■■■■佐川急便のこと教えて 2■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
 立ててみました

 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1034087088/l50
 ↑
 前スレです
2国道774号線:03/02/07 00:55 ID:UIYv5QXn
一つ、二つはいいけれど
>>3  3つ、みつけたハゲがある
>>4  4つ、横っちょにハゲがある
>>5  5つ、いっぱいハゲがある
>>6  6つ、向こうにハゲがある
>>7  7つ、ななめにハゲがある
>>8  8つ、やっぱりハゲがある
>>9  9つ、ここにもハゲがある
>>10 10でとうとうハゲチャビン
3魔女の佐川急便:03/02/07 01:07 ID:vKLyEE2y
登記簿書き換えられたりしたけれど、わたしは元気です

                            ――真鍋邦夫
4栗○田会長:03/02/07 01:18 ID:XR7G8wi8
真鍋元気だったのか 平間はまた太ったぞ
5物販:03/02/07 10:10 ID:8zrFqmmj
佐川急便SDの月給は高いが、賞与が少なかったり、他社では支給される
べき手当などが支給されないと聞いたことがあります。 それは本当
なのでしょうか?
6国道774号線:03/02/07 10:13 ID:R7xsmIQi
?????
7国道774号線:03/02/07 11:10 ID:he1mU2oO
不在持戻りになった荷物には、必ずデリバリが
貼られて届くんだけど、やめてもらうことはできないの?
すごい迷惑なんだけど
8国道774号線:03/02/07 16:04 ID:deVzbhS9
>1
乙〜〜〜
98:03/02/07 16:05 ID:deVzbhS9
>>9
禿なのかよ
10国道774号線:03/02/07 16:08 ID:qCFH4rql
大日運輸倉庫ってメインの仕事は佐川ですか?
118:03/02/07 16:09 ID:deVzbhS9
>10
ヤマトもやってるでしょ
128:03/02/07 16:11 ID:deVzbhS9
>>10
ハゲチャビン
けてーい
13国道774号線:03/02/07 21:02 ID:RHtqKaly
14国道774号線:03/02/07 23:17 ID:gcmZ3INH
あげ
15世直し一揆:03/02/07 23:20 ID:d/yOrQRr
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
161:03/02/07 23:27 ID:nugNUjt/
>>8 サンキュ〜
17国道774号線:03/02/07 23:48 ID:tCOTTVDX
そろそろ夏タイヤがはじまるか
18国道774号線:03/02/08 01:00 ID:sHkIv+OC
>>5
それ、漏れも気になるよ。
ホントなの?賞与ってどれくらいみんなもらってんのかな。
19物販:03/02/08 01:23 ID:GuO1Zhv0
>>17
夏タイヤって? まさか 冬タイヤ/夏タイヤの交換って
ドライバがやるのですか?

>>18
ソースは怪しいが、ボーナスは3〜7万×年2回らしい。
通勤手当は全く無しで、マイカー通勤する場合は駐車場代が引かれ
客との連絡用携帯電話の通話料は自腹(約2万円)
らしい。
20国道774号線:03/02/08 03:43 ID:Qd9CEYNR
配送料について質問させて下さい。

沖縄・離島を含む中継料が掛かる地域へ配送する際、
この中継料のみ着払いとか出来ますか?
21栗○田会長:03/02/08 03:49 ID:6Z1iGpsm
本日タヌキをひきかけました
ドライバー諸君に告ぐ、安全第一、お金は第二
22国道774号線:03/02/08 12:42 ID:6I4Td9Tq
>物販さん
そんなにひどいの?通勤手当て全く無しって・・・。
ボーナスだって少なすぎないか?
知り合いの佐川は若くして家を建てたけど、
月給をこつこつ貯めたのかなぁ。
23物販はしったかぶり氏ね:03/02/08 13:03 ID:fDvsNfUa
>>22 
物販は相手にするな
香具師は何も知らない素人
24国道774号線 :03/02/08 21:40 ID:aoedel8N
福利厚生はしっかりしてるぞ
25国道774号線:03/02/08 22:59 ID:yBmkBEX8
別に交通費出なくても、ボーナス安くても気になりませんがなにか?
26国道774号線:03/02/08 23:47 ID:SuUZpSJf
交通費出ないとこって多いのかな。
ボーナスだって3.4万じゃ、ボーナスって言うより
大入り袋のノリなんじゃぁ・・・。
27国道774号線:03/02/08 23:48 ID:PtYDrZ1x
だから氏ね
28国道774号線:03/02/08 23:55 ID:VHGINZcQ
禿同。
電車通勤ダターラ一か月分買ってからコピーを提出。
翌月の給料日に支給される。(前払いナシ)
しかもそのわずかなボーナスからいろいろ引かれ・・・
29物販:03/02/09 00:03 ID:M7khG4lf
近所ではこのタイプの車両が配達していますが
http://www.cc.rim.or.jp/~hit_exp/hikyaler/truck/truck16.jpg

上の部分が幌になっているのはどういう理由なのでしょうか?
1.箱の部分の温度を上げないための日よけ対策。
2.昔使っていた箱を安く拡張するために安い幌を使っている。


>>23
私はこの業界人でないので何も知らないです、だから色々教えてください!

>>22
情報ソースは以下!
ttp://www.interq.or.jp/bass/hiro5228/nikki1106a.htm
元、佐川急便ドライバーらしいです。
30栗○田会長:03/02/09 02:58 ID:kQ6tvNk5
真鍋の全国の旅は終わったのか?
おい、真鍋が来た営業所 やつは怠けず仕事してたか教えてくれ
31荷痛:03/02/09 08:09 ID:Laf1ZsKt
あの幌の部分を畳めば頭上高の低い荷捌き場や地下駐車場にも入っていける。
32国道774号線:03/02/09 08:22 ID:7v/ii116
前スレでトラックのエンジン運んだとかあったけど
たぶん集荷したのは知り合いのSDです
着店からクレームあったらしい
33国道774号線:03/02/09 13:49 ID:/7WSpFPp
1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
34国道774号線:03/02/09 15:10 ID:EAcxrKm5
佐川は面接のとき、ボロボロの身なりで行けば即採用と聞いたのですが
本当ですか?
35物販:03/02/09 15:20 ID:M7khG4lf
>>31
あの幌の脱着に必要は所要時間は?
36国道774号線:03/02/09 15:30 ID:Urbah5GE
>>34
最近は、みんなスーツでくるよ
一時面接は各店単位でだけど、二次は支社でやるからね。
この日は必ずスーツ着用のこと!
37国道774号線:03/02/09 15:44 ID:EAcxrKm5
なんとスーツですか!
二次面接まであるのですか?なかなか簡単には受からなさそうですね・。
38国道774号線:03/02/09 15:54 ID:DyIHE7Ak
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
39国道774号線:03/02/09 16:21 ID:E9YwLtE6
2次試験もあるのか・・・。
知らなかった。しっかりしてるんだね。
1次もスーツでいきますが。
40国道774号線:03/02/09 18:51 ID:rQ1N2NgF
やっぱスーツだろ
41国道774号線:03/02/09 20:45 ID:vcvuThyr
青と白の縞のポロシャツで逝け
42栗○田会長:03/02/09 20:52 ID:kQ6tvNk5
っていうか簡単に採用されるって
ドライバーは常に募集してるからよ
よっぽどのやつ以外なら即採用だろ
まあ、がんばってくれよ
43栗○田会長:03/02/09 21:13 ID:kQ6tvNk5
今月の知ってる営業所の優秀ドライバーの給料が85マソでした
みなさんも頑張りませう
44流星:03/02/09 21:33 ID:PNsFTU+x
労務改善もイイけど、なんか魅力のない会社になりそうな気が。
ブロックや店で違うんだろうけど。
45栗○田会長:03/02/09 21:50 ID:kQ6tvNk5
労務課の人 超楽しすぎ
46流星:03/02/09 21:56 ID:PNsFTU+x
>>45
労務課の人ってどこにいるの?田舎の店なんで見たこともない。
47236:03/02/09 22:16 ID:rQ1N2NgF
青学ポロシャツ&ジャージ着て逝け!
48国道774号線:03/02/09 22:51 ID:rQ1N2NgF
消し忘れた鬱だ
49国道774号線:03/02/09 23:42 ID:kl/l3+Af
みんな佐川って言うと「つらいよ」って言うけど
どんなとこがどれくらいツライの?
漏れの今の仕事の方がツライかなと思って、
転職しようと思ってるんだが。
家に帰れないとか?
50国道774号線:03/02/09 23:46 ID:qZhiFDY8
>>49 
とにかくツライ
それしか表現できん
51国道774号線:03/02/09 23:50 ID:rQ1N2NgF
体力よりも精神的につらい
52国道774号線:03/02/09 23:59 ID:kl/l3+Af
精神的にツライのは…ツライなぁw
今の仕事、朝5時に家出て、帰りは12時なんだけど。
一日中走ってるよ。重い荷物持って。
それよりつらいかな。
まったく想像できん。
53国道774号線:03/02/10 00:20 ID:jzeDcfJa
上司には絶対服従
耐えられるかな?
54国道774号線:03/02/10 00:45 ID:q/+vV+MT
配達先は上司よりも理不尽で偏屈
55栗○田会長:03/02/10 01:23 ID:IAnTcySf
>>46
田舎にはないの?
ふつうにあるけど・・・
56栗○田会長:03/02/10 04:15 ID:IAnTcySf
配達先でトラックのなかで寝ているドライバー諸君 
見つけたら、荷物引きにするからね!!!
57栗○田会長:03/02/10 04:16 ID:IAnTcySf
>>53
 どの企業でも当たり前だと思う
 先輩後輩もあるからさ
 特に佐川は厳しいだけ
 
58栗○田会長:03/02/10 04:19 ID:IAnTcySf
>>49
 まあつらいもんはつらい
 でもすっげー弱そうな奴とかも、やってるから大丈夫だろ??
59国道774号線:03/02/10 11:43 ID:RwXKqT+9
だたら体力よりも精神的の方がつらいって
60国道774号線:03/02/10 11:58 ID:kanfXVT4
東北エリアで路線の仕事したいけど
募集してる会社ありますか?
61国道774号線:03/02/10 12:28 ID:n4EkLUnb
>>50 >>58
表現力、乏しくない?
62国道774号線:03/02/10 12:58 ID:MajRw8lA
あさって面接の予定。
上司とか先輩が厳しいのは、当たり前かもしれないけど
殴ったりされるとか・・・?
なんだか緊張してきたなぁ。先輩方よろしく。
63国道774号線:03/02/10 13:04 ID:MajRw8lA
>>60
漏れは東京エリアで働こうと思って、HP見たら募集してなかったけど
(12月の終わりくらいに)、そのあと見たら募集になってて(1月あたま)
ここの前スレでいろいろ聞いて、電話してみたよ。
支店の方に直接電話したら、割と近いところで募集してたから
面接決めたけど。
支店で随時募集って前スレで聞いたし。
募集してないとこもあるみたいだけど、ダメ元で電話してみたら?
6463:03/02/10 13:05 ID:MajRw8lA
ごめん、支店じゃなくて「営業所」かな。
6560:03/02/10 15:39 ID:GWtV68eD
>>63>>64 
路線なんですが、、、、
6663:03/02/10 16:34 ID:MajRw8lA
>>65
あれ、すみませんでした。
67プチターボ:03/02/10 17:00 ID:mb78hGFR
仕事で使ってますが・・・
かなりの割合で商品が破損します。
今のところ月に2〜3回ペーズで破損クレーム発生しますね
68国道774号線:03/02/10 17:19 ID:TKOFyJ39
>>60
東北のどこ?
地元に傭車の会社ないの?
分からなきゃ佐川のターミナル行って地元の業者探して、
電話するなり聞いたほうが早いよ。

または荷物でも持ってきたふりして、16時頃なら暇な時間だから(コンベア廻ってなきゃ)
直接聞いてみるのもいいかもよ。(小さい店なら・・)
「路線の仕事やりたいんだけど、地元の業者募集してませんか?」と

大型の運転手に聞くんだぞ、間違っても佐川のドライバーに聞くなよ。
知らない奴もいるし、忙しい時間だから・・・

経験あれば重宝されるよ。
6960:03/02/10 19:43 ID:Bub+LWU9
地元じゃないけど赤縞シャツに電話したら
履歴書を郵送してくださいと言われ郵送してきますた。
それじゃバイバイ
70国道774号線:03/02/10 20:18 ID:TKOFyJ39
>>69
赤縞シャツってどこだっけ?
ごめん辞めて10年以上経つんだわ忘れちゃった。
71国道774号線:03/02/10 21:04 ID:AEDWx5+Q
>>70 
てし かな?
72国道774号線:03/02/10 21:09 ID:RwXKqT+9
>>71
ワラタ
73井上トロ:03/02/10 22:02 ID:ANboQXyV
<<60
<<63
やめた方がいいと思います。
74国道774号線:03/02/10 22:14 ID:TKOFyJ39
>>71
テシって赤縞シャツだっけ?
トラックは赤とクリーム色みたいなツートンだけど・・
テシは東北に営業所なかったっけ?(近くにはないけどという意味か?)
?ばっかだ・・
75栗○田会長:03/02/10 22:47 ID:IAnTcySf
>>61
 とにかくやってみろとしか言いようがない
 つらいと思うやつもいれば、つらくないやつもいるからよ
 まあ、あの環境に慣れるのも一苦労すると思うがな
76栗○田会長:03/02/11 02:57 ID:Lg8WBPuI
今日のカキコは少ないね・・・
77栗○田会長:03/02/11 06:37 ID:Lg8WBPuI
ねむくない ドライバーよ今日も頑張ってくれよ
78国道774号線:03/02/11 08:10 ID:vcN9xkZm
いわき貨物は?
79国道774号線:03/02/11 09:59 ID:/rHoSTHc
>>78 
何時代の人ですか?
80国道774号線:03/02/11 10:17 ID:vcN9xkZm
え?
じゃあ四国ジェットラインは!
811:03/02/11 11:00 ID:kBXpcZJn
>>77
いつも、アリガトウ
82国道774号線:03/02/11 12:29 ID:UVtT19dc
なんで佐川って長距離の免許持ってないの?
83国道774号線:03/02/11 14:06 ID:VqIVM+DT
>>82
長距離は協力会社の仕事だからな。
関東なら
・shu都圏
・D東
・安wa
・To盤
・美ho
   ・・・ETC...
84国道774号線:03/02/11 14:10 ID:i+CeYH1j
>>83 
正確に言うと長距離は佐川急便グループの仕事で
グループ会社の庸車会社が協力会社でわ?
85国道774号線:03/02/11 15:08 ID:S3x90P0K
前スレ917で
通販で申し込んで佐川で送られてきた商品(壊れ物指定)が別発送の二つとも壊れてて、
交換のための集荷も「忘れちゃいました」と翌日回しにされたんですが、
スレを読んで宅配業者が大変なお仕事だとわかり、>仕方ないだろ。とのレスにも納得していました。

しかし今日、集荷に預けた破損品はまだ先方に届いていなかったらしく、
もう送りましたか?と先方から問い合わせのメール。
預けた日付を忘れてたのでスレ読んで2/4と思い出しました。今日は2/11。
一つの段ボール箱に破損・遅延・行方不明が重なったこともすごいと思いますが、
それよりも、破損品集荷の際に伝票の控えなど何も渡されなかったのですが、これは普通なのですか?
佐川です引き取りに来ましたと言われ、箱を渡したらそのまま去っていかれました。
伝票控えがないので、私が集荷に預けた証拠がなく、不安になったので教えてください。
86国道774号線:03/02/11 16:08 ID:jBqgb10h
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
87国道774号線:03/02/11 16:19 ID:APJHBF9Z
>>1
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
88栗○田会長:03/02/11 17:13 ID:Lg8WBPuI
>>87
地獄甲子園映画化されんだぞ 知ってるか?
  プレステやんねー パラッパラッパーもな 
89国道774号線:03/02/11 17:19 ID:1bzM4sbt
栗○田会長殿

あなたの内部告発などのカキコが愉快でなりません。
偽者対策としてトリップ付けてもらえませんか?
90栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/11 17:45 ID:Lg8WBPuI
>>89
これでいい??
91国道774号線:03/02/11 18:00 ID:vcN9xkZm
>>84
正解
92国道774号線:03/02/11 18:26 ID:cAFHzpd9
さっき通信販売で申し込んだ商品を届けに来た。
確か佐川急便は代金引換の際にカードが使えたはず(今まで何度か使ったことある)なのに、
「カードは取り扱っていない」と言われ、
仕方ないので1万円出したら、
「おつりは持っていない」と言われ、
結局商品を受領できなかった。

こんな客のことを考えない商売してていいのか?

あ、客は発送者であって受領者ではないのか.....
なら仕方ないな......

激しく鬱だ
9389:03/02/11 18:38 ID:XzHzTpJ6
>>90
そっそれそれでいい。
まがまま聞いてくれてうれしいっす。 
94栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/11 18:40 ID:Lg8WBPuI
>>92
ドライヴァの中には、受取人不在で家の前に商品置いてく
 ヴァカなのもいるくらいだから あんたはまだマシな方さ
 しかしこの場合は見つかたら、荷物引き、けていですがね
 
 激しく藁
95栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/11 19:50 ID:Lg8WBPuI
>>1 >>81
どういたしまして っていうかもっとカキコみませう
96国道774号線:03/02/11 20:54 ID:m6ykkQ6f
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/mona/
97国道774号線:03/02/11 21:00 ID:98b46K0T
9897:03/02/11 21:01 ID:98b46K0T
すまん。荷通板と間違えた。
99国道774号線:03/02/11 23:50 ID:HyFwTW63
飛脚急便は、路線免許ないから自社便の看板背負って走れないんだよ。
100国道774号線:03/02/12 00:23 ID:cnbKWtoA
100 getー!!!!!
          以上 
101国道774号線:03/02/12 00:37 ID:BbHcMsg1
佐川が持ってる免許もあるんだな、元をただせば、
わたな◯時代のものなんだけどね・・・。江東区の南砂町にある店?
支社か・・・


102国道774号線:03/02/12 00:39 ID:BbHcMsg1
皆さん起きてます?
103国道774号線:03/02/12 00:40 ID:BbHcMsg1
誰も、いないのかな?
104国道774号線:03/02/12 00:47 ID:BbHcMsg1
自社便は関東と、仙台まで行ってるよ!目指せ青森だったんだけどね・・・
規制緩和でなくなちゃったんだな。
105国道774号線:03/02/12 00:51 ID:BbHcMsg1
みんな、寝てしまったのですね・・・。
106国道774号線:03/02/12 01:16 ID:x/mYC17l
起きてます。明日面接。
緊張する・・・。
107国道774号線:03/02/12 01:18 ID:l/njipZq
Z便ってどんな車両でどこら辺の地域のやってるの?
あんまり見ないし
108栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/12 03:29 ID:KTxN8FqV
っていうか最近のロケット便って
R1、R2とR3でわけてるのか?
それとも
R1、R2、R3陸やら空やらで分けてんのか?
109国道774号線:03/02/12 15:51 ID:tz4sp/a/
空揚げ
1101:03/02/12 15:55 ID:lGS0vmlv
>>109 サンキュ
11192:03/02/12 20:25 ID:dlGDHjFK
昨日、「平日は7時半まで帰らないからそれ以降に持ってきてくれ」と言ったのにもかかわらず、
7時に荷物持ってきて不在者連絡表をポストに入れていった。
そんでもって、連絡表に書かれていた電話番号にかけると、留守番電話につながり、
電話代を損した。

112国道774号線:03/02/12 21:09 ID:BbHcMsg1
Z便全国やってますよ!(発店から転送か直行かで受付の時間が変わる)
今は、スーパー飛脚便になったんだけどね。
中身は同じです・・・
113国道774号線:03/02/12 21:13 ID:BbHcMsg1
3月21日から東京ブロックは大変な事になるの?
114国道774号線:03/02/12 21:38 ID:l/njipZq
>>112
そうか…
Z便ってトレーラーで運んでるイメージがある。
115国道774号線:03/02/12 21:51 ID:BbHcMsg1
今はトレーラーってあんまり使ってないんですよね。北海道と北陸ぐらいかな?
田中グループがLong66にして行ってるからね。たしかどこかの車体屋を買ったんじゃなかったかな?
116国道774号線:03/02/12 21:59 ID:gcTX81Qt
>>113
3月21日からかは知らんが、
東京ブロックと北関ブロックが合併されると聞いた。
それはそれで大変なことになるに違いない。
117国道774号線:03/02/12 22:17 ID:nmD/UX4o
3月21日にグループ会社も合併するって聞いたんだけど、どこがどうなるんか知ってる人教えて下さい。
118国道774号線:03/02/12 22:21 ID:BbHcMsg1
とりあえずロジがなくなるのは皆さんご存知ですよね。
119国道774号線:03/02/12 22:29 ID:BbHcMsg1
又いらない、役職、増えるのかな?利益を生まない給料泥ボー達が・・・
そして、末端の人間から金を巻き上げるのね!恐ろしい。

120国道774号線:03/02/12 22:36 ID:BbHcMsg1
うちも・・・来年くらいに・・・な・く・な・る?
たぶんね!本社から睨まれてるから・・・嫌われ者なのね〜。
121国道774号線:03/02/12 22:41 ID:BbHcMsg1
「無理をさせ 無理をするなと 無理をいう」
これ、東京の緑色の中継店に書いてあったなっ5年ぐらい前だけど・・・
122国道774号線:03/02/12 22:47 ID:BbHcMsg1
ヤバイ・・・もう寝ます。明日早いので、4時間しか寝れないけど
点呼は本日の睡眠時間は6時間なのね!
しゃべりすぎました、いかんいかん。おやすみなさい。
123国道774号線:03/02/12 22:47 ID:l/njipZq
おいおい!
ローカルセンターはどこへ行ったんだよ
124国道774号線:03/02/12 22:49 ID:BbHcMsg1
今はメールセンター兼支社ビルです半分本社出張所
125国道774号線:03/02/12 23:52 ID:l/njipZq
ローカルセンター内のホームづけ大型では狭すぎてヒヤヒヤもんですた
もとは4とん専用だろあそこ
126国道774号線:03/02/13 00:23 ID:wfHRCJWk
漏れんとこの佐川に日通の10tが停まってることがあるよ
127国道774号線:03/02/13 00:31 ID:dc5mIwGp
正直言って盛岡の狭さにはマイッタ
128国道774号線:03/02/13 01:05 ID:toF+lFOH
≫118 ロジって大阪のロジテックの事ですか?詳しく教えて下さい。
129栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/13 02:44 ID:nuBH2bRN
っていうか、風俗雑誌置いておいたら取られた誰だ取った奴
掃除のババーか、ドライバーだな
130国道774号線:03/02/13 02:50 ID:8RKZzdrE
>>129
次からは、その雑誌の表紙に極太マジックで、君の名前書いておけばよい。
131栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/13 03:32 ID:nuBH2bRN
kaichou
132栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/13 03:52 ID:nuBH2bRN
っていうか係長にもなって風俗新聞たらいまわしてボロボロにすんなよ
小学生みたいなことしないで
133国道774号線:03/02/13 04:35 ID:eyIVA2ut
128>>確か全国のはずですよ。というより、西はもうないんじゃー
なかったけ・・・今回は東京のみ・・・のはずは・・・
134栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/13 05:18 ID:nuBH2bRN
それにしても日通と佐川は、どうしてこれほどまで違うんだろうーねぇ
135国道774号線:03/02/13 09:45 ID:NWMfdBkH
佐川もカゴ積みにしてくれ
わしゃもう体がついていけなよ
136国道774号線:03/02/13 10:18 ID:h5kiXtZk
漏れは若い時やってた。
働いてる人みんなかわそうですた。
137国道774号線:03/02/13 10:29 ID:Lf9R4xuA
みなさん、どうして佐川で働くのですか?
138国道774号線:03/02/13 11:56 ID:cz5sknib
>>137 
俺一人の給料で養ってるからです。
139井上トロ:03/02/13 15:06 ID:SG776PZk
<ボーナス辞退>シティ・グループCEOが20億円返却
 【ワシントン竹川正記】米金融持ち株会社最大手、シティ・グループは12日、
サンディ・ワイル最高経営責任者(CEO)が、同社の株価が昨年に約3割下落したことの責任をとって、
02年分のボーナスを辞退したと発表した。
 実際のボーナス支給予定額は明らかにされていないが、ワイルCEOは01年に、
給与の100万ドル以外に、ボーナスとして、現金で1700万ドル(約20億6000万円)を受け取った。

 という記事を見つけたのですが、佐川急便では管理職はともかく、役員の給料が売上の減少に伴って下がったという話は聞いたことがありません。
少し見習ったらどうなの?。
140国道774号線:03/02/13 15:06 ID:fb8kehYm
悪徳商法・詐欺から貴方を守る『新・極秘レポート』を無料プレゼント!
http://trust-net.cside.biz/dream-express/index.html
141国道774号線:03/02/13 16:26 ID:gSxDqDl4
昨日面接行ってきた。
「とにかく厳しい」って言われた。
結果はまだまだ先〜。
もしダメでも、がんばるから入れてくださいってお願いしようと思う。
142国道774号線:03/02/13 17:08 ID:q5aQ5fBX
佐川 ピンポン鳴らしてないのに不在表いれんな あほ
143国道774号線:03/02/13 20:26 ID:IwEifHJ5
佐川の集配人は、かってすぎる。指定された場所に荷物を卸さないで、逃げていく。 
144国道774号線:03/02/13 20:49 ID:G76DsEIo
京和運送(京都府相楽郡)が切られたって本当ですか?
傭車では無く、佐川急便と言う企業を興す時からの付き合いやのにぃ…
栗和田エイイチ君逝っていいよ
145国道774号線:03/02/13 20:53 ID:nqnFvjEv
>>143 
戸口から戸口への配達ですので
場所とか指定するなら引越し扱いにしてください。
146国道774号線:03/02/13 21:13 ID:Lf9R4xuA
佐川のポロシャツはまるで囚人だ
佐川の奴隷SD
147国道774号線:03/02/13 21:20 ID:/PfVIVjH
>>146
さわやかでいいと思うけど。
全身緑で夏になるとハーフパンツになるよりは。
148国道774号線:03/02/13 21:23 ID:tjCHpvnA
>>126
九州の離島で日通が中継してる
地域があるよ。
149国道774号線:03/02/13 22:06 ID:7YDiuPvR
>>147
同感!安物の生地丸出しで、洗濯してビロ〜ンと伸びきったブルーのポロ
着てるところより、いい!と思う
150国道774号線:03/02/13 23:30 ID:fvvPHLzn
不在表すら入ってない
151国道774号線:03/02/13 23:49 ID:fUa5thiU
>>145 
今の時代にそんなのは、通用しないんだよ。工場内の荷受人の支持に
従わないで勝手に卸して行くのを現に見ているんだよ。荷受人が頭にきていたよ
152国道774号線:03/02/13 23:51 ID:h5kiXtZk
佐川の制服はかっこいいよな
153国道774号線:03/02/14 00:44 ID:yWL1tnOA
南港インテックスの佐川ブースで置いてあった
佐川縞々ユニフォームバージョンキティちゃん萌え。
154国道774号線:03/02/14 01:09 ID:3teY7kVg
佐川で働きたいです。金を貯める為。一応大学は出ているのですが
HPの中途のとこみたら特に資格はないみたいなんだけど受かるもんか
なぁ。東京支社希望。SDってどんな人いるんだろう?
155国道774号線:03/02/14 01:57 ID:lX7vQ9vY
>>154
この前うちのも面接受けてきたみたい。
結果は10日後だって。
長いなぁー。
>>149
そうそう!洗濯で落ちない生地よりマシです。
ところで佐川さんってユニフォーム自腹で買うの?
月に13000円とか取られるんですか?
156栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/14 02:08 ID:VpMa4NP2
>>154
君がよほど変な奴じゃなきゃうかるっしょ
 SDの中にはバイトに怒鳴られてるマヌケもいるから安心しろ
157国道774号線:03/02/14 02:32 ID:c6W+9vqh
縞シャツは1万くらいじゃないかな。

好きなだけもらえるけど
158国道774号線:03/02/14 02:43 ID:3teY7kVg
>>156
それで50万もらってんですか?
159栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/14 03:05 ID:VpMa4NP2
40はもらってっるっしょ
 ぶっちゃけ雇われ側の派遣バイトがSDに怒鳴ってる姿には
 違和感を通り超えて滑稽ですがね
160国道774号線:03/02/14 03:18 ID:lX7vQ9vY

>>157
1万で好きなだけもらえるの?
旦那の今の会社、いちいち買うんだけど。
で、靴下とかすぐ穴開くの。汚れも落ちないし。
>>栗○田会長
合格だったら10日後に電話するって言われたんですけど、
これってかかりすぎじゃないですか?
うちのは10日たったらこっちから電話してみるって
息巻いてるんですが。
それと、暴力とか振るわれたら嫌だなぁ。。。
161栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/14 04:29 ID:VpMa4NP2
>>160
 俺の知る所では基本的にキッチリ仕事してたら、怒鳴られることはあっても
 なぐられることはないでしょう
 まあ入社後のあなたの主任や係長などにもよりますが、班全体の足を
 ひっぱった場合は殴られることもあるかもね。。
 怒鳴られてるところは、毎日見るし、実際殴られてるところも見たこと
 あるけど、あまり見かけないな。。
 
 とにかく入ったら、係長以上に気に入られるべし
 偉ければ偉いほど、あなたにとっていいことがあるかもしれない
162国道774号線:03/02/14 04:56 ID:lX7vQ9vY
>>161
なるほど。参考になります。ありがとう。
エライ人に気に入られるんですね。
殴られるのはどうしても避けたいんです。
でも仕事はがんばる人だから、大丈夫だとは思います。
私が一番不安になってました。

で、働くのは旦那です。念のため。
まだ採用の電話かかってこないけどね。10日後まで待ちますわ。
163栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/14 05:05 ID:VpMa4NP2
>>162
あっ 旦那さんねw
 金は、あなたが管理した方がいいですよぅ
  円満に良いパパしてる人もいれば違う人もいるからさ
   
164国道774号線:03/02/14 06:29 ID:lX7vQ9vY
>>163
うちの旦那は、家の金の流れを一切把握してないです。ニヤリ
もちろん貯金がいくらあるかも知らないし、
お小遣いも毎日ごはんのお金しかあげてません。
言うことだけはしっかり聞いてくれる旦那です。
ただ、なぜか不安なんですね。
「いっぱい給料もらうんだ!」とは言ってますが、
それだけで頭がいっぱいになって
体壊したりしないかと。

モーレツに佐川で働きたがってるんですけどね。
165国道774号線:03/02/14 07:22 ID:c6W+9vqh
>>160
ちげーよ
メーカー品だし価値的に一万円相当って事だ。
縞シャツは無料でいくらでも支給される。
ズボンとくつした軍手は自腹だけどな。
場所によって違うかもしんないけどな
166栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/14 07:28 ID:VpMa4NP2
>>165
   軍手 前掛けは自販でうってるな
   
167国道774号線:03/02/14 10:00 ID:N/bNzTuc
佐川のドライバーさんってボーナスないって本当ですか?
その分月給がいいってこと??
168国道774号線:03/02/14 10:27 ID:aEjgkMKd
漏れは路線やってたんだけど、前掛けは何人かで集まって作ったな。
ただ、勝手に作るときは飛脚の絵を入れちゃいけないみたいなんだよね。
デブの方のならいいみたいなんだけど。
ジャンバーとかも自前で作った。
軍手は売店に売ってるパワー軍手に限る。

>>167
運送屋自体ボーナスあるとこは少ない。
漏れが居た頃(5年位前)は2〜3年以上勤めてれば
ボーナスって優香、お小遣い程度の寸志みたいなのはあった。
漏れの時は10t車で初任給税込み42マソだった。
だから年収は500マソくらいか。
169国道774号線:03/02/14 15:27 ID:vIQpdypE
>>165
なるほど。そーゆーことね。どうもありがとう。
無料ならいいなぁー。
ズボンもすぐ汚れたり破れたりしませんように・・・。

ところで田舎の佐川がヒマで早く帰れるって聞いたんですけど
それは本当?
170国道774号線:03/02/14 16:25 ID:gh2FC0Kt
>>169
一つの荷物の為に山を幾つも越えるような仕事をして、
当然のように給料も安いんだからいいじゃん。
171国道774号線:03/02/14 19:13 ID:sxjcEFcm
>>170
給料同じだって聞いたけど?
172国道774号線:03/02/14 19:16 ID:ZBFDSi4x
173国道774号線:03/02/14 22:27 ID:O+1eEUcE
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
174国道774号線:03/02/14 22:27 ID:6DsD1Lwx
田舎が早く終わるって、それでも9時過ぎるよ。
175国道774号線:03/02/14 23:54 ID:SIPIHfl4
>>164
旦那体力あるんか?
176国道774号線:03/02/15 00:05 ID:8YV5WmgF
>>175 
この仕事は体力より根性だろ
177国道774号線 :03/02/15 00:08 ID:SbRF2IRS
おれ30キロ以上は持てないよ。普通に落とすよ。
178国道774号線:03/02/15 00:22 ID:QnNZVLVc
田舎の佐川のトラックって大型店舗の
裏にトラックを止めて、機械で荷物を
積み卸ししているイメージがある。

東京で見るSDのイメージとは違うような
気がする。(他社も同様)
179国道774号線:03/02/15 01:40 ID:8/bOmhb8
3月に大学卒業なんですが新卒で今から採用してもらえる
可能性ありますか?SD希望で。
ちなみに北陸支社
日ごろMT乗ってるのはプラス要素になりますか?
でもオービスで捕まってるからマイナスですか?
ちなみに下道52`オーバー
180国道774号線:03/02/15 01:47 ID:8YV5WmgF
駆け込み寺ではありません。
大学?プッだからどうした?
181栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/15 03:05 ID:sZQSWYX0
今日はいいことあったからカキコする っていうか毎日カキコしてるがな

>>179
まぁSDに大学出は関係ないな、やる気があればこなせるだろう
でも仕事中に52`オーバーやったら、労務課とかにぶんなぐられるぞ
とにかく世間体を結構気にする企業だ 
指差し方向確認 
シートベルト
運転中の携帯電話
運転中のジュース飲み など
  まぁ特に下の二つを守る奴は あんまいねーけどよ
  (ポスターにはってあったからかいた)
あとよ 新卒採用なら日通やらヤマトもうけろ
 よく知らないのに軽い気持ちで佐川入ると後悔するぞ
182>>181:03/02/15 03:20 ID:DQR22TPO
いい事ってなんれすか?
183栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/15 03:25 ID:sZQSWYX0
>>181
まぁよ 色々あったんだよ
184栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/15 03:29 ID:sZQSWYX0
あっ別のことだけど
 そういや係長(男)にチョコもらったぜ
  無言で渡された時は・・・汗って感じだけどな  
185.......?:03/02/15 03:31 ID:DQR22TPO
色々って・・・
なんなんれすぅ???
お客さんに褒められた!とかぁ〜?
186栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/15 03:52 ID:sZQSWYX0
まぁ気にするな 
187国道774号線:03/02/15 04:02 ID:mFOrSB/I
>>181
女絡みと
見て取った!!
188栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/15 04:08 ID:sZQSWYX0
しらねぇなぁ
189国道774号線:03/02/15 04:13 ID:mFOrSB/I
>>188
うひゃひゃひゃ〜
       図星だ!(w
190国道774号線:03/02/15 08:33 ID:RPSPmEop
SDってみんな駐車時にミラーたたむじゃん。
あれって教育されてるの?自発的?
佐川のSDはみんなやってるからすごいとおもうよ。
191国道774号線:03/02/15 10:28 ID:bTI1ufiz
面接時に過去の違反とか事故暦とか聞かれますか?
192国道774号線:03/02/15 10:54 ID:RPSPmEop
聞かれる
1931:03/02/15 11:05 ID:Ksj+MFN+
栗○田会長様、遅くなりましたがチョコ送りましょうか?
毎日書き込みしてもらってるお礼に・・・
194国道774号線:03/02/15 16:20 ID:D62sj8Mv
佐川急便って人の家に呼び鈴も押さずに勝手に入ってくるんだね、驚いたよ。
ちょっとトイレに行ってたので玄関のカギを開けっ放しにしておいたのがダメだったね。
空き巣と佐川急便にはマジで気をつけないと。

高知の佐川急便だけかな?泥棒まがいのことをする営業所は?
195国道774号線:03/02/15 16:41 ID:wA7axnIZ
>>194 
本社にメールしろ
196国道774号線:03/02/15 17:04 ID:D62sj8Mv
>>195
とりあえず、フォームから苦情を入れておいた。サンクソ
197流星:03/02/15 22:05 ID:supzFdyL
明日は日曜日。電話集荷12時締め切り、4時発送。これじゃヤマトに勝てないよね。
田舎の店だからしかたないか。
198国道774号線:03/02/15 22:30 ID:5jIwy5l/
北○慶○情報キボンヌ!
199国道774号線:03/02/15 23:59 ID:DnFG4NcI
>>176
根性よりまず体力

>>197
うちは1時半発送だよ
200国道774号線:03/02/16 00:36 ID:3BXzaWrF
事故暦はどのくらい前まで?
201国道774号線:03/02/16 01:02 ID:PoTWVtjX
>>200
1〜2年前くらいまで
202栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/16 04:02 ID:H5QoOAQV
>>193
ヤマトでお願いしますわw
203栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/16 07:31 ID:H5QoOAQV
朝かぁ・・・
 さきほど佐川の前を通過した際 佐川の照明がAM7:00丁度に
 消えるの目撃した ただそれだけ
204栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/16 07:37 ID:H5QoOAQV
>>194
それは泥棒だな バレたらドライバーは荷物引きけてい
 
205国道774号線:03/02/16 08:15 ID:PoTWVtjX
朝日を「浴びて」出発だぞ〜〜〜ゴノレア!

エンジンの音は軽やかかい?
206国道774号線:03/02/16 09:52 ID:mSslspdT
>>204
たまに見かけるが荷物引きってなんぞや?
207国道774号線:03/02/16 14:01 ID:PoTWVtjX
>>206
ベルコン流れてくる荷物ひく
208現役”管理”職:03/02/16 14:10 ID:fC9P2K4E
『行き当たりばったり』と『朝令暮改』
を勘違いしているのが佐川。
それでも恐ろしいほどの統率力と機動力で
『行き当たりばったり』の指示を
こなしてしまうのが佐川。
そして、しわ寄せとしてこのスレに
書かれているような問題が
起きてしまうのが佐川。
楽しい会社だよ。
209国道774号線:03/02/16 14:38 ID:w915pcC0
 佐川のSDさんは一生懸命働いてる感じがしてかっこいいですよね。
仕事大変だと思いますが頑張ってください。
 依然私がバイトしてたスポーツ用品店に来てたSDさんはかなりさわやかな
好青年でした。シャッター開けるとまぶしい笑顔・・・みたいな。
210国道774号線:03/02/16 19:35 ID:ZDq7CRuf
>>175
遅くなりまして。
旦那体力あるよー。根性もあると思うです。
今、引越屋さんなのよん。
211国道774号線:03/02/16 20:30 ID:Fy6kkLIo
>>210
根性有ってもヘタにプライドもってるヤツだと干されてあぽーん!
力と根性は有ってあたりまえ、必要なのはお客様を魅せる立ち居振舞いと行動力。
14時間拘束でコミコミ30万に耐えられるならどうぞ!
212国道774号線:03/02/16 20:35 ID:Fy6kkLIo
>>198
東○店にいた○岡○多?もしアイツの事なら一年以上前に辞めたけど?その後?
213国道774号線:03/02/16 21:11 ID:24U6MF9k
あれだけ給料貰えば一生懸命働く罠
214国道774号線:03/02/16 21:12 ID:TloAFiMn
佐川の路線の仕事をやりたいのですが、どうしたら良いのですか?傭社では無く東日本運輸興業に入りたいのですが。知っている方、教えて下さい。
215国道774号線:03/02/16 21:24 ID:PoTWVtjX
>>214
南砂へGO
216国道774号線:03/02/16 21:36 ID:+89748bj
>>211
うちの旦那にプライドあるのかしら。
素直でイイコです。
今の仕事、14時間拘束どころじゃなくて、23万。
佐川の方がよっぽどマシだって<旦那
217国道774号線:03/02/16 21:43 ID:vsAfU9GE
>>214
http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/group00-2-j.html#a5
TELしろ。

それはそうと、すげ〜昔と変わってる。
四国に路線のグループ会社って無かったっけ?
近畿急便もない、北貨もない。(吉幾三の歌みたいだな)
218国道774号線:03/02/16 23:09 ID:d2rcQ6bV
とにかくニサーンが好きですね。
219国道774号線:03/02/16 23:17 ID:bJTGlAc+
先日、代引きで商品受け取りました。SDさんお釣を100円多く くださいました。
営業所に100円多いです!ってTELしたら、100円位 もういいです!って
笑われてしまいました。そりゃそうだわなぁー。100円回収するために、また
うちの家まで戻ってきたんじゃ、ワリ会わないよね・・・/(^◇^;)
220栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/17 02:07 ID:ACi5vmHn
佐川マンセー
佐川マンセー
2211:03/02/17 02:29 ID:eNvkx+vp
え?サカナとか肉?
222国道774号線:03/02/17 02:32 ID:m1eBEfIq
佐川の大型(自社)の人はSD上りですか?
給料はSDより貰ってるん゛すか?
223栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/17 02:33 ID:ACi5vmHn
>>221
ちがうぅ♪はぅ

224訂正:03/02/17 02:34 ID:m1eBEfIq

るん゛すか?→るんですか?
225栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/17 03:39 ID:ACi5vmHn
>>222
うちの場合、路線がよく大型のってるよな
  
226国道774号線:03/02/17 21:51 ID:LrYYmtSF
このスレの中に、現役佐川はどれくらいいるんだろう。
227栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/17 23:57 ID:ACi5vmHn
>>226
何かしら佐川に携わってる奴はいくらでもいることでしょう
2281:03/02/18 00:02 ID:7Kx4vbdY
>>226 なにか?
229国道774号線:03/02/18 00:14 ID:0qTPT1NR
うんこ
230栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 00:47 ID:XhQvoLTN

佐川の上のやつらって権力をフルに使いたがる傾向あり
 でもやはり、実力に比例して、人間的に優れていないと、部下は付いて
  は来ませんよ 
   全国佐川のアッパレ管理職のみなさん
  
231国道774号線:03/02/18 01:06 ID:5Mo9tc6K
>>230
会社組織わかってる?
人間的にどうこうって 
だれがきめるの?

232栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 01:31 ID:XhQvoLTN
それはね 君の店がまともだからわかんないんだろうね
 スッゲー変な奴とかいるぞ マシンガンをバイトにぶっ放す課長とか
   やばいだろ?人間的に 社会的に
233栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 01:32 ID:XhQvoLTN
会社組織以前の問題 
 もちろん下の奴はそんな奴のことは信頼していない
  今はどっかの店にとんじまったけどよ
234栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 01:34 ID:XhQvoLTN
もちろんエアガンね これを見て共感する奴は俺と同じ所にいますなw
2351:03/02/18 01:35 ID:7Kx4vbdY

>>231
あなたこそ理解してるんでしょうか?
社会組織を
2361:03/02/18 01:41 ID:7Kx4vbdY

係長クラスっぽいのがSDを平気で殴ったり蹴ったりとゆうのは(集団で)
どぉなんでになんでしょうか?
>>231、人間的に教えてください
237栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 01:41 ID:XhQvoLTN
>>231
そのくらいめちゃくちゃな企業だってしらないキミは幸せもんですなw
  
238栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 01:48 ID:XhQvoLTN
>>231
中途半端な役職のお方ですかぁ?
239国道774号線:03/02/18 01:54 ID:lnZyxq6P
>>255
路線は殆ど大型だし…
>>222
給料はSDの方がうえかも
240栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/18 02:03 ID:XhQvoLTN
>>239
うえだろ?
241 :03/02/18 09:46 ID:uS4ep6x2
栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 って
去年、レイープ事件を週刊誌にタレコミされたSDのいる店の人ですか?
242国道774号線:03/02/18 20:57 ID:n9tpXn10
トラックの荷台の扉にある
四角い箱のなかに丸いのがあるのは何?
わかるかな?
243国道774号線:03/02/18 21:10 ID:W+msBQdm
みんな給料どれくらいもらってるの?
手取りでぶっちゃけてください。
244国道774号線 :03/02/18 21:39 ID:f7mCOyNF
>>243
3年前辞める時、手取りで55万だったけど
当時、入社したてのやつその他でいろいろ30〜60の間じゃない?
給与査定だか変わってどんなにがんばっても
コースしだい、まー昇給させない制度になったのは確かだな!
でも、SDになって40万一年で50万は確実、四週九休だしおいしい仕事だよ
仕事内容は店によって何とも言えんけどね。
245国道774号線:03/02/18 21:45 ID:f7mCOyNF
ごめん
40万一年で50万は税込みれす。
246現役”管理”職:03/02/18 22:36 ID:kBeTQ8rx
係長クラスっぽいのがSDを平気で殴ったり蹴ったりとゆうのは(集団で)
どぉなんでになんでしょうか?
>>231、人間的に教えてください
231だけど教えてあげるよ!
支社なり本社なりに実名で報告しろ。
ここで吠えていてもしょうがないよ。
必ず、処分されるから。

247国道774号線:03/02/18 22:38 ID:W+msBQdm
みんなの給料聞きたいage
248栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/19 00:01 ID:6wRGJpCh
>>241
ちがうよ
249国道774号線:03/02/19 00:03 ID:oDdVndaA
糞スレ誕生おめでとう。
250栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/19 00:11 ID:6wRGJpCh
>>246
っていうかさ そんな簡単なことで解決できるんなら簡単だて
  下の奴が上にちくって仮に処分されてクビになるならともかくよ
   そんなことしたら一層働きづらくなるだけだろ?
    管理職としては意見が甘いと思われ・・・
251国道774号線:03/02/19 01:58 ID:85L+npIA
私の場合、全て結論は先に決まっていて、それは未来永劫変わらないのです。
「美しいもの怜悧なるものは全て正しい。醜と愚鈍とは死刑である。」
・・・・・太宰治
ゆえに、私の結論。
「美しく怜悧な私のホームページ『K.OKADAワールド』は全て正しい。
醜と愚鈍に属する2チャンネラーは死刑である。」
『K.OKADAワールド』(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
は、勉強不足の2チャンネラーの皆様にはちょっと難解でお高いのでございます。
めったやたらと来ないで下さいませ。オホホホホホホ・・・・・。
よろしゅうございますね。

             ,ィ―‐'≧‐ 、
           / _/  ) \_  
          / r'´     `i  ヽ
          ! レー ,ー‐、 トi  l
          Vfニエiハニエiノ ̄レv'.
           l`ー'i ri=   ,.p.l 2チャンネラーは死刑!(・・・太宰治)
           !  r===っ  ┌'"
            \ `='~   ノ
              \、_,,./
252国道774号線:03/02/19 12:44 ID:yelOKzxN
>>251
解りまったー。勉強不足の2チャンネラーのわたくしは、行きましぇーん。
色んなスレにコピペしててもじぇったい行きましぇーん。
これで、よろしゅうございまつね。
253(゚д゚) ゴルァ:03/02/19 20:27 ID:uPgqNgzO
電話して、今日の19時に荷物取りに来いって逝ったのに、全然こねえぞ!
どうなってんだ!!!
254ロジッコ:03/02/19 21:32 ID:L+ErP93D
佐川ロジ、東日本又は近自に吸収されるのかな?
はたまた、潰れるのかな?
誰か知ってるかな?
255国道774号線:03/02/19 21:35 ID:jGanr7+f
>254
東に吸収される予定。
ちなみに首都圏も吸収される予定。
ローカルも東が一手に引き受ける予定です。
4月から京阪間もコンテナ輸送が始まる予定。
256ロジッコ:03/02/19 21:39 ID:L+ErP93D
ええっ?
大阪ロジですけど、やっはり東ですか?
257国道774号線:03/02/19 21:44 ID:L+ErP93D
誰かロジの方いるかな?
行き先どうよ?
258国道774号線:03/02/19 21:55 ID:h+iBKOsh
Drは基本としてそのまま転籍となります
近畿が東に吸収された時と同じ感じじゃないでしょうか?
問題なのは役付き&事務所関連
解雇はないと思いますが、自主的にやめるようにもっていかれると思われ
259250:03/02/20 00:11 ID:s57PpU99
>>250
君の言っている事にも一理あるのは認める。
要は
おとなしくして可もなく不可もなくダラダラ続けるか
(愛想をつかして辞めるのもよし)
正論を通して戦うか…
どっちかだよ!
少なくとも、今の会社の流れは後者になりつつあるけどね。
正しければ戦え!!!
自分の仕事に自身があるのならばな!
普段いい加減な仕事していて
自分のいいたいことだけ主張するのは
「」悪いよ
それでも暴力や違法は認められんけどな!
2601現役”管理”職:03/02/20 00:20 ID:s57PpU99
>>237
>>238
めちゃくちゃな企業???
おいおい佐川がどれだけの社会貢献をしているのか
知っているのか?
きみの働いている会社と比べてみなよ!

ごめん。ごめん。
君のパパとママの働いている会社ね(^^)
2611:03/02/20 00:45 ID:/oDhesGD
>>260
知ってるよ?
ペットボトルが縞シャツになってる位?
2621現役”管理”職:03/02/20 00:52 ID:s57PpU99
八!?
ハハハ!?
勉強すれ!
263栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/20 01:06 ID:JFCCvJtz
>>260
社会貢献かぁ
でも逆にあなたは日通をしっていますか?
佐川に自信持ちすぎでは?
日本に約50000の物流会社の中で物流TOP企業に位置する佐川は、確かに社会貢献
しているでしょう。
しかし、一位ではありません、常にTOPを狙う日通とは社員さんの心意気が
違うと思われますよ。
世界に目を向けた日通の海外ネットワークは、発着輸送サービスを基本に、
航空貨物輸送、海上輸送、引越業務、倉庫業務、重量品輸送、美術品輸送、
旅行業務など多岐にわたっていると思い。
また新卒採用に関しても日通では通関士、トーイック高得点持ってて当たり前のレベルですよ。
それに比べ佐川はどうですか?
とにかく今のままを維持しようとし、管理職の方が今程度の社会貢献度に自信を
もってるようなら、ますますこの競争には生き残れないことでしょう。
それくらいならば湊川副社長の革命時に、つぶれていた方がいいかもしれませんね。

とにかく現会長が就任したということは、何も変わらない佐川だったということと私は考えてますから。
あくまで私の考えですがねw
264栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/20 01:18 ID:JFCCvJtz
>>262
 あなたもこんなところで笑ってるくらいならば
 ひとつでも上を目指し。
 1現役管理職という立場として、ドライバーの
 精神からたたきなおしたら、いかがでしょう?
 またドライバーに限らず店長の意識改革も必要
 でしょうね。
265国道774号線 :03/02/20 01:38 ID:PqKsd7hY
日通って凄かったんだな・・・
大学で就活してるとき、佐川か日通か迷って佐川を選んだよ。
もうちょっと会社を調べるべきだった。ま、決めては給料だったんだけどね。
2661:03/02/20 01:50 ID:/oDhesGD
>>260
寝てるんでしょうか?
もしかしてSDなんですか?
267栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/20 01:51 ID:JFCCvJtz
>>265
日通でも管理職になれば、結構もらえるよ。
 通関士をもっていればもちろん、通関士手当ても、もちろん出ますしね。
  佐川のSDにも頑張ってもらいたいよ。
   ただ管理職になって威張ってるだけじゃね。。。w
2681:03/02/20 01:52 ID:/oDhesGD
>>265 高給は有名だしね、頑張って下さい
2691:03/02/20 01:54 ID:/oDhesGD
>>267 通関士は難しいらしいよ?
270栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/20 02:02 ID:JFCCvJtz
>>269
 そこまで難しくないかな
  宅検とかシスアドくらいだよ
   まぁもちろん全然種類違うけどね
    
2711:03/02/20 02:19 ID:/oDhesGD
>>270 聞いた話とは違うみたいで…スマソ
272栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/20 02:33 ID:JFCCvJtz
>>271
いえいえこちらこそ
273国道774号線:03/02/20 05:23 ID:8oVAdU4F
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
274国道774号線:03/02/20 08:02 ID:Y1z9xPlC
マジで質問です
路線課とロジテックと首都圏の違いってなんなんですか?
東もローカルやってるけど本線がメインってのは知ってます。
275国道774号線:03/02/20 12:28 ID:HAYwe4t+
路線課は佐川急便(株)じゃないのか?
他は急便グループ。
276国道774号線:03/02/20 13:24 ID:Y1z9xPlC
じゃあ首都圏と路地と東の関係は?
277国道774号線:03/02/20 14:01 ID:HAYwe4t+
>>276
ネタだったのか。
テメーで調べろ。ヴォケ
http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/group00-1-j.html
278現役”管理”職:03/02/20 17:12 ID:fB3VkyBS
>>262
具体的に述べよ!
昔のことならば事実も多々あるだろうから誤る。
「申し訳なかった」
それとも、直近のことなのか?
どの辺の店でどんなめちゃくちゃなことが
おこなわれているの?
>>263
世界に目を向けた日通の海外ネットワークは、発着輸送サービスを基本に、
航空貨物輸送、海上輸送、引越業務、倉庫業務、重量品輸送、美術品輸送、
旅行業務など多岐にわたっていると思い。
は!?
それは、社会貢献ではなく商売ではないのか?
企業として日本通運さんにはかなわないのは百も承知。
日本株式会社 通運部だっけか?
>>266
寝てましたよ。
次の日、いい仕事できないでしょ!
279国道774号線:03/02/20 17:40 ID:niwqwnxQ
日本通運と佐川の差?
官庁関連&銀行関連ができるかできないかと言ったとこでしょうね。
なんで日通が官庁関連に強いのか?
人を見て金の延べ棒をばらまいたからです(w
佐川は人を見ないで清クンちにきた人に献金をしたから。
ただそれだけの事。こんな古い話を知ってる人はいませんよねえ。
街中にどれだけペリカンが走っているか日通航空が走っているか?
一目瞭然でしょう?日通は官庁だけで持っている会社なんですよ。
清クンの献金のことをあれこれ言う人がいますが、見返りを求めないスポンサー的な要素が強い。
所謂タニマチですね。こう言う部分でも最後の立身出世の人なんでしょうね。
280大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/02/20 18:54 ID:lW8SIA5l
>>279
あなたアホですか?
日通が官庁に強いのは社史を見ればわかるじゃないですか。
どのような過程で日通が誕生したか、どのような目的でできた会社か。
281国道774号線:03/02/20 19:08 ID:7pIFp2GA
>279
知っていますよ。
ただ『金の延べ棒』も威力を発揮したんでしょうね。
この事件を知らない人には語ってもわからないでしょうけどね(ワラ
佐川スレなんで日通の件は、このへんにしておきましょうよ。
>274
路線は営業所間の移動を仕切る部門。
ロジは元々佐川急便の中にありましたが赤字のため別会社化。
昔で言う重量部のこと。
首都圏はグループ会社のひとつ、主にローカルを扱っています。
>276
運賃体系が変わったため、佐川がその穴埋めにローカル部門を東に譲渡。
ちなみにヒッツが扱っている路線は東が採算が合わないと断った。
282国道774号線:03/02/20 20:08 ID:0SfXW7Mu
俺は、来月からどこにいくのだろう?
現ロジ社員・・・?
283大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/02/20 20:35 ID:lW8SIA5l
あ、馬鹿にされてしまった。汚職のことくらい知っているけど、国策会社と個人が興した会社を比較するのはどうかなあ。

リーマンになってから思うんですが、佐川ってDQNなイメージが強いですけど、
やたらと設備投資に積極的といいますかハイテクじゃないですか?
なぜなんでしょうか。
284国道774号線:03/02/20 22:04 ID:dfOzeTdh
東京の佐川ドライバーのコースは配達時と集荷時は
同じと聞いたことがあるが、地方ではどうなのでしょうか?

地方では、朝自分のコースを配達して、集荷は大口顧客を
回るということでもしているのでしょうか?

地方でも東京と同じように配達コース=集荷コースだったら
集荷が全然無いような気がします! どうなのでしょうか?
285国道774号線:03/02/20 22:12 ID:4Ox5jCKT
>283
手元にある資料を(昭和58年刊行『挑戦する佐川急便』)のP192を見てるんですが
この時点で、もうデータ通信のことを視野においてました。
失敗も確かにたくさんありますが・・・。
運送が『運べばいいだろ』と言う感覚の業界だったのを変えたのは佐川だと自負しています。
佐川と言う会社が1個口からでも電話一本で集荷、そして翌日配達と言うスタイルを作った。
設備投資の件は、他業種から見てみるとたいした額ではないんですよね。
ただ同業社があまりにも怠惰なだけでしょう。
佐川の失敗は手を広げすぎた事。今でも宅配参入は失敗だったと思っています。
286国道774号線:03/02/20 22:52 ID:wGr8AA27
>285 『佐川の失敗は手を広げすぎた事。今でも宅配参入は失敗だった
と思っています』 俺もそう思う
287国道774号線:03/02/20 23:48 ID:KK8G2inf
宅配はやりたくなかったけど「大手」として仕方なくやったんじゃ?
288路地:03/02/21 00:42 ID:7oBeqfUg
今日から急便に転籍だけど14時間も働いていいのかナァー
2891:03/02/21 00:44 ID:I+AyZ0UE
日通のレスは他でおねがいします
2901現役”管理”職:03/02/21 00:45 ID:i1NwHV2l

>>286
歴史は繰り返されるもんだ。
大口(路線)から小口へ(路線業者の衰退だな)
小口から宅配へ。。。
必然の流れだろ。
嘗ての路線業者の衰退を見れば
一目瞭然!


今BtoCに着目」しなければ
数年後には今のカンガルウとフク○ウ状態になるぞ!!

大変なのは営業本部もわかっているぞBY S.H
ここが正念場なのだからな。




291栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 01:19 ID:ZSAjnmtu
>>278
百も承知て・・・ 知ってるならもっと頑張ってくださいよ
292栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 01:29 ID:ZSAjnmtu
>>279
エレー違いだと思うよw
   まぁ最初から、あんな会社に相手にされてないけどよ
    まぁ結局は安い金で、正確丁寧かつ時間通りに荷物はこびゃ
     どこだっていいんだけどよ
   佐川も大手だけどよ 俺の言いたいのは上を見ろってことだ
   
     まぁえらいさんも、電話やメールに入る苦情みて、改善
     してよ         
2931:03/02/21 01:39 ID:I+AyZ0UE
>>290 何が一目瞭然。なんですか?
   意味が、わかりません、あなた本当に管理職?
   
   内容が稚拙すぎます。
   今の状態だと、数年後には佐川急便が脱落するでしょう。
   あなたみたいな管理職サンが上だとな
294栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 02:58 ID:ZSAjnmtu
>>287
まぁそうだと思うよ
  
295栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 04:51 ID:ZSAjnmtu
このスレってSDがこの時間寝てるから、この時間はおとなしいなぁw
296国道774号線:03/02/21 04:51 ID:y9FdBPmW
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
297栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 05:23 ID:ZSAjnmtu
会長の年収を誰かおしえてくれよ
298栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/21 06:39 ID:ZSAjnmtu
それにしてもよ 佐川の青色のジャンパーについてるSAGAWAのロゴがよ
     若者に人気のファッションブランドSWAGGERにかなり似てる
     んだよなぁ
299国道774号線:03/02/21 07:40 ID:Hgy+FjyT
>287
そうなのかもしれませんが、
佐川と言う会社は同業者と同じ事をしない、というサービス展開により伸びた会社です。
安易に同じ土俵に立つことは危険なのです。
この安易さが今の衰退の原因なんだと思われます。
碌な戦略もなく、安易に宅配に参入したため、宅配部門は何の独自色もない。
それどころか、何の準備もなく、佐川がやるんだからと言った驕りだけで
準備も何もなく発信させた結果が、クレームの山・・・。
300国道774号線:03/02/21 10:45 ID:RXpPDSON
SDって東を知らないみたいね。
実際聞いたら知ってる人いなかったし。

東って運賃高いみたいね。
しかも発泡スチロール500個でパンクって、いおしすぎ。
なんで?
301290:03/02/21 12:42 ID:FtxOZ8WN
>>291
というよりは日本通運さんなんか
ライバルと思っていない。
実際、日本通運さんの倉庫から集荷したりしているし。。。
日本通運さんにしてみれば佐川を下請けみたいに思っているんでしょうけどね。
>>293
何年か前まだ飛脚メール便が出来る前
SDに「これは受領印いらないからポストに投函してこい」
って指示を出したのよ。
そのSDは「わっかりましたー」て元気良く出発したんだよ。
そして数日後、出荷人から呼び出し…
なんとそのSDってば局の郵便POSTに投函しちゃってんの
俺がPOSTに投函しろっていったんだから
そのSDは指示通り仕事をしたってわけだ
その時思ったね
”指示は事細かく誰にでも解るように出そう”って

2CHの住人も他人のことDQNとか言ってる割には
佐川の社員と大差ない理解力だったんだな。
そういってくれれば解りやすく説明したのに(W
>>299
なんの準備もないのはいつものことだ!
(なんもってこたぁないけどね)
メール便もクール便もそうだったろ。

302国道774号線:03/02/21 12:43 ID:iBK8+rr7
知り合いが佐川の主任で、スッゲー自慢していたけど、主任になるのって、そんなに凄い事なの?
303国道774号線:03/02/21 14:30 ID:1okcnC6H
昨日面接して一週間たったから電話してみた。
そしたら「あと3日だけ待って」って言われた。
落ちたかもしれないーとかなり不安。
佐川で働きたいんだよーー。
304国道774号線:03/02/21 14:35 ID:FtxOZ8WN
>>303
この時期厳しいな。
新卒も山ほど入ってくるし。
305国道774号線:03/02/21 16:01 ID:oxfhPXh2
誰かいるのかなー・・・久しぶりに来てみました。
306国道774号線:03/02/21 16:08 ID:oxfhPXh2
新卒・・・そんなものは、うちには入ってきません!何故かというと
掃きだめ課だからね!
前の課長なんかマラソン大会で2位になったのはよかったんだけど
途中で、タクシーでエスケープしてたのが、バレて飛ばされてきたんだよね!
307国道774号線:03/02/21 20:36 ID:NMoSx3Tl
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/saitama/
308国道774号線:03/02/21 21:04 ID:zf9+4oxc

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
309国道774号線:03/02/21 21:17 ID:/lJW9zRe
現役の人に質問!
ボーナスどれくらいもらってますか?
ほとんどもらえないって本当?
310国道774号線:03/02/22 01:13 ID:R3CPSRlQ
>>302
主任なんかたいしたことない。
上司を殺したようなヤシでもなれる罠。
311栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/22 01:35 ID:kJt4xhbf
>>309
もらえるよ
 うちの店の先月TOPのSDが85マソだしね
  まぁ もっと都市部のデカイ店にいきゃもっともらってるSD
  いるんじゃん?
312栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/22 01:51 ID:kJt4xhbf
>>1管理職の方に質問です
 佐川の場合はプライベートで 
 たとえば飲酒または突発事故を起こした場合
 どうなるのですか??
3131現役”管理”職:03/02/22 01:56 ID:zs/8vP1D
>>310
お前には無理!な罠
314栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/22 01:57 ID:kJt4xhbf
みなさま 荷物の置き配をされた場合は、佐川に電話しましょう
 地方によっては、荷物引きの刑にされます
  
    チクリマンセー 

     見てるSD絶対置き配やんなよ!!
     
315国道774号線:03/02/22 02:28 ID:1+W0kahB
事故起した人の車種とか営業所名とか勤続何年とか、掲示板とか
点呼する所に貼ってあったなぁ。ブロック関係なく。事故はアカンと!
でもなぁどっかの支社?の役員はフルスモークの高級車に乗って
たなぁ。整備不良だなぁ。役員はいいなぁ。なんでもOK!
316国道774号線:03/02/22 03:03 ID:ojjY7oLH
置き配って言えば
「家は留守が多いから物置入れといてー。判子置いとくから」
みたいな客はどうしてる?ま、自営業だけど。
置き配を禁止されてるとかトラブルの説明しても置き配してくれんと困るって言われるし、
どうなん?実際やってる香具師も居るけど、
年に1回はそういう信用事でも携帯に掛けずに事務所に電話掛ける香具師がいるけど・・・
317国道774号線:03/02/22 04:39 ID:cP7vBD9Z
これから、出勤です。神奈川県まで、一走り!今日は帰り荷がないんだな!
2002冬のボーナスは、¥75000だよーこれで歴代二位なんだな!
318栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/22 06:35 ID:kJt4xhbf
俺の知ってる路線は みかん 一個だぞw
319310:03/02/22 09:20 ID:R3CPSRlQ
>>313
実際に3-1であった話ですが、何か?
それに、あなたにお前呼ばわりされる筋合いもありません。
320国道774号線:03/02/22 11:41 ID:W/LLGY5a
佐川さぁ、在宅確認の電話で留守電のときってなんで名乗んないの?
うちは防犯上、知らん番号(特に携帯)のときはとりあえず留守電で
対応するんだけど、名乗ってくれりゃ出るのに。昨日も夜11時に
留守電無言。誰が出るよそんなもん。まずは名乗れや。
321井上トロ:03/02/22 11:54 ID:AiebMhX+
>>321
ユニバーサルのそばの店ですね?。
上司を殺して主任・・・その話、詳しく教えてもらえますか?。
あ、ちなみに僕は8番台
322国道774号線:03/02/22 13:22 ID:UtWnSh8L
配達員の方にちょっと聞きたいんですが、宅配のときに「〜荷物はどこそこへ入れて置いて下さい」
とか玄関に書いて、置いていってもらうってのは構わないんでしょうか?
来ることが分かっていて、出かけなくてはいけないときにやることがあるんですが、
サインとかどうしてるのかなあとちょっと心配です。
323国道774号線:03/02/22 13:34 ID:UtWnSh8L
スレの1から読み返したらほんのちょっと上で同じことかかれてますね。。>316
そんな客の一人は自分です。事務所に電話したりはしませんけど。。。
324ID:R3CPSRlQ:03/02/22 14:38 ID:T+XAsmL4
>>319
おい、お前
それは、事故だろ。
325お前言うな:03/02/22 15:19 ID:R3CPSRlQ
事故…。どうしてその事故が起きたか内容をご存知ですか?
バカなSDが燃料少ないまま仕事してて高速道路上でガス欠おこして
上司を現場まで呼んだからです。
普通は警察か道路公団に連絡するものなのに、会社としても
そんな指導をしていなかったようで。
おまけにそのトラックは燃料が少なくなったら点灯する警告灯が
配線ミスの為に最後まで点かなかったとか。
警察と遺族にはミスの事は隠している。(遺族には突き止められたが)
326国道774号線:03/02/22 15:23 ID:vmYRHoo1
佐川のドライバーさんは昼間のライト点灯していないのが
みつかると罰金3万円と聞いたのですが、ほんとうでつか?
また、どうしてばれるのでつか?
327ID:R3CPSRlQ:03/02/22 15:58 ID:T+XAsmL4
間接的な原因
馬鹿なSDのガス欠及び整備不良
直接的な原因
十分な安全措置をとらずに高速道路上で誘導
していた、故人の係長(だっけ?)
328国道774号線:03/02/22 16:02 ID:gE8JWQ/u
いいから昼間はライト消せ。後ろ走られると、うざい。
329国道774号線:03/02/22 16:04 ID:gE8JWQ/u
あと、右折信号出てぇいるのに、一々止まるなボケこっちが危険だ。ボケェ〜
330国道774号線:03/02/22 16:13 ID:mJ7WWrQT
★ココだ★ココだ★
http://jsweb.muvc.net/index.html
331国道774号線:03/02/22 16:35 ID:R3CPSRlQ
直接的な原因、間違ってます。
社内ではそういう事になっているんですね。
ま、こんな事ないようにせいぜい気を付けて。
では失礼します。
332国道774号線:03/02/22 17:28 ID:bbZS8NC8
331>ぜひ教えてください
333ID:R3CPSRlQ:03/02/22 17:29 ID:T+XAsmL4
>>おい、お前
真相を教えて下さい。
334国道774号線:03/02/22 18:40 ID:NVZqxKhJ
>>312
プライベートで軽微な違反でも大変な事になります
>>326
見てる香具師がいるから
335国道774号線 :03/02/22 20:26 ID:Z8uTRDih
>>322
担当のSDと信用関係を築いてるのなら可(会社としては不可)
だけど荷物を置く場所にもよる。
会社や店の玄関なんかには置けない(置き引きされる恐れアリ)
あらかじめ安全な場所を指定してくれると助かる。

荷主側は、担当のSDが「置きましたよ」なんて言って
実はSDがくすねて私物化したりする恐れがあり
SD側は、置いたはずの荷物が何らかのトラブルで紛失したりして
クレーム対象になるから恐い。
荷主もSDもお互いに信用を築いてる人だと安心。
336栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/23 01:17 ID:SE2SlZzF
>>334
サンクス! ねえ会長は一年でいくらもらってるんだ?
       真鍋でもいいから教えてくれ
337配送課:03/02/23 01:52 ID:Li2A0OV2
>>326
>>328

ばれるのは、定期的に運行管理課の人間が
街頭検証という偵察なるものをしているから。
集配におわれているSDは、路上や歩道橋にいる運行管理課の
存在を見落としてしまいがち。
また、日中のライト付け忘れ、横断歩道2m手前の一旦停止もしかり。

世間の人間に何を言われようが、社内の規則は規則。
従わなければドライバーを降職せざるを得ない。
つまり、給料がもらえないのと同様。
338国道774号線:03/02/23 01:57 ID:foPU3jkw
339栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/23 07:18 ID:SE2SlZzF
日中のライト付けは、大変評判がいいからタクシーもライト付けてるよな
 そのうち、みんな付けな いかんくなるんじゃね〜の?
340国道774号線:03/02/23 08:07 ID:puZWdGek
フォグは消せよな
341国道774号線:03/02/23 08:35 ID:SFbneCho
昨日東京から配送されたんだけど
今日荷物着くかな?北陸ね
342333:03/02/23 10:54 ID:wLp9efQD
>>おい、お前
人に物を聞く態度じゃないですよ。
331はなにも知らないから失礼していったのだよ。
343国道774号線:03/02/23 11:10 ID:tbEpvFfk
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
344国道774号線:03/02/23 11:28 ID:F0GWEBVF
ヤマトとバスもライトつけはじめたな。
345国道774号線:03/02/23 15:51 ID:h7rHSyb/
関東ブロックでは東日本がローカル、本線ともにやるらしいけどホント?
3.21からどうなるの!うちは、なくなるとも何とも聞いてないんだよね・・・
346国道774号線:03/02/23 18:24 ID:fJF74m6M
331>早く真相を。。。
347国道774号線:03/02/23 18:34 ID:T1iOjK/c
一度面接で落ちたら、再挑戦してもムリなのでしょうか
当方、身体だけがとりえの28、運送業会未経験者

知ってる方が居られたらアドバイスよろしくお願いします
348国道774号線:03/02/23 19:03 ID:E7Vv2zki
知り合いがプライベートの酒気帯びでクビになったよ。
349国道774号線:03/02/23 19:15 ID:h7rHSyb/
アンケートで単車持ってるとか、ツーリングが趣味とか書きませんでした?
落ちますよ・・・今は免許証がまっしっろでないとなかなか採用しません。
二次面接というのは入社のための書類を書かされる日の事です。研修の
日程の通達とね、ひどい時はその足で現場行きかな?だいたい荷下ろし場行き!
350国道774号線:03/02/23 19:21 ID:h7rHSyb/
プライベート、仕事関係なしに懲戒解雇ですよ・・・たしか・・・
もしくはドライバーとしてではなく、飛ばされるはず。
(ホーム要員の時も・・・自分の店で課長、係長、同僚の冷たい視線を感じながら)
351国道774号線 :03/02/23 20:08 ID:khLk/95X
おれ1年以内に速度違反してたけど受かったよ。

すでに研修クリアして勤務3日したけど・・・
もう無理。全身筋肉痛です。くじけそうです。
今朝は、休みで気が緩んでたのかも
しれないけど身体が痛くて起きれなかった
だから今日は1日中寝てました。
かと言って、ここで辞めたら負け犬だしな・・・
ぶっちゃけ研修で逃げ出したやつが2人もいた。
おれもあの時に追従するべきだったか・・・
いやいや、まじでくじけそうです。心が折れかけてます。
先輩方、何か助言をください。新米の時はやっぱ
くじけそうになったんですかね?頑張る気はあるんですが・・・。
正直やっていけるか不安です。今日は早めに寝て明日に備えよう・・・。
352国道774号線:03/02/23 20:25 ID:xKtFDS/6
>>351
取り合えず1ヶ月だけ我慢しようと決める。
1ヶ月経ったら後1ヶ月、また1ヶ月・・・
その内慣れる
353国道774号線:03/02/23 22:13 ID:RiUOSDp9
明日からトップ便間に合うのだろうか?
354国道774号線:03/02/23 22:13 ID:h7rHSyb/
2、3年で辞めようと思っていたけどもう5年目なのね!慣れると
よそでは、役にたたないね!
355国道774号線:03/02/23 22:17 ID:h7rHSyb/
明日は午前中ドライブだけーーー楽だけどかったるい・・・大型でね!
356国道774号線:03/02/23 22:32 ID:E7Vv2zki
>>351
受かったならうらやましいよ。
俺なんかまだ結果出ない。
免許取ってから無事故無違反なのに・・・。
早く水曜日にならないかなー。
受かりますように。
357国道774号線:03/02/23 22:33 ID:EmwkZDoD
>>351
おいらも新人3ヶ月目。実際きっついよね
毎日毎日笑えるぐらい問題起きるし、下手な芸人より忙しい。
本当に分刻みだよ。スケジュールが。書き物多いし。
馬鹿とマゾになりきらないともたねえ。
お互い歯あくいしばって頑張ろう。自分の限界まで。
358国道774号線:03/02/23 22:45 ID:h7rHSyb/
それにしても、先行きが不安すぎるこの先どうなるのだろう・・・
皆やる気をなくし、何かに怯えながら過ごしているようだ。
行き先を見つければ裏切り者扱いだし・・・。今は動けない、あと一年待とう・・・
359333:03/02/23 23:05 ID:i3llo3wZ
そういう時もあったなぁー
と思うときがそのうちくるよ!
がんがれ!
12CHみれ!
勇気が沸くぞ(。。。
360333:03/02/23 23:07 ID:i3llo3wZ
359
スマソ
357と358な
361国道774号線:03/02/23 23:08 ID:h7rHSyb/
何もかもがひどくなるいっぽうだ!又給料下がるし北関東のせいだぞ!
給料返せ!又下がるのは厳しい・・・
362国道774号線:03/02/23 23:10 ID:fDyvs7h7

           結局ダンピングしすぎなんだよ!
363国道774号線:03/02/23 23:41 ID://JIqw9c
>>362
利益は出してるんでしょ?ダンピングじゃないじゃん。
人件費を削り、安く仕事を取ることも企業努力だと思うけどモナー。
自分の給料が低いのは8割方能力が無いから、
それに不満なら自分を評価してくれて納得できる会社に転職をするべき。
364国道774号線:03/02/24 00:05 ID:g5KccEXz
グループ会社の情報計算システムってどんなもんですか?
365栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/24 00:32 ID:ySj7vGnt
>>363
確かに能力ある奴は、この時代でも金はもらってるぞ。
 まぁバブル時の初任給60マソは無理にしてもw
366栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/24 00:50 ID:ySj7vGnt
>>348
なんか噂なんだけど都内のSDが飲酒で捕まってもクビなならない
のはなんででしょうか?
主任以上は守られてるんでしょうか?権力によってもみ消されるとかさ?
3671:03/02/24 00:58 ID:MGoYNyCG
>>366、いつもアリガトウ

飲酒で捕まっても平気って聞いたことありますが…
実際、本当の事を知りません

本当のトコロどぉなんでしょうか?
知ってる方、教えてください
368国道774号線:03/02/24 20:50 ID:YgG4Q7Jk
>336 栗○田会長
東京問題の頃の会長は納税額が約2億8千万だったので
今は…?いくらになるのでしょうね?半分になったと
しても…
369国道774号線:03/02/24 21:37 ID:UjXg5bIU
高卒で佐川に入るってのは…やっぱり無理ですかね?
SD希望です。やっぱ免許取得後1年くらいたたないとだめ??
370国道774号線 :03/02/24 23:10 ID:dLanUkWO
免許取りたてなら厳しいかも。
人身、飲酒事故歴があれば無理だと思う。
371国道774号線 :03/02/24 23:11 ID:dLanUkWO
あと、SDだと学歴はあまり関係ない
372国道774号線:03/02/25 00:20 ID:7cCCzjG9
中卒のSDいるよ
373国道774号線:03/02/25 00:43 ID:yeC25iXs
>>367
運転記録証明をとるから無理だろう。
主任はおろか店、課、係長でもね。
部長以上はわからん。
個人的に警察のコネがあるなら別だけど。
揉み消しとか、身代わりとか難しいんじゃない。
>>369
卒業したてじゃ100%無理。
西濃とか福山、出来ればヤマト(これもむりっぽ)で
一年やって経験者として入社するのがBESTかな。
・・
374栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/25 01:27 ID:4mm+9gn9
>>368
サンクス 
 へぇ〜俺んち湊川さんち近いけど 
 あの人も家が相当でかかったからさ
  家には守衛さんがいてよ 
   これで俺の居場所わかったんじゃない?w
375栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/25 01:36 ID:4mm+9gn9
>>373
高校卒業したばかりのSDはみたことないなぁ
 20歳のSDは見たことあるけど
376栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/25 01:43 ID:4mm+9gn9
>>367,1
いえいえこちらこそw
  
377369:03/02/25 17:14 ID:zQz+wPyn
みなさんありがとです〜。やっぱり難しいかあ…。
よく考えたら自分の荷物若葉マークに運ばれたら心配だもんな。
378国道774号線 :03/02/25 23:14 ID:jF1wo4F6
まぁ研修があるから大丈夫だと思うが
さすがに若葉は会社側としても恐いんじゃないかな。
運転は上手くても、研修では学べない過去の運転の経験で培った
技術なんかは教えられて伸びるもんじゃないからね。
特に危険予知は大切だから。
2年ほど安全運転心がけて経験をつむことだね。
まだ若そうだし、運送に関わらずいろんな仕事を経験するのも悪くないと思うよ。
379国道774号線:03/02/25 23:19 ID:+TopnR5W
佐川の関東圏の輸送をやってる者ですが、東日本が力を入れてくるという話しですが、本当ですか?
380栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/26 01:18 ID:8MyIuZcy
また最近 人事異動はげしくね〜?
3811:03/02/26 01:33 ID:U58dn/k/
>>380 
他でも激しいよ
382国道774号線:03/02/26 05:10 ID:1RYfxlrF
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
383国道774号線:03/02/26 08:36 ID:lGymyQyh
>>379
これからは、東日本の時代だよ。
関西では、京○運送問題が注目されてたけど、ロジテックが東日本のアンダーに!
明日は、我が身
384国道774号線:03/02/26 11:22 ID:vd2wuO9o
今迄は集荷と配達は同じSDで、配達のついでに集荷もしてくれてたのに、
最近配達に違う人が来るから、集荷お願いしますって言ったら
「私は業者なんで。すみません」って言われますた。
なんで配達は業者になったの?
集荷の時にいちいち電話するの面倒なんだけど。
385国道774号線:03/02/26 13:20 ID:4ITLyxjF
北の佐川で働きたい人へ、本州と少し違うかな?俺は面接一回で
漢字の読み取り書き取り、首都、総理、知事は誰?県名だとか作文も書いた。
あと色々、帰りに用意する書類のリスト渡されてなるべく早く用意するように
言われる。車検書、車の任意保険、免許証のコピー、健康診断書、運転適正
検査、世帯全員一人一人の住民票、あと保証人二人これが大変かも?
保証人の印鑑証明書、あと思いだせない。とにかく規律がうるさい。
自家用車の任意保険の額まで佐川の規定まで合わせないと駄目だし
ローダウン、違法車、検対マフラーでもだめ。
仕事的には俺は楽な部類だと思う、体削るような肉体労働とか
キツイ仕事が多かったし、楽な仕事もしたけど収入は楽な分それなり。
拘束時間が長いけど、同じサイクルだし休みも今きっちりあるから慣れるよ。
寝ないで冬の峠トレーラーで下ってた時思うと全然仕事は楽だ、ただ
楽な仕事から転職だと厳しいかな?
あと歳関係なく上下関係がハンパでないからキレやすい奴はスグさいならかな?
運送会社でなく軍隊で働く気持ちで行くと大丈夫!なかなか貰えない額の
給料だから貰うと辞められないよ。
でも俺は辞めた。スゲーもったいないなーて思ったけど。
ある意味勤めても、辞めても生活は激変だ

386国道774号線:03/02/26 15:13 ID:b5xz/oNq
>>379
ぶっちゃけ東は強い
387国道774号線:03/02/26 15:16 ID:jJKvYaxO
>>384
あなたのところが配達コストが合わないかSD不足じゃないの?
388栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/26 22:21 ID:8MyIuZcy
>>385
こっちの係長の中にはローダウン、フルスモ、もち図太いマフラーだから
 そこまで厳しくない
 まぁ若い奴だけどね
389国道774号線:03/02/26 23:21 ID:vd2wuO9o
>>387
レスありがとうございます。
配達コストが合わないというのは、うちの荷物が少ない場合、
SDを使わず業者を使った方が安く済むのですか?
全然意味がわからないので教えていただけますか?
SD不足というのも、どうしてそうなるかわかりません。
担当SDさんは同じエリアを回っていると思います。
同じエリア内の荷物が増えて1人でさばききれなくなったというのなら
理解できるんですが…。
390栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/26 23:56 ID:8MyIuZcy
>>389
SDは常に少ないよ いつも募集してるじゃん
 とにかく、精神力と体力に自信ないとすぐやめちゃうね
  SDの寿命は3年ってよくいわれてる もちろんやり続ける奴はやり続けるけど
   結構どの店も、路線がSDの服着て、一生懸命はたらいてるよ
391389:03/02/27 00:33 ID:Fe5sgmxN
>>390
すいません、「なぜSD不足になるのかわかりません」という意味ではなく、
SD不足がなぜ、384の書き込みのような状態になるのかが理解できないのです。
説明が下手で失礼しました。
3921:03/02/27 00:42 ID:ter0cnvE
>>231 アナタはドコにいますか?
393国道774号線:03/02/27 01:17 ID:0F99+z6Y
>>391
その前にあなたは契約企業さんですか?
一日どのくらいの荷物が届き、どのくらいの荷物を出しますか?
地域はどこですか?
最低限これくらいは分からないと答えられないですよ。
394国道774号線 :03/02/27 01:24 ID:s6EOVWjB
物量は減ってると思うけどな。
配達は昨日と今日あわせて200個以下だよ
おかげで夜配は任せて夕方に帰れた。
SD一人あたりの物量がもっと少ない支店もあるって聞いたよ。
こんな少ない中で契約企業にどれくらい任せてるのかわからん。
395匿名:03/02/27 01:25 ID:6xFAxB6d
来年新卒で、佐川さんも就職活動で回っていますが
佐川さんのイメージのギャップに驚きました。
以前は政治家に献金とか、労働基準にひっかかったり
良いイメージがなかったのですが、
説明会でイメージが180度変わりました。
でも、本当の所、佐川さんの体質は
変わったのでしょうか?
396国道774号線:03/02/27 02:45 ID:UOVD3pe7
いきなりで申し訳ないんですけど
佐川さんの給料はいくらくらいなんですか?
397国道774号線:03/02/27 02:48 ID:X3s2mNBU
京都府議の陰謀による突然の役員改編はその後はどうなった?
398国道774号線:03/02/27 03:23 ID:K/smbFJK
>>396
過去ログ参照
399国道774号線:03/02/27 05:17 ID:lBdN2Tfa
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
400国道774号線:03/02/27 09:16 ID:3GnSv1nc
401389:03/02/27 10:12 ID:Fe5sgmxN
>>393
あなたは佐川の社員ですか?
こちらは法人契約ですが、配達される荷物は少なくて
月に1、2個あるかないかって感じです。
集荷して貰う荷物は少ない月で10くらい、多い月でも
3、40ってとこです。
地域は東京です。
宜しくお願い致します。
402大狼:03/02/27 11:39 ID:6FJhKiC0
佐川さんはみんながみんなじゃないだろうけど運転が荒らいです、普通にあるいてたら横から急に出てきてひかれそうになったら車から降りてきてどなられました!佐川さんは一番チンピラクズレが多い会社なので怖いんですよ、事故があるとずっとしつこいって話しだし・・・
403大狼:03/02/27 11:40 ID:dbxPHmRQ
佐川さんはみんながみんなじゃないだろうけど運転が荒らいです、普通にあるいてたら横から急に出てきてひかれそうになったら車から降りてきてどなられました!佐川さんは一番チンピラクズレが多い会社なので怖いんですよ
404大狼:03/02/27 11:42 ID:dbxPHmRQ
佐川はみんながみんなじゃないだろうけど運転が荒らいです、普通にあるいてたら横から急に出てきてひかれそうになり車から降りてきてどなられました!佐川は一番チンピラクズレが多い会社なので怖いんですよ
405大狼:03/02/27 11:43 ID:dbxPHmRQ
みんなじゃないだろうけど運転が荒らいです、歩いてたら横から急に出てきてひかれそうになり車から降りてきてどなられました!佐川は一番チンピラクズレが多い会社なので怖いんですよ
406大狼:03/02/27 11:44 ID:dbxPHmRQ
みんなじゃないだろうけど運転が荒らいです、歩いてたら横から急に出てきてひかれそうになり車から降りてきてどなられました!一番チンピラクズレが多い会社なんです
407御山通商:03/02/27 12:27 ID:mc2j33zG
↑しつこい!佐川潰しでもする気?
408国道774号線:03/02/27 15:38 ID:K/smbFJK
佐川のトラックは歩道手前で一時停止ですがなにか?
409大狼:03/02/27 17:01 ID:dbxPHmRQ
潰すもなにもいいイメ−ジあったけど本当にどなられたの(T-T)みんなが悪いとは言ってないですよ
410国道774号線:03/02/27 17:03 ID:1rvEKBTJ
>>408
一般的に嫌がらせに近いけど、歩行者保護だからオカマ掘っても文句言えないもんナー
411簡単WEBアルバイト募集:03/02/27 17:04 ID:iocGhGgD
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!
412大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/02/27 17:18 ID:ph7KSxdu
>>409
っていうか>>402-406みたいなことをする人は怒鳴られてもしょうがないと思いますよ。
私が工場で接する佐川の人は皆さんまともで常識のある明るい人たちですよ。
そして何より優秀。とにかく頭よくないと無理。勤まらないし、俺にはとても真似できない。
413国道774号線:03/02/27 19:22 ID:8kDnL1NT
>>412
少し違うと思うな。
悪さする時間もそんな事考える暇も無いだけだと思うよ。
414国道774号線:03/02/27 20:45 ID:3GnSv1nc
>>413
そんなこともないと思う、まじめな香具師
自分の成績&保身の為に不正な請求(請求書チェックの甘い客とか)
ずるがしこい香具師はいぱーい居るよ、同僚に対しても
移転がらみで嵌める香具師、まーあなたが考えてるようなSDは少なくなったんじゃない?
415国道774号線:03/02/27 22:40 ID:YshBYe1E
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
416栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/28 05:14 ID:wUBKMK2a
はぁ〜眠いぜ
417国道774号線:03/02/28 05:30 ID:iO+qslwG
>>416
寝れ
418国道774号線:03/02/28 07:25 ID:FGoe6HVK
プロとしての誇りと責任
419国道774号線:03/02/28 12:59 ID:gsAmdM3J
20年位前は、佐川さんでは、給料が高額だったのでいっぺんに払えず
月2回に分けて払ってたと聞いた事があります。
本当の事ですか?今もですか?
420佐川に入りたい:03/02/28 13:49 ID:cObqtxYo
やっと面接の結果が出ました。
10日って言われたのに2週間以上も待ったよ。
もうダメなのかなと思ってたら、昨日の夕方連絡が!
受かりました!
仕事楽しみだな〜。
最初は夜のバイトって言われたけど、
どんなことするんだろう?
421国道774号線:03/02/28 13:56 ID:sBwf2yrx
>>420
ベルトコンベアに流れてくる荷物の荷引きじゃねえか?
バイト君に混じってさ。
それか営業車の荷降ろしの手伝い。
いずれにしても嫌な事を想像して行った方がいいかもよ。

ま、朝日を浴びて頑張ってみたまえ。w
422国道774号線:03/02/28 14:16 ID:FGoe6HVK
手と手を合わせ出発だ〜〜〜
423元ドライバー:03/02/28 15:50 ID:FQWR6Xbj
 みなさん、佐川急便と言う会社は 運送会社で言えばまだまだ若い会社です。
政治家にワイロをばらまき 路線免許を持っている会社を売却しながら旧成長した会社なのです。確かに十数年前までは、高級でボーナスなどありました。
仕事内容(労働時間は過酷でしたがww)働いたら働いた分の給料はもらってました
家に帰れない日がほとんど (バブル経済だったからな〜)
悪い事をあげると
荷扱いについて 佐川は最悪です あと キャンペーン期間中に
勝手にドライバーが トップ便などの特別便にしてしまう 悪徳ドライバーもいます(成績を伸ばすため)大手企業はたくさんある荷物で 勝手にされても わからない とこがほとんどです 
お客さま おきおつけください
とにかく 佐川さんに大事な荷物を預ける時 厳重に梱包し 多少箱がいたんでも
中身がなんともないようにしないと
荷扱いの悪い(システムに問題あり)佐川さんでは 荷物は ぼろぼろになってあたり前です
特に年末 盆前 連休前 
なぜか1月など荷物が少ない時だけ 荷扱いがいい 荷が少ないからそれだけ気配りができます
424国道774号線:03/02/28 16:22 ID:olQsNtTY
>>423
>佐川さんに大事な荷物を預ける時 厳重に梱包し 多少箱がいたんでも中身がなんともないように
良い事言った。当たり前の事だけどきちんと梱包するヤツが少な過ぎる。
物を送る時は佐川荷限らずしっかり梱包するべし。
425421:03/02/28 16:30 ID:sBwf2yrx
朝日を浴びたら一発であぼ〜んされる訳だが。w
こういう漏れも頭から離れなくて何度間違えた事か。

>>423
漏れは路線やってたんだけど、確かに酷い。
営業よりも路線のドライバーの方が客に接しない分酷いと思う。
佐川で働いたら、絶対佐川に荷物出そうとは思わない罠。
今は知らんが、ローラー転がすのに客の荷物足で蹴るし、投げるのは当たり前、
箱が潰れたり破けたりしたら、形を整えてガムテープで固定。w
スキーの板みたいな、所謂、ゲテは邪魔だから端に放り投げるし。
季節柄、スキー板を佐川で送ろうと思ってる人は絶対やめた方がいい。
割れ物、精密機器のシールは無視。陶器は漏れは一応気を遣った。
ビンとかは、わざと中身が見えるようにした方がいいかな。

一度米の入った袋が破けちゃって、軍手した手で掴んで中に積めて
目立たないようにw、透明のガムテープで留めた事があった。
中にはもちろんゴミも一緒に入ってる訳で。
配達しに行くドライバーには悪い事したかな。w
あと、時々エロ本とかあったんだけど、紐ほどいて皆で見てたな。w
426国道774号線:03/02/28 16:51 ID:FGoe6HVK
浴びた時点で終了
427国道774号線:03/02/28 17:05 ID:jFgrjOpQ
>>425
今は店も厳しくなって貴殿のようなドラはいないよ〜 (悪意は無いのでオコルナヨ!)
でも、ちょっと前まではそんな感じだったかも。
428国道774号線:03/02/28 17:54 ID:sBwf2yrx
>>427
やっぱり今はもうちょっとまともだよね〜w
俺は5年位前働いてたんだけど、ホントにその頃は酷かった。
429国道774号線:03/02/28 18:16 ID:IMOpdknv
佐川の女子社員は『若い』事がまず大事らしいけどなんで?
430国道774号線:03/02/28 19:52 ID:cFDZBNw1
港や問屋街で「ドラゴントランスポート」と書いてある大型車
と佐川急便の小型トラック(2t)が背中合わせでドッキング
している光景をみますが、あれは何をやっているのでしょうか?
431国道774号線:03/02/28 19:57 ID:cFDZBNw1
佐川急便セールスドライバーは集荷件数で成績が決まる
見たいですが、田舎などは圧倒的に集荷より配達が
多いと思います。 このような場合でも集荷コースと
配達コースは同じなのでしょうか? それとも集荷は
別の配車表などを使っているのでしょうか?
432国道774号線:03/02/28 20:07 ID:hGkSxx+l
>>430
おそらくドラゴンが集荷しに逝った先の荷物の量が多いので
営業の2t車に少し積んでしまって先に降ろしてもらう。
または、本線で急ぎの荷物がある場合には送れるといけないので
本線のトラックに間に合うように先に持って帰ってもらう。
433国道774号線:03/02/28 20:09 ID:Wa1vv8N7
>>431
田舎のほうが給料普通に少ないよ。
昔は遠距離に配達だと時間が掛かるから多く貰えたけれど、
今はそれも無し。
嫌なら辞めれば〜。都内が良いなら逝けば〜。
こんな感じ。
434国道774号線:03/02/28 20:12 ID:cFDZBNw1
>>433
でっ地方ではSDの担当するコースは集荷、配達ともに同じなの?
同じだったら苦しい気がします。(地方は配達が多く、集荷は
工場などの大口が多いので)
435国道774号線:03/02/28 21:53 ID:4ye6pT1I
あーさーひーをー うけーてーー
しゅーぱーつーのーー

>>428
今は、迅速・確実・丁寧がモットーだな。w
436国道774号線:03/02/28 22:19 ID:cFDZBNw1
>>435
朝日を・・・ って社歌みたいだけど、新人研修以外で
歌うことはあるのですか?
437栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/02/28 23:23 ID:wUBKMK2a
>>420
おめでとう
  まぁ間違いなく荷物引きだと思われ
   仕事は夜勤長しだいってのはあるけど、
    なれないうちは腰やられるぞ
     でも、春も近いしよかったじゃん
      真冬じゃなくてよw
4381:03/03/01 01:18 ID:NGe6/0k1
>>430、何時の出来事か教えてください
439国道774号線 :03/03/01 01:49 ID:/8LYAadd
>>420
腰と膝のサポーターを買って装着していくと楽だぞ。
特に腰サポは絶対必需品。腰を痛めると仕事がさらに鬱になるぞ。
あと荷物を持つときは腰を出来るだけ使わないように。
440国道774号線:03/03/01 07:59 ID:VO2ZU0MH
挨拶を怠るな笑顔を怠るな
441国道774号線:03/03/01 09:53 ID:mBHtZNQV
挨拶、返事の励行
元気良く、大きな声を出せ
常に駆け足で機敏に行動せよ
笑顔を忘れるな!
         以上〜〜〜〜〜ッ!
だったっけ、永久基本て・・・
442国道774号線:03/03/01 10:27 ID:0fQYAgpH
>>441
社員手帳無くしたからわからんわ。
443国道774号線:03/03/01 13:23 ID:VO2ZU0MH
狭い道路は障害物に気をつけよう!

こんなの言われなくても分かってるって!

常にチャレンジャ精神を燃やせ!攻めの精子んなくして企業の発展は無い!

さすがだよな俺って。まだ覚えてるぜ。
444国道774号線:03/03/01 19:05 ID:1BE9GTf0
辞めたんかい
445国道774号線:03/03/01 21:13 ID:VO2ZU0MH
そりゃ辞めるって
446栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/01 21:29 ID:hg/yov4c
おいっSD 土曜だからって気ぬいてんじゃね〜ぞ
 おいっ明日出のSD 日曜だからって気ぬくんじゃね〜ぞ
  おいっ明日休みのSD 抜くんじゃね〜ぞ
               

                さしっぱなしとけ
447国道774号線:03/03/01 22:57 ID:sOzFomIM
441>いつも笑顔を忘れるな!でしょ・・・。
448国道774号線:03/03/01 23:02 ID:VO2ZU0MH
>>447
サービスとはそのようなもんだよ
449国道774号線:03/03/02 00:34 ID:wkGlEjdT
事故は休み明けに多いんだよね!
休み明けに会社を出て500メートルでぶつけられたことがあるよ!
450国道774号線:03/03/02 12:07 ID:ggGckWaR
佐川急便って、SDごとに担当地区があるの?
なんか家に来るSDが毎回毎回ものすごい態度悪いんですが。
451国道774号線:03/03/02 17:50 ID:z0Umtun0
>>450
悲しいかなSDには当りはずれがある。
あなたは、はずれに当りました。


452国道774号線:03/03/02 18:32 ID:eilj6VL4
うちに来る代走がハズレです。
運賃支払いは集金に来てもらっているのですが、
いつも代走が集荷した荷物は代金がボラれています。
佐川に問い合わせても「調べます」と言ったきり、
連絡はありません。
453栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/02 19:33 ID:XFHvrh6q
SDにもいい奴はいるぜ
 まぁ嫌な奴もおおいけどなw
   
454国道774号線:03/03/02 20:20 ID:KOFRWmlZ
いいやつばかりじゃ無いけど

悪いやつばかりでもない
455栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/02 20:32 ID:XFHvrh6q
でも馬鹿ばかりだけどなw
456赤ペン:03/03/02 23:23 ID:2utkURjt
>>455
× でも馬鹿ばかりだけどなw
○ でも馬鹿ばかりだけどモナーw

457国道774号線:03/03/02 23:39 ID:Y3+9/JbW
じゃあ ケッキョク 馬鹿ばかりじゃん
458国道774号線:03/03/03 01:06 ID:OszL+Lzk
はずれる確率の方が高いってことかよ!!
ま、当てモンは大概はずれの方が多いけど・・・。

俺もハズレだと思われてるかなー((+_+))
459国道774号線:03/03/03 02:06 ID:UNELLj5J
見えねー自由が欲しいんだよ
460452:03/03/03 06:24 ID:7mew+tGw
>>458
っていうか、ハズレが多いとアタリまで台なしなの。
代走じゃなくて担当のSDはアタリだとずっと思ってたけど、
代走の度重なる失態プラス、佐川の問い合わせ番号で出るお馬鹿たちに
たらいまわしにされた挙げ句に「担当ドライバーと検討して折り返し連絡致します」とか
言われても結局連絡もないと、担当SDもやっぱハズレだなと思うしかナイっしょ?
461栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/03 06:26 ID:I/HRXvBy
最近佐川内が慌しいぞ
   そのおかげで うざい奴らがいなくなって喜んでるSD多いんじゃね?
    反対に うざい奴がきたとこもあるかぁ まだ時期的に本性だしてねえかw
462国道774号線:03/03/03 19:18 ID:GP60iAzv
>452
CSはひどいね!店によっては、電話対応が終わったら全部後はバイト任せの
店もあるよ。今手が離せないからと、飯も食わずに仕事してるバイトに荷探しを
押しつけて交代でプラプラしてるCS担当ばっかりの店もあるし。
CSは店ごとに差がありすぎだね。
463国道774号線:03/03/03 21:14 ID:YBpfrMqt
>>460
銅管!
464国道774号線:03/03/03 23:01 ID:U0/qiCvB
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
465国道774号線:03/03/04 01:22 ID:ouoy5DP+
>>441
三歩先は走れ!  ははいらないの?
466栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/04 10:40 ID:gQK0Zxky
SDがプライベートで飯食ってるのに遭遇。。。
   すっげーださかった 笑
467国道774号線:03/03/04 17:43 ID:zhwyZClV
教えて厨ですいません。
佐川急便最寄店(家から100mほど)の荷物お問い合せ24時間サービスで、
3月3日配達に出発しましたになっていたのにもかかわらず来ませんでした。
今日も確認したところ3月4日配達に出発しましたに更新されていましたが、
まだ来ません。
これはたらい回しにされているのでしょうか?
それと直接引き取りに行く事は可能なのでしょうか?


468国道774号線:03/03/04 17:48 ID:PRdwLmfU
>>467
取りに逝く事なんかない。
早く持って来いゴルァー!って文句の電話入れろ。
電話代がもったいないけどな。
469:03/03/04 21:22 ID:2WlmgXpA
何故か運送屋さんって
お尻ペンペンされてから
言うこと聞く\(T_T)/
470国道774号線:03/03/04 22:10 ID:VMGa9KCT
大和以外の宅配便は不在時の対応が悪いね! 大和は電話後すぐに
持ってくるが、佐川、名鉄、パンサーは次の日になってしまう。

佐川の場合は宅配を始めたため、この問題が有名になったと
思う。 佐川は佐川清の言うとおりに小口ビジネス便を大量に
取り扱っていれば良かったと思う。
471国道774号線:03/03/04 22:59 ID:1zw67J+k
栗輪田はまだ高輪プリンスのVIPマンションに住んでるのかなー?
佐川はヤマトは敵だ!と言っているけど
ヤマトでは、佐川は敵以下と思っている。
なんて悲しき
佐川急便!!
472国道774号線:03/03/04 23:00 ID:EnDxcKVK
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
473国道774号線:03/03/04 23:16 ID:HFnPXnAs
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
474国道774号線 :03/03/05 01:17 ID:X5XzuUSn
ほんとに佐川が宅配を始めたのは失敗だと思う
475国道774号線:03/03/05 10:26 ID:yAlApYw7
>>468
素早いレスありがとうございます。
最寄店に連絡したら、
21時過ぎに配達に来ました。
ちなみにSDは優しいおじさんでした。
476国道774号線:03/03/05 12:29 ID:wMzjufCr
私のいるCSはいい人ばっかです〜。
477国道774号線:03/03/05 22:06 ID:X4GZJQe0
うちは代走が激しい程入れ替わる。
この半年くらいでかなー3〜4人は入れ替わってるよ。
1ケ月ごとに変わったり、毎回来る人が違っていたり
通常の担当の人は2年単位だからまだいいんだけど
代走っていったって週2回は来るからやっと代走の人と話すようになって
慣れてきたと思ったらもう入れかえで、
ここまで入れ替わりが激しいとなんだか落ち着かないよ。
478国道774号線:03/03/05 22:35 ID:Kttg+6nv
俺、佐川以外の会社の集配ドライバー見習いをやってるが
集荷先にいる佐川の4tの中を見ると18:00にも関わらず
荷物の高さが閑散期で膝の高さ、繁忙期で腰の高さしか無い
ので仕事が楽そうである。 俺は2tだけど集荷して
かえってくると 荷台が上から下まで埋まるほど
ある。 高給の佐川が情けなく思えてくる。
479国道774号線:03/03/06 14:42 ID:Vjgq4Yxj
みなさん貯金してますか?
たくさんお給料もらって、何に使ってますか?
30歳くらいには家建てれるかなー。
480国道774号線:03/03/06 23:33 ID:ezeFmadQ
佐川急便って以下の物の運搬は歓迎なのでしょうか?
・ドラム缶(200kg)
・手漕ぎボート
・ガードレール
・金型
481国道774号線 :03/03/06 23:46 ID:EaTUpjBW
貯金は全部あわせて500万くらいだよ
貯金が趣味だから年間150万以上は貯金にあててるね。
ローン組めば余裕で建てれると思うけど
こんな不景気に家なんて買えねー。
あー、結婚したら貯金全部なくなるよ・・・

>>480
SDにとって歓迎なわけねーよ
40kgまでなら歓迎
482国道774号線:03/03/06 23:47 ID:T8Zp44ju
マジでお金借りやすい所みつけたよ

自分3件で95万程借り入れが有ったのですが、
現在、失業してしまいどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にだめ元で申し込んでみたところ
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえました。助かったよ
http://38370701.com/

483国道774号線:03/03/06 23:49 ID:2V9PtYz7
>>480
手でさげれる物だけにしてね。
484国道774号線:03/03/07 10:05 ID:vpfNC3l/
>>480
基本的に手積み手降ろしなので、手で持てない物は歓迎されない。
でも、金型は時々あるかな。
しかもサンドビックに上がる時もあるし。w
ドラムなんかは他の運送屋に頼んだ方が良いと思う。
佐川でしか働いた事無い人間は、多分ドラムの扱いが出来ないよ。
485国道774号線:03/03/07 16:46 ID:z1aFMX0h

ノンバンクの利用者はやっぱ佐川SDがトップですかね?


486国道774号線:03/03/07 19:08 ID:GU/hdciI
>>481
それだけ有れば今買うだろ
土地は安いし消費税が何時上がるか分からない
金利が無茶苦茶安い中で・・・・おまえさんバカか?

487国道774号線:03/03/07 20:40 ID:cYW/eIFN
e飛伝ソフト詳しいヤシいますか?

有料でレンタル中のプリンターは(借りて)お勧めか?
E-メールデーター取り込み出来るみたいだけどヘルプに書いてないから分からない
知っているヤシ教えて。
488国道774号線:03/03/07 22:23 ID:z1aFMX0h
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 
489292:03/03/08 01:56 ID:icPKM6mZ
>480
自分で運べよ、、

金払えよ。
490感情斜豪雨腺:03/03/08 02:55 ID:zc67iKi4
基盤の入った荷物を足で右から左へ移動。。。
自分にはデキニャイナァ〜。
491栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/08 06:24 ID:hO2qytF+
サッガワーきゅ〜びんの〜eコレクト〜♪
 CMで訳のわからん人形使うんじゃなくてよ
  芸能人つかって、運送会社のイメージアップはかれよ
   
492国道774号線:03/03/08 09:00 ID:57VbPw1q
すいません、今少し困った事態にあるので質問させ
て頂きたいのですが・・
不在通知の入っていた荷物を再配達してもらおうと
電話した所、「すでに配達済です」といわれ、確認
したのですが荷物は届いておらず、受け取り時間に
も家には誰もいませんでした。
その旨伝えると、しばらくして「もしかして部屋番
号を間違えて配達してしまったかもしれません」
との回答が・・
それから四日、いまだに誤配した先と連絡もとれず
、品物も到着していません。「調べている」とはい
いますが、物が絶版の書籍で取り替えがきかないだ
けに、このまま出てこなかったらと思うと不安です

この場合どういった対応をするのがベストなのか、
よろしければ教えて下さいませんでしょうか?
493国道774号線:03/03/08 09:20 ID:w5aj6uie
本社カスタマーにゴルァ電
494国道774号線:03/03/08 09:59 ID:0ANQeUew
>>492
昔は結構そんな事や判取証明も適当にサインして
FAXで流してくるなど・・・カスタマーセンター
電話入れてクレーム言って方が宜しいです。
495492:03/03/08 10:23 ID:WBn/KJLP
>>493
>>494
レス有り難うございます。もうしばらく待って、向
こうの対応によっては電話させてもらう事にしよう
と思います。
しかし、こんな事もあるんだなぁと正直ビックリし
ました。
496国道774号線:03/03/08 10:31 ID:+IM2GtF2
>>494 10回ぐらい読んでみたのだが、さっぱり意味がわからん。
497国道774号線:03/03/08 22:28 ID:AfUSzwO1
営業は置配すると確かクビだったよね。
伝票の番号をきちんと調べて対処してもらった方がいいんじゃないか。
配達したならそのサインも確認させてもらうとか。
498国道774号線:03/03/08 22:29 ID:AfUSzwO1
間違いなく言える事は・・・
「大事なものは佐川に頼まない」
499栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/09 04:44 ID:rx3WHjEd
最近ここ全然もりあがってないね
 横領はみつかり次第クビです
  わるさを考えるなSDどもよ
500国道774号線:03/03/09 05:15 ID:9FX4t43w
500GET
501 :03/03/09 13:31 ID:+xmjngwD
502国道774号線:03/03/09 13:36 ID:tAo2uUxD

今の宅配、運送の形を作ったのは、猫と佐川ってイメージがある。
それまでの宅配、運送の概念を破った戦略。。。
他の運送屋は、その方法を真似たわけで、独創性、独自性を持って無い。
佐川には、底力がある!と感じてる。佐川さん、頑張ってねー。
503国道774号線:03/03/09 13:39 ID:jfgleC6r
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
504国道774号線:03/03/09 17:55 ID:22xYYQ5q
宣伝多いね!
505国道774号線:03/03/09 17:56 ID:22xYYQ5q
最近、盛り上がってないようですが、皆飽きたのかな?
506国道774号線:03/03/09 18:15 ID:Hx1M9ddm
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
507国道774号線:03/03/09 20:15 ID:W7AydJIF
あげ
508国道774号線:03/03/09 20:34 ID:DH8Oeo6f
佐川のスレに宣伝多いのが笑える。
509国道774号線:03/03/09 23:19 ID:b89Q33hw
仲間が佐川急便に勤めているけど(通算6年目)
結構最近厳しくなったらしーですよ。

昔は5時30分起床〜深夜2時頃帰宅だったが深夜0時頃になると帰れと言われるらしー。
あと梱包資材(箱とかエアーパッキンなど)昔は無料でバンバン顧客に上げられた見たい
だけど、今は鍵が掛かっていたり監視カメラがあるなど持ち出すにはお金を貰わないと
持ち出せないみたいです。(例え1梱包資材の無料サービスも出来ないらしー)

あと誤配については分からないけど、箱に足跡とかいかにも投げて落とした箱(箱破損)
とかご法度らしー。
510国道774号線:03/03/10 00:33 ID:bzOMeeOI
age
511栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/10 00:44 ID:QWCl/nUf
>>510
ただ上げんな書き込めよ
512国道774号線:03/03/10 00:45 ID:iMylib9R
>>511
age
513国道774号線 :03/03/10 00:54 ID:FwhtAQ2R
つーか、21時になると帰れとせかされますが。
毎日、22時には家に帰ってます。
確かに佐川は人件費や労働時間に厳しくなったが
同時に給料もさがった。
514栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/10 02:50 ID:QWCl/nUf
>>512
お前ヴァカけていw
>>513
どの店のSDも21時には帰れ帰れいわれとるよ
 まぁそれが嫌ならやめたら??
515国道774号線:03/03/10 04:47 ID:qeQoe4IP
目標!13時間半以内労働です!
516国道774号線:03/03/10 11:16 ID:j8jTnLtI
佐川急便って「東証」?「大証」?
517国道774号線:03/03/10 22:08 ID:dmlJ6GlL
別スレで「宅配便」と「特別詰め合わせ」ってあったけど
どこがどう違うのですか? また佐川はどちらなのでしょうか?
518国道774号線:03/03/10 22:12 ID:js+KtH/E
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/
519国道774号線:03/03/10 22:30 ID:s88RfaUI
age
520栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/10 23:59 ID:QWCl/nUf
>>519
ただ上げんなっつってんだろアフォか?w
521栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/11 02:25 ID:zgQhYbnr
そろそろ新卒採用者に対しての説明会が各地ではじまるんちゃう?

どうして佐川なんかに入りたいのかね。
事務員ならともかく、大学でてSDはかんがえねぇな普通。
労務課の係長も言ってたわ。
大学まで入ってSD入るやつの気が知れんて。。
いやいや、てめぇ〜は労務のこと考えてりゃいいんだよ。
おっさんっ!!
522国道774号線:03/03/11 16:29 ID:DlC8QQSU
せっかく新規で荷物を発送しても、着店で壊した奴のせいで
発送してもらえなくなった!
8−○○ 
どうゆう荷扱いしてるんでしょうか?
523国道774号線 :03/03/11 17:39 ID:kC+bi8c6
栗○田会長どの、時代の流れってことですよ。
524栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/12 14:36 ID:zc0Ylfvh
>>523
世も末だな
525国道774号線:03/03/12 18:01 ID:w7IXr2ER
>>521
説明会参加しました。
物流業界他に数社回ったんだけどこれまでで最低のイメージでした。
「弱みなんてありません。」ですと。
あ〜疲れた...
526栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/12 22:22 ID:zc0Ylfvh
>>525
だろ?自分の会社が一番と思っていらっしゃる。
 心意気はいいけど、そこまでじゃんって感じ。
  上を目指せよ!上をって質問会で言ってやれば、よかったのによw
527説明会:03/03/13 00:50 ID:uLjEvsa8
>>525
どこの支社の説明会ですか?
私が参加した説明会では、弱味も包み隠さず
話してくれました
いい、インパクトのある説明会でしたよ
ちなみに東京です
528国道774号線 :03/03/13 01:56 ID:eVHCkDcl
うちの営業所には立命館大出身者がいるぞ。優秀優秀。
529国道774号線:03/03/13 02:56 ID:FtXHuUNV
今迄は配達と集荷が同じドライバーだったのに、最近
配達は委託業者、集荷は前と同じドライバーになりました。
どんな理由が考えられますか?
ちなみに東京です。
530井上トロ:03/03/13 18:56 ID:nFeDprh4
拝啓>>522
8番台のどの店ですか?
531栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/14 00:45 ID:F0EI+QBz
>>528
そいつはSD志望なのか?
 事務職希望で、一年SDやってるだけじゃないのか?
532栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/14 00:45 ID:F0EI+QBz
>>522
東北地区は仕方ねぇよw
533栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/14 00:47 ID:F0EI+QBz
>>527
  ならSDを志望しなさい。
   あなたの天職かもしれない。
534国道774号線:03/03/14 04:08 ID:Vf7RUKcT
一つ問いたい。
D東実業ってまだ北陸やってるの?
535国道774号線:03/03/14 05:42 ID:NztYiiNO
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
536国道774号線:03/03/14 10:16 ID:lkR/FkNX
佐川ってボーナスどんくらいですか?
537ねこ在住:03/03/14 11:49 ID:d3PEglSm
>>529

東京でも「ど」の付く住宅地だと佐川の委託さんは多いです。
佐川のSDさんは細々とした配達を委託さんにおまかせして、
法人や大口顧客を優先して配達しているみたい。

朝10時半くらいに配達終えて、大口の荷主を集荷している姿を
見るとほんとうらやましいです。
538国道774号線 :03/03/14 15:34 ID:6H8i8Cyo
朝10時半に配達終える時点で羨ましい・・・
配達少なく集荷が多いのは最高なんだけどね
539国道774号線:03/03/14 20:24 ID:I3OJeBvS
佐川ってボーナスどれくらいですか?
現役の方、教えてください。
平均じゃなくてもいいから。いくらもらってるの?
540国道774号線:03/03/14 21:11 ID:SBkKlR1A
富士山荘なくなっちゃうんだってねぇ。
541国道774号線:03/03/15 01:30 ID:2StERHrp
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
542国道774号線:03/03/15 07:38 ID:8u90Fv+B
夜の時間指定配達で、実際には持ってきてないくせに、不在だったとか抜かしやがる。
さすが佐川ですね。
543国道774号線:03/03/15 20:08 ID:EM1l40Ug
西濃・福通etcちゃんとトラックつけるのに佐川だけは、自転車も通れないように
トラックつける度下手ぶり。
あれは、サンデードライバー以下の運転技術。
544国道774号線:03/03/15 20:46 ID:Vx/6bEEB
それは、会社かんけいないんじゃーない?個人の運転技術の問題
545国道774号線:03/03/15 23:19 ID:2lbpXm0s
うちの会社に来るSDは2年内に入れ替わります。なぜ?
それも見習いのような新入りばかり。
546東日本部隊:03/03/16 09:19 ID:/YF6FabF
グッズ入手方法教えてくれ〜
最近グッズ減ってねーか?
547国道774号線:03/03/16 09:41 ID:5dkNA2uk
あげ
548国道774号線:03/03/16 09:59 ID:yknnTzhj
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
549国道774号線:03/03/16 16:59 ID:ktL8uQ0x
18日から佐川で働きます。
先輩方、ご指導のほどよろしく。
550国道774号線:03/03/17 01:07 ID:22kYQENV
>>549

「後悔先に立たず」

この意味が実感できる日が来ると思うyo
551もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/17 09:54 ID:civt7o8j
>>545
新人ばかり入ってくるというのは、コース的に
楽なとこなんじゃないかな?そこで鍛えてハードなとこへ
まわされていく..と
552もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/17 09:56 ID:civt7o8j
>>549
がんがってくらはい...心が折れないようにね
553国道774号線:03/03/17 13:44 ID:8I+2+HcN
>>545
大口のバヤイ新人のトレーニングコースの可能性あり。
554国道774号線:03/03/17 16:16 ID:LjyvZpWO
うちのバカ兄貴が、がんばれば月収50万は貰えるって言ってやろうとしてますが
ホントですか?

うそ臭いんですが・・・転職しまくってるバカ兄貴のことですから。
555国道774号線:03/03/17 16:25 ID:LjyvZpWO
過去ログみましたすんません。ホントなんですね・・・・

SDってサガワドライバーですか?仕事内容はどんなもんでしょう?
激務なんでしょうか・・?
556もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/17 18:22 ID:egyu3IxQ
>>554
転職しまくってるようなタイプの人間には続かないとおもわれる・・
50万はSDになれりゃ貰えるけどね。   SD=セールスドライバー 
内容は店によってかなりの違いがありますが、SDになったら
もちろん昼飯抜きですよ(w 
自腹も(略  
557国道774号線:03/03/17 19:10 ID:oqGaO0Pt
漏れも>>556の意見に胴衣だな。
どうせ、つらかったら辞めれば良い程度の考えだろうね。
そんな人間はたいていすぐに辞めると思う。
というより逃げる。w
漏れはグループ会社で路線やってたんだけど、路線の方がよっぽど楽だよ。
まあ、初任給は当時大型で42マソで、営業は70マソ?と言われてた時代で
営業よりはちょっと少なかった。
1日で逃げたのも数知れない。

あとは、給料が多くても自腹の経費?も多いと考えた方がいい。
携帯代とか。
558国道774号線:03/03/17 21:17 ID:kfU7hnjF
なによりもさ・・











カコワルイヨ!!




559国道774号線:03/03/17 22:59 ID:xDFQ3UMp
>>558
そう?カコイイと思うけど。
5601:03/03/17 23:31 ID:vHtsmMOU
>>558 カッコイイと思います
>>559 カキコミアリガトウ

>>556 辞めたくても辞めれないって知ってる人が言ってました
    3分でご飯基本らしい・・・

栗○田さん、最近見かけませんが、元気でしょうか?
書き込み待ってます
561国道774号線:03/03/17 23:34 ID:xDFQ3UMp
>>560
でも、ここで中途半端な馴れ合いはカコワルイ
562国道774号線:03/03/17 23:42 ID:VOkbtow3
今新人は覚えることが多くて大変だな、やることもいっぱいあるしね。でも
なれればどこで働いてもいっしょだな、70マン、80マン、もらってる奴いる
しね、早く新人は仕事の流れを覚えること。覚えて慣れれば結構いい会社
だよ
5631:03/03/18 00:10 ID:EeeqfaAS
>>561
そうですね
564国道774号線:03/03/18 01:32 ID:Y99gZ2+F
最近辞めた元ドライバーです。

何か質問ある?
565国道774号線:03/03/18 01:42 ID:rrrlkrTx
私の主人は佐川急便にこき使われてます。
休日もしょっちゅうボランティア出勤しています。
いつか労働基準監督署に訴えたいです。


566ミュウイチゴ:03/03/18 07:30 ID:VQl1/sen
俺、若い時、路線やってたけどさ。
俺は一人モンで若かったからいいんだよ。
でもさSDや路線で家族持ちの一家の主がこんなに惨めな姿でこき使われて
必死になって稼いでる姿を見ていて可哀想でならなかった。
567国道774号線:03/03/18 09:07 ID:P0ZMUR9l
>>565
ほんとに仕事か確かめれ!
4週9休なのに、週一しか休みがないと、かみさんに言って
遊びまくってた香具師数人知ってるよ(w
568はぁ・・・。:03/03/18 11:02 ID:jjpcY8Hf
統一スレってなくなった?
ケコウ前にあった協力会社スレでロムてたら元9便幹部らしき人が
おいらの所属する幹事会社をボロボロに言ってるのを見てちょとだけムカツイタのですた。

でも、アンタが正しかたかも。最近ほんとに欣治ってクソだなと思うようになりますた。
569国道774号線:03/03/18 21:33 ID:gRzbqVIm
過去ログ全部みたけど、研修のことは何もかかれてないので
詳しいことおしえてね。
570月光仮面:03/03/18 21:36 ID:8+I1FcWh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
571国道774号線:03/03/18 22:13 ID:R5sXssak
>>569
どこかのサイトで公開されていた文章、多分佐川の事だと思います!

このA社は大変有名です。いくら社名を隠しても読んでいる内に解ってしまうかもしれません。
このA社は給料が良いと言う事で、始めから「短期」のつもりで入社したんです。
「いくら辛くても1〜2ヶ月は持つだろう。そしてここの給料なら辞めてもまとまった金が残る。」
と、まぁ不純と言えば不純な動機だったんです。
ここでの経験は非常に「貴重」な物となります。
皆さん「自分の限界」を味わった事が有りますか?「もう限界だ!」の、その先にまだまだ限界が有ったりします。
仕事自体も確かに「地獄」でした。
私は「助手」として実際に配達をやったんですが、「地獄」と言うだけの「要素」は沢山有ります。
まず荷物ですが、「布団」から「鉄の塊」まで様々で、中には4Mは有ろうかと言う「訳の解らん」物も有りました。
きっと現在「運送」「配達」をしている方は「そんなの当たり前の事じゃん」と思われるでしょう。
しかし、この荷物を持って「全力疾走」をしている人を見た事は無い筈です。
それも「百メートルの記録取る時のように!」ですよ。
助手席で休んでいる暇は有りません。そんなに遠くまで走るような配達にならないようになっています。
私も始めは「普通」に走ったんですが、直ぐに「それは全力疾走とは言わない!100Mを走る時と同じに走るんだ!」と怒鳴られました。
別にこの人が「意地悪」だったからではなく、この頃はこのA社自体がそうだったんです。
朝の7時から「仕分け(これがまたきつい)」をして8時に出車。煙草なんて1本も吸えません。吸う暇が無いんです。
お昼は車でパンを15分位で食べて、直ぐに配達。終わるのは日によって違いますが、9〜10時です。
今もこのA社の配達している姿を見掛けますが、全く違ってしまいました。全然「楽」になっています。
572国道774号線:03/03/18 22:13 ID:R5sXssak
実は私が「地獄」「限界」と始めに書いたのは、この「配達」等では有りません。
「地獄の○○研修」が「それ」です。
これにはさすがのMATYANも参りました。私の時は70人位が参加したんですが、「血を吐いた者」「血尿が出た者」、そして私は最終試験の後「熱」を出して倒れてしまったんです。
4泊5日か5泊6日の泊り込みでした。主な試験は「暗記」です。
この「暗記」が半端ではないんです。次から次へとテキストやプリントが配られ、「後何時間後にこの試験」と、延々と繰り返されます。
休んでいる暇は有りません。皆部屋に戻ると、壁に向かって「暗記」の練習です。
18〜30歳の男6〜7人が、一つの部屋で各自壁に向かって我武者羅にテキストを読んでいる姿は、ハッキリ言って「異常」です。
それだけではなく、他にも色々な試験が有ります。
「ラジオ体操」の試験では「泣いている奴」も居ました。
私が「どうしたんだ?」と聞くと「こんな試験で落ちる自分が情けない」と答えるんです。
皆さん、「ラジオ体操」を「音楽無し」で最後まで一つの動作も間違わないで出来ると思いますか?
私は「出来る」と思っていました。散々やって来たのだから「体が覚えている」と思ったんです。
しかし実際は一人として「一発合格」・・・いえ、何度やっても合格者が出ません。
573国道774号線:03/03/18 22:14 ID:R5sXssak
そして「ここでしか経験出来ない物」・・・・「社歌」です。
人間、本当に大きな声で歌を歌うとどうなるか?
答えは「涙とよだれを流して倒れる」んです。吐く者も居ました。
普通は2〜3分(丁寧に歌って)の歌が10〜15分も掛かってしまいます。
平衡感覚が無くなって、舞台から落ちる物も何人か居ました。

ここで「何故運送業にこんな研修を?」と思われるでしょう。
実際職務に関係する項目は幾つも有りません。それどころかメインである「暗記」や「社歌」は全くと言って良いほど配達とは掛け離れています。
ハッキリ言うと「マインドコントロール」なんです。
つまりは「厳しい試験」なら何でも良いんです。その厳しさを乗り越えるまでの「苦しみ」そして「講師」の方々の「厳しさ」。
しかし試験に合格すると「鬼の講師」が「天使」の様に変わります。
そう・・・・・・典型的な「飴と鞭」を使っている訳です。
だが、これが思いの他良く効く。それだけ研修がきついからだと思いますが、最終日の「全員で歌を歌う」時等、殆どの研修生(全員に近い)が肩を組み合って「号泣」ですからね。
もちろん私は薄目を開けてその「異様な風景」を見て「ゾッ」としていましたが・・・・・。
どうも私は何時も心の中に「冷めている部分」が有るようです。
全試験合格順位も「上位5人」に入るほど「頑張った」んですが、涙なんて流すどころか「早く給料貰って辞めよう」って思っていました。
574545:03/03/18 22:15 ID:Ef1T5AYw
新人のトレーニングコースなんですかぁ・・・。
担当が替わっても、来る人来る人が新人で正直イヤなんですよねー。
ミスが多かったり、作業があぶなっかしくて、
担当SDとも親しくなって、手際も良くなってきたからやっと色々頼めるようになってきたーって頃になると
すぐ担当が変って「また新人かよ〜!!」この繰り返し。
落ち着かないし、こんなに入れ替わりが激しいと信頼して頼みづらい・・・。
いっそヤマトに替えたいって思っても金額が佐川の方が安いからしょうがないんだけど。
新人コースじゃなければこんなに入れ替わりってないんですよねきっと。
575国道774号線:03/03/18 22:39 ID:R5sXssak
>>574
あなたの会社が佐川の新人トレーニングコースと分かったら
運送会社を変更すればいいのでは? ヤマトが高いと言っているが
西濃、福山、フットワーク、トナミなどは佐川より安いはずです。
ただし、これらの会社は地域による配達力のバランスにばらつきが
あるので組み合わせて使うと良いと思う。
576国道774号線:03/03/18 22:44 ID:Nxlf6WKG
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
577国道774号線:03/03/18 23:15 ID:r4mnZ7RQ
過労で入院。労災おりるかな…?
578国道774号線:03/03/18 23:49 ID:r4mnZ7RQ
おりるわけないよネ…

突然死んじゃう人多いね
過労死の認定とか聞かないけどさ
やっぱ金で解決してんのかな

誰かおしえてよ
579国道774号線:03/03/18 23:56 ID:xtmcf/OM
ttp://www.melma.com/mag/31/m00027531/a00000058.html

■佐川急便とは・・・ (m00027531)

最終発行日:2003/03/07
発行周期:隔週金曜日
発行部数:517
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1913/
580国道774号線:03/03/19 00:29 ID:Ok9bMM7J
>>578
大事(死んだりとか)で表に出ないと労災なんて使わないよ。
それに金も出無いでしょ。
勝手に怪我しただけってこと・・・
581国道774号線:03/03/19 00:55 ID:n9FLWYKd
>>580
そうだよね
失礼…
582国道774号線:03/03/19 02:15 ID:UuYz6YHU
>>565
>>567に同意。
ボランティアで出勤てホント?
うちの旦那も佐川だけど、しっかり4週9休だよ。
それは入るときに確かめたし。実際休んでるし。
SDじゃないとか?
583国道774号線:03/03/19 22:50 ID:3DqVU/2A
佐川の内勤の募集で「要普通免許」ってあったが
内勤でも臨時でトラックの運転をさせられるのでしょうか?

別の運送会社(佐川より下だが大手)は事務、営業、経理担当者
が2tや4tのトラックを運転して集配に行っているみたい。
ただ、歩合が付かないので ドライバーが集配したように
しているらしい。

こんな事は佐川でもあるのでしょうか?
584もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/19 23:05 ID:yHrpnbZc
>>583
内勤の募集なんであればトラックに乗らされることはありませんよ。
ただ、イレギュラーが発生した時に自家用車でちょこっと走るってのはありうるかも?(w
585国道774号線:03/03/19 23:24 ID:tJhfMdNP
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
586国道774号線:03/03/19 23:55 ID:Ym77FP/e
あげ
587ミュウレタス:03/03/20 07:46 ID:tApVJnFX
下がり過ぎ
588国道774号線 :03/03/20 07:48 ID:3QiMbliw
昨日、入社以来初めて1人で配達したよ!
怖かった!不安だった!パニックになった!
でも、一人前になったようで嬉しかった!!!
589>>588:03/03/20 08:48 ID:h2DGjOmH
良かったね!その調子でガンガってね。慣れたらだれてきたりするのでそうならないように。
590国道774号線:03/03/20 10:49 ID:IpI1NOIA
今日、10時15分に不在票置いて帰ったドライバーがいたんだけど、
俺は10時20分に帰宅したんだよね。たった5分差じゃん…。

戻って置いてけやゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
591国道774号線 :03/03/20 11:25 ID:ABIyoind
雪の中に不在放置だけは
やめてくれ!
埋まってたよ!
592国道774号線:03/03/20 11:32 ID:iLHtieop
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
593国道774号線:03/03/20 11:43 ID:iWM0tMmD
>>591
通報してクビにしてやれ。
594もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/20 23:12 ID:Cu32UOm6
>>588
ひとり立ちおめでと〜(^^
でも、パニクっても事故にだけは気をつけてね 集配遅れてお客さんや
上司に怒鳴られても、人を轢き殺す事に比べれば・・ね
とにかく自分の能力100%まで搾り出してがんがれ!
595国道774号線:03/03/21 01:39 ID:SbFGCk/n
>>588
おめでとう!これからもがんがってね。
うちの旦那はまだ入ったばっかりで夜中からの仕事だけど
昼にちょっと配達連れてってもらえるらしい。
楽しいらしい。
まだ研修も行ってないけど、早く一人前になってほすぃです。
596国道774号線:03/03/21 06:09 ID:uUVa7p00
栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 は
解雇されますた。合掌。( ´,_ゝ`)プッ  
597国道774号線:03/03/21 10:43 ID:ViweyNSd
★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★

日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。

詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!

http://www.somethingslam.jp/visa/

598佐川急便LOVE:03/03/21 21:56 ID:dcZC1ht3
佐川急便の人ってなんであんなにかっこいいの!?
どうしたら、仲良くなれるかな〜特に、世田谷店の人♪
本当に、悩んでます。誰か、世田谷店の人お話したいです。
599国道774号線:03/03/21 22:12 ID:/FXKEoio
>>596
ほんと?!   

ネタじゃなくぅ?

ほんとだったら何で解雇されたの?
600国道774号線:03/03/22 00:18 ID:1/sm831Y
>>598
うちにきてたSDもかなりかっこよかったー。
けど、この前からヨコワケのオヤジになっちゃったよ…。
彼はどこへ。辞めちゃったのかな。。
601国道774号線 :03/03/22 16:33 ID:oKM11idi
佐川急便の人って忙しいイメージあるけど彼女とかいるのかな
ちょっと気になってるドライバーさんがいるんです。。
集荷先の人とつきあうって事あるんですか?
教えてください
602国道774号線:03/03/22 16:51 ID:L9Qja5vE
>>601
おいらの「彼女」は佐川です・・・
603国道774号線:03/03/22 16:54 ID:oKM11idi
>>602
じゃあきっと声かけても迷惑なだけですね・・・
604国道774号線:03/03/22 21:54 ID:UOUxKycA
>>602
「彼女」ってどーいう意味よ?


605国道774号線:03/03/22 23:22 ID:C1jjWDiS
事務員じゃないの?
606国道774号線:03/03/22 23:34 ID:TrR6wME8
>>604
女と付き合ってる暇ねーって意味じゃない?

しかし佐川の女子社員ってなんであんなに元ヤン系統が多いの?
607佐川急便LOVE:03/03/22 23:44 ID:0/872jnt
>>601
私も知りたいです。やっぱり、声かけるのって迷惑なの??
やっぱり、女に興味ないのかな〜〜
マジ好きなんだよ〜〜でも、みんな彼女いるのかな〜??


608栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/03/23 00:06 ID:EUAqStrn
うちの店 じょじょに品がなくなっとるかわりに、キレイな人おおくなっとる笑
609国道774号線:03/03/23 00:09 ID:Cnwk7Eoa
>>604
どうって、彼女がSD?やってるだけだよ。
610国道774号線:03/03/23 00:37 ID:FQIZvWrL
601です
SDさんおしえてくださいー
611国道774号線:03/03/23 01:52 ID:L2epBcla
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
612国道774号線:03/03/23 07:03 ID:Kt3QVHag
佐川って社内恋愛禁止って聞いたけど…
613国道774号線:03/03/23 10:54 ID:nlAJMAtG
ヴァカ同士ケコーンして、更なるヴァカを産み出さない為に会社がそうしてる。
614国道774号線:03/03/23 11:51 ID:+k+5YzVl
>>609
協力会社か宅配チームじゃないの?
615もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/23 12:00 ID:iHfInhK6
>>612
んにゃ聞いたこと無いよ?現に俺の嫁さん元事務員(w
ちょいと前までは休みがほんと少なかったし(月2日&年末3ヶ月連続出勤)
出会いがなかったから社内結婚多発状態(w
今は休みだけはしっかりあるから社外の人と普通に結婚してるけどね
616国道774号線:03/03/24 01:38 ID:BOZkhE4p
>>601
佐川のHPの「今週のSD」みたいなとこ見ると
「お客さんが今のカミさんです」みたいな人がいたような。
誰と付き合ってもいいんでない?
ヒマがあるかどうかは知らね。
617国道774号線:03/03/24 02:43 ID:pLJnZYQu
>>614
元は協力会社?佐川物流って言う会社で、
吸収されてSD?やるか辞めるか迫られて、
SD?を意地になってやってる。
618国道774号線:03/03/24 03:05 ID:WtdGr/jJ
>>617
彼女カコイイ!
うちの旦那にも見習わせたいです、その根性。
619国道774号線:03/03/24 18:58 ID:rRhWHOHa
>>618
根性ではないですね。

あなたは女性のようだから分ると思いますが、
女の糞意地です。頑固者甚だしい女ですよ。
笑っちゃうくらいに・・・
620国道774号線 :03/03/25 04:59 ID:+UfrTn6Z
青年社長を読んだが、居酒屋ワタミの社長は元佐川SDだったそうだ。
同乗した先輩SDが空手有段者で同業他社を殴った話だとか
夜勤前の休憩に酒を飲んで先輩にばれて袋叩きにされただとか
荷物を顔面に投げつけられただとか、なかなか面白かった。
当時の佐川(約25年前)で、大卒SDを採用したのは初めての事だったらしく
彼が汚職に塗れた佐川を変革させてくれる人材だと本社も期待してたらしい。

何が言いたいわけでもないが、読みたかった本をとってみたら
佐川の話が出てたものでね。
621国道774号線:03/03/25 21:51 ID:b/727xUV
SD:サガワ・ドライバー
YD:ヤマト・ドライバー
FD:フクヤマ・ドライバー
TD:トナミ・ドライバー
SD:セイノウ・ドライバー
622国道774号線:03/03/25 23:27 ID:/bxzjUQc
>>621
郵政は?
623国道774号線:03/03/26 01:44 ID:db3nSW5H
4月2日、大卒者対象のSD説明会が東京であります。採用の現状はどうなんでしょうか?
簡単に入れますか?
624国道774号線:03/03/26 01:57 ID:q/NLnx54
>>622
YR:郵便ライダー
625国道774号線:03/03/26 03:37 ID:PzSx2Jy7
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/
626国道774号線:03/03/26 04:03 ID:sxYE5lIP
雑誌「ネットバム」でも推奨された優良キャッシング

「ネットバム」の2ちゃんねる特集内にて優良な消費者金融
として、ご紹介して頂き有難うございました。
今後もお客様第一主義で、まじめに融資致して参ります。
今回、特に融資枠を拡大致しておりますので、ぜひこの機会に
お申し込みください。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
627国道774号線:03/03/26 09:29 ID:ePHdmBPS
女性は気をつけて!!
女性の絶対人員が少ないから、
セクハラや無理やり会社のイベントのマスコットガールにさせて
目の保養にさせてるよ。
ヤマトや日通の方がまだいいよ。
そんかわり普段は女子社員を猫かわいがりして、
野郎にはふざけた慇懃無礼な態度で臨む会社だよ。
佐川本体とグループ会社、特に末端の方に行けば行くほどその傾向が強い。

628もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/26 09:55 ID:yBmhv28L
>>627
目の保養か・・うちの店にはいない罠(w
629国道774号線:03/03/27 03:44 ID:/TJSjAl/
>>627
ヤンキーみたいな茶髪の頭悪そうなねぇちゃんしかいないよ。
うちの嫁の方がよっぽどマシ。
夫婦で佐川って無理かな、やっぱり。
630国道774号線:03/03/27 10:06 ID:MH9PTDlb
>>629
佐川は女性でも長髪(肩まで)と茶髪禁止だよ。
631国道774号線 :03/03/27 10:52 ID:TDBshCi0
佐川エクスプレスという包装紙に包まれた荷物が届いたんだが
届けてくれたSDはネコさんだった。
個人宅の荷物はネコに委託してんのかな?
632国道774号線:03/03/27 11:14 ID:kpP53295
そんな事は無い。w
送り主が佐川の入れ物に入れてネコで発送しただけ。


余談だが、ウチの会社は普段は佐川使ってるけど
大事な物はネコの営業所に持ち込んでネコに運んでもらう。
で、佐川の封筒に入れたものを営業所に持って逝ったわけだが、
それをそのままネコの封筒に詰め込まれた。w
わざわざ二重に包装しなくてもいいのに・・・
633T:03/03/27 17:42 ID:am9QhJRb
佐川に履歴書を持って入社説明会に行ってきました。
後日、運転記録証明書を持ってきてくれって連絡があったのですぐに取り寄せました。
証明書が自宅に届いてすぐに持って行き、担当者から後日連絡しますのでって言われたけど、その後10日間音沙汰なしです・・・
これって書類選考でだめってことかな?ちなみに7年前にシートベルトで違反したぐらいです、これでもだめ?
佐川の試験ってどんな感じ?面接&適正・運転技能試験なんかもあるんですか?誰か教えて下さい!
634国道774号線:03/03/27 18:01 ID:JuTu2iyw
>>633の個人情報が佐川の手に渡りますた。w
635国道774号線:03/03/27 21:16 ID:TuLdOqsg
運転手に対しての苦情がきたらどうなるの?首?
636国道774号線:03/03/27 21:17 ID:ZPqf3D+2
すいません
求人で
始業7時〜16時半ってあったんですが
やっぱり始まりは7時なんですか?
あと運転手未経験では落ちますか?
637国道774号線:03/03/27 21:25 ID:IHMriypw
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
638636:03/03/27 21:52 ID:ZPqf3D+2
このスレ全部読みました
噂は本当だったようです。
面接→不採用の手間を省くため、辞退します。
639国道774号線:03/03/27 22:12 ID:2crWdhc4
>>636
朝は遅くなる事はありません。
また、夕方に帰れません。
早くても20時過ぎます。

それから、そんな一般的な会社に当てはまる事を気にするようじゃ勤まりませんので、
あなたは不採用です。

まさか、有給何日有るんだろう?なんて思ってませんよね。
640国道774号線:03/03/27 23:11 ID:Jzkv95B4
>>635
641国道774号線:03/03/27 23:17 ID:9PKRDlSS
一般常識は佐川では非常識
佐川の常識は一般非常識・・らしい
642国道774号線:03/03/27 23:28 ID:4f702eXm
>>641
本当に佐川がそうなら、まだまだ伸びるって事も言えるぜ。
横並びの一般的な事やってても会社は伸びない。
非常識と思われる発想から、偉大なものが生まれる。
只、非常識っていうのも、下手すりゃ タダのDQNだけどなー。
643国道774号線:03/03/27 23:38 ID:2crWdhc4
>>640
事実関係次第。
良くありがちな苦情は、追い越し禁止の1車線バイパス区間で、
制限速度で走ってるとイラ付いた馬鹿が適当な事作って携帯で苦情入れる。
勿論佐川の電話の応対は「申し訳御座いません」的な対応です。
そうするとネームプレートで名前も通報してるので呼び出されるが、
事実関係を確認して良くありがちな事だと
「血の毛の多い馬鹿から苦情来らしいからこれから気をつけてなぁ」と言われるだけ。
勿論事実で非がある事が明白ならペナルティがある。



>>642
労働基準無視とかそう言う非常識しかないよ。
644国道774号線:03/03/27 23:39 ID:2crWdhc4
× 苦情来らしいからこれから
○ 苦情来てるらしいから
645国道774号線:03/03/27 23:42 ID:KBYq5iMR
>>643
ペナルティって具体的には首以外にどの様なレパートリーがあるのですか?
646国道774号線:03/03/27 23:42 ID:Jzkv95B4
>>643 
いい会社ですね。注意だけか・・・。
647国道774号線:03/03/28 02:23 ID:4GOoO3N8
質問なのですが、エアキャップって売ってるんでしょうか。
サイズと値段をわかれば教えていただきたいので
よろしくお願いします。
ちなみに、SDさんによって値段が変わったりは…?
648もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/28 06:24 ID:kM8wK8SS
>>633
その程度の違反なら問題ないと思うけど・・最近の試験がどんなもんかは
わからん スマソ
>>635
あきらかにドライバーのミスや怠慢であれば始末書ですな。それが
度重なればドライバー下ろされる・・と
DQNな客も多いけど(w
>>636
店や職種にもよるが、うちの店でSDなら6時半〜21時頃かな?
未経験でも受かると思うけど厳しいよ(w

さて、出勤するか・・
649国道774号線:03/03/28 17:18 ID:k+56iwah
佐川って土日の配送とかやってくれるの?
3時前ぐらいに帰ったら佐川の不在票が。
注文しておいたギフトカードが来たらしい。
早速営業所に電話。やけにマニュアル口調のおねーさんが応対
「5時半までお時間頂いてもよろしいですか〜?」
6時に出かけるので「5時半なら…」と了承。


そしてまだ来ていない。
6時になったら本当に家出るぞゴルァ
651国道774号線:03/03/28 17:46 ID:5Sw/1D3G
>>635
置配は恐らくクビだね。
結構やってるヤシ居るみたいだけど。

>>647
昔はタダでくれたけど、今は無理なのかな?
試しに、運転手に「ください!」って言ってみれば?
でも、ホームセンターとかで買った方が手っ取り早くない?

>>649
土日指定の荷物だってあるし、問題なくやってくれる。
652649:03/03/28 17:47 ID:k+56iwah
配達日指定してないんだけど大丈夫かな?
問い合わせのページ見たら 今日営業所(?)に届いたみたいだから
6時になっても来ねえよ!
出かけてやる!ヽ(`Д´)ノ
654国道774号線:03/03/28 21:54 ID:ycE5dH19
>>630
事務員も?うちの事務は茶髪ヤンキーだけど。
655国道774号線:03/03/28 23:29 ID:QAyHzndQ
SDになりたい

顔は男前なんだが、体力が…
656もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/28 23:49 ID:yV1YRjux
>>652
指定があろうとなかろうと、到着日配達が基本です。
が、しかし、SDも宅配業者も余裕がまったくない状況なんで
到着荷物が多い日は、無指定の荷物はあぼーん・・
お客さんに申し訳ないと思いつつ帰社します。
いつになったらこの状況、改善されるんだろう?
657652:03/03/28 23:58 ID:Lql1QiWy
>>656
レスサンクス。
とりあえず待ってみるよ。
結局7時半に帰ってきて、営業所に電話入れたら
SDから連絡来て8時半に来た。
受け取った後そっと外をのぞいてみたら黒い軽自動車で来てた。
あれ自家用車なのかな?だったら悪いことしたかな…
659国道774号線:03/03/29 01:38 ID:JipV7+5V
>>658
個人宅?個人宛?
業者じゃないの?
660国道774号線:03/03/29 05:56 ID:8k6Fzd6O
>1
毎月請求を見るたびに間違いが多い!
ヤマトも多いけど佐川急便は酷い。請求書はいつも3時間掛けてチェックしている。

配送もしていない問い合わせ番号が記載請求されている。
ワンランク上の料金を請求する。
661国道774号線:03/03/29 12:49 ID:bqy0GPck
以前お中元・お歳暮シーズンはよく23時頃まで配達したもんだ。。。

今は遅い時間は厳しいみたいね。
662国道774号線:03/03/29 18:49 ID:CKAfMzQG
>>660
佐川急便って絶対に請求書の金額を訂正しないらしい
だから、客or集金担当者のどちらかが差分を負担しなければ
ならない。 もし、集金する会社が倒産していたばあいは
集金担当者が自腹で会社に払うと聞いたことがある。
663国道774号線:03/03/29 22:41 ID:0iLpqMal
今日駐車車両が多くて狭い道で、私が自転車で佐川急便の車とすれ違うときに、
何やら罵声浴びさせられた。2度と佐川は使わん。ヽ(`Д´)ノモウツカワネエヨ!!
664国道774号線:03/03/29 23:00 ID:4VFWuWWV
佐川高速使うな!大迷惑!法律守ってなにが悪いって言うなら下道でも
制限速度守れよ、ウィンカー出せよ 駐停車も法律守れよ!この偽善野郎
665もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/03/29 23:13 ID:TCz7i+Hh
>>662
絶対にってわけじゃないけど、上司はなかなか認めてくれない・・
SDのミスによる請求書の訂正などは、給料査定にも響くので
こっそりと自腹を切る(T.T)
倒産された場合も「客の経営状況を把握してなかったお前が悪い」
っときたもんだ!なんじゃそりゃ?
>>663
スマン あらゆる面で追い込まれてるから、そういう時につい切れるドライバーもいる。 
利益が出てくれば改善されるだろうからヽ(`Д´)ノタノムデツカッテクレヨ!!


666国道774号線:03/03/29 23:21 ID:aSa396vZ
>>655
そんな正直に謙虚に語る君イイやつ(・∀・)
使ってあげれー
667国道774号線:03/03/29 23:28 ID:7kbK6G03
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/aomori/
668313:03/03/29 23:57 ID:0U5+EJlg
がーん!ひどい事言われてるぅ・・・ごめんよーっ
669国道774号線:03/03/30 02:15 ID:r9n+AM5D
>>660
料金超過請求で困っている人(個人事業主)がどれだけいるか想像を絶する数になりまっせ。

いまや梱包資材も無料で提供されない佐川急便。
(まぁ〜昔はSDが勝手に持ち出した(有料)梱包資材を無料で配っていた訳だが)
料金もヤマトと違って配送保険は別料金だしヤマトも月100個〜200個程度なら
佐川と同額料金にしてくれる(当方の関連会社・個人平均比較)。
つまりヤマトより同額以下であれば佐川急便よりヤマトが特になる(保険付きだから)
っと俺も評価はヤマトと佐川の料金を見比べて¥70の誤差であればヤマトを使う。

佐川急便は昔と違って今や利用価値がなくなったと評価しる。
670国道774号線:03/03/30 02:58 ID:CQQ9WxaZ
>>669
それがさぁ、佐川が料金値上げで1〜2年前から上げ捲くったときに、
ネコが結構持って行ったんだよね。
でもネコがシステムでシクったのもあるけど、
最近また佐川が契約料金安くしてお客が佐川に流れてるらしいよ。
やっぱ、この不景気じゃ背に腹替えられないって言うか安い物勝ちなのかね。
671国道774号線:03/03/30 04:17 ID:r9n+AM5D
>>670
最近佐川に流れている話は良く聞きますなぁー。
確かに安いに越した事がないがヤマト運輸と佐川急便の料金一覧表を見て
¥50の誤差であればヤマトに乗り移りますよ。

因みに都内出荷 都内と周辺地域¥500(80サイズ 5kg内)です。
ヤマトで\550のプライスなら乗り換えますよ。

何でも佐川急便昔ながらのやり方でなく(箱投げ・箱の上を歩く行為)は
今はしていないようですね。
672国道774号線:03/03/30 04:45 ID:jhrE4vKQ
荷物追跡によると、28日に「配達に出ました」とか言っておきながら、28・29日になっても来ない。
電話したら「金庫室(?)に保管してある」だって。

持って出てないという事は、最初っから配達する気なしですか?
千葉発の荷物を届けるのに何日かける気なんでしょうかねぇ?(w
673国道774号線:03/03/30 06:09 ID:32BAuYZP
これを見ている路線ドライバーっているのかな?あとバイトもね!
674国道774号線:03/03/30 20:18 ID:5CqWyr40
ヤマトと佐川が競争をして今の全国翌日配達が当たり前に
なったが、今後 運送業界にはどんな革命があるのだろう!

・どんな物も100円で運び、利益をだす。
・全国1時間以内に配達。
・無人配達 などなど・・・
675国道774号線:03/03/30 21:34 ID:FuVxs+Rz
・男前限定
676国道774号線:03/03/30 22:13 ID:ctIO4Djz
>>671
その、料金って 月間何個くらい出荷の値段ですか?
支払い方法は??
677大沢ルール監督、嘆く ◆qa1nbig0x2 :03/03/30 22:33 ID:kRk+nu5z
うちの親父の会社(東証一部上場)
一律400円
678国道774号線:03/03/30 23:52 ID:PAAdVZxT
>>671
50円だよ。50円。デカイよ。
壊れないように梱包すれば良いし、
相手からの苦情は何所使っても変わらないよ。
1つ言える事は、どこ使っても苦情(替えてくれ)を言って来る人は毎回同じ。
679黒いフリコ:03/03/31 01:00 ID:nTULkpA/
最近、荷扱いうるさいね。でも現認書付いた荷物もかなり増えたね。
680国道774号線:03/03/31 01:22 ID:kAD31YHS
睡眠不足が重なり覚せい剤に手を出す奴もいたな・・・。
過去の話だが。
681路線屋さん:03/03/31 02:47 ID:HHRoyfHP
ここ数年ガサ物をあまりとらなくなったから個数が入って路線はツライ…荷物の目茶苦茶な流しかた、パンク出ししてるいじょう貨物事故は無くなりません。ちなみに8-5メインで仕事してます。
682路線屋さん:03/03/31 02:54 ID:mB+GDbhe
外装異常の現認なら別に気にしない。それより最近まともに仕事できない路線ドライバー増えたし。荷引き、積み込みさっさとやれウ゛ォケ。リーマンアガリは逝け
683国道774号線:03/03/31 02:59 ID:J4nKT3yK
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
684国道774号線:03/03/31 03:23 ID:DoSwlh97
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
685国道774号線:03/03/31 03:47 ID:eqWRy2UE
>>676
出荷場所(集荷)板橋区から

月に300個〜出荷

都内とその隣接県¥500(80サイズ5kg)(80サイズ10kg\550)
南東北・信越(80サイズ5kg\550)東海・北東北(80サイズ5kg\580)

支払い月末締め・翌月5日(とりあえず銀振だが請求書来たとき現金で渡す)
但しこの価格ではあるが1割〜1割5分は料金明細を見る限り超過して請求している。
後日指摘して何かもらうか翌月相殺(現収にして無料配送相殺)

担当SDが休みで代わりのSDが当日分の請求間違えたのなら分かるが、
その担当SDの日も間違えている。明細は出荷量が多くても必ず確認して
指摘した方が良い。後日配送料金ベースも下がる交渉ネタになるし、今では
無料でくれない梱包資材も主任クラスが持ってきて頂けまつ。
686国道774号線:03/03/31 20:30 ID:5lMjz+FP
687国道774号線:03/03/31 20:58 ID:5lMjz+FP
審査の厳しいキャッシング

借りにくさ、横暴さ、遅さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方にはバラして、会社の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が厳しいので失業中の方や
他で断られた方では無理です。
一週間法定外利息で24時間対応していません。
688国道774号線:03/03/31 23:15 ID:b5wNUdRP
>>685
300個も出荷して、その程度の条件しか出ないのか〜
それって、安いのかな? 相場??
689国道774号線:03/03/31 23:16 ID:tgZVn+Kz
佐川急便の営業所の営業時間教えて下さい
690国道774号線:03/03/31 23:29 ID:wo5Ryo+E
最近、エレベターなしの5階に引越したのですが、
絶対に部屋にいるのに、もう3回つづけて一階のポストに不在通知が入ってます。
そして次の日に3回とも営業所に電話してこの時間にいるからと確認をとってから荷物をもってきてもらっています。

やっぱり荷物を持って5階まで上がってきて、不在だったでは
運ちゃんもしんどいので、5階まで上がってこずにポストに不在通知を入れてるのでしょうか?

まあ一階に部屋呼び出し集合イタンーホーンがない安マンションに住んでる
私も悪いのでしょうが。。。。。
せっかく荷物がくるからって外出せずに待っていて、次の日に朝刊を取りに行った時に
ポストの中に不在通知を見ると寂しいですヽ(`Д´)ノウァァーン 


691国道774号線:03/03/31 23:38 ID:h6Yf40ru
それ、不在通知持って、営業所にかけあえ。ドライバーの担当地域変えろとまで言うとよろしい。
692689:03/04/01 00:21 ID:ICf7gauf
明日というか今日代引きで荷物届く予定だったのですが
急用ができて出かけることになったので朝一に電話かけたいんですが
営業時間は何時からでしょうか?
693栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/04/01 00:21 ID:WZiCqp9v
久しぶりですな

中日の湊川くん
     どうなっちゃったんだろう?
694もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/01 00:53 ID:cRs8BOvS
>>685
運賃単価としては相場ですが、重量取りのしかたが変わってませんか?
最近になって適正重量チェックというのが厳しくなってきたので
一律5`とかいう事が出来なくなっております。

>>690
SDなのか業者なのか分かりませんが、そういうDrは店に苦情を入れましょう
即、改善(・∀・) 私の場合そういった建物に重い物が来た時は
出発後すぐにTEL、直接伺って不在の場合は夕方にもう一度TELします。

>>692
24時間誰かいますよ

695689:03/04/01 01:00 ID:ICf7gauf
>>694
ホントだ
変更できましたありがとうございました
696もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/01 01:06 ID:cRs8BOvS
>>695
いえいえ

担当Drの仕事をチョト軽減(w
697もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/01 23:14 ID:Azbhox7E
発送ダダ遅れだぁヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
明日の到着が心配でつ
みなさんのところはどうですか?
698もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/01 23:16 ID:Azbhox7E
>>693
どこいっちゃったんでしょう? (w
699国道774号線:03/04/02 00:07 ID:o+ZnGK8a
佐川の現金便て何?
700国道774号線:03/04/02 00:10 ID:tuBrx76n
七百 ゲトー!!
701もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/02 01:00 ID:k5ImnRRt
>>699
現金便?代金引換の事か?
まさか日通の現金輸送に割って入ろうとか?(w

さて寝るか・・
702国道774号線:03/04/02 03:06 ID:Q8siB1eg
>>694
>>685です。
9割8分は80サイズの5kgの出荷です。
それを10kgでやる時もあり超過しています。
あと1kgとか2kgとか有るみたいですが、当方2kg以下商品でも5kgです。
703国道774号線:03/04/02 03:11 ID:VrfAczA2
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/aomori/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
704国道774号線:03/04/02 11:44 ID:tEFFBgZx
佐川急便の代金引換e-コレクトで自分に届くはずが間違った人に1度届いたのに
配達の人は何も言わなかったよ・・・。
しかも間違って届いた人が開けた跡があるんで、苦情の電話した方がいいですか?
705国道774号線:03/04/02 12:22 ID:QhiU3rTl
こんなとこに書き込んでる暇があるなら
さっさと文句の電話入れろよ。
706国道774号線:03/04/02 12:37 ID:Q8siB1eg
>>704
納得行かなかったら電話して抗議するなり営業所行って文句の一つでも…。
707国道774号線:03/04/02 12:41 ID:Q8siB1eg
ところで気になるんだが、本当に佐川急便はヤマト運輸より安く見積もってくれるのか?
708国道774号線:03/04/02 14:42 ID:JxiRAK4R
>>705
>>706
苦情のメールしたら2時間で係長さんが高そうな菓子折り持ってきました。

届ける前の電話しなかった配達の人も悪いが、
間違って金をはらい受け取る人もどうかと思う。
709708:03/04/02 14:45 ID:JxiRAK4R
708=704です。
710国道774号線:03/04/02 16:22 ID:Q8siB1eg
やっぱり最近は佐川急便対応良すぎ!(昔から付き合っている人はギャップが激しいが…)
711国道774号線:03/04/02 18:03 ID:I13dDVPf
荷物追跡使えねぇー!!!!!!!しかも配達員頭おかしい!!!!!!
まず、問い合わせ番号を入力しても、番号自体登録されていないので追跡できず。
3月28日に都内から隣県(家)に荷物送っているのに、まだ届かない。
今日の昼に電話で問い合わせたら、担当ドライバーが持っているとのこと。

「はぁ!?!?!?!?!?!?!?!?!?」

なんでうちの荷物を担当ドライバーが5日間も持ってんだよ!!!
驚いて理由を聞いたら、持ち帰ったわけではなくて、ずっと届けずにいただけだと。

「ずっと届けずにいただけ。」じゃなくて、しっかり届けろよ!!!仕事だろ!!!

もーーーーーーーーーーー頭きたマジで。
昼に電話したのに「では、夜7時頃お届けします。」だとよ。
来たら説教してやる。馬鹿佐川!!!!!!!
712国道774号線:03/04/02 18:55 ID:pt6Sdczz
>>711
家って事は個人宅?
どんどん苦情入れましょう。
佐川は来ないし、担当業者が変わるだけだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:31 ID:+QGeQLtv
佐川急便って何時頃まで配達してるの?
今日の午後にとどく予定だった荷物がまだ届いてなくてちょっとあせってるんだけど…
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:35 ID:+QGeQLtv
と思いきや届きました
715国道774号線:03/04/03 21:53 ID:0uGNKMsT
佐川って企業は正社員、個人宅は業者みたいだが
どのような方法で企業、個人を分けているのでしょうか?
会社名の有無で分けているだけなら、勝手に会社名を
作って表札に掲げ、通販などの送り先をその会社名
にすれば対応が良くなるかも?
716国道774号線:03/04/03 22:25 ID:0XQovRBe
最悪、、家から届いてた前pCがまともに動かないから、あけてみたら、中でcpuファンが外れてケースの中でシェイクされまくった模様、、見たとこ、外傷はないけど、使いたくないパーツおおいなぁ、、

引っ越し荷物全体で100万の保険かけたんすけど、全部賠償させれるかな?
買値で20万くらいですが、、、


佐川め、、、
717都道773:03/04/03 23:47 ID:T7tlWb3Y
>>715さんへ
会社名で来てもDR(ドライバー)は住所でそこが会社か個人宅かは行く前に
わかります。会社名で来てれば個人宅を回る協力会社(下請け)には出せず
DR本人が回ることになりますが、めんどくさい場所だったら後回しにされま
す。
718国道774号線:03/04/04 00:04 ID:p6lfiGsj
>>716
高額貨物事故は海事検定といって損害を公平な立場で算定する機関が
あります。
ttp://www.nkkk.or.jp/
下手に吹っかけても専門家の鑑定で妥当な額が算出されます。これは
Y運輸もN通運もみんな同じです。100万には程遠い額と思いますよ。
719国道774号線:03/04/04 00:19 ID:WItsU0zh
>>718
いや、100マソふっかける気は無いです
引っ越し物品トータルに100マソ保険かけたってことで、、

箱が潰れてるとかじゃないけど、大丈夫かな、、と

後、買値で支払ってほしいなと、、

二年前の自作幾だから時価で算出されると悔しいような金額だろうから、、、
720国道774号線:03/04/04 00:24 ID:MHsDemN8
>>719
自作機でも買った時の領収書があれば7〜8割くらい出るよ。
逆を言うと証明できなければ何も無いかたばこ銭。
721国道774号線:03/04/04 00:30 ID:Gtyl+TyR
保証が切れた領収書は全部すてた、、、


鬱だ、、、

保険で安心して佐川で送ったのが既に選択ミスだったのかも、、、
722国道774号線 :03/04/04 00:34 ID:eN5xHX/M
もう仕事疲れたよ・・・
腰も痛いよ
もうすぐ3ヶ月目に突入

もう少しだけ頑張ろうかな
723もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/04 00:56 ID:wQrnvaiN
>>722
仕事の疲れも腰の痛さも、もうじき慣れるって(w
ガムバレ!!

漏れなんてな〜今日は家族で花見の予定だったのに朝っぱらから
電話かかってきて(略          



・・疲れた
724国道774号線:03/04/04 08:40 ID:rNiGeN1/
>>715, 717
私も知りたかった!
個人なのですが、ずーっと佐川社員のSDが集荷も配達もしてくれていたのに
先月から集荷はそのSD、配達は業者になった。
すんごい不便なんすけど、なぜに急に業者が??
725国道774号線:03/04/05 21:42 ID:01/f0TRj
>>719
私は運送会社の社員です。
貨物事故は起越そうと思って(故意)起こすものではないので事故なのです。
事故で儲けることはできません。社会通念上認められる客観的価値(中古品
であれば時価)を賠償されるものなのです。
パソコンであれば 
賠償額=取得価格×0.1+取得価格×(4-経過年数《(買って何年経ったか》/4
で凡そ決まります。これは会計上資産を計上している会社の場合であり、個人
の場合は世の中の価格変動の影響を受け、もうちょっと安い額の賠償になる可
能性があります(2年前20万で買ったパソコンは現在約15万程度で買えるので)。

                 
726国道774号線:03/04/06 06:00 ID:d2iaAkiT
既レス読んで(ヤマトと佐川料金)思いましたが、
佐川だと配送保険別加入に対して、ヤマトは30万円まで加入済みである。
5万円の保険だと佐川に別途\50支払い、ヤマトは込みだから必要がない。
つまり佐川とヤマト配送料金同額であればヤマト優勢。\50の差であれば
同等。

今ヤマトを使っていますが、>>685とそれ程変わりません。
そんな訳で佐川使っている人ってそれ程安くしてもらえるのですか?
727国道774号線:03/04/06 11:02 ID:pKh7bLgE
>>724
集荷のSDに配達もするよう頼んでみたらどうですか?
集荷があるのならイヤとは言わないはず。
728国道774号線:03/04/06 14:15 ID:axu9196f
佐川とどっちが厳しい?
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
田中真紀子と親密な日本ロジテム(上場企業)で違法残業しすぎによる過労死者
729国道774号線:03/04/06 15:04 ID:huYEJa4t
>726
おまえはヴぁか。30万円まで保険がきくのは宅配便の宅配約款上決まっているから。
別にヤマトだけが、ってわけじゃないわな。ペリカン、カンガルー、腹痛の宅配便皆然り。
ちなみにヤマトのヤマト便(商業貨物)は保険別途なり。勉強せえや
730国道774号線:03/04/06 23:00 ID:d2iaAkiT
>>729
お前が理解してねーようだ!
731のびた:03/04/06 23:28 ID:c0Mb40LP
ところで、佐川ロジテック大阪は潰れたのかな?
732国道774号線:03/04/07 00:24 ID:SNihjb/i
うちも最近、配達は業者で集荷は佐川です。
業者だと午前中に届くはずの荷物が絶対に午後になってしまうので困ってます。
会社とはいえ毎日大量の数を集荷してもらっているわけではないから
なんとなく言いにくい。
前は配達も集荷も佐川だったのに!
733sage:03/04/07 09:15 ID:Ctip13Bv
>>732

 午前指定か時間帯を指定すれば良いのに
時間帯指定なしだと文句言えないと思うのだが
734732:03/04/07 09:30 ID:ebim5/N1
いや、文句というより「業者から佐川に戻してほしい」と伝えたかっただけ。
735国道774号線:03/04/07 17:43 ID:Y9FMTqhB
>>734
んじゃ、業者じゃ信用できないと苦情言えば?
最低20回ぐらい電話した方が良いよ。
736国道774号線:03/04/08 01:07 ID:i7i5ncwy
>>732
業者のオヤジに午前中に届けてくれって言えば大丈夫じゃない?

うちは、腹痛の業者が来るけど、逆にいろんな注文にも応じてくれて
むしろその方がいいよ
737国道774号線:03/04/08 04:31 ID:vch3RMEu
皆さんの配送契約後の配送料金ってどの位の出荷でどの位のお値段なんですか?
738国道774号線:03/04/08 08:17 ID:ca1PyyAB
ひ み つ ♪
739国道774号線:03/04/08 16:08 ID:wXfNsjoX
Sofmapがヤマト運輸から佐川急便に変わっていた。鬱だ。
740国道774号線:03/04/08 18:51 ID:in6aWXzc
気になるSDさんからおとといカーネーションすすめられた
なんかショック
741国道774号線:03/04/08 19:53 ID:bSC3zhtk
>>740
日頃親しい人間関係を作り仕事に生かすのは、営業の基本ですな。
742740:03/04/08 20:18 ID:qHYl9v34
>>741
なんかちょっと冷めました。しょせんお金のための「客」ですね。
ガカーリ
743国道774号線:03/04/08 21:42 ID:pkTETD+Q
>>742
キャバクラに通いつめてる男みたいな事を言わないの。
744国道774号線 :03/04/09 00:40 ID:5mOYVFFZ
SDも辛いんだよ・・・仕事中に靭帯痛めたので事務に回されたよ!
事務は苦痛だ、、、もう辞めてやる!世話になったよ!
745ぼんべ:03/04/09 10:08 ID:ycIP1xV2
>>731
ロジテックは潰れてないよ。鴻池に入っただけ。その内全国展開するらしい。
佐川は下の給料さげて役職の給料さげへん・・・おかしいやろ!!
それやったらりすとらせーやぁ!!
746国道774号線:03/04/09 10:28 ID:fx3O3kAa
教えてください。
仕事の関係で、いつも配達してもらう荷物を営業所まで持っていってます。
時間帯が合わないので、集荷は頼めないんです。
佐川ってなんであんな不便なところに営業所があるんですか?(ほとんどが駅から遠い)
コンビにとかに持ち込みできれば便利なんですが。
何か良い方法ありませんか?
それと、その辺で見つけた佐川のSDさんに預けるのって可能ですか?
747佐川通:03/04/09 11:02 ID:K9MEZreS

>>746 その辺で見つけた佐川のSDさんに預けるのって可能ですか?

可能ですよ。
ただ、SDによっては担当外だからってイヤな顔する人もいるけど。

ホント、ヤマトに比べて営業所は不便な場所ですよね。
車でないと行けない。
持ち込みのできる(佐川と提携してる)コンビニも少ないし。
748746:03/04/09 11:09 ID:fx3O3kAa
>>747

>>ただ、SDによっては担当外だからってイヤな顔する人もいるけど。

そうですか、今度見つけたら頼んでみます。

それと、持ち込みできるコンビにとかあるんですか?
私、東京都豊島区なんですが、近くにあったら教えてもらえませんか?
749国道774号線:03/04/09 13:33 ID:yZfEIG93
以前クロネコに集荷頼んだら態度めっちゃXLなオサーンで激ムカついたんで
対応のいい佐川にしたんだけど、会社売り掛けすすめてくるから
そっちにしたのにもかかわらず、通常便で送りたいといったら
「売り掛けの通常便書式あと2日後にしかできない」
とかいってるし!(いつもは航空便)

それってその書式できるまで送るの待てってコト?
そんなんお前んとこの事情やろ!
伝票なんてなくなる前に補充するのが普通じゃねーのか?
結局航空便の伝票でも送れるっていってるけど、
なんか航空便価格で送られそうでアヤシゲ〜
750国道774号線:03/04/09 17:09 ID:W76GlINS
佐川の荷物がいつも届かない
うちの住所が町名なしの特殊なとこのせいなのだが。
大抵、差出人に住所不明で戻ってしまい、そっちから連絡がくる。
わかりにくい住所とはいえゆうぱっくやクロネコなんかはちゃんと日付け通りに届けてくれるんだから、
おかしいと思ってもすぐ戻さないでちゃんと調べて欲しいよ!!
受け取りのため在宅しておく都合だってあるし。
今日も何日もたってから不在のため届けられなかったとか言われた。
不在届けは入ってなかった。
しかも再びTELがあり場所を聞かれた。
今日なら受け取りの都合がいいと言ったら営業所に荷物があるので今日は無理といわれた。
まだお昼ごろだったのに…
751国道774号線 :03/04/09 23:25 ID:uLQ2fvev
もともと佐川は個人相手の宅配は苦手としてる分野です。
個人間の取引ならヤマトorペリカンに頼むほうが良いのではないでしょうか。
752国道774号線 :03/04/10 00:28 ID:nngV2T3p
SDさん、気持ちに気づいてください。
さりげなくラブラブ光線出してるのに。
753国道774号線:03/04/10 09:50 ID:7oHX6q1J
っつうか、佐川に荷物運ばせて文句言ってる事自体が(ry
佐川なんかに(ry
754国道774号線:03/04/10 10:45 ID:FfRHfi47
>>753
その「(ry」って良く見るけどなーに?
755国道774号線:03/04/10 11:39 ID:7oHX6q1J
略→りゃく→ryaku→ry

http://www.media-k.co.jp/jiten/
756国道774号線:03/04/10 16:42 ID:IkIpe1zt
元佐川デス。

個人間でしたら、ペリカンかヤマトの方がいいですよ。
その方が送料安いですし。佐川は、どうしても法人契約が
多いから法人で送る分には安いんだけど、個人ではエライ高いです。
でも、法人契約していて、個人で荷物を送りたいというと
SDさんに話をすれば安くしてもらえます。

ちなみに私は業務にいました。破損品担当でした。
たまに担当の人が休みだと、その担当に回されましたよ。
例えば、住確担当(転居とか長期不在で相手に電話したりね)とか
地域で荷物が届かないとか、無線もやったし、集荷もやりました。
唯一やってないのは、経理部門だけかなてな具合です。

750>
それなら、午後便で届けろと言えると思いますよ。
大体、荷物は営業所によってですが、朝来る便と午後来る便があります。
ちなみに私が勤務していた営業所は14時くらいだから、そのときに
かなり責めれば、係長かリーダークラスの人間が持ってくることが
できたと思います。強く言っていいと思いますよ。そのときに
SDに持たせればいいんだから。

また、コンビニ契約しているところは少ないと思いますが、
契約しているお店(佐川急便の看板が出ているところ)に
お願いすれば、発送してくれると思います。
集荷を頼むときに一緒に持って行ってもらえばいいしね。
757国道774号線:03/04/10 18:38 ID:+4X1ECFF
>>755
サンキュー
これで良く寝れる
758国道774号線:03/04/10 20:30 ID:NpJEXDw+
SDに惚れる人って多いんだな(w
そんな自分も惚れている。お互い既婚だが。
759国道774号線:03/04/10 21:12 ID:jDemMKWw
全職場の佐川SDは男前が多かったので、毎日嬉しかったけど、
今の職場田舎だからか、粋の悪そうな老人ばかりがやってくる。

鬱だ
760国道774号線:03/04/10 22:26 ID:kxCxOtbu
>>758
SDに呆れてるヤツの方が多いと思われ
761国道774号線:03/04/11 00:19 ID:lsmqKeMQ
今日デパートの中で佐川SDを見かけた。
かっこよかったー
762国道774号線:03/04/11 00:25 ID:PHlarvAM
75は船橋・習志野と市川・浦安で分割しろー!
763国道774号線:03/04/11 00:50 ID:8taHiOOq
SDさんに上手くスキな気持ちを伝える方法を教えてください
764国道774号線:03/04/11 11:02 ID:97V0Blps
>>763
『がんがれっ』て言って手でも振ってあげれば。
765国道774号線:03/04/11 11:51 ID:P+xplcZK
>>750ですが荷物まだ届きません。
2日前に場所を説明したにもかかわらず、全然配達員に伝わってませんでした。
誰でも知ってるような建物と交差点をあげ、すぐそばだと説明したのに
全く別の方角に行ってました。
今日の昼の約束で待ってたのに明日でいいですかと聞かれました。

自分が送る場合は佐川なんか使いませんが、ネットで注文したときとか、
相手が佐川使ってくることがあって困ります。
もう発送から8日ほど経っています。
今回で懲りたのでこれからはなるべく佐川発送のとこには注文しないようにしたいです。
766堕天使:03/04/11 12:00 ID:DbMeiqgg
767国道774号線:03/04/11 14:24 ID:lsmqKeMQ
>>762
それは同意。
だいたい何で幕張支店が幕張担当しないんだー。
768国道774号線:03/04/11 15:43 ID:K35IILT1
教えてくだされ。

7-16越谷店は7-62川口店の一部も担当エリアに入った?
川口市内の知人の家に届く荷物には、いつも7-16って書いてある。
川口店より越谷店からの方がよっぽど遠いんだよな・・・
単なる書き間違え?
それと、7-61浦和店は越谷のバイパスのとこの店で、まだ浦和市内の担当?
769国道774号線:03/04/11 18:53 ID:w8kgInqr
>767
中央区と美浜区だっけ75-11 千葉中央店当たりがベストな感じ
千葉店は県内で最初に作ったからそうなったんだろうか。
客でたまに千葉店?と思ってる人いたな。
770国道774号線:03/04/11 19:56 ID:O95ghrKi
>>764
「頑張ってください」はしょっちゅう言ってます。
でも社交辞令と思われてる模様。
771国道774号線:03/04/11 20:25 ID:02/pR3uO
>770
まずはタメ口きけるようになれ。
772国道774号線:03/04/11 22:02 ID:ulCQWo++
>>771
えぇぇ〜。タメ口なんて、、、。向こうは敬語なのに
、生意気に思われませんかね・・・?
773ヤマトSD:03/04/12 00:16 ID:syDSda0c
うちの近所に○○店があるんだけど、ドライバーが20時くらいにぞくぞくと
帰っていくんだよね〜(発送じゃないよ、家にだよ)そんなに早く帰れるようになったの?
こっちはこれから再配に出るって時に。
どこの店もそうなの?
だったら転職しよっかな?
774国道774号線:03/04/12 00:23 ID:CNkJuABq
>>773
今は昔と違って夜中の1時2時まで残れない。
早く帰れって言われます。
775国道774号線:03/04/12 00:55 ID:fMfMWSt2
>>773
集荷した物を発送して伝票整理したらやること無いからね。
個人宅の夜指定は業者が回るし。
776国道774号線:03/04/12 01:23 ID:GHaCTxrv
>>769
千葉中央店…ぴったりかもw
千葉店じゃ「千葉南」とごっちゃになりそうだしね。
幕張って言っておきながら、中央区と美浜区なんてさー。
でも新人はガーデンウォークの配達するみたいよ。
あれ?あそこって住所は美浜区なのかな?
777国道774号線:03/04/12 15:09 ID:WJJcz3lK
佐川さんて土曜も忙しいの?
778国道774号線:03/04/12 19:39 ID:j+agzcG6
>777
コースによるけど土曜日は休みの会社があるから少なくなる。
日曜日は少なすぎて数コース分の配達になる。
>776
ガーデンウォークは美浜区ですね。
千葉店の新人もデパート、SCに回されること多いね。
本来の幕張本郷とかが花見川区なんで店から配達地区に向かうとき(その逆も)、
京葉道路使ってる。花見川区も幕張店のほうが地理的によさげ。
あと茂原店のドライバーも横芝、芝山当たりの担当は千葉東金道路使ってる。
しかも自腹。
779776:03/04/12 19:57 ID:RWnXRB1C
>>778さんは千葉の方ですか?
なんだかうれしいなぁー
780国道774号線:03/04/12 20:50 ID:AzcHuVGd
SDさんに聞きたいんですが
お客さんから二人で飲みにいこうとか遊びに行こうとか誘われるのって
正直迷惑ですか?

あとSDさんからお客さんを誘う事ってあるんでしょうか

教えてください
781国道774号線:03/04/12 21:01 ID:SW3FCJq1
>>780
そんな暇合ったら寝るし、
やる前提が無いならキャバクラ行くし、、、
782国道774号線:03/04/12 21:24 ID:o/qhbfkL
>779
元飛脚です。75にいました。
諸事情により配属も変わったりしてデパートやら、4トン、2トン
代走と2年間位でしたがいろいろ経験してよかったと思います。
あまり詳しく書くと誰だか分かってしまうので書けませんが・・
今はお客の立場です。書類をたまに頼む程度でシステムとか分かってる分、
使い勝手がいいですよ。料金も負けてもらえますし・・・
転勤多くてこんどは752のドライバーさんにお世話になります。
776さんは幕張店の方ですか?

783国道774号線:03/04/12 21:36 ID:XmNJ5hCd
>>781
そうですか・・。
忙しいというのはわかるんですが、、、、、
ショックです。誘うのって勇気がいるし・・・。
 じゃあスキになっても無駄って事ですね・・?
784国道774号線:03/04/12 21:39 ID:XmNJ5hCd
フェーン。。。。なんか悲しくなってきた・・・
785331:03/04/12 21:41 ID:l60zO8ng
>>783
友達に自分を梱包してもらってSDの自宅に自分を送れ!
もちろん佐川急便利用で!
荷崩れとか破損の責任は負いかねますがw
786国道774号線:03/04/12 21:57 ID:4xVVRQVz
既に荷崩れしてるヨカーン
787国道774号線:03/04/12 22:00 ID:ZVvJdLuI
からかわないでクダサイ・・・

それじゃ、SDさんは恋とかしないんですか・・?
788国道774号線:03/04/12 22:14 ID:4xVVRQVz
>>787
年齢問わず殆どが既婚者と言う罠。
都内は独身者多いらしい。
789国道774号線:03/04/12 22:22 ID:7gnlyyN/
好きな人は独身で一人暮らしです。それだけはわかってるんですが、、
恋愛する気がないならムリですよね・・
790国道774号線:03/04/12 22:27 ID:4xVVRQVz
>>789
あんたは諦めた方が良いよ。
SDがどうの以前に恋愛を誤解してる。
791国道774号線:03/04/12 22:28 ID:7gnlyyN/
>>790
どういう意味ですか?
792国道774号線:03/04/12 22:47 ID:4xVVRQVz
>>791
人を本当に好きになったらどうしますか?

憧れだけならそのまま夢見てた方が幸せだよ。
まあ、おやすみなさい。
793256:03/04/12 22:57 ID:hgF0sDjw
>792
まぁ そこまできついこといわなくても(w
女なんて少なからずこんなもんでしょ
794国道774号線:03/04/12 23:10 ID:W8TY3Ckn
>>789
悩む前に当たって砕けろですな
795756れす:03/04/12 23:19 ID:uDYUJI2d
782>
自分は7136にいましたよ。
いた期間は短かったけど、いろいろなところをやらされたので
大抵のことはお答えできるかと思いますよ。

783>
SDさんに思い切って話しをしてみたら?と私は思いますよ。
(好きだったらね)
ただ、あまりいい噂は聞かないけど。
それにもし本気で付き合うということになったら、時間が不規則だから
すげぇ大変だと思います。
796国道774号線:03/04/12 23:24 ID:CNkJuABq
配送料金は本当に魅力ある価格にしてくれますか?
797791:03/04/12 23:26 ID:y4E2ZAO+
>>792
ちょっと考えてみます。。
>>794
ありがとうございます。
>>795
ありがとうございます。
ただあまりいい噂聞かないって具体的にどうゆうことでしょうか?
気になるので教えてください
798国道774号線:03/04/13 01:57 ID:fil7Hg3W
>>791
SDに夢見てますか?
ただの運チャソですが何か?

っていうか普通の男なんだから好意もたれて悪い気は
しないと思うんだけどな。
もちろん嫌いな女じゃなければってことで。
そりゃ忙しいけどニッコリ笑顔でも見せて
好きなのよーってアピールしてもいいと思うよ。
それでも気付かない、もしくはそっけなかったら
素直に諦めよう。
799国道774号線:03/04/13 03:54 ID:H4gtfALg
¥$¥ 生活に潤いをお届けする ¥$¥
サポートキャッシング
 http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
800国道774号線:03/04/13 04:57 ID:2kSYKSSJ
ゲット
801国道774号線:03/04/13 07:14 ID:g0gQWh5l
ウチに来る佐川のSDは「合コンしましょう!」つってたけどなあ…
何回か担当さん変わったけど必ず一度は言うし。
まあお互い社交辞令も入ってたけどね〜わりと本気の人は指名してきてた。
「あの人呼んで下さいね!」って。
1回ものは試しに「合コンしませんか?」とか言ってみれ。
いきなり1on1は興味のない方にとってはキビチイだろし。
802791:03/04/13 09:28 ID:cvmkXIuk
>>798
ありがとうございます。笑顔でアピール。。。してみます。
>>801
えー、そうなんですか? なんかその人はそうゆうこと言うタイプじゃない
カンジです。でももしかして他のとこでは言ってるのかなぁ・・。(悲)

皆さん、ありがとうございました。
803もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/13 21:22 ID:7w+mC3ca
さて、給料査定が若干変わったわけだが ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
みなさんどうですか?
804756れす(795):03/04/14 00:18 ID:hUieG0Dz
>>791
う〜ん。離婚率高いとか(実際、そのときの上司が離婚したらしい)
遊ばれちゃうとか。
でも、それは一部だと思うし、全員そんな人じゃないと思いますよ。
同期で入ったSDはいい人ばっかりでしたけど。
(イヤなヤツもいたけどね)
801さんのように、まずみんなで飲みに行きましょう、と言ってみるのが
いいんじゃないでしょうか?

ちなみに私は業務出身だから、SDがお客さんに対して
どんな態度をとっているか知らないですが、
いい人もいますのでがんばってください。
805791:03/04/14 00:33 ID:v53DLEoy
>>804
気になってたので、レスもらえてすっごくウレシイです!
ありがとうございます。

やっぱり801さんの方法がいいんでしょうか。
遊ばれちゃうのはイヤなので、どんな人なのかもう少し知りたいと思ってます。
普段の営業用じゃなくて。。。


本当にありがとうございました。
806kazu9646:03/04/14 10:15 ID:DzzFObkz
以前勤めてました。近畿地方ですが・・・何かありましたらわかることはすべてお話します。
807アルバイト君です:03/04/14 12:35 ID:GXcChum6
ちょっと質問。
荷さばきのアルバイトを始めて数ヶ月たちますが、この会社ってラベラーて無いのですか?
”コワレモノ”のシールを1枚ごと、正社員の方が貼っていますが大変不思議におもってます。
理由を知っている方教えてください。
808国道774号線:03/04/14 17:50 ID:PWMeT2VP
>>807
急便にはそんなもんねえよ。
何事においても『ラー』なんてつけたらダメなんだよ…
809まこと:03/04/14 21:15 ID:gKqPQP+o
どうも始めまして、今月の17日に大阪で佐川の説明会があり、それに出席しようと思っているのですが、佐川ってやっぱりきついですか??もし佐川で働いている人がいたら教えてください。
業種はサービスドライバーです。合同説明会では、昔は、とてもきついとこだったけど、もうそのようなことはないと言っていたのですが本当ですか??
とても不安がいっぱいです。でもやる気はあります。!!
810国道774号線:03/04/14 21:35 ID:kCOvs85j
>>808
もしかしてラベラーを
ご存知ないとかw
811国道774号線:03/04/14 22:28 ID:n7guc1NI
>>810
ぜんっぜん解ってないな。
SD(急便のみ)はバカなんだよ。
バカじゃなきゃ急便じゃねえよ。
だから佐川なんだよ…
812俺サマ:03/04/14 22:46 ID:g9Eita3q
佐川のドライバーって偽善者が多いよ!荷物もらうためには、便所掃除だってやるし、お客の会社前の掃き掃除も、新聞受けからの、新聞配達、夏はみずまきも、してくれる。
813国道774号線 ::03/04/14 23:23 ID:SCi1BBh6
今さらな質問ですいませんが、なんでそんなに荷物を集荷したがるんですか?
このスレ読むと集荷命って感じなんですが・・。
それが給料にひびくとか?少ないと上司に怒鳴られるとか?
814国道774号線:03/04/14 23:49 ID:JAjXErRg
>>809
きついけど猫に比べりゃ楽だよ。

>>813
両方でつ(w
815はとこ:03/04/14 23:59 ID:ZD3+0eyc
どうもです。佐川のCS課で仕事してるものです。
自分で働いてる会社やけど、ほんま「どうなってるの?」ってすごく疑問に思う
事が多いです。クレーム案件をほったらかしにしとく事なんか普通に当たり前やし
個人客さんや中小企業さんに対する応対は横暴だし。
荷物が道端に落ちてました。とか有り得ない事だらけです。
毎日何千個とかの荷物が動いてる訳だし、クレームもミスも出てくるのはしょうがない
事なのかもしれないケド、かなりヒドイ会社だと思います。
本当に佐川でせっかく荷物とか出してくれてるお客さん。迷惑をかけてごめんなさい。
816国道774号線:03/04/15 02:57 ID:URaya8ne
ウチに来る佐川のSDは「卓球しましょう!」つってたけどなあ…
何回か担当さん変わったけど必ず一度は言うし。
まあお互い社交辞令も入ってたけどね〜わりと本気の人は指名してきてた。
「あの人呼んで下さいね!」って。
1回ものは試しに「卓球しませんか?」とか言ってみれ。
いきなり1on1は興味のない方にとってはキビチイだろし。


817もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/15 03:41 ID:3lPDNUhL
>>815
 >荷物が道端に落ちてました。とか有り得ない事だらけです
新人のころ、集配中パニクってる時、たまに観音扉開けっ放しで
発進してました(w    普通はすぐに気が付くけどね
しかし昼便で店に帰っても話しかける時間が無いほど電話が鳴ってるよね
この状況を見て店長が言った一言「名刺に自分の携帯番号書いて全てのお客さんに
配ってこい!!」・・オイオイソリャチガウダロ(´Д`)
CS課もSDも本当にいっぱいいっぱいだよね〜   がんばってくれい!!

818国道774号線:03/04/15 07:34 ID:vazvRwrU
>はとこタン
私もCS〜。「荷物道端に落ちてました」事件てどこでも結構あるのね…w
初めてそういう電話受けた時はやっぱり「あり得ない!」とおもたよ。
かなりヒドイというかズサンと思う事は多々あれどSDさんが
もうすぐ8年目さんの言うようにいっぱいいっぱいなのも解るからなあ。

携帯番号お客さんから聞かれても「個人のものなので…」と断らなきゃいけないのに
名刺に書いて配れってのもおかしいよね〜。

それにしてもメール便の誤配多すぎ。
1度間違われると何回もくるらしくお客さんブチ切れ気味に電話してくるよ。
表札あげてない家の方が今は多いから間違うのはわかるけど何回もじゃたまらんよね〜。
電話代払ってまで何で!と思いながらも電話してきてくれるなんて有難い…・゚・(つд`)・゚・

さて今日も配確とその催促の嵐にまみれに行きますわ。
頑張りましょう〜。
819国道774号線:03/04/15 07:37 ID:q0rfIv+O
820kazu9646:03/04/15 19:35 ID:1Eqf7hJT
はとこさん 国道774号線さん。私も元CS課でした。ブロックは4番台でした。
たしかになんで落とすねん?って思う。あとどうやって間違うのかのコードミス。
客にどこに行ったかの説明難しいね。SDが自分で電話しろ!って思うよね。
821国道774号線:03/04/15 19:37 ID:rPLZumFD
今や大卒で佐川のSDする時代になったかーw
どこ行っても不採用だったやつの最後のとりでだろ?
822国道774号線:03/04/15 20:42 ID:x1C5+MhD
>818
いっぺんSDやってみろ(w
823807:03/04/15 23:21 ID:gqoObkiB
>808
なるほど質問した私が馬鹿でした。  
824もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/15 23:55 ID:VcaXj6Tb
>>820
コードミスなかなか減りませんね・・スマソ
やっぱり時間が足りないのが理由ですね←言い訳にしかならんけど(w
住所をぱっと見て書き込むのにかけれる時間はわかりやすい店行きで
一秒ぐらい、店番表確認orPDT検索の場合で5秒ぐらいかな?
ここ見てるお客さんにお願いします
住所は県名からしっかりと(六枚複写)&電話番号もお忘れなく(w
825国道774号線:03/04/16 03:42 ID:+TwseFbi
つうか、そんなにコードミスが多いなら、
コード一覧表を渡して欲しい。
こっち(出荷人)で書き込む方が安心だモン。
あ、赤い油性ペンもよろすく。
826国道774号線:03/04/16 13:13 ID:I6cvNWwf
>>825
店番コロコロ変わってるんですけど。
 
コードミス無くなるのは不可能に近いね。
電番検索は100%じゃないしー。特定地域が一気に変わった時はドキドキもんよ。
 
ズバリ作って欲しいのは郵便番号で店番検索出来るアプリケーションですかね。
起動するとネット接続して最新版をダウンロードしてくれる便利なヤツ(笑
それで荷主に書いてもらう(笑
827国道774号線:03/04/16 14:36 ID:w3DzOBGD
佐川急便に荷物を取りに来てもらいたいんだけど、
いつでも来てくれるの?
日曜日でもやってる?
828動画直リン:03/04/16 15:02 ID:MFYyAWOq
829国道774号線:03/04/16 22:28 ID:hpKM8XeC
SDさんと以前お付き合いしていました。
どーもああいう体育会系の人が好きなのか、
今でもSDさんをジロジロみてしまいます。



でも絶対旦那にはしたくない・・・・。
830国道774号線:03/04/17 00:24 ID:fHwXcL3h
>829
なんで旦那にしたくないの?

うちのくるSDって朝はヒゲはえてないのに夕方集荷にくる時はヒゲはえてるんだよね
男の人って一日でそんなに早くはえるものなの?
831国道774号線:03/04/17 01:41 ID:4txfiQ0U
>>829
うちは旦那がSDです。
832国道774号線:03/04/17 12:44 ID:7a49yPV+
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
833山崎渉:03/04/17 12:58 ID:WMjW2nrK
(^^)
834国道774号線:03/04/17 20:22 ID:vdzYLIrg
うちに来る佐川は配達時も集荷時も愛想がよくて一言二言かわすんですが
、たまに4時の集荷が4時半すぎくらいに来ると、顔を真っ赤に汗かきながら
急いできます。その時は「話かけないでオーラ」がすごくて、挨拶しかしません。
なんでこんなになっちゃうんですか???その変わりようがすごい不思議です。
835国道774号線:03/04/17 22:56 ID:UREDu2tJ
>>834
午前中はTOP便や午前指定の企業まわりで忙しい。
夕方以降の集荷は夜の発送に間に合わないと大変な事になるから忙しい。
836もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/17 22:59 ID:zwtmKkc5
>>834
佐川のSDにとってその時間帯の三十分の遅れはかなり厳しいですよ
朝九時頃に三十分遅れたとしたら、丸一日かけてなんとかカバーできるけどね
今はとにかく発送便を早く出さなきゃいかんから、後でいいことは全部、後回し
なんせ、店内の有線では時報が大ボリュームで流れてるぐらいですから・・鬱
さて、今日も昼飯食えんかったので15時間ぶりにご飯食べまつ(w
837834:03/04/17 23:28 ID:cekcOy41
>>835
>>836
なるほどぉ・・。だから顔真っ赤にしてあんな険しい顔になっちゃうんですね。
ピリピリしてるのが伝わってくるので、こっちからも絶対世間話なんて
もちかけられません。ホント朝の顔とは大違い。

でも、、朝は割となごやかに会話できても、夕方そんな雰囲気だと、なんか実は性格怖いんじゃ
ないかと思っちゃいます。
まぁそれでも、去る時には懸命に笑顔をつくってるので、偉いとは思いますが・・・。
838国道774号線:03/04/17 23:52 ID:k2z+m9V0
>>837
そのSDさん、偉い!
セイノーのSDに爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい
839834:03/04/18 00:17 ID:Rz21mp5K
でもそうゆう時でも、急ぎながらもたまに一言二言話しかけてくる時もありますが、、。
汗だくで顔真っ赤にしながら。

そんな中でも話かけてくるのは偉いですよね。
840国道774号線:03/04/18 00:27 ID:vdF7kcuM
AM指定で販売代理店へのパンフレットの配送を頼んだら、
指定日の翌日に届いたよ。これで2回目。
佐川って、どうなってんの?
余裕みて納品日指定してんのに、マジで困ったよ。

ドライバーでも営業でもいいから答えてくれ。
841国道774号線:03/04/18 01:02 ID:3fepuQDe
>>840
>余裕みて納品日指定してんのに
あんたには余裕と思っても佐川は余裕じゃないんだろ。
だから午前に配達できないで後日の午前に回される。

マジックで「出来るだけ早く配達希望!!」とデカく書いて指定しない方が早いぞ。
842国道774号線:03/04/18 09:31 ID:yGM6xZ61
>>840
佐川を切る。
これで問題無し。

>>741
日にち指定で受けた荷物を配達出来ないのは佐川が糞だから。
出来ないなら荷物を受けなければいいだけ。
余裕があるとかそういう問題ではない。
それと、「出来るだけ」とか「希望」なんて表現は全く意味の無いもの。
出来るだけなんて書いてあるものは、一番最初に後回しの対象にする。
843国道774号線:03/04/18 15:05 ID:ex60r40y
確かに・・・

元佐川デス
「できるだけ早く」っていう表現は意味ないです。正直。
ちゃんと指定してあって(ちゃんと指定料金払って)
シール・伝票も完璧に書いてある荷物を優先するって聞いたことある。
いろいろ現状を知っているので、佐川では・・・送りません。
844国道774号線:03/04/18 21:43 ID:PYXL1NOi
そりゃあ指定料金払ってる方が優先に決まってる罠

指定料金も払わずに必着確認もしないで勝手に着くと思い込んでる客イヤすぎ。
なんで九州の端っこや北海道に航空便も使わずに翌日届くなんて思い込めるのだろう…
おまへの脳内の日本地図はどうなっておるのじゃ?(`・ω・´)ムキー!となるですよ。

あ、840さんのことではないからね(一応)
余裕もって出荷してても出荷元で預かってて前日に発送…とかよくあるから。
あと、シール貼ってないとかコース的に辛いとこだと後回しっぽくなると聞いたこと有
(ほんとかどうかは知らないけど)
845国道774号線:03/04/18 21:48 ID:L3bxFAoH
今日(4/18)20時半過ぎ、江東区南砂の明治通りで、佐川の傭車、
「ALCON」千葉11 き 43-79 が満員の都営バス「都05」錦糸町行きに幅寄せ!
都バス急停車、今時、此処までDQNなウテシが居るとは、呆れ果てた。
これって、立派な殺人未遂(それも大量)なのでは無いのか?
調査しる!佐川Q便。
846国道774号線 :03/04/18 23:13 ID:ZHqIZ+J1
素朴な疑問ですが、SDさんてトイレどうしてるんですか?
忙しくて行くひまないと思うけど、人間だからもよおすよね、当然。
847国道774号線:03/04/18 23:18 ID:5mdMd1ms
829ですが

朝早いし、夜遅い、激務だし確かに収入はよくっても
体壊したらあぼーんでしょ。
私の元彼は夢があって期間限定でしてたから、まだ許せたけど
SDさんの奥さまは心配でしょうね。

でも ダイスキならSDさんでも、きっときっと一緒になるし
応援すると思いますよ。
848もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/18 23:40 ID:+aKyCrz6
>>846
人間、あまりに忙しいとトイレの事なんか忘れます(w
汗かく夏場なんか4リッターぐらいポカリ飲みますが、トイレは一回行くだけでつ
 
>>847
>朝早いし、夜遅い、激務だし確かに収入はよくっても
                  ↑
                この辺、疑問(w

 俺も期間限定3年で辞める予定だったのに・・・・・・・・・・鬱じゃ
849国道774号線:03/04/19 00:03 ID:16Lyz5Pk
今や大卒でSD募集してるんだな。
あんなもん中卒でいいと思うんだが。
850もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/19 00:18 ID:jPz5w5xd
>>849
中卒にもいろいろあって、お家の事情でってのもあるだろうけど
大概は我慢が出来なかったり協調性に欠けてたりしたからでしょ?
学歴どうこう言うつもりは無いけれど、そんな香具師が佐川に入った日にゃ
研修所ですぐにあぼ〜んですな(w
851国道774号線:03/04/19 14:20 ID:+YNgIAzY
恋愛感情の場合

荷主→SDに声はかけられても

SD→荷主には声かけづらいものですか?
852国道774号線:03/04/19 17:27 ID:tfNG0YEK
SDと飲みに言ったことありましたよ私。
最初の人は、よく話す人だし、ちょっとかっこよかったから
「飲みに行こう」と誘われたから行ったんだけど・・・その人なんか違ってた(笑)
私服がダサダサだったし、なぜか佐川の制服の方が素敵に見えた。

担当が替わって次の人にも「ご飯食べに行こう」と言われたけどタイプじゃなかったから
聞こえなかったフリを3回程したら諦めたみたいです。

代走でくる人にも「飯でもどお?」と言われた。
なーんか社交辞令なの?という位、SDに誘われます。
その人は今までのSDの中で1番よく話すし、見た目も好みだったので
数回飲みに行きました。

最近また担当が替わって、今の人もちょっとかっこよい。
その人は「メールしない?」と言ってきてアド交換しました。
「今度飲みに行きませんか?」と・・・。
社交辞令なのかと思ったけど、他の会社の人に聞いても「言われたことない」と
言ってました。
私は別に荷物係りじゃないんだけどなぁー。

853国道774号線:03/04/19 18:09 ID:jYaTZXc5
過去スレ見ても声かけられる会社はいつも声かけられて、
いつも同じ人が声かけられてるみたいだけど
SDが代走や次の担当に「○○会社の○○と飲みに行った」とか話してるんじゃない
のかねー? 変な話あの子なら誘えるみたいな。

じゃないと>>852のような事ってそうそう起きるもんかね?
854国道774号線:03/04/19 18:12 ID:FGujBmY2
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
855国道774号線:03/04/19 18:28 ID:jK3Y9fsN
>853禿同

>>852
見て同じことオモタ 
誘える女もひきつぎするのかとオモタ
そのへんどうなのよ>SD
856大卒SD2ヶ月目:03/04/19 20:14 ID:9VsHFkOr
「○○会社の○○さんを誘って飲みに行った」
というような話はもちろんするよ。
単に、その職場でダントツに魅力的だからじゃないのかな。
「あいつは誘えば来るぞ」なんて言われてる可能性もあるけど。
857国道774号線:03/04/19 20:54 ID:tAdkO6qg
軽そうで直ぐやれそうなヤシに声を掛ける。

ここ、テストに出るから覚えといてね。
858国道774号線:03/04/19 21:24 ID:bMJ6TxfA
魅力的とかよりも声かけやすいヤツに声かけるだけ。
やれなくてもそいつの友達にいいのがいるかもしれないし。

ここ、テストに出るから覚えといてね。

859もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/19 21:39 ID:uiitZcf+
新人の頃、やけに冷たい荷受担当の女の子がいたんだけど
前走Drに聞いたところ、やりにげかましたんだそうじゃ(w
お天気の挨拶できるまで三年ぐらいかかったじょ(-_-)ウツダ
860国道774号線:03/04/19 22:20 ID:ROb7X6Lw
>もうすぐ8年目さん

やっぱ、飲みに行った会社の女、やった女とかは
ドライバーの中で話にでるの?
誘えそうな女とかも教えてもらえんの?
861国道774号線:03/04/19 22:51 ID:dw/pPh8P
なんかSDやりたい放題だね

逆に集荷先の女に本気でホレちゃったってSDっていないの?
862国道774号線:03/04/20 02:19 ID:/ZBXwN9P
女、ギャンブル、車、遊び過ぎで佐川に中途入社。
お金に余裕も出来てケコーン。
でも飽き性なので適当な女を口説いてイパーツ。
本当に忙しい時間を割いてヤルもひょんな事からかみさんにばれる。
シバキ倒されて許してもらうが、馬鹿は何度でも同じ事繰り返す。

そして佐川はキツイと言ってやめて中長距離の運送会社に就職する。
運送会社はどこでも忙しいフリして女のところへしけこむ。
またバレル。。。そして別居・・・。

格言!ナンパしてきてケコーンした旦那は疑わしきは黒。
ナンパで引っ掛かった嫁さんは尻軽病は治らずナンパで浮気する。

どっちもどっちだ。
863国道774号線:03/04/20 03:20 ID:WvLTWU7n
うちはマジメな旦那で幸せー。

今日初めて仕事の電話で旦那が怒鳴られてるのを聞いた。
うちで怒ってる私より大したことないなとオモタ・・。
864もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/20 08:59 ID:G+GYBisc
>>860
入社時は独身のSDが98%ぐらいだったので、お客さんとの飲み会は
結構ありますた(w    
しかしお客さんとイパーツかますなんてのは考えもせんかったけどな〜
毎日、顔合わすわけでしょ?
最近は既婚者率がかなり高くなってきたので、皆まじめでつ(w
>>861
お客さんとケコーンした先輩もいましたよ
その当時は毎日18時間労働&休みが月2日だった頃なんですぐに退職
しました(w   まともな新婚生活送れんからね〜
当時の管理職のバツイチ率100%だったし
>>863
会社ではあらゆる理不尽なことで怒鳴られているとおもわれ
せめて家ではやさしくしてあげてくり。・゚・(ノД`)・゚・。


865国道774号線:03/04/20 17:49 ID:7EKCjCc0
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
866国道774号線:03/04/20 20:51 ID:e1cfCGHH
>>864
SDはよく上司にどなられてるっていうけど、
どんなことで怒鳴られるの??
867国道774号線:03/04/20 21:44 ID:8WjZv0u1
>>866
早く配達へ行って来い!
早く会社へ戻って来い!
868国道774号線:03/04/20 22:16 ID:k0IoVe8m
>>867
なんだ、それだけ?

もっとひどい事かと思った
869国道774号線:03/04/20 22:19 ID:FLVf3i4o
>>866
もっと荷物取ってこい!
もっと声を出せ!
870国道774号線:03/04/20 22:21 ID:k0IoVe8m
>>869
声だせって・・・。なんで声だす必要があるんだろ。
871国道774号線:03/04/20 22:30 ID:W0cmxW3N
>>870
元気な感じするからだろ。
とある運送屋のSDなんて、挨拶の声小さすぎて店に入ってきても
そこの従業員に気付かれず、早く気付けよ!ってな憮然とした態度で突っ立てるぜ。
それに比べりゃ、佐川のSDは声でかいから、気付かれないって事はない。
例え、気付かれなかったとしても、再度、大声で挨拶してるぜ。
その方が、手っ取り早くて、感じはイイわ。
872国道774号線:03/04/20 22:30 ID:8WjZv0u1
>>868
いや、全て怒鳴って言われる。
普通の会話は無い。
873国道774号線:03/04/20 22:36 ID:k0IoVe8m
>>871
普段会社にいるときも大きな声ださなきゃいけないって事?
>>872
本当ですか?普通の会話がないってそれはスゴイかも。
874国道774号線:03/04/20 22:41 ID:W0cmxW3N
>>873
普段から大声出させとかないと、いざとなった時できない香具師ばかりだ
と思われてるんだろ。
875もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/20 23:14 ID:9KdT3clZ
>>866
思いつくまま書いてみると・・
朝の積み込み時に歩いてる、同僚と笑顔で喋ってる、ローラーに荷物が
溜まってる、積み込みが遅い、積み込んだ荷物がななめになってる、
積載100%になって残荷がでる、残荷の置き方が悪い、班の朝礼が長い、
事務所に入るときの挨拶が小さい、貴重品受け取りのサインが汚い、
コンベアの上を歩く、コンベアの横75cm以内に荷物を置く、点呼時に
記入漏れがある、寝癖がついてる、髭生えてる、酒臭い、元気が無い、
観音扉のフックが架かってない、出庫前点検を怠る、名札が付いてない、
お客さんから未着orクレームのTELが入る、お客さんが振り込みを忘れる、
倒産する、夜逃げされる、支払いが滞る、毎月の支払い予定日が伸びる
あらゆる提出物の書き漏れ及び期限、字が汚い、昼の点呼に遅れる、
誤配、置配、遅配、コードミス、荷物への捺印漏れ、梱包状態の悪い荷物を
集荷する、にこいちでPPバンドが2本しかかかってない、不採算荷物の集荷、
他社伝が少ない、宅配の持ち出しが少ない、集荷個数が目標に足らない、
ガイドラインどおり帰社出来ない、バックでホーム付け時にハザードを点けない、
バックミラーを左右折りたたまない、貴重品をすぐに出さない、未配がある、
降ろし場で携帯に出る、荷崩れ、天地が守られていない、送り状or店番を
上向けて流さない、音をたてる、不在荷物へのシール張り忘れ、小物仕分け時に
30cmほど投げる、すぐに車を出さない、車庫でごそごそする、夜間配達から
なかなか帰ってこない、金券及び判取を時間までに出さない、判取にぴらぴら
が付いてる、敗れてる、濡れてる、判子が薄い、SDの捺印漏れ、入金が遅い、
金額違い、ID入力が遅い、事務所でもそもそする・・・・

・・なんか書いてて嫌になってきた・・

Drのミスから、んなもん会社側のミス&現状のせいやろ!!ってのまで
いろいろでつ(w         長文スマソ
876国道774号線:03/04/20 23:43 ID:ntN6Gs5C
>875
す、すごい・・。なんか可愛そう。
気が休まるとこがないね、これじゃ。
877国道774号線:03/04/21 00:10 ID:MvXo3IT7
可愛そう?可哀想。
878国道774号線:03/04/21 00:17 ID:/YWijZiU
可愛そう×
可哀想 ○
879国道774号線 :03/04/21 00:24 ID:0w0ttDzn
>>875

事務所でもそもそする >ワラタ
880国道774号線:03/04/21 00:48 ID:9ti2kFoQ
判取の[ぴらぴら]って?
何かわからんが、そういう表現でしか表現しきれない代物なのだな(藁
楽しそうだ。
881国道774号線:03/04/21 00:52 ID:1QbWw/uO
もうすぐ8年目( ゚∀゚)さんって、いつになったら8年目?
8年経ったらハンドルネーム変えるの?
882国道774号線:03/04/21 04:59 ID:8ewfSF1F
>>864
確かに電話から聞こえてきた感じでは
理不尽なことで怒られてんなーって感じだったよ。
電話変わって説教してやろうかと思ったくらいだw

うちでは優しくしてあげることにしまつ。
8年目タソは優しいね。(会社ではどうだかわかんないけどw

うちの旦那、佐川に入る前に私とケコーンしててよかたと思うよ。
ケコーンして怒鳴られたり怒られたりするのに免疫ついたらしいし。
883元75:03/04/21 08:34 ID:4qGSmniW
判取のピラピラ・・
伝票の左右に付いて穴が開いてる切れ端かな?
884国道774号線:03/04/21 09:47 ID:horF7r3P
佐川っておもろいね!
いいよ〜。
885元75:03/04/21 10:07 ID:4qGSmniW
朝礼が長引いて出発が遅くなってるのに
「ゴルァ!!早く出発しろー!」と言う係長 萎え
でも元気よく「はい!」と言いましょう。
886喜ばれると嬉しいから:03/04/21 13:50 ID:yF7zMlkM
『無理するな』と無理を言う佐川Q便。
887もうすぐ8年目( ゚∀゚):03/04/21 22:31 ID:9w+1sKav
>>881
言われてみて、ふと気が付いた・・現在八年目じゃねぇか(゚Д゚)ゴルァ
疲れてるね俺・・・(-_-)ウツダ
>>882
..うぅいい嫁じゃ(ノД`) 精神的にもだけど、体もストレス溜まってる
だろうから マッサージとかもしてあげてね(w
>>883
それそれ(w  印刷時の紙送り用の穴が開いたやつ
>>885
最終便の降ろし終りが7時50分でも8時に出ろと言う・・いったいおのれらは(略
>>886
激同
888国道774号線:03/04/21 22:45 ID:8HyPoZiS
SDさんがお客さんから優しくしてもらえるのってやっぱり
嬉しいものですか?
優しい声かけてもらったり、物もらったり。
889国道774号線:03/04/21 23:27 ID:6qL0mfLH
>>866
病欠するってのもあるな
890元75:03/04/21 23:27 ID:MVY8pmjt
帰社してからやる事あっても「早く帰れ」といわれ
翌朝「なんでやってないんだー!」と怒られる。
正直家に帰ったらやる気にならない。というか寝てしまう。
891国道774号線:03/04/21 23:37 ID:W1bagBiJ
誰も答えてくれない888
892国道774号線:03/04/21 23:38 ID:duiBEw5v
今日、交差点を右折する時に佐川のSDに「どうぞ」と言って道を譲ってもらった。
たったこれだけのことだけど、佐川がチョット好きになったよ。
俺もそうだけど、てめーらも、チョットした気遣いが人の心を動かす事を知れよ。
893国道774号線:03/04/22 00:17 ID:3fB4Q8yw
>>890
やる気にならないってエッチする気にならないってこと?
894国道774号線:03/04/22 02:41 ID:uIiAoGXR
>>888
優しくされても厳しくされても、
仕事上のこと以外は聞き流します。
ていうか忙しいときは愛想笑いはするけど正直ウザイ。
895国道774号線:03/04/22 05:35 ID:QNdmWpzj
今日も1日がんばってね>飛脚のみなさん
896国道774号線:03/04/22 08:14 ID:UqQ+nKtr
俺の知り合い税引きで16万。
897国道774号線:03/04/22 15:21 ID:sUZHlNic
早く辞めたい。。。
898国道774号線:03/04/22 18:34 ID:QNdmWpzj
佐川さん、頼むから業者に配達させるのやめて!
899国道774号線:03/04/22 21:01 ID:TOur4HqJ
>>894みたいなSDには親切にするだけ損
900動画直リン:03/04/22 21:02 ID:0fgdeYv8
901国道774号線:03/04/22 23:19 ID:rwbnq8UU
疲れたナ、今日も。
5時起きは辛い、でもダンダン慣れてきたよ
902元75:03/04/22 23:22 ID:ABivuV01
>896
その金額だと高校新卒見習いか、業務員じゃないか?
903国道774号線:03/04/22 23:42 ID:JlfsdQ3i
担当SD愛想悪いから声かける気にもならん
904栗○田会長 ◆Ie74xXXOx6 :03/04/23 00:47 ID:WLtgo3vl
ひさしぶりだぜ 佐川新入社員 地獄へようこそ
905国道774号線:03/04/23 01:24 ID:B3Ijedo5
何十回測っても規定サイズ内のメール便が2度、サイズオーバーで返送された。どうすれば送れるんだ?
クレームするべき?
前の担当ドライバーだったら「すんまそん、通常便で送っときます」って
言ってくれたと思うけど、4月から新人になってまだ主任の横乗りなせいか
ご丁寧に2回も返送しに来た。

ところで班長って普通のSDとどう違うの? 待遇面はもちろん違うんだろうけど、仕事はどう違うの?
906国道774号線:03/04/23 01:53 ID:dxSOYZnI
うちの旦那、さっき仕事行きました。
早く荷ヒキじゃなくなればいいのに。

みなさん平均どれくらいで社員になってますか?(トラック一人で乗ったり)
907国道774号線:03/04/23 05:22 ID:PVQGFmFN
今日は請求書の日だ!
908大卒SD3ヶ月目:03/04/23 08:58 ID:ocPX03A2
早いヤツなら2週間とかでトラック乗らされるという事を聞いた。
おれは1ヶ月半目で乗りました。しかしもう腰が限界です。
でも、最低1年は続けてやるぞ。
909国道774号線:03/04/23 13:47 ID:5PkZdJYa
>>908
退職金は丸3年からだからそこまで我慢せい。
910るるぶ:03/04/23 14:01 ID:Aj9lpu25
うちの旦那トラック1ヶ月かからんかったで。しかし上司にめぐまれてないからまた夜勤。。。
911goo:03/04/23 17:32 ID:IrcgBMzi
3月10日に発送してもらった荷物未だについていません。
1500件分の顧客データなのですけど・・・。
どうすんのって尋ねたら?
フロッピーディスク買ってお持ちしますだって!
そんなモラルでいいの?
佐川急便さん?
912国道774号線:03/04/23 17:42 ID:h/2GQ+RT
佐川にモラルなんか(ry
913国道774号線:03/04/23 19:10 ID:CLerhyzz
>>911
>フロッピーディスク買ってお持ちします
その対処法が適切では?
この場合はこれでクレームつける客側のモラルが問われる。
914国道774号線:03/04/23 20:22 ID:1He7Ndwv
そんな大事なデータ宅配なんかに出しちゃイカンだろ。
915国道774号線:03/04/23 20:27 ID:R1Sks6nA
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
916国道774号線:03/04/23 21:22 ID:pmi7yun+
宅配業者がストーカー行為
917国道774号線:03/04/23 21:45 ID:+L/tOV0J
>>911
いまどきフロッピーなんかで送っているの?
暗号でもかけてネットで送ったほうがいいのではない?
そのほうが安いし早いし安全だし
918国道774号線:03/04/23 21:58 ID:3DewQbGN
>>911
顧客データってどれだけ大切な物か知らないの?
そんなもの流失したら管理してた会社の死活問題だよ。
1500人に訴えられるまえに練炭燃やすべき。
9196-10 :03/04/24 00:43 ID:lVXJiSYM
昨日、ウチから徒歩10分くらいの場所にある某社
(レディースファッション専門店チェーン)に
面接に行ったが、面接終盤には驚愕の事実が・・・(汗
何と、保証人の印鑑証明書が1通必要との事。

公務員・警察関係・警備員・金融関係といった職種なら
分からなくもないが、某運送会社物流センターのテナントで
アパレル商品(婦人服)の仕分け作業ですよ〜っ
(トラックに飛脚の絵が描かれている超有名な運送会社です!)
明日、合否の連絡が来るのだが、辞退しようかなぁ?


920もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/24 00:55 ID:Zq+GnIpB
今日もちかれたぞ・・
G.W前って請求書配布&集金を速攻で終わらせんといかんから
マジでえれぇぞ・・しかも荷物多いし天気悪いしヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

しかし2ちゃんねるにはついつい来てしまう...(´ー`)y-~~~
921国道774号線:03/04/24 01:49 ID:QCZ9E8p1
>>919
普通の会社で社員になるなら保証人と押印、その人の印鑑証明が必要だよ。
大手では、親族一人と第三者の保証人を求めるところもある。
922国道774号線:03/04/24 08:01 ID:EBrINp5D
>>911
事件になって社会欄を賑わす事に期待します。
923国道774号線:03/04/24 09:51 ID:geKPFJr0

917 名前: 国道774号線 投稿日: 03/04/23 21:45 ID:+L/tOV0J
>>911
いまどきフロッピーなんかで送っているの?
暗号でもかけてネットで送ったほうがいいのではない?
そのほうが安いし早いし安全だし


918 名前: 国道774号線 投稿日: 03/04/23 21:58 ID:3DewQbGN
>>911
顧客データってどれだけ大切な物か知らないの?
そんなもの流失したら管理してた会社の死活問題だよ。
1500人に訴えられるまえに練炭燃やすべき。


924黒いフリコ:03/04/24 22:40 ID:Zfaqgwqq
俺のコースだけで3日で10ケ以上現認書付きの荷物来てるんだけど、付ければいいと
思ってんのか?無駄な紙代使いすぎ。請求書もまだ配りきれないし。
925国道774号線:03/04/24 23:13 ID:3+VBcbz6
☆★☆ 捜 ★ 索 ★ 願 ★ い ☆★☆
名古屋 300
35―02
の銀?色のセルシオに襲われました。
車ボコボコにされ私も暴行を受けました。
「かな」は分かりませんでしたが、
陸運局によると名古屋市守山区と愛知県東海市の2人が
このナンバーのセルシオの所有者です。2台の色は違う
かもしれませんのでどちらかが犯人です。
 こんなやつらを野放しにしていいのでしょうか???
926もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/24 23:33 ID:B/VwuZTo
>>924
確かに現認書付き増えましたね(w
でもまぁこれによって路線の荷扱いが少しでもよくなれば・・
俺もまだ請求書残ってまつ(ノД`)
実質,明日が最終日・・死ぬ気でがんがろうヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
927国道774号線:03/04/24 23:43 ID:a99pI7s6
どなたか相談に乗ってくださいm(__)m
来年卒業予定なんですが、運送会社への就職を考えています。
体力には自信あるのですが、やっぱり定年まで続けられるような
仕事ではないんでしょうか?
928国道774号線:03/04/24 23:47 ID:HmWBvxa3
基地害ドモ
929もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/25 00:06 ID:nQY489AB
>>927
運送会社にもいろいろあって、佐川やヤマトなんかは特に平均勤続年数
が短いぞ?定年を迎えるなんてやつは1%いるかな?(w
この仕事、最低限の体力は必要やけど、生半可じゃないプレッシャー
に潰されない根性がいりまつ(w
俺はもうその根性が品切れ寸前でつ。・゚・(ノД`)・゚・。ゴメンヨハニー
930927:03/04/25 00:17 ID:hKRumIOe
>>929さん
1%ですか!?それはなかなか厳しいですね…
40歳くらいまで働けたとしても、その後また違うところに
就職するなんてほぼ不可能だし(>_<)
929さんは、もし、もし根性品切れ(x_x)になってしまったら
どうするんですか?
931もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/25 00:53 ID:nQY489AB
>>930
モチロン辞めまつ(w
嫁さん子供がいますが、できるだけ綺麗に引き継ぎして辞めまつ
佐川の仕事は緊張感を維持出来ないと人殺しになりますから・・
今、どこの業界も厳しいですが、運送業、特に各社SDと名の付く
仕事は人殺しすれすれの所まで、追い込まれています。
事務屋になるんならまだしも、Drはマジデおすすめしません(w
932国道774号線:03/04/25 17:38 ID:gf7vzqeY
昨日発店から会社に「クールで午前中に行けますか?」と、連絡がきて、俺はいけませんと答えたのに、送ってきやがった…たのむから送るなら送るでファックスの一枚でもください。お願いします
933国道774号線:03/04/25 18:58 ID:PfxLlvl+
>>931
人殺しになるってどういう事?
934国道774号線:03/04/25 20:32 ID:m/9P6RMD
>993 トラックで人ひいちゃうんだよねぇ…あせって運転していると。あと眠気とか
935まだまだ3年目:03/04/25 20:38 ID:e5EHclOJ
よく佐川に入ると痩せると言うが俺は楽なコースのせいか逆に太った。一日250km走るコースで、あまり集配個数ないからね
936713:03/04/25 21:22 ID:8fb6Esyd
走行距離が長いからだよ
937713:03/04/25 21:26 ID:8fb6Esyd
マジ痩せるで本当に激やせ
938国道774号線:03/04/25 23:10 ID:Gti+iYPF
今年はカーネーションないの?
今日SDに聞いたら、今年は花屋に契約打ち切られたからないって言われたけど…
値段もまぁまぁ安いから使いたいけど…
939まだまだ3年目:03/04/25 23:16 ID:SbFua7tC
うちの会社でやせないのは俺だけ
940元75:03/04/25 23:22 ID:X+o9c3AW
>938
ついに無くなったか・・
代走やってたんで売るのが大変だった。
941国道774号線:03/04/26 00:21 ID:piEP2bFq
まだカーネーションあるでしょ?
942国道774号線:03/04/26 01:57 ID:rvBadu3p
花屋って日比谷花壇でしょ?
契約だったの?
943国道774号線:03/04/26 02:03 ID:zO0EB7Zo
人生の成功において必要なことは、
学歴でも地位でもありません。

知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
944国道774号線:03/04/26 06:43 ID:k4nZqWy1
母の日の花は二十日で締め切りました
945国道774号線:03/04/26 13:04 ID:nugA83Qe
佐川って復職できるの?
給料72万だったけどそんくらい今でもくれるのかなー
946国道774号線:03/04/26 15:51 ID:U9UReGy5
多分 くれない
947国道774号線:03/04/26 16:23 ID:WabkpJSm
いまは手取りでその金額の半分ぐらい
948国道774号線:03/04/26 21:22 ID:24OfYVJX
トーハンから各書店へ配送中に、降ろし間違いにより
本が届きません。1ヶ月前から予約していたのに…
書店で働いていた人に聞くと「よくある事」だよ!
と、言ってました。
あきらめて出版元に在庫があるか聞いてみたら「ない」って
このときの責任は佐川にあるのでは?
発注していた本を探してくれよ佐川。
949国道774号線:03/04/26 22:14 ID:eelHxn9d
時間指定の間隔が、3時間から2時間きざみに変わったようだが
守られなきゃ意味ないじゃん
950もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/26 22:29 ID:CGO8hEtS
>>945
現在の課長クラスの給料ですな(w
何年前に辞めたのかわからんけど、あらゆることで面食らうのは間違い無しでつ
経験ありでも、新入りの給料から始まるから手取り2?万ぐらいかな?(w
>>948
佐川が誤配して誤配先が売っちゃったって事ですか?
こういうのって本の定価までしか保障されないんだろうな・・(ノД`)アキラメテクレ
951もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/26 22:44 ID:CGO8hEtS
>>949
ヤマトでさえ守られていないのに、うちが出来るわけないっての!!
偽のPDT入力で履行率が上がってるだけだっての!!
サービス過剰だっての!!事故率上がるだけだっての!!

無 料 の 時 間 帯 サ ー ビ ス の 為 に 
 こ れ 以 上 人 を 轢 き 殺 す ん で す か ?

ねぇ社長?
952国道774号線:03/04/26 23:04 ID:24OfYVJX
>>950
948を書き込んだ者です。
配送の箱には書店名は入ってるのですが、
伝票がないから誤発送先の書店で売ってしまえば
売上金は丸儲けだそうです。
特に人気のある物帰ってくる可能性は「ゼロ」
売っちゃう書店も問題だけど降ろす時に確認してくれよ〜。
本代の保証なんていらないから注文してた本を探してくれ〜。
953国道774号線:03/04/26 23:29 ID:XvaEAPHw
>>951
指定時間前に来ても、指定時間に遅れても
謝罪しないの??
954906:03/04/27 04:00 ID:j2hMYBLB
うちの旦那、まだ一ヶ月たってないんです。
早ければ1ヶ月で社員かぁ…
なんか適当だな…
955国道774号線:03/04/27 11:50 ID:A4oxRgq3
集荷と配達もうずーーっと何年も佐川の社員SDが来てたのに、
3ケ月程前に担当が替わってからは何故か下請けSDが配達に来るようになった。
何故だ???
今迄SDが替わってもそんなこと1度もなかったのになー。
956国道774号線:03/04/27 14:40 ID:40ZSFzhX
佐川なんかなくなればいいのに
957国道774号線:03/04/27 22:45 ID:XtzJ5+Ob
>>955
うちも、委託が配達に来るようになった。
担当SDに集荷の時に聞いたら「荷物によるんすよねー」って言ってた。
今度どういう荷物だとちゃんとSDに配達してもらえるのか聞いてみるつもり。
958国道774号線:03/04/27 22:48 ID:VhnC44u0
矢田ちゃんのお宝画像が発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050376328/98
959元75:03/04/27 23:48 ID:rQNBOwP+
>955,957
集配先は個人宅?会社?それとも自宅兼事務所?
960945:03/04/28 06:56 ID:aWaT5MH+
>950
どうもです。うーん、そんなもんですか。
その分楽にはなってんでしょうね。
961国道774号線:03/04/28 08:29 ID:S094dsVA
>>951
すごいですね・・・
今就職活動中なんですが佐川やめときます。
車を使う以上事故はいつか起こってしまうかもしれないですよね。
962955:03/04/28 12:48 ID:KI1iRw6m
もちろん会社!
佐川急便との契約はもう7年位になるけど
今迄は佐川のSDがどんなに小さい荷物でも配達してくれてた。
周りの会社はどーやら今迄どおりSDらしくてうちだけ違う気配。
うちの社だけ嫌がられてるんだろうか??
963957:03/04/28 16:39 ID:42Z+qol8
>>959
うちは自宅兼事務所
大口の客しか担当SDには配達してもらえないんだろーか?

964国道774号線:03/04/28 20:38 ID:nZLCw8sQ
お前らいらねー

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>佐川SD

965国道774号線:03/04/28 21:30 ID:Ugg2E91U
>>955
荷物さえ届けばどっちでもいいだろ。
966国道774号線:03/04/28 21:39 ID:wPnOUaeO
>>965
大口扱いされてないのが癪なんじゃない?w
967957:03/04/28 21:53 ID:42Z+qol8
>>965
955ではありませんが、委託業者の配達になってから
誤配達があるんです。
だから今迄通り担当SDに配達して欲しいんです。
968黒いフリコ:03/04/28 22:49 ID:FATfoNTc
まだ請求書もってる人いるよね?そう言えば請求書受領書って全国的?
969965:03/04/28 22:53 ID:Ugg2E91U
>>967
自分は委託業者で働いてます。誤配はよくあるのですか?
自分の会社では誤配は二度も三度もありえません、そんなことしたら
佐川の担当から外されます。常に皆、緊張感をもって働いてます。
970国道774号線:03/04/28 22:55 ID:vXVwf2Mk
佐川の給料日って何日なの?
971元75:03/04/28 23:17 ID:boJAdDCZ
マンションに事務所があってとか時間指定の関係でいけないとか
物理的に2tで行きにくいとかかな?
基本的に会社名義の荷物はSD持ち出しだからやんわり聞いてみれば?
972国道774号線:03/04/29 00:00 ID:IY33wiC7
>>971
都会に多いマンション事務所は個人と同等で良いだろ
973957:03/04/29 00:22 ID:WFXfPoaw
>>969
3月の終わりくらいから配達が委託に変わって2度誤配がありました。
佐川さんにクレーム入れましたけど。

>>971
誤配があった次の日の集荷の時に担当SDさんに言ったら、
「これからはなるべく自分が拾ってくるようにします!」って
言ってくれたんですけどね。
その後も委託が来てますね。配達より集荷の方が多いんですが。
うちはマンションではなく、集荷は4tで来ます。
個人宛の荷物でも会社名入れてもらった方がいいんすかね。
974国道774号線:03/04/29 00:25 ID:UflrzbgV
すみません、SDさんはゴールデンwィークの休みって
あるんですか?
975957:03/04/29 00:32 ID:WFXfPoaw
>>974
「飛脚は365日走ります」って書いたちらしを
いつも年末に貰います。
ゴールデンウィークも走ってますよ。
オフィス街担当はどうか知らないけど。
976国道774号線:03/04/29 00:51 ID:qiwYeivV
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
977国道774号線:03/04/29 21:06 ID:Yk2xszXZ
時間指定にしておいて不在?勘弁して下さい。指定にしてるなら居てくれよ
978国道774号線:03/04/29 21:15 ID:HvBa1nEW
>>975
GW中も忙しいんですか?
979975:03/04/29 22:33 ID:WFXfPoaw
>>978
某ファッションビル内で働いてますが、
ゴールデンウィークとか休み中が稼ぎ時なので
忙しいです。このエリア担当の佐川さんも
忙しいと思います。
自宅の方は、アパレルの本社がいろいろあるエリアなので
暦通りに休んでいて、いつも4、5台走っているトラックが
1台で回っていて、忙しくなさそうです。
980元派遣バイト:03/04/29 23:39 ID:3lXkokuF
>>970
確か20日締め切りの月末払い(銀行振込)だったハズ!
981元75:03/04/30 00:33 ID:lX43wkYm
>979
その1台がいつもどうり忙しくなってる場合もある罠
982国道774号線:03/04/30 01:27 ID:fDIjkbsa
>>980
サンクス!
983tesuto:03/04/30 01:52 ID:8P0boo8i
n?
984もうすぐ9年目( ´∀`):03/04/30 02:01 ID:8P0boo8i
あ〜久しぶりに書き込めた( ´∀`)
連休前に消化しきれなかった休みを取るために、G.Wはぐしゃぐしゃでつ(w
今日も朝持ち分、配達完了PM4時でした。・゚・(ノД`)・゚・。オキャクサンゴメンネ
昔みたいに日給計算でくれればいいのにな

985国道774号線:03/04/30 02:36 ID:INHoKb07
業者って言うのは 佐川ネットサービスのことでしょ。
986国道774号線:03/04/30 13:30 ID:y/E4zByC
佐川の内勤職ってボーナスでるんですか?
987国道774号線:03/04/30 14:04 ID:y/E4zByC
佐川サポートサービスについても教えてほしいんですが。
988国道774号線:03/04/30 22:29 ID:qVNJEAoU
SD目指してますがだいたい仕事終わるのは何時頃ですかね?
あんまり遅いのもちょっと、、と思ってます
989国道774号線:03/04/30 22:58 ID:3Gj7GGCm
委託業者に配達がなった会社って多いですねー。
実は私の会社も最近、委託業者が配達に毎日来ます。
会社は大通り沿いにあって、今まではSDが普通に着てたんですけどねー。
SDだった時は必ず午前中に届いてたのが、委託業者だと時間がまちまちで
午後が当たり前。SDは3階にある職場まできちんと荷物を運んでくれてたのに
委託業者のおじさんは絶対に玄関で置いていく。
SDの時はSDと職場の人たちがフレンドリーだったけど
そろそろヤマトに替えるらしい。
あーあー、SDのお兄さん面白かったのに残念。
990現役ドライバ-:03/04/30 23:40 ID:8o6pQBKq
7-1エリアの現役ドライバ−です。内の店はどちらかと言うと配達店なんだけど
21時以降の配達とかみなさんの店はどうやって配達してるんですか?宅配さんへ委託?
ぼくの店は平日は宅配さんへ委託して祝祭日は自分の担当エリアであれば各班対応なんだよね。
だから22時以降とかは一度家に帰ってからメシ食って自分の車で配達に行くだよね。
みなさんの店はどうやって配達してるんですか?参考までに教えて下さい。
991国道774号線:03/05/01 04:58 ID:XAbTfNTG
>>980
すっかり忘れてたけど給料日だー!ワーイ
今日は銀行行ってみます。
ところで佐川の給与明細ってどんなんでしょう?
みなさんいつ頃もらってます?
うちは先月20日くらいから佐川に入って
先月14000円振り込まれてたんですが、
先月の給与明細もらってないんです。
今は 夜→荷引き 朝〜昼→配達 をしているみたいなんですが。
荷引きは佐川じゃない会社らしいです。
この場合どうなんでしょう?給料明細って「佐川急便」から出るんですか?
14000円でも明細ホスィ・・・。
992動画直リン:03/05/01 05:02 ID:F9ApRC7u
993国道774号線:03/05/01 08:30 ID:ZwkMye4r
>>989
そう! 委託業者のオッサンはフレンドリーじゃない。
荷物の配達の時って配達員とちょっとした会話があって
仕事中の生き抜きになってたのに。

委託業者じゃなくてSDが配達している企業って、あるんですかね?
どういう基準でSDか委託か別れるんでしょう?
994もうすぐ9年目( ´∀`):03/05/01 13:03 ID:jnDaN6rL
>>986
内勤の給料はよくわからんのでスマソなんだが、現在
給料形態がいろいろ変わってきてまつ(ノД`)
Drとしては、最低支給ラインが大幅に下がりました。
んで、その分業績のいい店には、世間並みのボーナスが出るそうでつ
業績の悪い店は¥0 だそうです。もちろん内勤も含めてだと・・
>>987
保険の代理店だったっけな?社員旅行なんかもここが企画してますね
後は・・なにやってんだろ?(w
995みんながんがれ(w:03/05/01 13:10 ID:jnDaN6rL
996みんながんがれ(w:03/05/01 13:26 ID:jnDaN6rL
>>988
店によってまちまちですよ?漏れのみせでは9時ごろですが・・
>>990
九時以降は夜勤者が対応してますが、人数が少なくて範囲が広いので
クレーム多発中です(´・ω・`)ナントカシロヨテンチョ
>>993
積載がかなりあったり、納品が手間かかったりすると業者にまかせますね
あと、デパート関係、ホームセンターもですね


997もうすぐ9年目( ´∀`):03/05/01 13:27 ID:jnDaN6rL
なにげに
998もうすぐ9年目( ´∀`):03/05/01 13:27 ID:jnDaN6rL
1000
999国道774号線:03/05/01 13:34 ID:oupRcTf+
1000?!
1000国道774号線:03/05/01 13:35 ID:FrsAmk1y
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。