【引越】2ch運輸板・引越情報センターVol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
936国道774号線:2009/03/11(水) 13:18:34 ID:mh17nV99
次スレはこんな感じかな?
そろそろ繁忙期!
937国道774号線:2009/03/15(日) 18:27:05 ID:MkJOhZLr
とりあえずさかい使ったんだが

・営業に伝えた段取りが現場担当に伝わらず、当日一から再度説明
・養生に使用したテープを剥がす際、塗装めくれ
・食器棚の部品紛失
・洋服入れの部品紛失
・鉄製ごみ箱変形
・洗濯機は持ってきて「置くだけ」排水ホース接続は別途有料
・クローゼット扉に傷(新しい傷だから間違い無い。。作業時気づかなかったorz)

そして引越しから2週間経過 ダンボール回収
「永久に引き取りに来ますが 1度 しか来ません」

これがマイスタークオリティなんですね よくわかりました
938国道774号線:2009/03/15(日) 21:19:12 ID:wNLXmH23
日通頼んだらプチプチシートは別料金だって言われた。
去年は何も言わなくてもくれたような気がするんだが
939国道774号線:2009/03/15(日) 21:38:41 ID:+4com8/w
>>937
うちもサカイ2週間後っす
洗濯機のホース接続は、見積もり時どうするか言われたはず
(置くだけか、ホース接続もサカイでやるかどうか)

後、支店名を書いてくれ 本社に凸電したほうがいいんじゃない?
940国道774号線:2009/03/17(火) 00:22:41 ID:noG+Wo0m
なんだかんだパンダが一番だな。はととダックはヨウリョウ悪すぎ。 だめだ
941国道774号線:2009/03/17(火) 15:50:41 ID:DLcs77vN
パンダが偉そうに引っ越し語るなよ。
繁忙期なんて何処も変わらんだろ。












パンダのくせに。
942国道774号線:2009/03/23(月) 19:11:29 ID:qY0pEVyo
4月下旬引越

関西〜東北
2トンロングで14万円です
サカイの場合は、
届け日が2週間以内でいつになるか分からない

ちなみにアリさんとサカイ
どっちにしようかな?
943国道774号線:2009/03/23(月) 22:42:46 ID:JHQOmP3x
>>942
俺はアリだが、
好きなほうを選べばいいんじゃないの
944国道774号線:2009/03/25(水) 22:08:38 ID:Q8MET12s
この業界の人と話すと、こっちの頭がおかしくなりそう。

見積時、今決めてれば、○円で、私を信用して下さい、と迫る が安くない(アリとサカイ比較)
見積時、電話が繋がっていないのに、店長らしき人と価格交渉をしているように装い、頑張っている感をアピール
都合が悪くなると、店長が・・・と逃げる
見積依頼しても、予約時間に来ない

見積段階で、この様です。
単発の仕事だからって、今の時代ネットがあるんだから、悪い評判は広まるのにね。
価格関係無く、ちゃんとしてる業者はないのかな?
945路線屋 ◆9OZ/GQGrcU :2009/03/25(水) 22:43:59 ID:+y+B8uJH
>>944
「即決で決めてください」と言う所は、
避けた方が宜しいです。
品質は価格の上下で決まる訳ではありませんが、
有る程度の作業内容は営業の判断で決まるので、
価格の上下があったとしても、(2〜3社ぐらいに実地見積もりすることをお勧めます)
要望を汲み取れる営業の業者に任せるのが一番かと愚考します。
946国道774号線:2009/03/27(金) 23:19:28 ID:VK1ES0dj
>>944自分でレンタルトラック借りてやれカス。
お前みたいなのに限って細かいこと言うんだよな。
947国道774号線:2009/03/29(日) 06:09:22 ID:3u28Ig30
どなた様か次スレ立ててくださいおながいしまつ
ウチからじゃ立たんかったorz


【お客様】引越屋さんはどうよ?Vol.3【従業員】

引越業者の「良いところ」「悪いところ」を
話し合い、より良い業者を選びましょう。

1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1127624584/l50
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1142982075/l50
948国道774号線:2009/03/29(日) 07:43:57 ID:+0aE0XgE
>>940 鳩は各地域で運営する会社が違うから、ダメよ
自分の地域はかなり良いと思うが、他の地域は看板だけ一緒で中身は最低だった
自分のとこは(転勤ね)会社が鳩と契約してるから、他で出来ないんだ…
949国道774号線:2009/03/29(日) 18:50:09 ID:zqPVNpoe
アート引越センター西東京支店の作業員の杉山佳行(たかゆき)という男から引越のどさくさに過剰請求され、
4万500円のカネを騙し取られました。同支店長たちとの話し合いの結果、謝罪の上で返金してもらい、杉山は
当然のこととして懲戒解雇になりました。過剰請求は過失だったのか故意だったのか問い詰めたところ、
故意だったことを杉山自身が認めました。

(なお、アートの窓口が「組立式の家具の分解と組立はお客様がご自身でやってください」と言うので
私はその通りにしたのですが、この時の話し合いで支店長から聞いたところによると、これも本来は作業員が
やるべき仕事だったのだそうです。会社自体が詐欺体質であることは自明)

その他、引越に伴ってエアコンの移設を依頼したらトラストという下請会社の作業員が工事に来たはいいが、
移設後にエアコンが動かなくなってしまい、原因を調べてもらったら工事の不手際によるガス漏れのせいである
ことが判明。再工事させたところ、充填用のガスを必要量の半分しか持って来ず、まだ寒いのに
工事の完了は連休明けまで待たされる羽目になりました。「何をやらせてもとことん駄目」「底なし沼のような無能ぶり」
というのがアート引越センターに対する正直な感想ですね。

なお、杉山の件は詐欺事件として警視庁に告訴しました。

参考画像:http://www.nandemo-best10.com/f_seikatsu-hikkoshi/z9/p465.jpg
950国道774号線:2009/03/29(日) 19:10:54 ID:RC/thFUR
アートは全国で詐欺みたいな事をやってるから倒産するんじゃないか。ダックを子会社にしたのが運の尽き
951国道774号線:2009/03/30(月) 13:03:32 ID:rmK6jMNV
アートが一番まともな気がする。当たりハズレあんのかもしれないが。サカイ、アリ、ヤマトも利用した事あります。
952国道774号線:2009/03/31(火) 09:37:51 ID:dRbJ2OMq
杉山やっちまったな〜。


その前に見積確定金額以外で請求された金を払ってしまう当人もどうかと思うがね。
953国道774号線:2009/04/02(木) 17:09:46 ID:UhFOf7xr
ハート、アイキョー、引越一番が安そうだったから見積り頼もうかと思ったんだけど
評判どうなんだろう
954国道774号線:2009/04/10(金) 17:35:09 ID:Y7xhphWR
>>953
君が人柱になれ
955国道774号線:2009/04/11(土) 20:53:05 ID:JFr3Lom0
コスコスってどうなんだろう?
使った人いたら教えて〜。

つか、>>949 のような書き込みって、法にふれないのか?
956国道774号線:2009/04/11(土) 23:38:30 ID:lqmt5sme
法に触れるかどうかといえば別に違法ではないんでは?
ただ、同意の上で払った金をどうこう言える立場にはないね。
受けた金をフトコロに入れたことは犯罪であるが
それは当人と会社の問題で金を納得の上で払ったのなら
払ったやつがどうこう言う問題ではない。
ここで晒すのは悔し紛れの哀れな行為だと
皆思っている通りw
957国道774号線:2009/04/12(日) 00:20:24 ID:Bab9lLm8
貧乏人ほど質と安さを求めるんだよな

3人分2トンで2マソの仕事だからテキトーにやったら、夜に会社に苦情きたらしい(笑)

『2マソも払ってるのに、あんな作業しやがって!』みたいに言ってたらしい

コイツの金銭感覚どうなってんだ
958国道774号線:2009/04/12(日) 00:30:08 ID:cgC8rx5i
結局、繁忙期中にカキコ無かったか…

>>955
名誉毀損で訴えられてもおかしくは無い。
詐欺行為を遣らかした作業員は未だしも、
アートの窓口と現場の食い違いで
会社自体が詐欺体質云々は普通に名誉毀損レベル。

(´-`).。oO(警視庁に告訴って、態々行政書士か弁護士にでも頼んだのかと…)
959国道774号線:2009/04/12(日) 11:35:38 ID:hcfMkdo8
今年も稼がしていただきました。

給料が楽しみ^^
960国道774号線:2009/04/13(月) 15:19:48 ID:uQki3Sy1
千葉のT崎っていう営業マンが来たらダメだね。
他の営業マンにしてもらうか、いっそ別の会社にしたほうがいい。
961国道774号線:2009/04/15(水) 12:36:32 ID:kWvQ+e6q
6月に引越し予定。
複数の一括見積もりサイトで見積もりとったら、
同じトラックの大きさで同じ作業員人数なのに、倍近く値段の差がある。
同じ会社で同じ荷物なのに見積もりがぜんぜん違うことも。

バブルのころ引越ししたときには、最低でも1.5倍はしたので
作業員の時給が下がっているのか、質もさがっているのか。
962国道774号線:2009/04/21(火) 02:04:03 ID:PZR4KDj9
今日引っ越しした。
業者はアート。
荷物はベッド、冷蔵庫、洗濯機の3点。
ベッドの解体から不安が。。。
冷蔵庫のアース線を取り外せと言ったのに遣らなくて床に穴を開ける。
洗濯機の排水ホースを取る時に水浸しにされる。
勿論、拭かずにそのまま。w
洗濯機の排水ホースを無理矢理本体に引っ掛ける為に、
極限迄引っ張られ伸び伸び状態。
冷蔵庫と洗濯機を玄関付近で当てられ、冷蔵庫はアスファルトの上を走らされ、
そして、冷蔵庫とトラックの荷台が衝突。w
呆れて物が言えない。
クレームを入れるがコールセンタのKモトは一切謝らず、
引っ越し先で最終確認の時クレームを入れなかったので問題ないの一点張り。
取り敢えず、直ぐに確認しに来いと言ったが、
担当者が見付からないので直ぐには対応出来ないとの回答。
酷くね?
多少の傷は大目に見るつもりだったが徹底的に戦った遣る。
963国道774号線:2009/04/21(火) 05:38:42 ID:dQFaQmld
どなた様か次スレ立ててくださいおながいしまつ
ウチからじゃ立たんかったorz


【お客様】引越屋さんはどうよ?Vol.3【従業員】

引越業者の「良いところ」「悪いところ」を
話し合い、より良い業者を選びましょう。

1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1127624584/l50
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1142982075/l50
964国道774号線:2009/04/21(火) 13:43:55 ID:EqNmyImw
昨日の青梅圏央道で死亡事故やらかした引っ越し業者ってどこ?
965国道774号線:2009/04/22(水) 22:09:13 ID:oYK1HELs
>>964
アクティブ
966国道774号線:2009/04/23(木) 05:21:25 ID:/ysNEVEK
アートの瀕死つ管理が冷蔵庫と洗濯機の傷や凹みを認めようとしない。
しかも、先日脅しとも取れる電話を掛けて来た。
消費生活センターとトラック協会に通報済み。
967国道774号線:2009/04/23(木) 14:28:19 ID:e6yGZwu4
引越業者のみなさん繁忙期お疲れ様でした!


ところで最近言い掛かりとも思えるようなクレームとかって増えてませんか?

ウチは お客さんが箱詰めした荷物のうちの 子供の通知表がない!とか 傷だらけのタンスの 「この傷はなかった!」とか…

せっかくの繁忙期なのに売上半減しちゃうよ…
みなさんのとこはどうですか?
968国道774号線:2009/04/23(木) 19:24:15 ID:C+C6IMQs
どなた様か次スレ立ててくださいおながいしまつ
ウチからじゃ立たんかったorz


【お客様】引越屋さんはどうよ?Vol.3【従業員】

引越業者の「良いところ」「悪いところ」を
話し合い、より良い業者を選びましょう。

1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1127624584/l50
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1142982075/l50
969国道774号線:2009/04/24(金) 01:28:16 ID:KkTODcrY
エコ引越し知ってる?
エコ引越しの名前替える前の会社のアイビーリンク。

■白ナンバーの引っ越し容疑で会社社長ら逮捕
府警は21日、吹田市にある運送会社「アイビーリンク」社長、福井公文(46)=兵庫県尼崎市塚口本町2丁目=と、
元同社役員、有吉和茂(38)=吹田市上山手町=の両容疑者を貨物自働運送事業法違反(無許可運送事業)容疑で
逮捕したと発表した。府警の調べによると、2人は国に軽貨物自動車の届け出しかしていないのに、08年3月ごろか
ら、レンタルした白ナンバーの普通貨物自働車を使い、府内などで計約60回にわたって引っ越し荷物を運んだ疑い。
=今朝の朝日新聞朝刊より全文抜粋=

970国道774号線:2009/04/24(金) 09:10:00 ID:Adnew6OA
>>967わかる。
クレーマーが多いから、どんな小さな傷でも梱包前に確認した。どう見ても古い傷でもこっちの責任にされちまう…。
971濡れ衣 zaqdb72da4b.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2009/04/25(土) 18:57:18 ID:n4lCDF9t BE:3735239-2BP(1800)
【お客様】引越屋さんはどうよ?Vol.3【従業員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1240653425/
972濡れ衣 zaqdb72da4b.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2009/04/25(土) 18:57:26 ID:n4lCDF9t BE:2490236-2BP(1800)
誤爆
973国道774号線:2009/04/25(土) 20:53:06 ID:k3hQFniB
>>971-972
誤爆?んなーこたーない
974国道774号線:2009/04/28(火) 15:08:54 ID:PP39zMAf
繁忙期...


金払えよwww
975国道774号線:2009/04/28(火) 19:43:11 ID:iNpXJGWL
繁忙期ってことで通常よりも、ぼったくってんだし
976国道774号線:2009/04/28(火) 22:30:04 ID:bipLGfLa
えー?繁忙期は通常価格で
閑散期は繁忙期価格の半額なんじゃないの?
977国道774号線:2009/04/29(水) 08:48:25 ID:LrGRO6DJ
社員ひとり他アルバイトで通常価格?
978国道774号線:2009/04/29(水) 12:49:38 ID:3J0jj/1f
>>977
世間知らずクレーマー
ケッテー!!
そんなに安くやりたいなら自分でやりなさい。
出来ないなら、全家財に高い保険料に通常高引越価格を上乗せでお願いしないと>977はお客さんとして成り立ちません。
979国道774号線:2009/04/29(水) 15:37:29 ID:aGzguBqD
低脳どもはぐちゃぐちゃ言わずに運べよwww
傷ひとつでもつけるなよ。社会のクズだってことを自覚してないから困るwwwwwwwwww
980国道774号線:2009/04/29(水) 19:52:31 ID:LrGRO6DJ
>>978
べつに急ぐ引越じゃないし、家族でのんびり運びましたけど?

つか、>>977みたいな状態って知ってるから
最初から申し込む気すら無かったけどね。
981国道774号線:2009/04/30(木) 01:18:38 ID:cd2pOV7L
>>980
本来は、正価商売。
でも正価なのは、所謂繁忙期のみ(ぼっている営業もいるけど)
それ以外の閑散期は仕事がないのでダンピング合戦なだけなの。
作業も本来は二人で済むなら 正・副で充分なの。
でも閑散期は暇なので 正・正で作業しているだけど・・・
982国道774号線:2009/04/30(木) 15:53:46 ID:GEwdWEo0
バイトが破壊王で困る…。
頼むから壊したら報告してくれよ。













繁忙期だけで始末書3枚書いた。
983国道774号線:2009/05/01(金) 16:39:07 ID:DiQT9PlS
災難だったね
何はともあれおつかれ
984国道774号線:2009/05/01(金) 17:07:26 ID:3IpzSRqv
【お客様】引越屋さんはどうよ?Vol.3【従業員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1240653425/
985国道774号線
>>984