全国の高速バスストップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
みんなバスストップから乗り降りしたことある?

関連スレ
全国の高速バスターミナル
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1029633350/l50
2国道774号線:03/06/20 18:39 ID:+TikuSH3
東名急行の頃は。
3河童 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/20 19:44 ID:NPXrpEs9
取り合えずSAに併設してある高速バスストップがイイ!
トイレがある
自動販売機がある
特に冬場は寒いからバスが来る時間までSAの中で待ってます。
4国道774号線:03/06/20 19:46 ID:pRAVkkXz
鳴門のすろっぴーはどうよ。
こんなの関連スレに含めろよ。
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!


      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  ←―――――  |
      |________|
         糞スレ終了
6国道774号線:03/06/21 21:55 ID:3qpj/igw
中国ハイウエイバスだけど、普通にあるよ
もちろん普通の高速道路上のBSで
通勤通学客も多いしひどい場合だと満員で一本待ちてのもザラ
7国道774号線:03/06/21 22:19 ID:5k5PNYJq
廃墟化してる東北道(青森県内を除く)の停留所を助けてください。
仙台付近なんてガンガンバスが走ってるのに。
8国道774号線:03/06/21 22:21 ID:2gbOoHPH
>>4
歩いた方が早い
9国道774号線:03/06/22 00:21 ID:DZuM6bx/
>>3 名神多賀(多賀サービスエリア)はどうよ?
10国道774号線:03/06/23 16:20 ID:zDw1Wxly
>>9
スマンそこは使った事が無いので分からん
九州道の鞍手は仕事でよく乗り降りする高速バスストップ
鞍手は福岡に行くにも小倉に行くにも本数が多くて非常に便利
11河童 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/23 16:23 ID:Op24Z67j
スマン>>10は俺
12河童 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/23 16:29 ID:KoZRiwgI
>>6
前に福山〜広島の高速バスに乗ったけど確かに高速バスストップから乗る人間は多かった
見た感じではOLやサラリーマンがほとんどだった
13国道774号線:03/06/23 21:24 ID:P322wPTY
神戸淡路鳴門自動車道高速舞子 淡路島・四国の玄関
14北海道の砂川吉野は:03/06/28 18:55 ID:Bl9JX6nz
比較的健闘していると思う。午前の札幌行き乗車と夜の札幌発降車は自分以外にも利用客がそれなりにいる
15国道774号線:03/06/28 18:59 ID:3+Ra5Hui
>>9
「迷神多賀」は、ただ単なる休憩場所に落っこちた。
16国道774号線:03/06/28 19:45 ID:DS2a61uM
17小松空港特急:03/06/29 18:53 ID:zy3lSoN4
北陸松任はまだ客扱いしてますか?
18国道774号線:03/06/29 20:35 ID:TVsMPSYY
京都深草
19国道774号線:03/06/29 21:25 ID:Ef+o6bRE
香川県東部高松道のBSは駐車場つきで充実。
マイカー駐車場のおかげで一般道を経由せずとも利便性を確保。
20国道774号線:03/06/29 23:47 ID:WHmAtWbv
九州道北部の高速道バスストップ
高速門司
高速千代NT
直方PA
鞍手PA
若宮IC
福岡IC
須恵
太宰府IC
筑紫野
基山
宇美
2120:03/06/29 23:51 ID:r2WCyQf+
高速帆柱(北九州都市高速)
22国道774号線:03/06/29 23:53 ID:Zgaob4/c
岡山の山陽道にもキボンヌ。
兵庫の山陽道のはほとんど使い物にならんが、
あんなところでもあるんだから・・・・
23国道774号線:03/06/30 08:44 ID:bRNoj2oK
>>20
小倉南ICも追加キボンヌ
まぁ昼特急と幸福しか止まらんけど
24河童 ◆OyvqN4Jhl2 :03/06/30 08:57 ID:DZLe0bAR
高速小郡
高速甘木
高速天瀬高塚
玖珠IC
九重IC
湯布院IC
高速湯布岳
高速天間
高速別府湾
25国道774号線:03/06/30 09:07 ID:tMuBON0x
高速小浜
高速三崎
高速赤坂台
高速与倉
高速一の分
高速下小堀
高速小見川工業団地
高速高田
高速松岸
高速川口

高速道上ではない高速バス専用停留所なのでこの名称
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27国道774号線:03/06/30 16:36 ID:P8qXonlx
夜行高速バスの中で、前席のおばちゃんに
顔射したらすごい怒られた。カジュある号
2819:03/06/30 20:48 ID:jqZn1iTM
岡山県下の山陽道って、なぜバスストップが作られなかったんでしょうね?
29国道774号線:03/07/10 17:01 ID:yD6n1lJZ
東名江田はどうよ?
30国道774号線:03/07/10 19:59 ID:G0tvqv32
日本発のP&R高速道路上バス停とうたい、今でも全国からの視察が相次いでいる
と誇張しているであろう厨房バス停鳥原はどうよ?
31国道774号線:03/07/10 20:20 ID:9Oqhx5Hp
若宮ICは福岡への通勤に対応したパーク&ライド
32国道774号線:03/07/10 23:46 ID:UmBovmYs
>>29
東名江田は成功例でしょう。
JR系が重宝しているから。
33国道774号線:03/07/11 10:45 ID:XJk1Q/Cu
東名のバスストップで乗客数が多いバスストップってどこ?
34国道774号線:03/07/11 11:53 ID:/vLm8/qp
綾瀬
35国道774号線:03/07/11 12:39 ID:mfPlgiIK
沼津
36国道774号線:03/07/11 13:07 ID:y5nwp3Or
>>30
我が家から徒歩10分
あんなところ無理して見に逝く所でない。
ただ、駐車場とトイレがあるだけ。郊外の路線バスとの接続ないし駄目駄目。
37国道774号線:03/07/11 13:18 ID:j1kkRPOR
>>33
江田とか静岡、浜松北あたりじゃないの?
38国道774号線:03/07/11 13:56 ID:2pL+mCC5
福岡高速にもバスストップが欲しいよ
西公園〜ももち間に「シーホーク福岡ドーム北口」とか
築港ランプ付近に「ベイサイドプレイス」とか
39国道774号線:03/07/11 14:38 ID:71/OeXPN
>>33
御殿場
40国道774号線:03/07/11 14:40 ID:a0SS+dLQ
江田も、もうちょっと駅に近ければなぁ。
41国道774号線:03/07/11 18:57 ID:f/2oyQz9
>>33 今は無き由比
42国道774号線:03/07/11 19:34 ID:tGDKPGuk
>>33

御殿場だと思うぞ。
御殿場って、御殿場線の電車より、高速バスの方が本数多い。だから住民が、東京への足としてごく普通に使ってる。乗り降りがない便はたぶんない。

>>40

同意。もうちょっと、ね。
大和もそうだな。
43国道774号線:03/07/11 20:08 ID:NrNk+goS
>>33 足柄
44国道774号線:03/07/11 20:23 ID:tHdDGyXE
【長崎男児誘拐殺人犯情報】
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:会社員(調理師)の父親、母親は共働き(確定)
兄弟:一人っ子(確定)
趣味:TVゲーム(確定)
学歴:幼稚園から系列の小学校へ進み、低学年で市立小学校に転校
   現在長崎市立西浦上中学校在籍(確定)
学年:中学1年 (確定)
成績:優秀。愛読書は「三国志」美術と体育は苦手(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ。現在中学校では無所属(確定)
犯歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
   動物虐待も多数実行。 また今回の事件現場と同じ立体駐車場で


45国道774号線:03/07/12 00:21 ID:NuDx4jdv
一度北条鉄道に乗った帰りに、北条BSから大阪行きの高速バスを利用したことがある。北条鉄道よりバスのほうが人気があるので、結構利用者が多かった。
46山崎 渉:03/07/12 11:00 ID:WjHlgtp/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
47国道774号線:03/07/12 12:13 ID:dWyIyFun
>>28
建設時にバス会社に確認したらどこも利用しないと回答したから。
48国道774号線:03/07/12 22:25 ID:QW8N64VO
>>45
俺も同じことしますた。
神姫バス1,000円札しか両替できないのイクナイ!
北条バス停の下にWCあるのはイイ!
49国道774号線:03/07/12 22:33 ID:MSR4T9u8
長崎〜福岡【九州急行バス】
高速筑紫野
嬉野IC
嬉野温泉
高速松原
大村IC
高速大村木場
諫早IC
50国道774号線:03/07/14 21:40 ID:dWYGSU1j
>>47
では、関越道の埼玉県内や北陸道の滋賀県内(いずれも未使用バスストップ多数)は?
51 :03/07/14 22:47 ID:Ye7LKNIR
52山崎 渉:03/07/15 11:52 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
53国道774号線:03/07/16 04:13 ID:elSLLFsX
九州道若宮ICはどうよ?
54国道774号線:03/07/17 16:08 ID:/A52UvcB
>>50
昔はとにかくBS作っといてバス会社が勝手に使えばいいという考えだった。
そしたらあまりに使われないんで建設費が無駄だということで、その後は
設計段階でヒアリングするようになった。
55国道774号線:03/07/24 00:16 ID:b7gZtQ0q
第一東海自動車道バス停待合室に銃弾2発=愛知

 23日午前11時10分ごろ、愛知県尾張旭市庄中町の第一東海自動車道上り線の
旭バス停で、清掃に来た作業員(27)が待合室のガラスが割れ、銃弾1発
が室内に落ちているのを見つけた。県警守山署が調べたところ、ほかにも待
合室の支柱にめり込んでいる銃弾1発が見つかった。同署は発砲事件として
捜査している。
56国道774号線:03/07/24 00:36 ID:/zL/lAHC
高速鳴門西は鳴門西PA内にあるが山の中でよそ者は迷子になる。
57国道774号線:03/07/24 02:34 ID:1Lo9mNnI
京都深草はどうよ?
58習志野No.:03/07/24 03:09 ID:Olz+ei+Y
>>54
本線上のBS設置には
警察が難色を示したらしい
59国道774号線:03/07/24 12:29 ID:fu1COCSd
>>42
東海道昼特急だと乗り降りのない便がざらみたい。よく、客いないってわかってるなら
通過しろゴルァって言われてる。

>>43
足柄は周辺企業もあるし、無料駐車場もあるのでけっこう使われてますね。
小田急箱根高速バスなんか、以前は「駿河小山停車、足柄通過(ともに小山町内)」の
便があったのが最近では「足柄停車、駿河小山通過」になってます。

>>57
深草は京阪藤森か地下鉄竹田駅の頭上に移転してほしい。市内北部からだとアクセスが悪い。
以前、京阪で間違えて深草駅で降りちゃって、ずいぶん歩いた。バス停自体はあまり
清潔感のない小さな典型的バス停だけど、さすがに大都市近郊だけに便も多いし、客も
そこそこいる感じ。
60国道774号線:03/07/24 19:25 ID:PAkJq7F/
名神大山崎・名神高槻・名神茨木はどうよ?

今まで急行しか停車しなかった(名神高槻を除く)名神ハイウェイバスが去年の
6月から超特急・特急も停車するようになり近鉄系や京阪系の高速バス(リムジンバス)も
やたらというか必ず名神のバス停に停車しているようだが・・・・
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62国道774号線:03/07/24 22:08 ID:ncMMJYjT
東名阪にいくつかBSがあるけど、あれって使われたことあるの?
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64国道774号線:03/07/24 22:14 ID:294KxsU5
>>59
駿河小山→東名小山

駿河小山は駅名
65国道774号線:03/07/24 22:56 ID:mujgoExB
>>60
全部停まるったって、
たったあれだけやん。
昔の方が遙かに本数多くて
使えたんとちゃうか?
66国道774号線:03/07/24 23:02 ID:fu1COCSd
>>64
さんくす。足柄はよく使うんだけど、小山は使わないから間違えた。
67国道774号線:03/07/25 00:04 ID:0WRLKEwo
>>60
いずれも近くにバス停があってアクセスは比較的良好の部類
68国道774号線:03/07/25 00:08 ID:rF5zosrQ
中央道日野・・・最近、東京空港交通が止まるようになった。 

空港バスが止まる高速バスストップって少ないんじゃない?
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70国道774号線:03/07/25 00:28 ID:2aD46r6q
東海北陸道はIC出たり入ったりが多い。
BS建設にあたって自治体の意見を汲まねばならず、
本線に高架やトンネルが多いと必然的にIC併設となる。
時間のロスのような気もするが、当然、国道経由より早い。
71国道774号線:03/07/25 01:26 ID:TEPcbF2W
>>68
高坂PA@山陽道
他にも愛知県内の東名上にかなりありますが何か?
72国道774号線:03/07/26 12:14 ID:/E8TBxk7
首都高渋谷駅の直上にBSがあれば凄い便利なんだが。
>>72
それより東名急行バスの復活の方が良さそうな…。

高速道路上のバスストップといえば、横浜新道上の5箇所(星川・藤塚(ソニー研究所)・今井町・横浜ゴルフ場下・品濃町)もageられるが…。
(星川・藤塚は高速バスが停車するBS並の施設が…。)
74山崎 渉:03/08/02 01:33 ID:SiUMcp07
(^^)
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76国道774号線:03/08/06 17:37 ID:etLTiaB6
高速道路上ではないが中央道飯田インター近くの伊賀良BSはどうよ。
農産物直売所内にあるので買い物もできるし駐車場も完備しているので市街地にあるバスセンターより利用する人が多いとか。
77山崎 渉:03/08/15 13:38 ID:WXls5X9p
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
78国道774号線:03/08/15 13:43 ID:DtOXLGQp
東名バス

浜松駅ー東京駅
静岡駅ー東京駅
富士インター東京駅

往復割引キップが設定されていて非常に安く東京駅へ行けますので
是非ご利用下さい。
79国道774号線:03/08/15 14:02 ID:6JcPFRlX
ところでいまだに全国からの視察が多いらしい北陸道鳥原BSはどうよ!
80国道774号線:03/08/28 02:15 ID:S3DGmxdU
高速上のバス停って利用したことないけど市街地から離れていて不便なとこが多いよね。
一番便利なバス停ってどこかな?
81国道774号線:03/08/28 07:08 ID:3Hjd06Mh
>>80
高速舞子
82国道774号線:03/09/03 19:27 ID:RZNnWqI4
千田@山陽道(広島県福山市)
福山に停車する高速バスのうち、鳥取線だけは広島発着のため例外的に千田のみ停車。
そのため、鳥取線利用者は福山駅前〜薮路住宅前(千田最寄り)間が一般路線バス利用となり、徒歩連絡となる。
83太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/09/04 22:09 ID:Kk6vq3MI
>>80
東名江田も結構駅に近くて便利じゃない?。
少し前までは「上り全種別停車・下り急行停車」だったが、
ダイヤ改正で「上り全種別停車・下り特急・東海道昼特急停車」になったし。
84国道774号線:03/09/07 03:51 ID:stuoN3DI
中央道猿橋のバス停をよく利用するのですが、下り側は利用しやすいのですが、
上り側は高速の本線の下をくぐるトンネルに照明がないので徒歩でくると結構怖い
です。夜だと足元まったく見えません。
また案内表示もほとんど字が擦れて読めなくなっているのですが新しくする気配が
全くありません。いまだに浜松町方面と書いてあります。
85国道774号線:03/09/07 17:58 ID:7kmAL/2R
SA併設のBSはいいが本線上のBSでバス待ちはけっこう堪える。
86国道774号線:03/09/07 21:58 ID:IJmOcOT/
>>80
高速舞子には劣るが名神深草・東名本宿も便利
87国道774号線:03/09/07 23:05 ID:nKpuf5Kz
東名岩津は東名下にあったJR東海バスが廃止になり、名鉄になったものの、
大幅に減便されて不便になった。
東名富士も富士急の路線バスが乗り入れなくなり不便になった。
88国道774号線:03/09/07 23:09 ID:2PJZMTXN
>>83
もうちょっと駅に近いといいんだけど。
接続する東急バスも本数少ないしなぁ
89国道774号線:03/09/08 16:34 ID:23JRjho6
中央道馬籠から乗り降りして観光する香具師はいるのか?
90国道774号線:03/09/18 16:39 ID:jSFcCTx3
>>83
下り超特急も止まりますが
91国道774号線:03/09/20 23:56 ID:72sRiAxO
山陽道の淡河から夜行に乗り降りする香具師はいるのか?
92国道774号線:03/09/21 22:59 ID:1ToNW46J
>>68
中央道日野BSは、近隣に多摩モノレール甲州街道駅ができて
利便性が向上したらしい・・・
中央高速バスでも、同停留所の乗降客が増えてるってさ。
93国道774号線:03/09/23 21:38 ID:M9bqr/PC
東名高速バスの浜松北は遠州鉄道の自動車学校前駅から近くて便利
94国道774号線:03/09/23 22:04 ID:etO2iQEm
>>92
松本便も停めてくれ。
95国道774号線:03/09/25 11:58 ID:DuZ0V6oi
長野道四賀

昔四賀村の友達の所に遊びに行くときに、高速バスに乗って一緒に帰ったら、
友達は平気で高速道路上横断してた。
あそこトンネル抜けたあとの左カーブの所にバス停があって、メッチャ見通し悪いのに良くやるもんだと思った記憶が・・・・・
運が悪いと中央分離帯で待つハメになるらしいが、そのときは運悪く待つハメに・・・・

慌てて走行車線に戻って行った車の運転手の顔が今でも忘れられない
96国道774号線:03/09/25 19:01 ID:FcuvgD9B
>>95
それが日常茶飯事なのか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
97国道774号線:03/10/01 19:48 ID:15Vn0IUt
秋田道 山内BS 嗚呼・・・
98国道774号線:03/10/13 02:08 ID:Evk+W9dg
山内BS
99太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :03/10/13 13:55 ID:3MrmB8NT
>>92
八王子発着の羽田空港行高速バスも停車するようになったらしいね。


次は中央道深大寺に停車か?。
100国道774号線:03/10/14 22:04 ID:GAh/+prt
中央道・阿智PA併設の
・中央道昼神温泉(JR系の呼称)
・(中央道)駒場(名飯高速線等)
今や、A智村の玄関と化してる、かも。
ていっても、名古屋方面は、下道の急行ハズ時代から
駒場に停まってたけど。
101国道774号線:03/10/14 22:18 ID:2OCNsutF
>100
阿智PAの横って日帰り温泉施設??
102国道774号線:03/10/14 22:30 ID:GAh/+prt
いんね〜、橋○医院さーが出しとる特養のデイケア施設だに。
103国道774号線:03/10/21 01:37 ID:lrxMcHrv
大分道の高速小郡大板井も駅に近い。
ってか駅の隣だけど
104国道774号線:03/10/21 18:27 ID:z4MWsufM
青森県内の高速バス停
・羽黒平(浪岡町)
・牡丹平(黒石市)
・高速大鰐(大鰐町)
105姫路からリムジン乗り継ぎ自宅に着いた〜:03/10/23 04:27 ID:BNfW32jq
山陽道の兵庫県内の高速道路上のバス停、
なんかあわてて作った感じだけど、
伊丹空港〜姫路のリムジンバスしか乗降する客はいない。
106国道774号線:03/10/23 04:47 ID:07iFV4SQ
宮崎県の高速バス停
国富BS
宮崎BS(市のはずれなのにあまりにも一般的すぎな名前)
清武
田野東
高城
都城北(高速への乗り換え用に「高速都城北入口」バス停がある)
高崎東
高原IC
小林IC
飯野
えびのIC
107国道774号線:03/11/01 01:12 ID:BBrXMn0F
>>103
甘木鉄道からの乗り換えが便利
108南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/11/01 06:15 ID:pqUTgfVH
>>106
この中でピカイチなのは都城北でしょうな。 下の高速都城北入口を
合わせると、夜行フェニックス以外は全ての便が停車する。
 車を路駐してバスに乗る人が多いようですが、駐車場でも整備して
やればいいのにと思う事もある。
 その点、小林ICは横に物産館があり、P&Rが実現されてますね。

 宮崎BSは、看板に偽りあり_w 今のところ、西都線しか無いですしね。
清武は、269号線の加納小入口バス停で接続が出来ますね。
停車便の関係で、宮交シティを使う人も多そうですが、使いようですね。
109国道774号線:03/11/01 09:40 ID:sDfUMIYB
>>108
宮交に高速上バス停の地図って載ってないよね?略図でいいから
載せてほしいな。某サイトの実地検証には頭が下がるが。
110RRD ◆3MranranlY :03/11/07 23:15 ID:lWGiqMqu
15年も前になるけど、お茶農家での泊まりこみのバイトが終わり
東名牧の原BSまで最終バスに間に合うように送ってもらった。
その車が去るとあたりはなんにもないお茶畑だけで真っ暗闇。
こわごわと待合室で待つも定刻を5分過ぎても10分過ぎてもバスが来ない。
段々不安になって20分30分が過ぎ40分を越えたころには早発したのか、と諦めモード、
45分過ぎには待合室での野宿を覚悟してゴミ箱の新聞紙を集め始めた。
結局55分近く待ったころにバスが入ってきて慌てて飛び出した。
乗ったときには涙が出てきたけど、1時間過ぎてたら新聞紙にくるまって寝てたところだぞ。
111国道774号線:03/11/21 18:07 ID:8dnMnkt5
>>91
利用したことはないが神戸倉敷線ユーザーなのでよく通過する
付近施設は確かパーク&ライドのための駐車場しかなかったのでは・・・
あそこから鹿児島への夜行バスが乗れると聞いたときは驚いたっす

ところで高速道路上ではないのだが
ハイウェイバスしか乗降扱いしないという意味で
「千里ニュータウン」停留所は無視できぬ
約5〜10分おきに様々な会社の高速バスがどんどんやってくるのは圧巻
北大阪急行の桃山台駅すぐというロケーションもよく
バスウオッチングにおすすめしたいところ
112国道774号線:03/11/24 08:37 ID:xjjuWXMp
>>111
千里ニュータウンってどこが乗り入れてる?

JR(関東、東海、西日本、中国)

阪急、阪急観、新交、川中島、伊那、諏訪、
信南、松電、西武、京交、丹海、全但、備北、
中鉄、一畑、伊予鉄、土佐電、高知県交
長崎県交、南国、西鉄

神姫
日交

これぐらい
113国道774号線:03/11/24 09:26 ID:09Ub7SpK
>>112
名阪近鉄
114国道774号線:03/11/24 12:48 ID:iwU/iy6g
>>112
京王、京急、四国高速モナー
115国道774号線:03/11/24 13:30 ID:CTpiZONQ
>>114
四国高速バスは今月いっぱいです。急げ!!
すべて湾岸線経由になります。
116国道774号線:03/12/06 23:20 ID:9DTBuXpi
無駄age

関越は当初バス停を設置する予定だったが、
冬のスキー渋滞で定時制が守れないため頓挫してるらしい。
バス停予定地は遊んでいるのがよくわかる。
117国道774号線:03/12/13 17:55 ID:KPBUq4Oq
高速鳴門、利用客すごいですね。
高速鳴門西、ほとんど閑古鳥ですね。
118国道774号線:03/12/13 19:37 ID:apDTAjQC
大分道のBS高速天間。
福岡・長崎線の各停がとまるのだが乗降客はあるのだろうか?
周りにあるのは自衛隊の演習場とゴミ処理施設…。
119国道774号線:03/12/13 20:13 ID:60e9cAzs
>>118
あそこって昔、トイレなしのPAがなかったけ
120国道774号線:03/12/14 23:28 ID:+4IqaHMZ
>>119
それはとなりの高速由布岳BSだね。ただしPAではなかった。
BS併設のPA(トイレはこのときついた)になったのは最近だyo
121南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :03/12/15 20:55 ID:ibsPxoAQ
>>120
いや、かつて、高速で無料配布しているマップで、大分道にトイレが無いPAを
見て、こんなPAもあるんだと驚いた事がある。 もちろん由布岳のこと。

 九州縦貫道には、小鶴と鮎帰という兵もいますな。未だに乗降を見た事なし。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123国道774号線:03/12/21 02:05 ID:khI88Ee/
この間、近くに寄ったので、バス乗るわけでもないのに東名江田バス停に行ってみた。
駅を出て、246から脇道に入り、住宅街に入って東名と交差するところに、
汚れてかすれた「東名ハイウェイバス東名江田バス停」の案内看板が…
その高速道路調の緑色のデザインにしたがって枯葉に埋もれた階段を登ると、高速道路上に出た。
で、いかにもヲタなファッションの男が、時刻表をデジカメで入念に撮影している。
駅のホームの案内表示みたいにバス停名と両隣のバス停名が表示されてるのが面白い。
ここの案内はちゃんと最新のもので、昼特急京都号も載ってる。
そこを通してもらうと汚い待合室があって、その先、本線への導入路に乗用車が停まってる。
まさか、このヲタ、この車で来たのかよ…
逆方向の停留所を見ると、ちょうどバスが着いたときらしく、ゴルフバッグを持った人が降りてきた。
東名のバスストップを代表する東名江田だけに、一応は利用されてるんだな。
それなら階段とか待合室の整備を何とかしてくれ。
124国道774号線:03/12/28 02:02 ID:u9mQq1W0
飯田がらみの、高速BSの詳細地図は、信南のHPにうぷ
されてまつ。
125国道774号線:03/12/28 02:30 ID:8gVyMq16
東名阪道にあったような>管理用施設
126国道774号線:04/01/06 19:06 ID:HbIZupx/
西郷BS
127国道774号線:04/01/08 00:34 ID:NDzKOWn8
東名(だけじゃないかもしれないけど)ではSA・PAが混雑するんで
BSで寝てるトラックも多いね。(もちろんホームから外れたところで)
128国道774号線:04/01/08 02:17 ID:XVW66d78
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
129国道774号線:04/01/18 20:25 ID:0dgFAqHP
>>127
通報汁!
130国道774号線:04/01/18 20:31 ID:vsRn8BDe
>>127
朝6時前に鞍手PAで寝てるトラックがいたな。

しかもバス停に止めてるから西鉄バスの運転手が車内マイクで
注意してたよ。
131国道774号線:04/01/30 01:03 ID:ZVt+gbNF
age
132国道774号線:04/02/08 22:33 ID:HXzfHLOE
133国道774号線:04/02/08 22:52 ID:vww7vSvz
大分道の挾間バス亭は何も停車せずにあぼーん。
今は管理用施設となっている。
134国道774号線
中央道三鷹とか中央道深大寺にパークアンドライドの施設つくってくれればいいのに。