阪急バス懐かしスレ 其の二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線:04/08/14 23:36 ID:hC+ve9rx
前スレが落ちたので立てますた
引き続き阪急バスの昔の事をどんどん語ってください
2国道774号線:04/08/15 00:05 ID:WK3hHfS7
今だ!2ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3国道774号線:04/08/15 11:01 ID:W1deagkn
4国道774号線:04/08/19 17:09 ID:AB65D6+K
age
5国道774号線:04/08/21 22:38 ID:EycexADn
5
6国道774号線:04/08/22 04:23 ID:Bu1mqw4C
なんだ?
南掛とかを語れとでもいうのか?
7国道774号線:04/08/22 11:13 ID:jF+8aAuY
>>6
「南掛発 車作高橋行」 について語ってクレヨン
8国道774号線:04/08/22 22:17 ID:dibkhyFS
>>7
南掛19:39→竜仙峡19:57→車作高橋20:02のことか?

しかし、阪急茨木14:51→JR茨木15:00→千提寺口15:39→忍頂寺15:43→車作15:55 って乗り抜いた人いるの?
9国道774号線:04/08/23 23:07 ID:NdA/4SAI
>>8
同じ車作行でも忍頂寺回り[83]と桑原橋回り[157]とでは運賃が違うねんな。
でも当時のダイヤだと、車作高橋16:25で阪急茨木行に接続できるから、
マニアなら乗り抜くかも。ましてや当時3dayがあれば・・・。

この車作行きのスジなんやけど・・・
車作到着後、折返し車作16:02発→千提寺口16:17着となり、
折返し千提寺口16:26発→[157]→阪急茨木17:19着、
そして阪急茨木17:34発→[158]→中河原南口17:48着で入庫といったところか。
10国道774号線:04/08/26 13:33 ID:OZlSThGG
昔56系統って阪神尼崎〜阪急池田まで行ってなかった?
11国道774号線:04/08/26 14:13 ID:XA+GwQrp
猪名川の橋での渋滞が日常茶飯事で、池田までは行かなくなった。
昔は大阪府と兵庫県の運賃体系の違いで、大阪府内のみの改定の際に
池田から二つ目の呉羽橋西詰から整理券が出る時があった。
大阪府内の停留所って、池田と西本町だけだった。
12国道774号線:04/08/26 16:34 ID:slqxCaN1
阪急伊丹からの桃源台線も池田まで行っていた。
阪神尼崎〜阪急池田は58早苗の森経由なんていうのも一時期あったがこちらの方が渋滞でよく遅れた。
池田(西)からは国鉄川西池田行きなんていう超短距離路線から、妙見山上、関西カントリー、倉垣、日生中央、杉生、北田原なんていう長大路線まであった。
さらに、箕面経由千里中央とか、176号線をひたすら梅田まで行く路線もあったわけでバスでいろんな所に行けた。
13国道774号線:04/08/26 22:35 ID:L0E4Nt1S
昔は池田(西)乗り場から、池田市内線の五月丘方面の路線が出発してた。
西本町バス停を過ぎて、バイク屋を右折して大広寺バス停に出るコース。
一方、五月丘から来るバスは現在のルートと同じ。
現在の(五月丘方向へ向かう)綾羽町バス停は、>>12さんの書かれた
池田→箕面→千里中央便しか停車しなかった。
14国道774号線:04/08/29 21:33 ID:gkBwSiKD
でも池田(西)もなんか寂しいなって感じだね。昔の尼崎行きや伊丹行きや伏尾台行きや日生中央行きが並んでいるころがなつかしいね。南古江行きには一度乗りたかった・・・
今では川西BTなんかいつも人やバスでいっぱいなのになぁ。池田(西)は・・・
15国道774号線:04/09/01 16:07 ID:ZLvAKTo9
池田発〜山下駅前経由〜森上周り〜能勢町宿野行き

能勢町宿野〜デマンドバス〜宿野一区

昔、俺が歯医者にかよっていたルート。
16国道774号線:04/09/08 22:32 ID:maR8nHCb
age
17国道774号線:04/09/18 16:26:50 ID:VphcHYg3
地元だった千里茨木線

記憶が正しければ
111 阪急茨木⇔JR茨木⇔モノレール茨木駅⇔千里中央
112 千里中央→エキスポランド→日本庭園前→JR茨木→阪急茨木
113 阪急茨木→JR茨木→日本庭園前→エキスポランド→千里中央
114 千里中央→エキスポランド→千里中央
115 千里中央→日本庭園前→エキスポランド→千里中央
117 阪急茨木→JR茨木→日本庭園前→エキスポランド→日本庭園前→JR茨木→阪急茨木
118 阪急山田→日本庭園前→エキスポランド→老人総合センター前→阪急山田
119 阪急茨木→JR茨木→モノレール茨木駅→エキスポランド→千里中央
120 千里中央→エキスポランド→モノレール茨木駅→JR茨木→阪急茨木

質問でつが
120系統は日本庭園前を経由した?それとも
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.9.870&el=135.31.33.016&la=1&sc=3&CE.x=259&CE.y=176
の地点から中央環状線に入った?
どの営業所がどの系統を担当していた?
現在の117は普段どこの線に使われている車両を使用してるか?
(運転日が週1で、冬が運休なので117のためだけに車両を用意してるとは思えない)
18国道774号線:04/09/19 18:08:29 ID:CuBr1YQ0
>>18
>120系統は日本庭園前を経由した?
経由した
>どの営業所がどの系統を担当していた?
112,113は半数ずつ、114、115、118は千里、111、117、119、120が茨木だったと思う
>現在の117は普段どこの線に使われている車両を使用してるか?
茨木担当の阪大・美穂が丘線だったと思う
19国道774号線:04/09/23 10:04:03 ID:ocVom/Wj
長レススマソ

>>14
池田は西と東でバス乗り場が分かれたのが衰退の原因かも・・・
その気になれば東(市内中心部路線発着)に西(市内路線だが比較的長距離)
の路線を統合させられると思うが。

そもそもの元凶は呉服橋の慢性的な渋滞と、川西側の2車線区間と
池田側の西本町から先の異様な狭さ・・・


懐かしネタか・・・
前スレで散々ガイシュツかも試練が、
池田〜牧は昔、関西カントリー(京都府亀岡市)まで逝ってた。
漏れも廃止寸前で何回か見たな。

さらに昔(昭和50年代だそうだが)は
亀岡市内までその路線は逝っていたそうな。
伝聞なのでソースなしだが、もし本当なら阪急バスって結構
都市間路線を一般車でやってたんだな。
2019:04/09/23 10:14:33 ID:ocVom/Wj
訂正スマソ

東に西の路線を統合〜 → 東に西の路線乗り場を統合〜


それと一つ追加
「阪急バス50年史」(タイトル失念)で路線地図があったので
見てみると今の「山下〜かんぽの宿」(西能勢線)はもともと
天王まで逝ってたんだな。地図はR173がバイパスになってから
のもんだったから50年代後半なんだろうけど。

余談ながら能勢町自体が大阪府の市町村でもかなり独自色が強い
のに天王地区となると「独立国」の趣すら感じる。やっぱあの
「はらがたわトンネル」がそうさせてるのかも・・・

交通といえばクルマだけの現在と違い阪急バスが来ていたのが
すごく興味涌くな。もっとも冬季は宿野あたりで田んぼが白く
なる程度でも天王地区ではドカ雪だったりする事が多いので、
路線の運行はガクブルものだったかも。
21国道774号線:04/10/06 23:16:52 ID:XzSN9xeU
ピンポンパンポーン
22国道774号線:04/10/08 02:39:10 ID:pD/ptU1W
K梅田〜池田
23国道774号線:04/10/10 14:14:57 ID:4VoN+5xW
M梅田〜島熊山・東豊中
24国道774号線:04/10/10 14:36:18 ID:UhNH9h7g
>>15
宿野にそんないい歯医者がいるのか?
25国道774号線:04/10/12 23:04:25 ID:SsuFgOO4
↓誰か立てて
廃止されたバス路線・関西編
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1097409464/
があるなら、関西編があってもええやんか!
というノリでたててしまいましたw
26国道774号線:04/10/12 23:07:57 ID:eZFAu2+z
重複
☆☆☆ 阪急バス 3号車 ☆☆☆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1072793092/l50

その次スレ
HANKYU 阪急バス BUS -Lesson4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093426174/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ