【古河】ユニック使いのスレ【TADANO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
漏れの親戚のユニトラ使いは
「3つの動作が同時に出来て一人前」って言ってた。
小型移動式クレーンの資格は、結構難しいです。
でもやってるうちにハマッた香具師も結構いるはず・・・
こんなユニック使いを見た、ヤヴァイ目に遭った・・・
色々あるはず。語って下さい。

こういうスレは資格板かなとも思ったけど「ユニトラ」として
捉えたならこの板と判断しますた。
2国道774号線:03/09/18 09:46 ID:wKWWrIQ1
あ、関連スレあった

ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1062758583/l50

とりあえず小型移動式(ユニック)限定としてマターリと・・・
3国道774号線:03/09/24 21:00 ID:R4I7Uptj
新明和とかマエダとかはダメ?
4国道774号線:03/09/25 17:27 ID:nZ2NgCzd
ラジコン付だね。やっぱ
5不沈艦:03/10/03 18:57 ID:/gqI2oz+
ここは地味ですね
6国道774号線:03/10/05 19:07 ID:+/TjHeEx
>>1さんよ
ユニックと言ったら古河の商品名ではないですか。
多田野と行ったらカーゴクレーン。
スレタイもうちょっと考えて欲しかったなァ。



でも俺普段は全てひっくるめて「ユニック」と言っているヘタレです。
7国道774号線:03/10/08 15:41 ID:scDqPVdY
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065425997/l50
《トラックの荷台作製・架装メーカーを語る》
8国道774号線:03/10/22 20:42 ID:PJSS8zAf
引き上げ
9国道774号線:03/10/22 20:53 ID:CdkEIU30
ヒアブはあかんか?
10国道774号線:03/10/22 20:55 ID:yisK1Flo
転かしたやついるかい?

俺は幾度もなく転かす寸前を経験してる (w
積むのは簡単だけど、降ろすのこわひ…
11国道774号線:03/10/22 21:13 ID:48K0LTkm
会社の先輩がお約束で信号機を倒しますた
12国道774号線:03/10/27 10:36 ID:UaMv0OhB
漏れは巻き下げとジブ下げ間違えてクルマ傾けまつた・・・ウツダ
13藤機工エンジニアリング:03/11/03 11:31 ID:8wYt0S9a
十年位前に知り合いで、これ又お約束で、現場で、電話線切って、現場事務所へ駆け込み一言、『電話貸してくださ〜い』お前が切ったから使えんやろって、速攻突っ込み。
14国道774号線:03/11/07 20:26 ID:tHI2916l
丁髷乗りのスレはココですか?
155段ブーム:03/11/23 01:34 ID:mVsF6AOu
むかし、昔。今みたいな格納フックなんてなかった頃。
前方格納で、ワイヤー巻きすぎてシャシフレームが、
逆への字。色々あったな。
16国道774号線:03/11/23 22:39 ID:CQRNjLky
>>15
今でも古い奴だと見るよね

あと稀に引き上げ式2段ブーム。
17教えて君:03/11/25 21:32 ID:IFe4tW9K
格納フックとラジコンっていつ頃登場したの?
185段ブーム:03/12/02 13:51 ID:HTba90TJ
古河の格納は、9か10年前あたり。
ラジコンは15,6年前?
全長11.98mの大型で前方格納すると、違反になるんだよな。
でも荷は目一杯。下道は気にしないけど、高速は切符か、警告書を覚悟。
五月蠅いのは東北道の泉のバリア。後は東名、中央、山崎のバリアも問題なし。
19国道774号線:03/12/21 20:08 ID:ZxX53o4n
>>18
勉強になるなあ
20ぴい:03/12/27 23:36 ID:/ZarZdBR
21国道774号線:04/01/11 22:44 ID:iX9DCdYW
.&heats;
22国道774号線:04/01/24 17:50 ID:0SkwBda1
あげ
23国道774号線:04/01/25 01:33 ID:u+KsPejp
廃車吊り込んだらシャーシが曲がっちまったよ〜
修理にいくらかかんべか。
24国道774号線:04/02/15 09:59 ID:vx7/u83P
まんこ
25不沈艦 ◆ERk3Rsdmh. :04/02/21 10:56 ID:/xFEppm2
このスレしぶといね
26国道774号線:04/02/27 22:14 ID:lMX1RRga
26
27国道774号線:04/02/28 19:47 ID:9/Oe8Bqi
新築の建前運び(3tのユニック)で柱と梁を一気に吊り上げ
土台に下ろそうとしたら、トラックのケツがグア〜っと上がって荷が一気に・・・
大工さん殺すところですた。
28国道774号線:04/02/28 20:26 ID:pEMXRLtf
3tユニックで4段と5段、どっちが重たい物を遠くに降ろせますか?
29国道774号線:04/03/12 21:21 ID:TVifyE8g
>>28使うヤツの腕による。
30国道774号線:04/03/13 01:53 ID:wUhlQBhf
>>28重たい物を遠くに降ろすと危険!
31国道774号線:04/03/25 21:38 ID:SaKh560Q
重たい物吊りたかったらクレーン頼べば〜
32国道774号線:04/05/01 22:19 ID:nXKTrwn0
地味だな、、、、、
33国道774号線:04/05/14 00:18 ID:5e82reEX
巻きage
34国道774号線:04/05/15 12:13 ID:tEe733vM
巻きsage
35国道774号線:04/05/15 20:06 ID:XoRJuVQl
地切り
36国道774号線:04/05/22 23:59 ID:3AkA4AgP
ごーへい
37国道774号線:04/05/24 20:54 ID:izvYX0xy
ちょい スラー
38国道774号線:04/05/25 20:14 ID:/OmkoCFe
☆成建設の現場ではユニック使わしてくれないってほんとですか?
39藤機工エンジニアリング
まじっすか?まあ、建築の話でしょうな。土木では、ドダイ無理なお話でしょ。でも、大○らしい話やね。S水なんかも右、倣えに成らなければ良いんやけど。