID:oeVN6NZu
>>331
> 宮城山形r63(最上鬼首線) 花立峠 舗装完了?

お盆に走ったときは山形側はまだ舗装完了してませんでした
337国道774号線:2007/08/29(水) 18:18:47 ID:oYnTHE1+
愛知・岐阜R16に行ってきた。
イルカ池の所から先どんどん道は狭くなるし
未舗装区間に入ったとたん車両通行不能の看板
R16ならば早く整備しろよ。
犬山・多治見の通り抜けが有料道路経由でないと遠回りでかなわん。
338国道774号線:2007/08/29(水) 18:39:53 ID:54QnsWNu
愛知、岐阜にR16なんてあるわけないジャン
339337:2007/08/29(水) 19:13:01 ID:oYnTHE1+
あ。主要地方道の話ね・・・。
340国道774号線:2007/08/29(水) 21:50:04 ID:grz2yhoU
それならr16と書いたほうがよかった希ガス
R16と書かれれば国道かと思うもんな
341国道774号線:2007/08/30(木) 00:20:19 ID:hO8USqjl
そうやって区別してるんだから、
よかったとかいうレベルの話じゃないのぜ……
342国道774号線:2007/08/30(木) 15:28:44 ID:HkQkDR2T
お約束
大文字=国道 (例:国道471号→R471)
小文字=都道府県道 (例:岐阜・富山県主要地方道34号→岐阜富山r34)
343国道774号線:2007/08/30(木) 17:17:44 ID:HJXGSGgq
>>342
このお約束って道路ヲタの間でしか通じないと思ったら
他の板でも見かけるようになったな。
344国道774号線:2007/08/30(木) 20:06:26 ID:YTzE6HPA
都道府県道の“r”はともかく、
国道を“R”と書くのはかなり一般的だから
フツーなら都道府県道を“R”とは書かない罠
345国道774号線:2007/08/31(金) 00:45:42 ID:6HjDEX4N
Root
346国道774号線:2007/08/31(金) 07:00:36 ID:3BVOxmyG
上田の県道でデカい落石が車を直撃
助手席のあたりがペッチャンコ
奇跡的にほとんど無傷で助かった親子
スゴス
347国道774号線:2007/08/31(金) 10:57:12 ID:yK+aIX2a
第一京浜国道をR1と書いてるアフォがいた。
348国道774号線:2007/08/31(金) 15:20:39 ID:R9YzwpFf
1Kだよな
349国道774号線:2007/08/31(金) 15:27:52 ID:jp/5BYcG
R15(第一京浜国道)をイチコク、R1(第二京浜国道)をニコクと呼んでいるが。
350国道774号線:2007/08/31(金) 19:36:29 ID:4VFhlEhx
>349
R439はシコク?
351国道774号線:2007/08/31(金) 22:10:48 ID:D2QkP4yA
にーよんぱーはR248
352国道774号線:2007/08/31(金) 22:23:28 ID:Mh9LcC9+
それでレイコクなR357は開通しないんですね
353国道774号線:2007/09/01(土) 15:06:58 ID:1+It5Ewx
>>346
あれ険道じゃなくてごく普通の県道にしか見えないのにな
コエー
354国道774号線:2007/09/02(日) 06:57:31 ID:bPN52s/X
ttp://side-b.jp/r774/r774.html
中途半端だけど、主要痴呆道分の上級と中級まで見直し完了しました。
牛歩なので、この先まだまだかかりますが、どうぞご勘弁を。

>>332,336
フォローありがとうございます。
355国道774号線:2007/09/02(日) 23:16:53 ID:EGyljmss
今度、福岡県と佐賀県と大分県と熊本県のあたりをレンタカー借りて険道を走りたいと考えています。
どこかお奨めの険道つてありますか?
北部九州にダート険道はなかったと思っていますが、
どこかあるのでしょうか?
356国道774号線:2007/09/03(月) 07:16:57 ID:Iky8PoLN
>>354
ガンガレ
357国道774号線:2007/09/03(月) 09:27:03 ID:nRm6cu/8
>>355
赤木吹原佐伯線
358国道774号線:2007/09/03(月) 22:22:22 ID:FOh70BWR
レポ

岐阜r451白川公園線

R156より大白川沿いに白山登山口・白水湖までの全長15km弱。概ね1.2〜1.5車線で、離合箇所も
まあまああり、簡易舗装のような場所もあるが走りにくいという事はない。ただ、断崖絶壁を走る道路で
ガードレールがない箇所も多くあり、100m以上ありそうな谷底までまっさかさまな危険はある。
岩のオーバーハングあり、路上河川ありでなかなか楽しめる。しかし、白山登山口に通じる道路
ということで、交通量は意外にも多く注意が必要。この大白川、あちこちに砂防設備があり
谷の向こう側が崩れている様子も見えたりというように、頻繁に崩れて通行止めになる道路で
訪問時にも、流された橋の工事をやっている所があった(迂回路が作ってあり通行に支障なし)。
終点登山口には露天温泉もある。ランクは初級だが、落ちたら軽く死ねるので注意すべし。

R360天生峠

頻繁に通行止めになる国道。1.5車線、離合できない箇所はほとんどない。舗装も大変良好で
酷な道を期待すると拍子抜けする。世界遺産白川郷と高山とを結ぶ道路であるので交通量は多い。
訪問時には峠の東と西で天候ががまったく違って驚いた。個人的には若葉たんでもいいくらい
整備された道に感じた。山道ドライブする場所としては面白いよ。

岐阜r89高山上宝線(旧上宝村〜岐阜r473交点)

穴場。上宝側から入ったが、のっけから「高山に抜けるにはr477経由r76を使うほうが安全です」の表記。
この道危ないのかよ。入ってしばらくはどこにでもある1.5車線路。物足りないと思い始めたころに牙を剥く。
路面は簡易舗装、しかも結構ガレて、砂利道っぽい箇所も少ないながらある。1.2車線程度の道幅で
離合箇所も多くない。落石ばら撒きあり、轍中央に苔あり、簡易舗装あり、ガードレールはなし。
杉に隠れているが結構高さがあり、杉の切れている箇所もあるので落ちたらあっさり死ねる。
南下しトヤ峠に向かおうと意気込むも、r473との交点より先が通行止め。ダム工事中でトヤ峠に入れない。
救いは、「安全ではない」道路だからか交通量がほとんどない事。といいつつエスティマ1台と離合したが。
以前行った岐阜r453宮清見線よりも険だと感じた。中級でもいいんじゃないかな。
359国道774号線:2007/09/04(火) 19:48:15 ID:72RsweY2
天生峠は狭いところでバスと対向するとやっかい
360国道774号線:2007/09/04(火) 20:03:52 ID:aXeiffYi
>>355
地元民ではないのではっきり言えないけど。

大分の山中は未整備県道多いよ。
ベタなところでは大分r41、福岡r70、R385旧道、福岡佐賀r136。
やまなみを全線通すもヨシ。

ダート県道はあることはあるけど、
レンタカーで走れるような道はないんでないかな。

あとは九州の方、よろしこ。
361国道774号線:2007/09/05(水) 01:54:09 ID:YaKd4QQi
【執行人待機中 】
    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒ヽノ´ヽ
 ( 〈     ト )
  \)    |'"  /\           /
   |\/ i   \  \._____/
   | /| ノ    \/   /  /|
   | ) /     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   | ノヽミ      |  飯研逝  | .|
   彡ヽ       .|_____|/>>350,352
362国道774号線:2007/09/06(木) 01:00:44 ID:oScUDe5h
国道289号線のトンネル工事の進捗状態は如何に・・・・
363国道774号線:2007/09/06(木) 02:45:27 ID:+u7w1YuM
364国道774号線:2007/09/06(木) 05:00:50 ID:F9xWG0pD
R303八草峠旧道(滋賀側)は、廃道にするつもりなのだろうか?
365国道774号線:2007/09/06(木) 13:24:56 ID:oScUDe5h
>>363
八十里超えトンネル工事も、完成かな??国道289号線。
366国道774号線:2007/09/06(木) 17:27:42 ID:KaPk68Lu
>>364
細々と工事はしているようだが、廃道化工事かもしれない。
367国道774号線:2007/09/06(木) 20:27:46 ID:S+8S573K
台風で酷険道あぼん続出の悪寒
368国道774号線:2007/09/06(木) 23:41:54 ID:QnqIGD3d
何の事前知識もなく368、369の茶倉駅、美杉間を走行したのだが、久々に緊張感を味わいました。
369国道774号線:2007/09/07(金) 00:07:54 ID:HDN9P+n8
>>864
林業関係者の通行用に残すんじゃない?
去年崩落してた箇所も復旧したみたいだし。
370国道774号線:2007/09/07(金) 07:36:35 ID:zElfajoF
>368
初心者レベルの道だけど
路面堆積物か欠損でもあったのか?
371国道774号線:2007/09/07(金) 08:18:41 ID:fHJLpA9F
>>864に期待
372国道774号線:2007/09/07(金) 21:12:46 ID:5FFp9zO2
3を押そうとして8を押すことはよくある。
373国道774号線:2007/09/07(金) 22:36:50 ID:Oc37dTnj
>>365
R289福島新潟県境は平成30年代が目標らしい。
予算以外にも、豪雪地帯だから工事期間が限られるしね。
374国道774号線:2007/09/08(土) 00:38:10 ID:s22fCtYL
>>373
なんか青函トンネル並みの巨大プロジェクトだな、工期に関しては。

当面は登山道国道だな。
375国道774号線:2007/09/08(土) 02:14:58 ID:j2QdBvQS
>>373
あそこ、つなげるんだ……すげえな
376国道774号線:2007/09/08(土) 07:59:26 ID:djS5Kx6h
R299が災害通行止めらしいが十石峠は大丈夫だろうか

377国道774号線:2007/09/09(日) 11:02:51 ID:yTT5vJz3
>>370
道自体は大したことないがオレのときは対向車が多くて大変だった・・
378国道774号線:2007/09/09(日) 12:06:51 ID:2aKcPMzq
どんなに大したことがない酷道でも対向車が多いとレベルが段違いになる
上級者クラスでも対向車さえこなければ比較的楽
379国道774号線:2007/09/09(日) 12:42:07 ID:g8Dc6n68
368なんですが、実は269でして、軟弱なドライバーで申し訳ない。
380国道774号線:2007/09/09(日) 20:29:30 ID:yxdvV1az
キニシナイ
381国道774号線:2007/09/10(月) 20:47:26 ID:lYJoPSoR
382国道774号線:2007/09/10(月) 20:51:45 ID:o4QHGcvR
>>381
「フイタ」ってなんだよwww
383国道774号線:2007/09/10(月) 21:01:03 ID:Yxdndq92
「ヌシ」かわいい
384国道774号線:2007/09/11(火) 00:36:26 ID:YL8iSBE7
三重にはテーマパークにしかないのよw
385国道774号線:2007/09/11(火) 10:40:23 ID:zfy14rEF
マップ狭いのにイベント満載だな。
386国道774号線:2007/09/11(火) 13:54:26 ID:a3ndxIUA
ほかの地方のも見たいw
387国道774号線:2007/09/11(火) 18:33:34 ID:tctUszEm
国道42号が酷道に見えるんだが。
388国道774号線:2007/09/11(火) 18:36:44 ID:56y7o3Dg
和歌山沿岸が毒の沼地ってのがワロス
389国道774号線:2007/09/11(火) 20:02:22 ID:9y8ZcDl3
390国道774号線:2007/09/11(火) 22:11:22 ID:e+1CK2pm
>>381
オーミ住宅で笑ったw

それにしても徐福の墓って熊野川の東側じゃないか?
391国道774号線:2007/09/12(水) 16:22:22 ID:wAu7r+MT
>>382
遠出したこと無い関東人への挑戦でスイータ
とか?
とベタな自分はヒエー山で早々にうけてしまった。
392国道774号線:2007/09/12(水) 18:05:47 ID:o4huF8DY
ドラクエ2がやりたくなった。
393国道774号線:2007/09/12(水) 18:27:31 ID:cP9HHWYA
>>392 今ドラクエ8やってるよw
394国道774号線:2007/09/12(水) 18:46:43 ID:o4huF8DY
>>393
ごめんなさい。私は6からはプレイしてませんorz
395国道774号線:2007/09/12(水) 22:03:58 ID:61jfeTat
いつからドラクエ板になったんだ
396国道774号線:2007/09/12(水) 22:23:52 ID:KUzX1rvK
先週から
397国道774号線:2007/09/13(木) 12:38:11 ID:EDnQP3qg
このドラクエ風マップ作れるようなソフトって無いのか?
我が町も作ってみたいぞ。

あと伊豆とかも
398国道774号線:2007/09/15(土) 06:53:30 ID:gzWIJ3Mi
おーい381よ、話題を収拾して元に戻してくれ。
399国道774号線:2007/09/15(土) 10:06:12 ID:dKh2VOgT
DQ風マップルとか作ってほしいな。
web限定でもいいから
400国道774号線:2007/09/15(土) 10:39:41 ID:FD+fw5B5
じゃあついでにマップル風DQも希望
401国道774号線:2007/09/16(日) 08:13:16 ID:9Q3w/8ev
252号線、289号線、401号線、352号線と田子倉ダムと奥只見ダム周囲をぐるっと回ってきました。

枝折峠はバイクがいっぱいで、車では通るのは難しいですね。
無事に帰ってこられてなによりです。
402国道774号線:2007/09/16(日) 14:12:23 ID:bUJ5JTHX
やはりR352二輪解禁の影響は大きいようだね
403国道774号線:2007/09/16(日) 15:28:13 ID:NjSVe9iN
>>401
10月前半に252とか352とか行く予定なんですが車で通るのが難しいくらい二輪が
多いということですか? 想像つかないです。
404国道774号線:2007/09/21(金) 23:50:18 ID:w1e71Rli
国道409号線の川崎市側・・・・・・

アクアラインへ行くために始めて通った。
国道246号新二子橋を渡っておりて409号へ入ったが・・・・・
2車線とはいえ狭い・・・・しかも途中には南武線の踏切が。
地図で見たときには高規格道路と思い込んでたからなあ。
途中でやっと4車線区間になったが川崎大師駅にも踏切がwwwww
405国道774号線:2007/09/22(土) 00:39:30 ID:Dh6fdOPD
千葉県側もひでぇぞw
406どんな道だったんだろう:2007/09/22(土) 15:31:06 ID:5OYkLl1g
【静岡】軽トラ転落、80代夫婦死亡 西伊豆町の山中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190433919/l50


軽トラ転落、80代夫婦死亡 静岡県西伊豆町の山中

 22日午前7時25分ごろ、静岡県西伊豆町田子の山中で、
同町、農業道家保さん(84)の軽トラックががけ下に
転落しているのを家族が見つけ、110番した。

 約1時間後に引き上げられたが、乗っていた道家さんと
妻節子さん(81)の死亡が確認された。

 松崎署などによると、現場は緩くカーブしている農道で、
ガードレールはなく、軽トラックは約50メートル下で見つかった。
 2人は21日午後、農作業に出掛けたまま帰宅しなかったため、
家族が捜していた。現場近くに道家さんの畑があるという。

 同署は誤って転落したとみて事故原因を調べている。
407国道774号線:2007/09/22(土) 20:39:22 ID:FjU4ji8V
家族『やっと片付いたな・・・』
408国道774号線:2007/09/23(日) 01:42:44 ID:rp8DtjWa
酷険レベルのページ
知らんうちに少し更新されてた
乙です
409国道774号線:2007/09/23(日) 11:53:23 ID:QSIUODLb
早く完全版が見たいな
410国道774号線:2007/09/23(日) 23:31:26 ID:JtCiCMRA
小さな変更だったので告知してませんでした。
いまは主地道の若葉たんを見直しています。

来月からしばらく不在になるので、全部見直せるのは年末くらいだと思います。
しばしお待ちを。
411国道774号線:2007/09/24(月) 02:43:15 ID:XldX3fha
酷道あぷろだに繋がらん
412国道774号線:2007/09/24(月) 02:59:34 ID:58QJZ8VK
>>410
乙乙です
413国道774号線:2007/09/24(月) 13:19:54 ID:0baclO/f
以前購入してたワラヂヤのコンパニオン道路地図帖では、狭い道幅区間などには黒い点を連続でつけてくれてたのだが、現在もこんな表示されてる地図はありますか?
414国道774号線:2007/09/24(月) 18:42:10 ID:d98uVaxy
>>413
マックスマップルであれば広い狭いを線の太さで表していますよ。
415国道774号線:2007/09/24(月) 19:08:02 ID:58QJZ8VK
トラックマpp
416国道774号線:2007/09/24(月) 21:49:43 ID:jrE2ouWg
和歌山の国道371未開通区間の林道(古座川町〜田辺市)法面崩壊で通行止め。
場所は371の分岐から8キロ、古座川町側。
路肩は崩壊して無いので徒歩、モトクロスなら辛うじて通れるくらい。
371を通しで走ってみたかったのに高野山周辺とセットで通行止めで全然制覇できんかった。。

その区間の東側を走る県道229号は通行に問題無し。ただし舗装がうねってるからどノーマル車なのにエアロ摺った。
普段は静かな所らしいけれど、さすがに3連休だけあってかなりの数の車・バイクとすれ違った。

あと、紀伊半島は初めてだったけど、基本的に海沿い(国道42号)に出ないとコンビニ無いのねorz
タイムリーのある岐阜に住んでると結構ショックだった
417国道774号線:2007/09/25(火) 01:16:31 ID:ikOW6bML
タイムリーとはまたローカルな
418国道774号線:2007/09/25(火) 08:42:52 ID:6BbcwGtH
サークルKとの相互不可侵密約を破って叩き潰されたというアレですか
419国道774号線:2007/09/25(火) 15:08:02 ID:Mmyru0Yy
(´・ω・`)
↑よく見るアスキーアートでございますが…これを見ると心が和みます。
以後、使用を推奨します。どうぞ宜しくお願い致します。
420国道774号線:2007/09/25(火) 16:19:41 ID:6BbcwGtH
ムカつくAAの最右翼でもあるな
421国道774号線:2007/09/25(火) 18:22:13 ID:9Zfklbcv
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`) ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´) シャキーン
ヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
(`・ω・´) b  ビシッ!!
 (`・ω・´;) b ビシッ!!
\(`・ω・´)ピタァ!
(´・д・`)ぼんやり
(´-ω-`)ス ピー
(´;ω;`)ウッ…
( ´`ω´)
(*´`ω´)/
(*´・Д・)エェェ〜?
o(`ω´*)o
(ω・`彡 )з  アザラシ
(・ω・`彡 )з
(ω・ミэ )Э
(´・ω・`) カエリタイ…
( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ
(`・ω´・) ・・・バチバチ火花・・・ (・`ω・´)
422国道774号線:2007/09/25(火) 20:08:54 ID:6Tg4Knwr
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩
423国道774号線:2007/09/25(火) 20:17:01 ID:/ERaAK5W
ワロスwwwwwwww
424国道774号線:2007/09/25(火) 21:09:35 ID:Gh4n8VqE
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,! 
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)) ))ゥ,、
     //´``、     ミ ヽ      ∧_∧  ∧_∧
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,)∧   (^ω^`) (・ω・`) チンポ
     ヽ.ー─'´)  ⊂((・)ω(・)つ  (つ つ (つと l
              キエ      ゥ,、w
425国道774号線:2007/09/26(水) 00:55:35 ID:e0K5/UEG
>416
多分、崖沿い走る辺りかな?
二週間程前に土砂降りの中通行したら石落ちてくるわで大変だったorz
個人的に龍神から不老長寿の水?にむかう林道が最強だったなあ。
石の量が半端ないし道の穴がでかいし木は落ちてるわ拳程の石落ちてきてホイール直撃と萌つつも萎えていったなあ。
426国道774号線:2007/09/26(水) 16:09:05 ID:EIhP5onp
(´・ω・`)
↑よく見るアスキーアートでございますが…これを見ると心が和みます。
以後、使用を推奨します。どうぞ宜しくお願い致します。
427国道774号線:2007/09/26(水) 16:12:58 ID:VQIHq/oP
レス乞食は新だらええねん
428国道774号線:2007/09/26(水) 16:20:25 ID:+PT0iLyh
二十四日午前十一時五十分ごろ、朝来市山東町柴の林道で、約五十メートル下の谷に軽乗用車が転落しているのを工事作業員の男性が発見し、一一九番通報した。
車内から丹波市氷上町の会社員(28)が救出されたが、約七時間後に死亡が確認された。
朝来署の調べでは、男性は同日午前、現場近くで林道の拡幅工事にあたっていたという。ふもとの市街地へ向かったまま戻らなかったため、同僚が捜していた。現場は未舗装で幅約五メートル。ガードレールはなかった。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000652308.shtml
429国道774号線:2007/09/26(水) 16:27:08 ID:1U5gPxn7
(´・ω・`)ジィ〜
430国道774号線:2007/09/26(水) 21:30:49 ID:w33d5CPb
>>426
(´・ω・`)誰が使用するかよ
431国道774号線:2007/09/27(木) 00:48:01 ID:8XS+G48x
>>428
まさに落ちたら死ぬ区間だな。途中に木があれば助かったんだろうけど。
432日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/27(木) 04:47:19 ID:0uoVckVp
国道ですら国道157(国道418重複)、国道309、国道425のようにガードレールがない区間があるから。
433日本通運30大阪南港ターミナル:2007/09/27(木) 04:51:37 ID:0uoVckVp
酷道309号線は格差が激しいね。

喜連瓜破〜富田林間は300番台国道では珍しい制限時速60km/hの高規格道路を誇るが、行者還の酷道と同じ路線とは思えん。

309はつい一昔前までは水越も勢井も酷道だったが。
434国道774号線:2007/09/30(日) 22:00:26 ID:T1iew8hk
島根r162(大社立久恵線) 島根r199交点〜R184交点 中級者★★

R9側から走行。
平野部は2車線で、山間部に入り込むと1車線に変貌。
さらに進んで林道交点を過ぎると、更に怪しい離合不可1車線となります。
が、意外にも峠まではあっさりと到達することが出来ます。
峠から先、2kmくらいが島根r162の真髄区間。
ウオッちずに点線表示されているだけのことはあり幅員は狭く、路面上の堆積物も多いです。
でも路面がしっかりしているところは島根県らしいかも。
全線通して鬱蒼とした杉林で展望も利かないので、隘路好き以外の人にはお勧めできません。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.17.48.45&lon=132.43.22.937&sc=5&mode=map&type=scroll

画像はろだへ。
435国道774号線:2007/09/30(日) 22:48:42 ID:/Xnk7/AP
>>434
島根r162、意外と隘路区間短いなあ
もっと凄いのかと思ってた。
436国道774号線:2007/10/01(月) 23:24:27 ID:xWK0+VSC
この動画って隕石まで行ってる?いまいち画質が悪くてわからんのよ

R418 八百津-恵那
http://www.nicovideo.jp/watch/sm996432

ほかにも酷道で検索するといろいろ出てくる
いい世の中になったもんだ
437国道774号線:2007/10/04(木) 20:44:59 ID:AI5dvATo
オレ大西瑞浪線から隕石跡まで歩いたことあるけど
あれって川平からすぐだったから
かなり先まで逝ってると思うぞ
438国道774号線:2007/10/06(土) 02:41:51 ID:pPTBTeyH
国道418号の八百津町区間、丸山ダム展望台から先が全面通行止めだった。
看板に「歩行者・二輪車共に」という表記があり笑わせてくれる。
9月にがけ崩れがあった模様。
潮南方面への迂回路(林道)を通ったが、これがまたアップダウンの激しい道で、
気合いの入った道だった。300mほどダート区間もあった。原付では苦しかったよ。
迂回路途中で418の新道を少し走ったが、かなりの高規格道路。旅足川にかかる
新橋は高さ200mで日本一の橋になるらしい。
439国道774号線:2007/10/06(土) 22:58:13 ID:swpSJI9u
>看板に「歩行者・二輪車共に」という表記があり笑わせてくれる。

チャレンジする歩行者&二輪がいるんだろうな
そういや10年ほど前R152分杭峠が崩壊で通行止めのとき
「分杭峠 通行止め 本当に通れません」「本当だよ」
という看板があったが
440国道774号線:2007/10/08(月) 01:46:32 ID:wi11RCQx
R400福島県昭和村付近
熊が道路横断してて轢きそうになったyo

熊の目撃情報とかってどこに電話すればいいんだろう・・・
441国道774号線:2007/10/08(月) 11:15:10 ID:pzELd2oS
クマも必死なんだ。通報しないのが武士の情けと言うもの。
442国道774号線:2007/10/08(月) 13:52:18 ID:8biUHmz/
通報すると猟友会が遊び感覚で出撃
443国道774号線:2007/10/08(月) 17:00:23 ID:5Z9czoTl
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ もしもし?さっきクマ見たんだけど
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
444濡れ衣 zaq7ac4e130.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/10/08(月) 21:26:12 ID:Mm1mOp8b BE:2075235-2BP(1622)
俺も>>441に同意だが
人に危害を加える可能性があるならば通報もやむを得ないかと

で、通報するなら警察か地元の役場くらいか?
445国道774号線:2007/10/08(月) 23:24:45 ID:7sqKkK9o
適当にググッたらこんなの出ました。
連絡先が分からなかったら付近の住民に告げるだけでもいいと思うけどね。

http://www.city.toyama.toyama.jp/division/shiminseikatsu/seikatsuanzen/kuma.htm
446国道774号線:2007/10/12(金) 00:41:11 ID:sPzK8lFo
酷道とはあまり関係ないかもしれんけど、こんな所に村なんてあったの…?
痕跡とか残ってるのかなぁ?
http://www.shigayukan.com/2007/10/post_164.html
447国道774号線:2007/10/12(金) 23:01:08 ID:xQhAGogG
>>446
八草峠は一度行ったけど、気付かなかったなぁ。
夕暮れ時だったから散策する時間がなかったのもあるけど。
ググってみると離村の記念碑と供養塔があるみたいだね。
ttp://tamanihitokoto.blog87.fc2.com/blog-category-3.html
448国道774号線:2007/10/13(土) 19:57:00 ID:YIP73Kuh
今日、群馬から長野までぶどう峠越えを試みたら、上野村の入口に
「13km地点で土砂崩れにより当分の間通行止め」

しょうがないから矢弓沢林道経由で十石峠越えしてきた。
R299は以前に走っているが、この林道の方が群馬側のR299より走りやすいというのはどうなってるのだ。

県境付近は相変わらずどうしようもないが、長野側の人里まで下りてくると、新道の建設が着々と進行しているようだった。
449国道774号線:2007/10/14(日) 11:45:28 ID:H48MSrNn
安房峠(安房トンネルも)を夜中に通る予定のある皆さんへ
R158の長野側、沢渡で夜間工事通行止めしています。
(12月20日までの平日 20:15〜5:00位)
実際の規制はかなり手前の道の駅風穴の里付近から通行止めしています。
土日休日は休工で通れるのですが、土曜日の早朝は金曜の晩からということで
通行止めです。そのため、夜中の3時過ぎというのに数kmに渡って開通待ち
状態でした。
なお、野麦峠方面へは行けますので、規制でガードマンに止められたら
野麦峠へ行くと申し出ると通してくれます。おかげで予定外の野麦峠越え
をしてきたが…
450国道774号線:2007/10/14(日) 13:05:18 ID:OkWwn0i2
>>449
情報サンクス。
金曜夜中-土曜早朝の通ろうと思ってたけど野麦峠かR361に変更しよ。
451国道774号線:2007/10/14(日) 14:39:26 ID:H48MSrNn
>>450
工事期間に入ってから初めての土曜早朝だったので、工事する側もあれほど
車が来るとは思ってなかったのかも。ただ、これから紅葉が本番だから読みが
甘過ぎでしょう。というわけで、工期に余裕が有って、苦情がたくさん入れば
金曜の晩も休工にするかも。お出かけ直前に要確認です。
ちなみに、長野・岐阜r39(野麦・寺坂峠)とR361高根ダムの狭いトンネル区間
では対向車が1台も来なかったです。
452国道774号線:2007/10/14(日) 22:37:53 ID:3sne8fz6
158号の長野区間はかなり重要な幹線道路で交通量も多いのに、
あの取ってつけたような設備は無いよなぁ。
特に風穴の里から沢渡の区間。トンネル狭すぎ道狭すぎ、
おまけにトンネル内分岐に出口の直角コーナーときたもんだ。
あと風穴の里から新島々までは、ぐねぐねと細かいカーブが多すぎだよな。
453国道774号線:2007/10/14(日) 23:15:38 ID:f0NyxjxH
先月はじめて長野の158区間を通った。
車が多いのにこんなひどい道で大丈夫なのかね?下手な酷道よりタチが悪い。
松本市内も道が狭くて渋滞だらけで最悪だったな。
454国道774号線:2007/10/15(月) 19:12:19 ID:DKQWnYPd
松本の19号が2車線なのに驚いたけど長野市内の18号が2車線なのにも驚いた。
455国道774号線:2007/10/15(月) 19:40:40 ID:5FT66Sit
大津市内の国道一号
456国道774号線:2007/10/15(月) 20:51:53 ID:CbYbMHet
>>454
しかもヘンに広かったりするとこなかった?
何でだろ?
457国道774号線:2007/10/16(火) 00:27:36 ID:ZEGUXY9j
知らんけど除けた雪を置くためじゃないかな。
458国道774号線:2007/10/16(火) 11:34:01 ID:w1y7GKo4
>>456
 二車線だけど路肩が広いってやつ?
457の言うとおり雪のためだろうね。

そうそう、大津市内とか四日市とかも1号は狭いね。四日市は23があるからいいけどさ。
459国道774号線:2007/10/16(火) 11:34:55 ID:w1y7GKo4
違う、間違えた。路肩じゃなくて1車線の幅が広いってやつのことだね。
雪のためだね。
460国道774号線:2007/10/16(火) 12:58:45 ID:N9dxVTqI
関係ないけどそういう場合大型トラックが多く通るから広げてるとこもある
461国道774号線:2007/10/16(火) 13:56:18 ID:/z05W3MQ
長野市内の18号・406号が重複してる区間のこと?
あそこは本来片側一車線の道だったけど、
ローカルルールで片側二車線としてみんな走ってた。数年前までの話。
今は車線境界線を無理矢理作ってある。道幅は変わってないけど・・・
462国道774号線:2007/10/16(火) 16:15:30 ID:dFpM8Wgn
R9とR488の交差点にあるローソンに到着。
これからR488に入ります。
どんな酷道なのか楽しみでつ。
463国道774号線:2007/10/16(火) 16:18:27 ID:o18pQrLk
>>462
お気をつけて!
464国道774号線:2007/10/16(火) 16:40:40 ID:jCshaueU
国道339
465462:2007/10/16(火) 16:51:29 ID:dFpM8Wgn
澄川地区通過〜
466462:2007/10/16(火) 17:03:08 ID:dFpM8Wgn
匹見町突入
ここまでは問題なしですねぇ
467462:2007/10/16(火) 17:58:28 ID:dFpM8Wgn
廿日市市吉和に到着。
R186を経て再び単独区間に入ったところ。
なかなかの酷道でしたが、工事中の部分も無く割とスルッと抜けて来れますた。
県境から島根側の数kmは舗装が張り直されてて走りやすかったでつ。
468462:2007/10/16(火) 18:41:17 ID:dFpM8Wgn
湯来のR433との交差点に到着。
暗くなってしまったせいもあって結構怖かった…
途中、猿の一家が横断する場面がありました
全体的には改修が進んでて思った程では無かったかなと。

さて、ではこれより四国に渡りヨサクに会ってきまつ。
469日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/16(火) 18:45:19 ID:jBkAAPOi
ヨサクは楽しみやね? お気をつけて。

紀伊半島の425よりましだったが。
470462:2007/10/17(水) 01:49:27 ID:OKlqmKjS
倉敷まで来てから高速に乗り、ただいま与島PAで休憩ちう。
一眠りしてから徳島へ向かうつもり。

R425はR371の攻略に手間取っているうちに夜になってしまって通行止で行けなかったんだよね…
帰りにもう一回行こうかな
471国道774号線:2007/10/17(水) 01:54:41 ID:hW5KkssO
>>462
楽しそうだな
気をつけていって来いよ

R425は牛廻越えだけしか走ったことないが、
思ったほど酷くはなかったな
ネット上だとあまりにも酷評ばかりが目に付くので期待しすぎたのかな

全線走破すればまた違った趣もあるんだろうがw
472日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/17(水) 03:47:06 ID:lOEkKzny
>>471どちらの都府県にお住まいでしょうか?
473国道774号線:2007/10/17(水) 06:53:58 ID:hW5KkssO
>>472
千葉だけど?
474462:2007/10/17(水) 09:10:23 ID:OKlqmKjS
R438の道の駅「温泉の里神山」に着きました。
これから中村市までヨサクとドライブしてきまつ!
475462:2007/10/17(水) 10:32:58 ID:OKlqmKjS
見ノ越峠通過〜
いよいよヨサクとタイマンですな。
つうか、こんなとこでもケータイ使えるんだね
476462:2007/10/17(水) 12:19:19 ID:OKlqmKjS
京柱峠到着〜
すげ〜悪路だったけど峠からの景色はサイコーですね。
茶屋でしし肉うどんを食べて景色を眺めながら一服中。
高知側の下りはいかがなもんでしょうか。
477国道774号線:2007/10/17(水) 12:42:56 ID:eIevAXiM
高知県側のほうが道は酷く長い。
大豊からはしばらく快走路、R197まではそんなに難度は高くない。
R197から南が第二の山場かと思われる。
まあ終点中村からR56を使って必死に戻るのも面倒なんだけど・・・。
478462:2007/10/17(水) 13:44:15 ID:OKlqmKjS
>>477
高知側の路面はきれいになってましたよ。幅員は相変わらずだけど徳島側に比べたら全然走りやすかったです。

今は道の駅「土佐さめうら」地点でつ。
479国道774号線:2007/10/17(水) 13:53:38 ID:/mponTC9
中村市は四万十市になってるんだけど、ヨサク好きにはいつまでも中村なんだねw

ヨサクは4,5年前に走ったけどもう1回走ってみたい
480日本通運30大阪南港ターミナル:2007/10/17(水) 15:11:26 ID:lOEkKzny
>>472ありがとうございます。漏れ大阪。

与作はどうでしょうか?

帰りは四万十市→R56→R55→徳島市→南海フェリー→和歌山市の予定でしょうか?
481462:2007/10/17(水) 16:20:55 ID:OKlqmKjS
大峠トンネルの工事とかで、酷道に入ったとたん時間通行止めで40分待と言われますたorz
仕方が無いのでR194に戻り、r18経由でR33にでてヨサクに戻りますた。
この区間は酷道と快走区間が目まぐるしく入れ替わるのでリズムが悪いですね。
R197の交差点に出たところで進路を須崎にとりました。
高知市に宿を取ってあるもんで…
続きは明日にしまつ。
482国道774号線:2007/10/17(水) 16:27:46 ID:Hq+gr82e
>>462
帰ってきたときの画像を楽しみにしてるぜ
483462:2007/10/17(水) 20:45:29 ID:t4WZT9+x
>>482
別にレポートサイト作ってるわけじゃないからデジカメで何枚か
撮ってるだけだよ?
484国道774号線:2007/10/17(水) 22:59:29 ID:u3cQzjQC
そこで酷道あぷろだですよ
485462:2007/10/18(木) 11:12:59 ID:8NiABNsu
昨日走り残したR197からR439の分岐にやってきました。ここからはもう中村まで道なりだったはず。

さて、いきなりの酷道です…
486462:2007/10/18(木) 12:38:54 ID:8NiABNsu
道の駅「四万十大正」に到着。
1車線の狭いくねくね道が延々と続く酷道ですが、四万十川の清流はとても美しく、路面が荒れている箇所も少ないのでドライブルートとしてはアリかなと。
487国道774号線:2007/10/18(木) 18:00:32 ID:cNMm0X4W
ニコニコ動画の酷道シリーズが好評みたいね
488国道774号線:2007/10/18(木) 20:13:42 ID:A5UtFMok
>>462 どうした杓子峠で死亡かw
489462:2007/10/18(木) 21:22:46 ID:v+nOtQdv
>>488
氏んでね〜よwww

最後の杓子峠は道もイマイチだし、結構時間がかかってしまったよ。
峠を抜けたら一転快走路だったけど。
 
中村からR441でV字ターン。
R411はおおむね快走、ところにより一時狭路、山沿いでは悪路になるところもあるでしょう、という感じでしたかwww

八幡浜までR441を完走しR197で三崎港まで行き、別府まで海上込みで走破ww
いまは別府の宿でくつろいでまつ。
490国道774号線:2007/10/18(木) 22:10:35 ID:e7SjyVI1
>>462

あっしも先月与作制覇しやした。
しかも中村から徳島の逆コースで制覇だったよ。
京上トンネルのはるか徳島寄りが、路面崩壊で迂回させられたのも思い出すよ。

現在別府の宿ってリアルに近所なんかもww。
491国道774号線:2007/10/18(木) 22:12:36 ID:5c+XXfes
>462
おつ〜。

「海上込み」ということは、三崎からは佐賀関経由で別府へ向かったのだろうか。
ここは敢えて別府まで直で行かねばw
492国道774号線:2007/10/18(木) 22:41:48 ID:gQqnL1FT
一応三崎別府フェリーもあるにはあるけど使いどころが難しい。
多分佐賀関経由でしょうね。

なんかすごい酷道旅行してるようでうらやましい。
普段は四国の酷道ばかりしか行けないからたまには東海地方のほうもめぐってみたいが金がない。
493462:2007/10/19(金) 00:18:27 ID:XbNMPq73
>>490
東祖谷下瀬って箇所でしょうか。俺も迂回しました。
これですかね↓
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up9268.jpg

しかし、期間未定って、思いっきり集落の中なのに直す気なしってことなんでしょかwww
494462:2007/10/19(金) 00:32:48 ID:XbNMPq73
>>491
>>492
もちろん、佐賀関経由です。三崎港→別府港は16:30だったんで、まず間に合わないな、と。
九四フェリーならほぼ1時間おきに出てるから時間気にしなくていいし。

九州の地では適当に観光してR265に挑む予定。
国見トンネルを使うなんて軟弱なことはしたくないんだけど、旧道って通れるのかな?
いちおう、地図には載ってるんだが・・・
495国道774号線:2007/10/19(金) 03:43:45 ID:hRfVElTP
>>493
財源がないんでしょ
496国道774号線:2007/10/19(金) 21:05:45 ID:7Qdw1mtX
10月6日に国見峠旧道、椎葉から五ヶ瀬に抜けたけど
椎葉側は酷い状況、がけ崩れ、路肩決壊多々あり
当方パジェロミニだったけどぎりぎりで通った。普通車は絶対無理
ただし国見峠から五ヶ瀬側は普通に通れた。
462さん・・・・見てるかな・・・
497449:2007/10/19(金) 22:10:16 ID:Z/Y0zhOs
R158夜間工事通行止めの追加情報です。
工事している場所は前川渡と沢渡の間で、上高地乗鞍スーパー林道のB区間を
利用すれば迂回できるようです。ただし、公式には迂回路無しとなっています
ので、このルートで迂回する場合はガードマンに止められた際に乗鞍へ行くと
告げて下さい。
498490:2007/10/19(金) 22:19:08 ID:bTkLoz4m
>>493

462さんの画像の箇所でした。
崩壊区間の工事はしてると思うけど、現場見てないんでわかんないよ。
改良も少しづつしてるみたいだけど、徳島県側は結構ハードな区間が多かった。
499462:2007/10/20(土) 00:22:39 ID:iN40bXLh
>>496
情報ありがとさんです。
国見峠は明日アタックします。パジェロミニで行けるってことは、
俺のカプチーノでも行けるかな?
車高が低いから落石とか未舗装路はつらいんだけど狭いとこなら問題なしなんで。
500462:2007/10/20(土) 00:27:14 ID:iN40bXLh
>>498
そうそう。路面がひどいのは徳島側だった。
あちこちで集落を迂回するバイパス路を作ってるみたいですね。
でも、R439って、結構好きかも。特に京柱峠はあえてあのままでいてほしい気がしたwww
501496:2007/10/20(土) 00:32:48 ID:akUovPhv
カプちゃんでしたか。その崩れてるところがガードレールを越している
所があったりで、正直良く通れたなというのが実感です。
さらに、落石など酷いっす>椎葉側・・・
やめた方が良いかと。戻るの大変よー
軽トラぐらいなら何とか・・・
502国道774号線:2007/10/20(土) 19:09:46 ID:BZ+LDtOE
477ですがR439の京柱峠を高知側からしか行ってないので道が酷いと感じたのかもしれない。
路面は高知のほうが綺麗だったね。徳島側は下りだからか道が悪くてもそれほど苦労はしなかった。
503R16-To:2007/10/20(土) 22:08:10 ID:FU4EzaJT
先月、初めてR360を通った。“国道”だから白川郷から高山までそこそこ早く
抜けられるだろうと思ったら何か時間かかった・・・
酷道・険道ってわけでもないんだけどやたらテンション下がった。
あの道は県道にしてほしいな。
504462:2007/10/20(土) 22:23:58 ID:Sj9ELv1M
R265、阿蘇市から小林市まで感想しますた!
国見峠は旧道経由、途中20分程の休憩を含めてちょうど5時間かかりますたorz
阿蘇市から五ヶ瀬町までは快適、椎葉村以降は超一級の酷道でした。
特に尾股峠の下り(小林市方面)は国見峠の旧道のように崩壊した土砂の上を通過する部分が
ありました。

国見峠の旧道は・・・正直行くんじゃなかった。496の忠告は正しかったっすorz
一応、動画(29分、547MBの超大作)があるんすけど、こんなに大きくちゃうpできないよねwww
505国道774号線:2007/10/20(土) 22:29:28 ID:VGD8NHzy
     \  /   / , -−-_,,ィ 、_,,イ,.-−、 ヽ    \  /:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
三)    \/  x-、/ 、ィ或 ン゙:ミ {ィt或アン  ヽ,-x ヽ / ---┴――--、、;:丶、!
   、_,,ィ,.--\/  |  ヽ 二ノr、  ト ` ‐''"´   .|   /7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
tュ、゙ミ {,'ィt或ア\、_|     ノ`-、,_,r'ヽ、     |ノ/{:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
二ノ  ト ` ‐''"´ |.\     ソ,ィrェェzュ、,_〉  ,'  / 〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
  r'、  ヽ     |  \//)ヘヾ'zェェェッ'シ (//./.   l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
  ゙ー、  ,r'ヽ    |    \_ `‐--‐ '" _/     ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
    `'"  丶   |     \∧∧∧∧/      l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
, ィrェェzュ、,_ 〉 ∴ |      < で  Z >       l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
.ヾ'zェェェッ',シ'∵∴|     <        >.      ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
..` ー--‐ '"'´∵∴|     < く  I  >       丶、__, -―''"/,/
 ──────────<   .    >──────────────
ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン | <. れ  P >     li_     _  <;;;;;;;;;;;ヽノ
', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ | <!!   >    ヾ,.。、 '゙,。、`. ',;;;;;;;;;;;l
i,ヽリ    ,' :  !.     |fノ/∨∨∨∨\     i`フ  `''´   l;;;;;;/,i、,..,、、.,、,、、.
 ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   / だまりゃ!その\   i ゝ ,、)     l;;/ィ/、:、 .:、:,
  |      _ _    /恐れ多くも帝より三\ ', iニニヽ    `'!;'`、:、 .:、:, :,
   l    ,ィチ‐-‐ヽ /中納言まで勤めた麿の\',ヽ三ノ,'  .';: .、..: ,:. :.、.:',.: .
   ゙i、   ゝ、二フ’/どのようなことになるのか分 \.ニ, ' ノ
   | \  ー一 /麿はaviが欲しいのではない!ZIP\‐'
506496:2007/10/20(土) 23:20:53 ID:13qFUBfW
まずは生還おめでとう!W
まだあの近辺は峠道ありますよ。
R265旧道軍谷峠とかR221旧道堀切峠(加久籐越え)とか
R388大河内越とかR388湯山峠とか
R219旧道横谷越とかr143槻木峠(ただいま工事中通行注意)
などなど・・・W
507462:2007/10/21(日) 00:40:31 ID:crIG437E
>>506
ホント、生きた心地がしなかったョ。「絶対行っちゃだめだ!!」ぐらいの勢いで止めてほしかったw
まったく整備されてないというか、する気が無いというか。
途中、民家が1軒あって、しかも人が住んでたのには驚きました。

たしかに、地図を見てると魅力的な線形が沢山あるんですが、
帰れなくなるとマズイのでやめておきますwww

明日は大隈半島のさきっぽまで行ってきます。


508国道774号線:2007/10/21(日) 01:10:21 ID:USiBMuiE
>>503
白川郷の駐車場のおじさんはR156-R158経由を勧めていたよ。
無料高速も延長されたし。
509462:2007/10/21(日) 01:40:41 ID:crIG437E
なんとか180MBまで小さくしたのでうぷろだにあげました。
逆光で見にくいところもありますがご了承ください。
見所は12分以降の下り(椎葉側)でしょうか。
俺の悲鳴とか独り言とか入っちゃってますが気にしないで下さいw

http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up9329.avi
510国道774号線:2007/10/21(日) 02:16:26 ID:HLbgHxvB
>>509
乙!!!!

これは酷い、「うひょー」て言った所て道路に穴開いてたのか?w
てか流木、落石、がけ崩れ、無茶苦茶な道だな
511日本通運:2007/10/21(日) 04:12:29 ID:d3AM4PAj
>>507九州を代表する酷道で有名な国道265号線完走おめでとう。
椎葉村以南は「そのまんま酷道」やね。

宮崎県では東国原知事のポスター見た?

今日は鹿児島県大隅半島へ行かれるが、この旅行で国道448号線(宮崎市〜指宿市)は完走予定でしょうか?
512国道774号線:2007/10/21(日) 06:01:17 ID:ZfZeAaBm
>>509
生還オメ

よくこれで通行止めにならないもんだ……
513 ◆ghCL1hsdDI :2007/10/21(日) 08:53:05 ID:Jo8oLffv
>>504
R265感想と聞いて。

わたしも先日通りました。
R265xR388重複部分にある商店のワンコ元気でしたか?
私が通ったときは道の真ん中で寝てたんですが...
514国道774号線:2007/10/21(日) 09:52:32 ID:IbdUuhYG
>>509

すごいねー
途中のあの一軒だけのために存在する道だなあ
515国道774号線:2007/10/21(日) 11:20:12 ID:Y2gpnpZu
>>509
路肩崩れすぎw
これはひたすら乙
516国道774号線:2007/10/21(日) 14:00:09 ID:/V6+bKKQ
>>509
消えてますが
517462:2007/10/21(日) 20:19:22 ID:65VJ444y
>>516
消した覚えは無いんだけど・・・大きすぎて嫌われたかな?
別なうぷろだにあげなおしました。

http://www.774.cc:8000/upload-plus2/upload.html
の13528で、DLKEYはR265です。
518国道774号線:2007/10/21(日) 20:44:06 ID:q3gK07KG
18分なり
519462:2007/10/21(日) 20:44:35 ID:65VJ444y
>>510
どこの部分かわからんけども、穴が開いてるというよりは半分崩れて無くなってるwww
軽トラ1台通れればおkという片付け方しかしてないみたい。

>>511
そういえば見かけなかった。夜になっちゃったからわからなかったかも。
国見峠の椎葉側の入り口は安部前総理のポスターだたよww
佐多岬へはR269で普通に行って来ました。これで最北端(宗谷岬)と最南端を制覇しました。

>>512
実は、五ヶ瀬町側の入り口には通行止めのバリケードがあったんだけども、
車一台通れるくらいどかされてたので入らせていただいた次第で。
でも、椎葉側にはまったく無かったなぁ。意味無いじゃんね?

>>513
俺が通ったときはいなかったですwww
でも、そういえば、道端に犬の・・・いや、なんでもないです

時に、佐多岬の帰り道、r74が通行止めだというのでr563を走ってしたんですが、
これがまた峠を境に両極端な道でした。
南側は険道、北側は2車線の快走路という感じで。
車載、見ます?
520国道774号線:2007/10/21(日) 21:09:29 ID:zDHxVrYc
なかなかいいペースで飛ばしてますね ワロタ
崩壊した崖への悲鳴に同感しながら爆笑
521国道774号線:2007/10/21(日) 21:13:37 ID:zDHxVrYc
続き見てる
16分付近の路肩大崩壊で「イヤーッ!イヤーッ!」に笑い止まらず
極悪だねこの道
522503:2007/10/21(日) 21:56:02 ID:gQQp/FNT
>508
トンです。
往路は高山〜無料高速〜飛騨清見⇒荘川〜R156で行ったのですが
無駄に逆方向に走っているように思えて・・・納得です。
523国道774号線:2007/10/21(日) 23:39:20 ID:NkXbFuQE
>>517
見た。
西日に映える緑が綺麗だねぇ。。。道に関しては出遅れの俺が言うまでもないやww

完走乙
524国道774号線:2007/10/22(月) 00:30:18 ID:3FK8+qGw
>>517
見ました。
何度となく走ったレベルの道だけど、関東周辺の国道にはないレベルだね。
一度も走ったことのない人が、事前に酷道ぶりが分かる番号のつけ方とか
できないものかねェ。
525国道774号線:2007/10/22(月) 00:39:13 ID:HTHzXRy6
おにぎりの下に [ HARD ] とか [ MANIAC ]て付けてもらうしかないね
526国道774号線:2007/10/22(月) 00:47:09 ID:mv57VK2L
完走おつー。

おたくのカプチーノ、これからも大切にしてやれよwww
527496:2007/10/22(月) 00:54:43 ID:Vkn6lYb1
496っす。
R256旧道国見峠は椎葉側から上ったので
それほど恐怖はは感じなかったけど下りだと
怖かったのでは>462
あの狭さだと引き返せなくなるんだよなぁー
他の人は車で行っちゃだめですよ危ないから
本当に椎葉側。

528国道774号線:2007/10/22(月) 17:30:19 ID:IiNekJrW
暗峠…。関東の人間ですが、一度いってみたい。
レンタカーで走ってみたいけど、
かなーり厳しい道のりみたいですね。
バイク・自転車でも無理かなあ。
529516:2007/10/22(月) 18:47:11 ID:xy8CelUF
>>517
落とした。どうもありがとう
530国道774号線:2007/10/22(月) 19:15:52 ID:8y13nPDV
>>528
登りは非常に厳しいので奈良県側から行きましょうね
531国道774号線:2007/10/22(月) 20:05:16 ID:a9AV2vK/
>>528
自転車はやめとけ。逆走間違いなし。
532490:2007/10/22(月) 21:21:10 ID:IMgP31ES
462さん

落として見ました、恐れ入りました!
私も国見峠が現役酷道265の時に行きました(十数年前)。
使用したのはゴルフ3型でしたが、かなりしんどかったです。
国道標識も殆どが曲がっていたし、ガードレール皆無が恐怖でした。
国見峠の頂上の景色は本当に懐かしかったです。

私が国見峠制覇した時よりも更に酷になっています。
与作、暗峠、県道大分大野線(アクタ神峠)よりも酷いですね。
533濡れ衣 zaq7ac4e130.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/10/22(月) 22:12:08 ID:pgUyoLLV BE:5532858-2BP(1622)
>>528
バイクなら行けないことはない(原付が途中で上れなくなってるのは見たことあるが)
自転車はまず無理
どうしてもというなら徒歩
534国道774号線:2007/10/23(火) 00:44:00 ID:jIPVIISI
東京では酷道はあまりないですが、
町田の小山田町抜けてく都道はかなりキツめですよ。
ナビで案内されたのでクラウンで突っ込んだらしんどかった。。
535国道774号線:2007/10/23(火) 06:59:19 ID:yvVQGqJE
各地の酷道を知ったら、神奈川r70(ヤビツ峠)なんて、高規格道路・・・
ここでヘタレていた自分。甘かった。反省。
536国道774号線:2007/10/23(火) 07:46:36 ID:QOW9JlJ/
裏ヤビツは高規格道路までは行かないと思うが・・・
サンドラがうようよ迷い込んでくるシナー
537国道774号線:2007/10/23(火) 09:56:21 ID:yXPnndQ2
日曜日に京柱峠行ったらサンドラや地元の若葉さんがいっぱいだったよ。
高知県側は道は狭いけど路面もきれいで走りやすかったが、徳島県側は
相変わらずデコボコで手入れされてないよな。
538国道774号線:2007/10/23(火) 12:14:44 ID:2TYNYusY
528です。
>>530,531,533
情報ありがとうございます。
1生活道路のようなので朝夕の時間帯を避ける
2奈良側から登る
3どうしてもなら歩く
…これで検討します。
あと、サンドラと酷道マニアの差は何ですか?
酷道くんも、職業が「酷道を走ること」じゃないよね。
多くの人が、休みの日にTRYするのですよね。
539国道774号線:2007/10/23(火) 12:21:07 ID:mS4jwKPZ
「酷道に走りに来るのが目的」と「レジャーに行く道の途中に予期せず酷道があった」
との違いではなかろーか
540国道774号線:2007/10/23(火) 19:13:42 ID:CtBl80Cp
技術的には
・谷側路肩ギリギリまで寄せて対向できる
・カーブのはるか先の対向車を常に確認している
・直前の対向可能な地点を記憶している
あたりが出来ればマニアの資格はあるかと
541国道774号線:2007/10/23(火) 19:43:35 ID:FtFEKTh2
>>540
技術があっても落ちたら死ぬとこで谷側路肩ギリギリに寄りたくないわな。
いつ崩れるかわからんのが酷道だし。
狭くて曲がったところでスムーズに数十mバックできる技術と心のゆとりだな。
542国道774号線:2007/10/23(火) 20:52:01 ID:3JjMzgtm
サンドラはブラインドカーブでセンター割ってくるので嫌
543国道774号線:2007/10/23(火) 21:48:12 ID:/4LAWAf1
それはサンドラだからではない。
運転が”ものすごく”下手なのに自覚がないだけ。
544国道774号線:2007/10/23(火) 21:56:14 ID:+nKORSE1
そういうのに限って、さっと止まれないようなスピードで突っ込んでくるし、
追いつかれても譲らないし、直線弁慶だし。
545国道774号線:2007/10/24(水) 08:43:05 ID:GKoPPxwb
>>544
>直線弁慶
後続に追いつかれる
→カーブで低速(でも対向が見えないから追い越せるわけない)
→見通しのいい直線で速度アップ(速度上げるので追い越せない)

この繰り返しになるんだよな。
546国道774号線:2007/10/24(水) 08:52:48 ID:AuC9DmAe
普通の道で、デカイ虎とかもそうなりがちだな
547国道774号線:2007/10/24(水) 20:41:02 ID:O9YZJUdW
>>545
本人は後続車の邪魔にならないよう頑張っているだけだったりして
548国道774号線:2007/10/24(水) 21:34:55 ID:BRUEq1/F
がんばらなくていいから
抜かせてください。
お願いしますよ、もう・・・
549国道774号線:2007/10/25(木) 18:11:41 ID:Z3aSgf2H
そういう時は休憩でもして落ち着こう。









それでも追い付いちゃうときもあるが。
550国道774号線:2007/10/25(木) 18:28:59 ID:MB+BYnkg
>>549
休憩が終わって、さぁ出発だって時に、後ろから1台車が通り過ぎて…以下エンドレス
551国道774号線:2007/10/25(木) 18:41:28 ID:aWfaS8vV
忍耐にも限度がある。
仏の顔も3度までだぁぁぁぁぁ!!!と2回目に追いついた時にブチ抜く。
552国道774号線:2007/10/25(木) 23:01:56 ID:Xx5ZNrco
流れ切って申し訳ないけど、R307小野峠旧道、不法投棄防止の為いちばんおいしい部分が通行止になり、ガードレールまで設置された模様。
どけることもできないし、もう徒歩しか行けないと思う。
今日行って確認しましたが、とても残念でした。
553中内:2007/10/26(金) 00:05:50 ID:/IDQ5OY/
R173天王峠の篠山側は乳児遺棄現場になったね。
554中内:2007/10/26(金) 00:06:50 ID:/IDQ5OY/
>>553
乳児遺棄現場

国道173号線旧道の側溝
555中内:2007/10/26(金) 00:17:10 ID:/IDQ5OY/
南丹市のR477口人峠旧道
ガードレールで通行止め

R25旧道の亀山市内は最悪。
556国道774号線:2007/10/26(金) 00:30:22 ID:F81ZxDl0
557462:2007/10/26(金) 17:19:18 ID:ApQoNyWR
鹿児島で3日ほどのんびり観光してまして、心残りだったR425を走破すべく、
鹿児島市から一気に和歌山県まできますた。
真夜中のR2はトラックの運ちゃんにとっては高速道路のようで、ほとんどの
トラックが100キロくらいでかっとんでるのでなかなかスリルがありました。
 
ところで、今日の昼間神戸〜和歌山を走ってるときにものすごい雨が降っておりましたが、R425は無事だったですかねぇ?
先日は「夜間通行止め」で断念したんですが、これが「この先通り抜け出来ません」とかいう状況になってなければいいんだけど・・・

558国道774号線:2007/10/26(金) 19:23:12 ID:1YgpxVI4
>462
夜間通行止めは多分龍神〜十津川だと思うけどあそこ夜でも通れるよ。
県境過ぎて奈良に降りてきたら路肩崩れてるけどちゃんとカラーコーンとかしてるから横を通れますよ。
559462:2007/10/26(金) 22:31:29 ID:ApQoNyWR
>>558
まじで?!
逝くだけ逝って、ゲート閉まってたり、バリケードで塞がれてたりしたら
やだな、と思って諦めたのに・・・

ま、でも、夜に通らなかったのが正解なのかもしれないけどwww
560【〒651ー2188】中内財閥・流通科学大学【078ー7XXーXXXX】 :2007/10/27(土) 00:32:07 ID:JfZOK+l9
>>557鹿児島市→和歌山市間の大移動では国道2号線をひたすら通られたね。

九州内はどのルートでした?

姫路〜和歌山間はどのルートを通られたでしょうか?

国道425号線完走、お気をつけてね。
561462:2007/10/27(土) 11:48:43 ID:BE35XSk7
【R425】
御坊市内のR42からR425に分岐、R424との重複区間にある道の駅に到着。
ここまでは、集落内や山の中に酷道区間を残すものの、基本2車線〜1.5車線で、楽勝でした。
562462:2007/10/27(土) 14:17:54 ID:BE35XSk7
十津川村の道の駅に到着。
名高い「牛廻越」をクリアしますた。
噂どおりの狭悪路でした。
ただでさえ走り難いのに木の葉や杉の枝がびっしり路上を埋め尽くしており、すべるったらありゃしない。

さて、後半戦ですが、下北山方面が時間通行止め規制があるみたいです。
すんなり行けるといいけど…
563462:2007/10/27(土) 15:47:32 ID:BE35XSk7
池原ダム到着。
時間通行止めは「平日」のみらしく、すんなり通れました。
しかし、この区間もなかなかの酷道っぷりで、幅員はほぼ1.5車線ありますが、路肩に積まれた瓦礫の山が恐怖感をあおります。最近大崩壊でもあったんでしょうか?

さて、長かったR425の旅も最終区間を残すのみとなりました。
尾鷲市までもう一息です。
564国道774号線:2007/10/27(土) 16:01:21 ID:8n3T+23J
がんがれ
565国道774号線:2007/10/27(土) 16:16:21 ID:R7OjSXK1
今まで通過してきた区間からすると、R425も三重県に入ると快走路だろうな。
566国道774号線:2007/10/27(土) 18:02:14 ID:s3cbEXIe
ここまで書き込みがないということは……
無茶しやがって?(AAry
567国道774号線:2007/10/27(土) 19:55:32 ID:NWbC1yFD
>>563
>路肩に積まれた瓦礫の山
あの区間、いや、あの近辺の道路ではざらな光景
もっともつい最近、玉置神社に向かう村道のどっかで落石があって
フロントガラスがやられたって話を耳にしたけど
568462:2007/10/27(土) 19:56:02 ID:MOKF6uS7
>>566
勝手に頃すなってwww

無事尾鷲市のR42交差点まで完走し、今は松阪市の宿でくつろいどります。
ただ、最後の部分で、一通を逆走してしまったような・・・
まあ、何事も無かったので気づかなかったことにしようwww

これから牛廻越区間の車載映像を確認しまつ。
569国道774号線:2007/10/27(土) 20:07:13 ID:jObZlMbM
玉置神社や笹の滝へ行きたいのですが、車でいくの大変そうだな
地図見るとかなり隘路だし。崖崩れも?
やっぱり年明けて、暖かくなった頃に延期しようかな
570国道774号線:2007/10/27(土) 21:29:16 ID:NWbC1yFD
>>569
玉置神社なら12月初旬までならなんとかなるよ
いざとなったら途中の道に神社直通の電話もある
571国道774号線:2007/10/27(土) 21:35:05 ID:jObZlMbM
>>570
情報ありがとう。
道路は未舗装?直通電話があるくらいだから・・・
行くなら雪や凍結する前。あと半月くらいのうち。
それを逸したら来春にします
572国道774号線:2007/10/28(日) 20:37:46 ID:F2SouCBU
R347随分拡幅進んでがっかり
573国道774号線:2007/10/28(日) 23:59:36 ID:v/sc6P12
ヒョー越で綱引きやっててイライラ
でも、紅葉はスンバラスィかった
574国道774号線:2007/10/29(月) 00:20:02 ID:A0OtGByG
>>573
ttp://www.shizushin.com/local_west/20071025000000000041.htm
これね。むしろ良い日に兵越峠越えたのね。
575国道774号線:2007/10/29(月) 02:06:53 ID:m3e/GSd8
あんな山奥にも社会と生活と人生があるのですよ

日曜日は野麦峠越えてきましたが、疲れた
576国道774号線:2007/10/29(月) 11:37:42 ID:SiCwVL82
このスレに出てくるような酷な道ほどではないが、
27日に高野龍神スカイラインを通ったらずっと霧の中だったorz
577国道774号線:2007/10/29(月) 13:37:18 ID:iChwySip
今夜東京を出発して大台ケ原へ行きますノシ
578国道774号線:2007/10/29(月) 21:14:39 ID:68iqp+Lf
>>577
天気が悪そうだけど、気をつけて。
579国道774号線:2007/10/29(月) 23:24:01 ID:HAe+RRZt
道の駅富士でフリースポットによる公衆無線LAN初体験
これは便利だが、電波が安定しないなあ
580国道774号線:2007/11/01(木) 14:41:36 ID:caqagVFF
吉野山中の山奥の狭い横道をずっと奥に入ったところにも人里があって驚いた
581国道774号線:2007/11/01(木) 17:07:22 ID:pqJfXK9V
奈良r735も恐ろしい。
582国道774号線:2007/11/02(金) 04:37:28 ID:CjHfml6a
>>569
玉置神社は駐車場で車降りてからが本当の酷だった。
車依存のメタボは気をつけたほうが良い。
583国道774号線:2007/11/02(金) 12:33:00 ID:cYL9aaWJ
今週玉置神社に行ったけど、そう思って駐車場で引き返した俺は漢
584国道774号線:2007/11/02(金) 20:52:31 ID:NjEBqlCw
>>583
だっさw
585国道774号線:2007/11/03(土) 00:54:56 ID:nRwKb751
>>583
国道マニアなら折りたたみ自転車をトランクにいれとこうぜ
586国道774号線:2007/11/03(土) 05:00:13 ID:I52U0jr6
>>580
女子が入り込むとさらわれるかもな
マジ女禁あるからな
587国道774号線:2007/11/03(土) 10:11:51 ID:HvNssCGY
女禁?えー、マジすか?
今度あっち方面にいく予定、女子4人で。
私有地に入るつもりはないけど、気を付けます
588国道774号線:2007/11/03(土) 12:05:25 ID:3HOGaY1d
吉野とか熊野とかの紀伊半島山中はこの時代でも
役行者の弟子の子孫と言われる人々が山奥の深い所に集落を作って住んでるからな。
かと言って、生活は俺達と変わらない生活してるけどな。
589国道774号線:2007/11/03(土) 15:51:00 ID:aPgxzgac
昨日、夜中にR169からR309入って行者トンネル行って旧河合トンネル行ったんですが質問です。
最初のトンネル通って二個めのトンネルの間に交差点があって五條だったかな?にむかう道があったんですがそちらも酷ですかね?
ガソリン的に余裕がなく昨日、霧が物凄くて行けなくて。
590国道774号線:2007/11/03(土) 17:15:37 ID:PaBfwiea
>>589
普通の田舎県道
ハァハァできるかと思って突っ込むと肩透かし
591589:2007/11/03(土) 19:51:06 ID:aPgxzgac
>590さん
なるほど。
機会があればいってみます。
しかし河合トンネルの恐さはガチですな。
592国道774号線:2007/11/04(日) 00:08:07 ID:c2gRLt3F
小南なら期待できる
593国道774号線:2007/11/04(日) 16:45:11 ID:EKVihayS
昨日の夜に長野のR152を南から伊那まで遡って車中泊して今帰ってきた。
途中0時ごろに行き止まりの青崩峠にいたら白クレスタ突入してきてワラタ。
ここの住民でしょうか。
594国道774号線:2007/11/04(日) 20:39:28 ID:1BBJZQT+
>>593
いや、深夜にそのシチュエーションって恐くなかった?おれなら車の中でガクブル
してるよきっと
595国道774号線:2007/11/04(日) 21:14:03 ID:5RT5qx9I
R299完走してきたけど上野→十石峠の例の区間で
4tロングとすれ違ったのには呆れた
596国道774号線:2007/11/04(日) 21:25:36 ID:B/AfdMnK
その区間ではすごいな。
ドコからドコへ行くのかも気になるけど、幅員や車長で制限に引っかからないのかな?
597国道774号線:2007/11/04(日) 21:45:14 ID:GGlkaC2s
あそこならぎりぎり大丈夫じゃないかなぁ
4tロング同士でご対面しちゃったら最後かもしれんがw
598国道774号線:2007/11/04(日) 23:15:25 ID:HYWjc95T
>>593
それ・・・なんかイケない物埋めにキタとかじゃないのか・・・
トランクには・・・・・うわぁぁぁぁ
599国道774号線:2007/11/05(月) 02:01:47 ID:EcsFSSQJ
>>591
小南峠の方が楽しめるぞ
600国道774号線:2007/11/05(月) 08:11:22 ID:vUckDSLi
小南は休日だと洞川温泉に行く人が多いから離合が大変
601591:2007/11/05(月) 08:29:24 ID:OxiLggRP
小南トンネルですか。
確かR309モーソンのとこを鍾乳洞の方に走っていったら着くんでしたっけ?
週末にでも行って参ります。
602国道774号線:2007/11/05(月) 09:21:07 ID:8azNjj44
鍾乳洞というか、洞川温泉方面へ行って、スキー場方面へ進めばいい。
昨日の夕方16時頃に道の駅かみきたを出発して、行者還→小南と帰ってきたが
行者還からR169に下ってくる車、ほとんどがこんな時刻に対向無いと思っているのか
油断しすぎ、ちゃんと前見て走れよ。とくに馬鹿でかいワンボックス乗ってるやつ。
洞川温泉に着いた頃には日も暮れ、真っ暗の中対向も無い小南峠を越えるのは
いいふんいきだったよ。
603国道774号線:2007/11/05(月) 11:05:53 ID:QEGY8Kle
バーロー
604国道774号線:2007/11/05(月) 15:49:11 ID:MDdfURl4
山の中のサンドラは右ブラインドカーブをショートカットし左ブラインドカーブは大回りするから手に負えない
605国道774号線:2007/11/05(月) 16:33:12 ID:fuvBBipt
しかも、対向車が来てるのにハミ出してくる
606国道774号線:2007/11/06(火) 03:09:00 ID:y7Eydwgs
>>603
それ違う
607国道774号線:2007/11/06(火) 09:17:13 ID:WREJalWo
kominami だね
608国道774号線:2007/11/06(火) 20:01:52 ID:0nrHN/EF
R365員弁バイパス本日開通

以前から広い市道だか農道が並行していて実質バイパスになっていたのに、
縦割り行政の弊害か・・・
609国道774号線:2007/11/06(火) 22:33:32 ID:7uqiBT/c
本日開通って四日市市東員町境?
610国道774号線:2007/11/06(火) 22:49:39 ID:0nrHN/EF
>>609
ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/2007100523.htmには東員町長深〜四日市市小牧町って書いてあるけど、
朝刊ではいなべ市大安町〜四日市市小牧町ってなってたな・・・
611国道774号線:2007/11/06(火) 22:50:50 ID:JCl/ZkeO
>>604
交差点の右左折にも言えることだね
ホント、なんとかならんもんかね
612国道774号線:2007/11/06(火) 23:29:29 ID:7uqiBT/c
員弁川沿いの所は、まだ時間がかかりそうだったから、
東員町長深〜四日市市小牧町(大東農道-朝明川)ですかね。

この区間だけは現道も迂回路もショボイんで、ありがたいかも。
613国道774号線:2007/11/07(水) 02:16:40 ID:NeSfk84j
ブナオ峠の通行止めって完全にアウト?
614国道774号線:2007/11/07(水) 09:22:26 ID:PDi1Cs8p
微温湯付近はどの程度通れないのかな
615国道774号線:2007/11/07(水) 20:01:13 ID:yCfKAlsg
ご冥福をお祈り申し上げます
ttp://203.139.202.230/?&nwSrl=219652&nwIW=1&nwVt=knd
616国道774号線:2007/11/07(水) 20:35:21 ID:e7kLByha
新大峠トンネルだから単に飛ばしすぎだろ
617国道774号線:2007/11/07(水) 20:37:24 ID:vt0nzXvL
高知の与作は国道と酷道の落差が激しすぎる
618国道774号線:2007/11/07(水) 21:38:14 ID:+bvNsnwi
R471栃折峠も激しい
619国道774号線:2007/11/07(水) 22:25:35 ID:Z25/iNR5
R194〜R33間は途中1kmほどのとんでもない酷道区間以外は
高速道路並に飛ばせる。それこそ3桁キロ出しても平気なくらい。
その酷道区間も改良工事のため今は時間帯通行止になってるんだよねえ。
620国道774号線:2007/11/09(金) 22:35:45 ID:NPwFMy2Z
R471・472の楢峠。
公式に解禁になっていたので行ってきました。
道の感じは、いつも通りの楢峠でした。

麓では紅葉の見頃で真っ赤でしたが
峠付近は既に落葉。冬支度してました。

11/15から冬季閉鎖に入るので
訪れるならお早めに。

画像も撮ってきたけど、うpする手段がないので
また今度。
621国道774号線:2007/11/09(金) 23:15:30 ID:3d/fm6kN
うお、通れたのか。
しかしもう行ける日が無いorz...
来年夏まで待つか・・・
622国道774号線:2007/11/10(土) 13:32:10 ID:+gjWg5tD
結局1週間だけか今年は
623国道774号線:2007/11/10(土) 14:10:16 ID:ag7O7wYI
ふじあざみライン、超過疎www
5合目?はバス停倒れてるし、霧だし寒いし('A`)
624国道774号線:2007/11/11(日) 08:31:42 ID:HWIn2wDu
四国山地のど真ん中へ今から行ってきます・・・
まあ通行止じゃないみたいだしどうにかなるでしょう県道6号
625国道774号線:2007/11/11(日) 10:36:59 ID:h07vqMdC
ゴールデンウィークの頃に国道418・157・152号を
完走したいと思っているのだが、その頃走っても大丈夫?
626国道774号線:2007/11/11(日) 10:50:52 ID:3u1ICdRm
418完走は、徒歩じゃなければどう考えてもムリ
一年中ムリ

他は行けるんじゃない?
627国道774号線:2007/11/11(日) 10:57:27 ID:0fTTY7VS
157も温見峠が微妙じゃないか?
628国道774号線:2007/11/11(日) 11:24:52 ID:h07vqMdC
157号の岐阜市から本巣市の418号交点と
418号の本巣市の157号交点と山県市の
248号交点の区間は今走っても大丈夫?
629国道774号線:2007/11/11(日) 11:48:39 ID:EDAWNHBK
全く問題なし
630国道774号線:2007/11/11(日) 12:05:27 ID:1VE8hVjD
尾並坂峠から東側は製材所がいっぱいあって
いま天日干しやってる時期だからいい匂いするぞ
631国道774号線:2007/11/11(日) 12:08:14 ID:h07vqMdC
問題は温見峠か・・・
8月まで待つしかないか・・・
632国道774号線:2007/11/11(日) 13:17:16 ID:h07vqMdC
11月末ごろの温見峠の状況はどうだろう?
普通に通れる?
633国道774号線:2007/11/11(日) 13:18:59 ID:oAJhZyFA
厳密には、R152も無理
ヒョー越、蛇洞が
634国道774号線:2007/11/11(日) 21:30:33 ID:XyNwQbVI
157の落ちたら死ぬ区間はいつ復旧するんだろう
635国道774号線:2007/11/11(日) 21:35:15 ID:JIaqaC0p
早くても来年の夏頃じゃね?
636国道774号線:2007/11/11(日) 22:53:54 ID:h07vqMdC
>>634  >>635
え、今は国道157号は完走不可能なの?
637国道774号線:2007/11/12(月) 00:38:54 ID:Bv6mYJrC
だよ。
かれこれ3年ぐらい経つがそんなに難工事なのかな。
638国道774号線:2007/11/12(月) 01:09:08 ID:QhSYP8lO
去年落ちたら死ぬ区間をチャリで走ったけど何で封鎖されてるのかわからんな。
行き違いができないだけで道端の石ころをどかせば今すぐにでも自動車が通れるのだが。
639国道774号線:2007/11/12(月) 10:33:13 ID:QTUxb3PT
楢峠のあたりは15日まで雨が続きそうだ・・・
よりによって飛騨〜富山の辺りに雨雲が停滞してる。
640国道774号線:2007/11/12(月) 12:04:21 ID:cT+1dkna
>>638
崩れる可能性があるので工事をしているのではないか?
見た目では問題なくても実は危ないとか。
641国道774号線:2007/11/12(月) 16:02:58 ID:BUyYPesB
>>632
閉鎖するのは例年12月入ってからだが
雪を見たら即引き返すべし
スタックさせたら死にかねない
642国道774号線:2007/11/12(月) 16:05:55 ID:/6orpSCE
643292:2007/11/12(月) 17:50:18 ID:DJ5IhEqa
>>638
事故られたりすると面倒だから、よそから来る車を通したくないんだろう
ゲート付近にゲートの鍵を持ってる人がいるみたいで
地元の人で通る用事があるときはその度に開けて通ってるようだし
644国道774号線:2007/11/12(月) 21:00:40 ID:WqkDW6JY
>>642
寒すぎだな。富士山より寒い。
645国道774号線:2007/11/12(月) 21:01:28 ID:IlmKgMdU
>>552
小野峠行ってきた。
信楽側は軽なら入れたよ。水口側は2輪すら無理かも。
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car0790.mpg.html
646国道774号線:2007/11/12(月) 21:29:42 ID:RWd/qCYa
>>645

最後の部分をもう少し詳しく見てみたかったけど、自分も来週にでも凸してきます。

不法投棄が問題なら、旧道で事実上用途のない区間は舗装剥がして
自然に帰してしまえばいいのになとも思う。
647国道774号線:2007/11/12(月) 21:57:53 ID:IlmKgMdU
>>646
途中2箇所分岐があったので、そこへ軽トラや小特が行き来している可能性があるよ。
648国道774号線:2007/11/12(月) 23:20:22 ID:YjU6S2x9
飛騨地方では昨日から雪が降ってきて、高速も一部チェーン規制、
安房峠も予定を繰り上げて冬季閉鎖になった。
温見峠の辺りも雪が降ってそうだな。
649国道774号線:2007/11/12(月) 23:31:39 ID:S65Z25vg
特にR157は番号も小さめ、見た目はものすごくショートカットに見えるから
何も知らずに迷い込む車が多いんだろうな。
有名になりすぎたため知ってて入っていく車も相当いるな。
冬季の雪の量も半端じゃないし。
となれば地元車両以外通行不可にするのが手っ取り早いんだろうな。
650国道774号線:2007/11/13(火) 00:23:29 ID:USoJA6JX
えー、お約束ですが今日、北陸道の敦賀〜今庄は雪で通行止になってたよ
冠山や能郷白山の方も降っただろうね
651国道774号線:2007/11/13(火) 02:10:28 ID:8xWOiQok
昨日、急に大学が休みだから龍神温泉入るついでに走ってきました。
R371→r29→R425と走ってなんとなく猪笹林道に入りました。
入って少し行ったら木に布や服がぶらさがってたのでびびってUターンしたんですが今西林道もR425出口まで走れるもんなんですかね?
走れるのなら走ってみたいなと。
ちなみにワゴンR乗りです。
652国道774号線:2007/11/13(火) 02:12:37 ID:umL3AVph
白山スーパー林道も閉鎖
653国道774号線:2007/11/13(火) 03:54:44 ID:u/SOB5DG
飛騨は別世界か(´・ω・`)
654国道774号線:2007/11/13(火) 05:33:32 ID:y+fkS4be
道路が相次ぐ閉鎖で
なんか寂しい気分になるな
655国道774号線:2007/11/13(火) 07:26:16 ID:6T6cPRdG
我々、日本人の敵チョーセンジンの本質を知れ!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%95%AC%E5%AE%B0

「ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。というのは、
この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。だから、私はあと100年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です。そういう社会が来たら、
その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。こうした素晴らしい戦術があるのに、
それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、
いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。」
(2001年12月14日18時30分〜 京都YWCA 在日外国籍市民の参政権を考える連続講座)
656国道774号線:2007/11/13(火) 10:21:48 ID:Gi18UIjW
>>649
温見峠は国道昇格から32年たつが、
もしR157ではなくR364に指定されていれば交通量はもっと少なかっただろう?
657国道774号線:2007/11/13(火) 10:29:32 ID:Gi18UIjW
>>656温見峠と同期昇格の酷道

R339(階段のみ)
R352
R360
R362
R169(熊野市-新宮市熊野川町)
R371(橋本市-高野町、)
R375
R193(吉野川市以南)R385
658国道774号線:2007/11/13(火) 10:32:41 ID:Gi18UIjW
>>649昔のように、
R158大野〜郡上にR157を重複させればいいが。

R157を金沢〜郡上(白鳥)に、R364を加賀〜岐阜に変更だとどうだろう?
659国道774号線:2007/11/13(火) 11:17:43 ID:5Oa3Tr0f
>>653
中日新聞に奥飛騨の平湯温泉郷の一部では初雪で積雪20cmになったそうな。
住民も初雪でこんなに降るのは記憶にないとのこと。
今年は降雪量多いのかな。
660国道774号線:2007/11/13(火) 13:39:14 ID:0sux2uTu
>>645
552です。ありがとうございます。
確か最後に通り抜けたのが2004年12月、2005年8月には信楽側は既にこんな感じでした。
道自体は旧道になって30年以上経つのに1車線しっかり抜けられるだけに一層残念です。

あ、ついでになりますが、確かこれぐらいの季節になると、裏白峠旧道も簡単にどけられるバリケード出されたような…
「タケノコ密堀禁止」「マツタケ収穫中」などといった理由で…
661292:2007/11/13(火) 17:48:27 ID:4topnBf7
>>656
いっそ温見峠のR157指定を解除してR418単独にすれば相応のイメージになるのでは
662国道774号線:2007/11/14(水) 20:00:47 ID:6NKMenpv
>>660
自分も前回は04/12/30でしたが、簡易なバリケード(陸上のハードル程度)が1個置いてあるだけでした。

信楽側入口手前では現道(踏切なんて無い)に踏切注意の標識があり、明らかに旧道現役時代からのものだろ・・・と感激していましたが、
今回撤去されてしまっており残念です。
663国道774号線:2007/11/15(木) 07:00:30 ID:WqUKRFUM
>>651
すぐ戻ったのは正解だろうね、ワゴンRだったのなら。
そのまま北上して猪笹を行くなら、延々ガレガレ道が続くことになる。
今西方向への作業道なら、路面は結構フラット。
作業車が通っててならされている感じじゃないかな。
しかし、どっちにしろ途中で崩落とか多いからなあ。
おれの情報も1年半前くらいのです。
664国道774号線:2007/11/15(木) 07:38:11 ID:xkHHH6fV
>>661個人的にはR157の岐阜市茜部本郷〜大野市明治町はR364に変更がよいと思う。

茜部本郷〜徹明町はR248に降格(R364重複)、R303重複区間は303を表に戻せばよいと思う。

R364は岐阜市茜部本郷〜加賀市黒瀬に変更w
665国道774号線:2007/11/15(木) 09:59:28 ID:5gSRX/3O
いまのルートのまま国道59号金沢岐阜線でいいよ、もう
666国道774号線:2007/11/15(木) 20:33:45 ID:vlkis7S0
>>663
今西へも数日前に雨が降ったりしたらぬかるみだから、どっちに行くにも止めた方が正解だと思う。
667国道774号線:2007/11/16(金) 22:19:55 ID:gBeQt8Er
R309行者還は今が旬だな。
天川側も上北山側も紅葉が凄い綺麗だった。

R303八草西側も毎年この時期は紅葉が綺麗なんだけど、もう通るのは無理かな?
現道もそろそろ冬季通行止だろうけど。
・・・ひょっとして冬季通行止って今年が最後?
668国道774号線:2007/11/17(土) 03:18:46 ID:iWsKw+mu
楢峠

閉鎖しました
669国道774号線:2007/11/17(土) 20:05:09 ID:EledFwzl
>>664
IDがトリプルH

冬季閉鎖な時は大阪r15に挑戦しましょう。


車で。
670国道774号線:2007/11/19(月) 12:14:32 ID:lekZHGd9
宮崎の椎葉村からR327〜R503〜r8を経て大分に行ったけど、
さすがに疲れたわ。
R327のダンプ対向率高すぎ。
671国道774号線:2007/11/21(水) 12:11:32 ID:YlGM2Ma6
>>669
そうやって勧めて警察にこういう計画の人がいますって通報する気だな。

大阪r15なんて何回違反しないと完走できないんだ・・・
672国道774号線:2007/11/22(木) 08:58:49 ID:fuU7ZB2/
>>671山形のR112と同様に一気に完走できない。
673国道774号線:2007/11/22(木) 09:01:01 ID:fuU7ZB2/
>>665それをいうなら、
国道59号松本福井線
国道60号京都神戸線
国道61号福岡伊万里長崎線
の方がよいだろ。
674国道774号線:2007/11/25(日) 09:23:49 ID:M44VToMI
>>673
R157の話題でなぜそれが挙がるのか理解不能
675国道774号線:2007/11/25(日) 09:30:31 ID:FWg5jkGy
>>673
R158・R171・R202は主要幹線国道だから(R171は全線直轄)。

R175やR176も全線を直轄に統一しろ。
676国道774号線:2007/11/25(日) 09:43:21 ID:GodbzKQi
>>675
確かにR171は酷道だよな。


右折車の扱い方が。
677国道774号線:2007/11/25(日) 09:46:48 ID:FWg5jkGy
全線直轄にして欲しい国道。
R23、R42、R58、R108、R113、R117、R128、R141、R142、R147、R148、R153、R156、R158、R175、R176、R194、R197、R200、R202、R210、R218、R219、R250、R252、R263、R279、R280、R282、R295、R312、R372、R390、R449、R466、R505、R507
678国道774号線:2007/11/25(日) 09:48:07 ID:FWg5jkGy
>>676

R24とR25も酷道

R23蒲郡〜西尾も酷道。
679国道774号線:2007/11/25(日) 10:21:05 ID:JiJ+84WR
>>678
R23蒲郡〜西尾は現道も改良が進んで対向不能な区間は無い。
ただ、信号の無い三叉路で一時停止して右折とかあるのである意味酷道かも。
680国道774号線:2007/11/25(日) 12:31:00 ID:eEu12yyG
>>678
>R25
Ωカーブも酷いが一般道なんかもっと酷いよな
681国道774号線:2007/11/25(日) 17:16:44 ID:TDWb1vtC
こないだ夜にR23を通ったら、浜松のほうまでバイパスが延びてたけど、
誰も通ってなくて、不安になった。
んで予想通りわけわからんところでバイパスが切れて、
どことも知れぬ田舎道に放り出された。
これもまた酷道だ。
682国道774号線:2007/11/25(日) 17:50:40 ID:eprdy0IR
>>679
あの山中の区間にバイパスできてR248に繋がったよ。
もしかしたらそのうち今までの現道は国道指定が外れるような気がする。
683道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 19:20:53 ID:TQBF3Vel
>>681
最後まで行くとここはどこ?状態になるよな。
どうやら一つ前のICで下りる車が多いからこっちのほうが浜松方面にはスムーズなのかもしれない。
684道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 22:14:57 ID:M44VToMI
>>680
R25非名阪は存在自体がネタだからそっとしておいてほしい
685道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 23:26:25 ID:OANBjNJW
>>683
浜松へ行くなら最後までバイパス走ったほうが早いよ。
バイパス出たあとは近道もあるけど、標識どおりに走っても1・2分しか違わない。
686道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/25(日) 23:36:18 ID:FWg5jkGy
>>679おまけにR23は東海道本線の踏切もあるね。
687道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 11:22:33 ID:f/3Gth2F
>>686
あれも指定解除近し
688道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 15:58:13 ID:t77hwJbD
以前、山陽道で広島を横断しようとしたところ
本郷ICで事故があり三原久井ICまでの間が通行止め二なった時がありました。
仕方なく本郷で降りて三原市内に入ったところ大渋滞でした。
そこでカーナビで抜け道を検索したところ県道50号という道を案内されました。

途中、佛通寺という寺で休憩し、一息入れた後
少しこの県道はすごい道になりました。
なんと山道で離合もできないほど狭く、しかもガードレールのない崖が何か所もあり
非常にハラハラさせられました。
689道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/26(月) 17:45:11 ID:P0uAP5m8
三原といえばR2のバイパスが途中で切れて現道に戻るところが困るね。
高台の閑静な住宅街っぽいとこなのに大型トラックが行き交って。
三菱重工に行く道だからしょうがないのかな。
690道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 11:27:34 ID:xVKp2s43
>道路板新設に関する議論実施中@自治スレ

できるの!?wktk
691道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 16:42:34 ID:YupSS5fY
20年近く前、埼玉の秩父からすんごい山道で長野県に抜けたんだけど、あの国道は何号線だったんだろうか?
いままで通った国道で最悪でした。
692道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 16:45:07 ID:KiN4aeeu
R299だな
693道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 16:48:26 ID:us4V9hjJ
>>689
下り線からだと、バイパス入口の標識が消されたけどそれでか?
694道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 16:49:19 ID:YupSS5fY
>>692
ありがとう
695ぬるぽ板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 17:26:01 ID:unmEt6hL
R458のダートはもう無くなったのかな
696道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 20:33:06 ID:q4nQZDtB
今週末に和歌山の高野林道、ダム〜川沿い走る林道(確か大昔このスレの住民がレガシーかなんかで突撃する動画UPしてたとこです。)いこうと思うんですが大阪ならR168〜r44〜r43であってるんですかね?
いまいち高野林道、川沿い林道の情報が少なくて、、、
こちらムーヴ乗りですがレポしてきますね。
697道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 22:40:24 ID:oyqI29XH
R299て、未舗装部分ある?
698道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 22:51:51 ID:kDEFCcMC
>>697
なかった。
699道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/27(火) 23:02:17 ID:8V8ULQUA
>>695
> R458のダートはもう無くなったのかな

ニコ動にUPされてたやつにはダート残ってたな
700道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 01:08:09 ID:qQdgVo+6
R161はなんで全線直轄なの?
701道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 01:31:55 ID:ya8d8rlE
>>683
七根インターの先って道あるんだっけ?
こないだは浜松側からR42東七根右折で入ったんだが。

別スレにも書いたが、R135真鶴区間無料道路も信号はないが
神奈川の国道とは思えない。
ほぼ全線カーブのうえ、実質1.5車線くらいしかない。
真鶴旧道無料化後は険道に降格かな。
702道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 01:38:38 ID:eVD5vKzT
>>700一部区間が滋賀r558へ降格した。
703道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 13:22:45 ID:+g6tQf8r
昨日NEWSでやってたメロディートンネルって
伊勢神トンネルのことか?
704道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 14:04:38 ID:tmMC+0E2
>>703
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195998165/

これのこと?
旧伊勢神トンネルなら別のメロディが聞こえてきそうだが・・・(((( ;゜Д゜)))
705道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/28(水) 22:03:22 ID:a4GIYhB5
>>701
下道スレでは時々でてくるけど、七根インターの信号を直進して側道(大型は不可)を走るとr405に突き当たる。
でr405をずっと走るとR42に出る。

http://www.its-mo.com/z-124886293-494735149-11.htm
706道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 09:54:48 ID:MCTJgsLP
>>704
あそこはDQNが集合するだけのトンネル
707696:2007/11/29(木) 16:47:58 ID:eNYIcS6M
林道だから微妙にスレ違いでしたね^^;
和歌山r229はもう完全に舗装されたんでしょうか?
高野林道、ダム林道行くついでに229、ホイホイも走ろうかなと思いまして。
708道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/29(木) 17:13:18 ID:L4EgE2o7
>>707
r229は完全舗装済み
ところどころ路面割れてるけどねw

今週末あたりが紅葉見ごろかも
709707:2007/11/29(木) 17:22:28 ID:eNYIcS6M
>708さん
おー舗装済みですか。
まあ、あそこらはやっぱり割れるでしょうね笑
紅葉楽しみです。
ルート的にR168、r44、r45、r43、高野林道、ダム横林道、r229(ガソリンに余裕があればホイホイも)で合ってますかね?
710道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 10:53:29 ID:KMHSidfA
>>781
r229は完全舗装済ですか。
そうすると西日本の国道、県道、府道で未舗装の道は無くなったということでしょうか?
711道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:01:13 ID:3Qf4y77/
>710
いあ、大阪r61はいまだにダートですよ。
最近えらいボコボコであまり通ってないですけどね。
712道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:24:40 ID:EPHythcz
>>710
R25旧道
京都r41
713道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:26:49 ID:EPHythcz
>>712
京都r41→京都r401

京都r41は欠番(以前は現r43豊中亀岡線。越境調整により番号変更)
714道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 11:27:53 ID:tcj6zZtQ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
715道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 14:13:26 ID:Eh8ePYkK
>>710
和歌山r45がまだある
あと番号はわからんけど、r229の畝畑付近から樫原方面へ伸びている山道が
なんでか県管轄。
県道の道端にあるような道標もある
716道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/11/30(金) 16:40:25 ID:DPgjRGFh
土建屋知事が何期もやってたおかげで未舗装国道・県道が非常にレアな岐阜県
717道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:33:28 ID:T8Q/n9VR
>>715
その山道はr45の点線部分かも…ツーリングマップルを見ると
r44分岐の小麦という場所から、畝畑方面にr45が少しの伸びてるよ。
狭く荒れた道だけど、景色はいい。
718道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:37:06 ID:JL2t84EF
>>716
いまの時代どこ行っても林道でさえ舗装されてるように思うけど。
719道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 00:39:10 ID:xbQxHJeo
>>717
その少し伸びてるr45の行き止りのほう、酷すぎる道だな。
このまえ間違って進入したら、長らく車が入ってないようなガレかただった。
720道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 02:29:36 ID:wfq+QrrM
>>710
大阪r4を忘れてはいまいか
721道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 10:05:26 ID:r0WeoZBO
>>720能勢町の
722道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:21:54 ID:sLxVsWgx
非名阪は路面が荒れているだけで、未舗装部分はなかったと思うのですが、
どの辺ですか?
723道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:48:32 ID:pNkgSVht
たしかこの辺
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&q=&ll=34.845613,136.297889&spn=0.018491,0.023088&z=15&om=1
殆ど舗装がはがれて砂利道状態だったような…
724道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:49:27 ID:iDwSYCPQ
>>722
このへん
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=34.846212,136.295872&spn=0.031064,0.05785&z=14&om=1

未舗装路じゃなくて、ダンプのせいで舗装が剥がれてしまってダート化してるだけだね。
725道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 12:50:15 ID:iDwSYCPQ
かぶったw
726707:2007/12/01(土) 15:27:19 ID:FNA6INti
只今、帰宅しました〜。
R168、r44、r43、高野林道、r234、小匠林道と行ってきました。
R168はいつもどうりの退屈道でして^^;
r44は途中の郵便ポスト過ぎで路肩崩壊で二トン以上通行止めでした。
r43も高野林道分岐から通行止めで高野林道が迂回路に指定されてました。
44も43も早朝のため霧が物凄くてちと走りにくかったです。
林道自体はR371の林道みたいな感じで落石さえ気をつければどうってことない道です。(迂回路指定されてるからか落石が端に寄せられてる箇所もありました)
そしてメインの小匠林道ですが、結論から言うとダム側から入って最初のT字でUターンしました^^;
細いうえに下がぬかるんでてハンドルもっていかれるうえにぬかるみの中に落石が埋もれているうえに落ち葉でカムフラージュとゆう三段孔明で参りましたorz
自分がジムニー乗ってたら屁でもないんでしょうがムーヴだとかなりきつくて。
でも水が綺麗だし空気もいいので河原でくつろいでたんですがそれだけでも来た甲斐がありました。
下手なレポですいませんですorz
727道路板新設に関する議論実施中@自治スレ:2007/12/01(土) 20:01:27 ID:xbQxHJeo
>>726
小匠のアホみたいに立派なトンネルはウケた。
電気無い長いトンネルだから恐かった

高野林道は舗装されてたね
728国道774号線:2007/12/02(日) 01:17:15 ID:cOk/hQdg
729国道774号線:2007/12/02(日) 07:38:07 ID:9sajU0kd
R308って日本一の急勾配を持つ国道だったんだね?
730国道774号線:2007/12/02(日) 11:15:12 ID:r9CvuJQj
国道308・418・425・439号の
走破難易度が高い順を教えてください。
国道418号は国道157号交点から国道256号
交点まで走った経験があります。
731国道774号線:2007/12/02(日) 11:53:19 ID:0mMV6uv8
>>730
R418(丸山ダム〜笠置ダム間)>>>>
>>>>>>>>
>R418(温見峠・R157併用区間)>>R308(暗峠)>R425
R439は知らない
732国道774号線:2007/12/02(日) 11:57:09 ID:soCNf2os
全線完走するという意味では439はR1を東京から大阪まで
走り通すくらいの根性が必要だと思う。
733国道774号線:2007/12/02(日) 11:57:28 ID:roqGrDB3
そりゃ418が高いだろ。
廃道みたいな区間があるんだから。
あそこ除けば距離順じゃないか?
高439>418>425>308低だと思う
308は暗峠以外はたいしたことないし。
734国道774号線:2007/12/02(日) 12:07:10 ID:Sp+flsd0
ナビ・地図無しでR365とか。
地図が無い方が、いいかもしれないけど。

賞味期限短いし、BP出来たら価値が無くなる。
735国道774号線:2007/12/02(日) 12:07:56 ID:r9CvuJQj
>>732
国道1号は東京から静岡市までと静岡市から大阪市まで一気に走った経験がある。
一番長距離を走ったのは国道9号の山口市から京都市までかな。

736国道774号線:2007/12/02(日) 12:42:41 ID:QDxU0GVa
>>731
温見峠(福井・岐阜県境)⇔本巣市根尾能郷間のR157通称「落ちたら死ぬ」区間は、
落石等の災害で通れないようだ。
復旧する気はあるのかどうか。
737国道774号線:2007/12/02(日) 16:01:49 ID:tq9R655w
R425は距離が長い。先週に尾鷲-龍神間は制覇したけど4時間かかった。
これで3分の2だから全部だと6時間はかかる。
738国道774号線:2007/12/02(日) 16:47:42 ID:9sajU0kd
>>733
でもその大阪からの暗峠越え/奈良からの暗峠下りが猛烈にインパクトがあるわけで。
739国道774号線:2007/12/02(日) 22:36:16 ID:oh6TdMjf
425は長いな。今は印南高串のあたりは通行止め。
スレ住人なら本川西神ノ川林道→r25で迂回がオヌヌメ
425イッキはキツいだろう。拷問だな
全線のほとんどが酷道で距離の長い425は採点方法次第では酷道ランキング1位

439はそんなすごいんだ。来春アタックかけてみようっと。
740国道774号線:2007/12/02(日) 23:24:59 ID:7MpmXDUd
>>734
ややこしいのって、武生の街中と大安駅近辺くらいじゃない?
まあ起点が石川県にあるなんて、一般人は知らない人のほうが多いだろうけど。

俺ナビなし・アトラス持参でR365完走したなあ。
とにかく大安ジャスコから細い道入ったら不安だった。
でも、員弁川沿いの最後のバイパスが抜けたら、あそこも指定外れるのかな…
741国道774号線:2007/12/02(日) 23:56:03 ID:bQcAMwg9
R439はとにかく長い。
徳島から中村まで、普通にR192+R32+R56で行っても300キロはあるんじゃないかな?
それをわざわざ険しい四国山地の峠をいくつも越えて行くんだからね。
四国に住んでるけどR439全線を一気に走破はあまりに困難でやろうとすら思わない。
徳島〜大豊、大豊〜四万十の2回に分けてもやりたくないかも。
あと、最近時間帯通行止が頻発してるのでそれが解除される日曜以外は時間的にも厳しいかもね。
742国道774号線:2007/12/03(月) 00:37:03 ID:mkZayyuq
R439は部分部分を走るだけなら言うほどすごいわけではない。
ただ、このボリュームは他の国道にはない。全長342キロだそうで。半分が酷としても170キロ。
しかも終点の四万十市(旧中村市)まで行く(から帰る)のも大変なんだよなあ。
宇和島・高知方面両方とも(対面通行の)高速道路の終点から長々と国道を走らないといけない。
徳島にしても渋滞が激しいからあまり運転したくない。
743国道774号線:2007/12/03(月) 07:56:09 ID:tLH4C3XG
去年の9月、神戸から淡路島越えてR439全線走破しに行ったことがある。
日の出前に明石港のフェリーに乗って、よさくを走破するのに11時間半、
明石海峡大橋まで帰ってきたのが夜半過ぎだった。

深ドラーで酷ドラーでそのうえドライブ依存症なので何ともない。
でも翌日の日曜はほとんど寝ていた。
744国道774号線:2007/12/03(月) 08:00:46 ID:oKlGbulN
>>739
四国民で完走した人間の感想だがR439は絶対終点→起点で走ったほうがいい。
春だと下手したら日の入りに間に合わないんで、
夜杓子峠走るとか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
まだ神山ー府能トンネル夜走るほうがマシだと思う。
745国道774号線:2007/12/03(月) 13:07:13 ID:c7+FLTZo
ヨサク、徳島駅前から中村方向へやったことがある。
早朝出発で夕方着。
途中府能トンネル通行止めで大幅迂回。
四国カルストへ寄り道したりで、ラスト杓子峠近辺のスラロームはけっこう応えた。
トンネル出来て旧道になってるとこもなるべく利用した。
R425全線の単調さよりははるかに楽しいが、寄り道はしないほうがいいかも。
746国道774号線:2007/12/03(月) 13:18:17 ID:ruuDFjuf
中村8時ごろ出発で、徳島に21時頃だったかな。
京柱峠の高知県側で2箇所の時間制限に引っ掛かってかなり時間ロスした。
徳島側からトライしたこともあるが、大豊まで来たら嫌になってしまい
断念して高速使って大阪まで帰ってきたこともある w
747国道774号線:2007/12/03(月) 19:13:01 ID:oLVdTIA4
大阪人だけど

うわぁ〜〜、ヨサクさんを拝んでみてぇ〜〜!!
748国道774号線:2007/12/03(月) 19:25:53 ID:oKlGbulN
>>746
>徳島側からトライしたこともあるが、大豊まで来たら嫌になってしまい
>断念して高速使って大阪まで帰ってきたこともある w

これでかいな。
終点から走れば最初に杓子峠越えるだけであとはほとんど高規格道路で
大豊までいけるので楽に京柱峠に突っ込める
(そして突っ込むと徳島r32以外碌な迂回路ないので完走するしかない)が
起点から走ると神山だとか京柱峠走っておなか一杯の状態で大豊だから
自然と足が高速になるw
749国道774号線:2007/12/03(月) 19:37:42 ID:oKlGbulN
>>747
今年はもうすぐ京柱峠が冬季通行止めになる(つか下手したら明日雪積もるかもしれん)ので
今年行くならお早めに。個人的には夏のほうがいいとおもう。
大阪からでも行きは
しまなみーR11−R33(R494黒森峠経由)−R440地芳峠-R197-R320ーR381−R441
で中村で1泊して翌早朝からR439アタックがマジおすすめ。
750国道774号線:2007/12/03(月) 19:45:36 ID:oLVdTIA4
>>749
d!
地図帳開く手が震えそう・・・

来年のGW位に予定立ててみます!

遅すぎ?(汗
751国道774号線:2007/12/03(月) 21:52:33 ID:oKlGbulN
あ、そうだ。
府能トンネルはH19.12.26より新府能トンネルが開通します。
ただ、これに伴ってR438が指定外れるかどうかは不明http://www2.pref.tokushima.jp/generaladmin.nsf/Topics/5F3138398D742BCC4925739800820BAC?opendocument
752国道774号線:2007/12/04(火) 12:39:10 ID:lcOMOl1U
杓子峠を越えた後もR33までは高規格道路とは言いがたい。
特に杓子峠後のR381〜R197は地味にきついよ。
R197〜R33はそんなにきついわけじゃないけど高規格じゃないよ。
753国道774号線:2007/12/04(火) 23:27:43 ID:KTC8mI3E
新府能トンネルの状況、詳細開示しすぎwww
http://www.kajima.co.jp/site/shinfunou/
754愛知県在住:2007/12/05(水) 01:43:41 ID:qEpZV2ud
418静岡県からヒョウ越こえて、温見峠の手前通行止めまで行ってきたよ。
途中、猪と猿に出会った。雪が降って、道がシャーベット状になってるところがあったけど、
スタッドレスだったので、なんとかいけた。
次は、425に挑戦しようかな思っていたりしてるけど。厳しいかな。
755♂22歳学生(国ヲタ歴3年):2007/12/05(水) 04:16:09 ID:M1O2i3FX
>>751大正時代に建設された築80年の府能トンネルも国道指定解除か。 国道としては25年8ヶ月間だったものの、残念。

四国人さんのいう通り、R439を四万十市→徳島市徳島本町まで完走したよ。
756国道774号線:2007/12/05(水) 19:51:24 ID:x0CpLrF9
与作の徳島〜神山R193と
大豊R32〜吾川R33は酷道じゃなくなるのね
757国道774号線:2007/12/05(水) 21:00:22 ID:c6UHPMcn
神山町へのアクセス道路は険道が少しある県道以外は全部険道or酷道しかないからなぁ。
758国道774号線:2007/12/05(水) 21:17:20 ID:M1O2i3FX
徳島市が石井町、松茂町、神山町、佐那河内村を合併すればどうなろう? 神山町は電話市外局番3桁。

美馬市のR438(R439)&R492合流点は国道同士の交差点にしてはあまりにも寂し過ぎる。

紀伊半島のR169&R311交差点、九州のR265&R338(R446)交差点も国道同士の交差点にしては寂し過ぎる。
759国道774号線:2007/12/05(水) 23:54:21 ID:RjRqZJn5
>>758
岐阜県本巣市の国道157号と国道418号の交差点は?
760国道774号線:2007/12/06(木) 00:17:59 ID:RjmLpKx2
>>759
あんま覚えて無いけど、信号とか無くて、
商店とか神社があって、418のほうが一時停止だったような。
で、皆157南下か、418のほうに車が流れてるんだよ。
明らかに157を北上してく車が少ないのに、157のほうが優先道路だったような気が・・・
761国道774号線:2007/12/06(木) 00:25:20 ID:dBMku6eD
>>759長野県飯田市の国道152号と国道418号の交差点、

富山県富山市の国道471号と国道472号の交差点

も寂しい。
762国道774号線:2007/12/06(木) 01:13:19 ID:hjuDz/tG
>>761
>長野県飯田市の国道152号と国道418号の交差点は直ぐ横に民家と商店がある。

富山県富山市の国道471号と国道472号の合流点は何も無い。
763国道774号線:2007/12/06(木) 23:20:56 ID:dBMku6eD
国道同士の交差点にしては寂し過ぎる交差点
富山県富山市のR471&R472
奈良県十津川村のR169&R311
徳島県神山町のR193高松方面&R438(R439)コリトリ方面
徳島県美馬市のR438(R439)&R492
徳島県美馬市のR438&R439(R492)
宮崎県椎葉村のR265&R388(R446)
764国道774号線:2007/12/06(木) 23:23:17 ID:dBMku6eD
>>763宮崎県椎葉村大河内の寂しい国道同士の交差点

R265阿蘇方面&R388(R446)人吉方面の分岐です。
765愛知県在住:2007/12/07(金) 16:33:13 ID:+aqvugG4
昨日、425行ってきました。特に十津川村〜龍神村区間は、道幅が狭く、片側は急な崖になっていて
対向車が来たら、かわせないような所が多いです。
死亡転落事故多し!の看板が沢山あるのもわかりました。
道自体は、418よりは整っている感じでしたが、前レスで触れていた人が書いてあった通り、距離が長かったです。
途中、たぬき、うさぎ、鹿に出会いました。
766国道774号線:2007/12/07(金) 16:49:43 ID:+aqvugG4
追記ですが、軽でゆっくり行ったのですが、それでも危ない道だと思いました。
気を抜くと、落ちますよ。路肩、即ガケの区間がかなりあります。
時間も、帰り道合わせて、丸一日かかりました。
もう、走りたくないと思わせる道でした。
767♂昭和57年式(尼崎市在住):2007/12/07(金) 23:59:23 ID:/OUMvIIQ
R425は過去3回完走したが、酷道ヲタとしては何度通っても飽きない。

先月にも自宅〜阪高湾岸線〜関空道〜阪和道〜広川IC〜R42経由で御坊市へ行き、4回目のR425を完走した。

牛廻峠の奈良県側は2006年12月の夜に転落死事故(十津川村の22歳男性)があったね。安全性の面から、和歌山県や奈良県はR425にガードレールを設置して欲しい。

尾鷲市からはR311を完走し、南紀田辺IC〜阪和道〜阪南IC〜大阪r256〜R26〜R43で帰尼した。
768♂昭和57年式(尼崎市在住):2007/12/08(土) 01:59:39 ID:qLz50jmV
25本の国道が通る兵庫県は国道整備率が高く、酷道はR429、R436姫路市内、R482(香美町道編入昇格区間)しかない。
主要県道ではr33、r49、r73(いずれも主要県道認定は平成。3路線ともに完走済み)などが険道。幾分整備されているが、分断や継ぎ接ぎのあるr65(主要県道は1971年認定)は2003年に完走済み。

明日はR477の池田市→日野町を走行予定だ。
尼→兵r13→川西能勢口駅前→R176→池田市西本町→(川西市一の鳥居駅前までR173重複)R477→日野町→R307(日野水口グリーンBP経由)→甲賀市信楽町→滋賀・京都r5→木津川市加茂町→R163(大阪市城東区関目からR1重複)→R2→尼の予定。
769国道774号線:2007/12/08(土) 10:17:52 ID:ecc/yFwe
百井別れ(;´Д`)ハァハァ
770国道774号線:2007/12/08(土) 16:34:04 ID:9tja0FiV
そういや暗峠のとこにドッグランの練習場無かったっけ?
あそこに通ってる人、大変だなwww
771昭和57年式♂(尼崎市在住):2007/12/08(土) 16:56:19 ID:qLz50jmV
>>770暗峠ではなく、同じR308の室木峠の方では?

室木峠の生駒市側にドッグラン練習場が、大和郡山市側に警察犬訓練所があるよ。
772愛知県在住:2007/12/08(土) 19:43:27 ID:gCngR9GJ
>>767
飽きませんか。でもかなり崩れそうな箇所ありましたよね?
舗装されてても、谷側の路肩が崩れかかっている所とか…
ちょっとでもスリップしたら、谷に転落って所もあったような…雪降ってなかったので、ことなきを得ましたが。
それはそれとして、次は308や439にも挑戦しようかと思ってます。
773国道774号線:2007/12/08(土) 20:01:46 ID:gCngR9GJ
遅れましたが、ここで酷道を紹介してくれた皆さん、ありがとうございます。
たまたま、このスレを見て酷道を走り始めたにわかですが、
自分で走った酷道の感想は、拙い文章ですが書き込みたいと思います。
774国道774号線:2007/12/08(土) 20:15:02 ID:Vx0xlqWL
>>771
それだ多分。 ヘタこいた〜
775昭和57年式♂(尼崎市在住):2007/12/08(土) 21:03:50 ID:qLz50jmV
R425は十津川村に路肩が崩れやすい所を何回か見た。
R425に限らず、奈良県内の至る所で「奈良県」バリケードまたは「奈良県」パイロンを見る。

R439も徳島市徳島本町→四万十市中村の向きで全線完走したが、個人的に439の方がよかった。

今日は477の池田市〜日野町を走行した。
南丹市八木町R9〜左京区大原R367、守山市〜竜王町R8、東近江市蒲生町〜日野町が酷かった(かなり頻繁に走るが)。

帰りに利用した滋・京r5(木津川信楽線)もは狭い区間が一部残っていた。
776国道774号線:2007/12/08(土) 23:58:32 ID:OpnnAdkY
>>775
同じ3桁国道でも、由来はみんな違う感じ?

425・・・林道
439・・・街道
477・・・バイパス建設目的でムリヤリ国道になっているだけでツギハギ
777国道774号線:2007/12/09(日) 03:12:44 ID:joC0vGe8
R152で思い出したけど、利休庵の天丼ってテラ天丼だよな
778国道774号線:2007/12/09(日) 16:00:13 ID:C9hcYKU8
さっき十津川で、R168の電光掲示板見たら
「R425小山手地内 崩土のため 全 面 通 行 止 」ってあって気になって調べたら
ttp://www.pref.nara.jp/doroi/kanri/douroiji-04.htm
( ´゚д゚`)アチャー 更新が今朝10時ってことは昨夜にでも崩れたか?
>>765氏・・・・あと二日遅かったら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

てか、昨夜から今朝にかけて走りに行った椰子いないよな?!
779国道774号線:2007/12/09(日) 16:01:52 ID:ZyYgIL4i
このスレに始めてやってきた四日市市民です
毎日国道477号で車通勤しているので
京都の酷道は信じられませんでした
すげえぜ百井別れ
780765:2007/12/09(日) 19:31:18 ID:smRrETZE
>>778
ほんと、ガクガクブルブルですね。所々崩れそうな雰囲気があったんで。
地元の人もやばそうな区間は通行してませんでしたよ。
僕らはわざわざ酷道通りに行くから、勢いで行きますけど
安全第一の観点からすると、通行できない道ですよ。
781国道774号線:2007/12/09(日) 21:42:22 ID:kKfBJ05h
気分転換に滝でもどうぞ
http://www.rupan.net/uploader/download/1197203313.jpg

2週間程行くの遅かった・・・紅葉の時期にいきたかったなー
782国道774号線:2007/12/09(日) 21:47:46 ID:aRCQZ9Qf
>>781
これは究極の酷道・・・
783国道774号線:2007/12/09(日) 23:05:33 ID:joC0vGe8
R425がしょっちゅう崩落するのは十津川の土建屋の仕事をなくさないため
784国道774号線:2007/12/10(月) 03:14:38 ID:B5FW0Gkb
>>783

おまえ消されるぞ
785国道774号線:2007/12/10(月) 04:43:53 ID:gPwY7nx2
0.02kmってw
素直に20bって書けばいいのに。
786♂昭和57年式(尼崎市在住):2007/12/10(月) 06:48:37 ID:JQPqzRsg
R425白谷峠の十津川側から分岐してR169瀞へ抜ける村道?は通られた方はいませんか?
787国道774号線:2007/12/10(月) 09:33:19 ID:GwQ86sDL
21世紀の森の所から田戸橋へ抜ける道?
ちょっと狭いけど、普通に通れるからそんなに楽しい道じゃないよ。
788国道774号線:2007/12/10(月) 14:19:57 ID:/YjhpRKV
このスレで小匠林道行ったって言ってる人いたけどマジ?
あそこ四輪とか絶対に無理でしょ、、、
この前、ジムニーで突っ込もうとしたけど余りの細さにびびって帰ってしまったorz
789国道774号線:2007/12/10(月) 15:57:06 ID:r2bNB1XL
790国道774号線:2007/12/10(月) 17:31:54 ID:EomEebfs
最近の車って室内の高さを稼ぐために床が低くなってるから、
悪路を走るのに適してないんだよなあ。
今や砂利道も少ないから舗装路を走る前提で作ってるんだろうし。
791国道774号線:2007/12/10(月) 19:39:30 ID:R86tyF8U
>>783
それで十津川村と奈良県と土建屋の金が潤えばいいじゃないか。
792国道774号線:2007/12/10(月) 20:08:26 ID:J4/L+IU/
>>783
仕事がなくならないような工事しかしてなかったりしてな。
793国道774号線:2007/12/10(月) 20:32:18 ID:GEBHM2zI
>>792
補修工事で地方の土建屋は会社やってんだよ。
794国道774号線:2007/12/10(月) 20:37:00 ID:C+Y17gjD
旧富山市は全く酷道険道が亡かったのに、合併したら日本有数の酷道険道天国になってしまった。

酷道471号、酷道472号、険道67号、険道224号、険道228号、険道230号等。他にもたくさんあるけど富山市を越える酷道険道都市は日本にあるか?
795国道774号線:2007/12/10(月) 23:57:50 ID:UJHyDR2e
南砺市に併合された利賀村って、たしか綿貫民輔の地元で、
かつては国政選挙投票率全国1位だの、村人のほとんどが自民党員だの、
村の産業はほとんど公共工事だのいわれてたけど、道路はショボいよね。
796愛知県在住:2007/12/11(火) 09:25:52 ID:A/18JM09
477三重側から行こうとしたら、滋賀に向かうトンネルで通行止めになってました。
トンネルまでは、酷道ではありません。滋賀側はわかりませんが。
それで、1号から大阪に入り、308に行こうとしたんですが
最初入口がわからず、迷ってしまいました。やっと見つけて、奈良側に抜けました。
とにかく急で、ローギアor2ndをつかって、やっと上りました。
住宅街なんで、通勤通学時間は通らない方がいいです。
崩落危険箇所はないですが、大阪側は対向車が来るとやっかいです。
奈良側は、比較的走りやすいです。頂上トンネル付近はなかなか乙。
797国道774号線:2007/12/11(火) 09:38:06 ID:vJbylZVs
>>795
R156の対岸のR472なんて高低差400m以上あってすごい景観
本気で山の中やんか
798国道774号線:2007/12/11(火) 09:41:21 ID:A/18JM09
追記ですが、大阪側の坂はほんとに急勾配です。今まで通った道で1番だと思います。
しかも、狭いです。たまたま狭い区間で対向車がいませんでしたが。
799国道774号線:2007/12/11(火) 09:46:10 ID:vJbylZVs
暗峠大阪側は下るための道であって登るのはオススメできない
800国道774号線:2007/12/11(火) 09:48:22 ID:A/18JM09
>>799
ですね。472も楽しそうですね。地図で探してみます。
801797:2007/12/11(火) 11:25:38 ID:vJbylZVs
R156対岸はR471だった orz
802国道774号線:2007/12/11(火) 13:40:50 ID:NPLIlJkp
>>794
和歌山県田辺市もそこまでは追随できません!
803国道774号線:2007/12/11(火) 16:58:32 ID:6pLz4yMD
>>788
2年ほど前に通った。
ダムの方から南進。
素掘りふうトンネル前後や方々で石どけながらの通行。
怖かった。
再チャレンジする勇気が出ない。
804国道774号線:2007/12/11(火) 23:23:43 ID:2uatDPy0
暗峠茶屋のおすすめメニューを教えて下さい
805国道774号線:2007/12/11(火) 23:25:29 ID:sOiuQtqA
嫌です!
806788:2007/12/12(水) 05:44:34 ID:aOrcM2Lo
やっぱここの人は凄いですね、、、
しかもムーヴでいくとは、、、
私はへたれなんで素堀トンネルにすらいけませんでしたorz
余りに細いから途中で河原に降りてUターンして帰りました。
>803さんは完走されたのですか?
807国道774号線:2007/12/12(水) 13:08:16 ID:BQNNx+vn
余計なクソレス言い掛かりは邪魔だけどな
808国道774号線:2007/12/12(水) 19:54:55 ID:KDL2bu5t
そうだな、暗峠茶屋でググったら
茶、コーヒーにうどんとかわらびもちぐらいしか出てこなかった…
809国道774号線:2007/12/12(水) 20:03:09 ID:Q8+RRchC
>>808
わらびもちと熱いお茶

充分じゃないか。
810愛知県在住:2007/12/12(水) 21:26:39 ID:qYjL3bGh
今日は近場でR362静岡市から浜松の旧天竜市まで走りました。
道自体はそんなに酷じゃないですが、とにかく交通量が多いです。
大型バス・トラックも通ります。対向車が大型だとどちらか止まらないときついです。
僕は酷道はゆっくりでないと走れないので、後ろが渋滞する度に
退避する場所を見つけては、先に行ってもらいました。
旧天竜市から豊川市にかけては走りませんでしたが
以前走った記憶では、酷道ではありませんでした。
帰りはR473を通りましたが、所どころ酷道になってますが、この道も交通量が多いです。
811国道774号線:2007/12/12(水) 21:38:05 ID:qYjL3bGh
感想としては、対向車と後続車の多さに、道自体を堪能する余裕はありませんでした。
長レス失礼しました。
812♂昭和57年式(尼崎市在住):2007/12/12(水) 22:42:58 ID:Exkng8Zt
>>787ありがとうございます。

途中にNTT西日本の収容局があるね。

R169も1975年4月に経路変更された区間(R311重複を除く)は96年開通区間と新田戸橋を除き未整備だが、来春にもまた走るわ。
813803:2007/12/13(木) 07:04:21 ID:kckTnY73
>>806
完走か、と聞かれてもよくわからんのだな。
経路は、東側r234から進入。
ぬるぬるだが、フラットな小気味いいダートを進むとT字路に。
右(北、高野林道への道か)側は通行止めの看板があり、左(南)へ。
すぐにガレガレになって、堤防沿いの素掘りトンネル現る。
入口に落石。どかすにはちょいと一仕事のレベル。
しかし、来た道バックで戻る恐怖よりはなんぼかマシだったので、どかしてトンネル進入。
その先からは、石どけたり、堆積した土砂をスコップで掘ったりしながらの走行。
河川沿いの道なのか、堤防なのかよくわからんが、とにかく進むも、結局どうしようもないとこにぶち当たりUターン。
何度も切り返せば転回できるスペースがあったのは幸いだった。
途中、左折して橋渡る分岐があったので、そっちまで戻って、その後舗装路の樫山林道へ出れた。
本線を走破できたかどうかなんてことより、とにかく無事脱出できた安堵しかなかったなあ。

それにしても、河原におりてUターンって何?
俺が走ったルートでは、そんなことできる場所はなかったような気がするなあ。
814国道774号線:2007/12/13(木) 12:53:26 ID:x6MWrEs6
http://www.rindo21.com/kansai_minami/wakayama_kasiyamakotakumi/
これ見ると、それは走破したんじゃない?
815726:2007/12/13(木) 17:00:57 ID:4i7r399P
私はダム側から入ったんだけど河原に降りれるとこありますよ〜。
ダム越えて最初のトンネル越えてすぐに左側降りれますよ。
この前、バイク乗りさんのブログで野宿してるのがあったんですが多分その河原だと思います。
ちなみに地元の林業の人はダム側からみて最初のT字に軽トラ止めてたので推測ですが地元の人でもあそこが限界ではないかと、、、
落石、狭さ、植物による攻撃とかはなんとかなるけどぬかるみだけが本当にあの道の脅威だわ、、、
ぬかるみさえなければあの道走破するんですがねえ(´・ω・`)
まあ、安全第一だからマウンテンバイクとか徒歩でさんさくしても楽しめそうですね。
816静岡県在住:2007/12/13(木) 17:35:02 ID:DWDQWWRV
>>810
R362静岡〜川根は交通量の多さ、延々と続く低速ワインディングが・・・ウザい。
ウザすぎる。起伏もそこそこあるし。

ちなみにR362ほど大回りしない県道もR362と同等の道路なので使える。
本当は浜松市街〜東名清水ICまで迂回するような道が欲しいのだが、
現状は超大回りしないとダメ。
817810:2007/12/14(金) 17:54:24 ID:4Hj2Ln14
>>816
地元の人が普段使う道路なら、大変ですね。。
でも、みなさん結構飛ばしてますから、酷道運転スキルは相当なもんですね。
私なんぞは、恐る恐る走ってましたから、すぐ後続車に追い付かれました。
静岡は温暖であまり雪が降らないので、今度は静岡の険道にチャレンジしようかと思います。
818国道774号線:2007/12/15(土) 00:49:35 ID:ong9EWps
>>817
それなら険道81号行って、
ttp://members.at.infoseek.co.jp/ctm_negi/road/road1.html

宮ヶ澤隧道
http://nats12.cool.ne.jp/NATS/SHIZUOKA.1/HANASHI/hanashi01.html

石佛隧道(入口付近に首無し地蔵有り)
http://blog.so-net.ne.jp/mie_taro/archive/200707

などを堪能するのがオヌヌメ。
※夜は心霊スポットなので止めたほうが良いと思われ。

後は大崩海岸とかR152青崩峠静岡側終端
http://www.geocities.jp/wellon2/tohge/tohge2/aokuzure/aokuzure.htm

とか。
819国道774号線:2007/12/15(土) 07:37:10 ID:fLBXdrBS
トップクラスの険道ってどこだ?
820国道774号線:2007/12/15(土) 07:53:23 ID:63giZgVU
石川r43戸谷隧道
821国道774号線:2007/12/15(土) 08:39:44 ID:DaRKOHJA
大阪r15八尾茨木線
822国道774号線:2007/12/15(土) 09:46:25 ID:L138Dakt
和歌山r43、r29とかなかなかかと。
823国道774号線:2007/12/15(土) 12:27:08 ID:ISLaHkcC
京都r782
824国道774号線:2007/12/15(土) 12:28:28 ID:ISLaHkcC
>>823一般府道でした。

主要府道では京都r50
825817:2007/12/15(土) 12:50:55 ID:HBLgtvTq
>>817
いらいろ教えてもらい、ありがとうございます。今度挑戦してみます。
と言いたいところですが、、静岡r1とr74に行きまして、R1はクリアしたんですが
r74の途中で、エンジン焼けて壊れました。廃です。暫くは酷道ライフは休みます。
冷却水がなくなったのが原因のようです。みなさんも気をつけてください。
さて、r1ですが道は比較的広くて走りやすかったですが、
大型ダンプ、トレーラーがバンバン走ってますんで、油断はできません。
トンネルで出くわすと、止まって待つしかありません。カーブミラーは要注意です。
826817:2007/12/15(土) 12:59:08 ID:HBLgtvTq
続き
しかし、r1は景色がいいです。ダム湖がありなかなかです。
問題のr74ですがR418を経由して入りましたが、道路に軽く雪が積もってました。
その上り坂で最初のエンスト、煙りも立ち上がりました。
それから、一応エンジンがかかるのですが、しばらくすると再び、、
近くの整備工場があったので配車にしてもらいました。今は電車の中です。
長文失礼しましたm(__)m
827尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/15(土) 13:18:14 ID:ISLaHkcC
今日は奈良県北部の主要険道(r47、r28)を完走した。

奈良県の補助国道や県道に設置の道路情報板は最近になってLEDが増えたなと思う。
我が兵庫県のような丸型の幕タイプ補助情報板(普段はオニギリまたはヘキサを表示)は付いてないけど。

帰りはR309旧道の水越峠を超えて帰尼の予定。
828国道774号線:2007/12/15(土) 14:07:30 ID:HZwGNmdi
国道が階段になってる所あるよね
829国道774号線:2007/12/15(土) 15:29:16 ID:obWIq4mK
体力無い俺には階段往復きつかったわ。
830国道774号線:2007/12/15(土) 18:17:13 ID:/Th3Cw2G
>>828
過去にはアルミ梯子の国道もあった。
831尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/15(土) 18:59:13 ID:ISLaHkcC
>>828青森県のR339にあるよ。

階段国道から北海道が見えた。
832国道774号線:2007/12/15(土) 19:02:58 ID:5p9VjUBe
和歌山のr45の行き止りのほうはやばい
833尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/15(土) 20:27:16 ID:ISLaHkcC
>>830過去には渡船国道が北海道にあったね。指定区間なのに。

エンジン付きの渡船だと三重県の国道260号(補助国道)にあるが。
834国道774号線:2007/12/15(土) 20:46:32 ID:ZPezDyyh
過去には便所の中を酷道が
835国道774号線:2007/12/15(土) 21:39:52 ID:gl5zXZ9d
軽で通るのがギリギリの幅のトンネルがある国道ってどこのこと?
836国道774号線:2007/12/15(土) 22:21:50 ID:5p9VjUBe
>>833
R260の片側一方通行のところ、バイパス作ろうとしてるんだね
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/road/g/g-04/pdf/h18/36.pdf
837国道774号線:2007/12/15(土) 23:05:11 ID:gVCWy8Qu
かつて酷道だった197号の旧道の高研トンネルを通ろうとしたら
轍が酷すぎて通れなかった。
838愛知県在住:2007/12/16(日) 00:41:18 ID:xYS10Bin
車のない生活始めましたが、ちょっと地元のR362について書きます。
R362の愛知県と静岡県の間に、本牧トンネルという、新しい有料トンネルがあります。
しかし、旧道のR362のトンネルもあります。案内標識にも 書かれてますが
本牧トンネルの手前から、旧道に入れます。トンネルは心霊スポットらしいです。
以前夜中に、霊感のある知り合いを乗せて、旧道に行ったら、あそこに人が見えたとか
気分が悪いとか言って大変でした。道としては初心者向けですが。
839国道774号線:2007/12/16(日) 02:00:46 ID:+3WaNY/C
>>838
細かいようだが、本坂トンネルのことね。
昭和53年の開通から30年の来年の4月で無料化予定です。
無料化に伴い、旧国道はそのうち国道指定から外れるかと思います。
840国道774号線:2007/12/16(日) 15:38:16 ID:rPnGY0Ej
本坂トンネルの桜並木がタダで見られるようになるのか・・・
841国道774号線:2007/12/16(日) 21:26:26 ID:x3+uPb1L
>>833
260号のフェリーは廃止になったよ
842尼崎市在住(昭和57年式):2007/12/16(日) 22:17:52 ID:kws9aAYD
>>841国道260号線分断区間の遊覧船は廃止されたか。
ずっと前は車で渡れたと思うが。

三重r33(主要県道南伊勢大紀線)は険道?
843838:2007/12/16(日) 22:24:04 ID:xYS10Bin
>>839
すいません。本坂トンネルです。近くなのについ本牧トンネルって言ってしまうんですよね。
>>842
ここには険道として、紹介されてますよ。
http://side-b.jp/r774/r774_2.html
844国道774号線:2007/12/16(日) 22:37:39 ID:x3+uPb1L
>>842
古和峠、紀勢南島線からそんな名前になったのかw
落石ゴロゴロでかなりのものです。
845尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/16(日) 23:51:01 ID:kws9aAYD
>>844三r33は南島紀勢線のままでした?

市町村合併により線名変更が多いから。

我が兵庫県では兵r6が八鹿山崎線から養父宍粟線へ改称されるなどの変更があったから。
846国道774号線:2007/12/17(月) 20:40:15 ID:lpF1wvl5
暗峠って傾斜25度なんだな。
R152青崩峠はもっとあったはず。傾斜計で測定してみるかな?
847国道774号線:2007/12/17(月) 21:36:38 ID:DZ3Wn/7t
>>833
R30のこと、少しでいいから思い出してあげてください。
848尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/18(火) 00:02:37 ID:ovVWK+zl
>>847国道指定区間で海上区間の航路廃止はR28(福良〜鳴門。1978年廃止)やR57(三角〜島原。2006年廃止)があるね。

かつて北海道に存在した渡船国道は海ではなく川だったよ。
849国道774号線:2007/12/18(火) 00:50:24 ID:yBAV674T
>>842
三重r33は今年の2月に走ったけど、結構な険道だったよ。
離合ポイントはほとんどなかった気がするw

南伊勢町側
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7040.jpg
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7041.jpg

大紀町側
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7042.jpg
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kokudou/joyful/img/7043.jpg
850尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/18(火) 01:18:03 ID:ovVWK+zl
>>849ありがとうございます。

三重r33は主要県道認定が1964年(昭和39)と古い路線の割に未整備険道だったのは予想通りでした。
851国道774号線:2007/12/19(水) 00:29:52 ID:PVyf420v
>>846
青崩峠はこの間いったぞ。あの坂は1速エンブレ状態でも加速するよな。
しかし深夜だったが行き止まりで何も無いのに他に2台も来て変な感じだった。
通れると思って迷い込む車が多いのかね。
852国道774号線:2007/12/19(水) 10:14:28 ID:7XFaKeme
>>851
●体遺棄してたんじゃね? (((;゚Д゚)))
853国道774号線:2007/12/19(水) 16:32:00 ID:x2ewu36e
不法投棄の監視とか
854国道774号線:2007/12/19(水) 16:46:07 ID:CeJ1peeO
携帯基地のメンテとか調整とかも忙しいだろう
855国道774号線:2007/12/19(水) 18:49:34 ID:5zW+3GhF
深夜に山間部の携帯基地局の工事に行くと朝まで帰れませんよ。
1速でも加速するような坂が路面凍結してて(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
856国道774号線:2007/12/19(水) 18:51:29 ID:zcCpXjMx
極力ユーザーに迷惑かけないように深夜作業ばっかだしな
人殺しかと
857国道774号線:2007/12/19(水) 22:05:53 ID:oTeVz13z
>>851
青崩峠は登山の人が結構来るんだよ。
昼間はバンで売店開いてる人がいるし

あそこの峠(徒歩10分ぐらい?)に、来訪者ノートみたいのがあるらしい。
858国道774号線:2007/12/20(木) 11:43:16 ID:KzNODDaU
>>852
そんなに山奥には来ないようです。
普通の人には幹線道路でも周りが森だと十分に山奥で隠すのに十分と思うらしい。
859国道774号線:2007/12/20(木) 12:12:45 ID:b0qZBAEQ
色んな酷険道に行くと結構登山の車とすれ違うんだよねえ。
860尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/21(金) 01:11:26 ID:XX6XexJh
>>859岐阜県某所の国道(もちろん補助区間)の未整備区間で登山客と思われる車と対面したことがあった。

久しぶりに岐阜県へ行きたくなった。来春にまた行こう。
861国道774号線:2007/12/21(金) 01:24:44 ID:U5dE0vtW
冠山あたりはわらわらと峠に路駐してるね
862尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/21(金) 01:49:20 ID:XX6XexJh
>>861冠山はR417分断区間の林道ですね。冬季通行止めだが。

R152・R193・R371・R482と同様に分断区間を地方道または林道で何とか結ばれている国道だが、R417は近くて遠い関係だから単独区間は揖斐川〜大垣のみしか走っていない。

美越連絡機能を持つ道路はR158しかないね。岐阜市〜福井市だと高速を使わないならR21〜R365経由が速いし。
863国道774号線:2007/12/21(金) 01:53:16 ID:LbaD9vIV
冠山の便所はやばいな。
何で一歩踏み外したら谷底へ・・・みたいな通路の先にあるんだよw
864国道774号線:2007/12/21(金) 02:20:41 ID:1n0Vx4MA
ダム横のトンネルできてからはちょっと酷道感が薄れたね。
もう水没した村内の道が結構好きだったんだが。
865国道774号線:2007/12/21(金) 06:04:49 ID:lPNL5B5P
>>863
あそこで用たしたやつっている?
下痢ぴいで待ったなしでも、野グソを選択するな、俺は。

>>864
だよな〜、川沿いのヘロヘロ道が良かったよな。
酷道感が薄れたどころか、高速トンネル群になっちまった。
866国道774号線:2007/12/21(金) 08:24:18 ID:8li4Kqo4
通行止め
867国道774号線:2007/12/21(金) 17:38:11 ID:zwzX7Uu9
>>865
小なら

虫がすごかった・・・

多分大なんかしたら、出てる最中にたかられるぞwww

冠山ちょっとだけうpろだにあげておいたよ。
868国道774号線:2007/12/22(土) 01:18:40 ID:bMMFDwHD
>>867

今度は便所写真も夜露死苦(なぜか変換できる)
869国道774号線:2007/12/22(土) 17:19:14 ID:Wu4aqMMJ
>>868
便所写真は無いんだ。

来期また行こうと思っているけど、
誰か写真あるようだったらうpヨロmm
870国道774号線:2007/12/23(日) 23:58:24 ID:kctU/s45
酷道425走ってたら、軽トラの荷台に警察犬みたいのを3匹ぐらい檻の中に入れて運んでたけど、
猟師だったのか・・・
871国道774号線:2007/12/24(月) 13:02:00 ID:YW7ULQLC
そういや和歌山のr29龍神側から入ってしばらくいくと林道関係者用?の小屋があって今の季節でも常に鎖に繋がれた犬がいるんだけど寂しかったり寒かったりしないのかな?(´・ω・`)
あんなに落石の多いとこに繋がれたら俺が犬なら精神崩壊するな、、、
872国道774号線:2007/12/24(月) 14:22:02 ID:70xZyiB7
 ∩,,,∩
(´・ω・`)
873国道774号線:2007/12/24(月) 16:36:20 ID:CFg29Tkx
R307小野峠で放し飼いの犬(猟犬風)を何匹か連れて歩く人に遭遇
銃は持ってないようだったし、何だったのだろう。
874国道774号線:2007/12/24(月) 16:43:23 ID:fCOT7WnA
>>873
銃じゃなくて罠とか檻を使って猟する人もいる(犬は獲物を追い込む役目)
875国道774号線:2007/12/24(月) 18:46:36 ID:OUtRVuho
犬を荷台に乗せてる軽トラを煽り倒したりしない事やね。

ヘタすりゃ撃たれる

ド田舎じゃノーヘルも飲酒運転も何でも有りだったりするからね
876国道774号線:2007/12/24(月) 19:02:57 ID:PkOhNuic
酷道・険道レベルが高い都道府県をランク付けすると
岐阜と和歌山が双璧かな?
877国道774号線:2007/12/24(月) 20:15:14 ID:YMH7EjSM
険道入れると収拾がつかんよ
878国道774号線:2007/12/24(月) 20:46:05 ID:PkOhNuic
>>877
じゃ、酷道のみで。
ちなみに酷道レベルが一番低いのは沖縄かな?
879国道774号線:2007/12/24(月) 21:53:35 ID:YW7ULQLC
確かにど田舎のおっちゃんらはむちゃくちゃだよな笑
R425かR371か忘れたけど路駐してた軽トラに乗ってる老夫婦が焼酎がぶがぶ飲んで軽トラでかっ飛ばしていったのはたまげたなあ。
林道で迷ったときにカブ乗ってるおっちゃんに道聞いたときも顔真っ赤で酒臭いしワンカップくれる始末だからな。
880国道774号線:2007/12/24(月) 22:13:26 ID:OUtRVuho
この業界に足を踏み入れると、
ツーリングマップルに無い道を通る事がままあるんだよな。

そんなマイナーな道こそとんでもなかったりする事も・・・
881国道774号線:2007/12/24(月) 23:02:12 ID:4GoYUMHw
>>880
逆に地図で実線書いてある所下っていったら、
廃道の一歩手前みたいなこともある。
882国道774号線:2007/12/24(月) 23:03:33 ID:rZD2i06+
おれ鉄ちゃんじゃないけど秘境駅趣味は理解できる
883尼崎市在住(昭和57年式):2007/12/24(月) 23:57:03 ID:IwJuIzTp
>>878北海道もだな。

北海道の国道は400番台であれ全線が国土交通省指定区間だから。
884国道774号線:2007/12/25(火) 01:18:00 ID:JdYFaX9K
>>882
押角駅おすすめ。
レベルは低めだけど、酷道探索(R340)も同時に出来るお
885国道774号線:2007/12/25(火) 17:56:02 ID:+JmIVvy7
>>876
徳島と高知と愛媛のことを忘れないでください
886国道774号線:2007/12/25(火) 20:59:41 ID:zWtUJvY2
紀伊長島のとこのR422も断絶区間あるけど、
この付近の道はどう?
887国道774号線:2007/12/25(火) 22:19:40 ID:s1tSR5m5
R422数年前に行ったら台風増水で全てが流されていたな。
土砂で全て覆いつくされていた。
888国道774号線:2007/12/25(火) 23:12:23 ID:NVBl4LmD
>>885
四国は全体レベルは低いけど廃道クラスの超絶剣道って意外と少ないんだよね。
889国道774号線:2007/12/26(水) 05:29:12 ID:2+X+HzoO
>>886
細くなっていって、突然ぷっつり道が終わる。
しかし、そのどこまでがR422扱いになってるのかわからんな。
途中ダートの支線もあるが、たぶんどれも行き止まりであろう。
ちょこっと探索はしてみたが…。
もうひとつ北側の分断部も行ってみようとしたが、途中で土砂崩落のため行き止まりまでは行けなかった。

ところで、このR422全線走破したヤツっている?
3か所分断で計6回のピストンに俺は耐えられないと思ってやる気が出ない。
890国道774号線:2007/12/26(水) 07:41:07 ID:tp14+0He
三重県の熊野地域は県道指定しなくてもいいとこまで指定してる気がする
891国道774号線:2007/12/26(水) 09:26:24 ID:3FpEcQyw
そういや、R422宮川と長島間迂回路の大杉林道は未だに通行止め?
892国道774号線:2007/12/26(水) 12:49:37 ID:5lMD9ig8
県道大杉谷海山線なら塞がったまま
走りたいんだが
893国道774号線:2007/12/26(水) 20:18:15 ID:H2ncdoln
そうなるともう一本西の大杉峡谷西回りの林道か。
これも一般人はまず踏み入ら無さげでおもしろそうだな
894国道774号線:2007/12/26(水) 22:30:04 ID:942Yqy2K
895国道774号線:2007/12/27(木) 00:58:12 ID:/mjFf4ZT
>>892
10月ごろ行って国道入り口の通行止め表示の脇で行くべきかしばらく思案しました。
896尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/27(木) 00:59:31 ID:Wx3QgjL3
>>889R422は2回完走したよ。

2003(市町村名は当時)
尼崎市〜兵r42〜R171〜R1で早朝に大津市へ到着した。

大津市→R422→美杉村丹生俣末端→迂回(R422→R368→R166→R422)飯高町荒滝末端
→R422→宮川村末端→迂回(R422→三r31→R42→R422)紀伊長島町末端→R422→紀伊長島町終点と完走。
帰りは紀伊長島町→R42→R309→R169→R370→R309→R479→R25→大r28→R43→兵r192→兵r42で帰尼。

2007
尼崎市→兵r42→兵r192→R43→尼崎東ランプ→(阪高3→阪高16→阪高13→阪高1→阪高14)三宅ランプ→R309→R370→R169→R309→R42で紀北町に到着。

紀北町終点→R422→紀北町末端→迂回(R422→R42→三r31→R422)大台町宮川末端→R422→松阪市飯高町荒滝末端
→迂回(R422→R166→R368→R422)津市丹生俣末端→R422→大津市。

2003年と違ったのは、伊賀上野駅前のルートが変更されていた。
バイパスの役目を果たした三r680がR422へ昇格。

帰りはR1→滋r56→大津IC→(名神)尼崎IC→山幹で帰尼。
897国道774号線:2007/12/27(木) 01:45:41 ID:/mjFf4ZT
な…長文乙…
898国道774号線:2007/12/27(木) 04:51:57 ID:Y6Bwy7wN
R422完走は長文にならざるを得ないであろう。

しかし、なぜ2回も?
何がおぬしを駆り立てるのだ?
迂回っていっても、迂回路のレベルじゃないのが泣けるな。
899国道774号線:2007/12/27(木) 07:57:55 ID:CfE1OjuB
>>896
変態乙(^^;)
900国道774号線:2007/12/27(木) 12:04:30 ID:x1/D3NVq
>>888
基本的に山奥の山奥まで人が住んでるので整備せざるを得ない。
その代わり整備は最小限。
一応林道はたくさんあるんだけど入口で通行止だったりいきなりダートだったり。
発掘されてないだけかもしれないけどね。
本州からだと往復するだけで1万以上かかるからわざわざ行く人少なそう。
行ってもまずは439や193だろうし。
901国道774号線:2007/12/27(木) 14:39:08 ID:5yQhSv72
【新潟】 “県道の命名権”売ります
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198729768/l50

新潟の険道に名前をつけたら面白そう。
金かかるから実現は無理だが・・・・。
902国道774号線:2007/12/27(木) 17:16:36 ID:F9Es35sc
国道113を福島から新潟へ抜けようと思うのですが、この時期で初心者には酷な道でしょうか?
それからどれほど時間がかかるか教えてください。お願いします。
903国道774号線:2007/12/27(木) 17:24:43 ID:HfLFYgfu
904国道774号線:2007/12/27(木) 19:47:44 ID:0ZXZHUl0
>>900
香川徳島r3を行ってこそ険道マニアなんだぜ。
ただ、現状だとジムニーか2輪のOFF車くらいしか無理だな
905国道774号線:2007/12/27(木) 20:47:53 ID:Nwr+HjLY
>>904
今年の夏に行ってきたが雑草が刈り取られてて意外と通りやすかった。
あれなら5ナンバークラスで車高下げてなければセダンでもいけそう。
906国道774号線:2007/12/27(木) 21:59:02 ID:10mwynH6
907尼崎市在住(♂昭和57年式):2007/12/28(金) 00:29:27 ID:1rjAWqC+
>>906与作(R438だが、実質的にR439)の徳島県内もついに改良で新府能トンネル完成か。

「与作」は俺が生まれた年に国道へ昇格されたが。
908国道774号線:2007/12/28(金) 02:12:17 ID:HO+dlDLS
909国道774号線:2007/12/29(土) 02:17:12 ID:uXq5fruW
免許取ってまだ3年だけど地図に騙されてR309通ってきた。(しかも夜で大雨)
対向車が来なくてほんとによかったぜ・・・あれで国道って。
910国道774号線:2007/12/29(土) 06:11:07 ID:MhhV3Y9e
今の時期ってR309の酷区間(洞川〜トンネル〜R169)って通れたっけ?
なによりも無事でなによりです。
10月の深夜に行者トンネル行って彼女と星と月眺めてまたーりしてたけど焼身自殺あったのね(´・ω・`)
911国道774号線:2007/12/29(土) 07:49:29 ID:O3DQEY2n
>>910
それ自殺に見せかけた他殺じゃないの、普通。
912国道774号線:2007/12/29(土) 11:14:31 ID:243OmFvD
>>910
4月半ばまで冬期閉鎖中。
913国道774号線:2007/12/29(土) 18:53:53 ID:vgVWGlW2
>>911
そういうの、日本では9割がた自殺として処理されます。
914国道774号線:2007/12/29(土) 21:33:07 ID:7l/BV1+D
【新潟】 “県道の命名権”売ります
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198729768/
915国道774号線:2007/12/29(土) 21:51:42 ID:IbyMhlEX
1人1万で400人いれば何とかなるな
916905:2007/12/29(土) 22:20:36 ID:L+ytA0tM
>>908
ちょ、そんな情報教えるんじゃない!!
行きたくなっちまうじゃないか
917国道774号線:2007/12/30(日) 04:39:37 ID:oEZytTF0
普通は行かない
918国道774号線:2007/12/30(日) 09:26:58 ID:dusdNtKZ
本来『行かない』ための情報だもんなw
919国道774号線:2007/12/30(日) 10:15:55 ID:vai+T/I6
悪路マニア恐るべし
920国道774号線:2007/12/30(日) 10:38:29 ID:/vVvMtW7
「この先通行止め」って書いてある看板に、手書きで「本当に通り抜けできません」って書いてあったりする。
マニアが殺到してどんどん入っていくのが絶えないからかな?
しかし、基本的にマニアは看板表示信用してないからな。
実際、通り抜けられたり、工事終わってるのに看板がそのまま置いてあったりでうそが多いからな。
自分の目で見たことしか信用しない、ゴルゴみたいだ。
あと、自分で現場の様子を見に行くという場合もある。
921国道774号線:2007/12/30(日) 15:11:46 ID:Z+PeQMIw
R425なんか路肩の看板表示だけで完全に通行止めだった。
本当に通行止なら、進入方向の車線は封鎖して欲しいもんだ
922国道774号線:2007/12/31(月) 13:11:53 ID:ANyn24MP
それは多分、「看板なんて信用できねぇ。どうせ通れるんだろ?」
と突撃する俺らへのトラップだよ。
923国道774号線:2007/12/31(月) 13:28:19 ID:BKxcOUW6
いいねぇ・・・
「てってって〜」さんの動画は。
924国道774号線:2007/12/31(月) 17:05:29 ID:bLZNZGe/
なんで車載動画の人ってアニヲタばっかりなの
925国道774号線:2007/12/31(月) 18:48:40 ID:BKxcOUW6
R308(大阪方面→暗峠 暗峠→大阪方面下り)って全国酷道ランキングで言ったら何位ぐらいなの?
926国道774号線:2008/01/01(火) 00:04:36 ID:a2exUyzC
あけましておめでとうございます。
927国道774号線:2008/01/01(火) 00:26:00 ID:Hik1QEKV
酷道で向かえる正月・・・無理ぽだな
928国道774号線:2008/01/01(火) 00:31:35 ID:Hik1QEKV
>>925
有名度 TOP10
過酷度 ★★★★

じゃないかな
929国道774号線:2008/01/01(火) 00:41:10 ID:caiVcU/L
あけおめ
今年も1年、事故なく酷険道探索できますように
930国道774号線:2008/01/01(火) 01:47:18 ID:4yYaDciX
>>924
アニヲタは趣味に金かけるのに抵抗が少ないからな。
あと、AV機器関係にも強いからじゃないか。
931 【小吉】 【811円】 :2008/01/01(火) 03:09:12 ID:1dICmqDr
キチガイの相手禁止
932国道774号線:2008/01/01(火) 06:24:02 ID:vqSPKkTi
あけましておめでとう。

今年も新たな酷道探しに、崩落・落石・スタックにめげずに頑張りましょう。
933国道774号線:2008/01/01(火) 09:06:17 ID:x5StqYud
道を通るのが趣味の人ってただ通るだけじゃないよね?
俺は音楽かけながらじゃないとダメなんだが。
いつもかなりのCDを持っていくよ。
934国道774号線:2008/01/01(火) 10:36:39 ID:LULYpapC
AMラジオしか付いてないのでラジオ聞いて走ります。
峠付近は入りが悪くなりますね。
935国道774号線:2008/01/01(火) 13:25:49 ID:M9PUIT/C
>>925
308位だと思う
タモリ倶楽部的には
936国道774号線:2008/01/01(火) 13:26:35 ID:GDS2lJHa
群馬の草津温泉によく出かけるが、高速降りてからの一般道が悪い。
カーブ、狭所が多く路面は継ぎ接ぎだらけ。
天下の草津温泉行くのに、あの御粗末な国道はあり得ない。
937国道774号線:2008/01/01(火) 13:55:22 ID:FlKdtlmN
>>936
いや、それがいい。交通が不便なとこは俗化にある程度歯止めがかかるから。
938国道774号線:2008/01/01(火) 18:19:48 ID:mZMOMOzW
>>936
俺的には、昔と比べて綺麗になり杉だろコレ
って感覚だが
939国道774号線:2008/01/02(水) 14:55:42 ID:SDt5mbLF
草津温泉自体がそういう所なんだから諦めろ
2車線道路が続いているだけマシだと思え
940国道774号線:2008/01/02(水) 21:09:50 ID:alCdhanT
新年早々、酷道418を走った俺が来ましたよ
941国道774号線:2008/01/02(水) 21:12:41 ID:N1ULHSEj
>>940
kwsk!
942国道774号線:2008/01/02(水) 23:23:20 ID:PHTwrtlU
>>940
まさか山岡〜武並を走ったとか言わないだろうなぁ。
943国道774号線:2008/01/03(木) 13:12:29 ID:zsh1PD41
某所に年末チャリで走破した猛者がいたな(;´Д`)
944国道774号線:2008/01/04(金) 15:17:48 ID:Ji+JxIl+
酷道を軽のオープンカーで攻めて、
あり得ない傾斜を登りきれず転がり落ちた('A`) 
んで、側道に回ったらこっちのほうはスイスイいけて、
国道のクセに!とか叫んでる俺が居た

・・・という夢を見たw

これって何菌?
945国道774号線:2008/01/04(金) 18:23:41 ID:IOkn0l6b
大阪府道1号線走ってきた。ピンポイントで腐道ぶりを発揮するいい道路。
それ以外の所も路面状態は悪し。
ちょっとだけ「酷道」を楽しむならいい場所かもしれない。

以下、写真とコメント。
@ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg016284.jpg
大阪府道46号線方入り口から富竹。
いきなりの急坂。

そして数km走行したところで富竹。
Attp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg016285.jpg

大阪府道1号線、主要地方道だよね?
しかもこれで1号って・・・


あ、ちなみに大阪府道1号線に向けて大阪府道46号線を走行中に富竹。
Bttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg016286.jpg(斜め正面)
Cttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg016287.jpg(Bの横から富竹)

こんなところでトイレは恥ずかしすぎて・・・
946国道774号線:2008/01/04(金) 18:52:42 ID:+Uo+kAOc
>>944
その車がカプチーノなら鈴菌w
947( ・∀・)b ◆xOs3cvFtiA :2008/01/04(金) 22:50:45 ID:NoSlpVaf
>>945
彩都がキレイになる数年前は、粟生間谷東〜佐保の区間もイイ腐れっぷりだったんだがな。
948国道774号線:2008/01/04(金) 23:09:14 ID:1uT/kyQq
>947
彩都の道がきれいになったせいで佐保〜大岩の交通量が激増したがなw
彩都ができる前は、r1なんて近道だと分かってても通る人がほとんどいなかったのに・・・
949尼崎市在住(♂昭和57年式):2008/01/05(土) 00:07:18 ID:ZaeCZGC4
>>948高3の春に原チャで大阪r1を完走した時を思い出す。
大学進学を期に4輪へ替えたが(原チャは母へあげた)。

大阪r7(枚方大和郡山線)も腐道だが。
950国道774号線:2008/01/05(土) 01:02:51 ID:fZ83Nm+z
国道 酷道
県道 険道
府道 腐道

道道はなんて言うんだ?
951国道774号線:2008/01/05(土) 01:05:53 ID:lHOkLgJJ
恫道
952国道774号線:2008/01/05(土) 01:10:03 ID:IZnKXKVh
兎道も忘れないでください
953国道774号線:2008/01/05(土) 02:14:10 ID:gVTrzeTR
洞道
954国道774号線:2008/01/05(土) 06:57:43 ID:lHt6h7/F
導道?
955国道774号線:2008/01/05(土) 09:49:35 ID:cgc27OSv
死道 懲道 損道 苦道
956国道774号線:2008/01/05(土) 10:23:07 ID:0/HlhIsS
愛知静岡長野r1 飯田富山佐久間もひどいものです。
957国道774号線:2008/01/05(土) 11:36:43 ID:+8xAC3uZ
吐道はスルーですか
958国道774号線:2008/01/05(土) 11:51:39 ID:cgc27OSv
>>957
>>952だよ多分
959国道774号線:2008/01/05(土) 18:22:03 ID:nmu7cH01
みっちゃん道々を思い出した
960国道774号線:2008/01/05(土) 18:41:38 ID:Fe9QID1z
怒迂道?

>>945
BCくそぅ、俺の息子が立派であればやってのけるのだが
961国道774号線:2008/01/05(土) 19:25:14 ID:K5K8vfZu
>>947
それなんだよね。
彩都が開発されていてまさか大阪府道1号線が整備されているところがあるとは思わなかった。
大阪r46からの入り口を入って茨木に出るまで腐道が続くとずっと思っていただけにちょっと残念だったよ。
962国道774号線:2008/01/05(土) 22:37:54 ID:/jR7Fiz6
>>956
通れてよかったね
963国道774号線:2008/01/06(日) 19:27:39 ID:fbeDpy6b
ttp://side-b.jp/r774/r774.html
超鈍足更新。
主要痴呆道まで見直し完了。
路線名はまだ見直しかけてません。ご了承ください。

あぷろだに適当にうpしました。
お暇な方はどうぞ。
964国道774号線:2008/01/06(日) 19:38:09 ID:ao1qmnw7
>>963
乙です。
965国道774号線:2008/01/06(日) 19:59:40 ID:5rGKwr8R
主要地方道1号線って、酷な道路が多いのは気のせいなのかなぁ。
966国道774号線:2008/01/06(日) 23:25:04 ID:toC1pi5l
徳島の県道1号も大坂峠のあたりはあんまり良い道ではないな
最近死体遺棄事件起きたしさ…
967国道774号線:2008/01/06(日) 23:56:03 ID:WR85uvVl
>>965
関東だったら群馬を除けば他は普通の道だな。
968国道774号線:2008/01/07(月) 00:00:15 ID:qk8UGlwI
つーか東京と神奈川はr1ないな
969国道774号線:2008/01/07(月) 00:42:16 ID:gP/H45Kl
r1で一番立派なのは埼玉かな?
970国道774号線
全国的に一桁の県道とか府道って、ショボイのが多いような。。。
何でこの道が?ってのが多すぎ。

兵庫のr1も寂れてるし、大阪のr1も先述の通り。