【ヤマト】クレーム電話受付【運輸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コールセンター
 出来もしないサービスをよくもまぁ次から次へと関心しまつ。
\_____ ________________________/
         ∨
        ∩_∩ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\ 客
====================================



        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< まぁな。
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 銀座
2国道774号線:04/06/26 12:32 ID:sC/mMTUm

3国道774号線:04/06/26 12:44 ID:aoPH7M2u
4国道774号線:04/06/26 15:33 ID:OJoPtj0y
              ,、_ ,,.-、, _,,,,
           ,,..-┴''''''''ー-、, ',ニ==-、
          /::;:::;':::::::::;::::;:::;::\ゝ、 /   >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
         /::;':;'i::ハ.::::/レレ';::::::::i< ./
         ".レレr‐ `' ⌒`' |:::::::レ'`!   おーっほっほっほっ!
        z,=-!.|  r''""`!.  |:::::::ヾ`'i'=
        ,,_,,,_i,,ゝ,_'、  ,!  ,|:::::::::::`ゞ、  おーーーっほっほっほっほっ!!
        ,!-、,\  `'ーく,,/i::::::::::;:::/
      /-、 `)‐'''''ァ/!.i、\,'n、;;;/レ'
     /: : : :,)∨._,>!j-|,j_ゝ``  ~r、';;,,,,;;d`<`!
   ,r'": : : :./,,.=-,.r∠XX,r'"\ Y (O;;;;;;;;;O;)',  ,,,_
 /: : : : : /'';r': : : : : : : `'": : : : :`、| '、''"⌒`'''"ノ  .,' `,
 !: : : : :./: :.'、: : : : : : : ,、: : : : : : : ;!、_,,`ニァ‐‐''く __,,ノ .ノ
 i;; : : :_;,;,:.:-‐''ヽ、;,;_;,:r':::ヽ、;,;__;,:/,> _,,,⊂,,ヽ、 )-‐''"
  .``"       |:::::/!::::::::::::::::::::/`"   '、'ー'''"i
         _,,,,i::::::i/::::::::::::::::::/\-─,.r''": : : : >
      r‐''"/:::::∧:::::::::::::::::::\,.r''"!: : : : ;r'" / _,,
      '、/ |::::/ ';:::::::;;:r''"=''"!、 ,>,''"  ./''"ノ
      /i  `'"   'v'"   L,,_,,`i.O >  /  フ
     /: : i_            \,,ゝ'"\;\  >
うんこおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーー!!!!


       うんこおおおおファイヤーーー!!!!

            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |  ←―――――  |
            |________|
               糞スレ終了
6国道774号線:04/06/28 03:21 ID:3pR3wsM3
所詮アウトローな会社だからな…
7国道774号線:04/06/29 19:05 ID:ULpzHlpj
次のスレと重複しています。

クロネコヤマト銀座☆組合☆脳天気part30
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083512445/l50
8XXX:04/07/07 20:38 ID:UqJ3Jgxz
ボッタクリにあいました。運送物の明細を事前に説明し料金を確認したにもかかわらず
実際の請求は、5割増!安い料金でつっておいて、作業して請求が違うとんでもない運送会社!
9国道774号線:04/07/10 16:32 ID:0uR31Z1Q
高校1年のとき、国語の先生に「古文の助動詞の歌」を習った。
21種類ある助動詞のそれぞれがどんな言葉の後ろにくっつくものなのかが暗記できるものだった。
「水戸黄門」の替え歌だった。

♪むずむずじーしむ ましまほし るーらるすーさす 未然形
  らーむめりべしらし まーじなり 終止形 なりたりごとしは レンタイゲン

解説
む・ず・むず・じ・しむ・まし・まほし・る・らる・す・さすは、未然形の後ろにくっつく。
らむ・めり・べし・らし・まじ・なりは、終止形の後ろにくっつく。
なり・たり・ごとしは連体形または体言の後ろにくっつく。
レンタイゲンは連体形と体言の言い方を先生が勝手に合体させたもので、正式な文法用語ではない。

俺は、連用形の後ろにくっつく助動詞および「り」が歌に載ってないことを不満に思ったので、
どうにか改良できないかと、頭をひねった。そして、1年後、改良版が完成した。
「365歩のマーチ」の替え歌である。

♪むずむずじー しむましまほし るーらるすーさす 未然形
  らむめりべしらし まじなり終止形 なーりたりごとし レンタイゲン
  むーずむずじ しむましまほし るーらるすーさす 未然形
  らむめりべしらし まじなり終止形 なりたりーごとし レンタイゲン
  きけりつーぬ たりけむたし レンヨーレンヨー りかちゃんさみしい

最後の「りかちゃんさみしい」とは、「り」は完了の意味を持ちサ変の未然形と
四段活用の已然形の後ろにくっつくということを表している。
10わしが本家西濃次郎長や!:04/07/10 16:37 ID:AYJ9WrU9
 出来もしないサービスをよくもまぁ次から次へと関心しまつ。
\_____ ________________________/
         ∨
        ∩_∩ D
       ( ´∀`)○    ___
       (    )D……/◎\ 客
====================================



        ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 所詮、ネコだからな。
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 銀座
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:50 ID:uBJw87eQ
本スレが見当たらない
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:00 ID:uBJw87eQ
あった
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:07 ID:ZvZZrb0j
徳大痔のクソミニカーこない…(´・ω・`)ショボーン
14受付嬢:04/07/11 18:22 ID:ZoI81s83
ヤマトの女って なんであんなに気が強いんだ?
まんこがついてるだけで 男以上 支店長より 偉いのが いっぱい・・・
しかし・・クレ−ムなると すぐ変わってとTELの応対はしない・・
権利の主張は ものすごい(泣き)
責任なく えばりまくってSDを馬鹿よばわりのが たくさん あなたのことです
15国道774号線:04/07/13 00:21 ID:VDo+mAlf
こないだ友人から送られてきたノートパソコン(非新品)のディスプレイが壊れて
たんだけど、どーすりゃいいの?
普通に電話かけて壊れてんですけどって申告したら修理OR弁償してもらえるん?
詳しいひと解説してくれ…
16国道774号線:04/07/13 01:58 ID:44UlssbI
初めから壊れているのを送って、修理代を請求する詐欺と思われて
通報されてしまうのがオチ。
17国道774号線:04/07/14 23:57 ID:7QAm/brO
じゃああの保証って意味ないじゃん
18国道774号線:04/07/15 03:21 ID:jbn6Nx6Z
>>17
だから普通でなく電話して下さい。
弱そうな奴には尊大に出て、事が大きくなりそうな客には
例え不当な要求であってもお応えいたします。
19国道774号線:04/07/15 12:14 ID:iYdShiVA
>>15
壊れないような荷造りをしろ。
嫌だったら、混載で送らずにチャーターしろ。
2015:04/07/15 23:56 ID:ha9oKXqb
いや受け取り側だからねこっち。
まあ保障受けるのが無理そうなら、梱包が不十分だった責任とか言って
友人に半分くらい出してもらって修理するけど、やっぱ基本的には責任は
ヤマトじゃないの?

まあ一応電話してみるつもりだけど、こちらも(たぶん)五万かそこいら
の修理費を巡って嫌な思いはしたくないなあ…というのが本音ではある。
2115:04/07/15 23:59 ID:ha9oKXqb
16と18って矛盾してない?


前者が本当なら絶対かけたくない。
22国道774号線:04/07/16 00:42 ID:n6DvCV8k
>>15
基本的にちゃんと荷造りしない奴が悪い。
箱にタイヤの後があるとか、箱がひしゃげていたらヤマトの責任も
あるかと思うけど、パソコンを米やミカン箱や機械部品と一緒に
送るのだから、それ相応の梱包は必要。

ただね、運送屋もね、荷物を引き受けるときにちゃんと説明しない。
テレビコマーシャルたくさん流しているのだから、梱包の注意とか
責任の範囲を示したりとかのCMがあっても良いと思う。

美味しいことだけ言って、問題が起きたらごねる客には不当な要求に
も応えて、おとなしい客にはあいまいに終わらせようとする。

>>15さん、初めは強気でいったほうがいいですよ。
あと、今度パソコンを送るのだったら、日通航空のパソコンポがお勧め。
パソコン専用資材を購入して壊れたら、それこそゴルァ出来る。
普通のペリカン便と違って配送の品質も普通。ペリカン便嫌いでも
使ってみる価値有り。
23国道774号線
もうそんなに使う機会はないとは思うけど、記憶に留めときますありがとう。

段ボールはまだとってあるけど、別にへこんでないね。
一応の梱包はされてたよ。めちゃくちゃ厳重とはいえないが…
もし実際クレームが通るとしたら、どういう手順になるの?
まさかとは思うが保険会社みたいに調査員が来たり?

良い歳こいて世間知らずレスゴメソ