日通航空ってどうなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
日通って色々あってわかりにくいんだけど、
その中で特に、日通航空ってどうなんですか?
2国道774号線:04/05/18 21:39 ID:idJsVD3C
煮?
3国道774号線:04/05/18 21:51 ID:7M2MxVmV
日通航空!
4国道774号線:04/05/18 21:58 ID:GFbxt/+P
確かメルセデスのバンを使っているよね。
自分は営業でタウンエースに乗っていたから
並ぶと羨ましかったYo
5国道774号線:04/05/19 01:10 ID:DumsyfPr
メルセデス、バブリーな運送会社だなぁ
6国道774号線:04/05/19 01:41 ID:1VU4juQE
赤を基調に使った日経でのシリーズ広告は
荷通にしてはよかった。

ま、所詮日通。

フォワーダー = 雲助
7国道774号線:04/05/19 12:05 ID:DumsyfPr
普通のペリカンより、すごく質がいいってきいたけど。。。
8国道774号線:04/05/19 12:53 ID:pL242Vjb
>>5
DQN臭ぷんぷんでしょ?w
自信の無さの表れ。
9国道774号線:04/05/19 17:07 ID:iraoJxu3
>5 他  航空のメルセデスや自便のボルボ等は、クルマ屋が輸入・通関業務のお得意様
だからです。日々ものすごい数を日通で切ってもらってる分、御機嫌取りに何台か
買わにゃいかんのです。

だから、けっして課所長の趣味や、支店ごとに見られる購入業者派閥の結果とかでは
無いのです。
                          (元・海運係長談)
10国道774号線:04/05/19 17:21 ID:ZKnvZQWP
そろそろうんこファイヤーが運ばれてきそうだ
11国道774号線:04/05/20 08:20 ID:Efc+OoqH
お客のご機嫌取りも大変なのね
12国道774号線:04/05/21 00:11 ID:QH5dVfBv
すーぱーぺーりかーんびーん♪
労働条件悪すぎ・・・
byおぺ
13国道774号線:04/05/21 11:09 ID:QH5dVfBv
ファイヤー・・・
14国道774号線:04/05/21 12:59 ID:bt+Wo1aM
>>13
失火か?勢いがないぞ(w
15国道774号線:04/05/22 13:06 ID:f2c7jIk5
普通の営業所でも深夜に仕分け作業があるのか?
知り合いの庸車の社長が「今晩は当番なんだ」っていってた。
本当かな?
16国道774号線:04/05/23 10:53 ID:o9Q1Uxg4
>15

当たり前です。じゃないと、早朝までに配達店に着かないじゃん。
そして、そこでもまた早朝の仕分けがあるよ〜
17国道774号線:04/05/24 07:23 ID:GwF2iQ/Q
深夜、早朝の仕分け、ご苦労様です。
18国道774号線:04/05/25 20:47 ID:f8LDHriK
貴重品チェック表って、社内での紛失を抑止するためにあるような。
良い運賃もらってるんだろうけど、なんかなぁ。
19国道774号線:04/05/25 20:57 ID:ZtScETj5
品質はヤマトよりも良く、業界NO.1です。
20国道774号線:04/05/25 21:23 ID:f8LDHriK
>19
否定しません。あれだけの手間をかければ当然だと思う。

だけど、荷送人から荷受人まで、とりあえず到着するのが本当じゃないのかな。
破損や濡損なんかはあるかも知れないけど。

それを考えるとね、俺達は(社員事務も含めて)信頼されてないんだな、と。
21国道774号線:04/05/27 01:52 ID:m5f6V0/a
そう考えるとさみしいけど、
やはり品質業界NO.1を維持するためには、仕方ないのでは。
22元中継勤務:04/05/31 20:34 ID:ums5ccUG
集荷・営業の椰子ども勉強しなさ杉!。
23国道774号線:04/06/01 18:27 ID:dVbILsJL
弊社、日通航空さんつかってますが、営業の人とか
ちゃんとしてるから、信頼できる感じがしていいなあ。
24国道774号線:04/06/02 19:53 ID:VhzQIqpg
飛脚で品物を壊されてから、日通航空さんにしました〜。
高いけど、安心。
25国道774号線:04/06/02 21:11 ID:OmZrt9Am
<12
 なんか、オペのあるトコはなかなか社内電話に出てくれしぇん。

<18
 でも、手渡しが基本ですからね。中継も含めてね。
 サインがあるから安心ですな。

<23・24
 ありがとーございます。
26元地方空港中継勤務:04/06/02 22:56 ID:5QmkBKOv
離島とかもの凄い僻地宛の貨物とかなんて、現地の飛行機に乗せられるかとか客の希望した日に確実に着けるかどうかとかろくに調べもせずに安請負して受けて
後から泣きついてきたりこっちに責任転嫁してきた発店のヴァカ共、イパーイ知ってるよ。特にメーカーとか医薬品関係出しは茶飯事だったなぁ。
27国道774号線:04/06/03 14:11 ID:lY+7SjL0
キャリアと違ってフォワーダーなど給料は安いし、激務は常識。
日通の海運、航空などをたまに持ち上げてるやつをみかけるが
日通は当然フォワーダー。
激務薄給は有名(首都圏勤務なら毎日夜10−11時とかあたりまえ)
首都圏の給料は人並みとか言うやついるが、人の1.5倍は働いて
やっと人並み。辞めるやつも多い。
フォワーダーの仕事などに夢持たないほうが賢明。
物流に興味あるなら、当然キャリアを目指すべき。(君が優秀なら)
落ちこぼれの集まりだよ、フォワーダーなんて、実際。
28国道774号線:04/06/03 15:30 ID:ks5GNvJG
日通はキャリアとフォワーダーの機能を化ね併せ持つ
インテグレーターというジャンルだとききましたが・・・。
29国道774号線:04/06/03 15:55 ID:ha6yWHea
>>28
日通航空のスレだからね。
日通が飛行機をもっていますか。トラックと船はあるが。
30国道774号線:04/06/03 16:48 ID:ks5GNvJG
>29
はい、わかりました。そういう意味ではフォワーダーですね。
しかし、激務かもしれませんが、そんなに薄給ではないのでは。
日通は大企業だから、退職金はいまどきでもきちんともらえる会社
だと聞きました。
31国道774号線:04/06/04 00:10 ID:WuZWr84C
図体のでかい、という意味なら大企業。
班長なら給料たっぷり、退職金たっぷりだろうけど他はどうだろう。
1兆数千億円売り上げて、300億円の利益の会社。経費にしめる
人件費の割合はいかほどだろうか。
32国道774号線:04/06/04 22:27 ID:kKm7BRFW
もりあがらないですね・・・
33国道774号線:04/06/05 16:16 ID:5MwBSvJb
>>32
この会社そのものだね
34国道774号線:04/06/05 23:15 ID:LqbXyiQP
age
35国道774号線:04/06/06 14:31 ID:V4Sspzir
業務コンテスト不要lっ!!!
36国道774号線:04/06/07 13:37 ID:mGFOHcJy
また社会人になってまで試験勉強する季節ですな。
37国道774号線:04/06/07 13:49 ID:8tnfgysY
社会人になって試験勉強してるやつなんて、ほとんどだが?
むしろ外部の試験を受けさせられないだけ、自分の実力を否定されないだけ
ましだろ。あんな過去問ばっかの試験できようができまいが、自分を
否定されたような気になるもんでもないしな。
どの業界でも営業マンはその扱う商品に関する国家試験を受けさせられてるし、
公務員は警官はテレビでも知られるように、昇進には必ず試験がつきものだし、
他の公務員もほぼ試験が課される。
この底辺のような会社の社員だけだよ、そういう社会の現実も知らず、
外部からの電話に自社商品の説明どころか、適切な部署への転送もできないような
DQN集団は。普通はその時点で顧客に会社としての品格を計られてしまうのに
ろくに教育もしないようなDQN会社だと気が付け。
試験でもしなければ普通の人間は自己啓発など自発的にするものではない。
そこのところを社会の大半はよく知ってて、昇進の際などに必ず試験を課すし
商品販売には法律がつきものだから、販売員には国家資格の試験をとらせる。
(まともな会社はね)
こんなレベルの低い会社だから「業務コンテスト」なんて有名無実な形だけの
試験で済んでることをありがたく思えよ、おまえらまともに試験したって
ろくでもない成績しかとれないような馬鹿ばっかの集団なんだからw。
38国道774号線:04/06/07 14:19 ID:mGFOHcJy
私、自分で自己啓発のために、TOEIC受けたり、英検うけたりしてます。
通関士の勉強もしてます。この間TOEICは790点だったので、
今度は800点目指します!
でも、社会人になってまで、試験勉強するのウザイとおもうので、
業務コンテストやだーと思います。
なんて、それで馬鹿って言われるのかわかりません。
っていうか、なんか日通にうらみとかねたみとかあるの?
39国道774号線:04/06/07 14:28 ID:8tnfgysY
>>38
あなたはまともなほうだね。
かなり少数派だと思うよ。
試験勉強ウザイのなら、TOEICや通関士受けてるのは、なぜ?
英語の勉強なら、試験受ける必然性はないでしょ。
なのにTOEIC受けてるあなたは試験大好き人間ですよ。
自分で気がついてないだけで。
業務コンテストが嫌いなのは、まったく理解できるが。
だって、あの試験、作ってるほうが、完全な手抜きで(これって
受験生が馬鹿にされ、なめられてるってことですよ。気がついてます?)
時間を膨大に無駄にさせるものですからね。
あんな試験をやってる時点でとんでもないDQN会社だとわかるけどね。
やるならやるで、受験するやつをまともな人間として扱って
尊重してそれなりのものをやるべき。あんな中途半端なものなら
やる意味なし。
40国道774号線:04/06/07 18:19 ID:8tnfgysY
ま、所詮、フォワーダなんて、運送屋でしかないけどな。
書類に横文字入ってたりするだけ、陸のやつより、高級そうに見えるだけ。
雲助、DQNの親類には違いないやね。
41国道774号線:04/06/08 21:12 ID:u0GGypxK
42こくない:04/06/08 22:16 ID:7xdME3Rq
誰かANAスッチー批判のスレたててください。

あんなの、語学できるとかいって、ヨーロッパの首都でも、
日本人のガイドつけてくれとかってうるさくて。
自分で歩き回れよ!自分で!!

それか勝手にレイプされて○ね!!
あんな見栄ばかりの女集団にはしゃぶらせちゃっていいよ!!
43国道774号線:04/06/09 07:27 ID:M9FoK8dP
ANAとは到底関係ない・・・日通航空
44国道774号線:04/06/09 21:56 ID:Ez/yq4cd
たしかにあまり関係ない。
コンテナは到着しますが。
45国道774号線:04/06/13 08:47 ID:0G7UOydD
さて、業務コンテストのテキストでも読んでおくかな。
これって、ちょっと勉強しておくだけで偏差値60は超えるよね。
でもさー、あんまりいい点取っちゃうとあいつ仕事もしないで勉強ばかりしてやがると
陰口たたかれるな。これが難しいところ・・・。
46国道774号線:04/06/23 00:10 ID:oMr86kv9
 人と比べるつもりはないが、やっぱ給料、安々。
500億も利益出しているなら、社員の給料を上げなさい。
誰のために利益を出しているのだ? 当然社員が自分らのために
働いているのだろー。 そんな利益をためこむのでなく、社員に
還元しなさい。
47国道774号線:04/06/25 00:07 ID:CmNWoeFr
48国道774号線:04/06/25 00:08 ID:CmNWoeFr
49国道774号線:04/06/25 00:52 ID:uYhyR7ti
そうだー、給料あげてー
50国道774号線:04/06/26 01:35 ID:amobzdgw
無理
51国道774号線:04/06/26 07:23 ID:Lj5quCAb
>46

ペリカンの赤字補填
52国道774号線:04/06/27 00:03 ID:Q/i6Eubi
どう?
53陸店:04/06/27 00:23 ID:KcrtPizL
>>9
作業管理部から「超大車の設備はメルセデスで」って文書来たぞ。
要らないんだよ部品もすぐ来ないし。
藻舞ら航空で設備ノルマ何とか汁!
54国道774号線:04/06/28 00:04 ID:AMJsj2UG
馬鹿な会社は見栄だけで「メルセデス」か。ぷっ。
ほんと馬鹿。社員のこと、なんも考えてないわ。
55国道774号線:04/06/28 01:38 ID:sTPWQtfm
>>54
藻舞はたかだか50ちょっとの外出レスも読めんのかと。
56国道774号線:04/06/28 02:05 ID:z/ju2SCu
代行便が高速渋滞で到着せず、顧客に”お前のところは航空便じゃないのか?”という
激しい突っ込み(怒鳴り気味)が入ったり、ということはまだあるのでしょうか。
57国道774号線:04/06/29 01:34 ID:AbuxpWGt
着けばいいんだよ、所詮は運送屋なんだから。客だって気にしてないって。
58国道774号線:04/07/03 04:29 ID:L/w9cNm6
閑散
59国道774号線:04/07/05 02:25 ID:GzlKGesT
age
60国道774号線:04/07/05 11:58 ID:u3bj4zxg
A
61国道774号線:04/07/05 20:34 ID:3V7U/gWk
age
62国道774号線:04/07/06 08:28 ID:L4j6lBiB
でも、なんだかんだ言っても、やっぱ佐川、クロネコよりも
安心なんだよね、日通航空。
63国道774号線:04/07/06 18:20 ID:MobJ2z96
ただいま、お中元配達ちゅー
64国道774号線:04/07/06 22:25 ID:8O2IeFJ1
中途採用とか見たことないけど、中途採用してるの?
65国道774号線:04/07/06 22:30 ID:AQi4p9yK
一時金出たよね?誰か特別手当2の段階別の率教えてくれない?書いてあるのなくしてしまった・・・・
66国道774号線:04/07/07 00:00 ID:+Mi9DC3x
0.197から0.33おきだよ
67国道774号線:04/07/08 01:41 ID:sNLfZlUG
採用は日通本社にお問い合わせするとわかるんじゃない?
68国道774号線:04/07/08 19:53 ID:sNLfZlUG
ボーナスでたね!
69国道774号線:04/07/09 18:26 ID:F1oSfAxG
ウゥ━━━「(~Д~;)ゝ━━━ン?!!!
70国道774号線:04/07/11 21:20 ID:MqZxdCYH
↑ ↑ どしたの・・・?
71国道774号線:04/07/11 21:24 ID:t0T9qEKF
福岡空輸サービスage
72国道774号線:04/07/18 01:14 ID:eHCI8lKk
(つд∩)ウッウッ
73国道774号線:04/07/18 19:01 ID:eHCI8lKk
|=゚ω゚)ノシ ィョーゥ

74国道774号線:04/07/19 06:57 ID:5f4N5cRN
ホットクレームに注意しよう。ヨシ!!
75国道774号線:04/07/20 22:42 ID:uTQWmL5i
    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 ちょっと通りますよ…。
  | /| |
  // | |  
 U  .U
76国道774号線:04/07/21 21:45 ID:SSP5hR/T
| ̄_| ̄| フーン
77国道774号線:04/07/23 21:18 ID:9H4IF0S6
キャリアと違ってフォワーダーなど給料は安いし、激務は常識。
日通の海運、航空などをたまに持ち上げてるやつをみかけるが
日通は当然フォワーダー。
激務薄給は有名(首都圏勤務なら毎日夜10−11時とかあたりまえ)
首都圏の給料は人並みとか言うやついるが、人の1.5倍は働いて
やっと人並み。辞めるやつも多い。
フォワーダーの仕事などに夢持たないほうが賢明。
物流に興味あるなら、当然キャリアを目指すべき。(君が優秀なら)
落ちこぼれの集まりだよ、フォワーダーなんて、実際。

78国道774号線:04/07/25 05:31 ID:X+9ldiAo
あとフォワーダーは立場的にも非常に弱い。
船会社や航空会社と荷主の間に挟まれて
頭が上がるところがない。
特に雑用ばかりで魅力は全く感じられんが。
休日に自分の時間がないなんて最悪です。

79国道774号線:04/07/27 07:02 ID:eq8ctjAU
(´・∀・`)ヘー
80国道774号線:04/07/28 13:35 ID:iNch1OB2
物流業界難易度ランキング (更新版)
SSS 日本郵船 商船三井
SS  該当なし
S   川崎汽船
AAA 三菱倉庫
AA  三井倉庫 住友倉庫
A   日立物流 鴻池運輸 JR貨物 郵船航空サービス 商船三井ロジ  近鉄エクスプレス
BBB 日本郵便逓送 安田倉庫 澁澤倉庫 西鉄航空サービス 日通(陸運除く)
BB  川崎航空サービス 三菱電機ロジ ソニーロジ 日本トランシティ ホンダエクスプレス 
B   花王ロジ 山九 NECロジ リコーロジ 
CCC 東急エアカーゴ 味の素物流 アルプス物流 東芝物流 
CC  ヤマト運輸 日通陸運 東急ロジ 三洋電機ロジ
C   西濃運輸 福山通運 佐川急便 トナミ運輸 伊勢湾海運 明治海運
DDD 日新 センコー 丸全昭和運輸 富士フイルムロジ 日本梱包運輸倉庫 
DD  サカイ引越センター カリツー 名鉄運輸 大塚倉庫
D   第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ
EEE 川西倉庫 中央倉庫 日本ロジテム 三菱化学物流

81国道774号線:04/07/29 10:37 ID:9NUwfhVw
K.A.L DELTA NORTHWEST CONTINENTAL UNITED ANA
ASIANA US AIRWAYS AMERICAN JAL AIR CANADA SINGAPORE
の12種類の飛行機の中で、一番落ちにくいものを教えて下さい。
82国道774号線:04/08/01 13:26 ID:lu9P810j
都市対抗野球出場おめ
83国道774号線:04/08/01 21:57 ID:bsOF50Nn
経費削減をいうんなら、野球部と相撲部をなくせっつーの。
全然、意味がない金食い虫だよ。なくせば、頑張って仕事しても
時間外がつかない店所の従業員の時間外のたしになるんじゃないの?
84国道774号線:04/08/04 17:09 ID:ypqLhdHC
バスケはなくなったな
85国道774号線:04/08/05 07:22 ID:ZYjFMyKa
相撲はねぇ、本社に土俵つくっちゃったから・・・
86国道774号線:04/08/06 22:52 ID:vmJT6mOo
どう?
87国道774号線:04/08/10 18:17 ID:1LEJsxLW
( ´-`)
88元ペリ、現在ネコ:04/08/17 17:00 ID:qyPyI05K
昔、原木集配に居た(本人はTACTとしきりに言う)という人がですね、

「日本通運と日通航空は別会社だ!そんときの社員も言っていたんだ!」

と言ってます。…なんとかしてやりたいんですが…
四季報のコピーをストレートに見せても信じてくれ無さそうな勢いでして…

又、PAのお粗末さ+高品質・安月給から↑な意識でいる航空社員がいるんでしょうか。
89昔福岡。:04/08/18 01:52 ID:Mh15fiuj
>>71 福岡はどげな風?馳駆呆のマコトちゃんは元気?
90国道774号線:04/08/19 23:08 ID:AIe8ka8G
>>88
営業所にフリーのお客が来たとき、
”うちは航空便の営業所ですが、大丈夫ですか?”と
念を押していたのを思い出した。

TT域内で翌々日以降の配達の荷物が出ると、
”陸店さんか、ヤマトさんに行かれたほうがお安いですよ”
と、門前払いしてやがった馬鹿がいたことも。
91sage:04/08/20 00:49 ID:0zWO/F0b
航空の営業所もピンキリってことか
92国道774号線:04/08/24 00:59 ID:nIyhW6bY
>”陸店さんか、ヤマトさんに行かれたほうがお安いですよ

あわわ
93国道774号線:04/09/03 22:12 ID:udntvWh/
保守
94国道774号線:04/09/07 11:01 ID:4a/KOCkQ
立派な会社ですね。w誇りに思います。w人事がこれじゃ他の仕事ぶりも
想像がつきますね。w

日通にエントリーすると大変なことになるなw
春の一回目の選考会に申し込むもキャンセルすることなくブッチ
そして、秋の一回目の選考会メールがきて同じく申し込むもキャンセルせずブッチ
さらに、また秋の二回目の選考会連絡がくるもまたまた申し込んでブッチ
にもかかわらず、秋の三回目の選考会連絡がきた。
とりあえず申し込んだけどまたブッチしますw
ブラック辞退者続出企業にエントリーするととんでもないことになる罠
キャンセルしてないのに次々選考会案内を送ってくる日通って・・・

95国道774号線:04/09/07 22:48 ID:cQS1jGF2
H貨物センター、現在浸水しているそーです。
96国道774号線:04/09/08 20:09 ID:48wHkk/L
どう?
97解説委員:04/09/09 00:33 ID:2TGIzLrJ
航空の人はたかビー。
98国道774号線:04/09/09 00:47 ID:QQhH2Vdo
>25(今さら引っ張ってきてスマソ)オペの電話。
退職、異動等で何人減っても、まったく人員補充なし。
大変なので、営業がヘルプに入らなきゃ回らないのに
営業とオペが分かれてから特に、営業が知らん顔して手を出さない。
何より、オペで事務所にいるべき人も
時間内配達の積み残しを持って出て行くことも。
電話8回線あるのに、1〜2人しか事務所にいないなんてザラ。
電話に出ても出ても追いつかない。
わざと出ないわけじゃないと思う。人により、だけど。

だからといって営業に電話したところで営業マンは出ないけど。
まるでもう自分は電話免除だと思ってそうなのも何人もいたw
そしてもちろんハズレ電話を引いて揉め事に絡むこともないので
さっさと帰って行く。・・・話がそれました・・・
お客にもどこかの店の偉い人にも、
おたくは電話出ないね、と文句言われてマシタ

自分が見たことあるオペはこんな感じ。
9925:04/09/11 21:21:37 ID:AK4htY4h
なるほど。オペも大変ですなあ。
よく、なってますよね。

お疲れ様です。

100名無しさん@5周年:04/09/12 01:46:54 ID:EfTr9Kgz
個配は、ほとんど低賃金の傭車のくせに
101国道774号線:04/09/16 20:42:05 ID:HN8u2cyy
日産プリンス配達age
102一般:04/09/18 00:15:37 ID:hBVOuEjD
クソボロ荷物だけ、陸店に置いていきやがって 氏にやがれっ!馬鹿航空!配達先で頭下げる身になってみろっ!氏ねっ!
103国道774号線:04/09/20 10:52:18 ID:HIvKMjyW
(´・ω・`)ショボーン


104国道774号線:04/09/21 02:13:47 ID:p9VJfN69
あーあ、今度最終面接なのにどうしましょう???
105国道774号線:04/09/21 02:22:40 ID:TPE+vYzs
傭車やってたよ。
結局ただ働き。
おれが宅配頼むならヤマトにする。
106国道774号線:04/09/21 22:07:36 ID:2qpXla2r
パチ○コカードの配達ど〜よ

漏れはイヤだよ
107国道774号線:04/09/23 18:26:25 ID:MuqbbnXO
来年からここで働こうと思っているのですが・・・あまりにも評判が悪いので少し悩んでいます。ほんとう激務、薄給休みなしなんでしょうか?それともそれは日通全般の話で航空事業部は別なのでしょうか??
108国道774号線:04/09/24 23:03:30 ID:ulUgpLJM

以前に航空事業部で働いていました。もう辞めましたが。
陸店に比べれば航空事業部はまだマシだと思います。
激務・休みなしは部署によります。楽な部署もあります。でも給料は期待しないほうがいいと思います。
会社の業績自体よろしくないので。私が辞めたときは、確か給料3%カットが実施されており、
残業もやった分だけつけられる状況でもありませんでした。大学の時代の同級生に会って
給料の話になると、自分の給料の低さに嫌になりました。自分の同期でも辞めた奴も
結構いるし、若手の以前にくらべて離職率も高くなっているはずです。海外研修制度もあることだから
海外勤務を希望している人にとっては、悪くない会社かもしれませんが。
でも、悩んでいるようでしたら、もうちょっと就職活動を続けるのも良いのではないでしょうか?
109国道774号線:04/09/24 23:03:55 ID:PJ2OwSqg
iitoko
110国道774号線:04/09/24 23:06:45 ID:4aEizkKT
富士通や日本通運、ヤマト運輸が一目でブラックだと気づかない奴は
就職活動のセンスないよ。
111国道774号線:04/09/24 23:07:52 ID:ulUgpLJM
同感です。
112国道774号線:04/09/25 11:55:12 ID:ua9jdSbc
。゚(゚´Д`゚)゜。
113107:04/09/25 14:38:16 ID:FTAbTHZ5
>>108さん
ありがとうございます。そうなんです、海外研修、後の海外駐在員が私の希望なのでかなり魅力的に映るのですが、他の部分ではとてもいい会社とは言いがたいですね。
まぁどちらにしろもう少し就職活動は続けるつもりです。
114国道774号線:04/09/26 20:29:09 ID:fJKVs4zR
ボーナスの低さはしゃれにならないよ。
30代になればわかるが、他業種より50万円(年間)は確実に低い。
最低ぎりぎりの生活を余儀なくされる。
だから、ほとんどの人は残業代ほしさに、毎日10時11時くらいまで
平気で働いてる(だらだらとね)。
115国道774号線:04/09/27 02:42:20 ID:zVQiHHsd
>>107

仮に海外駐在員になっても、現地では商工会だの寿司屋だの
日本企業社員同士の交流がある。
JALだの財閥系商社だのと給与を比較することになるとツラいぞ。
駐在員でも運送屋は運送屋。

しかも多くの海外現法の法人取引は現地化していて
日本人駐在員を亡くす方向にある。
日通海外駐在員の最後の砦は引越課長として、だけど
これも大手企業のお偉いさんの引越で事故があったときに
謝るのが仕事みたいな、クレーム処理屋さんだよ。

海外で仕事したいなら商社かNGOにいきな。
116国道774号線:04/09/29 09:26:58 ID:ia+GrqEi
(;ω;)ナンダヨゥ

117国道774号線:04/09/29 18:05:45 ID:ia+GrqEi
_| ̄|○ 
118国道774号線:04/09/30 11:50:17 ID:6IH8+F+g
>>89
マコっちゃん台数減ってるみたい
119国道774号線:04/10/01 23:48:14 ID:oA5uAlSJ
<<115
その通り。海外駐在しやすいって理由だけで運送会社(キャリアは除く)に入るのは
どうかと思うよ。自分もそうだけど、特に奥さんが日本人会で惨めな思いをすること
になるよ。収入、住んでる場所、乗ってる車、メイドの数等色々違ってくるから。
120国道774号線:04/10/02 04:29:55 ID:qfpkuvO7
うん、薄給は確か。
TOP人事もセンスないな。
>>1
「航空」という名前につられてませんか?
HPのイメージ通りの会社です。
Fedeをライバル視しているようだが、
この鈍さじゃねぇ。。。

121国道774号線:04/10/09 01:07:47 ID:ie5REtXm
>日通海外駐在員の最後の砦は引越課長として

何かこういかにも「御用聞きw」みたいな職名で、運送屋のグレードが
いかに低いかってのがよくわかりますなw。
「引越課長」か。それが海外駐在の職員なわけだ。
まともに相手にされんな、向こうでの交流では。引越しの知識など
誰も聞きたくないもんw。
122国道774号線:04/10/10 00:45:20 ID:UqamZqfD
  (VーV)」


123国道774号線:04/10/10 21:11:24 ID:lmIrcKD9
========冂======================冂==================冂=======
   ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
   ノ  ジ  ノ  ェ  .ノ  ン  | キ  ノ  ン  |  寿  |   .司. .|
  -─-─-' '-─-─'└─-─└-─--'└-──└-─--┘─-─--┘
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

124国道774号線:04/10/13 00:41:52 ID:HUG9Bbl+
a?
125国道774号線:04/10/13 21:50:44 ID:SQt+KxtO
>>102
遅レスだが禿同

自分達で配達出来ないなら8時着指定とか受けんな。
なんでそんな荷物を9時にウチの営業所に降ろすんだ?
バカだろ。自分で配達せぇ。ついでに冷凍も冷蔵もなってねぇぞ。
代引き・着払いも控えがない。何度コピーして来いと言った?
何故配達店で配達員(俺ら)がコピーしてんだ?


おい、長○航空、お前んとこだ。
126国道774号線:04/10/14 21:25:46 ID:Vn1PJjYe
これが雲助の低レベルの会話か。いやはや。
127国道774号線:04/10/15 02:11:51 ID:1xsoEV1l
不在票の1枚目知ってるか?
郵便受けや水道メーターなどみんな調べてチェック入れられるようになってんだぞ。
128国道774号線:04/10/19 21:54:12 ID:R8t3mUSH
それで?
129国道774号線:04/10/21 22:39:47 ID:xp7ctH6V
ほう!また誤爆ですか!( ゚∀゚)


130国道774号線:04/10/23 01:58:52 ID:B7xZYcNg
日経新聞に出稿されてる日通航空のイメージ広告、
かなり運送屋臭を消した秀作だと思うんだけど
あれって汐留の広報部?
それとも航空事業部が直接広告代理店とやってるの?
131国道774号線:04/10/23 04:27:10 ID:g0E0LV6l
イメージ広告もほどほどにしないと、入社したやつが詐欺だって怒るぞ。
現場は所詮運送屋。
必死に運送屋臭さを消そうとしたって、意味ないのに。
かえって、逆効果だろ。だまされたって怒るやつ多数。
132国道774号線:04/10/23 21:56:21 ID:HIv8Z7Mn
運送屋なのか?
俺んとこは3PLやってるから
なんかだいぶ雰囲気違う
133国道774号線:04/10/24 00:06:45 ID:gqhVa7Ue
運送屋ということを忘れたのが日通の凋落の原因。
134国道774号線:04/10/24 01:06:02 ID:HApN369v
昔の話
冷蔵で送るはずのお中元のメロン
不在で持ち帰りとなり、センター内で保管。
冷蔵庫に入れずにしばらくそのまま…


もちろん数日後にハエが集ったのは言うまでもない。

これぞプロコンポ!!
135国道774号線:04/10/24 11:08:56 ID:Po4rjzyC
>>130 こんなのもあった
―日経産業新聞―
●日通航空「@home Expreess」
http://www3.nittsu.co.jp/JDOC/PDF/homeexpress_j.pdf




136国道774号線:04/10/25 00:05:05 ID:qLFA4H9v
air
137国道774号線:04/10/26 01:47:42 ID:sszQlf+I
>135 大引きじゃないのに領収書発行になっちゃ運だよね・・( ゚∀゚)
138国道774号線:04/10/28 08:40:38 ID:6COKxVeP
堂島
139国道774号線:04/11/02 17:39:46 ID:4ykd1t2h
■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ Ver2.0.2
------------------------------------------------------------------
75  モンテローザ IEグループ(光通信等) FIT産業 クリスタル
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 人材派遣会社
    フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス 
64  富士通 新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング OTC-MR 日立システムズ 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
140国道774号線:04/11/04 20:24:11 ID:CqhrFjZV
今年もファン感謝デー
141国道774号線:04/11/05 20:31:28 ID:CaxLYB+N
daie-
142国道774号線:04/11/07 15:47:07 ID:FFh1Abez
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
143>>89:04/11/08 12:13:14 ID:dB3sVDUw
>>118 どうもです。
…=飯○航空は農協かミ○ミどっかに取られたんかな?地方にしちゃぁ、毎日マトモにULD紐んでたのになぁ。
144国道774号線:04/11/08 16:10:31 ID:tdolUx53
1は入社希望なの?
 俺は以前陸店にいたが、航空も陸店もほぼ同じ。昼営業、夕方〜23時まで
伝票整理、24時から作業立会い、4時から7時仮眠。7時以降、伝票整理と
営業、クレーム処理。そしてまた作業立会いの夜がやってくる。
そうやって1ヶ月の休みが半日という人がたくさんいた。休みをくれと言うと
辞めろと言われる。
 運輸業界は大手も零細も底辺の生活が待っている。運輸業界に6年関わったが、
やめておいたほうが良い。俺は2度とハンドルも握らないし、運輸の営業も
やらないと固く決めているほどだ。
145国道774号線:04/11/08 21:45:53 ID:uPwcECQg
>>130 日経新聞に出稿されてる日通航空のイメージ広告
http://www3.nittsu.co.jp/JDOC/PDF/logisticsdesign21_j.pdf
146国道774号線:04/11/10 00:04:44 ID:SZPoGxpO
>>144
きたよ、マジレス。誰だよ、航空はエリートとか言ってる馬鹿。
陸運で食ってる会社なのに。
147国道774号線:04/11/12 21:13:34 ID:Q9JEttkX
(VーV)
148国道774号線:04/11/13 00:58:09 ID:y69w8Qnn
おいおい、食えてるのは海と空のおかげだろ。

ま、確かに空がエリートってわけではないな。

エリートは総務。

でも総務様も所詮は運送屋の総務だから社会全体から見たら
底辺て言うか、井の中の蛙と言うか、只の安月給取り。
149国道774号線:04/11/13 02:43:56 ID:7l3eNSEp
いつも、パッキーカード配送ご苦労様でつ。日通航空のドライバーさん。
150国道774号線:04/11/14 04:46:19 ID:YTx+Ic4L
名刺ダサイよね。
151名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :04/11/14 09:10:54 ID:SEDAxLw4
地方で空港営業所じゃないとこって、あまりにやる気がない気がするが。
まあ他社だし、そんなに多くの営業所回ったわけじゃないけど
152国道774号線:04/11/15 23:31:12 ID:ovfMomqF
ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!


153国道774号線:04/11/17 18:24:24 ID:9s8LB3PE
(VーV)


154国道774号線:04/11/18 15:09:59 ID:Pfrj/SA+
都市圏だと、ここの制服着た奴が街や電車でふらふらしてやがる。しかも、ホームレスみたいなのが。
この会社はホームレスみたいなのがいっぱいだから、頼まねぇんだ。荷物がくさくなりそうで・・・・・。引っ越しとか頼んだら、汚いのが制服着て、ぞろぞろ来るんだぜ。他社に頼むよ、当然。
155国道774号線:04/11/19 01:50:01 ID:FAhtemsQ
そら陸店だろW
156国道774号線:04/11/19 19:21:35 ID:yIqb+I0n
航空も似たり寄ったり。w
157国道18号線:04/11/19 22:34:09 ID:2jTX8kaJ
>154
144番だが、日通が一番まともだよ。値段は高いが。
見積もりに行ったら他社は全て運べないと言われたが日通では引き受けた
事も多々あるし。事故対応は間違いなく一番良い。
 働いていた者の立場から言うと航空だろうと陸店だろうとエリートなんていなかったな。
入社1ヶ月くらいは本社採用の人がエリートに見えたが、そいつらも支店に飛ばされる。
そして全員が考えることはエリートだの、海外だのではない。
いつ、どれだけ休めるかだ。航空なんて激務の一つにすぎない。
航空を辞めて陸店に来るやつもいたほどだ。陸店も同じなんだが。
 そもそも航空、陸店なんて考えるやつなんていなかった。
引越し、ペリカン、警備、美術輸送といった仕事内容しか話題にのぼらなかったな。
158国道774号線:04/11/19 23:07:29 ID:yxbxmxQb
●『日本通運の9月中間決算・台風の影響で減益』(2004.11.19 時事通信)
日本通運が19日発表した2004年9月中間期の連結決算は、売上高が国際物流
部門の好調を反映して前年同期比4.9%増の8539億円となったものの、9月に
集中した台風の影響で鉄道・航空輸送、船便ともにコスト増となり、経常利益が3.9
%減の208億4600万円となった。最終利益は3.9%増の115億9300万円。
●『日本通運・05年3月期連結最終益上方修正−コスト増も資産リストラ−』
(2004.11.19 時事通信)
日本通運は19日、2005年3月期連結最終利益を300億円(従来予想は295
億円)に、売上高を1兆7350億円(同1兆7000億円)に上方修正したが、
経常利益は470億円(同515億円)に下方修正したと発表した。
中国を中心としたアジア方面で国際貨物が堅調な荷動きとなった。しかし、国内貨物
輸送は改善が見られない状況で、上期に多数上陸した台風の影響や新潟県中越地震
などのコスト増要因も重なり、利益面では従来予想を下回る見込みとなった。
ただ、投資有価証券の売却や所有不動産など処分による資産リストラを進めた結果、
最終利益が上ぶれする見通し。
(日本通運・決算資料)http://www.nittsu.co.jp/about/kessan.html
159国道774号線:04/11/20 10:10:20 ID:6GTB/o3k
一般の人って航空のコトあんまりしらないよね。前に『日通の下請けみたいな感じのトコでしょ』って言われた(´・ω・`)
160国道774号線:04/11/20 23:52:45 ID:JVeuQBN7
京都航空の下請けの配送業者ってヤバいの?人づてにきいて荷物出すのやめた。
161国道774号線:04/11/21 02:26:14 ID:zXz59zXE
俺も日通イコール、ホームレス集団に思える。
162国道774号線:04/11/21 03:41:10 ID:Z6t0VNjW
>>158
業績だけ見ると、立派な感じなんだけど、いったい何人でこれだけの数字を
出したかなんだよな。あと、利益も少ないし。
メーカーなんかの3−4倍の人数で売上高対等、利益負けって感じだからな。
ほんと、人足会社だよな。
163国道774号線:04/11/22 06:00:56 ID:FDpUMNkk
雑誌で「一流企業のボーナス」とかいって、日通が載ってるとはげしく
違和感が、、。
安すぎなんじゃ、恥ずかしいからさらすな。
164国道774号線:04/11/22 10:47:30 ID:FL3DTjUp
ホームレス発言に便乗して言わせてもらうが、歯のねぇ奴が多すぎるぞ。
なんだ、こいつら
165国道774号線:04/11/22 19:44:20 ID:Yj67wfLN
まぁ傭者・下請多いからね。いくら正社員かちゃんとしててもそういうあたりでイメージダウソ… あほくさ
166国道774号線:04/11/22 23:56:27 ID:FDpUMNkk
そんなやつらに仕事任してる時点でプライドのない3流業界であり、3流会社。
顧客にしたら、日通の制服着てたら日通の人なんだし、任せたやつらが
不手際起こしたら任せたやつにも大きい責任がある。(任せたということは
そいつらならできると判断したということ。判断責任は当然ある)
以前、顧客から引越しの際などに作業員の態度が悪いとクレームがあったとき、
「それは下請けのものが失礼いたしました。きつく申し聞かせておきます。」
と対応してたとか聞いたが(そういう際の対応のマニュアルも教育もないのか?)
こんなとぼけた馬鹿ばかりがいるのが日通。これがサービス企業かよ。
雲助業界じゃどうしようもないわな。
167国道774号線:04/11/23 01:39:19 ID:DRF6RiBo
おっしゃる通り。と弱気になってしまう今日この頃orz
168国道774号線:04/11/24 23:43:06 ID:XoJ40j4i
でも航空って他よりは絶対品質高いと思うんだけどなぁ 宅配(贈答系)やらなきゃ最強!って思ってるのはおれだけ?
169国道774号線:04/11/25 23:57:50 ID:/iAlVUFM
年末増える箇所

陸店のペリカン便が到着する店

沖縄県全域(OAS航空)・東京都八丈島(110)

フツーは陸店に航空の荷物がながれるが、ここだけは例外として、航空支店に陸の荷物がながれる。

それよか、沖縄県発送のふつう瓶を、陸店に差し込むこともかんがえろや。

再配達いくのに、ヘンテコなもんとってきてさあ。
170”削除”依頼板転載人@星猫:04/11/26 01:05:09 ID:gU+tkrB/
削除理由はガイドラインからどうぞ

424 :吉田真一 :04/11/26 00:47 HOST:YahooBB219204056094.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084882348/158

削除理由・詳細・その他:
実際には決算報告書に記載がなく、虚偽であるから。
171国道774号線:04/11/27 12:10:36 ID:+1D34WOX
(・A・)イクナイ!!


172国道774号線:04/11/29 03:49:42 ID:RMUPx+ne
>>165 あ、わりぃ、それ σ(・ω・`)

6700,6710 移転作業お疲れ様です。
173国道774号線:04/11/30 20:30:20 ID:1FznFnzs
(σ`・ω・)σ
174国道774号線:04/11/30 20:54:11 ID:LdtJlV/g
航空何かやったのか?
175国道774号線:04/11/30 22:36:21 ID:DznKmxaq
>>172
この時期のお引越しはお疲れ様です。

明日から12月だ。ガンバロウ。
お歳暮多くなるぞー。
176国道774号線:04/12/02 13:37:26 ID:6ZoTarFE
てかもぅ忙しくなって来てるんでつが…orz てか年末バイト補充少なすぎ こんなんで年越せるんかYO
177県道774号線:04/12/03 04:56:31 ID:4xj+Zd+n
二日酔いで・・
いや~ほぼ朝でま飲んでて?
もらい事故で・・・・
そういえばつい最近他でも??
178国道774号線:04/12/05 12:59:28 ID:oh2tM4Ur
どう?
179国道774号線:04/12/05 20:00:55 ID:7bcp5ycL
( ´дゝ`)クダラネー
180国道774号線:04/12/06 01:04:33 ID:AOVjESdx
>>179 何が?
181国道774号線:04/12/08 09:29:27 ID:ivDIrGoG
昨年に比べて、何かがおかしい。
182国道774号線:04/12/08 13:42:50 ID:/hX0o+J0
>>181 詳しく
183国道774号線:04/12/08 18:20:33 ID:5nAIAu5+
去年に比べて、若干動きが鈍い。
でも、いつ配達量が爆発するか心配だ。
先々恐恐しています。
あと、風邪に注意しなければ。

8340も引越し作業おつかれさまです。

そういえば出ましたね、アレ。
184国道774号線:04/12/09 23:19:57 ID:cMD3t8LZ
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-         ⊂⊃    
   >┬<                
             (⌒─‐⌒)   キコキコ
             ((´・ω・`))  
              ( O┬O    コレカラエイギョー
          ≡ ◎-ヽJ┴◎      
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


185国道774号線:04/12/10 21:53:46 ID:kgM66A3+
フォワーダってどうですか?
186国道774号線:04/12/12 23:56:49 ID:y+WarwE5
コンプライアンス、コンプライアンスってウルセーんだよ!
コンプライアンスの塊のような会社のくせしてよ!
187国道774号線:04/12/13 01:40:51 ID:+lP3p7z0
コンプライアンスにコンプレインする香具師
188国道774号線:04/12/13 01:54:24 ID:22KO9y5/
その前に会社自体規則(残業うんぬん等)守れって感じ。
実際やってる事って社外的な事ばっか(w
189国道774号線:04/12/14 02:03:13 ID:gsS1KHUW
コンプライアンスって対外的なただのポーズだよ。だれも信用なんかしてない。
190国道774号線:04/12/18 22:08:30 ID:xHHOtvUv
まじウゼー 氏ねよ
191国道774号線:04/12/18 23:35:01 ID:yOomJikd
188、189に禿同

毎朝唱和させられるのが憂鬱でたまらん。
声高々と読み上げてるおめーが守ってないだろ、と、ひとまず
ふんぞりかえったヤシらに言ってみたいYO( ´-`)
…まだ言えないけど(ニガワラ

会社の高速券使って、家に帰るの等に使うのがいたり
会社の費用で、ひんぱんに、美味いものをたらふく食うのがいたり
レシートのように品名が出ないのをいいことに
私物を買って領収書もらってきて費用で落とすのがいたり。
そのくせ費用削減しろ、おまいらは人減らせ、とか
平気で言うし、人を減らすんですよね。
…何か後ろめたい気持ちになりませんか???
192国道774号線:04/12/20 01:56:55 ID:QAL2XhqW
傭車下請減らせ、費用減らせ、人員減らせ… 確かに数字的には減らせるだろーけど、最終的に航空の最大のセールスポイントである輸送品質が急速に落ちつつある事に気が付いてても、
自己保守の為だけに目先の事しか考えようとしない管理職&管理部門…
ホント航空事業部無くそうとしてんじゃねーかコイツらと思う。
まぁてめーで自分の首締めるの好きそーな奴らばっかだけどなー
193海外勤務経験者ですが:04/12/23 17:15:02 ID:oUTs6qEl
よかったよ。
この会社入って。ほんとに。
194さ@が@:04/12/23 22:08:02 ID:hEVHAj+5
日通さんは八割がた庸車ですよね。
それで良い品質は無理!
195国道774号線:04/12/24 17:05:21 ID:uP+n1IsG
>>194
航空の傭車は陸送系の傭車とは荷物に対しての意識が全然違います。
取扱の細かい荷物が多いので、いやでも意識は高くなります。
196国道774号線:04/12/24 19:05:20 ID:ZJpRSIV1
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>193
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

197国道774号線:04/12/26 13:47:43 ID:oGSq5xx4
airplane
198国道774号線:04/12/27 15:03:48 ID:vqVzADC8
日通航空っていったって、実際は下請けの集配やら
現場は派遣だらけだわ、社員は本社で既存客相手の親方日の丸だは。
199国道774号線:05/01/02 20:27:01 ID:v3xT6bwe
社員は本社?はあ?
200国道774号線:05/01/03 01:24:35 ID:0qIg7Oqt
原木や成田しか接したことのない外部の人間が
銀座や天王洲のことを本社と呼んでいるんだろ。
汐溜のことも知らず。
201国道774号線:05/01/03 12:48:11 ID:b2Zhf2JR
それは国際貨物の事でつね。国内貨物はどうなの?
202国道774号線:05/01/07 18:00:40 ID:5A3MP3W5
航空も青い車ね
203国道774号線:05/01/07 19:06:37 ID:FHgLya6f
不在票が入ってたんで再配達の電話した。対応したヤツ曰く
「お届けは明日になる かも しれません」
おいおい、なんだよ「かも」ってw 来るか来ないか分からんのに
待ってろってか。
204国道774号線:05/01/08 03:31:36 ID:E3BuYhux
不在の場合って、電話で打ち合わせるんじゃないの?
205国道774号線:05/01/08 10:40:46 ID:xDY08gdb
まぁ確かに中には、そうゆうボンクラ事務員もいるのは間違いない。 てか不在者から連絡を受けた際、再配時間が即答出来ない場合は配送状況確認の上折り返し電話するのが普通
206国道774号線:05/01/11 11:24:02 ID:c6ff5dzZ
d
207国道774号線:05/01/13 18:11:46 ID:iukwHX/B
dou
208国道774号線:05/01/14 01:20:02 ID:fnrP86Jg
>204
不在票の控えの方、見たことあるか?
そんなとこまでチェックしてるのかと思うぞ。
209国道774号線:05/01/15 21:34:18 ID:fPebDdKy
不在票、表札すら出てない違う家に入れられて、結局荷物は2日後・・
スーパーペリカンの意味無かった・・・
お爺さんが配達来たので殴れなかったよ。
新手だと理解した。
210国道774号線:05/01/19 01:47:17 ID:1xDS+5MB
よく航空便の意味ないとかってクレームするヤシいるが、来るの解ってんなら問い合わせしろって感じ。てかお前急いでるから航空便にしたんだろが!ある意味業者に対しての怠慢だって気づいたら?
211国道774号線:05/01/19 02:15:02 ID:kSmkbnbX
>209
繁忙期は、役に立たないジジィの事務員まで配達にでてくるからな。
212国道774号線:05/01/26 00:27:22 ID:lgaJWspG
香美age
213国道774号線:05/01/28 00:05:19 ID:ySgGn3ag
そろそろ航空もIT入るね
214国道774号線:05/01/29 00:37:09 ID:QLsTWiex
?
215国道774号線:05/01/30 18:56:46 ID:aD6xi4Xo
>>196
激わらた
216国道774号線:05/01/31 22:33:40 ID:x3jA5887
∩( ・ω・)∩バンジャーイ

217国道774号線:05/02/02 00:39:33 ID:EMLzy0RL
_| ̄|○ 
218国道774号線:05/02/04 03:03:06 ID:xE6HbcPc
* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


219国道774号線:05/02/05 01:17:52 ID:L27p0dhX
私信: Joeさん、チョコレートどこに送ればいいのですか?
って、見てない罠。。。
220国道774号線:05/02/06 07:53:06 ID:pft368oa
ここはメールをするとこではないですよ、219さん。
本人に直接メールしましょう。
221国道774号線:05/02/11 12:19:40 ID:MFBPS1ZB
ここってエリート?
222国道774号線:05/02/11 16:20:22 ID:e5WtZ8ny
>>221
航空だろうが海運だろうが、ゴミ運送屋であるのには変わりません。
例えば日本郵船とか、日本航空の総合職はエリートと言えますが、
日通の航空事業部の社員はエリートどころか、
人間のクズ、社会のゴミです。
そんな連中でもプライドだけは高いらしく、
えた非人階級の陸店の連中を馬鹿にして優越感に浸ったりします。
まさに目糞鼻糞を笑うの世界です。
223国道774号線:05/02/12 02:01:37 ID:FYFH7A4x
所詮、乙仲風情が、妙なプライド持ったりするのも
一応、理由らしきものはある。

・たまに海外勤務があったりして現地でそれなりの豊かさを味わうこともある。
・日本航空など、キャリアの営業の人が集荷政策上、持ち上げてくれるので舞い上がる。
 (営業上おべんちゃら言うだけで、絶対心の中では軽蔑してると思うけどな)
・陸、海、に比べるとやはり、手は汚さない、こぎれいさがある。
 小さい上に、インボイス価格が高価な貨物が多いので、現場はやや上品だ。

なのでブラック企業日通の中で最もブラック度の薄い(つってもチャコールグレーぐらい)
部門ではある。
224国道774号線:05/02/12 06:07:37 ID:0ia6SD/P
あまりにも真実を突いたマジレスご苦労様です。
これで、海運航空などの勘違い(特にゴミ3流大出身者)野郎どもの
目も覚めるでしょう。
海運航空にいるおちこぼれ高学歴(かなりのやつが内心失望し、やる気なし)
にぶらさがって、海運航空は高学歴だのエリートだの社会底辺の現実から
目をそむけるためにほざいてるんじゃねーぞ。
「行きたい部署は総務です。」笑わせるな。しょせん底辺がいやで楽したいだけ。
こんなマインドのない斜陽産業、社会の汚泥みたいなもんだわな。
使えもしないITとかいって(ただの清書マシーン)世間並みの顔してろ。
225国道774号線:05/02/12 15:54:06 ID:qfwAq7FP
( ゚д゚)ポカーン
226国道774号線:05/02/16 17:06:50 ID:dE1OvH4r
(´・ω・`)知らんがな
227国道774号線:05/02/19 19:27:02 ID:VSdM4svw
ヽ(;´Д`)ノ
228国道774号線:05/02/20 01:06:57 ID:6iIyMt9Q
IT、確かに、使えもしないみたいだね。
だいぶ前から導入してる陸でも、未だに使いこなせてないらしいし。
SPEED2もワケわからんのだろうか。
鬱だねー…
事務系、がんばれー。

総務関係、自分も行ってみたいと思ったことあるよ(爆)。
マジメに謙虚にやってる当事者の人達には申し訳ないけど、
なんとなくエラそうでラクそうなイメージ。
名刺印刷担当のイタタな奴が(かなりイカレてる!本当に)
主任だとかいってのうのうとしてるくらいで。

ほんと、いい会社だよね。
こんなんでもクビになることなくちゃんと給料もらえるんだから。
…自分も「こんなん」かもしれない、とも思うけど(^^ゞ
229国道774号線:05/02/20 14:16:47 ID:wJXW1Uy4
福岡航空で酒気帯びで検挙されたアホがいるらしい。
230成田:05/02/20 14:24:07 ID:2dcloUmg
成田のとある工業団地は日通航空工業団地化してるんですけど・・・・
231KIX:05/02/20 15:23:31 ID:Yp+QgRXn
日通航空と仕事するけどこの会社馬鹿ばかり
232国道774号線:05/02/20 15:58:27 ID:Du1bXVe6
本スレ移行しました
【机上の論理】日本通運 Part20【第一主義】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1108782528/
233国道774号線:05/02/20 18:53:25 ID:6XSAQ6h3
はぁ・・・
電話応対ミスっちまった・・・
業連でさらされるんだろうな鬱。
234国道774号線:05/02/22 15:54:57 ID:WtQti/QF
235国道774号線:05/02/24 00:02:11 ID:+g1is9No
age
236国道774号線:05/02/24 21:56:09 ID:GYbT0x6a
デジタコの航空バージョンて、どのようなものですか?教えてください。
237国道774号線:05/02/26 10:23:34 ID:+WUbNGRQ
>233
今のとこそれらしき業連見てないけど、
ハズレ客にブチ当たったり、うまく切り返せなかったり
その日は運が悪かっただけだ。
いつもの自分なら大丈夫だったはず。
・・・と思って、強く生きれ!ガンガレ!
ミスったと自覚あるぶん、むしろ偉いかもナ。
簡単な電話応対でも、クレームを平然と増産してる人もいるんだから。
238国道774号線:05/02/26 10:45:19 ID:EDSAakmq
>>236
そこで本社へ匿名のメールですよ。

「○○支店の>>233さんの問い合わせに対する対応に感激いたしました。
礼儀を知らない若者が増えている昨今、清清しい思いでした。
おそらく上司の方々の指導が良いのだと感じました、さすが日通さんですね」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ↑ここ重要
239国道774号線:05/02/26 14:36:54 ID:7hSutCGn
>>238ワロス
てかぶっちゃけその手の客に何度も名前聞かれたりした事あったけど、いままで一度も話が大きくなったことがない。
運がいいだけなのか知らんけど
240国道774号線:05/02/26 20:48:28 ID:Tr8Fg/UW
>237〜239
ありがとうございます。
今日も今日とて電話番してます。

>238
やってみたいですw
241国道774号線:05/02/27 23:16:51 ID:aqPeONhV
デジタコ、急加速判定シビアすぎ!
242国道774号線:05/03/02 20:35:17 ID:k7BqNPIh
243国道774号線:05/03/03 05:58:28 ID:vS0VuQZ4
デジタコが本格運用されたら、ドライバーの時間外今までの倍になる。
244国道774号線:05/03/04 22:10:32 ID:3kY5boaj
>>243
もう誤魔化しはきかないんだろ?

245国道774号線:05/03/05 13:07:24 ID:G4HGCss4
ゴマカシきかないから、傭車・下請がまた増え、またさらに赤字となる。
246国道774号線:05/03/05 23:12:26 ID:EuEUI6Tz
航空のデジタコは後で手入力でデーターを変更出来るらしい。
本当なら陸運局や労働監督署に訴えてやる。
247国道774号線:05/03/06 06:48:57 ID:Rlo3moWx
どうしたの?
248国道774号線:05/03/06 09:20:52 ID:fhH6s52j
>>246
そうなの?
249国道774号線:05/03/06 10:24:59 ID:oM2LxAFI
>>241
ほんと、ちょっと拭かしただけで「急加速です。」ってすぐに連呼されちゃう。
4月から本格運用ですよね?

>>243
そんなに時間外やってるんですか?

>>246
でも1時間以上変更すれば、おかしいと思われるのでは。
拘束管理表もあることですし。
250国道774号線:05/03/06 10:48:45 ID:fhH6s52j
しかし今年に入ってから、ITやらデジタコやらでPC入り杉
そんなに景気イイんかねぇ… ウチの会社(´・ω・`)
251国道774号線:05/03/06 11:29:36 ID:xkKDHujc
旧本社ビルが売れたからお金あるんじゃない?
252国道774号線:05/03/10 13:04:50 ID:bFj3d3QH
必死だな
253国道774号線:05/03/12 11:28:48 ID:sFvCOYuf
どう?
254国道774号線:05/03/12 19:49:45 ID:Amqegk2T
?
255国道774号線:05/03/13 11:40:14 ID:zNrpA9rk
名前:就職戦線異状名無しさん :05/03/13 11:07:01
なんで日通ってあそこまで腐った社員が多いんだろう?





名前:就職戦線異状名無しさん :05/03/13 11:08:15
あえて言うなら、「陸運業界」が社会の底辺であり、日本社会のメインストリーム
ではなく(産業なら自動車、電機などがメイン)ろくでもない「落ちこぼれ人材」しか
集まらないから(あたりまえだ。覇気のあるやつなら、エリート職、活気ある職場を
求めるに決まってる)だろう。
結局、組織の質、内容は、「組織を構成する人の質」で決まる。
底辺人材の集まりでは、ろくなことにならないのは火を見るより明らか。
そして「底辺高校」などの学校が荒れるのと同じく社会から認知されないので
(月100時間を越える残業をこなしても、誰もほめてもくれないし、給料も安い)
心がすさみ、荒れる(仕事がいい加減になる)に決まってる。
はりきって仕事したいならメインストリームへ行けってことさ。
たとえば、受験生が開成高校生として受験勉強するのと底辺工業高校生として
受験勉強するの、たとえやってることが同じでも本人のやる気や周りの目の違いで
成果には雲泥の差が出るだろう。
日通社員であることは底辺工業高校生であるのと大差ない、日本社会では。
底辺高校生でも、最低限の世間体は保てるだろうが、それ以上のものは何もない。

256国道774号線:05/03/13 11:43:26 ID:zNrpA9rk
そうだよな。日通社員であることなんて「最低の世間体」でしかないよな。
ああ
257国道774号線:05/03/13 16:32:14 ID:S5Ve21zt
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ 
   |\    /   |___/   |/ /    \   ヽ   | 
   | ・    ・    6 l   |  ・     ・    |   |
.   ヽ (_人__)   ,-′   |   (_人__)      |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
258イタタ:05/03/14 18:30:54 ID:XX5CQrsf
228の書き込みをされた方へ
貴方に名指しされたイタタな名刺担当者です。貴方が心の中でどの様に思おうと構いませんが、それを書くのは止めていただけなかったのでしょうか?書かれていたのを見て非常にショックを受けました!このサイトで書くなら、私に面と向かって言って下さい!
259国道774号線:05/03/14 21:41:37 ID:VM2uR7oi
今度はプライバシーガードだって。 あーため息。
260国道774号線:05/03/15 00:19:54 ID:VFoGOYq2
>>259
でもPVGは一般タリフで取れるから、けっこう収益率はいいぞ。
でも実作業の事は言わないでね(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
261国道774号線:05/03/16 23:50:39 ID:XIObNzcf
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ 
   |\    /   |___/   |/ /    \   ヽ   | 
   | ・    ・    6 l   |  ・     ・    |   |
.   ヽ (_人__)   ,-′   |   (_人__)      |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
262国道774号線:05/03/17 19:46:42 ID:KpOBYJOx
ドラえもんって声優変わるんだっけ?
263国道774号線:05/03/20 17:05:16 ID:bGjDEvUt
AGE
264国道774号線:05/03/20 18:52:42 ID:WP1+AtmN
>>259さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にPG(プライバシー・ガード)に登録しないと危険です。
PGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どPGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
PGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、


1・名前欄に『fusianasan』(半角)と入れる。
2・名前欄隣のEメール欄に名前・職業(会社名・学校名)年齢を入れる(嘘は書かないで下さい
  プロバイダ契約時の物と照合するので嘘を書くとSGが作動しません・情報は他に知られる事はないので ご安心ください)


以上これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
265国道774号線:05/03/21 00:14:12 ID:HStLR8V0
('A`)
266nlpo0202.nittsu.co.jp:05/03/21 00:28:03 ID:Ka/yOz5M
PG登録
267国道774号線:05/03/21 03:18:27 ID:aprlmlAK
4月からが心配だ・・・・
でもヤマトエクスプレスでもやるんだろう?
268国道774号線:2005/03/23(水) 17:12:44 ID:cNzP7++V
ma,age
269国道774号線:2005/03/24(木) 02:16:27 ID:z49tlLJD
入江氏、日経登場age
270国道774号線:2005/03/26(土) 22:31:55 ID:A69bzPID
がらの悪そうな顔だったな、さすがに。
社内政治だけで偉くなれるのは、あんなのか?
271国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 00:02:42 ID:1qk69T4V
ま、いいか
272国道774号線:皇紀2665/04/02(土) 01:52:26 ID:hdgYwblc
熊本の日通航空って兼業ヤクザ使ってんの?
273国道774号線:2005/04/03(日) 23:45:22 ID:OTcBT+cV
どういうこと?
274国道774号線:2005/04/11(月) 16:40:05 ID:YE0wY12U
AIR
275国道774号線:2005/04/16(土) 15:03:45 ID:O1ugzwR4
LCL
276age:2005/04/16(土) 23:10:36 ID:+axZSVtn
age
277国道774号線:2005/04/16(土) 23:41:10 ID:1MITLdR6
入江家も代々ご苦労なこった。
278国道774号線:2005/04/18(月) 23:16:53 ID:lpxVs4lh
国際事業本部age
279国道774号線:2005/04/19(火) 09:23:18 ID:aFSWoTN4
給料はバブル期に、そして組合に加入している課長クラスは結構よさげ。
バブル崩壊後に入社した若者は薄給。
280国道774号線:2005/04/23(土) 20:20:08 ID:N6G4GDLm
(´・ω・`)ショボーン


281国道774号線:2005/04/24(日) 22:14:35 ID:aMD3C4Eh
蜂ばっかり扱って危ないぞ!
282国道774号線:2005/04/24(日) 22:57:08 ID:i7istUhd
アイソトープの方が危ないわ
283国道774号線:2005/05/02(月) 00:01:28 ID:3G/KjnyQ
?
284国道774号線:2005/05/02(月) 20:16:06 ID:6TGXsCdi
放射性元素
285国道774号線:2005/05/03(火) 12:02:19 ID:BMwj2Gy7
日通航空200X年度入社(事務系・全国社員)だけど、毎日サービス残業してるよ
20年後にも安月給で毎日残業してる姿を想像すると
とてもこんな会社にずっといるのは不可能
航空事業部も充分ブラックだよ
286国道774号線:2005/05/05(木) 02:22:06 ID:jm5UEmp5
ほう
287国道774号線:2005/05/07(土) 17:37:33 ID:pnSe2j0z
就職活動中の学生です。
航空もヤッパリブラックなの…
先日、就職説明会で人事の人(おそらく陸の人)が
「日通の常識は世間の非常識だ〜」って言っていて
学生はドン引きでした〜、この掲示板を見ていたら納得したかも…

あと希望職種の項目に情報システム部ってあったんですけど
どんな仕事されてるんですか?
他部署と同じようにサービス残業多いんですよね〜
288国道774号線:2005/05/07(土) 17:59:51 ID:x/lG530O
大学で情報工学を専攻して
日通の情シスに入って、すぐに辞めたやつがいる。
それなりに情熱を持っての入社だったのだが。

余りに遅れていて話にならなかったらしい。
289国道774号線:2005/05/07(土) 18:31:10 ID:FTNwIvhM
マタ―リしたいなら、情報システムどうぞーーーーー
290287:2005/05/07(土) 18:49:06 ID:pnSe2j0z
>>288,289さん
レスありがと〜!!
やっぱりそうですか。人事の人の話からもあんまし力を入れてる部署にも
感じれなかったし…
日通こそIT技術に力注いだら面白いぐらいにコスト削減出来そうなのに…
もっと根本的な問題もありそうだけど…
物流業界ってIT技術が今後重要になるって言ってるわりには力を注いでいないような
気がします。
そんなにマターリ出来るぐらい仕事楽なんですか?
291国道774号線:2005/05/07(土) 21:02:21 ID:dtOHb9J+
物に対しての情報付加がへたくそなんだよ。
特に陸。
292国道774号線:2005/05/07(土) 22:39:57 ID:WIPzAZVJ
マターリて事は楽なんでしょ。
情熱を持つ年頃なのはよく解るけど、もうマターリ出来るならその道選びなよ?
スキルの向上は、自習すりゃ良いと思うしな。
293国道774号線:2005/05/08(日) 12:40:22 ID:qpQdoFuv
まあ、残業はそんなになさそうだな、情報。面白い仕事かどうかは知らんが。
294国道774号線:2005/05/08(日) 22:48:36 ID:WvgaZ+JE
仕事になれば面白いも糞もないって。
295元羽田:2005/05/10(火) 03:54:09 ID:CjBEygmy
初便搭載権や代行フォロー便の充実度は他社より先んでてると思うけど、正直その荷を特急扱いとかで受けた地方側って結構しんどくね?現に陸店のスーペリ10時指定配なんかは特便対応で赤な現状でさぁ。
296学生:2005/05/12(木) 23:41:03 ID:u898PwLZ
今度本社で面接受けるんですけど航空で本社で働かれてる方って
どれくらいるんですかね?
地方から上京して面接受けに行くから面倒。地方でやってくれ
わざわざ東京で最終面接しなくても…
でも交通費出してくれるのはアリガタイ!!
297国道774号線:2005/05/13(金) 01:36:58 ID:/PAIcfLu
航空で本社で働くのは「航空事業部」の人、つまり
ほんの一握りだよ。
よっぽど仕事がソツないか、ゴマスリがうまくない限り無理。
ほとんどの社員は○○航空支店、という店所で働く。
298学生:2005/05/13(金) 01:50:54 ID:foElL6oT
>>297
THANX!!
じゃあ新卒で本社勤務なんて夢のまた夢か…
299名なし:2005/05/13(金) 17:15:07 ID:cKrH+2ew
>>296
上京しての面接が面倒と思うなら地元企業に就職したらどうですか。
この就職難のご時世 何事もそんなにあまくないないですよ!
300学生:2005/05/13(金) 17:45:49 ID:foElL6oT
>>299
御尤もです…
交通費を出してくれるだけでもアリガタヤ
301国道774号線:2005/05/13(金) 20:26:57 ID:78yKzJJy
セールスドライバーのみなさん こちらをどうぞ。
http://www.freepe.com/ii.cgi?id=mamuko


302国道774号線:2005/05/14(土) 00:53:11 ID:7AEzof1t
>>298
新卒の本社勤務はまずない。

ありえるなら、コネ入社で受付に配属のバカ女か
情報システムや重機建設の専門知識のある理系のやつ。
303国道774号線:2005/05/14(土) 01:47:12 ID:xN8ev45I
>>302
本社の受付は派遣社員でつ。
コネ入社のDQN女なんか恐くて表に出せないでつ。
304日通旅行:2005/05/14(土) 20:35:38 ID:HP7weMWk
国道774号線さんへ
日通の旅行部門の事をしっていすか。
80年代前半 海外旅行業界2位、90年代5位
最大120支店、今は6都市、9支店、東京のNTSだけでもっている
の知っていますか。
2002年のリストラで副主幹以上に3000万円以上の退職金をだして
引いてもらっても、赤字解消せず。
ペリカンの1日1億赤字には届かないにしろ巨額大赤字。
日通文化象徴的な管理体制。ぜひとも研究してください。
305国道774号線:2005/05/14(土) 23:56:44 ID:bWDJzHDj
10年ほど前の話だが
仕事で来ていた建築現場の向かいにこの会社の営業所があって
現場の前の道路の端に車止めて、ちょっと車内で待っている間に
ここのDQNドライバーが怒鳴り込んできたのを覚えているよ

道路の反対側で、やつのトラックの出入りに何の支障もない位置に止めていたんだが
どうもここは、そいつがいつも自分のトラックを仮置きしていた場所らしく
洩れの車に場所を取られて怒っていたようだった
306国道774号線:2005/05/17(火) 17:01:11 ID:pRk899Cj
age
307ペリカちゃん:2005/05/17(火) 17:32:00 ID:RqzVAj2R
昔ありませんでしたか?ペリカちゃん(藁
308国道774号線:2005/05/21(土) 02:07:53 ID:3eJs5ZIU
新入社員ですが今日は朝8時に出社して夜12時半に退社
すべてサービス残業です
309国道774号線:2005/05/21(土) 22:02:53 ID:BnWgkJSl
>>308
本当か?どこの支店のどこの部署だよー?
すべてがサービス残業にしなければならないほど儲かっていないのか?

こちらは9時出社平均20時退社(残業2時間付き)だぞ。
上司には残業はやった分だけつけていいと言われてるぞ。
310国道774号線:2005/05/21(土) 22:26:08 ID:H6ssWQHI
>>309
うそはたいがいにね。
8時退社で、残業が全部つくわけなかろうに。
いい加減なこと書くなよ。
どんな優良企業でも8時退社で満額残業つく会社なんて聞いたことないわ。
運送屋は嘘屋。ああ実感。
311国道774号線:2005/05/21(土) 22:35:48 ID:BnWgkJSl
>>310
そうですか。確かに毎日2時間はつけていますので、
うちはいい会社ですねぇ。

ただ、さすがに23時とかになっても満額つけているわけでも
ないですが、すべてサービス残業という308さんはどこの部署かと
思いまして・・・。
際貨のほうはさすがにそんなひどい部署はないんじゃないかなぁー。
312国道774号線:2005/05/21(土) 23:11:37 ID:ZJhCbXoz
てゆーかどこの店でも新人は半年くらいは早く帰していたとオモタが。
313国道774号線:2005/05/22(日) 05:43:46 ID:21A9Loim
半年くらいと言われながら3ヶ月くらいだったような気もしますが。
最近新人見ないんでどうだか。
ところで、「新入社員の〜〜です。」って電話出てます?
去年初めてそう言う人にあたって、それが最初で最後。
314国道774号線:2005/05/22(日) 18:32:03 ID:CwWErUol
昔、派遣でしばらく通っていて、若い社員の奴と仲良くなった。
そいつに「派遣のほうがいいなあ」と言われた。
「社員は安定してていいじゃん?」というセリフを返せなかった。
315国道774号線:2005/05/23(月) 01:34:21 ID:vR/hT8wp
フォワーダなんてどこでも深夜まで残業が普通ジャン。何が8時退社?
アフォか。そんなんで給料もらえたら苦労ないわ。
316国道774号線:2005/05/24(火) 23:56:14 ID:0Pnjiga/
そりゃ、仕事ですもん。
遅くなることもあれば早く帰れることもあるでしょう。
大して仕事もないのに漫然と仕事をし、いつも遅くまで残業して
仕事をした気になっている方がいるのは確かですが・・・。
毎日深夜まで残業しているのであれば、仕事のカイゼンを!
いつも遅くまでお疲れ様です>営業、通関、オペ、CS、内貨中継の方々。
マジレスごめん。
317国道774号線:2005/05/25(水) 22:57:27 ID:EhEwuOfc
ぬるぼ
318国道774号線:2005/05/25(水) 23:19:24 ID:Biq9xmHv

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>317
319国道774号線:2005/05/26(木) 06:34:33 ID:b7MJCInt
際貨の方が労働環境いいすかね?
320国道774号線:2005/05/26(木) 22:14:13 ID:0OQ9ycO8
ていうか、他社と比べて環境悪いんですかね?
321国道774号線:2005/05/28(土) 04:06:46 ID:hBbOx/QW
際課は夜勤でもないのにお泊りset持ってきてると聞いたよ。
他社と比べるのは際課?航空全体?
悪いとは思えないんだけどなぁ…。(支店、営業所によるかな)。
少なくても、うちはましと思えるけど。
316の言う仕事の改善はうちにも必要だと思う。
経費節減っていって、他に削れるところあるじゃん。とかね。
したくないから気づいても、出来ません。で通る所がよいところか。
ま、自分の首を喜んで絞める人はいねー罠。
322国道774号線:2005/05/28(土) 10:05:36 ID:oirfbZBE
>
321
際貨と内貨と比較してちがいありますか?
323国道774号線:2005/05/28(土) 12:24:56 ID:sQvAk73h
PGどうよ
324国道774号線:2005/05/28(土) 17:53:19 ID:0iey5dS6
際貨って言っても内貨に近い仕事してる人もいるからねえ。
輸入なら上流にいる連中ほど早く帰れる。
それにしてもCSなんて文字を2chで見るとは思わんかった。
N収容所勤務の方もいるのかな。
325ルックン:2005/05/29(日) 00:11:40 ID:kdcI2/0W
契約社員で応募した者ですが、日給1万円で月20日間で20万円だそうですが
どうなんですかねぇ?
326国道774号線:2005/05/31(火) 21:25:00 ID:nVSV80A2
ベルリンまで届けたいものがあるんですが大体どの位でとどくもんでしょうか?
A4書類です。
327国道774号線:2005/06/01(水) 02:26:17 ID:teTGhdP1
翌日
328国道774号線:2005/06/03(金) 23:46:46 ID:2ukux+lK
>>323
プライバシーガード!!
売れてるみたいだね。
329国道774号線:2005/06/05(日) 21:29:04 ID:QsDJlDtz
>>325
自分を強化人間にしたいならやってみ!
俺はなんだかんだ3年目になってまった。鬱・・・
それなりに稼げる。

ちなみに支店写員だから残業代は98%でてるよ
T航空だ!
それにしても、中継作業化がコンビにシール張ってるのがウザ〜〜!
馬鹿ばっかだな!
330国道774号線:2005/06/07(火) 11:33:58 ID:5Y25Y7qv
NSG大会近いね。
331国道774号線:2005/06/12(日) 01:36:07 ID:SDSp8n8z
成集って、輸入際貨を内貨伝票にイチイチ作り替えしてるよね。保税蔵置とかの関係ってンならわかるんだが、その作製作業だけでもどんだけ人件費かかっていることやら。毎日チャーター掛直配できるニウ先なら際貨で判取りでもかまわんと思うが。
この会社って、どの部門でも一貫性と融通が効かんよなー。
332国道774号線:2005/06/12(日) 21:35:19 ID:qyK3Q0VO
ヽ(´・ω・`)ゝぬるぽ変身


333国道774号線:2005/06/13(月) 22:46:18 ID:w3ENjxZg
今年も業コン始まったねぇ。
傾向としては毎年似たような問題が出るんだろうねぇ。
しかし、正誤表勘弁してくれ。こんなにたくさん見ちゃおれんぞ。
いいかげん、こういう制度は止めてくれ!
334はじめまして:2005/06/14(火) 21:23:42 ID:iZfs0Rua
子会社に素人が警備部門作ってどうする気です?金 余ってるんですね。
335はじめまして:2005/06/14(火) 21:24:10 ID:iZfs0Rua
子会社に素人が警備部門作ってどうする気です?金 余ってるんですね。
336国道774号線:2005/06/14(火) 23:52:06 ID:QbawKWdS
一昔前は課所長になんか絶対なりたくないと思ってたけど、最近では係長になる事ですら躊躇する様になってしまった… そんな俺は今主任一級('A`)
337ありえない:2005/06/16(木) 01:07:24 ID:TgECtrhA
今サービス残業って大問題になっていますよね?
残業代なんて全部付かないっていうことや、
朝早くから夜遅くまで働くことが当然だと思っていること自体、
非常におかしなことだと思います。
と言うか、この会社は全て仕事というより労働だと思います。
正直世の中の感覚でいけばありえないはずです!!
338国道774号線:2005/06/20(月) 19:59:19 ID:aW91dZ7M
この会社すごく近くから運んでくるのになぜ航空なの
飛行機使ってないよあれは
339国道774号線:2005/06/20(月) 23:15:46 ID:nHvGS6sR
域内輸送も扱ってますので… 部門が違うだけ域内に関してはする事は一緒。
でもペリよりはどっちかっていうと融通聞く方かな?
まぁ取り合いみたいなあさましい事はせんけどね。
340国道774号線:2005/06/20(月) 23:35:19 ID:X+6YUsbH
>>337
世の中とは遠くかけ離れているから有り得てるのですよ(涙
341国道774号線:2005/06/22(水) 00:02:04 ID:dnRQgYFi
>>339
KWEに取られまくってまつが黙認しましょうか、否か。
342国道774号線:2005/06/24(金) 00:19:19 ID:nKXSPrJa
>>337
それは航空でつか? 陸海はしらんが航空のうちの部署は
一分一秒残業つけるぞ
343国道774号線:2005/06/25(土) 11:42:25 ID:5J7uJ634
>>342
( ´,_ゝ`)プッ
344国道774号線:2005/06/26(日) 23:59:14 ID:CV4ke/Q5
>>337
サビ残に関しては、この会社にしてはごく普通の事。
その事に対しておまえはなにか行動に移してるのかね?
抜本的に変えなければならない事なのにお前はただ2chでごねてるだけか?
心底そう思っているのなら行動に移せ。
俺は既にそうしている。
345国道774号線:2005/06/29(水) 12:04:13 ID:gWy5JS5D
うちの旦も有給とった事ないし休み以外は朝早くから夜も遅く日付変わる事がたくさんあります↓
346国道774号線:2005/06/29(水) 21:21:54 ID:qAMUzgZw
日通の社員とかって、はっきり言ってムカツク。
偉そうなんだけど、分かってない。ペリカンなんて、ボッタクリだし。遅いし。
347国道774号線:2005/06/30(木) 16:52:46 ID:VMX7IFDM
日通の制服色々有るみたいですけど服によって仕事が違うの・・・?
しかも制服着ていても日通の社員じゃ無い人もいるようですが
348国道774号線:2005/07/01(金) 09:16:51 ID:vHBRMX/n
派遣会社から来ているものも、派遣された部署によっては日通の服を着ている。
349国道774号線:2005/07/03(日) 03:56:10 ID:8Mod++W+
一月位前煮日通航空旅行という名で事務の求人が有った。
場所は航空のセンターと同じ住所みたいだったけど、どんな仕事をするんでしょう? ただの日通航空の事務とちがうのでしょうか?
350国道774号線:2005/07/03(日) 09:10:01 ID:vQr4+m1F
>>349
結構田舎のほうと見たが
351国道774号線:2005/07/03(日) 11:31:42 ID:8Mod++W+
》350
349です。 田舎なんですかね〜? まぁ 都会ではありませんが(笑
田舎だと 運輸と旅行が一緒になっちゃうんですか?仕事内容知りたいと思って…
もし又求人有ったら応募してみようかな?と
352国道774号線:2005/07/03(日) 13:48:47 ID:dOtmE8EZ
一概に言えんが
人口10万以上の都市→旅行代理店業務のみ
10万未満の都市→旅行業務主体&貨物業務も兼務みたいな感じ
353国道774号線:2005/07/03(日) 20:01:53 ID:8Mod++W+
ありがとうございます!
確かに我が市は10万未満らしいです(^^
354国道774号線:2005/07/03(日) 23:30:18 ID:ERhljY5V
稚内行ったとき、航空の営業所にANAのカウンターが併設してたな
355国道774号線:2005/07/04(月) 00:42:14 ID:jp/K7SHs
センターにANAのロゴの入ったトラック?コンテナ?見たことがある!関係有るんですかねぇ?
そういえば、日通航空のトラック(サイドに飛行機のマーク入ってるやつ)のミニカーって無いんですかね? 有ったら欲しいにゃ!ペリカン便利用してスタンプためたらくれるとか!
356国道774号線:2005/07/04(月) 00:49:17 ID:d/xXPBkX
ていうか「日通航空」ったって飛行機持ってないし。
ANAとかJALの代理店として貨物集めて引き渡してるわけで。
357国道774号線:2005/07/04(月) 20:58:19 ID:jp/K7SHs
でも ちょつと前までやってた 海外でも「NITTPON EXPREES」 ってCM カッコヨカッタ!!
ちょっと 航空会社みたいだったけど(笑)
358国道774号線:2005/07/04(月) 23:01:43 ID:d/xXPBkX
ニトポン エクスプレス
359国道774号線:2005/07/04(月) 23:43:46 ID:jp/K7SHs
360国道774号線:2005/07/05(火) 01:42:51 ID:y5EQO6OS
>>354
地方空港は通常航空会社が行う旅客業務や貨物業務を代理店として日通がやってるトコが多い。
空港カウンターでチェックインするとき応対する女の子が実はウチの社員だったりする。
361国道774号線:2005/07/05(火) 16:13:04 ID:Zho60wQN
そんな話を聞いてると飛脚さんや猫さんのような宅配屋とは大夫違うイメージですね。
同じ日通でも 航空はペリカンとかとは別ってこと?例えば 航空のセンターが近いから宅配便出しに行っても断られるとか?
362国道774号線:2005/07/05(火) 22:46:18 ID:83aFK8Z/
東京国際輸送支店って何?
ここの事務ってどうなの?
363国道774号線:2005/07/06(水) 00:34:43 ID:wllBaif8
>>360
うそくさい
364国道774号線:2005/07/06(水) 01:08:24 ID:karYXVQ+
所詮は乙仲。
情けない奴ら。
代理店業務って、ぷっ、
鳥取のバス会社と変わり無いし。
つうかバス会社の方が立派だし。
365国道774号線:2005/07/06(水) 02:56:43 ID:GDa1SnOj
情けなくは無いと思うケド
お昼休みもそこそこに切り上げ、自分達の方が疲れてるだろうに、逆に「お疲れさま」と気遣ってくれる優しさや、朝早くから夜遅くまで頑張る姿には脱帽です!
そんな姿を見ていて日通さんの大ファンになってしまいました
366国道774号線:2005/07/06(水) 03:00:22 ID:+NgjbrF1
>>362 その店名は海運でつね。大井や台場の。
現場はほとんど「青森秋田の同じ高校卒コネ採用」だったのが最近は東京採用もしてるようだ。

事務?基本的には陸空と同じww。

陸との決定的な違いは、本体在籍多い為か無事故に対する意識がすこぶる強い。
現場は生え抜き教育でみんな腕は一流でキレイ故に、事務他に対するプライドが少し高いかな。
367国道774号線:2005/07/06(水) 03:33:03 ID:ewouBbTT
>>363
うそではない
まぁ代理店としてやっている訳で、日通の看板出してる訳じゃないから一般の人はほとんど知らないと思う。
大体その事を人に話すと大抵「えっそうなの?」と驚いてる。
日通ってデカい所以にけっこう色んな事やってるんだよね。
逆に言うと手広くやり過ぎて、利益出せなかったりするんだけど(´・ω・`)
368国道774号線:2005/07/06(水) 08:04:37 ID:GDa1SnOj
手広くと言えば、工事現場みたいなとこで、クレーン動かしてるの見たことある。
そういう部所も有るということですね?
警備と描かれた車も銀行とかで、よく見かけるしね
369国道774号線:2005/07/06(水) 08:49:26 ID:AMEZ4JvG
人件費削減で残業。しわよせきまくり。雑務が溜まる。
精神的にきている。職場に入ると涙が出てくる始末。
「あいつ(私)はやめてくれかまわない」と上の人間は事務所内で談笑、
手があけば煙草をすってサボっている。
それが日通。
370国道774号線:2005/07/06(水) 14:13:15 ID:ewouBbTT
>>368
さまざまな部門があるわけで(重機や警送もその一つ) 。世間一般では日通=ペリカン便みたいなイメージがあるなので、他の部門の印象は薄い(航空含め)
371国道774号線:2005/07/06(水) 20:53:27 ID:rS9dJRCa
kweアゲ
372国道774号線:2005/07/06(水) 23:24:57 ID:Hv+niahJ
>>366
ありがとうございます。そうです、台場などの。
ここ受けてみようかと思うんんですけどどうでしょうか???
みんな大手だしいいじゃんって結構好評なんですが・・・。
373国道774号線:2005/07/07(木) 01:43:59 ID:M95hDXuG
>>372
こっちで聞いた方がいいと思うよ
つ【机上の論理】日本通運 Part20【第一主義】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1108782528/
374国道774号線:2005/07/07(木) 16:54:50 ID:Ei6MCBLN
ではでは! 航空の方の事務はどうですか?
一応9時6時で応相談となっつてましたが?
要エクセル・ワードとなってましたが、どの程度の技術が必要とされますか?
375国道774号線:2005/07/08(金) 04:16:25 ID:DcJ7Qfsy
技術?プ←この程度では。
ただの事務ならかじっただけでも十分なのでは?

だいたい公衆受けさせてもらってそれ以下って人は、、、。
人に頼るばかりでなくもそっとなんとかなんないのかね。(一部)

実際はどの程度の「技術」が必要なのですかね?

376国道774号線:2005/07/09(土) 02:42:08 ID:ckFVPzaL
とりあえず速度は要求されない<技術。
377国道774号線:2005/07/09(土) 05:53:28 ID:6tFnfA8B
》374です
》375 376
ありがとうございます。もう少し腕を研いてから応募してみます(その時又求人が有ると良いのですが)
378国道774号線:2005/07/09(土) 15:07:00 ID:QlvPUMxQ
>>360
絶対うそ。信じられるか
底辺産業の人間が憧れのJALやANAの仕事してるなんて
379国道774号線:2005/07/09(土) 17:07:53 ID:6tFnfA8B
○っきり うそって訳じゃあ無いのでは?
だって、もよりの日通航空にはANAとJALのコンテナが確かに置いてある。まあ 置きっぱなしとも言えるかも知れないけど
それ見ると、やっぱり何か関係あるのかなぁと……
380国道774号線:2005/07/09(土) 17:29:47 ID:46uqWTs4
つか、普通、バイトか人材派遣じゃねーの?
もし、正社員以外に仕事させるなら。何か間違いがあった場合に責任取れんだろ、
他者の社員にやらせてたら。(ありえねーw)
381国道774号線:2005/07/09(土) 23:04:31 ID:2DRq9ZsG
>>378
うそじゃないよ!
富山空港とか、確かJALのカウンター業務は日通航空がやってるよ。
東北のほうもあると思うけど。仙台とかそうじゃなかったかな。
カウンターの女性の胸についている空港内の許可証をみると、
所属が「日本通運(株)XX航空支店」って書いてあると思うよー。

>>379
コンテナがあるのは、航空会社のコンテナを利用して貨物を運んでいる
本来の日通航空の国内貨物部門のお仕事のためです。
航空会社のコンテナに詰めて空港間を輸送しているんです。
382国道774号線:2005/07/10(日) 00:59:20 ID:fEJPxtnQ
>>378
というか大抵地方空港は、旅客・貨物業務は日通に限らず、地元の運送会社などが代理店として行っているんだか… その都市に航空会社の正社員はいる事はいるが、空港ではなくそこの街中に事務所を置いているのが殆ど。
ついでに言うと函館空港にて旅客・貨物業務を行っている函館エアサービスという会社は日通資本の子会社なんだよね。
383国道774号線:2005/07/10(日) 01:13:27 ID:IFc2tOOh
プライドだけは富士山より高い馬鹿ばっかり勢揃いしてますた。他人のデスクやら私物やら荒らしまくりの非常識と手癖悪いの多すぎ。個人情報云々ぬかすなボケ!会社はでかいけどお前らケツ穴ちいせ〜な
384国道774号線:2005/07/10(日) 08:40:17 ID:M39EFkOe
>>381
×「日本通運(株)XX航空支店」
○「日本通運(株)XX総代理支店」
385国道774号線:2005/07/10(日) 17:16:40 ID:d1AX9xEM
内科の話題ばっかしですね
386国道774号線:2005/07/10(日) 20:12:03 ID:Laz8WBNd
際科はどうなの?ブラック??
387国道774号線:2005/07/11(月) 04:39:00 ID:3tcMKqs/
内科ってなんですか?
際科ってなんですか?
388国道774号線:2005/07/11(月) 04:51:49 ID:ts1Ww+Qa
空港集配のJAL-ABCを始め、グランド・貨物地区の本来航空キャリア側の作業も結構日通がやってたりするぞ。
特に、昔から日本航空とは仲が良くそれが幹線の最終・初便枠の確保に繋がっている。

>>378おまいさんの憧れ企業(ブランド)はあと何処だい?
JT JA JF NTT JR全社 電力通信 石油 公官庁 日銀 宝くじ 自衛隊 駐禁レッカー車 等、あらゆる地方で仕事が存在してるが。
足踏み入れる事自体憚られる最高級ホテルのフロントにも人入れてたり(客や店鋪の荷物をペリへ誘導させる為)。

羨むキャリアのはずが、実は自分でもなれるフォワダー人間だったのが衝撃だったのか?でも地方に行けば行く程実は普通だったりするよ、占率バラバラだけど。
ついでに宇高連絡船の窓口のおじちゃん…あれは代理店航路だからスレ違いか。
389国道774号線:2005/07/11(月) 23:13:05 ID:64d1hNZ5
四国フェリーと共同運航になって日通丸のボロ船はあぼんされたね>宇高航路
390国道774号線:2005/07/13(水) 22:21:12 ID:kR0Xu/lh
死にます。
391国道774号線:2005/07/13(水) 22:55:52 ID:uoTKt2GS
差異化のもんですが客と話すと俺たちがどう見られてるか良く分かるよ。
結局、早く安くもってこい。俺の手を煩わせずに。ってのが彼等の
要望。ロジスティクスパートナーなんて思ってないよ。
392国道774号線:2005/07/13(水) 22:58:23 ID:sXHGRSF8
死なないでください〜
みなさんもお疲れですよね…繁忙期はいつまで?
393日通社員:2005/07/16(土) 00:10:09 ID:7adGb5AC
>>378
お前は日本通運を単なる運送屋と勘違いしているのではないか?
とてつもないバケモノ企業だぞ!
394国道774号線:2005/07/16(土) 00:15:00 ID:4twPDiXT
バケモノ企業って…給料は中小以下
395国道774号線:2005/07/16(土) 01:01:31 ID:7adGb5AC
たしかに給料は安い、他に何か問題があるか?
中途半端な中小企業行くよりも断然いい。
396国道774号線:2005/07/16(土) 03:06:54 ID:5Hnh+ocP
でもねぇ
今後表だってはしないと思うが、リストラはあるかもね。
個配系はペリカンに廻していきましょうって流れだし。
まぁ航空は取扱を企業のみに限定した方が高い品質を維持出来そうだしね。
PVGもそういった流れの商品だし
397NEC命:2005/07/16(土) 10:06:02 ID:57VrpUjt
PVGってどうよ
一気に集めすぎ 現場追いついてないじょ
PVG担当営業マン そんな怠慢なセールスでいいのか
他社が狙ってるじょwww
398国道774号線:2005/07/16(土) 17:37:42 ID:WONIT/iF
>393
では 日本通運と日本郵船と〒の違い
NIPPON EXPRESS や JAPAN EXPRESSの 違いとか、
差し支えなければ、教えて下さい。
399国道774号線:2005/07/16(土) 19:40:59 ID:jDbvwhTc
キャリアとノンキャリア
400国道774号線:2005/07/17(日) 17:42:28 ID:jQ+rkI3A
>>393
休みがない。
サービス残業たっぷり。
違法行為や反社会的活動もちらほら。
個人の事情を全く考慮しない。
危険。
汚い。
キツイ。
バカバッカ。
401国道774号線:2005/07/17(日) 17:46:30 ID:jQ+rkI3A
>>398
日本郵船…名門
郵政公社…雲行怪しいが堅い
日本通運…社会の底辺
402国道774号線:2005/07/17(日) 17:51:22 ID:jQ+rkI3A
こんな言い方も出来る。

日本郵船…少数精鋭
日本通運…烏合の衆 日本郵船>>>>>>>>郵政公社>>>>>>>
>>>越えられない壁>>>日本通運
403国道774号線:2005/07/17(日) 18:03:09 ID:wAm9UgNm
電通との違いは・・・?
404国道774号線:2005/07/17(日) 21:46:36 ID:jJ2sT2g7
ペリカンの事務だが、年間休日121日。
サービス残業は殆ど無し。残業代は目一杯付ける。
自家用車の任意保険は団体扱いの3割引。
生命保険も団体扱いで少し安い。年金、健康保険も組合保険の為割安。
仕事内容はたいした事無いし、特に不満無し。
いいとこの大学出て入るとこでは無いだろうけど、
高卒の俺には十分。
405国道774号線:2005/07/17(日) 21:48:57 ID:YTady1cf
>>404
年金は関係ない
406国道774号線:2005/07/18(月) 00:03:44 ID:11NmkV0P
友達と給料の話しして、手取りは負けたりするんだけど、よく考えたら借り上げ社宅で家賃月一割負担だし、通勤費も出てるし
そういうのをふまえたら高給ではないにせよまぁそこそこ貰ってんのかなって思う。
実際今の手取りでアパートは自腹だとしたら…((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
407国道774号線:2005/07/18(月) 00:36:55 ID:Axq5P5TZ
世の中先物 外食 テレアポ 住宅 生保とかブラック業種でもがいている奴
も結構いるからうちはまだましかなっておもう今日この頃、民間はこんなもんでしょ?
408国道774号線:2005/07/18(月) 02:55:42 ID:ZGqvAK9a
もろブラックですが
409国道774号線:2005/07/18(月) 10:26:53 ID:0YVyvV1P
運送屋ももろブラックだろ
410国道774号線:2005/07/18(月) 12:17:55 ID:yEqeSTvs
腐りきった根性は右に出る者なし。
411国道774号線:2005/07/22(金) 23:09:53 ID:VgIE6ALw
元気ないよ!!!!お疲れぎみかな?
412国道774号線:2005/07/23(土) 00:40:51 ID:yI7T4jZu
繁忙期のせい!?
人事移動でも有ったのか!?
○打さん鴟○さん元気?
413国道774号線:2005/07/23(土) 01:51:00 ID:QrSL0OMH
しかしこのスレって、ホントの航空の人間何人位見てんだろ。航空所属の人挙手っ
ノシ
414国道774号線:2005/07/23(土) 08:20:55 ID:FMirbj+3
はーい
415国道774号線:2005/07/23(土) 13:41:08 ID:yI7T4jZu
すんまそm(__)m
ただの航空ドライバーさんのFANですw
416国道774号線:2005/07/24(日) 12:42:24 ID:HKwaf5v9
>>415
いや…別に社外の人でも別にいいんだけど…
417国道774号線:2005/07/24(日) 22:55:41 ID:1/19tXTk
陸店の者ですが、
日通のHPから、沖縄県発送の運賃検索をやると、検索できない。
http://www19.nittsu.co.jp/fare/fare_simulation.php
と、知人に言われて、
オレは沖縄県はすべて日通航空だから、と説明しても、
知人は納得しなかった。
航空の方針って、陸店のペリカンみたいに手間がかかるものを最近敬遠する傾向があるが、
沖縄のこの方針って、日通本社はどう考えているのだろう?

沖縄県から170サイズのペリカン便が出せない。
沖縄県から本州の離島にかかる地区へ出すと、離島料金がかかる。

418国道774号線:2005/07/24(日) 23:54:36 ID:AJlDHv8G
航空は陸店の尻拭いよくさせられるよ。
発送もれとかね。ただ、何でも送れるってのが日通のいいとこなんだろうけど
事業部違うと違う会社みたいでなんだか嫌だね。
それと言いたい事ある。原票なんで統一できないかな?
荷主毎に色々あって、しかも大きさバラバラ。
419国道774号線:2005/07/25(月) 03:54:22 ID:kA7v4Uvr
>>417
それは認識不足です。
ある意味陸と違って航空機に積めれば何でもアリなのが、航空のいいようで悪いとこ。
PVG・貴重品・バソコンポ・生鮮貨物(全国各地に翌日の市場のセリに間に合う様発送)・ロット貨物・かつ大貨物・アイソトープなど平均2t車でほぼまかなってる状態なのに、陸の方に手間のかかる仕事は避けてるって思われてるのは、すごく悲しい(´・ω・`)
航空も陸と同じ位大変なんですから・゚・(つД`)・゚・。
420国道774号線:2005/07/25(月) 23:00:12 ID:ii3zm8L9
>>419
勘違いですね。
航空のほうがレベル高い仕事してます。
尻拭いさせられるのは航空のほう。
お客様の方を向いてるのは航空。
社内に重点置いてるのは陸。
ペリカン儲かんないからやめよう。
航空も宅配いらないでしょ?

しかし航空も所詮は日通。
うまくいえないけどもう死んでるね。
421国道774号線:2005/07/25(月) 23:18:16 ID:g2KWrF7W
日通航空って日通の子会社?
422国道774号線:2005/07/25(月) 23:35:37 ID:ii3zm8L9
>>421
違います。
日本通運の航空事業部!
だから思考回路は日通そのもの。
423国道774号線:2005/07/26(火) 03:17:51 ID:OEVRSEfp
以前朝にペリへ配達の差し込みをした分(街中)で荷受から昼位に「時間指定はしてなかったけど、極力早く配達して欲しい」との電話を受けペリへその旨を話し何時頃に配達になるか確認した所、ドライバーを通じてペリからの解答は「16〜18時位になるみたいです」との事。
その全く荷主の意思を汲み取ろうとしない姿勢に一瞬( ゚д゚)ポカーンとしたが、自分が荷主の代わりにゴネて結局配達したのは15時位だった…
その辺から陸の人間は自分らが公務員かなんかと勘違いしてんじゃないのかと思う様になってしまった。
航空ではこんな事はよほどの地方じゃない限り有り得ないんだが、物量が多いからかなのかある意味感覚が麻痺してるんじゃないかと感じてしまう。
そもそも誰のおかげでおまえら飯食えてると思ってんだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
424国道774号線:2005/07/26(火) 22:08:48 ID:weuIdNnn
日通航空って個人配達はやる気なし?鼻くそ扱い?
日通系列なら国内に着いたらペリカンとかに任せて欲しいわ。
電話通じないし、いい加減だしちょっとありえない。
425国道774号線:2005/07/27(水) 02:29:19 ID:5G4UQJhi
>>424
航空は近い内個人配達の取扱から撤退致しますので、ご心配なく。
426国道774号線:2005/07/27(水) 15:43:55 ID:oU4kuO+Z
>>423
荷物一個配達して100円じゃ飯も食えんとです…
427国道774号線:2005/07/27(水) 21:26:58 ID:fcKvm6ki
150個配れば15,000円になるじゃねーか。それだけあれば十分食ってけるだろ。
428国道774号線:2005/07/27(水) 22:36:53 ID:ECGCDjaL
>>427
本気でそう思ってるのならお前はバカ!
429国道774号線:2005/07/27(水) 23:16:48 ID:oU4kuO+Z
>>427
釣りか?釣りだと言ってくれ!
430国道774号線:2005/07/27(水) 23:20:06 ID:2ghxi7lR
>>419 アイソトープって、台風などのヤバイ日は 赤帽使ってるのね。
放射能は大丈夫なの?
431国道774号線:2005/07/27(水) 23:41:14 ID:fcKvm6ki
>>428>>429
無理なのか?俺の友達の日通社員は配ったことあるぞ。
432国道774号線:2005/07/28(木) 00:20:34 ID:RAAyRoqA
>>431
配る配らないとかじゃ無いんだよ。
説明するのも面倒だし、とにかく君は間違ってるよ。
433国道774号線:2005/07/28(木) 04:06:56 ID:fLLR6c0a
>>430
鉛容器の中に入れているので、普通に扱う分には問題ない。(潰したりすると大変な事になるけど) ただ放射能自体は鉛コーティングといえども微量に出てはいるが人体に影響が出るレベルではない。
>>431
要するに配達件数の波動があるって事。
担当エリアが決まっていて、そのエリアに閑散期で日々20〜30件程度しか配達貨物が来なかったらどうなる?って事
434国道774号線:2005/07/30(土) 00:01:28 ID:1s4+UnPl
倉庫がコンプライアンスに反することやってますな。

ニュースで見たらどう思いますか?

435国道774号線:2005/07/30(土) 00:29:34 ID:yD+RZFIg
436国道774号線:2005/07/30(土) 01:32:10 ID:zlZxDrzl
本社のコメントは?発表されてる?
437国道774号線:2005/07/30(土) 01:43:15 ID:yD+RZFIg
今回は荷主側が結構DQNなコメントを出しているので、
ウチはあまり叩かれることはないような希ガス
438国道774号線:2005/07/31(日) 11:16:32 ID:UdHD4aST
久しぶりに休み貰いました ああああ
439国道774号線:2005/07/31(日) 13:12:51 ID:pvZY4dYi
俺なんかもう何ヶ月も休んでないぽ(つД`) 休みたいよぅ
440国道774号線:2005/07/31(日) 21:01:03 ID:uAEnUrln
>>439
まじぽ!階級は?
441国道774号線:2005/08/01(月) 11:35:16 ID:0wEmB/fs
>>440
主事1級でつ(つД`)
この会社階級上がる分だけ、自分の時間無くなってきてるよ…orz
442国道774号線:2005/08/01(月) 23:17:26 ID:9n51Kvya
主事1は課長の片腕だからな。
ロクでもない課長につくと幾らでも下らん仕事が回ってくる。
443国道774号線:2005/08/01(月) 23:20:01 ID:UjtDHkP3
うちの係長ほとんど仕事してないよ
そして部下に長時間説教するのが大好き
部下の心を傷つけるのが仕事になってる感じです
444国道774号線:2005/08/02(火) 01:42:01 ID:gV+h5irG
>>443
そら管理部門とかじゃね? 現場じゃそんなたらたら説教してるヒマなんかないぞ。
S幌はそんな奴いるらしいけど。
445国道774号線:2005/08/02(火) 21:37:51 ID:zAeHZaQG
>>444
えっ、誰のこと?
446774:2005/08/03(水) 23:38:00 ID:KeLUxXVe
俺のことかな?
447国道774号線:2005/08/04(木) 03:25:30 ID:sEHdN9jb
NEWパソコンポは、まさかDQNだったとは。
せっかくコスト削減できるって、喜んでいたのに。
ちゃんとしてから、販売してほしい。

>>433
でも、1つの病院に抱き合わせで、5個とか持って配達すると、
歩く時限爆弾みたいですよ。引火だけは特に厳禁。
448航空ドライバーFAN:2005/08/04(木) 21:34:24 ID:ND4789eE
お仕事と直接関係ありませんが、坊主頭(スキンヘッドって言うんですかね?)流行ってるんでしょうか?顔見知りのドライバーさんかとおもったら違うドライバーさんだった!
シャツが同じだから、後ろからみたら間違いそうになっちゃいました(^^)
449国道774号線:2005/08/04(木) 22:28:32 ID:U5ceYiX3
部下の心を傷つけるのが仕事って……
まじですか?
450国道774号線:2005/08/05(金) 00:28:40 ID:IeRjgy3W
>>448
「帽子常時着用なので、夏場は暑くてしょうがい」だそうです。
451国道774号線:2005/08/05(金) 00:33:02 ID:IeRjgy3W
×→暑くてしょうがい
○→暑くてしょうがない
orz
452航空ドライバーFAN:2005/08/05(金) 20:53:47 ID:Bm2ewmGx
〉450
そんな事情が!?さっそく今日別の場所で帽子かぶった日通さんを見かけました!
どんな意味が有ってそんなことになったんですかね?ネコさんがみなさんキッチリかぶってるからですかね? 夏は暑そうだし あの爽やかそうな、イメージのシャツが台無し…な 気がします!
453774:2005/08/06(土) 21:48:13 ID:DTC4yo8V
日通航空も社内でやりまくりのDQNねぇさんいる?
454国道774号線:2005/08/07(日) 10:53:51 ID:XhGrYbaH
いるいるwwwwwww
455国道774号線:2005/08/07(日) 23:18:30 ID:/vRJ6kCo
誰と誰がくっついてんの?その辺くわしく!
456国道774号線:2005/08/08(月) 00:20:48 ID:lZgiByyy
調子良三郎で♀に優しい言葉&口説き言葉吐きまくりの香具師も沢山?
457国道774号線:2005/08/08(月) 11:17:50 ID:sFPyMo88
たぶんドコにでもいるでしょ。
従業員の男女の比率が圧倒的に女が少ない以上、中程度のレベルであってもそこそこチヤホヤされるから、どうしても勘違いしてしまうコは多少いる。
そこで調子に乗るか乗らないかがやりまくり姉さんと以外の違いになる。
458国道774号線:2005/08/08(月) 12:28:36 ID:pdLZdvCX
うちにはかわいいのが結構多い、あとデカイばばぁも...アレがヤリマンか?
459国道774号線:2005/08/09(火) 00:14:21 ID:c2Dn05OT
〉455 禿同
漏れも知りたい!ダブってたらどうする!W
まあ 漏れは違う所で見つけてるけどWHH
460国道774号線:2005/08/09(火) 01:13:06 ID:Q/0kASW/
こんなトコで名前だせるかよ。
ただでさえこの会社噂広まるの早いってーのに((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
461国道774号線:2005/08/09(火) 14:22:15 ID:Qx+6Hni4
引越しの香具師らの口説き攻撃はもっとひでーよ
462国道774号線:2005/08/09(火) 21:30:04 ID:PLU+efUa
459さん オレじ○○子使った...兄弟?
463国道774号線:2005/08/09(火) 22:37:20 ID:Q/0kASW/
>>462
なにそれ?
464国道774号線:2005/08/09(火) 23:49:32 ID:a5R7AQ07
>>460
ガンガレ!!
大丈夫だ!!!(・∀・)

内緒ね・・・って言ってここでみんなに言え!
465国道774号線:2005/08/10(水) 00:13:24 ID:lRM1HFd5
はじめて見るけどここの書き込みって日通航空でいま現在働いている人って結構いるのかしら?
466459:2005/08/10(水) 00:45:48 ID:ObkqeeGr
〉462
兄弟じゃないよw
にしても、使ったって…♀陣の怒り爆発するぞ!?
467国道774号線:2005/08/10(水) 07:27:43 ID:gSNB9Fom
>>465
荷痛本スレ程じゃないにしろ、内容見るとそこそこいる気ガス‥
468国道774号線:2005/08/10(水) 21:19:31 ID:DuVcuOCo
本スレで早期退職って出てたけど情報知ってる人いませんか?
469ピカ:2005/08/10(水) 23:37:54 ID:lRM1HFd5
うちの係長達はここんとこずっと休みなしで働いているけど一緒に働いていてすごく気の毒になってくる。この先明るい未来は待っているのかしら?
給料はさほどあがらないしサービス残業当たり前(ーー;) ♀達の結婚退職もここ最近ない ど〜なってんの〜(-_-;)
470国道774号線:2005/08/11(木) 00:58:12 ID:+TBhtxiq
業績は良いけど、最近みんな働き過ぎじゃね?
471国道774号線:2005/08/11(木) 22:28:12 ID:u2eGYlZk
>>465
現在日通航空で働いてます
ほんとにブラック企業だと思うよ
うちの支店はその中でも特にブラック。ブラック支店です
2ヶ月で辞めた新入社員いるし
幸せになりたいなら日通なんて入るべきではない
俺は今すごく不幸せ
とりあえずうちの係長氏んでほしい

>>470
業績良いの?
去年よりかなり悪くなったと聞いた記憶が‥
俺の勘違いかもしれないけど
472466:2005/08/11(木) 23:47:21 ID:gOjVJBTL
使い捨てにはしてないぞ。リサイクルで再利用できてるからな!あの程度で使ってもらえるんだから有り難いはずさ。
473466:2005/08/11(木) 23:59:31 ID:T98U8kEe
リサイクル出来てるんだw
良かったじゃん!
ってリサイクルわかってる次点で兄弟有り!?w
474ピカ:2005/08/12(金) 00:22:04 ID:Dk/lYhhJ
>>470
業績は悪くなってきてる一方だと思うよ 予算の時とか係長以上の人たちはいつも頭かかえてるし(ー_ー)!!

>>471
うちの支店もヤバイわ 支店の大きさの割に人足りなすぎ 電話鳴りすぎ〜 そんなに鳴ってもとれないっつうの!
475国道774号線:2005/08/12(金) 21:05:48 ID:hEPFpbTX
>>474
ベリアロよかは全然まし
あっちの方が更に悲惨
476国道774号線:2005/08/13(土) 07:03:50 ID:XJ1ISpWh
>>475
目くそ鼻くそ状態
477国道774号線:2005/08/13(土) 09:55:00 ID:UcONHsNY
天下のNECでも駄目っすか 業績絶好調だと聞いていたんですが…。PVGがかなり貢献してるんじゃないっすか?うちはPVG絶好調っすヨ
478国道774号線:2005/08/13(土) 10:47:03 ID:LI69ufoc
>>477
悪いけど、山都や狭川のPVG商品はウチと比較したら、てんで話しにならないよ( ´,_ゝ`)プッ
479航空ドライバーFAN:2005/08/13(土) 12:08:38 ID:qH4ZixqW
教えて貰ってもよいですか?
PVGってなんですか?
たまにレスにでてくるけどわからなくてm(__)m
480国道774号線:2005/08/13(土) 13:18:55 ID:eAq3+n5I
478>> 当然 自信もって売ってます。
俺もNECっすから
PVGマンセー
481国道774号線:2005/08/13(土) 15:27:08 ID:LI69ufoc
>>479
PVG(プライバシーガード)
個人情報保護法の施行に伴う個人情報の輸送における、当社独自のセキュリティ輸送システムです。
各中継セクションでの、貨物個々のチェック及び万が一の紛失に備えGPS端末の使用により貨物の所在を確実に把握するサービス等を提供する、日通航空自慢の商品です。
482479:2005/08/13(土) 16:57:49 ID:qH4ZixqW
〉481
ありがとうございます。
ちなみに航空さんでは個人の荷物受けてもらえるんでしょうか?近いけど幟とかでてないし、ついちょっと先のネコセンターかコンビニに出しに行ってます。
それともペリカンセンターじゃないとダメですか?
483国道774号線:2005/08/13(土) 17:05:52 ID:LI69ufoc
普通に受けてますよ。
個人集荷も当然やってますしね、ただ航空便ゆえに多少割高ですが…
484479:2005/08/13(土) 17:32:41 ID:qH4ZixqW
〉483
色々教えて頂いてありがとうございました。(^^
485国道774号線:2005/08/15(月) 06:45:26 ID:Je8TGVOC
繁忙期はもう過ぎましたか?
486国道774号線:2005/08/15(月) 22:01:22 ID:ARpNhfwz
PVGって内貨商品の話をしていたのかー。
PVG=上海浦東空港の話だと思って読んでました。
際貨の方はいないのですかぁ?
487国道774号線:2005/08/16(火) 01:27:26 ID:3GYq4d+A
>>486
そうみたいですね
でも航空事業部全体で盛り上がりたい俺はageときますねεミ(っ>_<)っ
488国道774号線:2005/08/17(水) 06:06:46 ID:F6+A38GM
郵省民営化すると、航空さんにも何か影響でますか?
にしても相変わらず忙しそうですね。せっかく来店して頂いたのに、注文品すぐにだせずお待たせして…しかもセンター(ターミナル?)に戻られたのかと思っていたら、駐車場で作業されていてビックリしました!お知らせ出来ずにすみませんでしたm(__)m
489国道774号線:2005/08/17(水) 12:10:13 ID:jTHWZJOU
日通航空グループ日本クーリエサービスは、ぬるぽ!
なんでOCSの手を借りてるわけ!?
490国道774号線:2005/08/17(水) 12:21:08 ID:ohPAH1Xp
>>478
目くそ鼻くそw
491陸店ペリカン:2005/08/18(木) 00:10:10 ID:lywz/bCr
スーパーペリカンのクール便って、クール料金が210円均一なの? そしてクールの受付は、急行便エリア限定といっても、
陸店には理解できん。

でもこの210円というのは、小さいクールしか受付しないことだよね>?
492国道774号線:2005/08/18(木) 03:46:20 ID:/o6uE0a2
>491
<クールエクスプレス>
・あらかじめ予冷してあるお荷物を冷蔵または冷凍で保冷しながらお預かりした日の翌日にお届けするサービスです。「冷蔵」(+5℃〜上下5℃)と「冷凍」(-20℃〜上下5℃)の2タイプがあります。
・2タイプとも受託サイズは5kg(80サイズ)以内で、一辺の長さが最大80cmのお荷物までです。
・スーパーペリカン便急行運賃にクール料金として210円が加算されます。(着払いの代引きの取り扱いは出来ません)。
・サービスエリア:「冷蔵」スーパーペリカン便と同様です(離島を除く)。「冷凍」全国の人口10万人都市以上が対象です。(離島を除く)。
・原則として発砲容器等をご使用してのお引き受けはできません。
*当社の承諾を得たお客様のみのサービスです。
とな。だから、一見で持ってきて断られても泣かない。怒っちゃ嫌。
ドライしか持って無い、ドライさえも無い店とか、、、。
「冷凍」は無くなった?<<補足タム。
493国道774号線:2005/08/18(木) 04:06:12 ID:/o6uE0a2
↑sageのつもりが、、、。

訂正:一辺の長さが最大60cmのお荷物までです。

ねゆ。
494国道774号線:2005/08/18(木) 22:43:30 ID:gwP2wgAk
・「冷凍」クール輸送について
日通航空では2004年12月をもちまして、「冷凍」 でのクール便サービスを終了しております。
食品及び医薬品等の今後の冷凍貨物の輸送に関しては、冷凍品の温度を一定に保つ専用容器「アイコンポ」を御利用のお客様のみの受付とさせて頂きます。
「アイコンポ」の御利用については別途申請が必要となり、申請後容器の貸し出し(有料)・出荷との運びとなります。

しかしアイコンポなんか発着ともにお目にかかる事はほとんどないんだが、事実上冷凍輸送は撤退した様なもんなのかね。
実際現時点で取扱が継続してるのは明石の「ジャーコンポ」での冷凍試薬位かw
495航空ドライバーFAN:2005/08/19(金) 06:20:58 ID:kRRcLbNU
白地にブルーで文字が入ってる小型車が冷凍冷蔵車かと、勝手に想像してました(^^ゞ 
あと ペリカンの絵(昔のと違う)が描いてあってクールとか描いてある車は、航空さんのでは無いのですね? 日通さんも車も制服も色々あって???です(≧▽≦)
496国道774号線:2005/08/19(金) 11:20:10 ID:ssG0vHtB
航空の場合は数年前から冷蔵冷凍機能付きに限らず白を基調とした車両へ随時切り替えているので、必ずしも白=冷蔵冷凍車では無くなりつつあります。
航空独自のカラーとして白地で下部にイエロー・ブルーラインが入っていますので、その辺が陸店車との違いになりますね。
又、冷蔵冷凍車の判断は車両に[クール]の明記が有るか否かで見分ける事が出来ますよ。
制服に関しては、従来のYシャツタイプからポロシャツタイプへ変更になった際、ペリと航空を別のデザインにしたので判別が付きやすくなってます。
現在もYシャツタイプの制服を着ているのは、傭車・下請の方のみです。
497495:2005/08/19(金) 16:27:52 ID:kRRcLbNU
航空さんのポロシャツはデザイン凄く良いですよね!宅配の中で一番カッコイイです!!(着てる人が良いからかな?ナンテ)
毎日暑いけど皆さん頑張ってくださいね(>_<)
きっと忙しくて、暑気払いに飲みに行くことも出来ないんでしょうね…乙です
498陸店ペリカン:2005/08/20(土) 00:39:28 ID:9sf4tqD1
>>492 >>493 >>494
ということは、陸店のクールの基準と違うじゃん。

陸店のクール便 1辺の長さが80センチまで。
サイズ120サイズまで。
重さ15キロまで、

60サイズ80サイズは210円加算 100サイズは310円加算 120サイズは610円加算

受付範囲、日本全国(離島をのぞく) 沖縄県本島向けは扱えます。

>*当社の承諾を得たお客様のみのサービスです
じゃあ。沖縄県から本土へ発送する場合は、どうなるんだろう?

それと関東地方から出荷するとき、急行便対象外地区の場合なクール不可になるのか?
たとえば東京から静岡県伊東市・下田市など、ここは陸店があるが、航空は午前中着かないというので、
航空に断られた。
499国道774号線:2005/08/20(土) 01:23:45 ID:bakEIldW
>>498
急行便とは午前中配達可能エリアのみの商品ではありません。
翌日中・場所によっては翌々以降と翌日以降の配達時間を明確にした上での取扱商品です。
まぁ簡単に言えば、ペリ便の航空版で航空便ゆえ容易に配送時間を明確に出来るってこと。
無論クールも当たり前に全国対応してますよ(離島は除きますが)
航空に断られたのは、クール云々より午前配達が出来ない為ではないんでしょうかね(^ω^;)
500国道774号線:2005/08/20(土) 04:12:50 ID:R1TrVNGJ
ああ、、、、

■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■ ver.1.3.7
【新生版】高ノルマ販売・飛び込み営業・テレアポ・高離職率・体育会系
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] 
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング 
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  MR全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブルックス イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 富士通 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
501国道774号線:2005/08/20(土) 04:16:03 ID:R1TrVNGJ
陸運は使い捨て
陸運は誰でも出来る
陸運は茄子少なし
陸運は薄給
陸運は未来が無い
陸運は低脳が争いあう
陸運は無職が最後に行き着く墓場
陸運は肉体労働
陸運は東証1部上場でもDQN
陸運は年商1000億以上でもDQN
陸運はどんなに飾った名前でもDQN
陸運は足と手さえ動く人間が欲しい
陸運は頭を使わなくて言い。
陸運は体を使え
陸運は....人生の墓場
502国道774号線:2005/08/20(土) 04:21:47 ID:R1TrVNGJ
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 日通社員
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
何が辛いって、この労働環境の中生き残ってきた先輩社員は並みじゃない。
普通の人間なら間違いなく転職する環境の中、残ってるんだ。
スネに傷を持つ人間、どこにも転職できない人間のオンパレード。
新卒のボンボンなんか、軽く手玉に取れる悪人が勢ぞろいだ。
503国道774号線:2005/08/20(土) 04:37:18 ID:tbH/C0Vl
日通はやめとけ
504国道774号線:2005/08/20(土) 15:28:26 ID:KP7zLIht
>>471
日通航空グループの日本クーリエサービス(港南)なんてもっとひどい!
派遣社員として働いてたが、あそこは派遣社員を大事にしない主任がいるとんでもないところなのでもうやめた。
それ以前に派遣会社も辞めさせられたが・・・。
一緒に働いてた女の子も、そこのお局にいじめられてたそうだ。
その結果、別のところへ飛ばされたとか・・・。
505国道774号線:2005/08/21(日) 00:11:45 ID:gpVv8/MR
>>499
急行便は翌日午前中配達です。翌日中、翌々日中は普通便です。 基本的にクールは10万都市限定です。あしからず
506国道774号線:2005/08/21(日) 10:43:06 ID:tTQWB1IW
>>505
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
507陸店ペリカン:2005/08/21(日) 22:42:29 ID:WQ8fZB5d
>>496
陸店クールって、温度管理が難しい医薬品のクールはダメということになっている。

>>491
>・2タイプとも受託サイズは5kg(80サイズ)以内で、一辺の長さが最大60cmのお荷物までです。

  陸店 の場合 受諾サイズは120サイズまで。

>・あらかじめ予冷してあるお荷物を冷蔵または冷凍で保冷しながらお預かりした日の翌日にお届けするサービスです。

  陸店 一般ペリカンの輸送日数に準ずる。  つまり翌々日などのエリアが発生する。

そして、陸店でも会社の承認を得た荷主に限るというが、陸店の基準では、統括レベルで承認がされればOKだが、
実際は、個人からとか、漁協や農協などの個人商店などからクールを現収であつかているぜ。
オレのところなぞ、取扱店の土産物屋さんから、クールをだされるし。
重さは文句を言わないが、大きさはウルサク注意した。 

>>505
スーパーペリカンの普通便って、陸店の料金といっしょじゃん。それじゃあ陸店のペリカンの存在価値ないじゃん。
508陸店ペリカン:2005/08/21(日) 22:48:45 ID:WQ8fZB5d
ついでに言うと、陸店ペリカンでは、着払い・代引きのクール便が正式に認められている。

大阪から来るラーメンの食材の材料が毎日代引きで来るが、30キロ超えてると思えるくらい、えらい重い。
509国道774号線:2005/08/21(日) 23:09:09 ID:mntnx2p9
流通業界ってどこもこんな感じだろ。
ガテン業界と大して変わらん。
体育会系以外の大卒は神経やられてしまってもおかしくないと思うよ。
510国道774号線:2005/08/22(月) 00:50:03 ID:O+BzH2/4
>>508
普通便はいわゆる航空でいう実運送(幹線輸送)の名残りみたいなもんで、実際の所今は「時間指定出来ないけど安くしますよ〜」的な売り方がほとんど。
思うけど陸はSP差し込みってのがあるけど、発送に対してのペリカン差し込み(現行でいう普通便を)がないのが不思議でしょうがない。
同じ日通なんだから航空でも日数的に余裕の有る貨物を受ける場面にペリカンに差し込むシステムがあれば、日通全体のトータルコストを考えるとそういう流れは必然だと思うんだか本社(航空事業部?)はそれを推進しようとしないのはどうしてだろう?

ちなみに>>505は釣りかマニュアルを読んだだけで商品知識を理解したつもりの管理部門か新入社員辺りのおバカちゃんなので、まともに受け取らないように。
511国道774号線:2005/08/22(月) 22:31:33 ID:5XJ7oHHe
>>510
新入社員でもないし、管理部門でもありましぇ〜ん 事実を述べたまでです。支店によってはめんどくさいがゆえに『うちはクールできる地域でないでしょ〜』な〜んていってくるアッホな社員もいるのでマニュアルを述べたまでです
実際はマニュアルなんてあってないようなもんだけどね〜
512510:2005/08/23(火) 00:32:52 ID:sl3ru097
>>511
だから事実じゃないつーの…

〈クールエクスプレス〉
・サービスエリア
「冷蔵」スーパーペリカン便と同様です(離島を除く)
「冷凍」全国の人口10万人都市以上が対象です。(離島を除く)
2005年度マニュアル正誤表:上記「冷凍」削除←2004年12月より冷凍クール輸送での受託はしないこととした。 東航内業第102号/2004年2月20日付

つまり航空が今現在クール輸送を取扱しているのは、スーパーペリカンのエリア内で受託の出来る「冷蔵」クールのみ。
10万人都市云々というのは、もう存在していないって事。
たから新入社員レベルの書き込みかと思った訳。
見ててコッチが恥ずかしくなるから、もう書き込まんでくれ。
513国道774号線:2005/08/23(火) 00:52:32 ID:uULIufIU
すいません、私も陸店ですけど。

>>510
知っている航空の人も言っていた。普通便は「あんなのお得意様向けのサービス商品だよ。安く送りたいをメインにするなら、陸店を案内しちゃうよ」
といって、安い顧客を回してくるアフォ。

それはともかく、スーパーペリカンの着払いとかをドライバーが集荷しても、あとあと面倒なことに、陸店端末では着払いペリカンとして認識されない。
だから仕方なく、着払いの伝票を起票するか、着店にファクス流して、着店で着払い伝票を書いてもらって、オレの店で原票登録する。

そしてどういうわけか、陸店端末では、航空スーパーの番号 (頭508とか608とか8が付く番号)の原票登録ができない。
出荷人に言われたが、「そんなのオタク(日通)の社内事情でしょう?なんでウチで仕分ける必要があるの?」と怒られた。

どうして、同じ社内なのに、クールを含めて取り扱い基準がちがうのだろう? 
514国道774号線:2005/08/23(火) 09:24:01 ID:HkzPFeGu
>>512
横レスですまんが
冷凍の蟹とか、アイスの詰め合わせとか
実際はまだ、たまに見かける(冷凍シール貼ってあってね)
515国道774号線:2005/08/23(火) 22:54:37 ID:0G8tiy5f
もっと断るってことが必要なのでは?
出来ないサービスを受けるのは顧客にも迷惑をかけるし、クレームあった時はその処理で無駄な時間をかけるだけでしょう?
クール、集荷、配達時間を含め無理なものは無理って。
お客無くすのはしょうがないじゃん。
それだけのサービス提供できる人材、人数居ないのだから。
思うに、既存の顧客を切るくらいでもいいのでは?
516510:2005/08/24(水) 01:16:10 ID:gvd9wl0P
>>513
明らかにそれはIT改革部のミスでしょうね。 ちなみに航空端末はペリカンの着払であっても、ちゃんと着払と認識しますよ。
>>514
確かにありますね。ただアイスに関しては、冷凍扱ってた時ですら発側がドライを入れないと輸送に耐えられない事は認識してある程度ドライを投入していたので、個人的には「冷凍品ですよー」的な表示としか認識してない。
ただ今はもう無いが品川のフルパラはちょっと恐ろしかったけど…
>>515
長期的に物事を考えるのなら、まったくその通り。
実際既に航空はその段階に入って来てると思うんだか、なにせ今の管理職は自分の事が一番大事って思ってる連中ばっかりだから…
一度会社が破滅しないと解らんのかなぁ?って思う。
517国道774号線:2005/08/24(水) 14:31:04 ID:1zcu6HAH
何か都合の悪そうな話になるとクール便がどうのとか、低脳な話題が延々と出てくるな
その前に労働基準法無視のDQN職場について議論しろや
518国道774号線:2005/08/24(水) 19:12:27 ID:DyQ7zVHA
みなさん
幸せですか?
自分で人生切り開いて行きましょう。
こんな会社でも何か学んだはずです。
自分らしく生きるために頑張りましょう。
519国道774号線:2005/08/24(水) 22:49:38 ID:gvd9wl0P
>>517
それは航空事業部だけの問題ではないので、そんなに議論したければ本スレへ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1121263617/
520国道774号線:2005/08/25(木) 00:52:44 ID:hQIFN8BE
>>516
すいませんが、陸店の者ですが、

>>513の航空のスーパーペリカンの番号は、以前の自動車端末では入力できた。
しかし、IT端末になってしばらくしたら入力できなくなってしまった。
情報の連中曰く「それは航空支店に渡せという方針のため、陸店では登録できないようにした」

これが同じ会社のすることでしょうかね?

それとパソコンポの箱だが、あれはどうみても170サイズだよ。スーパーペリカンも170サイズがあってもいい。

それと市区町村合併で10万都市という基準が揺らいだのでは?

この会社は自社の商品に対する哲学がないですね。

だって、陸店では平気で郵政公社と相互差込を計画している本社の馬鹿共がいるし。
差込する前に、航空部門と陸店のもっと連携を強化するのが筋だろうが。
差込など、運送会社にとって恥を恥と思っていない。
521国道774号線:2005/08/25(木) 09:39:57 ID:sc8MRck3
航空と陸店は対象とする顧客も重複する事が多いから、他部門よりは連携しやすいとは思うんだか…
事業部間で変な縄張り意識がある上層部はアホとしか言いようがない
ドラ端ですら統一する気無いみたいだし
航空は富士通製だが陸店はNEC製みたいだし
522国道774号線:2005/08/26(金) 00:05:57 ID:iIsEqXPF
そこへもってきて郵政公社の差込とか。

差込って、自分の会社の商品ではできないから差込するんだろ?

差込する地区や輸送形態があること自体、恥と思わないのか?

それを堂々と公言する本社のバカ共は、自分たちが何をやっているかわかっているのか?



523国道774号線:2005/08/26(金) 00:38:48 ID:1y9V350d
まったく会社の経営基盤もいまだロクに構築出来ない本社のエリート社員の方々には、脱帽ですよ(・∀・)ニヤニヤ
524国道774号線:2005/08/26(金) 22:54:10 ID:e40VW2BX
際貨の方はいないのですか?


525国道774号線:2005/08/27(土) 09:50:06 ID:Bk8UeO1c
いますよ。最下のヤツラって文句言わない体質なのかね。
カキコが異様に少ないよな。俺は不満たらたらな訳だが。
526内科事務員:2005/08/27(土) 11:09:46 ID:FS3jfZ62
まぁ社員比率も職場環境の悪さも
内科>際科だからね。
際科もあまり良くないんですかね?
どんな状況か知りたいもんですよ。
527国道774号線:2005/08/28(日) 00:41:10 ID:IKgFv9Z+
確かに内科の皆さんには頭が下がります。
でも、こちらも人がドンドン減る一方。知ってる限りでは
労働条件がよくなった人はいないっすね。
528国道774号線:2005/08/28(日) 04:59:02 ID:11/3A5vV
>>527
そうですか…内科的には際科はまだ厳しくないってイメージがあったんですが、そんな感じでもないみたいですね
旅行・総代理店が航空事業部から離れた今、お互い仲良くやってきたいですね(・∀・)
529国道774号線:2005/08/30(火) 19:49:27 ID:QHTtLitq
ああ
530国道774号線:2005/08/31(水) 23:12:54 ID:xa6GoFVY
もっと語ろうぜ。
531国道774号線:2005/09/01(木) 00:25:36 ID:H+Im395c
そういや航空も早期退職の話出てるなぁ
だれか辞める人いるんかな?
まぁ辞めて欲しい人はゴマンといるが
532国道774号線:2005/09/01(木) 02:44:30 ID:RSFyySuA
ええっ!!!( ̄□ ̄;)!!
本当ですか?それは何才〜対象になっているんでしょうか?それとも全社員が対象ですか?
533国道774号線:2005/09/01(木) 13:42:42 ID:Je3FAPMc
ここでバイトしてるんだけど、「支店契約社員にならない」って誘われてるんだけど
がんばったら正社員登用するらしいんだけど、給料や休日といった待遇や将来、管理職までいけるんでしかね?
534国道774号線:2005/09/01(木) 21:00:12 ID:d6Fhi4IB
支店社員は薄給。手取り13万前後。
がんばったら正社員登用するときいたことはないです。支店による?
535国道774号線:2005/09/02(金) 02:18:05 ID:Dy+foklR
そうですか、手取り13万前後は夢がないですね。
せめて18万前後なら考えるんだけど、それとやっぱずっと平のままで昇格はないんでしょうか?
すいません、聞いてばかりで…(^_^;
具体的な待遇面は何も教えてくれなかったもので。
536国道774号線:2005/09/02(金) 03:01:54 ID:1lRUfxqi
>>532
非組のみ。
要するに課所長以上

>>535
ヒント:管理職の言う事はいいかげん
537内貨:2005/09/03(土) 15:46:29 ID:FdvjXmwc
ところで残業付く付かないに限らず、実際勤務している時間は皆さんどの位なんでしょうか?
ちなみに俺は平均15時間@9XX
ほぼサビ残だけど・・orz
538国道774号線:2005/09/04(日) 19:00:54 ID:lVBrOZIw
航空ってそんなにいいのか?
航空フォワーダーは、激務と聞いたが・・・


539国道774号線:2005/09/04(日) 19:04:37 ID:lVBrOZIw
マジレスしよう。
しょせんは運送屋。
時差があり朝から夜中まで激務。
通常の連絡に加え荷物破損事故や紛失、遅延などの追跡や荷主への謝り、その間に営業活動も。
しかし陸運や海運よりはマシかも。
でもやっぱり運送屋。雑用を決して厭わない人に。
優秀な人材少ないから良い仕事すれば心有る顧客からは感謝される。


540国道774号線:2005/09/04(日) 19:14:23 ID:lVBrOZIw
物流の効率化とかも結局メーカーとかの物流部じゃないとできないからね。
国際輸送だなんだいっても物流は所詮物運ぶだけの”運送屋”にすぎない。
と就職で失敗した先輩達が言ってるのに負け組扱いして耳を傾けようと
しない奴が今年は多数。
正直ねぇ、辞める奴多すぎだから変な勘違いと妄想してこられると迷惑な
んだよ。人員補充されてやっと少し楽になったと思ったら辞めるんだからな。
海運大手2社と空キャリアなら辞めようとする奴はそうはいないだろうけどね。


漏れはかろうじてマターリ部署に配属されたけど、業界全体として
社内の天国と地獄の割合は 地獄7割 天国3割ぐらいかな?
541国道774号線:2005/09/04(日) 23:56:55 ID:pICo02uY
大分前に話題になった航空会社のカウンター業務やってる支店ってどこなんでしょう?
542国道774号線:2005/09/05(月) 00:18:48 ID:1jiziuD+
東京か原木でBの仕事してる人はここにはいない?
543国道774号線:2005/09/05(月) 01:21:18 ID:0Hxc2ALD
>>541
仙台
544国道774号線:2005/09/05(月) 02:10:21 ID:TuVohssq
北海道の総代理支店
545国道774号線:2005/09/05(月) 20:39:40 ID:UPNQrh+H
俺も差異化だけど、ホントに感じるのは俺らは運送屋であり、決して
それ以上ではないって事。ここで、航空エリートとか言ってるヤツは
気が狂ってるとしか思えない。まあ、たまに感謝されることはあるけど
なんつ〜か、ビジネスパートナーでは無いんだよね。
546質問です:2005/09/05(月) 21:45:39 ID:TTXi4uih
本体から出向して来やがって、馬鹿だから(本人は偉いと思ってます)さらに肩を叩かれてる奴っているのですか?バイトなんで詳しい事しりたいです。馬鹿でも正社員で給料ガッツリは氏んでほしいのですが・・・馬鹿は犯罪ですよね?
547国道774号線:2005/09/06(火) 01:46:42 ID:fO4SNzA1
馬鹿に雇用されてるバイト風情はもっと馬鹿
548国道774号線:2005/09/06(火) 22:02:25 ID:cw4PC7M4
台風で営業所閉鎖、ご愁傷さまです。
549陸店の者ですが:2005/09/07(水) 00:19:01 ID:YIXlxkot
先日、お客さんが着払いで荷物を発送したいとコールセンターから発送依頼があって、
荷物を取ってきた。
それがスーパーペリカンの着払いで、場所は同一県内なので、ことなきを得たが。
相変わらず、原票登録ができないので、配達店に頼んで着払い伝票を書いてもらって、
それをファクスもらって原票登録した。(登録の出力用紙をすぐに配達店にファクスした)

お客さんにしてみれば、航空も陸店のおなじ「ペリカン便」の称号をつかっているのに、
何故、このようなことをするのだろう?

もし、航空支店のドライバーにSS便の原票を貼ったペリカン便を出されたら、
航空さんはどう対処します?

SS便  一般ペリカンより配分が安いヤツで、大口荷主向けに60サイズの小さい荷物に適用するペリカン便です。
550国道774号線:2005/09/08(木) 12:06:10 ID:vnHNMAyx
>>549
航空のSPEEDシステムは様々な送り状に対応しているので、専用原票じゃないケースでもドラ端でラベル発行出来るし、システムの方もスーパーペリカンで認識します(ヤマト原票であっても 笑)
配分に関してはシステムがSPとして認識してますので、当然スーパーペリカンの配分に準じます。
そういう意味では、航空は恵まれてるかもしれませんね
551国道774号線:2005/09/09(金) 21:58:40 ID:LanE5p/V
突然すみません
航空にはネコみたいに仕分けさんやメール便くばるパートとかは、いないのですか?
552国道774号線:2005/09/09(金) 23:11:11 ID:CVQN7sxP
メール便なんて航空しないぜ!!
553国道774号線:2005/09/10(土) 14:34:58 ID:IgJScxmL
仕分けのバイトは各拠点で使ってはいるけど、常時募集はしてないんじゃないかな?
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:42 ID:h+0IS+cc
>>544
札幌だけですか?
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:49 ID:Jdsr9Lsy
>>554
東北もほとんど日通が代理店やってる。
他地域は富山と南紀白浜くらいかな?
田舎は結構そんな感じ(新千歳は違うけど)
556国道774号線:2005/09/12(月) 21:55:16 ID:wWJGsaT5
赤松さん駄目だったね。
557国道774号線:2005/09/13(火) 08:35:40 ID:U5hHAo9A
赤松って人、航空にいたのかーっと思ったら、本社流れの二世かよ(゚听)
どーでもええわ
558国道774号線:2005/09/13(火) 21:52:39 ID:pm3ZmvZA
>>555
札幌以外の北海道はどうですか?
559国道774号線:2005/09/14(水) 01:54:06 ID:lTSfofwI
航空もメール便あるわ!
560国道774号線:2005/09/14(水) 03:57:07 ID:JU+FBhLE
>>559
何と勘違いしてるんだおまいわ???
>>558
新千歳、丘珠、中標津以外かな? 主にJAL(旧JAS)はほとんど日通の社員
561国道774号線:2005/09/14(水) 12:49:40 ID:w9d15VYy
>>550
陸店だと、たぶんアローも他社の貨物も間違ってペリカン便登録するヤツがいるから、
それを防止させるためにも、機械で仕分けしているのかも。
それだけあふぉが多いのだろう。
ちなみに私は陸店ですし、このパソコンは自分の私用ですけど。
562国道774号線:2005/09/15(木) 13:00:37 ID:JgmQ/sjm
>>561
確かにイントラじゃ規制かかって2ちゃん出来ないからねw
携帯端末で比較すると航空のはけっこう優れてるかも。
 航空もスーパーペリカン以外のエクスプレスカーゴ(陸でいうアローみたいなもん)もあるけど、ちゃんと識別するし。ペリの着払原票もちゃんと着払として認識する(スーパーペリカン扱としてだけど)
制定原票ではない分(百貨店の専用原票)もスーパーペリカンで識別する
ごくまれに誤識別するけど、現場端末で修正出来るので、とかく問題はないし、集荷時登録出来ないのはせいぜいバーコードのセブンチェックにひっかかる分位でこれもごくまれなケース
563国道774号線:2005/09/15(木) 20:31:39 ID:939Dpeb6
航空のドライバーって給料いい?
564国道774号線:2005/09/15(木) 23:43:39 ID:PEftfCJE
専卒で働いてるが、こりゃどうやら大学に入りなおして経理の勉強したほうがいいかもしれんな
565騒音は勘弁・・:2005/09/15(木) 23:48:35 ID:inD4PuI6
ANAだかJALだか分からないけど、こんなにウチのそばを飛ばなくてもいいのになぁ・・・
これって航路を逸脱してるんじゃないの?
どなたか、規定航路の調べ方をご存知の方いらっしゃいませんか?
あちこちのHPで探してるのですが、なかなか見つかりません・・。
宜しくお願い致します。
566国道774号線:2005/09/17(土) 00:49:37 ID:Ydbl8LrN
そういえば、昨日の夕方に空を見たら、飛行機雲が二本あり、交差してました。
雲の太さとか同じ感じだったし、高低差もなかったように思います。
初めて見たんで驚いたのですが、よくあることなんでしょうか?よく考えたら恐かったんで。
567国道774号線:2005/09/17(土) 23:00:45 ID:3IvZcTMD
日通航空名古屋はお偉いさんばかりだがマトモなヤツいねーなこんどーくんにむらまつくん!
568国道774号線:2005/09/19(月) 03:58:32 ID:w8ojHX3H
(。・ω・)ノ゙567 ちみ、10月から北陸ね。
569国道774号線:2005/09/19(月) 20:57:43 ID:lqruK7IZ
目の前のお前、「今すぐ退職」してくれたらどれほど仕事がはかどるか... お前をン十年も雇ってるこの会社 無駄な人件費多すぎ...と思うのはワシだけか?
570国道774号線:2005/09/19(月) 20:58:46 ID:lqruK7IZ
目の前のお前、「今すぐ退職」してくれたらどれほど仕事がはかどるか... お前をン十年も雇ってるこの会社 無駄な人件費多すぎ...と思うのはワシだけか?
571国道774号線:2005/09/19(月) 21:16:51 ID:7CUYZUZ/
ここもか(-.-)ハァ 〇〇だらけだ……穴掘って埋めたい気分だな
572国道774号線:2005/09/20(火) 23:06:49 ID:uE199j7g
経理課に移りたい
573国道774号線:2005/09/20(火) 23:14:37 ID:n4smN94v
>>567
おっ、名古屋の話題だと思ったら内貨ですか。
10月人事、今から楽しみだなぁ。
574国道774号線:2005/09/20(火) 23:30:56 ID:n4smN94v
>>565
どこのことを言っているのー?
空港周辺の管制圏?それともエンルート?

エンルートの代表例
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_hoan/gyoumu/kansei/image/02_01.gif
RNAVだとこんな感じ
ttp://www.mlit.go.jp/koku/04_hoan/gyoumu/kansei/image/02_03.gif

とはいえ、航空路はあんまり当てにならんよ。
航空管制によるルートのショートカット、遠回り(スペース確保)は
当然ありますからねぇ。

詳しく知りたければ社内便で送ろうか?航空路図を。
575国道774号線:2005/09/21(水) 05:34:11 ID:EGCQyD0D
>572 けーりのどこがいいの?あの独自のふいんき…たえられやん.
あっ、でも、休んでも女の子がフォローしてくれるもんね(^^).
576国道774号線:2005/09/21(水) 21:54:37 ID:dgb3kzxL
>>575
転職するとき困らないから
577国道774号線:2005/09/22(木) 22:38:13 ID:vPc8MXuP
おい、内示あったかぃ?
漏れは残留。
578国道774号線:2005/09/22(木) 23:53:17 ID:bw+w6Xaf
航空って、陸店にあるような返転送伝票というのはないの?
これって、顧客から運賃より、その転送費用の回収金額の方がデカイから、
それを防止するため、かなり前から存在した送り状だが、
顧客の立場としては、日通航空に出して、返送依頼した分に関して、
返転送原票で返してほしいと思うのがあるだろう。

上層部同士で、こんなもの認めないヘンな縄張り意識があって、ダメか?
579国道774号線:2005/09/22(木) 23:57:53 ID:bw+w6Xaf
それと、同じ社内なのに、陸店との違い

陸店にはない経理処理で、口座移行というのがある。
支店間付け替えににているが、違うし・・・。

あれはいったい何?
580国道774号線:2005/09/23(金) 10:21:10 ID:BdglaqlZ
10月から移動あるんですか?(汗)
その場合移動ある人にはもう内示が出てるんですか?
581国道774号線:2005/09/23(金) 12:06:39 ID:IG38E+Ud
>>580
課長のメール覗き見しる
582国道774号線:2005/09/23(金) 16:26:34 ID:BdglaqlZ
>581
出来ませ〜ん(>_<)
部外者ですが、好きな航空ドライバーさんも移動したらどうしようかと…。OTL
すみませんスレ違いですよねm(__)m
583国道774号線:2005/09/23(金) 19:12:44 ID:xpuqPLXc
内示でたか。ますます過酷に。
584国道774号線:2005/09/26(月) 05:04:18 ID:VmtXDtrp
>582
好きなドライバーさんに直接聞くがよろし
ま、転勤であれば、誰か上乗り連れて挨拶来そうだけど。
>578
たまに、返送用の原票が付いているそれのことを言っているのかな。
(やっていいのか悪いのかは知らないケド)伝票なくても、返送依頼かける時に、
ここのお客様はこれだけの料金しか出ませんので、、、と無理をお願いしてやってもらったりする。
お互い様という感じで快く引き受けてくれる店所とそうでない店所はあるが。
あと、航空運賃の問題で出来ないといわれることもあるような。
例えば、混載運賃で、羽田>>沖縄と、沖縄<<羽田が違うから。とか。←あくまでも例。
特約君は料金決まっちゃっるし。って、そのこと言ってるんちゃう?
ひょっとして的外れだったかしらん。だったら、ごめんよー。
>578 >579 は、きっと後で誰かが分かりやすく説明してくれるだろう...。ということで、ヨロタム。
あと、内示で喜んだ方おめでとうございます。途方にくれた方、ご愁傷さまです。
気を落とさず、何か新しいものを見つけてください。
転勤してから、ここもまんざら悪くはないか、とか、こっちの方がいいじゃん。と思えることを願っております。
新入社員の...元気でやれや。(つω<)/~
585国道774号線:2005/09/26(月) 20:55:05 ID:1NMogGCe
真語目のティー君さようならー………………………
586国道774号線:2005/09/26(月) 21:54:56 ID:BRXWZv5R
退職願提出・・・・受託ヨロタム!!
587国道774号線:2005/09/26(月) 22:35:20 ID:K7YTEyqg
MKコンビ消えろ
588国道774号線:2005/09/26(月) 23:55:28 ID:7c96J1nu
今回の人事でまた道内から名古屋にひっぱられたけどそんなに大変なのかい?
こっちは年々人が減りまた事務所がひとつなくなろうとしてるのに・・・
北海道はやばくない?



589内貨万歳:2005/09/27(火) 00:16:46 ID:pq8y7aOF
↑588 ホッカイロだけちゃう 仙台もデカイのイかれたらすぅぃぃ ちゃんと守れ 漏前ら 東航HND仲継DQN貨超より
590国道774号線:2005/09/27(火) 01:04:03 ID:yZySmzU8
>579
9月から新経理処理とかで口座移行はなくなりましたよ。
SPEEDの操作は残っているけど、ITの画面では代理取立扱いです!
591国道774号線:2005/09/27(火) 02:14:47 ID:SxHJ1ZYw
>>590
口座移行 直貸をはさんで売掛金を担当店に移行する処理。原票で発生する。廃止。
代理取立(代収) 請求はA店、売掛金(収入)はB店の場合、入金はA店で収受するが、売掛金の消し込みはB店に付け替えてあげる処理。
支店間付替 ある科目をはさんで様々な勘定(資産・負債でも損益でも)を担当店に移す処理。(旧)伝票での処理。

航空内で便利な処理は、別にITに引っ張られてどんどん廃止しなくてもいいと思うんだが。航空ん中で完結してるんだし。(そういや管決ってあったなぁ、と)
592国道774号線:2005/09/27(火) 13:30:02 ID:VHtbNg75
>588
名古屋行きは本人の希望らしいよ。
593内貨万歳:2005/09/27(火) 23:49:34 ID:pq8y7aOF


仙台情報キボンヌ
594国道774号線:2005/09/29(木) 00:31:10 ID:qe/mBIjW
京浜センターの仕分下請け業者の香美のフォークマンはひどいね いちいちいやな顔するからね 自分で積むからおりてくれ ヤマダ電気
595国道774号線:2005/09/29(木) 10:25:53 ID:lxU+WiCk
あぁ 同感 香美と書いて みんな こうみと読む

どっちがNの謝淫かわかんない
596国道774号線:2005/09/29(木) 16:14:24 ID:nsHNzLlg
鏡のフォークマンは本当にたちがわるいまあ いやな顔したやつは SGNに報告されてるのしってるのか 査定に加味されてるのしらなんだな
597国道774号線:2005/09/29(木) 16:16:50 ID:qZLoOXZV
ムフ
598国道774号線:2005/09/30(金) 19:51:18 ID:e9h5rGIl
差紙払センターも移動あった?
情報キボー
599国道774号線:2005/10/01(土) 15:40:48 ID:SoJa0aU/
AGE
600国道774号線:2005/10/01(土) 19:27:50 ID:wCozlAZs
4つも営業所廃止しちゃったからねー。
ますます、減っちゃうよ。
明日は、わが身にならないように・・・。
601598:2005/10/01(土) 19:37:56 ID:gYTPOVr6
スルーされちゃったかな…(´・ω・`)
>600
どことどこですか?差し支えなかったら教えて下さい〜m(__)m
602国道774号線:2005/10/01(土) 20:25:28 ID:Q8paLgMJ
>598
社内Webの左あたりから移動はみれ 600は業連きてたろ?
603598:2005/10/01(土) 21:03:39 ID:gYTPOVr6
>602
ありがとうございます!

社内Web=HPとは別ですか?でも、社内の者でないので、無理かと思われ……。(涙)

でもありがとうございましたm(__)m
604国道774号線:2005/10/02(日) 20:56:00 ID:LaxVX7BE
ほほー
605国道774号線:2005/10/02(日) 22:50:27 ID:rw8OOO6B
>603
いちおうね。イニシャルで。

@東北地方、F県A航空支店K航空に統合。
A都内、タマが1つの支店に統合。
B近畿地方、555のレスでいってた地方空港の支店閉鎖。
C四国地方、E県I営業所がM空港に統合。

Aは衝撃的でしたね。
でも、置き場所が大変。仕分けがさらに大変なことに。
大目にみてやってよ。
606国道774号線:2005/10/03(月) 01:57:08 ID:DPrqtmIJ
名古屋の無羅末と混同を叩け!コイツらドライバーにムチャクチャなこといって自分等は暇つぶしにパソコンゲームのソリティア、フリーセルですか!ふざけるのもいい加減にしてくれ
607国道774号線:2005/10/03(月) 02:31:29 ID:n/8E+6W4
>605 の 4って、10/1 の話?
365=>363死我...。
608598:2005/10/03(月) 18:04:32 ID:95zFJXiP
>605
どうもありがとうございます!(*^_^*)
差紙払センターが無くならない事が解っただけでも、うれしいですm(__)m
都内の件>蜂応字センターはなくなるんでつね…?
609国道774号線:2005/10/03(月) 19:44:45 ID:FEq4otaR
経理課に異動したい…
610国道774号線:2005/10/03(月) 22:23:15 ID:axTn4fGu
605の現役内貨社員です。

すんまそん。4は間違えた。
勝手に閉鎖しちまった。
そうだよ、365が営業所アボーンしちゃったんだ。
おもわず業連で確認しちまった。

蜂応字センターは、なくなりまちた。
タマ地区で1ヶ所って、めちゃくちゃひろすぎりゃせんかい?
だって奥タマまでやるんだよー。
ホーヤとも合体したばっかなのにね。

やっぱり、合併した後の、SPEEDの販売管理何とかしてくれー
原票配布データが1件も返ってこないじゃないか!!
明日が、大変。
611国道774号線:2005/10/04(火) 02:52:50 ID:HSIBiFoX
>>594
かつ台貨物の方?それともバラシ場?
香美フォークマンは変に職人気質なところが有り「建前と本音」でもって無茶な作業をしてくれる。
作業手順や留置仮置の統一ルールが、無い。一人ひとり意識が違うもんだから偶に衝突したり混乱が起きたりする。
ピン撥ね屋NGSのせいでギャラが安い。募集してもすぐ辞めるから、自社の虎ドラで免停喰らった人を強制的に異動させたり。特輸課を目の敵にしている。


>>595
>>596
京浜島のNGSは、信静・羽田回送がカットするとほぼ全員帰宅しちゃうらしいじゃん。
T・T仕分なんかお構い無しに。これだから香美達に憎まれ、足元見られ、舐められる。

あと余談だが、羽田中継のタートルの荷扱いはとてもすばらしい。
「この青箱、億単位の精密だから絶対に上にモノおかないでね。やさしくね。」
と親切に言ってた本人がその直後、ボコボコとコンテナに投げ込んでたり、
コンテナをナナメに穴挿して、勢い良くパチンコ球ホームに流したり。
↑い〜の〜こんな事して〜と突っ込むと「え〜、だって飛行機って離着陸んときナナメになるじゃん」って…。
612小口:2005/10/05(水) 00:17:33 ID:9MBIbgEy
アイソトープに鳩ポッポ。生鮮・修手にパッキーカード。
613国道774号線:2005/10/05(水) 00:47:00 ID:idPPK+wb
日通航空のドライバーが持ってくる荷物よくダンボールが破れてて中の商品が壊れてる場合が多いんだよねー
614国道774号線:2005/10/05(水) 02:33:38 ID:PneNIYOx
>>609
経理なんか今はITでエライ事になってるぞ。そんな状態でも行きたいの?
>>610
やっぱIT連携後はこんなもんなんでしょうね
てか普通は連携前にモデル店作ってデータの検証なりしてから、始めるもんだと思うんだけど本社の圧力に負けてフライング気味に始めちゃったんでしょうかねぇ
次はSPEEDUだけど、Tの時みたいにグチャグチャになっちゃうのかなぁ(´・ω・`)
615国道774号線:2005/10/05(水) 02:34:10 ID:J18JU/9X
裏2chへアクセスして、おいしい画像をゲットしましょう。 

●裏2chの入り方 
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。 
  裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
  「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」 
  札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」 
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。 
  ノーマル→「nrm」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、他は裏2chで探してください。 
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。 
  ID/パスワード=「uhcustan/guest」 
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場 
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています 

●接続ミスしないためのコツ 
1・朝10時〜昼3時頃は繋がりやすい。 
2・会社や教育機関等の基幹ネットワークに近い場所からだと繋がりやすい。 
3・プロバイダの認証を簡単に終わらせるためmail欄の最後に[/(自分の年齢)]を入力すると入り易くなる 例[ero/18] 

ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです 
 スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します 
 それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません 
616国道774号線:2005/10/05(水) 04:13:30 ID:mvR+tNQ6
>615 動画はないのですか?

567,607 は同じ人?私怨?ムチャクチャなことってどんなこと言われた?
今度と聞くと、とてもよく働く「やる時はやる」ってタイプの人しか浮かばんけど、その人のこと言ってるのかなぁ。

609さんは、前も言ってた人?転職土台の。
経理に行ってもプラスになるとは思えない。自腹切って学校なり通信なりしなさい。
退職日計算して、その学科のある職訓に行くのも吉。給料の何割か貰えてイベントもある。
経理に来られてもつかえねーんじゃ、いらん。特に上の方。その分でバイトの子を2人ほど雇った方がよっぽど円滑に業務がすすむ。
毎日女の子たちに嫌味言われたいのかい?言わないかもしれない。その代わり、雑巾の絞り汁入りのコーヒーとか落ちたお菓子を出してくれるかも。
・・・って、そこまではしないか。優しいからなぁ、ここの女の子たちは。
617国道774号線:2005/10/05(水) 12:37:25 ID:tMndn9cN
>>615
 チクリ事務員が動きだしたな・・・
618国道774号線:2005/10/05(水) 23:19:15 ID:f4gG5mmp
>>610
その穴埋めを陸店差込でカバーさせる奇か? 地方ではすでにやっているが、
都内の陸店のセンターは、意識が低いからなあ。

玉地区を陸店に委託するにも、奥多摩までだと羽村にペリカンセンターがあるが、
これとて、奥多摩までだと午前中到着は無理だろう。
ノーマル(エクスプレスカーゴ)だと、多摩ターミナル集配に差し込むことになろうが、(八王子市)
ここもどらいばーの質が・・・・。

八王子市内は、陸店だと八王子西半分が八王子ペリカンで、東半分と日野市内が日野ペリカンが担当するが、
日野ペリカンというのが、作業デポに近い存在だし・・・。

>>584
陸店の返転送原票というのは、返送費用の実運送のコストよりも、回収費用のコストの方が割高になるという理由で、
経歴は反映するが、配分組み入れをしない伝票のことを指します。
現収の一見荷主にも使えます。
しかし、元の伝票が着払いにも返転送をつかっていいのか?
おまけにクール便の返送には使用禁止といいながら、堂々とみんな使っている。
619国道774号線:2005/10/06(木) 04:53:46 ID:HzA5+8IZ
うちの上司は出来る上司だよ。

>615 チクリ事務員?? (プ
620国道774号線:2005/10/06(木) 05:09:32 ID:HzA5+8IZ
619↑は 禿げしく誤爆
>617
621国道774号線:2005/10/06(木) 09:23:25 ID:Fm7Eqh6N
多摩ターミナルって八王子にあるやつ?
丘の上に西部と並んでて、河はさんで、ネコとシマシマが有るところでつか?
622fusiasan/tky:2005/10/06(木) 17:11:27 ID:B9Zmdm+c
uhcustan/guest
623国道774号線:2005/10/06(木) 17:18:31 ID:2R+4kAce
下請け業者のカトー物流は最低
こんな業者使うと日通ブランドに傷がつくよ
624598:2005/10/07(金) 21:46:56 ID:LcppZ8xe
>605
いつぞやは、ありがとうございました。
待っていた方、今日 来店しました!でも忙しくて移動の事聞けませんでした(^^ゞ
625国道774号線:2005/10/08(土) 21:56:17 ID:24SyoJrN
それはいちかいのクォーフマンなり でも三階のも土日祝日は羽田にいくけど同様
勘違いするなよ香美のフォークマンよ 言われた通りにやればいいんだよ タートル百点! 香美は鍵だけかせ
626国道774号線:2005/10/12(水) 00:32:10 ID:45T1wH4F
壱階んとこは、AB代行とT・Tフォロー便がカットした時
戦場になるけどそれ以外は滅茶苦茶暇そうだよね。散解の、佐川急便に対抗可能な
蟹工船現場と比べたら。でもって元々無口なヤマダ電機さんたち。

>>香美は鍵だけかせ
羽田中継の生鮮課は現にそんな感じかな?
627YahooBB220022228053.bbtec.net/fko:2005/10/12(水) 01:03:57 ID:v5R4EDdj
uhcustan/guest
628YahooBB220022228053.bbtec.net/fko:2005/10/12(水) 01:08:52 ID:v5R4EDdj
uhcustan/guest
629経理:2005/10/13(木) 01:44:48 ID:BcWrpdWO
先月からITにやられて、もうグチャグチャ‥orz
630国道774号線:2005/10/13(木) 04:00:04 ID:Wg8NE3cK
>>629
商事では、使えないソフトで名高いR/3を導入し大混乱してます。
親会社様の同じくグチャグチャなのれすね。ご愁傷様です。
631「 YahooBB220040216104.bbtec.net/osk:2005/10/16(日) 16:22:01 ID:a29vmTK8
uhcustan/guest
632元主任:2005/10/18(火) 22:32:44 ID:d0IeWaTX
社員の質は小学生。くだらない事でブーブー言うし、課長クラスの人はすぐ感情的になって当たり散らす。残業月に60時間以上あってもサービス残業だし休みもろくに休ませてもらえない。俺はこの会社に色々な仕打ちを受けた!他の理由で辞めたけど糞も後悔してない。
633元NEC:2005/10/19(水) 23:43:33 ID:O+wPM0O/
日通のCMはイメージで売ろうとしているけどこうなったら意味ないです。
CMは一般消費者向けですから・・・・・。
イメージと実態にギャップがあればお客様は離れてしまいます。
背伸びしてはいけません。
634弟が…:2005/10/20(木) 14:23:58 ID:XVDCBpra
632
今弟が主任2級なんだけど、国立大卒でフォワーダーで薄給なんだよね。俺的には辞めさせたいんだけど頭が固くて終身雇用的な考えがあるんだよね。どうすればいい?
635国道774号線:2005/10/23(日) 06:55:20 ID:tnFFCmzS
(´-`).。oO(主任2級ったらもうええとしでねぇの?)
弟がええ思ってんならそれでええんでないの。
ひょっとかして、その弟さんが建てなおすかもしんないし。。。
って言ってみるてすと。
636国道774号線:2005/10/23(日) 18:18:03 ID:KAVJfP4L
一応 ageとくわ
637国道774号線:2005/10/25(火) 03:44:34 ID:QTEOPMeL
国立ひどいらしいな 年末大丈夫なのか?
638国道774号線:2005/10/26(水) 00:29:20 ID:nkyE6Cmb
どうひどいの?
639('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2005/10/26(水) 22:55:32 ID:kt6LbouX
('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
640aa2002070593003.userreverse.dion.ne.jp/tky:2005/10/29(土) 10:48:49 ID:aY8dOD2G
uhcustan/guest
641774:2005/10/30(日) 22:06:27 ID:lnke/9Ip
誤配ばかりの雲助ども!おまいら何で給料もらってんの?馬鹿じゃね?
642国道774号線:2005/10/31(月) 10:51:20 ID:Hlfb6Hzt
五敗て コードが間違ってんだから 集荷店の問題やんけ!
わしらコード通り持ち出しやってまんねん
643国道774号線:2005/10/31(月) 14:03:13 ID:3cqrP1SU
>>641
郵政なんか誤配だらけだぞ。
住所が合っていればいる、いない関係ないでブッ込んでいく。
644国道774号線:2005/11/03(木) 01:24:41 ID:PFeyGcko
北海道はまた1つ営業所がなくなった<(`^´)> 統合ばっかりで統合先の営業所はかなりパニクっています
電話回線足りんしいきなり転送で電話くるし一体どうなってんの!! 来年また廃止の営業所があるらしいしうちの会社はかなりヤバイの〜???
645国道774号線:2005/11/03(木) 23:56:57 ID:0gjRB+WP
大阪のほうもかなりパニクリ中。
人数の倍の電話回線。
来年また廃止があればそれこそ従業員は死ぬ。
646国道774号線:2005/11/04(金) 04:52:04 ID:1BPpJ82R
中卒でも正社員になれますか?
647元NEC:2005/11/04(金) 15:47:24 ID:a/Pa3yBx
ヤマトで着服事件が発生してるぞ!!!
日通航空にも怪しいやついないか?
648774:2005/11/04(金) 21:21:12 ID:snh8PA+8
やりまくりならいますが何か?役立たずの上司も沢山いますが何か? おねがいだから死んで下さいとか思ってますが何か?
649元社員:2005/11/04(金) 23:08:09 ID:khYzI4HC
着服は多いのでは?ここの会社、見栄っぱり多いから。借金抱えている人多いし、現場をやらない総務系は借入(レンダース)情報を調べているストーカーもいる。
650国道774号線:2005/11/04(金) 23:10:56 ID:MzAxovVU
フロリダに検査機械を送ろうと思うんですけど、
日通航空とFedEXとではどちらが良いですか?
651国道774号線:2005/11/05(土) 08:59:53 ID:U3ZAljaR
フロリダですかぁ

UPSかDHLがええんちゃうか
652国道774号線:2005/11/05(土) 10:25:55 ID:gP1Tlool
>>&44->>645
そうだよね、OSAAPOとSPK貨物センターは
いままでは、結構すんなり電話かかったのに、
最近は、ぜんぜんです。
国立もだめだなあー、ぜんぜん繋がらない。
担当してた人たちは、連日徹夜だったとよ。
心配してたことが現実ですね。
その、人数の倍の電話回線って・・・。
人数に合わせて設置しろって。
確かに、一人だけで3回線連発だと、捨てるわなあ。
年末ホント地獄になりそう。

たしかに、また来年、営業所が統合されるって噂は入ってます。
653国道774号線:2005/11/05(土) 11:04:13 ID:0pIx6tkY
方向としては規模縮小なんだろうね(そう思って統廃合していない上司はアホ)
まぁ航空はバブル期に増長した感があるから、ここまで不況になってしまうと寧ろ自然な流れなのかなと。
今後は少数精鋭で商売していくつもりなのかな?その方が航空にとっては吉かもしれんが、発送はいいとして配達がのネックになってくるだろうね。
654国道774号線:2005/11/05(土) 23:57:14 ID:xYXJAtAQ
SPK貨物センターなんてつながるほうが奇跡かも
つながっても回線より事務所内の人数のほうが少ないんだから
電話なんかまずとれんでしょ〜 OSAもそうだと思うけど
配達時間きかれてもかなり適当だしね〜 っていうかわかってる人
いないしね〜  これからど〜するんだろう??
655国道774号線:2005/11/06(日) 12:12:22 ID:fhYNlYS1
統廃合する
  ↓
人員削減(人件費が削減出来る)
  ↓
顧客からの電話に応対する人員が確保出来ない
  ↓
電話がなかなか繋がらない
  ↓
客は呆れて他社へ(収入減)
  ↓
収入を確保出来ず支出削減へ(統廃合など)
  ↓
一番上へ戻る

そのクセ「客取ってこい!」「電話取れ!」と言う上司
バカですか?(プゲラッチョ
656国道774号線:2005/11/06(日) 12:17:51 ID:Zs6ECNMU
おまえの本音はコミュニケーション
 おまえの本音はコミュニケーション
  わかってやろうか!!

イ・ン・テ・リ・ゲ・ン・チャー
 イ・ン・テ・リ・ゲ・ン・チャー
  インテリゲンチャー インテリゲンチャー
    インテリゲンチャー インテリゲンチャー
     インテリゲンチャー
      インテリゲンチャ
657退職者(SPKセンター勤務経験者):2005/11/06(日) 18:50:31 ID:PuvFNThz
912の社員は暇でも電話を取らない。事務所に4人位でペチャクチャ喋っているのにもかかわらず、トイレで電話の音が聞こえ事務所に戻っても楽勝で電話に出てしまう。912移転前の話だからな。今はどうだか知らんけど。914や981の無い今年の年末は如何なものか…。
658国道774号線:2005/11/06(日) 22:55:11 ID:fhYNlYS1
まぁ電話出ること自体ババ抜きしてる様なもんだからな
ババ=クレームを取りたくないので電話に出たがらない
ある程度大きな店所だったら特にその傾向は強いだろうね
そこそこ人がいるから誰かをアテにして自分は楽をしようとする。
大抵そんな奴は「使えないヤツ」って思われてるから、異動とかでも引き取り手が無く比較的被害の少ない大きな部所で飼われてるケースが多い
659国道774号線:2005/11/06(日) 23:41:41 ID:PBra6dHo
統廃合はペリと同じ道だぞ!
こりゃ最悪だな!
660国道774号線:2005/11/07(月) 12:47:49 ID:WH199N1Z
Nの皆様おつかれちゃ〜ん

うちの店はめっさ黒痔だし 皆仲良く勢いありますよ 毎日が楽しいヨ
661名無し:2005/11/07(月) 21:44:58 ID:j8I5cBbV
日通の子会社の社長・役員全員を訴えたいのですが(詐欺で)最初にいくのは警察ですか?弁護士ですか?
662国道774号線:2005/11/08(火) 00:42:16 ID:YB5jyTTV
まづは初潮に相談

次に痔長に相談

それでもダメポなら 最寄りのペリ特約店に相談だね

ご利用は計画的に
663国道774号線:2005/11/08(火) 01:53:44 ID:iqQnR7aY
>>662アホかw
そんなの上司に言った所で穏便にすませようとして結果流されて終わりだってーの
傭車・下請あぽーんさせたら一番困るのは管理職なんだからよw
本気で不正を公にしたいのなら、絶対に上司になんぞ話を持っていくな!!
管理職に言った所で自分の損得勘定からまずは入る様な奴ばっかだから、なにもプラスにはならない
664名無し:2005/11/08(火) 16:08:51 ID:4Ka+s/SN
分かりました。管理職は信用しては駄目なんですね。いずれ新聞に載ると思うのでお楽しみに。
665国道774号線:2005/11/08(火) 21:51:02 ID:/hhzwsxX
>>657
11月から916も一緒だから今もパニックだけど年末は
入院する人続出だわ<m(__)m>
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667国道774号線:2005/11/10(木) 00:13:30 ID:lzZj1wqI
>>666
おめ
668国道774号線:2005/11/12(土) 18:22:13 ID:AYL2Pq6O
現役社員から聞いたのですが、非組合員対象に早期退職募集(300名?)したら
500名以上集まったとか?で、みんな了承されたとか?退職金3000万以上出る
とのことだけど、50歳くらいだと決断力いりますよね。あ、ちなみに東京航空
でのことです。
669名無し:2005/11/12(土) 19:53:07 ID:x3QJ3Zcr
4500万払って役立たず追い出した 居ても邪魔な奴は大金払って追い出せ!糞を大量に採用したんだから仕方ないわな....
670国道774号線:2005/11/13(日) 02:12:38 ID:qyQcVYQY
でもNはエリート集団やん

業界1位やし
671国道774号線:2005/11/14(月) 00:37:31 ID:kaLRkHbH
>>668
福岡航空はどう?
九州の未来は明るいの?
672国道774号線:2005/11/14(月) 01:15:36 ID:KKZ7pe2S
みんな、頑張っていきまっしょい!
673国道774号線:2005/11/14(月) 07:34:49 ID:6rH+2tHv
今から出勤しまーす。だるい…
674668:2005/11/14(月) 14:13:13 ID:T1kz5yU+
>>669
なるほど。自分は元社員で、今回辞める人、辞めない人知ってますけど、
どちらかというと辞めない非組合員のほうにどうしようもないのが多そうです。
>>670
現役大学生の人と話すると、日通に入りたい人多いけど、自分が中にいた
ときはエリートとか全く思わなかったですね。むしろ服役囚のような気分
で、早くここから出たいとしか思わなかった。
>>671
どうなんでしょうか?福岡航空にも元同期がいるんで、今度聞いてみます。
全社的に行われてそうですけどね...。

675国道774号線:2005/11/14(月) 14:35:10 ID:6rH+2tHv
うちの中継の連中は殆ど糞だし 仕事もろくにしないから 掃き溜め所とか言われてるし…。中継でも使えないオヤジは一日中 掃除させられてるよ。掃除しかさせてもらえないんだけどね。それで普通に給料貰ってんだから 一生懸命働いてるこっちは やってんらんない。
676名無し:2005/11/14(月) 20:54:47 ID:C2BYTeCA
人をみる能力もなく、お茶飲みにきては仲良しクラブが始まる。多少能力があるのは人間扱いされない。それが日通です。
677国道774号線:2005/11/14(月) 21:10:51 ID:6rH+2tHv
(・_・;)仲良しクラブ…

うまいっ
678国道774号線:2005/11/15(火) 21:30:39 ID:VKuyw/DS
支店長の机に「鬼にならなければ部下は動かぬ」という本があった
時代遅れなんだよ
679元社員:2005/11/15(火) 23:11:21 ID:ucTqgbVj
677
これだから仕事終っても帰れない。ダラダラ会社にいる原因だ。
680国道774号線:2005/11/16(水) 00:13:29 ID:XHcffdMe
福岡航空って駄目っしょ〜!?あそこはトップが終わってるからね(>_<)
681国道774号線:2005/11/16(水) 18:51:41 ID:XHcffdMe
知ってるよ。福岡航空は確かに、あぼーんしてるな
682国道774号線:2005/11/16(水) 22:17:44 ID:XHcffdMe
福岡航空・・・・ねえ。飲酒運転する馬鹿いるし・・・。
683国道774号線:2005/11/16(水) 23:02:46 ID:cCEGed3y
あぼーんしてないとこあるんでつか?
684国道774号線:2005/11/17(木) 06:34:52 ID:lGiveTpG

PVGのパニクは終わりまちたか?
685国道774号線:2005/11/17(木) 10:19:32 ID:3Fg9o/1N
FUKは297が命。
この配達が消えたら、なんにもなーい。
686国道774号線:2005/11/17(木) 12:25:55 ID:oQshrUIx
>>685
297って何?
687国道774号線:2005/11/17(木) 18:25:47 ID:lGiveTpG

いやぁ〜 福航なんてまだいいぢゃんか

東航や大航はかなりヤバいよ 店舗統合で混乱ちぅ
札航もヒドイんでしょ?
688国道774号線:2005/11/17(木) 18:56:45 ID:OhelK31h
351やっぱヤバいんだね
689国道774号線:2005/11/17(木) 20:04:30 ID:oQshrUIx
繁忙期ヤバそうね!
しかし使えない人間抱えてるなんて、度量の大きな会社です。
690国道774号線:2005/11/17(木) 21:55:19 ID:Ri8G+W4h
>>685
297→ふくやです。
わかりにくい、数字使ってスマソ。

今年のお歳暮は昨年の2割減くらい??
691国道774号線:2005/11/17(木) 23:27:48 ID:lGiveTpG
298て 国際空輸から取ったんやろ?
692国道774号線:2005/11/19(土) 23:18:08 ID:5TjM6dWy
今年の繁忙期はどうかの〜 各店舗はパニックちゃうんかい

特に統合したとこわね
覚悟しとけ!
693国道774号線:2005/11/20(日) 01:21:16 ID:z1kcjy0Z
他人事みたいにいわんでくれ!
でもがんがる!
694国道774号線:2005/11/20(日) 02:19:16 ID:BU5tEih7
頑張れないかも・・・。通常期でも大変なのに(T_T)/~~~
695国道774号線:2005/11/20(日) 12:18:54 ID:NwMn+Jui
そんなことより聞いてくれ。
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
696国道774号線:2005/11/20(日) 16:21:02 ID:+k08Pz+6
去年バイトがいても死にそうだったのに
今年はバイト無しって・・・・・・orz
697国道774号線:2005/11/20(日) 19:58:42 ID:V7e6kyU7
年末PVGの人手どうするんやろか
漏まいらの店は考えてっか?
698国道774号線:2005/11/20(日) 22:30:21 ID:2yGnkyjc
この年末、プライバシーガードでやらかして
信用失墜しないよう祈っております。
699国道774号線:2005/11/20(日) 23:56:59 ID:BU5tEih7
統合しても人は全然足りないのにバイトが一人もはいらないって
どういうことだ<(`^´)>
S幌はマジやばいっすよ 多分今以上に電話つながりませんので
ヨロシク

700水車の炉端 ◆GpV6YC5M/c :2005/11/21(月) 00:08:22 ID:P25cXhur
ハゲと『ハゲに取られる前に』とハードゲイと新コテ(なにやら難ぃハンネ)に取られる前に700ゲト!!!
701元社員:2005/11/21(月) 02:23:42 ID:enJ2mZn1
>>698
ここは社員が人のプライバシーを探る奴が多い。特に某航空総務課の○○。
702国道774号線:2005/11/21(月) 16:46:20 ID:iGds76Bi
↑は福岡の人間かい?
703国道774号線:2005/11/23(水) 21:19:30 ID:sPm4VFA3
どうなの?
704国道774号線:2005/11/24(木) 00:47:15 ID:skumToFh
ほらほらおまいらパンクしそうな課所は早めに申告しときないよ
どうせ電話全然繋がらないんだから、早めに言ってもらった方がいいんですからね
705国道774号線:2005/11/24(木) 03:34:21 ID:TYg42tqg
イケダ ショー とかいうおやじいるか
706国道774号線:2005/11/25(金) 00:59:42 ID:T5v/H2Mh
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが行った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
707国道774号線:2005/11/25(金) 02:25:22 ID:ukvXThUp
がんばって「明太」運べよ

708国道774号線:2005/11/25(金) 10:46:44 ID:ZtXDlx7C
福岡航空!!
酒飲みながら運転するなよー!!また検挙されるぞー!
709国道774号線:2005/11/25(金) 11:14:18 ID:HsonOoMv
age
710国道774号線:2005/11/26(土) 12:35:33 ID:82zGhosf
東航&八航&札航 乙
年末繁忙期覚悟しろ
711国道774号線:2005/11/26(土) 13:11:18 ID:OL316vnS
福岡航空どうなんだ?気になる奴がいる・・・。
712顧客:2005/11/26(土) 20:35:02 ID:MNciAks/
部下の彼女とのデート代経費で支払って、出世して外国に赴任する会社だよね。
そろそろ日本帰りそうだね
713国道774号線:2005/11/26(土) 21:31:47 ID:OL316vnS
↑そいつは福岡航空の人間でつか?いや・・そうでしょうな!
714国道774号線:2005/11/27(日) 00:32:52 ID:xufFUfsO
イケダ ショー知っとるぞw
715国道774号線:2005/11/27(日) 01:14:10 ID:bJR8gI+v
↑どこにいる
716国道774号線:2005/11/27(日) 01:35:59 ID:Kw90M7rl
イケダは福岡か?
717国道774号線:2005/11/27(日) 07:45:33 ID:wPm4xv4v
以前から個人名出してる香具師がいるけど、役員とかならともかく
一般人を2chで晒すのはまずいと思われ。
718欧州:2005/11/27(日) 08:13:11 ID:oL7/oHYm
今はヨーローパかな、前は広島
719国道774号線:2005/11/27(日) 11:18:53 ID:qEi/c83a
>>717
晒したところで、そんなに影響ないよ。 既にITも入っているってーのに、いまだPCの扱い方もおぼつかない香具師なんざゴロゴロいるわけだし。
実際このスレ見てる航空の人間なんざ、一割にも満たないよ
720国道774号線:2005/11/27(日) 12:36:03 ID:Kw90M7rl
所詮・・福岡航空なんざ人間失格のカスの集まりだわ!!三流大卒の給料泥棒集団ですな!
721国道774号線:2005/11/27(日) 13:07:16 ID:r4wR4YCm
年末繁忙期のPVGどうなっちゃうんだろうか(T_T)後回しか?
722国道774号線:2005/11/27(日) 19:02:58 ID:Kw90M7rl
そんな事より今1番の悩みの種はやはり福航の○○○○のさぼり疑惑でしょ?
723国道774号線:2005/11/27(日) 21:57:15 ID:xufFUfsO
イケダ ショーは東航?!自分が知っとるのと違かったらスマン
724国道774号線:2005/11/28(月) 02:11:19 ID:zXMAuB1W
接着厨は行ってよしモナー(アーアー
しかし裳前らは神だな(ワロタ
藻俺様のようなツーチャン歴が長いDONに歯向かうとどうなるか分かってるんだろうな罠?
初心消防車があんまり接着してると、いい加減ブラクル貼るぞテスト。
直リンも出来ない初心者は家具氏だなと一時間マジスレするぞ(vyまあツーシャネラはこのくらいのスレが送信できて当たり前だ。
こんなことも出来ない家具氏は回線で首切って寝たら釣るぞ(糞
725国道774号線:2005/11/28(月) 23:04:23 ID:o7N8MIKX
>>722
さぼり?誰も追及してないのか?
726国道774号線:2005/11/29(火) 00:27:40 ID:5p2qiI/0
〉)723
 出身が○習院で元次官?の親のコネで入社したヤツならそいつ。
 と○子という女房と俺は高校のとき同じ下宿に居て、
 俺と と○子は毎日のようにキスをしていた。
 ある日の朝、と○子のあそこを嘗め回してから、指を入れたことがある。
 恥ずかしいから顔をみないでと両手で顔を覆ったのがかわいかったな。
727国道774号線:2005/11/30(水) 01:24:47 ID:sj2REaLY
福航のアルコール依存症の例の奴やばくない?そのうち年末の繁忙期で薬物依存になるかもです。
728国道774号線:2005/12/02(金) 15:48:03 ID:H81CeOFA
日通にも薬物汚染が蔓延してるのですか?
ばれたら家族を路頭に迷わす事になりますね!?
729国道774号線:2005/12/03(土) 16:18:39 ID:Tel74kjl
最近アルコールだの薬物だのって話題になってからみなさん潜伏気味ですな。さては心当たりのある輩が多数いると見た!!ヤバイ会社だね!
730国道774号線:2005/12/03(土) 16:19:12 ID:jy77gpOB
てすつ
731国道774号線:2005/12/04(日) 01:19:48 ID:Rn6SZpR0
 一日中、何もせずに座ってる部署ありますよ。それで14万!
732国道774号線:2005/12/04(日) 04:40:04 ID:Y6T6uHF3
その金で脱法ドラッグ買うのでつか?
733国道774号線:2005/12/05(月) 00:43:05 ID:uWZefAaI
この会社は薬物汚染をスルーする会社でつか?
734国道774号線:2005/12/06(火) 04:34:53 ID:Y58F18Gk
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] クリスタル
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
735国道774号線:2005/12/06(火) 04:35:36 ID:Y58F18Gk
ブラックランキングに関して(解説)

1999年(6年前)から、実際のブラック現役社員、ブラック脱出者、世間的な噂を
吟味に吟味して決められた2chにしては珍しく真実度が相当に高い表。

自分が落ちた企業へのあてつけ、クビになった企業への当てつけとうでランキング
入りした企業は即排除されると言った感じで吟味する人の眼も相当厳しい。
だから、ランク入りするときは皆で情報を集め、充分に吟味してから決められる。

ただ1つだけ言えば、ランキングの偏差値だけはおおよそのランクで特に明確な
基準はない。
だけど、ランクに載っている企業は
激務、薄給、超高ノルマ、体育会系、社風が異常、暴力、休み無し、異常な回数の転勤、
クビ切り、社会的問題企業等何らかの異常な体質が確実にある会社。

736国道774号線:2005/12/06(火) 21:10:59 ID:Kfhx2p5b
それが日通航空なんでつね♪特に地方・・福航とか割と激務で薄給ぼんくらのフォワーダーばかりでつからね!
737国道774号線:2005/12/07(水) 05:14:43 ID:wZOE8JYB
なんでここって配達遅いの?しかも夜間は八時までしか配達しないの?不便すぎてもう使う気にならんよ。
738国道774号線:2005/12/07(水) 23:47:48 ID:n5GGSnf9
日本広しと言えども福航程ボッタな所はないですばい。あそこは全員給料泥棒ばかりですからぁ。特に○け○ちとかは最悪やね
739国道774号線:2005/12/08(木) 06:59:47 ID:HU0TUx+j
うっせ〜な 福航
普段楽してばかりやん毛
東航見習ぇ
羽仲乙
740国道774号線:2005/12/09(金) 01:34:06 ID:JCqLH1cv
東航薬中ばっかし・・・。福航見習え!手抜きの達人ばっかしやで!!
741国道774号線:2005/12/09(金) 03:51:48 ID:1MgLIeZV
ちなみに札航は酒癖わるい連中多し。俺はよく酒でパワハラを受けた。また、某店所は観楓会で温泉ホテルに出禁喰らった事もあったな。
出禁寸前の出来事→酒に酔ってホテルの廊下で小便をし、それをもみ消すのに消火器を撒き散らす奴もいたな。当時は主任、係長クラスだったから、今は管理職になってんだな。
742国道774号線:2005/12/09(金) 20:47:51 ID:JCqLH1cv
福航も負けじと酒癖悪い低脳フォワーダーばかり。残業代稼ぎの空残業ばかりだし。飲酒ドライバー当たり前。だから受注減るんや!
743国道774号線:2005/12/09(金) 22:51:39 ID:msQzpmJK
>>741
退職された方でつか?
その人は今や札航内最大の店所で課長やってますよ。
札航はなんかただ単に目立っとけば、それなりの位置に行ける様な風潮がある(その個人の能力とは別に)
他統括はどんな感じなんでしょうかねぇ?
744にゃにゃげ の げ:2005/12/10(土) 01:44:40 ID:GHqlEyCr
おい、福航!! 東航さまはただいまご帰還だぞ!!
よくわからんが、こちとらまじめに仕事してるのに
会社の悪口ばかり書いてんじゃね〜!!!
誰もが見れる環境にこんな書き込みするなんて、
自分で自分の首を絞めてるようなもんだぞ!!!
ばかかおまいら???
745国道774号線:2005/12/10(土) 02:45:26 ID:9N4YUui8
馬鹿は承知さ!!安月給で馬鹿上司の尻拭いばかりなんだからな!今年の繁忙期はドラッグで乗り切るしか道はないな。
746国道774号線:2005/12/10(土) 12:53:42 ID:unjY3hY0
>>745
マジネタかよ……
747国道774号線:2005/12/10(土) 13:40:42 ID:JCZlM7KX
ふむ
748国道774号線:2005/12/10(土) 16:09:50 ID:G2Y6rx9N
みなさん大分お疲れなのですね。部外者ですが、私の瞳には皆さんとても一生懸命働いて見えます。

願いが叶うなら一度で良いので一緒にお酒飲んだり、トラックに乗ってみたいです。
749国道774号線:2005/12/10(土) 19:24:04 ID:9N4YUui8
一緒に酒呑んでトラックを運転するのが福航の長所なんだよ♪アルコール依存ドライバー多いからね
750名無し:2005/12/10(土) 23:24:34 ID:iF0QY7id
役にたたない月給泥棒さんは毎月いくら泥棒してるの?
751国道774号線:2005/12/11(日) 00:13:40 ID:SX1aYOPU
福航の○け○ちは、手取りで月20マソ位奴は空残業のプロだ!!流石三流大卒WWW
752国道774号線:2005/12/11(日) 02:13:23 ID:HFD8W8jH
シーズンですな〜
がんばって「明太」運んでますか?

753国道774号線:2005/12/12(月) 11:07:53 ID:YMyAscEp
>>744
東航なんて国内は糞で翌日配達もできない地域が増えてるし
国際は片○派(鉄仮面)とか そんときの支店長派の
流通経済大学出身社と縁故しか偉くなれないDQNだろ
なにえらぶってんだよ
航空なんて黒字でも交際費つかえねえだろ 陸なんて赤字でも
交際費バリバリで飲みまくって ゴルフやりまくりだぜ
航空の支店長なんて100もきれないやつが多いけど
陸なんてみんな80台 90叩くやつがいないという事実
航空はサービス残業でかせぐだけ 利益を消費できるのは陸だけ
754国道774号線:2005/12/13(火) 02:08:10 ID:OQeX2YA2
なんかこの会社のスレ見てると昔の旧海軍と陸軍みたいに思える。お互いが協力せずに戦争に負けたように同じ社内で協力してサービスの向上しないとマジで会社潰れると思うよ。
755国道774号線:2005/12/14(水) 00:10:23 ID:S6Qkku0r
潰れた方が業界が活性化していいのでは!?って言うかぁ〜日通宅配便としては既に終わっているっしょ!?
756国道774号線:2005/12/14(水) 15:30:24 ID:QMSpYs9v
確かに宅配のサービス悪い。特に航空だね。陸は22時まで対応してるのに航空は20時まで。クレーム乱発しまくってるよ。
757国道774号線:2005/12/15(木) 00:13:52 ID:i/ruM3FH
Nい〜し〜 乙!
他区廃クレムなんて気にスンナ ほっとけ!
我々の薬目わ いかにはよ鯖くかや
細菌結構 客逝かれてるみたいやけど大丈夫かいな(-_-)
758国道774号線:2005/12/15(木) 01:30:42 ID:S5zHasxb
はぁ〜?
早くさばくぅ〜?
寝言や妄想言うのは薬中の証拠やでぇ〜!!
759国道774号線:2005/12/15(木) 15:00:11 ID:i/ruM3FH
↑わいらの薬目はいちはやく漏却様にお届けするこっとや!
しかも他区廃は虫してええのよ
どうせ一元やし、次つこうてくれなくても問題茄子
760国道774号線:2005/12/16(金) 09:32:34 ID:EBuIBLgU
私、海外店で働いているけど、残業なんかしないよ。
日本は深夜まで働いているようで、かわいそうですね。
761国道774号線:2005/12/16(金) 17:37:25 ID:dlRmwRdH
海外組は勝ち組さ!!国内フォワーダーは奴隷並かそれ以下さ!
それでも他に働き口が無いから必死こいてしがみついているのさ!空残業しながらコツコツ小銭を稼ぐ為にね!
762国道774号線:2005/12/18(日) 02:28:39 ID:4egYXIoF
日通の奴らは土曜日曜はスルーでつか?家族サービスする暇あったら顧客サービスをもっと徹底しろ!特に福航!真面目に法令順守してまつか?
763国道774号線:2005/12/18(日) 19:37:46 ID:vviuOMID
>756
航空のこの時期の配達は、ほとんど傭車だからな。
駐車ルールーは、無視
敷地内に勝手に入ってくる
髪は、ボサボサ
764国道774号線:2005/12/19(月) 19:11:16 ID:afEHWqaZ
この時期でも航空便て、はやいの?
765国道774号線:2005/12/20(火) 12:49:11 ID:r9X9U42x
福航は法令順守したまえ!飲んだら乗らない!打ったら乗らない!吸っても乗らない!強制捜査入るぞ!気をつけろ!!
766国道774号線:2005/12/20(火) 22:37:02 ID:GPIp+K6+
年末PVG もうダメポ(T_T)〜タスケテクラハイ もうサバケマヘン
767国道774号線:2005/12/22(木) 00:47:39 ID:5tlI2REH
雪でも明太子配達するのでつか?更に遅配なりますね
768国道774号線:2005/12/23(金) 10:07:17 ID:ULSwq/id
昔広島勤務してて今ベルギーにいる社員は広島で数人の女性とのデート代を経費処理してました
今でも未練があるみたいで連絡してきてます
家内もそのひとりです、家庭崩壊一歩前です
経費処理できたのは社員とも関係があったからですかね?
もし彼を知ってる人は、やめるよう説得してください
子供も物心ついてきたから、連絡をさせないよう忠告してください
同じ境遇の男性は多いと思います
769べるぎぃN:2005/12/23(金) 10:13:57 ID:9fIo6BI4
あぃ スマソwww
今度から自腹で腹いまつわ 遅しゃんにも よろしこお伝えくらはい
770国道774号線:2005/12/23(金) 19:51:26 ID:4o/3JCFQ
>767
自然保冷でいいんじゃない?
771国道774号線:2005/12/24(土) 09:57:37 ID:8VrYwWyI
なんだかなぁ、、、

http://syukatu.jugem.jp/
772国道774号線:2005/12/24(土) 22:27:20 ID:6fFGydFx
不倫デート代が運賃に上乗せは迷惑な話だね
こういうやつほど出世するんだぜ
773国道774号線:2005/12/25(日) 01:30:50 ID:4M1nqEqU
福航にも不倫してる馬鹿ちんがいますよ!これは内部告発だと思って下さい!空残業が得意な○内ですよ!知ってまつか?
774国道774号線:2005/12/26(月) 16:30:24 ID:Catqns+H
わしゃぁよ 広航ぢゃがの ここも悪人がたくさんおるけ わしゃ毎日泣いとるんぢゃがの Nはなんなら〜 わりゃあ シゴうしゃげたるけん ツラ出しんさいや!
775国道774号線:2005/12/27(火) 01:13:30 ID:aNvVOjhq
不在票の反対側が間違えて入ってたがあんなとこまで調べてるの?
776国道774号線:2005/12/28(水) 03:22:24 ID:h0B5yPmR
オーム社 新電気 一月号 飛行機特集  って 予告に載ってたよ
日本航空全面協力。 東京大学大学院・河内啓二教授が執筆
777国道774号線:2005/12/28(水) 18:00:08 ID:eXNG4U9M
↑は?
だから何?
福航の空残業や不倫と何か関係が?
778国道774号線:2005/12/28(水) 20:43:47 ID:sbrP5oXv
↑はぁ〜?
福航? ナヌ逝っとるんなら
タラコしかないクソに明太支店って呼ばれてまっせ
舎内電話でも 「オ〜イ明太子から電話〜」
779国道774号線:2005/12/28(水) 21:00:45 ID:eXNG4U9M
漏れは福航勤務ちゃうから別に何書かれても構わんが、空残業や不倫とは穏やかじゃないな!薬物疑惑もあるそうだな!?福航には。
780国道774号線:2005/12/28(水) 21:10:15 ID:sbrP5oXv
どうでもええがな
漏まいが 約中ちゃうんかい(^○^)アホナヤツメ
781国道774号線:2005/12/29(木) 01:57:48 ID:z7/Z+JBQ
吹田を回ってる傭車の違法駐車を何とかしてくれ。
782国道774号線:2005/12/30(金) 00:37:22 ID:tjh6bNQN
NGO、SPK。さて次はどこをメチャクチャにしようかな。
うまいだろ?カプメン。
783国道774号線:2005/12/31(土) 22:19:56 ID:qYQvy3jZ
そりゃ〜福航でしょ?役宙!酒乱!淫乱!空残業!不倫!まさに悪の巣窟!!
784国道774号線:2006/01/01(日) 17:56:58 ID:UcRffv+9
繁忙期過ぎましたが、傭車は、これからどうやって食いつなぐ?
785国道774号線:2006/01/03(火) 12:20:29 ID:sC1XmtTm
明太子→自社販売!
786国道774号線:2006/01/04(水) 08:38:20 ID:IZIgPrsi
日通便り11月号に、航空の自爆営業のカタログ入ってたな
787国道774号線:2006/01/07(土) 10:17:03 ID:D40AjK88
めんて
788国道774号線:2006/01/08(日) 23:51:53 ID:O2alnXdJ
今日もめんて
789国道774号線:2006/01/10(火) 02:03:08 ID:sGTkEUjt
ところで、福航の例の問題はどうなつた?
福航の奴回答キボンヌ
790国道774号線:2006/01/11(水) 15:54:34 ID:KaxhXl+P
ここって中途採用やってないの?
791採用担当:2006/01/11(水) 22:01:18 ID:nxCXGJEy
092-624-0300
に電話したまえ。
どーにかなる・・・・・かもね。
792国道774号線:2006/01/11(水) 23:32:49 ID:CJ3YMDYt
うえの番号は福岡のどこにつながるのですか?
793国道774号線:2006/01/11(水) 23:58:12 ID:nxCXGJEy
日通航空福岡支店です。
後は君の熱意と情熱で頑張ってね。
794国道774号線:2006/01/12(木) 00:48:47 ID:VSHq+VDV
ちなみに給料と待遇はどうなの?
795国道774号線:2006/01/12(木) 02:43:28 ID:YEtbHAhJ
給料は正直いって安いが、ボーナスは割りといいかも。当たり前だが土日は休みだし。一応有名企業だしな。
796国道774号線:2006/01/12(木) 23:35:55 ID:rsyDS6Vp
おらおらちゃんとしないとヤバイよん

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060112-00000314-yom-soci
797国道774号線:2006/01/14(土) 00:24:42 ID:DPEqNzFB
確かにPCは個人情報云々でログ取ってるからな…それ見られたら一発でサビ残の実態がバレバレだな
てか仮にウチの会社でまともに残業代払う様になったら、確実に人切りが始まると思われ
そうなった時、生き残れるのか?おまいら
798国道774号線:2006/01/14(土) 01:44:40 ID:bsC5Sm1Y
漏れの後輩カラ残で毎月たっぷり貰ってるし・・大丈夫なんやないかあ?要は要領っしょ?
799国道774号線:2006/01/15(日) 17:06:45 ID:dORI6KS9

 **********((( 現 代 社 会 )))**********
 *                                          *
 *            【 知 能 】       【 勉 学 】            *
 *         *          *           *         *
 *       *           *  *           *       *
 *      *           *    *           *      *
 *      *      高   *  大  *    短       *      *
 *     *           *     *           *     *
 *     *       専   *     *   大       *     *
 *     *            * 卒  *            *     *
 *      *       卒    *   *    卒       *     *
 *       *            * *             *      *
 *        *             *            *   専   *        
 *          *         *  *         *        *
 *             *   *        *  *        門   *
 *                                          * 高
 *                                      卒   *
 *                                           * 卒
 ******************************

800国道774号線:2006/01/16(月) 23:27:46 ID:kiM8KUPq
学歴厨乙
残念ながら、大卒でも高卒・専門卒に完全にやりこめられてる奴はゴロゴロしてるよ
801国道774号線:2006/01/17(火) 00:04:31 ID:u72qeviC
大卒ゆーたかてぇ〜一流から三流までありまんがなぁーf^_^;特に国立鹿○島大とか目糞鼻糞ですからねぇ〜。
802国道774号線:2006/01/17(火) 00:18:46 ID:l5HzzAy/
大東亜レベルですが、高卒の課長に
「てめぇのような、なんちゃって大学行ってるより高卒のほうが上なんだよ」
って罵られました。
803国道774号線:2006/01/17(火) 00:21:52 ID:Je85l/k/
なんかこのスレ見てて思ったんだけど、実態は知らんがどんだけ福航はDQN揃いなのよ?
それとも福航の一人のDQNがせっせと、レスしてるだけなのか?
804国道774号線:2006/01/17(火) 01:24:20 ID:u72qeviC
福航の鹿○島大卒が空残業や不倫の達人って聞いたから・・羨ましくって。
805国道774号線:2006/01/19(木) 12:17:55 ID:+HwCa2Ua
おぃ!福航の鹿○島大卒!!いったいどうやって空残業ごまかしてんだ?みんなに教えなよ!
806国道774号線:2006/01/19(木) 23:14:18 ID:gsciy6+I
今度宇鷹歳くん無羅末課長に胡麻吸っても忌みないよアイパーださっ
807国道774号線:2006/01/21(土) 00:04:21 ID:otjapJV+
次スレ・・【福航はどうなんですか?】でいいんじゃない?
808softbank218123100033.bbtec.net/osk:2006/01/22(日) 18:11:01 ID:LiB+hICZ
uhcustan/guest
809国道774号線:2006/01/24(火) 06:12:28 ID:u9xIeEBO
福岡といえば、麺鯛。麺鯛といえば、、、福岡にはありえないドライバーさんも要るのですね。おなかついた。麺鯛食いたいなぁ、、、。
810国道774号線:2006/01/26(木) 13:07:45 ID:RE46YH68
ありえなーい(^∀^)
811国道774号線:2006/01/27(金) 06:50:51 ID:w5pG5Drq
北海道でつ… ライン到着分おちてまつ… 昼から地獄だ(ToT)
812国道774号線:2006/01/27(金) 06:51:36 ID:uidUgT8a
(゚听)イラネ
813国道774号線:2006/01/29(日) 01:33:43 ID:yHMHhNXc
本人たちは上にあがるのに必死なんだね〜 傍から見てるとヴァカ丸出し!! まぁ頑張ってねby庸車
814国道774号線:2006/01/30(月) 07:04:03 ID:UGQ6LGfR
ねむ…(*_*)
815国道774号線:2006/01/30(月) 07:43:08 ID:1AM9uDnn
わしもネム(;_;)
816国道774号線:2006/01/30(月) 12:59:30 ID:CO3+WvNH
じゃあ漏れも('A`)
ぉゃぅぃ
817国道774号線:2006/02/01(水) 06:59:07 ID:uu3RtaQl
>>768

ベルギーにそんなやついないよ
818二通:2006/02/02(木) 17:47:27 ID:IKNmHbPv
おるがな
819国道774号線:2006/02/03(金) 08:15:38 ID:tvI9JZ+Y
服屋はもうそろそろだな… みんなもっとやれ!!
820けつあご:2006/02/03(金) 08:47:41 ID:vz/LQuyh
アイアイサー!
821二通:2006/02/06(月) 18:59:00 ID:eIT/hvDp
麺太鼓マンセ〜
822国道774号線:2006/02/07(火) 01:17:35 ID:Y7oGHDOr
日通の海外駐在員って不倫してる人多いよね
823国道774号線:2006/02/07(火) 10:55:24 ID:NnJxrdO5
通関手続が遅いよな〜ちゃんと働けよ
824国道774号線:2006/02/09(木) 17:51:34 ID:pjhtEnfU
ここってあんま人いないね… だれかお話ししてYO!
825国道774号線:2006/02/09(木) 20:48:35 ID:4JZKUGpn
うし、ネタ振り

先週記事に出てた
-----------------------------
日通 「特定信書便事業」による全国ネットワーク商品を販売開始(2006/01/30)

〜業界初の航空機輸送も使用する特定信書便商品「日通航空特定信書便/ビーエスピー」〜

 当社は、国内航空貨物輸送における自社の全国ネットワークを利用した「特定信書便事業」の新商品を開発し、
「日通航空特定信書便/ビーエスピー」として、来る2月13日から販売を開始します。特定信書便を航空機も使用
して輸送するサービスは、2003年4月の信書便法施行による郵便事業への民間事業者の参入が可能になって以
来、業界初となります。
 当社は、2004年1月に「特定信書便事業(第1号役務:長さ、幅及び厚さの合計が90cmを超え、又は重量が4kgを
超える信書を送達する役務)」の許可を総務省から取得し、主に一定地域内における巡回配送業務等の輸送サー
ビスを展開してきました。今回の新商品は、当社が2003年12月に発売した個人情報貨物専用の輸送商品「プライ
バシーガード」をご利用いただいているお客様などから「請求書や契約書等の信書輸送についてもスピードと安全
性が確保される全国的な輸送システムを」とのニーズが強く寄せられ、商品開発を進めてきたものです。
 それ以来、2004年12月に「特定信書便事業(第3号役務:料金の額が1,000円を超えるもの)」の許可と、2005年12月
に航空機を利用した輸送業務に関する認可を総務省から受け、信書便物の秘密保護を確保するために専用ダンボ
ールや専用コンテナを使用した作業体制を構築して、商品化を実現しました。「日通航空特定信書便/ビーエスピー」は、
各都道府県の主要都市を対象に、全国翌日配達と安全性の高い輸送サービスをお客様に提供します。
 当社は、これからも「セキュリティ」をコンセプトとした新輸送商品の開発を推進し、トータルロジスティクスサービスの
充実化を図ってまいります。

-----------------------------


これって、どんな貨物を想定してるのよ??
826国道774号線:2006/02/09(木) 22:04:10 ID:pjhtEnfU
そりゃ〜明太子だろ… (^ω)プッ
827国道774号線:2006/02/09(木) 22:31:58 ID:4JZKUGpn
まぁ、明太子はおいておいて…。。


真面目な話し、何を想定しているのかさっぱりわからん。。
828国道774号線:2006/02/09(木) 23:03:32 ID:424ymOqC
てか牛肉の輸入で揉めてるこの時期にBSPてw
829ペール缶便:2006/02/10(金) 10:49:15 ID:Ktjmisgk
やっぱ明太子か(笑)
830国道774号線:2006/02/11(土) 15:10:02 ID:p4tjtB8v
>>825>>827
.ppt で商品説明きてた気がしますが、、、。
150円up??なのかな??ってことしか。
ところで、「spp」ってなんですか?
スーパーペリカンとのことだと思っていたのに。その中の内容からすると違ってたみたいで。
sppは止め不可、スーパーペリカンは配達も止めも可能とか書いてあったような。
スーパーペリカンは止め不可だと思ったいたのにな。。。
教えてください。
831国道774号線:2006/02/12(日) 04:17:35 ID:/8Jp2xWW
hage
832国道774号線:2006/02/12(日) 18:55:41 ID:zQJRAmfo
めんたい
833国道774号線:2006/02/13(月) 07:46:48 ID:JjwjI654
明太ネタひっぱりすぎ… お腹いっぱい…(´〜`)
834国道774号線:2006/02/13(月) 09:42:49 ID:rojIsHiB
ぢゃあ違うヌタを
最近PVGはどうよ
落ち着いたんか?
835国道774号線:2006/02/13(月) 10:14:56 ID:JjwjI654
落ち着いたも何も最初っから停滞気味… 客に意識がないのか、営業の努力が足りんのか…? みんなのとこはどお?
836国道774号線:2006/02/13(月) 19:00:11 ID:rojIsHiB
ん〜 わしとこはスゴい数ぢゃけ
サバきキレまへんわい
ひまなとこで手伝ってくれんかいの〜
837国道774号線:2006/02/14(火) 07:59:24 ID:FFCJz/Oi
(~o~)ォオ わすんどこ暇だがら手伝いさイグで ちなみに青森航空だげど 旅費さもらえんだが?
838国道774号線:2006/02/17(金) 23:27:54 ID:j7qg88Nb
関係者、ドライバーの方へ質問します。
ドライバーに将来はあるんですか?
技能社員には技能長などがあると伺いました。
関係者のかた、どうか教えてください。
事実を!!
839国道774号線:2006/02/17(金) 23:30:42 ID:j7qg88Nb
そしてペリカンと航空の違い、
傭車ばかりの印象がありますが、
航空は一日何件ぐらい配達するんですか?
ここ全部よんでも実態がつかめません。
どうか真実を教えてください。
840国道774号線:2006/02/18(土) 12:15:42 ID:GoQIz64R
↑べりかんと 口腔の違い それわ すぅぱぁが付けば口腔
つかなければ ただのべりかん
ちょちて配達件数わ 平金で2件位っすわ
841名無し:2006/02/21(火) 00:06:50 ID:cSyIiFQs
もうすぐ首が飛ぶ関連会社の社長はだ〜れだ?
842国道774号線:2006/02/23(木) 00:58:18 ID:NELgQD6j
>>98
名古屋物流?それとも港オペレーション?
843国道774号線:2006/02/23(木) 12:58:17 ID:Z13tZXvJ
いんやぁ〜 秋田が青森でねぇのが
844国道774号線:2006/02/24(金) 23:20:38 ID:4Ou1DT6b
低脳の集合体だね。
長くいるやつほど馬鹿ばっかだよ。
845国道774号線:2006/02/25(土) 00:07:07 ID:a8rfnsIx
ばかわおまいだ
846国道774号線:2006/02/25(土) 04:41:23 ID:FUm3SQy3
10年表彰後退職した者です。
こんなことあったなぁ
アイソトープのチャーター配達自家用車使用
いまだにまだやっとるんかあの業者。
第一ラ○オって課長だらけなの?
俺がいたころはコ○マさんだっけ?
847国道774号線:2006/03/01(水) 21:55:10 ID:ckBp1Mst
↑そんなシトいまちぇんがwww
848国道774号線:2006/03/06(月) 12:06:34 ID:cRa4r4g2
福航のタ○ウチ君は元気かね?相変わらず空残業してるのかな?
849国道774号線:2006/03/07(火) 12:30:51 ID:swNJiMz+
パソコンポって誰が設計してんの?? コスト面だけ考えてるとしか思えんのだが… 担当者ヨロタム
850国道774号線:2006/03/10(金) 14:59:12 ID:zKquSmAS
作りにくいこと山のごとし…
851国道774号線:2006/03/10(金) 19:47:31 ID:mLvs1YBc
パソチンポがええわ
852国道774号線:2006/03/10(金) 20:16:50 ID:HeXH/v4J
傭車やったけど、朝3時から晩8時まで実働休日も実入りもなしだった。
853国道774号線:2006/03/11(土) 10:44:22 ID:246vsIjv
4月から支店社員ですが何か?
854国道774号線:2006/03/13(月) 00:17:33 ID:VYOrYx0X
陸点の東京支店限定商品で、東京23区を午前中集荷午後配達という商品をやっていて、
料金がメチャクチャ安い。400円以下で取ってる。
855国道774号線:2006/03/13(月) 00:48:09 ID:DDn+F051
日本通運

社員の知識水準、意識、労働条件、社風、
どれをとっても最悪。
ブラック中のブラック。


856国道774号線:2006/03/16(木) 03:40:22 ID:Zjx6aTmy
春闘はどうでしたか?
納得出来た?
857元全国社員:2006/03/17(金) 06:06:35 ID:372KtBwt
>>855
まさにその通り。
858内貨OP:2006/03/17(金) 12:39:44 ID:ISOeO3DK
>>855
当たり前ぢゃんか
元国営企業の体質を上層部が、引き継いでるんだし
現場仕事に積極的に関与なんてする気もなく、机上でしか考えない人達がいる限り…
殿様商売、下請任せ、責任のなすり合い他…
書き出すとキリがない
859国道774号線:2006/03/17(金) 17:38:11 ID:tj+TgjrD
じゃあ・・まずは福航から潰していきまつか!
あそこは特に飲酒ドライバーや空残業の輩がいまつからね!
860国道774号線:2006/03/18(土) 00:47:31 ID:8kSQhDrk
日通航空それは...チンカスの集まり!
861国道774号線:2006/03/18(土) 12:59:23 ID:0JG8hJA+
みんなやれば出来る子なのにね☆
862国道774号線:2006/03/18(土) 23:57:53 ID:EeFp+swX
確認しまつたか?
漏れは上司いないと計算もわかりませんw(゚o゚)w
863国道774号線:2006/03/19(日) 00:07:02 ID:aRGqhJoY
際貨はみんなやれば出来る子だと思います
(たまに冷害もいますが)
864国道774号線:2006/03/20(月) 10:11:21 ID:eYEVv2l8
Nの内貨共!
底力を見せて逝かんかい!
わしらは天下のNぢゃ
865国道774号線:2006/03/20(月) 10:40:33 ID:2fVrfZoK
成田空港ではかなりの会社に煙たがれている件について
866国道774号線:2006/03/20(月) 21:58:48 ID:RSqqNIbl
内貨にナイスで指示できたらもっと便利なんだけどね。
867名無しさん:2006/03/21(火) 10:55:51 ID:p+x2P3On
JTBの卒業旅行の手荷物の輸送やってるけど、荷扱いが・・・・

貴重品は入れないって事になってるから、荷台から投げまくりですな
7メーターなんてざらって漢字だろ。床コンクリなのに
868国道774号線:2006/03/22(水) 23:39:10 ID:NmyfL3HB
↑こんな輩がいるから漏れはプライベートでは黒猫さんに荷物頼むんですわ!
869国道774号線:2006/03/26(日) 03:24:24 ID:UHeqHsK1
東航マンセー
870国道774号線:2006/03/29(水) 00:06:57 ID:U3tazA8g
福航不倫
871国道774号線:2006/03/31(金) 07:51:09 ID:NK+ToJZC
福航素敵杉
872国道774号線:2006/03/31(金) 20:00:53 ID:Bnsr5zKr
新卒のかたへ。。絶対 運輸業界はやめましょう。
採用されたかたへ。。3年は下積みだとおもってとにかく我慢。

運送屋やフォワダーはほんとうに最底辺・奴隷なんです。
メーカー側はビジネスパートナーだなんて思ってません。
屈辱的な思いをたくさん味わえます。

年収酷いですよ。労働環境最低です。
部署にもよりますが、フォワダーの営業やってると
平日の半分は深夜2時3時までサビ残して自腹タクシー帰り、
土日に原票入力とか。悲惨の一言。

873国道774号線:2006/03/31(金) 23:57:36 ID:NK+ToJZC
↑みたいな殿方は 仕事の出来ない代表ダメポですわ
実際わそんな事ないぜ
さぁ 来れ諸君 天国がちみらを待っている
ナイスNを愛言葉に
874国道774号線:2006/03/32(土) 01:55:36 ID:sV55KxYI
>>872
大袈裟すぎ。航空か?それ?
事実だったら、どの辺勤務か教えてくれよ
875国道774号線:2006/03/32(土) 02:45:04 ID:esBRVywW
当然♪福航でつ♪

上司馬鹿でつから裁けねぇのよ(>_<)サビ残嫁激怒!んでもって嫁妊娠中f^_^;
876国道774号線:2006/03/32(土) 02:54:42 ID:rMIuShx3
傭車なんてやったら睡眠時間すら無くなるよ。
877国道774号線:2006/04/04(火) 03:11:58 ID:HbBvNHkw
878国道774号線:2006/04/05(水) 23:24:38 ID:+vZFwJnv
昔広島の課長かな、今ドイツの好け込まし、広島の敬ちゃん騙してエッチしまくったエリートまだ不倫してるのかな?
879国道774号線:2006/04/06(木) 01:43:34 ID:seMOjZ8z
ブラック企業偏差値の情報こそ
2chの真髄だろ ほとんどが真実だぞ
火のないところに煙は立たない
880元社員:2006/04/10(月) 22:06:53 ID:MA62nwFi
ここの社員のイメージ
ゴルフ、ギャンブル、酒乱、スケベ、見栄っぱり、不倫、くだらない事でブーブーたらす、女は電話たらい回し、無愛想、『わからない』で逃げる
881国道774号線:2006/04/18(火) 22:43:11 ID:zF+gIxWt
ん〜
でも〜 ここってぇ〜 エリート集団だしぃ〜
882国道774号線:2006/04/21(金) 16:46:52 ID:kNYp4v0r
アフォ?
883国道774号線:2006/04/21(金) 17:02:07 ID:caYN8ctM
881ネカマのデブ?
女だったらマジ肝杉(*_*)
884国道774号線:2006/04/22(土) 01:03:10 ID:JMUUSXf9
福航の鹿児島大卒って!?エリートコースなんでつか!?オタキモネクラな奴でつが何か?
885国道774号線:2006/04/24(月) 18:56:14 ID:/bQlg4Qs
ドライバー募集かけてたので行ってみたいのですが…
ちなみに今は営業職をやってます…
886国道774号線:2006/04/24(月) 23:01:09 ID:jTE+SvJz
今週中途で受ける予定。際航ね。

ブラック偏差値で3〜4ほど偏差値が上がることになるんだけど、、、、
そんなに激務なんだ・・・知らなかった。。
887チュー継センター:2006/04/26(水) 10:18:32 ID:eBMtjfso
ドライバーなら景品島近くのオペレーションにいきなされ!
おちょぼ口の気まぐれ痔腸、4トン地上便の自分勝手!ジャイアンが
ブラック偏差値を揚げてくれる他に体重は下げてくれるよ!
今なら漏れなく胃に穴も開くサービスつき!!
888国道774号線:2006/04/26(水) 14:36:07 ID:tPvAMYoN
>>887
営業部門なんだが・・・
889チュー継センター:2006/04/27(木) 00:39:18 ID:pVB6/9xx
営業?あったかな?そんな部門?あったとしたらブラック偏差値
上げて空残業頑張ってタクシー帰宅するところだ!!
890国道774号線:2006/05/05(金) 19:49:31 ID:LNSfAdWr
二通さん
跳ねだトータル使ってないんか?
891国道774号線:2006/05/07(日) 22:20:28 ID:ErZ7hQeq
明太の富ちゃんげんきかな
誰か知っている人います?

892国道774号線:2006/05/08(月) 09:22:54 ID:AY9T+tCN
明太の竹ちゃんなら、知ってるけど、何か?
893国道774号線:2006/05/08(月) 21:44:07 ID:Nk+Y8gac
>>891
シモムラに出向になっています
894国道774号線:2006/05/09(火) 21:25:45 ID:Abkn5avy
跳ねだのトータル
寄生虫のNGSに侵略され腹痛に行ったけど
895チュー継センター:2006/05/09(火) 23:08:14 ID:vWAjd4s7
寄生虫に侵略されても生きている跳ねだ残党は
おちょぼ口に寄生して新会社を持ってきて
他店を侵略して寄生してるよ!!
896国道774号線:2006/05/16(火) 00:28:45 ID:D9PBWSbY


ageときますか
897国道774号線:2006/05/17(水) 15:45:44 ID:GN13Tzi8
しかしスクナイね貨物
898国道774号線:2006/05/19(金) 08:18:18 ID:n7N38g4x

PVGて最近どうよ
899匿名:2006/05/19(金) 12:39:08 ID:dT3/9/EQ
○○阪の内科ってどうなんすか?
900国道774号線:2006/05/20(土) 09:10:26 ID:JoH0K7vW
PVGもそうだけど、最近付加価値ついた商品多くなってきたよね
なんかもーついてけなさそうorz
901新入り:2006/05/21(日) 21:01:39 ID:JQukVx3V
今年国内航空で内定をもらった者なんですが、イマイチ仕事内容がわかりません(><)
みなさん詳しくおしえてください!!!
902国道774号線:2006/05/21(日) 21:33:41 ID:cDIOqfZJ
>>901
配属部署によるよ
特定されない程度に教えてちょ
903チュー継センター:2006/05/22(月) 03:13:39 ID:kTjDSbCe
教えよう新入り君、航空内課の重要な仕事は、まずは上司の顔色伺い!!
これ絶対!!後はう〜ん?う〜ん?航空ってついてるけど・・・
あったよあった!時間潰しと少ない貨物に比べて膨大なクレーム処理が!!
航空のクレーム処理が出来ればどこのクレーム処理もバッチリさ!!!
904新入り:2006/05/22(月) 11:46:41 ID:q2get4xf
>>902
>>903
まだ内定もらったばっかりで配属はわからないのですが、関西出身なのでおそらく関西圏だと
おもいます><
どうかよろしくお願いいたします☆><
噂できいたのですが、トラックに乗ってはいたつをしたりもするのでしょうか?
だいたいみなさんはどれくらいの期間オペレーションをやられ、営業などにいきましたか?
ちなみに私は三流大学出身なので、ひたすらオペレーションになりそうな気がして
日々憂鬱なので、みなさんよろしくおねがいします><
長くてすいません><
905国道774号線:2006/05/22(月) 12:49:38 ID:mzgohybW
仕事が出来る人なら周りの馬鹿ぶりにイラ立つばかりだと思うよ。航空っていうわりに全然わかってない。空港持ってけばなんとかなると思ってる。連絡できない。航空会社側からみてとっても疲れます。
906チュー継センター:2006/05/22(月) 14:33:46 ID:eLm65y6v
ドライバーで内定をもらってなければ基本的には配達はないと思っても大丈夫
だね!夜間仕分けの間違えとかドライバーの指定荷物の忘れはクレーム処理で
の配達はあるかも・・・オペレーションは勤務年数で社有車に乗れるか決まるから
新入りは大丈夫だね。新入り君!今憂鬱でも入社後はストレスに変わるよ!!
さあ,新入り君!君は最低10年勤務して御大名会社の下請け虐めの横柄な人間に
なれるかな???
907新入り:2006/05/22(月) 16:00:56 ID:q2get4xf
みなさんどうもお返事ありがとうございます☆
答えていただいた中の「オペレーションは勤務年数で社有車に乗れるか決まる」
のなかの社有車ってのは、なんなんですか???汗
906さんは勤続何年目ですか???そして今は営業などのオペレーション以外の職種ですか?
あと三流大卒でも将来的には営業などもやらせてもらえるのでしょうか?

まだ仕事ができる方かはわからないのですが、何事もすぐには慣れる方だとおもいます。
905さんから見たら最悪なんですね・・・汗
908チュー継センター:2006/05/22(月) 17:58:14 ID:eLm65y6v
新入り君、社有車っていうのは、口腔の営業車です。オペレーションの営業は開発が獲ってきた
仕事のクレーム処理と太鼓もちが毎日の仕事だよ! 仕事を自分で取ってきててよく勘違い営業が言うけど、もともと
ある仕事の延長なんだなあ。自分で三流って言うけど本社以外は誤流もいっぱいいるよ! 事務所、現場ってよく言うけど
御大名会社も基本は雲助上等の運送屋だから全員本当は業務を知ってなきゃいけないんだよねえ!

新入り君! 営業とかオペレーションとか考えないでまず周りを見てこいつ等と同等レベルになっていいか一生懸命考えたほうがいいよ!!
まだまだ若いんだから!ぶら下がらないと生きられない手長サルにならない方法をまず考えないと!!!
909新入り:2006/05/22(月) 19:29:26 ID:Ho6AMblz
よーーーーくわかりました!!!!ありがとうございます☆
908さんの言うとおりまずは自分の目で見て、自分がいけるかいけないかを
判断するために、見学してきます。
他のところでいろいろ探すより、本当にタメになりました!!!ありがとうございます☆
もしかしたら908さんと一緒に働くかもしれませんので、その時は宜しくおねがいいたします☆
910国道774号線:2006/05/22(月) 19:39:14 ID:s3QWvq+i
907>
新入り君、いずれ営業担当になると思うけど絶対っていうほど営業に出られない
と思うよ、そんな暇絶対無い! 配属場所によるけど906 908の言う通り!漏れ
のいるところはもれなく構内作業のおまけ付きさ!
911新入り:2006/05/22(月) 22:12:23 ID:MSkzsDUp
910>
やっぱりもれなく構内作業ついてくるんですね・・・笑
910さんの所は残業代全部でますか???
あと、だいたい朝何時からで夜何時頃まで仕事してます???
お願いしまっす☆
912国道774号線:2006/05/23(火) 01:55:31 ID:r9ohkCT4
>>911
ウチの会社で営業系やりたかったら、作業やってようがなんだろうが
それなりに身なりはキチンとしとけ。
作業も入るとどうしてもガサツになりがちだけど、営業側に引っ張られ
るのは大抵そんなタイプ
この会社って見た目のイメージってかなり大事
その辺踏まえてないと、ずっと作業メインの部署にしかいれない

913新入り:2006/05/23(火) 08:56:41 ID:mtDif/mP
>>912
アドバイスありがとうございます☆
個人個人の実力を見るのではなく、ほとんど見た目で人選する会社なんですね・・笑
若さをアピールして、さわやかさで頑張ろうと思います☆
914国道774号線:2006/05/23(火) 20:04:30 ID:RE6a7jpk
911>
残業は規定時間のみ!
超過分は運送業の会社だけどサービス業だよ
朝6時から夜21時が平穏無事な日の定時かな…
915国道774号線:2006/05/23(火) 20:10:37 ID:lG55M/SP
課長さんみたいな人がマイカーで配達にきた
916新入り:2006/05/23(火) 20:31:24 ID:1TZDQr2g
914>
本当ですか???ものすごい働いてますね(><)
仕事時間中はずっと忙しいんですか?
残業代の出る規定時間は何時間ですか?
質問ばかりですいません!!!
917国道774号線:2006/05/24(水) 00:27:27 ID:wi0eHXd1
>>916
そんな勤務時間中ずっと忙しかったら死ぬっての・・・・ 空き時間は当然あるよ
残業に関しては拘束時間9時間(1時間休憩付 店によってはまともに取れない)+時間外2〜3時間ってトコじゃね? >>914は店によっては実際にあるけど全てじゃない。
残業代は実残業時間の半分位かな? 一昔前に比べたらまだマシな方
918新入り:2006/05/24(水) 07:06:24 ID:YShOl2nD
917>>
さすがにずっとは忙しくはないですか・・・汗笑
空き時間ていうのはどれくらいあるのでしょうか???
919新入り:2006/05/24(水) 14:19:54 ID:nY9j4DuZ
「国内航空(日通航空)=運送会社、そう捉えていただいて間違いないと思います。
空港での業務にどのような内容を想像していられるのかはわかりませんが、
日通航空はあくまでも航空貨物代理店であって、航空会社ではありません。
空港での業務の一例として発送の場合…当社でお客様からお預かりした荷物をまとめ、
航空会社の専用の送り状を記入し、荷物を貨物コンテに積み込みを行い、
航空会社に引き渡す…ここまでが主な仕事の流れです。
全国に多くの支店がありますが、空港に支店を持つのはごくわずかですから、
空港業務を経験する確立は低いと思います。日通航空は主に国内線の航空機を使って輸送を行っていますが、
全国に輸送するにあたっては勿論トラックも使います。
しかし、今日となってはヤマトも航空便を取り扱っていますし、
佐川は夜間に貨物専用機を自社便として飛ばしていますから、
その辺りも変わりはほとんどありません。国内から国際への異動ですが
、ほぼ確実にないと思います。個人が強く異動を希望したとしても、
よほどタイミングや運がなければかなり難しいと思います。
仕事内容が全く違いますので、異動しても仕事にならないのだと思います。
大雑把に国際と国内のイメージを申し上げますと、
国際は輸出屋・輸入屋、国内は国際の下請け・運送屋という感じです。
国際はとにかく通関等の手続きが多いのでデスクワークが多いと思います。
国内は基本的に現場仕事で体力勝負です。
電話番(社内からの様々な電話、お客様からの集荷依頼や、不在の場合の再配達の受付等)
、荷物運び・発送・積込・配達・集荷といったドライバーのような仕事がメインになります。
日本通運の中でも航空の国内は非常に特殊ですから、絶対にお近くの支店に実際にご自身で行って、
目で見て確かめてください。私の予想では、恐らくカナリのギャップがあるのではないかと思います。
百聞は一見に如かずです。
私見になりますが、日本通運に入社されるのであれば、海運・航空の国際以外は絶対におすすめできません。」
って本当ですか???
920国道774号線:2006/05/27(土) 10:18:56 ID:glIWCY65
>>919
それってコピペか?
概ね正解だな。 不安に思うなら辞めた方がいい
ココよりましなトコはいっぱい有るし
921国道774号線:2006/05/27(土) 10:50:06 ID:egDkiQxf
>>920
じゃあよその運送行ってこいや。
航空のよさに気がついたころにはもう戻れない。
職種かえるんやったら話しは別だが。
922国道774号線:2006/05/27(土) 11:49:21 ID:glIWCY65
>>921
俺は他の運送屋行けって言ってないんだが・・・
未経験者なんだから、他の業種も選択できるだろーがカス
923新入り:2006/05/27(土) 23:46:13 ID:G2jSwjt+
920>>
コピーです!!!そうなんす!!かなり不安なんすけど、まだここしか内定
もらってないんで・・・

921>>
是非航空の良さ教えてください!!!
悪いとこばっかりしか聞いてないんで、お願いしやっす!!!
924国道774号線:2006/05/28(日) 03:31:25 ID:GKa1PMcn
>>923
んー陸店(ペリカン)との比較なら、航空の場合は大抵主要都市にしか
店構えてないんで郡部(いわゆる田舎)の勤務が無いってのがメリットかな?
まぁ他にもあるけど。

現在の君の実力(学歴?)じゃ他の会社に内定したとしても、あまり変わらないのでは?
それと入社する前から、そこまで会社の中の事気にする様な気概じゃ
申し訳ないがどこいっても勤まらんと思うよ。

そもそもここは2chなんだから、愚痴・批判の書き込みがデフォの所に
わざわざ自分の会社の良い事を書き込みする奴なんざいないだろ

航空は作業と事務とのウェイトが店によってまるで違ったりする
最初はどうしても作業のウェイトが多いと思うけど、頑張り次第でどうにでも
なる。>>912とかもそうだけどプラス能力・適正を君が上司に感じさせるか否か
によると思うけど
925現役社員:2006/05/28(日) 16:16:50 ID:kHwfpziF
皆さんまもなくまた業務コンテストの季節ですね 地方組は課長公認でカンニ
ングやらしてますよ ひどい店は試験時間半日です おかげで同期の仕事でき
ないおバカさん現在係長やってますよ こんなんでいいのかなあ
このコンテスト課長さん支店長さん達もやってみたらどうかな
この制度のあほさがわかるよ まあ点数とれんだろうがね
926新入り:2006/05/28(日) 21:53:15 ID:sijR3bT3
ありがとうございます☆よくわかりました!!!
あと業務コンテストって何するんすか?
927現役社員:2006/05/28(日) 23:08:57 ID:kHwfpziF
ようは社内テストです 問題は内貨、際貨もなく日通としての内容で普段の
業務にまったく関係ない問題ばかりです なのにこのコンテストの点数が
昇進や査定に最も関係してきます でもけっこう不正があるみたい
カンニングがね 小さい店ほどあるみたい 
928噂話:2006/06/01(木) 01:15:05 ID:QApRpe5P
札幌の航空さん、営業課のU主任と貨物課のMさんのW不倫が発覚!
929二通:2006/06/04(日) 00:30:52 ID:4RBAtq9r
禿げ
930国道774号線:2006/06/04(日) 17:01:28 ID:TtKo081I
>362
海運の統括支店ですな
統括支店の事務は…どこの統括でもマターリだろ
931七誌乃権米:2006/06/05(月) 21:17:28 ID:Tb+nhGtU
929 >>
お前がな!!!ケッケッケッケ・・・
932二通:2006/06/10(土) 09:57:18 ID:+jXv0UtL
最近の羽中ってどうよ
933チュー継センター:2006/06/10(土) 14:52:14 ID:fgwwQK3P
羽中はも〜辞めてくれって感じ!! 日本語絶対に読めないよあいつ等は!!クール逆さま上等だもん。あ〜早く面接受けたところから連絡
こないかな〜・・・ 早く名前だけの会社から脱出したい・・・
934国道774号線:2006/06/13(火) 07:17:49 ID:pGlDeR8z
>>928
kwsk
935羽中:2006/06/13(火) 09:43:20 ID:lsYzs6nN
わしらが言うこと黙って聞いとりゃええんぢゃい
( ̄ω ̄)ハネチュウナンバーワンコ
9361??:2006/06/14(水) 01:57:06 ID:Lw4wH1c/
外郭店の誤着の苦労を知れ!!
937国道774号線:2006/06/14(水) 11:19:12 ID:MQa+E+ea
>>743
その人って大○巌課長でつか!?
938国道774号線:2006/06/15(木) 12:56:51 ID:ny0nQkz0
都内の営業所勤務でしたがこないだ辞めました。
まじ最悪。辞めてから上司が家とか電話とかしてきてウザい!
939チュー継センター:2006/06/16(金) 01:48:35 ID:e1DcZptK
>938 着信拒否にしよう!! 脱出成功した日に自分は携帯も家電も設定したぜ!!
でも・・・ 主任がドライバー携帯でかけてきたよ↓↓↓ 辞めた人は、速攻でお払いしよう!!!
940938:2006/06/16(金) 21:05:06 ID:XhhIuTTs
>>939
うわー!ドライバー携帯って手が込んでて恐ろしい…
さっそく着拒にしましたが着拒って鳴らなくても結局履歴は出るんですよね。
履歴の拒否った名前をみるとウトゥ(;´Д`)
941二通:2006/06/18(日) 12:13:05 ID:G+9sAoxh
最近PVGめんどうやな
942チュー継センター:2006/06/19(月) 00:41:28 ID:/7BmY1CM
下手打って中継に行こう!!中継に行けば残業費カットのための課長に漏れなくなれる特典つき!!
NGSに行かない事を祈るが・・・ まあ勤務地は変わらないと思うが・・・
さあ、日通体操で気分転換だ!!940!! 
943国道774号線:2006/06/21(水) 01:31:37 ID:5UOAJ2v1
やっぱり そうだったんだ〜
944国道774号線:2006/06/21(水) 01:33:34 ID:5UOAJ2v1
>>928 マジ!! そうだったんだー
945国道774号線:2006/06/22(木) 07:40:57 ID:kSVH6kff
>>944
やっぱりて事は感づいてたの?
それにしてもMさんがねー…
T.Aさんはどうなの?
946チュー継センター:2006/06/22(木) 13:43:50 ID:yTRRreNK
中継に逝った後の逝先はは・・・ 寄生虫のNGSさ!! 昔は復活もあったけど今は・・・
まあ中継の荷物の仕分けを見ればみんな分かるでしょ???指導が出来ないって!!
毎日誤仕分け炸裂でしょ!!!
947940:2006/06/22(木) 14:57:29 ID:5vnuskMV
>>946
NGSもかなりやばそうっすね。同じ時期に辞めた別の店のドライバーが
働き口なかったらNGS行こうかなと言ってたが無関係のとこに決まったらしいが
NGSにしないで良かったね、と言ってやりたいっす。
っつーか日通航空って不倫多くない?
948トラッカ:2006/06/22(木) 15:07:31 ID:ajucPMgq
昔、日通航空の庸社で関東〜近畿まで運んでおったな〜。
航空といっても本州内は全てトラックで輸送する。詐欺みたいな所やろ。
まあ、地方都市の支店・営業所に行かなければ、ふつうの企業と変わらない。
営業といっても独立軽トラの付き合いが多い・・地方の支店はのんびりした
もの。軽トラの手配が付かないと自分で配達もしていたし、発送の行き先
センター番号を書いてシール貼り。朝早くから夜遅くまで、毎日荷物の事
だけ・・
運行のドライバーに愚痴るだけの毎日っしょ。
ただ、契約やバイトの古株は職業意識があって、正義感のあるやつが多か
つたな。
949チュー継センター:2006/06/23(金) 12:44:15 ID:msFmmrrV
自分もそうだったけど絶対に潰れないって安心があるし天狗になるよあの会社にいれば!!絶対に!!
自分たちは決まった日に給料確実だし、あと仕事になれば丸投げだもん今考えれば職業意識、正義感なんて
全くなかったなあ・・・ 今考えると今までと仕事内容は変わらないのに違う会社にいるとしんどいもんなあ。
950国道744号線:2006/06/24(土) 21:31:37 ID:R6AD3wK8
>>946
NGS=寄生虫 ウジ虫とも言う

>>947
NGSの自動車部に限って言えば二通社員より仕事しないから
待遇は良いと思われる?…

>>949
職業意識、正義感、それに利益率という言葉は、入社と同時に
消し去られたと思われる。単純な仕事を複雑にし、いかに経費
を無駄遣いするか!と考えているとしか思えない。

951チュー継センター:2006/06/25(日) 01:11:49 ID:Y0C9yeeC
↑↑↑↑全部正解!!付け加えれば仕事の振りをするのが得意になる!!
952ちゅう毛いせんたぁ:2006/06/26(月) 14:40:33 ID:GPXBc/nR
羽田ト〜樽が抜けてから幸せでつ
953チュー継センター:2006/06/27(火) 00:45:24 ID:i6CmnA9C
まだガガミが・・・それよりみんなに質問〜???口腔ってどうなるのかねえ〜
下請け潰れそうとか潰れるところいっぱいあるじゃん???
954国道774号線:2006/06/27(火) 01:56:13 ID:ZEO21pkt
>>953
マジレスすると東京航空次第
955912:2006/06/27(火) 15:36:45 ID:KfEIbfoN
あsd
956111:2006/06/28(水) 00:45:01 ID:IPBWMYfd
東京航空は陸や色々な所の入らない荷物とか倉庫の方で貰うからそれなりに潤うし航空全体なめてるもん。
儲からなくても自動的に荷物がくるから・・・ お客と一つ一つの荷物を一番大切にしてないんじゃない?

957国道774号線:2006/06/28(水) 22:37:24 ID:Pk1ddeCd
枝スレが立てられました、宜しくです。
【日本通運】大井国際≧LST【腐ったみかん達】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1151492745/
958国道774号線:2006/07/01(土) 09:41:53 ID:bpqFGvdO
四半期締め祭り開催ちう。。
959チュー継センター:2006/07/03(月) 17:35:12 ID:Me9Ze0OC
どうせ毎度の下請け虐め!!
960国道774号線:2006/07/04(火) 13:56:47 ID:koDcWISF
SPEED2うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
961国道774号線:2006/07/05(水) 04:47:56 ID:XLdyaJUf
うごけうごけうごけうごけうごけえ ええええぇぇぇ ...
ロンギヌスの槍は放たれたまま、回収できません。
(つω-。)
情報タン、カワイソス...
962940:2006/07/05(水) 09:43:23 ID:zDimXKYQ
やっぱSPEED2うぜぇんだ??
漏れはもうすぐSPEED2になりますよーの境くらいまでいたがSPEEDのバージョン変わる度に鬱になってたよ…
963国道774号線:2006/07/05(水) 10:21:14 ID:o3nsya8k
SPEED2作った奴詩ね。
伝票訂正に1件10分掛かるなんて、時間の無駄。

bizブラウザ4ってソフト、メモリリークしてるし。
あと、本部のサーバーなんだが、
情報読み出すのに、わざわざアクセスするから、
田代砲食らっているのと同じ状態になってないか?

964国道774号線:2006/07/06(木) 15:07:08 ID:HRIzOdTB
退社して数年
あの頃通勤で通った道を車で走ってると
頭のなかがプレイバックしている。
この時期半分が5時起きだったことを思い出した
965国道774号線:2006/07/07(金) 08:11:57 ID:czboohqc
なんで、わざわざ、四半期決算の翌日に切り替えなんでしょうか??

相変わらず、販売管理は、ほっとかれるし、チャーター料計上できねー。

なんどフリーズして、再起動行なったか。手書き作成がメンドイ。

あと、もう少しで退社します。おかげで病気が年々悪化しました・・・・。
966国道774号線:2006/07/07(金) 10:29:11 ID:3ezdK7vq
本社連携の時もそうだったけど
さすが日本通運って感じだNE!
967二通:2006/07/07(金) 10:56:03 ID:qDBMZC7x
まぢい
請求書がまともに出ない どないなっとんヌン このシステムわよ
( ̄◇ ̄) キャクニオコラレマンガナ
968940:2006/07/07(金) 12:34:25 ID:e2Y2tmXT
>>965
退社おめ。漏れもこないだ辞めたが
ストレスだったのか辞めてから体重が元に戻りますた。精神的にも今はすごい落ち着いてるし。
きっとおまいさんの病気も良くなるでしょう。っつーか良くなって欲しいNE
969国道774号線:2006/07/07(金) 12:37:42 ID:0PrJzIJa
SPEED1導入時の反省は一切ナシ!
それが日通クオリティ。
970947:2006/07/07(金) 15:18:01 ID:hL1VTnFR
ドライバー募集してましたけど、
どうですか?
971国道774号線:2006/07/08(土) 10:27:09 ID:7YkZ9g56
今日もOSEEEEEEEEEEEEEEE!!





orz
972国道774号線:2006/07/08(土) 14:29:49 ID:XA1ysYWy
>>971
午前3時前後は、早く動くぞ!!orz

画面が真っ白になったらF5を押してくださいってあるが、逆効果じゃねえか?
973国道774号線:2006/07/08(土) 14:49:15 ID:/FU2Wl6J
みんなで本社サーバに田代砲撃つか
974国道774号線:2006/07/08(土) 17:38:54 ID:7YkZ9g56
なんかどこの店所でもF5連打してる悪寒((((;゚д゚)))
975チャータータム:2006/07/09(日) 03:19:53 ID:2J1LYQZ9
ホントSPEED2うざい!こんなんだったらSPEED1のままで良かったと思うのは、おいらだけでしょうか?ところで広島航空支店はどうなんでしょうか?
976sage:2006/07/09(日) 03:34:43 ID:W9JoEBc8
千葉は?
977国道774号線:2006/07/09(日) 13:04:11 ID:EJxO2xe7
>>976
そういえば千葉のあれ、どうなったの?
978国道774号線:2006/07/09(日) 22:30:16 ID:W9JoEBc8
>>977
千葉のあれ?何?何かあったの?
979二通:2006/07/10(月) 06:52:02 ID:iVug+Qai
あれやがな
ドライバが集配中にハナクソほじって ハナクソを窓からポイ捨てして捕まった話や
(>ε<)ホンマニヨ
980国道774号線:2006/07/10(月) 20:43:34 ID:l8mV7oLi
>975
つ[HITAC]ドゾー
981国道774号線:2006/07/13(木) 13:51:48 ID:mbxlnvop
(つД`)モウダメポ…
982国道774号線
去年の12月のNICEのデータが見たい。