4d車が普通免許で運転できなくなるって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
平成17年度から運転免許改正になり、4d車は普通一種免許では運転できなくなるってマジですか?
大型二種も中型と大型に区別されるとか・・・
けん引も・・・と教習所の知り合いから聞いたのですがマジ?
22:03/09/21 18:00 ID:ktz2KuJV
2
3国道774号線:03/09/21 22:32 ID:bQPk+4CI
>>1
大二は「マイクロ限定」の事じゃねぇのか?
4国道774号線:03/09/23 03:23 ID:eCrpst/v
>1
これから取得する場合では。
大概免許区分が細分化される時は既存の所持者は見なし免許だったじゃない。
不安なら今から大型取ればいいし。

大型二種も教習所で取れるようになった今がチャンスかと。
5国道774号線:03/09/23 06:12 ID:KIp88f+I
■3.5d以上11d未満 警察庁「中型免許」新設へ(3面)

警察庁は「現行の免許制度は実態にそぐわない」として、
普通免許と大型免許の間に「中型免許」(仮称)を
新設する方針を打ち出した。
平成16年度の国会に改正法案を提出、
17年度中には施行させたい考え。
現在、普通免許で車両総重量8dまでのトラックなら運転が可能。
同庁案では、中型免許は「3.5d以上11d未満」に適用、
これに伴い普免では3.5dまでしか運転できなくなる。
業界には「緩和でなく強化」と反発する声が上がる一方、
「安全対策のため妥当な措置」と支持する意見もある
全ト協は早急に統一見解を取りまとめる方向で動き出した。
6国道774号線:03/09/23 07:06 ID:3NljlG6X
どんどん規制していただきたいと思います。
7国道774号線:03/09/23 14:16 ID:II5YNq3o
で、これから高速道路では中型トラックが暴走運転するんだろ。
大型トラックにリミッター着けた意味無いんじゃないの?
8国道774号線:03/09/23 22:25 ID:1ymrKcc4
>>5
>「安全対策のため妥当な措置」と支持する意見もある

何が「安全」なのかさっぱりわからないな。
現行普免の奴が11d未満まで乗れるようになって
しかも90キロリミッター規制から漏れるわけだろ。
9国道774号線:03/09/24 00:33 ID:LA0WPGyV
yahoo!BBアクセス規制まだー?
10国道774号線:03/09/30 22:16 ID:uG4nsmLy
JRのコンテナの絡みだと聞いたが。
11名無し犬@ダメ犬 ◆a/I5JOdXy. :03/09/30 22:19 ID:yPjV7lOz
免許の区分が増えると、空欄が増えていくわけだが。
12国道774号線:03/10/04 06:41 ID:pMpQB+0e
今現在普免を持ってる人には救済措置があるの?
13国道774号線:03/10/04 09:47 ID:7rz4C44I
>>8
そうなのか?
現大型は、中型+大型だけど、普通は駄目と思っていた。
1413:03/10/04 09:57 ID:7rz4C44I
ageてしまった。すまん。
それと、現行の救済措置として、旧普通は4tまで乗れる付帯がつくんじゃないのか?
普通で11tまで規制緩和はありえないと思うぞ
15国道774号線:03/10/04 12:08 ID:VsRRHSIY
>>13-14
11豚は総重量の話。
16国道774号線:03/10/04 13:38 ID:4iExj6lX
じゃあ、すでに普通免許を所持してる香具師
は今までどおり改正後も車両総重量8t以下のトラックや
キャンピングカーとかに乗ってもOKって事か?
17国道774号線:03/10/04 13:43 ID:7rz4C44I
>>16
今までの事を考えると、そうなるのではないのかな?
18国道774号線:03/10/04 14:55 ID:9cJtSqG+
>>17
運転代行業が従来普通一種でOKだったが、去年だったか?普通二種が必要となり、
既存従事者に対する優遇処置が一切ありませんでした。
すなわち、普通二種を持っていない全ての代行ドライバーは法改正後、
その業務を続けるに普通二種を取得せざるを得なかったのです。

中型免許新設に関する現普免保持者への優遇処置は、一切無いと思われます。
19国道774号線:03/10/04 15:45 ID:1TmL7Eib
>中型免許創設について、田野瀬良太郎代議士が現状を報告。対象となるのは
>総重量5トンから11トンまでの車両で、受験できる年齢を20歳以上とする。
>新たな大型免許は普通免許を持つ21歳以上が受験可能。経過措置として、
>現在の普通免許は引き続き無条件で8トンまで運転できることなどが含まれている。
>れらの合意事項を基に制度創設の作業に入り、次期通常国会で提出
>するよう警察庁に申し入れる。

経過措置だから何年かたったら普通免許で総重量5t以上は乗れなくなるんでないの?
20国道774号線:03/10/04 15:47 ID:DgQMyqY2
4tのヘタクソどもががむばってくださったおかげでこの改正。(w
21国道774号線:03/10/04 15:55 ID:1DUHlmSU
免許の最高峰たる大型二種免許所持者の俺には無問題。
22国道774号線:03/10/04 19:58 ID:xjLyyeVs
>>21
牽引二種 特殊二種持ってるのか?
23国道774号線:03/10/05 18:14 ID:mmdSgzlb
>>22
それらは「免許の極北」。
24国道774号線:03/10/05 18:24 ID:oE5na0TN
>>22
わしわ、免許の最高峰たる?大型二種 牽引二種 特殊二種 大自二
あるが大型二種 大自二は公認で簡単にとれるようになりつまらんもの
になった。試験場のみでとれる牽引二種 特殊二種が最高峰だ・・・


25国道774号線:03/10/05 18:25 ID:pyufPw2O
小型特殊が最強だろ?
26国道774号線:03/10/05 18:32 ID:nFeX0crv
>>24
最高峰っていっても、それを活用できなければ意味ないだろ?
27国道774号線:03/10/05 19:03 ID:zb3VNPn0
>>25
正解!!
それが免許欄にある奴を尊敬するな。

「原付」 がある奴は多いだろうけど、「小型特殊」はすごい!
28国道774号線:03/10/05 19:06 ID:0phtJc6m
漏れが最強であることは論を待たない。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/2244.jpg
29国道774号線:03/10/05 19:14 ID:vXldGDp3
普通一種 4d未満
普通大型 8d未満
大型   11d未満
超大型  11d以上

と聞きました。
30国道774号線:03/10/05 20:04 ID:9EbYfS++
佐川、福山は2tが多いのでまだ救われるが、トナミ、西濃は
4tが多いので、もし 4t車が普通免許で乗れなくなったら
ダメージが大きそう! でも、こうなったらおもしろそうだと
個人的には思う。
31国道774号線:03/10/05 21:25 ID:JrbzG71H
>>30
>>5の記事だと2tにも乗れないんでつが。。。
配送系はこれからはハイエースにトレーラー引っ張らされるかも知れないぞ(藁 
32国道774号線:03/10/05 23:17 ID:/Cjbk6bX
>>30
だから、今普通持っていれば中型もOKなんだってば。
33国道774号線:03/10/05 23:21 ID:zb3VNPn0
誰かまとめろよ!
3421:03/10/05 23:23 ID:wm9WdI3a
>>22
持ってるよ。両方とも。二種にしたのはシャレw
仕事柄、なんでも乗れなきゃいけないんで。
35国道774号線:03/10/06 00:05 ID:yHND4eho
こっちのスレにも情報が載ってるよー。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1016009925/l50
36国道774号線:03/10/06 00:08 ID:pigzlD1z
特に問題なし
37国道774号線:03/10/07 20:59 ID:falcxuS3
>>32わかってないね・・・。あまい!

>>30福山は佐川の真似事するから、まずは、佐川がどーでるか!?で、福山もそれを真似る。
38国道774号線:03/10/07 21:58 ID:MP1QOvXH
>>37
佐川、福山は2tがメインだで4tドライバーは下って感じなので
4t乗るのに大型免許がいるようになった場合の手当等について
もめると思われる。

トナミ、西濃の場合は、普通免許しか持っていないドライバーが
クビになるか、2tメインの体制に変わるような気配がする。
ただし、トナミ、西濃の2t車は荷台の高さが若干低いので
佐川みたいに幌で延長される可能性あり。(格好悪いが)
39国道774号線:03/10/08 17:24 ID:d/vLPaSK
2トン車も中型が必要になるのだが。
もっとも現行で普免持っていればいいわけだが。
将来的には労務管理でモメることは必至。
40国道774号線:03/10/08 20:23 ID:ur9WOdP8
トラック協会が言い出したのに、今度はトラック協会が反対してる。矛盾してねーか?
4139:03/10/09 01:12 ID:eBgZgJu2
>>37
と言うと?
将来、給与や人的運用でモメる可能性はあるが
現行の普免は無条件で中免移行だと聞いている。
どういう意味であまいと言っているのか分からん。
ちゃんとその根拠まで書いてくれ。
42国道774号線:03/10/09 03:46 ID:AKiuhiIm
現         新
普通一種 → 小型一種
────   中型一種
大型一種 → 大型一種
普通二種 → 小型二種
────   中型二種
大型二種 → 大型二種
────   小特一種
────   中特一種
大特一種 → 大特一種
────   小特二種
────   中特二種
大特二種 → 大特二種
──── → 軽牽引一種
牽引一種 → 重牽引一種
──── → 軽牽引二種
牽引二種 → 重牽引二種
小型特殊 → 原動機付特殊

小型は4トンまで、中型は10トンまで、軽牽引は1.5トンまで
をキボンヌ。
43ミス訂正:03/10/09 04:10 ID:AKiuhiIm
ライトトレーラー限定 → 軽牽引二種
牽引二種 → 重牽引二種

小型は4トン未満、中型は10トン未満、軽牽引は5トン未満
44国道774号線:03/10/09 19:24 ID:NAXfST2V
>>422
行政のスリム化云々の時代に複雑杉(藁 

GVW3.5トン未満→普通一
GVW11トン未満→大型一
GVW11トン以上→大型二
大特は最高速度25km/h以上で大型一・二に振り分け

この程度では?
(GVW11トン以上が二種なのは、「特大車転がすには旅客営業並の、それなりの責任と技量が必要」とゆう大きなお世話的配慮)



しかし、自分で書いててオモタけど…
これではつまらん、実につまらん免許制度だ罠(藁 
45鉄板住人:03/10/10 11:40 ID:H3Bqswcn
結局法改正が進まなかったのは
免許:警察
車両認可:国土交通省
縦割り行政の弊害じゃないのか?
46国道774号線:03/10/11 00:52 ID:TQAXMhEa
>>37
おれも意味解からない。
普免が無条件で「中型含む」に読み替えだと思っていたが。
47国道774号線:03/10/11 07:41 ID:FRr+2hA6
なんちゅーんか、トラックの仕事を自分の本分として覚悟を決めたんなら、
大型と、牽引はとっとけよってことだわな。
4tの人間はアルバイト感覚で、大型並みの車体を動かしてるってことを自覚してなっすぎ。

これは大賛成だな。
48国道774号線:03/10/11 08:27 ID:VJMOay1Q
まともな会社なら、
入社→2トン車→大型取得→やっと4トン車→経験→10トン車
位だろ。
49国道774号線:03/10/11 14:22 ID:2tgm6Hql
普通が無条件で「中型含む」になるわけがねーだろ。
昔、軽免許が普通免許に統合されるとき、自動的に普通免許になったか?

審査未済扱いになるかどうか知らんけれど、どちらにしても言えるのは
今の時点で大型を持っていない人間は泣きを見る可能性が否めない、と。
ただ、まあ制度改正の骨子が見えてから現行の大型を取っても良い訳だが。
50国道774号線:03/10/11 16:07 ID:VYusgdxv
どにかく大型一種は今のうちとっておけ!
さもないと、事前に教習所と試験所がパンクして予約とれないまま・・・
51国道774号線:03/10/11 17:10 ID:qfWaonMo
>>49
軽免許の区分で乗れていたものは、そのまま乗れていたようだが。
52国道774号線:03/10/11 19:11 ID:586tQseB
>>49
>昔、軽免許が普通免許に統合されるとき、自動的に普通免許になったか?

まず「軽免許」じゃなくて「小型免許」な。
で、本題だが小型は無条件で普通OKになったが、何か。

53国道774号線:03/10/11 19:49 ID:2M+YYjDQ
大特二種、けん引二種は変わらないのかな
54国道774号線:03/10/11 23:04 ID:OSb4qMFu
>>53
10万人に1人持ってるか持ってないか程度の免許で
特に揉める心配無かろう。該当車両も少ないだろうし(w
55国道774号線:03/10/11 23:57 ID:2M+YYjDQ
今大型もってる人はどうなるのかな。特大とか出来たらそれは運転できなくなるのかな。
56国道774号線:03/10/12 02:44 ID:lUhLC1qT
大型にはオートマ限定は出来ないのかな。
大型車の旅客車はAT車に限る。みたいな
57国道774号線:03/10/12 09:57 ID:FVuObIXk
一種、二種、非限定がうつくしい。
58国道774号線:03/10/12 16:00 ID:InhAwUBd
普免自家用車限定
(3・5・7ナンバー、GVW2トン未満若しくは乗車定員7名未満)
普免小型商用車限定
(1・3・4・5・6・7ナンバー、GVW4トン未満)
普免限定解除
(現状の普免の条件)

てな感じにする?
59国道774号線:03/10/12 22:38 ID:IMYlcImK
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1016009925/l50
↑のスレと統合しないか。
60国道774号線:03/10/12 22:56 ID:++KUyC/I
普通免許も改正前に免許を取っておけば
書き換えで中型になるらしいが、
普通免許の人は中型に上げないで普通のままでいいと思う。
確かに普通免許で4d車に乗っている人はかわいそうだが、
現に高速などは10d車より4d車の方が
馬鹿な走りをしているDQNが多い気がする。
それは大型免許を取る苦労をしていないくせに、
大きい車に乗って気が大きくなっているせいだと思う。
苦労して大型免許とってもDQNは変わらないが、
今よりぜんぜんよくなるとは思う。
61国道774号線:03/10/13 01:02 ID:asRJPCLF
改正後の大型免許試験の車両はどうなるのかな?レンジャークラスじゃないよね
62国道774号線:03/10/13 02:03 ID:aApqL+pE
高校新卒(ほぼDQN高校卒)で採用して若葉マーク付きのエルフやキャンターの
1トン・2トンを運転させる運送屋もある。
首都圏の百貨店配送専門の地場運送屋・南王のこと。
63国道774号線:03/10/13 05:10 ID:UqO3SSj4
普通免許→小型免許→GVW3.5トン未満
(新設)中型免許→GVW11トン未満
大型免許&大特免許→大型免許→GVW11トン以上

普通免許→中型免許の無条件スライドは却下。実技試験だけ実施してそれに受かった者だけ中型免許でいいだろ。
中型を4トンで試験すると中型DQNが発生するだけだから、中型GVW8トン、大型GVW12トンで試験キボン。
DQNは3.5トン未満に降格、まともなヤツだけ11トン未満に昇格にしてくれ。

AT限定は小型免許のみ。中型試験を受ける前にAT限定解除しる!
一種、二種は今のままで。
64国道774号線:03/10/13 09:22 ID:AosLVzsZ
>>63
>中型を4トンで試験すると中型DQNが発生するだけだから、中型GVW8トン、大型GVW12トンで試験キボン。

ん?GVW8t≒4トンなんだが?
大型試験車GVW12tでは現状と大差ないんだが?

ようは、厨型出来ても試験は4トンなんかでさせず、フルサイズ大型車でジャンジャン落とせ、てことが言いたいんだろ?


なら厨型要らないじゃん、普通と大型の区切りをGVW3.5tにスライドさせるだけで。
頑張って大型取って、結果2トン転がすだけってのはなんかイヤだがな(藁 
65国道774号線:03/10/13 10:05 ID:czWqnVh8
>>62
DQN高校新卒を初心者マークで4t運転させるより
よっぽど安全だしそのほうが勉強になると思う。

むしろ今普通免許しか持てない人が
スライドで自然に10t車に乗れるようになる方が恐い・・・
66国道774号線:03/10/15 23:51 ID:bb9wNbn2
二種はどうなるの?
67国道774号線:03/10/16 20:03 ID:jDTx9DeL
最大積載量と車両総重量の区別のつかない奴がいるな。
68国道774号線:03/10/17 00:21 ID:i1yS6H3c
怪電波ばっかりみたいだ、ここのスレ。
69国道774号線:03/10/18 19:11 ID:LtS2ex9v
基本的に4トン車が普通一種で乗れなくなるのは事実。
70国道774号線:03/10/19 00:58 ID:cRwdi/2i
現行普通免許が新設(中型)に格上げはまずありえん、公安はそんなに優しくない。DQNトラックの事故を減らしたい訳で、そんなスライド救済しては改定の意味がない。
酒飲みドライバーと居眠りのお陰で、真面目な人には良い迷惑!

とにかく4tとか心当たりのある方は今のうちに大型免許を取得される事を強くお勧めします。
教習所では最短22時間(8時間場内、14時間路上で仮免と卒検共に場内)
4tで腕に覚えのある方は一発試験で早く取ってしまいましょう。
71国道774号線:03/10/19 01:08 ID:MbKwf5MA
実際は4トン系車輌でも大型ボディの載った超ロング車もある(最大積載量は3t未満)わけで、大型となんら変わらないトラックが闊歩しているから、仕方ないだろうなこの法改正。
72国道774号線:03/10/19 02:07 ID:L0ovhZPg
まあ、業界もリストラしたがっているのだし、普通免許で
乗れなければ、体のいいリストラの名目に出来るのかな?
今なら、大型なんて一発試験で簡単に受かるのだから
そんな努力もしない奴が悪いと・・・
73国道774号線:03/10/19 08:16 ID:cRwdi/2i
これだけ騒がれて、4t乗りなのに一発を受けに行こうとせず、「試験難しいですか?」とか「普通→中型になるし!」等
試験が恐いやつ、ガセネタを都合よく解釈するやる気の無いDQ-Nドライバーはリストラ必至だな(´¬`)
74国道774号線:03/10/19 08:30 ID:9P81bL+M
>>64
胴衣
普通、大型の区切りを切り下げればいいだけの事
75国道774号線:03/10/19 08:52 ID:J8xYvNAK
>>73
試験よりも、適性の深視力が怖いのでは?
試験自体は、難しくない。一発でも3〜4回覚悟すれば、何とかなるでしょ。
要は、安全確認が一番きついわけで
76国道774号線:03/10/19 13:17 ID:cRwdi/2i
75>>

深視力…ありえる。
でも今取得しておかないと、深視力以上に泣きそうな予感…
7775:03/10/19 14:33 ID:J8xYvNAK
それと、試験官に、ぼろくそに言われても、めげないこと。
私は、最初の時は、ぼろくそに、言われた。
あきらめようかと思うくらい、きつい調子で言われた。
下手なだけという話もあるが
78国道774号線:03/10/19 14:42 ID:3JvFKJ6X
一番ぼろくそに言われたのは合格したときだったな。
79国道774号線:03/10/19 17:22 ID:cRwdi/2i
私も大型二の時に「もう無駄でしょう」とカナーリきつく言われました。練習をしないで一発ツモ狙うと99%立ち直れなくさせてくれます。

試験官の悪口程度でめげて諦める人は安全運転意識もその程度って事です。しつこく食い付いて合格まで粘る!根性と法規走行が問われる場所だと思っています。
80国道774号線:03/10/19 17:26 ID:UfzWFvxL
私も落ちた時にボロ糞に言われたので、もう諦めました。ので、ボロ糞言ってやって退散しました。もう来ないからイイや!って退散しました。
81国道774号線:03/10/19 17:46 ID:ASJzKkxm
ボロクソに言われても漏れは無視していたら
そのうちに試験官がキレていたがそのまま無視し続けたら
4回目で合格出来た。
要するに試験官を無視するのが一番いい。
82国道774号線:03/10/19 18:22 ID:dm5iFtlk
≫ボロクソに言われた方々
 何か、「ご愁傷様」って感じだな……

 そんな儂は、大型二種を受けた時、儂で最後だった所為も有るとは思うが、
 明らかに不合格でもマターリと完走させてくれた。
#試験官曰く「まぁ、お盆だし、アンダで最後だがらっしゃ、取り敢えず最後まで走れや :)」
83国道774号線:03/10/19 19:59 ID:Y7P2Bf7d
皆さんの所の試験官は厳しかったんですね
うちの地元の試験場は優しかったですよ
めちゃくちゃ下手なオッサンに優しく丁寧にアドバイスしてたもんな
本当はアドバイスとかしたら駄目なんだろうけどね

深視力って目で見て「今だ!」と思ってから
ボタン押すまでのタイミングがズレてる人が多いんじゃないかと思う
順番待ちの時、後ろから見てたらそう感じる人が多かった

私は誤差が1回目 1mm / 2回目 0mm / 3回目 3mmでした
84国道774号線:03/10/19 21:29 ID:+nglRYaI
ついでに普通免許にオマケでついてくる原付もなくしてしまえや。
85国道774号線:03/10/19 23:04 ID:J8xYvNAK
>>83
いや、アドバイスは的確に、だが、こりゃ、当分、受からんと思うほど、きつかった。
3回目の時は、まじで、無理かなと思ったが次に受かった。
86試験管+ビーカー:03/10/20 12:02 ID:Cwg+G1+D
>>83
そういうのは「厳しい」んじゃなくてただ試験管の知性がないだけ。
まあキレたら言い返しャいいだけの話。
奴らも逆ギレには慣れているから手までは出さない。
87国道774号線:03/10/21 19:09 ID:3q7lXrWc
小型特殊免許も厳しく規制願う!
88国道774号線:03/10/21 22:47 ID:HrjJ9RI9
>>87
金手間かけて厳しくするほどのものか?(藁 



全ての免許取得を昔の自二輪限定解除みたいに、

実技免除無&難易度超級

にしたらどうなる?あと、更新時も各試験実施(藁 
89国道774号線:03/10/22 02:35 ID:B2PLbx4/
>>88

超難関→免許所持者激減→事故減少(あくまで数字上、安全意識が高まるわけではナイ)or無免許大増加に尽き家裁は予約制。

個人的には大型特殊が一番改善の余地があるかと…
90国道774号線:03/10/22 20:55 ID:36fKx2un
↑オマケに車が売れなくなる!
91普一番長:03/10/23 21:33 ID:9Wut8kXr
普免既得者への優遇処置は考慮されるべきである。
92国道774号線:03/10/23 21:48 ID:SHbqcdNX
>>91
まったく、そうは思いません。
93国道774号線:03/10/23 21:58 ID:1y4wk1UY
>>91
普免の試験車両とレンジャークラスじゃ感覚全然ちがうっしょ?
94国道774号線:03/10/24 03:43 ID:2d4Z1DWg
>>91

優遇が考慮されたら法改正の意味がなくなる。
既取得者の事故が多いから厳しくなると言う事を理解しなさい。
95国道774号線:03/10/24 10:02 ID:hNye/X3O
>>91
冗談じゃない! 
96国道774号線:03/10/24 18:19 ID:RNzqC517
>>28みたいなおっさんが2ちゃんやってるのってひくなーw
97国道774号線:03/10/25 09:49 ID:r3dczYPb
で 結局どうなるの? 誰かおせえて!
98国道774号線:03/10/25 11:41 ID:r3dczYPb
で 結局どうなるの? 誰かおせえて!
99:03/10/25 12:52 ID:BNXsssu0
だ・か・ら!再来年に改正されるの間違いないよ!
100国道774号線:03/10/25 13:50 ID:U9Hqsymb
もうひとつの4tスレにあった質問。

>686 名前:国道774号線 投稿日:03/10/22 18:48 ID:7ejJ/j/S
>で、中型と普通の区切りはGVW3.5t説とGVW5t説があるんだがどっちだ?
>俺は現行大型持っているから関係ないが、うちの会社仕事で2tのトラックレンタルすることがあるんだよな。
>GVW3.5tになったら普免のヤツは運転できなくなる可能性があるから、俺ばかりに運転がまわってきそう。

>うちの会社大型所持者が俺しかいないんだよねぇ。

>でも、国会に提出予定とかぜんぜん聞かないけど進んでいるの?中型免許は。

俺もリミットがどっちになるか気になる。
101国道774号線:03/10/25 14:08 ID:TiZit/Na
この際区切りを
GVW1.5t若しくは定員7名未満
に汁!

ミニバンサソドラもドキュソアメ車海苔も一掃できるぞ(藁 
102101:03/10/25 14:10 ID:TiZit/Na
GVW1.5tは少なすぎだな(藁 
GVW2.5tに変更。
103国道774号線:03/10/25 15:10 ID:NnmcI7HA
中型免許は平成16年中に新設される可能性が高いらしいぞ!!
104国道774号線:03/10/25 15:11 ID:K/e2D0Wo
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
105国道774号線:03/10/25 20:51 ID:BNXsssu0
もっと厳しく!軽トラからトラックは超小型ってことで!
106国道774号線:03/10/25 22:48 ID:ZHPw7XXG
第一種暴走族免許
(千葉・埼玉に限る)
107国道774号線:03/10/26 07:09 ID:Tf7xPQWJ
>>103
ってことは、来年の通常国会に法案が提出されるはずだな。
9月ぐらいに実施ってコトかな?
108国道774号線:03/10/26 12:56 ID:0Jkn0/5I
>>106
多摩、神奈川を忘れてまっせ(w
109国道774号線:03/10/26 13:10 ID:qO58A3/t
11t超の試験ってどうするんだろう?
そんなデカイのを、各地に配備するんだろうか?
110国道774号線:03/10/26 14:04 ID:aRe/AEmT
↑するよ。なので教習所でやらないところもありますよ。つーか、広い敷地の田舎教習所じゃないと取れなくなるかもよ?
111国道774号線:03/10/26 15:00 ID:1huNtatp
≫106
 千葉だけに「房総族免許」ってが!?(ォ
112国道774号線:03/10/26 20:20 ID:aRe/AEmT
まったく金ばっかりかかってしょーがねーな・・・。公務員以上に儲かってんじゃねーか?教習所って・・・。
113国道774号線:03/10/26 20:30 ID:oO3cMCPD
>>112
夏のボーナス616000円だって...結構いいよなぁ。

ttp://www3.ocn.ne.jp/~tojikyo/sokuhou/20030628.htm
114国道774号線:03/10/27 20:55 ID:aNIGQGCc
>>109
最大積載量でなく車両総重量だし
制度が変われば配置するんじゃないの。
どうでもいいけど。
115国道774号線:03/10/27 21:00 ID:RZzCdXXZ
こういう改正は既に免許を持っている人間にはどうと言うこともないわけだが
116国道774号線:03/10/27 21:09 ID:QihQpPP2
>>115
同感。別に免許持ってるし、僕もどうと言うことは無いけど・・・。
117国道774号線:03/10/28 11:17 ID:pq+cELgq
軽自動車免許が廃止になったときは、数時間の教習で普通免許に格上げになったらしいね。
こんども同じような状況になると思われ。
118国道774号線:03/10/28 16:52 ID:9irG2iUd
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20031028/fls_____detail__037.shtml
第一報でましたが、 こりゃ微妙だな…
119国道774号線:03/10/28 16:58 ID:x+/VYgBw
最大積載量はどうなるんですか?
120国道774号線:03/10/28 17:08 ID:ZI+/b+J2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000107-kyodo-soci
yahooにも出たね。

免許の取得費用は会社が出してくれるのか?
121国道774号線:03/10/28 17:12 ID:vGTcbaAB
素直に4〜8tを中間免許にしてほしかったが、
それだと事業者の反対が強かったんだろうな
122国道774号線:03/10/28 17:37 ID:Hd4YyqSu
実技試験はどうでもいいから学科をもっと難しくしろ。
偏差値50以下は大型免許やるな。
そうするとトラック運転手のなりてがいなくなる危険もあるが、
安全のためにはしかたない。
123国道774号線:03/10/28 17:41 ID:9irG2iUd
偏差値ってどうやって出すんだよ。アフォか?

つーか、現行の普通免許取得者と大型免許取得者の扱いがどういう事になるのかサッパリわからん
このままだとポシャるかもしれんな。
124 :03/10/28 18:02 ID:x70ccz5f
今まで大型免許が必要だった十屯トラックを運転できるように
普通免許と大型免許の間に、普通免許の資格で十屯トラックを
運転できる中間免許を創設することで、架装減屯問題を解決する
研究を、私が運輸省総括政務次官のときに警察庁、運輸省(当時)
双方に指示しました。
市街地運行や中距離輸送に適した通称・四屯トラックが、過積載
と言われることなく運転が出来るようになれば、今まで三台で走

っていた四屯トラックを二台に減らすことができるので、幅広い
意味での大気汚染の防止に役立ちます。
-----------------------------------
中馬こうき という政治家のサイトに書いてあったのだが、
10トンまで普通免許で運転できるようにしる!!
みたいな趣旨か?これ。

キャッシュですまそ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:tq498CSzx4EJ:www.h5.dion.ne.jp/~chuma-k/newpage19.htm+%E4%B8%AD%E9%96%93%E5%85%8D%E8%A8%B1&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

125 :03/10/28 18:05 ID:x70ccz5f
どちらにせよ、結局は少子化で生徒が減少している教習所を救う手立てなわけだが。
126国道774号線:03/10/28 18:22 ID:H18TiHzY
>>121
最大積載量じゃなくて車両重量だよ?
現行の4t車は事実上中間免許が必要になるんじゃ?
2t車でも車両重量は4tぐらいあるし。
127国道774号線:03/10/28 18:26 ID:tBTP5g4v
>126
車両重量じゃなくて、車両総重量では?
128国道774号線:03/10/28 18:26 ID:/L5nK89b
>>125

なるほど、、、
129国道774号線:03/10/28 18:28 ID:5z/dFb9n
中間免許は視力規定をもっと普通免許並みに緩くしてほすぃ・・・。
深視力検査は大丈夫なのに片目の視力が悪い事で乗れないから・・・
左右の視力差が大きい人がメガネかけると深視力が死ぬらしいし。
130国道774号線:03/10/28 19:03 ID:5HIFqNFG
結局GVWは5tで落ち着いちゃったんだな。
GVW3.5t希望だったんだが。運輸業界の圧力に警察側が負けたか?
131国道774号線:03/10/28 19:24 ID:GYXedd/t
>>120
>免許の取得費用は会社が出してくれるのか?

それくらい自分で出せや。
前職はエンジニア、今後もエンジニアとして働くつもりで、
当面の間、職業上、大型には縁は無いが、今年大型免許を取ったよ。
>>120お前の考えと違って自腹で。
余談だが、CADも自分で勉強したよ。
会社なんかあてにしないで。
132国道774号線:03/10/28 19:41 ID:BbTlECB0
中間取るくらいなら大型取るに決まってる。意味無し。
133国道774号線:03/10/28 20:06 ID:9irG2iUd
車両総重量が3,5トンじゃ2トントラックも引っかかるじゃん
そりゃいくらなんでも無茶だろうよ
134国道774号線:03/10/28 20:30 ID:rj+k3Esa
今のうちに大二取っといてよかった。
135国道774号線:03/10/28 20:32 ID:Q24TxIFL
>>132
或いはそれこそ少し前の大二みたいな超難関になるのかな?>新大型

中途半端なサイズのトラック大増殖でモーダルシフトからはますます離れていく悪寒。。。(藁 
136国道774号線:03/10/28 21:19 ID:BbTlECB0
重量で区分けしてると平とウイングで免許が違うなんて事にもなりかねんな。
大きさで区分けするべし。
137国道774号線:03/10/28 22:10 ID:U3u4oGuD
>>133
この議論が始まった当初は警察側が諸外国の普通車免許の上限設定が多いGVW3.5tに合わせたかったらしい。
でも、運輸業界側がそれだと2tトラックが普通で乗れなくなるってことでGVW5t案を出してきたんだよ。

GVW3.5tにして今の中型トラックDQNドライバーを一掃してほしい。
138国道774号線:03/10/28 22:36 ID:PFXoGyb+
2tベースの12m車登場の予感。。。
139国道774号線:03/10/28 22:56 ID:rxe1hYpd
>>138
ナニ積むんだよ!!(w
140国道774号線:03/10/28 22:59 ID:YEHt94Hv
>>137
喪前の論理でいくと

全ての普免トラ海苔=DQN

つうわけで…
そのDQNを2豚舎から締め出しても、単に1.5豚舎若しくはそれ以下にDQNが移行するだけだと思うぞ(藁 


そうなると喪前の満足しうる解決策は、
普免=剰余車専用免許(3,5,7ナンバーのみ)
にするほか無いわけで…
プロボックス転がすのに中間免許とか大型免許が必要になるがやむをえんな(藁 
141国道774号線:03/10/28 23:02 ID:106yKfrV
自動車部品を運んでいる所は大変だな。
うちもあまり大型免許持っているやるいないからな
142国道774号線:03/10/28 23:28 ID:HXb2UKO/
勝手な推測が一人歩きしているスレだな。
143国道774号線:03/10/28 23:59 ID:pr3zQem2
>139

発泡スチロール・・・・
144国道774号線:03/10/29 00:01 ID:eH5/2HGy
何で中間なんて言うの?
中型のがしっくりくる感じがするのだが。
145国道774号線:03/10/29 02:24 ID:cTo+2h93
整理すると
小型免許 5t以下<新設>
普通免許 8t以下<廃止>
中型免許 11t以下<新設>
大型免許 11t以上
になるわけだな。
146国道774号線:03/10/29 02:30 ID:kiORhTFe
免許産業丸儲けだなぁ。。。
147国道774号線:03/10/29 02:54 ID:69bLjdSK
ステップアップしか出来ないなら丸儲けだが・・・
一気に大型取ればいいじゃん。
148国道774号線:03/10/29 03:06 ID:kiORhTFe
>>147 それは大型二輪免許でも言えることだが、
現実に、大型二輪免許にいきなり挑める香具師は少ない。
149国道774号線:03/10/29 03:16 ID:Jj1dFV5n
>また「中間」と「大型」に路上試験を導入する。
てなことを>>118にかいてあった。
車両もヒキズリ10t使うなんてことになると
これまでのレンジャー5tのようには行かん罠
150国道774号線:03/10/29 07:27 ID:17/H4dcx
http://www.asahi.com/national/update/1029/005.html
 警察庁が車の総重量別の死亡事故を調べたところ、
5トン未満が1万台あたり0.82件、5〜8トンが2.09件、8〜11トンが1.03件、11トン以上4.58件という結果がでた。
普通免許で運転できる上限の8トンに近い車両と、超大型車両で事故が多発している現状が浮き彫りとなった。


この理屈だと、中型免許の次は超大型免許ができそうだ
151国道774号線:03/10/29 07:50 ID:D0Q4FOMv
結局、今の普免保有者は8トンまで乗れるようになるみたいね。
5トン以上に乗れるのは現在仕事で5トン以上の車を運転している者とか限定できない
ものだろうか。
152国道774号線:03/10/29 10:19 ID:a7q21omH
age
153国道774号線:03/10/29 10:37 ID:eH5/2HGy
>146
大型の教習をしようと思ったら、教習所が新たにどれだけの
投資をしないといけないのか・・・・

車両だけでなく、コース自体も大幅見直しが・・・
教習出来ないところがかなりあるのでは?
154国道774号線:03/10/29 10:46 ID:8dvVSKba
>153さんの言うとおり、大型が教習所で取れなくなるとしたら、
4トンが普通免許で乗れなくなると言うよりは、
(超)大型を取るのが難しくなると言った方が適切な気が・・・・
155国道774号線:03/10/29 11:50 ID:TjjOMFnh
現行普通免許のやつは、新設中間免許って「中間(総重量8t以下に限る)」とかの限定免許になるの?
あと、10人以上のマイクロとか運転する場合はやっぱり大型が必要なのか?

まだまだ分からんことが多いなぁ。
156国道774号線:03/10/29 12:23 ID:JKM9L7ZF
普通免許の上限を5トン未満に引き下げ、
新たに「5トン以上11トン未満」の車両を運転できる「中間的免許」を設ける。

取得要件は、現行の大型免許と同じ「20歳以上、普通免許の取得から2年以上」とし、
路上での運転技能試験を新たに取り入れる。
11トン以上の「新大型免許」についても、
取得要件を「21歳以上」と現行の大型免許より厳しくし、路上試験も導入する方針だ。

すでに普通免許を持っているドライバーには、
従来通り8トン未満の車両まで運転できる「限定付き中間的免許」を与え、
限定解除の際には運転技術を確認する審査を行うとしている。(読売新聞)
157国道774号線:03/10/29 12:55 ID:8MtIdqOP
総重8tまで普免でOKだったのが総重5tまで3t引き下げで
そのかわり雨と無知で中間免許が8tより3t大きい11tまでになったわけだから、
既存の普通免許所持者は移行期間や試験の一部免除などの救済措置はあっても
いずれは中間免許とらないと5〜8tには乗れなくなるよ ということだろうな

ただ法律っていうのはさかのぼることができないし、
既得権というのは道路交通法よりも優先する憲法などの上級法で保証されていることなので
もしかしたら既存普通免許取得者は死ぬか失効するまでは「総重量8t限定」の中間免許が
オマケでつくようなお燗

>>155
>10人以上のマイクロとか運転する場合はやっぱり大型が必要なのか?

マイクロであっても11人以上ならいま現在でも大型免許が必要なのだから、
引き続き大型(改正後でいう総重11t以上)が必要であることに変わりないとおもう
中型トラックについて規制しようとする今回の改正の主旨とは全く無縁
29人以下のマイクロ免許も過去に廃止されたものだし(限定保持者は今でも残っているが)
過去に11人以上はいきなり大型っていうことに改正した経緯があってのことだから、
そう簡単に緩和されないだろうし、逆に新設中間免許で9人とか8人とか7人とかの
領域に踏み込むという考え方ならあってもいいかもしれないけど、
ワゴン車の事故が突出して多い、なんていう事実でもあれば別だけど、
いずれにせよ今回の改正の主旨とは別件だし、
全国に7人乗り8人乗りというエンドユーザー向け乗用車がいっぱいある以上ほぼ無理と思われ


158国道774号線:03/10/29 13:06 ID:8MtIdqOP
整理

車両総重量(GVW グロスビークルウェイト)=車両重量+定員×55kg+最大積載量
車両重量=荷物を積んでない状態で人も乗ってない状態の重量
最大積載量=単純に荷物をどれだけ積んでイイか いわゆる「4tトラック」なんていうときの4t

車両総重量 : 最大積載量
25t : 10〜15t 総重20t車を数年前に規制緩和したもの
20t : 8〜12t(いわゆる10または11t車) グレート、ギガ、プロフィア、ビッグサム
8t : 冷凍箱で2.5〜平で5t(いわゆる4t車) ファイター、フォワード、レンジャー、コンドル
5t : 2t前後(いわゆる2t車) キャンター、エルフ、ダイナ、デュトロ、アトラス
3.5t : 1t強 
159国道774号線:03/10/29 13:12 ID:0dxXrSUu
マイクロバスは中型免許で対応するんじゃないの?
総重量8トンとか11トンのマイクロなんて無いじゃん
160国道774号線:03/10/29 13:32 ID:cnFu6ObW
>>159
つーより中間免許の乗車可能人数がどうなるかだね。
現状だと、普通免許は9人までとなっているから、
例え中型バスでも定員9人以下なら普通免許で乗れてしまう(w
バス改造のキャンピングカーとかね。
161国道774号線:03/10/29 13:41 ID:17/H4dcx
高速の料金も切れ目がGVW8tだからこっちも混乱しそう。
あっ通行料タダの民主党政権が出来るから関係なし?
発表のタイミングもカミオンの締め切り過ぎてるっぽいし、
お役人の考える事って、、、
162国道774号線:03/10/29 14:10 ID:0Plygqbi
せんせー質問です
総重11tだとドゲな車になるんですか?
163国道774号線:03/10/29 15:07 ID:2tI2d1MC
漏れは再来年の3月に普通免許取得2年になるのですが
現行制度の大型免許を受験出来ると思います?
どこかのBBSで新制度施行は早くても再来年の6月って書かれてましたが・・・。
とても不安です。
164国道774号線:03/10/29 15:14 ID:TEkUsLKb
>>162
中免 車検証の総重量の所が10.999`まで

微妙なトラツクだな・・・
165国道774号線:03/10/29 15:51 ID:8MtIdqOP
>>159
定員29人以下長さ7m未満のマイクロは常に総重8t弱ですが何か

>>162
4tをベースにシャーシやブレーキなど下回りを若干強化して三ツ目つけたようなやつ。
積載量でいうと5〜6t。
長さはだいたい8mくらいで後輪は1軸。
エンジンは7000ccクラスで180〜240馬力くらい。

166国道774号線:03/10/29 16:00 ID:0dxXrSUu
http://kitouin.web.infoseek.co.jp/Coster/coster1.htm

コースターあたりだと5トン半だね
167国道774号線:03/10/29 16:12 ID:d/ay8S/b
>>160
普通免許は定員10人まで乗れるぞ。
定員10人を超えるものは大型免許になる。
168国道774号線:03/10/29 16:48 ID:TYB0uvCA
<自動車教習所の利益>

少子化で新規免許取得人口減少⇒学校経営不安⇒免許制度変更⇒自動車教習所入学者増⇒経営改善⇒地元警察天下り先維持成功
169大型免許所持者:03/10/29 17:14 ID:60H06MeI
現行の普通免許所持者が4トン車に乗り、事故が多いのだから、
4トン車を運転するなら、これを期に中間免許を取るため勉強し直す。
ごく自然な事で、「今乗っている人はOK」などとばかげたことに
ならないでほしいと考えます。
170国道774号線:03/10/29 17:40 ID:0dxXrSUu
そうなると大型免許所持者が11トン以上を運転できなくなる可能性もでてきますな
171国道774号線:03/10/29 18:13 ID:7R6hwoys
いま四トンに乗ってる奴はあらためて免許取れってことか。

なんか最近規制ばっかり増えるなあ。
排ガス規制+速度規制+免許の規制
唯一緩和されたのは運送免許の交付だが、零細企業が増えて
競争が厳しくなっただけ。
172国道774号線:03/10/29 19:14 ID:gw/zhgjd
>>170
これはないぞ。とりあえず現行大型免許保持者は上限無制限だからな。
既得権から考えて特定大型免許ができても現行大型免許保持者は
その資格を前から有していたことになるからな。

今回の改正で現行普通免許保持者がどうなるかが見もの。
173国道774号線:03/10/29 20:33 ID:UUS7YKLl
>>172
現行の普免の4tドライバーは駆逐して欲しい。
改正の趣旨から言えば、それが正当だ。
174国道774号線:03/10/29 20:45 ID:nVCB02rD
いずれにせよ、
これからハンドルで稼ぐことを目指す・デカいクルマに憧れる香具師には、

・時間(普通からはじまって中間、大型と最低それぞれ2年ずつ)
・費用(路上教習義務づけ→ステップアップごとの教習所詣でが事実上必須)
・アタマ・カラダ(特に新大型は昔の二輪限定解除並の難関になるかも?)

と禿しく高いハードルに直面することになるわけだな。


理由には同意できるものの、
この事態見てると、この国で“規制緩和”なんざ全くの夢物語に思えてくるな。


>>173
>>157
175国道774号線:03/10/29 21:35 ID:/BtUAXC5
>>174
これは規制緩和じゃないからね。

総重下限3.5t説と5t説があったのは、多くの海外主要国のレギュラー免許の上限が3.5tだから。
主要国の中では総重8tまで乗れちゃう日本はアマアマだった。
だからほんとうはジュネーブ条約(国際免許とか相互運用とか)の兼ね合いもあるから海外諸国なみに
3.5tという数字に歩調をあわせたかった。で、実際大きい方の普通車では事故も多かった。

しかし積載2t車が生活に密着している現状であることと、事故が多発しているのが総重5t〜8tに
顕著なこともあり、改正による影響が最小限でかつ効果が最大限である5〜8tのレンジに手を加える
ということに落ち着いたとおもわれ

はっきりいってこれは規制緩和ではなく規制です。
なんでもかんでも規制緩和万歳といってる奴は自由ばかり叫んで、自由を手に入れた分だけ責任も負う
ということを忘れてる奴が多いような気がするが・・・
罪のない人命を奪う現実が増加している以上、規制緩和などと脳天気なことをいってる場合ではない
分野もないわけではないことを重く受け止めるべし。
176国道774号線:03/10/29 22:49 ID:vcA8Uq35
>>174
> ・時間(普通からはじまって中間、大型と最低それぞれ2年ずつ)
今朝の日経(中身は共同通信由来と思われ)を読んだ限りでは、
普通から3年経てば中型をすっとばして大型を取れる、と読める。

普通一種から3年経てば二種免許が取れる今の制度とのすりあわせも
必要になってくるだろうな。
177国道774号線:03/10/29 23:14 ID:vcA8Uq35
>>19 亀だが…
「無期限の経過措置」ってのは今までたくさんあるよ。

軽免許・三輪免許が普免に統合されたときに、普通一種・二種の「軽限定」
「三輪限定」が出て、これは今でも残ってる。
(技能審査受ければMT免許になる)

旧「二種原付」の人を対象にした「二輪審査未済」(学科試験に合格すれば大型に
格上げ、それまでは125cc限定)は、96年改正で二輪免許が普自二と大自二に分かれて、
同時に普免と二輪の学科が統合されたときに、単なる「普自二小型限定」になった
(つまり、旧審査未済の人は、今後は学科試験ではなく技能試験を受けて
大きいサイズに格上げすることになった)けど、それまで30年間も維持されてた。

「普免ミニカー限定」「大型マイクロ限定」は原付免許(or大特、二輪)でミニカー、
普免でマイクロの運転経験者を対象に、期間限定でミニカーやマイクロを使って試験を
受けさせた。

ちなみに、今の大特にあたる車両が普免or大型で運転できなくなったときには、
「一定期間は普免or大型だけで運転していいから、その間に大特を取れ」だった。
178国道774号線:03/10/29 23:26 ID:wVFlmVTa
知り合いの婆ちゃんが昔運転免許を取ったらしいだが、時代とともにアップグレードされて
気がついたら大型2種持ちになっていたらしい。

絶対運転させられないがな。
179国道774号線:03/10/29 23:39 ID:NWFLbtvW
そんな改正する前に普免DQNをなんとかするのが先だろ?
学科+実技+性格テスト導入汁!
神戸で追い抜いた乗用車に止められて刺されて殺された奴がいたよ
そんな奴をどないか汁
180国道774号線:03/10/30 00:03 ID:D3dieJ5X
>>178
普通→大型の格上げはないはずだし、普免→大型マイクロ限定の
アップグレードの時は試験があったはずだけど…

ひょっとして、大二と大自二を取り違えてないか?
大自二のことだとすると辻褄は合うが…
181国道774号線:03/10/30 00:17 ID:D3dieJ5X
補足。昔は普免だけで二輪車も運転できたのね。
今みたいに高性能な二輪車のなかった時代だから。
182国道774号線:03/10/30 06:20 ID:B01kE2/q
一発試験コースで外人さんがコースの下見をしてました
仲間と外国語で会話してましたが、試験では、試験官はその国の外国語で
説明するのでしょうか?
183国道774号線:03/10/30 07:19 ID:DbvDagYJ
>>182
日本の運転免許を取得する場合、日本語ができることが最低条件れす
切替試験だって全て日本語
184国道774号線:03/10/30 07:55 ID:1ebZGiEG
>>172
死亡事故の多さを考えると
普通免許取得者の4トントラックを規制するとしたら
現大型免許取得者の総重量11トン以上を規制しないと変だよ
185大型免許所持者:03/10/30 08:28 ID:06Q3GZ4p
現大型免許所得者の総重量11トン以上の規制も必要だと思いますよ。
ただ、もう一度規制されることとなった原因を考えてみてください。
普通免許所持者が4トンで事故をおこすのは、必要な訓練を受けること
なく運転している者がいる。もちろん、既に数年乗っていて慣れから事
故をおこす者もいるでしょうけど・・・
11トン以上の事故は、必要な訓練は受けているが、慣れやおごりから
事故を起こしている者が多いと考えられます。
その場合に必要な規制は別になると考えます。
まず、普通免許所持者は必要訓練を受けるため中型免許を所得する。
現大型免許所得者は免許更新時に実技訓練を行う。
などと対処が分かれる必要があると考えますが、いかがですか。
186国道774号線:03/10/30 09:15 ID:YkDwTJGN
うん。これは今後新規に免許する制度の改正の話でしかなくて、
既所持者への対応はそれはそれでまた必要があるけど、別問題。

中間免許を新設したからといって既所持者へは何も対応しないというわけではない。
187国道774号線:03/10/30 09:19 ID:YxUfzoQp
平成17年までには新制度は施行されると思いますか?
188国道774号線:03/10/30 12:37 ID:jmarHzLD
今免許をATでとっている人は
条件に
「ATに限る」という念押しをされ
さらに
「普通車は5トン以下に限る」という書き込みをされるんだな

ついでに来年から実施される予定の自動2輪AT免許もとって
「普通(大型)自動2輪はAT車に限る}
という書き込みを入れてもらえば、完璧だな。

あーうざったい(w。
189国道774号線:03/10/30 12:40 ID:B01kE2/q
>>187
17年となっておりますが延びると思うよ。
190国道774号線:03/10/30 12:54 ID:8tsIovGB
つくづく昨年の5月に大型二種(普通一種から)取っといて良かったと思うよ。
最上位の大型二種持ってれば、今後どんなに規制が厳しくなっても大丈夫だろうし。

しかし試験本番だけが練習だったから、経験も訓練もなし。運転は商用ワゴン
ばっかし。こんな俺でも大型バスで路上に出てもいいですか?w
191国道774号線:03/10/30 13:01 ID:nMeZpgtq
>>190
いいですよ 
192国道774号線:03/10/30 14:06 ID:nMeZpgtq
age
193国道774号線:03/10/30 14:07 ID:xPt+Evdi
>>185
すべてあんたの思いこみ
194国道774号線:03/10/30 16:00 ID:amawZzBU
>>188
>「普通車は5トン以下に限る」という書き込みをされるんだな
これは違う。「中型車は総重量8t未満に限る」だろ。
195国道774号線:03/10/30 17:22 ID:YkDwTJGN
>>190

制度改正前でも改正後でも大型二種とるぶんにはたいしてかわらんのでは?
196国道774号線:03/10/30 17:31 ID:NNFnO3Qq
>>189
では、平成17年に大型の受験資格がある人は
現行の大型免許を受験出来るということですか?
197国道774号線:03/10/30 18:37 ID:fWWFmFkQ
>>175
いや、喪前の言いたいこと否定する気は無いんだ。

でも今回の顛末、

エロい人達、「規制緩和〜!市場経済万能〜!」と煽る。

下々の者、違和感感じつつも必死で頑張る。

無理が出て、あちこちで大問題。下々の者の不満増大。

エロい人達、「やっぱり下賤の好き放題にさせておくとロクな事ない、ビシビシ厳しく取り締まれ!」

下々の者、「エロい人マンセー!」

(ry

てな流れに見えて、少しイヤなニオイを感じたんでな。。。
こんな事書くとアカ呼ばわりれかねんな(苦藁 
198国道774号線:03/10/30 21:26 ID:RbUY6XAr
>>197
ちょつとロジックに無理が・・・

「やっぱり下賤の好き放題にさせておくとロクな事ない」なんていうハメになるという時点で
エロい人達の責任問題になるとおもうのだが・・・だからエロい人達はそういい加減には事を運ばない。

基本的に法律だのなんだのっていうのは過去にさかのぼれない。
今決めようとしてることより過去の実績のほうがエロい。
一度緩和した規制ってのはそう簡単に戻せない。
だから規制緩和ってのは難しい。

だいたいがこの件は緩和じゃないし・・・
199国道774号線:03/10/30 21:59 ID:LrCN7Nk3
はっきり言って人を一発で殺せる殺人兵器に乗っているようなもんだから、
これだけ事故が多発したら規制強化は仕方がないんじゃない?
200国道774号線:03/10/30 21:59 ID:NBHKw0n3
>>198
“緩和しようぜ!”と煽ってるだけで実際には緩和してないのがミソ鴨?(藁 よって遡るもなにもないてか?

免許制度に規制緩和もへたくそもないが(つうかそんなのイラン)、
散々過重労働違法運転を煽っておいて、「ほれ下賤が(ry」てのはなんだかなぁ〜…て気がしないでもない。


なんか鼬害ぽくなってきたので軌道修正?
中間免許、普免経ずともいきなり取得可能にしてもいいんで内科医?とりあえずは中型貨物に関するスキル持たせたらいいんだろうから。
201国道774号線:03/10/30 22:12 ID:RbUY6XAr
>>200

だから最初から誰も「規制緩和」なんていってなくて あくまでこれは「規制」なんだけどなあ

核心からいっちゃうと、免許なんて所詮免許ですよ。
運転ってのはあくまでも経験です。

たとえていうなら免許ってのは「右を見て、左を見て」です。
経験ってのは「右から左まで」を見る。
右をみてから左を見たまで1秒かかったとして、左を見終わったときに見た右は1秒前だと。
そのときついでに見た正面は0.5秒前だと。これをぜんぶ四次元的に把握して計算する。
これが経験。

こういうことを文章や言葉で説明するのは不可能ではないけど、頭でいくら考えても身にはつきにくい。
実際乗れば理屈じゃなく身体が覚える。その過程で怖い思いもするし。

極論すれば、免許制度をどういじっても経験には勝らないのよね。
過重労働違法運転うんぬんはまた次元の違う話。
202国道774号線:03/10/30 22:49 ID:AUk6hHbF
↑いいこと言うな!
203国道774号線:03/10/31 00:13 ID:gEIlQBnR
>>165
ほぉぉ。サンクスっす
聞くと怪しい車っすねぇ
この辺りをターゲットにする新車とか出るのかなぁ?
204国道774号線:03/10/31 02:39 ID:DJVkn88b
普通免許で4トン転がしてる奴より
特大のトラックのほうが倍近く事故が多いんじゃ…。

いまの大型免許持ちも全員教習所にたたき込んだ方が良さそうだな
205国道774号線:03/10/31 03:23 ID:NqkdjZtL
平成18年から新制度が施行される可能性が高いらしいぞ。
206国道774号線:03/10/31 09:02 ID:Z6eR3Uf7
中型免許がGVW11t以下までになったとしたら
現在普通免許を持っている人が自動的に中型免許になって運転できるようになる。
現行は普通免許ではGVW8t以下となっているため今の大型まで運転できるようになる。
これはおかしいよね?
普通免許は→GVW3.5t以下
中型免許は→GVW8t以下
大型免許は→GVW8t以上にするべきかな。
207国道774号線:03/10/31 11:11 ID:nBySs+ZC
>>206
さんざん外出だが、既に普通免許持ってるやつは、
今まで通りGVW8t以下の限定だろ。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209国道774号線:03/10/31 12:25 ID:mSE2V5Ks
それにしても総重11tっていうボーダーがよくわからんのだが

8tのボーダーには免許の違い、高速料金の違い、ナンバープレートの大きさの違いなど
いろいろあるし、
3.5tのボーダーにも税制や排ガス規制などでいろいろあるし、
5tもまあこれ以上と以下だとだいぶ運転違うし、

しかし11tの境目っていままであんまり意識したことがなかった中途半端な仕切なんだよなあ・・・
210国道774号線:03/10/31 19:22 ID:4irzmc3t
age
211国道774号線:03/10/31 20:56 ID:37Y7ssZt
俺は大型二種も牽引も持ってるから免許改正になったって平気!
212国道774号線:03/10/31 21:31 ID:RLtLszJq
>>211
でも次の更新のとき講習がうざいかもよ。

あと、漏れ40近いんだけど、いまはもう乗ってなくてデスクワークで、目がめっきり悪くなってきた。
今となってはもう使わない牽引や大型二種だけど、
次回とか次々回の更新時の深視力がちょっと怖いよ・・・・・・・

まあ改正とは関係ないが
213国道774号線:03/10/31 22:18 ID:GHqSoEDy
>>212
返納したら?そしたら検査無くなるじゃん。
214国道774号線:03/11/01 01:39 ID:zgbA7kuA
中型大型なんてどうだっていい。
ま、俺はそんな免許が必要な低脳職種じゃないからな。

215国道774号線:03/11/01 06:34 ID:IAiDLF6N
なんか最近の運交板、>>214みたいのばっかだな…
216国道774号線:03/11/01 08:11 ID:ckFlThq2
高速道路での大型貨物自動車の最高速度は80`なのに、スピードリミッター装置車で90`も出てしまうのは問題じゃないでしょうか?
217国道774号線:03/11/01 08:29 ID:Krp7Y4A+
お前貨物運転したことねぇだろ!
積んでて坂登ろうとしたら坂の手前で速度違反ぐらいに勢い付けて丁度イイくらいなんだよ
装着車で目一杯90km出しても、長い登りじゃ5〜60kmまで落ちるだろうから
その分渋滞まねくことになるんだけど…・  なぁ〜んてマジレス
218国道774号線:03/11/01 08:39 ID:tHklgdzj
>>216
それ言ったらお前…。
高速道路での普通自動車の最高速度は100`なのに、スピードリミッター装置車で180`も出てしまうのは問題じゃないでしょうか?
てなことにならないか?
219国道774号線:03/11/01 15:06 ID:woz7cqiC
別の人。
貨物は大型免許だけ持っている。

>積んでて坂登ろうとしたら坂の手前で速度違反ぐらいに勢い付けて丁度イイくらいなんだよ
乗っているヤシは、そのような理屈を述べるらしいな。

トラックのパワーをいざというときや、余裕として考えて使えばいいものを、
それを常時フルに使おうとするアフォがいるから事故が増えたり、
>>217さらに、お前のようなDQNドライバが多いから、
世の中、大型貨物に対してのみ、リミッターだとか規制がどんどん厳しくなるんじゃないのか?
大型旅客には貨物ほど規制は厳しくなってない。

渋滞が何とか言うのなら、
高速で、いつまでもキープライト(追い越し車線)やってんじゃねーよ!
220国道774号線:03/11/01 15:27 ID:9n7QvoN3
>>214
>>215
スレとは異なるけど、低脳職種ってなんだろ?
それを言うヤシは、いったい何を基準としているんだろう?

会社に入れば、確かに上下関係は存在するが、
でも異職同士、場合によっては横のつながりの中なら、
平社員は平社員同士で、同レベルだろ?

まあ、政治家や官僚がいつまでも偉いなんて考えている社会では・・・
221国道774号線:03/11/01 18:04 ID:vRkG42DB
>>219

賛成。
大型貨物車は80Km毎時に比べ大型旅客車は100Km毎時だしね。
高速で本線車道以外(登坂を除く)を走っている大型貨物は本当うざい…って言うか危険。
222国道774号線:03/11/01 19:59 ID:rDs9ePkK
漏れ今17歳だけど、高校出てから普通免許とればまだ間に合うのですか?
223国道774号線:03/11/01 21:29 ID:zZsbeghe
>>217
現在、大型乗ってますけど・・・。そーゆー方がいるので我々、真面目にやってる雲助が迷惑するのです。
おたくの会社はチャート紙の管理とかしないダンプ海苔の会社と同じですか?
こんなオカシナ人が居るから免許制度が厳しくなったりするのにまだわからないんだね・・・
>>222微妙だね
224国道774号線:03/11/01 22:08 ID:KRjwm3a0
225国道774号線:03/11/01 22:39 ID:nEM+iLiO
>220
そんな低脳職種にもつけない俺って・・・・
226国道774号線:03/11/01 23:15 ID:vRkG42DB
>>222

時間と¥があって今年中に18歳になるなら教習所に行きましょう。
学校の許可も忘れずに!
227国道774号線:03/11/02 00:57 ID:jJvUtK0I
大きさの規制は無いんけ?
もし長さ約12mで総重量5t未満のトラックがあったら改正後の普免で
運転出来るんかいな?
228国道774号線:03/11/02 01:02 ID:ZcEXq3Tp
>>227
できるでしょう。

物理的に不可能だとは思うけど。
229国道774号線:03/11/02 01:34 ID:XWgZQ791
漏れは今、高3(18歳)で冬休みに普通免許を取るつもりですが
今取れば大型免許の改正には間に合いますかね。
教習所入所説明会が学校であったのですが、
「今年度中に普通免許を取得すれば20歳になった時に
 ギリギリ現制度の大型免許を取得出来るものと思われます。」
って言われたのですが可能性はあると思いますか?
230国道774号線:03/11/02 01:49 ID:WMDmpdJy
大型特殊はどうよ
231国道774号線:03/11/02 02:20 ID:LfBoWsEl
おいら普通・大特・大自二・け引・大二・大特二・け引二しか無いよ。
どうしよう・・・・。
232国道774号線:03/11/02 02:31 ID:AjsGpVnj
>>231
あーあ、もうダメだね。
233国道774号線:03/11/02 04:01 ID:358OFpH4
よーく考えよー


234国道774号線:03/11/02 08:50 ID:QN6tnJRR
age
235国道774号線:03/11/02 10:06 ID:t6DZAns3
免許の種類を増やすな。
大型免許を4噸以上にすればいいだけの話やろ。
236国道774号線:03/11/02 10:26 ID:QN6tnJRR
そうだね
237国道774号線:03/11/02 11:12 ID:NXyIZRxC
原付から牽引二種まで全部まとめてひとつに汁。
238:03/11/02 11:12 ID:XnQgzTVK
>237
それ名案
239馬鹿晒し上げ:03/11/02 11:34 ID:XUSKYGpx
>>216=>>219=>>223
ふーん、法定速度を10キロオーバーするのがそんなに大問題なんだ。
10キロオーバーする奴がいるから規制が厳しくなるんだ。
なぜ、法定速度10キロオーバーの話に免許の違う大型旅客の話が出て来るんだろうなあ。

話をすり替えた上に飛躍させてまで運転手批判かい?
普段公道では言えない事をここでオナニーしてすっきりしたか?(ワラ

オマエさあ、自分に都合のいい事ばかり取り上げて都合の悪いことには目をつむってるよな。
だって>>218の疑問には何一つ答えられないもんなあ(プゲラ
240国道774号線:03/11/02 12:20 ID:ZHv4OLlc
馬鹿晒し上げ

バァーカ
低能ひけらかしてカコイイよー!(゚д゚)、ペッ
241国道774号線:03/11/02 14:50 ID:qGw3XbaJ
>>239鹿晒し上げ
おまえの事だ
ただの言い訳
242国道774号線:03/11/02 22:39 ID:pCnFFQoX
初心者マークの大型乗用車や大型ワゴンとかも(特におばはん)どうにかして欲しいな・・
免許取って3年は軽しかのれないとか。
243国道774号線:03/11/02 22:47 ID:dIGqZt0W
>>242
 でも、みんな最初は初心者だった訳だし、車種まで制限するのは
どうかと思います。
244国道774号線:03/11/02 22:50 ID:VvPHStAz
4d車が普通免許で運転できなくなるって?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1064134352/l50
【 4t車は大型免許にしねぇか? 】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1016009925/l50

↑の2つのスレ統合したらどうだ。
245国道774号線:03/11/02 23:25 ID:RciYt37h
重量より長さで制限したほうがいい

デュトロやキャンターなんかの2tベース(車体が軽い)で足廻りを4tにした、積載量3950kgとかのトラックは短いし。
総重量の関係で頭は2tにしたほうが積載量は増える。

逆に4tの車体が長い車(車体重量が重い)は積載量が減るし。
246国道774号線:03/11/03 00:32 ID:A/XsqUal
>>243
242の言いたい事わかるような気がする。
スーパーの駐車場でエルグランドを何回も切り直して入れてるババァ
俺はそいつのために前に行けず3分くらい待ったよ。
クラクション鳴らすと睨みつけられたし
お前は乗るなって言いたかったね
247国道774号線:03/11/03 01:07 ID:PBWX+Sj2
ヘタクソが大型抜けないから速度規制なんだろうね。
248国道774号線:03/11/03 01:10 ID:7S7TGAHn
>>247
それは違うと思う。
249国道774号線:03/11/03 12:57 ID:TB3LhXQz
>>246
3分も待ってるお前もマヌケ。
250国道774号線:03/11/03 16:04 ID:Wp7q7U3P
>>249
それでも道が塞がれたら、
しかたなく待たざるを得ないのでは?
251国道774号線:03/11/03 16:07 ID:Wp7q7U3P
>>248
同意

>>239=>>247
252国道774号線:03/11/03 17:33 ID:DgzwSSEO

乗用車全幅1650未満全長4000未満限定
乗用車限定解除
小型
小型2種
中型
大型
大型2種
253国道774号線:03/11/03 17:45 ID:/OWHJQ/s
>>252
全長4000未満じゃ車種が少なすぎ
5ナンバー限定がいいんじゃね
254国道774号線:03/11/03 18:36 ID:MaghLcwn
現ダンプ海苔だけ全員、もう一度やり直していただければ解決する問題ですね。
255国道774号線:03/11/03 18:55 ID:V6cmepYB
>>249
待つ前に詰めた方がいい。
256国道774号線:03/11/03 18:58 ID:oIkVYfUC
社会の底辺にいる香具師にしか関係なじゃないか(pu
257国道774号線:03/11/03 19:42 ID:Gsptno7w
車板より

【速報】5-11トンに大型並み免許【中間】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067325579/
【中間】オマエら中間免許取りますか?【新免許】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067325468/
258国道774号線:03/11/03 20:35 ID:u2SbWASu
>>256
毎日空き缶や雑誌拾いで暮らしているあなたよりはいいです。
259国道774号線:03/11/03 20:38 ID:gygm6Sb+
>258
そうやって生きようとしている人たちに失礼だよ。
260国道774号線:03/11/03 21:10 ID:yIzl9D4V
>>252
幅1650とか長4000とかって今までに存在しなかった仕切だよ。

そんなのクリエイトするより
253のおっしゃるように 5ナンバー(幅1700長4700)で仕切れ。

>>254
ダンプより箱4tのほうが始末が悪いとおもわれ

>>259がいいことを言った
261国道774号線:03/11/03 21:51 ID:oIkVYfUC
>>258
悪いね
大型も2種も持ってないんだわ



新幹線電気車は持ってるけどね
262国道774号線:03/11/03 22:25 ID:u2SbWASu
>>259
あんた優しいね。俺はそういう気持ちになれない。
263国道774号線:03/11/03 22:40 ID:4jzpKX1Y
衰退産業の教習所が、この制度変更でもうかる。
警察OBの教習所への天下り先が維持される。
264国道774号線:03/11/03 22:57 ID:P8ZyVyDD
>>194
>「中型車は総重量8t未満に限る」だろ。

これも違うね
これだけなら総重量が8t未満なら6t車でもOKになってしまい規制緩和になる
書かれるなら「中型車は総重量8t未満かつ最大積載量5t未満に限る」だろ
もし、中型の乗車定員が29人以下になったとしたら
「中型車は総重量8t未満かつ最大積載量5t未満かつ乗車定員10人以下に限る」

すげー条件だな
条件欄に1行でかけるのか?
こんな条件にするなら、限定中型与えるんじゃないなくて
裏書きに「普通免許は平成○○年○月○日以前に取得」
(○には新制度施行日の前日が入る)
としとけばOKだと思う
265国道774号線:03/11/03 23:00 ID:P8ZyVyDD
>>209
>それにしても総重11tっていうボーダーがよくわからんのだが

総重11tてのは、政令大型との境目だよ
だから、中型は現大型の政令大型未満の車両になると見た
266国道774号線:03/11/03 23:32 ID:qE8y3HuU
>>264
「中型審査未決」でいいんじゃない?条件は。
267国道774号線:03/11/04 00:21 ID:5lMT9GcN
>>266

それを言うなら
「中型車審査未済」
268国道774号線:03/11/04 02:33 ID:L2qZrrqO
≫264
 GVW8tで6t積める車って有るのか?
#まぁ、トレーラなら有りそうだな……
269国道774号線:03/11/04 07:47 ID:X26cSY9k
重さよりも単純に「大きさ」で区別したらいいのに。
270国道774号線:03/11/04 11:45 ID:igu2st1f
>>269

同じ大きさで段ボール積むのも石油積むのも鉄骨積むのも一緒にされたんじゃかなわん。
たとえば全長9mって決めたとして、
段ボールやスチロールならざっと1〜2t、
鉄の塊だと40tも50tも積めちゃうぜよ。
271国道774号線:03/11/04 11:47 ID:igu2st1f
運転手経験ある人間ならわかるとおもう。
大きさなんて見た目の問題でしかなくて、
運転の違いを大きく変えるのは重さ。
272国道774号線:03/11/04 13:31 ID:oUPPmaBr
>>271
見た目だけかぁ?7m級と12m級だとぜんぜん運転感覚違うぞ。
内輪差もだけど、リアオーバーハングが長いやつだとケツ振りも気にしなきゃならないし。

普通に道を走っているぶんならまだしも、交差点や、狭路だとなぁ。
273国道774号線:03/11/04 15:49 ID:igu2st1f
>>272
言い方を変えよう。

幅とか高さとかオーバーハングっていうのは「目に見える」ことで、
初めて乗ったらそりゃあたいそうビビるけど、慣れればすぐ。
目に見えるので、素人だろうがベテランだろうがこのまま行ったらぶつかるというときは
誰にでもぶつかるとわかる。
ハンドル切ったらケツが出て隣の車や塀にぶつかるというようなことは乗り始めの時だけ。初級中の初級。

重さ、偏り、荷重移動、トラクション、こういうのは目に見えなくて、
長年乗っていても「おっとととと」と思うことはよくある。
学問で計算することはできなくはないけれど、毎回状況によって変わるこの目に見えない
ことをいちいち前もって計算したりなんか現実にはできないので、結局はカラダで覚えた
経験と勘による判断と操作が必要。
274国道774号線:03/11/04 21:07 ID:7vPITotS
とりあえず試験ではオーバーハングを見ましょう!
275国道774号線:03/11/04 22:33 ID:J+uBk9uW
>>273
言ってることは大変よくわかるけど・・・。

それは重量物を積んでる人が「経験」で身につけるものであって、
大型免許持ち=即重量車に慣れているというものではないし、
ベテラン大型ドライバーでも、車種の関係で重量車に不慣れな人は
いっぱいいるよ。

俺は今ではバスドライバーだけど、トラック時代は軽量物しか運んで
いなかったので、「重さ」で苦労したことなんかなかったな。
ましてや、今のバスは車両感覚さえ身につければ、2t車と変わらない
感覚で運転できるほど性能がいい。(ブレーキなんか、何にも考えずに
バンと踏んでもちゃんと止まる。 まあ実車中はそんな事しないが。)


むしろ俺が思うには、上級免許っていうのは、安全に対する考え方を
身につけるためにあると思う。 大きい車に乗るならより優れた車両感覚
を、重い車に乗るならそれなりの安全配慮を、定員が多い車にのるなら、
それなりの「人命を預かる責任感」が必要になるが、上級免許をとれば
自分自身に気合が入るから、いろいろな感覚をいっそう身につけていく
んじゃないかな? 


えらそうな話ですまん。 
276国道774号線:03/11/04 23:04 ID:A22bbqM6
>>261
マジでつか?
漏れは電気車甲・乙持ちでつ。
(ただし現在は乙海苔)
277国道774号線:03/11/05 21:46 ID:2thNi9Pl
>>275
無意識のうちに空車の時と満員の時でブレーキの踏み方が違ってるはずだが。
278国道774号線:03/11/05 21:59 ID:2thNi9Pl
もちろん大きさも重要だが、重さのほうが重要度が高いということがいいたい。
各人の安全意識は、周囲を見ている限り千差万別で、職業や免許とはあまり関係ないと思うし、
免許制度ごときが安全意識の個人差を仕切れるようなことは将来もないと思う。
しょせん個人差は個人差なので、制度的にどこで客観的に仕切るかというと、
そのときは大きさよりも重さのほうが重要じゃないかと思うが。

ちなみに俺は鉄骨など重量物はやったことはない。以前セミトレ、現在観光。

279国道774号線:03/11/06 08:10 ID:80ZLW5pq
ake
280国道774号線:03/11/19 17:05 ID:GrudUpt1
現在路線。
関係ない。
281国道774号線:03/11/20 22:53 ID:B90VVF9S
>>270
免許の違う普通貨物と大型貨物のサイズ制限が同じで
免許の同じ普通貨物と小型貨物のサイズの制限が異な
るのは、なんか変だ。
282国道774号線:03/11/20 23:26 ID:QBt0A15z
>免許の同じ普通貨物と小型貨物のサイズの制限が異な

へ? 意味不明ーん
283国道774号線:03/11/21 00:13 ID:tj4Q7UIj
>>281
4ナンバーと1ナンバーってこと?
同じく意味不明…。
284国道774号線:03/11/22 00:48 ID:2OWb3zoM
>>283
そう。なんのために小型貨物って4.7m×1.7mという
制限があるんだ?そのサイズ超えても別の免許とら
なきゃいけないというわけではないのに。乗用車の
ように小型車に対して普通車は贅沢品ってことかな?
285国道774号線:03/11/22 09:28 ID:+NWL4Rvt
それを言ったら、きりが無いかも。
軽自動車 黄色いナンバー
小型車(ex カローラ) 4or5ナンバー
小型車枠を超えた普通車(ex セルシオ) 1or3ナンバー 
これ全て同じ免許。

でもどうして「普通免許」なのに、
試験車両はそれよりも小さい、4.7m×1.7m以下の車で試験をやるのだろう?
軽・小型・普通の間を取ってか?
「小型」で取って、「普通」が付いてくるとも言えるわけだよね。
286国道774号線:03/11/22 14:32 ID:df2HQkzO
いや、チェイサーとかP12プリメーラとか明らかに幅で1.7mを超える
教習車もあるわけだが。
287国道774号線:03/11/22 21:43 ID:5z3SWbeb
4ナンバーで普及してることを考えると5トンまでってのが
妥当だと思うけどね。
昔はランクルの1ナンバー乗ってると「大型免許がいるんでしょ」
ってよく言われたもんだよ。
288国道774号線:03/11/22 23:33 ID:72SKliE/
>>284
>なんのために小型貨物って4.7m×1.7mという


税金。
289国道774号線:03/11/23 18:15 ID:1ZoG60Rq
>>285
免許は道路交通法(警察庁管轄)
車両は車両法(国土交通省管轄)

典型的なお役所仕事だな。
290国道774号線:03/11/24 12:34 ID:el0IOhsq
>>289
>>45で既出ですが何か?
291国道774号線:03/11/24 22:07 ID:EbsuTk20
運転免許センターで実技試験を受ける方法だと、一回幾らくらいかかるのでしょうか?
292国道774号線:03/11/24 22:32 ID:3FLRH0CS
印紙代で2千数百円くらいじゃないの
293国道774号線:03/11/25 00:01 ID:2XHGZjtF
小型貨物と普通貨物はどの位税金が違うんですか?
294国道774号線:03/11/25 06:47 ID:DgkHgRKB
検索してみよう
295国道774号線:03/11/25 09:49 ID:J0xc91w+
>291
大型一種、けん引、大特は
試験代+車両代:4400円
免許発行代:1750円

バスとタクシーはもう少し高い。
普通一種はもう少し安い。
296国道774号線:03/11/25 18:47 ID:b4rF65uH
>>292 295さん
どうもです。20回いっても10万以内でおさまるのか。
297国道774号線:03/11/27 17:11 ID:2Dav5M4H
>>296
4t乗りなれてても試験場走りができないと絶対に受からないぞ。
免許ヲタはその辺が完璧なので、4tにまともに乗ったことが無くても受かってしまう・・・。
本当に必要ならとにかくその辺を極めることが重要みたいだ・・・・。
298国道774号線:03/11/27 23:22 ID:9IsY8Mbh
4tとか乗っていると変なくせとかついて、逆に大型を取る時に苦労するって聞いたけど・・・
299国道774号線:03/11/28 11:43 ID:dWqqat7F
変な癖というか、大きいのに乗り慣れているせいか、
いつものつもりでS字とかクランクを通過してしまい
速すぎて減点されることがあるらしい。
300国道774号線:03/11/28 19:48 ID:qcnPhrC2
4t海苔で、一発で大型受かりましたが何か?
301国道774号線:03/11/28 21:57 ID:5SzVbr5F
>>300
教習所でとったんじゃないの?
302国道774号線:03/11/29 21:58 ID:M9xttY0q
試験場で一発でしたが何か?
303国道774号線:03/11/29 22:13 ID:DE0LJW2w

おまえの話はしていない
304国道774号線:03/11/29 22:23 ID:M9xttY0q
聞かれたから答えたんですが何か?
305国道774号線:03/11/29 23:56 ID:ZyTEbvVO
平均受験回数(約10年前の某試験場直接受験者)
大型二種 5回
普通二種 3回
大型一種 2回
大型特殊 2回


306国道774号線:03/11/30 23:50 ID:FP8EJEmF
>>297
出来る運転じゃなくて、見せる運転だ、その辺の切り替え出来ない奴は何回やっても合格出来ない。
307国道774号線:03/11/30 23:58 ID:ydFTSoxz
試験車は4dに毛が生えた程度のちっこいトラック。
それで合格したぐらいで自慢するなヘボが。
308国道774号線:03/12/01 00:56 ID:m17o3pHQ
>>307
乗った事もねぇのに偉そうにすんな、お坊っちゃん。
309国道774号線:03/12/02 13:59 ID:h99IxsGI
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
310国道774号線:03/12/03 02:29 ID:5r7MdL4G
俺、S字で2ndギアのノークラッチで通過したら「半クラッチ使って!」って注意された…。
あのトラックであのサイズのS字だったら普通クラッチつかわねぇだろって感じ。
311国道774号線:03/12/03 22:06 ID:sZaHqfpH
今教習所で大型一種を取得中なんだけど
教官の話だと、年明け早々に改正法案提出
早ければ6月頃に新制度を施行かも?って話でした。
312国道774号線:03/12/03 22:12 ID:lVtgkq4V
>>311
その読みは至極まっとう

この流れなら年明けにも公布、6月にも施行って感じだ。
313国道774号線:03/12/04 14:34 ID:rI+AK+Tn
>>310
漏れは漢字には自信があるのら
314国道774号線:03/12/04 20:27 ID:SKX3NKOz
結論を言えば普通免許で4トン乗れるのがどう考えたっておかしいって事で法改正も譜面4トン乗りを締め出すのがねらいでしょ?
で、1番心配されるのが煽りを喰らって現行大型所持者が超大型に乗れないってことだよ…
315国道774号線:03/12/04 21:58 ID:YnAZn0qF
>>314
>譜面4トン乗りを締め出すのがねらいでしょ?

ちがうよ。
法改正ってのは過去にさかのぼれないんだよ。
これから免許取る奴の問題だよ。

>煽りを喰らって現行大型所持者が超大型に乗れない

?意味不明
316国道774号線:03/12/04 22:10 ID:2Zor5UPi
心配すんな、現行大型所持者は無制限。
317国道774号線:03/12/04 22:14 ID:g5HBqX//
>>315
あんた、偉そうなこと言ってる割には頭悪いね…
318国道774号線:03/12/04 22:16 ID:g5HBqX//
>>315
あと、も一つ言えば憲法違反の疑いが強いと言われながらオウム新法ってのも出来たって事も教えといてあげるよ
319国道774号線:03/12/04 22:21 ID:ApW4TZKk
311
312
やっぱり6月施行、有力ぽいんですか。あと情報どうやって調べれば
よいですか?検索なんもでなかったので。2ちゃん情報のみしかわからなかった
ので。
320BOAT:03/12/04 23:07 ID:zi8F6A9K
昨日、教習所(大型1種)を卒業したんだけど
新制度施行は早くても平成17年度以降の可能性が高いって言ってたよ。
「平成17年度公布、平成18年度施行」って言ってる指導員もいましたよ。
だから今、普通免許を教習している人でも間に合うかもしれないよ。
321国道774号線:03/12/05 09:25 ID:rkp28FkV
16年度施行が有力だが、仮に18年度施行だとして今教習中の人達間に合わないと思う。
普通の卒検までの時間、大型の教習の時間、駆け込み需要で混雑するかもしれんし、ヤバそうだね…
322315:03/12/05 12:49 ID:/PNCxrys
>>317-318
不遡及原則と憲法は別だよ。
憲法の話俺したっけ?

>煽りを喰らって現行大型所持者が超大型に乗れない

「超大型」ってなんじゃらほい
323国道774号線:03/12/05 15:10 ID:GqFvdi2c
とりあえず、3軸の4tにはハァハァする
324国道774号線:03/12/05 20:21 ID:+djelkQK
>>323
馬鹿ハケーン
325国道774号線:03/12/05 21:24 ID:aiH8Ldzi
>>322
「超大型」ってなんじゃらほい

総重量25トン以上
326大型2種持ち:03/12/05 22:23 ID:HzFXw3H2
旅客車専門なんで、トラックには乗った事がない。
総重量とか、積載量とかがよく理解できないので、どなたか教えてください。
疑問1・・・現行普通免許で乗れるのは4トンが上限じゃないの?5トン車とかあるの?
疑問2・・・普通免許で乗れる車に3軸車ってあるの?
疑問3(最大の疑問)・・・大きなトラックを普免で乗れるか大型が必要かを瞬時に
判断するには、ナンバープレートの大きさ以外にある?

教えてage
327国道774号線:03/12/05 22:30 ID:GCvT8qOP
>326
積載量4,850kg、総重量7,885kgならキャンターにあるが・・・・
328国道774号線:03/12/05 22:33 ID:GCvT8qOP
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/canter/canter/equip/pdf/Canter_Spec.pdf
後ろ二軸もキャンターにあるようだ。(24ページ、4.85トンは11ページ。)

329大型2種持ち:03/12/05 22:46 ID:HzFXw3H2
ありがとう。
こんな大きな普通車、飲酒検問とかする警察官が見て、普免で可ってわかるんですか?
それとも、疑わしい場合は車検証でも提示させるのかな?
330国道774号線:03/12/05 23:09 ID:FBaPruz3
>>329
今のところナンバーが大判だったら大型免許必要。
普通乗用車と同じサイズのナンバーだったら普通免許。

あと、今は装着義務がなくなったが、キャビンの上についている速度表示等が装着されていれば
大型貨物車だぞ。

てか、交通検問している警察官が見分けつかないはずないじゃん…。
331国道774号線:03/12/06 08:28 ID:qc2YCosE
普通免許では最大積載5t未満まで運転可能、しかし4700Kgが最高と思ってたのに上があったとは…
大型かどうかの区別は大判ナンバーor2ナンバーかそれ以外。
332国道774号線:03/12/06 10:38 ID:PNgI37fx
 2t車ベースで4950Kg積みって無かったっけ?
 4t車ベースで4950Kg積みって無かったっけ?
333大型2種持ち:03/12/06 19:36 ID:q9Ha2Fql
おおっ!キャビンの上に緑色3つあるのが大型なのか・・・まぢで初めて知った。
「セミトレーラー」って書いてある車あるけど、反対語は「フルトレーラー」???
この違い教えてください。

トレーラー運転してる人は尊敬するな。右左折んときにヘッドが曲がったら、
ミラーで確認できないんだもんなあ・・・。
あと、トラックもすごいと思う。オレ、バックアイカメラないとバックできないよ(素)
334国道774号線:03/12/06 20:29 ID:mA7d+Mr+
>>333
セミトレはごく一般的なトレーラーのこと
街で見かけるのの大部分がこれ
フルトレはフツーの箱車がもう一台引っ張ってるヤシのこと

つうかよ、首都高下の薄暗い246とか走るとき、速度灯付きだと
一発で大型が来たってのが解るから便利だったんだけどna
335大型2種持ち:03/12/06 20:57 ID:q9Ha2Fql
>>334
ありがとう。

普通の箱車って、牽引するための装備付いてるの?
牽引できる箱車で牽引してないときは、そんな装備が見えるの?
そんなの見た事ないような…?
336315:03/12/06 23:06 ID:A/6q6s9H
>>325

総重25t超が何か免許でも違いますか?

免許は大型でしょ。総重20t以下でも25t超でも。
必要なのは特車通行申請。

だから
>で、1番心配されるのが煽りを喰らって現行大型所持者が超大型に乗れないってことだよ…
これは意味不明。

中間免許の何でどう煽りくらって大型所持者が特車に乗れなくなるんだ?
337ななしさん@ピンキー:03/12/07 09:08 ID:hy8uIgi0
>>335
>>334じゃないけど
普通の箱車には、牽引するための装備付いてないよん。

>牽引できる箱車で牽引してないときは、そんな装備が見えるの?
見えるけど、セミトラクターのカプラーと違って、思ったより小さいから
気が付きにくいかも。

ちなみにセミトレ・フルトレについては↓のページのこれまた下の方に書いてあるよん
ttp://www.hino.co.jp/j/world/faq/1_003.html
338大型2種持ち:03/12/08 11:44 ID:SaWJpEoj
>>337
勉強になりました。ありがとう!
今度、注意して見てみます。これまでは高速でブチ抜かれるの専門だったけど、
リミッターのせいで抜く事が多くなったから、じっくり見てみます^^

うちの会社にはないけど、バスは3軸車でも1軸しか駆動しないと聞いた。
後2軸が駆動する車って初めて聞いたな。

違いはあっても、大型ドライバー同士、旅客・貨物関係なく仲良くしたいですね。
普通免許の教習課程で「大型車は急に止まれない」ってのを徹底的に教えてほしい!
オレも大型取るまで、知らなかったけどね^^
339国道774号線:03/12/08 12:25 ID:oAreKqI7
>>333

三ツ目の速度表示灯はさいきん装着義務撤廃になったので今後三ツ目のない大型も出てくる

>>330の >普通乗用車と同じサイズのナンバーだったら普通免許。
の説明は、貨物車の場合。 バスの場合はマイクロは普通判プレートだけど要大型免許。

セミトレは被牽引車の重量の一部を牽引車によりかけていて、中折れこそするものの中途半端に合体しているもの。
フルトレは牽引車、被牽引車ともそれぞれのタイヤで自分の重量全てを支えていて、単純に、引く&引かれるの関係のもの。
京成の連接バスなど、生産時からくっついてて、切り離しする構造になっていないものは「永久連結」といわれて、単なる中折れであって、トレーラーとは一般的にいわない。

6×4や8×4(後2軸駆動。通称ツーデフ)はバスには滅多にないけどトラックでは一般的。
ダンプカーや低床4軸はほとんどツーデフ。
トラックだと4×4や6×6(総輪駆動)もよくある。バスの4×4は岩手に1台あったくらいかな。

340338:03/12/08 16:22 ID:SaWJpEoj
>>339
ありがとう。
バスは専門なんで違いわかる^^
でも、たまにマイクロ改造した3ナンバーのジャンボタクシー走ってるね。
あと、ローザとかで7m超で大判ナンバー付いてるものあるよね。

中間2種とかできたら、やっぱ大判ナンバーのマイクロは乗れなくなるのかなあ?
大判だったら、マイクロじゃないもんなあ・・・って、2種には中間ないのかな?
341国道774号線:03/12/08 17:57 ID:oAreKqI7
>>340
2種は中間はできないと思われ
ちなみに1種ではむかしマイクロ免許というのがあって、
今でも大型免許で条件欄に「定員29人以下に限る」と書かれたものを所持している人は少なくない。
このマイクロ限定だと大判に乗れない。
いずれにせよ2種はプロ免許であるわけで、中間的救済措置には向かないものだから、
中間免許もできないだろうし、AT免許もできないでしょう。

7m未満8t未満でも幼稚園バスで幼児シートのは、幼児とはいえ定員が30名超になり、大判になる。
ジャンボタクシーは定員10人以下に改造されてるのなら普通二種。11人以上だとあくまで小型バスであってジャンボタクシーでない。
342国道774号線:03/12/09 14:38 ID:szsWEAcz
>>341
> 1種ではむかしマイクロ免許というのがあって、
いや、これは普通免許でマイクロを運転できた時代の名残。
マイクロを普通車から大型車に格上げしようとしたときに、移行措置として
マイクロ限定免許の試験が実施されてた時期があったんだよ。
343国道774号線:03/12/09 20:15 ID:uSTrsTYl
age
344国道774号線:03/12/11 21:17 ID:eFZNSOei
現ダンプ海苔だけ免許制度を変えれば確実に規制緩和するつーか、現行のままでいけりんじゃ?
345国道774号線:03/12/11 23:49 ID:PxVhzT/y
ダンプ海苔だけじゃ無理だ、4トン載りは大体マナーが悪い。
346国道774号線:03/12/13 01:20 ID:By04wkIi
サファリ・パークの連結バス乗りたいな〜
けん引二種取ったは良いが乗る物が無い
347国道774号線:03/12/13 14:41 ID:Rpqhd/As
www.vivimodel.com/vivi-02/26.car/02.ddf/ddf.htm
トレラーバスいいね。
348国道774号線:03/12/15 00:00 ID:p+V+c3nC
>>310

Σ(゚∀゚;) 漏れの場合、必ず3ndで進入、半クラ使っちゃったら駄目よ!って言われたよ。


349国道774号線:03/12/15 02:22 ID:k3c5hTM9
今週免許更新だからカッツリ聞いてきてやらぁ

たまに仕事で4tユニックってんですか?あれをレンタルして乗るんだけど
ウチの会社にゃ大型免許持ちがおらん
大型が必要なら費用会社持ちで取ってやろうと思っとります
350国道774号線:03/12/15 12:47 ID:9Sf5mCmp
3nd?
3rd?
351国道774号線 :03/12/15 16:24 ID:6KnqDt+y
322
>憲法の話俺したっけ?
お前がしたしないなんてどうでもいい。
352国道774号線:03/12/15 20:05 ID:p+V+c3nC
>>349

会社持ちは良いよなぁ。漏れの場合4tのウテシ募集広告みて、応募したのに
面接で「大型持っていないと、2tすら乗せないよ」って言われましたよ(´Д⊂グスン
353国道774号線:03/12/15 20:21 ID:zvWob2j+
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
     http://31654.main.jp
354国道774号線:03/12/17 18:39 ID:TnHMXJlT
>>352
運転経験>免許>>>>>>>>>>>>>>>未経験
のこの業界
355雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/12/17 19:34 ID:ANh7t7o6
>>349
今までの例から言って現在の普通免許持ちは自動的に中型免許が付与されると思われる

>>341
中型二種は確かに微妙、ていうのがマイクロの問題と現有免許の問題があるから
中型一種の車両基準に合わせて中型二種創設すると、今普通二種しかもってない人に
中型二種を与えることになるので・・・・運転できなかったマイクロが運転できるようになる罠
356国道774号線:03/12/17 21:16 ID:XWud5CxJ
357国道774号線:03/12/17 21:38 ID:V4bk6FgO
>>355
確かに…しかし大型1+普通2の様な免許所持者はどうなるのかな…?
やっぱ新設じゃなく条件なのかな…
358国道774号線:03/12/17 21:57 ID:THh79xwz
>>357

別に何も悩むことはない。
大型一種+普通二種を持っているなら、
今までどおり、25tトラックにも乗れるし非営業なら大型観光バスも乗れる。
今までどおり定員11人以上のバスで営業運転ができないだけ。
359357:03/12/17 22:32 ID:V4bk6FgO
>>358
ありがとん。でもさぁー試験車(大型2)が7m>9mになるって言うから、中間的な二種もあるのかなぁーって、幼稚園の送迎にも二種って話もあるし…どうなの?
360国道774号線:03/12/17 23:47 ID:jeMw8O2k
>>359
大型2 9mなるのか?鋭角でバタバタ落ちるな!
現状コースで曲がれるか鋭角?
361国道774号線:03/12/17 23:50 ID:/oacziqj
>>360
あれ?今大2って11mじゃなかった?
362国道774号線:03/12/17 23:51 ID:oIFPKkcQ
俺が取ったときは9mだったが・・・
363国道774号線:03/12/17 23:57 ID:THh79xwz
>>359
中型二種はないと思うよ。
既に11人以上は一律要大型なんだから、新中型にマイクロ一種を含ませるとか
二種に中型を新設するとかっていうのは規制緩和措置でしかない。
今回、規制緩和措置は「中型を新設するかわりにその上限を8tから11tに引き上げます」っていうだけのことだから、
11人以上や二種の世界には関係しないと思われ。

今マイクロ限定免許を所持している旧制度残留者のことは考えなくてもいい。
残留者は死ぬまでそのまま限定で乗って頂く。
その残留者に今わざわざ新制度を迎合させる必然は全くない。
364国道774号線:03/12/17 23:58 ID:THh79xwz
>>361
俺がとったとき(11年前)は幅2.5m長さ9m(大型ショート)だった。
365国道774号線:03/12/17 23:59 ID:THh79xwz
近所の公認自動車学校が大型二種はじめて教習車の新車買ったが、9mしかないように思う。
366357:03/12/18 00:21 ID:mLleXJSw
スマソ…
大型1種…7m
大型2種…9m
が現で、将来
大型2は11mになる
が正しいです。
367雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/12/18 08:49 ID:iRiCznNk
>>363
そういう問題でもなかったりするんだな

一種免許と二種免許の差は旅客運送をできるか否かなので
中型一種免許を創設すればそれに合った基準の二種免許を創設する必要がでる
んで、前例から言って現普通免許所持者は中型免許も付与されると思われるのだが
ここで現普通二種免許保有者の扱いが微妙になるわけだ
今までと違い一種と二種で運転できる免許が違う要にするというのはどうなのかなぁ・・・

>>363
ちなみにだな、業界(バスとか)内では中型二種はできるという情報があって
368国道774号線:03/12/18 09:12 ID:+oWjiatT
>>367
普通免許所持者に無条件中間免許が付与されるわけじゃないからいいんじゃない?
多分GVW8t未満かつ定員10人以下の限定免許になるんだから。

だから現普2所持者にもその限定はついてくるんだから問題なし。
369国道774号線:03/12/18 09:34 ID:mLleXJSw
>>368
普通二種所持者は限定付きの中型二種が与えられるって事は限定解除の審査はどんな車両で行なう?今の9mバスかな?
370国道774号線:03/12/18 12:39 ID:0nUqTWbV
すっかり「新設中間は11〜29人のマイクロバスもカバーするんだから」という前提で
それに見合う二種免許も用意する必要があるって話になっちゃってるようだけど、
そもそも新設中間一種は11〜29人をカバーするの?そんな話はなかったと思うんだが。

グロス5〜8tクラスの事故が多いから1つ上の免許をとらせるかわりに、
1つ上の免許をとったんだから上限は8tではなく11tまで引き上げましょうということなわけで、

11〜29人のマイクロの事故が多くて問題となっているわけではないし、
いま現在大型免許を持っていないと11人以上は乗せられないわけだから、
いくらグロスが8t未満で中型トラックと車格が同じだといっても、11人以上のバスに大型免許が
必要だとしている理由とはほとんど関係ないわけで、貨物トラックの積載量と免許の区分を大中小に細分化
するのが主旨の今回の改正にあわせて、11〜29人の領域を新設中間免許の特典に盛り込むとは考えにくい。

本質的に、11tのトラックにシロウトを乗せたところで11人以上の命を奪うのはなかなか難しく、
11人以上を乗せて命を預かることのほうがより高度な運転を要求されるんだから、
現在の11人以上は要大型免許という規定を緩和するには中間免許云々なんてのは理由が弱すぎる。

また、現行所持者やむかしのマイクロ免許だなんだのも既所持者は既所持者であって
今後の制度改正の制約になるものではないと思うが。
371雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/12/18 18:07 ID:iRiCznNk
>>370
問題なのが中型の対象車種の区分けが車輌総重量なのか車輌総重量&定員
なのかという話、前者であれば間違いなくマイクロ(ていうか中型バス)
までは中型の範疇になるわけだが・・・
警察庁から詳しい内容が発表されてないのでいやはやなんとも・・・
後者のばあいでもどうなるのかねぇ・・・という話

>既所持者は既所持者であって今後の制度改正の制約になるものではないと思うが。

制約にはならんが既所持者が改正により既に運転できていた、車輌が運転できなくという
改正にはできない(既得権の問題)

例えば現在コースターの定員10人改造で営業している個人タクシーなんかあるわけだが
車輌総重量だけで区分わけして、中型二種も与えないという改正すると
この個人タクシーは廃業か免許取得か車輌入れ替えかを要求されるわけだが
そのような改正は過去に例がないんだな
ま、おそらく以下のようになるのではないかと
中型=車輌総重量5トン〜11トンまで定員11人以上29人以下
現保有者には車輌総重量8トン以下定員10人以下に限るの限定付与
二種も一種もこれでまるく収まりそうでないかい?

372国道774号線:03/12/18 21:23 ID:gnn11lfl
新基準車両で9回落ちました・・・
方向転換は一発で入るんでしょーか?
373国道774号線:03/12/18 21:30 ID:6fx4GzSk
入る
374国道774号線:03/12/18 21:56 ID:3itl7AlM
「既に免許を持っている人には○○は無条件に与えられる」というのは、
免許を更新しても与え続けられるということですか?
もしかして、免許が失効したり取り消されて、一から取り直すことになった場合は、
同じ頃に免許を取って免許更新を続けている人と比べて損をするということですか?
375国道774号線:03/12/18 22:16 ID:GlJ372Dx
違ったら謝るけどさ、あんた「現行制度で大型受けたい19歳の人」ではないか?
いろんなところにマルチに書きまくってた人だろ?

制度は制度だから仕方ないんだよ。改正の経緯わかって書いてるのか?
大型免許の現行試験は完全にミスマッチしてしまっているんだよ。
取りたいなら新制度で取ればいいのだし、損とか得とかの問題ではないんだよ。

免許マニアなのか、仕事で使うのか知らないが、そんな単純な問題ではないと
言うことをいいかげん理解したほうがいいぞ。社会的な問題なんだからさ。
376国道774号線:03/12/18 22:38 ID:Y+HuJO7l
>>375
19歳の人じゃないよ。
免許が失効してしまって、取り直そうと思うんだけど、
免許更新をちゃんと続けていた場合と比べて、運転できる車に差ができるのかなと思って。
377国道774号線:03/12/18 22:40 ID:GlJ372Dx
>>376
そっか、そらすまなかった。
まあとりあえず今のうちに取っておいたほうがいいぞ。
大型だって現行制度でぎりぎり受けれるかもよ。まあいらねえか・・・・。
378国道774号線:03/12/18 22:43 ID:P27Drr7D
自衛隊に行けばいきなり大型免許取れるじゃん。
379国道774号線:03/12/18 22:45 ID:BtIywEeH
何だか知らないがさぁ、、 どうせいつもながらの根拠の無いガセだろ。

前トレーラーの免許が、フルトレ・セミトレ・土管などの荷物をそのままシャシ代わりに使う物の、三つに別れるとかいう出元不明のデタラメでいい加減な噂が立ったことが有ったが、
それの真偽を確かめに免許センターに取材したら、そんなこと設備的に考えてもまず不可能だよと、笑ってあしらわれたそうだからね。
言われてみれば全くその通りで、実にばかばかしいデマに振り回される馬鹿が又居るものだと思ったものだよ。
380国道774号線:03/12/18 23:48 ID:USBKxbdE
>>379
中間的免許創設はもう新聞などで報道されているよ。
もう噂の段階から抜け出ているんだが…。
381国道774号線:03/12/18 23:53 ID:fOKW9h+h
>>374 376
海外渡航や病気、災害、法による身柄の拘束など一定の基準の「やむを得ない理由」
の場合は最大3年以内で理由がなくなった日から1ヶ月以内、
それ以外のいわゆる「うっかり失効」の場合、更新期限から6ヶ月以内なら
手数料がちょっと高くなるだけで、失効前と同じ免許に更新できる。

うっかり失効で6ヶ月を超えた場合、大型と普通に限っては1年以内なら仮免許試験一部免除。

上記いずれの救済措置にもひっかからない場合は完全失効。一から取り直し。
大型や二種などは、その下級免許を「現に受けており、受けていた期間が通算して×年以上」
という受験資格があるので、普通免許などをまず「現に受けている」状態にしなければならない
ので、まず普通一種免許をとるところからはじまる。
で、「受けていた期間が『通算して』×年以上」なので、失効前の期間も合算できる。
だから失効前に3年以上持っていたのなら、普通免許が交付されたその日から大型や二種を
受験できる。

違反や事故で取り消しをくらったのなら、「欠格事由」が残ってるかもしれない。
1年とか2年とか欠格期間が残っている場合、それが消えるまでは受験できない。

今回の中間免許云々での改正で、現行取得者に8t未満の条件が付与されるとすると、
失効中に改正があればチャラ。改正後にとりなおした普通免許には8t未満の救済条件はつかないと思われ。
382国道774号線:03/12/18 23:58 ID:fOKW9h+h
あと、復活した免許の場合、「受けていた期間」の経歴は有効とみなされるので、
免許証の裏に「初心者標識免除」とか「自動二輪車の二人乗り禁止免除」とか
いろいろスタンプを押される。全くのわかばマークのグリーン免許とは違う免許証になる。
383国道774号線:03/12/19 00:33 ID:ip/stuwd
>>371
>例えば現在コースターの定員10人改造で営業している個人タクシーなんかあるわけだが
>車輌総重量だけで区分わけして、中型二種も与えないという改正すると
>この個人タクシーは廃業か免許取得か車輌入れ替えかを要求されるわけだが

何も要求されないでしょ。既取得者は8t未満の条件付与されるんだから。
変わるのは、改正後に普通二種を取得する人が5t未満の営業車にしか乗れなくなるというだけ。
いま現在5t以上の旅客営業車は少数だし、いま事業に携わってるその少数当事者は条件付与されるし、
改正後に5t未満しか乗れない新普通二種所持者は5t以上10人以下の車で旅客運送したかったら
大型二種とれ、ってことでいいんじゃないの。そもそも今回の改正は「規制緩和」じゃなくて「規制」なんだから。
実際、29人以下を過去に「これからは大型をとらないと乗せないよ」っていうことにした経緯もあるわけだし。
二輪車も昔は大型もOKが中型は400ccまでになって、いまは小型からじゃないとダメ、と変遷してきたし。

一種と全く同じシステムを二種にも用意する必然はないと思うよ。
自動二輪もAT限定も二種にはないでしょ。

大型二種ですらさいきんはアンポンタンなバスドラ増えてきてるし。
教習所でもとれるようになったんだから、5t以上や11人以上の車で旅客運送したかったら一律大型二種
とらせればいいんだよ。人の命を預かる商売なんだから、一種と比べて多少厳しいぐらいでいいんじゃないの。
384国道774号線:03/12/19 08:28 ID:mAbwDsXc
>>379
あんた新聞みてないの?
385国道774号線:03/12/19 08:39 ID:obPIgbTs
>二輪車も昔は大型もOKが中型は400ccまでになって、
>いまは小型からじゃないとダメ、と変遷してきたし。

いきなり大型二輪取れますが、何か?
386雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/12/19 08:58 ID:WtcZe/Fy
>>383
よく読め
>車輌総重量だけで区分わけして、中型二種も与えないという改正すると
条件付与しない場合は困るねぇって話なんだからさぁ

>一種と全く同じシステムを二種にも用意する必然はないと思うよ
それは二種免許のシステムの大前提を覆す話、規制とかとはまったく別の問題
387国道774号線:03/12/19 09:35 ID:cId9c8zq
>>383
普通二種にはAT限定がありまつが…。
388国道774号線:03/12/19 11:02 ID:JrcM7Sfo
>>383
大型二輪いきなり取得可能ですが…
上の方も書かれてますが「旅客車はAT車に限る」ってかなり居ると思うのですが…
389国道774号線:03/12/19 11:06 ID:qC6Ang8u
まぁ、GVW5t以下で定員10人以下の旅客事業をしているところってかなり少なそう…。
コースター改造率の高いロケバス業界ぐらいかな?でも、ここも普通のコースター
を使うことのほうが多いからだいたい大2持っているしなぁ。
390国道774号線:03/12/19 12:39 ID:aXL6HtZ4
新制度の大型試験は17年度以降だからまだ受験出来ない奴は安心しろ。
藻前たちは現制度できっと受験出来る。
391389:03/12/19 13:31 ID:fbCip0F/
>>389
今気がついた「GVW5t以上で定員10人以下の車で」ね。
392国道774号線:03/12/19 15:12 ID:JrcM7Sfo
>>390
17年度からはソースのない情報、16年かもしれんし、もし17年だとしても今教習所行ってる人はどの道無理、2年に足りない。

普通一種の既取得者には、限定付き中間免許を与え、現在と同じ物が運転できる、って言うのは間違いないだろうけど、
普通二種も同様にしないとジャンボタクシーは運転出来なくなる事はない「既得権」も分かった、するとやはり二種にも中間が出来なければ、話が合わなくなってくるなぁ…
393国道774号線:03/12/19 15:18 ID:obPIgbTs
既得権を認めなかったら、大型免許所持者にとって空前の売り手市場に
なりそうだな。
俺は持ってるから、そっちのがいい。給料上がるかもしれないし。w
394国道774号線:03/12/19 18:00 ID:JrcM7Sfo
>>393
既得権を認めないって言うのはないよ、過去の歴史を見ても既得権を認めなかった、と言うか運転出来なくなったのは「大特新設時とマイクロバスが大型に」位じゃないの?ってこれだけあれば既得権を認めなくてもおかしくないか…マイクロが大型になった時と似てるねー
395国道774号線:03/12/20 00:24 ID:MZ3qYi69
マイクロは既得権認められてるだろ
396国道774号線:03/12/20 01:16 ID:T5ftvRSV
395
実技試験があった、受けない者にはマイクロ限定は与えられていない。
397国道774号線:03/12/20 01:22 ID:VcuWouwO
こないだ四トンのバカトラックが内側50cmも開けて交差点を左折してきて、
赤信号で止まってた俺の前ギリギリ10cmを走って行きやがった。
しかも速度が30kmくらい出てた。
こいつ誰か殺しといてくれないか?
俺巻き添え食らうのヤだから。
398国道774号線:03/12/20 03:51 ID:HMZ3bhf9
法改正よ、待ってくれ。普通免許を取って半年だけど間に合うかな。
399国道774号線:03/12/20 08:44 ID:T5ftvRSV

17年4月とかだったら間に合わないね…17年9月とかならギリギリっぽいね。
400国道774号線:03/12/20 09:44 ID:k757ALdN
>>398
今から陸上自衛隊に入れ!
401国道774号線:03/12/20 10:02 ID:uGGWt2F9
>>397
気持ちはわかる。怖かっただろうけど両方の道路が4車線以上
とかでなければごく普通の状況だと思うよ。おれも「四トンのバ
カトラック」海苔の端くれだけど、今の四トンと日本の道路のマッ
チングはそんな感じだよ。みんなぶつけないことを確認して進入
し、なおかついつでも止められるようにミラー見てるから、停止線
より内側に止めてるなら安心してください。
402国道774号線:03/12/20 15:23 ID:x/BaHI4B
>>398
仮にギリギリでも教習所、試験場共にパンク状態でアボーソ必至だな・・・・。
マルチやめれ。

403国道774号線:03/12/21 03:54 ID:BOt+BWBl
>>401
せめて速度は落としてよ。怖いし。
止まるくらいの感覚で速度落として丁度良い。
404試験場大二受験者:03/12/21 09:13 ID:jaQt/Bb5
>>366
現行で既に車長11mですがなにか?
後方車体間隔とかいって方向転換後50cm以内にすることという
とんでもないことを要求されています。横の景色であわせると
はい、もう一度前進してさがってくださいといわれます。
405国道774号線:03/12/21 09:36 ID:Z7wYvecL
>>404
とんでもないかぁ?
直接後ろを目視していいんだから楽勝じゃないか。
406国道774号線:03/12/21 10:01 ID:kQXl+pUn
>>404
深視力大丈夫?
407試験場大二受験者:03/12/21 10:42 ID:jaQt/Bb5
慣れかなあ・・。普段は10dどころか4dすらのってないので。
深視力は5、0、17なので多分大丈夫(だとおもう)
408国道774号線:03/12/21 11:04 ID:h954sqBq
>>404
11mは絶対間違い、現在はどの試験場も9mなはず。50cmがとんでもないなんて言ってるって事は、大二受験始めたばかりでバスにビビってる人かな?
409国道774号線:03/12/21 13:04 ID:Z7wYvecL
>>408
試験車は11mが原則。
試験コースの問題もあるし、急にバスを買えって言われても難しいので
移行措置として9m車で試験しているのが現状。
しかし11m車に変わったところも出てきていて、愛知県はすでに11m車。
神奈川は4台あるうちの1台が11m。受験者の間では「でかバス」と呼ば
れて怖れられているw
しかし近いうちに全車11mに変わるといわれている。
410麿 ◆E231Gqs6/. :03/12/21 13:08 ID:82BZVMly
>>408
神奈川県は、1号車〜3号車は9m、4号車が11mですが何か?
私は3号車で一発だったので4号車は乗ったことがない訳ですが。

50cm寄せをとんでもないと思うのはヘタレ、というのは同意。
411国道774号線:03/12/21 17:54 ID:ILhK/W2b
慣れ慣れ。

50cmどころか実車で仕事したら5cm以内を要求される世界。
実車で仕事はじめれば2〜3日で慣れる。
50cmどうのこうのは仕事を始めたときでも最初の段階の問題。
運転のうまいへたの問題はそれより後のほうが重要。ハンドル操作だのなんだのは
安全に運転することの中ではさほど重要な問題じゃない。

だからまあ50cmでぎゃーぎゃーいってるのは試験場に通ってるうちだけ。

逆に、十数年乗ってたけど現場を退いてかれこれ5年たつ俺は
いますぐ50cm以内に寄せろといわれてもたぶん一発でできない。
覚えた感覚にも賞味期限あり。乗ればすぐ慣れるし、乗らなくなればすぐ忘れる。

というわけで、毎日乗ってる人間がいちばんうまい。
412401:03/12/21 19:21 ID:8zTBHNeX
>>403
30キロ以上を保って右左折なんて絶対無理。君が>>397なら
気を悪くしないでほしいが、その部分は初めから恐怖感故の
誇大表現としか思ってません。
413国道774号線:03/12/21 23:45 ID:BOt+BWBl
>>412
いや、60km道路から40km道路への侵入で、トラックの方は追突を恐れたのか
単に腕を過信してブレーキを少なく踏んだのか解らないけど、かなりの高速で
突っ込んできたよ。ちょっと広めの40km道路だし。
2速で加速しながら出て行きやがった。
マジ、20以下には落とせよなって話し。せめて1速に落とせと。
414国道774号線:03/12/22 00:04 ID:sfNAaIhU
404
うちの試験場は全車9mですが何か?
415国道774号線:03/12/22 00:54 ID:UVuxtlkW
>>413
おぃおぃ。トラックは1速ってほとんど使わ(え)ないんだぞ。
通常の発進は2速でしているって知っている?
1速を使うのは荷物満載の坂道発進とかぐらいだぞ。
416国道774号線:03/12/22 01:34 ID:6iZutJp/
2速発進 AGE
417国道774号線:03/12/22 02:38 ID:p0/JNBl2
 ってゆーか、BOt+BWBlはネタだろ?
418国道774号線:03/12/22 08:30 ID:OSdwMbGv
多分413はヘッドが大回りで自分のほうに向かってきているように見えたから
スピードが出ているように見えただけで実際に20km/hも出ていないと思うな。

車体がでかい方が傍から見たスピード感は実際より出ているように見えるもんだし。
419国道774号線:03/12/22 10:32 ID:LXTvkW2Q
交差点は3速で曲がるでしょ。ふつー。
420国道774号線:03/12/22 12:40 ID:6x7zZX7E
俺は4速が多い
421国道774号線:03/12/22 12:40 ID:6x7zZX7E
だいたいがガソリン車じゃないんだから低いギアに入れて引っ張ったって意味ないとおもうが
422国道774号線:03/12/22 13:45 ID:JicRWhCV
交差点を脱出する時、高すぎるギアに入れてると黒煙がモクモクでる。
それがやなので昔からシフトダウンしてるね。それに乗用車より曲がる
のに時間かかってるしその他いろいろ迷惑かかってるから、ノッキング
しかかりながらノロノロ加速してたんじゃ顰蹙でしょう。

具体的に何速かは車種や状況によるんじゃ?
423国道774号線:03/12/22 17:29 ID:6x7zZX7E
ディーゼルでノッキングとはこれいかに。

車種によって6速車も7速車もあるしギア比の違いはあるけど、
いずれにせよ国内を走るトラックの99.99%以上は1速はシンクロなしのエマージェンシーロー。
424国道774号線:03/12/22 20:59 ID:JiFtD8aY
免許制度改正がハッキリ決まった訳じゃないんでしよ?
425国道774号線:03/12/22 21:28 ID:DyUzNaod
>>422

>高すぎるギアに入れてると黒煙がモクモクでる。
>それがやなので昔からシフトダウンしてるね。
>乗用車より曲がるのに時間かかってるしその他いろいろ迷惑かかってるから、
>ノッキングしかかりながらノロノロ加速してたんじゃ顰蹙でしょう。

なんの解決にもなってないよ。ディーゼル車のしくみと特性を理解してないな。
ノッキングなんて言葉が出てくる時点でバレバレ。

過負荷で黒煙は増えるけど、高いギア(低いギア比)でアイドル付近のトルクを使っても
さほどひどい黒煙にはならないよ。逆に、低いギア(高いギア比)で高回転で引っ張るほうが
黒煙多いし、エンジンは回りたがらないだけでなく、逆に加速が悪いだけだけどな。

まあ2速で30キロっていったらたいていのトラックはオーバーラン(レッドゾーン)の領域で、
黒煙どころか白煙吹いてエンジン逝っちゃうけどな。
いいとこ15km/hくらいまでしか使えないでしょ。トラックの2速は。

曲がるのに時間かかるとか迷惑とか顰蹙とか・・・
もう全体的にトラックなんか乗ったことないアマチュアドライバーって香りがプンプンしますけど。
426422:03/12/23 15:37 ID:ImNjKvAu
>>425
何があったかしらんけど、いったいなんだって言うの?sage
てても、スレ違いな話でそこまでムキになったら良くないん
じゃない?

ま、とりあえず無知な俺なりに詳しく報告するから気が向い
たら他のみんなのためにもわかりやすく解説してちょうだい。
 
  ・5速や6速で走ってて右左折や障害回避のために20キロぐ
   らいに減速しました。そのあと元のギアのまま加速しようと
   すると黒煙がモクモク。ヤベエと思ってシフトダウンするた
   めにアクセルを離すと煙は止まります。
  ・そんな状況の時、車がガクガクしてしまうのを「ノッキング」
   という人は多いと思うのですが。

  車はうちの会社の4トン、11年式以降のファイターとレンジャー
  のどれでも起きます。古めのターボ車の方が煙り多めですが。
427国道774号線:03/12/23 19:04 ID:iR66nhU8
2速発進あげ
428国道774号線:03/12/23 20:15 ID:fF12N2Ie
ディーゼルノックって、低回転で出るんだっけか?
429ユンボOP 兼 ダンプ海苔:03/12/23 20:26 ID:7sglTDaw
 エンスト寸前状態からアクセルをベタ踏みすると、「なんぢゃこりゃぁぁぁ」と叫びたくなるほど黒煙を吐く場合が有る。
#ふそう6D15、日野J08C
430国道774号線:03/12/23 21:50 ID:kTHn6ld4
>そんな状況の時、車がガクガクしてしまうのを「ノッキング」 という人は多いと思うのですが。

いわないねえ。
ガソリン車ならいうけどねえ。
431大型2種持ち:03/12/26 09:16 ID:jfeafE6W
あぁ、箱車のけん引用カプラーが見えない・・・。
ひょっとして、それが付いてる車って希少なの?
432国道774号線:03/12/26 09:20 ID:5I6sL1v3
業界といい、行政(警察、国土交通省)といい
どこも縦割りだな(w
433国道774号線:03/12/26 22:47 ID:I6xJdl8/
>>431
フルトレの?
単独で走っているのは希少だと思う、
ましてや最近多いセンターアクスルの奴なんか、
引きずりの後ろのフレームの下だから、よっぽど気をつけて見ないと判らないし。

カプラーっていうより「でかいフック」なんだけどね。
434国道774号線:03/12/27 16:24 ID:BStxGliQ
◆免許の種別と受験資格
大型自動車 大型免許 21歳以上 運転経験年数3年以上
中型自動車 中型免許 20歳以上 運転経験年数2年以上
普通自動車 普通免許 18歳以上

◆車両の区分
大型自動車   車両総重量 11トン以上         最大積載量 6.5トン以上        乗車定員 30人以上
中型自動車   車両総重量  5トン以上11トン未満  最大積載量3トン以上6.5トン未満  乗車定員 11人以上30人未満
普通自動車   車両総重量  5トン未満         最大積載量 3トン未満         乗車定員 11人未満

道路交通法改正試案
http://www.npa.go.jp/comment/kouki1/honbun.htm
「道路交通法改正試案」に対する意見の募集について
http://www.npa.go.jp/comment/kouki1/kagami.htm
435国道774号線:03/12/27 16:32 ID:iNBbce9S
こりゃまだどーなるかわからんな
436国道774号線:03/12/27 19:06 ID:SJu4Jvtp
既取得者に対してはどうなるかわからんが、中型二種は確実にある。
誰だっけ、二種に中型は出来ないって吹いてたのは?щ(゚Д゚щ)カモォォォン
437国道774号線:03/12/27 20:53 ID:Xvvw5MnW
中型二種ができれば、免許証の枠バランスも
ちょうどいいね 14個になるね
438大型2種持ち:03/12/27 23:00 ID:WyVoJEWO
カプラー(フック?)見えない・・・。あきらめた。

中型2種できたら、いま普通2種しか持ってないヤツが9m中型まで乗れるように
なるの?失業しそうだ・・・(鬱
でも、現行でも普通2種取得は3年、21歳以上だよなあ・・・(自衛隊除く)
439国道774号線:03/12/27 23:17 ID:SJu4Jvtp
438
9mはどうかわからんが、普通二種しかなければ10人以下しか運転出来ないことには変わり無い。
440国道774号線:03/12/28 00:52 ID:ORVumcaM
おしえてちゃんでスマソ。

今会社の灰エースでルートセールスしてるんだが、
譜面しかもっていない。

もしこの法律が通ったりしたら灰エース乗れなくなるのか?
会社に免許取得代金出してくれっても多分無理だし困って待つ。
441国道774号線:03/12/28 01:02 ID:2rOpTIbE
>>440
15人乗りの灰エースでなければ問題ないでしょ。
442国道774号線:03/12/28 01:20 ID:0xNwyhFN
>>441
産休、ありがと〜。
2列シートの廃エースなんで乗れるということですな。

たすかりますた
443雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/12/28 10:27 ID:XYzQRApM
>>438
今でも乗車定員10人以下の9mコースターやリエッセには乗れます・・・

444国道774号線:03/12/28 11:20 ID:l4ujcYXs
>>440-442
現行の普通免許保持者は、今まで運転できている車には当分そのまま乗れる。
ただ、無期限でOKなのか期限を切って新免許取らされるのかは未定
>>434で募集した意見を元に決めるとのこと)だから、今のうちに
確認しておくべし。
今回の場合…
・総重量は車検証に書いてある。5t以上になっていないか確認のこと。
・積載量も車検証に書いてある。
・定員は運転席・補助席を含めて単純に数えればいいんだけど、
 これは今普免で運転できているんだから問題ないはず。
445大型2種持ち:03/12/29 09:42 ID:0I0nZaZt
すると、現行の普通2種もってると・・・
青ナンバーだと乗車定員10名以下しかのれないけど、白ナンバーだったら
9m29名乗り(いわゆる中型バス)に乗れるって事???
446国道774号線:03/12/29 09:56 ID:tOhFh4xJ
>>445
定員10人以下しか乗れない事に変わりはない。
普通二種持ってても9mの自動車は乗れるが、定員11人以上の自動車は運転出来ない。

法改正=アプッグレードではないよ。
447国道774号線:03/12/29 10:17 ID:gElqqSZj
細かい事を論議する暇があるなら、大型二種を全国民が取得する事を義務付けしれば良いと思いまーす!
448国道774号線:03/12/29 10:26 ID:PCloa36S
>>445
てか、12mでも乗れるぞ。普通免許もっていれば・・・。
定員を10人に改造した大型バスのキャンピングカーがあるぐらいだからな。
今の免許制度は総重量(積載重量)と定員で分けているだけで、
車体の大きさに関する制限はないんだよ。
449大型2種持ち:03/12/29 12:36 ID:0I0nZaZt
>>447
オレ、失業しちゃうぢゃん!ダメぢゃん!!!
450俺も持ってる:03/12/29 16:09 ID:+Hi10jIN
>>449
烈同。
むしろごく一部の者しか取れないようにしてほしい。
451国道774号線:03/12/29 22:00 ID:qdRYfsz4
憲法の平等に反するな
452国道774号線:03/12/30 07:31 ID:IAAfcgKB
で、いつハッキリするの?
453国道774号線:03/12/30 09:30 ID:LVIZ4nnU
改正があるのははっきりしてるじゃないの
454国道774号線:03/12/30 18:24 ID:I3w+g6Om
17年度中に改正されます。
455国道774号線:03/12/30 21:08 ID:Pj3Hhtzk
免許持ってない香具師が騒いでるの?>このスレ
大型持ってる香具師には関係ないじゃん
といってみる。
456国道774号線:03/12/30 22:04 ID:oI0bGDsF
>>455 なら来るな!
457国道774号線:03/12/31 00:44 ID:4EhEXMtj
>>455
持ってるやつがよゆーかまして書き込んでます
458国道774号線:03/12/31 18:24 ID:WC8fPYBr
道路交通法改正試案
http://www.npa.go.jp/comment/kouki1/honbun.htm
「道路交通法改正試案」に対する意見の募集について
http://www.npa.go.jp/comment/kouki1/kagami.htm
459国道774号線:04/01/01 01:44 ID:+qvF/tgx
>>458
「普通1種や二輪にも深視力検査を義務つけるよう」メールをしといた。
460国道774号線:04/01/01 09:42 ID:whs12dZV
昔普通車にあったのを復活してください、とですか
二輪はいるか?
461大型2種持ち:04/01/01 11:32 ID:UnrvnRuM
>>458の内容を見てみると・・・
現行普通1種は、永久または少なくとも数年間は中型自動車に乗れるみたい。
となると、現行普通2種も中型自動車に乗れる???
免許証に「乗車定員10名以下に限る」と書かれれば問題ないけど、
現行2種=中型2種になったら、失業する可能性あるぢゃん!!!
462国道774号線:04/01/01 12:09 ID:hcDDqK9G
中型は中型でも改正前の普通の範囲のみの限定免許だろ

現行2種=中型2種  
の現行2種って何をさしてるの
463国道774号線:04/01/01 12:10 ID:2ALFOI/n
>461
>免許証に「乗車定員10名以下に限る」と書かれれば問題ないけど、
どうみてもそうなる。
464国道774号線:04/01/01 12:50 ID:+x5J6h85
>>461
普通二種より大型二種もってる香具師のほうが多いから問題なし
465大型2種持ち:04/01/01 18:31 ID:UnrvnRuM
>>462
現行2種・・・現行普通2種です。すんません。

>>463
そうじゃないと、規制緩和になっちゃうもんなあ。
ひと安心♪
466遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :04/01/01 20:57 ID:ZzG2GGL0
ナンバープレートの分類番号と大きさで見た免許別運転の可否
○:運転可 ●:乗車定員10人以下のみ運転可 ×:運転不可
△:車両総重量11t未満、最大積載量6.5t未満、乗車定員29人以下のみ運転可
▲:車両総重量5t未満、最大積載量3t未満、乗車定員10人以下のみ運転可
※2種、けん引、緊急自動車は考慮しないものとする。

現行普通免許
1・3〜7の中板 ○
8の中板     ●
2と大板全て   ×

新普通免許
1・8の中板    ▲
3〜7       ○
2と大板全て   ×

中型免許
1〜8の中板   ○
1・2・8の大板  △

参考資料: ttp://cgi.linkclub.or.jp/~kikuhide/number.shtml
467遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :04/01/01 22:03 ID:ZzG2GGL0
コースタービッグバンはトヨタ公式サイトの諸元表によると新普通免許でも運転できてしまうな。
468大型2種持ち:04/01/02 09:34 ID:39GRb1Ku
でも、中型二種の需要ってあるのかなあ?
観光バスは、ほとんどの9m(40名乗りとかあるけど)まで乗れて問題ないけど、
路線バスの場合、立ち席の関係で7mでも乗車定員が40名とかあるもんなあ。
469国道774号線:04/01/02 12:12 ID:bFWQWGNb
>>462
簡単な実技試験で限定解除だけど
470ルー柴田:04/01/02 19:59 ID:cCp2IuDV
警察の天下り先、金儲けだ団塊世代が大量に定年退職に、向けての金集め
471国道774号線:04/01/03 01:46 ID:UBrogy5o
>>470
ディーゼル規制(首都圏8都県市、国のNOx・PM法)も団塊世代対策。
民営化、分社化も同様。
472国道774号線:04/01/04 01:44 ID:PRMA1zwu
>>468
あるよ。テレビ局のロケバスとか。あれ、ほとんどコースターだから。
ほかにも中型の旅客やっている業種ってあるんじゃない?
473質問:04/01/04 03:04 ID:HTaz2CWi
中型免許で、大型二種は受けられるの?
474国道774号線:04/01/04 03:21 ID:2U86osG7
そりゃ今と同じで、最低でも大型仮免取ってからだろ。
475国道774号線:04/01/04 09:46 ID:mGzshtGJ
>>473
それが理解できてないと受験難しいなあ
476雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/01/04 12:16 ID:GbCnXNlG
>>468
9m定員29人以下のバス三台保有の一般貸切旅客事業者従業員ですがなにか?
大都市はともかく地方だと路線も9m定員29人以下ぎょーさんいますよ

某バス会社なんか高速路線がリエッセだしな
477遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :04/01/04 19:19 ID:4GXXD1T7
定員29以下のバスしかないバス事業者でも
コミュニティバスの運行委託を受ける場合があるから
中型免許しか持っていない場合ポンチョ等FF駆動車や
マイクロバスしか運転できなくて不利になるかもしれない。
478国道774号線:04/01/04 20:59 ID:HrTRAtri
でもいま現在タクシーでも大型二種じゃないと乗せないなんて会社もあるし、
トラックでも大型もってないと4t乗せないなんて風潮もあるところにはある。

免許なんて所詮「最低限の資質」でしかなくて、
運輸会社が求めるのはそれプラスαの部分なんだから、
中型二種なんてどこまで運輸社会に認められるものか・・・

養成でとらせるなら中型も大型も、ン十万の金かけてそれなりの時間を
費やすという面ではたいして違いはないのだから、どうせ養成するなら
大型で養成するでしょ。中型の車両しか持ってない会社なんて少数だし。
事業免許の規制緩和前は小型(29人以下)限定の会社もあったけど、
そういうところも規制緩和後は念願の大型で増車してるし。

確かに、マスツーリズムの時代は終わっていまはどんどん小口のオーガナイザーの
旅行が増えてきてるというのはあるけど、客の命を25人預かるか50人預かるかって
ことについて本質的にそう大きな違いはない。25人でも50人でもバス1台ひっくり
かえせば社会に対する負荷は大して違わない。
479雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/01/05 10:13 ID:2IafJmQe
>>477
ん〜12Mバス以外は殆ど中型2でいけそうな気もするんでつが・・・・
>>478
ただ、29人乗り小型でいけるツアーに大型は出さない会社が増えてる(高速代が倍になるからね)
貸切の場合顧客も小型を希望する例多数(バス料金も高速代もずいぶん違う)
480国道774号線:04/01/05 10:23 ID:a3lUIazH
481大型2種持ち:04/01/05 12:22 ID:YO1muGNR
今は限定だけの新免事業者でも、大型車導入したときに運転できない中型二種を
雇い入れの条件にするかなあ?特定旅客でなく、一般貸切事業者であれば、
ビジネスチャンス&資金さえあれば大型車を持ちたいって思ってると思うんだよね。
中型二種で雇用されたとしても、大型車導入時にリストラ対象になるような気がする。

すでに大型車を持ってる事業者は、配車時に免許条件まで考慮するの難しい
だろうし、中型二種の採用はしないとおもう。
482国道774号線:04/01/05 13:11 ID:9WnKIHQv
だったら大型2種を取るだけの話
取得はそんなに難しいものでもないし
483雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/01/05 15:06 ID:2IafJmQe
>>481
地方だと大型は貸切専業事業者にとってはオーバースペックなのよ
路線兼業事業者や路線事業者のグループ貸切専業は別なんだけどさ
一般乗用事業者兼業事業者とか(うちもそうだが)は小型で十分
になってきてる(30人以上の仕事なら複数出すだけだしね)
484大型2種持ち:04/01/06 10:08 ID:C0BKQ1Wo
>>483
「中型二種=(ほぼ)新免の限定事業者」って事ですよね。
でも、一般乗用兼業でも大型あるとこって一杯ありますよ。
まあ、すでに大型を持ってる人間が議論する事じゃないですね。
逝ってきます。
485雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/01/07 19:19 ID:YVUTPOiF
>>484
持ってるとこでも
稼働率は
小型>大型なのよね・・・・・
これがひどくなると大型入れるのはやめるべぇ
って話になる
つーか規制緩和で車種の限定事業者って消滅してないか?
486国道774号線:04/01/07 21:20 ID:lrj0QqKW
バス事業者には以下のようなパターンがある。
1.路線と貸切両方持ってる準大手&大手(本業が鉄道のも含む)
2.貸切専業。大型が基本で中小型も持つ。
3.小型限定貸切専業。規制緩和でさいきん大型も入れた。
4.都市部でもともとタクシーが本業で、途中からバスにも手を広げた。
5.地方でタクシー10〜20台程度とバス数台を持つ事業者。
6.規制緩和以降に参入した新免。

1,2,3は完全なバス文化。
しかし、4,5は基本的にタクシー文化。
バス屋とタクシー屋は旅客運送事業者という点で似ているようではあるが、会社の考え方や運転手の気質では全く違う。
バス屋は運転と車両の維持管理こそが仕事で、新米からベテランに至るまでの序列文化がある。
タクシー屋は運転ではなく営収を上げることが仕事であり、年齢や過去の経験などにあまり関わりなく基本的に横一線の文化。

だからたとえば、待機地でバス同士で軽い接触などした場合、
バス屋なら接触した側がひたすら下手に出るが、タクシー屋の場合、接触した側が傷口を見て
「いやあ、すまんすまん。ああ、このくらいなら大丈夫だな」とかいって対等な立場で話したりする。

というわけで1,2,3だと「バス屋のプライド」的なものがあって、限定だった会社でも
規制緩和でチャンスができると中古を拾ってきてでも大型を入れたい(実際にみんな入れた)し、
シフト組みの自由度もあって、むこう1年に1度も大型乗務がないかもしれなくても大型二種持ってる
運転手のほうがいいと考える。欠員ができて募集かけたら大型二種持ちがいくらでもくる。
その応募者群の中に中型二種持ちが混じっていたら、よほど人間性などが良さそうでない限りは採用に不利といわざるを得ない。
でも4,5は基本的にタクシー屋なので、大型二種持ってない運転手が元来圧倒多数なわけで、
社員のうち限られたバス要員だけが大型二種持っていればいいという考え方が支配的。

どっちがいいわるいとは一概にいえないけれど、バスベースの事業者とタクシーベースの事業者とではだいぶ違いがあるかと。

6の新規参入に関してはいろんなのがあるのでパターン分けできない。
487国道774号線:04/01/08 18:38 ID:vCyCeiiP
現大型所持者の免許格下げはあるの?
488国道774号線:04/01/08 18:54 ID:mVz2xmIU
>>487
現大型免許所持者にはまったく関係ない話<中間免許
489国道774号線:04/01/08 21:24 ID:cgDrpRN9
中型2種ってほんとに新設されるんだ。
http://www.npa.go.jp/comment/kouki1/honbun.htm
より。
490国道774号線:04/01/08 22:22 ID:yX4Ua1Fp

既出
491国道774号線:04/01/08 23:18 ID:DoFvoK/g
中二とるために大二を返納してもいいですか?
492国道774号線:04/01/09 00:34 ID:csipfsGy

個人の判断でご自由に。
493大型2種持ち:04/01/09 10:47 ID:HhqVihmn
逝ったハズだったんだけど、すごい発見したんで戻ってきた^^

うちの車両で9m29名乗の新しい車は、FRPなんかで軽くなってるけど、
バブル期に作った豪華内装の車は車両総重量11,800sある!
すると、この車は中型二種では乗れないのか?
でも、交通検問してても車検証みなきゃ絶対わかんねーよなあ・・・。
495国道774号線:04/01/17 23:30 ID:7Ldx2AKK
意見締め切り間近皆さん反対意見を出しましょう。
今回の道路交通法の改正には警察の天下り先の
民間企業に駐車禁止業務委託する内容も入っています。
げんに香川県警で現職の警官でも、シリ合いの女の駐禁を
捜査車両と偽ってもみ消したりしてるんだから、これから
先きっと増えるぜ。
逆に駐輪場のない場所で路肩にとめておいた二輪を根こそぎ
駐禁取ったりするケースも増えるだろうなぁ。
自主規制できない人間が多いから規則が出来て罰則も出来る。
こうなるのが当然といいきる前に、ひょっとしたら自分も
関係ないではないのではと考えたほうがいいと思います。
そのうえで規則で縛られることが本当に事故をなくすことに繋がるのか
どうか考えた方が良いとも思います。
俺はただでさえ意味のない取締りをする警察に、処罰の根拠となる新しい
法律をチェックなく与えることには反対です。
496国道774号線:04/01/17 23:31 ID:7Ldx2AKK
特報!もうすぐ、オマワリさんが裁判長になる!

 行政制裁金制度って知ってるかい?


 車やバイクで走ってて交通取締りに会ったとき、現場でおまわりさんに、

「はい、スピード違反6点減点、免停30日ね。」

とか、言われるよな。


 その、おまわりの言い分をそのまま貴方の罪状にしてあげましょうっていう制度なのだ。

おまわりさんは裁判長で、貴方の言い分も聞かず、弁護士も付けず判決を出す。


--------------------------------------------------------------------------------


 今までだってそうじゃねえか、何にも変わらないよ


行裁1
http://f1.aaacafe.ne.jp/~syokan/gyousai1.html - 5k
497国道774号線:04/01/17 23:32 ID:7Ldx2AKK
> 携帯電話を手で持っての通話やメール操作は「交通の危険を生じさせた場合」に限って、罰則(3月以下の懲役か5万円以下の罰金)が適用されているが、改正後は運転中に使用しただけで5万円以下の罰金となる。

これについても反対です。
今までは直接事故に結びつかない限り取り締まられませんでしたが、改定によって運転中に使用しただけで5万円以下の反則金となってしまいます。
渋滞中の信号待ちや踏み切り待ちで一瞬メールを見たり通話するだけで取り締まられるようになる恐れが十分にあります。
仕事でどうしても運転中に携帯を使う人は、困ります。
よく運転中の携帯が事故に結びつくといわれていますが、それは必ずしも正解ではないと思います。
もし運転中の携帯が即事故に結びつくというのであれば「ハンズフリー」を使おうが全面的に禁止した方がいいと考えます。
なぜならハンズフリーを使おうが運転中の携帯の使用は、会話に気をとられて多かれ少なかれ運転に対する集中力が低下することに変わりはないからです。
問題は携帯を扱うという物理的なことではなく、通話によって注意力が落ちるということではないでしょうか。
それなのに店頭に置かれているハンズフリーには、「ハンズフリーで安全運転を」と書かれていました。
これに対して私は、おかしいと思いました。
これでは、まるで「買って欲しいからただそういった出任せを書いているのか」と言いたくなります。
ハンズフリー会社と警察は絡んでいるのかと疑われても仕方ないと私は考えます。
なので今回の携帯電話の使用に関する改定にも反対です。
もし改定されるのであれば運転中の携帯の使用は全面的に禁止した方が筋があうと思います。
498国道774号線:04/01/17 23:44 ID:7Ldx2AKK
 >2台以上の車が共同で信号無視や蛇行運転をする集団暴走行為は、直接迷惑を受けた人がいなければ罰則(2年以下の懲役か50万円以下の罰金)が適用できないが、無条件に適用できるようにする。

これに対しても完全に反対します。
これに反対すると「お前暴走族に味方する気か!!」
と言われそうですが、違います。
確かに暴走族を好き勝手にさせて良いわけではありませんが、もしこの改定が成立してしまえば、交通冤罪が今以上に多発する恐れが十分に考えられます。
無条件摘発の問題を軽視しています。
現時点ですら、速度違反の取締りによる冤罪者が後を絶たないと言われています。
確かに裁判で争うことが出来るといっても一度警察にとくに赤切符違反を押し付けられると無罪を証明するのにかなり時間が掛かってしまいます。
過去の交通関係の裁判では警察の一方的な判断により、実際には違反をしてないのに有罪になり苦難を押し付けられた方々が後を絶ちません。
1992年9月に大阪で速度違反裁判で無罪を勝ち取った元トラック運転手もいますが、その元運転手ですら無罪を勝ち取るために5年もかかったと言われています。
しかも元運転手は、タコグラフのような速度違反をしていないという証明をする確かな証拠があったにもかかわらず一審で有罪判決を受け控訴して5年もかけてやっと無実を勝ち取ったと言われています。
このような現実から目をそらして、無条件摘発を可能とすれば警察の一方的な判断の元に摘発されることになります。全国の数え切れない警察全ての判断基準が異なり、その基準を同一にすることはまず不可能でです。
近年の交通だけでなく電車で起る冤罪事件が後を絶たない事情からして今回の改定がもし成立してしまえば、交通冤罪も確実に増加することは間違いないでしょう。
これらの現実から目をそらして、警察の絶対的な権力の増大をさせることに非常に危機感を感じざるを得ません。
499国道774号線:04/01/17 23:45 ID:7Ldx2AKK
>一方で規制緩和の一環として高速道路でのオートバイの2人乗りは解禁する。

これについては、誠にありがたいことでありバイク愛好家の方々が長年待ち望んだ規制緩和でしょう。
しかし、規制緩和については、もっと話しあっていただくことを望みます。
一つは、法定速度です。
法定速度を守って走行していると後続車から追い越しをかけられたり、渋滞が発生することもあります。
運転者の大半の方々は、法定速度を守っていません。
これについては、取締りをされている警察官ご自身がよくご存知かと思われます。
しかし、なぜ法定速度を守る車が少ないかといえばそれは、法定速度が現実的ではないからです。
がらがらにすいた高速道路を走っていると、暴走族やサーキット族でなくてもスピードを出したくなります。
なぜ違反と分かっていてスピードを出すのかといえば、警察に歯向かうのが目的ではありません。
スピードを出すと気持ちがいいからです。
しかし今の法定速度のままでは、見通しの良いがらがらにすいた70`規制の高速道路を110`で走行したら検挙されてしまいます。
そこでそろそろ法定速度の見直しも引き上げも考えていただきたいと思います。
例えば今の最高法定速度より、2、30キロ引き上げても問題はないと思います。
高速道路の多くは80キロ規制ですが、100`を超えて走行する車も全く珍しくありません。だからそういった道路を110キロ規制にしたほうが運転者の本音に対して配慮が出来ていると考えるのです。
500国道774号線:04/01/17 23:45 ID:7Ldx2AKK
「そんなことをすれば今より事故が増える」と反論もあるかもしれませんが、事故はスピードだけが原因とは考えにくいです。
法定速度以下で走っていてもよそ見などをすれば事故を起こす危険性は十分にあります。
もちろん、スピードを出して交通事故を起こせば結果は間違いなくひどいことは、確実です。
問題は運転者自身の意識と思います。一番大切なのは他人に迷惑をかけない、自分も痛い目にあわないためにはどうすればよいのかを真剣に考えたり教えることだと思います。
若い人の事故が多いといいますが、これは事実です。
しかしこれはただ若いからが原因ではなく運転を始めた人の多くが結果的に若いといった方が正確だと思います。
「若い人の事故が多いから免許取得年齢を引き上げを」という声もありますが、こういった意見はあまりにも短絡的であると考えます。
なぜ若い人が事故を起こすのかいえば「自動車の危険」を教えられていないのが最大の原因であると考えます。
車は便利で楽しい乗り物である反面ちょっとした間違いで人を殺したり自分も死ぬということをあまり教えられてないような気がします。
最近の若い人は自動車の「魅力的な一面」しか教えられていない気がします。
自動車交通の危険についてはそれこそ小学校から自転車で教えてもよいと思います。
自分の足意外で道具を使って移動するということを学び、道路で自転車を走らせるには、何に気をつければよいのか、他の交通とどのように付き合っていくのか、こんなことをやると他人に迷惑をかけてしまうのかということも知ることが出来ると思います。
このようなことを若いうちから教えていれば18歳で免許を取った瞬間に舞い上がってしまう人も減るのではないでしょうか?
いずれにせよ「自動車の恐さ」を教えらていない若い人は不幸です。
速度規制にも「改革」を求めます。

501以上参考までに495から:04/01/17 23:49 ID:7Ldx2AKK
原動機付き自転車の30キロ規制に対する意見
早急に速度規制緩和を求めます。
2003年式50cc二輪車と1970年二輪車を比べてみると、前者の方が間違いなく加速も早いしブレーキなどの制動力も確実に強いと思います。
しかし、前者は50ccという理由だけで30キロ規制です。
この30キロ規制を他の自動車と同じ速度規制にするのが一番妥当だと思います。なぜなら交通は流れが重要だからです。

軽微な違反への取り締まりに対する意見
例えば右折禁止の標識が木に隠れて運転者がそれを知らずに右折したとします。こういった場所では隠れて「右折禁止違反」で取り締まるよりも事前に運転者に警告するように交通警察の体質改善を求めます。

その他の要望
交通安全協会との癒着関係の健全化、交通違反金の使われ方の情報公開、自賠責保険の健全化「運転者が支払った金は約1兆円もあるのに、実際に事故被害者に支払われている金額は約10億円だけと聞かれます」などを求めます。

これからは「規制緩和」なども新しい視野として考えていただくことを求めます。
502国道774号線:04/01/18 00:22 ID:cPrXihLp
4tトラックの運転って普通車の感覚で運転すると失敗する?
今度、仕事で運転するんで参考に情報ください。


503国道774号線:04/01/18 02:36 ID:hpxKrm63
>>496
コピペご苦労さん。
マジレスするけど、警察官がどんな決定を下しても、裁判所に行けば
覆る余地がある。そうでないと憲法違反。刑事法の初歩の初歩の問題。
504国道774号線:04/01/18 03:29 ID:C7UDJe9x
>>502
とりあえず車庫から出た時点で車幅感覚わからなくてビビルぞ。
慣れ、だね。とにかく。
505国道774号線:04/01/18 03:31 ID:8E+G7PlW
>>502
まず、一発目のブレーキを踏んだ時点でビビルと思う。油圧しか踏んだことないんだったらエアブレーキの
恐怖を味わえること間違いなし。
てか、無謀な会社だよなぁ。せいぜい事故るなよ。
506国道774号線:04/01/18 09:43 ID:h9PtZ5Sl
>>501
そんなに30キロ制限いやなら普通二輪小型限定でもとって、
原付二種乗ればいいじゃん。普通免許についてくるおまけに
これ以上よくばるなよ。
>>502
4tっていきなり幅広ロング?だったら一番気をつけないといけないのは
オーバーハングとブレーキだな。あとミラー見て車両感覚つかむまで
とばさないことだな
507国道774号線:04/01/18 11:51 ID:w/qPXkZo
コピペにマジレスもなんだけど、
>499
>暴走族やサーキット族でなくてもスピードを出したくなります。

「サーキット族」ってどこの爺さんだよ!
合法的にサーキットに行って走る連中を珍と同列に扱うなよ。
俺も行ってるけど、公道ではアホらしいし怖くてスピード出せない。
508国道774号線:04/01/18 15:35 ID:AhJS9eom
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
509国道774号線:04/01/18 16:00 ID:f5t5PvLF
501
確かに性能は格段に違う、原付の規制緩和をすれば試験を厳しくせざるを得ない、具体的には技能試験の追加など。
で結局原付試験のハードルが高くなりお手軽感がなくなってしまう。
何か物足りない現状が一番って思う。
510習志野No.:04/01/19 08:38 ID:9sfuQBvv
>>509
>>501の方が理にかなっていると思う
警察庁のパブリックコメントに下の文でメールしました

現在原付免許は実技試験不要で最高速度30km/hとなっておりますが、
実技試験を課すと同時に最高速度も60km/hとした方がいいと思います
(スピード=悪というイメージが強いのですが平均50km/h近くで
走っている幹線道路で30km/hしか走れない原付は逆に危険と考えます)
小型二輪免許を(新)原付免許とし現免許保持者は認定試験を行います
511国道774号線:04/01/19 14:29 ID:dtIspU5b
>>509
車の流れを考えると確かにそうだなぁ。
原付に実技試験を課すかわりに規制緩和なんだけど、
自二(小型限定)と統合したり、現所持者に試験を課すのは無理だと思う。
今度自二にもAT限定が出来るって言うからその出方次第じゃないかな、原付二種のスクーターが増えるかもね。
512国道774号線:04/01/19 19:33 ID:rvisRexy
原付二種って、原チャで客乗せんのか?
513国道774号線:04/01/19 19:35 ID:QIzSezHB
おいおい。これ以上原付の話するんだったらよそでやってくれ。
トラックとは全然関係ない話だぞ!
514国道774号線:04/01/19 19:41 ID:aqNkVLK1
4tトラックって出発する際って1速でいいんだよね?
2速発進は大型車でしょ?


515国道774号線:04/01/19 20:11 ID:TkxpTNAc
>>1
5年前くらいに教官から聞いた事ある
516国道774号線:04/01/19 21:04 ID:aqNkVLK1
2速発進と言う事は、エンジンかけたら2速にしていいの?
ちなみに1速はどういうときに使用するの?
517国道774号線:04/01/19 21:29 ID:EVgIshQn
おまえは試験場での事か、公道での事を聞いてるのかわからん。
518国道774号線:04/01/19 22:22 ID:ctYZ9SSg
ID:aqNkVLK1は、マルチだから
相手にしてはいけません
519国道774号線:04/01/20 00:07 ID:xlCuQJgB
ちなみに皆さんは試験場では何速から発進しましたか?
試験官から言われるのかな?試験場では1速かな??


520大型2種持ち:04/01/20 15:28 ID:WtXCXvIm
>>519
2速発進です。坂道発進も2速です。
以上、二種ですが、一種も同じぢゃないかなあ?
521国道774号線:04/01/20 16:22 ID:jbQx83YW
 マルチポストニマヂレス カコワルイ
522国道774号線:04/01/20 17:59 ID:SMbkLutU
試験場によって違うよ。>>520
523国道774号線:04/01/21 04:03 ID:Wz5T2MVl
っていうか、1速発進やってみればわかる。
524国道774号線:04/01/24 09:27 ID:owUHbPsH
期限までに取れない奴はかわいそうにのう
525国道774号線:04/01/24 12:18 ID:ld24Y6eP
消えろ。
喪前は免許を持ってないだろう。


と釣られてみたりして。
526国道774号線:04/01/24 12:57 ID:7aDrIL6H
>>525
洗剤使っても消えないよーー
527国道774号線:04/01/26 19:18 ID:z14NHlt4
>>514
その日一番で営業所出発の時は1速
あとの発進時は2速
帰庫の直前最後の発進は3速で。
528国道774号線:04/01/26 21:46 ID:Y2a3A1KB
>>525
そう思うか????????
529国道774号線:04/01/26 21:57 ID:EAzlkHrJ
>車両もヒキズリ10t使うなんてことになると
ヒキズリ10tってどんな車両のことを言うんですか?
530国道774号線:04/01/27 03:31 ID:yG7DDs0T
>>529
長さ12m幅2.5m
具体的に言うと良く高速で見かける長距離トラックみたいなの。
531国道774号線:04/01/27 19:27 ID:FlSbTu6C
 ヒキズリっつーのは、いわゆる後2軸6x2って香具師だ。

例えば、   凡例  ●=駆動軸  ○=遊軸

4x2 : ←━○━━━●━
4x4 : ←━●━━━●━
6x4 : ←━○━━━●●━     通称「ツーデフ」
8x4 : ←━○○━━●●━      〃 「低床4軸」
6x2後2軸: ←━○━━━●○━   〃 「ヒキズリ」
6x2前2軸: ←━○○━━━●━   〃 「前2軸」
532国道774号線:04/01/27 21:20 ID:eWY1j62V
>>530-531
レスどうもです。
ってことは「ヒキズリ」=「ワンデフ」?
533国道774号線:04/01/29 03:24 ID:fB09VNgt
8tダンプじゃダメでつか?
534国道774号線:04/02/04 20:23 ID:eaVuPY0l
で、結局中型免許はいつから導入?
今国会で了承されるのか?
535国道774号線:04/02/08 22:22 ID:W3183HTz
535(σ・∀・)σゲッツ!!
536国道774号線:04/02/13 22:01 ID:FFb93Etz
もうどうでもよくなった?中型免許は。
537国道774号線:04/02/18 23:34 ID:Y2PoEbyV
念のために早くとっておこ
538国道774号線:04/02/19 00:30 ID:hID4OGDa
まだ取ってなかったのか
539国道774号線:04/02/23 18:52 ID:RBtipXE1
あげ
540国道774号線:04/02/27 08:48 ID:enc4b62B
ttp://www.netpro.ne.jp/~unlucky/cgi-bin/bbs.cgi より。
今日の定例閣議で決定予定、中型免許の件は3年後施行予定。
541国道774号線:04/02/28 18:30 ID:Fczmw6pr
>540の内容。
>道路交通法の改正法案が、まもなく発表される見通しです。

ttp://www.yuso.co.jp/01_topix/topix/topix_2004/topix_20040217.htm


>今月末の閣議は通常は火曜日と金曜日だから2月27日になりますね。
>法案成立後3年以内で政令で定める日が施行期日となるとすると
>平成19年6月1日あたりかな


なぜこっちのURLをコピペしないんだ?
542国道774号線:04/02/28 19:34 ID:kf8idrC1
な〜んだ。3年後からだったんだ。急いで大型1種取ったのに。

じゃあ、次の免許切り替えのタイミングで大型2種でも狙うかな。
543540:04/02/29 10:06 ID:F2uqPT2i
544国道774号線:04/03/17 06:25 ID:9+I1btvV
保守age
545国道774号線:04/03/18 11:13 ID:oXNaAVG3
>>531
激しくスレ違いだが、言わせてくれ。
年寄り連中はよくヒキズリのことを「ヒコズリ」という。
笑える。
546国道774号線:04/03/29 20:13 ID:zafAEx+2
保守あげ
547国道774号線:04/03/29 22:26 ID:WFsmuJf/
【 4t車は大型免許にしねぇか? 】が落ちますた
こちらが次スレになるわけか
548:04/03/30 10:17 ID:WM6lR/XV
>503
その憲法違反をやりましょうって事で現在改革が進んでるんだよ
それに裁判所は警察の味方だよ、かりにやりあったところで残念ながら
勝つ見込みはありません。一回交通裁判系に傍聴に行ってみ色々と勉強になるぞ
イメージと少しの知識だけで反論するのはヤメレ
549国道774号線:04/03/30 22:52 ID:GKrujTDv
中型二種は出来ないんじゃない?
 http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo5/16th-minute.pdf
普通一種は小型免許になる!?
 http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo5/17th-minute.pdf
550543:04/04/01 08:31 ID:ptQu6v1q
できるよ。
>>543嫁。
551国道774号線:04/04/02 16:14 ID:CzdqSZMF
>>548
超遅レス、カコイイw
552国道774号線:04/04/14 14:30 ID:VaHtTbum
権力支配がすすんでるのは事実だが
553:国道774号線:04/04/15 05:56 ID:sG2ztV7g
とても良い改正です、もっと早くに改正して欲しかったです。
554国道774号線:04/04/15 21:03 ID:rJ9Aiugx
で、結論ですが・・・
今年、免許取得する方から改正するらしいのですが・・・?
よって、それ以前の普通免許をもってる方は4t車OKと・・・
555国道774号線:04/04/16 00:10 ID:3NxKiNfM
>>554
それだと改正するイミネェ〜
556国道774号線:04/04/16 08:25 ID:liugGwt3
>>712
耳の上はカバーして無い奴があるよ後ろもジェットほど長くない
こんなの正確にはハンヘルじゃないかな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c57134079
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c57134840
60弱しか出ないんだから競輪用のヘルでも良いぐらいだ
あれだと蒸れないのになぁ
557国道774号線:04/04/17 18:34 ID:utr3qS65
>>555
いや、3年弱の猶予が入ります。07年から施行かと。
附則に、施行前日までに旧大型免許の卒業証明書を取れば新大型免許を
出すと書いてあります。
そもそも、新大型免許を取らせる教習所を相当数用意しなければ
いけないので、今すぐは無理です。

他の改正(高速道路のバイク二人乗り解禁とか)はもっと早く施行ですけど。
558国道774号線:04/05/11 19:23 ID:fXNZoWvZ
>>557
教習所が出来るように待たなくても可だろ
試験で取ればいいんだし
559国道774号線:04/05/12 18:39 ID:MWG4QhjV
>>558
チミは今回の改正内容をきちんと把握してないね?
今回のもうひとつ大きなポイントは、中型・大型1種に路上試験を導入すること。
つまり、仮免で路上練習しないと本免の試験が受けられない。
全国の運送屋に教習所のまねごとさせろってか?
560国道774号線:04/05/12 18:41 ID:MWG4QhjV
あと、新大型一種・中型二種免許の試験車両の規格を決めて、
コースを作り直すだけでもひと手間あるよ。
新大型一種は10tトラックにするかバスにするか?
中型二種はマイクロにするか5tダンプで可とするか。
561国道774号線:04/05/12 18:47 ID:r33h0Qfv
>>559
わかってないのはあんただ
練習に運送屋は関係ない
練習は教習所ですればいいだけ
562国道774号線:04/05/12 18:49 ID:r33h0Qfv
>>560
試験場コース化ほとんど改修完了
試験車の選択なんて1日あれば十分
あとは、手続きだけ
563国道774号線:04/05/12 19:14 ID:TvAdRcAy
ええ改正案や
4t乗りはヘタが多い
大型もおるけどやっぱ4t乗りのほうが圧倒しとる

追い越す車もおらんのにチンタラ右側いつまでも走っとるし
かと思えば20tも30tも積んどるトレーラー相手に競争や
逆にレジャッ子にからかわれとんのにムキんなっとるアホもおる

ひつこい様やけど4tだけとは言うてへんで

プロやねんからヘタの真似する事無いいうこっちゃ
564559:04/05/13 11:19 ID:8Y83PA91
>>561
> 練習は教習所ですればいいだけ
あの…そもそも>>558
> 教習所が出来るように待たなくても可だろ
と言ったから>>559に至るわけだが…
教習所内のコースの改修を待たずに路上教習専用の車を入れる?
まあそれもありだけど。

>>562
> 試験車の選択なんて1日あれば十分
> あとは、手続きだけ
その手続きに時間がかかるのよ。
ついこの前も警察庁がパブリックコメントを募集していたけど、
今は細かい改定でもそういう手続きが必要。
コメントを集計して、条文にして、それから細部を詰めて通達を出して、
それから各教習所が動く。これでトータル1年くらいはかかる。
565国道774号線:04/05/13 15:11 ID:J8ZqKamo
>>564
じゃ、3年以内なんだけど実質1年待つだけでスタートできると言う事なのね>>870
566559=564:04/05/13 19:13 ID:8Y83PA91
>>565
正確にいえば、最低1年、ですね。

でも、この話をまだ知らない一般人に広報せにゃならんだろうし、
いくら教習所で路上教習だけさせて試験場で新大型が取れるようにしたって
「公認教習所で技能免除で取りたい」という人はたくさんいるだろうし
(試験場は土日には試験やってないからね)、個人的には3年目一杯を
使うと予想しています。

運転代行業に二種免許を求める規定も移行期間を目一杯使って今年からだし。
567国道774号線:04/05/13 19:37 ID:tRzyCSeI
>>566
知らせるのは新聞で1日もう載ったのでOK
教習所が開始するまで待つことはないでしょ
半年ぐらい遅れてもOK
運転代行とは話が別なにせこちらは事故を減らすという
目的のためにやるのだから早くしないと
げんに、簡単な今のうちに取っておこうという奴で混んできてる
568国道774号線:04/05/14 07:42 ID:uhMYWGa2
>>567
いや、そうもいかないだろ。特に大型より普免。
今回の改正だと、施行前日に旧普通免許を受けた人と、1日違いで
新普通免許を受けた人とで乗れる車に差があるわけだが、新普通免許を
受けた人が4tとはいかなくても3tに乗って無免扱いで摘発されてたら
世の中混乱必至。教習所の教本も改定しないと。

> なにせこちらは事故を減らすという目的のためにやるのだから
代行の二種免許も事故率の高い学生アルバイトを減らすのが目的なんだが…
569国道774号線:04/05/14 07:49 ID:uhMYWGa2
>>567
> 知らせるのは新聞で1日もう載ったのでOK
これもダウトだなあ。
普免と中型の境界線をどこにするかすら、まだ決まってない。
総重量5tと報道されたけど、実は車の分類基準は道交法施行規則の
範疇なので、法律が衆議院を通ってから(参議院は先に通っている)
動くことになる。しかもトラック協会が、「5tを主張してたけど、
我々の調査不足で、それじゃ2t架装車に乗れないことが判明した。
すまんけど6tまで普免にしてくれ」と要望している。
570国道774号線:04/05/14 08:26 ID:ZBZa+o9T
>>568
1日違いなんて3年先でも1年先でも一緒だろ
無免許で捕まるのは本人の責任
571国道774号線:04/05/14 08:28 ID:ZBZa+o9T
>>569
表向きと裏向きがあるの
572国道774号線:04/05/14 09:48 ID:uhMYWGa2
>>570
> 1日違いなんて3年先でも1年先でも一緒だろ
だから広報が必要だって言ってるの。

> 無免許で捕まるのは本人の責任
とも限らない。会社の上司から「この車は普免で大丈夫」って言われて
4t車のカギ渡されたらどうするよ?
573連投スマソ:04/05/14 10:11 ID:uhMYWGa2
もひとつ傍証を。

近々、道交法施行規則が改正されて二輪免許にAT限定が導入されるが、
これの施行予定は17年6月になっている。この意味が分かるか?

教習所でのAT限定の規定教習時間数を決めて、試験場にAT二輪車を入れて、
車が入ったところからAT教習開始、というだけなら3か月もあればできる。
にもかかわらず1年後を予定ということは、全国の教習所にAT二輪車が
行き渡るのを待ってるんだよ。MT免許の教習生にもAT二輪車の運転を
必修化させる制度改正を同時に予定しているらしいからな。
574国道774号線:04/05/14 18:25 ID:ABOu1ud9
>>572
国民に知らせる努力だけでいいだろ

上司に運転できるか聞かれて判断できない奴は駄目だろ
免許とって勉強してるんだから
575国道774号線:04/05/14 18:33 ID:c+ptrnJY
>>573
と、言う事はやはり大型も1年でいけると言うことだな
576国道774号線:04/05/14 21:55 ID:uhMYWGa2
>>575
違う違う。二輪免許のAT限定の場合は、すでにMT免許を持っている人には
影響はないし、これからMT免許を取ろうとする人にもほとんど影響はない。
道交法以外の法律にまたがる改訂事項もない。ただ、
  ○AT限定免許の試験車を選定し、教習カリキュラムを決める
  ○MTの教習生にもAT車の運転を必修化するため、全国の公認教習所に
   AT二輪車を導入させる
といったことがあって、全国一斉ヨーイドンでスタートするには1年くらいの
余裕が欲しい、という意向が見て取れる。

一方で大型車の件については、まず教習所関係だけで

○試験車の選定とカリキュラムの策定
○新制度では中型・大型免許にも取得時講習が義務づけられたから、そのカリキュラム
 の策定(二輪と同様に、普免→中・大の場合は講習免除になりそうだけど、そう
 するかどうかも未決事項)
○新大型一種を指導できる教官の育成
○コースの改修→これは急ぐなら路上教習先行にできるけど、
 「仮免から公認校で取りたい」という要望ははっきりある
○新大型一種の公認指定をどうするか
 (旧大型一種の公認校をコース改修と車両入れ替えだけでそのまま
  新大型公認校と認めるのか、それとも10人連続合格を課すのか)

とあって、(つづく)
577国道774号線:04/05/14 22:00 ID:uhMYWGa2
(つづき)ほかにも、

○新制度で中型車になる車には、現行法で普通車なので高速道路を100km/hで走れる車と、
 大型貨物車なので80km/hしか出せない車とがあるが、この境界線は維持するのか、
 改訂するのか?
○道路運送車両法では、90km/hのリミッター装着を「総重量8t以上または積5t以上」
 の貨物車に課していて、道交法の大型車の定義を引用していない。これはどうする?
○逆に、道交法の「大型車」の定義を引用している諸法令はすべて再検討の対象。
○有料道路の料金区分は一般に、「積5t・総重量8t・定員30人」以上を大型車として
 いて、たとえば首都高速ではマイクロバスは普通車料金。このまま中型免許制度を
 導入した場合の混乱防止策をどうする?

とあって、影響範囲が広すぎる。1年で全部の穴がつぶせるとは思えない。
だから「3年以内」としているわけ。早ければ2年と待たずにH18.04.01施行という
可能性もあると思うよ。
578国道774号線:04/05/14 22:09 ID:uhMYWGa2
書き忘れたけど当然、「すでに普免を持っている人」と
「これから普免を取る人」の格差もね。
3年という含みを残している最大の理由はこれでしょう。

そうそう、「旧普免AT限定」から「中型免許旧普通車限定AT限定」
になった人のAT限定解除試験の方法も未決だな。

1.セダンで審査を行って、普通車・中型車ともAT限定解除とする。
2.セダンでの審査も認めるけど、その場合は中型車については
  AT限定のまま。
3.限定解除には5tダンプかマイクロを運転させる。
  セダンで済ませたければ新普通免許に格下げさせる。

これも再度パブリックコメントを募集して決める事項。
579国道774号線:04/05/14 22:48 ID:ABOu1ud9
なんやかんや、決め事が歩けど1年かからん事を無駄に議論するのね
議論が長引くほどそれだけ税金が使われるんだろ無駄だな
580国道774号線:04/05/16 12:41 ID:ZkIWNHG4
ake
581国道774号線:04/05/16 15:04 ID:dGdsiy1z
いやあ、決める事はきっちり決めてもらわないと話がややこしくてイカンですね。
免許の区分と保安基準上の区分と排ガスの基準と・・・。みんなGVWで区分されてるけど
それぞれバラバラだし、税金関係は積載量で決まるし、もう何がなんだか。
道路の通行区分も高速道路の車両区分も、この際みんなGVWでビシッと決めて
くれたら分かりやすいのに。
582国道774号線:04/05/16 15:32 ID:drBPcy7E
決める事はきっちりだけど議論が長いだけ
583国道774号線:04/05/18 14:28 ID:EBJ39NFn
age
584国道774号線:04/05/18 18:14 ID:cEmz2QfT
俺は新制度開始までに間に合うから余裕だ。
19年施行とはいいもんだね。
585国道774号線:04/05/18 18:18 ID:UY+5c/rG
>>584
俺は新制度開始までに間に合わないから余裕だ。
17年施行とは残念だね。
586国道774号線:04/05/18 22:48 ID:5dXOUq3t
あーーーー残念
587国道774号線:04/05/18 23:00 ID:5dXOUq3t
残念上げ
588国道774号線:04/05/20 06:34 ID:WIWK2yJV
あげ
589国道774号線:04/05/21 17:12 ID:/S/s0WVk
免許制度改定なんかで事故は減らない。
だれか気づけ。
590国道774号線:04/05/21 19:02 ID:a5ba7Jf+
>>589
まったく効果がないと本当にいえるのか????
591国道774号線:04/05/22 17:03 ID:i3u7Wf9L
無いな。
新免許を与えても、ガキ乗の4トン車、ダンプが一般車を煽ったり割り込みがなくなるとは考え難い。
それより、十分な睡眠時間を与えず運行させる会社を是正させる、雨天時、夕方の前照灯点灯義務、整備不良車の取り締まり等なんかの方が効果はあると思うが・・・

免許区分が増えると警察の利権、収入が増え予算が潤うから。
取得者講習がいい例。そのうち大型免許更新時には特別講習が義務化されたりして・・
592国道774号線:04/05/22 18:55 ID:PgsrrYPv
>>591
そんな事をしても一般車を煽ったり割り込みがあるでしょ
593591:04/05/22 23:12 ID:kq9Agr/6
>>592
スマン、運転モラルの問題と新免許が狙うとされる事故率低下とを混同させてしもた。
594国道774号線:04/05/27 16:20 ID:IT0T5q8k
結局、現在普通免許所持者はこれから先は4dOKで、今後普通免許取得する方が乗れなくなる。これでイイですか?
595国道774号線:04/05/28 03:33 ID:jAI40vbT
深視力に合格できたらの話だけど
596国道774号線:04/05/28 11:33 ID:Vf0u+ADb
>>595
深視力に不合格になったヤツを見たことないがな。
597国道774号線:04/05/28 18:17 ID:PX7BGUtW
>>596
もっとよく調査するんだな
598国道774号線:04/05/28 21:06 ID:isA31PB6
動体視力も課すべきだな
599国道774号線:04/05/28 21:32 ID:Qq3wl40s
>>598
意味ねーーー
600国道774号線:04/05/28 22:02 ID:HwnznF/Z
>>598
意味ねーーー
601国道774号線:04/05/28 23:58 ID:uaRsbK+h
>>598
意味ねーーー


602国道774号線:04/06/03 00:20 ID:5aiN+Ogm
改正道路交通法が委員会で可決、とりあえず大きな事件でもなければ成立の目処が立ったそうだ。
603国道774号線:04/06/03 00:39 ID:5ZdHk2ud
>>602
さあ、深視力の出来ない普通免許所持者の選別がはじまる
604国道774号線:04/06/03 16:08 ID:ouj5xMt+
>>603 微妙に違うと思うぞ。
605国道774号線:04/06/03 18:39 ID:mGm07dzw
>>604
気づかないのか?
深視力出来ないって事は中型免許は限定でももらえず
新普通免許のみって事だろ
まあ、これまでご苦労さんってこった
606国道774号線:04/06/03 19:53 ID:WuPGKvI0
いま普通免許で4tを運転してる人はどうなるの?
深視力通れば11tまで乗れんの?そんな訳ないよね?
607国道774号線:04/06/03 20:11 ID:GAbpxpur
>>606
深視力合格なら今までの普通免許の範囲の限定中型免許
深視力不合格なら新普通免許ドライバーなら運転不可の
車の場合退職かな?
608国道774号線:04/06/03 20:13 ID:GAbpxpur
まあ仕方ないさ法の求めてる事でもあるわけだし
人手が少なくなって高給なら俺が乗ってやろう
609国道774号線:04/06/03 22:49 ID:Kkf7mN6M
>>607
今まで二階建てだったところに無理に押し込むわけだからなぁ。
深視力検査の得意な安○の犬が若干一名騒いでいるようだが、
詳細な施行規則が定まるまで待ちでしょ。

それともきちんとしたソースある?>犬
まだ成立したばかりだからまだお目にかかれるところ少ないし。
610国道774号線:04/06/03 22:56 ID:2ILmM7sa
>>609
自分で探せ
611国道774号線:04/06/04 00:24 ID:Fti2bJou
原付一種(総排気量50cc以下)     原付免許
原付二種甲(総排気量51cc〜90cc)  普通二輪免許
原付二種乙(総排気量91cc〜125cc). 普通二輪免許
軽二輪(総排気量126cc〜250cc)    普通二輪免許
小型二輪(総排気量251cc以上).    普通二輪免許

なんじゃこのわけわからん区分は。
原付を名乗るなら、125cc以下はすべて原付免許で乗れるようにすべきでは?
612国道774号線:04/06/04 00:43 ID:Fti2bJou
普通免許を普通乗用免許(3,5,7ナンバー)と普通貨物免許(4ナンバー)に分けたほうが
よかったんじゃないのか?

あれ?1ナンバーって大型(貨物)免許が必要なんだよね?
613国道774号線:04/06/04 01:02 ID:u+V6qAND
いらんのもある。
614606:04/06/04 01:21 ID:0dyEJ/2s
>>607
それは限定で4tだけ乗れるって事?11tは免許取り直すんだよね?

もし深視力試験のみで11t運転できるんだったら、最近大型を取った俺は損したかな〜って思った。
どうせ11t以上なんて乗らないし。
615国道774号線:04/06/04 01:29 ID:Fti2bJou
普通免許→新普通免許(5トンまで)
大型免許→新中型免許(11トンまで)
        新大型免許(11トン以上)※新設

これでよかったのではないかと思うが。
旧普通免許は8トンまでの限定、旧大型免許は新大型免許と等価値ということで。
本当は普通免許も大型(新中型)免許も期間限定で乗れるというのが一番いいのだろうが。
616国道774号線:04/06/04 01:38 ID:Fti2bJou
中型と大型は旅客車免許と貨物車免許に分けたほうがいいかも。

普通    総重量5トン以下かつ定員10人以下
中型旅客 総重量5トン以下かつ定員11人以上29人以下
中型貨物 総重量5トン超11トン以下かつ定員10人以下
大型旅客 総重量5トン超かつ定員30人以上
大型貨物 総重量11トン超かつかつ定員10人以下

二種は普通と中型・大型の旅客のほうのみ。
617国道774号線:04/06/04 04:26 ID:7KQK5TRW
まあ、ようは、深視力出来なきゃ退職だってこったな
特に乱視の人でドライバー注意だな
618国道774号線:04/06/04 22:25 ID:hXVJOe8J
>>617
根拠条文またはそう謳われているサイトへのリンクを希望。
619国道774号線:04/06/04 22:45 ID:VvYdNFUg
普通に考えるだけでわかるだろ?
中型免許の限定をもらう時には
深視力試験がかせられる
不合格新普通免許のみ
中型限定の範囲で働く人
退職だろ
620国道774号線:04/06/04 23:50 ID:PHzZnyzD
しかし、施行日にどうやって区別するのかわからんね
3年の猶予があるようにするといいと言う事か
621国道774号線:04/06/05 01:36 ID:gRrgZzDm
>普通に考えるだけでわかるだろ?
警察官僚は普通じゃない人が多いのでそうならないかもしれない。
だからトラック協会がそれなりにわめいていますが何か?

>中型免許の限定をもらう時には深視力試験がかせられる
ホントに深視力が課される(漢字覚えようね)だけで限定解除になるって誰か言ったのぉ?
審査の内容は政令が出るまで待ちなんだよ。深視力だけで済めば問題ないが、
解除講習とかで数日拘束されて万単位でカネかかったりしなければ良いんだけど。
左折時確認の徹底とかやらされそうだなぁ。歩行者や自転車にしてみればそれくらいやって
当然という話なんだろうが。

>616
まぁ、一応新制度が決まったばっかりだから、そういう私案の類はしばらく経ってから
しか考えられないわ。いまは新制度の全容把握が最重要課題。
白痴に乗せられて免許不備で退職に追い込まれたらそれこそ奴の思う壺だからなwww
622国道774号線:04/06/05 01:47 ID:Axt0WI4L
>>621
まあくやしいのはわかるが普通は普通なんだよ

深視力試験で誰が限定解除と言ったよく読め
中型限定に深視力が入ってそれに合格しないと
限定中型免許がもらえないと書いてるんだが

文章が読めない奴は中型自動車限定解除大丈夫か?
623国道774号線:04/06/05 02:49 ID:3g+PLAFV
>622 斜視や乱視の呪いをかけたくなった。
624国道774号線:04/06/05 02:52 ID:HYiKYunw
今、大型免許をとればいいだけ
625国道774号線:04/06/05 02:52 ID:HYiKYunw
>>623
法律は民主主義で決めたんだ
みんなの意見なんだよ
626国道774号線:04/06/05 02:58 ID:qvKhDR8c
>>622
限定とは5t以下の事?
つまり今普免で乗れる上限までの限定って事?
627国道774号線:04/06/05 03:03 ID:3g+PLAFV
一応補足レスしとく。
最近20レスくらい深視力のことを繰り返してるのは
オマイだろ?そんなに自慢することかいな>622
ついでに深視力要件強化のパブコメも出したか?
相手に伝わらなければ同じ事繰り返さずに補足くらい
しろ。
それとも、同僚にがちゃ目でもいてその私怨ですか?

深視力は視力がアンバランスに減退するとそれに輪を
かけて衰える。明日は我が身だと思っていればそんな
突き放した物言いは出来ないと思うんだが。
628国道774号線:04/06/05 03:05 ID:FL/UXA7t
629国道774号線:04/06/05 03:08 ID:3g+PLAFV
>624-625
更新で引っかかったら、どうするのよ。
630国道774号線:04/06/05 03:29 ID:7S4nHwfy
>>626
そうでしょう
631国道774号線:04/06/05 03:30 ID:7S4nHwfy
>>627
わけがわかってない様だなもう一回読み直せ
632国道774号線:04/06/05 03:33 ID:7S4nHwfy
>>629
更新で引っかかるのと今回の改正は違うが
引っかかって免許なくなる奴は今でも出てるだろ
バス会社やトラックでも
それが法律民主主義って奴だ
深視力なくして他に項目増やしたらいいのだろうが
また引っかかる奴も出るだろうし
633国道774号線:04/06/05 03:51 ID:Fdwb0SZJ
>>627
自慢ではないデーーー
そんな事は書いてないが
よっぽどくやしいのだろう
必死だな

何がわからないか書いててそれに対しては書いてあるから
読み返せと書いてもわからないのか?
そんなこった生きていくの無理だろ?
634626:04/06/05 03:52 ID:qvKhDR8c
>>630
なるほど。合点がいった。
635国道774号線:04/06/05 03:53 ID:Fdwb0SZJ
何かをやってほしかったら礼儀のある書き方で頼むのがすじ
そこんところもわかってないのでそれなりの対応
636国道774号線:04/06/05 03:56 ID:3g+PLAFV
>>632
微妙に言葉の使い方が間違ってるから、分かろうにも
限界があるってもんです。法律民主主義って何だよ。
そんな熟語無いし。バラすなら空白入れてね。
それに、民主主義は少数の意見もきちんと聞くことでも
あるんだよ。

深視力検査でどういう悪質ドライバーを減らして欲しい
のかはよ説明せい。それとも事故相手が斜視の貨物乗りか?

つくづく疲れる奴だ。
早くパソコンを買うか、使い方をきちんと勉強しよう。
637国道774号線:04/06/05 04:04 ID:3g+PLAFV
>635
2ちゃんで一行レス書いて暗黙知を求めるのは酷というもの。
それに、まだ公布前の法令の話をする以上、不確定な要素が
残っている話をする手前、決まったことと決まっていないこと
や私見をあいまいに書いて、「読解できない方が悪い」と
繰り返すだけで人を振り回すことに何も責任を感じないのか?

いま、このスレに何人いるんだろうねぇ?
638国道774号線:04/06/05 04:06 ID:r/aTmaGQ
>>636
、を入れ忘れたぐらいでむきになって、必死な奴
でも、書いた内容はわかってるじゃん、空白抜けてるって
書いてるんだから、

>深視力検査でどういう悪質ドライバーを減らして欲しい
>のかはよ説明せい。

こんな事は言ってないで
あんたの妄想だろ?

深視力って何かわかってる?
まあ、上記の文章でもきちんと理解する前に
文句たれる奴には無理なだけか、、、、、
639国道774号線:04/06/05 04:08 ID:r/aTmaGQ
>>637
だから、人に何かをしてほしいんなら頼み方があるだろって言ってるのが
わからないんですかと書いてるんだ
バカか?
640国道774号線:04/06/05 04:14 ID:3g+PLAFV
>638
だから、深視力検査で免許を取り上げ
られるドライバーがどんな悪質ドライバー
なんですかね、と。
641国道774号線:04/06/05 04:17 ID:3g+PLAFV
>>639
要は、
ttp://www.npa.go.jp/comment/result/koutsuukikaku2/honbun/betu02(insatsu).pdf
こことか
ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/sinnkyuu.pdf
ここ以上にどうなるか話がしたいわけですよ。
642国道774号線:04/06/05 04:42 ID:HzWcBDbJ
>>640
深視力検査がわかってないのか?
悪質とは関係ないだろ
法に従った検査に合格しないドライバー
これはみな免許返還になるだけ
法に従うだけの簡単な事
643国道774号線:04/06/05 04:44 ID:HzWcBDbJ
>>641
概略は前の新聞に出てたろ
何が知りたいの?
644国道774号線:04/06/05 14:54 ID:gn+JjOlg
今年の秋口はまだ教習所に余裕があるやろってことで、大型とっときって話が来た。
どちらにしろ、今のうちに大型取っておけばいいってこった。
過去レスにあったけど、職ドラなら現行大型一と現行普通二でとりあえず無問題。
移行措置に一喜一憂せんでいい。その後でも事情によって新中二か新大二か選ぶ。
今年のボーナスの使い道が決まっとるようなもんじゃ_| ̄|○

>深視力厨
なーにが選別だよ、偉そうに電波振りまいとるんじゃねぇよ。
職ドラ必須の適性を今さら得意になって煽るのか全く理解不能です。
641のリンク先読んだら、新聞情報なんて端折られて無意味だって分かる。
それとも、PDFなんで読めないなんてオチか。

過去に出入りの眼鏡屋に頼んでもないのにサービスとかで深視力検査をやらされた。
あの深視力検査だけでは遠近感を正確に補足できるわけでもないそうな。
やはり眼科で詳細に調べるのが一番だって。頼めばちゃんと深視力対策にメガネを
処方してくれる。何も心配はいらん。歯医者と同じだ、心配なら眼科に行くだけ。
645国道774号線:04/06/05 15:15 ID:/DhgNelZ
なんだ、やっぱり
大型2種持ってないもののひがみであったか

条件にメガネが載った免許(笑)
646国道774号線:04/06/05 15:31 ID:/DhgNelZ
>>644
>職ドラ必須の適性

普通での職業ドライバーは深視力ないだろ
なにいってるんだか意味不明
くやしいんだろうな
647国道774号線:04/06/05 15:32 ID:/DhgNelZ
まあ現実を見ろってこった
648国道774号線:04/06/05 16:16 ID:2vPfc9QE
現大型免許を持っている俺には関係ないですよね?
既得権は守られるよね?
649国道774号線:04/06/05 16:23 ID:Zjf/5Bet
大丈夫だお
650国道774号線:04/06/05 16:24 ID:Zjf/5Bet
>>644
くやしいからって、一番偉そう
やだね
651国道774号線:04/06/05 16:35 ID:grJwLnoF
>>648
ついでに2種も取っておけよ
難しくなるぞ
652648:04/06/05 16:37 ID:2vPfc9QE
>>651
試験場で取っておこうかな。
普通2種は取得済みだから学科免除だな。
653国道774号線:04/06/05 16:46 ID:FtiaWpT6
その調子だ
だが、受験まで予約がいっぱいだから注意していけよ
654国道774号線:04/06/05 16:53 ID:a2aJQrEG
深視力なんて、適当にボタンを押せば、
教官が大目に見てくれるもんや。
実際に体験して頑張れよ。
655国道774号線:04/06/05 16:58 ID:a2aJQrEG
男やったら、大型二種も一発合格を狙わんかい。
後ろから教官にどやされて、半泣きになりながら、
バスのワッパを握らんかい。
656国道774号線:04/06/05 17:33 ID:LFbuZGCV
>>654
無責任な奴試験がどんなものか想像でいってるな
657国道774号線:04/06/05 18:43 ID:CXz+FT6o
免許の条件に眼鏡等ね・・・
俺の場合、大型車、旅客車、けん引車に限るなんて半端な条件な訳だが・・・
658国道774号線:04/06/05 20:08 ID:FGGYK+SR
気にしないで言いと思う
659ななし:04/06/05 20:22 ID:a2aJQrEG
事実や。
大型二種もけい引も持ってる。
免許更新時期はいつもこんな感じや。

大阪、門真試験場の教官は大体おおめにに見てくれるで。
「にーちゃん、ボタンのタイミングが少しずれてるど・・・
もう一回やるから、よー見てボタンを押しや〜
ま〜ええは、次行こうか〜」

こんな感じの会話や。なにか?
660国道774号線:04/06/05 20:50 ID:FGGYK+SR
>>659
妄想ご苦労
661国道774号線:04/06/05 21:14 ID:mgeYdsok
連投が多いが、携帯ででもアクセスしてるのかいな
読みづらくて叶わん

>>659
だろうな
試験場に相当格差があるなんて言うのは試験ヲタの常識
技術というより担当にいかに納得させるかが免許試験だ
662国道774号線:04/06/05 21:15 ID:mgeYdsok
>>657
半端だと思ったらそれを外すよう努力すればいい
663国道774号線:04/06/05 22:16 ID:ta/KV4me
>>661
一人二役ご苦労
664国道774号線:04/06/05 22:26 ID:rnrnt5e4
レスがのびていると思ったら、なんか荒れていますね。脊髄反射レスも多いし。

607 名前:国道774号線 投稿日:04/06/03 20:11 ID:GAbpxpur
>>606
深視力合格なら今までの普通免許の範囲の限定中型免許
深視力不合格なら新普通免許ドライバーなら運転不可の
車の場合退職かな?

640 名前:国道774号線 :04/06/05 04:14 ID:3g+PLAFV
>638
だから、深視力検査で免許を取り上げ
られるドライバーがどんな悪質ドライバー
なんですかね、と。

646 名前:国道774号線 04/06/05 15:31 ID:/DhgNelZ
>>644
>職ドラ必須の適性

普通での職業ドライバーは深視力ないだろ
なにいってるんだか意味不明
くやしいんだろうな
***

早く施行規則が決まって、こういう中途半端なレスを一掃して欲しい。
急に変なのが憑いているのはなんとかならないですか?

>663 恐らくそのレスを期待しての二役だと思いますが。役所がはっきり
アナウンスしてくれないことには末端がいくら騒いでも無意味ですよん。
それとも内部通達の詳細が来ているというなら別ですがね。
665国道774号線:04/06/05 22:57 ID:8ZxuJfIJ
>>664
深視力あり
大型免許 中型免許

深視力なし
新普通免許

と言う事は、旧普通免許での範囲を新しく分けると
旧普通免許から新普通免許と中型免許限定がもらえるはずですが
中型免許には深視力がある、そこで、旧普通免許所持者で深視力
の出来ない人は引っかかり新普通免許のみになってしまうでしょ
と言う事ね
666国道774号線:04/06/05 23:01 ID:8ZxuJfIJ
じゃ、旧普通免許所持者で今度の中型限定免許をもらおうとしたら
どうすれば言いか?それは、深視力に合格する事ですがそれが
出来ないとドライバーは新普通免許の範囲のみの仕事しかできない
ことになるってことか、なるほど
667国道774号線:04/06/05 23:03 ID:8ZxuJfIJ
深視力が出来ない人は今度の改正で深視力試験がなくなるように
祈らないと職場の範囲がせまくなると言うことですね
668国道774号線:04/06/05 23:33 ID:C9lVxwMG
>>599
意味ないか?
動体視力は重要だろ。
669664:04/06/05 23:42 ID:NVsaLsjf
>>665 荒れる原因がよく分かりました。非常に子供じみた分かりやすい説明、ありがとうございました。

というかまさか666も667も同一の書込みだってバレているのを分かっていてやってるんでしょ?ねぇ?
670国道774号線:04/06/05 23:45 ID:NVsaLsjf
>>668
意味が無いどころか適性検査やってますよ。
現在では紅葉講習限定で免許要件には直接考査されることはないようですが。
安協でもこういうの任意でやらせてくれると良いんですけどね。
671国道774号線:04/06/05 23:51 ID:8ZxuJfIJ
>>669
IDでしょ
672国道774号線:04/06/05 23:52 ID:8ZxuJfIJ
>>669
程度を極端に落とした書き込みしないとわからん奴が荒れ狂うんで
質問形式にした
673国道774号線:04/06/05 23:57 ID:NVsaLsjf
>>665-667 >>671-672(8ZxuJfIJ)
旧普通免許から新普通免許と中型免許限定がもらえるはずですが
中型免許には深視力が多分ある、そこで旧普通免許所持者には
深視力検査無しで8トンまで乗せるか、それとも中型免許を
徹底させるために5〜8トンに乗るためになにか検査をするのか
検査をする場合には深視力などの他何を対策しなければならないのか
いっそのこと駆け込みで大型免許を取った方が安上がりなのか

というレスが長々と繰り返されていたと思うんですが。
お役所が決めてくれないことには妄想の域は出ないわけで。
昨日まで相手をしていた方はさぞ歯がゆい思いをしていたでしょう。
物わかりの悪いガキに無礼者呼ばわりされるとは。
674国道774号線:04/06/06 00:07 ID:LBPu6Jdy
>>673
一人二役ですな
675国道774号線:04/06/06 00:09 ID:VdUxvHsL
>>667
祈るというよりパブコメの募集が再度されるようであれば
意見できるように各方面に根回しをするだけ。
祈る必要は何もない。

>>672
言い訳なのか自己満足なのか、面白くないのは確か。

>>673
乙。大分分かりやすくなったよ。
とりあえず中型を入れることが確定で現行普通持ちの移行措置は
適性だけなのか講習もやるのか試験までやるのか
(ついでに深視力もあるのかw)まだはっきり決まってないってことね。
676国道774号線:04/06/06 00:09 ID:LBPu6Jdy
>>673
現状の大型マイクロバス限定の例を見ればわかるはずなのに
現実に納得できない奴はバカだって事か
677国道774号線:04/06/06 00:13 ID:VdUxvHsL
>>674
きちんと12行読み切れば一人二役どころかフォローまでしてもらってるってわかるのに・・・お礼言っとけ。警察庁に問い合わせた方が確実だね。
678ななし:04/06/06 00:19 ID:ZdVS9b7D
>>668
動体視力も大事やと思うけど、
やはり深視力の方が大事だと思うが・・・

大型12メートル乗ってたら解ると思うが、
ミラーでの後方確認の時は深視力がないと危険やと思う。
ミラーで遠近間がないと車線変更する時、巻き込みんで事故るで。
それと12メートルボディーだとホームでのバック付けなどもろ遠近感がないと
ケツドアぶつけるで。


679国道774号線:04/06/06 00:32 ID:oYo7UeuX
>>668>>678
深視力・動体視力どっちも必要だし、厳密には視野や明暗順応も必要。
聴力検査、立体聴力(方向識別)なども。
まあそこまでやっていたら試験場は全く列が進まなくなるが。
680679:04/06/06 00:40 ID:oYo7UeuX
ついでにだが、
普通一種・二輪にもせめて深視力検査くらいは義務付けるべきかと。
これで特に夜間や後退時の事故はかなり減ると思うが。
681国道774号線:04/06/06 00:43 ID:ZOdjolL9
>>677
公表前には教えてくれんぞ
あわてるな
682国道774号線:04/06/06 00:46 ID:ZOdjolL9
>>680
昔あった奴を復活しろと?
683国道774号線:04/06/06 00:48 ID:PycukArW
>>679-680
列どころか障害者関連の団体からクレーム殺到だろう。
片耳の聴力を失うだけで立体聴力は著しく落ちてしまう。
事実上ステレオで周囲の音が聴けなくなる状態だ。
しかし、片耳の聴力を失う程度では身体障害
として救済されることは皆無に等しい。

それと日常生活には支障がないものとされているから、
公にしていない人も多い。それでも賛成する?
684国道774号線:04/06/06 01:12 ID:Bgm++wAw
(´-`).oO(どうしてまだ公表されていないことを決まったかのように断言するのかな?
決まる内容によっちゃ死活問題だからみんな焦っているのにな)○0o(´Д`)y-
(´-`).oO(慌てさせることだけはほどほどにして欲しいなぁ
大本営発表まで忍の一文字だ。発表次第で教習所大混乱だがナ)○0o(´Д`)y-
685国道774号線:04/06/06 01:30 ID:ZOdjolL9
>>684
かわいそうな深視力不合格ドライバー
見えるなあ安定所に駆け込む人
教習所の受付の人にもう間に合いませんと言われてる人
首くくる人もいるだろう
そんな、混乱の中でも大型2種を手にしてるおいらは
ゆっくり観戦させてもらいます
686国道774号線:04/06/06 01:32 ID:ZOdjolL9
>>684
大型取っとけば?
687679:04/06/06 02:10 ID:oYo7UeuX
>>683
でもさ、場合によっては人命に関わることだし
鉄道の動力車操縦資格みたいに裸眼視力制限も加えてもらいたいのがホンネ。
まあ、職免への深視力検査にまで文句言っている人がいる状況では
障害者団体がギャーのピーの言いそうですけどね。
688国道774号線:04/06/06 02:18 ID:0C7A110b
携帯を使って書き込んでる君!!
たまにはこっちにも戻って来てね!!!

http://society2.2ch.net/test/read.cgi/traf/1083511881/l50
689国道774号線:04/06/06 05:46 ID:245fYVoH
>685-686
そうか、オヤジさん大変だねぇ。携帯電話だと句読点を打つのも、長レスをするのも面倒くさいもんね。
集中力がとぎれて送信しちゃうんだね。お漏らしみたいだ。嫌がらせでPDFのリンクを貼られようものなら、
読めやしないから新聞で既出だとも言いたくなる罠。さあさ、カラ元気は大概にして>688の巣にお帰り。
まぁ、本当に大型二種持っているかどうかも怪しいからな。免許証をうぷしろなんて話には絶対ならないし。
いま、大型二種は路線の募集でハロワでも再就職の決まりやすい資格の有名所じゃない。
なのに何故応募しないの?危険物取扱とコンボで取れば、もっと楽になりませんか?
中型や大型の心掛けは深視力試験だけじゃないだろうに、何故深視力だけにこだわるんだろう。
横断歩道で巻き込まれそうで怖いね。

>>687
> まあ、職免への深視力検査にまで文句言っている人がいる状況では
これはただ単に既得権が取り上げられるだけだからだと思われる。
面倒くさい、今まで指摘されることもなかったことで免許に縛りがかかるのが嫌、それが一番。

> 障害者団体がギャーのピーの言いそうですけどね。
鉄道が廃止されて、バスが廃止されたら何が残るのかって所だからな。
健康なうちは良いが、いざアクシデントでハンディ背負って、資格を取り上げられる時、
素直にハイそうですかと受け入れられる自信が全くないので、漏れは彼らを擁護すると思う。
690国道774号線:04/06/06 07:52 ID:EzB/RxOG
ついでにだが、もっとクランクやS字を多く走らせて、車両感覚を身に付けさせるべき。
ロクに歩道に幅寄せできねー香具師とか大杉て、免許を見切り取得させたんじゃないかと
思うほどだ。側溝の上に左タイヤ載せる位できないと。
691国道774号線:04/06/06 10:11 ID:r+3JiwBL
>>689
句読点とかでしか言い返せないバカな奴
必死だな

聞きもしないで携帯と決める想像君

大型2種あんたは持ってないのね深視力ではねられたんだろ
かわいそうに

うちの会社があるので就職しなくても別に困らないんだが
趣味で運転手かな

>中型や大型の心掛けは深視力試験だけじゃないだろうに
今まで何読んでた?試験自身を言ってるんじゃなく
施行した時の今まで持ってる旧普通免許の移行の事を
言ってるのに
692国道774号線:04/06/06 10:28 ID:r+3JiwBL
施行時が楽しみですなあ
更新時に深視力やると突然言われて
戸惑い不合格免許新普通のみ
退職
かわいそう
こんなシナリオありかもね
693国道774号線:04/06/06 10:34 ID:r+3JiwBL
あげ
694国道774号線:04/06/06 12:10 ID:sNXhZxxj
ID:r+3JiwBL

書き込みすぎですよー。
注意してくださいよー。
695ななし:04/06/06 13:08 ID:ZdVS9b7D
>>692
そんな事言ってるおまえも、深視力がパスできなく免許降格や。
一寸先は闇。
696国道774号線:04/06/06 13:39 ID:3l7Ruw/W
>>694
>>695
必死だな
697国道774号線:04/06/06 13:56 ID:3l7Ruw/W
>>695
まあ、文句言う前に大型2種取ったらどうなの?

698国道774号線:04/06/06 14:12 ID:bkoEgZQB
どっちにしろよ、トラックの事故多すぎるからこうなるわけだべ?
昔の二輪免許が中型と大型に別れたのと同じような経緯だよな
今の運送業界って労働時間がひどいから
免許制度の改正よりトラック業界の労働時間の改正のほうが
事故は減ると思うな
自家用車で大型免許必要な車乗ってるやつは何人いるんだかわんないのにさ
699ななし:04/06/06 14:23 ID:ZdVS9b7D
>>697
俺の事かぁ?
俺は、大型二種も牽引も持ってるし、
現職ドライバーや。何か?
チミ達はペーパー?
700国道774号線:04/06/06 14:28 ID:C5ELzKrs
>>698
昔の二輪は暴走族対策だろ

>>699
妄想の話でなく本当のことを聞いてるの
早く大型2種取ってひがまない人になろうね
701国道774号線:04/06/06 14:30 ID:C5ELzKrs
旧普通免許に人が深視力で引っかかって
新普通免許だけになる日はいつなのかな
早くこないかなあ
702国道774号線:04/06/06 14:38 ID:C5ELzKrs
本音は
深視力試験なくす代わりに後方感覚を今の50センチから10センチにして
1種2種で試験時に実行
そうすると、更新には深視力が更新時になくなり今の人は助かるんだけど
駄目だろうし
やっぱり701が現実でしょうな
703国道774号線:04/06/06 14:39 ID:MhMQGX3i
本音は
深視力試験なくす代わりに後方感覚を今の50センチから10センチにして
1種2種で試験時に実行
そうすると、更新には深視力が更新時になくなり今の人は助かるんだけど
駄目だろうし
やっぱり701が現実でしょうな
704国道774号線:04/06/06 14:39 ID:MhMQGX3i
おおIDが変わった?
705ななし:04/06/06 14:48 ID:ZdVS9b7D
お前の免許はどこの国の免許?
パキスタン? ケニア? 

前進、後退できたらOKなのね。
納得。
706国道774号線:04/06/06 20:48 ID:+V6+hQ2T

自作もここまで来ると凄いな。二日で一気に糞スレになった。
707国道774号線:04/06/06 22:00 ID:XDmpl6Ow
テリー伊藤は数年後にはあの黒鉛撒き散らしの軍用車に乗れなくなるな。
中免の概要が発表になるとテリーも大騒ぎしそう。
708国道774号線:04/06/06 22:43 ID:JZL+HEI+
>>687
今は裸眼視力制限はないぞ >鉄道動力車
709国道774号線:04/06/06 22:56 ID:sREdeod2
>>705
日本です
710国道774号線:04/06/06 23:38 ID:2fFaH1er
深視力(立体視覚)をプリズムレンズで矯正出来るメガネが世の中にある。
心配な香具師は、とりあえず試験場周りにあるメガネ屋行って情報集めよう。
別に特別なメガネではない。強度乱視とか斜視矯正はプリズムレンズ使う。
俺はメガネに頼らずとも、深視力は問題なし。
法改正後、免許更新者みんなが深視力検査やるとなると、、
時間掛かりそうでヤだな。
711国道774号線:04/06/07 00:31 ID:AvNHWct7
>>705
必死ダナ。
712な・・74:04/06/07 00:52 ID:BCuf6Cz8
>>710
深視力が矯正できる手段がちゃんとあるのも調べればすぐ分かる、しかしながら
このスレでは現在深視力検査は特殊な矯正方法が認められないことになっているw
素直に新普通免許に甘んじて失業するしか無いことになっているのだ、ハハハ。












っていう不毛な話はもうやめたいんだが。
713国道774号線:04/06/07 00:55 ID:AvNHWct7
>>712
じゃあ買ってにやめれ。
714国道774号線:04/06/07 01:02 ID:mYM7qPTa
>>707
ハマーだな。
試験場で深視力検査でまるっきり駄目になって呆然とするか
事前に知っててテレビで人権侵害だとワメくかどっちかだろうな。
>>710
斜視はたいてい片眼の著しい視力低下があるから
プリズムで矯正しただけでは検査に通らない可能性が非常に高い。
715国道774号線:04/06/07 01:38 ID:BCuf6Cz8
>>713
どこで売ってるんだよw
716国道774号線:04/06/07 02:31 ID:TKcgv01r
>>714
ハマーってそんなにでかいの?知らなかった。

斜視って良くなったり悪くなったりするもんなのかな?
例えば「なんか最近〜」みたいに急になるとか。
717国道774号線:04/06/07 02:51 ID:puCQkdlV
疲れるだけでちょっと発症する事は結構ある、
テリーのような外傷でできたのは変化するかどうかは知らん。
718国道774号線:04/06/07 09:00 ID:NKNUkPvK
>>714
キティ伊藤のことだから大騒ぎするだろうな。
「プロじゃないのになんであんな検査が必要なんだよ!」なんてなw
都知事の石原珍タコまで引っ張り出して来そうだな。
719国道774号線:04/06/07 09:54 ID:27ukx0sI
>>712
ここを見ている旧普通免許もちの人がじゃ今のうちに大型取るかって事を
発想できない人なのにめがね作る事まで考えられるかって事もいえるだろ
720国道774号線:04/06/07 09:55 ID:27ukx0sI
>>715
M78星雲
721国道774号線:04/06/07 10:15 ID:96aMkPM7
車板でバス運転士を叩いているのって、
ここで中型深視力反対を繰り返し書いている斜視厨なんだろうな。
↓一応そのクソスレを貼っておく。

「路線バスは排除すべき!」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086429049/l50
722国道774号線:04/06/07 10:28 ID:s71z1p3S
書きに行っといたぞ
723国道774号線:04/06/07 10:44 ID:FcldIvxi
>>721-722
俺も書いてきた。
しかしあそこ(車板)の連中は何か必死すぎるな。
カタワのヒガミがあそこまでひどいものだとは知らなかった。
724匿名希望:04/06/07 20:17 ID:9OFAz6g+
>>719
一番注意しないとまずいのは普免のみ4トンで仕事をしてる連中が中心だナ。
新中型新大型の概要を警察庁で見ると分かるんだが、
移行措置開始時点で現行普通の免許持ちは二輪の場合と違って新中型を
飛ばして新大型の取得要件は満たしているので挑戦することはいつでも可能。
それに、試験車両は先行する形なのか新大型級に移行中であることも考えれば、
受験施設の混雑を差し引いても必要になった時点で考えれば済むこと。

深視力ジジイとかガチャ目叩きとか見ていると、警察庁の概要すら頭に入って
いないのかと失笑したくなるよ。中型新設の理由をきちんと読めば、深視力だけで
解決すると主張することが基礎知識不足を同時に自慢するようなもの。
ブレーキ回り、車体感覚の問題は知っているからこそ啓蒙すべき事のはずだが。

やっぱり運輸業界は脳みその一部が筋肉な人が多いのか、と。
車板からドキュンの橋渡しまでしてるから笑える。
面白いから漏れも橋渡しに行ってくるよ。
725国道774号線:04/06/07 23:44 ID:EPmenHg+
旧普通免許の人は深視力さえ注意すれば中型限定が問題なくのれるんだから
大型までは試験受けなくてもいいじゃん
726国道774号線:04/06/08 00:12 ID:nrENoEoS
>>724
しつこいな。
そんなに中型に乗り続けたければ
テリー伊藤をおだて上げて
中型免の深視力検査導入反対の運動でも起こせば?
727国道774号線:04/06/08 00:46 ID:V8cMAvFl
ていうかテリー伊藤は今でもニッポン放送で生放送やってるので、
ラジオを聴いている職ドラと接点が結構あったりする。気が付いた
ドライバーがネタを持ち上げても働きかけをしても、それは自然な
流れかと。

一時期聴いていたが、最近はどこも面白くないので聴いていないが。
728国道774号線:04/06/08 01:36 ID:r62IQdic
よく分からない俺に誰か教えて。

現在、普通二種(現在4t運転中)を持っていて深視力には問題が無い人が
新制度移行後に5t以上(現大型)の車両を運転するには新中型を取らなきゃ
ダメなんだよね?

4tだけを運転する場合は深視力検査のみでいいんでしょ?
729国道774号線:04/06/08 04:57 ID:Jotpuh92
二種を持っていて深視力には問題が無いならそのまま普通の更新で視力と聴力と色と深視力

今問題なのは1種で旧普通の人が改正後中型限定をもらって
深視力が増えて合格できるかどうかが課題なの

俺が2種取りに行った時タクシーからの受験のおじさんが
5人に1人諦めていたから心配してるだけ
730国道774号線:04/06/08 09:17 ID:WTcyBbeQ
>>721
普一しか持ってないバカはそんなもんだろ。
731雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/06/08 09:39 ID:ylHmeXNr
>>728
漏れや貴方が運転できるのは

旅客車を含む車両総重量8トン以下乗車定員10人以下の車両(予定)
深視力落ちたら二種免許もあぼーんするから気をつけようね
732国道774号線:04/06/08 15:35 ID:r62IQdic
>>729>>731
ありがとー。
733国道774号線:04/06/08 15:50 ID:GpfLoK7M
俺は普通1種しか持ってないけど
深視力は余裕かも。
全然難しそうじゃないね。
落ちるやつってヤバイんじゃないの。
734国道774号線:04/06/08 16:18 ID:O2KVuYkQ
そう思うなら眼鏡屋で試してみろ
735国道774号線:04/06/08 17:20 ID:Zkgif/9F
先週、大型免許ゲトしてきますた!
もう安心だす!!
736国道774号線:04/06/08 17:23 ID:ABqsFd/E
2種は?
737国道774号線:04/06/08 17:31 ID:h7Kbu2gp
>>721のスレ
「路線バスは排除すべき!」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086429049/l50

上位免許が身体条件によって取れないバカが自作自演しています。
738国道774号線:04/06/08 18:04 ID:c7SZYcK4
>731
実はなーんにも決まってないのにな。
過去レス読めば詳しい要点は掴めるのに。
739国道774号線:04/06/08 21:00 ID:blZ/on0A
で結局現在普通免許をもってる人間はどういう扱いになるの?
740国道774号線:04/06/08 22:18 ID:mGRCXYGa
過去スレ読め
741国道774号線:04/06/09 02:36 ID:d3spM4TE
住んでる都道府県の免許センターに問い合わせる。
742国道774号線:04/06/09 19:12 ID:dbJnz8Rh
>>739
普通と8t車まで限定の中型免許になる
743国道774号線:04/06/09 19:35 ID:u8VPkq9C
それも期限付きの中型免許だろ?
744国道774号線:04/06/09 20:02 ID:JkPOZubT
さあどうする普通免許の人たちの職業ドライバー
745国道774号線:04/06/09 21:44 ID:zepaclbM
深視力
746国道774号線:04/06/09 22:50 ID:LLyKKCJ1
それも深視力検査が必ず行われるようになる
747国道774号線:04/06/10 03:38 ID:zSQ9Xn2S
>>742
ちょっと聞きたいんだけど、それだと深視力さえ通れば
現在の普通免許持ちがいきなり8tまで乗れる訳?
748国道774号線:04/06/10 09:32 ID:FW59qJ0/
今の普通免許で何が乗れるのか知らんのか?
749国道774号線:04/06/10 09:35 ID:FW59qJ0/
改正で今まで乗れてた範囲の一部が中型免許の一部になり乗れなくなる
その今までの部分を乗るのが中型限定免許それには深視力があるかも
750国道774号線:04/06/10 12:36 ID:vWAih4Fx
なんでみんなそんなに深視力にこだわるんだ?
こんなもの普通の視力検査のついでにやるだけだから、何の問題もないよ。

本質はもっと別のことだろ。
751国道774号線:04/06/10 12:44 ID:0byAAylC
>>750
じゃ、合格できるのか?
752国道774号線:04/06/10 13:01 ID:vWAih4Fx
>>750
心配するな。あんなの誰でも合格する。
1回2回失敗したってOK。
「う〜ん、ちょっと違うよぉ、良く見ててね」てな感じで何回もやってりゃ、
誰だってそのうち合ってくるよ。
753国道774号線:04/06/10 13:11 ID:m/5M6ivb
>>752
> >>750
> 心配するな。あんなの誰でも合格する。
> 1回2回失敗したってOK。
> 「う〜ん、ちょっと違うよぉ、良く見ててね」てな感じで何回もやってりゃ、
> 誰だってそのうち合ってくるよ。

嘘だね
試験見てたら5人かに1から2人落ちてるぜ
新規の2種の場合だけど
754国道774号線:04/06/10 13:20 ID:nM1ZVOI9
>>747
8tは積載量じゃなくて車重だよ。

どうせなら事業用は1種で乗れないようにして欲しい。
2種との中間に事業用貨物の免許を作ってくれよ。
マイカーの延長で運転されると困るんだよね。
755国道774号線:04/06/10 13:24 ID:vWAih4Fx
>>753
5人に2人落ちる?
じゃ、100人受けたら40人が深視力で落ちるってか?
そんなに落ちるわけねぇだろ。

>>750
どうしようもない、おじいちゃんとかじゃなきゃ、大丈夫、安心しな。

確かに、機械によって判り易い機械と判り難い機械があるのは事実。
でもね、めったなことがなきゃ深視力ごときで落とさないよ。
756国道774号線:04/06/10 14:20 ID:zSQ9Xn2S
>>755
そうそう 裏で再検査もあるからなね。
あっちの方が見えやすい。

>>753は4割の人が落ちるような事を書いてるけど、それは裏の再検査に
まわされる人の数っていうんだったら有り得ない話ではない
しかし、最終的にはそんなに落ちない。

757国道774号線:04/06/10 14:46 ID:/2kMgiGI
>>755
新規で100にん受けたら所は見てないのでどうなるかはわからないが
五人受けに来てるところで諦めて帰っていくところは見た
758国道774号線:04/06/10 15:18 ID:zSQ9Xn2S
そういえば5月14日に二俣川のD(多分)の窓口では
普通二種を受けに来ていた人達6人グループのうち
4人が再検査行きだった。

でも全員そのあとの筆記試験会場にいたから、後の
再検査で受かったということだな。
759国道774号線:04/06/10 15:20 ID:VWcaixxp
>>755
よせ、この句読点に不自由な方は自分の見聞きと経験だけで何も調べようとせず、
・現行普免で4トントラックに乗るには要深視力
・深視力が出来なくて免許取り上げられるとリストラ
という電波まき散らしてるんだよ。
その理由が二種ドラらしきオヤジどもが肩を落として帰って行くから 
という誰から数字を聞いたわけでもないお笑いな理由。
ここは現在脳内公安委員会、妄想免許センターだから、マジレス禁止。

だから、法案成立前のまともなレスがみーんなどこかへいっちゃった。
760国道774号線:04/06/10 16:55 ID:Ft3+O846
>>750
その通り。深視力出来たからって、車両感覚出鱈目では話にならんな。
761国道774号線:04/06/10 17:42 ID:NsglCOMQ
>>759
> >>755
> よせ、この句読点に不自由な方は自分の見聞きと経験だけで何も調べようとせず、

見てきたように妄想で書くな

> ・現行普免で4トントラックに乗るには要深視力

そんな事は書いてない
深視力の要らない新普通免許と
深視力のいる中型限定に分かれると
いってるだけ

> ・深視力が出来なくて免許取り上げられるとリストラ
> という電波まき散らしてるんだよ。

その結果中型免許ではなく中型限定免許の深視力に
合格しないと新普通のみでリストラになるとかいてるんだ

あんたちゃんと読めよ

> その理由が二種ドラらしきオヤジどもが肩を落として帰って行くから 
> という誰から数字を聞いたわけでもないお笑いな理由。
初めて深視力を受けに行くのは2首ドラと大型だろ
そんな人たちが苦労しておちてるんだから
旧普通免許の人だって苦労する奴がいるんだ

> ここは現在脳内公安委員会、妄想免許センターだから、マジレス禁止。
> だから、法案成立前のまともなレスがみーんなどこかへいっちゃった。
あんたのせいでな
ちゃんと読めよ
762国道774号線:04/06/10 18:36 ID:zSQ9Xn2S
>>759
そいつはさ、以前別スレで変な所で句読点を使いすぎて
日本語が不自由だのなんだのって突っ込まれてから
句読点を一切使わなくなったんだよ。

その時は「本題ではなく句読点の事でしか反論出来ないやつ」
みたいなこと書いて強がってたけど、結局その後は句読点を一切使わないで
書き込むようになった。ヘコんだのかな?

まあこういうこと書くと、「妄想」だの「一人二役ご苦労」だのといったレスが
すぐに帰ってくるのがパターンなんだけどさ。

IDがコロコロ変わるけど、書き方がアホくさいからどこかにいてもすぐ分かる。
そんな教養のない愚かな彼は未だにまともな日本語を書けず醜態を晒し続けている始末。
763国道774号線:04/06/10 18:41 ID:ZzyGcjRA
>>761
おおおおおっ。今までの最長行レスだ、奇跡だw
やれば出来るジャン、妄想免許センター職員。

>> よせ、この句読点に不自由な方は自分の見聞きと経験だけで何も調べようとせず、
>見てきたように妄想で書くな
公式な情報源によると〜が無い。住人がさりげなく聞けば「諦めて帰っていくところは見た 」というレスじゃ困るな。

>その結果中型免許ではなく中型限定免許の深視力に
>合格しないと新普通のみでリストラになるとかいてるんだ
そんなことは今までの免許制度から考えられるお前の一意見であって、何も決まってない。
決まってもないことを「リストラ」っていう脅し文句付けて煽ってるはだれだ?言ってることは
そこら辺の資格商法の脅しセールスと同じ。お前が公安委員とか、警察に押し込める実力があるなら別だ。
押し込める見込みがないからお前が脳内公安委員なんだろ。

>> その理由が二種ドラらしきオヤジどもが肩を落として帰って行くから 
>そんな人たちが苦労しておちてるんだから
お前の「落ちてる」の実情は758で論破されてるぞ。

>あんたのせいでな
>ちゃんと読めよ
オマエモナー
そりゃ、資格セールスで使い古された脅しを分割レスでするようじゃ情報収集目的のねらーは寄ってこない罠。
764国道774号線:04/06/10 18:43 ID:ZzyGcjRA
>>762
情報サンクス。そういえば、車板の路線バス叩きスレでも暴れてるね。
句読点を使えないみたいだからよく分かるよwww
765国道774号線:04/06/10 19:31 ID:XZC9bnTz
>>762
誰と一緒にしてるんだ
別スレと書かずに書けば?
766国道774号線:04/06/10 19:38 ID:XZC9bnTz
>>763
帰っていったのはこの目で見た事実
タクシーの管理職の人がなだめてたが
帰っていった
そら日によって合格率も違うだろうが
ここで俺が言ってるのは俺が見た事だろ
そう言う現実もあるってこと

誰が脅してるんだ?
流れで言ったらこうにしかならんだろ
現実を受け止めろ

>>764
一人二役

まあ現実は深視力
これに通らなかった奴がわめいてるだけ

767国道774号線:04/06/10 19:41 ID:zSQ9Xn2S
きた きた きた 来たよ〜。
768国道774号線:04/06/10 19:49 ID:XZC9bnTz
あんたがな
769国道774号線:04/06/10 19:51 ID:XZC9bnTz
まあ、ここで深視力が決まってないという奴
今の現状で大型か何か受けようとして
深視力に引っかかりここで、うさはらししてるんだけど
むだ
770国道774号線:04/06/11 02:25 ID:UYFb7k6D
>>769
上手いレスが続きますね。
そういうわけでちょっと質問。
つい先日、メガネ屋さんを紹介してもらって深視力検査をやってきたら
「今日の所は問題ないでしょう」と言われ、安心できますた。

769さんは詳しいっすけど、免許は何を持ってますか?まさか全種類?
解答キボンヌ。
771国道774号線:04/06/11 09:44 ID:NyC3arAS
けん引以外全部ある
772国道774号線:04/06/11 13:21 ID:PA11sPM1
しかし国語は赤点
773国道774号線:04/06/11 19:54 ID:rEPC/w9/
>>772
おいおい
免許取れないでここで愚痴ってるバカよりまし
774国道774号線:04/06/12 00:03 ID:uD52mEUy
おそらく縦読みの質問にマジレスした時点で充分赤点
775国道774号線:04/06/12 00:36 ID:qJv70xXI
>>774
くやしいから
必死ですな
776国道774号線:04/06/12 02:04 ID:j/lkuRDl
>>775
大特二種って使い道ありますか?
大特二種は、大型一種と二種の差程度の難易度ですか?

しかし牽引取ればフルビットですね。いいな〜。
小特をとばした俺は免許返納して一からやり直さないと一生無理。
777国道774号線:04/06/12 09:32 ID:6ebLaJO3
>>776
大型2種は使い道ないです
とっても無駄ですが、
取得が簡単ですので他の2種を
取る時の学科免除に使います
778国道774号線:04/06/12 09:33 ID:6ebLaJO3
>>777
あ間違えた訂正
大型2種じゃなく大特二種でした
779国道774号線:04/06/12 14:26 ID:nFjRThZF
さあ、早く
対策しないと
失業ですよ
780国道774号線:04/06/12 14:27 ID:nFjRThZF

言っても
深視力が通らないか
かわいそうなドライバー
781国道774号線:04/06/12 16:44 ID:cVwvVXow
普通免許のみで4d車で仕事してる奴は間違いなく負け組。

大型免許持ちで大型車で仕事してる奴は勝ち組でも無いけどややマシ。
782国道774号線:04/06/12 20:50 ID:OIIfNBKu
じゃ、会社持ってて
バスは趣味で乗ってるのは勝ち組み?
783国道774号線:04/06/12 22:17 ID:lWNCG3b2
>>782
漏れの連れ、
フツーの会社員だけどそれやってる。
784国道774号線:04/06/13 15:06 ID:sd8H9LSG
さあ、早く
対策しないと
失業ですよ
785国道774号線:04/06/13 22:50 ID:kKzETVZu
上(う)


「今(き)
786国道774号線:04/06/14 00:55 ID:lWsM6Hh0

言っても
深視力が通らないか
かわいそうなドライバー
787国道774号線:04/06/14 01:45 ID:gS2cjobm
>>770>>774>>785

プッ  いじめんなよw
788国道774号線:04/06/14 02:00 ID:3TBjbIGI
>>787
hitorihutayaju---
789国道774号線:04/06/14 02:44 ID:gS2cjobm
訳します。

皆様、>>788はヒトリフタヤジューーーと申しております。
790国道774号線:04/06/14 02:50 ID:3TBjbIGI
釣られとる
791国道774号線:04/06/14 02:51 ID:3TBjbIGI
まあ、ここで深視力が決まってないという奴
今の現状で大型か何か受けようとして
深視力に引っかかりここで、うさはらししてるんだけど
むだ
792国道774号線:04/06/14 03:36 ID:vc2vuO6W
>>789
まもなく、 妄想  という煽りレスも入りますw

いつからネタスレになったんだ?ここは。
793国道774号線:04/06/14 08:54 ID:zFTwX1W/
>>792
免許を取れない奴はつらいな
そこまでひね曲がった心に
なるにはよっぽどやな事が
あったんだろう
794国道774号線:04/06/14 09:01 ID:G/5ER0Ii
中型自動車免許に深視力がある時=中型限定自動車免許にも深視力がある
当然の流れで改正前の普通免許は改正後普通免許と中型限定免許に別れる
必然的に中型限定自動車運転免許の人は深視力が出来ないと乗れなくなるかも
今ここでの対策は眼鏡屋で深視力テストすることだ
795国道774号線:04/06/14 19:47 ID:VaoroA54
深視力なんて何度もやって強引にでもうからせてくれる
796国道774号線:04/06/14 22:23 ID:OZX9CiKp
>>795
妄想がかなり進んでます、手遅れですな
797国道774号線:04/06/14 23:43 ID:gS2cjobm
>>792の言うとおりの展開になってきたwww
798国道774号線:04/06/15 00:07 ID:JcdYOMT+
>>797
現実を受け入れられない
インターネットでしか反論できない
かわいそうなやつ
あたかも2人いるがごとくここに書き込み
さみしいね
799国道774号線:04/06/15 00:10 ID:JcdYOMT+
>>794の言うとおりの展開になってきたwww
800国道774号線:04/06/15 01:12 ID:eqwCBKDL
>>795
何で免許取らないで、>>794の人にいちゃもんつけとんの?
801国道774号線:04/06/15 06:08 ID:E5cQFXO6
>>798
> インターネットでしか反論できない
> かわいそうなやつ

それでは、常々自慢しているけん引を除いて取得できた運転免許証を
ttp://www.uploda.net/
にでもアップロードしてもらいましょうか。
出来たならあなたが主張の普通限定解除の深視力導入に力を貸しましょう。
大型二種をお持ちなら、それにも説得力があるってもんです。

ですが、他人の免許証を盗用される不正もありますから、どうしましょうかね。
運輸業界にお勤めの方の他の方の免許を借りて撮影されても困りますしね。
「深視力規制強化賛成」とでも書いたメモを伏せ字代わりに使ってもらいましょうか。
とりあえず、週末位を目処によろしくお願いしますね。
802国道774号線:04/06/15 10:36 ID:64WOlEBs
>>139
衣類
803国道774号線:04/06/15 10:38 ID:eUJ5dLZw
>>801
過去のスレちゃんと読んでない事がわかった

以下に書くと

1 普通限定解除なんて書いてない 
  中型限定だろ

2 深視力規制強化賛成なんて書いてない
  旧普通が新普通と中型限定になったら
  深視力が中型限定に導入かと書いてるんだよ

免許アップしても他人だったら意味ねーだろ
まあ、嘘つくなら全部持ってるとか言うだろうが
正直にけん引以外はあると答えてるだけでも
少しはましでないかい

自慢してないよ簡単な免許なのに
804国道774号線:04/06/15 14:44 ID:KL8UjWck
>>803
けん引は取らないんですか?
しかし大特二を取ってから他の二種を受けるっていう考えは
思いもつかなかった。
805国道774号線:04/06/15 16:49 ID:iPU4YiaU
>>803
>深視力が中型限定に導入かと書いてるんだよ

ん?
導入決定だろ。
806国道774号線:04/06/15 17:36 ID:jKb5w0Yu
>>804
更新前にとろうかな、簡単だし

>>805
正式発表がない以上こう言う書き方になる
807国道774号線:04/06/15 19:31 ID:KL8UjWck
>>806
一気に「けん引二種」ですか?
808トヨタ尾行自動車:04/06/15 19:38 ID:YM07iYwn
下請けの給与を調べて値引きの材料にするかも?
トヨタには、尾行する密偵がいるらしい?
下請けの人で、朝、晩、偶然を装って監視している人
みかけませんか?
行動を監視されてますよ。
809国道774号線:04/06/15 20:04 ID:3P8PEJxM
>>801
よく読んでから書かんとあかんで、馬鹿ちゃうのあんた
>>794をよくみたらわかるやん
810国道774号線:04/06/15 21:00 ID:y0uZHWtG
>>807
あんな、廃止になりそうな免許はイランと思う
811国道774号線:04/06/15 21:01 ID:KL8UjWck
>馬鹿ちゃうのあんた

関西人は馬鹿を使わずアホを使うんだけど本当はどこ生まれ?
812国道774号線:04/06/15 21:38 ID:jx2fuFNH
こまかい奴だね
あほな奴
813国道774号線:04/06/15 22:45 ID:KL8UjWck
>>810
実際に日本のどこで使えるんですかね?
連結バスでも車体が切り離せないのは牽引じゃないって言うし。

仮に廃止になると今まで持ってた人の表記はどうなるんでしょう?

>>812
なんちゃって関西人登場!
814国道774号線:04/06/15 22:56 ID:jx2fuFNH
あげ
815国道774号線:04/06/15 23:13 ID:qPtNDCnV
>>813
簡単だよ、受験申請停止すれば持ってる人は年々減って0になる
816国道774号線:04/06/15 23:15 ID:qPtNDCnV
>>813
あいかわらず、善悪の判断つかんみたいだね

817名無し:大盛り:04/06/16 00:15 ID:RVvwqGMf
初級レベルの縦読みで盛り上がったり、
昨日一日でこれだけレスが付いて何事かと思ったが、
随分と粗悪な燃料で燃えるんだ、おまいら凄いよ。

ようやっと二輪AT限定免許等の募集意見総括が終わってこれから
詳細の検討に入るってのに、決まるのは半年以上先では?

>>811
糞レスに関西人のセンスを求めちゃぁいけません。
深視力ジジイが入れ知恵を吸収して進化してるね。
818国道774号線:04/06/16 00:28 ID:jUV9/yos
>>815>>816ってさあ・・・意味不明。
819国道774号線:04/06/16 00:40 ID:3aNtpcaZ
>>818
馬鹿決定
820国道774号線:04/06/16 01:18 ID:l7MglED7
>>817
そう言うあんたの書き込みサイテーだね(笑)
821国道774号線:04/06/16 01:19 ID:RVvwqGMf
>>820
こんな時間にまで馴れ合ってるって最低階層の人間だよな、オレたちw
822国道774号線:04/06/16 01:30 ID:jUV9/yos
>>819
お前がナw
823国道774号線:04/06/16 01:49 ID:l7MglED7
どうせ毎日起きたい時に起きて喫茶店でモーニング食べに行くだけだし
毎日が暇だもん
824国道774号線:04/06/16 13:22 ID:RxNHtcIY
>>822
必死なんだ
825国道774号線:04/06/16 15:47 ID:jUV9/yos
>>824
頑張れよ
826国道774号線:04/06/16 20:35 ID:yZmdFNF7
何だか、深視力は必須みたいな風潮に、このスレ的にはなっているんだが、
実際問題、世の中の8割ぐらいの人は、
中型車に乗ることなく、一生を終えるのでは?
そんなときに、深視力検査放棄→普通車限定は選べないのだろうか?
その辺のところって、明文化されてましたっけ?

827国道774号線:04/06/16 21:07 ID:HGGxN9XZ
>>826
詳細は政令が出ないとわからじ。
移行措置についても同様。
828国道774号線:04/06/16 21:09 ID:4aotntoT
>>826
普通車限定ってないだろ

あるとすれば中型限定だろ

ばかだなあ
829国道774号線:04/06/16 23:58 ID:4hpAlSBa
>>826
このスレはマジレス禁止のネタスレ
830国道774号線:04/06/17 00:20 ID:YSAtr3ck
*** お願い ***

このスレッドは6/9に公布された改正道路交通法(平成16年法第90号)の改正の柱の一つとして、
運転免許の種類として、新たに、中型自動車免許、中型自動車第二種免許と中型自動車仮免許
(通称は「中型免許」、「中型第二種免許」と「中型仮免許」)
を設けられることになったことに伴い、従来の普通自動車免許所持者の処遇はどうなってしまう
のかを考えるスレッドでした。
しかしながらその詳細については「道路交通法施行規則等」の改正を待たねばならず、
法律が改正されたばかりで、その詳細について現在警察庁から一切発表はありません。
このスレッドで語られている各種情報については過去の事例の推測であり、
一部には妄想と断罪されるような事も含まれています。
このスレッドを読んで早とちりな行動に出ても、誰も責任を取ってくれませんし、
取れるようなカネ持ちもいません。
正しい情報は勤務地・住居地のトラック協会または運転免許センターに必ず確認しましょう(藁

(公営ギャンブルでも、主催者発表のものと照合するのは基本です。
また嘘を嘘と見抜けないようようでは2ちゃんねるを利用することは難しい)
831国道774号線:04/06/17 00:41 ID:oprkgDzX
確認しても、まだ決まってませんと言われるだけ
電話代の無駄だね
832国道774号線:04/06/17 03:31 ID:1Gh81djy
普免四屯ドラが焦ってるだけでしょ、
833国道774号線:04/06/17 04:07 ID:a1V8oMqf
今すぐ確認しろとはどこにも書いていないからね
立体視が出来ても日本語のあうんが読解できなければりすとらだね
834国道774号線:04/06/17 04:10 ID:a1V8oMqf
>>832
中型の概要を見ると、現行普通ドライバーは
大型を今から受けても、新大型を待っても問題はない

落ち着いて発表を待つのが得策だね
835国道774号線:04/06/17 05:04 ID:mPPQxEsg
>>834
改正後は難しいぞ
場外試験
836国道774号線:04/06/17 05:25 ID:Wm6+Im9H
試験車はどんなのになるのかね?
837国道774号線:04/06/17 05:45 ID:m6boKMLT
いま続々と導入されている11m車両では?

それにしても随分とカビの生えたスレに成長したな。
そのうち特大AAやクソAAが貼られるのも時間の問題だな。
悔しくなってガイドラインあたりからコピペするなとクギを差しておこう。
838国道774号線:04/06/17 05:49 ID:m6boKMLT
>>833
バカ、本当のこと言うなよ。
今はバス会社が運転手募集を掛けまくっているのに、二種大型ホルダーが職に迷うなんてこと無いだろ。
選り好みしてるか、何か日本語力や社交性、事故を起こしたなどの致命的な問題を抱えているか、
真性のダメ人間かのどれかだ。

ハンドルを握れずキーボードや携帯に持ち替えているようじゃ折角深視力に合格したライセンスも泣くよw
839国道774号線:04/06/17 05:57 ID:mPPQxEsg
なるほど、嫌な事を言われて他のスレにまで追ってくる粘着社交性問題児も
含んでるんですな、ほんと致命的ですね
840国道774号線:04/06/18 01:22 ID:w9n9D+6Z
やっと、退治できたようだね
粘着にもこまったものだ
841国道774号線:04/06/18 02:44 ID:OLIThRwE
他スレで立て読みに引っかかったバカはここにきてますか?
842国道774号線:04/06/18 04:55 ID:TJnZuc0K
このスレでも引っかかったバカは営業中だよw
843国道774号線:04/06/18 10:59 ID:B3oDOaqk
>>839
なるほどここにいましたか>>841-842
ほんとの事を言われて必死ですね
844841:04/06/18 13:28 ID:OLIThRwE
っつーか縦読みじゃん。ただの変換ミスだけど、突っ込まれる前に訂正しとく。
あいつ鬼の首とったように喜びやがるからな。
845国道774号線:04/06/18 17:56 ID:TAizGsTw
>>844
免許取れないで、くやしがるうえに、大型持ってるとわかると、からんでくる
ほんと、必死でしょ
846国道774号線:04/06/22 15:44 ID:N/IrY/do
ここもageとく、退屈そうだから。
847国道774号線:04/06/22 23:34 ID:XjIoTm5T
さらにあげ
848国道774号線:04/06/23 02:17 ID:hNlrRUh3
一人二役御苦労
849国道774号線:04/06/23 09:52 ID:iC91IdOD
>>848
はずれ
850国道774号線:04/06/26 17:15 ID:8YD3KIVV
てない

何でわかるの
851国道774号線:04/06/26 22:31 ID:WFeNWi/v
>>849
まちがいでした
852国道774号線:04/06/27 13:21 ID:Nm8BE77O
中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバーかわいそうだね
853国道774号線:04/06/27 20:22 ID:n+Zquy+Y
ほんとうるさいの退治できてよかったーーー
キーワードは深視力だもんね
854国道774号線:04/06/27 21:59 ID:Hq6oJ1LS
何だか書き込み減ったな。
855国道774号線:04/06/28 17:23 ID:mE1kOqDs
終わりか。
856国道774号線:04/06/28 19:10 ID:T9PWyvBe
運転免許制度が変わる!(中間免許を設定)  2003.11.06


 警察庁は、現行の普通免許(車両総重量8t未満)・大型免許(同 8t以上)の二区分から、普通(5t未満)・中間(5t以上11t未満)・大型(11t以上)の三つに細分化する方針を決めた。
現在、普通 免許で運転出来る5t以上8t未満の車両(4t車等)は、改正後は中間免許が必要になる。
 これは、4t車以上のトラックの重大事故が多発していることや、かねてから要望のあった、
架装減トン問題(例えば保冷設備等を載せた4t車に4tの貨物を積載すると総重量 8tを超えてしまい大型免許が必要)に応えたもの。
中間免許取得資格は、20歳以上で普通 免許取得後2年以上経過した者で、路上試験の導入が予定されている。
年内にも有識者による懇談会の提言を受け、道交法改正手続きに入る。
 経過措置として、既に普通免許を持っている人は (1) 8t未満の車両は現行通 り運転出来る (2) 中間免許取得時は試験場の実技だけとする・・ 等を検討する。

http://www.rosen-renmei.jp/home/topics/topics20031105_02.html
857国道774号線:04/06/28 19:55 ID:Io8R4UWh
中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバーかわいそうだね
858国道774号線:04/06/28 20:15 ID:nO6CyiKl
深視力で引っかかるようなやつは実際公道に出ないでほしい。
859国道774号線:04/06/28 21:19 ID:t4tjFSu8
で中型免許の施行はいつ?
860国道774号線:04/06/28 21:29 ID:WNvVZirg
おしえない♪おしえない♪
絶対おしえない♪
T-UP
861国道774号線:04/06/28 21:32 ID:eRhZGxhy
>>858
深視力駄目でも 長さ5m幅と高さが2m以下の3、4、5ナンバーの
小型貨物と普通と小型乗用車程度なら、運転OKにしないと問題あるよ。
そのぐらいの大きさじゃ車体も軽いし、かまわないのでは?

自家用自動車がないとまともに移動できない地域のことも考えて欲しい。
障害者や自動車の運転が苦手な高齢者、
初心者、機械の苦手な女性ドライバーの為にAT限定免許があるからね。
862国道774号線:04/06/28 21:34 ID:t4tjFSu8
>>860
お前、資格全般の小型船舶スレにいたヤツだろ?
いい加減にしろよ。
863国道774号線:04/06/28 21:40 ID:WNvVZirg
>>862
荒らしが来てる
864国道774号線:04/06/29 17:00 ID:h+Iid5mF
*** お願い ***

このスレッドは6/9に公布された改正道路交通法(平成16年法第90号)の改正の柱の一つとして、
運転免許の種類として、新たに、中型自動車免許、中型自動車第二種免許と中型自動車仮免許
(通称は「中型免許」、「中型第二種免許」と「中型仮免許」)
を設けられることになったことに伴い、従来の普通自動車免許所持者の処遇はどうなってしまう
のかを考えるスレッドでした。
しかしながらその詳細については「道路交通法施行規則等」の改正を待たねばならず、
法律が改正されたばかりで、その詳細について現在警察庁から一切発表はありません。
このスレッドで語られている各種情報については過去の事例からの推測であり、
一部には妄想と断罪されるような事も含まれています。
このスレッドを読んで早とちりな行動に出ても、誰も責任を取ってくれませんし、
取れるようなカネ持ちもいません。
正しい情報は勤務地・住居地のトラック協会または運転免許センターに必ず確認しましょう(藁

(公営ギャンブルでも、主催者発表のものと照合するのは基本です。
また嘘を嘘と見抜けないようようでは2ちゃんねるを利用することは難しい)
865国道774号線:04/06/29 17:23 ID:LljCJxkC
中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバーかわいそうだね
866国道774号線:04/06/29 23:22 ID:FM6/iIiZ
>>861
このスレッドは真面目にレスを返すのが禁止だって何回言ったら分かるかなw


ただ誰に頼ることなく深視力の訓練をする、
無職大型二種ホルダーのためのスレッドなんだから


[それにしても、その本人は免許を持っているというが本当に持っているのだろうか
過去レスに脳内公安委員会とか釣りがあったが、2ちゃんに脳内ライセンスはお約束だからな]
867国道774号線:04/06/30 00:21 ID:mBMdGMts
>>866
自然な流れじゃ深視力あるだろうに
真っ向から決まらないとわからないとだけしか言わない
あんたみたいな変な奴の言う事はみんな聞かんのよ

2種大型ぐらい簡単だから取ったらいいのに
ただし、あんたが深視力で着たらの話だけど
難しくないって
868国道774号線:04/06/30 00:28 ID:ka+mkW13

二種免許あっても無職じゃ意味が無い

ネットなら持って無くても二種免許 持ってるフリして自慢が出来る 
869国道774号線:04/06/30 00:30 ID:ka+mkW13

ネットなら持って無くても二種免許 持ってるフリして自慢が出来る、嗚呼 ボクもかな君もかな
870国道774号線:04/06/30 00:44 ID:JmvzKYSJ
>>861
そういう小型だって時として大事故になりうるわけで
ATとMTの比較は全く無意味じゃないのかと思う。
もしどうしても深視力検査に自信がなかったら
秒数カウント法でも音を聞く方法でも使えばいいだけの話。
ただしそういう視機能のあなたには公道に出ないで貰いたいが。
871国道774号線:04/06/30 00:57 ID:oArYmGkM
>>868
万が一の備えでも、いいでしょ
働かんでも自分の会社が金くれるんだから自由なんだよ

自慢線でもすぐに取れるし(笑)
深視力さえ大丈夫ならな

>>869
あんたは、自慢なの2種で?
もっと、いい免許取りなよ
自慢なんて恥ずかしいじゃん

>>870
おいおい、国の試験をごまかしちゃいかんよ
872国道774号線:04/06/30 01:38 ID:moScie4W
中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバーかわいそうだね
873国道774号線:04/06/30 03:05 ID:l505JqcX
>871
自分に収入があろうとも無かろうとも、
どんな免許を持っていても、掲示板だから嘘ついても良い訳でしょ?

「オレは持ってないけど、大口叩くなら免許の一つでも見せてみろ」
って皮肉に対峙する根性が素晴らしいっす。

ホントに教習所に通わずに誰でも安く簡単に取れる方法があるなら商売になるのに。
でも、「オレはカネには不自由しないから不要」って逝って逃げられるんだろうけど。
874国道774号線:04/06/30 03:18 ID:xW6JMKho
>>873
> 自分に収入があろうとも無かろうとも、
> どんな免許を持っていても、掲示板だから嘘ついても良い訳でしょ?

別にうそつく必要はない、大型2種持ってるんだから

> 「オレは持ってないけど、大口叩くなら免許の一つでも見せてみろ」
> って皮肉に対峙する根性が素晴らしいっす。

おいおい、俺は持ってるって大型2種
あんた大型2種持ってて自慢したいなら、大型2種以外で取って自慢すりゃ
いいじゃんと言ってるんだけど

> ホントに教習所に通わずに誰でも安く簡単に取れる方法があるなら商売になるのに。

あんた持ってるんならわかるだろ大型2種は難しくないって

> でも、「オレはカネには不自由しないから不要」って逝って逃げられるんだろうけど。

あんた金儲けしたいの?金に困ってるの?
大変だね、、、ふふ
875国道774号線:04/06/30 03:39 ID:l505JqcX
>>874
長くなりますけど、腹が立ちました。
そりゃ、貴方がどこの会社の息子さんか知らないけど自分は使われる貧乏人だからねぇ。理不尽な毎日。
出先を探せばいますよ。貴方みたいな飾りみたいな人。仲間内では「この社長が死んだら潰れるな」って陰口がせいぜいだけど。
大型二種が人生の飾りに出来る人は羨ましい。そうじゃなくちゃ深視力がどうのとは言えないのでは。
確かに、試験場の試験は原理原則で機械みたいにマニアックにやれれば取れると思うし、路上に出ても損しない知識だと思う。
でも、馴れない人にとってはとても難しい資格だと思いますよ。資格は限られた人が取れてこそ資格なんすよ。

職業ドライバーにとっては深視力でも何でも、免許を取られるかも知れないというのは凄く恐いことなんですよ。
生活の糧を奪われることにもなりかねないから。税理士なんかと比べて比較的運転免許は取り上げられやすいですよ。
問題になる資格の業界が免許を更新式にしろっていうけど、そうなったら大変なことになると思う。
翌日には仕事が無くなるかも知れないんだから。この恐怖はドラにしか分からないと思う。

恐らく、成立直後から深視力が出来ないとリストラって煽ってるのは貴方でしょうが、ホントにハンドル握って仕事してる連中
ならそんなことは言えないと思うんですよ。体調悪いと視力も落ちるし、「夜勤明けだから見逃してくれ」とうなだれそうに
なった人も見てる。貴方なら大笑いしてるかも知れないですけど。

貴方がけん引を除いて全部でしたっけ?持っているかどうか分かりませんが、少なくとも考えを改めてもらうまでは、
ドラとして仕事場に出て欲しくないですね、その哀れみが現場の呼吸を乱すことになって、事故を誘発しかねませんから。
876国道774号線:04/06/30 03:45 ID:0Y2twfhw
こんな時間に2ちゃんやってる時点で無職に認定いたします。
877国道774号線:04/06/30 03:57 ID:V6SE5fGV
まあ、こんな時代だからひがむ奴が出るのはわかるが
俺の場合は親が会社の社長ではない、自分が作ったもの
嫁が運営してるんだ

あんた、会社の社長の息子を見ていいなあ、で終ってるから
駄目なんだよ、何で、常に危機感をもって仕事しない、
明日にでも事故で仕事がなくなる事だってあるだろ、
そんな時の為に手を打つ事をしとく考えはないのか?

俺の場合は、会社が駄目になった時次のことを考えた結果の
一つに大型2種などの運転免許を取りその他の資格も取っていってる
金が入ってくるから安心してるんじゃないのよ

努力しろよ、不況に負けんなよ

身体の不調で合格できない奴はやっぱりトラックは降りるべきだろ
それが原因で事故でもして家族が泣いたら、、、
そんな奴こそトラック以外の仕事を考えるべきなんだよ

まあとりあえず、金持ちを、うらやむな、努力して
自分が金持ちになれよ、資金をためてな
878国道774号線:04/06/30 04:00 ID:V6SE5fGV
>>876
世の中にはいろんな仕事がある
あんたの寝てる間に起きて仕事してる
奴もいるんだ
あんたの考えが中心で世の中は回ってないんだよ


でもおいらは仕事無しだ
879国道774号線:04/06/30 04:09 ID:Fct2a3Dm
以上のことを踏まえ

中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバー
どうなるんだろうね、


個人的には、実技試験に後方感覚で30センチ以内で深視力の代わりにして
更新時は深視力除く適性検査で良いと思うけど、実際は深視力なくならんだろうな

俺が普通トラック、ドライバーなら、いま、大型取っとくね
そうすれば次の更新まで困らない、その間に、次の仕事
探せるしね

880国道774号線:04/06/30 04:27 ID:l505JqcX
>>877
なおさら腹が立ちますね。
辛いけど、既に仕事場に出ている連中の考え方と乖離してるって言うのが分かります。
飾りではないと言われても、その言動から飾りに見えるんですよ、分かりますか。日々毎日を生きている
ドラに「努力しろよ、不況に負けんなよ」と自分に言う一方「りすとらだね」って言っているその二枚舌に
腹が立つんです、分かりますか。なら他のドラにもそう声をかけて欲しいですね。ウチの仕事場でも中型免許の
問題で揉めています。上司はとにかく何も決まらないと何も出来ないから忍んでくれ、っていってます。

それを決まってもいない深視力ですか?の未確認情報を煽る事にこのスレッドの住人は腹を立て、呆れて去って
いくんでしょう。貴方のやっていることは人を無駄に煽って自分の利することをやっているだけでしょう。

行路もそうですが、余裕があれば安心して対応出来るというのは運転も同じ事です。ただ、困った時はお互い様って
いう腹心が欲しいですね。「自分だけ抜け駆けしよう」という態度が見え見えなんですよ。
ドラって個人仕事のように見えますけど仕分けや路上ではあうんの呼吸が大切なんです。その中で抜け駆けしようと
する奴が一番困るんです。それが一番頭に来るし、ミスや事故の原因にもなる。そんなドラが意外と多い。

ハンドルを握らなくてもクルマにかかわる仕事はいくらでもあります。ウチの上司が良い例です。
今後の中型の流れも説明してくれました。「選挙にも行け」とも言われました。ありがたいですよ。ああなりたいですね。
時期が来たら2ちゃんみたいな署名運動みたいなこともやれっていわれてるんで、心配ですけど。
奥さんの操縦、きちんと出来てますか。「奥さんが不倫相手と運転資金もち逃げ」って話は良くありますよ。
余計な話ですけど。まぁ、ウチの会社もどう揉めることがあるか分かりませんがね。
881国道774号線:04/06/30 04:28 ID:l505JqcX
遅番なのでもう寝ます。次はいつ来られるか。もうこないかも。
882国道774号線:04/06/30 04:31 ID:LFE9nHb7
>>879
この場合の実技試験は取得時と言う意味
883国道774号線:04/06/30 04:51 ID:V6SE5fGV
>>880
リストラなんて書いてないだろ?

リストラと、試験に合格できないで潔くトラックを降りるのは違うと思うけど

貴方だけでなくここを見てるドライバーも感じてもらえるように書いてるつもりですが

決まってもいないと言うだけでで焦るだけですか、最悪の場合を考えて行動しとけば
この場合大型免許でも取っておけば安心できるでしょ?

資格を先に取ればぬけがけではないでしょ?あくまで資格なんですから自己啓発

嫁さんの操縦と、言うより私の方が駄目かも、若い女に目がいってるのかな?
でも、嫁が、他の男の方がいいとなった時は諦めますね、嫁がそれで幸せなら
また一からやり直せばいいんだから、若い女にチェンジか?


貴方、相当切羽詰ってますね?
そんな調子じゃ事故になりかねない注意して仕事がんばってな
早く中型どうなるか決まると良いがなあ
884国道774号線:04/06/30 11:25 ID:tD9xIpXp
>>873 >>875 >>880
拍手拍手。よう言うた。お疲れでしょうに、随分と直球勝負で完投しましたな。
勝ち馬に乗るつもりでちょっと卑怯な気もするがいくつか追加させてもらいましょ。

>ここを見てるドライバーも感じてもらえるように
少なくともここ最近のレスでの見下しぶりは現業に喧嘩売ってるだけだと思いますわ。
怪我して機材扱から離れた金型屋の社長さんなんかは「同じ思いをさせたくない」と
がんばっとる。
女の話はここでは意味がないので好きにしてくださいな。

>貴方、相当切羽詰ってますね?
二種を持っていることが抜け駆けではなく、普通4トンドラが切羽詰まっているのは
あなたが一番よーく分かっていると思いますが?
それ踏まえて、まだなーんにも決まっとらん深視力の話を持出したのは誰ですかい?
周りの連中が決まってないと止めても押し切ってアホみたいに繰り返したのは誰で
しょうなぁ(笑)いらん混乱を自作してその中で逃げ切ろうとするのが抜け駆けと
ちゃいますか?ネットだからまだしも、実際に組合なんかでやられたらたまりませ
んわ。文章に癖を持ってますからな、言い逃れはできませんな。
みんな呆れてレスすらしなくなってるのが証拠でしょ。

>更新時は深視力除く適性検査で良いと思うけど、実際は深視力なくならんだろうな
はじめからそう言わず、さりげなく逃げ打ってるとしか見えんのが嫌ですな。
885国道774号線:04/06/30 13:59 ID:MO1J/YwR
みんな呆れてるのかな?
実際そうなる以外になさそうですが
中型自動車の深視力試験
決まってないと言いますが
それ以外に進む方向はないでしょ?
現実を見つめなくっちゃ
886国道774号線:04/06/30 15:24 ID:pnJjTR5u
そうして、教習所が潤うんですね?
我先に大型免許取りに行く奴で
887国道774号線:04/06/30 17:06 ID:EJgvDuGY
で大型免許はいつ変わるの?
888国道774号線:04/06/30 17:25 ID:GRNh33sh
久しぶりにこのスレにきてみた。















まだ、深視力から離れなれないのね、ここの人たちってば。
889888:04/06/30 17:26 ID:GRNh33sh
シパーイ。

× 離れなれない。
○ 離れられない。
890国道774号線:04/06/30 18:36 ID:w0+csNDl
>>888
深視力の心配のない通りすがりの俺とあんたでも
あんたのように深視力できない奴をけなすやつは
最低やね
891国道774号線:04/06/30 21:23 ID:I3DubCgW
>>870
>もしどうしても深視力検査に自信がなかったら
>秒数カウント法でも音を聞く方法でも使えばいいだけの話。

それっていつの話だよw
他は知らないけど、今の東京の検査機は毎回中央の棒の動く速さが全く異なるんだが。
並んだ時の音も全然しないようになってるし。
東京の都内3箇所の試験場の話だけど。
892国道774号線:04/06/30 23:08 ID:O/pt4ubT
>891
げっ!東京はそうなのか...
漏れの県では、カウントも音聞きも、漏れが取得した1年前までは可能だったが。
っていうか、東京都厳しすぎ!
893国道774号線:04/07/01 01:46 ID:4eFspeAx
>>888-889
離れられないはだかの王様が約一名いるだけだったのです。
その王様は傲慢なので、周囲の人間の忠告も聞かず、ただただ思いこみで人々を困らせたのでした。
ところが、その実体が一人の明日があるであろうドラによって晒しつつあったのでした。

スレの半ばあたりから急激にネタスレ化してるでしょ?
はだかの王様ってホントにいるんだなと思って勉強になったよ。そういう意味だけでは良スレ。
894豚丼 ◆k8EtI5ng8w :04/07/01 01:46 ID:jmEsj5bT
>>892
職場の奴の話では10年以上前から
速度が一定しなくなったみたいだって。
すごく遅かったり早かったりで
早い時はボタン押すタイミングが取れなくなったって。
音はどうかな。
895国道774号線:04/07/01 01:49 ID:ObKf+mOZ
>>893
中型自動車の深視力試験
決まってないと言いますが
それ以外に進む方向はないでしょ?
現実を見つめなくっちゃ
896国道774号線:04/07/01 02:33 ID:4eFspeAx
>>895
漏れにはもうかまわなくて良いから、
現業で汗流してがんがってる>>873 >>875 >>880 >>884 の声にもっと真摯に答えてあげなさい。

奥さんに全てを任せているお金持ちの経営者さん。
897国道774号線:04/07/01 04:08 ID:jwangJm5
へたくそな4屯の雲助ががんばってくれたおかげて改正になりました。m(__)m

ジャンボ海苔のおれには関係ないけどね、、、
898国道774号線:04/07/01 04:14 ID:3rzhW+ws
せいぜい頑張って大型取れよ。
こんなとこにいないで試験受けに行けよ。
受かるといいねぇー。
899国道774号線:04/07/01 16:19 ID:XQ++eBWB
>>893
>はだかの王様ってホントにいるんだなと思って勉強になったよ。そういう意味だけでは良スレ。

はだかの王様か。笑いが止まらん。
今は資格腐らせているのだけはごまんといるからね。
資格より実務経験者にハク(資格)つけてもらった方が安上がりな方が多い。
その方が飼い殺しも出来る。
900国道774号線:04/07/01 18:11 ID:OMCrc0Nh
中型免許はいつから施行ですか?
詳細を教えて下さい。
901国道774号線:04/07/01 22:12 ID:Z39/rpSf
とりあえず>864にこのスレのおやくそくと一緒に書いてある。

おそらく、このスレはネタスレになっているので、
スレが生きているうちに決まっても詳細がコピペされる可能性は低い。

深視力の国に住む裸の王様の大本営発表には耳を貸さないように。
902国道774号線:04/07/02 18:31 ID:p8Q+/eAn
>>892
自分は神奈川県だが、2年前に検査機が更新されてから
中央の棒の速度が遅くなった感じがする。
一定しないというより遅くなったのでは。
903国道774号線:04/07/03 19:07 ID:gUgSLtaT
中型限定免許で深視力いるとなると
今の普通ドライバで中型に該当するドライバー
どうなるんだろうね、
904国道774号線:04/07/03 21:25 ID:Wt+De7S1
立体視覚(深視力)を矯正するメガネは、世の中に有ります。
深視力が出ないからといって、怯える事は全くありません。矯正すれば良いだけです。
深視力矯正には、プリズムレンズを使います。強度乱視の矯正もこのレンズ
が使われます。プリズムレンズは聞き慣れないが、特殊な物ではないです。
深視力が出ない人は、だいたい強度近視や遠視もある場合が多く、
近視の場合はプリズム入り凹レンズ、遠視にはプリズム入り凸レンズ
の使用となります。
俺も左右0.03の強度近視持ちで深視力無くて、大型受けるとき深視力落ちまくり、
だけど、プリズムレンズのメガネで解決出来ましたよ。
905国道774号線:04/07/03 21:41 ID:U6oITot8
外斜視などがあるとこの方法では駄目ですね
906国道774号線:04/07/03 21:43 ID:SRgfqfHw
中型限定免許で深視力いるのかな
今の普通ドライバで新制度の中型限定に該当するドライバー
どうなるんだろうね、
907雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/07/04 02:05 ID:AzmzBY3d
>>906
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる
908国道774号線:04/07/04 04:04 ID:1CHata2r
>>907
おいおいこのスレに長くいる人も流されるのか。
いつから深視力の国の国民になってしまった。
同一人物のコピペ繰返しで洗脳されちゃう犠牲の手本だね。

日本の法律は遡及適用の禁止っていう大前提が分かってない奴が多すぎ。
4トン事故でのドラの割合が免許保有率比その他に比べて
著しく多いとかならまだ考えようって話では。
909国道774号線:04/07/04 09:48 ID:UAVBmvak
>>908
過去からの免許の変化を見てたら
907が妥当じゃないか
駄々をこねてるのはあんただけ
910国道774号線:04/07/04 12:42 ID:F8lNIRmN
>>904,905
外斜視、内斜視ともにプリズムレンズでの矯正OKですが、外斜視の場合
メガネのデザイン(レンズ形状)の制限が出る場合が有り、必ずしも好みの
デザインで、メガネが作れない場合があります。
勿論これに近視や遠視や乱視の矯正を加えたメガネも作れます。
現在普通免許を取れる有効両眼矯正視力が有れば、深視力は必ず克服出来ます。
911国道774号線:04/07/04 13:46 ID:9HuTm23a
中型免許は18年度施行みたいだね。
912国道774号線:04/07/04 14:39 ID:yfth6/iy
>>910
遠近感は4歳ぐらいまでに出来上がるので遅いでしょ
免許取る時には
913国道774号線:04/07/04 14:48 ID:O8ZtMst/
>>909
深視力が出来るという変な妄想を振りまいているのもあんただけ。
確固たる内部情報でもあるというなら味方をするが。

朝起きたらモーニングに通い、
自分の会社の経営は愚妻に丸投げのろくでなしさんかい?
貴方の好きな法律民主主義の仕組みではそうなっているのかい?
仮に免許の一部を取られるということがその民主主義で
どういう事なのか分かっているのかい?
現業にこてんぱんにされてもまだ妄想を垂れるのか・・・
ホントに運転免許持ってるどうかする怪しい・・・
過去からの変化・・・今までとは規模が全く違うんですが。

>>910
情報サンクス。
矯正出来るなら深視力検査を急いで義務化する必要はなくなるわけか。
914国道774号線:04/07/04 15:23 ID:dpy0d2RA
>>913
> 深視力が出来るという変な妄想を振りまいているのもあんただけ。
おいおい、907の人もいるぞ、見えないのか?

> 確固たる内部情報でもあるというなら味方をするが。
過去からの流れを見て納得できないのは、あんただけ

> 自分の会社の経営は愚妻に丸投げのろくでなしさんかい?
妻に仕事を任せたら、ろくでなしなの?

> 貴方の好きな法律民主主義の仕組みではそうなっているのかい?
民主主義ってどんなのか知らないの?

> 仮に免許の一部を取られるということがその民主主義で
> どういう事なのか分かっているのかい?
度重なる事故を減らす手段の一つ

> 現業にこてんぱんにされてもまだ妄想を垂れるのか・・・
あんただけが騒いでるんだろ

> ホントに運転免許持ってるどうかする怪しい・・・
自分が取れないから他人も取れないなんてことはない

> 過去からの変化・・・今までとは規模が全く違うんですが。
だからこそ可能性があるんだろ

> 矯正出来るなら深視力検査を急いで義務化する必要はなくなるわけか。

2歳ぐらいまでに遠近感はつくんで手遅れでしょ
医者に聞いてがくっとする前に教えといてやるよ
親切だから
915国道774号線:04/07/04 18:29 ID:KRbGqth9
>>912
立体視覚(深視力)とは、両眼見える人には必ず備わっている視覚ですが個人差あります。
深視力が「無い」のではなく、「弱い」だけなのです。
深視力が弱い人でも至近距離の物体の立体感覚は分かるでしょ?
深視力が弱い人は、遠くになるほど立体物(特に白色球体)の立体感覚が分かりづらい
だけの事です。
だから、深視力が弱いと思うなら矯正する眼鏡をかければ解決します。
何歳の時に深視力が弱くなったかなど、全然問題有りません。
916国道774号線:04/07/04 19:50 ID:z4FoLOvj
>>915
眼科の先生に詳しく聞きなよ

両目で遠近感をつかんでなく2歳ほどまで育った場合
深視力はつかないと言われるはず

残念だけどその場合はメガネではだめなんだよ
917国道774号線:04/07/04 19:53 ID:LBicdoby
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
918国道774号線:04/07/04 21:15 ID:+BOCOxNo
>>916 眼科で矯正不可と言われたのか?

俺も深視力出なくて、眼科へ相談に行ったことある。医者は生まれついて深視力がゼロ
の人って居ないと言ってぞ。
診察して貰ってプリズム入りメガネ作ることを勧められ、処方箋書いて貰った。
メガネ屋までは指定されなかったから、適当に探して作ってもらった。

>>916 別の眼科行って再診察して貰うことを勧める。諦めず、やってみる
価値はあると思うけど?
919国道774号線:04/07/04 22:16 ID:TLbw4zUv
>>918
俺自身は問題ない
2種免許も持っている、けん引以外は
920国道774号線:04/07/04 22:20 ID:N4T9CusM
>>918
外斜視などの場合の人とそうでないあなた違うんだよ
わかってないんだね

921国道774号線:04/07/04 22:48 ID:Ka3AyRZT
中型免許が出来たら終わりだぁ。
俺は矯正視力右0.2、左0.4で両眼0.4なんだけどヤバイな。
もちろん普通免許しか持ってないので深視力の経験はありません。
922国道774号線:04/07/04 23:22 ID:6oY6ooPb
>>920
910に外斜視も内斜視も矯正できるって書いてるぜ。
あと、中型限定で深視力検査が課せられるかどうか、まだ決定されておらず、
導入されるかどうかは予想,仮説の範囲内だ。
923922:04/07/04 23:31 ID:6oY6ooPb
中型限定での、深視力導入の行方はどうなるか分からないが、一度も深視力検査
受けた事無い人は、一度経験しておくのもいいかもしれない。
深視力、見えにくいよりは、当然見やすい方が良いに決まっておる。
見にくければ眼鏡造って、時間あれば現行制度の大型や大型2種上位免許取って
おくのも手だと思わんか?
924国道774号線:04/07/05 00:00 ID:pbzDX2Qx
>>922
両目で見るのには修正可能であって遠近感は別の話
925国道774号線:04/07/05 00:02 ID:pbzDX2Qx
>>923
これで、合格できない時は、再起不能ですね
926922:04/07/05 00:35 ID:dnfB8Eu9
>>924
904,905,910の関連スレ読めば、外斜視内斜視持ち+近視遠視乱視でも矯正可能とある。
ただし、眼鏡形状は場合により、選べない事があるようだ。

>>925
深視力矯正眼鏡造って慣れないうちに、試験受けると失敗しやすいかも?
試験自体は至って簡単!誤差も3回平均センター値±2センチまで合格範囲だ!
バッチリ合わせてやろうと欲張らず、「失敗してもいい」くらいの余裕を持って
挑めば大丈夫だろう。
体調とかもあるし合格出来なかった時は、眼鏡再調整して、また試験受ければいいだけさ。
927922:04/07/05 00:40 ID:dnfB8Eu9
>>919=920=924=925
また明日な!
928国道774号線:04/07/05 01:10 ID:jglNjK99
中型免許は来年4月に開始なんですか?
929国道774号線:04/07/05 01:12 ID:lLRfMzED
可能性があるだけ
930国道774号線:04/07/05 01:47 ID:9CpYqBA8
深視力なんてどーでもいいんだよ。
お前らはバカか。
そんなことで討論してんぢゃねーよ。
931国道774号線:04/07/05 02:19 ID:s66qB63h
喜ぶのは自動車凶習所と、そこへ天下る警察幹部ばかりなり
932国道774号線:04/07/05 03:33 ID:Np6orB/e
>>930
このスレだと深視力の話題はネタとマジレスが微妙に混じっているのでなんで、
そのあたり汲み取ってくれるとありがたい。
中型免許の創設で普通免許の免許範囲縮小がどうなるかという話だったんだが、
いつの間にか「深視力検査にパスすればOk」という根拠のないデマにすり替わってしまった。

あくまでも立体視が出来ない人間はりすとら(かなであることに注意)がこのスレのデフォ。
そうするとメリットのあると思っている自称経営者けん引を除く免許ホルダーの裸の王様が騒いでいるだけ。
はだかの王様と無料で遊べるんだから、人工知能よりよほど愉しい遊びだよ。
とりっぷとかつけてないみたいなんで、パソコン慣れの属性とかは察しがつくと思う。

法律民主主義とか立体視は矯正出来ないとか、電波丸出しだろ?
教養が無いが声だけが大きくて小金持ちになるとこうなる。
法案成立当初から見比べていくと(句読点のない読みにくい文章なのですぐ分かる)
微妙に発言が矯正されているのが分かる。プリズムレンズみたいにねw
こういう人を相手にするのは実社会での人付き合いの良い訓練になるし、
デマがどういう過程で認知されちゃうかの記録の参考になっている。楽しい遊びだ。
933国道774号線:04/07/05 03:50 ID:Np6orB/e
>>914 > おいおい、907の人もいるぞ、見えないのか?
雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE さんにはもう突っ込みを入れたのでそれを流したあなたの見落とし。運転中の見落としは事故に繋がるので危ないですよ。

> 過去からの流れを見て納得できないのは、あんただけ
免許の範囲が引き上げられた事例の複数例を挙げて下さい。

> 妻に仕事を任せたら、ろくでなしなの?
少なくとも全部任せていて無職なら夫として無能でしょう。債権回収などの裏方が仕事なら別ですが。

> 民主主義ってどんなのか知らないの?
貴方の知っている民主主義を中学生にも分かるよう数行で簡潔に教えて下さい。リンクでもOKです。

> 度重なる事故を減らす手段の一つ
それは権利の問題と公共の福祉のバランスではありませんか?それも要素の一つとおっしゃるなら別です。

> あんただけが騒いでるんだろ
私が自作自演をしているというのですか?ならどこが自演、もとい一人二役wかを指摘して下さい。>896のレスを繰り返しておきます。

> 自分が取れないから他人も取れないなんてことはない
幸い今はドライバーの仕事をしていないので、金帯普通免許で充分です。他に免許資格はあるので。

> だからこそ可能性があるんだろ
1%でも可能性があれば、「ある」といえるのが確率の世界です。

> 2歳ぐらいまでに遠近感はつくんで手遅れでしょ医者に聞いてがくっとする前に教えといてやるよ
すいません、漏れの自動車運転免許には視力矯正の注意事項はありません。実は、目も含めて遠近感を取り除けるレンズは殆どありません。
あるにはあるんですが非常に高価なものです。光に関する基礎知識があればそんな妄言は吐けないんですが。

全部答えてね。そろそろお約束の詭弁のガイドラインでも持ってくるか。
934雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/07/05 04:58 ID:C1Uf9bQ+
仮定の話に対して、まだ決まって無いだろって反論されても困るんだが

中型免許全体の免許範囲に現行大型の車輌も含まれていると言うことから
深視力検査が中型免許の適性検査に含まれる可能性は否定できるもので無い

>>908
遡及適用では無いです、法施行後の検査において基準を満たさないので
改善要求され(眼鏡等による矯正)改善不能な場合において免許の切り下げ
を行うことになります
施行時に即限定付中型免許が失効するものでない
ので繰り返しますが遡及適用ではなく施工後の適用となります

>>933
乱視のため裸眼で深視力検査をパスできない人は多くいます
乱視は眼鏡によって一定の矯正可能です
現に私は裸眼では深視力検査をパスできません(乱視)
935雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :04/07/05 04:58 ID:C1Uf9bQ+
今の流れだと

#現普通免許所持者にたいして
総重量8トン以下乗車定員10名以下に限る
と言う条件付(期間限定かもしれないしそうで無いかも)
新中型免許を一律付す

次回更新時の適正検査において深視力が要求され、クリアできない場合
眼科医の診断と可能であれば矯正してみてきてといわれる
この時点で中型免許不要の人は中型免許を返納(申請取り消し)して更新手続きして更新
必要な人は矯正して適性検査合格すれば更新、矯正不能な人は免許切り下げ

深視力検査が中型免許に導入される場合は上記のようなことになると思われる
猶予期間が設定される場合、猶予期間は深視力免除であるが、期間経過後は
適用となるかもしれない
どちらにせよ、中型免許と言うカテゴリーに対し必要な適性検査が制定されるのであるから
現行大型の対象車種を含む免許である以上深視力検査が含まれる可能性は高いと言えよう
更新時に実施される適性検査は中型免許保持者に行われるものであり
現普通免許よりの限定付保持者も新制度後の限定解除者又は取得者も区別無く
行われるであろう
936国道774号線:04/07/05 09:11 ID:lW1IXE6q
>>932
適性検査の一つが深視力検査なのですけど

免許がなくなったらリストラだね

メリットってなにがあるの?あんた馬鹿

>>933

もう一度言う907の人もいるぞ

今までの改正例は自分で探せ

仕事任せれば何で無能なの?あんた馬鹿?

そーか、民主主義もわからない馬鹿だったのか

大型が取れないのねかわいそう

修正できないんだだから大型取れなくて騒いでたのか?
かわいそうな奴

937国道774号線:04/07/05 09:21 ID:IyqXSrDx
>>932
タイのスレでは、おいらに、こてんパンにやられたもんで
個々に来て憂さ晴らしなんだ帰ってこいよ
また、ばいしゅん問題について話そうよ

938国道774号線:04/07/05 09:30 ID:NlcV+GDB
だから中免はいつ施行?
939国道774号線:04/07/05 11:52 ID:kfhIGgyJ
>>雲助仮面
相変わらず深視力の王様が幅をきかせているが、こっちの話も聞いてくれ。
個人的には遡及の話が出来なくなれば深視力どころの話ではないと思ってる。
恐らく、先日の代行二種義務化なんかに併せて適性検査どころか普通ATのMT解除みたいに
しっかり新普通〜従来普通限定の場内試験や講習をやらされるんではないかと踏んでるのよ。
一応、現状でも普通、大型、特定大型に切り分けているわけで、それを厳格化する訳でしょ。

警察にその位の利権製造のやる気がなくちゃ、新設するとは思えない。
やるなら深視力だけでなく徹底的にやって欲しいわけ。
そんな中お気楽に深視力だけで全て解決するように吹聴してるオヤジを弄んでいるわけよ。
深視力が殆どの場合矯正可能なのは散々既出だ。普通ドラっていうと、免許持ちの中で
一番属性が多い訳で、漏れも含めデマを撒かれて困るんでイラついているんですわ。
ちょっとつついたら面白いように反応するからみんなで遊び始まっちゃったみたいで。
成立直後に>934-935の解説があればこんなに荒れなかったのでは。

>936 雲助仮面の方がよほど話が分かりそうだぞ。
>今までの改正例は自分で探せ
交通関係法令集には施行規則含めて載ってるよ。一応ネットでも調べられるが、携帯からは無理だろうね。
>仕事任せれば何で無能なの?あんた馬鹿?
必要のない人、必要のないものは無能以外のなにものでもないでしょ、だからリストラw
>そーか、民主主義もわからない馬鹿だったのか
こうして能書き垂れていられるのが民主主義のおかげなんだが、オレモナー
>大型が取れないのねかわいそう
今のところ必要ないんで・・・で、誰かが頼んでたけど、自慢の運転免許画像はまだですか。
出ないなら、脳内公安委員会になっちゃうよ。
940国道774号線:04/07/05 13:18 ID:p/NkGdEU
>>939
タイのスレでは、おいらに、こてんパンにやられたもんで
個々に来て憂さ晴らしなんだ帰ってこいよ
また、ばいしゅん問題について話そうよ
941国道774号線:04/07/05 13:25 ID:K5HWoWB3
>>939
あんた一人なのにみんなって誰でしょ

仕事を嫁に任せるのと、必要性は別だろ、わからないのかわいそう

相変わらず一人二役なんだ、画像なんか他人のもの、つかうって手もあるから
無意味だとわからんあんたが、かわいそう
942国道774号線:04/07/05 17:59 ID:lpkWYbTH
>>939
結局、大型が取れない奴だったんだ(笑)

それも、深視力で引っかかって(笑)

大型持ってる奴にからんでたんだね

適性試験だけでOKなんて書いてないのに妄想しちゃったんだね(笑)

こんな奴がドライバー、リストラかあ、世の中安全になりそう
943国道774号線:04/07/05 18:14 ID:BEDlcJqA
平成19年から普通一種も含めた全ての四輪免許にも深視力義務付けらしいぞ。
944国道774号線:04/07/05 18:22 ID:BEDlcJqA
>>904-
視機能がどうの、立体視完成がいつ頃だとか言っている香具師は
医学の範囲だからココ↓でやってくれ。
弱視に関するスレッド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1083341539/l50
945国道774号線:04/07/05 19:15 ID:b3HP8Sz6
>>943
ネタはもう飽きたよ。
946国道774号線:04/07/05 19:41 ID:d/0wJX6H
>>944
話の流れを読め
深視力検査での話なんだ関係あるだろ
馬鹿にわからせるには苦労するんだ
947国道774号線:04/07/05 19:41 ID:d/0wJX6H
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
948国道774号線:04/07/05 21:14 ID:uj/zfuxe
深視力検査に合格出来ない人は存在しないでしょう
949国道774号線:04/07/05 21:45 ID:oE+1q1XO
>>948
悔しいんだね
諦めな
合格できない奴はたくさんいるんだ
950国道774号線:04/07/05 21:50 ID:9CpYqBA8
不合格者なんかいねーよ。
検査官に
「ハイ、ちゃんと見てね〜。あれ〜乱視かな〜?ちゃんとメガネ作っておいてね。」
って言われるだけだよ。それでパスしちゃうんだから。
何も悩むことなんか無いよ。
951国道774号線:04/07/05 21:59 ID:b58kouEM
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
952国道774号線:04/07/05 22:12 ID:xWj6HIQV
>>950
かわいそうに、脳内妄想が出てしまったようですな。
実際に見に行けば?
953国道774号線:04/07/05 22:21 ID:9CpYqBA8
>>952
俺は実際に千葉で大型1種、大型2種取得済みなんだよ。
体験記だっつ〜の。
深視力なんて、そんな心配するほどのことでもないんだよ。
オマエの方がかわいそうだよ。
954国道774号線:04/07/05 22:38 ID:a/EzAgEM
>>953
事実だとしたら、千葉の職員はあんたの試験時に不正をしたってことだな?
貴方の書き込みのおかげでまた不正が減りそうだな
そして、あんたの免許無効ですか、楽しみですな

事実ではないんだろうけど
必死だね
955国道774号線:04/07/05 22:41 ID:Wn7RJPzk
いや俺の時も、一回だけ手元が狂って全然違うところで止めてしまったので、
素直に全然違うところに止めましたと謝ったらもう一回やらせてくれた。
956国道774号線:04/07/05 22:53 ID:zgxzwRIJ
>>953
こーゆーのは通報?
957国道774号線:04/07/05 23:00 ID:65rVRyaF
>>955
3回の規定で合格するのはOKだろ

953は、合格してないのに、合格扱いなのがいけないんじゃ
958国道774号線:04/07/05 23:08 ID:9CpYqBA8
その試験官はみんなに甘かったぞ。
俺の前の人は適正相談室に行ったけど。
959国道774号線:04/07/05 23:46 ID:UUJiLXt9
深視力検査をさも合格困難なように煽り立て、深視力矯正出来る眼鏡等の
情報を否定しまくる、このスレに寄生する一部の魂胆は、日本国内に於いて、
製造業の海外生産シフト等により、年々減少し続ける物流仕事に
ひしめく同業ライバルを、一人でも蹴落とそうと画策する姑息で幼稚な少数の
ドライバー(または個人小規模物流事業者)による書き込みと思われ。
960国道774号線:04/07/05 23:49 ID:Wn7RJPzk
>957
いやそうじゃなくて「4回目」があったのよ。失敗した3回目はなかったことに・・・
961国道774号線:04/07/06 00:24 ID:bcSisojx
>>959
あんた理解力ゼロ?
深視力が出来ない人は難しいに決まってる事だし
目の状態によってメガネで修正できない事もあるし
俺は、ドライバーでもないんだけど
被害妄想だね
大型取れないとこんなに悲惨になるのか
かわいそーーーー
962国道774号線:04/07/06 00:24 ID:bcSisojx
>>960
連続三回なんだけど
963国道774号線:04/07/06 01:01 ID:FhWxFLuC
>>946
とっとと大型でも二種でも取れ。
話はそれからだ、カタワw
964国道774号線:04/07/06 01:18 ID:kh5ApQzH
俺どうしようか?
視力は両眼0.6(矯正)なんだけど正直アウトですよね?
普通免許・普自二しか持ってないから深視力とかよく分からない。
965国道774号線:04/07/06 01:38 ID:woVJa0Lm
スレ違いで申し訳ないが今日、普通二種取ってきたけど深視力は全然駄目駄目で再検査
元々教習所でも良く判んなかったんで心配してたんだけど案の定全然判らなかった
これで駄目だったら落としますよって言われて何度かやってやっと合格・・・
正直あの棒は二度と見たくない・・・・
更新の時またやると思うと免許は取れたけど嬉しさ半減
966国道774号線:04/07/06 02:03 ID:BIuboxZl
>>961
> 俺は、ドライバーでもないんだけど被害妄想だね

そうだよねー。よく分かるよ。
自称 けん引を除く全ての区分の免許取得 妻に全てを任せる企業経営者 朝はモーニングで優雅に
ここまではまぁ良かったんだが、
タイで幼女買春旅行が趣味ですか・・・ 妄想以前に人間としてダメじゃん。
そもそも、タイのスレってどこだよ・・・。マジでわかんねぇ。

いちいち調べてる答えてあげてるのに、
不都合になると仮想敵を慌てて作ってまで煽るのやめようよ。IP交換が沢山で大変だねぇ。
967国道774号線:04/07/06 02:04 ID:FSB5ECsU
>>964
アウト!!
眼鏡を作り直すしかない。

検査官(二俣川)の話だと、左右の視力にズレがあると見えにくいらしい。
俺の経験からすると、あとは慣れ・・・。
968国道774号線:04/07/06 02:17 ID:xg9+9alX
しかし、深視力でココまで盛り上がれるなんて
流石2ちゃんねるっ♪
匿名掲示板の力っ♪

でも、他の板だったら「深視力のスレ起てて、そこで遣れ」
とか・・・そんな流れになるんだが・・・・
969国道774号線:04/07/06 02:25 ID:FSB5ECsU
>>966
>自称 けん引を除く全ての区分の免許取得 妻に全てを任せる企業経営者 朝はモーニングで優雅に
ここまではまぁ良かったんだが、
タイで幼女買春旅行が趣味ですか・・・ 妄想以前に人間としてダメじゃん。

知らんかった・・・。
あの縦読みにひっかかった馬鹿はそんな事まで言ってんの?
俺ファンになりそうだよw
970国道774号線:04/07/06 03:48 ID:BIuboxZl
>>968
いや、>1-550位まで見て欲しいんだが、深視力ネタをあながちスレ違いで追い出す
わけにはいかないのよ。4トンは深視力だけでない感が必要なはずだし、それを差し置いて
深視力だけで充分なんてお笑いも甚だしい。事故なんか減るわけないだろっての。
現役でハンドル握ればそんなことは口が裂けても言えないはず。
それをマジレスしてたら、なんかスイッチ入っちゃったみたいなんで、遊んであげてるの。
まぁ、コテハンに成り上がられないみたいだから、そのあたりが難点かな。

彼はネタにタイwしては威勢が良いんだが、制度の面でマジレスすると
途端に使い古された人格叩きにすり替えちゃうんで漏れとしては萎えちゃうんだよ。
漏れにレスの場合はまだ大丈夫らしいんだが、現役さんがマジレスすると思考停止
して逃げちゃう。情けないねぇ。

もう、結論は5月までのレスで出てるからスレ沈めちゃおうぜ。
深視力の国を治める幼児買春の王様からおふれがあれば絶対に次のスレが出来ると思うよw
自分でスレ立ててはじめて2ちゃんでは一人前ですからw
971国道774号線:04/07/06 03:50 ID:BIuboxZl
4トンは深視力だけでない感が
勘か感覚で読み替えてくれ。レスを余計に消費してしまった。
972国道774号線:04/07/06 04:13 ID:BIuboxZl
ほーら、王様の好きなタイ情報だよ〜
バンコク Soi 3 白人出没情報            ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/994817927/l50
バンコクでボられましたが何か?          http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081144867/l50
バンコクのMPでお勧めは?             ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/997108987/l50
タイ風俗のホームページどうしって何故仲が悪いの? http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1024994381/l50
☆タイに頻繁に行ける方法 教えろや!!      ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1018175940/l50
【タイ人のパンツ】バンコクのパンチラスポット ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1085796903/l50
■■タイ女性の騙しの手口■■         ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1003925270/l50
タイランド売春おやじ応援するぞ!2      ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1036654719/l50
☆タイgirlからのメールについて語り合おう☆   ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1067446287/l50
●激うざ小僧●タイに来るなよ!● パート2   ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1036990617/l50
タイの売春の相場っていくらくらい?      ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1003161494/l50
バンコクに行くいいわけ            ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1009551526/l50
・オマエらどうしてそんなにタイが好きなんだ!・ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1018935115/l50

っていうか危ない海外板ってタイのネタ多いね。
でも、王様に一番似合うのは、
わかった!タイの娘は、お金なんだよ!お金次第! ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1032434096/l50
バンコクからの帰国便で思う事          ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1001424669/l50
とか 結局はここ→http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1070497926/l50
973国道774号線:04/07/06 06:24 ID:sDd8yY1f
来年4月に中型免許が出来るらしいみたいなので
今のうちに大型免許を取ろうと思い、教習所に入校しました。
深視力は全然難しくないじゃないですか?
余裕でクリアでしたよ。
974国道774号線:04/07/06 08:10 ID:xC574VXe
眼鏡作れば解決すると思っている奴がいるな。
不動視の中には幼児期の視力の発達に障害があって
視力そのものが発達しないために
生涯両眼視ができない者が多数いるのだが。
975国道774号線:04/07/06 09:17 ID:gBKVv5LX
じゃ、ここでアンケートをとりま〜す!

ここにいる人たちで今まで深視力検査で振り落とされて、
免許を取得できなかった、あるいは資格の停止処分を受けたことのある人、
手を挙げてください!!



何人いるかな?



というより存在するのか?そんなヤツ。
976国道774号線:04/07/06 12:53 ID:QwB1KH0i
>>963
はいはい、持ってます

>>964
検査できる眼鏡屋が試験場のそばにあるでしょ


>>966
幼女買春旅行なんて書いてないんだけど
あんたが、したいんで、妄想はいったの?
タイ行きたいの?かわいそうに
誰かと勘違いか?

>>969
一人二役ですか、、、必死ですね

>>975
いるんだよな、自分の思いがすべてな奴
かわいそう
977国道774号線:04/07/06 13:03 ID:VvTF66l7
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
978国道774号線:04/07/06 13:06 ID:evPQGCgC
>>972
ここで他人に八つ当たりしてないでタイスレに帰って来い
タイの田舎娘は元気なのか?
979国道774号線:04/07/06 13:09 ID:oSJXnfqJ
片目で運転してる人って
深視力絶対無理だし、そもそも片目って大型の欠落事項だよね
980国道774号線:04/07/06 13:17 ID:B+jh5gAx
そう言う事か
じゃ、相手してやろう
大型が取れなくていらいらしてる上に
タイ好きな>>972
みじめだな

深視力ですべてが解決とは書いてないだろ
流れで言ったら適性検査に深視力が増える可能性あるし
と書いてるんだ、理解できないんだろうけど
仮定の話に対して、まだ決まって無いだろって反論されても困るんだが

大型を必要としない人間がなぜ
制度が変わりそうであせってるんだろ
そう、それは、大型免許が取れないから
(笑)
981国道774号線:04/07/06 13:37 ID:lEBalx9k
>>607
> >>606
> 深視力合格なら今までの普通免許の範囲の限定中型免許
> 深視力不合格なら新普通免許ドライバーなら運転不可の
> 車の場合退職かな?

これのことか
更新なんだから、今の、適性試験にプラスと言う意味合いで書いたんだ
講習や、簡易試験がプラスされる事もあるな
982国道774号線:04/07/06 13:40 ID:cJbEsTpC
>>622
確かにこれも、深視力とかいてるが、その他の試験なり
講習がないとは書いてないんだが
983国道774号線:04/07/06 13:45 ID:GdwNEye1
>>981
これにもその他の試験なり
講習がないとは書いてないんだが
984国道774号線:04/07/06 13:46 ID:GdwNEye1
深視力必要と仮定して深視力不合格の場合
中型免許は与えられず、新普通免許のみとなる
当然ながら失職したり配置転換されたりする人は出てくる

が、妥当なせんなんだね
985国道774号線:04/07/06 15:43 ID:Pzt+vQSR
>>974
多数って何割いるんだよ。それとも数%ですか?
自分から言いだしたんだから、責任持って最新の数字出せよ。出せないと思うけどw

>>980
なに必死になってるんだよ。じいさん、本当に面白すぎ。
そのレスは「ボクはタイで女の子買ってます」ってレスじゃないんだが。最後のオチまで読めよ。全く勘が悪いんだから。
じいさんの定住スレに宣伝活動に出かけたいんだが、お住まいはどこよ?
検索かける以前に危ない海外板は20分もあればリンク集は楽に作れるほどタイスレ大杉。

>>981
周りの意見を吸収してから自分の言い訳をする後出しジャンケンはもう飽き飽きですが。

そろそろ次の大型予告はないんですか?

>>984
そもそも限定解除審査の類は合格しないと困るから試験するんであって、合格ラインを下回っても
免許取り上げませんよっていうのは紅葉・枯れ葉講習くらいだと思うんだが。
それともじいさん、免許が欠格期間中か免停期間中なのかなぁ?
986国道774号線:04/07/06 16:25 ID:IVVMlh2h
深視力ごときで必死になれるお前等、幸せな奴らだな。
987国道774号線:04/07/06 16:50 ID:SfGyyej1
>>986
大型免許が取れなくて、新中型限定の取得条件に
おびえてる>>985を、からかうと、面白いんだもん


>>985はタイってそんなに面白いのか?
幼女買春旅行なんて、書く、くらいだから
遊んでるんだろ、女の子かわいそうにな

普通だと売春ぐらいで幼女買春旅行なんて
思いつかないもんな、幼女虐待者なんだね?
そうかそうか、他の人に領域を侵されたくないから
そう書くんだろ?
988国道774号線:04/07/06 17:10 ID:WKInjNGL
>986
面白そうなんで過去レス読んでみたが、>987が一人で糞スレにしてるな。
でも、煽る側がネタを持ってきても>987がふくらませる力がないから物足りないね。
今時の夏厨でもこんな物足りない煽り方はしないんだが。

940 :国道774号線 :04/07/05 13:18 ID:p/NkGdEU
>>>939
>タイのスレでは、おいらに、こてんパンにやられたもんで
>個々に来て憂さ晴らしなんだ帰ってこいよ
>また、ばいしゅん問題について話そうよ

自分で撒いた種を育てられない職人はちょっと物足りないかな。
見込みがあればスレを見つけて誘導もするんだが...
989国道774号線:04/07/06 17:20 ID:lEBalx9k
>>988
他人に成りすまして、暇ですなあ

ひょっとして馬鹿なの?
990国道774号線:04/07/06 17:30 ID:JrOvtIWZ
違う違う、ほんとの事書かれて必死なんだよ
991国道774号線:04/07/06 18:01 ID:AFxWoJHI
深視力できないやつは棒振りでもしてろ

あんなの誰でもできるだろ。俺の場合何回やってもできなかったから
奥の部屋つれてかれて、試験管に適当にボタン押せって言われたよ
そしたら合格したぞ。これは俺だけじゃないはずだ
992国道774号線:04/07/06 18:11 ID:gBKVv5LX
うほっ
993国道774号線:04/07/06 18:11 ID:gBKVv5LX
>>991
禿同でつね。
994国道774号線:04/07/06 18:12 ID:gBKVv5LX
ま、俺は奥の部屋へ連れていかれたことはありませんが。
995国道774号線:04/07/06 18:23 ID:gBKVv5LX
ふむ…


995
996国道774号線:04/07/06 18:29 ID:gBKVv5LX
ほうほう


996
997国道774号線:04/07/06 18:36 ID:gBKVv5LX
深視力は問題なしっと。


997
998国道774号線:04/07/06 18:38 ID:gBKVv5LX
そろそろsageていこうかね。



998
999国道774号線:04/07/06 18:42 ID:uOAhJ8bw
999
1000国道774号線:04/07/06 18:44 ID:gBKVv5LX
やった!!!

1000 1000 1000だよ!ママン!

ついに1000をゲットしたんだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。