「禾 千葉県のバス会社 (+)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
713国道774号線:04/08/08 23:07 ID:jHQw/xOh
>>710-711
HR9m車は末期モデルらしいぞ。
PA−規制車からはエルガ澪のOEMらしい。
714国道774号線:04/08/08 23:34 ID:sSIVXmpU
>>708
健全にバスについて語るスレです。
鴨川駅西口や東口で鴨川日束の女性ウテシを見てハァハァしている
変態が語るスレではありません。
715某”管理”者:04/08/08 23:36 ID:85EoPqjP
うん
女性ウデシを採用する会社が増えるにつれて、女性ウデシを見て(;´Д`)ハァハァするヲタが増えてきたね。


メールで「女性ドライバーが運転しているバスを撮らないのですか?」とかというメール来るようになってきてorz
716国道774号線:04/08/09 08:52 ID:aZnQbeus
>>715
漏れのところにも来たよ
「女性ドライバーが運転しているバスを撮らないのですか?」のメール。
こいつ、いつも単刀直入なメールしかよこさないので無視してますが。
717国道774号線:04/08/09 12:21 ID:TunQxxLJ
日束のR3って新日本製鐵職員送迎専用もあるんだね。
君津駅で見ますた。ナンバー失念
718410号:04/08/09 22:12 ID:Ld+PhaYJ
女性運転士を見てハァハァはしませんが、男として女性に
興味が有るのは正常な証拠です。興味のない方が変態です。

>メールで「女性ドライバーが運転しているバスを撮らないのですか?」とかというメール来るようになってきてorz

少なくても私ではありません。

バスの形式を知ってて何か得することあんの?ただのバスオタ?
何処の会社が何のバスを使おうと余計なお世話じゃないの?
女性運転士の写真は撮らないけど、バスの写真はいっぱい
有るんじゃないの?

719国道774号線:04/08/09 22:43 ID:VK0So9YO
栄町の路上でハザードをつけて休んでるRJを見たが・・。
720国道774号線:04/08/09 23:49 ID:R/GSYDom
>>718はナニしにこのスレ来てるん?
ウザいので、とっとと逝ってください。
721国道774号線:04/08/10 00:34 ID:34jC4NAf
>>718
意味不明。日本語喋ってください。
722410号:04/08/10 01:23 ID:fvncocH7
バスの話しか出来ないバスオタのスレでした。
暗いな〜
723国道774号線:04/08/10 02:07 ID:QSrKmU+j
>>722
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1069747968/にでも行っとけ
それに君の言ってることも余計なお世話。
724国道774号線:04/08/10 09:23 ID:/CjKpa14
>>722
結局、否定はしていないのだな。
こりゃ夏厨を超えたな。基地外レヴェル。
ぐれぐれも女にハァハァしすぎてハイジャックしないようにな。

とりあえず、氏んでください。
725410号:04/08/11 00:58 ID:kz7DOCPV


>ぐれぐれも女にハァハァしすぎてハイジャックしないようにな

バスジャックじゃないの

バスマニアが暴走してバスジャックすんなよ!

>724

何を否定
726409号:04/08/11 06:57 ID:jyW82N2o
マニアとオタクって似てるけど微妙に
質が違うんだよね、ここはオタクだけど。
727国道774号線:04/08/11 09:14 ID:/rjtgEWJ
>>725 >>726
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
自作自演してんじゃねーYO!
カエレ!!(・∀・)
728国道774号線:04/08/11 10:20 ID:h0tjOpLJ
(゚д゚)ポカーン
729国道774号線:04/08/11 10:32 ID:MkzYOlLU
小湊のRMノンステは塩田本体でも4台以上入っているみたい。各メーカー価格を競わせたのかな?
730国道774号線:04/08/11 22:05 ID:TcXRrP7T
栄町の路上で競輪バス(RJ)が休んでいて通行する車の邪魔に
なってたりするのも小湊クオリティw

でも澪も千葉駅付近ではよく見るね。
ある程度まとまった数が入ったのかな。
ここ1年ほどで一気に厨型への世代交代が進んだ感がある。
731国道774号線:04/08/12 01:49 ID:rr5Cg5D7
排ガス規制の変わり目が近くなって、今のモデルも末期になって
買いやすくなってるから、今のうちに買い込んでおこう…っていう理屈だろうか。
詳しくは分からないけど。
732国道774号線:04/08/12 08:30 ID:SDVQt+ee
たぶん410号っていう最近目に付くウザいコテハンは・・・
漏れ誰だか大体わかっちゃったYo!


早くココから消えてください。目障りです。
733国道774号線:04/08/12 21:52 ID:oK9s0AzZ
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20040812215109.jpg
これもいつまで走るんだろうね。
734国道774号線:04/08/12 23:37 ID:E9sAp8xO
ここもよく釣れるな
735国道774号線:04/08/13 01:09 ID:Ck9otzfq
今日、白子発の千葉行きに乗ったのだが…
ETCのユニット付けてるのに、回数券払いしてた
券が無くなったら、通るようになるのかな?
736国道774号線:04/08/13 01:32 ID:FGH45Gg8
>>735
回数券のほうが安上がりなのかも。
京成の千葉−羽田線なんか乗ると湾岸習志野ICはETCで突破、
首都高の料金所は回数券だね。
737国道774号線:04/08/13 15:19 ID:WLwS3Sm5
日東交通、過去に既出の白バンパ、スイングドア
袖ヶ浦200か・402お買いage確認
738国道774号線:04/08/13 22:19 ID:Tvkh3ZtT
アクア線の小湊便は東口に着いた後よく港のほう行くけど
そっちに木更津の車庫あるの?

>>736
首都高は4割引の回数券だからね。
739国道774号線:04/08/13 23:37 ID:2PXuo7S7
    l     ,'  l   l
      ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
740国道774号線:04/08/16 09:53 ID:U6hLfrOp
age
741国道774号線:04/08/18 15:48 ID:bSUoJZT4
鴨川日束車庫にて確認

日束交通? 袖ヶ浦200か・392
鴨川日束  袖ヶ浦200か・403

両方とも既報通り+トレイ付き。
742741:04/08/18 15:49 ID:bSUoJZT4
「トイレ」ね。氏んでくる・・・
743国道774号線:04/08/18 16:18 ID:UWrHGiVs
昼過ぎ、小湊のHRが2台続いて357を走っていたけど、
広告枠に白板が入っていたから納車かな?
744国道774号線:04/08/18 20:37 ID:/o5DY1mr
>>741
開くしー増便に伴う新車納車だね。
既報って白のカラードバンパー?
アクシー用は元々スイングドアだね。
745国道774号線:04/08/18 22:18 ID:bSUoJZT4
>>744
そう、白バンパー。新車と言うのが分かりやすくて良いけれども、
やっぱり違和感があるなぁ。貸切も白バンパーだけれども、
あっちは帯が入っているからね。

ちなみに、日束の車にはあるのに、鴨川日束の車には正面の
スリーダイヤと「FUSO」の文字が無かった。例の騒ぎが原因かな。
746国道774号線:04/08/18 22:20 ID:/o5DY1mr
>>745
そうですか。d楠。
白バンパーの車は横のクリーム色もちょっと明るい気がするけど
新車のせいかな。気のせいかな。
747国道774号線:04/08/19 01:29 ID:0l0hagbF
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  ども!!市原のイケメン福祉魔良一でつ!!
  _| ∴ ノ  3 ノ    \________ 工藤くん、200勝おめでとう♪
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  福祉魔ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |巨人軍|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|) 

748国道774号線:04/08/19 08:15 ID:yBKHUpKq
なんで日束交通の貸切車は、折戸ばかりなんでつか?
バス基地外の人なら、それくらい知ってるんですよね。
なので教えろよ。教えられないなら、モグリでつか?
749国道774号線:04/08/19 12:18 ID:RMlq+W0y
車庫に行ってナンバー確認した?
基地外だ。
750国道774号線:04/08/19 14:08 ID:jqYvRzb1
千葉交通の銚子線も首都高は回数券、東関道はETCだね
千葉交のエアロの中にお知らせがあった。
当社は以前より三菱ふそう製のバスを導入しておりますが・・・
という内容だった
751国道774号線:04/08/19 15:05 ID:3tPb9/vN
>>748
考えられる理由
1.開閉がスピーディで場所を取らず、狭い車庫や駐車場で便利
2.折戸のほうが安い
3.貸切車の路線転用が当たり前だった時代はそれを前提に折戸も多かった

小湊なんかも昔は貸切車は折戸ばかりだったな。
アクアが強風のためか最近は気密性の良いスイングドアになってきたが。
752国道774号線:04/08/19 15:05 ID:3tPb9/vN
>>750
>当社は以前より三菱ふそう製のバスを導入しておりますが・・・

詳細きぼんぬ。
753逝太郎:04/08/20 00:23 ID:ZVNYDb9A
 今日、南総文化ホールの前を、館山日東の新車が走って行った。
残念ながら、自分には型式とかは分からず・・・
ただ、前面、側面ともにLED仕様でした。
754国道774号線:04/08/20 00:40 ID:XLTedoWL
392は先日なのはなで使用されていた。
755国道774号線:04/08/20 03:42 ID:gNN/Ja1l
>>751 TBSも当初は折戸だったが今はスイング
アクアは半端じゃなく現在通行止め
756国道774号線:04/08/20 10:22 ID:GZrHiWhA
またヘンなコテハンが出たな。
757国道774号線:04/08/20 15:53 ID:zXrCx/8H
>>753
高速車か路線車かどっちなんだろう。
高速バス参入でもない限り、前者の可能性は限りなく低いが…
758国道774号線:04/08/20 22:13 ID:cQF05RUT
日東グループの路線車でLED方向幕ってまだなかったよね。
R3にLED付いてるけどありゃ何とも言えずただう〜んと唸ってしまう。
759国道774号線:04/08/20 23:42 ID:IOzMhLjp
>>757
>高速車か路線車

高速だって、路線ぢゃないんでつか?いつから貸切になったんでつか?
760国道774号線:04/08/21 00:40 ID:zymnEiZW
>>759
使用目的じゃなくて車両の形態について知りたいんじゃないかと思われ。
高速車・・観光シャシのハイデッカ
路線車・・路線シャシのワンステもしくはノンステ
てな感じでね。
761国道774号線:04/08/21 08:12 ID:bvM16FqK
>>760
だろうね。
確かに高速車は観光かよくわからないね。だから紙で「路線ハズ」って書いてあるね。
最近は窓にシール張ってあるけど。
762国道774号線:04/08/21 18:49 ID:HXU2PjMn
8月某日、13:00アクシー号東京行き
ウテシは鴨川のカツラ氏。
横風で40km/h制限のアクアラインで120km/h。
湾岸線・1号線は130km/hで右車線ふっとばし。。。。。
正直、怖いでっす。

京成<日東<<<鴨川日東 の順で飛ばすような気がする。。。。
763国道774号線:04/08/21 20:47 ID:h9AbC9hX
>>762
実名晒すのはイクナイ
764国道774号線:04/08/21 22:42 ID:SCwIxX7B
ぬあわkm/hつったらほぼフルスロットルだろうな。べた踏み。
日束グループ、アクア内ぬふわkm/hは常識って感じだね。
スピード厨大杉
765762:04/08/21 23:10 ID:PkH2QQYs
>>763
 実名じゃないですう。ネームプレート入っていなかったし。
 頭上に"着用"しておられる模様でした。

 そもそも、東京駅ー金田を40分で走るのは無理があるんではないかな。どう思う?? 
766国道774号線:04/08/21 23:39 ID:cz+H+vqA
その人知ってる
たまに千葉にも来るね
767国道774号線:04/08/21 23:43 ID:3dNx9tcU
>>764
京成も真っ青だね。
リム・KQあたりは論外と・・。
768国道774号線:04/08/21 23:47 ID:oAQ7Te7j
>>765
東京駅→金田はまだしも、金田→東京駅はきつい。渋滞ポイントの大井料金所、
芝浦・浜崎橋ジャンクション、都心環状線を通るからね。乗る時間にもよるけれど、
アクアラインで時間を稼いだとしてもなかなか定時で行けない。
769国道774号線:04/08/22 00:39 ID:bPHIAZvw
>だから紙で「路線ハズ」って書いてあるね
>最近は窓にシール張ってあるけど。

ソレは高速料金所で(まぁETC利用なら関係ないけど)一般の料金で走る特大車と、
路線バスの大型車扱いかを、一目で判別できるように貼ってあるだけのこと。
貸切車とかでもよく、特大Bとか貼ってるのと同じ理由。

バスキチガイなら、それくらい空気嫁。
770国道774号線:04/08/22 01:39 ID:zQAtPjW6
>>765
思い出しますた。
漏れがはじめて「悪海」号を乗った時、ハンドル握ったウテシがそやつですた。

その時は首都高をチンタラ走ってたな。
771国道774号線:04/08/22 15:01 ID:vQPb5tUd
>762
京成が一番運転下手だね。
鴨川西口に停まるときいつも斜めに停めるから
後ろ塞いで大迷惑。
路駐の車にぶつけた奴がいたけど、いつの間にか
来なくなっちまったな。たぶん他の路線にまわされたんだろう。
772国道774号線:04/08/22 15:16 ID:NxOnPRtU
>>769
それを自慢したいだけですか?
773国道774号線:04/08/22 17:27 ID:ifaLBMLu
>>772
俺もしらなかったクチだが、お前の書き込み見たいのが
一番惨めでイタい。
774国道774号線:04/08/22 18:24 ID:NxOnPRtU
>>773
嗚呼それはよかったね。
775国道774号線:04/08/22 18:26 ID:hB1rz49w
>769
いいつっこみ、もっとやって!
776国道774号線:04/08/24 20:10 ID:AXdQgrOy
>>771
鴨川なんて糞田舎まで京成車が乗り入れるだけでも感謝しろ!
嫌なら鴨川日束と久留里線でも使えや。

高速バスが走ってるだけで都会だと思い込んでる基地外鴨川厨め。
777国道774号線:04/08/24 20:37 ID:BZX51hJ7
しかし鴨川から東京方面は本当に便利になったね。
君津・木更津地区もね。
778国道774号線:04/08/25 06:47 ID:Hpvka7is
富津もとっととバスターミナル(って名の駐車場)整備しれ。
あと袖ヶ浦も東京逝き新バスターミナルな。
779国道774号線:04/08/25 09:20 ID:3ssFfToL
>776
はっ! 何をそんなに熱くなってるの?
日東だけでも十分やれると思うけど、まあその辺は
相談してやってるんでしょ。
アクアラインのおかげでほんとに便利になって感謝してますよ。
田舎だから高速バスが走るんでしょ?
780国道774号線:04/08/25 10:04 ID:OfpjuP3V
>>779
海の向こうw側の駐車場とか乗り場とか考えるとやっぱり
京急だったり京成だったり、臨港とかと組んだりするんではないかな?
781国道774号線:04/08/25 10:43 ID:+X05DR+V
KL-LV781R2げっと

>>780
とりあえず儲かるから京成も参入してるんじゃないかな。
房総方面の高速バスなんて田舎逝きばっかだし田舎でどこが悪いのやら。
782国道774号線:04/08/25 11:54 ID:dCnpskS0
新板できますた。

バス・バス路線
http://hobby7.2ch.net/bus/
783国道774号線:04/08/25 14:26 ID:IMjrIfhf
>>780
そうだろうね。日束単独で東京駅に路線を敷くのは今は制度的に
問題は無くなっただろうけれども、それでも待機所、乗り場の
確保の問題で普通は対岸のバス会社と組んでやるでしょう。
京成にしたってうまみがあると思わなければ参入しないだろうし。
ま、利害が一致したんでしょう。

第一、公式サイトも無い日束が単独でやった場合、ここまで
周知できたかわからん(w
784国道774号線:04/08/25 17:33 ID:5lcK6LXe
館山線はJRがやってるけど、館山道が前線開通
すれば館山日東も参入するかも?
785国道774号線:04/08/25 18:21 ID:XrpBql7r
>>784
釣り?
JRの路線は館山日東と共同運行ですが?
786国道774号線:04/08/25 22:55 ID:jqiMnwQJ
>785
アリャスマソ
787国道774号線:04/08/26 00:26 ID:jTmpipNL
>>784
>>785
館山線って「房総なのはな号」のこと?館山道だから
間違いないと思うが、あれはJRバス関東と日東交通の共同運行だよ。
急行くろしお号ならば館山日東との共同運行だが。

ついでに、「房総なのはな号」が9/18から増便みたいね。
788国道774号線:04/08/26 00:54 ID:XFgtp1qJ
館山日束は「なのはな」がJRの単独から増発の際、自ら断ったの。
だから日束交通がやってるの。
789国道774号線:04/08/26 01:06 ID:E9sm7Cu3
バス・バス路線板へのお乗換のご案内です:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1052366270/482

お乗換の際は、お忘れ物・落し物のありませんようご注意ください。
(特に、旧スレのURL忘れ、テンプレ忘れにご注意ください。)
790国道774号線:04/08/26 10:02 ID:xIV3Yzku
>>782
これで交通板から追い出されて「趣味」のヲタ的要素が高い板へヽ(´ー`)ノ
791国道774号線:04/08/27 01:45 ID:YrfCkj+9
 〜移動のご案内〜

小湊鐵道バススレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093424724/l50

日東交通スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093493835/l50

京成バスグループスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093428389/l50

新京成バススレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1093436578/l50
792国道774号線:04/08/27 09:23 ID:Q2qCA8cK
793国道774号線:04/08/27 13:48 ID:9g+tkn93
>>792
今回の小湊の車、メーカーの都合かもしれないけど
細かい装備がことごとく違ってたりするな。
794国道774号線:04/08/27 21:12 ID:ZN2aa4Ou
昨日環7の板橋中央陸橋付近で仮ナンバーの小湊のプリンスホテル用のJM?
見たけど新車に代替されたのかい?

 
  
795国道774号線:04/09/06 21:24 ID:8UJNVRql
しょうがないから濡れがピンフと東洋バスのスレ立ててやったぞ。
796国道774号線:04/09/12 09:16:26 ID:Y3ZPalre
定期上げ
797国道774号線:04/09/12 09:17:31 ID:+CtEjbc5
もうアゲんなよ。バスヲタ板があるだろ。氏ねや。
798国道774号線:04/09/12 18:11:30 ID:Y3ZPalre
揚げちゃうよ
799国道774号線:04/09/12 19:39:05 ID:Y3ZPalre
揚げマ無コ
800国道774号線:04/09/12 19:39:49 ID:Y3ZPalre
って事で鴨日メドラーマンセー800ゲットでする
801国道774号線:04/10/02 04:55:06 ID:WlsnjPxH
ピンフって何処の事業者?
教えて君でスマソ
802国道774号線:04/10/02 05:09:06 ID:sWNdQemH
>>801
よーく考えよ 頭は大事だよ
803国道774号線:04/10/02 11:51:51 ID:3RQ/OmUU
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ よお〜くかんがえよお〜♪     |
 \______ _______/
           |/
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
   /ノ/ ノ ノ \ヽ
   |( | ∩  ∩|)|
   从ゝ  ▽  从   /
    /  ̄<V> ̄  ̄|⊃ あたまは  だいじ   だよ〜♪
   / ハ   o  ノ ̄  \   |  \   / \   /
  (__)/   o   |     ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
   /__ __ヽ    (´∀`∩ (´∀` )  ( ´∀`)
     |_|_|    ⊂(    )⊂(  ⊂)⊂(    )⊃
     |  |_ |_    /  | |   )  ) )  | | |
     |___)_)   (_) (_)  (__)_) (__)_)

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< アフォラック♪
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

804国道774号線:04/10/02 12:06:07 ID:VpgpfgQG

    .      |(・∀・)|
           | ̄ ̄ ̄ 
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
805国道774号線:04/10/02 21:21:57 ID:KyJZoGbn
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_koukei/bus_3/h16gen-an/koukei-h1609.html
阪東自動車が、柴崎循環線の廃止だってよ。
806国道774号線:04/10/03 11:45:27 ID:KDpFmVJ+
関鉄に続き阪東もか。合掌。
807国道774号線:04/10/10 21:33:42 ID:ZWtO+PAA
団地交通に新車!
808国道774号線:04/10/25 16:58:42 ID:9HPNp3o+
♪〜テュリュッテュッテュッテュッ テュ〜ルル〜

世界の車掌から 今日は山梨県甲斐路を走る JR中央本線をお送りします

電車は鳥沢の大鉄橋を渡ると、奇橋で有名な猿橋を過ぎ、富士急行線との連絡駅、大月を通過。
オレンジ色の通勤電車はココまで。ここから先は、いよいよ旅の雰囲気が高まる車内。

車窓右には中央道の大月インターが過ぎ、大月警察署が見えてきました。
おやおや、敷地内に青くて「nk」と書かれた、小型観光バスが押収されて留置されてますね〜。
遠く千葉の館山から捕まりにやってきた、元白ナンバーレンタバスで、規制緩和の一環で
青ナンバーになれたような、糞新免のバス会社のようです。まったくザマクターですね。

ところでお客さんは旅の途中、ウテシが捕まってバスが押収されちゃって、どうしたんでしょうね〜。
やはり旅はシッカリした安心の既存のバス会社か、鉄道の旅が一番ですね〜。
皆さんも気をつけましょう。


明日は 京葉線潮見駅をお送りします。
809国道774号線:04/10/31 18:20:20 ID:45Xhabyu
まもなくモーターショー!
810国道774号線:04/10/31 19:17:09 ID:38YRsKnX
>>809
まもなくモー・オタでしょうー
811国道774号線:04/12/08 19:05:09 ID:bfQezyd/
次スレ
【小湊・日東】千葉県のバス会社【東洋・平和 etc】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1099722505/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ