【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
初代スレの1は防音壁に囲まれた高速道路より
下道で旅情を味わおうスレにしたかったみたいだが
快適国道マンセースレに・・・・・・。
まったり行きましょう。

過去ログ
Part1:http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1016765304/
Part2:http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1042679657/
Part3:http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1060349944/
Part4:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083144428/
Part5:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1103470016/

関東−関西間は車で【関東−関西】を下道で行く方法
http://mentai.2ch.net/traf/kako/1007/10075/1007503812.html
2国道774号線:2005/12/11(日) 22:10:52 ID:hWfABXjA
       /ヽ       /ヽ 
            /  ヽ      /  ヽ 
  ______ /     ヽ__/     ヽ 
  | ____ /           :::::::::::::::\ 
  | |       //       \  :::::::::::::::| 
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・ 
  | |      .|             :::::::::::::| 
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ 
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::| 
  |\    |            :::::::::::::::::::::::| 
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
3国道774号線:2005/12/11(日) 22:36:38 ID:89I6ROor

、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 下道フゥゥオオォォォ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
4☆羽田小僧 ◆jx8oac57fI :2005/12/12(月) 00:44:03 ID:X7FP6e3b BE:54454289-
        、ぃ"゙`´ー''''''''''''-,,_--、、,_      
       ,/、、、、、、、、、、、`″|: : :     
      .,lツ..,-ツ`.,、..,.、、、、、、、、、、.-ミュ     
      l│l゙│、// l`、、、、、、、、、、、`\         
      |`゙l|,,,|、 | | .l,、r'″、、、、、、、、、、丿     
     ,il、/,i゙呼゙'巛、″|、,,.!.、、、、、、、、..          
     '|''り|  .|,,,_ “  .|、`゙,''ミッ、、、、、、、│ 
    ,,ア" ヽ,i冖゙゚゚'≒v,,,|、i、\、、、、、、、、丶        
    .l"__ 、       [゙'`゙'i、`゙″、、、、、`,l゙ 
    ゚、` ゙          ヽ\,,ニy、.、、、、、./′ 
     =r.         ,l: ,,l゙ ,|、、、、、 |                
    .″          ,,,,,,_,,,i´、、、、、 |      
    |`          `.,,,,,,ー、、、、、、 |     
    ‘'''''ー、,、      : '',v,,,,,、、、、、、丿        
        `ヽ、   _,,-'"   、、、、..,/    
            |,,,r‐'"     ,r" ヽ、,-"     
        .,-''″    ,,-‐"   -“'''-、    
       .ーi、    .,,/         ゙'ヽ   
      ィ''''" .゙!,,,,,-'"`           `'i、 
      ゙'i、  `                \ 
       │                      ヽ

4get
5国道774号線:2005/12/12(月) 01:56:20 ID:awRpZ4VT
スレ立て早杉
しかももはやアンチ高速道路でもなんでもないスレなんだけどな・・・

【料金節約】下道ドライブ派の人、集合!6【マターリ走行】

みたいな感じのスレタイがよかったよママン
6国道774号線:2005/12/12(月) 07:46:35 ID:R/qmrnhy
馬鹿乗用車が大型スペースに駐車してる件について話し合いましょうか。
7国道774号線:2005/12/13(火) 10:37:04 ID:e1UtpvSz
ラッキー7ーん だっちゃ
8国道774号線:2005/12/14(水) 02:10:52 ID:5BwOacSP
唐突でつが、仙台⇒山形・酒田あたりまでの下道、何処通るのがはやいんでひょ。

やぱ、国道沿いのあやすぃ店はいるのが楽しい。高速はあきる。ちなみに軽。
細菌東北に来タところ。
9国道774号線:2005/12/14(水) 02:12:50 ID:5BwOacSP
過去ログみよーとしたっけ、落ち照るから、、ウン。
10国道774号線:2005/12/14(水) 15:07:11 ID:2rkGOLsE
柳生10兵衛
11荒し&埋め要請:2005/12/14(水) 15:08:23 ID:o3OlDxrO
●●●●●●●●●●●●●緊急のお知らせ●●●●●●●●●●●●●

ようこそ僕の世界へ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1127222453/l50
↑   ↑   ↑   ↑   ↑
上記スレは完全に私物化されましたので●荒し●埋め●処分が決定しました。
●荒し●埋め●要請を発令します。
思う存分『荒し』&『埋め』して下さい!!!!!

どうか『交通板』の皆様のご協力をお願いします。
12国道774号線:2005/12/14(水) 20:04:31 ID:pinHuLQ9
国交省 大型車乗務員採用に経歴調査義務化へ  
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1132711537/  

13国道774号線:2005/12/18(日) 23:48:36 ID:RtBCNrqp
>>8
仙台→R48→東根→R287→河北(蕎麦を喰う)→寒河江→R112→鶴岡→R7→酒田

仙台→R286→山形→R112→鶴岡→R7→酒田

仙台→R48→東根→R13→新庄→R47→酒田


山形に寄らないならいちばん上がおすすめ。
真ん中は山形市内で詰まる可能性あり。
14国道774号線:2005/12/24(土) 18:04:13 ID:juXiVjRC
おい!ラジオに投稿してる大バカ虎糊共、今日はお前らに言いたい事がある。よぉ〜く聞け! 

「俺はトラック運転手です。今の時期はクリスマスケーキを運んでいます。何だかサンタクロース 
になった気分で頑張っています!」 

サンタクロース?ハァ??本当のサンタクロースはなぁ、クリスマスに汚ねぇ作業着なんか着て仕事 

なんかしてねぇよ。お前らはなぁ、有無も言えずただ運び続けるただの荷主の奴隷なんだよ! 

バカヤロー!!    カンカンカンカンー!!!! 

158:2005/12/25(日) 01:04:07 ID:GBNHbLRq
13ベリベリthx
年末年始は混むので1月末くらいにイってくるよ。丁寧にドモ。
東北の道路沿いには変な店&看板多いな。
16国道774号線:2005/12/25(日) 14:09:03 ID:m7rWGyT3
昨日の朝礼の一言。 

係長:『今日は何の日だ?』 
俺 :『クリスマスです!』 
係長:『クリスマスプレゼントが多いから、未配はするなよ』 

とありましたが。 
そこいらにあった、ピー◎ジョンは逝かなければならないのだろうか。 
17☆フリクラ雲助 ◆Rkvs2RGk9U :2006/01/18(水) 23:25:54 ID:NeRjZppI
このすれ 昔はそれなりに良スレだったのに、落ちるのか??
18国道774号線:2006/01/18(水) 23:46:23 ID:BW2NZoDo
>>17
前スレがまだ950にも達してないのよ

【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!五
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1103470016/

>>5みたいな意見もあるし、一度落として立て直してもいいのではないかと
19国道774号線:2006/01/20(金) 18:45:42 ID:az57BOBz
マジとらっくうぜぇ  
高速すみっこはしっとけよな カスどもが  
いつまでもダラダラ並走して一般人に迷惑かけてんじゃねーよ  
脳たりんが  

そうそう、  
高速のトイレの事故の記事はほとんどがウンコトラック海苔の事故ばかり  
トラックが一般車に追突して玉突きで一般人多数死亡  
トラックは無事とかな・・  
虎海苔は道交法違反で死刑ぐらいにしてほしいもんだ  
20国道774号線:2006/01/20(金) 23:03:48 ID:RSOoTq8f
>>17
この板自体がコピペ荒らしが暴れ回ってるからな。
嫌気がさしてる住人も多いんじゃないか?
21国道774号線:2006/01/21(土) 09:50:58 ID:E2JFRo9Y
この板の住人の質が落ちたね
お国自慢板みたいになってきた
22国道774号線:2006/01/21(土) 10:00:39 ID:tfY4lFV/
ETC割引で高速が安くなったので何がなんでも下道にこだわる必要が
なくなったし
バスや大型などのプロがくるスレが分離されてしまったのも原因のひとつ。
23国道774号線:2006/01/21(土) 10:02:43 ID:hA0huydl
昔よく引き漏れた荷物 
前の奴に投げつけたなぁ〜 
「ブツケルことないじゃないじゃないですかー」なんて噛み付いてくるヤツがたまにいてアマリひつこいとぉー 
よく殴ってたなぁ〜 オレ!あいつらは【必死】に荷引きしてたんだろうなぁ〜 
24国道774号線:2006/01/21(土) 12:31:46 ID:865cM6NY
>>21
コピペを貼る奴がいるせい。
バス板から持ってきてるコピペもある。
こいつを追放するだけで、
この板の質は相当変わると思うよ。
凄く迷惑な奴だと思う。
何とか追い出せないんかな?
25国道774号線:2006/01/21(土) 14:04:43 ID:ycIrQGKX
過去スレに虎糊に絡まれて殴られたら警察に通報して相手の示談金を吊り上げる方法載ってただろ。 
あの方法マジで使えるよ。昨晩海老名PAで虎糊に絡まれて殴られたからすぐに110番通報して、 
警察に来て貰ったんだけど、相手(虎糊)が今拘留されていて今朝早くから相手の親族からやたらと 
示談について連絡来るんだよ。このまま拒否し続ければ段々と示談金上がって行くっぽいよ。「孝 
之(相手の名前)も悪気があった訳ではないですし、この寒さですから早く帰してあげたいんです。」 
って初老のババアから何度も連絡が来て面白いよ。暴力虎にお灸をすえるのは大人しく殴られて警察 
送りにするのが一番いいみたいだな。 
26国道774号線:2006/01/23(月) 15:38:53 ID:p904IpYA
>>22
二輪だと便利なんだけどなぁ。
ETCはまだ使い物にならん状態やし、
高速道路走れないバイクで長距離移動する奴もいるし。
27国道774号線:2006/01/24(火) 10:00:04 ID:abLAUbHR
トラックネタは他所でよろしく。



と釣られてみた。
28国道774号線:2006/01/24(火) 14:16:46 ID:vTqdu9N1
下道走るのは面白いですが、4トンで仙台から岡山、広島、鳥取あたりまで
月6〜7回行って12〜14万の給料ってありえないですよね?
一ヶ月でやめたけど・・・。
でも高速より景色がいいので楽しかったです。いい経験になりました。
29国道774号線:2006/01/24(火) 16:32:24 ID:3LCfBm2u
ありえねーー
30国道774号線:2006/01/24(火) 18:46:23 ID:ZFspUKsb
名鉄はおすすめできますか?入れ代わり激しいですか?キツイですか?大型4トン2トンどれがいいですか? 
31国道774号線:2006/01/24(火) 19:37:23 ID:AJIWzSJj
>>31
スレ違い

>>21
お国自慢はただのコピペだ。NG登録しとけ。
32国道774号線:2006/01/24(火) 20:35:18 ID:eWe6yZs4
33国道774号線:2006/02/15(水) 01:46:08 ID:a0xE0VtW
スキー板の下道スレを紹介しておきます
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1109000696/
ここはシーズンになると活況をていしてます。
34国道774号線:2006/02/18(土) 14:28:10 ID:qTfapU9j
銀座の職人さんいますか? 
35国道774号線:2006/02/18(土) 23:06:03 ID:yD70F7T5
高速は140キロですっ飛ばせるので楽だか料金高すぎ。
高速代 = 下道のガソリン代×2
高速は事故ったら死ぬし、本当に楽しいのは信号待ちのない湾岸の早朝。
夜は霧の中を走るようで楽しくもなんとも無い。変な車が絡んでくるし。
渋滞の都市部を早朝にかけ抜けるかがドライブ成否をきめる。
36国道774号線:2006/02/19(日) 11:28:14 ID:8PWSP0Fk
ぬるぽ。
37国道774号線:2006/02/19(日) 12:45:05 ID:DeOHrsEX
>>35
高速道よりも一般道のほうがはるかに危険だろう。
交差点での接触や、歩行者・自転車などの飛び出し。
下道でも高速道に近いくらいに速度の流れの良い道も至る所にあるし。
38国道774号線:2006/02/19(日) 13:05:14 ID:eZD3jPxB
      r‐i、                _,、 
  .,,,,,,,,,,,,,,,│ |,,,,,,,,,,,,,,,,   .,,,,,,,,---ー'''''"`_゙l   .,,-,、         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
  .ヽ,,,,,,,,,,,,. .,,,,,,,,,,,,,,丿    ヽ,---‐、.广゙^    'ヽ. ゙''i、        し,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 | 
       | |             | |       `'、, .ン    ./'┐           | | 
..|'''''''''''''''''''" .‘''''''''''''''''''',!  .r‐――‐" ―――i、    `'゜    .l゙ │        | | 
`゙゙゙゙゙゙二゙゙'! .广| |゙゙゙,"゙゙゙゙"  └――ーi、 r‐――"         ,l゙ 丿         | | 
  ,/ .,l゙ ,! .| .| .| く `i、           l゙ .|               ,/ 丿            | .| 
 ,/`丿 .l゙ .l゙ | | ヽ. ヽ、      .l゙ .l゙              ,/ ,/`             | | 
: ヽ/ / ,l゙  | |  `ヽ/′    ,/`,i´           ,,,,-‐゙`,/    ,---------┘ | 
  ,,,-'".,,/` .,,,,! .|           ,-'"_/       〈゙゙`_,,―'′     .―--------i、 | 
  ゙l,,-'"   ゙l,,,,,,l゙        ‘ー'′        `'"`                `゙^ 

39国道774号線:2006/03/01(水) 09:46:19 ID:AR7k7up7
東京・名古屋-和歌山への強力なルートが出来るようです
http://www.kkr.mlit.go.jp/nara/ir/press/h17data/press20060228_2.html

R24バイパス 郡山IC-高田BP間うち郡山南-橿原北間は自動車専用道路(京奈和道)
これで
名阪-天理IC-(ETC社会実験割引200円)-郡山IC-京奈和道-高田BP-山麓線・広域農道
でつながります
40国道774号線:2006/03/01(水) 10:01:19 ID:gogFbdsT
>>39
西名阪の社会実験は2月末で終了
4139:2006/03/01(水) 19:21:49 ID:AR7k7up7
>>40 そうですか。すると天理IC-郡山IC間の狭い下道がますますひどいことになりそう。
名阪から京奈和道へはそこを通るしかないですからね。
42国道774号線:2006/03/01(水) 19:37:31 ID:MU8QooZq
      | 
      | 
      (=) 
      J   

              ,,,──-____ 
           _/´-         \     
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで 
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー 
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |   
        |  | | ●   ● / / /   .| 
        (_/ ヽ       /| (_/\  | 
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  | 
               .(___)   |`⌒´|_ 
     ──────── ┻┻   .(___) 
            ──────── ┻┻ 

43国道774号線:2006/03/01(水) 20:32:16 ID:cX0Md7/R
44国道774号線:2006/03/04(土) 09:47:01 ID:0sbfW2LY
a
45国道774号線:2006/03/10(金) 00:07:08 ID:gm1VZW8v
殺伐としたスレに救世主が!
      __
    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
    |__|
     | |
46国道774号線:2006/03/22(水) 16:59:44 ID:5lnnbuHL
■■■■偏向番組News23の提供スポンサー、キリンに抗議しよう!■■■■

イチローを中傷し、従軍慰安婦の誤った情報を垂れ流すTBSを許すな!!
https://www.beverage.co.jp/contact/inquiry_form.html
キリンビバレッジ。ここからCMに関して抗議できるようになっとる。

ここからCMについてを選んで抗議メールを送ろう。
偏向番組の財布に一発ぶちかましてやれ!!!!

司令塔・作戦本部はここだ!!
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる★5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143001227/
47国道774号線:2006/03/26(日) 15:01:41 ID:/1sFLwfu
よしよしよしよ〜し 
よ〜しよしよし 

   ∧ ∧ 
  ( ・∀・) 
O ⌒ヘ⌒Oフ )) 
(   <  `ω´> 
 しー し─ J 
48国道774号線:2006/04/15(土) 23:44:53 ID:rZTEJQ46
保守age
49国道774号線:2006/04/19(水) 19:10:41 ID:zVnCNzME
おまいらGWはどこへ行くのだ?

おらは京都発青森辺りまで考えてる

8号7号ひたすら走り。。。。
50国道774号線:2006/04/19(水) 22:01:39 ID:CBMNS1q/
高速がタダだったら高速を走る。
51国道774号線:2006/04/20(木) 19:42:47 ID:HJWD+Ykh
GWは休出して、明けにゆっくりと紀伊半島を回ってくるつもり。
52国道774号線:2006/04/24(月) 20:03:59 ID:+kEmK4Bp
南東北から北陸近畿東海関東と一周してこようかと
夜の静岡が今から楽しみです
53国道774号線:2006/05/04(木) 02:30:31 ID:e/Bmgsfw
石川県から広島県までの下道での最短ルートを教えてください。
54国道774号線:2006/05/04(木) 02:48:32 ID:s3ib7S7L
金沢ーR8−敦賀−R161−大津−R1−京都−R171−西宮−R2−広島
走行距離約605km。
ゼンリン電子地図(一般優先)より。
55国道774号線:2006/05/04(木) 06:58:33 ID:4ALwLNBz
所要時間で言えば、舞鶴まで日本海側を通った方がいいのでは?
R27〜R175〜R9〜R312〜市川南から播但連絡道〜R2BPでどうかな?
途中播但道で500円ほどかかるけれど。

もしくはR312福崎付近から中国道沿いに県道〜
R179〜R181〜R313〜府中方面に抜けるとか。
56国道774号線:2006/05/04(木) 21:00:17 ID:Q7P1x249
広島県のどこまでかわからないけど朝来までは>>55と同じで、その先鳥取まではR9を使い、
目的地が福山辺りなら鳥取からR53→R2で、
広島なら松江からR54でどうだろうか?
57国道774号線:2006/05/04(木) 23:11:37 ID:Tx6d5f0C
>>56 舞鶴-鳥取間は、ホントにそれでいいのだろうか?
できれば和田山-八鹿間は、避けたいですね。
58国道774号線:2006/05/05(金) 15:44:33 ID:yPHLQ4qc
福知山〜倉敷をR429使うとか。
めっちゃ山道だけど。
59国道774号線:2006/05/05(金) 23:23:02 ID:IhpAt0md
結局どのコースがいいの?
60国道774号線:2006/05/05(金) 23:47:29 ID:62leA6iq
君が良さそうだと思ったコース
61国道774号線:2006/05/06(土) 04:02:17 ID:vWY0uqqI
ナビで検索してでたコースを元にあとは野生のカンやな。
62国道774号線:2006/05/06(土) 09:19:21 ID:o1es1u0O
>>53
敦賀まではR8でOK
そこから一旦滋賀県に南下。
R303を使って小浜に入るのが正解
舞鶴も渋滞が多いので避けるためR162を使用し
途中で和知へ県道で移動。R27に戻りR9→R173
→R372で姫路。以後R2で移動が無難

R27は渋滞が頻発するので時間が読みにくいのが難点
63国道774号線:2006/05/06(土) 09:29:58 ID:dwV/YaT9
>>62
R162は時間がかかるので大飯から綾部に抜けると良い
64国道774号線:2006/05/06(土) 11:04:32 ID:Afg6b6FB
敦賀-姫路間は、ETC早朝夜間割引きを活用して
敦賀-湖西道路(無料)-京都東-1100円-西宮山口-阪神高速500円-第二神明西区間100円-
加古川・姫路BP
でいいのでは。1700円ぐらい投資しよう。
65国道774号線:2006/05/06(土) 13:08:22 ID:5Blr1mPh
目的地が広島ということを皆忘れてるやろ。
66国道774号線:2006/05/06(土) 14:04:17 ID:McV17QE5
広島に行くのにいかにスムーズに京都・大阪・兵庫を抜けるかということですよ。
67国道774号線:2006/05/06(土) 15:05:04 ID:Afg6b6FB
>>53は、いつ何時頃出発の予定なのか?それと正確な目的地は?
68国道774号線:2006/05/06(土) 16:50:11 ID:DjR3wcTV
>>63
それ道狭くないか?
6953:2006/05/06(土) 20:22:58 ID:WLzddDOG
>>67
失礼しました。
石川県小松市から、広島県東広島市へ向かいます。
今月の15日の早朝に出発します。
70国道774号線:2006/05/06(土) 21:25:14 ID:5Blr1mPh
敦賀〜(R161〜R303)〜R27〜R175〜R9〜R312〜兵庫r23〜R29〜兵庫r53〜R179〜
R181〜R313〜R486〜R432を候補に挙げさせてもらいます。

R9朝来市一本柳は旧山東町から兵庫r136〜R312方面で迂回もできます。
R312には播但連絡道、兵庫r23〜R313の北房までは中国道が並行します。
71国道774号線:2006/05/06(土) 23:10:51 ID:GH/2q1Ft
敦賀からは普通に27号を走った方がいいと思う。
72国道774号線:2006/05/06(土) 23:56:10 ID:jY8qwreK
>>70 敦賀〜(R161〜R303)〜R27 今津を経由するのはずいぶん遠回りでは。
7370:2006/05/07(日) 00:10:25 ID:2Goks9Vz
>>62を一応尊重したんです。
あそこのR27は早朝に通ったのと、バイクで通ったきりだからね。
R161はバイパスもあってまぁまぁいいとしても、
R303はあまり当てにならない気もするけど。
(但しR9〜R173〜R372には賛成できないけれど。)

むしろ俺が気になるのは広島側の方なのだが・・・
このエリアって酷道も結構あるからね。
74国道774号線 :2006/05/07(日) 06:55:44 ID:Pu5XS8F8
東京〜大阪って、下道でも静岡県のバイパスや名阪国道を使えば、深夜なら
10時間くらいで行けるのでしょうか?
75国道774号線:2006/05/07(日) 09:20:49 ID:4j9bAAhR
>>74
行ける。0時に出発して
途中コンビニ休憩とか適当に挟みながらも
10時には着く。
76国道774号線:2006/05/07(日) 17:35:07 ID:EngceH9D
ちょっと古いけど
関東−関西間は車で【関東−関西】を下道で行く方法
http://mentai.2ch.net/traf/kako/1007/10075/1007503812.html
77国道774号線:2006/05/07(日) 18:27:57 ID:o00V4NRy
>>74
東京〜沼津は箱根越えよりR246がオススメ。
78国道774号線:2006/05/07(日) 18:56:19 ID:EngceH9D
>>75 
両端でラッシュにかからないようにするのが、よさげ。
楽なのは、10時過ぎに裾野OUTでETC早朝夜間割引 1300円(半額)
西名阪柏原本線料金所を6時までに通過でETC早朝夜間割引 400円(半額)
できるように走る。
79国道774号線:2006/05/07(日) 22:19:01 ID:o00V4NRy
>>78
ラッシュの話は同意だが、
ETCの話は車載器付けてなきゃ意味なし。
80国道774号線:2006/05/08(月) 03:04:58 ID:6sJDu1aV
>>74
行けるけど、>>78も書いている通り両端部分は高速使ったほうが良いと思う。

最近走った時のメモを晒しておく。
御殿場IC -> 清水IC(R246->R1) 1時間15分程度
清水IC付近 -> 道の駅宇津ノ谷峠(R1) 30分程度
道の駅宇津ノ谷峠 -> 道の駅掛川(R1) 30分程度
道の駅掛川 -> 浜名BP(R1) 1時間程度
浜名BP -> 豊橋R23起点(R1) 45分程度
豊橋R23起点 -> 桑名市地蔵交差点(R23) 2時間30分程度
桑名市地蔵交差点 -> 亀山IC(R23->R1) 1時間程度
亀山IC -> 天理IC(名阪国道) 1時間程度
81国道774号線:2006/05/08(月) 03:38:06 ID:81q9daBT
両端に高速使うのは俺も賛成。
どこから出発するのかわからないけど
大井松田or御殿場まで高速
その後、1号・23号・名阪
そのまま高速。

これで8時間ちょっとで着くかな?
82国道774号線:2006/05/08(月) 08:17:00 ID:j7m151uT
俺は岡崎−みえ川越を使う。
名古屋の渋滞を避けるだけでも効果的。
それに伊勢湾岸道は飛ばせるし。
83国道774号線:2006/05/08(月) 19:17:59 ID:mgbHTlVy
>>80 の計算によると東京側で早朝夜間割を使える様に22時以降に高速を出て
西名阪の柏原本線料金所を6時までに通過するのは、非常に厳しい。
早朝夜間割だと
東京-大井松田  950円
東京-御殿場  1250円
東京-裾野   1400円
そんなに違わないので、適用限界の裾野まで走るのが得策だと思う。
>>82 伊勢湾岸道を通るなら名古屋南-みえ川越だけでいいのでは。

豊橋からのR23は、相当改良がすすんでいて、ルート取りをうまくすれば、
R1よりだいぶ速い。
 
84国道774号線:2006/05/08(月) 19:25:21 ID:6aipsN1V
ホントに若い頃は、東京−大阪すべて下道で行っていた
しばらくして、西名阪や阪神高速に乗るようになった
さらに、首都高から御殿場ぐらいまでは高速に乗るようになった

で、ここ最近になって
ちまちま乗ったり降りたりするぐらいなら全線高速で行ったれ!
と思うようになり、ほとんど高速オンリーになってしまった
所得に比べ高速料金が安くなってきたってのもあるけど
85国道774号線:2006/05/08(月) 23:02:37 ID:Wmdt9aYd
伊勢湾岸道は名古屋南-みえ川越だけでいいと俺も思う。

ちなみに伊勢湾岸道とR23の自走比較(深夜)
 名古屋南IC−みえ川越IC間
  湾岸道 : 20分くらい?
  R23   : 1時間弱
86国道774号線:2006/05/08(月) 23:31:00 ID:rhu+1gK1
深夜だったら音蒲−浜松の利用でもいいと思う。
信号多いから意外と体力消耗するし。
23号蒲郡経由だったら利用できないが・・

両端高速利用は同意。
87国道774号線:2006/05/09(火) 01:04:58 ID:1y5I2JA5
>>85 名古屋南IC−みえ川越IC間  湾岸道 : 20分くらい?
な〜んてもんじゃないでしょう。24.6km 80km/hで計算しているハイナビですら
18分 120km/hアベで行けば10分ちょっとですね。
おまけにトリトン道路区間にも深夜割引適用されるようになったので 950円でいけます。
88国道774号線:2006/05/10(水) 21:59:47 ID:17p/mMrA
この連休中に下道ドライブしてきた。東京発で九州一周の旅
R1〜23〜1〜9〜3〜10〜3〜208〜444〜207〜34〜206〜202〜204〜498〜202〜3〜2〜43〜26〜42〜23〜1
詳細希望者がいれば詳しく。
R498は怖かったよorz
89国道774号線:2006/05/10(水) 23:41:48 ID:nFsJHjA9
>>88 いっぺんに聞くとしんどそうなのでまずは、
R1〜23〜1 東京−京都間から願いまつ
9088:2006/05/11(木) 20:19:05 ID:MjX+sTFe
東京を昼の11時に出発して京都についたのは夜10時頃。
京都新京極のマックで夜食をとり、そのままR9で福知山の先で車中泊。
東海、関西圏は何度も来たことがあるので、ほとんどスルー。
続く
91国道774号線:2006/05/11(木) 20:54:18 ID:fQKs0xCU
>>88
下道は早いなあ、漏れは5/3に東京〜名古屋で8時間掛かったよ・・・by東名
92国道774号線:2006/05/12(金) 01:32:01 ID:zRAX4bS6
>>90 浜松−名古屋は、R23? タイムは?
9388:2006/05/12(金) 20:55:10 ID:juGNvzxX
>>92
豊橋から四日市までR23。この区間のタイムは特に計測してないので不明。
東京〜福知山と鳥取の間までが13時間。

二日目
朝10時くらいに鳥取駅につく。本に載っていた駅前の市場へ行く。さ、寂びれてる…。
10店舗くらいのスペースがあるがそのうちの半分くらいが空き店舗。活気がない…。市場を2周しても3分で終了。

次は鳥取砂丘。砂丘の坂を集団ででんぐり返りで転げ落ちる集団を発見。よくやるよ…。
そのままR9をひた走り。途中の米子で温泉に入る。砂丘の砂も綺麗さっぱり。

そのままR9〜2〜3〜10を走り、別府に到着。ここで車中泊。明日は朝から温泉に入ろう。

続く
94国道774号線:2006/05/15(月) 19:34:41 ID:b5plVYt6
名古屋のどこかにもよるが、浜松→R1→一里山→愛知県道402→
東細谷→R42→伊古部東→愛知県道407→R23
が早い。安城付近工事中でも、笠寺−大柳が2時間位だった。
ちなみに豊川橋は迂回した。
95国道774号線:2006/05/15(月) 20:05:45 ID:9fkbyAkF
>>94  なんだか細かすぎてよくわからなかったけど、
要するにR23バイパスを東端か(野依)から使えということね。
豊川橋、通過するのは深夜なんだから迂回する必要ないでしょ。なんで?
96国道774号線:2006/05/15(月) 20:40:37 ID:b5plVYt6
昼間に使った。
97国道774号線:2006/05/15(月) 21:03:49 ID:h09nBSfi
俺もR23バイパスが延びてからは、R1−R42−県道407−R23に
切り替えた。R1豊橋市内は信号多くてめんどくさい。
それと、豊川橋は、もう終日無料でしょ。
98国道774号線:2006/05/15(月) 21:09:36 ID:QU88MDLY
R498が怖いとはどういう怖さ?
99国道774号線:2006/05/15(月) 21:42:13 ID:b5plVYt6
R1の愛知県内は豊橋、岡崎で混む上、信号も多い。
おまけに中央分離帯にあるフェンスが鬱陶しくて右折レーンも無く
突然前の車が右折した日には最悪。
浜松−関西はR42−県道407−R23がいい。
名古屋の渋滞を避けるだけなら豊明−三重川越だけを高速利用すれば
費用対効果は高い。
10088:2006/05/16(火) 23:59:11 ID:BAhWx7RY
>>98
佐世保から伊万里に抜ける国道なんだけど、途中で有料道路(R498)と国道(R498)
に分かれていた。時間は夜の9時くらい。そして国道方面に行くとなにやら看板が…
「この先狭いので注意して走行してください。」みたいなことが書いてあった。
そのまま進むと本当に狭い。メチャメチャ狭い。幅が2m強くらい。しかも片側には
排水溝がある。脱輪したらアウト。そして何年も車が通っていないのかのような感じで、
落ち葉がアスファルトの上に散乱している。真っ暗闇の中の不気味な光景。
しばらく走ると、左下と右上に分かれている分かれ道にさしかかる。看板も何もない。
とりあえず、峠を越すので上に行けば間違いないだろうと上の道を選ぶ。
続く





10188:2006/05/17(水) 19:02:36 ID:7tAtDW7j
続き
上の道を選び進んでいくとヘアピンカーブに差し掛かる。
ハンドルを目いっぱい切って曲がろうとするが曲がれない。
全長3.8mの車だが、1回切り返してやっと曲がれる程度。
全長4.8くらいだったら何回切り返すんだろうか…
しばらく進んでいくとまたもや分かれ道が…
今度はかなり古ぼけた看板があり、懐中電灯を照らして確認してみる。
「○○岳方面」みたいなことが書いてあり、地図と照らし合わせるがよく分からない。
この看板とは街中で見かける案内標識ではなく、地面に杭を刺した本当の看板。
せめて伊万里方面とでも書いておいてくれると助かるのだが…
続く
102国道774号線:2006/05/17(水) 20:15:37 ID:WuFKG9yU
こりゃ怖いなw
ナビがあれば一発なのにな・・・
103国道774号線:2006/05/17(水) 21:02:27 ID:gOIExQsd
>>100-101
国見峠(通称?)はおとなしく有料道路を通るが吉なんだよね。
俺も二度ほど通った。一回はそのまま世知原方面へ抜けたけど。
10488:2006/05/17(水) 21:27:46 ID:7tAtDW7j
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E129.48.42.8N33.13.12.6&ZM=8&CI=R&OMAP=E129.48.42.8N33.13.12
.6&SMAP=E129.43.2.6N33.10.35.5&SP=1&MS=1&KN=0&CTG=&CT=&CW=&u1=kankou%2F42%2Fjmap%2Ehtml&s1=%
C4%B9%BA%EA%B8%A9%C3%CF%BF%DE&u2=%2Fm%2Ecgi%3FMAP%5F%5FE129%2E43%2E2%2E6N33%2E10%2E35%2E5%7E
%7Eu1%5F%5Fkankou%252F42%252Fjmap%252Ehtml%7E%7Es1%5F%5F%25C4%25B9%25BA%25EA%25B8%25A9%25C3%
25CF%25BF%25DE%7E%7Es2%5F%5F%25C4%25B9%25BA%25EA%25B8%25A9%25BA%25B4%25C0%25A4%25CA%25DD%25B
B%25D4%25BC%25FE%25CA%25D5&s2=%C4%B9%BA%EA%B8%A9%BA%B4%C0%A4%CA%DD%BB%D4%BC%FE%CA%D5
↑場所はここ
続き
どっちへ進むか10分くらい悩んだが、結局きた道を戻ることに。理由としては、
1、前の分岐の選択が正しかったかどうか分からない。
2、今回の分岐もどっちがいいのか全然見当もつかない。
3、選んだ道が行き止まりとかだったら、マジでしゃれにならない。
4、引き返すならここが最後のチャンス(分岐以外の道ではUターン不可)
無事に有料道路との分岐まで戻り、有料道路を走り、伊万里側の料金所へ。
料金所のおっちゃんに国道のことを聞いてみると、
「お客さん、東京からの旅の途中ですよね。あの道を通ったんですか?!!
入り口に狭いから注意って看板が立ってたでしょうに…。
地元の人間でも昼間にあの道を通るのを嫌がるのに、旅の人が夜にあの道を
通るとは…。でもまあ、UターンできるところでUターンして引き返してきたのは
正解でしたよ。それでは料金が310円になります。」
終わり
10588:2006/05/17(水) 21:32:58 ID:7tAtDW7j
ありゃ、何か変な風に…
まあ、リンクを踏めば見れるからいいか。

>>103
地元の人?通ったのは昼間ですか?
あの道について詳しいようでしたら教えてください。
106国道774号線:2006/05/18(木) 00:52:22 ID:6R7i6mdu
>>98
国見道路の迂回路なら、去年の5月の記憶を頼りにすると。

r54との分岐はちょっとわかりづらいかもしれないけど、あとはロストする怖さはない片側1.2-1.5ぐらいかな。
朝通ったんだけど栗の木峠に水を汲みに来ている地元の方にに出会って、ちょっと会話しているうちにペットボトルもらっちゃって水を汲んでお持ち帰りしました。
107国道774号線:2006/05/18(木) 05:37:18 ID:4vuTsMJX
>>105
もうすぐタダになるよ
108103:2006/05/18(木) 21:42:28 ID:vk9Tiu0J
>>105
地元ではないです。佐世保市内にある長崎県立大の学生でした。もう十数年前ですが。
100-101を見ると相変わらずのようですね。
俺が通ったのは2回共昼間で、普通乗用車で佐賀県側から長崎県側へ向かいました。
さすがに夜に通ろうなんて思いません。
俺の周りでは所謂酷道好きや「金ケチりたい派」、「軽自動車なので問題無し派」などが
好んで通ってました。絶対数が少ないけど。

当時佐世保から福岡市内へ高速使わずに行くには
国見峠越えて伊万里からR202-二丈浜玉道路-前原からまたR202
(当時二丈浜玉道路-現R497って前原IC付近までしか開通してなかった)
ってのが最速だったんで、この道路はよく使ってました。

あと、確か佐賀県側のヘアピンが強烈だったような記憶があります。
10988:2006/05/20(土) 19:00:15 ID:l2ngmWyJ
>>106>>108
レスどうもです。
やはり夜通るような人はいないのですね。
ここの有料道路のおかげで4.000`の旅で300円(関門トンネル)の予定が
610円になってしまったよ…orz
旅の道中にある有料道路はひたすら迂回するようにしてたんだけど、ここだけは
迂回できなかったよ。(別の国道に迂回しようと思えばできたのだが…)
余談ですが、関門トンネルって安いですね。
半年くらい前に四国一周したときは、四国に渡るだけで片道3千数百円かかったのだが…
こんな料金とってたら、ますます四国を観光するひとが減るだろうに…

110国道774号線:2006/05/20(土) 19:43:16 ID:dVNiUGzN
でも夜の方が対向車が少ないので
酷道の場合ある意味吉だわな、
ライト点灯で早めに気づくし
いきなり対向車が来たらパニくって事故る元だしな
11188:2006/05/23(火) 07:19:15 ID:iD9JpWnR
この国見峠の他に「俺はこんな国道(酷道)を知っている」というのが
あったら教えてほしいです。
まあ、国道じゃなく県道でもいいのですが…
112国道774号線:2006/05/23(火) 17:20:25 ID:ukFhbLRX
暗峠は有名すぎますね
まあしかしあの急坂は半端じゃない
バイクで2回行ったが2回ともこけかけたw
113国道774号線:2006/05/23(火) 18:44:32 ID:0ZoMiM0Z
>>111 酷道スレが別にあるけど、そこみたいに好きこのんで走りに行くのでなく
高速・有料道路をさけた結果酷道を通らざる得ない場合は、十分このスレの趣旨に
かなってますね。
阪奈間は、R163や阪奈道路があるからいいけど、それも通らないで無料で行くときは
暗峠や十三峠超になるんやね。でもここは楽しい。
いちばんいやなのは、R25。とっても精神的にダメージを受けます。

114国道774号線:2006/05/23(火) 19:51:12 ID:Giwdurlc
酷道スレのまとめサイトは一度見ておいた方がいいかもね。
11588:2006/05/23(火) 19:55:51 ID:iD9JpWnR
そういうスレがあるのですね。ありがとうございます。覗いてきます。
116国道774号線:2006/05/24(水) 00:26:49 ID:80MDqeds
今治(波方)から竹原までフェリーで行ってそこから広島以西まで行く場合、
竹原→R184→安芸津→広r32→東広島→R2
とひねってみるより素直にR432を北上してR2に合流、
そのまま西に行くほうがいいでしょうか?
117国道774号線:2006/05/25(木) 00:26:08 ID:vOvqpeVM
>>116
R432で北上が一番わかりやすいと思う。R2広島市内瀬野・黄金橋渋滞時間帯で別ルートをとりたいなら、
安浦までR185南下→r34→矢野天神交差点左折しr34バイパスへ→海田大橋(100円)→仁保ICで降りる→r86を広島港方面へ→女子大前交差点北上→R2
かな
118国道774号線:2006/06/02(金) 20:28:18 ID:X09y46g4
報告するやついないの?
119国道774号線:2006/06/03(土) 13:56:52 ID:Uo6y3qTy
age
120国道774号線:2006/06/06(火) 22:04:06 ID:NL9nSYC3
東京〜金沢の最短ルートは日本橋〜六日町〜上越〜金沢の北越北線ルートが信号が少なくて速い。ネックは前橋だけ。
信越ルートは長野県内の信号多すぎ。松本経由は山梨県内がダメだし大糸線沿いの狭いトンネルの離合で時間かかる。

前橋をパスするには上武道路終点から大胡を通って渋川に出れば信号が少ない。
121国道774号線:2006/06/06(火) 23:39:06 ID:B7O1D2bU
>>120

上越周りなんて、遠回り過ぎて時間がかかるのでは?

新宿〜甲府〜塩尻〜安房トンネル〜金沢方面が早いのでは?
122国道774号線:2006/06/07(水) 00:06:23 ID:ljzpeibf
>>121
道路時刻表によると

松本・安房峠経由で東京〜富山は10時間42分
六日町・上越経由だと同じ区間で9時間50分

まあどっちも冬はお手上げなわけだが。
123国道774号線:2006/06/07(水) 00:09:07 ID:F+XCm/L6
実際に、東京〜金沢間を走ってる人、どっちが早いの?
124120:2006/06/07(水) 00:33:53 ID:ljzpeibf
>>123
安房峠は前後で渋滞するしバイパスの少ないR20がのろいから>>120の通りだよ。
実際は1時間半くらいの差が付くよ。
125国道774号線:2006/06/07(水) 00:56:47 ID:o33l16VA
>>120
>前橋をパスするには

関越の側道これ最強
126国道774号線:2006/06/07(水) 01:03:50 ID:v0BB6Kik
>>122
どこからその数字は算出したんだ?↓で調べた限りでは全然違うんだが。
http://www.mlit.go.jp/road/user/oyakudachi/timetable.html

日本橋R17起点
            6:46
魚沼市R17xR253
            1:30
上越市R253xR8
            2:41
富山市R8xR41
計          10:57


日本橋R20起点
            6:41
塩尻市R20xR19
            0:27
松本市R19xR158
            1:29(安房トンネル非使用)
高山市R158xR471
            0:46
飛騨市R471xR41
            0:56
富山市R41xR359
計          10:19


127国道774号線:2006/06/07(水) 02:01:51 ID:mXjY5Aja
>>126
安房トンネル非使用でも、そうだろ。富山(金沢)の人間は、普通、安房ルートだと思う。
距離的にかなり、安房ルートが短いんじゃないか。

それに下道って夜走るもんだろ。昼間は都市地域は無理。
渋滞も、観光シーズンの昼間ならいざしらず、夜なら国道20号なんか、ばりばり空いてるよ。
上高地近辺の山奥なんかいうまでもない。
128国道774号線:2006/06/07(水) 11:32:24 ID:ljzpeibf
>>126-127
R17は上武国道だと30分くらい短縮できるから実際は同じくらいか。
R20は八王子〜大月で大型トラックがいると深夜でものろのろするから走りたくないな。
将来的にはバイパスがかなり整備されるからR253のほうがメインになると思うよ。
129国道774号線:2006/06/07(水) 12:11:01 ID:TPbqssHq
高崎から18号、長野白馬道路、148号糸魚川これが一番早い
20号安房経由との距離もほとんど差ないよ
上越周りなんて遠回りすぎ
130国道774号線:2006/06/07(水) 12:13:26 ID:TPbqssHq
軽井沢から上田までは浅間サンラインね
131国道774号線:2006/06/11(日) 22:20:35 ID:SDfdc5lD
http://douro-timetable.jp/index.html

こことんでもないルートばかり出てくるね。
ちょっと近道するのに2000mの峠越えとかへっちゃら。
132おぎのや:2006/06/15(木) 05:19:28 ID:5EOhCMkB
>>129
148号はいいね。夏場にドライブするなら最高

サンラインから18号にもどって更埴インターを過ぎたあたりで
県道77号線っていうのから19号に抜けるんだけど
乗用車ならもっといい道を見つけられるかも…
あと19号から白馬長野道路に入る所のトンネルの料金所なんだけど
どうも料金所を通らないで抜けるわき道があるみたいなんだよね
だれか知ってたら教えてちょ

中山道ルートで北陸に行くんならこの道が一番早いと思うよ
冬場は18号をそのまま行く方がいいかもしれんけどね

問題は上田あたりで真田親子に足止めを食らうことぐらいかな…
133国道774号線:2006/06/17(土) 23:34:38 ID:8f07BEna
今日早朝に自宅(相模原)からR20に出て、
そこからR141→R18→R17→R407→R16と一周ドライブしてきた。
途中松井田から下仁田へ出てR254使った方が良かったかな。
後半は市街地と渋滞ばっかで疲れちまった・・・。

これで音を上げてるようじゃ自分もまだまだですね・・・。
134国道774号線:2006/06/18(日) 12:43:21 ID:2mMYWVIK
東京富山を何回か往復したけど、
R17〜R18〜浅間さんライン〜東部〜丸子〜R254三才山TN
〜松本TN〜梓橋〜島々でR158〜安房TNというのを最近通ってる。
本庄、松井田あたりは夜でも混むし、トンネル使うのに1500円くらいかかるけど。
富山でも魚図辺りだとオリンピク道路から糸魚川経由が早いのかもしれん。
R20なら永福〜大月まで高速使って、
諏訪からR158波田まではなるべく国道使わないようにしてた。
ぜんぶ深夜の話ね。
135国道774号線:2006/06/18(日) 13:18:26 ID:L5EZz1UF
136幻道999号線:2006/06/18(日) 14:08:18 ID:+cbnf5XB
名古屋北区から東京杉並区までのルートだと
R19春日井−多治見−恵那−木曽町−R361権兵衛トンネル−R152杖突街道−
中央道 諏訪IC−八王子IC−R20って言うルートも悪くないかも
R361は道の良いバイパスだしR152は一斜線だけどひどい道は無かったな。
時間にゆとりがあれば諏訪ICで乗らず甲州街道R20を東京まで
突っ走る事も良いけど時間が掛かるな。
137国道774号線:2006/06/18(日) 14:26:45 ID:7C3t5wxO
東京〜岐阜・若狭・丹後ならR20〜R19は結構使える。
138国道774号線:2006/06/18(日) 20:50:44 ID:lfnPOYhW
>>133
R254も埼玉入るとあんまり変わらん
139国道774号線:2006/06/19(月) 16:44:07 ID:YzchYLaV
>>135
迂回路の白馬側はセブンイレブンの横の道のほうがいいと思う
140132:2006/06/20(火) 15:33:37 ID:LsAZftum
>>135
>>139
おお、おりがとね!今度突入してみるよ。

>>134
そのルートだと254→内山峠→142→和田峠→20→19→県道?→158
の方がちょっと早いかもしれんよ
ただスタート地点によっては17号→254号までと
サンラインの湯の丸インターの所→松本の19号までの時間が変わらない
とかあるかもだから、なんともいえんか…

群馬あたりで17号から254号に抜けるのってどんくらい時間かかるんだろ?
141国道774号線:2006/06/20(火) 18:51:35 ID:DQ3eCeRd
>133
>140
佐久ー丸子は広域農道もあったと思う。走ってみたいが用が無い。
18号から254号は妙義松井田ICの所から、富岡BPへ。
相模原方面なら埼玉県内は県道30の方が良いでしょう。
>139
以前、R999って入れてたな。
142134:2006/06/21(水) 06:31:08 ID:lHfbSW0T
>>132
そうだね。いつも夜走るのでいったん良さそうな固定ルートで通いなれると
ほかの道を通なくなりがち。254から和田峠ためしてみます。
俺のルートだと都内22じ以降発で
都内(2時間強)高崎R18分岐(1時間半)東部湯の丸IC
(1時間弱)254×19好転(2時間強)富山駅近く
という計算でいくとおつりが来るくらい。7時間切ることが多い。
143国道774号線:2006/06/25(日) 07:43:26 ID:/gl/Age4
【トラック】便利な道路情報【下道】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1150596634/
144国道774号線:2006/07/09(日) 16:37:44 ID:mWzbrr9d
岡山⇔松本
145国道774号線:2006/07/10(月) 15:29:28 ID:E8d6iEr/
来週土曜日、千葉県八千代市から那須まで下道ドライブ計画中です。
高速乗るには不便な八千代市なので、今まではR16号で加須まで行って
東北道を利用していました。

ところが加須まで約70kmあるので出来れば下道でいいところまで行きたいと
考えました。
そこで考えたのが、R16号から県道で印西へ出て、利根川沿いからR6号で出ます。
そこからすぐにひたすらR294号、R408号を登って矢板あたりから高速に乗ろうと
考えました。

そこで質問です。朝、6時半ころ出発した場合、やはりR408号は渋滞しますかね?
(宇都宮近辺は覚悟してます)

また時間はどれくらいを予測したらいいでしょうか?
一応、矢板まで3時間半と予想していますが。

また下道ならここ行けとかありますか?
ぜひアドバイスお願いします。
146国道774号線:2006/07/10(月) 19:17:55 ID:jWj6gspV
八千代〜(40`:1.5時間)〜庄和IC新4号〜(140`:3時間)〜那須
ぐらいか。空いていれば。

最近逝ったことないのでよくわからないが、那須に入ってからが超混みで、
昔は那須ICから湯元方面で数時間かかった事もある。
147国道774号線:2006/07/11(火) 06:37:32 ID:ZhphVjv4
>>144
状況がわからんと教えようもない
148国道774号線:2006/07/11(火) 17:10:12 ID:IIZz4Bjg
>>146
サンクスです。
参考にします
149国道774号線:2006/07/11(火) 21:08:43 ID:qjQF8MKI
>>147
非常に長い間書きこみが無かったので、保守ついでに適当に書いたものです。
混乱を招いたでしょうか、申し訳ございません。

条件をつけるとすると、そうですね、金曜の夜、
岡山を夜12時に出発するということでどうでしょう?
150国道774号線:2006/07/11(火) 21:14:50 ID:IeFZpx5b
↑2⇒1⇒19
151国道774号線:2006/07/11(火) 21:44:29 ID:hRzwDcqI
最近、レスが少ないので、ちょっと違うネタを・・・。下道通ってうれしかったこと。

下道はいつも深夜に使うのだが、1号線の富士由比バイパスを名古屋方面に向けて走っていたとき、
薩?峠のJRと国道が並んでるあたりで、ムーンライトながらとしばらく併走できた。

国道1号でJRと併走してる区間は意外とないし、ながらが通るちょうどその時間でないと
ありえないから、ちょっとうれしかった。
152国道774号線:2006/07/11(火) 22:11:35 ID:qjQF8MKI
>>150
素晴らしく適当なレス、ありがとうございます。
この内容で間違い無いでしょうかね。
153国道774号線:2006/07/11(火) 22:18:00 ID:IeFZpx5b
154国道774号線:2006/07/11(火) 23:11:19 ID:mbAYDTR3
>>145
八千代から印西に出るなら、印西〜龍ヶ崎経由で408、牛久から県272で
ひたち野うしく駅の真下と6号をアンダーパスでくぐって学園都市経由で294とかは?

俺は千葉県東部からだから成田から茨城入りして408、ひたち野うしくの真下、学園抜けて
125で下妻、そこから294を北上する事が多い。そこからは矢板に出るよりは真岡の長田、408のマックの
ある交差点から鬼怒川渡って新4号、そこからR119で宇都宮北道路、宇都宮インターの方が早いかも
155国道774号線:2006/07/12(水) 00:29:15 ID:BVAQ9K5Z
>>149
2→372→173→27→8→158
156国道774号線:2006/07/12(水) 12:50:25 ID:GW0ag1rc
>>151
俺もそゆう事あった。
秋田からR7を東京へ向けてる時、20時過ぎだっかな?
秋田の道川駅の辺でブルートレインを抜かす。酒田の手前で抜かされる。温海温泉の辺で抜かす。村上の先でR113に行こうとしたら零時過ぎなのに踏切待ち。ブル取れが通過してった。家に帰って時刻表見たら大阪行きのブル取れだった。
157国道774号線:2006/07/12(水) 22:04:19 ID:X/rIiG82
>>149
うーんと下道に慣れてるのであれば
普通に幽霊街道名阪経由で問題なし
地理に不慣れな人なら
2→姫路→デカンショ→京都→関ヶ原→岐阜
→美濃加茂→21→19で松本
夜間の場合時間は1.2時間程度余分にかかると思うが
この方がミスコースは少ないと思う
(昼は恐ろしくてやってない4.5時間は差が出そう)

下のコースで金曜夜岡山22時松本土曜10時
休み1〜2時間程度で走った記憶あり
158国道774号線:2006/07/14(金) 08:39:09 ID:f37ipRMN
145です。
>>154さんありがとうございます。
地図をみるとそのルートも捨てがたいです。
検討します。
159国道774号線:2006/07/14(金) 16:23:54 ID:KRS2xJWy
こういうスレがあったのは本当助かります。
質問してよろしいでしょうか?

明日 栃木県足利市から新潟市まで夜中車で行くつもりなのですが
もし詳しい方いらっしゃったら私の質問に答えて欲しいのです

@国道50号⇒国道17号で行く ⇒これが一番無難かどうか。特に国道17号は走りやすいかどうか
A@のルートで行く際、途中で24時間のガソリンスタンドがあるかどうか
B何時間ぐらいかかるのか

よろしくお願いします!
160国道774号線:2006/07/14(金) 17:39:08 ID:iqBLbmt1
>>159
国道17号は三国峠越えがキツい。この区間は国道291→水上→関越トンネル→湯沢で抜けた方が楽
24時間スタンドは前橋市内を出ると新潟県内の小千谷や長岡辺りまで無かったような気がする
時間は4・5時間ぐらいだったかな
161国道774号線:2006/07/14(金) 18:04:09 ID:KRS2xJWy
>>160
親切にどうもありがとう!いやぁ17号はきついのかぁ
助かりましたよ。291で行くことにします。(^0^)/
162国道774号線:2006/07/14(金) 18:34:44 ID:kVIQXrqn
>>159
湯沢IC出た所と六日町に24hスタンドあるよ。それから高速はトンネル区間は割増料金だから
水上から乗るくらいなら月夜野から乗ったほうがいい。三国越はそんなに難所でもないけどね。
163国道774号線:2006/07/14(金) 19:32:38 ID:iqBLbmt1
>>162
フォローサンクス
164国道774号線:2006/07/14(金) 19:59:48 ID:qxH5Y2Zy
>>155
>>157
レスありがとうございます。
夜間を走行する場合は>>157さんの、山陽→東海の定番ルート→
信州への定番ルートの組み合わせで大丈夫そうですね。
>>155さんの日本海・中部縦貫ルートもありますが、
こちらでも良いといえばよさそうです。この2パターンが主なんでしょうね。
165国道774号線:2006/07/15(土) 05:46:40 ID:RKlmRtUi
>>159
三国峠が大変なのは大型トラックやトレーラーが前を走っているときかな。
登坂車線も少ないので抜かすのたいへんかも。
関越に流れるようなのでこの区間の夜中の交通量は少ないけどね。
それと猿ヶ京〜湯沢はコンビニもないよ。
166国道774号線:2006/07/15(土) 09:17:40 ID:1GWmbrIa
17号か 懐かしい。昔下道でよく新潟まで車でドライブに行ったもんだ。
(AM0:00)前橋市内を出発 →(同0:40)月夜野町通過 

(同1:00頃)新潟・群馬県境の三国トンネルを通過 → (同1:20〜1:30ごろ)湯沢町通過

 → (同3:00頃〜3:30)長岡市内通過 → R17からR8へ → (同4:10〜4:30ごろ

 新潟市内に着)     とまあ自分のドライブの場合はこんな感じだったかな。
車はスカイラインで走行速度は60キロ〜100キロくらいで走った。途中道の駅やPなどで
5分くらいのトイレ休憩を2〜3回とる。高速道を使わないで新潟市まで下道で行くと
節約出来て嬉しいものだ。その分むこうで何か旨いモノを食べたり買ったりした。
 
167国道774号線:2006/07/21(金) 12:02:35 ID:+yFliW/D
 
168国道774号線:2006/07/21(金) 23:51:20 ID:Afa4trSH
R9は出雲市で全面通行止
松江バイパス・山陰道不通

近畿−山口はR2へ迂回されたし
169159:2006/07/23(日) 02:18:29 ID:/7/37PYE
先日はご指南ありがとうございました。

月夜野⇒湯沢は高速を利用し新潟まで順調に行けました。
群馬県内は少し道路が狭く走りにくかったですが
関越トンネルを抜けて湯沢新潟までは非常に走りやすかったです。


21:30足利⇒23:30 月夜野 ⇒ 24:00谷川峠SA ⇒湯沢0:30 ⇒長岡の某コンビニ 3:30(車内泊)

6:00出発 ⇒7:30 新潟 ⇒ 8:00 道の駅 豊栄 ⇒8:30 新潟競馬場 


正直下道がここまでいいとは思ってなかったです(笑)
夜中は高速使わず下道をうまく利用すればとても経済的ですね。

今回初めて遠出で下道を使ったのですが今後も遠出には
下道を十二分に利用したいと思います。とても勉強になりました。
また遠出する際はこのスレで質問させてください。
170国道774号線:2006/07/23(日) 06:32:56 ID:wPU0m5A+
良スレage
171国道774号線:2006/07/24(月) 22:02:52 ID:uQH48eJM
159です。実はまたご相談に伺いました。
8月末の土曜日に栃木県足利市から静岡県浜松市まで行く予定が入ったのですが
もし詳しい方いらっしゃったら私の質問に答えていただきたいのです

@足利 ⇒R293 ⇒R17 ⇒埼玉県戸田 R298⇒東京都世田谷 R246 ⇒静岡県三島 R1 ⇒静岡県浜松
(累計約320km)で行こうと思っているのですが。これがベストでしょうか?全く未開の土地なので少々不安です
A@のルートを利用して朝5時から出発する予定なのですが昼1時ごろまでに到着できるかどうか。
B車の込み具合と走りやすさ。バイパス情報etc

どうしても厳しいようなら前日の夜10時出発して朝到着を再び狙おうかと・・
お願いします
172国道774号線:2006/07/24(月) 22:10:52 ID:/FvXbxBi
>>171
R407→R140→R52→R1 でどう?
東京抜けるよりはいいと思う。
173国道774号線:2006/07/24(月) 22:23:07 ID:uQH48eJM
>>172
今地図でずっと眺めたら素晴らしいですねそのルート。
山梨を通過する手がありますね。
実際東京はちょっと避けたかったのもあったんで。

でも山道が多いけど大丈夫なのかな・・。距離はちょっと多め?
174国道774号線:2006/07/24(月) 22:31:41 ID:/FvXbxBi
>>173
地図だとかなりの山道っぽく見えるかもしれないけど、ほとんど整備されているから普通に走れると思う。
甲府と静岡あたりはちょい混むかもしれないけど。
あと6時間で着くかどうか、、、微妙だ。
175国道774号線:2006/07/24(月) 22:44:14 ID:tyEilDz4
>>174
漏れも>173のルートが良いと思う。
ただ、雁坂トンネルの料金がかかりますが。

山道が不安でしたら
R17
↓(さいたま市北区)
R16
↓(相模原市橋本)
R129
↓(厚木市)
R246

というルートも選択肢に入れてみては?
ただし、土曜といえど混みそうな時間にR16を通るのは危険かな。
深夜に通るなら大丈夫でしょうけど。
176175:2006/07/24(月) 22:49:45 ID:tyEilDz4
ちなみにご存じだとは思いますが・・・
静岡県内のR1は、片側一車線区間が長いですが、信号はかなり少ないです。
また、最近BPの類(藤枝・掛川BP等)が無料化されたのも好材料です。
177国道774号線:2006/07/24(月) 22:51:31 ID:uQH48eJM
>>174-175
道路は走りやすいんですね。じゃあ問題ないかな
正直深夜のうだうだ山道は苦手なもんでして^^;
お二人が賛同されるならそのルートに従います。
あと出発は深夜でいこうかなと。
やはり6時間でつくのは厳しいですよね。

R17-R16-R129もいいですね。綺麗に東京回避できてgood

迅速なご回答ありがとうございます
178175:2006/07/24(月) 23:21:12 ID:tyEilDz4
>>177
300k以上有るからねぇ。
6時間で走るには平均50km/h出さないといけない罠。

参考までに道路の状況は↓のリンク集から見ることができます。
ttp://oak.zero.ad.jp/~zad23743/livecam/douro.htm

R52(山梨県内)
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/cctv/michi_a.htm

R1・R52(静岡県内)
ttp://www.shizukoku.go.jp/camera/ichiran.html

追伸:R16は八王子BPが有料なので、通る場合は迂回が必要w
179国道774号線:2006/07/24(月) 23:28:55 ID:/oDdPsGj
便乗で質問なのだが、
R52に平行してR358+R139ってのもあるけど、
実際はどっちが速いのかな。
個人的にはマッタリなR52と
峠道R352+高速もどきR139っていうイメージを持っているが。
180国道774号線:2006/07/24(月) 23:43:42 ID:wW9kNnTa
実家がR52沿い(静岡側)の俺が来ました。

まぁどの道もそうなんだが
トラックの後ろについちゃうと
抜くポイントが殆ど無いので辛い。
181国道774号線:2006/07/25(火) 02:38:21 ID:zo91mJ/E
皆さんのレスを全てコピリましたw

>>178
そういうサイトあるのは驚き面白いですね
182国道774号線:2006/07/25(火) 03:08:42 ID:Uu8chlTt
>>171 >>175
足利からR16へ出るなら、R407→旧熊谷東松山有料道路→R254→川越→R16とか
R407→旧熊谷東松山有料道路→東松山から再度R407→入間→R16とかでも
いいと思うけどね

旧熊谷東松山有料道路の終点で関越の東松山ICに吸い込まれないように注意w
183国道774号線:2006/07/25(火) 15:31:28 ID:x5UTvvj6
>>171
そのルートが最も速い。いくら都心の渋滞がひどいとは言っても16号の混雑も似たようなもん。
雁坂経由は遠回りすぎ。できるだけ最短距離を走ったほうが結果的には速い。
184国道774号線:2006/07/25(火) 19:23:02 ID:lKHNO0yH
R246は混むぞ。厚木までも混むがその先は一車線だし信号多いしイライラするぞ。
回避推奨。
185国道774号線:2006/07/25(火) 19:54:19 ID:aQ/SBKXE
>>183
けど、環八経由だとR246に行くだけで4時間かかりかねないぞ。
夜なら大丈夫だろうけど。
186国道774号線:2006/07/25(火) 21:47:08 ID:x5UTvvj6
まあ昼間走るならどこ行っても混むのは必至だね。雁坂ルートだと土休日は三峰周辺と
トンネル出口あたりで渋滞するから思ったよりも時間かかるよ。246の厚木〜大井松田だけは
東名使ったほうがいいかも。深夜に出発するなら断然幹線道路。
187国道774号線:2006/07/25(火) 22:10:26 ID:DFEicpAv
R246つかうなら厚木->御殿場or裾野間は高速を推奨。
拝島橋->厚木間(R16(バイパス含)-R129-R246)は夜中なら約40分。
昼間でも空いてれば1時間ちょい。逆に混んでると2時間半くらいかかる場合もある。
188国道774号線:2006/07/25(火) 23:22:03 ID:aQ/SBKXE
東名使うくらいだったら北関東-上信越で佐久まで行って
R141-R52で南下したほうが快適かも。
R141ってどんな道だっけ。多分走ってるはずだけど思い出せない。
このお題は高速でも簡単に時間短縮できないタイプだから、下道スレ向きだな。
189国道774号線:2006/07/26(水) 00:40:37 ID:zWL+SHKD
>183
 確かに、8月末の土曜日だったらそうかもね。
 首都高-東名御殿場くらい使えば?

 旧熊谷東松山有料道路使うなら、素直に関越東松山ICに吸い込まれた方が良いと思う。

 R141は佐久市内はバイパス出来てるけど、あまり流れ良くない。
佐久ICから中込あたりは交通量多いし、車線増えたり減ったり。
下仁田ICでおりてR254の方が良いと思う。中込横切るかr120使うか、迷うところ。
190国道774号線:2006/07/26(水) 01:02:37 ID:oKzkgdj5
神奈川県内は道路が糞で運転も下手なサンドラが多いから、
高速使ったほうが良い。
1号線はバイパスごとに金を取られ、自動的に有料道路に誘導するように
なっている。まるで料金課金サイト。
191国道774号線:2006/07/26(水) 11:27:47 ID:9Bx3zGQ6
>>190
刑務所帰りか? 静岡県内は全部タダになって久しいが。
192国道774号線:2006/07/26(水) 11:40:34 ID:0xAEtmAz
神奈川のバイパスは全部有料。
193国道774号線:2006/07/26(水) 11:51:29 ID:9Bx3zGQ6
神奈川県内は普通は246通るもんだと思うが。高速と比較するなら尚更。
194国道774号線:2006/07/26(水) 15:35:24 ID:F079ZEAf
おまえら道に詳しすぎ
トラックの運転手の人とかか?
195国道774号線:2006/07/26(水) 16:29:56 ID:5+hnCQPF
>>187
せこいと言われるかもしれないが
俺は大井松田までしか高速を使ってない。
こっからならあまり渋滞しないし
トラックをパスするポイントも何カ所かある
196国道774号線:2006/07/26(水) 20:09:31 ID:Aly42ePQ
東京IC−裾野ICなら100kmに収まるんだよね。
ETCの通勤割だったらこれが一番。
197国道774号線:2006/07/26(水) 20:19:31 ID:BBRy3Ud/
最近走ってないのでなんともいえんが
R413も使えるんでね?
朝5時発で出りゃほぼ100kなので7時前後には橋本に着く
そっからラッシュを避けるように山道へ向かうので渋滞は避けられる
問題は山道。だいぶ拡幅も進んでると思うが、どうでしょ?
198国道774号線:2006/07/26(水) 21:19:46 ID:dUnEIcKP
>>197
同志みちか?
酷道とは言わないまでも、そんなに走れないんじゃないかなぁ。
俺も3年ほど前に一回通っただけだから。
199国道774号線:2006/07/26(水) 22:36:56 ID:SKrCNy9x
道志は改良されてはいるがまだまだ急カーブや幅員が狭いところがある。
200国道774号線:2006/07/27(木) 01:16:49 ID:M00rsvqV
河口湖まで通勤割、そのあとR139はどうでしょう?
201197:2006/07/27(木) 07:30:30 ID:o9xYs3z/
>>198>>199
そっか、駄目かぁorz
平均50k狙いだから山中湖まで行けばなんとかなると思ったが
狭いのはOUTだわなあ。速度が極度に落ちるし
>>200
いずれにせよ静清バイパスが混みそうなので
先に上がるより後に上がる感じの方がよさげ
202国道774号線:2006/07/27(木) 11:42:31 ID:DqAKtxX8
深夜に出発すれば渋滞しないじゃん。時間が余ったら途中で仮眠取ればいい。
東京から放射線状に出る主要道は週末はどこでも渋滞。
203国道774号線:2006/07/28(金) 01:31:50 ID:9st4MXlx
204国道774号線:2006/07/29(土) 01:37:35 ID:6C3ytmkr
先日 東京都調布市から浜松まで走りました。

水曜日PM9時に出発して浜松に到着したのがAM3時でした。

・R16 橋本5差路手前で0.5キロ渋滞→15分
・R246 伊勢崎警察付近で工事渋滞1キロ→30分
・R1   バイパスが一部工事通行止めでしたが渋滞なし
     (ttp://www.shizukoku.go.jp/press/h18/pdf/0509annai.pdf

途中の停車時間15分、2tトラックで流れに合わせたスピードで走行。

曜日は違いますが参考までに・・・。

お気を付けて。
205171:2006/07/29(土) 03:32:30 ID:ouErLlP9
>>203
それ凄く見やすい。わざわざどうもです。
どうやら夜の10時出発することになりそうです。
深夜走行でR407-R140-R52-R1でいこうと思うのですが
距離も16号通過するルートと変わらないですし。
夜道は大丈夫でしょうか?


あと質問厨で重ね重ね大変申し訳ないですが、最後に二つ!
@これは大丈夫だと思うのですが
山梨〜静岡(R140〜R52沿い)まででいい休憩場所(車を停車して仮眠する場所)あるでしょうか?

A静岡県内に24時間営業(遅くても深夜3時ぐらいまで営業)のスーパー銭湯はないでしょうか?
検索かけても出てこなかったもので、出来れば知っている人いれば・・
206171:2006/07/29(土) 03:33:27 ID:ouErLlP9
>>204
東京調布から浜松まで6時間だから足利からなら8時間近くは見ないとダメですね。
とても参考になりました。
207国道774号線:2006/07/29(土) 07:38:16 ID:F3mktUKZ
208国道774号線:2006/07/29(土) 15:35:14 ID:HQ1jWVz6
来週末広島から宮崎市に行くのですが下道オンリーで行くのなら北九州から先はどう行くのがベストですか?
209国道774号線:2006/07/29(土) 17:33:37 ID:o+D7Zh5p
国道10号をひたすら南下
210国道774号線:2006/07/29(土) 17:55:21 ID:NNmesWMo
211国道774号線:2006/07/29(土) 18:23:34 ID:HQ1jWVz6
>>209

R326が大分宮崎県境のR10のバイパス的な道じゃなかったっけ?


あと日向灘沿岸北部広域農道がR10とどっちが使い勝手がいいか気になるんだよね
212国道774号線:2006/07/29(土) 18:59:35 ID:XqNoXfKa
俺は長期休みには下道旅行をする。以前青森→新潟を走った時はさすがに疲れた。十時間走りっぱ。
213国道774号線:2006/07/29(土) 19:33:27 ID:o+D7Zh5p
>>211
R326のほうが整備されてるし距離も近いけど通はR10の宗太郎を越える。
対向車なんか20分くらいこないから走りやすい。
214国道774号線:2006/07/29(土) 22:07:43 ID:r6nE4Lcz
215国道774号線:2006/07/30(日) 02:19:51 ID:DUWv67JH
>>205
浜松市民なんだが。
浜松〜東京の深夜下道移動は5〜6時間を見込んでる。
移動時間的中間地点はR246山北あたり。

ETCさえつけているんだったら、裾野〜東京は深夜早朝割引。
都内は首都高利用。
ストレスなく走るなら雁坂経由推奨。
高速併用だったら首都高経由だな。


ちなみに、>>179に関してはR52の方が早い。
行楽渋滞が絡む時間帯だと特に。
夜中もR52の流れる速度はあなどれないです。
216国道774号線:2006/07/30(日) 02:29:21 ID:DUWv67JH
ただ、R52の難点は夜中に飯が食える場所が極めて少ないこと。
コンビニすら数件しかないから要注意。
道の駅のコーンポタージュで腹を満たす情けなさを味わったことが何度もある。

スーパー銭湯に関して。
駿府天然温泉天神の湯 @静岡市内
http://www.tokinosumika.com/shizuoka/tenjinnoyu.html

という選択肢もあるが。R1BPからアクセスするには面倒かと。

バイパスから近い美肌湯は23時までだし。
http://www.shizuoka-onsen.co.jp/
217国道774号線:2006/07/30(日) 02:53:21 ID:7RP3XjZv
>>204
一瞬群馬経由かと思った
218国道774号線:2006/07/31(月) 16:29:12 ID:8xvX/eKI
浜松〜玉川を125ccのバイクで4時間で走ったことがある。
219国道774号線:2006/07/31(月) 20:28:48 ID:1sVskLst
名古屋〜横浜町田をR23+R1+R246で5時間で走ったことがある。
220国道774号線:2006/07/31(月) 21:24:27 ID:4kBCGPmX
それはなかなか速い。俺もかつてこの区間を何回も(219と同じルートのALL下道で)
走った事があるのだが、約6時間くらいかかったかな。
走行の時間帯は深夜0時くらいから朝方にかけての時間帯で、ノンストップだった。
ちなみに車は1500のスパシオ
221国道774号線:2006/07/31(月) 21:41:46 ID:8xvX/eKI
>>ノンストップだった。

はいネタ。夜でも必ず停められるポイント多数。
222国道774号線:2006/07/31(月) 21:53:25 ID:4kBCGPmX
説明が足らなかった。信号が赤の時は停車もした。
ただ仮眠とか休憩とかは取らないで走った事を言いたかった。
223国道774号線:2006/07/31(月) 22:14:14 ID:MHpL0e26
あードライブ趣味な人っていい!

一緒に吊れてたほしいw
224国道774号線:2006/07/31(月) 23:45:18 ID:SGzXAh7T
遠くの信号が赤になりそうなら、
スピードを落として信号待ち停止しないようにすれば、
止まる回数が減り、燃費も伸びるYO!
225国道774号線:2006/08/01(火) 01:17:08 ID:N9sm2MzT
そんな運転出来るのは後ろに車がいないときだけだな。
226国道774号線:2006/08/01(火) 03:32:33 ID:lC0UkBbp
夜は余裕さ
みんな同じことしてるし
227国道774号線:2006/08/01(火) 22:23:04 ID:VZ0du3Li
夜は速めに減速しないと、トラックに追突されるYO
228国道774号線:2006/08/01(火) 22:50:17 ID:lC0UkBbp
トラックも同じことするよ
煽られても平気、追突するバカはいない
229国道774号線:2006/08/03(木) 20:26:59 ID:OWR1SwLC
昨日CD90で長岡の花火を見に行った。
帰りは寄り道しないで帰ってきたので結構速かったよ。

長岡21:30ー(越後湯沢23:10)ー(月夜野0:10)ー(前橋1:00)ー(大宮1:50)ー2:40環8瀬田
230国道774号線:2006/08/03(木) 22:11:34 ID:LHSa6tXp
前橋−大宮50分??
231国道774号線:2006/08/03(木) 22:24:45 ID:9FB21pfj
80`かを50分か。
平均100`以上で走らないと実現できないな。
232国道774号線:2006/08/03(木) 22:46:26 ID:OWR1SwLC
229の補足だが前橋とは上武道路の起点の今井町で大宮とはR16との交点で実距離は65.8km
おおよそで50分だから平均で70km/hくらいかな。信号で殆ど引っかからなかったからえらく速かった。
80〜110くらいで流れてたよ。
233国道774号線:2006/08/03(木) 23:45:32 ID:hgS9h2YL
埼玉県内の国道は一部を除いて広域信号制御が実施されてるから、
深夜は制限速度−10km/h〜+20km/hくらいの範囲で走ると
ほとんど信号に引っかからずに済むな
234国道774号線:2006/08/04(金) 01:22:05 ID:eBS8Ilx4
あー東京行きたくなってきた
235国道774号線:2006/08/05(土) 12:12:29 ID:+Kfc/P0y
前橋ー大宮50分ってマジ早い。
大抵1車線区間でトロトロするんだけどな。
50分といったらせいぜい行田〜鴻巣辺りかと。

大宮ー瀬田も50分で行けるのか...。
236国道774号線:2006/08/05(土) 14:53:33 ID:TgF4RS6D
昨日・今日と入間と上田(長野県)を往復してきました。行きは,
入間16・299バイパス交差点→(R299)秩父→志賀坂峠→上野→十石峠
(矢弓沢林道経由)→佐久穂町(R141)→佐久IC(上信越道)→上田
で休憩込みで4時間半。 帰りは,
上田→(R18,R141,R254)内山峠→下仁田→湯ノ沢トンネル
→上野(R299)→志賀坂峠→秩父→入間
で4時間ちょっとでした。
行きに高速を使ったのは,R141の信号の多さに辟易したからです。
矢弓沢林道は割と快適でした。高速と,渋滞の精神的ダメージを避けたい人向けに。
237国道774号線:2006/08/07(月) 16:22:50 ID:Hi/cx6gP
軽井沢ー横河の下道もいいよね!
238国道774号線:2006/08/07(月) 21:03:30 ID:rQHSsavk
新潟を21時過ぎに出て大宮に翌朝5時までに到着するルートを探しています。
高速の利用は最低限にしたいのですが、お勧めのルートがあれば教えて下さい。
途中で休憩する場所の情報もいただけたらうれしいです。
239国道774号線:2006/08/07(月) 21:11:23 ID:KXwnK1SL
>>238
8→17 休憩場所は沿線の道の駅か上越線の駅。高速利用はトンネルの区間。
240国道774号線:2006/08/07(月) 21:25:36 ID:N5YQpGMJ
>>238
>>239に加えて、前橋〜熊谷は前橋市内でいったんR50へ左折して
R17上武道路へ出るとよろし
241国道774号線:2006/08/07(月) 21:52:38 ID:rQHSsavk
>>239
ありがとうございます。やっぱり湯沢〜月夜野は素直に高速乗った方が良いんですね。
>>240
道路時刻表には載ってなかったんですけど、上武道路っていうのを使った方が速いんですか?
242国道774号線:2006/08/07(月) 21:58:27 ID:N5YQpGMJ
>>241
距離的には短い
また、ルートが市街地を避けているうえに立体交差が多いので信号も少ない
>>232も(極端に速い例とも思うが)参照
243国道774号線:2006/08/07(月) 22:06:22 ID:rQHSsavk
>>242
d
244国道774号線:2006/08/10(木) 18:53:03 ID:uIOmeV7S
埼玉(所沢)ー長野(上田)まで下道で行くんだけど、
お盆てやっぱ下道混みまくるのか?
特に軽井沢とか、高崎市街、熊谷市街。
朝早く出るつもりだが・・・。
245国道774号線:2006/08/10(木) 21:47:34 ID:/vGTsrea
途中から254の方が良くね?
246国道774号線:2006/08/10(木) 22:19:18 ID:6slIEGof
隘路得意ならR299もあるよ。
247国道774号線:2006/08/10(木) 22:55:55 ID:9qP4dXxI
お盆に横浜まで行くことになりました。(大阪市内から)
13日の昼に現地に到着すればいいので12日夜に出発のつもりですが
深夜〜早朝なので下道優先で行こうかと思ってます。
その時間帯でもお盆だと混みますか?
どのルートがベストでしょうか?


248247:2006/08/10(木) 23:20:05 ID:9qP4dXxI
追記です。
ナビはつけていません。地図見るのは結構好きなほうです。
249国道774号線:2006/08/10(木) 23:27:18 ID:Z1yq8r6x
両京の移動に関しては過去レス読んでから訊け。
それからその時期に混んでいない道はない。
250国道774号線:2006/08/10(木) 23:28:49 ID:69WDHQAr
大阪の夜の事情はわからんけど
R1ずっと行くより
R25名阪→R23→R1静岡県内バイパス
が早いかな

その先はR1だろうがR246だろうがあんまり変わらん気がする
251国道774号線:2006/08/10(木) 23:40:15 ID:a5gPbRc2
>>247
先週の金曜に名古屋(AM9時)→八王子を下道で行ったけど、
昼間だからか渋滞が凄かった_| ̄|○
ルートは大高からR23→潮見BPからR1→富士からR139→富士宮・富士吉田経由でR413(道志みち)
大高→富士が6時間、富士−(富士宮・山中湖)→八王子が3.5時間でした。

豊川橋やR1のBP区間の交通量が、無料化の影響で圧倒的に増えてます。
時間帯が違うので参考にならないだろうけど、情報提供まで。
252国道774号線:2006/08/10(木) 23:48:27 ID:Vd7Fpr7t
ところでR23を利用するとき蒲郡の周辺はどのルートがおすすめですか?
253国道774号線:2006/08/11(金) 00:06:51 ID:lYnmhd0H
>>252
お勧めは・・・、無い希ガス。
普段は↓の赤いルートを通ってる。
http://www.wazamono.jp/car/src/1155222351823.gif
254国道774号線:2006/08/11(金) 01:32:25 ID:4UO4CyW0
>>253
なんで青〜赤のコースじゃなくて、赤onlyのコースですか?
漏れは青〜赤が基本で、三ヶ根駅のそばは、西側の道を走ってます。
255国道774号線:2006/08/11(金) 02:00:29 ID:lA36Fe5D
>>253-254
前にかなり遅い車がいる&山道が大好きだったら別だが、通常は>>254のルートが速いと思われ。
256252:2006/08/11(金) 07:01:22 ID:VzzgNDQr
>>253=>>255
レスどうもです。参考にしてみます。
257国道774号線:2006/08/11(金) 08:02:31 ID:QLHk6hWG
この時期は海水浴やらで渋滞するんでない
258国道774号線:2006/08/11(金) 18:45:35 ID:+khE60Pt
>>247
名古屋をどうするか?
静清バイパスをどうするか?
246をどうするか?
>>250だが高速併走の分対応しやすいので246を推奨)
ここいらがポイントかな

名古屋を高速でスルーして朝早く静岡通過
大井松田位からまた高速に入るのがストレスが少なそう
だが、価格的にどうか?だなあ
259国道774号線:2006/08/11(金) 22:28:06 ID:R2HMMqjc
大阪府茨木市から熊本県熊本市まで行こうと思うのですが、
R2とR3を行くのが一番早いのでしょうか?
260247:2006/08/12(土) 00:02:40 ID:EGRnxaY7
みなさんのアドバイス、ありがとうございました。
参考にしながら関連の過去ログ読み漁りました。
(見れないものも多数あってもったいないですね・・・)
広域地図はかなり古くて(「大震災で復旧工事中」の記載が多々ある)
さっきツーリングマップル中部北陸ってのを購入しました。
地図見ながらだとみなさんの書いてるルートがよく理解できますね。
>>251さんのルート、初めて聞く道だったので早速地図で追ってみたら
富士山の北側時計回り〜山中湖・相模湖〜八王子なんですね。
渋滞さえなけりゃ楽しい道のような気がします。
私は夜中なんで浜名湖も富士山も味わえません。残念。

西名阪・名阪・亀山からR1・R23・名四BP・知立BP・R1のBP連続・
沼津〜246(裾野BP)〜東名(大井松田IC-横浜青葉IC)
体力的なことを考えて>>258さんの言うように東名利用します。
こんな感じで行こうかと。
名古屋、他のルートは伊勢湾岸使うしかないんですかね・・。
トラック軍・オービス網がやや不安です。
261国道774号線:2006/08/12(土) 00:28:37 ID:iP3jtLuW
素直に時期ずらしたほうが吉。
262国道774号線:2006/08/13(日) 04:25:46 ID:m310scM1
関東-関西下道王道ルート
普段は節約トラックでいっぱいだが、お盆のこの時期は逆に走りやすい。
263国道774号線:2006/08/13(日) 11:06:59 ID:5jgmOtEE
金曜の夜は早めの帰省客でR4は午前2時に渋滞でした。
宇都宮のバイパス右折する交差点と氏家の片側2車線→1車線になるところで。
東北道もその時間渋滞していたようですが。
264国道774号線:2006/08/14(月) 02:49:11 ID:25jW0WQf
>>259
たしか、中国地方はR9で通過するのが推奨されてたはず。
ということは、亀岡に抜けてR9じゃない?
265国道774号線:2006/08/19(土) 12:28:13 ID:SP/dOdkZ
>>264
中国地方を夜間通過ならR2の方が早くないか?
266国道774号線:2006/08/20(日) 17:28:36 ID:OdBSEFKM
R2は
 夜中でもトラックなど交通量が多い
 街中を走る時に生きている信号にひっかかる率が高い
R9は
 夜間は交通量が少ないので快適に走れる
 大きな街が少ないので信号にひっかかる数が少ない(田舎なので夜間は死んでる信号が多い)

という理由でR9推奨ではなかったかと。ま、出発地(と時期)によるんだろうケド。
ただ、R9は抜きどころが少ないので遅い車に引っかかるとストレスが溜まるので注意(だったと思う)。
267国道774号線:2006/08/20(日) 21:49:28 ID:1N3uCoPz
>>259
誰もR200について触れないのはわざとか。
俺だったら北九州都市高速〜R200で筑紫野まで抜ける。
九州の100万都市二つをR3で抜けるのは時間ロスが大きい。
268国道774号線:2006/08/23(水) 10:51:42 ID:jiCvFLWX
北九州から鳥栖は九州走るトラはR3通らずR200通るの常識だよ。
ついでに北九州市内は門司から井堀までもR199経由、黒崎駅前も桃園球場経由でかわすよ。
269国道774号線:2006/08/23(水) 20:05:37 ID:KzJdFPCH
R200って通過するのにどのくらいかかるん?
270国道774号線:2006/08/23(水) 21:56:31 ID:MRSLkjM2
>>266
先日、愛知−福岡の往復で両方走ってきた。
(往路:名古屋-R22/21-関ヶ原-R365/303-小浜-R27-舞鶴-R175-
     福知山-R9-出雲-R9-益田-R9-山口-R2/3-福岡
 復路:福岡-R2-神戸-(阪神高速湾岸線)-大阪-(西名阪)-天理-R25-亀山-R1-鈴鹿-R23-名古屋

R2は>>266に加えて「所々で無理に2車線化してる分、狭くて走りにくい」ってぇのがある。
さらに言うなら、岩国のアレな。標識の通りにR2へ向かった俺が馬鹿だったよ(゚∀゚#)
271国道774号線:2006/08/25(金) 21:38:57 ID:SnvU69+t
以前相談いたしました足利の者です。
いよいよ明日の深夜静岡県浜松に向けて
R407⇒R140⇒R52⇒R1で行こうと思っているのですが・・

○山梨県内か静岡市内に仮眠を取るのに最適なパーキングの有無
あと24時間のGS。

この辺のところどうでしょうか・・。
できれば給油は甲府あたりでしたいのですが

272国道774号線:2006/08/25(金) 22:06:36 ID:/BEKqXSg
検索キーワードは
『道の駅』
『gogo.gs』
273国道774号線:2006/08/26(土) 02:25:38 ID:Y2nYRGs9
>>269
この前鳥栖から下関までR34+R200+R199+R2で2時間弱だったな
274国道774号線:2006/08/26(土) 08:15:46 ID:Gwd9bY1h
>>271
仮眠は山梨県内の道の駅あたり?みとみ、とか、まきおか、あたりかな
スタンドは20号バイパス甲府近辺でないと24時間は無いでしょう。
275国道774号線:2006/08/26(土) 10:23:19 ID:KFxRWn48
>>271
足利で出発前に満タンにしとけ。あそこは関東近郊で最安値。片道なら十分持つろ。
仮眠は眠くなったら寝ること。無理して走るとセンターラインまたぐよ。
276国道774号線:2006/08/26(土) 12:09:37 ID:NV70sjcy
>>271
夜中でもやっているGSは、R52沿いは宇佐美があるくらいか。
清水まで出ればR1沿いに宇佐美がある。

静清バイパスの高架区間に乗ってしまうと、袋井までGSがないので要注意。
277国道774号線:2006/08/26(土) 14:53:21 ID:6betIAPr
>>271
一応、秩父市に入るあたり(秩鉄と併走する区間)で残量確認して
半分切ってたら上野町の交差点にあるGSで入れておけ。
そこを過ぎたら、特に夜間は甲府辺りまでGSないから。

夜食はスマル亭の桜海老そばを勧めておく。
ただしスマル亭、夜間は一切両替しないからそのつもりで。
(数年前に起きた強盗殺人事件の影響)
278国道774号線:2006/08/27(日) 19:54:58 ID:ZedFrG8i
今、246御殿場です。当方重トレです。

千葉県流山市に向かってます
環八から笹目→17バイパス→298で行くつもりですが…
正解?

厚木から国16は遠回りですかね?
279国道774号線:2006/08/27(日) 21:17:28 ID:UFlUma+G
>>278
R16も渋滞するとこ多いしあんまり変わらないと思う。

もう遅いかな。
280国道774号線:2006/08/27(日) 21:29:23 ID:ZedFrG8i
>>279
Thank you!

246さっきから、ずーとノロノロ渋滞です。

まだ秦野市です。
281国道774号線:2006/08/27(日) 21:53:17 ID:UFlUma+G
246は厚木から比較的流れるよ。
環八が工事渋滞してるようだったら環7→練馬→R17バイパスがいい。
282国道774号線:2006/08/27(日) 23:46:53 ID:ZedFrG8i
>>281

ありがとう。
今、河崎市宮前区246
283国道774号線:2006/08/28(月) 00:05:26 ID:3HNVvVrG
そういや今日の246は日テレ24時間TVの中継車とギャラリーで上りは大渋滞だった。
何年か前に寛平ちゃんや杉田かおる見たなあ。
284国道774号線:2006/08/30(水) 09:29:34 ID:UbvrmEt2
ほー
285国道774号線:2006/08/30(水) 17:34:16 ID:fswef1O0
R1からR23の入り方、R23蒲郡近辺の抜け方、すごく参考になった。
286国道774号線:2006/08/31(木) 16:25:44 ID:aQYemnwN
高松ー松山間最速はどのルートですか?
距離短すぎるかな・・・
287国道774号線:2006/08/31(木) 17:28:47 ID:utxxx/Pr
徳山から原付で東へ行くなら、やっぱり山陰経由がお勧めですかね?
288国道774号線:2006/08/31(木) 18:02:22 ID:elZOloY6
>283
幹線道路は通るなよ。時間かかっても住宅地や旧道をおすすめする。
ガンガレ(´∀`)
289国道774号線:2006/08/31(木) 18:19:04 ID:aWbFR0HR
>288
287じゃね?
290国道774号線:2006/09/03(日) 14:45:58 ID:2hl4fK1g
>>286
高松道・松山道が最速
一般道ならR377などを経由するのがいい
昼間は川之江・伊予三島・新居浜でノロノロ運転必至だけど
川之江・伊予三島は迂回路がないのであきらめるしかない
新居浜は県道県道138号、県道13号で迂回可、
ただし突っ込んだほうが早い場合も多い
291国道774号線:2006/09/03(日) 21:18:25 ID:aFfHxz1q
ふむふむ
292国道774号線:2006/09/04(月) 12:17:07 ID:Gxeffu60
日本は高速多すぎじゃね?
293国道774号線:2006/09/04(月) 19:43:52 ID:SV1m8UW1
>>292
多いのはむしろ歓迎だけど料金が高すぎじゃね?
294国道774号線:2006/09/04(月) 22:32:53 ID:DmX1uCvw
>>293
第二神明道路ぐらいになってくれればいいんだけどなぁ〜
確か完全無料まであと45年ぐらい・・・
295国道774号線:2006/09/07(木) 23:00:48 ID:FEXL0bg3
9月の14日に栃木県宇都宮から静岡の御殿場に行こうと思っているんですが
早く着くお勧めの下道ないでしょうか?
出発は朝の6時半から7時の間でどうしても混雑が避けられない場合は
高速を使っても大丈夫です。

いいルートをお願いします!
296国道774号線:2006/09/07(木) 23:22:15 ID:Uyd6b0a8
ナビにお伺いしてみたら?
297国道774号線:2006/09/07(木) 23:23:40 ID:BAj9v6I9
>>295
R4BP〜庄和IC〜岩槻IC方面〜R122左折〜首都高新井宿IC(700円)〜
中央環状線〜首都高5号〜首都高3号〜東名〜(2500円)〜御殿場IC

まぁ、急ぐなら宇都宮ICから高速だろう。
298国道774号線:2006/09/07(木) 23:30:16 ID:7RwpgHYp
>>295
R293→足利→R407→熊谷→R140→山梨市より南下→R137→R138は?
ちょっと遠回り&遅れが出たときに高速で取り戻せないのが難だけど
299国道774号線:2006/09/07(木) 23:53:27 ID:wR3NmmUe
>>295
R4→環7→R246。都内の渋滞は首都高で回避。
300国道774号線:2006/09/08(金) 00:04:24 ID:pRTGLiit
R4BP→R16→R246
は渋滞酷そうだもんね
301国道774号線:2006/09/08(金) 07:41:07 ID:QKmED2AT
鹿児島市(鹿児島中央駅付近)から大分の佐賀関フェリー乗り場まで、
下道オンリーでいくならどんなルートが最適で、所要時間はどのくらいでしょうか?
ちなみに早朝4時くらい出発予定なんですが・・・。
302国道774号線:2006/09/08(金) 10:55:34 ID:E0zIWTYT
北海道もいいシーズンだよ
303国道774号線:2006/09/08(金) 11:30:15 ID:EgQi+a0J
304301:2006/09/08(金) 14:48:30 ID:QKmED2AT
>>303
こんなにわかりやすいページがあったんですね!
どうもありがとうございます。
ちなみにこのページでは所要時間がわからないようなのですが(私が見落としているだけだったらごめんなさい)、
総距離312.8kmを30km/hでわってだいたい10時間くらいと思ったのでよいでしょうか?
305301:2006/09/08(金) 20:38:06 ID:QKmED2AT
301で下道オンリーでと書きましたが、
よく考えると宮崎は高速がとおっていないので
高速を使おうとすると熊本から回っていくということになると思うのですが、宮崎の下道を行くのと
熊本から回って高速をいくのではどちらのほうが時間がかかるでしょうか?また疲れなどを考えるとどちらのほうがおすすめでしょうか?
306国道774号線:2006/09/08(金) 22:01:04 ID:EgQi+a0J
>>305
ここを参考にしてみて下さい。渋滞がなければ標準所要時間より早く到着します。
http://www.kyukan.jp/roadtime/r010.html
307国道774号線:2006/09/08(金) 22:13:32 ID:EgQi+a0J
高速利用ならこのルートがいいです。距離もさして変わらないし疲労度は下道の比ではありません。
http://map.ocn.ne.jp/bg-bin/routesearch.cgi?START=E130.32.44.5N31.34.48.9&GOAL=E131.52.0.2N33.14.47.0&COND=distance&HW=default

私が四国に行くなら臼杵からフェリーですね。割引券が埠頭に置いてあるので予め持っていれば3割引になります。
ドライブなら国道10号をひたすら北上でしょうか。宗太郎越なんか結構興味深い。
308国道774号線:2006/09/08(金) 22:22:07 ID:kBFDS1lp
行きだったら、目的地に着く前に疲れても意味ないからな。
更にフェリーに乗るなら、ケツも決まっているのだし、素直に高速を使った
ほうが良いだろうね。
309301:2006/09/08(金) 23:15:02 ID:QKmED2AT
>>306-308
アドバイスありがとうございます!
知人に高速疲れるっていわれて迷ってたんですがやっぱり高速のほうが楽っぽいですね。

>>307
四国にいきたいのですが、佐賀関→三崎だと70分で愛媛につくみたいなので
臼杵→八幡浜よりもいいかなと思っていたのですが。
3割引があるとは知りませんでした。うーん、悩みどころですね^^;
310国道774号線:2006/09/08(金) 23:46:27 ID:vADpFIse
>>309
三崎から八幡浜まで、車で結構時間がかかります。
三崎から数キロの地点にトンネルがありますが、崩壊の危険が高く
現在酷道経由の迂回路を通行することになっています。
道はまあまあ走りやすいですがアップダウンとカーブが多いんで
思ったより疲れます。流れは60〜80くらいでしょうか。
保内→八幡浜の名坂トンネルも大型車離合困難なんで運転に神経をつかいます。
(こちらは国道378号伊予方面へ向かわれるのなら経由しません)
四国のどこへ行かれるかわかりませんが、無難な線で臼杵→八幡浜をお勧めします。
八幡浜からは松山方面・高知(須崎)方面どちらも快走路です。
311301:2006/09/09(土) 00:34:58 ID:6ZAAhHgq
>>310
不十分な情報で失礼しました。
目的地は愛媛・松山です。この場合も八幡浜からのほうが行き易いでしょうか?
312国道774号線:2006/09/09(土) 01:15:00 ID:5dRHt+DC
>>311
どっちでもいいです。早く着きたいかフェリーで休みたいかの
どちらかで決めてしまえばいいんじゃないでしょうか。
どちらでも下道のみならR197→R378→R11がいいです。景色も抜群。
伊予市内、R378からR11へはこの道を経由するのが一番です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/44/22.642&el=132/41/56.730&scl=70000&bid=Mlink
三崎からだとR378経由が高速利用よりも速いです。
八幡浜からだとR197→R11は犬寄峠を越えないといけないんでここで手間取ります。
313岡山人:2006/09/09(土) 09:30:20 ID:WMdG9Nls
>>301
あまり関係ないかもしれんが
深夜の10号は流れが滅茶苦茶速い
80で走ってたらあっという間に後ろ数珠繋ぎになった経験あり
もし帰りに使うならばお気を付けて

さて質問ですが
岩手久慈ー岡山をこないだ日本海経由下道でやっちまいました
その内の盛岡ー新潟間ですがどこで奥羽山脈を越えるのがベストだったのでしょうか?
こちらが取ったルートは岩手r1ーR107です
途中で車寝が入ってるので比較が難しいかもしれんが
朝3時位盛岡スタートって事でお願い致します
314301:2006/09/09(土) 11:29:23 ID:6ZAAhHgq
>>312
なるほど。
R197→R378→R11の景色も見てみたいような。
犬寄峠っていうのは知りませんでした。貴重な情報をありがとうございます!

>>313
80で走って後ろが詰まるってすごいですね。
オービスとかないんだろうか・・・^^;
315国道774号線:2006/09/09(土) 23:27:21 ID:BoyQetzo
>>313

R46→R105→日本海沿いをひたすら南下。
316国道774号線:2006/09/10(日) 23:54:43 ID:WbeWokms
東大阪〜道の駅白川郷 まで下道ならどの道が時間最短でしょうか!
のんびりドライブ&紅葉&温泉
10時間くらいかな?
早朝出発です。
317国道774号線:2006/09/11(月) 00:55:02 ID:U7D3nx7e
阪奈→名阪→名四→長良川堤防道路→R156

かな。時間は…わからんスマソ
318国道774号線:2006/09/11(月) 01:03:43 ID:Ro+ddSIA
>>317dです!
R156はスキー場行く道と同じなので迷わないで逝けそうです。
途中の「名四」てなんですか?
名阪→23号→長良川堤防?じゃ無いということですか?
長良川堤防は初なので、川の手前(西側)の道を走ればいいんでしょうか。
すみません、未知で・・。
319国道774号線:2006/09/11(月) 01:10:17 ID:Ro+ddSIA
318はスルーしてください・・ハズw
320国道774号線:2006/09/11(月) 01:20:14 ID:U7D3nx7e

まぁ名四の件はそれでいいとして。。。

ちょっと省略しすぎたので一応、

・名四 から 長良川堤防道路 に行くには一旦 R1 に出る必要あり

・長良川堤防道路 から R156 に行くには R21 を通るのが早い

と2点フォローしておきます。
321国道774号線:2006/09/11(月) 01:52:42 ID:Ro+ddSIA
橋の途中で左折ですね。了解!
d
322国道774号線:2006/09/11(月) 08:35:19 ID:CPGkK7IJ
>>316 スキー版の下道スレでは定番の質問ですね
323国道774号線:2006/09/11(月) 09:33:26 ID:UBaGj75y
スキー版の下道スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1109000696/
長良川とか奥美濃とかで検索するといっぱいでてくるよ
324岡山人:2006/09/11(月) 19:19:31 ID:hPHimbeD
>>315
レスどうもです
こっちとしてはR46は仙岩峠が急坂だし
R7は抜き所が少ないということで
岩手r1→R107→R13→R113→R7って感じで行ったのですが、間違いなのか・・・
R105って一部しか走行したことがないんですけど、どんな感じでしょうか?

ついでにもう一つ
移動データ出した方がいいですかね?
325国道774号線:2006/09/12(火) 18:29:37 ID:WpO8+GRA
>>324
そのルートだと少し遠回り。また、新庄・山形と人口の多い地域を走るから
それなりに混むよ。R7は信号が少ないから走りやすい。下道だけ走るならできるだけ
最短ルートを選ぶべし。
326国道774号線:2006/09/15(金) 14:45:29 ID:51VrhNHs
北海道最高!!!
327岡山人:2006/09/16(土) 19:24:54 ID:9FZag87R
>>325
確かに30kほど遠回りですね
これだけあるとそっちの方が早そうな感じ・・・
まあそれでもこのルートは休日朝ということもあり
アベレージで50台半ば出てるので、20−40分差程度なのかなと想像

ほんで遅レスすみませんの意味を込めて移動データがまとまったので
出しますわ。読みにくいのは容赦して下さい

久慈19:00→R281→道の駅くずまき高原20:30頃若干の休憩後
22:20発→R4交点22:38分→R4を南下→R282交点分れ南交差点23:07
→県道16号→R46秋田方面へ→県道1号交点雫石BP東口23:32→県道1号→
R107交点川尻0:32→R107→道の駅さんない0:51以後車寝

5:27さんない発→R13交点5:36→以後しばらくR13を南下→湯沢駅前5:57→
横堀駅手前小町塚前6:09→新庄駅そばの最北精密家具センター横6:52→
村山市役所横楯岡7:28→山形小白川インター8:02→→南陽市R113交点8:34
ここからR113へ→長井市R287交点今泉8:51→
小国町711で朝飯補給9:23着4分後発→R290交点9:57→R7交点十文字10:05
→以後7号で南下→新発田三日市付近で若干渋滞→新潟紫竹山インター11:08
328岡山人:2006/09/16(土) 19:27:22 ID:9FZag87R
続き
→新潟西インター11:15→以後R116新潟西バイパス走行新潟市西川西蒲中央病院横11:31
→道の駅良寛の里わしま12:15若干休憩→柏崎でR8に合流以後R8をえんえんと柏崎柳田町12:53
上越宇佐美で給油13:46着4分後発→→名立谷浜インター付近で事故渋滞・有間川駅前14:14→インター合流点14:40
→糸魚川姫川大橋前15:17→朝日インター入り口15:53→魚津市バイパス分かれ16:28→
富山東P16:53休憩17:35発

→新湊板東18:04→小矢部芹川東18:28→桜町東交差点付近のサンクスで夕飯補給18:37発
→金沢市8号バイパス分岐18:59→小松市8号バイパス合流19:57→福井県境牛ノ谷峠20:16→
福井市R416交点20:42→鯖江市R417交点東鯖江21:06→敦賀市8号バイパス合流岡山一22:00以降R27へ→
若狭町R303合流点三宅22:39→大飯町r1分岐本郷23:05以後r1へ

→綾部市R27交点山家0:03→綾部市新綾部大橋0:08以後R173へ→ 瑞穂町R9交点和田0:31
→篠山市R372交点小野新0:50以後R372へ→やしろ鴨川の郷付近で若干の車寝スタート2:49→
社市社3:08→姫路市二本松でR312へR2号交点姫路天神前3:50以後R2号へ
→相生市相生駅裏相生陸橋分岐点4:32→備前市伊里中5:03→岡山市備前大橋付近の宇佐美でガス補給5:22スタート→
岡山市岡山西バイパス分岐5:45以上で終了

ほぼ24時間で岡山ー秋田横手はいけるんだなー
329関西系東北人:2006/09/17(日) 02:41:09 ID:BZEEFsQh
凄いね!
特に東北人じゃないのに、岩手県内で県道1号を使っているのは素晴らしいですよ。
他に岩手県内で沿岸部から内陸部へ向かうのに流れが良く、道も良いのは、
R106・R107・R343がありますよ。

自分も旅行などで同じようなルートを使う事があるので、今後の参考の為に
同じ時間帯を走行した場合の、自分の抜け道情報を提供しますね。

<新潟県内> 
まず、R113からR7へは、もっとR113をそのまま走って新新バイパスの
蓮野ICからR7出る事で、新発田の連続信号を避けてます。

<京都府内> 
綾部市内で中丹広域農道を使って福知山方面に向い、福知山市石原付近から福知山ICの看板を
目印に、一旦R9を京都方面に走り、春日方面の看板を目印にR175に抜け、社からR372を走行します。

あとは、秋田県横手市付近・山形県南陽市付近はワープゾーンがありますし、富山県高岡市・福井県福井市は
時間帯によって渋滞するので別ルートにて回避する事がありますね。
330関西系東北人:2006/09/17(日) 03:09:14 ID:BZEEFsQh
あと、山形県の抜け方だけど岡山人さんの抜け方は正しいですよ。
R13は、主寝坂トンネルが改良されていますし、新庄市から尾花沢新庄道路
という高規格道路が無料で使えます。又、尾花沢市から上山市まで片側2車線
という点でもおすすめです。山形県内のR13は、東北最速の一般道の南北ルートですよ。

R7は秋田県南部の流れが最悪(夜中でもダメ)で、トラック街道で単線区間&
イエローラインという点でストレスが溜まるルートで僕はお勧めしません。
331国道774号線:2006/09/17(日) 23:13:24 ID:0mAS63qc
真夜中なら社から姫路バイパスに行くならR372よりR175そのまま南に走り最初の加古川と出てくる交差点右折して加古川左岸をひたすら走り(r18)加古川バイパスを西に行ったら約10分早いよ。
332国道774号線:2006/09/17(日) 23:18:07 ID:0mAS63qc
新潟から青森全線下道だとひたすら7号走るんだよね。秋田県めんどくさそう…
多分めっちゃ車の多い時の2号線の岡山の備前から兵庫の相生みたいな感じなんだろうな
333国道774号線:2006/09/18(月) 01:56:05 ID:k19wXsYv
>>332
しかも山陽道が歯抜け状態の頃のね
334岡山人:2006/09/18(月) 10:37:38 ID:N4ns0zNY
皆様レスありがとうございます
>>329
R113は単純に「休日真っ昼間は新発田大丈夫だろ」(綺麗に流れればR7優位かな?)
と甘く考えたのと、どこでR7に合流するかが浮かばなかったのが原因

京都府内はR175がまだ余り慣れていなくて
疲れ切った体には慣れた道が一番と判断でこうなりました
しかしその入り方は試したことがないので、また次回に使ってみようかと思います
後、R7は村上市街も結構混むというイメージを持っております
>>331これも全く視野になかったです。お2人とも大変ありがとうございます
>>332秋田南部なんかの中途半端な町が続く感じは倉敷ー福山間って感じが・・・
335国道774号線:2006/09/19(火) 06:36:12 ID:YQhOnafj
定番中の定番だろうけど・・・
大阪→関東
豊橋のR23はトレースでおっけ?
豊川橋経由がいいの?
まぁ深夜だとどっちでも一緒という答えが返ってきそうだけど^^;
336国道774号線:2006/09/19(火) 08:53:14 ID:W4wXVvKL
>>335 多少遠回りで多少のややこしさを覚悟すれば、高規格道路が多くスムーズに
走れるR23経由が好きだな。
5年ぐらい前まではどっちもどっちだったけど、
知立バイパス4車線化・岡崎バイパス・豊橋バイパス野依延伸・豊橋橋無料化など
ずいぶん改善されてきた。
注意点は蒲郡付近は駅の北側の道を走ること。
337国道774号線:2006/09/19(火) 11:19:25 ID:NYyGz3d+
昼間に車で走るならR23
夜間やバイクならR1
338国道774号線:2006/09/19(火) 11:36:51 ID:YQhOnafj
夜間かつバイクなんだがww
339国道774号線:2006/09/19(火) 21:17:49 ID:NramCQYY
ちゃんと豊川橋って書いてね
340国道774号線:2006/09/20(水) 14:54:27 ID:iNiVbxmT
はい
341国道774号線:2006/09/21(木) 08:52:18 ID:hNBRN25Z
R42 r407 R23ってつかったけど・・・たいがいだるいなww
R1より15kmも遠回りジャンwww
やっぱ夜はR1だねwR1もだるいけどwww
ってか静岡県のR1ってすげーなww完全高速状態ジャンwww
342国道774号線:2006/09/21(木) 19:52:39 ID:b7czyntg
大阪ー東京 往復したけど、国道1号怖いね。
片側一車線のバイパスを100キロでトレーラーが対向突進
してくる。しかも大雨の深夜。しかも大型トラックやトレーラー
ばかり。一歩間違えたら即死だ・・・・
343国道774号線:2006/09/22(金) 00:21:49 ID:znju3JW5
344国道774号線:2006/09/22(金) 20:19:40 ID:WYZ3y/r3
飛騨高山から大阪池田ならどう?
明日の予定ですがw
345国道774号線:2006/09/22(金) 21:51:59 ID:ZOX70Wma
>>344 ふつうにせせらぎ街道かな。
大阪南部なら長良川堤防道路から名阪でしょうけど池田なら?
346国道774号線:2006/09/22(金) 22:11:32 ID:WYZ3y/r3
日が落ちてからでも大丈夫でしょうかね?w
尾西まで東海北陸ってのも最終手段として考えてたんですがねw
そこからr65→R23→名阪っての考えてたんですがw
長良川堤防沿いのほうがいいんですか?w
347国道774号線:2006/09/22(金) 22:30:23 ID:ZOX70Wma
>>346 せせらぎ街道はいい道ですよ夜間でもだいじょうぶです。
いっそう0-4時までのあいだなら飛騨美濃有料道路400円は無料です。
飛田清美-尾西まで東海北陸使えば3000円もしますよ。
100km超えてるから通勤割引も使えないし。
348国道774号線:2006/09/23(土) 09:11:35 ID:xq7bFof/
飛騨高山は昔は東海北陸道郡上八幡IC〜せせらぎ街道が王道だったな。
東海北陸道が北に伸びたことによって、飛騨清見という選択肢になったが。
かなりの快走ルートなのでお薦め。
349国道774号線:2006/09/23(土) 19:08:38 ID:LnF2WTPb
>>346
手遅れだけど、愛知r65西尾張中央道を走るなら、
各務原で高速降りて、木曽川堤防-長良川堤防の方がいい。

東海北陸道かR156で郡上八幡まで行って、せせらぎ街道。
350国道774号線:2006/09/23(土) 22:35:56 ID:VyrVPFWU
松本へ行くのに中山道も便利だがトンネル通る度に結構金取られるのが惜しい。
また、下仁田⇔佐久はトラックが道幅いっぱいでかなり怖い。昔の246を思い出した。
351国道774号線:2006/09/23(土) 23:52:58 ID:znwXalzS
せせらぎで帰ってきましたw
郡上八幡から下道の様子見したんですがだるそうだったんで
美並から高速乗っちゃいましたwしかも岐阜羽島で降りてww
ちょいまよいつつも堤防道路にでてその後はR23名阪R163で帰宅ww
休日で大型トラックは少ないけどキチガイ普通車多いね・・・
352国道774号線:2006/09/25(月) 14:39:07 ID:QNEqEWIs
ドライブ行こうーー
353国道774号線:2006/09/25(月) 21:25:23 ID:vYnF23iA
最近聞いた話を試してみました

名古屋から高松に行くのに一番安くて早いルートがあると聞いて行ってみました
名阪国道から西名阪の天理から一区間の郡山で降りる
24号線を南へ数百メートル走って、京奈和道(無料)で高田まで
高田から高田バイパスを走って、県道30号を五條まで、
五條から再び京奈和(無料)橋本へ 橋本から、24号を西へ
和歌山からフェリーで徳島へ、深夜なら絶対お勧めです。
354国道774号線:2006/09/25(月) 21:50:44 ID:/H3/SmwV
一昨日くらいの新聞に、道の格付けをしてカーナビに反映させよう!
って動きがあるみたいな事書いてあったけど・・・
今まで快適に使えてた迂回路にサンドラが大量に流れ込むんですかね?
酷道ファンには良いんでしょうけど。
355国道774号線:2006/09/26(火) 10:53:56 ID:Mcd9vnwe
大阪北部→長岡だとどれぐらいかかるかな?
やっぱ敦賀からずっとR8だよね?
夜の10時に出て朝の?時
356国道774号線:2006/09/26(火) 11:59:13 ID:PtWID0qZ
>>355
急行きたぐにだと大阪23:27発長岡7:17着
357国道774号線:2006/09/26(火) 12:29:48 ID:9NRmqD7M
R1R2交点→R8R17交点間を最短時間で検索したら13時間27分だとさ。
夜中だからそこまでは掛からないと思うが。
358国道774号線:2006/09/26(火) 17:24:30 ID:D7XDVv62
>>353
和歌山⇔徳島は6,800円、120分、約2〜3時間おき
宇野⇔高松は3,300円、60分、1時間に4本
(運賃は4〜5mの乗用車)
宇野までひたすら走ることを考えれば四国のどこ発着の場合でも南海フェリー
がいいと思うけど、船のない空白時間帯に当たった場合が嫌だろうなあ。
あと、運賃も割高だし。
359国道774号線:2006/09/26(火) 23:02:33 ID:R3bpdMRN
>>353
おおむね良いと思うんだけど、
俺は、天理−郡山を一区間だけ乗ることはしないかな。
乗るなら松原まで乗ってしまう。
で、大阪府道r2(阪和道の下)-堺泉北道(100円)-r29(臨海線)-R26
または、藤井寺ICからR170-R26。

京奈和沿いは、いい道が多いんだけど、トータルの時間は結構かかる印象がある。
高田BPと五条道路の間(大和御所道路)がつながれば、また随分違うと思うけどね。

橋本-岩出間は、R24の北を平行して走る紀ノ川広域農道がおすすめ。

それから、>>358が言うように、宇野-高松間のフェリーは お得かつ便利だし
加古川BP、姫路BP、太子龍野BP、岡山ブルーラインなどの
無料高企画道路が使えるので、運転好きならこちらをお勧めしたいところ。

南海フェリーに乗る金を考えたら、オレンジライン神戸-高松のジャンボフェリーなんかも
選択肢には入ってくるんじゃないかな。
360国道774号線:2006/09/26(火) 23:03:32 ID:csGHAWFq
>>358
3,500円の差は、下手に高速乗った位の差として諦めるしかないかなあ。
山陽路を岡山県まで西進するよりは、四国島内での移動距離が増える方がまだ楽だろうし。

群馬県人で先日初めてR52を北行で走ったが、R1交点からの短区間を除けば
鰍沢までは真っ昼間でもなかなかの快走路だねえ。
361359:2006/09/26(火) 23:04:52 ID:R3bpdMRN
↑"オレンジライン" はゴミなので無視して。
362国道774号線:2006/09/26(火) 23:36:51 ID:Dfg5zEnI
>>355
敦賀〜長岡で、8時間〜9時間かかると思うよ。
8号線は、魚津ぐらいまでは道がいいけど、そこから先がほとんど片側1車線。
363国道774号線:2006/09/27(水) 00:37:40 ID:YaWUqil8
>>360
四国島内も日中は割と混んでるよ。
本州側よりはマシだけど、日中走りたくない場所も結構ある。

まあ、高徳間だけならネックなのは徳島市中心部くらいだから楽だけど、
高松以西のR11は舐めてかかると痛い目にあうのは間違いない。
迂回路があるから本州側よりは楽だけどね。
混雑とは無縁そうで実はかなり混雑してる場所があるのが四国。
364国道774号線:2006/09/27(水) 11:44:28 ID:bRPnqkK6
8号ってそんなにかかるのか・・・
関西⇔関東みたいにペースあげられないんだな・・・
高速使うか・・
365国道774号線:2006/09/28(木) 17:51:44 ID:d6Y+TPaz
南海フェリーって、車が多くなったようね気がしますけど
366国道774号線:2006/09/28(木) 19:11:45 ID:vRpKb8yE
そういえば、普段使ってる国道11号で三重ナンバーや
宮崎、鹿児島ナンバーが増えたような気がする
367国道774号線:2006/09/30(土) 20:02:06 ID:AfRoCQDZ
>>358
宇高国道フェリーならコンビニでチケット買えば2700円
しかも、一台に何人乗ってても乗車定員まで人間の運賃も込み
6800円ってどこで買えるの?
HPみても正規料金9300円で、コンビニチケットで8370円ってのは見つけたけど


>>360
一人ならまだしも、二人三人と同乗者がいれば差がどんどん広がる罠
南海フェリーの料金は、車と運転手一人の運賃だからね
運転手以外は一人2000円、コンビニチケットで1800円
368国道774号線:2006/09/30(土) 23:00:39 ID:Vlh67rSH
>>358
ものすごい手違いで、05年度の津名〜泉佐野フェリーの運賃を書いてしまったorz
割引だけど、徳島県内または香川東部の道の駅でなら南海フェリー
乗用車、同乗者が2割引になる券を配布してるはず。
9300円→7440円になるからまあまあお得だと思う。
ただ、南海フェリーは明日から1日12便を10便に減らす。
徳島発1:10、20:00、和歌山発5:10、22:40の便がなくなる。これは痛い。

手違いで登場してしまった津名〜泉佐野は目的地によっては使えないこともないが
使えない場合が殆どだろうからあまりお勧めできないと思う。
369国道774号線:2006/10/03(火) 15:15:32 ID:2IfnCCTR
兵庫の幽霊街道ってどの道の事をいってるんですか?
370国道774号線:2006/10/04(水) 04:03:28 ID:l58oksK4
>>353
その√行ってみました
京奈和道の無料区間は驚きでした
橋本から和歌山方面は近いうちに延長されるようですね
371国道774号線:2006/10/06(金) 15:04:40 ID:P/8g8CpN
福井市から八王子市に下道で行くのならどの道行くのがベストですか?
372国道774号線:2006/10/06(金) 15:28:52 ID:v+dZkWnR
オバケは西宮北から加古川つながる道ょん!三木東、淡河らへんがキモイっぽい!?でも速い
373国道774号線:2006/10/06(金) 16:12:37 ID:rya651QI
>>371 難しそうなお題でつね
とりあえずR158で白鳥へ出ればいいのかな。
374国道774号線:2006/10/06(金) 16:31:00 ID:R/XTYHNd
>>371
福井→白鳥→高山→松本→岡谷→20号→甲府→八王子真っ直ぐ?

Aboutに考えてみた。

皆さんはどう思う?
375国道774号線:2006/10/06(金) 17:47:34 ID:unDZuoSM
R158→R19→R20王道ですな
市街地を避けて行けるかどうか、くらいか
高山、松本、諏訪、甲府・・・観光シーズンなんで時間帯に気を配る必要はありそう
376国道774号線:2006/10/06(金) 19:22:58 ID:m33nrqDM
>371
勝沼〜八王子間は片側一車線で全線追い越し禁止。
しかも夜間は工事で片側交互通行が何ヶ所ある。
時間にも因るけどETCの割引を使った方が良い。
377国道774号線:2006/10/06(金) 19:32:42 ID:rya651QI
>>374 白鳥→高山→松本→岡谷
なんかなぁ〜
中津川の方をまわった方がよくなくない?
378国道774号線:2006/10/06(金) 19:36:38 ID:P/8g8CpN
サンクス!
158号は冬はきちんと除雪はしてくれるのかな?
地図見るとかなり山奥走るから
379国道774号線:2006/10/06(金) 19:36:51 ID:ziw/757R
今夜12時頃姫路を出て福岡までひたすら走ろうと思いますが朝には着きますか?
小休憩程度はしますが。
380国道774号線:2006/10/06(金) 19:58:57 ID:R/XTYHNd
>>379
着くんじゃないかな?
381国道774号線:2006/10/06(金) 20:04:01 ID:ppktV3n3
確かに国1の静岡バイパスの対向は、怖いな。
大型、海コンひっきりなしだもんな。
眠くなるのもこの辺、バイパス降りて仮眠が吉かな。
足久保の高架完成いつかな?
前が低速だったら眠気といらいらで拷問並。
382国道774号線:2006/10/06(金) 21:11:14 ID:rqkDwC5O
>>379
普通に走れば9時間程度で下関
夜間なのでうーん
姫路12時岡山1時半福山2時半広島4時半
徳山5時下関8時位が目安か?
383379:2006/10/06(金) 21:40:00 ID:ziw/757R
なるほど、楽勝っぽいですね。
休憩の時うっかり寝てしまうと朝になりそうですが・・
384国道774号線:2006/10/06(金) 23:02:48 ID:P/8g8CpN
すみません広島から徳山30分は無理でしょ

姫路→福岡はノンストップでも11時間位は見ておきましょう
385国道774号線:2006/10/07(土) 09:02:18 ID:vFwDkFZ3
広島から30分は岩国の間違い?
386国道774号線:2006/10/07(土) 09:24:17 ID:6ok/v6r0
387国道774号線:2006/10/07(土) 11:41:05 ID:ZtHDBRn4
R2広島市役所発で30分は、いいとこ廿日市の宮島口だな。出鱈目な猛スピードで走っても大竹の玖波だよ
388国道774号線:2006/10/07(土) 16:30:10 ID:YLejsSRh
>>384
逆に徳山〜下関3時間は時間かけ過ぎだ罠。深夜なら2時間あればおk。
もっとも,広島〜徳山は1時間半でも無理があるがw
389国道774号線:2006/10/07(土) 18:33:07 ID:iesDltK6
>>381
深夜だと静清とかのバイパス通らんでも
結構スイスイ行けるよね。

トラックとか余りにも多い場合は下使ってる。
390国道774号線:2006/10/07(土) 22:41:12 ID:1Szyztjc
一般道をずっと走る場合、歩行者が怖い。
深夜・早朝だと歩行者がいても絶対停まれないスピードを出さないと
煽られるからなるべくなら使いたくはないなあ。
ヘタレといわれればそれまでなんだけども、しかし速度超過が原因で
人を撥ねたらまず人生終了だからなあ。
391国道774号線:2006/10/08(日) 01:42:05 ID:jwzKJ6cU
>>390
前後輪ディスクブレーキの車で、スポーツ系のブレーキパッドをつけ、
シューティングゲームで動体視力と反射神経を磨けば無問題。
392国道774号線:2006/10/08(日) 07:47:48 ID:x1R7avqI
静岡市内はバイパス通らないほうが早いよ
393国道774号線:2006/10/08(日) 14:15:47 ID:KYFy85eu
今日岩手の花巻から大阪にかえるのだがどのルートがいい?もちした道
394国道774号線:2006/10/08(日) 18:14:50 ID:1Nh/Pk4U
大阪の友人宅へ訪問するため、
愛知県(春日井市高蔵寺)→大阪府(枚方市御殿山)
と行きたいんですが、速くいける方法ってありますか?
出発は次週の金曜20:00〜21:00くらい。

定番の23号(名四国道)+25号(名阪国道)が有効かと思いましたが、名四までに名古屋市街を抜ける必要がありロスが大きいのが心配です。いいルートはないですか?
395国道774号線:2006/10/08(日) 18:20:41 ID:itWrUqiN
質問です。深夜12時ごろ大分県別府をでて、下道で高松まで行きたいのですが大体の所要時間を教えて下さい!
396国道774号線:2006/10/08(日) 19:23:48 ID:8kgjU6u9
>>394
R155、R22、R21、R8、R307経由が一番じゃないですか?
R21へのアクセスが容易で、R307が有効に使えるとなれば
名四、名阪を無理に使う必要はないかと思います。

>>395
ルートは知らないけど、佐田岬経由なら三崎から約5時間くらいですか。
佐賀関までの時間はわからんので自分で調べてください。
関門経由でも所要時間が大幅に伸びるだけ、どちらにせよ四国に
渡らないといけないので四国縦断を薦めます。
10月は愛媛・香川の各地で大規模な祭をやってるんで交通規制に
巻き込まれる可能性があるので注意してください。
397国道774号線:2006/10/08(日) 20:55:53 ID:1Nh/Pk4U
>>396

ありがとうございます。
そういえば、R22、R21というルートは頭にありませんでした。
R22、R21は渋滞なく快適に走れますか?
冬にまた行くかもしれないのですが、関ヶ原で雪による通行止めなどはありませんか?
398国道774号線:2006/10/08(日) 23:23:24 ID:ghhnhUi2
>>394
東名阪の均一区間を使うのはNG?
春日井市でも高蔵寺からだとちょっと遠いのかな?

名阪からだと壬生野IC〜r49〜r674〜R422〜R307やっけ?
(何度もガイシュツだけど、まともに通ったことが数回しかないから忘れた・・・
 誰か詳しい人がいるはず。)
が使えると思うけれど・・・

ただ、真冬はR307の信楽付近は結構危険じゃないかな?

名阪〜伊賀一之宮ICor中瀬IC〜R163〜生駒市高山〜r7〜穂谷トンネル〜R307
辺りが無難そう。こっちも凍るのかな?

ETCで20時までに春日井ICで乗れるなら、
1,350円で八日市まで一気に行けるけど、それはダメかな?

399国道774号線:2006/10/08(日) 23:27:45 ID:SmUKgtmp
>>397
関ヶ原が「通れない」程に雪が降ったときは、
名阪ルートも動けないから、移動はあきらめた方がいいです。

ちなみに、20時過ぎならR21は空いている。
そんな時間は名古屋の庄内川堤防も空いているけど。

「快適」かどうかは人によるけど、R21ルートは、
トラックに囲まれない分R23-R1より楽だと思う。
ただ、R21大垣以西が二車線だから、
遅い車にひっかかるとどうにもならない。

のんびり走るならR21、飛ばしていくならR23ルートがいいと思う。

名古屋通過ルートで枚方なら、
名阪を使わずR1鈴鹿峠-R307か、
名阪を壬生野ICで降りて三重r-R422-R307か、
伊賀一之宮ICで降りてR163。
400国道774号線:2006/10/08(日) 23:40:10 ID:SmUKgtmp
>>398とかぶったw
壬生野で降りるルートは、それで当たりです。
401国道774号線:2006/10/08(日) 23:46:00 ID:1Nh/Pk4U
>>398
>東名阪の均一区間を使うのはNG?
いえ、別にNGではないです。できるだけ安く済ませようと思っただけで。
費用対効果が高いのでしたら、500円をケチるつもりはないです。

>名阪からだと壬生野IC〜r49〜r674〜R422〜R307やっけ?
そうですね。
名阪国道からはそのルートで考えていました。ネックは名古屋市街をいかに速く抜けるかと考えています。
402国道774号線:2006/10/08(日) 23:50:19 ID:1Nh/Pk4U
>>399
>関ヶ原が「通れない」程に雪が降ったときは、
>名阪ルートも動けないから、移動はあきらめた方がいいです。
そうですか、そこまでとは。
よく名神高速が関ヶ原の雪で通行止めになったりしているので、気になってました。

>ちなみに、20時過ぎならR21は空いている。
R21がすいているのなら安心です。
飛ばしたいわけではないですが疲労度を考えると、なるべく早く着くルートで行きたいと考えています。
情報ありがとうございます。
403国道774号線:2006/10/09(月) 00:03:12 ID:SmUKgtmp
>>402
>>399で書いたけど、20時過ぎの名古屋通過は、庄内川堤防は空いています。
信号を一回以上待つ事は、よほどタイミングが悪いときだけと思いますが...

費用対効果なら、ETC通勤割引で名神八日市か、
東名阪亀山まで行った方が良いです。ETC限定ですが。
404 ◆NARA/SRH5g :2006/10/09(月) 01:17:48 ID:swY0Lrx+
>>402
春日井〜R19〜勝川〜東名阪〜大治南〜r40〜弥富〜R1〜亀山〜名阪国道〜伊賀一の宮〜R163〜山城〜R24〜城陽大橋〜R307〜枚方
405国道774号線:2006/10/09(月) 02:14:55 ID:T64zZRAc
明日から20日まで東名集中工事。
R1等の主要下道・迂回路も、普段より格段に流れが悪くなります。
移動の際には要注意。
406国道774号線:2006/10/09(月) 02:38:01 ID:ef9fexqE
R23長島温泉付近上り(東行き)のオービスって生きてます?
105kmくらいで光らせたかもしれん…。
407398:2006/10/09(月) 03:47:03 ID:ZZcuGyGy
>>406
光らせたかもしれん・・・程度なら問題ないって話はよく見るけれど。
実際に光ったらそんなレベルじゃないらしいからね。
でも絶対安全とは言えないかもしれんが。

>>399>>400
乙。そしてフォローサンクス。
確かに関ヶ原が通れないくらいの時は、
滋賀県1日立ち往生なんて事まであるらしいもんね。
どうしてもというならガソリン満タン&食料・飲料の用意は必須かも。

R21ルートの遅い車に引っかかるは気になるところ・・・
特に大型の後ろを延々走る可能性もあるから、そうなると眠くなるから俺は苦手。
湖東地域はR307以外にも使えそうな道がいくつか存在するけれど、
夜は真っ暗だから、知らないと迷って時間をロスするだけな気も。

夜間ならR8〜R1〜京都大阪r13でもそんなに悪くないかもね。
気分次第で湖周道路とか、京都の外環、名神横の道を組み合わせたりしながら・・・
408国道774号線:2006/10/09(月) 03:51:52 ID:Enk4vBSY
平日の夜に、名古屋の名駅から高山市街地まで、
下道で3時間ぐらいで行けるでしょうか?
21時に出発で、24〜25時ぐらいに到着したいです。
ルートは41号をひたすら北上するつもりです。
409国道774号線:2006/10/09(月) 04:28:04 ID:ZZcuGyGy
>>408
それくらいは道路時刻表なりで確認できそうだが・・・

 ttp://www.cbr.mlit.go.jp/time_road/ippan/041.html#2

他にも地図サイトでルート検索できれば、
距離は分かるだろうから、後は概ねの平均速度で割ればいい。
これも、運によっても左右されるだろうから、
大雑把に、やや低い目に設定して考えてみればよい。
時間帯からして4時間あれば、何とかなりそうかな?って感じかもね。
410国道774号線:2006/10/09(月) 09:25:43 ID:4tgUpXLj
411国道774号線:2006/10/09(月) 12:29:01 ID:rniZ5r+z
>>399で書いたけど、20時過ぎの名古屋通過は、庄内川堤防は空いています。
>信号を一回以上待つ事は、よほどタイミングが悪いときだけと思いますが...

庄内川堤防ってどこから乗ればいいんでしょうか?
高蔵寺から乗りやすいところってありますか?
412国道774号線:2006/10/09(月) 14:51:57 ID:t60fHuDt
>>401
矢田川左岸の堤防道路は?
俺、春日井市民だけど、かなり早いよ。
途中工事してるかどうか確認した方が良いけど。
413国道774号線:2006/10/09(月) 20:16:10 ID:/7KTwKba
山陽道も最近オービス増えたねー
深夜割引の時間まで高速乗れなくなったんで
一般道走らざるを得ないから、下道走るようになったんでヨロシク
414国道774号線:2006/10/09(月) 22:00:40 ID:pPB+ohtA
山陽道はLHが結構あるから怖いな。
415国道774号線:2006/10/09(月) 22:04:20 ID:pPB+ohtA
ついでに広島県警最近夜中も山陽道パトカーで巡回してるので特に進路変更禁止のトンネルなんかは気を付けた方がいいな。特に西条のポリはしつこいんで要注意!
416国道774号線:2006/10/09(月) 22:20:50 ID:t60fHuDt
>>411
名犬県道の三階橋とかは?
417国道774号線:2006/10/10(火) 07:28:58 ID:tHfrX1RO
>>411
>>412>>416を参考にって事でいいと思いますよ。
あとR19の天神橋からは右折できないのかな?
先日名古屋西IC〜万場大橋〜矢田川橋と週末の午前に走ったばかり。
一番のネックは天神橋の手前でした。
ここでかなり時間をロスしたけれど、仮にこの区間が詰まってなければ、
万場大橋〜天神橋までほぼ20分だと思います。
418国道774号線:2006/10/10(火) 11:27:19 ID:rUMhClQG
さぁおまえらのでばんですよw
大阪池田から岐阜ならどういく?w
平日昼間の予定w
419国道774号線:2006/10/10(火) 12:45:58 ID:cUTgTXsU
新幹線がおすすめ
420国道774号線:2006/10/10(火) 15:14:33 ID:PDb2V9cy
>>418
419が言うように、マジ新幹線オススメ

だと面白くないので、
中環→R1→R307→R8→R21 でいいのでは?
枚方のR307入口まではいろんなルートがあるが、
平日昼間だとどれも混んでいるから
素直にR1経由がマシかも。
421国道774号線:2006/10/10(火) 15:34:53 ID:rUMhClQG
やっぱ307がよろしいでっか?w
枚方越えるまでが死にそうだけどwwwww
しかし171使うにしても163名阪使うにしても死ぬなwwww
高速使うかJRしかないのか・・・w
422国道774号線:2006/10/10(火) 15:35:28 ID:LfisPg9W
>>418 湖北を経由R303利用はどうかな。
423国道774号線:2006/10/10(火) 15:41:20 ID:TGiHZdPV
来週木曜の深夜〜金曜の早朝にかけて
沼津から神戸まで行きます。

東名の集中工事が心配なのですが、午後11時に沼津を出て、
R1〜R23〜R1のルートで、午前6時前に名神の栗東ICに入りたいんだけど、
大丈夫だと思う?
工事がなければたぶん大丈夫だと思うんだけど・・・
424国道774号線:2006/10/10(火) 15:50:25 ID:rUMhClQG
湖北までどう出るかだよね・・・w
171→161だと307経由と比べて20キロぐらいロスか・・・
周山経由だと65キロぐらいロスwwwでも快適だろうけどwww
477経由は今回は論外でww
425国道774号線:2006/10/10(火) 15:58:42 ID:LfisPg9W
>>424 昼間のR171はちょっとねぇ。
R423で亀岡へそこから鯖街道へどうでるかだね。
426国道774号線:2006/10/10(火) 19:39:56 ID:EhR45Ozf
>>423
>>80を参考に。
沼津(R246-R1交点)−清水IC、その時間なら流れに乗って45分程度かな。

あと、浜名BP-R23まではR42経由の方が良いかも。
427国道774号線:2006/10/10(火) 22:39:47 ID:tSqxQuOa
>>418
R477→R307→R306→三重岐阜r25→岐阜r1


というルートをたどる人は居ないよなw
428国道774号線:2006/10/10(火) 23:45:45 ID:3vYjfnC3
>>412>>416>>417
情報ありがとうございます!
庄内川の堤防が早くいけることは理解できました。
あとはどこから乗るかですね。天神橋南交差点は右折可能かはちょっとわかりませんが、ダメそうなら、その前の瀬古交差点で右折した方が良いかも。
429国道774号線:2006/10/11(水) 01:12:51 ID:hdKgWIZy
夜10時松原JCT通過〜西名阪〜R23〜R1〜翌3時59分沼津IC突入。
途中白黒のペースカーが入ったりしたけど、
早朝夜間割引が利く時間に間に合ってよかった。
430国道774号線:2006/10/11(水) 01:21:08 ID:trHgBkqx
>>406
東行き方向で生きてる。

俺の2台前の車が赤い光を放たせたことがあり。
たぶん、95km/hを越えていたら確実にアウト。
431国道774号線:2006/10/11(水) 19:44:11 ID:1uHHSjY/
R23のオービスって結構生きてるんじゃね?
今年の頭に知り合いが四日市で光らせたよ(105km/h +55Km/hオーバー)。
逆に考えると90までならギリギリセーフかも。
432国道774号線:2006/10/11(水) 20:08:38 ID:KYC3wfvI
思うに、名四は使いたくない人は無理に使わないほうがいいのかもしれない。
特に、代替ルートがあるのなら、無理して使う必要はない。
433国道774号線:2006/10/13(金) 01:24:02 ID:rwZp9wnK
R17って、道路時刻表では日本橋から熊谷まで3時間とありますが、
これは渋滞を考慮してるのですかね? 深夜出発でも日本橋から
熊谷までこんなに時間がかかるものなのですか
434国道774号線:2006/10/13(金) 07:47:56 ID:r7KYIvfe
>>433
平日昼間の一般的な時間 = 渋滞考慮済み
435国道774号線:2006/10/14(土) 00:49:40 ID:KjDlSZUi
>>434
サンクス。道路時刻表の説明を良く見てみたら、昼間に走行した結果って
書いてましたね。そりゃ渋滞してますわ。なら深夜なら多少は時間短縮できるかな
436国道774号線:2006/10/14(土) 07:27:21 ID:PHzRYKMe
>>428
 http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6959.mpg.html
万場大橋→矢田川橋です。倍速で編集してます。
天神橋手前で渋滞したので、ここだけ10倍速に。参考までにどーぞ。
101MBあるので重いですが・・・
437国道774号線:2006/10/14(土) 13:59:17 ID:H2+X2Qr7
>>436
情報ありがとう!
早速見てみましたが、渋滞はともかく万場大橋→矢田川橋間は非常に快適に走れていますね。

昨日逆方向に走りましたが、本線を走っているはずが度々合流させられ(それも右から)走りにくかったです。
ちょっと危険な気がするので逆方向時は素直に東名阪を走った方がいいかも。
438国道774号線:2006/10/19(木) 14:13:09 ID:hzErtsa1
甲府南IC〜長坂or小淵沢IC間を下道で走る場合ですが
素直に20号を使うか県道17号(七里岩ライン)を使うかで悩んでます。
走りやすさや時間等、アドバイスを頂けると助かります。
平日の朝6時位を出発予定です。
439国道774号線:2006/10/19(木) 15:08:46 ID:VL79I4wt
>>431          95キロくらいなら、ひからないよん。
俺はいつも95くらいだし。今はリミついてるから…

ちなみに4トンの頃、四日市の大正橋付近で、130キロで光りましたー
カラうちやったけど
440国道774号線:2006/10/20(金) 15:19:05 ID:oMy52EWX
>>439
トラックで暴走するバカはさっさと死ね
441国道774号線:2006/10/20(金) 19:29:44 ID:qRQCYAWF
>>440
キチガイワゴンで暴走するバカはさっさと氏ね
442国道774号線:2006/10/20(金) 20:35:14 ID:7ztXTTDp
キチガイワゴンw
443国道774号線:2006/10/22(日) 21:23:43 ID:hE16+YWW
山口県て東西に長い!
岩国から下関までほんと遠い。
444国道774号線:2006/10/22(日) 22:51:50 ID:pLtfMGIU
岩国はまだ広島〜って感じだけど下関となると九州だもんな〜
が、静岡はもっと長いし岩手なんか四国と同じ大きさだから当然県を抜けるのに時間も掛かる。
445国道774号線:2006/10/23(月) 01:56:20 ID:BrBY3twP
新潟とか長野もかなり洒落になってない
糸魚川から村上とか
446国道774号線:2006/10/23(月) 16:13:14 ID:l2UFq6Lh
第一回目の通知が郵便書簡で来た。
二つ隣の県なので、1ヶ月くらいかかると聞いていたのに、
仕事が速いです。
447406:2006/10/23(月) 16:14:23 ID:l2UFq6Lh
名前欄書き漏らした。
>>446>>406です。
448国道774号線:2006/10/23(月) 17:10:58 ID:XWctTAKX
m9(^Д^)プギャー!
449国道774号線:2006/10/24(火) 01:39:22 ID:+EQvviwm
>>446
イ`


昔、6万円を納めましたよ。
>>406だと10万コースかな…。
450国道774号線:2006/10/24(火) 03:23:25 ID:DO7bX1cy
皆さん島根を忘れないで下さい。安来〜津和野、気が遠くなります。

あと福井や宮崎も端から端まではかなりの距離ありますよ
451国道774号線:2006/10/24(火) 07:40:45 ID:1gypDvyV
目的地が無い限り、下道走行に使わないと思うが、
三重、和歌山も長い・・・
452国道774号線:2006/10/24(火) 10:30:13 ID:eTRwn+vH
10マンは痛いな
453国道774号線:2006/10/24(火) 11:14:01 ID:DO7bX1cy
東京の奥多摩〜江戸川区
距離はそうたいしたことないけど精神的に疲れる

岡山は夜中だとR2は90分で抜けちゃう

新潟って端から端まで行くと300`近くいくのですか?
454国道774号線:2006/10/24(火) 11:56:14 ID:kRJnaYrk
>>453
たしかR8-R116-R7利用で280kmぐらいだったような。
富山〜上越の海岸線は景色が良いが、あとはバイパスや市街地ばかりなので長く感じるな。
途中目的が無いのであれば深夜通過が吉。
455国道774号線:2006/10/24(火) 12:05:06 ID:SqZPOfnM
海沿い愛媛県縦断も嫌になるほど時間がかかるなあ。
渋滞する場所も結構通るし。高知もすごい。
456国道774号線:2006/10/24(火) 14:48:45 ID:N/MaN3ZE
★ 自 家 用 車 廃 止 運 動 ★
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1132586323/
環境破壊者は氏ね
文句あったらスレに来い
457国道774号線:2006/10/24(火) 14:50:05 ID:rcVnufnc
458国道774号線:2006/10/24(火) 16:43:48 ID:4he2F7wx
川崎市を縦断するのも骨だよ。多摩地区の連中がアクアラインに行くとかね。
459国道774号線:2006/10/24(火) 19:01:12 ID:Lv1QGTjG
それ言うたら静岡市の海から二軒小屋とか
普通に車が入れる範囲でも畑薙第1ダムまでとんでもない距離
460国道774号線:2006/10/24(火) 20:19:39 ID:DO7bX1cy
マニアックだけど島根県益田市は海から酷道488広島県境を特に紅葉の時期の日曜に走ると泣き入るよ

市町村合併で海から広島県境まで益田市になったんよ
461国道774号線:2006/10/24(火) 21:14:41 ID:GpwvhYH1
>>454
市街地のわけないだろ。ずっと田舎の風景が続くんだよ。
462国道774号線:2006/10/25(水) 01:24:30 ID:Hhws4hqY
寒くなる前に神戸から香川にうどんツアーに行こうと思ってます。
坂出北までは瀬戸大橋使うのと、
阪神高速(北神戸線)→第二神明→加古川・姫路・太子竜野BP→山陽道竜野西
までは決まってるんですが、
竜野西から瀬戸大橋までのルートを決めかねています。
坂出市内に11時には着きたいのですが、

1.竜野西→早島(最流入)→坂出北
2.竜野西→早島→(一般道)→児島→坂出北
3.竜野西→備前→旧ブルーハイウエイ→児島→坂出北

1はともかくできるだけ交通費浮かせられればいいと思ってるんですが、
どのルートがお勧め(その他お勧めあれば)なんでしょうか?
できれば2.3の通過に掛かる時間とか教えてください。
ETC搭載車です。
463国道774号線:2006/10/25(水) 03:01:41 ID:Bow0XZR8
ETC搭載車なのに、なんでそんなかったるいルートを選ぶのか・・・

山陽道神戸西=ETC通勤割引=備前〜R2orブルーライン〜R2岡山BP〜早島IC〜瀬戸大橋でいいんとちゃうの?
高速代浮かしたければ、時間を見ながら妹尾辺りからr21で児島に向かってもいいだろうし・・・

第二神明やR2バイパスをもたもた走ってる間に備前に行ける。
下道でR2加古川BPまで行くくらいの覚悟があるならまだしも、
北神戸線〜第二神明を使うのなら、多少上乗せしても、さっさと行けるとこまで行った方がいいと思うが。

それに、そもそも節約というなら、人数にも寄るが児島に車を置いて、
電車で瀬戸大橋渡った方がよほど安上がりかもよ。
464国道774号線:2006/10/25(水) 08:51:33 ID:INTCc06Y
>>462 神戸は広い出発地の最寄ICは?
1.の西日本高速と本四道の出入り口が別々になっていて早島ICは、ターンしづらい
ICの代表格です。
宇高国道フェリーも橋より安いよ。
465国道774号線:2006/10/25(水) 10:23:53 ID:JwnzrBLB
>>463
神戸高松のフェリーもあるよ
http://www.ferry.co.jp/index2.htm

スレ違いsage

466国道774号線:2006/10/26(木) 07:23:14 ID:VV8p2THi
坂出から徳島市へ行くのはR11をひたすら行くのがベターですか?
467国道774号線:2006/10/26(木) 20:52:45 ID:BmBvt8Xp
>>462
平日か土日かわからんし、いきなり坂出11時っていわれてもなぁ

3のルートなら竜野西ー児島は2.5時間読んどけば十分だが
竜野西ー備前は下もアベレージ60いくから高速使う意味が薄い
(10分稼げるかどうかだもん)
ただし「土日」な、平日はR2渋滞ひどいから参考にならん

早島→(一般道)→児島は最悪。道がない

>>463の場合R2とr21との接続は妹尾東もしくは古新田が正解。米倉は×
帰りの場合古新田は×妹尾東へどうぞ
468462:2006/10/27(金) 12:47:37 ID:Ip5ZeWck
>>463
>>464
>>467

人数が5人なのと、うどん屋めぐりするため香川県内車がないのはちょっと・・・

神戸市内出発地は東灘区内です。が、長田で2人乗せるため、
摩耶→柳原→長田→北神戸線・・・と、言うルートで考えてました。

1のルートはもう選考外ですが
仮に長田から神戸西→備前と行くとなると1550+500=2050
長田→第二神明→竜野西→備前と行くとなると500+100+400=1000
この差は正直大きいです。
そんなに時間的な差が出るものなんでしょうか?
恐らく土日になると思うので、そんなにバイパスも混まないかと思うのですが、どうでしょうか?

もしこのルートを取るなら備前ー児島間は土日なら2時間見ておけば十分ですかね?
469国道774号線:2006/10/27(金) 15:04:25 ID:KkaKWL8U
>>468  5人でいきならケチらず全線高速利用で。そしてETC通勤割引の活用を!

摩耶→柳原→長田→北神戸線  乗り継ぎ 500円
神戸西→備前 2550円 通勤割引で1300円
いったん降りてカード差し替え
備前→早島  1600円 通勤割引で800円
早島→坂出北 4050円 ETC特別割引で 3827円
合計 6427円
注意点 備前ICを6-9時の間に乗り降りしてください。
ETCカードは2枚必要です。
470国道774号線:2006/10/27(金) 15:15:50 ID:KkaKWL8U
>>469  仮に長田から神戸西→備前と行くとなると1550+500=2050
長田→第二神明→竜野西→備前と行くとなると500+100+400=1000
ん?
計算ちがいますよね。
長田から神戸西→備前   500+2550(通勤割引 1300)=3550(1800)
長田→第二神明→竜野西→備前 500(土日割引400)+300+800(通勤割引 400)=1600(1100)
471国道774号線:2006/10/27(金) 19:45:30 ID:SR0mmgNz
香川行くなら少人数ならジャンボフェリーが安いし楽。
ガソリン代もかからない
472国道774号線:2006/10/27(金) 19:46:52 ID:sop3gqmR
ただ今、このスレにおいて、男性読者と女性読者の醜い罵り合いが続いております^^;
ちなみに、パート1が立った時間はパート3が立つ20分前^^;
漫画関係の板でこんな事態はおそらく初めてだと思います。
あなたが来る頃にはパート4、5・・と次々にスレが立っているでしょう^^;
もしお暇なら、記念に、罵りになり加勢になりいらしてください。
ちなみにパート3までの段階では女性軍が優勢ですね。

少女漫画ってワンパターンでつまらないよね パート3【ブスども氏ね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1161175064
473国道774号線:2006/10/27(金) 20:55:12 ID:OGVYqHHh
ジャンボフェリーの料金は魅力だけど、便数がなあ
474462:2006/10/28(土) 02:07:44 ID:pVN3Zu5h
>>469
ETCカード1枚しかありません。
>>470
すいません。計算違ってましたね。
ハイウエイナビゲーターのルート1が山陽道回りと思っていたら、
第二神明回りのルートになってました。

実は予算が5人で2万円と決まっちゃってます。
うどん代で1人1500円と見てるので、実質交通費に使えるのは1万3000円ほどなんです。
ガソリン5000円とすると高速代は8000円ほど。
帰りは疲労も考慮して明石大橋経由で帰ってくるため
鳴門北→垂水 4725円は決定なんです。
よって往路に使える高速代が約3000円・・・・・
正直瀬戸大橋代でいっぱいなんです。
成り行き上幹事引き受けることになってしまったので、何とか予算内で・・・・・
とは思うのですが無理なものは無理と言った方がいいかもしれませんね。
1人当たり500円の予算アップ勝ち取ってきます・・・
475国道774号線:2006/10/28(土) 02:45:28 ID:532okFfL
>>474 5人で2万円とは。。。行きに使える予算は3000円だって!
じゃ、ルートはこうしよう。
長田-下道-須磨IC-第二神明(300円)-加古川・姫路BP-竜野西-(通勤割引400)-備前
-ブルーライン-r45-宇野-宇高国道フェリー(コンビニ割引 5m 2700円)-高松
合計 3400円(4m未満なら3200円)
宇高国道フェリーは同乗者全員無料です。
ttp://www.utaka.co.jp/
476国道774号線:2006/10/28(土) 06:08:19 ID:nJiMZ4HH
誰かがろくに調べもせずに安易に勝手に絵を書いたんだろうが、
先に枠を決めてしまうのが間違い。
そんなギスギスした計画で行くのなら、疲れに行くようなものにならなきゃいいが。
それなら出石でソバ打ち体験ツアーにした方が、よほど現実的だと思うけど。
龍野のそうめんの里に揖保の糸を食べに行くとか。

四国へ渡るなら、それだけでプラスアルファの出費は覚悟しないと。
477国道774号線:2006/10/28(土) 07:13:04 ID:Vs5eleu4
>>462
朝早くでりゃ全く問題なし
6時過ぎ出発なら完全下でも坂出11時は堅い
R2−加古川・姫路BP−R2−r21−児島で0円

7時出発だと姫路辺りで朝ラッシュになりそうなので読めない
8時なら完全上だな
478国道774号線:2006/10/28(土) 09:29:25 ID:ggdl5uoO
大体うどん代が一人1500円って、4〜5杯は食えるぞ
479国道774号線:2006/10/28(土) 09:49:27 ID:ESOxbZST
うどんだけじゃさびいしい〜。天ぷらも食べないと。
480国道774号線:2006/10/28(土) 10:27:35 ID:MMgb/7SH
高いうどんだな。
ヒットすることもなくあの映画も終わったが、影響はあったのかな。
481国道774号線:2006/10/28(土) 11:25:05 ID:li0rtvek
>>461
例え田舎でも俺は川沿い、海沿いの道なら何時間走っても飽きない。
でも山と田んぼと点在する集落の繰り返しが続くだけの単調な道は・・
482国道774号線:2006/10/28(土) 12:32:55 ID:ESOxbZST
>>480 474は、うどんめぐりするって書いてるじゃないか。
483国道774号線:2006/10/28(土) 12:42:39 ID:TVUJ+c6o
燃料代は考慮外?
484国道774号線:2006/10/28(土) 12:53:04 ID:ESOxbZST
>>483 474に5000円って書いてるじゃないか。
485国道774号線:2006/10/28(土) 13:11:24 ID:ESOxbZST
ETCを使ってジャンボフェリーにのる社会実験をやるらしいです。
11/28-1/31まで
http://www.ferry.co.jp/info_03.htm
乗用車 6390円が4870円、しかも同乗者も全員無料になる。
なんだかよくわからないが、登録が必要ならしい。(登録手数料がいる)
http://www.itsbiz.co.jp/area.html#a05
これで 4870*2=9740円 現地でのガソリン代は1000円ぐらいかな。
合計11000円
これでど〜だ!!
486国道774号線:2006/10/28(土) 20:31:15 ID:PvWF87mk
>>482
どこへ行く気かは知らないが,うどん屋めぐりするなら11時四国入りでは遅すぎると言ってみるテスト
有名どころ狙いだと最悪1店しか回れないw
487国道774号線:2006/10/28(土) 22:04:09 ID:DSJrs43e
わしもそう思う。
9時には入っておきたい。
488国道774号線:2006/10/28(土) 22:09:50 ID:DSJrs43e
>>475 がファイナルアンサーだな。神戸は遅くとも朝5時には出たいとことだ。
489国道774号線:2006/10/28(土) 23:06:02 ID:eDBzLeid
淡路島内下道なら往復ともに淡路経由がいいんじゃない?
鳴門からなら別に混まないし。
490国道774号線:2006/10/28(土) 23:21:39 ID:eDBzLeid
>>466
R11は高松がめんどいから途中で県道10号を走るのがよし
香川県道10号はほぼ全線片側2車線整備
491国道774号線:2006/10/29(日) 22:15:15 ID:tODBXTQi
>>490
ありがとうございます!
こないだ11号ひたすら走って徳島行きましたが確かに高松市内かなりめんどくさかったです
492国道774号線:2006/10/31(火) 00:24:07 ID:8qznW6SB
下道ドライブに向いた車は?
493国道774号線:2006/10/31(火) 00:52:34 ID:UD+No2Gl
>>492
走る道にもよるけど、酷道走行があるとコンパクト系じゃね?
幹線道路を長距離運転だと、大きめな車の方がいいかもしれないけど。
494462:2006/10/31(火) 03:49:19 ID:MDevxl9V
ようやく決まりました。
頑なに予算4000円と言い張っていた人間(こいつが早朝出発嫌がった)排除して、
新たに参加者1人入れたので、予算の縛りがほぼなくなりました。

まぁ、それでも安いに越した事はないんで、ある程度は下道で距離稼ごうかと思います。
後は時間的な問題ですね。
>>486
>>487
お2人が言われるように坂出到着もう少し早めてみようかと思ってます。

摩耶 6:00 →柳原 6:15 →神戸長田 6:25

→第二神明 明石西 7:00 →竜野西 7:30 →早島 8:30 

→児島 9:15→坂出北 9:30

500+100+1100+3307=¥5007

早島→児島間は時間調整かねてます。(きび団子食べたいとか言う意見もあるんですけど・・・・)
495国道774号線:2006/10/31(火) 21:32:40 ID:jCskm/DK
吉備団子食いたかったら、
岡山県内のPAやSAに寄ったら大概売ってるはず。

好みにもよるけど、おみやげに”ままかり”もお薦めしておきます。
496国道774号線:2006/11/03(金) 10:31:48 ID:9xMx5ymU
ドライブ中の沖縄人が検問にひっかかった。

警官「名前は?」

運転手「運天(うんてん)です」

警官「ふざけるなよ、助手席の女性あんたは?」

助手席女「恩納(おんな)です」

警官「お前ら名乗らんつもりか!後ろのお前は?」

後部座席男1「仲間(なかま)です!」

警官「本官を侮辱するのもいい加減にしろ!お前は?」


後部座席男2「仲吉(なかよし)です!」

497国道774号線:2006/11/04(土) 09:51:15 ID:jR2k8pB3
深夜にR16(横須賀→富津;保土ヶ谷バイパスと八王子バイパス使わず)を連続走行で制覇した
フハハハ・・・
498国道774号線:2006/11/10(金) 00:25:57 ID:6stSfp2v
勝沼〜諏訪湖間を20号で走る場合の所要時間はどの位でしょうか?
平日の昼間を予定しています。
499国道774号線:2006/11/10(金) 01:20:55 ID:RRwI+OMa
100km, 最悪3時間ぐらいか? 甲府駅に近いあたりが一番混んでいる。ここを
通過する時刻による。勝沼-諏訪湖間では残念ながらうまい抜け道はない。
500国道774号線:2006/11/10(金) 04:05:14 ID:XJ5Z7IhT
片側一車線追越禁止区間で遅い車が前に来ると相当イライラする
甲府抜けたら諏訪湖まで登坂車線以外片側一車線じゃなかったか?
501498:2006/11/10(金) 08:13:16 ID:6stSfp2v
ありがとうございました。
最悪3時間&一車線地獄を覚悟して走ってきますw
502国道774号線:2006/11/10(金) 11:28:30 ID:Wy9Plrmr
富士見-小淵沢のあたりはR20でなく一段高い北に沿って走っている道路を走ると
八ヶ岳がどーんと見えて美しい、小淵沢からR20では右手に甲斐駒など南アルプスが・・・
長野県境から甲府盆地に降りる道は大好きで良く行く
中央道でも甲府昭和手前で正面に富士山が遠望できる
503国道774号線:2006/11/10(金) 12:45:14 ID:Ol4Bou7L
大阪堺からのお伊勢参り。
毎年、阪和道〜大和高田BP〜桜井までは下道パスで
R166〜R368〜清和多気IC越えて宮川沿いのルート

景観、爽快感、走行時間、温泉つき道の駅。
どれを取っても文句ナシだったのだが、
毎回同じで多少感動も薄れてきた。

多少遠回りでも良いので他に素敵なルートあればアドバイスくだせえ。
温泉は我慢しまつ。
504国道774号線:2006/11/11(土) 03:09:02 ID:Lm1s4VeX
>>503
北から、R1経由w、名阪国道経由、R165経由、R425経由、R169-R42経由w
といろいろあるがどれがお好み? 水呑峠はまだ通行止めだと思う。
505国道774号線:2006/11/11(土) 10:55:56 ID:W0xCTuGw
>>503
R369→R368なら温泉付きの道の駅があるよ〜
飯南に入るあたりが狭いけど…
506もっち:2006/11/18(土) 18:23:33 ID:5LgMbRLy
こちらに書き込みして良いのか解らなかったのですが、
豊橋から桑名(ナガスパ)までの下道の最短ルートを教えて頂けませんでしょうか??
いきなりでスミマセン。
507国道774号線:2006/11/18(土) 20:03:30 ID:twWWssx7
R23
508国道774号線:2006/11/18(土) 20:49:27 ID:cW7yKppG
幸田で迷ったりしてな

踏みきりの前で岡山ナンバーのトラックが踏みきりが開いてるのに暫く動かなかった
通り際に見たら、道路地図と睨めっこ
アレがR23とは俄かに信じられなかったっぽい
509匿名30−X:2006/11/18(土) 23:06:08 ID:5KDlMaBw
下道大好き愛用して鱒!
高速と違って退屈しないのがイイ!
510国道774号線:2006/11/19(日) 22:35:13 ID:J1IucGSE
>>508
>アレがR23とは俄かに信じられなかったっぽい
俺も最初は戸惑ったな。何回か通って慣れたけど。
それよっか逆方向(豊橋方面行き)でいつもR23を外れてしまう。
(上六栗交差点で直進してミニストップの方へ行っちゃうんだな)

迷わないようにするなら
 R23 - 三ヶ根駅前で左折(交差点名失念) - 踏み切り渡ってすぐの信号で右折 - R23復帰
でもいいかと。R23復帰までの間に数百メートル程幅狭な部分があるけど。
511国道774号線:2006/11/20(月) 00:42:16 ID:/GxOqVJZ
>>510
あの辺って改良しようという計画はあるのですか?

東京側からだと、素直にR1を走って、R23と交わるところでR23に入ったほうが
時間的には得ではないでしょうか? 岡崎の渋滞と蒲郡の渋滞のどちらを
取るかですが。
512国道774号線:2006/11/20(月) 01:16:37 ID:Egp2aoEn
>>511
改良しようという計画というか、下参照されたし。
http://www.cbr.mlit.go.jp/meishi/doro/23meiho/index.html

R1岡崎付近は渋滞すると「逃げ場が無い」っていう印象が・・・・。
効果的な裏道が無かったと思う。

あと、東京側からだと 浜名BP-R42-野依ICからR23 というのが早いと思う。逆もしかり。
(この区間、夜にしか走った事無いので昼間は不明)
513国道774号線:2006/11/20(月) 04:36:22 ID:EwouLwIG
車板のETCスレより誘導されてきました。

【出発IC】厚木と横浜町田の中間
【目的IC】京都市
【時間帯・使いたい割引】 23時出発 朝までにつけば何でもいい
【カード枚数】 1
【予算】3000〜4000円であとは下道

上記の条件の下京都に行こうと計画中です。
基本下道で、3000円分くらい分高速を組み込もうと思います。
どの区間を高速にするのがおすすめですか?

神奈川-静岡の山越えは高速を使うべきでしょうが、
家が厚木と横浜町田のあいだにあるため費用対効果的に見て
早朝夜間割引のために横浜町田に戻るべきかもわかりません。。

本来はいろいろこちらで提示して添削してもらうべきってわかってるけど
静岡以西は行ったことがなくて、どの区間を高速乗るのがいいかちんぷんかんぷん。
よろしくお願いします><
514国道774号線:2006/11/20(月) 04:46:33 ID:OCZi3uC+
>>512
潮見BPがかなり飛ばせるという理由で回ったことがあったんだが
豊橋の市街に入るとやっぱキツイな
R1豊橋市街→R23→新栄西交差点直進→豊川橋→R23
のパターンね

はよR1潮見終点の一里山か境川交差点からR23バイパス引っ張れよ、と
515国道774号線:2006/11/20(月) 11:00:46 ID:+NJjRzEY
>>513
そんくらいテメーで考えろ!!
このケツ毛野郎が!!
516濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/11/20(月) 12:14:24 ID:h1q+ey3F BE:2489663-2BP(1121)
>>513
厚木IC→大井松田ICを東名で(裾野ICあたりまででもいいかも)
あとは沼津までR246、沼津からBPを使いつつ豊明までR1
豊明からR23で四日市まで行って、そこから再びR1で栗東まで
栗東から京都南まで名神
これで1450円(割引無しで)
517国道774号線:2006/11/20(月) 13:21:27 ID:3BBqhue1
>>513
じゃ、>>516をベースにして、
厚木IC−御殿場IC 深夜割 \1000
御殿場IC-浜松IC R1
浜松IC-豊明IC 深夜割 \1700
豊明IC-栗東IC R23, R1
栗東IC-京都東IC 早朝夜間割 \350 (通勤割なら\400)

計 \3,050 (〜 \3,100)

早夜割狙って横浜町田まで戻っても、
沼津で下りる羽目になるから、あまりメリットないな。
518国道774号線:2006/11/20(月) 13:34:46 ID:47MMPXTw
>>513
折れ的には静岡まではオール下道でいいと思う
519国道774号線:2006/11/20(月) 13:47:01 ID:EHT7cHlh
>>517 浜松IC-豊明IC 深夜割 \1700 かぁ。
俺なら逆に 名古屋南IC-亀山IC 1600円を使うなぁ。
好きずきだけどねえ。
R23の東半分もずいぶんよくなったからね。
西半分は、命の危険が。。。
520国道774号線:2006/11/20(月) 13:57:25 ID:7dwV8SxT
>>513
時刻が決まっても曜日によって状況が異なるので参考まで。

R246-R1(無料になったバイパス群を利用), ここで早くつければ豊橋市内を
通過、R1-R23-R25-名阪国道-R163-R24。6時ぐらいでどこにいるかですね。

雪が降らないことが確定していれば、R16-R20-R19-R21-R8-R161-R1がお勧め。

参考までに11月上旬に平日昼間、午前10時発、東京-奈良を東海道経由で
all 下道で行ったときには、12時間ぐらい。
521国道774号線:2006/11/20(月) 16:14:26 ID:qBcyYoS1
全部下道でいいじゃん。
俺なんか125ccのバイクでしょっちゅう東京から大阪まで往復してるよ。
522国道774号線:2006/11/20(月) 17:06:04 ID:EHT7cHlh
>>521 全部下道だと両端でラッシュにひかかるので極端に時間がかかるようになります。
なので、両都心20時以降出発で6時までに必着することが必要。
すると両端で早朝夜間割引を利用して高速を使い、状況に応じて中間分でも高速使うと言う感じかな。
523国道774号線:2006/11/20(月) 18:05:05 ID:aI1hNCJm
>>513
もし今週の土日祝日に京都着なら
必ず朝8時までに京都へ到着してないとえらい目に合うよ・・・。
今週末は一年で一番京都が混む日。


「京都のインター降りるのに数時間」とかザラ。
嵐山とか東山とかは昼間全然動かない・・・。
524国道774号線:2006/11/20(月) 19:07:32 ID:EHT7cHlh
>>513 出発はいつ?そして京都の目的地はどこ?
525524:2006/11/20(月) 19:18:24 ID:EHT7cHlh
車板のすれでは明日出発とあるな。すると京都着は22日水曜日。
平日なので京都東は6時頃までに通過するがよろし。
自宅23時出発だから厚木IC23時半として6時間半しかない。ど〜する。
とりあえず関ヶ原-京都東の早朝夜間割引をつかっとくことにしよう。
526国道774号線:2006/11/20(月) 19:18:52 ID:3BBqhue1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159967030/

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 04:07:43 ID:POGqWyeA0
>>379
車で【関東−関西】を下道で行く方法く方法 二
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1138338457/
【アンチ高速道路】下道ドライブ派の人、集合!六
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1134305135/

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 04:40:10 ID:0xb01t6c0
>>380
thanks!!!
後者のスレで聞いてきました。

明日の夜出発!!!いってきまーす。
##それまでに誰かお勧め教えてくれるといいな♪

夜中はバイパスも結構早いみたいだね。
調べててわくわくしてくる。

てか、スレ違いと誘導してもらったのにくどくどごめんね。
527国道774号線:2006/11/20(月) 22:08:38 ID:qN49zs2P
>>506 >>511
最短はR1-R23なんだが。
豊橋〜豊明はR23の方が距離的には遠まわりのハズ。
夜中だったら距離ロス分だけ、R1の方が早い。
528国道774号線:2006/11/20(月) 22:13:34 ID:qN49zs2P
11月27日(月)〜12月6日(水)
22:00〜6:00 (土日も含む)
R1日坂BP 日坂IC→藤枝BP 内谷ICが通行止。(上り線のみ)
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/riyou_douro/index.html

このスレでは王道ルートなので要注意。
529513:2006/11/20(月) 22:21:50 ID:EwouLwIG
みんなありがとう!!!

本当は1人1人お礼とコメントいいたいけど
時間がないのでまとめてでごめんね(>_<)
でもちゃんと全部読んでいるからね!!!
わざわざ調べてくれた人もいるようでうれしいっす。

知らない道を、友達、ではないけれど
たくさんの人が勧めてくれたルートで
下道(と高速)ドライブってなんかいいね。

それじゃいってきます☆
530国道774号線:2006/11/20(月) 22:57:27 ID:hTJN3Mk2
その内、普通乗用自動車も、大型車のようにスピードリミッタが付くと
誰も高速乗らないでJR乗るんだろうな
531国道774号線:2006/11/23(木) 21:31:16 ID:yu9CzM1q
R23の話題が出てるんで質問ですが、西尾〜幸田あたりで作ってる
23号は有料道路?無料かな?あれ早く開通して欲しいな
532国道774号線:2006/11/27(月) 04:54:44 ID:3xibiljE
今度の木曜の午前中のうちに、京都府久御山町から兵庫県の香寺町まで行くのですが、下道を
混ぜて安く楽に行ける経路はないでしょうか?時間的に通勤割引適用は難しいです。
高速使うと3000円以上するのですが、できるだけ節約したいと思います。
今考えているのは、吹田で一旦高速を降りて、宝塚まで下道でいって中国道に入る方法ですが他にいい方法がありましたらご教授願います。

533国道774号線:2006/11/27(月) 09:39:09 ID:6TAuPUxl
>>532 まず、ETC通勤割引とETC早朝夜間割引や深夜割引と混同してませんか。
京都府久御山町から兵庫県の香寺町なら100km以内の大山崎-福崎でかんがえると。
6時までに大山崎を入れば早朝夜間割引適用で2950円が1500円
これに間に合わなければ9時までに大山崎を入れば西宮北-福崎間のみ通勤割引が摘要されて
2200円になります。これでも時間的に無理ですか?
今度の木曜というと30日の五十日ですね。
吹田-宝塚は道がいいけど日中は混みますよ。
それにそんな走り方しても節約になりません。
どうしても安くするなら守口から阪神高速で柳原-山手線乗り継ぎ-北神戸線-第二神明西区間-
加古川・姫路BPで700+500+100=1300円
でも凄く時間がかかりそう。
534国道774号線:2006/11/27(月) 14:26:52 ID:+up+UZSn
>>532
えーと、下道すれなので、R171-r48-r1-r43-r109-R423-r605-r4-R477-r732
-R54-R173-能勢-r602-兵庫県-r12-猪名川-r68 で大阪の混雑を回避できます。
その後、ほぼ中国道に沿って走れば香寺に着きます。まだ、雪には早いだろう。
535国道774号線:2006/11/27(月) 19:44:41 ID:6TAuPUxl
>>534 通過地点を書いてもらわないとなんだかよくわかりませ〜ん。
それに月末の五十日、天気も悪そうな午前中にR171走ったら市にそう。
536国道774号線:2006/11/28(火) 06:12:40 ID:OiiegwE7
一番ストレスたまらないのはR372利用なんだが
そこまでどう行くか
亀岡から飛ばせば2時間ちょっとで着きそう
537国道774号線:2006/11/29(水) 00:29:49 ID:hk73Xta5
>>532
目的が何なのかはわからんが、たまの旅行だったら移動に時間をかける
方がもったいない。
下道ドライブを楽しむタイプなら話は別だろうが。
538国道774号線:2006/11/29(水) 07:50:02 ID:F69wzCls
静岡県内のR1バイパス、静岡〜浜松間
時間短縮できるルートはないもんかな
大体大型入られてトロトロ、あと(下りで)静岡市のトンネル抜けてすぐ信号がある辺りでいつも渋滞
せっかく時間短縮できそうな道なのに
539国道774号線:2006/11/29(水) 16:11:28 ID:ZsoYowHj
おまいらの助けが必要です

大阪吹田インターから新宮まであした10:30ぐらい出発で
最速ルーと教えてくれw

みなべまで高速が一番早いかな???
540国道774号線:2006/11/29(水) 16:13:01 ID:ZsoYowHj
あ。有料道路ありです。・・・ってこのスレと趣旨違うけど
そこは目つぶって><
541国道774号線:2006/11/29(水) 17:19:39 ID:mJXfGync
>>539 おまいらとはなんだ!と言いたいところだが、
R311だな。
熊野博の時に大規模に改修されて信じられないくらいいい道になってますよ。
542国道774号線:2006/11/29(水) 18:41:04 ID:ZsoYowHj
やっぱりそのルーとでっか?
あしたは5、10日・・・近畿道混みそう・・・
ぶっちゃけると13:45には新宮の駅周辺についていたい・・・
つまり3時間15分で行くって事・・・
かなり厳しいと思うんですが・・・まぁがんばります
問題はみなべからR311へのアクセスw
最速ルートおしえてくれwwwwwwwwwwww
543国道774号線:2006/11/29(水) 20:14:29 ID:mJXfGync
距離的に最短なのは吉備IC-R424-R198水上栃谷トンネル-R311
なのだけど、みなべまで高速使った方がやっぱり速いだろうね。
544国道774号線:2006/11/29(水) 20:59:35 ID:7WmdNSOH
しらまとんねるかw
r198も立派だよなw
普段の俺なら絶対そっち通るだろうけどなw
あしたは何が何でも時間勝負wwwww
高速のありがたみって奴だよなww
545国道774号線:2006/11/29(水) 22:52:28 ID:TEqiaapJ
>>538
清水ICから東名に乗るしかないんじゃね?
546国道774号線:2006/11/29(水) 23:36:37 ID:QqzmNEuX
>>545
やはりそれしかないか
547国道774号線:2006/11/30(木) 19:38:57 ID:LWskb6ZK
うへwww
吹田から新宮まで3時間だったww
とりまETCの履歴だけw
10:36 吹田本線
11:06 岸和田本線
11:58 岸和田本線みなべ
13:30ごろR42到着w

R424よりは格段にいいねwwR311www
しっかしみなべICからR311へは広域農道つかっちまったみたいだぜww
r35使う予定だったんだがwwww
まぁ5分以内のロスかな?ww

帰りは熊野から169で・・・最後は松原から近畿道使いましたがw
まぁいつも思うんだけど・・・・新宮は遠いね・・・w
548国道774号線:2006/11/30(木) 20:10:46 ID:lUDbf8KL
>>547
もうちょっと読みやすく書いてくれ・・・
549532:2006/11/30(木) 21:30:21 ID:ykf2vbrO
報告でつ。
行きは出発が遅れたのでやむを得ず高速を利用。
帰りはR372で、亀岡市内の千代川→沓掛は京都縦貫を通った。
遠回りのガソリン代と、手間を考えたら帰りも高速でもよかったかな?という感じでした。
550国道774号線:2006/11/30(木) 21:48:34 ID:LWskb6ZK
報告乙wwwwwwww
Time is moneywwwwwwwwwww
ジジババばっかだよな平日の観光地いってもwwwwwwwwwww
551国道774号線:2006/12/03(日) 03:29:28 ID:BgwzBwmx
みんなの力が必要なんだ!
埼玉の久喜から熱海まで行きます。出発は月曜朝8時。ETCはありません。有料道路も少しなら可です。
ナビは持ってないけど、地図オタなので細かい道もへっちゃらです。

1、環8瀬田で(´・ω・`)ルート
久喜(r3)−大宮(新大宮BP)−笹目橋(環8)−瀬田(R246)−厚木−小田原−熱海

2、清瀬、府中で(´・ω・`)ルート
久喜(r3)−大宮(新大宮BP)−埼大(R463)−清瀬(新小金井)−関戸橋−橋本−厚木−小田原−熱海

3,川越、拝島で(´・ω・`)ルート
久喜(r3)−大宮(R16)−川越(R16)−八王子(R16BP)−橋本(R129)−厚木−小田原−熱海で

どれが、いいと思う?他に有望なルートあるかな?圏央道に1150円払っても
久喜−桶川−川島−鶴ヶ島IC−あきる野IC−高尾−厚木−小田原−熱海が無難かね?
552国道774号線:2006/12/03(日) 08:26:21 ID:KEzErb0d
久喜(r12)−吉見(r27)−東松山(R407)−八王子(R16BP)−橋本(R129)−厚木−小田原−熱海
かなぁ。
埼玉県内でできるだけ西に移動しておくことが大事だとおもう。
553国道774号線:2006/12/03(日) 16:02:27 ID:+XV4LMTB
>>551
16号が大渋滞なのでやめといたほうがいい。
1がベスト。
554国道774号線:2006/12/03(日) 22:08:04 ID:HZI3tD/3
大晦日に名古屋の隣の市から広島を目指して行くよ。
予定は名古屋南から亀山まで高速を使って
名阪国道から途中阪奈道路経由で吹田から高速。
竜野辺りで高速を降りて
後はひたすら国道2号で広島を目指す。

気が向いたらオール下道で行くよ。
555国道774号線:2006/12/03(日) 22:26:07 ID:9GlT4Dq8
まぁ雪が降らなけりゃいいがな・・・w
556国道774号線:2006/12/03(日) 22:44:06 ID:Da3kOtpP
>>554 阪奈道路経由じゃなく西名阪-阪神高速松原線-神戸線-乗り継ぎ-山手線-北神戸線-第二神明
が一番安くて早くていいのでは。
400円(早朝夜間割引)+700円+500円+100円=1700円
阪神高速もなにかしら割引があるよ。
557国道774号線:2006/12/04(月) 01:54:40 ID:1sfgIcSA
>>551
正直、この出発地点、目的地、時刻から考えると、距離的に一番近い幹線道路ルートを
使うのが一番早いと思う。どの経路を使っても確実に渋滞に巻き込まれるか、細い道を
延々と走ることになる。下道が有効に働く可能性があるのは、ものすごく田舎か山岳
地帯が間にあることが前提となると思う。関東近辺の移動はほぼ絶望的。それ以外の
地域は可能性がある。
558国道774号線:2006/12/04(月) 11:24:10 ID:Dx5He0cD
>>556
有難うさん。

一度通って見たい道があるのよ。
国道176号天上橋交差点から県道82号→県道38号(三木三田線)
県道20号(加古川三田線)→県道18号→県道65号(神戸加古川姫路線)
を経て国道372→国道2号で行くルートを考えています。

まぁ体力と気分次第なのでお奨めのルートの可能性が高いと思う。
559国道774号線:2006/12/04(月) 20:17:51 ID:MbFylz4d
姫路まで行くのか?加古川からバイパスはいったほうがいいよw
大晦日はどうか知らんがww
日曜の早朝なら池田から相生の有年まで1時間半でいけるよw
560濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/12/05(火) 04:02:48 ID:xD2SKUaS BE:2489292-2BP(1121)
>>558
r65を通らずに加古川BPに入った方が早いと思うけど
通りたいんだったら止めはしない
561濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2006/12/05(火) 04:04:52 ID:xD2SKUaS BE:830232-2BP(1121)
しまった、上のレスを読んでなかった(;´Д`)

あと、R176号天上橋交差点までは片側1車線のウネウネ道だから
トラックとかでよく大名行列ができてるからちょっと注意した方がいいかと
562国道774号線:2006/12/05(火) 21:49:32 ID:gWbBHchW
>>551
4、久喜〜r12〜川島〜r74〜高麗川〜r30〜飯能〜r22〜青梅〜R411〜丹波〜R139〜富士吉田〜R138〜仙石原〜r75〜元箱根〜r20〜熱海

メリット
1、意外に遠回りでない(高速道路を使う東京経由より距離は短い)
2、渋滞リスクがほとんどない(青梅と大月で多少混むかもしれないが、さほどではない)
3、信号が非常に少ない
4、>>551が提示した3ルートより景色も断然良い

デメリット
1、隘路、山岳路の区間が多く慣れていないと疲れる
2、積雪や凍結のリスクがある
3、長くGSのない区間がある。
563551:2006/12/05(火) 21:53:44 ID:bXjQa3Z/
551でつ。両親乗っけて、熱海旅行に行ってきました。
往路は久喜−桶川−川島−圏央鶴ヶ島IC−あきる野IC−城山と来たところで、父親が
「ここまで来たらのなら富士山が見たいなー」とのたまったので、急遽、R413道志みちで山中湖へ。
篭坂峠−御殿場−三島−温函道路−熱海といってきました。
復路は、今度は母親が「横浜と銀座の街が見たいわねー」とのたまったので、
小田原から延々とR1−R15−R4で帰りました。ご意見下さった方々ありがとうございました。
R138篭坂峠はノーマルタイヤのわたくしでは、ちょっと怖いくらいに凍結してました。ご利用の方はご注意あれ。
564国道774号線:2006/12/05(火) 21:55:51 ID:bXjQa3Z/
>>562
ありがとね。ありがとね。4分前に書き込んでくれてたのね。ありがとね。
565国道774号線:2006/12/06(水) 01:06:54 ID:PqATaBa0
>>563
R1-R15-R4はやはり混雑していましたか?
566国道774号線:2006/12/06(水) 11:05:17 ID:MW+A3o9A
深夜に東京〜松本を下道で走る場合、甲州街道と中山道とどっちが早い?
567551:2006/12/06(水) 11:53:19 ID:7Vb/k4q8
>>565
往路。あきる野IC−高尾(r46) 犬目町から京王線の下をくぐるあたりまで断続的に渋滞。右折車線を早く整備汁!
三島市街(r21) 徳倉小前からR1交差点まで渋滞 多少遠回りでもR246石田R1の方が早かったかも。
復路。R1小田原市街、国府津、二宮、大磯はスイスイ。
「海沿いで昼食が食べたいわ」とのたまったので、大磯長者町からR134へ。遅めの昼食。
花水川橋、湘南大橋は当たり前ですがノロノロ。
r46でR1へ復帰。茅ヶ崎市街は南湖入口付近から本村あたりまでまで渋滞。
R134からR1に復帰するのは、茅ヶ崎駅を抜けてからにすれば良かったと反省。
R1原宿はr30が合流するあたりからもちろん渋滞。原宿を抜けてからは横浜市内順調。
いつも第二京浜R1を使うので、今回は久しぶりに第一京浜R15を使ってみたけど、R15は走りにくいね。京急蒲田で踏切に2回つかまる。
R15品川からR4越谷神明町までは夕方の帰宅ラッシュと重なったため絶望的。まあ、そんな時間に都心をぬけようとするなってことですな。
渋滞状況にもよりますが、鈴ヶ森もしくは大井南−新井宿で700円なら払う価値は十分にあるのではないかと・・・。
一人旅ならば、地図を見て裏道抜け道を駆使して渋滞回避するのですが、今回は同乗者が「渋滞でもいいの。
メインストリートを通りたいの」という、わけのわからんことをのたまったので、素直に渋滞に捕まってきました。
読みにくいのは疲れているからでつ。お許しあれ。
568国道774号線:2006/12/06(水) 16:57:49 ID:Jo2Qy1hT
>>567 同乗者が「渋滞でもいいの。 メインストリートを通りたいの」

それは、信用されてないのですよ。
だいたい、同乗者(彼女?奥さん?)がいるのに平日の日中に下道
しかも渋滞ポイントが連なってるエリアを通過しようなんて。
有料道路も少しは走るつもりならとっととETCつけて時間帯割引
研究してみるがよろし。
車板には、詳しいスレあります。
せいぜい愛想をつかされないように!
569国道774号線:2006/12/06(水) 21:39:21 ID:pZR4V+Wb
>>568
壮大な釣りだなw
570国道774号線:2006/12/06(水) 22:34:56 ID:gtSbMfpW
>>566
夜中なら甲州街道。
高尾過ぎればガラガラだし夜中なら甲府も渋滞ないしその先も信号ほとんどスルーだし。
山間部でトロい車があると追い越しができない辛いかもしれないけど。
571国道774号線:2006/12/06(水) 22:55:34 ID:w7wcjSLZ
>>566
マルチすんなボケ
572国道774号線:2006/12/11(月) 11:27:09 ID:li7uLWuZ
最近福岡に住みだしたよ。
短いけど、福岡市内−長崎市内についての考察

往路:R3−R34−R207−R34−長崎多良見IC−川平IC(長崎BP 260円)
 21時スタートで3時間強
 鳥栖−佐賀間が信号待ちが酷すぎる。

復路:R206−R202−R35(武雄)−R34−r24−r25−R203−r48−r31−r31−R385
 20時スタートで4時間強・・
 多少大回りでも西海経由だと信号はALLブルーで車も少なく、結構快適。
 武雄〜R385も信号が皆無でペースは速い。
 ただ、R385で死にました・・有料道路350円をケチったら最悪な山道が。。

あまりトラックを見なかったので、この区間はドコを走っているんだろう・・
573国道774号線:2006/12/11(月) 22:11:28 ID:OCOjqtYr
よくわからんがR202使って
唐津−伊万里−佐世保でR206じゃね?
前原が癌だけど二丈浜玉&福岡前原道路使用で逃げられる
574国道774号線:2006/12/11(月) 22:47:39 ID:bgnbjc76
福岡-長崎は>>573で出てるルートが鉄板じゃね?
R202(唐津-有田間)とR206(西海橋-時津間)は遅い車にかかると抜くポイントが少ない気がする。
575国道774号線:2006/12/13(水) 12:37:10 ID:7aHLoPhl
小浜から池田まで2時間半で帰れる?
17時30ごろ小浜出発で
まぁたぶん・・・バイクでがんばればイケると思うんだけど・・
車だとあんま無茶できないしね・・・しかも明日雨とか言ってるし・・・
576国道774号線:2006/12/13(水) 13:24:13 ID:QQaUYife
>>575 要は一庫ダム-池田が、スムーズに走れるかどうか
577国道774号線:2006/12/13(水) 13:31:41 ID:7aHLoPhl
いや・・173使うのか?w
youの想定してる道路は?
オレ的にはR162→r19→R477orR423なんだがw
578国道774号線:2006/12/13(水) 14:39:10 ID:7aHLoPhl
まぁ時間に余裕持つことにしたよw
時間に追われてるときは危ないからねw
また日産レンタだよwトヨレンも24時間やってくんねぇかなぁ・・・
579国道774号線:2006/12/20(水) 01:06:33 ID:w6jkj6J6
>>578
回送屋さんですか?
580 【大吉】 【1777円】 :2007/01/01(月) 20:59:16 ID:mew5Q8Qr
 
581国道774号線:2007/01/01(月) 21:19:01 ID:sTSUIxHf
>>580

語呂の良い数字が出て大吉やね
582国道774号線:2007/01/03(水) 19:18:44 ID:WHzcl2qz
「下」道ドライブってスレタイみて来ました。
高速道路を利用することを「上使って行く」って言う?
仙台なんだけど、全国的に言うのかな?
583国道774号線:2007/01/03(水) 19:20:28 ID:t/GULFo3
言う@関西
584国道774号線:2007/01/03(水) 20:47:27 ID:1GppDJIS
下界に降りる
585国道774号線:2007/01/03(水) 21:38:43 ID:OJBRLe0h
たまに一般道を「じみち」(地道?)って言う人がいるね。
586国道774号線:2007/01/04(木) 00:18:35 ID:HXIv5fc7
下道=下
高速=上
は言わない人は言わないけど言う人は全国共通で言います。
587国道774号線:2007/01/08(月) 16:35:05 ID:dmuG0A88
みなさんに相談なんですが、今夜12:00に大阪市北区発、岐阜の飛弾のあたりまで雪景色を見にドライブにいこうと思います

なるべく信号にひっかからないで快適に走れる下道でのおすすめルートをおしえてくださいm(__)m
588国道774号線:2007/01/08(月) 17:24:57 ID:dmuG0A88
あげ
589国道774号線:2007/01/08(月) 17:29:57 ID:4DqY1CtN
>>587 そんなルートはないので上で行ってください。
590国道774号線:2007/01/08(月) 18:26:04 ID:r2czrpZY
京阪国道−枚方市池之宮北−R307(途中有料日野水口バイパス注意)−彦根−R8−米原−R21−美濃加茂−R41−好きなとこ

その時間なら大してひっかからないので1号経由でも大して変わらない。
有料を避ける道はかなりわかりにくい。
岐阜市内、美濃加茂市内はバイパスで走りやすい。
591国道774号線:2007/01/08(月) 19:00:24 ID:dmuG0A88
ありがとうございます!カーナビを持っていないので、とても助かります。。まだ仕事中なので、地図を見れないですがそのルートでいってみます!
592国道774号線:2007/01/08(月) 20:35:14 ID:DoJUCzme
>>587遅いかもしれんが
>>344-351辺りも参考に
593587:2007/01/08(月) 21:38:48 ID:dmuG0A88
ありがとう!まだ出発してないですよ。そこのところは見落としてました
参考になりますね!(・∀・)
中部地方の地図をもってなくて、近畿の地図と日本地図しかないですが、なんとかいってみます!
594国道774号線:2007/01/09(火) 03:08:39 ID:9ivRWT+l
俺はカーナビは勿論地図も無しで長距離走ったりするよ。
標識みてれば何とかなる。
595国道774号線:2007/01/09(火) 20:50:12 ID:Q/CuSsEl
知らんがな
596国道774号線:2007/01/10(水) 17:51:12 ID:DHfpTIzL
>>594
知らない大都市部で迷うと悲惨だけどな。
597国道774号線:2007/01/10(水) 19:09:52 ID:0PphkqYI
毎度w
また皆さんの力が必要ですよww
池田から京都宇治の黄檗(おうばく)までならどういく?ってか京大の宇治キャンパス?行きたいんだけど・・・
まともな道ないよね・・・
名神か電車で行くのが賢そう・・・?
環境のこと考えると電車かなぁ・・・
でも名神だと一瞬で着くんだよね・・・
598587:2007/01/10(水) 21:49:05 ID:N2oUzbKQ
>>590さんの
京阪国道−枚方市池之宮北−R307(途中有料日野水口バイパス注意)−彦根−R8−米原−R21−を走ってきました!
R307は信号がほとんどなくていいんですが、一本道のためトラックがいると詰まってしまいますね。
その他は順調でした。
ありがとうございました!
599国道774号線:2007/01/10(水) 22:01:11 ID:tEgvUS6F
>>597
R477
600国道774号線:2007/01/10(水) 22:03:02 ID:trmfYDiT
600だべさ
601国道774号線:2007/01/10(水) 22:25:19 ID:65geMjRx
>587&590
R307は大阪〜京都府内でぼっちらねずみ取りをやってるので特に昼間
走られる方は要注意。車がなく道もいいところが多いのでついつい飛ばし
ますが・・・。

私はこの前の3連休、伊豆〜大阪府内へ下道で帰ってきますた。
伊豆を17時くらい発、休憩時間を除く実所要時間8時間程度。
R1バイパスやR23をうまく活用すれば意外と早いものですねぇ。

602国道774号線:2007/01/10(水) 22:57:13 ID:gQgvWoR0
>>598
R307(途中有料日野水口バイパス注意)−彦根−R8−米原

ここは湖沿いの道を走ると早い。
603国道774号線:2007/01/10(水) 23:04:53 ID:pKEtxMcX

  ■□■□■【トラック運転手はドキュンのホームラン王ですF】■□■□■
  http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1167052064/l50

東名高速で幼い子供が焼死した様な、日頃心無い大型トラックに嫌がらせされている皆さんへ。

大きな車体を操る為に大型免許他、各種資格をもって安全第一で携わるのが常識にも拘らず、
『デカイから他人が避ける』・『事故っても頑丈だから自身は安全』・『日本の物流を支えているから
何でも有り』と激しく勘違いし、自転車で買い物へ行く様な感覚で日々傲慢な運転して悲惨な事故を
繰り返し、深刻な社会問題や環境問題に陥っている事について、マッタリーっと語り合いましょう。

但、トラックの運転手さんは日本の物流を支えていますので、良く理解して誉めてあげましょう。
よくトラックの運転手さん達から指摘される『普通車の方が横暴』の名セリフを吐く運転手さんも
マイカーに日頃乗っていますが、普通免の一般人は大型トラックには乗っていません。
普通車の事故が多いのは、台数の絶対数が違いますし運転手さんも含まれいてます。

  ■■■■■■【トラック乗りの周りを見つめなおしてみると…】■■■■■■
(A)不正軽油を使ったり、ETC突破・各種不正架装や改造は日常的。
(B)日給月給制、ボーナスは無しか寸志程度。
(C)車輌保険は無論、荷物保険にも満足に入ってなく、例え不可抗力でも容赦なく個人弁償。 
(D)最悪は労災・雇用保険すら不完全で常に不安とリスクの綱渡り。
(E)すぐカッとなり、殴りつけてくる。 定番台詞は『誰に口聞いてるんや、オレを誰やと思ってるんや』
(F)ケンカは素手ではせず、必ず手カギ・工具・鉄パイプ・刃物類(仕事柄定番品)をすぐ振り回す。
(G)真夏でも絶対に長袖着用で素肌を見せない同僚がよく居る。(墨隠しの為)
(H)自身の切り傷跡等に話が飛ぶと口ごもったり、激しく反応する。
(I)責任もって仕事頼める・危険を伴う作業でも安心して命預けれるような同僚が少ない。
(J)人の出入りが異常に激しく、朝見た顔が昼過ぎには既に消えている事も良くある。
604国道774号線:2007/01/11(木) 00:18:15 ID:YAXddSBE
>>602
高槻市からなら、
>R307(途中有料日野水口バイパス注意)−彦根−R8−米原

の道と、

R171〜r7(京都外環)〜西大津バイパス・湖西道路〜琵琶湖大橋〜r559(湖岸道路)〜米原

どちらが早いですかね?想定出発時刻20時です。
605国道774号線:2007/01/11(木) 00:52:02 ID:DOc5+IsA
1/8に大阪→東京走りました
R163-名阪-R1-R23-県道-R42-R1-東名-R246-環七
東名は裾野-横浜青葉のみETC早朝夜間割引を利用
11:00豊中市豊南町-12:00鹿畑町-13:00伊賀SA-14:00四日市競輪場-15:00豊明-16:00蒲郡-
17:00道の駅潮見坂-18:00浜名バイパス終点-19:00道の駅掛川-20:00丸子藁科トンネル-
21:00沼津市一本松-21:30裾野インタ-22:25横浜青葉インタ-22:46上馬-22:55杉並区方南町
休憩は伊賀SAでWC,蒲郡の辛楽苑でラーメン,道の駅掛川でWC.
渋滞は名古屋の庄内新川橋、浜松から袋井バイパスと静岡市平和二丁目ぐらいでした。
606国道774号線:2007/01/11(木) 01:41:32 ID:ox8qwOH+
静岡のその辺りは夜中でもない限り慢性的に混んでるような気がする
607国道774号線:2007/01/11(木) 02:00:13 ID:ox8qwOH+
高速道路事故封鎖で、こんなクソ遅い時間なのにウチの前の道路が渋滞
608国道774号線:2007/01/11(木) 02:07:36 ID:jnJEBl2e
>>606
来年の春までの辛抱ですね。 俺なら浜松から清水まで150号を使うかな
609国道774号線:2007/01/11(木) 02:32:17 ID:YAXddSBE
>>607
北九州の人ですか
610国道774号線:2007/01/11(木) 02:33:13 ID:YAXddSBE
>>607
一宮か
611国道774号線:2007/01/11(木) 03:01:37 ID:ox8qwOH+
>>610が当たり
漸く静かになった

微妙にスレにあってるようなそうでないような
612国道774号線:2007/01/11(木) 15:58:56 ID:FGLUIDWa
>>604
琵琶湖大橋を使うのは反則だぞw

R161経由で大きく琵琶湖を北周りで回るという案もあります。距離的には損だけど
すいているので快適。

この季節は雪が怖いが。
613国道774号線:2007/01/11(木) 16:11:20 ID:xqrgMFPd
>>612
200円ケチるのに燃料代1,000円以上かけて遠回りする馬鹿ですか?
614国道774号線:2007/01/11(木) 18:12:04 ID:V0WHu057
竜野から栗東へ下道で行くのはどう行くのがベターでしょうか?
車は10トンです

いつも悩むのです
615国道774号線:2007/01/12(金) 00:15:26 ID:97ysfT7b
>>613
京都-関が原間をどう通るかという話であれば、そんなに遠回りでもないかもしれない。
琵琶湖大橋付近の渋滞も回避できるし。
616国道774号線:2007/01/12(金) 23:07:58 ID:gozGR1Wk
>>614
事故って死ねよ
617国道774号線:2007/01/13(土) 01:33:25 ID:MTPhPk7r
去年の8月、長野の小谷村で開催された野外フェスの帰り、自宅がある栃木県南
まで、下道で帰りました。
来年は、帰りも高速使いますww
618国道774号線:2007/01/13(土) 23:04:16 ID:53SYvFfj
長野県上田市と多摩ニュータウンの間を下道で移動するとしたら、どの道が良いんでしょうか。
一応地図見て考えてみたのですが、皆様のご意見をお聞きしたいです。

1.R18→R17→R254→R16(碓氷峠経由)
2.R18→R141→R254→R16(下仁田経由)
3.R18→R141→R299→R16(秩父経由)
3.R18→R141→R20→R413→R16(甲府経由)
619国道774号線:2007/01/14(日) 00:24:47 ID:8TcH/9sC
>>614
竜野て兵庫の?んなら竜野姫路バイパスで姫路東でおりてR312北上R372に入って亀岡まで走ってR9でそのままR1。
620国道774号線:2007/01/14(日) 01:42:06 ID:FIgbh29O
>>618
R299はその手の趣味を持っていないならやめとけ
十石峠という、いわゆる「酷道」対向も厳しい狭路、尤も現在冬期閉鎖中だが

甲府回りだと距離はどうなんだろ?R141の高原区間を夜中とか早朝しか走ったことがないので何とも言えないが
その時間帯並に速く走れればアリかもしれない。甲府市内の混雑は如何しようもないけどね
R141から内山トンネルだと途中佐久市街通過、R18から碓氷バイパスだとその先が高崎市街通過
どっちがきついかな
621国道774号線:2007/01/14(日) 15:36:32 ID:XmNe1j4c
>>618
1上田−軽井沢間は浅間サンラインの方が快適。ただし標高が高いので凍結、積雪に注意。
R18安中−高崎間は渋滞の名所だったが改善された。
R254は寄居のR140重複区間、川越のR16重複区間が渋滞する。
R16は川越、狭山、入間、拝島、八王子が渋滞する。
R254で川越までいくよりも、R407じゃないかな。高坂、坂戸、高萩が危険だが。

2R141佐久市街の渋滞はかなり改善されたが、R254内山峠越えをするくらいならR18碓氷バイパスの方が楽。
R299茅野方面、R141和田峠方面、R254三才山方面からやってくるならともかく、
上田からわざわざ南下して内山峠越えをすることはないと思う。
R254富岡、吉井あたりもけっこうグダグダでいやな感じ。

3R299十石峠はたのしいよ♪中津川林道はもっとたのしいよ♪
武道峠は全面舗装されてるから楽しさ半減。楽だけど。

4埼玉の南西部から多摩ニュータウンへぬける快適な道がないことを考えると
R413で橋本へ抜けられるのは魅力的。
とはいえ、甲府、勝沼、大月、上野原は渋滞する危険がいっぱい。休日の夕方の上りとか悪夢だ。

おれならルート
上田(浅間サンライン)→軽井沢(R18碓氷バイパス)→高崎(R17)→上里(r131)→児玉(R254)→
小川(r30)→飯能(R299)→小谷田(R16)→八王子

寄居は抜け道しらないので、渋滞しててもつっこむ。
小川−飯能間は道が細い、バイパスが中途半端、凍結してそうで運転が疲れそうだが、
R407高坂、坂戸、高萩が渋滞してるはずと自分に言い聞かせる。夜間なら素直にR407かな。
R16拝島、八王子は渋滞情報を聞いて、箱根ヶ崎、三ツ木、多摩大橋へと逃げるかも。

いろいろ、書いてみたけど、出発日と時間、車種、運転技術、方向音痴、地図読み、
あなたが上田の人で多摩ニュータウンのまわりの道に詳しくない人なのか、
多摩ニュータウンの人で凍結積雪とか不安な人なのか、などなどを書いてくれると、もっとアドバイスできそう。
622国道774号線:2007/01/14(日) 21:13:17 ID:QyUAMC9A
>>621
私ならR16の渋滞に巻き込まれたくないので、R413-町田街道-多摩ニュータウンの
コースを取るな。R16をまったく走ることなく多摩ニュータウンに入れる。相原の
踏切が問題だが。
623国道774号線:2007/01/15(月) 20:07:47 ID:r15YjJVs
>>621
安中周辺は今でもよく渋滞してるよ
624国道774号線:2007/01/16(火) 03:33:36 ID:Tx/GtaOT
ここで経路の質問をしてる人ってなんなの?

カーナビとか、au携帯電話EZ助手席ナビとかに従えばいいじゃん。

もしそれらを使える環境にないにしても、今はネットで経路検索ができるじゃん。

俺が知ってるだけでも、3つは経路検索専用ホームページがあるし。
625濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2007/01/16(火) 04:48:10 ID:UdKje7ZB BE:7468496-2BP(1621)
まぁ、ネットの経路検索だけじゃ分からないこともあるからね
酷道か否かとか、似たような距離のルートでどちらの方が早く着くかとか
渋滞する道路を避けたいとか
626国道774号線:2007/01/16(火) 10:04:37 ID:wD3PTPfh
>>624
お前馬鹿か? 気に入らなければスレに来なければ済む話だろ
627国道774号線:2007/01/16(火) 11:59:06 ID:DScwJzz0
>>624
馬鹿だよ
マルチだし
628国道774号線:2007/01/16(火) 16:14:12 ID:Tx/GtaOT
>>626
バカはお前だ。
俺は「気に入らない」などと一言も言っていない。
「なんで?」と質問しているだけだ。

>>627
きく対象が違う。
こっちのスレ、あっちのスレ、それぞれの住人にききたいんだよ。
629国道774号線:2007/01/16(火) 18:15:42 ID:oAyJV9Xz
>>624
事故って死ねカス
630国道774号線:2007/01/16(火) 20:28:26 ID:CIZcEp5O
「なんで?」と聞けば棘がないのに「なんなの? 」と聞くから棘があるように聞こえるんジャマイカな

いくつか候補挙げて聞きにきてる人は、ネットや地図などで検索なり調査なりしてると思う
その上で実走経験ある人間の意見を参考にしたいんだろう
>>625の意見に近い
631国道774号線:2007/01/17(水) 00:15:04 ID:cVFAzuOh
>こっちのスレ、あっちのスレ、それぞれの住人にききたいんだよ。
似たようなスレなら住人が被ってるくらい想像つかんのかね。
ゆとり教育世代かいw

おれも>>630の意見に同意だな。
ガソリンの安い場所とか良い休憩場所とか走りやすさなど諸々の情報は、実走した事のある人に聞くのが一番良いし、
実際このスレの情報が役に立った事もある。
632国道774号線:2007/01/17(水) 00:42:59 ID:6roANo7X
>>631
想像力の欠如は何も今の世代だけの問題じゃないから
ゆとり、をやらかすとどうなるか考えずに推進した連中はもっと使えないから
>>624はいずれにせよ使えないってのははっきりしてるが

スレチのためsage
633濡れ衣 zaq7d0454de.zaq.ne.jp ◆SbICHIROZ6 :2007/01/17(水) 05:20:05 ID:vmROa+7w BE:3734093-2BP(1621)
まぁ、ゆとり云々は置いとくとして
マルチで質問するのは嫌われるからねぇ

まぁ、色々なスレで聞きたい場合は
「別のスレでも聞いたけど、こっちのスレでも意見を聞きたい」
みたいな聞き方をすれば、それならって教えてくれる人もいると思う

今回は住人がほぼ完全に被ってるんで意味は無いだろうけど
634国道774号線:2007/01/17(水) 09:04:42 ID:zkvWltWI
[あっちのスレ]を紹介してください。
635国道774号線:2007/01/17(水) 20:56:35 ID:kBEGvjPT
ネットで検索って車体の大きさ等も考慮してんのかな?
636国道774号線:2007/01/27(土) 01:17:17 ID:Mfbmd+H8
愛媛から福井や金沢のほうへ行く場合って、どういう経路がお勧めでしょうか。
R11ひた走り、本州へは坂出〜早島を使って、そこからR2〜R372〜
までは考えたのですが、そこから先がどれを選択すればわからないのです。
R9まで走り、京都市内に突っ込み、湖西道路などを走って敦賀行きを目指すか、
滝野社からR175で福知山、福知山から綾部、綾部からひたすらR27か、
京都府境くらいからR173、R9、R27、京都県道12号、R162で小浜まで、小浜からR27か、
それとも他の何かか、どうなんでしょうか。
637国道774号線:2007/01/27(土) 06:56:39 ID:KPtJlg0m
>>636
京都市内に突っ込むのは深夜早朝に限定したほうがよい
早島−R2は現在岡山市街地工事中のため
日中なら児島で降りて県道をつなぎ倉田辺りでR2合流が吉
R175−綾部は信号が多いが近い。R173周りで綾部は信号少ないが遠いで一長一短
最後のR162は堀越トンネル付近が急坂で大型車&軽は避けたいところ
といった所かなあ
638国道774号線:2007/01/27(土) 16:41:48 ID:PAZjK4Cp
>>636
雪がない季節なら、しまなみ街道からいきなり北に行って、R9-R27-R8ぐらいがいい。
今の季節は難しいな。いずれにしても雪は覚悟だよね。

一般に本州側よりも四国側の方がすいている。ただ、淡路島を通過すると神戸周辺
の渋滞は避けられない。

亀岡、京都市街には近寄らない方がいい。

以上のことから、「滝野社からR175で福知山、福知山から綾部、綾部からひたすらR27」
がいいんじゃないですか? 福知山周辺がちょっと混むけどね。R9をどこで横切るかが
ポイントだと思う。

敦賀から先もいろいろあるけど、この季節は雪が怖いから、素直にR8かなあ。スタッドレス、
チェーンは必須ですよ。
639国道774号線:2007/01/27(土) 19:23:29 ID:yh6ppsX5
下道で東京駅〜銚子の最短ルートってどこ?
千葉県内ってどこも渋滞しまくりなんだけど。
640国道774号線:2007/01/27(土) 21:43:12 ID:XHT5yhwB
>>637>>638
レスありがとうございます。
ベターなのはR175経由かR162経由なんでしょうね。
R162経由は坂がきついだけなら軽でも3速にすれば登れるので使えそうです。
うまく大都会をすり抜けて北陸方面へ行くルートが過去ログなどを読んでも
さっぱりわからないので助かりました。
ただ、スタッドレスは持ってないので春待ちですね。
しまなみ海道は関西へ行くには使い物にならないところにいるので使えなさそうです。すみません。
641国道774号線:2007/01/27(土) 21:47:54 ID:tmtl6Gu/
>>639
時間の意味での最短だよね? R357-R14-R126が結局早いような気がする。
R6-R464-R296-R126は都内で死ぬ。都内をいかに早く抜けられるかがポイント。
R357が一番信号が少ない。
642国道774号線:2007/01/28(日) 03:31:09 ID:p6pDUrJI
>>640
R162は、この場合ちょっと遠回りになるけど、運転は楽しいよ。適度な山道。
京北と名田庄の道の駅の食事がおいしい。

雪がない季節なら、R29-R9-R175もお勧め。あと、あんまり知られてないけど、敦賀-
武生間はR476-R365経由の方がトラックに捕まらないので、時間的には早いと思う。
643国道774号線:2007/01/31(水) 00:37:27 ID:aBOBanJU
>>639
> 千葉県内ってどこも渋滞しまくりなんだけど。

どのへんを言ってるのかな?
R357 は >>641 に同意だが
R357-R51-R296-R126 が最短かも。
644国道774号線:2007/02/04(日) 02:47:07 ID:Yu8sIF3s
3月下旬の平日に
新宿〜高山を往復します。

往路は、高山着12時前後
復路は、高山発9時前後です。

R20の利用を考えていましたが、
出発時間や、渋滞・所要時間情報
R20以外の良きルートなど
アドバイスがあれば、おねがいしますm(- -)m
645国道774号線:2007/02/04(日) 10:09:25 ID:hMOYgXNj
>>644
R20でいくなら午前4時頃出発。
諏訪湖は南側の県道16号を使う。
松本市内も回避して塩尻の広丘から県道25に入る。
(松本空港の南側の道)
そこから波多までサラダ街道を通ってR158へ抜けるのがいいと思う。

目安としては新宿〜塩尻が大渋滞がなければ6時間位。
64612345:2007/02/04(日) 23:08:03 ID:OmeKNpPF
>>644
問題は八王子〜勝沼間の片側一車線、全線追い越し禁止、何ヶ所か工事で片側交互通行。
だから、八王子〜勝沼間は高速をお勧めします。
647国道774号線:2007/02/05(月) 00:44:05 ID:1VZAnwx9
>>644
諏訪まで中山道か下仁田経由で行けばあまり渋滞しないし距離もさほど伸びない。
648国道774号線:2007/02/05(月) 01:34:21 ID:h3l8qqxL
高崎は朝の渋滞に巻き込まれる前に抜けられるかな
649国道774号線:2007/02/05(月) 14:35:50 ID:fgMJUeQY
644です。
ありがとうございます。

R20は一本道だし、高速も並行しているから安心かなと思っているんですが、
R254〜内山峠〜三才山TNのほうが(道路時刻表とか見ると)若干タイムが短いし、と迷っておりまして…。

R20の場合、甲府近辺の渋滞さけるためには、7〜8時前までに通過という感じでしょうか。

復路は、9時高山出発だと、甲府で夕方の渋滞直撃かな…。
650国道774号線:2007/02/06(火) 06:15:49 ID:VK3cSZmN
>>649
甲府の渋滞は中央高速で回避するがよろし。
とくに上りは塩崎・竜王でつまるから韮崎インターを使うといい。
651国道774号線:2007/02/09(金) 21:00:09 ID:/Po2HHgT
>>649
内山峠はお勧めしないなぁ。
オレ、下仁田〜佐久だけは高速使ってるよ。
652国道774号線:2007/02/10(土) 06:45:40 ID:TVR3YT0j
何でよ?
普通の峠道じゃん。
653国道774号線:2007/02/10(土) 13:16:50 ID:KihzQ8oO
前が詰まるからじゃね?
654国道774号線:2007/02/18(日) 16:17:06 ID:icT4LdI5
出発は6時か7時で金沢から伊勢志摩の方に
ドライブを考えているのですが
他にいいルートありましたら指導願います

R8-今庄IC-八日市IC-R307-県道307-R1-地方道10
-芸濃IC-伊勢多気IC-R42-地方道38-県道169-R260

最初の高速は通勤割を利用しようと考えています
高速を今庄-八日市か鯖江-彦根にするか
悩んでいるのですがどちらいいかお願いします
655国道774号線:2007/02/18(日) 23:05:10 ID:tlj7b43U
>>654
せっかく伊勢道を使っても、勢和多気ICで降りると、あまり時短効果は無いかも。
勢和多気-玉城を節約するより、芸濃-津を節約した方が良いです。

三重県内で高速を使うなら、伊勢関-玉城(伊勢西)をフルに使った方がいいと思う。
というか、下道スレじゃなくても、あまり伊勢道は使われません。

三重県で高速を使わないなら、
三重r10-R23-(R42)-三重r37-三重r169サニーロードか、
三重r10-R23-三重r32伊勢道路。


滋賀の彦根と八日市は、どちらで降りてもいいと思うけど、
いっそ、福井で混みそうな時間帯だし、北陸道を金津-木之本で通勤割引使って、
R365-(浅坂東部広域農道)-R365-三重r140ミルクロード-R306-R23中勢BPとか。
656654:2007/02/19(月) 16:50:58 ID:+rKrl4e/
>>655
レスありがとうございます
今のだと時短効果があまり望めなさそうなので
津-伊勢西を使おうと思います

夕方、R23が混雑していそうなので伊勢道-東名阪
-三重r140-r360と三重を抜けようと考えているのですが
下道でもあまり大差はないでしょうか?
昔、鈴鹿に住んでいたのですがここ最近の
R23の混雑具合を知らないので。
ご意見お願いします
657国道774号線:2007/02/20(火) 00:20:08 ID:FxNiSAn3
>>656
最近のR23の平日夕方の混み具合は、

1.松阪の小津交差点が工事車線規制で渋滞気味。
2.津市南部(雲津本郷町-大倉)も交通量は多いですが、「混雑」程度。
3.上浜町-栗真中山町は、15年前に比べれば大幅改善(それでも1.2.より混むけど)


1.は、サニーロードからなら、r37(旧R23)から小津交差点に入った方が楽かも。

2.は、夕方は雲津本郷町よりも藤方交差点で止まるイメージがあります。
最悪、並行する近鉄道路から藤方交差点でR23に復帰すれば、
垂水交差点まではスムーズに抜けれます。

3.は、関ヶ原方面に抜けるときは、使いませんね...
下道で関ヶ原に抜けるなら、津市からR306で亀山方面に抜けますが、
南の方で中勢BPに入ると、三重r42と中勢BPの交差点が全方向混みますし、
R23は三重大前-栗真中山町が混雑していますので、
三重r10が安定しています。(津駅西口で混んでも、その先は流れている)

平日夕方の下道なら、三重会館前→R306亀山大橋が30分、
r140菰野(宿野)までが1時間弱というところです。


通勤割引の時間帯に、サニーロードを走っていたら、玉城から高速に乗ってもいいかも。
伊勢道路を走ってきたのなら、惰性でR23に突入して、そのまま下道でしょうか。
658654:2007/02/20(火) 05:48:00 ID:04r+SoB1
>>657
夕方の通勤割の時間に合いそうでしたら伊勢道
あわなかったらR23で帰りたいと思います

>>655,657
レスありがとうございました
それでは行って来たいと思います
659国道774号線:2007/02/20(火) 11:00:39 ID:nP5OHqPg
2/10土に東京→大阪を移動しのた、途中で前から気になってたR150を使ってみたのでチラシの裏

15:10静岡駅前 15:17静岡大橋 15:30新日本坂トンネル 15:50木屋川橋右折 16:02富士見橋
16:30須々木右折 16:32南遠道路左折 16:35地方西右折 17:15太田川橋 17:41掛塚橋
17:47浜松BP大柳交差点

結論R150は使えん
660国道774号線:2007/02/20(火) 21:39:38 ID:u6PoAvM+
R150実地調査おつかれさま

景色はどうだった?
661国道774号線:2007/02/20(火) 23:53:03 ID:/UnLAicT
>>659
R150なら去年の11月終わりに漏れも走ったぞ。
深夜にバイクでだが、横浜町田IC〜焼津IC〜R150〜浜松〜R1〜R23〜R25〜西名阪〜阪神高速・・・〜岡山って感じで。
買ったバイクを自走して帰るってことなんだがorz

当初の予定では裾野で降りてR1を浜松までって考えたけど、気がつけば次は焼津・・・ってことで、焼津で降りてみた。
焼津から藤枝BPに抜けられたみたいだけど、素直にR150を使ってみた。

深夜だからか、ほとんど交通量はなくて、快適そのもの。途中に何箇所も白破線が出て、追い越しも結構できた。R1よりは走りやすかったな。
道も痛んでないし、ほとんど信号に捕まらないしで、個人的にはありかと。ただ、地図を見た限りでは景色は期待できんかも。

同じ頃の東名は知ってのとおり、虎の大名行列wwR1も然り。
昼間は走りたくない道だけど、夜にR1のトラックの行列を避けてR150を選択するのもありだと思う。
662659:2007/02/21(水) 08:07:28 ID:7OKuVTFl
>>660
景色はう〜ん退屈だった。只御前崎の東と西では雰囲気が違う
南遠道路が全線開通したらもう一回通るかな
>>661
土曜日だったけど大型は皆無だった

復路は浜名BP坪井IC-浜松環状線-かささぎ大橋-磐田BP豊田東ICを通ってみた
663国道774号線:2007/02/21(水) 10:58:10 ID:hORh62Z6
R150は清水付近で大渋滞するからR1のほうがいい。
664国道774号線:2007/02/21(水) 16:01:50 ID:qsqlnmhT
R1よりもR150の方が信号が多いと思ったけどな。あと、どこでR150からR1に復帰するか
いつも迷う。
665国道774号線:2007/02/21(水) 17:16:57 ID:Po08obN8
港湾道路いけば、渋滞交わせるよ
666国道774号線:2007/02/21(水) 20:42:55 ID:6kVahXML
ETCの通勤割で清水〜焼津だな
なかなか時間が合わんが
勝沼〜韮崎も使う
667国道774号線:2007/02/24(土) 09:54:37 ID:u3f/JsoE
>666
なんで中途半端な区間の割り引き使うわけ?
清水〜なら浜松までいけるじゃん
勝沼〜韮崎なら八王子〜韮崎までフルに使うだろ
668国道774号線:2007/02/24(土) 19:41:24 ID:KQM1N5OK
基本的に混雑すると思われる県庁所在地のラッシュを回避したいんだろう>>666
669国道774号線:2007/02/25(日) 00:34:52 ID:Fk0e4ge2
土日に群馬県伊勢崎市〜埼玉県川口市を往復しています
主に利用しているのは、
上武道路〜熊谷バイパス〜R17〜R16〜R122というルートなんですが、
ほかに良いルートをご存知でしたら、アドバイスお願いします
670国道774号線:2007/02/26(月) 11:36:09 ID:yLaiecPY
122<->上武道路は稲穂通りを押してみる。
でも122加倉が死んでる時あり。
671国道774号線:2007/02/26(月) 23:20:32 ID:4xbXOctC
R16とR17の交点の渋滞を迂回する道を知っている方がいらっしゃればよろしくお願い
します。大型があまりこないところを探しています。
672国道774号線:2007/02/27(火) 21:51:26 ID:cW+opGTo
>>671
どこからどこへ行きたいかを書いたほうがいいかと。
673国道774号線:2007/03/02(金) 23:13:28 ID:7/DKWGmI
3月3日午後8時に京都駅前を出発して名古屋に帰ります。
栗東からR1で亀山経由でR23で行くか。
R8からR21で大垣経由で行くか迷ってます。
どちらが快適でしょうか?
もしくはその他のルートがあれば教えてください。
ETCはありません。高速使う気はゼロです。
674滋賀県人:2007/03/02(金) 23:25:12 ID:iEpVSpcT
オレはR1派!
675国道774号線:2007/03/03(土) 00:44:46 ID:kqSjZ8jl
俺なら、山中越え→琵琶湖大橋→湖岸道路→R21→揖斐川か長良川の堤防道路→
あとは適当に名古屋市内、かな。でも距離が長いから時間は結構かかる。
676国道774号線:2007/03/03(土) 03:07:15 ID:w2CP3GMj
R8→R21は大垣までほとんど片側1車線で、前にトラック置いたら抜きポイントが少な過ぎるような
677国道774号線:2007/03/03(土) 07:22:19 ID:xK11hWNZ
土曜の夜だしR1→R23か全部R1でしょ
678国道774号線:2007/03/03(土) 10:08:47 ID:hbcDh/4u
>>673
名古屋の目的地によるんじゃない?
679国道774号線:2007/03/03(土) 11:38:45 ID:BhZr264b
鞍掛峠通って、夜景も楽しんでくるってどうよ。
680国道774号線:2007/03/03(土) 11:45:18 ID:BhZr264b
鞍掛峠⇒二之瀬越⇒海津 
681国道774号線:2007/03/03(土) 12:32:14 ID:R/sTs9tX
>>679=680
鞍掛と二之瀬は冬季通行止期間中。

>>677
R1は四日市で通行止。

通行止だらけだ。
682国道774号線:2007/03/04(日) 05:11:23 ID:ecltcOyl
工事渋滞なんとかして、、
683国道774号線:2007/03/04(日) 19:37:03 ID:6c0JRrrj
大垣から名古屋(中心部、栄や名古屋駅)までの下道の最短ルートはどうでしょうか?
684国道774号線:2007/03/04(日) 22:55:11 ID:mJRK+VXY
・R21→R22
・岐阜愛知r18→R155→R22
・岐阜愛知r18→岐阜r23→岐阜愛知r8→愛知r79→愛知r200
・岐阜愛知r18→岐阜r23→岐阜愛知三重r125→愛知r40
・R258→岐阜愛知r8→愛知r79→愛知r200
・R258→岐阜r23→岐阜愛知三重r125→愛知r40

「最短」が時間なら多分一番上が早いと思う
685国道774号線:2007/03/04(日) 23:40:44 ID:Ib6W2ePS
>>682
あと一ヶ月の辛抱です。
686国道774号線:2007/03/05(月) 00:05:46 ID:1OCs4Oq0
舗装がガタガタなのを高機能型にしてるところや歩道設置してるところもあるので
無駄ではないと思うと気が楽になる
687国道774号線:2007/03/05(月) 23:39:32 ID:5g/Go4ya
>>673
遅レスだが
油小路orR1を南下→京滋バイパス側道→r7経由で宇治橋西詰
→宇治川に沿ってr3を大津方面→途中のr62との分岐で直進してr62で宇治田原
→R307を信楽に向かい、立石橋交差点を右折しR422を伊賀方面
→伊賀市に入るとR422は右折して上野方面に向かうがそのままr674へ直進
→突き当りを右折しr49→名阪国道壬生野IC→亀山からR1→R23

宇治橋〜亀山ICは赤キップ切られない程度の速度で走って1時間ちょい。
R1の大津・草津の渋滞を回避できるので京都市の南側からならかなり使えるルートだと思う、
688国道774号線:2007/03/10(土) 17:58:29 ID:M1sxfAS3
大垣経由の方が空いてそうな
689国道774号線:2007/03/11(日) 12:36:04 ID:asUJ2a0l
北九州から、した道で宮崎市に行くには3号と10号ではどちらがいいのでしょうか? 大型トラックなんですけど… 教えてくださいませ
690国道774号線:2007/03/11(日) 15:24:41 ID:9WLaGue9
普通は10号から下ると思うよ。
691国道774号線:2007/03/14(水) 08:10:06 ID:jT7tCQI2
ありがとうございます。地図で見るとけっこう山道っぽく感じたもんで、トラックは3号なのかなぁと… 大分までは行った事あるんですけど、宮崎は遠そうですね 月末に東京から行きます。景色楽しみながら10号で行ってみます
692国道774号線:2007/03/14(水) 11:19:31 ID:6TdUKQkQ
渋谷〜鳥取まで行くんだけど、沼津〜1号〜名阪〜天理までのルートは分かるんだけど、その先教えてお前ら
693国道774号線:2007/03/14(水) 11:22:03 ID:6TdUKQkQ
天理まで7時間、その先からは流れてて、所要時間どの位だろ?
694国道774号線:2007/03/14(水) 12:25:40 ID:LXv7vcz7
R1から京都でR9とどっちが早いかな
695国道774号線:2007/03/14(水) 13:14:57 ID:8ApG2l2J
R9の方が早そう
696国道774号線:2007/03/14(水) 15:23:08 ID:23PcH8Le
>>692
雪がない季節なら、長野、高山経由で福井を目指します。そこからR8-R27-R9。
名古屋、大阪の渋滞に巻き込まれない。

どうしても天理経由にしたいのなら、R24-r20-R1-R9かなあ。

あと名古屋から大垣-米原-敦賀経由が比較的すいていてお勧め。
697国道774号線:2007/03/14(水) 15:36:51 ID:CkGzfr+r
鳥取へは佐用からR373がメイン
するとさかのぼって太子龍野バイパス福田ランプからR179
結果的に天理-西名阪-阪神高速-第二神明-姫路バイパスとなるのだが
西名阪:ETC早朝夜間割引 800円→400円
阪神高速:700+500円 多少のETC時間帯割引あり
第二神明:200+100円
合計 1900円弱は払えんかな〜。
節約するなら天理-奈良-阪奈道路-R170-水走-阪神高速東大阪線-神戸線-
柳原乗り継ぎ-神戸長田-山手線-北神戸線-第二神明---
で700円+500円+100円=1300円弱
さらに節約するなら
---阪神高速東大阪線-湾岸線-鳴尾-湾岸線側道-深江浜-R43-R2浜手バイパス-
-第二神明---
で700円+200円+100円=1000円弱
湾岸線側道はいい道です
698国道774号線:2007/03/14(水) 15:38:43 ID:rbA84GTu
横浜〜尾道まで明後日の夕方から行くけど、季節外れの寒波で雪が降ったら嫌だな。
699国道774号線:2007/03/14(水) 15:56:46 ID:j+eBb6Xi
都心に乗り入れるよりは少し時間がかかっても田舎道を走り続けることを薦めたい。
東京〜松本〜福井〜敦賀〜舞鶴〜福知山〜鳥取
東京〜大垣〜米原〜木之元〜小浜〜舞鶴〜福知山〜鳥取
東京〜亀山〜栗東〜京都市街〜鳥取
この中から好きなのでいいと思う。ただ、今は今年一番の雪だから上に行くほどきついかもしれない。
700国道774号線:2007/03/14(水) 19:05:59 ID:6TdUKQkQ
みんなありがとうさん♪客の車を陸送中の為ETCなどリッチな物は付いとらんしand初めて乗るベンツのヘッド1840の訳わからんセミATで疲れるわヾ( ´ー`)
701国道774号線:2007/03/14(水) 19:21:11 ID:6TdUKQkQ
みんなありがとうさん♪客の車を陸送中の為、ETCなどリッチな物は付いとらんし、初めて乗るベンツのヘッド1840が訳わからんギアで疲れるわヾ( ´ー`)シフトupdownやり方よく理解できましぇん(*^_^*)こりゃ8速のHilow×2で16速っつう事?それとも16までギアが上がるっつう事?
702国道774号線:2007/03/14(水) 22:46:44 ID:dSiHC043
>>701
列島横断納車の旅乙

俺は大型免許は持ってるけど、トラックは乗った事ない… orz
牽引免許も暇と金が有ったら欲しいね。

ウニモグは乗ったけどなかなか面白い車だった。

スレ違い失礼
703国道774号線:2007/03/14(水) 23:10:39 ID:/WWjLRBt
>>696
R27とR9の間にR175を挟むべきでは?
704国道774号線:2007/03/15(木) 00:30:08 ID:b/3ftedM
亀山〜栗東〜京都市街経由だと渋谷から全行程何キロ位あるかな?
705国道774号線:2007/03/15(木) 00:32:15 ID:b/3ftedM
亀山、栗東、京都市街地、経由だと、渋谷から全行程何キロ位あるかなエロい人教えてケロッと♪
706国道774号線:2007/03/15(木) 00:37:09 ID:J5DrzQ2x
kjhygk
707国道774号線:2007/03/15(木) 01:59:24 ID:u+5f5MQa

>>689

遅レスだけど、宮崎在住民なので知っている範囲(大分以南)について回答。
大型持ってないので、普通車での時間だけどスマソ。

大分→延岡
(大分市内)〜(R10)〜豊後大野市〜(R57犬飼BP→R326)〜北川町(3/31より延岡市)〜(R10)〜延岡市

この間が日中だと2時間弱。夜中なら1時間半少々かな。

延岡→宮崎
延岡市〜(R10)〜宮崎市

大型車なので裏道は使えないと仮定するとこれしかない。
流れが悪いので日中は3時間コース。夜中なら2時間はらくらく切る。

日中に走るなら急ぐかどうかにもよるけど、平行している有料道路を使った方が良いかも。

延岡南道路(延岡南IC−門川IC):大型・400円/特大・900円
お倉ケ浜有料道路:大型(1)・160円/大型(2)・370円
一ツ葉有料道路(北線):大型(1)・530円/大型(2)・1260円

全部使うならこんな感じ。

延岡市〜(R10)〜南延岡IC〜(延岡南道路)〜門川IC〜(R10)〜門川町〜(宮崎r15→お倉ケ浜有料道路)〜日向市〜(R10)〜宮崎市(旧佐土原町)〜(一ツ葉有料道路・北線)〜宮崎市街

時間が悪いと延岡以南はえらく混むので注意。
延岡BP終点から門川まで、日向市街、高鍋市街、新富町・宮崎市境界線(日向大橋)前後、R10佐土原BP降りてからR10宮崎北BPまでが混むポイント。
708国道774号線:2007/03/15(木) 02:14:39 ID:39D9eZ4k
>>705
map.goo.ne.jp/route/index.html
709国道774号線:2007/03/15(木) 09:58:07 ID:b/3ftedM
30分だけ寝るつもりが寝台で寝ちゃって3時間も・・トホホ んなもんで京都の朝ラッシュに快く参加(^O^)/納車予定13:30頃の予定だにゃ♪自宅が埼玉なもんで帰宅は21時過ぎかなあぁ疲れるわ クラッチの踏みすぎで左足しびれとるわ
710国道774号線:2007/03/15(木) 10:09:18 ID:b/3ftedM
帰宅までの全所要時間33時間で給料7万ペソってどうよ
711国道774号線:2007/03/15(木) 20:38:01 ID:vULDaY+o
>>710
円ならやりたいが、ペソはちょっと・・・
712国道774号線:2007/03/16(金) 06:04:32 ID:7HGhnuw2
じゃあ7万ルピーじゃどうよこの仕事、ボーナスってもんがないから、毎年3月はおいしい仕事沢山やってボーナス扱いみたいなみのもんだ
713国道774号線:2007/03/16(金) 19:50:10 ID:7rjDKGNN
7万ペソって70万じゃん
714国道774号線:2007/03/16(金) 19:50:55 ID:7rjDKGNN
70万円ね
715国道774号線:2007/03/19(月) 19:51:54 ID:xmWKzcQB
今夜は春日部〜青森までベタで陸送どす♪今回は帰り便も青森〜都内あるけど、ひたすら4号北上するしかないよね!?金を使わないために、食料持参で行くぜ♪経路and距離どの位あるかな?エロい人教えてケロ
出来れば明日午前着で行きたいな♪ではセブンを出発
716国道774号線:2007/03/20(火) 13:08:50 ID:pa4AuwVA
日本海経由 新潟回り
717国道774号線:2007/03/20(火) 13:34:43 ID:bRYjb4uW
帰り便セット完了♪車種はなんと、58年登録、丸目4灯レンジャーっす♪室内灯ONと言いたい所がそんなハイソなもん付いとらへん(Θ_Θ) ライトマーカー常時ON、ダッシュボードに2リットルペットボトルありまっせ!4号青森〜春日部まで下ります♪スラ宜しく
あっラッパ逝かれてるのであしからず
718国道774号線:2007/03/20(火) 15:13:51 ID:pa4AuwVA
日本語でおk
719国道774号線:2007/03/21(水) 10:12:39 ID:N00N0fDq
東大阪朝九時発で栗東に行くのならどの道で行くのがベターですか?

車は10トンの箱車です。
720国道774号線:2007/03/21(水) 23:52:27 ID:CJsnEadN
>>719 曜日は?
721国道774号線:2007/03/22(木) 05:54:20 ID:Yja38Y5f
失礼。月〜金の平日です。来週から東大阪の定期が始まり、帰りは関西全域から一般を貰うことになってます。滋賀から割と荷物が出るので、先程の質問をさせてもらった訳です
722国道774号線:2007/03/22(木) 15:15:26 ID:GWiVZwZN
>>707
有料道路の値段までていねいにありがとうございます。延岡までいっちゃえばこっちのもんって思ってましたが、そこからが混むんですね。初めての宮崎なので、観光気分で有料を上手に使って行きます
723国道774号線:2007/03/27(火) 00:49:22 ID:A07ZC4Xa
>>721
R308
724国道774号線:2007/03/27(火) 00:57:47 ID:MZKBbVX3
>>721
おいらもR308をお勧めします。
725国道774号線:2007/03/27(火) 05:47:35 ID:KTlJRzEx
ありがとう!今度R308大型で通ってみるね。峠結構好きだから楽しみ!



















暗峠トラ通れる訳ないだろ!新聞にのるぞ!世紀の愚行なんてタイトルで
726国道774号線:2007/03/27(火) 05:50:24 ID:KTlJRzEx
多分岐阜の川辺から恵那行くのはR418八百津経由がお勧めなんて書くんだろうな!



















こうゆうの酷道スレでよろしく
727国道774号線:2007/03/27(火) 05:55:18 ID:KTlJRzEx
【酷道】これでも天下の国道か?Part14【険道】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1153602891/
728国道774号線:2007/03/27(火) 10:32:51 ID:tiitzsAs
下道を走るのはいいけど
下道をたくさん走るほどリスクは高くなるよね
高速と違って下道には危険物がいっぱい
歩行者、自転車、スクーターその他
ものすごく神経使うから疲れる
でも高速だと神経使わなすぎて眠くなる (ノ∀`)
729国道774号線:2007/03/27(火) 11:02:08 ID:ApKmjIie
スピード出せば高速でも神経使うお
運転そのものと、高速機動隊の存在と両方に神経使うお
捕まるからいくないお
730鬱兵:中山明彦(留萌):2007/03/27(火) 20:53:30 ID:vbX/6kRx
深川留萌道ってあるんだが、典型的な無駄な公共事業である
黙って、下通りなさいよ・・・。
留萌には経済効果なんて無いんだから
http://id45.fm-p.jp/10/rumoisi/
731国道774号線:2007/03/27(火) 22:57:41 ID:O1Uh0533
稚内から札幌へ行く最短ルートとしてよく使われるらしいけど
732国道774号線:2007/03/29(木) 19:26:01 ID:ToSIlEGi
慣れてしまえば下道も眠くなるが・・・
733こんなスレあったのか:2007/04/01(日) 16:20:35 ID:Kow1P+U3
大阪交野から稚内フェリーターミナルまで5回ほど
日本海沿いの下道だけで往復したことがある。
所要時間はいずれも50時間。
とりあえず、初めて来たので・・
俺の運転暦18年、
これまでの走行距離約83万キロ。
734国道774号線:2007/04/01(日) 20:17:45 ID:3wzBb77o
一般ドライバーならスゲー!
5往復も18年で走行距離83万も。
735733:2007/04/01(日) 21:56:28 ID:Kow1P+U3
普通のサラリーマンです。
確かに自動車ディーラーでドライブ談義
しているときにこの事を話すと皆丸い目をされますが、
この走行距離ってやはりそんなにすごいのか。
ちなみに5往復いずれも乗っていた車はマツダデミオ。
2年半で19万キロ走ったがタフな車でしたよ。足回りもこのテ
の車としては引き締まっていたし。燃費は悪かったけど。
ただ、このスレでこんな事書くのもなんだが、
関西から北海道へ行かれるならフェリーの方が早くて経済的です。
舞鶴(敦賀)―苫小牧(小樽)フェリー19時間。
大阪(例・交野)R1―京都外環―R161-R8−R7(途中285経由)―青森までで
約33時間(仮眠時間など含む)もかかります。
なお、新潟まで愛知、長野経由
R163−名阪国道−23−302−19−18−117−17−8号ルートで行かれても、
所要時間は上記とあまり変わりがありません。
736国道774号線:2007/04/02(月) 08:56:01 ID:dRpPs3yH
>>735
4年で28万キロ走りましたが、師匠と呼ばせていただきます。
737国道774号線:2007/04/02(月) 09:22:34 ID:F2jRj7xJ
>>733
てっきり、トラッカーの方かと思ってた。。。
でも、ルート的には趣味性の高いルートだしなぁ、、、と思ってた。

で、今はどの車でドライブを楽しんでいるんでしょうか?
そっちのほうが興味あります。
それから83万キロ、12Km/l、ガソリン1L=120円でガス代830万ですよ。
738735:2007/04/02(月) 10:54:33 ID:LYy5exv3
現在はエルグランドの2.5とBMW735乗ってます。
艦艇、客船追っかけのいわゆる「船オタ」。少しの暇さえあれば
全国各地の港に出没しております。
これまで上の2台を含めて8台乗り継ぎ、このうちエルグラと
一番最初に乗っていたカムリ以外は沖縄除くすべての都道府県
走破しています。

でも、このスレ発見したときは嬉しかったねぇ。
正直、下道ばかり走る(目的地まで全線高速の時もあるけど)
奇特な奴って俺ぐらいなものと思ってたから(笑)。
739国道774号線:2007/04/02(月) 18:18:52 ID:f7p/MMTl
>>738
デミオんぼ燃費はどのくらいでしたか?
あとMT/ATのどちらだったかもキボンヌ
740国道774号線:2007/04/02(月) 18:49:59 ID:IUbWAVzg
それだけ走るなら俺ならLPG車にするな。
燃料代がバカにならん。
741738:2007/04/03(火) 20:17:12 ID:wKA4Z+VB
初代でAT、燃料タンク容量は確か40Lです。
街中で9キロ、高速で11ぐらい。
もう少し伸びてほしかったのが
正直なところだけど、
735のルートで宇佐美鉱油塩尻北給油所から
同じ宇佐美の青森西給油所まで
無給油で行けた事もありました。

742国道774号線:2007/04/03(火) 22:41:40 ID:cuPANbVD
間違え様の無い一般道路は好きですが都会の迷路は嫌いです
743国道774号線:2007/04/04(水) 02:21:44 ID:Z0qDfn8X
>>742
つ【カーナビ】
744船キチ741:2007/04/07(土) 02:50:05 ID:Oi/7XhUU
このスレ見る限り、既出じゃないようなので
東京⇔大阪を下道で行かれる方は
以下のルートもお勧めしたいと思います。
浜松BP塩見坂―R42―伊良湖―伊勢湾フェリー―鳥羽
―R23―津―R165―R422―名阪国道
    津―R306―名阪国道
フェリーには減揺装置が付いていますので、
船に弱い方も安心して乗れます。
昼間(鳥羽・伊良湖双方とも始発8:10〜最終17:40)しか
運航されていないのが残念ですが(個人的には終夜運航
してほしい航路)休憩しながら移動できるので利用の価値は
あると思います。
航送料金は4m以上5m未満で6070円。
運航便数は季節、曜日により変動しますので
(4月より増便予定)
市販の時刻表ないし、
伊勢湾フェリーTEL0599-25-2880へお問い合わせ下さい。
全国にはコレ以外にもバイパス的働きを持つ
フェリールートが多数ありますので
是非利用してみて下さい。
    
745国道774号線:2007/04/07(土) 10:23:26 ID:hxynNcbM
6070円使うなら、始めから高速使うぞw
746国道774号線:2007/04/07(土) 11:40:30 ID:jA/23GvZ
っていうか過去スレで既出
747国道774号線:2007/04/08(日) 09:26:53 ID:l+1HJXpO
既出なのかも知らんけど初めて知ったよ。
気分がリフレッシュしていいかも。
ところで船会社の人の広告じゃないよね?
748国道774号線:2007/04/08(日) 20:01:56 ID:ueyk0eke
伊勢湾フェリーは奈良や和歌山へバイクで行く時に休憩所代わりにたまに使うな。
ただ便数減って値上げされたからもう使わないかな。
749744:2007/04/09(月) 22:01:03 ID:iWHgviLF
既出でしたか。
これは申し訳ない。
という事は四国・九州間のフェリールートも
既出なのでしょうか。
俺の場合、大阪から宮崎、鹿児島へ行くときは
ほとんど四国経由で、たいてい以下のルートで行くけど、
R170外環―R26―和歌山―南海フェリー―徳島
(徳島までは淡路経由の時もあり)―R192―R11―
川内インター付近―県道23―伊予市―R378―八幡浜―
九四フェリー―臼杵―R502―三重町―R326―R10―高鍋―
県道24―高岡―R10―福山町―町道―R220―R224―桜島フェリー
上記のルートの方が、
阪神―第二神明―姫路・龍野BP―R2―関門トンネル―R3―R322
―R210―R3―(出水からR328経由の時もあり)よりも早く行けます。
750国道774号線:2007/04/09(月) 22:16:31 ID:Yyt0wZiy
南海フェリー・九四フェリーは高すぎる、確かに所要時間は短くなるけど

伊予市〜八幡浜は今のところはR11+R197が一番早い
伊予市〜三崎だとR378+R197が(松山道経由と同じくらい)早くなる
751国道774号線:2007/04/10(火) 20:39:45 ID:6VJ/TfF3
あれ?関門−鹿児島は日田英彦山線沿いに行き
日田−菊地−R443でR3−R328経由
もしくはr25使用で大通越−人吉−えびのの高速沿いルート−R10と思ってた
752国道774号線:2007/04/10(火) 21:22:47 ID:gavr5kPW
753749:2007/04/10(火) 22:25:20 ID:qQTOR6zU
R56の伊予―大洲間は松山道の延伸やR378長浜―保内間の全面改良で
通行する車両が分散されて通行量が減っているのかな。
機会があれば走ってみます。
でもR56は伊予インター前から犬寄トンネル間の長い
上り坂があるのがイヤなんだよな。
ちなみにR378の上の区間には24時間営業の給油所はありません。
コンビニも伊予長浜駅近くのローソン1箇所だけなので、
夜間走行の際には気をつけてください。
>>751
なんかスゴイマニアックなルートだな。
日田彦山線沿いの道路って、県道52号のことですか?
それよか県道25号って、いわゆる剣道ってやつでは。
どちらも通ったことないけど。
754国道774号線:2007/04/10(火) 23:48:44 ID:9O3vpKgj
R56は交通量が激減してなおかつ内子町内が4車線化してるんで
今はものすごく走りやすいよ。

伊予〜八幡浜でR378経由をあまりお勧めしないのは保内〜八幡浜の名坂トンネルが
狭い&渋滞で走りにくいからだけど、もうすぐ高速道路が出来るからそれができればR378経由もいいと思う。

R11は、ひとつはR194交点から西条市の加茂川西岸〜中山川南岸をひたすら走ってR11に合流すると昼は早い。夜は知らん。
もうひとつはR319交点(四国中央市)から海沿いに曲がってひた走り土居ICくらいでR11に戻ると昼は早い。夜はどっちも変わらん。

R192では、鳴門ICから川之江へ行く場合は、徳島r12を脇町近くのつり橋まで走ると時間帯に関わらず早い。
755753:2007/04/11(水) 01:38:15 ID:daYToLSo
名坂トンネルか。R197に残った最後の道幅の狭い場所。
渋滞の原因はR378経由で来る大トラの存在もあるけどな。
乗用車同士なら中ですれ違いできるけど、大トラは無理だから
出口の様子確認するためにトンネルの前で必ず停止するからね。
建設中の新国道は見た限り今年中に通行できそうな感じだが
どうなんだろう。
756751:2007/04/11(水) 20:32:23 ID:9e1JfIsS
>>753 r52使用で英彦山の所をR500−R211で迂回
このルートでは酷な区間はR218・R443共用部から
R443へ入って数キロ部分が1車線道路(入り口も非常に判りにくいのが難)
とr25からR445への接続部分(急坂の切り返しになるので大型トラックは不可な予感)
人吉市街地のR445の部分ぐらいかな
まあ、それ以外は普通に走れます
r25は改修工事が行われ、現状ほぼ全区間センターライン有り

こないだこのルートを走って佐多岬−関門が1時間ちょい工事渋滞込みで約11時間
かなりのポンコツ車&超安全運転なので普通の人が走れば9時間切れるかもって所だと思います
しかしこれが一番早いかどうかはまだちょっとわからんです 
757国道774号線:2007/04/18(水) 16:05:17 ID:byYD8FvA
去年の10月に下道で東京からR6〜取手〜R294〜下妻〜R408〜宇都宮〜R4〜白河〜R294〜会津若松〜R49〜会津若松〜R121〜米沢〜R13〜山形〜R112〜鶴岡〜R7経由で秋田まで約18時間かけて行った。
我ながらDQNだなと思ったよ・・・orz
ちなみに給油は東京都内でフル給油して鶴岡市内で30Lほど追加給油。
帰りはR13〜新庄〜R47〜古川〜R4〜岩沼〜R6〜東京の経路で、原ノ町で30L給油した。

で、今週末もほぼ同じルートで青森まで行く予定。
3月に履き替えたノーマルタイヤをスタッドレスタイヤに換装しようか悩み中w
758国道774号線:2007/04/19(木) 00:50:35 ID:1ayWtVgV
>>757
新潟経由がいいぞ
759国道774号線:2007/04/19(木) 13:50:27 ID:gAtjCxgv
760国道774号線:2007/04/20(金) 04:33:39 ID://8ZnsAU
大阪市北部から鳥取砂丘に下道でいこかと考えてます。最短ルートと所要時間はどれくらいでしょうか?休日の場合で。
761国道774号線:2007/04/20(金) 18:35:21 ID:qwoCZ5ET
出発時間とかも教えてくり
762国道774号線:2007/04/20(金) 18:52:58 ID://8ZnsAU
朝9時に出た場合でお願いします。
763国道774号線:2007/04/20(金) 19:47:25 ID:DqdWRWoJ
5〜6時間じゃない?
よーく解らんけど。鳥取から京都までQ号線で200位だから‥
764国道774号線:2007/04/20(金) 19:50:52 ID:2+5kMADf
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
765国道774号線:2007/04/22(日) 06:33:59 ID:sc49Yzew
アゲ
766755:2007/04/22(日) 12:24:22 ID:KkOni1YS
約2年ぶりに北海道を走ってきました。
これまで大阪−青森間は735で書き込んだように
概ね33時間かかっていたけど、今回は28時間と
予想外に早く行けてしまった。
これまで午後5時だった自宅からの出発時刻が
今回は午後9時だったのがいい方向に影響したのかも。
青森まで渋滞に巻き込まれることもなかったし、それどころか
新発田から青森まではほぼ常時80プラスαの速度が維持できたし。
但し、R7の能代-鷹巣間は相変わらず覆面パトがウロチョロ
してましたなぁ。
北海道は平野部は夏タイヤで走れます。北は名寄近くの朱鞠内湖周辺も走りましたが、
このあたりも夏用タイヤで問題なく走れます。景色はまだ銀世界でしたが。
R274の日勝峠は走行した20日はまだ路面が積雪、アイスバーン状態で
冬用タイヤが必要でした(冬タイヤ着けてて良かった)。
ちなみに日勝峠はトンネル修復工事で片側交互通行となっております。
767国道774号線:2007/04/22(日) 21:31:40 ID:emsKy2mW
>>766
乙であります。
768国道774号線:2007/04/24(火) 07:49:57 ID:i4YttKzj
大宮から盛岡までのお勧めルートを教えて下さい。
769国道774号線:2007/04/24(火) 07:51:31 ID:i4YttKzj
夜0時デッパツです
770766:2007/04/24(火) 10:35:03 ID:9WojKwYd
R4をひたすら北上と書いてもつまらないと思うので、
小山までR4(新4号は鬼怒川渡る辺りまで片側2車線で走りやすい)で行き、
そこからR50で水戸、そこから仙台まではR6で行かれるのもよいかと。
深夜帯の水戸以北のR6はトラックも少なく走りやすいですよ。
但し、24時間営業のGSは少ないのでご注意を。
あと、仙台市内の渋滞を避けたいならば、亘理から県道10号で三陸道仙台港
インター付近からR45―R4と行く手もある。
R4は東北道泉インターを過ぎると快適に走れます。
岩手県に入ると片側2車線区間も多くなり、
さらに走りやすくなります。
771国道774号線:2007/04/26(木) 07:27:01 ID:4WklxYdH
トンクス
772国道774号線:2007/04/27(金) 22:07:00 ID:dtPZKpOM
岩手県内の縦移動は前沢からは広域能動とr13がよろす。
滝沢より北へ行くなら更に稲荷街道で西にスイッチ。
水沢〜花巻のR4オレ嫌い。
栃木R4は氏家まで完全2車線になたよ。
深夜でも矢板白河、築館前沢は高速使うと効果的。
773国道774号線:2007/04/28(土) 15:20:10 ID:IQcQkgky
北九州〜鹿児島はどのルートがおすすめですか?
774国道774号線:2007/04/28(土) 20:48:45 ID:I3SgNo3Z
>>773
10号
775国道774号線:2007/04/29(日) 18:50:31 ID:kzQDzljx
5/2 20:00〜22:00ぐらい出発で
神奈川県大和(R16とR246の交点付近)から兵庫県芦屋(R2とR171の交点付近)
まで行く予定があるのですが、連休前日の深夜ってこともあって
東名に乗ったところで渋滞に巻き込まれる悪寒がするので下道でと考えています。

で、一応、この4ルートのいずれかと考えているのですが、どれが一番早く目的地につきそうでしょうか。
(ちなみに、R163とR1の間にちょっとの間だけ通る府道r2とかは省いてます。)

1.普通に最短距離でルート
R246 -> R1 -> R23 -> R1 -> R25 -> R163 -> R1 -> R43

2.神奈川回避ルート
県道 -> R413 -> R138 -> R246 -> R1 -> R25 -> R23 -> R163 -> R1 -> R43

3.神奈川静岡回避ルート
県道 -> R413 -> R138 -> R139 -> R469 -> R52 -> R1 -> R25 -> R23 -> R163 -> R1 -> R43

4.ネタで書いてみるルート
県道 -> R413 -> R138 -> R137 -> R20 -> R152 -> R361 -> R19 -> R21 -> R8 -> R307 -> R1 -> R43

普段車はスーパーに買い物に行く時ぐらいしか使わないので、
それぞれの国道の混雑度合いはよくわかってません。
プロの方々、ご教授のほどお願いいたします。
776国道774号線:2007/04/29(日) 20:52:58 ID:grIH0nDa
>>775
関西の深夜〜早朝はほとんど車ないから混まないです。
777濡れ衣 zaq7d0450a6.zaq.ne.jp◆SbICHIROZ6 :2007/04/29(日) 22:24:51 ID:UPnQTIhM BE:1659762-2BP(1621)
>>775
776の言うとおり、その時間出発なら高速で渋滞に巻き込まれる可能性は極めて少ないと思う
(事故渋滞は例外)
それでも下で行きたいなら、
横浜町田IC→大井松田IC→1のルート
くらいでいいと思う
あとは好みでR163を阪奈道路に変えるとか
778775:2007/04/30(月) 10:07:42 ID:M3bOusqg
>>776-777
ありがとうございます。
横浜町田ICか厚木IC→大井松田IC→1のルート でいってみます。
779国道774号線:2007/05/02(水) 11:41:36 ID:5MoBEaBb
チベットを車で走った方って
おられます?

空気の薄い5000メートル級の高地に車走らせたら
エンジン系統に影響があるのか知りたいもので。
780国道774号線:2007/05/02(水) 17:28:11 ID:r4NmPgHK
ディーゼル機関車が走ってるじゃん
781国道774号線:2007/05/03(木) 19:37:00 ID:CE/bOlI7
a
782国道774号線:2007/05/03(木) 22:59:07 ID:p1hxrNQ3
大阪(北摂)〜富山(富山市)まで下道で行こうと思うのですが、
R171〜R1〜R161〜R8

R171〜R1〜R8〜R21〜R41
かどちらかで考えてるんですが、他にもっと早いコースあるでしょうか?
783国道774号線:2007/05/03(木) 23:24:59 ID:GLOdHpEr
<782
行くんやったら171-京都外環-1-161-8じゃない?他も有るがややこしい!!
784国道774号線:2007/05/04(金) 00:54:30 ID:7/J6aXj+
>>782
下のは遅い
R8やR41では前にトラックいたら終わる
785770:2007/05/04(金) 02:07:53 ID:cWhdKrSn
R161を走るときはJR北陸線の下をくぐる部分だけ
道幅が狭くなっているので気をつけてください。
大津方面から走った場合、右にカーブしたとたん
狭くなっていますので。
786国道774号線:2007/05/04(金) 06:49:02 ID:oKsw2IW3
先日走ったが、名古屋⇔東京間の夜間最速ルートはこれだと思う。

R19→R361権兵衛トンネル→高遠→R152杖突街道→茅野→R20

既出かな?
787国道774号線:2007/05/04(金) 10:19:06 ID:jlauJoIk
>>786
伊那経由は遠回りだから最速ではない。東海道+246が昼夜を問わず最も速い。
788国道774号線:2007/05/04(金) 13:15:37 ID:TVfHOVHN
姫路から塩尻なんですけど、R372とR2どっちがいいですかぁ?
789国道774号線:2007/05/05(土) 01:59:34 ID:Uknr6RMt
>>787
でも、R1(R23、R246)と違って信号待ち殆どないよ。
790国道774号線:2007/05/05(土) 22:34:17 ID:fx9Li7Nu
>>789
東海道+246も夜間なら信号待ちはほぼ同じレベルだろう。
道路の整備状況、巡航速度が圧倒的に違うので786のルートじゃ勝負にならんと思うが。
特にR361権兵衛トンネル→高遠→R152杖突街道のあたりは、そんなにスピードは出せない。
791国道774号線:2007/05/05(土) 23:40:44 ID:TN89lLa3
夜だったらR23→R42→R1→R246かねぇ。
スピード出しにくいのはR23のバイパス未整備区間、R1磐田-清水、R246渋沢-厚木くらいしか無さそうだし。
792国道774号線:2007/05/06(日) 00:03:06 ID:tIboV/P2
夜間の東海道沿いはあの殺伐とした雰囲気が嫌だな。
793国道774号線:2007/05/06(日) 03:51:06 ID:VuK6I6GA
>>790

>>791の挙げてるエリア以外でも、R1は浜松市内、
沼津近辺の信号の流れが凄く悪い気がする。

R19は中津川より先一車線になっても80〜90くらいで流れてるし、
権兵衛→伊那→高遠のR361は殆ど車通りのない直線で結構出せる。
整備状況も巡航速度も大差ないと思うが。
強いて差があると言えば、R152の杖突峠くらいか。
794国道774号線:2007/05/06(日) 06:13:32 ID:6jlfk/Xg
>>793
浜松市内は確かにイライラするような信号の間隔だな…
酷いときには全信号で止まらされる。
沼津はそうでもない。信号気にする区間なんて2キロも無いし

というか、793はそのルートで行った時の時間を教えてくれ
ちなみに246→1→23ルートだと遅くて7時間早くて6時間
1月2日の深夜は5時間で名古屋に着く。
795国道774号線:2007/05/06(日) 10:29:11 ID:I9rcehSA
そもそも杖突峠を通るよりも素直に塩尻経由のほうが速いんだけどな。
諏訪・岡谷で混むけど距離が20kmくらい短い。
796国道774号線:2007/05/06(日) 11:54:12 ID:mBTiWVlq
>>795
MapFanで調べたら杖突峠経由のほうが短いようだが?
797国道774号線:2007/05/06(日) 12:19:05 ID:lmQN4hc3
杖突峠って夜走るのこわくない?

昼間はぐねぐね楽しかったが、夜中スピード出して走る気にはならないが
798国道774号線:2007/05/07(月) 01:18:15 ID:YRaHIRRM
>>794
ややうろ覚えだが、先々週平日深夜に走った時のラップ。

名古屋栄付近発=23:00
中津川IC付近=00:10
〜約30分休憩〜
R19・R361交点=1:30
高遠R361・R152交点=2:20
茅野R152・R20交点=2:50
勝沼IC付近=3:50
〜10分休憩〜
相模湖IC付近=5:00
R20・環八交点=6:00

>>795
塩尻経由だと、塩尻峠の分だけ北に行く事になり、
距離的には結構ロスになる。
あと岡谷・諏訪市内はバイパスが未開通のため、
現状では市街地を通る必要があり、結構詰まる。
後者は湖畔沿いの道から諏訪IC付近のR20バイパス利用で
多少マシにはなるが…。

>>797
確かに杖突峠はヘアピンが10箇所くらい続くけど、
車線が確保されてるので、個人的にはそこまででもないかな。

あと、勝沼から東京方面は運的要素が強いかも。
ここでノロノロの大型トラックについちまうと終わりなので、
リスクを回避するために中央道使うのも手。
799国道774号線:2007/05/07(月) 14:52:59 ID:tWHefxML
といういわけで
最速ルートは東海道側って事だな
800国道774号線:2007/05/07(月) 20:28:25 ID:YRaHIRRM
>>794
遅くて7時間早くて6時間

>>798
計算すると6時間20分

変わんなくね?
801国道774号線:2007/05/07(月) 20:36:39 ID:A+dMc24i
バイクだと東海道経由のほうが1時間くらい早い。
東京北部なら中仙道経由のほうが早いかも。
802国道774号線:2007/05/07(月) 22:37:40 ID:X9mppAhT
>名古屋栄付近発=23:00
>中津川IC付近=00:10
これって普通なのか?
803国道774号線:2007/05/07(月) 23:50:36 ID:lGNFnRSs
相模湖IC付近=5:00
R20・環八交点=6:00

俺はこれにビックリした
804国道774号線:2007/05/08(火) 05:39:10 ID:DbCenywD
>>802
R19の小牧・中津川は信号の流れが良かったのか、
全体のペースに合わせてたらそんな感じだった。
やや速度超過気味だったともいえるが。

>>803
スマソ、そこらへん記憶が曖昧。
特に八王子あたりの信号で引っ掛かったからもうちょっと時間掛かったかもしれん。
相模湖IC→八王子16号交差が30分くらいだったかな。
でも6時半には目的地(渋谷区)には着いてたから…。
805国道774号線:2007/05/09(水) 00:42:52 ID:ZTsplZRT
>>798
深夜とはいえ早いなー
去年そのルートで甲府まで行ったけど休憩込みで7時間かかった
ちなみに朝5時に出て12時着
806国道774号線:2007/05/09(水) 01:10:17 ID:6nYuoKgl
>>798
オレはR20茅野勝沼60分ってのが
いくらあの区間、深夜に乗用車?でも奇跡的な感じがする。
アベレジ70超って木曽高速並だよ?
いつもそのペースでは走れないんじゃないかな。

甲府昭和、裾野以東をETC深夜総長割引で走ったらどっちが早いかな。
東京発は高井戸乗れないから首都高永福、池尻起点ってことで。
鳥取まで行くことが玉にあるんだけど、
今まではR23桑名からR258,r56、R365で関ヶ原、琵琶湖の北側回って小浜に出てた。
関ヶ原までは中山道の方が早いかと迷って末。
807国道774号線:2007/05/09(水) 02:08:51 ID:tOV/6kF/
>>806
茅野〜勝沼は76kmあるから1時間で走破するのはどう考えても無理。間違いだろ。
山陰行くんなら京都通ったほうが早いんじゃない?
808国道774号線:2007/05/09(水) 03:43:48 ID:mvH31Vkm
>>807
平均85で信号待ち込みならアリだと思う。
あの区間は高低はあるが、カーブはそんなにないイメージ。
あと、甲府BPは2車線だし。オービスあるけど。

>>806は、京都通るのが昼間だから避けたいんじゃないかな。
であれば、個人的には中山道の方が安定して速い気がする。
あと、R19からR21の連絡は小牧東有料→r49→尾張パークウェイ→犬山経由がいいと思う。
6:00前なら無料だし。
809国道774号線:2007/05/09(水) 19:29:41 ID:XqC9ffHF
逮捕汁
810国道774号線:2007/05/09(水) 19:46:53 ID:tOV/6kF/
>>808
山間部にはのろい大型車の列がいるから絶対に無理。甲府周辺では信号によく引っかかるし。
平均60くらいで走らないと信号で切られる区間も多い。
811国道774号線:2007/05/09(水) 20:05:35 ID:iTN5HL5H
一般道で一定以上のスピードを出すといつか人を撥ねてしまうんじゃないかと思い
よほど条件の良いときでも75くらいしか出さない自分はこのスレ向きじゃないですね
812国道774号線:2007/05/09(水) 20:40:28 ID:dkQdRgUh
>>811
いいや、全然歓迎っす。何かあれば語ってくれよ。
813国道774号線:2007/05/09(水) 21:18:54 ID:mvH31Vkm
>>810
R20のあの区間ってそんな大型車いないイメージ。
少なくとも隊列なしてるのは見たことないけどなあ。
814国道774号線:2007/05/09(水) 21:34:23 ID:mAB3gtz+
下道でアベレージ76Kだったら
120k超えないと無理でしょ
90で流してても信号や車詰まりで60前後がやっとだし
事実だとしたら信号無視もやってるだろな
>>806
鳥取だったら姫路から北上した方が早そう
815国道774号線:2007/05/09(水) 21:58:57 ID:YfhBbPcc
>>814
深夜にすごく頑張っても
一時間ぐらい走ると平均60キロ台なんだよなぁ…
昼間普通に気持ちよく走っても30キロ台。
そう考えると高速道路ってやっぱり凄い
816国道774号線:2007/05/09(水) 22:33:05 ID:kZ5+n2x1
>>813
夜中は案外いるよトラック。
相模湖からR412へ向かうのが多いかもしれない。
817国道774号線:2007/05/09(水) 22:36:47 ID:iTN5HL5H
>>812
じゃあお言葉に甘えます。

>>814
東京→鳥取は長距離だから姫路に着くまでにどこかでラッシュに差し掛かるんじゃないかと思う。
京都市街を夜間通過できればR9走行かR9→R372→R176→R483→R9が楽そう。
京都〜鳥取はR9とR9→R372→(県道)→R176→北近畿豊岡道→R9、どっちが早いんだろう。
818806:2007/05/09(水) 23:56:44 ID:6nYuoKgl
おお、ずいぶんレス伸びてるなー
みんな、鳥取アドバイスありあがと。
>>807,808
いえ、琵琶湖あたりは思いっきり深夜に通過してますw
平均的な東京発時間は19時台で大井松田20時過ぎout、あとはベタで関ヶ原通過が2時台
そこから鳥取まで5時間強。琵琶湖の北からR303,R27,R175,R9と繋ぎます
給油以外は休憩なしで12時間ちょうど位。
自分は関東物だから京阪神は避けたくなるんだ。
深夜なら素直に行った方がいいのですね。京都か姫路か、、見当します
>>811
オレはR4で岩手へ行くことが多いんだけど、
前走がいなければ90以上で巡航することが多い。
オービスは覚えているつもりだけど、
ネズミ取りやられたら一発アウトだなーと思いながらも走ってる。
深夜のこういう道でネズミ、移動オビスにやられた人いる?
819国道774号線:2007/05/10(木) 04:15:46 ID:8CgRMFXz
>>814
確かにR1だとそのイメージ。60くらいしか出ないな。
でも、もう少しローカルな幹線国道、例えば日立以北のR6とか、
R19/R20あたりだと、MAX85くらいで平均70くらいは普通に出るよ。
信号の絶対数と、交差する道路が弱い(=赤信号が短い)点が違いと思われ。

>>818
新4号でペースメーカーとして使ってた前の乗用車が覆面にやられてた。
それ見てレーダー探知機購入した。
820国道774号線:2007/05/10(木) 15:09:14 ID:zLz9MaLm
法廷速度60km/hを守るトラックがいる限り片側1車線道路で平均速度70km/h
なんて絶対無理。
タコで縛られてる運送会社も多いから今じゃ無理だね。
821国道774号線:2007/05/10(木) 23:49:22 ID:gthItglZ
>>815 胴囲
>>820 絶対無理とは思わないけどやや胴囲 
20分とか30分で切り取ってみればアベレージ80とか90とか時々あるけど、
深夜でも60分通して70q以上走れることって中々ないよ。
おいらが思いつくのはR1藤枝以西のBP群、ツースリー、木曽路、
栃木新R4、R4福島南BP前後、胆沢農道〜r13、
R13山形前後、>>819のR6北部
R7新新BP〜R113、R7大館前後、あー、あと名阪か
これも普通に70以上走れるのは2車線主体の所だけだなー
他は運がよけりゃって感じ。西の方と北海道は知らないけど。
北海道にも法定速度トラックはいるのかな

R20諏訪南インタ入口(ローソンの所)から韮崎までは
80近いペースで走れることもあるのかもしれんがその前後は無理ぽい感じする。
黄線追い越し、前がいなけりゃぬふわqでも、信号無視はやらないでしょ?
822国道774号線:2007/05/11(金) 12:10:00 ID:jiy02KRq
>>821
概ね同意。
“絶対”なんてことはないんだけど、そうだよね。
結局、>>798はタイミングが良かったんじゃないかな。

あとは鹿嶋大洗間R51とか、上総一宮館山間R128とかがそれなりに出る。
深夜のR20甲府BPも車は多いけど信号の流れは悪くない。
1車線国道の場合、微妙にローカルで幹線道路と殆ど交差しない、
市街地をバイパスで迂回する道路、ってあたりがポイントかな。
823国道774号線:2007/05/11(金) 22:55:29 ID:trvMqTrR
このスレに書き込んでいる人は信じられないかもしれないけど
巡航速度70km/hで平均速度50km/hで走った場合のことを
「平均70km/hのペースで走った」と信じてる人がいます。
ほかにも。30kmの距離を1:27出発2:03到着で平均時速60km/hで走った
とか言ってる人も存在します。計算すれば全く違うけどね。
824国道774号線:2007/05/12(土) 03:28:07 ID:+HY3LAIT
>>821
西の方を補足します。すいているときに限定すると、
R8の金沢付近、富山付近、琵琶湖-敦賀間
琵琶湖の周り、湖西道路は反則ですか?
R42,R23,R27,R9,R24(これは反則ですか?),R175...
姫路バイパス、加古川バイパス、岡山のブルーラインこれらは元々が
有料道路だから。
中国道と併走している国道は大体可能
四国のメイン国道は大体可能
九州は意外とないなあ。
825国道774号線:2007/05/12(土) 15:28:28 ID:zHDRrPnW
GWに岡山〜神奈川県を下道メインで移動したので時間を書いてみます。

下記のルートで、巡航速度は赤切符以下かつ実速100km以下です。
R2(青線)-阪神高速(湾岸線経由)-西名阪-R25-R23-R42-R1-東名(富士-厚木)-(R246)

時間は
岡山R2xR30 22:02
龍野西IC付近 23:08
摩耶IC 00:03
天理PA 00:53
(休憩)
天理PA 01:07
四日市R25xR23 02:13
豊明IC付近 02:57
湖西R1白須賀IC 04:09
道の駅掛川 04:57
(仮眠)
道の駅掛川 07:14
R1新富士駅付近 08:17
厚木IC 09:16

826国道774号線:2007/05/13(日) 01:39:43 ID:yuDzkW2+
>>825 掛川 07:14 →R1新富士駅付近 08:17
この時間帯にしては、めちゃ速くないですか!GWだから逆にすいてたのかな?
富士IC→厚木ICは、うまくETC通勤割引を使いましたね。
827国道774号線:2007/05/13(日) 17:57:41 ID:/eyJu9QR
今度八王子から国道20号線沿いで小淵沢まで行こうと思い、地図を見た
ところ高尾〜相模湖の峠区間と塩山辺りから甲府辺りまでは信号が多い
ので高速ワープしようと思うのだが実際この周辺は信号で詰まるのだろう
か経験者の意見を聞きたい。
828国道774号線:2007/05/13(日) 18:41:56 ID:+j3ON/Fj
>>827
朝夕と休日午後は甲府BPの中心部は詰まり気味
通勤割引の時間帯なら八王子から甲府昭和まで行けるから効果的だよ
甲府昭和から先は韮崎のR52好転で信号待ちするかもだが
小淵沢まで概ね順調

深夜は信号詰まりはないが八王子大月間は線形悪杉。
ぐねぐね走りたくないなら大月まで、出来れば勝沼まで高速使うといい
全高、全ベタの時間差は1時間半位かな?
829国道774号線:2007/05/13(日) 21:25:33 ID:+j3ON/Fj
スマソ、間違えた
通勤割引は八王子から韮崎まで行ける
大都市夜間割引が灰王子から甲府昭和まで
830国道774号線:2007/05/13(日) 21:42:07 ID:3rdxb09D
高尾-相模湖、甲府周辺を両方とも飛ばすなら
小淵沢まで高速で行っちゃうほうがいいんじゃないの?
831827:2007/05/13(日) 22:08:46 ID:n9ntVLxa
ふむふむ、やはり甲府近辺は渋滞で詰まるみたいだな。個人的には
詰まんなければある程度曲線の多い道でもいいと思ってるので
比較的詰まらずにいけるなら峠区間を通ってもいいかなてな感じです。
そう考えると甲府近辺をワープであとは下道ってな感じになりそうだな。
832国道774号線:2007/05/14(月) 00:07:58 ID:BUj1j7kN
>>831
甲府BP、朝夕と休日午後以外は大して詰まらないよ。
そもそも二車線で主要交点は立体交差だし、詰まったとしても知れてるレベル。
個人的には勝沼〜高尾間でノロノロ大型が前に詰まった場合の方が
数倍ストレッシーに感じる。
833国道774号線:2007/05/14(月) 02:08:35 ID:cZ6g63ch
>>831
そこでR411ですよ
奥多摩から塩山の近くまで信号一つも有りません
834国道774号線:2007/05/14(月) 19:54:03 ID:8jWrimDl
甲州街道はよく笹子トンネルで片側交互通行やってる。
835国道774号線:2007/05/18(金) 23:15:00 ID:vPUUtIai
ドライブで志賀草津道路に行こうと思うのですが
金沢からだと
松本ルート
北陸道-R41-R471-R158-松本-R254-R152-R144

糸魚川ルート
R8-北陸道-R8-R148-長野r33-R19-長野r34-R144

どちらのルートが短時間で行けますでしょうか
お願いします 高速は100キロ以内で行くつもりです


以前、金沢-伊勢間のルート選定でアドバイスを貰い
その件はお世話になりましたありがとうございます。
836国道774号線:2007/05/19(土) 21:21:26 ID:0gcIOixX
835さんのルートと近いんだけど、安曇野のあたり(木崎湖⇔R20塩尻)は、どれが早いんでしょうか。

1.木崎湖⇒R147⇒R19⇒塩尻
2.木崎湖⇒R147⇒r51⇒R19⇒塩尻
3.木崎湖⇒R147⇒r306(北アルプスパノラマライン)⇒r310⇒r57⇒R19⇒塩尻
4.木崎湖⇒木崎のひとつ北の交差点から西への道⇒r306⇒ちひろ美術館近くから安曇広域農道
  ⇒r321⇒r48⇒アルプスグリーン道路⇒r25⇒R19⇒塩尻

GWだったので、松本市街地は混むかなと思い、4のルートで帰ってきました。
信号が少ないので、快適に走れましたが、もしかしたら、R19の道も良かったのかなと思い。
837国道774号線:2007/05/20(日) 00:30:16 ID:4TWT+NoB
>>836
松本〜塩尻のR19はGWに限らずいつも渋滞しているよ。
838国道774号線:2007/05/20(日) 00:48:00 ID:EKv0iw0t
俺も国道19は混むから塩尻-国道158方面はサラダ街道使ってる。
839国道774号線:2007/05/28(月) 20:13:37 ID:rVVobSDH
名古屋〜新潟の最速ルートは?
840国道774号線:2007/05/28(月) 20:33:17 ID:E9yO2Rwx
>>839
新潟市?上越市?
いや、全然詳しくないけどさ
841国道774号線:2007/05/28(月) 20:41:52 ID:/dML6aS0
>>839
新幹線。
842国道774号線:2007/05/28(月) 21:02:02 ID:/Gk+v3KT
長野までは19号だろうね。
そこから117号で長岡に出るのが速そうだ。
843国道774号線:2007/05/28(月) 22:39:04 ID:tVTYAppe
>>841
いや、まあ正解なんだけどさ。
844国道774号線:2007/06/01(金) 12:55:49 ID:VvbWwy9e
うん
845国道774号線:2007/06/04(月) 00:00:54 ID:8GWdOEch
いきなり国際的になって申し訳ないが。
秋ごろを目途に大阪から韓国経由で中国の蘭州まで車で
走りたいと考えているのですが、どのルートがよいのでしょうか。
846国道774号線:2007/06/04(月) 16:52:50 ID:5C6l0jlJ
大阪−広島−福岡−(船)−釜山−大邱−仁川−(船)−青島−済南−洛陽−西安−天水−蘭州
こうですか?わかりません><
847国道774号線:2007/06/04(月) 17:34:05 ID:EAtRUQnu
>>845
保険ちゃんとかけとかないととんでもないことになるぞ。
特亜での運転は駐在員でも嫌がる。
848国道774号線:2007/06/04(月) 17:54:30 ID:60pRimyC
>>845
北朝鮮を通過するんですか?
849国道774号線:2007/06/04(月) 18:08:59 ID:oNpQiclr
>>845
場違い

朝鮮総連に聞け
850国道774号線:2007/06/04(月) 18:44:45 ID:tof34yZO
希望総連
851国道774号線:2007/06/04(月) 19:37:10 ID:BpDxbENG
>>845
とりあえず下関まではR2かR9で。
そこから関釜フェリーで釜山へ。

あとは韓国大使館と中国大使館に聞くんだな。
韓国経由せず、直接中国でもいいんじゃね?
852国道774号線:2007/06/04(月) 20:23:59 ID:esD1XVuC
中国に車で行ったら盗まれるなり因縁つけられて逮捕されたりで帰れなくなりそうで怖いな。
素直にやめといたほうが。
853国道774号線:2007/06/04(月) 20:36:51 ID:jK1MqSUY
>>850
keep on soul train ww
854国道774号線:2007/06/05(火) 12:51:35 ID:Lj5fSEHG
韓国側から北朝鮮には入れないと思った。中国、ロシア側からでないとだめ。
855国道774号線:2007/06/05(火) 22:39:20 ID:DXUoreJC
真面目に書かせてもらえば
大阪→R2ないしR9→下関→関釜フェリー→釜山→R2→木浦→R1→ソウル
もしくは、釜山→R2→馬山→R5→大邸→R4→大田→R1→ソウルでも良い。
ソウル→仁川→ウェイドンフェリー→青島→省道(香点街道)→ピントー
→R309→ウェイファン→R309→ツーポー→R309→済南→R220→ホーツォー
→R220→チョンチョウ→R310(一部R207重複区間あり)→洛陽→R310
→三門峡ダム→R310(一部R209重複区間あり)→西安→R312→蘭州
とまぁ、こんなところ(俺も走りたくなってきた)
中国の道路は主に4つに分類される。
高速公路=日本の高速道路に相当
国道=日本と同じ
省道=日本の主要地方道に相当
郷道=日本の市町村道に相当
中国の国道は1〜100号は無く101号(北京−瀋陽)から。
ちなみに101〜111号は北京が起点。
中国最長の国道は109号(北京−ラサ)
関釜フェリーを使う場合は往復利用が条件。
また、韓国内に滞在できるのは30日間。
愛車を海外に持ち出す場合は「カルネ」が必要。
JAFに行けば手続きしてくれる。
中国に愛車を持ち込めるかどうかは中国大使館に
尋ねたほうがいいかも(以前は香港だけOKだったが)
韓国へは大阪、博多からもフェリーが出ている。
中国へは大阪から天津、上海。下関から青島へフェリー
が出ている。
韓国−中国間は仁川から天津、大連、青島、丹東、煙台へ
フェリーが出ています。
856国道774号線:2007/06/06(水) 00:09:31 ID:QdckDaLK
中国の高速道路は平気で穴ぼこが空いてるぞ。
それから主要道路には住民が勝手に作った関所が何箇所もあって関税を取られる。
857国道774号線:2007/06/06(水) 18:16:06 ID:UUMwD1Ng
さすがキチガイ王国中国
858国道774号線:2007/06/07(木) 11:21:25 ID:JcjqeRlV
いっそ新スレ立てたら?
【海外でも】海外下道ドライブ派集合【アンチ高速】
石景山パクリーランドへは
どのルートでいけまつか?(笑)
859785:2007/06/09(土) 17:17:35 ID:AI+58AUX
運転歴18年で85万キロ走ってきた俺もそろそろ
韓国かサハリンで海外デビューしたいと思っているけど
イマイチ勇気がない。
860国道774号線:2007/06/10(日) 02:08:32 ID:y391NQd1
『出羽グリーンロード』って有名?
昼間、全体の流れに追従してたのに、秋田→湯沢93キロが1時間20分くらいだったんだけど…。
861国道774号線:2007/06/10(日) 02:38:44 ID:PTDykF/i
>>859
アメリカが楽でいいぞ。
862国道774号線:2007/06/10(日) 14:56:56 ID:NE5G322p
簡単に海外デビューするならサイパンかグアムだな。
サイパンの方が車少な目でお勧め。
右ハンATのトヨタ車が借りれるし。
863国道774号線:2007/06/12(火) 02:08:39 ID:iIG8PKA0
サハリンへはパジェロタイプの四駆、バイク以外は
お勧めできません。理由としては
◎整備されてきてはいるが
都市部以外ではまだまだ未舗装区間が多く
劣悪な事。
◎サハリン州では自由な移動が制限されており
移動するたびに入域許可証が必要である事。
ただし、日本人だとロシア本土や北方四島への
移動許可が出る可能性はゼロに近いと思われます。
◎ガソリンスタンドがほとんどない。
◎帰国の際は(防疫上)洗車が必要だが、洗車場はなく
川原に降りて洗車しなければいけない事です。

というわけで、そろそろ国内ネタ(海外ネタも桶だけど)
に戻りましょうか。

864>>860:2007/06/12(火) 05:38:29 ID:SDZ90Z3X
東北ではそこそこ知られてるよな。岩手の胆沢広域能動みたいなもんか
南側末端でスピドダウンの印象
オレは既存の道を繋いでいる部分にもうちっと標識ほしい
たまにしか走らんもんで
865国道774号線:2007/06/17(日) 00:59:09 ID:v7Y6hn/z
>>860
出羽グリーンロードは土・日になれば遅い車がいるからな。
平日日中の流れはかなり良いよ。
ちなみに湯沢市内の通過は夕方は避けるべし。
866国道774号線:2007/06/18(月) 00:12:38 ID:JI9Bo3Ee
青森・函館間に超高速フェリー
「ナッチャン」近日デビュー。
総トン数11,000トン、乗用車850台収容、
所要時間は従来比2時間短縮の1時間45分。
一度「ゆにこん」で失敗しているけど
今度は成功するか?
867国道774号線:2007/06/18(月) 00:39:19 ID:3l0VhcOv
当時よりも原油高の影響は遥かに厳しいからな。
自動車輸送そのものが減る可能性がある。

新造船ということで、燃費が良くなってはいるだろうが、
また割高の運賃だと敬遠されて前回と同じ事になりそう。
868国道774号線:2007/06/19(火) 22:54:18 ID:vG0zWo7G
>>866の航路の運賃1万6千円は高すぎる。
同じような所要時間の神戸・高松ジャンボフェリーは7千円なのに。

869国道774号線:2007/06/21(木) 03:18:53 ID:deSM68kR
土曜に新大阪から潮岬もしくは新大阪から琵琶湖一周して新大阪の日帰り下道ドライブを計画してます。どのルートでいけば早く行けるか。どれくらいかかるかを教えて下さい。朝八時出発で考えてます。ちなみに軽です。
870国道774号線:2007/06/27(水) 01:38:15 ID:dx4XmuEf
>>869
もう遅いだろうけど、一言、絶望的に時間がかかる。

出発点が悪すぎる。距離的に最短になるコースを取るのが結果的に早いと思う。
迂回路に出るまでに時間がかかりすぎる。
871859:2007/06/29(金) 23:56:26 ID:cP6IJAtS
大阪−青森−北海道
今月だけで3回往復。
今年はすでに11回。
われながらようやるわ。
872国道774号線:2007/06/30(土) 08:05:15 ID:WJafH5SG
>>871
金持ちなんだね
873871:2007/06/30(土) 10:27:30 ID:ysE2/MG9
ただ単に

溜まっているストレス発散しに行ってるだけでつ(苦笑)
874国道774号線:2007/06/30(土) 14:09:39 ID:knKLKgSk
一往復でガソリン何g、金銭的にはいくらぐらいかかるの?
875国道774号線:2007/06/30(土) 21:19:48 ID:BIpMwG1i
スレの趣旨から言って
その大阪−青森−北海道は下道なんだよね?
それでストレス発散になるの?
高速ぶっ飛ばすって話ならまだ分かるんだけど。
876国道774号線:2007/07/01(日) 02:32:09 ID:16eaBwfW
飛ばすだけが発散じゃねぇし〜
877国道774号線:2007/07/01(日) 10:31:26 ID:5jWO7XBJ
飛ばすよりは60〜70キロくらいでいつまでも定速走行してたほうが楽しそう
878873:2007/07/01(日) 22:28:26 ID:/ZGSrgJY
往復ガソ代で4万から4万5千くらい。
確かにかなりの出費になるが、
道東や道道106号を走っていると
そんなことも忘れてしまいます。
106号は年に1度は必ず走る。
高速はどうしても運転が単調になるので
ほとんど使いません。
大阪−青森で全線高速使ったのは過去、
青森IC午前11時30-東北-磐越-北陸-名神経由第二京阪津田東IC
午後11時30着の1回だけです。
879国道774号線:2007/07/02(月) 00:26:48 ID:PsgVBPEz
道道106ってどこかと思ったらサロベツか
走りてぇ
880878:2007/07/02(月) 00:42:15 ID:pCO1NcOY
北海道を走っていることを実感させてくれる道。
それが106号(稚内-天塩)。
一度走るとホントに病み付きになるよ。
881国道774号線:2007/07/02(月) 06:23:44 ID:hVIdCL+z
ガソリン値上げかぁ・・・・。
882国道774号線:2007/07/08(日) 17:29:28 ID:rvW7D5rG
都内から国道17号・18号線経由、碓氷峠の旧道を走るのが好きです。
883国道774号線:2007/07/12(木) 17:08:38 ID:N86gpAU5
新潟市〜神奈川県川崎市まで行きたいのですが
ルートを教えて下さい。
お願いします
884国道774号線:2007/07/12(木) 17:43:52 ID:4zIcVS5/
>>883
環状8号=笹目通り=新大宮BP=国道17号=上武国道=群馬県道34号=国道17号=国道8号

夜間に走るなら8時間くらいでしょう。上越国境でガス欠にならないように
安い埼玉・群馬県内で充填しておくこと。
885国道774号線:2007/07/12(木) 18:07:10 ID:N86gpAU5
>>884
即レスありがとうございます。
大型トラックで関東方面行くの初めてなもんで。
それと、大宮トラステから川崎市まで深夜〜早朝で、どの位かかりますか?
886国道774号線:2007/07/13(金) 00:34:55 ID:e7jbXgA6
887国道774号線:2007/07/14(土) 01:42:33 ID:oyvnG74g
上武道路−R50−前橋東部バイパス−R17の方が無難な気がする。
888国道774号線:2007/07/14(土) 02:42:29 ID:6QReK1zb
>>887
信号多いよ。日中なら絶対にパス。
889国道774号線:2007/07/14(土) 03:15:00 ID:oyvnG74g
いや、深夜って書いてあるし、大型トラックで初の関東って書いてあるから・・・
ところで、最近r34を使ってないので教えて欲しいのだが、r34から上武道路ってわかりやすいの?
890国道774号線:2007/07/14(土) 03:32:25 ID:6QReK1zb
>>889
ナビがないとちと解りづらい。大胡を通っていけば少し遠回りだけど確実。
上武道路の終点から田んぼの中を北上して踏切を渡って二つ目の信号を左折
すると行ける。
大型車もそれなりに走ってるし渋滞しないからまあまあ早いかな。
891国道774号線:2007/07/14(土) 03:47:13 ID:oyvnG74g
d でもナビ持ってない(´;ω;`)ウッ…
892国道774号線:2007/07/14(土) 10:30:10 ID:v6A/jPzN
>890
 江木駅の所は、大型車は入れないんじゃなかった?
江木駅側から、上武道路へは何の表示も無かった。
混雑してないなら、R17-R50-R17の方が無難な気がする。
893883:2007/07/15(日) 01:19:33 ID:yoYmefZi
R17-東部環状線-上武バイパス-大宮バイパス-環8
のルートで行ってきました。
新潟市15:30出発で何度か地図を見るために止まったりで
川崎市に1:00くらいに着きました

894国道774号線:2007/07/15(日) 01:38:14 ID:Hd0V0SAy
>>893
お疲れー。大雨で大変だったね。道路の混雑が激しくないのが救いか。
895国道774号線:2007/07/16(月) 06:00:05 ID:iQOKnOZj
>>893
おつかれさまでした。無事でなによりです。
896国道774号線:2007/07/22(日) 01:05:36 ID:phKpKgU8
名古屋-宇都宮間で2パターン考えています。

名古屋→諏訪湖→宇都宮

名古屋→静岡→山梨→宇都宮

距離では諏訪湖経由の方が短いが、山道が多い
静岡経由ルートでは距離は50キロほど長いが、R1バイパスで飛ばせる

どちらがおすすめですかね?
日中と夜間の両方で考えています。
897国道774号線:2007/07/22(日) 01:10:02 ID:phKpKgU8
豊田-諏訪湖はR19とR153のどちらがお勧めですかね?
898国道774号線:2007/07/22(日) 10:51:02 ID:jVNuJpNd
>>896
R1バイパス、浜松〜静岡間は片側1車線区間が多くて、特に昼は詰まるよ
899国道774号線:2007/07/22(日) 18:55:42 ID:mxVSQTyP
>>898
夜はトラックで詰まるよ。
900国道774号線:2007/07/22(日) 20:45:18 ID:TW3REYw+
俺ならR19-R20だな。特に夜間なら。
木曽路もトラックは中央高速にだいぶ移行してバトルのようなことも少なくなったし。
901国道774号線:2007/07/22(日) 21:28:42 ID:jVNuJpNd
R19→R20→R152→R299→R141→R254orR18

R19→R20→R152→R18

下か
902国道774号線:2007/07/22(日) 22:22:48 ID:YwxKMlIR
R363とかR419のことも忘れないであげて下さい>< お勧めはしないけど。
名古屋R19塩尻R20下諏訪R142浅科r44岩村田r9御代田R18高崎r27小島田R50岩舟r11壬生r2宇都宮
ただし夏の週末は軽井沢碓氷峠周辺の行楽渋滞に注意。週末夕方上りとかはヤバス。
903国道774号線:2007/07/23(月) 08:58:33 ID:KTf5IlIa
中型以下で走るのなら、大型が避ける区間が一部にあるルートを選ぶのも
ありだな。ものすごく遅い大型がいない分だけトータルでは早く着くと
思う。
904国道774号線:2007/07/23(月) 13:47:43 ID:MW+bcCtB
>>896の下の選択肢の山梨→宇都宮ってどこを走る前提なんだろうか。
雁坂峠?
905国道774号線:2007/07/25(水) 22:14:05 ID:xqGV5i2A
連休の検討をしているのですが、品川ー奈良間で効率よく移動するとしたらどのルートがいいでしょうか。

出発:8/9(木)深夜
ナビ:あり
高速:できれば2000円位まで
ETC:なし
906国道774号線:2007/07/25(水) 22:18:40 ID:6zLVU2Sf
246→1→23→25→名阪国道
907国道774号線:2007/07/25(水) 22:54:31 ID:jABQMrQi
>>905
御殿場か裾野まで東名で行ってあとは>>906のとおり行くのが普通
908905:2007/07/25(水) 23:12:23 ID:f49u2wzO
>>906-907
thx.当日まで地図など見ながらwktkします。
909国道774号線:2007/07/25(水) 23:53:14 ID:pWlx51Yf
>>908
待て、深夜なら秦野中井までで充分だ
910国道774号線:2007/07/25(水) 23:55:05 ID:pWlx51Yf
あ、ちなみに移動時間は休憩込みで8時間ぐらいかな
911国道774号線:2007/07/25(水) 23:58:43 ID:ThtvvwQF
国道23号は木曽川・揖斐川にて9月中旬まで昼夜連続走行規制
時間帯によっては速度低下・大渋滞に注意
この影響で伊勢湾岸道みえ川越IC〜飛島IC間が半額
912国道774号線:2007/07/26(木) 01:23:19 ID:ZyDXdxms
出発する深夜の時間にも拠るが、遅すぎると名古屋湾岸の名四国道(23号)は大型車だらけの朝ラッシュ。
従い、伊勢湾岸道を推奨。

逆に、深夜の下り246(特に瀬田〜厚木)ってそんなに走りにくくない気がするし、結構流れるよ。

ついでに品川から瀬田は↓こんな感じかな?
品川〜ソニー通り〜五反田〜山手通り〜目黒大鳥神社〜目黒通り〜等々力〜環八〜瀬田
913国道774号線:2007/07/26(木) 01:43:37 ID:JeODkuLz
>>905 ちょっとでも高速使う予定なら、まずETCをつけよう。
話はそれからだ。
914国道774号線:2007/07/26(木) 01:49:43 ID:I71BDaj5
川越から新潟まで下道オンリーで行きたいんですけど
どのルートが快適ですかね?やっぱりひたすら17号?
915国道774号線:2007/07/26(木) 06:17:47 ID:hoD5E55c
17号でしょう。
柏崎は避けるのがいいし。
916国道774号線:2007/07/26(木) 06:36:23 ID:ZyDXdxms
>>914
川越〜R254〜東松山〜R407〜熊谷〜R17熊谷BP・上武道路〜R50〜前橋〜R17〜新潟
って感じじゃないでしょうか。

東松山-熊谷間は無料化された熊谷東松山道路がメジャーなのかもしれないし、
上武道路からR17への入り方はR50よりも使いやすそうな裏道がありそうだけど、
そこまで頻繁にその近辺走らないので、良く判らず…。

あと、R17の長岡BPから先(燕・三条〜新潟間)って1車線な上に通行量が多く、
タラタラ行く印象しかないんだけど、あの回避方法って何かあるんですかね。
917国道774号線:2007/07/26(木) 12:25:50 ID:Uuz+vVVl
三条のコメリパワーやパチンコ屋のある交差点を右折→川渡ってすぐ左折→ひたすら川沿いぶっ飛ばす→途中分岐点あるが、標識に従いながら新潟市目指す)

なんてどや?地元民がよく使う三条から新潟市に抜ける裏道やで。
道幅かなり狭い(スレ違うのもやっとの難所もあり)から落ちんよう気ぃつけやw
918:2007/07/26(木) 12:29:36 ID:M5M5cU1s
おい、地元民が迷惑するからそんな抜け道を教えるなよ
919国道774号線:2007/07/26(木) 15:08:29 ID:mlBgjqL8
R302を通って勝川のR19より名古屋方面に大型でもいけるのでしょうか?地図を見ていても
よくわかんなくて。
920国道774号線:2007/07/29(日) 23:03:51 ID:/GnIHyYDO
東京都町田から四国に入るルート教えて!
921国道774号線:2007/07/29(日) 23:25:42 ID:9xKThminO
>>920

保土ヶ谷バイパス〜
国道一号〜
国道二号〜
明石大橋で四国

釣り?だよね
922国道774号線:2007/07/29(日) 23:49:00 ID:Ap/eQAth0
>>919
何に悩んでいるのか分からないけど、勝川の交差点自体は大丈夫。
ただ、R302はJR中央線の辺りが未開通。

>>920
四国に渡る方法と、出発・到着時間にもよる。
宇高航路・南海航路等、選択肢は多く、関西迂回ルートが変わる。

(夜間で)東海道ルートを通るにしても、
R1で名古屋市内・大阪市内に入っちゃダメだよ。
923920:2007/07/30(月) 01:24:17 ID:u9li4E9z
>>922
なんでR1だめなん??
924国道774号線:2007/07/30(月) 10:23:25 ID:ldf8OOSF
具体的なルート選択を書いてからにしてほしい
定番ルートを通って宇野からフェリーに乗るか
明石でフェリーに乗って淡路島縦断して鳴門入りかのどっちかしかなかろう
925国道774号線:2007/07/30(月) 13:55:16 ID:LoXirGsY
>>923
名古屋市内、大阪市内がものすごく渋滞するから。
名古屋はせめてR21ぐらい、大阪はR170ぐらいに迂回したい。
もちろん、もっと避けるという選択肢もある。
926国道774号線:2007/07/30(月) 18:26:31 ID:6DRx/cdh
名古屋辺りからR23→名阪国道→R24→和歌山港から徳島へフェリーとかは?

それか素直に京都までR1。そっからR171→R2がいいと思うけど普通すぎるかな?
外環(R170)から大阪市内抜けるより早いような。でも夜中限定やね。
R171は京都から茨木辺りまで右折車線が無い片側2車線が続く上、
流れが結構速いから気をつけて。

927国道774号線:2007/07/30(月) 20:33:21 ID:ldf8OOSF
和歌山徳島でフェリーを使うくらいなら栗東か亀山から全部高速に乗ったほうが楽だわ
928国道774号線:2007/07/30(月) 20:52:05 ID:3QsMN2n4
徳島フェリーって高いじゃん。
乗船したことないけどあれを使うなら俺も高速だな。
929国道774号線:2007/07/30(月) 21:59:36 ID:5pNg8qZA
>>923
四国の目的地は?
出発地が具体的な割には、目的地が広すぎ。

関西通過時間帯もできれば。
930国道774号線:2007/07/30(月) 23:18:20 ID:ku0zaBvq
フェリーは結構利用するぞ俺
2時間ぐらい寝れるし
でも観光シーズンは子供が五月蝿くてムリだけど
931国道774号線:2007/08/01(水) 21:21:50 ID:k83LMhsd
俺もフェリーはよく使う。
昔よく川崎〜神戸や東京〜松坂間の
フェリーを使ったものだ。

932国道774号線:2007/08/01(水) 23:14:28 ID:jQSLX5gm
ドライブのプロがいると思いますので質問させて下さい


明日急遽知人の婆さんの運転手をする事になりました。

大阪市東成区からオール一般道で朝6時半に出発して天橋立に行きます

通行ルートやオススメ観光スポットや何か注意点とかアドバイス宜しくお願い致しますm(_ _)m
933国道774号線:2007/08/02(木) 00:53:39 ID:mZmLg/Z5
ご質問です。
8月10日に東京を出発して岡山の笠岡まで向かうのですが(途中で車中や安ホテルで
泊まる予定です)、お盆の帰省ラッシュが始まるので渋滞がとても心配です。
あまり混まない、おすすめの下道ルートはあるのでしょうか?
それともやはりこの時期に移動する以上、渋滞に甘んじなければならないのでしょうか?
よろしくお願いします。
934国道774号線:2007/08/02(木) 01:14:50 ID:JHKiE7+w
>>933
その時期は諦めるしかありません。多少の出費で名阪〜姫路まで有料道路を使いましょう。
935国道774号線:2007/08/02(木) 07:03:38 ID:eKDF2b6g
安ホテルに泊まる予算、時間がかかる分の食費を考えると、豊明−(伊勢湾岸・東名阪)−亀山と、天理−姫路は高速を使ったほうが却って安上がりでしょう。
名古屋市内の渋滞にはまったら、一日名古屋で過ごすことになります。
936国道774号線:2007/08/02(木) 07:22:50 ID:Fu0PUAc8
>>932
梅新からそのまま176号線でいいんじゃないの?
937国道774号線:2007/08/02(木) 07:30:08 ID:knKss1oE
>>933
とにかく時間帯をずらす
有名渋滞ポイントの
静清バイパス・京都市内・明石 この辺をどうかわすか
938国道774号線:2007/08/02(木) 17:37:55 ID:IjO9q0RW
R314島根県出雲三成駅から粕渕駅へ乗用車(FR)で移動します。
どのルートが快適に走れますか?
1.R314→県54→奥出雲公園→三瓶温泉→粕渕
2.R314→県54→県55→R375→粕斑
3.R314→R9→R375
939国道774号線:2007/08/02(木) 22:29:52 ID:bqIBP+q/
>>933
R17・R16・R254・R142・R152・R254・R147・豊科波田間を県道・R158・R156・R158・R8・R27・
福井京都r1・R27・京都r8・R9・R313・岡山r34
が比較的安定してるんじゃないかと思う。関東脱出ルートと福井県内は改善の余地あり
940国道774号線:2007/08/02(木) 22:32:04 ID:bqIBP+q/
鳥取から岡山までR53を使って井原までR486を使うのも手か
941国道774号線:2007/08/02(木) 22:38:59 ID:9kevUkjo
>>939
日中はあぼん峠 R156とR27は避けるべし
R303 R27 梅西街道 福井京都r1・R27
942国道774号線:2007/08/02(木) 22:40:44 ID:Oo1CkC4o
俺だけかも知れないけどなんか解りにくいなw
943国道774号線:2007/08/02(木) 23:39:37 ID:bqIBP+q/
新和田トンネルで岡谷に抜けて岐阜方面に突っ走って
岐阜近辺からR303に行ったほうがいいのかな?
(岐阜近辺のルート選択はわからないけどR21経由がベター?)
944国道774号線:2007/08/03(金) 01:58:27 ID:KaEWLP7l
>>933
>>935氏 の言うとおり 基本的に東海道王道ルートを深夜通過でOK
このルートは基本的に産業ルートなのでお盆とかにはトラックが少なく
場合によってはかえって走りやすい事もある。
夜が明けてからの朝のラッシュ時の渋滞が心配だが8/11は土曜日なので午前中ならあまり心配しなくてもいいかも。
あとはETC割引を適宜利用して時短をはかること。
例)東京IC−裾野IC 早朝夜間割引 半額 1400円
裾野-R1無料バイパス群-R23-豊明-名古屋西
名古屋西IC-亀山IC 深夜割引 3割引 1600円
亀山IC−天理IC 名阪国道 無料
天理IC-松原JCT 早朝夜間割引 半額 400円
松原JCT-阪神高速松原線700円・神戸線-柳原乗継ぎ-神戸長田-山手線500円-伊川谷JCT
第二神明西区間100円
-加古川・姫路・太子龍野バイパス-R2-ブルーライン-R2岡山バイパス等-笠岡

名古屋西IC-亀山ICはR23でもOK、西名阪は深夜でも必ず使うこと、阪神高速は神戸線と山手線を乗り継ぐことによって
第二神明東区間200円を節約。
R2岡山バイパスは高架工事中で深夜以外渋滞するだろうからそんなときは
備前IC-玉島ICの終日半額割引を利用しよう。

945国道774号線:2007/08/03(金) 02:35:48 ID:df7GQRTC
>>942
>>939がわかり難いには、途中の重複部分なんかを丁寧に書いてるから。
俺も少なくとも福井県までは>>939が速いと思う。

けど、なんかこのスレ、全体的に山間部の幹線国道を毛嫌いする人がいるよね。
信号の多い1号なんかより254なんかの方が深夜であれば距離稼げるんだけどなあ。
946国道774号線:2007/08/03(金) 05:57:25 ID:Ub3KseF/
深夜ならR20-R19-R158で福井までいくのがいいんじゃない?
スムーズなら9時間で行けるよ。
松本で給油して。
947国道774号線:2007/08/03(金) 06:23:48 ID:Jcuw6Cym
>>944
豊明−亀山は、伊勢湾岸道経由が圧倒的に早くて距離も短く、混雑も少ないです。
948国道774号線:2007/08/03(金) 10:22:18 ID:iipSTd5I
>>945
>山間部の幹線国道を毛嫌いする

山間部道路の線形がいやだ、とか
2車線路で前に遅いのがいると終了するのがいやだ、とかあるかもしれんね
949国道774号線:2007/08/03(金) 22:09:59 ID:Kpq1dIzn
浜名バイパスとR23はまだ繋がりませんか
あと、蒲郡の狭いところなんかも鬱
950国道774号線:2007/08/03(金) 23:05:06 ID:dfKREf2h
933です。
いろんなアドバイスありがとうございます。
ちなみに10日(金)の朝(8:00)に渋谷を出発なのですが小生、
ETCを持っていないので割引が適用できないのが残念です。

それでも静岡の無料バイパスや名阪国道等を上手く利用したいと考えております。
今、地図とにらめっこしながら勉強中です。
951国道774号線:2007/08/03(金) 23:08:49 ID:Wr958/EG
>>950
ETCがないんじゃ大変だな

伊勢湾岸道ではこんなのもやってるので参考まで
http://www.c-nexco.co.jp/info/service/070717164903_1.html
952国道774号線:2007/08/03(金) 23:46:30 ID:8xQbM0tj
10日朝出発なら渋滞しまくりの東海道ルートより山間部縦貫ルートを通ったほうが楽そう
夜間ならともかく昼間に神奈川・静岡・愛知・三重を走るなんて死ねる
ひたすらR254で松本あたりまで行くのが正解か
953国道774号線:2007/08/04(土) 01:03:01 ID:369r0zxq
>>933
トラックに前後を挟まれるの覚悟で内山峠ルートが一番良さそうだな下仁田から先は流れるし。
主要な都市は山間部では少ないし
松本から先は木曽高速でFA
954国道774号線:2007/08/04(土) 01:06:07 ID:8sVgliy2
>>933
ETCが無くて安く移動したいなら青春18キップで行くのが宜しいと思う。
東京から大垣まで18キップで乗車出来る夜行列車がある。
上手く指定席が確保出来たなら次の日のお昼過ぎには岡山に到着できるよ。
955944
訂正 名古屋西IC →名古屋南IC
>>950 えっ!盆休み前の最終日の五十日の金曜日の朝のラッシュ時に出発するなんて
最悪のパターンじゃないか!
東京を脱出するのに時間がかかり静清バイパスとか静岡の無料バイパスは渋滞しまくるし
その先もほとんど全線渋滞に巻き込まれそう。
悪いこと言わんから金曜日の夜8時出発に変更したほうがいい。
結局あんまり到着時刻が変わらなかったりするかもね。