こんな高速道路は嫌だ! 2号車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国道774号線
2国道774号線:02/07/25 20:13
>>1
3国道774号線:02/07/25 21:50
3GET ずざー!
4国道774号線:02/07/26 11:16
高速バスのバス停が路肩にボツンと立っている
(一般道の退避場所の無いバス停のように)
5国道774号線:02/07/26 15:30
本線上に料金所がある
6国道774号線:02/07/28 11:52 ID:HCRA4aMC
標識がAA
7国道774号線:02/07/30 02:58 ID:GL8vdkz8
2本の高速道路の交差するJCTが何の変哲もない普通の十字路。もちろん信号機つき。



…そこ!「美女木じゃねーか」ってツッコミは禁止!(w
8国道774号線:02/07/30 11:16 ID:???
>>7
2本の高速道路の交差するJCTで本線同士が何の変哲もない普通の十字路。
もちろん点滅する一灯だけの信号機つき。
9国道774号線:02/07/30 12:14 ID:???
牛横断注意
10名無し。:02/07/30 13:58 ID:hMRG2TIv
>>4
しかも対面通行区間に突如バス停が立っている。
料金所入り口から本線合流まで10q、本線に入って1qも進まないうちに
終点
11国道774号線:02/07/30 14:25 ID:???
加速車線の終わりに止まれの標識と停止線がある。
(一旦止まってから合流)
当然よく警察が監視している
12国道774号線:02/07/31 00:30 ID:xJgXw4uk
100mおきにオービス。
13国道774号線:02/07/31 12:14 ID:???
車輪止め区間 の標識が立っている
14国道774号線:02/08/03 10:47 ID:yaKD0alH
道端にファミレスや電気店があって左車線が渋滞している。

最近の阪奈道路みたいな感じ
15国道774号線:02/08/04 10:30 ID:c3BSXx1u
SA、PA内に本線がある。
16国道774号線:02/08/04 10:56 ID:UjkKp1Cu
ダートな高速道路。
17国道774号線:02/08/04 14:02 ID:skdYvkid
首都高 金取るな
18国道774号線:02/08/04 14:40 ID:Jjn3eb0k
終日歩行者天国
19国道774号線:02/08/04 18:22 ID:TtAuqb69
花火大会の中を突っ切る・・・・
茨木の弁天さんあたりはそうでしょ。
20国道774号線:02/08/08 11:23 ID:qWPeOTwH
校則道路
21国道774号線:02/08/08 11:28 ID:u9nxLIyh
この先ジャンプ台
速度注意
22国道774号線:02/08/08 11:38 ID:UFChjU94
最後に感想を述べる。
手桶持参。
23国道774号線:02/08/08 19:15 ID:7Ss6iamc
原付が通れる。
24国道774号線:02/08/08 23:00 ID:m2WOeGnh
車を降りて通る
25国道774号線:02/08/08 23:06 ID:kQTjI+6Q
大阪のオバちゃんがベルを(チリンチリンと鳴らし続ける)
鳴らして道路の真ん中を通る道!
26国道774号線:02/08/09 02:33 ID:V9M/071l
>>8
2本の高速道路の交差するJCTで本線同士が何の変哲もない普通の十字路。
もちろん片方に一時停止の標識つき。
27国道774号線:02/08/09 21:16 ID:eQ+eafSi
1620khz区間でラジオを入れると
競馬の実況中継。
28国道774号線:02/08/09 22:11 ID:pkzc2/kr
防音壁が鏡

間違いなく事故る。
しかも防音効果なし。
29国道774号線:02/08/09 23:37 ID:mhTaVk7a
料金所が銭湯の番台
30国道774号線:02/08/11 01:26 ID:rMkOzFp1
消える魔球高速道路
31国道774号線:02/08/11 02:23 ID:CgvKEDDQ
>>26
美女木JCT(外環×首都高5号)の下層部分が建設中の時は、
まさかそうなるのか? と思ってたよ(藁
32111:02/08/11 07:05 ID:rOZhA0PB
渋滞に突っ込んで来るトラックが走ってる道。
33国道774号線:02/08/12 03:37 ID:MCx6Vf1M
実は高速道路じゃない
34国道774号線:02/08/13 01:05 ID:CClSKZCa
緊急車輌専用
35国道774号線:02/08/13 02:09 ID:9TcXtRlA
私道
イパーン人は使えない
36国道774号線:02/08/13 15:24 ID:O8aSO6yG
橋渡るときカタンカタンとリズミカルに
音がでない
37国道774号線:02/08/13 17:06 ID:h+31AJBW
全長より全幅のほうが長い。
38国道774号線:02/08/13 17:18 ID:uqqzyKfc
速度無制限


なのに一番右の車線を120で走ってる車がいる。
39国道774号線:02/08/13 18:17 ID:zyRsW1mG
会員制ボッタクリ

なぜか入り口のところで呼び込みしている。
40国道774号線:02/08/13 18:26 ID:h+31AJBW
よく見ると料金所がトミ○トールゲート
41国道774号線:02/08/13 18:57 ID:J10CIgBM
遮断機付き踏切がある高速道
42国道774号線:02/08/13 19:02 ID:33SbgMt8
永遠に上り坂の高速道路
43国道774号線:02/08/13 19:09 ID:QiSPaAMY
>>1
ここでも乱立するのかよゴルァ!!
鉄道板の小田急スレにリンクしてやるからな!!このあう使い2世が!!。
44国道774号線:02/08/13 19:49 ID:i1M7BdZ1
制限速度が60キロで、

ここは高速道路ではない!と看板があり、

短い合流車線の先に止まれの標識があり、

覆面がうようよしていて、

オメガカーブがあって、

サービスエリアから出る合流車線が無く、

上り坂で20キロで走るトレーラーが走行車線に居座り、

わだちが深く、ハンドルを取られ、

120キロで走行車線を走ってて、ぎりぎりまで接近して
から抜かす大型トラックばかりで、

すり抜ける際風圧でハンドルをとられつつ、

トロイ軽トラがいきなり入り口から無防備に入ってきて、

びっくりして急ブレーキを…




45国道774号線:02/08/13 19:53 ID:YdphcCk6
>>44
だから名阪国道は高速道路じゃないってオヤクソクネタか?(w
46国道774号線:02/08/13 20:02 ID:i1M7BdZ1
あと、

二股に分かれる分岐の手前の看板が、2つとも 大きく !マークとしか無く、

凄く不安に駆られる高速道路。

47国道774号線:02/08/13 20:46 ID:AuXt8or1
行き先案内標識が一切無し、
インターの名称の表示もなし。

カーナビがついてる車はええかもしれんが、
無い車は・・・・
48国道774号線:02/08/15 13:41 ID:bYLd9xQs
[ここは高速道路かもしれない!]
49国道774号線:02/08/15 13:47 ID:i7jjZQCT
サービスエリアに強制流入。
料金所でレシート提示。
50国道774号線:02/08/15 13:49 ID:EPsVHZ5X
[ここは高速道路…になるはずだったんだけどねえ…]
51国道774号線:02/08/15 15:39 ID:KekkHj+u
資金難のため、側壁やガードレールがない高速道路。

高架を走ってると思わずハンドルを握る手が汗ばむ。

結構みな真剣に運転するため、事故は少ない。
52国道774号線:02/08/15 17:10 ID:bYLd9xQs

 落
 ち
 る
 と
 死
 ぬ
 !

な、高速。ガードレールなし。Rきつめ。
山肌剥き出しで落石の危険もあり。
素人のみならず玄人にもお勧めできない。
53国道774号線:02/08/15 17:12 ID:7UNGxjA0
正しい世界とはこうあるべきなのだ。
http://www7.tok2.com/home/bvsaen/trueasia.gif

で。

コピペ推奨!!!!!

IHO・国際水路機関が海図をつくる際の新たな指針から日本海についての
記述を削除することが明らかになりました。
日本海の呼び方では、韓国側が国内で使われている「東海」を指針に併記
するよう主張し日本と対立していました。

引用元
http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/14/k20020814000154.html

54国道774号線:02/08/16 01:42 ID:8ARoTGrJ
>>51
アメリカなんかはそんなもんだね。
カナダで何度死ぬ思いをしたことか。

…スレ違いsage
55国道774号線:02/08/16 15:29 ID:3toMf/hO
トンネルの中が真っ暗な高速も嫌やなあ
56国道774号線:02/08/16 15:31 ID:yTMtl66A
エレベータ式
57国道774号線:02/08/16 15:54 ID:2flDpgaK
>>11
首都高のPA
(首都高は高速道路ぢゃないって?)

>>30
それ、料金所渋滞とかで地下の隠しレーン行けるって事か?
あったほうがいいぞ。
58国道774号線:02/08/16 19:52 ID:felTpVJU
料金が時価、乗るときと降りるときで違う。
59国道774号線:02/08/16 20:07 ID:ymY3jCcw
チップを要求する料金所のオヤジ
60国道774号線:02/08/16 20:15 ID:2lItzRa8
なぜか、いつ通っても自分以外一台も走ってない。
61国道774号線:02/08/16 20:17 ID:ciMMeCSL
>>52
それって、幻の 林 道 高 速 ?
62国道774号線:02/08/16 20:53 ID:2lItzRa8
ところどころ、すれ違い困難な所がある。
63国道774号線:02/08/16 20:56 ID:2lItzRa8
>>46
ワラタYO!
64国道774号線:02/08/16 22:35 ID:uvD+oHKK
通過所要時間や車両総重量で料金が変わる高速道路

平均200k以上で走ると200%割増
20トン以上は、大型料金+1トンにつき10%割増なんて(w
65国道774号線:02/08/17 13:25 ID:aSgvYR3P
SAで一定金額以上のお買い物をしないと
駐車料金が無料にならない。
もちろんSAの入口には発券機設置。「駐車券をお取り下さい」
66国道774号線:02/08/17 18:17 ID:lVHlhDx+
出口での料金案内

料金は3200
















ドルです。
67国道774号線:02/08/20 22:53 ID:Y63MWjmF
通行券が味付け海苔
68国道774号線:02/08/20 23:51 ID:/3aovcju
>>67
しかも美味しい。
69国道774号線:02/08/21 21:44 ID:9QTp3JkN
道路が未舗装。
橋梁部、立体交差は木製。
トンネルは坑道みたいに木枠で。勿論照明はランプで、200mごとにカナリアがいる。
70国道774号線:02/08/21 22:49 ID:qriBHrhk
二輪専用。
側車付も可。
71国道774号線:02/08/23 12:49 ID:J4u5g3aX
>>68
しかし、韓国のり。油がべっとり。
72国道774号線:02/08/23 12:59 ID:LpxEL1or
>>71
でも美味しいから食ってしまう。
出口料金所で通行料がいくらなんだで大揉め。
73国道774号線:02/08/23 15:12 ID:nWLbPy0Z
suica型ハイカ専用で料金所渋滞解消
ただし、残高不足のときは・・・・・
74国道774号線:02/08/23 16:15 ID:XcPa61HA
交通機動隊24時の仕込みのトレーラー事故がある
75国道774号線:02/08/23 16:52 ID:gyoFkvn7
>>73
料金所手前に、乗り越し精算機があるよ
76国道774号線:02/08/23 18:10 ID:qpzQe7QD
車椅子通行可
77国道774号線:02/08/23 19:13 ID:ulek8XYk
インターやジャンクションで右折待ちしないといけない
本線上だから当然信号は無し
78国道774号線:02/08/23 22:20 ID:5AAUmpjm
↑右折レーンはあるにはあるが,やっぱり本線上まで右折待ちが連なるワナ(w
79国道774号線:02/08/23 23:52 ID:pa3Yh28f
踏み切りがある
80国道774号線:02/08/23 23:55 ID:pa3Yh28f
時々、JAF公認のレースが行なわれている。
一般車は障害物の一つとされる
81国道774号線:02/08/23 23:55 ID:j5WucG4A
混雑時には「右折待ちによる渋滞○○`」
82国道774号線:02/08/24 00:30 ID:VxCcGZbl
そして右折レーンの先頭には転回禁止の標識が

立ってない。Uターン可。
83国道774号線:02/08/24 00:43 ID:hcD57MTl
スピード違反防止のためにヘアピンコーナー作るらしい
84国道774号線:02/08/24 00:47 ID:fYh34vPE
急カーブにテストコース並みのバンクがついた高速。
渋滞で止まってしまうと大変。
85国道774号線:02/08/24 00:53 ID:fYh34vPE
車道の路側に、カラフルなブロックで舗装した歩道がひたすら続いている高速。
夜になると屋台が立ったりするので、人ごみをよけた自転車が車道に出てきたりする。
86国道774号線:02/08/24 01:02 ID:SDxvqd9v
警笛鳴らせ!
87国道774号線:02/08/24 01:18 ID:qoL3tz7t
名古屋高速バトル・・・・見せ場が無さすぎて嫌だ。
伊勢湾岸ミッドナイト・・・・・さらに見せ場がない上に資金難で最悪。
88国道774号線:02/08/24 01:36 ID:rtMSqCy5
ムネヲ高速バトル・・・・熊と競走(w
89国道774号線:02/08/24 01:44 ID:1y3ek5vB
暫定2車線高速バトル・・・・抜かせない
90国道774号線:02/08/24 02:58 ID:wTMkX4H1
>89
センターポールをなぎ倒して追い越し!!
91国道774号線:02/08/24 15:10 ID:1EiQf5n/
>>90
対向車が来て…以下略
92国道774号線:02/08/24 17:20 ID:vyimEnrd
地平線まで幅員がある。
どちらが進行方向かわからなくなる罠
93国道774号線:02/08/24 17:30 ID:jRXdSnha
ラーメン屋台が路肩に停まって営業している
94国道774号線:02/08/24 17:34 ID:jRXdSnha
外出討師
95国道774号線:02/08/24 17:35 ID:EBxHjoxz
サービスエリアに入ったと思ったらムネオハウスだった。
96国道774号線:02/08/24 17:37 ID:jRXdSnha
走破した速度で料金が変動うる
97 :02/08/24 17:44 ID:+4Lpev49
並行する道路のほうが流れが良くて
ばんばん抜かれる高速。
逆だと気持ちいいけど
98国道774号線:02/08/24 17:45 ID:jRXdSnha
新幹線車両の路面電車が走っている
99国道774号線:02/08/24 17:47 ID:jRXdSnha
SAにある仮眠所がラブホ
100国道774号線:02/08/24 17:58 ID:jRXdSnha
ローカル空港の滑走路と共用
101国道774号線:02/08/24 18:09 ID:piOHk0zy
山間部で、がけ崩れありの標識のある高速道路。
102国道774号線:02/08/24 18:17 ID:3M8P9tHz
途中で2つの道に分かれるトンネル
103国道774号線:02/08/24 18:20 ID:0s8OuT2e
最近多い高機能舗装(排水性舗装)ではなく
溜水性舗装。雨の日は川状態。
104国道774号線:02/08/24 18:20 ID:8br1cH6K
>>102
C1内回りの千代田トンネル内に分岐あるが・・・・・・高速道じゃねえってか(藁
105国道774号線:02/08/24 22:02 ID:Y2J/BlOl
乗車人数によって料金が変わる。

道路利用時間によって料金が変わる。
106国道774号線:02/08/24 22:03 ID:jRXdSnha
SAでのお買物金額の5%をキャッシュバック
107国道774号線:02/08/24 22:28 ID:lqXNMr7u
>>106
嫌じゃないだろうよ、それは。
108国道774号線:02/08/24 22:41 ID:jRXdSnha
>>107
もともと割高という罠。
109国道774号線:02/08/24 22:44 ID:jRXdSnha
sage
110国道774号線:02/08/24 22:45 ID:lqXNMr7u
>>108
気分だけ、ってかい?

どっかのテレビ通販みたいだな。
111国道774号線:02/08/24 22:54 ID:jRXdSnha
ハイウェイネットたかた
112国道774号線:02/08/24 23:05 ID:1/bm+mWT
ジャンクションがロータリーになってる高速。


なおかつ、入り口や出口がロータリーの内側にあったりする。
113国道774号線:02/08/24 23:19 ID:t5IHTXKb
>>112
で、本線走ってると、合流が合ってから分岐があると。
114国道774号線:02/08/24 23:20 ID:mT4aic6j
跳ね上がり可動橋がある高速道路

マストの高い貨物船が航行する時は橋桁が跳ね上がる。
115国道774号線:02/08/24 23:29 ID:jRXdSnha
SA/PAにガソリンスタンドが無い。
116国道774号線:02/08/24 23:35 ID:1/bm+mWT
>>113

まぁ、阪神高速くらいのロータリーなら、たしかに問題はないね、




117国道774号線:02/08/24 23:36 ID:1/bm+mWT
SA/PAに駐車場が無い。
118国道774号線:02/08/24 23:46 ID:jRXdSnha
SAのトイレ脇に菜園があって、
レストランでは「有機栽培野菜使用!!」を謳ってる
119国道774号線:02/08/24 23:59 ID:b5lqPGZs
高速道路なんていらないだろう。
それより一般道路の制限速度と、追い越し禁止を全部なくせば
いいんだよ。
120国道774号線:02/08/25 00:01 ID:rTgspxXV
>>119
実は信号でぶちぶち停められるのが問題ではないかと思ってみたりする
121国道774号線:02/08/25 00:24 ID:fUAaMWW4
>111warota
>115…切実すぎるよな、それ。

>118
むしろ本線上に野菜の無人販売スタンド。
122国道774号線:02/08/25 00:30 ID:rTgspxXV
路肩でリサイクル雑誌を100円で売ってる
123国道774号線:02/08/25 00:36 ID:mJUblh99
渋滞していないときは「逝ってよし」
と表示される情報板
124国道774号線:02/08/25 10:51 ID:VR6AADmy
「パワーもあるし、タイヤも太いし、全部ある」クルマが走っていて追いつけない。
125国道774号線:02/08/25 13:30 ID:2aEx0SGs
ETCのバーが手前に開く。
126国道774号線:02/08/25 14:19 ID:qCZSmtGd
オービスの自動カメラが、実は超高周波照射機。
(電子レンジと同じ原理。速度超過した者は一瞬にして焼かれる)
127国道774号線:02/08/25 15:06 ID:7syteZYY
PAとSAに居酒屋がある。
飲酒運転当たり前の千葉内房地区で流行りそう。
建設中の館山道「君津PA」富津館山道路「富山PA」にキボンヌ!
128国道774号線:02/08/25 15:20 ID:7syteZYY
129国道774号線:02/08/25 15:23 ID:0R5Krs0f


逝き止まり
130国道774号線:02/08/25 16:34 ID:rYLuXlop
料金所のおじさんが手招きしている
しかもボラれる
131国道774号線:02/08/25 18:39 ID:GkBcxQnV
>>125
それ面白い!
132国道774号線:02/08/26 01:28 ID:Vi8FSQzm
入口出口に自動改札がある。自動券売機で通行券を買わないとは入れない。
もちろんハイカを直接挿入できる。
133国道774号線:02/08/26 17:19 ID:E1VkrNCS
両側1車線
所々に待避所がある
134国道774号線:02/08/26 21:09 ID:EcvU6pXe
都市高バトル。
舞台は日本各地の都市高速から選べる。
135国道774号線:02/08/26 21:14 ID:EcvU6pXe
>>11
>加速車線の終わりに止まれの標識と停止線がある。
>(一旦止まってから合流)
→これは実在する。(北九州都市高速の大谷I・Cの上り)
136国道774号線:02/08/26 22:15 ID:VZ1Zqu74
流出車線と流入車線がT字路で繋がってる(八戸道に実在)
137国道774号線:02/08/26 22:15 ID:rb1v0//N
信号機で停止させられる高速道路

しかもJCTの手間を省くため完全平面交差で信号機あり
138国道774号線:02/08/30 09:50 ID:AVYR0xch
$でしか支払いできない(料金所やSA,PAが)
139国道774号線:02/08/30 12:07 ID:Sslc7wOY
緊急電話にピンクチラシがはってある。
140国道774号線:02/08/30 14:48 ID:87bkLz5A
お釣がチューインガム
141国道774号線:02/08/30 17:06 ID:/YxKhcwH
各駅停車高速道路。
ICごとにいったん減速して外へ出ないといけない。
142国道774号線:02/08/30 18:18 ID:ZAI+T3vq
突然上下線合わせて1車線になって、その区間はタブレットを持った車しか通ることができない高速道路
143国道774号線:02/08/30 18:27 ID:nPhTAC16
新幹線と併用軌道
「軌道敷内通行可」
144名無し。:02/08/30 18:36 ID:Yk8Ut6ju
全線ダートの高速道路
145国道774号線:02/08/30 19:20 ID:ZAI+T3vq
車の流れに応じてATCが作動
146国道774号線:02/08/30 20:38 ID:/08dQ8Xx
垂れ流し便所の高速ハズが走っている(藁)
147国道774号線:02/08/30 20:38 ID:3IIjOMPl
148国道774号線:02/08/30 21:05 ID:JWFBZ3Og
>>147

死ね
149国道774号線:02/08/31 19:39 ID:wV5y9njh
交通情報ラジオが平気で嘘つく
150国道774号線:02/08/31 20:01 ID:VMIaMLUL
鉄ヲタが紛れ込んでいるが、
とりあえず>>143,>>145にはワラタ
151国道774号線:02/08/31 20:55 ID:/9890wVL
>>149
まじでワラタYO!
152国道774号線:02/08/31 21:31 ID:AxyZH0gk
JHの民営化で、新事業に参入または他社とのタイアップで

料金所出口が、マクドナルドのドライブスルーと一緒になって、

出ようにも、なかなか前に進まない高速道路。







153国道774号線:02/08/31 22:14 ID:p+Qo++Sm
川あり!(能登のソレと違い濁流の)
154国道774号線:02/08/31 22:26 ID:/9890wVL
カップルの通行が時々規制される。
155国道774号線:02/08/31 22:30 ID:3qWc2qVu
156国道774号線:02/08/31 22:33 ID:/t2b86MR
SAにご来場は公共交通機関で!とかかれている
157◇Fx9hBA3M ID:OSKv1IAg:02/08/31 22:44 ID:pjt9yj0d
_____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
158国道774号線:02/08/31 23:07 ID:NBIMJVa2
無料通行宣言書とかで強行突破するヤシがいる道路
159国道774号線:02/09/01 09:31 ID:0/LHcEY4
>>156
うまい!なんのためのSAだよ!ってつっこみたいね
160国道774号線:02/09/01 09:34 ID:0/LHcEY4
工事規制お知らせの冊子やCMに出てくる女の子がテルミ
161国道774号線:02/09/01 19:27 ID:ZvJWnEV6
本線上に異常なまでに、スリップ痕があり、
なぜか常にSA,ICに救急車が待機している。
162国道774号線:02/09/02 02:07 ID:MNHmrvD7
所要時間の電光掲示に 鉄道経由 が載っている
163 :02/09/02 08:23 ID:D6os7iF2
SAなのに駐車禁止の標識がある。路駐するとすぐにK察がどこかにレッカーする。
164国道774号線:02/09/02 13:54 ID:k8Em1QsJ
時々自衛隊機がスクランブルで発進する。
165国道774号線:02/09/02 14:02 ID:8l65Lbko
>>5
あるよ
>>9
あるよ
166国道774号線:02/09/02 14:02 ID:8l65Lbko
>>164
あの国にはあるよ。
167国道774号線:02/09/02 21:13 ID:WyP9vUAo
金だせば路肩通行可
168国道774号線:02/09/02 21:46 ID:PhQ3Wb7i
本線上にただ「安全地帯」を設けてるだけの高速バス専用停留所がある高速道路。
しかもなぜか横断歩道まで・・・・・。
169国道774号線:02/09/02 21:54 ID:4lY36KNE
何一つ案内看板(ICまでの距離表示等)がない
170国道774号線:02/09/02 22:04 ID:Ia/P94Ga
江藤隆美の肖像画が100m毎に飾っている高速道路
171国道774号線:02/09/02 22:16 ID:4lY36KNE
全ての料金所ゲートがETC
172国道774号線:02/09/02 22:23 ID:kSHLMFOr
交通事故でクラッシュした車や遺体が、いつまでたっても放置プレイ
173国道774号線:02/09/02 22:58 ID:dl/SB0Bd
ETC取り付けたら料金が今より3割引で、つけていなくて現金払いならば3割増になる高速道路
174国道774号線:02/09/02 23:01 ID:eFVXzump
本線よりランプウェイの方が長い
175国道774号線:02/09/02 23:48 ID:UAAPrml4
トロリーバス専用(上に架線が張ってある)
176国道774号線:02/09/03 22:04 ID:0keKq/Af
ビール券での支払い可
177国道774号線:02/09/03 22:21 ID:YvHbIZl7
たまに「はずれ」の料金所があって、収受員がサルゲッチュのサル
なのでお話にならない
178国道774号線:02/09/03 22:38 ID:F7yv0ZaO
赤い シャア専用車線、料金所がある
179国道774号線:02/09/03 22:44 ID:lbgywk5t
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part4」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50

人人人  人人
         ___
       /      ヽ   人人人  
     /         ヽ 
人人  /       ●   ● 、       
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
             川川
    人人人 人人     
180国道774号線:02/09/03 23:05 ID:cSaFEkYn
街宣車専用ゲートがある。もちろん軽自動車料金。
181国道774号線:02/09/05 17:43 ID:gyIbp6jt
約500m毎に信号が設置してあり、1閉塞区間に1台しか入れない高速道路

>>145
高速道路にATCが採用された場合
高速出口2km看板…チン!「信号100!」
高速出口500m看板…チン!「信号80!」
高速出口分岐…チン!「信号60!」
料金所手前…チン!「信号40!停止位置接近!」
182国道774号線:02/09/05 18:32 ID:h9iMrffx
>>181
しかも信号のあるところではタブレットを授受しなければならない。
183国道774号線:02/09/05 18:50 ID:g4PufzQf
>>181-182
鉄ヲタじゃ無い人には、何のことか絶対にわからんぞ(w
184国道774号線:02/09/05 19:24 ID:fVqVh0u1
>181
> 高速道路にATCが採用された場合
> 高速出口2km看板…チン!「信号100!」
> 高速出口500m看板…チン!「信号80!」
> 高速出口分岐…チン!「信号60!」
> 料金所手前…チン!「信号40!停止位置接近!」
「高速」道路だから新幹線流に「ピンポ〜ン」の方がいいかも
185国道774号線:02/09/06 00:14 ID:jfXwwjpq
カーブに競輪場並のバンクがついていて、制限速度を守っていると通過できない。
186国道774号線:02/09/06 18:01 ID:yaeJaf9j
で、ラジオからは東京の輸送指令室からの案内が流れるのか。
187国道774号線:02/09/06 20:56 ID:jfXwwjpq
白線が手書きなのでかなり歪んでいる。
188国道774号線:02/09/06 21:02 ID:vrdEXtGW
むしろ白線が、運動場に白い線を引く例の白い粉
189国道774号線:02/09/07 16:14 ID:CN110GFz
3車線だろうが4車線あろうが、
隣の車を追い越した瞬間旗が揚がり、
  オ フ サ イ ド !!
190国道774号線:02/09/07 17:06 ID:7aC//U95
>>187
白線は手書きだぞ。(方法はグラウンドに白線を引くのとそんなに変わらない)

漏れはその白線を車線規制せず、車が行き交う中引いている。
191国道774号線:02/09/07 19:35 ID:zGR2B8Fx
白線のない高速、  サーキットみたいでみな血が騒ぐ
192国道774号線:02/09/07 21:14 ID:FSCYbPEQ
ETCの遮断棒に、垂れ幕がついている。

『 車で押して脱出できます
   そ の ま ま 進 め  』
193国道774号線:02/09/07 23:05 ID:qWCHCZnR
全ての案内表示の最後に「静岡?」「?」が付いてる
正解も間違いも嘘も有る
194 :02/09/08 17:51 ID:V2YfMpZ3
長いトンネルが単線でタブレット授受あり
195hohoho:02/09/08 20:17 ID:SIO69X5g
料金所の係員が全員警察官
入口と出口で所要時間をチェック。時間に応じて・・・

 ●例 東京⇔名古屋(325km)の場合(但し、途中すべて80km/hと仮定)
 ・325km÷80km/h ≒ 4.1時間【基準1】
 ・休憩時間(1時間ごとに0.1時間)=0.4時間 合計4.5時間【基準2】

1-1.【基準1】よりも早く到着した場合⇒速度違反で検挙
1-2.【基準2】よりも早く到着した場合⇒安全運転義務違反で検挙
上記に加えて
2.【基準2】よりも早く到着した場合⇒出口に隣接する待機場(駐車場)で、
 早く到着した時間×3倍の時間、待機させられる。

具体例 もし、3時間で通過したとしたら、
 ・325km÷3h=108km/h 108km/h-80km/h=28km/h超過
 ★反則金1.8万円(普通車)
 ・4.5-3=1.5時間 1.5×3=4.5時間
 ★4.5時間の待機命令!

さらに免許証がクレジットカードになってて、通行料とともに反則金も
強制支払い。

ちなみに、カードの代金を滞納するとカードの利用停止=免停
  さらに3ヶ月滞納すると強制退会=免取
196 :02/09/08 21:15 ID:0BExKZd9
いつも視界10m
197国道774号線:02/09/09 11:51 ID:JOwvqlW1
200mごとにオービス
198国道774号線:02/09/09 12:17 ID:sRQQUc23
渋滞情報は「満室」「空室」
出入口(料金所)に暖簾がついてる
199オマーン国際空港:02/09/09 12:55 ID:qQFPfU66
非常駐車帯にいかがわしい本やビデオの自販機が設置してある。
200国道774号線:02/09/09 19:11 ID:SHIHFIW0
とりあえず200でage!

前売りチケットがないと入れない高速道路。
201国道774号線:02/09/09 21:26 ID:mAHcwQS+
時間帯指定中央線遷移区間あり。
202国道774号線:02/09/10 19:31 ID:vv/VxRQ3
交通情報ラジオから、「羊が一匹、羊が二匹・・・・・」と。
203国道774号線:02/09/10 21:19 ID:t1zwxto1
毎週月曜日が定休日
204国道774号線:02/09/10 21:41 ID:85uTMPTM
路面に「逝ってよし」や「あぼーん」とか書いてある
205国道774号線:02/09/10 22:15 ID:zf70kjLT
料金所出口が公道に面していない。
206国道774号線:02/09/12 08:05 ID:66m+Nliw
ファミリー割り引きあり
207名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :02/09/12 08:14 ID:v52oLDmK
片側1車線、欄干なしの長大橋。
208国道774号線:02/09/12 08:48 ID:0QmGoboX
offとonが普通にT字路。(小田厚以上に)
209国道774号線:02/09/12 10:59 ID:C/GLAbCY
ハイウェイラジオ(1620kHz)の声が辻加護or紺野
210国道774号線:02/09/12 15:25 ID:u2Ekw49V
本線のど真ん中に横断歩道+「押しボタン式信号機」
211国道774号線:02/09/12 15:36 ID:++HPu9OM
>>209
口調がどうなるかにもよるがな。
212まだまだれすね:02/09/12 16:09 ID:OLiUOPRz
>211
ののたんれす.
ごぜん9じげんざいのこうつうじょうほうなのれす.てへ.
え〜っと,あっちこっちでじゅうたいしてるのれす.てへてへ.
みんなばかれすね.
213国道774号線:02/09/12 18:40 ID:R+pL+UVA
>>206
ファミリー企業割り引きあり
214国道774号線:02/09/12 18:42 ID:R+pL+UVA
非常電話が10円玉しか使えない公衆電話。
215国道774号線:02/09/12 18:49 ID:R+pL+UVA
ハイウェイラジオが短波のみ。
216国道774号線:02/09/12 18:55 ID:ywWdoEAH
>>212
ワラタ!! (・∀・)イイッ! 是非やってほしい。
渋滞でイライラしてるヤシも、気が抜けるだろ(藁
217国道774号線:02/09/12 19:19 ID:R+pL+UVA
タイガーズファソしか利用できない阪神高速。
218国道774号線:02/09/12 23:36 ID:Fg2nnJwS
ハイウェイラジオが稲川淳二。
219国道H号線:02/09/13 01:35 ID:gWHeHmDc
街路灯がフラッシュしてる。
220:02/09/13 01:42 ID:29qPAV8S
年金を強制徴収するってよ。
毎年ジジイに20万ずつ貢がないと
財産差押えだって。
もう一円も使わないぞ。
経済的徴兵制に対する戦争だ!
アパートの庭にジャガイモ植えて
食費削れ!
221国道774号線:02/09/13 12:48 ID:J5pi2Vpy
入口でトレーラーが待っていて、目的地が同じ車が何台か集まると乗せてってくれる。料金は割り勘。

これって、トレーラーの通行料だけでいいの?
222国道774号線:02/09/13 19:48 ID:imn8UrPp
髪の色やスカートの長さなどがきっちり決められている校則道路
223国道774号線:02/09/13 21:36 ID:TxnOlDle
運転前研修に無理やり連れて行かれる拘束道路
224国道774号線:02/09/15 09:42 ID:h/h3DfVk
高速道路に入るときは、料金所に運転プランを提出して
許可を受けなければならない。
料金所から発進し、本線に合流するには、無線で許可を
受けなければならない。
本線に合流した後も、加減速、車線変更をするには、
無線で許可を受けなければならない。
当然、渋滞で減速、停止するときも逐一許可が必要。
225国道774号線:02/09/15 19:02 ID:kq/bc0Ql
徒歩・自転車のみ通行可能な高速道
226国道774号線:02/09/15 19:22 ID:EEd+rIN2
渋滞の真っ只中でアクション映画のロケが行われる。
227コギャルとHな出会い:02/09/15 19:27 ID:kcxZEti2
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
228オマーン国際空港:02/09/16 19:23 ID:jf9Ifkqy

↑も嫌だ
229国道774号線:02/09/16 21:46 ID:Rcgrz0rK
>>226
しかも大神ゲンタが主演してたりする
230国道774号線:02/09/18 07:12 ID:7CW1Se3j
最低速度が300`で対面通行
231国道774号線:02/09/19 21:06 ID:+umurN3Y
北陸道 能生ICの案内が「脳梗塞」になってる
232国道774号線:02/09/19 21:19 ID:evYQAskp
対向車に「おはよーございます」「こんにちわー」
追い越すときに「お先にー」
とさわやかに声を掛け合う高速道路
233国道774号線:02/09/19 21:23 ID:p2+XC8/8
緑のおばはんが旗を上げていたら、通行車両は止まり、
学童を安全に横断させなければならない、高速道路。
234国道774号線:02/09/23 00:59 ID:CZd7MmL/
新幹線の踏切がある。
235国道774号線:02/09/23 01:07 ID:CZd7MmL/
平時滑走路
236国道774号線:02/09/23 01:17 ID:Wmu9xfRi
10キロくらい。幅が。
237国道774号線:02/09/23 02:55 ID:RWpUMidc
サービスエリアのかわりに道の駅がある。




あれ?
238国道774号線:02/09/23 17:04 ID:7bOv8I+E
舗装の代わりに金網なので、停まると下が見える道路。

本当に研究中なのでsage
239国道774号線:02/09/23 19:59 ID:683cX5L9
一番先に出口を出るとチェッカーフラッグ。
240国道774号線:02/09/23 22:02 ID:bxjJfNop
車高短車対策の為、いたるところに凸状の起伏がある。 
普通の車でも徐行を強いられる。
241国道774号線:02/09/23 23:57 ID:FEJoJaOi
一方通行な環状道路
米原→金沢→上越→岡谷→小牧→米原
242国道774号線:02/09/24 17:13 ID:9SCZEmDe
>>224
東京交通管制部に許可をもらうのか?
で、目的地周辺になると、各コントロールに許可をもらうとか。
JALみたいにニアミス起こしたりして(w

>>181
で、各閉塞で速度制限を越えると減点。
料金所や、SAで停止目標を超えると減点。
持ち点が無くなると、走行中止。
運営してるのがTAITOだったりして(w
243国道774号線:02/09/28 00:19 ID:6IZYa7fA
>>237
むしろ道の駅の方が地元色が出ていいかも
SAやPAなんかよりもうまいもん食えそうだし
野菜も安く買えそうだ(藁
244国道774号線:02/09/29 00:30 ID:KOcVtTu8
宮内庁御用達「皇族道路」
245国道774号線:02/09/29 00:59 ID:IE2zZMnb
R9バイパスのゆうひパーク>237
246国道774号線:02/09/29 01:24 ID:4VhzZ6ha
通行車両の数によって料金が変わる(割り勘)
247国道774号線:02/09/29 02:15 ID:BZjeVr1V
走ってるとたまに鉄道のホームみたいなのが路肩にある
廃線跡をそのまま転用しただけだった
248国道774号線:02/09/29 22:41 ID:OSsMPA6g
>>244
皇室が通る予定の料金所ブースには日の丸掲げます
料金所出た一般道は信号操作でガラガラにします
当然タダ乗りです。
249オマーン国際空港:02/10/03 21:33 ID:kRY3aPnC
保守
小雨程度ですぐ通行止めになる
250国道774号線:02/10/03 22:24 ID:VHh65JPc
>>249
保守ageサンクス!

看板広告があまりに多すぎて、案内標識等をすぐ見落としてしまう。
251国道774号線:02/10/03 22:34 ID:zdqeKw5s
日替わり

252国道774号線:02/10/04 10:55 ID:XEe1dWWC
本線上でキャンペーン
253国道774号線:02/10/04 11:05 ID:0iPkL4lb
最低速度と最高速度の開きが5キロしかない高速道路。
254国道774号線:02/10/04 11:07 ID:0iPkL4lb
路肩にパーキングメーターが1万箇所ある高速道路。
255国道774号線:02/10/04 11:09 ID:0iPkL4lb
子供飛び出し注意の旗が立っている高速道路
256国道774号線:02/10/04 11:11 ID:0iPkL4lb
平均走行速度に料金が比例する高速道路
257国道774号線:02/10/04 12:15 ID:3kyViF5w
チップ制
258国道774号線:02/10/04 13:02 ID:JYD4ZtVW
↑対面通行↓
259国道774号線:02/10/04 16:06 ID:N2QPaEJA
>>255
飛び出す子供の看板なんかがあったらもっとイヤ

関係ないが、山陽道岡山県内の『動物注意』の標識
タヌキの足としっぽが飛び出しているので笑える
260国道774号線:02/10/04 18:21 ID:aw0ci94/
片側交互通行
261国道774号線:02/10/04 19:02 ID:VtM1H4+Z
でもって、トンネルの入り口に
「先入車優先」の標識がある。
もちろん入るときは警笛必須。
262国道774号線:02/10/04 19:39 ID:VtM1H4+Z
南西諸島自動車道
伊豆小笠原自動車道
千島自動車道

そして太平洋横断自動車道
↑昔某クロスワード雑誌の妄想ネタにあった…(藁
263オマーン国際空港:02/10/07 00:41 ID:gFfAxoyB
ETCのバーがチョコバット
264国道774号線:02/10/07 11:03 ID:uKh2gAFF
無作為に停められて、検札を受ける高速道路。

ところで、昔は本線上に、実際に”検札所”があって、
検札している関所みたいなのがあったが、今もあんの?
265国道774号線:02/10/07 11:05 ID:cL038rVl
賄賂を渡さないと料金所から出られない高速道路
女性の場合は身体も奪われる
266国道774号線:02/10/07 11:18 ID:uKh2gAFF
繁忙期に割増料金になる高速道路。
267国道774号線:02/10/07 11:22 ID:d2TW9hc3
>>266
閑散期に割引になればそれで相殺(?)
268国道774号線:02/10/07 11:24 ID:2pSRoV36
>>264
東名・豊川−三ヶ日は健在
269国道774号線:02/10/08 17:27 ID:4XNjb/5X
>>266-267
盆暮れの渋滞対策やそれ以外の時期の需要喚起でマジにやりそう。増収にもなるだろうし。
270国道774号線:02/10/08 17:32 ID:7nnFTppU
>>268
中国道はなくなったん?
271国道774号線:02/10/08 18:01 ID:+9FyVfbd
>270
山崎ですね。ご健在です

ついでに北陸道米原もご存命中
272:国道774号線:02/10/08 18:03 ID:5xfvAjXC
>>271
東北道上りの泉も健在!
273国道774号線:02/10/08 18:05 ID:3KPvENA6
ジャンクションが五叉路以上
274国道774号線:02/10/08 18:41 ID:7nnFTppU
路側帯はカーセックス地帯
275国道774号線:02/10/08 21:43 ID:OjEBO599
対面通行な上、中央にラバーポールが立っておらず、
6%くらいの急勾配が平然と続き、R=60程度のカーブが
30箇所近く連続して、その上大型トラックやバスが
ビュンビュン行き交う高速道路。
276国道774号線:02/10/08 21:50 ID:WqowqH/v
鉄道のように線形によって制限速度が変わる高速道路
277国道774号線:02/10/08 22:42 ID:0kCCXCAv
>>237

上信越道のSA ってそれに近いの多いんじゃない。
 らんらん藤岡、新井なんとかとか
278オマーン国際空港:02/10/09 09:22 ID:9EVFe4V9
渋滞が発生していたので、ハザードをたいて後続車に注意を喚起したあと、車を停止させたとたん 
どこからともなく子供たちがやってきて、窓ガラスを拭いてくれたりするが、
そのあと小銭をたかられる高速道路

つまんね
279国道774号線:02/10/09 18:20 ID:bqKzrmrU
>278
海外で実際に体験したんですか?

速度違反でオービスに引っかかると
料金所のETCで一緒に罰金を徴収される。


…あかん、10年後ぐらいに実現しそうだ…
280オマーン国際空港:02/10/09 19:40 ID:9EVFe4V9
>>279
違います
281国道774号線:02/10/09 20:54 ID:wb1/IBPV
I.C等の案内標識が間違えている。
282国道774号線:02/10/09 21:15 ID:J3VbP1YV
集中工事と言いつつ、あまり工事をしていない
283国道774号線:02/10/09 21:44 ID:694rJaa2
>>142
高速じゃないけど、昔はトンネル工事中には使ってたんだけどね

亀レススマソ
284国道774号線:02/10/10 21:18 ID:fvcn/lNb
全てのトンネルに照明が全く無い。
285国道774号線:02/10/10 21:21 ID:fvcn/lNb
ところどころに、「ここは事故の名所です」という大きな標識が立っている。
286国道774号線:02/10/10 21:36 ID:5gogDx/z
>>285
しかも地蔵が立っている。
287国道774号線:02/10/10 22:39 ID:im96qLCj
途中に跳ね橋がある。船が川下り中は通行止め。
288国道774号線:02/10/11 01:12 ID:LjdHTk/B
>287
しかも、何の前触れもなく開き始める。
289国道774号線:02/10/11 08:46 ID:bizVP1+x
「構内徐行」とかわけのわからない看板があって
制限速度が時速8キロの高速道路
290国道774号線:02/10/11 09:04 ID:dptNbIcL
>>289
しかも、至る所に歩行者飛び出し注意と書いてある。
291国道774号線:02/10/11 16:20 ID:VDJlG6UH
>264
ちょっと違うかもしれないけど、東名阪の鈴鹿
292国道774号線:02/10/11 16:49 ID:ZvBNYdh0
【売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/-100
293国道774号線:02/10/11 17:10 ID:jiCqsKix
案内標識の照明の配線が道路上を横切っている。
しかもオフィスで使われているカバーでちゃんと保護してある。
だが地面に固定されていない。
294国道774号線:02/10/11 18:27 ID:zUvyXqS1
>>293
ガムテープでとめてるだけのところもある。
295素人:02/10/11 20:16 ID:pJcG8/Cc
高速道路のはずだが一般道と同じ高さにある。
大きな道路とは立体交差であるが小さな道路の場合は全く交通量がなければ横断歩道みたいな所をみんな横切っている
まぁ鉄道の閉塞信号みたいなので管理しているから直接交わることはないが恐い
296素人:02/10/11 20:16 ID:pJcG8/Cc
>>295
もちろん「簡易舗装」であるが一部は未舗装
297国道774号線:02/10/11 21:10 ID:A+IRzQ5g
中央分離帯の植栽が落葉広葉樹で、
秋になると落ち葉でのスリップに細心の注意を払わなくてはならない。
298国道774号線:02/10/11 21:16 ID:A+IRzQ5g
本線にガス管やら水道管などの工事跡が多数あり、非常にはしりづらい。
299国道774号線:02/10/11 21:42 ID:mS3IMJt/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | 板違いを
     |        | ∧_∧ |   |  投げ捨てろ!
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\
                        >292
300国道774号線:02/10/11 22:23 ID:pscwrCw9
>>298
3月になると、予算消化のため舗装の補修工事を始めてしまう。
301国道774号線:02/10/11 23:36 ID:44xKnVXS
料金所のレーンが全て「ETC専用」
302国道774号線:02/10/12 02:30 ID:y6S5b0GH
お金を入れる箱が置いてあるだけの料金所
303国道774号線:02/10/12 03:31 ID:rxIzOxZW
>>275
対面通行でラバーポール無しは中央道の河口湖線で実際にあったね
6%の急勾配はありうる、7%もあるみたいだし
304国道774号線:02/10/12 03:31 ID:rxIzOxZW
>>276
普通にあると思われ
305国道774号線:02/10/12 15:28 ID:DS5+jVYz
>>290
そして、実際に飛び出してくる。
306国道774号線:02/10/12 18:57 ID:mIUwv1nO
ETC専用に入ってしまい、その他かよ!とツッコミを入れる
307国道774号線:02/10/13 03:37 ID:qT51Jn35
AT車はすべてギアを(PRND21の中で一番下の)
1に入れて走らなくてはならない高速道路
308国道774号線:02/10/13 06:41 ID:wo+8cQG5
>>302
近畿道松原出口、長原出口
お金払ってる人見たこと無い。
309国道774号線:02/10/13 16:24 ID:jdPD8j+n
>>308
監視カメラとかないのですか?
310国道774号線:02/10/13 18:45 ID:eerly0Aa
>>307
1、無いんですけどどうしましょう?
311国道774号線:02/10/13 19:33 ID:RT/5KPo7
用地買収に失敗したところがいくつかあり、そこは ”コ”の形に直角に回避している
312国道774号線:02/10/14 02:55 ID:b1zFhb3J
>>310
「しゃあないなあ・・・そしたらRにギア入れて
バックして進め!」→料金所のオッサンの命令
313国道774号線:02/10/14 10:14 ID:NXVq0TDl
直角カーブあり(速度制限なし)
314国道774号線:02/10/14 21:28 ID:N1UrsT+V
>>311
中央分離帯になってる

大昔環八にそんなのがあった気が
315国道774号線:02/10/17 03:24 ID:tbpWvppA
夜間ライト点灯禁止の高速道路
316国道774号線:02/10/17 10:46 ID:A9AaLNze
オービスが時速30`で反応
317国道774号線:02/10/17 10:55 ID:xFS3ggRF
普通に通行料金を払うだけでは、IC毎に一旦出なければならない高速道路。
ICを通過したければ、特急料金を支払わなければダメらしい。
318国道774号線:02/10/17 15:51 ID:MWgqns9F
民営化してスポンサーの広告だらけの高速道路
車のボディにラッピング広告を入れると料金が半額に、、

319国道774号線:02/10/17 16:19 ID:hcXFbEd2
各オーバーブリッジに◎ボロと書かれる予感
320国道774号線:02/10/17 18:13 ID:MWgqns9F
民営化して、盆暮れのピーク期に特別料金をとる高速道路。
債務を償還した後ももちろん無料にはならない罠。
321国道774号線:02/10/17 19:19 ID:exgD7M4J
路線バスが走っていて、一般道路並の数百メートルおきにバス停がある。
322国道774号線:02/10/17 19:45 ID:uQxwUI2O
交通安全センターみたいなところにある、低μ路がところどころあり、スピン体験が出来る
323国道774号線:02/10/17 20:17 ID:K5/85Wjc
トンネル内は朝鮮中央放送しか聞けない。
324国道774号線:02/10/17 21:54 ID:jPkM3zj8
トンネルにある換気用ファンは、実はジェット旅客機のお下がりだった。
325国道774号線:02/10/17 22:02 ID:jPkM3zj8
やきいも屋の軽トラが低速走行(営業中)
326国道774号線:02/10/17 22:30 ID:tPQ1fA+2
>>325
50km/hちょうどでうまく並んで走らないと買えない。
327国道A号線:02/10/18 01:28 ID:yonW4r0S
ハイウエーラジオが朝鮮中央放送
328国道774号線:02/10/18 01:56 ID:K9U3V3DB
料金所・サービスエリアでフリーウェイクラブの無料通行宣言書が売っている
329国道774号線:02/10/18 10:48 ID:fNN0xSuZ
>316
そりゃ最低速度違反でも取り締まってんのか?(w
330国道774号線:02/10/21 00:25 ID:jL+QwoAq
雨天時ワイパー作動禁止の高速道路
331オマーン国際空港:02/10/21 01:02 ID:1YfBginl
>>330
レインXでもぬっとけってか
332国道774号線:02/10/21 01:27 ID:12KcEkYu
混雑時のみ路肩走行可
333国道774号線:02/10/21 09:21 ID:EMCNytJF
速い車と遅い車があると差別につながるから、みんな手をつないで
仲良くゴールしないといけない高速道路
334オマーン国際空港:02/10/21 10:52 ID:1YfBginl
ETC専用のゲートが、出口と入り口で兼用になっている。
335国道774号線:02/10/21 15:45 ID:w0uUxRTn
オービスが実は速度ではなく車間距離を取り締まっている。
もちろん渋滞時の規制解除は無い。
336運行本部徳島バス支所◇KL-HU2PMEE:02/10/21 19:53 ID:xcBgKRFA
分離帯が無く、一般国道のように一車線対面通行。
実際にあります。
例:徳島自動車道
337X:02/10/21 21:32 ID:KeLBICZ4
高速が途中で切れてる
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガク
338国道774号線:02/10/21 22:37 ID:0hGSbgIw
無料化の後、補修予算の都合がつかず、放置された東名、名神
道路は轍だらけ、そして死亡事故も急増
339国道774号線:02/10/22 02:56 ID:TW2denUY
アウトバーンの補修維持費用ってどのくらいなんだろうな。
340国道774号線:02/10/22 09:48 ID:X0Gl5Sat
トンネルの照明灯がピンク
341国道774号線:02/10/22 20:48 ID:jNuJkxQ8
トンネル照明灯がブラックライト(紫外線のみ出すアレ)
342国道774号線:02/10/23 17:08 ID:0fTnEtiQ
無料開放したとたん、一般国道と同じ扱いになる。
速度制限は60キロに。125cc以下の二輪車も通行可。路肩が歩道に。
そしてサービスエリアが道の駅になるのだ!
343国道506号:02/10/23 18:05 ID:kBzViVha
料金所が自動で 通行料金100円
344名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/10/23 18:50 ID:YDCNalLB
無料開放と同時にマイカー規制。
残り8日、乗鞍スカイライン。
345国道774号線:02/10/23 19:12 ID:P+43a8ap
均一料金制でどこまで乗っても30000円の高速道路
別路線に乗り換えても同一料金でとってもお得♪
346●オマーン国際空港:02/10/23 20:07 ID:KIf9R15l
三ヶ尻タンのブラチラ祭りは来年までお預けか?
347●オマーン国際空港:02/10/23 20:08 ID:KIf9R15l
↑誤爆スマソ
348国道774号線:02/10/24 02:22 ID:yZtEp4iz
事故が起きても警察や救急車を呼んではならない高速道路
349国道774号線:02/10/24 12:29 ID:Xc0yJlaT
料金が、距離ではなく時間で決まる。
30分150円、といった具合に・・・。
350●オマーン国際空港:02/10/25 08:04 ID:68SlPHcU
緊急車両を邪魔するやつは、指先一つでダウンされる
351国道774号線:02/10/25 11:59 ID:S85wRCwb
>345
高速道路版・青春18きっぷってか?

…嫌じゃないぞ(w
352国道774号線:02/10/25 20:18 ID:3vnP3uUk
高速歩行者専用道だった
353国道774号線:02/10/25 22:35 ID:cTfiikhn
全車ガイドローラー装着。ミニ四駆みたいに。
354国道774号線:02/10/26 20:11 ID:JcNdDuoo
左ハンドル専用車線がある。
355国道774号線:02/10/26 20:15 ID:24Ds4qY3
天下りや利権とかを一切なくして
格安の建設費で広い良い高速道路を全国に張り巡らしてほしい。
356国道774号線:02/10/26 22:27 ID:3F+DiHTz
女性専用道路、女性専用車線がある。
357国道774号線:02/10/27 19:40 ID:t50FEvwf
>>342
道の駅の方がいいかも
野菜が安く買えるし(w
358国道774号線:02/10/27 20:21 ID:VUqdpPea
どのインターを降りても、未舗装の農道としかつながっていない。
359●オマーン国際空港:02/10/27 20:44 ID:QK9oAMwL
インターの出口がB地区にある
360国道774号線:02/10/27 20:59 ID:VUqdpPea
渋滞の原因が、全て警察のルーレット族シフト
361国道774号線:02/10/27 21:44 ID:kFiSn/4C
>>359
かなりある。
362国道774号線:02/10/27 22:13 ID:P1xZS2Ca
>>361
禿同
言っちゃ悪いが、町中にあるICはドキュ地区にある場合が目立つと思う。
363国道774号線:02/10/27 22:51 ID:lCU+P6BX
痴漢に注意の看板がある
364国道774号線:02/10/27 22:53 ID:kcXkerWr
   O   動物園イラネー
  ノ[]ヽ
   ノ)
365国道774号線:02/10/30 05:10 ID:I2o1VoeC
路面が氷でできている高速道路
366国道774号線:02/10/30 14:15 ID:j4H5qzJO
木製高速道路『ジュピター』
367国道774号線:02/10/30 14:33 ID:mdqDVqUf
透明な東名高速道路
368名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/10/30 14:36 ID:joyw0YcF
>>353
名阪のΩにあったら、楽そうでイイなぁ
369国道774号線:02/10/30 15:27 ID:nPsPgO02
故障でヒュンダイ車が3キロごとに路肩に止まってる高速。

これマジ、あちらでは(w
370国道774号線:02/10/30 15:37 ID:+b85gr3R
サーキット場のような観客席が道路のサイドにある。

料金所を通過するとフラッグが振られている。
371●オマーン国際空港:02/10/30 20:29 ID:XWuooqXa
蟹の大群が横断している
372国道774号線:02/10/30 21:26 ID:08/9GrBS
よくみると、束名高速だった。
373国道774号線:02/10/31 11:37 ID:J9OgMwyH
ハンドル操作不要のガイドウェイ高速道路。
モードインターチェンジから出入りする。
車線変更・追い越しができない。
374名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/10/31 11:44 ID:g88ra9pF
>>373
名阪のΩにあったら、楽そうでイイなぁ
375国道774号線:02/10/31 18:55 ID:X/uRonOa
走行中AMラジオを聴いていて、情報提供区間に入ると
強制的に1620MHzに切り替えられる。
376国道774号線:02/10/31 22:53 ID:WcbdPHxC
>375
しかもその放送
「××付近で事故だって!こんなクソ忙しい時間帯に
事故ってんじゃねーよ!バーカ!」
とか、
「××を頭に渋滞・・`、
わざわざ渋滞なんかに参加してアホじゃねーかお前ら」
「××付近に落下物あり、金目の物だったら死ぬ気で拾って来いよ!」
とか
「×付近に故障車、今時故障でとまるなんて
ボロ車乗ってる貧乏人意外に考えられねーよ!あー可笑しい!」
等などけなしまくり、メチャクチャ・・・・・・・・・・・・・・
377国道774号線:02/10/31 23:37 ID:tY+40eTY
走りつづけていると知らないうちに大陸に出ている中国自動車道。
378国道774号線:02/10/31 23:39 ID:tY+40eTY
一般道路と所要時間が変わらない。で、いつまでも有料。
……北海道の高速道路網がそうなりかねん。
379国道774号線:02/11/01 00:10 ID:c2dp2++S
夜爪を切ると親の死に目にあえない迷信高速。
380国道774号線:02/11/01 00:13 ID:LT6Axinf
大型トラックが道を塞いでいる自動車道。
381国道774号線:02/11/01 19:20 ID:+ttT8Php
本線上にヒッチハイクしてるヤツがいる
382国道774号線:02/11/01 19:38 ID:31J8HQwP
>381
一度だけ本当に見た

スレ違いだが、ヒッチハイかーに
SAで無理矢理乗り込まれそうになったときは相当むかついた
383国道774号線:02/11/01 21:13 ID:pXF6LCcf
一方通行の都心環状線。
しかし反時計回りという罠(w
384国道774号線:02/11/02 21:36 ID:7mrUq9sI
超高速道路『はやて自動車道』
I.Cは、東京・上野・大宮・仙台・盛岡・八戸のみ。
385国道774号線:02/11/03 16:25 ID:5DLm05J0
>384
盛岡ジャンクションではミニ高速道路「こまち」と接続します
386国道774号線:02/11/03 21:25 ID:qF9uc36u
狭い下町住宅街の路地裏や軒下を縫うように走る高速道路
387国道774号線:02/11/04 00:45 ID:jDEOYovl
トンネルに乗用車専用があり、高さが2メーターくらいしかない。しかも一車線分。

ノンブレーキで100キロで突入するのが通
388国道774号線:02/11/04 21:14 ID:trkq1CwP
道路交通情報が川平兄弟

             兄さん 東名高速が渋滞してるようだよ
   スウ゛ァラシイ
     ∧_∧     ∧_∧
     (・┏┓・)   (・∀・ )
   _| ̄ ̄||_)  | ̄ ̄||_)
 /旦|――||// /|――||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 |_____|三|_____|/
389国道774号線:02/11/04 21:37 ID:Bqd/zddU
PA.SAが一つもない高速道路
390国道774号線:02/11/04 21:46 ID:AdZsfKLG
>>388
ワラタ
391ざっそういちごお:02/11/05 18:24 ID:WkJs/ufN
ダミー看板がある
392里道774号線:02/11/05 18:48 ID:TYyabtmo
ハデなネオンで飾られた標識がある。
393国道774号線:02/11/05 18:54 ID:kwWIVDoP
>392
しかもところどころ電気が通ってない。
394国道774号線:02/11/05 19:54 ID:COG3Topm
ストレス発散か近隣の住民が生活ゴミを投棄する高速道路

道路を跨ぐ形で住宅地が広がる。
橋梁の上から ゴミをポイッ。
395国道774号線:02/11/05 20:35 ID:AKpNHHQc
標識が手書きなので、ところどころ読みにくい所がある
396898:02/11/05 20:48 ID:cEiCdbpz
標識が爆算の手書き
397国道774号線:02/11/05 20:50 ID:tq1L3sEa
一つも照明器具が無い高速道路
398国道774号線:02/11/05 21:30 ID:L58mdycH
未舗装の高速道路
399国道774号線:02/11/06 01:22 ID:mUiqIrLR
学校の運動場
400ざっそういちごお:02/11/06 07:13 ID:0LD/OaQk
SA.PAにやたら
ホームレスがいる
401●オマーン国際空港:02/11/06 09:48 ID:M5XvlKAV
夜中の3時に満車の海老名SA
402国道774号線:02/11/08 17:50 ID:tA1FVu7v
ジャンプ台がある
403名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/11/08 18:14 ID:sa+A0M4h
安協経営。トイレの至るところに原型の留めていない事故車の写真が貼られ、
軽食コーナーでは免許更新講習のときに見たようなビデオがエンドレス。
表に出ると事故で亡くなった方の慰霊碑が真中に鎮座し、献花と線香が絶えない。

SAの片隅には事故現車の展示が行われ、シートベルトの効果体験車と
反射神経測定コーナーが常設されている

そして売店に併設して、花屋がある。
404名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/11/08 18:14 ID:sa+A0M4h
しまった、イヤなPAネタをこっちに書いてしまった。
405国道774号線:02/11/09 00:26 ID:zpLpQAb0
で、料金所で安協の会費も一緒に請求される。
もちろん脇の料金表も会費込みの表示。

で、記念品として免許証入れをくれるw
406●オマーン国際空港:02/11/09 10:43 ID:0rNtBnxD
通行料、ジュース代はすべwてジャパ○ットが負担してくれる。
407国道774号線:02/11/10 02:04 ID:MU2OT4+t
ここの書き込みが電光掲示板で流れている
408国道774号線:02/11/10 23:44 ID:eMOnDmW+
超高速道路『のぞみ自動車道』
I.Cは、東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・岡山・広島・門司・福岡のみ。
409国道774号線:02/11/11 09:49 ID:Z8Vhjhed
>>403
>>SAの片隅には事故現車の展示が行われ、
それ昔(20年以上前?)ホントにあったよ
俺が幼少の頃の事だから記憶が曖昧だけど確か関越の高坂SAの
当時のトイレの横辺り(今はSA自体改装されしまったので現在の場所とは違う)に
目茶目茶に壊れた車が展示してあったのを見て幼心に大きな衝撃を受けたのを覚えてるよ
あとつい最近まで高速での交通事故の写真も掲示されてたよね
410国道774号線:02/11/11 10:04 ID:QYfLB8DD
>>408
来年品川I.C.ができます。
411国道774号線:02/11/11 12:19 ID:gl8Zj+Wi
「このトンネルはラジオが聞けます」というトンネルで
窓を開けると本当にラジオが流れている。
412国道774号線:02/11/11 13:27 ID:eWO61Hm6
>408
何故に門司
413名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/11/11 13:54 ID:e9J7gyru
>>408
そういや「大阪IC」ってないね。関係無いけど。
414国道774号線:02/11/11 14:12 ID:QYfLB8DD
>>412
むしろ北九州
415国道774号線:02/11/11 17:59 ID:lVS6eR3P
総延長0.1km
416国道774号線:02/11/11 18:14 ID:dpggpw7J
入り口がスーパーの立体駐車場。
417国道774号線:02/11/11 18:25 ID:oEM3Tmod
毎週夜間通行止めやリフレッシュ工事がどこかで行われている。
418名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :02/11/12 10:21 ID:40hoBUSb
路面が鏡面加工
419国道774号線:02/11/13 08:25 ID:czMph94y
ジャンプ台がある。
420国道774号線:02/11/13 08:35 ID:czMph94y
がいしゅつだったよ…

インターチェンジを通過するたびに「LAP 2」とか表示される。
しかも区間所要時間をSEIKOのデジタル時計で表示。
421国道774号線:02/11/13 09:26 ID:EJiBP54C
>409
三年前に北陸道の何処かのSAで事故車の展示を見た覚えがある

展示しなくても料金所脇のスペースに置いてあるのを
見る事が出来たりするけどね、展示してあったのよりも
悲惨そうなのもあるし
422国道774号線:02/11/13 09:34 ID:e9l5kVO2
かなりイタイ1が暴れ回ってます。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1036897084/
423国道774号線:02/11/13 19:28 ID:+TpSwEmK
水陸両用車専用インター
標識を見落として突っ込むと川へ
424国道774号線:02/11/15 11:10 ID:5c6lt0t+
ETCレーンを通ると「ガッシャン」というという音と共に
青島達也(フジテレビ)の実況中継が始まる。
425●オマーン国際空港:02/11/15 21:10 ID:LZlBJtbm
>>424
杉本清やったらいいなぁ
426国道774号線:02/11/16 12:08 ID:tB2vAgdj
4車線だが上り3車線下り1車線。しかも途中で逆になる。
427名無し。:02/11/16 12:57 ID:3R30XoiB
料金所のブースが10個もあるのに常に1つしか開いていない。しかも係員は
90歳くらいのおじいちゃん。
428国道774号線:02/11/16 13:01 ID:aCxPILhx
第2道東自動車道
429国道774号線:02/11/16 13:05 ID:QwfQFl7U
第一車線=新幹線
第二車線=乗用車
第三車線=原付
第四車線=高橋尚子
430国道774号線:02/11/17 18:04 ID:88nNDoAz
>>429
第五車線=車椅子
第六車線=俥
第七車線=飛行機
431国道774号線:02/11/17 21:00 ID:CMR0tzuZ
動物注意の標識のたぬきや鹿の絵が
玖保キリコの動物占いのたぬきや子鹿の絵になってる。
そして、たぬきの文字のところには
動物注意じゃなくて
天然ボケはご愛嬌と書かれている。
432●オマーン国際空港:02/11/18 02:19 ID:J+pevQRy
〇車線変更は、ウインカーを5回点滅させてから
○サンキューハザードは2秒間
○リアスポイラー装着禁止   等など
変な規則がイパーイの   「校則道路」
433国道774号線:02/11/18 10:26 ID:8iKCxO+g
先生!車高は何aまででつか?
434国道774号線:02/11/18 12:14 ID:krTDt9va
>>433
「380aまででちゅ」
435国道774号線:02/11/21 01:52 ID:16C5oRaB
1度入ったら8時間が経過するまで出られない『拘束道路』
436国道774号線:02/11/22 16:14 ID:FOsXI+DY
最高制限速度は秒速300000km/hの「光速道路」
437●オマーン国際空港:02/11/22 19:31 ID:qn3Dtx31
壁面いっぱいに、広告が並んで(以下略
438国道774号線:02/11/22 22:03 ID:9JoxTxN3
金払ってるのに渋滞する高速道路は嫌だ
439国道774号線:02/11/22 23:14 ID:ID0gxiSz
通行止めの標識の代わりにオリバー・カーンの顔。
440ぴょんた:02/11/23 10:41 ID:LlqsJnpn
やっぱりこれにかなう物はないでしょう。
http://page.freett.com/yasohachi2/1/Vehicle/300v.htm
441国道774号線:02/11/23 23:45 ID:0hpIMWrO
F15がなんの予告もなくタッチアンドゴーをやらかす湾岸線
442国道774号線:02/11/24 07:37 ID:1g1mtuXc
すべての高速はさいたまに通ず。
443国道774号線:02/11/27 01:45 ID:Cdgi0+C2
未舗装の砂利道。
444国道774号線:02/11/27 09:21 ID:KtKSDwTH
そして4WD専用レーン。
445●オマーン国際空港:02/11/28 20:26 ID:zv+cVN17
路上にバナナの皮がイパーイ落ちてる
446国道774号線:02/12/01 23:42 ID:sOWjMeNC
高速バスのバス停が本線上にあって、バスが本線上で客扱いをする。
447国道774号線:02/12/04 21:08 ID:7yeUBpnX
>>446
トラックも本線上で客扱いをする。
448国道774号線:02/12/05 16:43 ID:0yeuPN5/
トンネル内にインターチェンジ。しかもICを出ると閑静な住宅街。
その他料金所も無しに道路から出られるところがある。これまた出た先が住宅街
なのでそっから自転車が入って来たり、タダで利用する香具師がいたり。
449国道774号線:02/12/05 19:30 ID:VEg+UVBY
>448
だが実際はその住宅街からはインター以外に外に出る道が皆無な罠。
450国道774号線:02/12/07 20:34 ID:5AdXwmRG
首都高小笠原線(湾岸線に接続、伊豆諸島・小笠原諸島まで海底トンネルで結ぶ)
451国道774号線:02/12/07 23:13 ID:PuNKB3tJ
>>450
沖ノ鳥島まで延伸きぼん
452国道774号線:02/12/08 01:08 ID:+Mp9drU3
稚内〜南鳥島〜沖ノ鳥島〜石垣島を結ぶ日本外郭環状自動車道
453国道774号線:02/12/08 02:58 ID:8L5OdpTa
下関〜対馬〜釜山を結ぶ、日韓海峡大橋。または海底トンネル。
何十年後かには出来そうだね
454国道774号線:02/12/08 15:02 ID:bQgB12pP
首都高小笠原環状線(どことも接続せず)T1
首都高大島環状線(どことも接続せず)O1
首都高八丈島環状線(どことも接続せず)H1
455 :02/12/08 15:09 ID:YBDG/+l6
入り口料金所と出口料金所で時間計測
平均的な時間より大幅に速いと割増料金&K察による事情聴取がもれなくついてくる高速道路
456国道774号線:02/12/08 16:53 ID:RQ1HtjWt
本線上でのガス欠防止のため、ICやSAから本線に入る途中で強制的に給油させられる
ガソリンが満タンになってないと入れてもらえない
457国道774号線:02/12/08 22:43 ID:Fxf206ID
アジアハイウェイにつながる日韓海底トンネル高速
458国道774号線:02/12/08 23:17 ID:EnyD8VtL
>>457
長大トンネル内の排気ガスはどうするの?
青函トンネルや英仏海峡トンネルのように鉄道専用にしましょう。
しかもチョンとつながるなんて冗談じゃない!
459国道774号線:02/12/11 00:52 ID:V+80phWP
選挙カーが走ってる
460国道774号線:02/12/11 03:09 ID:U8M4Q4kn
踏切がある
461国道774号線:02/12/11 13:44 ID:JVr1MJga
>>460
で、線路を走っているのが新幹線
462国道774号線:02/12/11 18:58 ID:O+Qiu7Wj
動物専用車線
463国道774号線:02/12/11 21:07 ID:mv/eLKYr
ソニックみたいに道路が垂直方向の○状になっている高速道路
スピードが遅いと頭から落下
464国道774号線:02/12/11 22:55 ID:2TlZdI70
ときどき脇から出てきたジェット機が飛び立つ
予告の案内板を見逃すと…
465国道774号線:02/12/12 12:06 ID:CsOas4kF
>>462
人間も含む
466国道774号線:02/12/12 23:21 ID:vpKmcYR6
女性専用
467国道774号線:02/12/12 23:44 ID:rAGTIKCb
【登坂車線】【走行車線】【サンドラ車線】【追越車線】
468国道774号線:02/12/13 00:42 ID:895WwjsE
装甲車線
469国道774号線:02/12/13 01:04 ID:q7T7rwn3
>>464
これはスウェーデンで実際にある反対側車線にいきなりジェット戦闘機が離陸しようと
してたからな・・・
470国道774号線:02/12/14 02:00 ID:NdyDBFO0
入り口から既に渋滞してて入る事すら出来ない
471●オマーン国際空港:02/12/14 10:47 ID:gRiZV3XK
開通以来1台も走ってない
472国道794号線:02/12/15 11:00 ID:oXx1rwyH
実は滑走路とか
473ふく猫の運転手:02/12/15 11:01 ID:K4a2k/5Z
http://homepage3.nifty.com/gokimama1/index.html

個人タクシーの運転手です。親父はふくねこの統括責任者です。
新しい経営方針のすばらしい会社だと思います。

会社の汚いタクシーに乗るより、きれいなベンツに乗れて最高!!!
私はこの業界に13年います。
個人タクシーの事なら何でも聞いてね!!!!!
474夜鷹:02/12/16 00:51 ID:Wur/Q1TE
10台ごとに「祝!123450台目!」とかいってクス玉が割られる。
475国道774号線:02/12/17 18:25 ID:vcrw1XUy
その一ICとは別に外に出られる。
なのでみんなわざわざICから入らないで、タダで利用する。
その二歩道がある。
事故がよく起きてしまう。
476国道774号線:02/12/19 17:42 ID:BZjntriZ
軽車輌専用
477国道774号線:02/12/20 00:02 ID:5JHSU+WR
 -日本から韓国までつながる海上高速道路。-
 ・建設費の関係で途中PAやSAは一切なし。ガソリンスタンドももちろん無し。
 ・ガス欠になると遭難する。
 ・原付バイクでも通れるが、対岸まで燃料がもたない。
 ・歩行者や自転車は無料だが、体力に自信ある人のみ通行可。
 ・日本海が荒れると、海に放り出される車続出。
 ・事故ったら助けが来るのは2日後。
 ・事故車をレッカー移動するのはお金がかかりすぎるのでその場で海に放棄する人が後を立たない。
 ・途中で某国に拉致されても助けてもらえない。うやむやにされてしまう。
 ・緊急時の滑走路として設計されているので、ときどきジャンボ機が降りてくる。
 ・必死の思いで対岸にたどり着いてもスパイ侵入防止の為、まるはだかにされ取調べを受ける。

 
478国道774号線:02/12/23 23:07 ID:2eg3L8/b
イブの夜にホテルの順番待ちの車の列で渋滞している。
479国道774号線:02/12/24 11:21 ID:ZtEjyUf2
路肩をサンタがソリで走行する。
480○オマーン国際空港:02/12/24 21:01 ID:1wcF7Xul
開通記念やイベントの日になると、真冬でも半ズボンはいたおやじが必ず来る。
481国道774号線:02/12/25 05:56 ID:+NhOIjyH
若葉マークの車にに前後はさまれての高速走行。
482国道774号線:02/12/25 13:57 ID:WUXCuk/G
開通記念やイベントの日になると、真冬でもあぼぼぼぼって言うおやじが必ず来る。
483国道774号線:02/12/26 05:56 ID:D86U6mUV
>>482
それはピッチリ半ズボンの鉄ちゃんであると思われ(w
あーゆーキャラは結構貴重だぞ。暖かい目で見守ってあげましょう。
484国道774号線:02/12/27 01:47 ID:k4RkGx1Q
 帰省ラッシュ、のろのろ渋滞走行でもきっちり料金取る今の時期のJH
485国道774号線:02/12/28 00:49 ID:wiAlf9om
バス専用道路あり
486国道H号線:02/12/28 01:45 ID:1goUcmVf
1`おきに料金所
487国道774号線:02/12/28 02:20 ID:LiEJW6ot
ババヘラが路肩にいる
488国道774号線:02/12/30 08:23 ID:NAxXhj5Y
自然渋滞発生時には、渋滞加算料金を取る。
489国道774号線:02/12/30 09:50 ID:KbOSDsRd
距離あたりの料金でなく、高速道路内に
何時間滞在したかによる料金制度、五分経つごとに加算
同じ区間でも、努力次第で安くも高くもなる
事故渋滞で缶詰になった日にゃあ・・・・・・・・・・・・・・
490???:02/12/30 11:51 ID:wzkk7OHi
ババヘラってなんすか?
教えてチョ?
491ま149 ◆twvOK8mV6U :02/12/30 12:47 ID:EPnOjSmW
小学校6年間半そで半ズボンで通った奴の専用車線がある高速
492国道774号線:02/12/30 12:50 ID:w0RA4poE
>>491
漏れ専用だな。他の香具師は渋滞でも漏れだけ100km/h走行!

トカイッテミルテスト
493ま149 ◆twvOK8mV6U :02/12/30 12:58 ID:EPnOjSmW
>>492
神降臨

しかし数万ある小学校に一人そういう奴がいる計算だと、たちまち渋滞が起こってしまう罠
494国道774号線:02/12/31 14:25 ID:CenUc3s9
しゅとこう
495国道774号線:03/01/01 18:04 ID:2eXD2yVz
>>490
秋田とかの国道沿いでパラソルさしてアイス売ってる奴だよ。
496国道774号線:03/01/01 18:06 ID:W51GwcXw
497田中けん:03/01/01 20:43 ID:6Tk80E/8

フリクラ副会長の田中健は、江戸川区議会議員選挙へ向けての政治利用

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1011542947/122-144
  
 
498国道774号線:03/01/02 08:23 ID:HFPURVFc
制限速度なし!
ただし100km+αで走ると超過料金。
もちろんスピード出せば出すほど高額になる。

貧乏人は安全運転。
499田中けん:03/01/02 14:02 ID:d3mn12nz

田中犬(田中けん)先生の削除依頼がこれまた笑える。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1038839707/
                            
500国道774号線:03/01/02 14:17 ID:skYgHJwR
 500ゲトーーーーーーーーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ

とかいって滑ってる猫がいる高速道路
501     :03/01/04 15:53 ID:mEPZFHQa
502国道774号線:03/01/04 20:56 ID:vj4NMCIt
最低速度制限がない。
503国道774号線:03/01/07 01:04 ID:/PVsM8E0
504国道774号線:03/01/07 01:09 ID:rXQJ2AmB
>>502
路駐(0km/h)可
505国道774号線:03/01/07 01:11 ID:/PVsM8E0
立体駐車場みたいに8km/h制限
ただし駐停車禁止
506近畿道好き:03/01/07 01:16 ID:LsIRUNk9
渋滞ポイントを止まって鑑賞とか(笑)
な〜んちゃって
507国道774号線:03/01/07 01:52 ID:Pq+JYh70
最新鋭(人型)自動料金収受装置。

料金と整理券を投入口に適当に投げ付けるだけの親切設計。
おつりは機械から自動的に運転手めがけて投げ返してくる。

稀にジャストミートしすぎて死者がでるらすぃ(鬱

508山崎渉:03/01/07 11:36 ID:Z22HAQdp
(^^)
509国道774号線:03/01/08 22:41 ID:wbJcNm3J
らいどん −自家用車相乗り情報−
自家用車の相乗り情報を登録・検索できるサイトです。
http://www.rideon-japan.com/

出発地・目的地の検索はこちら
 レッツ ライド
 http://www.rideon-japan.com/travfind.htm
掲示板はこちら
 らいどんBBS
 http://www.rideon-japan.com/bbshello.htm
 Message Board Japan
 http://www.rideon-japan.com/newmbj.htm
510ま149@可憐隊 ◆twvOK8mV6U :03/01/10 13:09 ID:YML4LwYz
料金所のおじさんに突然告白される高速道路
511国道H号線:03/01/10 14:21 ID:+/L8O8zH
統一地方選挙の時、選挙カーが我が物顔で、しかも無料で走ってしまう。
512国道774号線:03/01/10 21:00 ID:Dv/Uwn+M
ジェットコースターみたいなループのある高速道路。
制限速度は300km/h以上
513国道774号線:03/01/11 14:07 ID:uFamrBBD
貨物車輌専用
514●オマーン国際空港:03/01/11 15:38 ID:t5b69YH7
お釣りがSAの商品券
515国道774号線:03/01/11 22:08 ID:ifAr0/FT
自然保護のため、とか言ってあぜ道になってる。
516国道774号線:03/01/11 23:03 ID:otFwhss2
芝コースとダートコースがある。
517国道774号線:03/01/12 01:24 ID:DamX4RY2
SA・PAが長い間ない高速道路
518国道774号線:03/01/13 18:36 ID:FIWb5oQY
アウトバーンみたいに、全車両速度無制限
519国道H号線:03/01/16 19:04 ID:lP19IwTg
追い越し車線が歩道
走行車線が自転車道
路肩のみ走行可
520国道774号線:03/01/16 22:51 ID:IaBOJWin
料金所に1車線だけジャンプ台があって飛び越えられる
着地できれば安上がり。
521国道774号線:03/01/16 23:02 ID:7cnHELtg
>>520
それはスノータイヤでですか?
522国道774号線:03/01/17 01:38 ID:38oEz1lR
`ポストが1m単位で立っている。
523国道774号線:03/01/17 20:47 ID:+qQWbUeN
インターまでの距離標識がマイル表示なので、イマイチ距離感がわからない。
524国道774号線:03/01/17 20:50 ID:8mvKYUSI
マイル表示はすぐ慣れるよ。
525山崎渉:03/01/18 20:36 ID:fewRGDsx
(^^)
526国道774号線:03/01/21 21:34 ID:gnFpGBrM
料金所はあるが、それ以外なにもない
527国道774号線:03/01/21 21:39 ID:DuUEx7wL
いやといえば、最近の高速道路の中央分離帯って、樹木がなくて、
無味乾燥なコンクリートの壁だけど、なんで?
土地がないから?
528国道774号線:03/01/21 21:46 ID:gnFpGBrM
>>527みたいな人が、なにやら集会を開いている
529国道774号線:03/01/21 21:53 ID:oBcl/pxI
>>528
意味がわからん。どこかの環境団体が騒いでいるのか?
530国道774号線:03/01/27 15:21 ID:R0FbAwt/
全線ミニウェイ。
531国道774号線:03/02/02 22:05 ID:tuQsZubt
ところどころに◇がある。
532国道774号線:03/02/03 17:33 ID:K8bEuTVk
路上にウイリーゾーンがあったり、燃料が落ちてたりして、
水溜りを通ると一時的に制御不能になる。
533オマーン国際空港:03/02/04 18:43 ID:VFroqssF
ラジオで自分の運転が、実況中継されてる。
534国道774号線:03/02/04 19:05 ID:7f19FFbn
おおーーーっと
533が烈しくクラッシュゥゥゥゥゥゥゥ!
535国道774号線:03/02/15 07:34 ID:I3K89niE
料金所の張り紙に
「アルバイト募集」とか書いてある。
536国道774号線:03/02/15 09:41 ID:pC9Wzn+d
>535
「働いて通行料金を払うのも可」とも書いてある
時給は九百円でどうだ?
537国道774号線:03/02/15 14:06 ID:mlSOiRmE
深夜は料金30%増し。
538国道774号線:03/02/16 00:25 ID:+KEszYkg
路面がお城みたいな玉砂利
539国道774号線:03/02/16 00:30 ID:+KEszYkg
追い越し車線の右側に「農耕車専用」レーンがある
540国道774号線:03/02/17 01:07 ID:aFo5OgRE
全てのICにおいて加速車線が優先本線車道。
541ラッキーアイテム:03/02/24 22:38 ID:032JvFCE
542国道774号線:03/02/27 02:56 ID:Dd+FWCjD
高低差の激しい路線に、
某国道のようなループ橋が設置されている。
しかもR400未満。
543国道774号線:03/03/01 10:39 ID:QFC1poy6
>>542
恐ろしい・・・
道の真中に鹿でも居たら最悪だ罠
544国道774号線:03/03/01 11:33 ID:vAGpypxq
I.C、S.A、P.Aの案内が何もない。街灯もない。
545国道774号線:03/03/02 22:09 ID:XW7Lsd9O
狭いPAに、くら寿司がオープンして走行車線がいつ止まるかひやひや
546国道774号線:03/03/03 00:24 ID:uU5fW88c
全線加速車線
547国道774号線:03/03/03 01:58 ID:X3dwiO5j
カタパルト付き!
548国道774号線:03/03/03 02:55 ID:NAj+lFQq
インターチェンジがない
549国道774号線:03/03/05 14:15 ID:kHLJa2We
走っている9割りがおじいさんのKトラ
550国道774号線:03/03/05 14:56 ID:gZU/SALq
「この先、海!」という看板が立っていて、道路が途切れる。
551国道774号線:03/03/05 20:53 ID:sHMwj225
歩行者専用車線がある
552国道774号線:03/03/05 20:56 ID:Fh7IwqX+
100車線くらいある
553国道774号線:03/03/06 15:34 ID:zjyYXv2q
急カーブだらけ。
554国道774号線:03/03/06 15:43 ID:ao9M9uVH
道路がスポンジ
555国道774号線:03/03/06 15:54 ID:pJGVD7HG
行き先表示が全て嘘。
556国道774号線:03/03/07 02:50 ID:yN7V/e0r
>>542
R400って、思ったほどきつくない気がするのは間違い?
中国道の広島県内にはR250ってのがいくつかあるよ、たしか
557国道774号線:03/03/07 13:38 ID:0jvRQJHu
ご丁寧に「この先R350 6速全開」などと
ギアやアクセルの踏み方が書いてある。
558国道774号線:03/03/07 13:40 ID:0jvRQJHu
料金所の所が 「チキンレース開催」になっていて
100kmから15cm以内の寸止めが出来なければ走る資格なしで、強制排出されてしまう。
559国道774号線:03/03/07 13:50 ID:MwhnwVqs
延々と走っておいて、出口がない。
560県道774号線:03/03/07 14:10 ID:BxL0cDJe
高速といいながらみんな1速で走ってる
561国道774号線:03/03/07 14:24 ID:S7oik3nK
起点と終点以外インター、SA、PA、全て何もない。しかも1車線
562国道774号線:03/03/07 15:59 ID:mORPB1ba
御堂筋パレードをやっている
563国道774号線:03/03/08 00:09 ID:CsOsGTev
>562
エレクトリカルパレードをやっている。
564国道774号線:03/03/08 11:06 ID:ReSKgwfu
タイガースが優勝すると、阪神高速が無料になる。
565国道774号線:03/03/08 11:36 ID:2a/Fkjcj
「スピード出せ」の標識がいたるところにある
566国道774号線:03/03/08 11:46 ID:NaJ2/lxh
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
567国道774号線:03/03/08 20:21 ID:8YSbdRDa
>>559
さらにループしている。
568国道774号線:03/03/09 00:36 ID:2hVW43rY
566のようなのがスポンサーになっていて
壁面全部広告
569国道774号線:03/03/09 01:34 ID:U5WZu68w
並行国道にポン引きがいる
570国道774号線:03/03/09 23:32 ID:8h4qxIYy
道路に?ブロックがある。そこを通過すると、亀の甲羅とかバナナの皮とかが入手できる
571国道774号線:03/03/11 01:53 ID:4gud9Upo
日本一大きいSAに駐車スペースが普通車のみでしかも2台しか停められない
572国道774号線:03/03/12 02:16 ID:z2bOnXYb
>570
家ゲー板住人ハケーン( ´∀`)
そして赤甲羅で追越車線を80程度でトロトロ走っている車を吹っ飛ばせる、と(w
573国道774号線:03/03/13 08:58 ID:UD//yg8E
>566
逮捕します
574国道774号線:03/03/14 02:21 ID:Asltcbbf
側道が片側3車線、連続立体交差なので誰も高速を使わない。
575国道774号線:03/03/14 04:37 ID:rCdpnveH
○交通情報○●
 東京 - 西宮
渋滞536Km 3000分
576国道774号線:03/03/14 11:15 ID:AF+lyjbm
>>575
和良た。
577国道774号線:03/03/14 11:37 ID:Cw79cwbT
借入件数の多い方でも
1度完済して信用がつくと2度目からは
50万まですぐ貸してくれます。これホント!!
それとこの会社、申し込みの時「データバンクに載せないで」
と頼むと、その通りにしてくれます。
つまり、サラ金からお金を借りた履歴が残らないんだよ。
これ便利かも。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
578首都高774号線:03/03/14 13:34 ID:wRkuiQwz
新しい道路を作るだけで料金を下げる気配のない日本道路公団
579国道774号線:03/03/16 22:15 ID:JkmjQM3h
雪や霧で視界0でも100km/hで流れている
ICがバイパスのようにY型で下の交差点の信号がなかなか変わらず地元民にとっては迷惑なIC
580●オマーン国際空港:03/03/17 19:40 ID:lrB0RJ/y
トンネルの照明が、ピンク色
581360:03/03/18 09:18 ID:qtUx7856
2ちゃんねる関連の本に前スレが載っていた
           
582国道774号線:03/03/18 09:19 ID:qtUx7856
360は意味無い
583国道774号線:03/03/18 17:26 ID:ceCSaPS+
ダイレクトライソの赤い電話が
事故現場を求めて走り回ってる
584国道774号線:03/03/18 19:46 ID:OSMBMYz/
○交通情報○●
 東京 - 西宮
低速作業者乗務員抗議中
渋滞536Km 3000分
585国道774号線:03/03/18 20:11 ID:PLn4MZHm
Rレンジ限定。
586国道774号線:03/03/19 02:29 ID:dirHsRcc
 SAやICの案内標識が分岐の10cm手前にしかない
587国道774号線:03/03/19 07:49 ID:fMV5tyZL
パーキングの露天はすべて 立ちきゅー
588国道774号線:03/03/22 22:14 ID:ykEgJpCq
歩行者専用(最低速度20km/hなのでマラソンランナー以外全員違反)
自転車専用(最低速度40km/hなのでロードレース選手以外全員違反)
589国道774号線:03/03/22 22:20 ID:ykEgJpCq
自転車専用(最高速度4km/hで足つき禁止)
590国道774号線:03/03/23 00:48 ID:EpE+ErAC
>>588-589に便乗

車椅子専用車線がある。
勿論最低速度制限つきなのでパラリンピック選手以外全員違反。
591国道774号線:03/03/24 01:09 ID:YU18Lm9h
電動車椅子専用(IC間が長くてバッテリー切れ、時間が来るとその車線が自動車専用になる)
592国道774号線:03/03/24 08:16 ID:LXYXoLGD
時間帯でセンターラインが変更される道の高速道路バージョン
593国道774号線:03/03/25 00:25 ID:c3+hXhxW
一宮  5分
大垣  20分
関ヶ原 2時間以上
594国道774号線:03/03/25 00:30 ID:c3+hXhxW
那覇〜許田
チェーン規制
595国道774号線:03/03/25 00:31 ID:Pv3zoFc9
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期資金はたったの1000円!
参考までに他では、1万円〜2万円が相場です。
ばらつきはありますが、平均日商8000円位になっています。
現在、土日を除く毎日が給料日です。毎日数時間頑張るだけで、
口座に毎日入金されるようになります。

詳しい内容をメールにて返信いたします。件名「情報希望」の上、
[email protected]まで、お問い合わせ下さい。


596国道774号線:03/03/25 22:28 ID:luoEV1co
多賀SAのベッドが、回転。
あと、混浴温泉。

(ウソ)


これが、一番嬉しい。
597国道774号線:03/03/28 16:07 ID:I2mzHJKe
交互通行の高速道路
598国道774号線:03/03/29 00:55 ID:JCdX+yAG
片側二車線、中央分離帯がないのでトラックが100km/hで逆走追い越し、周辺に
生活道路が全くないので車を持っていない地元民は路側帯のない狭い橋をトラックの合間を
縫って駆け抜ける。










これが深夜の通称「○○高速」の実態です。
599国道774号線:03/03/29 02:39 ID:ImQJXt5K
>>597
それ、地方の対面通行での工事...
高知道での事故もトンネル内で片交待ちしてた時だな
600国道774号線:03/03/29 13:47 ID:DMkvjwE5
ちゃんと走れるものの欧州の鉄道みたいに料金所の職員がストライキしている
601●オマーン国際空港:03/04/02 19:27 ID:TJ3h25qo
                         ___
                        / /
                       /__/
                        ̄\
                          \
                           / )
                    ∧_∧  / /\
             ギアチェンジ>(  ´Д`) ./ /  \
                  /    _二ノ
                 //   /          
               ///   ∧_∧
            プスτノ /   ( ;´Д`)Σハゥ!!
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
こんなんが走ってる
602国道774号線:03/04/04 01:21 ID:XrtNVKgB
木曽高速はどうだ?
603国道774号線:03/04/04 02:14 ID:n2likBNw
>>602
よく不通になってない?
604国道774号線:03/04/04 11:52 ID:XrtNVKgB
>>603
消防車や救急車が通れないときはどうやっているの?
605国道774号線:03/04/04 12:14 ID:nl0JF8yk
今の高速道路が素で嫌なんだけど・・・
606国道774号線:03/04/06 20:47 ID:RoZqNvJ+
道路のいたる所に御神木が林立してる
607国道774号線:03/04/09 07:19 ID:KHCkOvCs
>>606
しかも全部
「工事で切り倒そうとした作業員が事故で…」の曰くつき。
608国道774号線:03/04/15 08:33 ID:e5JFA5Lf
くだりだけ。
609国道774号線:03/04/15 09:59 ID:XHFmMrH9
広島高速3号線と4号線
610山崎渉:03/04/17 13:49 ID:5u/BnfoG
(^^)
611国道774号線:03/04/18 00:15 ID:QDRmHk9n
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
612山崎渉:03/04/20 01:50 ID:FOn4p9Qz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
613国道774号線:03/04/21 13:19 ID:4Q2Mh2mN
地元を愛する気持ちを現すためのバロメータとして山陰にこぞって引かれる高速道路。
614国道774号線:03/04/21 13:25 ID:3YiEvg0E
1620(道路交通情報)で綾小路の漫談が流れる高速道路。
615●オマーン国際空港:03/04/22 19:17 ID:qC4bdEkb
身代金投下用の非常停車帯あり
616国道774号線:03/04/22 22:50 ID:MY7/XFLe
いつも霧や悪天候で50km/h規制。
617国道774号線:03/04/25 13:49 ID:F0dV7AYD
一年半後に制限速度が200km/hになり、三年後には400km/hになる。5年もすると
音速を超え、45年後には光速道路になる。
618国道774号線:03/04/27 00:53 ID:uGM+ws9Z
何故か「優先道路」とか「軌道敷内通行可」の標識が立っている。
619国道774号線:03/04/27 09:11 ID:3MJkhgZJ
東名・名神合計渋滞536kmの高速道路
620国道774号線:03/04/27 09:12 ID:3MJkhgZJ
100kmもの間SAもPAもない高速道路
621国道774号線:03/04/27 09:15 ID:3MJkhgZJ
SA・PAに入るとUターンすることになる高速道路
622国道774号線:03/04/27 14:10 ID:f0mjweF2
SA・PAに入る道のほうが立派な高速道路
623●オマーン国際空港:03/04/27 22:07 ID:mzBt5pmt
ハイウェイオアシスが、実際蜃気楼
624国道774号線:03/04/27 23:36 ID:f0mjweF2
田舎の生活道路が昇格した高速道路
625国道774号線:03/04/28 14:05 ID:rmG71FwW
トンネルの中の照明器具の全くない高速道路
626国道774号線:03/04/28 20:45 ID:oTTre8aY
インターチェンジやランプが一つもない高速道路
627国道774号線:03/04/29 01:40 ID:7ncIsUER
白装束集団に占拠される片1車線の高速道路。
628国道774号線:03/04/29 08:18 ID:aw08wjF7
はじめましてお邪魔します。
ちょっとばかり、まじめな話題で恐縮ですが、
「二人乗りバイクの走っている高速道路」というのはどうでしょうか?
嫌ですか? これが合法になるかもしれません。

バイク板
【規制】高速二人乗り解禁問題スレ【解除】二ケツ目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1046569091/l50

現在、高速道路の二輪車二人乗りの解禁について議論が高まっています。
この運動の中では、
「二人乗り自体が法の下で保障された権利であること」
「長距離の二人乗り移動では、一般道路より安全であること」
を主張しているようです。

道路は国民すべてのものであり、全国民で議論していくべきだと考えていますので、
ぜひとも書き込みお願いします。
黙ってみていないで、支持・不支持を考えていきませんか?
629628:03/04/29 08:47 ID:aw08wjF7
貼り間違いスマソ。こちらに意見希望!

運輸・交通板
◆二輪車高速二人乗り解禁を考えるスレ◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1051365510/l50

ついでに、運動団体
高速道路二輪車二人乗り規制撤廃会議
http://www.seihosha.jp/freedom/
630国道774号線:03/04/29 15:17 ID:l92rETHp
二人乗りバイクの走っている高速道路
631国道774号線:03/04/29 15:18 ID:CETIZXQw
632国道774号線:03/04/29 18:59 ID:PN3Aefp7
二人乗りバイクの走行が許されてる高速道路
633国道774号線:03/04/30 00:09 ID:iMhd9ICE
二人乗りバイクの走行が許されて事故が増えて値上げされる高速道路
634国道774号線:03/04/30 01:04 ID:k6uhxcp+
分岐手前の標識で、方面別の矢印がトグロ巻いてる首都高
635国道774号線:03/04/30 02:18 ID:IM1DwKK7
避難所付の1.5車線高速
636国道774号線:03/04/30 06:53 ID:80FHFXB6
路側帯の地中と側壁に磁石が埋め込まれていてリニア自転車が浮いて走れるようになっている。
人間の仕事率では100km/hまで加速するのに何分もかかる。
637名古屋ETC人柱 ◆KuDIJ.Rtwk :03/04/30 08:50 ID:NnAyfMzZ
サーカスのような二輪10人曲乗りが許されている高速道路
638国道774号線:03/04/30 12:19 ID:agUb/ZHD
ちょっとでも違反をすると身柄を拘束道路
639国道774号線:03/04/30 13:50 ID:70TTkxdr
二人乗りバイクの走行が許されて事故に巻き込まれて過失が少しでも生まれる高速道路
640夜鷹 ◆EPbodhVVms :03/04/30 13:51 ID:519xny1x
乱れた服装のヤシを容赦なく取り締まる校則ど(略)…。
641国道774号線:03/04/30 21:44 ID:YIgmHWgq
女子高生の制服を校則違反ということで脱がしていい高速道路。

あれっ?
642国道774号線:03/04/30 22:58 ID:vpoQ+jGH
階段高速道路
643国道774号線:03/05/01 00:24 ID:QlYrGHqH
便所高速道路
644国道774号線:03/05/01 20:59 ID:0qf447Qr
どんどん狭くなって最後の方にはケモノ道になる高速道路
645国道774号線:03/05/02 15:03 ID:AI8HWYA0
どんどん狭くなって最後の方には小さくなるガリバートンネル
646国道774号線:03/05/03 13:15 ID:LwnSC8Jq
ジェットコースターのような縦ループがある高速道路

低速車&過積載車はあぼーんします(w
647国道774号線:03/05/03 13:45 ID:4mY314c/
ETCの遮断機の上がらない高速道路
648国道774号線:03/05/04 00:27 ID:pVXlU6OF
自転車・原付・大八車・トラクター・コンバイン走行可能の高速道路。
649国道774号線:03/05/04 23:47 ID:5L1bnPqm
SA・PAがあったとしてもすべてが全てが前あった上石津PAみたいにトイレがないSA・PAの高速道路
650国道774号線:03/05/05 04:11 ID:HyjTu11e
前線に「路肩弱し」の標識が立ってる高速道路
651国道774号線:03/05/05 20:06 ID:xwfkPixL
新幹線が路面電車として走っている高速道路 
652国道774号線:03/05/05 20:39 ID:X67aV6GE
↑しかも白線引いただけの電停が本線上にある。
653●オマーン国際空港:03/05/06 19:49 ID:N/JpJAIw
↑そして線路が走行車線と追い越し車線の間にある
654国道774号線:03/05/08 19:12 ID:M/FfQJg4
>>644
MTB専用道路
>>648
ヨーロッパだと120km/h制限のハイウェイの路側帯を自転車が走っているぞ。
これはどうだ
自転車:路側帯走行禁止
原付:特例的に100km/hまで出せる、ただし最低速度50km/h
大八車:こいつに出くわすと自転車や原付も追越車線
トラクター・コンバイン:田舎だと田んぼから土手を上がってガードレールを破壊して入ってくる
655夜鷹 ◆EPbodhVVms :03/05/08 22:52 ID:f3Bh08j3
コスト削減のため、中央に新幹線が走っている高速道路。
656相互直通:03/05/09 10:14 ID:jfQEfmZR
657関連スレ:03/05/09 19:42 ID:6MKhr6X0
お笑い板⇒「こんな高速道路は乗りたくない 」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1049532660/l50
国内旅行板⇒「こんな高速道路は嫌だ! 」
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/995868347/l50
658国道774号線:03/05/09 19:48 ID:9mjL9zpM
J-SAPAとハロースクエアの抗争が勃発
659国道774号線:03/05/09 20:09 ID:ZuNeQuKU
2台に1台が覆面パトカー
660国道774号線:03/05/09 20:51 ID:wjuIerk9
661国道774号線:03/05/09 21:34 ID:ZW/8aOIj
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
662国道774号線:03/05/11 09:30 ID:GNjRJGVz
建設費削減のため盛土は行わず本線のレベルが地上レベルで下道をまたぐたびに
アップダウンを繰り返す。
663国道774号線:03/05/11 17:11 ID:R0wc65FN
AMEXしか使えない
664国道774号線:03/05/11 17:42 ID:GKRLKQWG
オービスがすごい速さで移動してくる。
停車してても勝手に光る。
665国道774号線:03/05/11 20:50 ID:9oZIzG50
中央分離帯に黒白の鯨幕が張ってある高速。
いつ逝ってもその場でOK♪
666国道774号線:03/05/17 22:30 ID:hLz4mzzT
財布を忘れた人のために
>>661
が料金所にある
667国道774号線:03/05/17 22:31 ID:jZPMZDMF
全線ミニウェイ
668国道774号線:03/05/17 22:49 ID:73pgTP3X
サスケ(体育王国)コースの高速
669国道774号線:03/05/17 22:50 ID:UuIFSoiZ
中山競馬の障害コースな高速
670国道774号線:03/05/18 05:23 ID:8DnqHC/J
軽では登れないような急坂がある高速
671国道774号線:03/05/19 22:12 ID:WaOlseTI
オービスカメラの箱の中に林家ペーパー夫婦が!!
672国道774号線:03/05/19 23:22 ID:/nYXDUtt
終点でそのままあぜ道に接続
673山崎渉:03/05/22 03:04 ID:61kkYAHk
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
674国道774号線:03/05/24 14:09 ID:kYv4pHq1
路面が氷
675国道774号線:03/05/24 23:15 ID:SrUMOhQ2
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
676国道774号線:03/05/25 18:01 ID:tYt2OFAt
>>665
自殺志願者用に横断歩道が設けられており、自殺志願者はそこを通らなければならない。
また、車両はその歩道では減速してはならない。
677山崎渉:03/05/28 10:43 ID:b6NraBkk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
678国道774号線:03/05/28 17:29 ID:JsHFSn86
本線上にアジリティ(犬の障害物競技に使うヤツ)が何故かある
679国道774号線:03/05/28 21:25 ID:zWYj0ziS
>>676
本線上に自殺防止の説得標識もある。
680国道774号線:03/05/28 21:29 ID:qLdBdIui
人身事故の影響で遅れが多い首都高4号線
681オチは682な:03/05/28 21:54 ID:FrnTSmiM
車が走っているのに姿が見えない…
682国道774号線:03/05/28 23:47 ID:iHYSWpPV
透明高速
683国道774号線:03/05/30 14:21 ID:M/NR0WkZ
>>666
クソ金融で借りるより、料金所を強行突破して後で3倍払ったほうが安いだろ。
684国道774号線:03/05/31 03:01 ID:8X5VFJ0Z
SUICAが使える
685国道774号線:03/05/31 08:11 ID:gqMXR1v6

当然
するっとKANSAI
もOKでしょ?
686国道774号線:03/05/31 14:09 ID:gJFhm6t5
2chで見たと言うと安くなる、2ch提携高速。

高速を走っている間だけ保険金額が上乗せされる、自動車保険付き高速。
687684:03/05/31 22:58 ID:eJXVvY7k
>>685
勿論、パスネットもOK
688国道774号線:03/05/31 23:08 ID:SflTZzou
>>684
SUCA方式でピッとタッチして入場記録して、料金支払い (・∀・)イイ!!
料金はSAPAでチャージできる、と
689国道774号線:03/06/02 00:11 ID:9gMKoDjp
阪神タイガースファン&関係者以外利用禁制の阪神高速
690国道774号線:03/06/02 03:02 ID:yPrpRc1o
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
691国道774号線:03/06/02 06:32 ID:R40egmIy
巨人高速
692国道774号線:03/06/02 09:07 ID:Wb1B92M9
防音壁・ガードレールの無い道路。
ちょっとした事故で下の民家や一般道にダイブ。
693国道774号線:03/06/04 00:04 ID:CYnAmaIz
中日高速
694国道774号線:03/06/04 00:14 ID:TjFjDZI+
広島高速
695国道774号線:03/06/04 00:35 ID:8aedWyoW
>>694
高速と言うには違和感あるが、一応存在するんですけど・・・
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/kousoku/
696国道774号線:03/06/04 01:07 ID:U3Gkk2JZ
路側帯走行の自転車を保護するために、四輪が路側帯を一定速度以上で走っていると
オービスに接続されたロケット砲が発射されて車が木っ端微塵にされる。
697国道774号線:03/06/04 02:11 ID:TjFjDZI+
>>695 まあ、知ってて書いたんだけどね。

ヤクルト高速(ヤクルトレディー専用)
698●オマーン国際空港:03/06/04 18:28 ID:3lwIpX6R
オービスの代わりに、田村○子や久本○美みたいな女しか写らない、その名も



「オーブス」
 
699国道774号線:03/06/05 23:29 ID:Qi2hr6AX
西武高速

当然姉妹路線として近江高速・伊豆箱根高速・総武流山高速もある。
姉妹高の作業車は親会社のお下がり
700国道774号線:03/06/05 23:40 ID:bP/hM+9V
700
701国道774号線:03/06/06 05:45 ID:KhvQfGsg
電動キックボード専用:最低速度50km/h、最高速度100km/h、流れは120km/h
702国道774号線:03/06/15 08:53 ID:E/7Mdatl
入り口だけで出口がない
703国道774号線:03/06/15 10:27 ID:jiqcoCQD
路肩にレールが敷設してあり、そのレール上をオービスが車と同じ速度で併走してる

ってのには笑った
704国道774号線:03/06/15 11:01 ID:QRcm2r1/
>>703
狙い打ちやん(w
705国道774号線:03/06/15 16:25 ID:DQ/TlcWk
オリンピックの中継カメラみたいだな
706国道774号線:03/06/16 00:40 ID:F4LqWKV4
東京ワン公道路、伊勢ワン公道路(犬専用)
707国道774号線:03/06/16 22:35 ID:qQN1KVT6
高速道路版青春18きっぷがある
高速道路が5日間乗り放題
708国道774号線:03/06/16 22:43 ID:OXwzIVNE
>>707
それもうある
709国道774号線:03/06/23 01:09 ID:MXMI/msM
急行料金を払うと最高速度が150キロになる
710国道774号線:03/06/23 01:24 ID:inONr/xf
ご希望額融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
711国道774号線:03/06/23 01:25 ID:inONr/xf
ご希望額融資致します。
融資条件のきつい方でも融資致しております。

審査は絶対に秘密を守ります。
全国銀行振り込み対応
http://www.38370701.com/
i-mode http://www.38370701.com/i/
712国道774号線:03/06/23 01:29 ID:GbP2hpM9
並行する一般道のほうが高規格
713国道774号線:03/06/23 07:18 ID:+Dre3cOZ
ハードルが立っている。
714国道774号線:03/06/23 11:22 ID:JVU9nRhz
一定の間隔で常にコース・マーシャルがいて、
事故があるたびに、なぜか日本全国フルコースコーションになる。
時にはレッドフラッグが振られて、最寄のI.C.まで最徐行で行かせられ、
降ろされる。
715国道774号線:03/06/23 12:35 ID:FU0CzEaX
カタパルトがあって不意に強制ダッシュのかかる高速道路。
716国道774号線:03/06/23 16:22 ID:5WGmmkO7
路上、防音壁すべてに広告が貼ってある。
で、広告料金で高速道路の建設費や維持費がまかなわれている。
無論高速利用料は無料。
717国道774号線:03/06/24 19:47 ID:hcNblf3i
日本ハム高速に改称される道央自動車道と札樽自動車道と道東自動車道。
718国道774号線:03/06/26 19:40 ID:Ma3VnMve
みどりの窓口で通行券を買わないと走れない
719●オマーン国際空港:03/06/26 19:57 ID:Sg9OQivh
料金所で道を聞くと「ナビ付いてるじゃねーか!」と怒られる
720国道774号線:03/06/26 22:37 ID:2Q2i1Qcf
>>716
利用料が無料になってウマー(゚д゚)と思っていたら
ネオンやフラッシュで目がチカチカして走りにくくヽ(`Д´)ノウァァァン! な高速
721国道774号線:03/06/28 09:50 ID:4Vt7VkKI
常に交通情報で「TRUTH」が流れている
722国道774号線:03/07/01 02:35 ID:xr4aDCGu
スーパーフリーウェイ
723国道774号線:03/07/01 02:36 ID:t5eb4ZEU
724国道774号線:03/07/02 00:24 ID:NbhMLQ3W
>>697
特に首都高4号線辺りに相当でつか?
725国道774職人:03/07/02 17:51 ID:yZxRoK8u
料金所のおっさんが裸エプロンだ。
726国道774号線:03/07/02 18:28 ID:B5zbspYJ
そして、後ろから抱きしめて料金を払わなくてはいけない。
727国道774号線:03/07/03 08:44 ID:OjsTTOy1
そして、ゲートの手前におっさんの写真があって指名料を徴収される。
728国道774号線:03/07/04 00:48 ID:U0NNBNpt
上信越道の登坂車線に何故かEF63がスタンバイしている。
729国道774号線:03/07/04 22:17 ID:+/wEzvH2
>>728
車の数珠繋ぎ…
そこにク5000を配備するといいかも
730国道774号線:03/07/05 20:02 ID:cpa+OSec
>>728
山陽道の広島東インターの上り線に大型トラック専用のEF67が待機している
731国道774号線:03/07/05 20:49 ID:m4aEzCAa
>>730
セノハチかよ(w

路面が時速100キロの動く歩道のようになっている高速道路。
そこで時速100キロ出せば、合計時速200キロ(w
732717:03/07/06 12:43 ID:fEB9UEOr
合わせ技で
福岡ダイエー高速
733国道774号線:03/07/08 13:56 ID:rgNgp7c7
速度超過するとオービスから石が降ってくる
734国道774号線:03/07/09 12:19 ID:hoIEU4H9
CSMA/CD の原理で通行可能/待ちになる高速道路。
735国道774号線:03/07/09 17:54 ID:JuYsIh0j
速度超過すると、目の前の路面が突然ジャンプ台になって外に投げ出される
こんな感じ↓

      __            /
三 _/   \_       / ヽヽ ガコン
三 |______|     /
     ○   ○     /       _______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736国道774号線:03/07/09 20:11 ID:2ROvEzu3
路側電話が風俗専用。

1…出会い系
2…オナ専
3…某ゑろげ〜の声優
4…♀用(オペレータ男)

もちろん、看板ピンク色
737国道774号線:03/07/09 20:14 ID:2ROvEzu3
>>721
さらにハテーン。「T-SQUARE(The Square)限定」
738国道774号線:03/07/09 20:17 ID:GbyhVtYh
>>728 >>730
福島飯坂IC下りると何故かEF71が…(略
739国道774号線:03/07/09 20:48 ID:2ROvEzu3
大井松田〜豊橋のみ、便所なし・保線なし・追い越し車線なし。

まるで静シス(藁
740国道774号線:03/07/09 20:59 ID:F6IZ3NXQ
鉄道ねたが続いてるようで・・
3連休パスやら周遊きっぷやらをパクリまくる高速道路
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000913-jij-soci
741国道774号線:03/07/09 21:25 ID:8DqDt+R6
何故か地図にもナビにも載ってない。
742国道774号線:03/07/09 21:27 ID:CwFEmHPH
キャッシングの審査は秘密厳守で
今月の融資率92%と頼れるローン

アルバイト・失業保険受給中の方でも
迷わずお申し込み下さい。お力になります。
http://www.am1960.com/
携帯電話から  http://www.am1960.com/i/
743国道774号線:03/07/10 12:26 ID:q4Kgcfbz
ガイドウェイ方式

動力車操縦の資格がなければ走行できない。
(完全自動閉塞で追突は防げる罠)
744列島縦断名無しさん:03/07/11 22:37 ID:viMRAZeK
745国道774号線:03/07/11 23:23 ID:NHRuLV/1
東北道黒磯PAにデッドセクションがある。
7465番街の鞠絵 ◆Mga2DgR89U :03/07/11 23:30 ID:AMSpj1AG
制限速度40k超過するとエアウルフに追跡される。
747国道774号線:03/07/12 04:34 ID:RN99olUf
料金が時価。しかも混雑しているときは入り口でオークション。
748国道774号線:03/07/12 21:23 ID:eJXd4PuJ
>>747
出せる速度を商品にオークションにしたらどうだろう…。

高額納入車に対して額に応じたリミッタ解除キーを配布し高速で通行できる。
749マイケル・ムーア:03/07/14 18:19 ID:UuvOAo3i
料金所の徴収係がケンシロウ
これならウヨや珍走のドキュソ車
が料金不払いを行わなくなる(藁
750マイケル・ムーア:03/07/14 18:35 ID:UuvOAo3i
>>394
実際その様な事件がこの間
合ったぞ、犯人は藻前か?(藁
751山崎 渉:03/07/15 11:54 ID:VHpdKYkV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
752●オマーン国際空港:03/07/15 18:25 ID:8IIvdJ83
ガリバートンネルなんかあったらやだ
753国道774号線:03/07/15 19:13 ID:V2EiMNxT
料金所のゲートが競馬のゲート
で、台数がそろってやっと同時発走
754国道774号線:03/07/15 19:21 ID:s/r/a9g/
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
755国道774号線:03/07/15 23:14 ID:MsMP7oyG
>>754が表示される電光掲示板

           ●○●
  ◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
756国道774号線:03/07/20 06:04 ID:esV3+0vf
沿線を銀箱を持った高速道路ヲタが占領、地主とトラブルになる。
757国道774号線:03/07/21 00:31 ID:+c40uPDc
料金所のゲートが全部ETC車専用の高速道路
758国道774号線 ◆8U./Lb8Pi6 :03/07/22 06:22 ID:KrzbJmYF
よく見ると高卒道路だ。中卒も大卒も走れない高卒限定。
759国道774号線:03/07/22 16:58 ID:uSu3QMrH
IC・JCTがT字路又は+字路。勿論信号は無し。物凄い加速力を必要とする。
760国道774号線:03/07/22 22:16 ID:h2dW4S9/
東名御殿場インターでイラク人がデモ行進をしている。
761国道774号線 ◆8U./Lb8Pi6 :03/07/23 01:22 ID:OZKY3sG/
http://img.2ch.net/img/car_a.gif
走る車、全てがこれ。
762国道774号線:03/07/26 05:02 ID:WICeatl0
地球環境保全のため、乗用車に一人乗り禁止。その代わり原チャリノーヘル2ケツ(一人乗りでもよい)が認められている。
763国道774号線:03/07/27 14:03 ID:CtWGwVza
名神:関ヶ原〜米原間で関ヶ原の戦い
764国道774号線:03/07/27 15:32 ID:JMJo3t49
☆★☆パチンコ・パチスロ攻略情報掲示板☆★☆
無料で攻略情報を公開しています。
あの情報もここが発信源でした。
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
765国道774号線:03/07/29 23:09 ID:bxnSaZDn
道央、東北、常磐、近畿、九州道の各主要インターて

◇道央
札幌
岩見沢
深川
旭川鷹栖
札幌南
千歳
室蘭
◇札樽
札幌北
札幌西
小樽
◇道東
夕張
音更帯広
◇東北
浦和
若槻
佐野藤岡
鹿沼
宇都宮
郡山
福島飯坂
仙台宮城
一関
盛岡
大鰐弘前
青森
766国道774号線:03/07/29 23:10 ID:bxnSaZDn
◇八戸
八戸
◇秋田
横手
秋田中央
◇山形
山形蔵王
鶴岡
◇東北中央
山形中央
◇常磐
三郷

土浦北
水戸
日立中央
いわき中央
◇磐越
会津若松
新潟中央
767国道774号線:03/07/29 23:10 ID:bxnSaZDn
◇近畿
東大阪北・南
◇阪和

和歌山
◇西名阪
郡山
◇九州
門司
小倉東
福岡
大宰府
久留米
熊本
八代
鹿児島
◇長崎
佐賀大和
武雄北方
長崎多良見
◇大分
湯布院
別府
大分

が、主な所でしょうか?
768国道774号線:03/07/30 13:06 ID:Bj0/TM5V
それで?
769国道774号線:03/07/30 23:20 ID:HfOE5mD9
こいつ、ただのマルチポスト荒らし夏厨だから、かまうなよ。
770国道774号線:03/08/05 01:33 ID:89kpYnCc
あげ
771国道774号線:03/08/05 14:30 ID:T1qftfQw
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
772山崎 渉:03/08/15 13:46 ID:z2iGeuIv
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
773国道774号線:03/08/16 12:04 ID:EnyzP425
階段高速道路
しかもちゃんと自専道でその上最低速度もちゃんと定められている
774国道774号線:03/08/17 21:14 ID:nM8GM62P
>>773
その自専道は自転車専用道路の意味
775国道774号線:03/08/18 12:22 ID:eDXoKTWm
>>758
たいていの大卒は高校も卒業しているわけだが
776国道774号線:03/08/19 15:56 ID:MYSethpn
通行券に「ハズレ!」がある。
「これを何と読む!?」と料金所のおっさんに言われ、乗ったインターまで通行券を
取りに戻らねばならない。
777国道774号線:03/08/19 17:51 ID:OiZA/rv3
料金所を通過するとスロットが回転し

    7 7 7

が出ると車がどっとやってきて渋滞になる。
778●オマーン国際空港:03/09/01 19:42 ID:yBSBfP3J
扇氏のきまぐれで、たまにジャンクションでの行き先が変わる
779国道774号線:03/09/01 19:58 ID:koYoTdeU
>776
当たりが出たらどうなるの?
780国道774号線:03/09/01 20:38 ID:1zPbcsrM
あげ
781国道774号線:03/09/01 21:34 ID:SytyGx50
>>779
普通の通行券と「ハズレ!」の2種類しかないはずです。
782国道774号線:03/09/02 00:23 ID:I3/gRQEo
保守
783国道774号線:03/09/02 03:30 ID:ClfDJVFQ
>>781
通行券というか、領収書かの?>外れ県
784国道774号線:03/09/09 01:04 ID:d3iCqiz1
保守
785国道774号線:03/09/09 13:34 ID:YQCGhYvk
阪神電鉄からタイガースを買収する阪神高速公団

連勝すると
「Vインター行き阪神高速快走!」
連敗すると
「阪神大渋滞!!」
とスポーツ紙に書かれる。
786国道774号線:03/09/26 00:17 ID:ULmfex0i
6ヶ月5000円,1年10000円で使い放題の出会いサイト
定額出会いサイト505
http://www.deai505.com/
787国道774号線:03/10/05 04:52 ID:6brz4qfy
ソマリアや中国のようにMADMAXばりのヤリや銃やロケット弾で

武装した強盗珍走団車両群がウロウロ徘徊し、これに対抗し通行

一般車両も火炎放射器や猟銃で武装、輸送トラックや高速バスに

は傭兵載りこみ(エジプトではサブマシンガンを携帯した私服警官

が観光バスに載ってくる)機銃搭載護衛車両付き、なバイオレンス

高速道路。
788国道774号線:03/10/05 05:03 ID:6brz4qfy
付近の地方自治体が勝手に料金所を設置している。
789国道774号線:03/10/05 13:30 ID:ONdIjxBB
料金所の徴収係が柴咲コウ
790国道774号線:03/10/05 18:25 ID:qPVys4VJ
>>741
地域高規格道路ならありまつ。
広島中央フライトロード、地図では予定線(工事中)なのに一部区間は開通してて通れまつ。
まあたかだか2,3kmですが…。

>>745
門司港I.Cにデッドセクションがあって惰性で通過しなければならない。
そこで止まってしまうと自分で動けなくなりデッドセクションの終わりまで自分で押すかディーゼル機関車の救援が要る。

鉄ネタでスマソ。
791国道774号線:03/10/05 21:24 ID:NGQ1hi3m
民主党の公約通り、全線通行料が無料になったと思ったら
「高速道路通過税」を料金所で徴収するようになった高速道路。

…本当にありそうで怖い。
792国道774号線:03/10/11 23:33 ID:OaAtgBcI
スクリュー回転コースがある
793国道774号線:03/10/12 08:02 ID:vwXi64D2
キセル防止のため、インター間に必ず本線料金所がある。
794国道774号線:03/10/12 10:10 ID:53PWc+ta
料金所やパーキングエリア等に地元有力議員の肖像画が掲げられている。
795国道774号線:03/10/12 23:27 ID:iMIByZ3s
石原国交省大臣がある日突然、「こんなICは廃止だ!」と言って、即座にICが撤去される高速。

>>791 どのみち大都市圏は有料でつ。
796国道774号線:03/10/13 11:47 ID:VpV47ih+
路面に猪瀬や石原の顔がペイントされていて、
通行車に踏み付けさせる高速道路
797国道774号線:03/10/13 20:21 ID:Yn5dJEQJ
>>796に便乗
更に顔のペイントを踏むと通報される。
798国道774号線:03/10/18 23:04 ID:+ZNWUvHY
>>785
今日みたいな日はどうなるかな(w
799国道774号線:03/10/18 23:30 ID:HFyf98KD
本線上にフラッグを持った兄ちゃんがいて、強制誘導の末
SA・PAで買い物@給油

「や」のつく商売の方が、ミジカメ料と称して本線上に勝手に料金所を設置。
「や」=お役所と893な方のこと。

長大トンネルで、進めば進むほど車線幅や路側帯がだんだん狭まってくる。

後方より130km/h以上で迫って来る高速バスに煽られる。しかも、全車線で。
800●オマーン国際空港:03/10/20 19:54 ID:XDvRr1EU
北海道から沖縄まで、全線走破すると
スペシャルコースが発生する、島根に
801国道774号線:03/10/20 20:49 ID:LgYxD3cs
高速バス専用自動車道
802国道774号線:03/10/20 21:58 ID:XabZ5r8H
追い越し車線入る毎に追い越し車線使用料取られる高速。
803国道774号線:03/10/21 04:31 ID:XCJBuHdW
>>800
おっ、いいね
在住なので、どんな道が出来るか楽しみ楽しみ
804国道774号線:03/10/21 10:11 ID:d7xAp6Qo
>>803
1車線、壁なし、直角カーブ連続
しかも路面はやたらカラフルで目がチカチカする
805国道774号線:03/10/21 20:16 ID:yi7ZkXF6
>>804
マリオカートであったよね?そんなコース
806国道774号線:03/10/21 20:20 ID:Gh6LYOcI
>>799
>後方より130km/h以上で迫って来る高速バスに煽られる

東武バスセントラル足立@常磐道
807国道774号線:03/10/22 06:25 ID:J4ssOirP
首都なのにもかかわらざう放射状道路ばかりで環状道路の整備が立ち遅れているため都区内に通過交通が大量に流入する道路
808国道774号線:03/10/22 17:13 ID:2ApX5Mbm
大平洋横断道路
809国道774号線:03/10/22 17:16 ID:2ApX5Mbm
>ことえり
たいへいようで変換したら大平洋って出たのは何故だ??
こりゃMS−IMEより酷いなあ

大平洋→太平洋
810国道774号線:03/10/24 21:04 ID:zgFKNdgV
センターラインがつよインク
811国道774号線:03/10/27 17:00 ID:lZBpgwLt
今更かもしれんが


自分の前にHibeが走っている。
812国道774号線:03/11/04 23:31 ID:CAxOK9aU
某政党のマニフェストが実現し無料化するものの、
渋滞が激しくなりロードプライシングになって事実上値上げされる高速道路。
813国道774号線:03/11/05 08:54 ID:VV5KRbRJ
高速道路で開かれるマラソン大会で、交通規制される。
814国道774号線:03/11/06 23:23 ID:+5umZW+2
温暖化防止の為に、路面が芝生
815国道774号線:03/11/15 17:53 ID:qwz9iQ1H
>>793
それ、北陸道「米原」インターの近くにありますが何か?
816国道774号線:03/11/15 22:26 ID:yAYA6mpN
793の意味を理解できない人が1人・・・。

今更だが、
>>776
料金所の徴収係は、やっぱ留さんですか?
817国道774号線:03/11/18 16:38 ID:wGkfMEi6
>816
いや、ジャストミートかもしれんぞ(w
818国道774号線:03/11/19 11:49 ID:lleixkgl
>>813
高速道路で自転車レースをした方が一般道よりも速く行けそう。
中央分離帯の向こうが自転車レース場で対面通行しているとhttp://www.speed101.com/gallery/videos.htmに
出てくる自転車が100km/h以上で追い越していく。
819国道774号線:03/11/19 11:51 ID:lleixkgl
>>814
自動車で走ると走行抵抗が大きく逆効果なので歩行者専用にされる。
820国道774号線:03/11/19 12:25 ID:kpm32OGg
観覧車設置
821国道774号線:03/11/19 12:28 ID:zIT6fjXs
>>811
Hibeってなに?
822国道774号線:03/11/19 15:43 ID:iBFv8Fao
>>821
google
Hibeをキーワードに日本語ページを検索
823国道774号線:03/11/24 19:24 ID:/D4JWRRv
ロバの引くリヤカーが所々止まっている
824国道774号線:03/12/01 00:59 ID:BtrK6Vh5
ETCしか走れない。

やたらと監視カメラが出来、運転マナーやテクニックが100点満点で審査され、

料金所で降りる際に支払い金額が異なる。

違反金も自動的に落とされる。
825国道774号線:03/12/01 00:59 ID:8H32HwEC
マリオ(のコスプレをした稲垣吾郎)の運転する車が走っている。
826国道774号線:03/12/01 22:49 ID:Xis2c4Iw
料金が「時間制」
最初の30分が500円。
以後10分ごとに100円。
827国道774号線:03/12/02 02:49 ID:7clh8IgY
>>826
渋滞されたらぼろ儲けだな
わざと走りづらい線形にしたりして
828国道774号線:03/12/02 12:04 ID:eSh8LEyP
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.0120-58-4072.com/
携帯から http://www.0120-58-4072.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
829国道774号線:03/12/02 21:17 ID:5xVuAfFy
行き先が標識とは逆になる高速道路
830国道774号線:03/12/02 22:52 ID:evvN1bQy
>>826
「時価」とか。
831国道774号線:03/12/03 01:46 ID:zkVx/HAB
>>826
途中のSAで2000円分の買い物をすると
1時間分の無料券が貰えるとか。
832国道774号線:03/12/03 17:35 ID:rWKQ0qPU
全線両側1車線で途中ICが無く入り口に信号が付いてる高速道路
(平均6時間ぐらい待たされる)
833国道774号線:03/12/13 09:38 ID:nL5jTIjS
午前7時から9時までと午後5時から9時まで、女性専用レーンがある
834国道774号線:03/12/13 09:47 ID:Ef8af6ND
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
835国道774号線:03/12/13 20:53 ID:C2XYEfYN
>>833
禁煙レーンとグリーンレーンがある。
836国道774号線:03/12/13 21:57 ID:Bje9GWp/
>>834
さらに紅葉マーク車、身体障害者の車のための優先レーンがある
837国道774号線:03/12/14 19:03 ID:B8Ctag9U
道路公団が民営化されてから、春闘の時期にストライキが起こる。

838国道774号線:03/12/14 21:04 ID:WyIYQIzx
>>836
かつては「シルバーレーン」って名前だったんだね!

>>837
集改札ストやったら通行量が激増しそう…
839自営隊:03/12/20 13:25 ID:qm9D0C4d
1.渋滞に応じて渋滞区間のガードレールが取り除かれ、
臨時降り口が設けられ渋滞の緩和に役立つ。(近隣の住民に迷惑が掛かるかも)
2.その反対の考えで高速道路がガラガラだと料金が段階的に下がっていき、
最高40%OFFまで下がる。(割引率には何の根拠もないが)
840国道774号線:03/12/20 22:36 ID:WR79ie0H
トンネル内1車線
擦れ違い待ち[IIIIII ]
841ぴい:04/01/03 09:36 ID:UiXNX1Br
?
842国道774号線:04/01/13 20:41 ID:2jHWG9IK
??
843国道774号線:04/01/19 00:05 ID:jgKx0WIP
???



なんてのがインターの距離案内に書いてあったりする。
844国道774号線:04/01/19 21:24 ID:5Efu2+dw
????


FFZ
845国道774号線:04/01/19 23:55 ID:x/BWKsXK
●トンネル情報●

     暗い
846国道774号線:04/01/20 01:21 ID:YjjasCkb
●トンネル情報●
恵那山トンネルBEST LAP
2:32.51
飛騨55 た ****
847国道774号線:04/01/20 01:28 ID:jaom/bgP
●トンネル情報●
阪奈トンネル
保守工事による通行止
暗峠に迂回してください
848国道774号線:04/01/22 00:56 ID:S6XWHUnt
>>845-847
座布団一枚ずつ
849国道774号線:04/01/22 21:31 ID:VV5HK1cz
>>848
使い古されたネタだよ。
http://kaba.2ch.net/traf/kako/998/998277294.html
850国道774号線:04/01/27 09:23 ID:c5W1u3PK
age
851国道774号線:04/02/15 02:57 ID:lztd48pz
料金所の表示に
「軽車両 20円」と書いてある。
852国道774号線:04/02/15 05:48 ID:42aDSQcV
age
853国道774号線:04/02/16 10:53 ID:7r9C/GHQ
>>851
その下にはさらに「徒歩無料」と書いてある
854国道774号線:04/02/25 02:18 ID:BFkF15/A
10q先にはセクシーコスチューム姿のレースクイーン姉ちゃんが・・・と
はりきってスピード出して我先と急いで近付くとそこには・・・
レースクイーンに女装した道路公団の社員の親父達・・・

絶望のあまりガードレールから車ごとダイビング自殺(W
855国道774号線:04/02/28 03:32 ID:OvpEAV3Y
ETCに自動平均速度測定機能があり、超えていたら
100km/h(その時の最高速度)平均を割るまで
永遠にバーが閉じたまま。

ユキ50km規制
ハレ20km規制

オートヴぁっクスなどがピットを展開

ミステリーハイウェイ
全線トンネル
案内なし

東京ICから乗って大手町ICで降りたら
同じ場所だった

滑走路がある!
新空港自動車道で飛行機のタラップまで
行ける
856交流電源 ◆vRsuB1T44M :04/03/09 12:53 ID:r9af5Y+/
>>221 ワロタ
857国道774号線:04/03/23 17:19 ID:lOc3MoUF
中央分離帯がなく、渋滞状況によって中央線が変更される。
858名無し。:04/03/23 18:48 ID:s7hzYBoh
通行止めになると迂回路が自動的に高速道路扱いとなる(もち有料。近隣住民も
強制的に料金徴収)
859国道774号線:04/03/24 13:33 ID:Tk1Sg4BG
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
 http://a5678.lomo.jp/

860国道774号線:04/04/02 13:52 ID:buIk3gRu
>>858
その逆はよくあるがね。
一般道が通行止めになると他の迂回路が無い場合に限り高速が一般道扱いになり、無料ってのがね。
去年あたり群馬の17号が通行止めになったとき、月夜野=湯沢間は無料。
861国道774号線:04/04/04 17:02 ID:W4g+KeFV
>>857
永代橋みたい?
862国道774号線:04/04/04 22:36 ID:vfviRDT2
事前に利用日時/走行理由など記載した利用申請書を国土交通省に提出し、
走行妥当と判断され承認を得ないと走行できない。
(もちらんIC入口でも、申請書類が揃っているかチェック有)
863国道774号線:04/04/18 23:19 ID:PVfoNeed
ループがある
864国道774号線:04/04/19 23:59 ID:MdJthJiJ
制限速度がある場所だけやけに低くなっていて、しかも、そこにオービスが設
置されている。

首都高狩場線も50km区間にオービスがあるし。騒音対策かもしれないけど、
走る方にとってはかなり神経を使う。
865国道774号線:04/04/20 00:18 ID:Jenyr5zY
原チャリ可
866国道774号線:04/04/21 00:05 ID:9j4Z7sFC
馬車可
867国道774号線:04/04/21 00:12 ID:YhZvHnEf
>>865
横浜新道がまさにそれだべ。
8685番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/04/21 01:58 ID:8KB2gDSs
フソウの脱落タイヤだけが走行している。
869国道774号線:04/04/21 02:53 ID:XMU4HN0L
こんなのはいやだな

ttp://up.isp.2ch.net/up/f3b494ea05c4.wmv
870国道774号線:04/04/24 21:51 ID:gZqODtqo
トンネル内になぜかハズ停w
871国道774号線:04/04/24 22:33 ID:RuiNru6t
交差点が普通にある(横断歩道、とまれの標識つき、信号なし)
872国道774号線:04/04/24 22:53 ID:RuiNru6t
信号が設置されており、減速信号 65` 注意信号 45` 警戒信号 25`
以下で走らないとATSが作動して強制停車、警察が来るまで待たにゃあならず、来た所で連行される。
873国道774号線:04/04/24 23:41 ID:YS872n7u
歩行者・自転車通行可能な高速道路
874国道774号線:04/04/24 23:56 ID:zNJik6vv
>>872
しかも、信号と信号の間には1台しか入れない
875国道774号線:04/04/25 00:24 ID:f0NZde4b
しかも、信号のマルは全部みどり色。
876●国道774号線:04/04/25 09:06 ID:6TXk0GoN
>>872
いや、実は単線で通票(タマ)による閉塞。
対向車が来るまでその先の区間を通ることができない。
877国道774号線:04/04/25 10:45 ID:JPCgoXYA
登りの坂道で渋滞しないよう最低速度標識(80キロ)があり

尚且つ最低速度違反オービス設置

気が抜けない
878国道774号線:04/04/25 11:16 ID:Zy7AjCA5
>>872
最近は車載機付けてると高速進行信号で160kmまで出せるところがあるらしい
879●国道774号線:04/04/25 18:45 ID:6P2QWqi0
>>877
具体的に、厚木〜横浜町田の上り、豊田〜名古屋の下り、などなど、
取り付けが必要と思ワレな箇所は結構ある罠。
880国道774号線:04/04/25 22:06 ID:jc1X5B8B
府中から大井まで、競馬の馬が走っている。
881国道774号線:04/04/26 01:10 ID:QpZdKLY4
>>877
しかも、最高速度規制も80キロという守るのが奇跡な高速。
882ハル交:04/04/26 21:51 ID:u+i5tUO/
864
名阪国道・R43号(一般道)みたい
www.kkr.mlit.go.jp/nara/ir/gaiyo/data/r25-01.html
名阪国道の設計速度は、80km/h/60km/hだけど60。
R43号(一般道)は3車線なのに40キロとオービス。
神経使いそう。
月山道路はどうなの?
883国道774号線:04/04/27 01:14 ID:dE0bFD0/
道のど真ん中に地権者が木を植えてしまった一般有料道路。
884国道774号線:04/04/27 01:31 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

ニッサン車危険
885国道774号線:04/04/27 01:40 ID:dE0bFD0/
 警 告

相模ナンバー車
ここでおりよ
886国道774号線:04/04/27 01:48 ID:dE0bFD0/
道路公団民営化後の情報版の例

●トンネル情報●

【CM】キャシャーンが
 やらねば、誰がやる?
887国道774号線:04/04/27 01:58 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

【CM】私はコレで、
 会社を辞めました。
888国道774号線:04/04/27 02:27 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

路面にデンした人
無料中!!
889国道774号線:04/04/27 02:43 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

私服ポリポリ
巡 回 中
890国道774号線:04/04/27 02:51 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

私服ポリポリ
無 料 中
891国道774号線:04/04/27 02:51 ID:dE0bFD0/
●トンネル情報●

無料ポリポリ
私 服 中
892国道774号線:04/04/27 02:58 ID:YdXlv4cw
>>882
月山道路は片側1車線の単なる山岳国道だし脳
一応並行自専道に指定されてるけど
893ハル交:04/04/27 17:49 ID:CHO5S+HB
//jun.road.jp/
九十九里有料道路は、入り口に自動車専用道路の標識ではなく自動車道の標識と歩行者・自転車・リヤカー・原付1・2通行止めの標識だけで
高速道路ではありませんって書いてある。
嫌いではないが、笑える。
894国道774号線:04/04/27 20:02 ID:9CdcTdpm
志戸坂峠道路はどうだ?
895国道774号線:04/04/27 20:46 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

 こ の 先
 受験戦争中
896国道774号線:04/04/27 21:15 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

 前 進 車
 取 締 中
897国道774号線:04/04/27 21:31 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

 本日の営業
 22:00まで
898●高波情報○:04/04/27 21:34 ID:BKJFWItV
そのまま飲み込まれてください。

(今日の由比海岸下り線)
899国道774号線:04/04/27 21:58 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

 年金不払者
 無 料 中
900国道774号線:04/04/27 22:01 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

 逆走馬あり
 要 注 意
901国道774号線:04/04/27 22:18 ID:9CdcTdpm
●東名高速情報●

 料金不払者
 無 料 中
902国道774号線:04/04/27 22:59 ID:YO5a63wR
●料金所情報●

2倍徴収中
903○●○:04/04/27 23:05 ID:BKJFWItV
最低速度 80km

(外出スマソ)
904国道774号線:04/04/27 23:06 ID:BKJFWItV
●トンネル情報●

テキトーに逝け
905国道774号線:04/04/27 23:09 ID:9CdcTdpm
●料金所情報●

19歳女性
優 遇 中
906国道774号線:04/04/27 23:10 ID:1aiVuoBd
●トンネル情報●

出口五里霧中
907国道774号線:04/04/27 23:15 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

出口閉鎖中
走行注意
908国道774号線:04/04/27 23:16 ID:9CdcTdpm
●トンネル情報●

出口付近地雷アリ
走行注意
909国道774号線:04/04/27 23:19 ID:9CdcTdpm
●広域情報●

こ の 先
角 栄 道 路
910国道774号線:04/04/28 00:29 ID:qqz76fWS
●料金所情報●

ETC前払残高
没 収 中
911国道774号線:04/04/28 07:52 ID:qqz76fWS
●トンネル情報●

年金未納者
取 締 中
912国道774号線:04/04/28 09:28 ID:NDWeFLnW
●トンネル情報● 高速車作業中 走行注意
913国道774号線:04/04/28 12:31 ID:ao5UzlLC
   /\
  < ! >
   \/
[ 置石注意 ]
914国道774号線:04/04/28 12:32 ID:8CgESHjp
●トンネル情報●

 対面通行化
 工 事 中
915国道774号線:04/04/28 12:34 ID:8CgESHjp
 ● ○ ●
制限速度160km
社会実験中
916国道774号線:04/04/28 16:31 ID:3ReXJcaB
踏切がある。
しかも新幹線。
917国道774号線:04/04/28 21:36 ID:uWEdgbJA
●トンネル情報●

 西部警察ロケ中
 
918国道774号線:04/04/29 00:35 ID:1s1iyx9A
いったいいつになったら新スレたてられるんやぁぁぁっ!!!
ちっともスレがたれられないぞおっ!!!
919国道774号線:04/04/29 01:28 ID:1s1iyx9A
●トンネル情報●

 道路公団交通管理
 車両故障中 注意
920国道774号線:04/04/29 01:30 ID:1s1iyx9A
 ●広域案内●

これより先西日本高速
道路株式会社管理路線
921国道774号線:04/04/29 09:37 ID:W8FJAesZ
通行料金がミリオンスロットで決定

(´・ω・`) 5萬
922国道774号線:04/04/29 09:53 ID:+tYzuuTP
 R 都心環状?   PA −5KM   OOジャンクション(かも) とか・・・さらに

ここは都市高速道路ですが、人もリヤカーも時速30キロでしたら入れます。 とか・・・
9235番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/04/29 10:12 ID:EhqvEDPc
 ●東名高速情報●

通行料金ジャパネット

全車全額負担中
924国道774号線:04/04/29 13:31 ID:1s1iyx9A
●東名高速情報●

通行料金ジャパネット

個人情報タレ流し中
925国道774号線:04/04/29 16:44 ID:bNEaKui9
>>916
全区間4車線に拡幅された束京高速道路
そして士橋ランプ以北の北行車線に

軌 道 敷 内 通 行 可

の標識が出現
926国道774号線:04/04/29 22:11 ID:sK7jGIWA
  ●東名高速情報●

    GW期間中

ETC非装着車は進入禁止
927国道774号線:04/04/30 00:32 ID:JDdsu7xN
●高速道路情報●

この先軽自動車以外
通り抜けできません
 
 




928国道774号線:04/04/30 08:45 ID:FJ36RAr4
●トンネル情報●

 テレビ見よ
929国道774号線:04/04/30 08:47 ID:FJ36RAr4
●トンネル情報●

 サゴガパルセン
 ハゴイッスム
930国道774号線:04/04/30 11:10 ID:HdcaWedv
●トンネルズ情報●

みなさんのおかげですたロケ中
931国道774号線:04/04/30 22:47 ID:yAnEYQ9L
昔ここと車板とお笑い板に立った
「こんな道路情報は嫌だ!」
を思い出すな。


●高速道路情報●

5km先ダート注意
大型車通行困難

932国道774号線:04/04/30 23:05 ID:HoqIZLTl
●高速道路情報●
 72時間連続
ストライキ決行中!
933国道774号線:04/04/30 23:10 ID:rbFRemHI
●高速道路情報●

17:30〜21:00
大井松田−御殿場
貸 切 中
934国道774号線:04/04/30 23:41 ID:DvjhaSrr
>>932
料金所ストライキって事か。むしろ歓迎だな。
935国道774号線:04/05/01 11:57 ID:BafJm4KC
料金所もストライキだが、交通管理、事故処理、SA・PA、ガソリンスタンド、
みんなストライキになりますです。
936国道774号線:04/05/01 12:07 ID:BafJm4KC
あと、ETCのバーもストライキ入ります
937国道774号線:04/05/01 12:10 ID:BafJm4KC
●高速道路情報●

JHマイレージバンク
スタート!マイルをためて
無料高速券をもらおう!
938国道774号線:04/05/01 12:16 ID:BafJm4KC
==料金表==
軽自車 \ 800
普通車 \1000
中型車 \1200
大型車 \1650
特大車 \2750
列 車 \4450
航空機 \15800
939国道774号線:04/05/01 14:57 ID:1YpP1OKD
>>934-936
オービス・取り締まる警察もストライキなので、速度出し放題です。
しかし、事故が起きたら自己責任、これぞまさしく事故責任。
940国道774号線:04/05/01 15:47 ID:IVTpQKi7
田舎の山間部は片側3車線なのに、都市部に近づくと2車線になり、都心に入ると対面通行になる。
941国道774号線:04/05/02 00:42 ID:WvWiT+A5
そして都心環状線は、1車線相互通行になる。
942国道774号線:04/05/02 00:58 ID:WvWiT+A5
まちがえた、941を訂正。

さら都心に近づくと都心環状線方向への一方通行となり、
都心環状線は時計回りの一方通行、さらに出口なしである。
これぞ有名な「東京環状」であろう。
943国道774号線:04/05/02 01:35 ID:WvWiT+A5
●高速道路情報●

静岡−焼津 事故
バス代替輸送中
944国道774号線:04/05/04 11:24 ID:Xecpsu9y
●高速道路情報●
枯 葉 車 逆 送 中
 注 意 せ よ !
945国道774号線:04/05/06 17:47 ID:oObbf/ez
┌───●○●───┐
│   集中工事中   │
│ 工事箇所をよけろ │
└─────────┘
946国道774号線:04/05/06 23:38 ID:nF729Mmt
    普通車料金表
横浜町田まで オープン価格
御殿場まで  オープン価格
静岡まで   オープン価格
名古屋まで  オープン価格
9475番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/05/07 01:33 ID:axFOlqS/
  ●阪神高速情報●

巨人ファン乗り入れ規制中
948国道774号線:04/05/07 16:49 ID:js+2YLXj
第 二 道 東 自 動 車 道
949国道774号線:04/05/07 18:11 ID:yCb6KYw8
第 二 浜 田 自 動 車 道
950国道774号線:04/05/08 00:18 ID:cly9+FZO
佐渡自動車道
951国土交通省道路曲:04/05/08 00:54 ID:6ijjubtu
●首都高速道路情報●
台場線レインボーブリッジ
湾岸署青島刑事低速走行中
952国道774号線:04/05/08 01:58 ID:oAUuEcFM
>>951
 ●首都高速渋滞情報●
浜崎橋−レインボーブリッジ
湾岸署青島刑事見物渋滞1キロ
953国道774号線:04/05/08 08:06 ID:TPPRjByy
==料金表==
軽自車 \ 800
普通車 \1000
中型車 \1200
大型車 \priceless
954国道774号線:04/05/08 10:25 ID:gDAB8oj2
「この先凍結注意」の看板の先はいつでも凍結
955国土交通省道路曲:04/05/08 10:59 ID:6ijjubtu
  ●首都高速道路情報●
芝浦JCT〜有明JCT
湾岸警察署VS国土交通省VS東京都港湾局
封鎖に関しての喧嘩および乱闘中
首都高速道路公団の出る幕なし!
走行注意
956国道774号線:04/05/08 13:38 ID:cly9+FZO
>>950
壱岐自動車道

1号 空港線 壱岐空港IC〜石田IC〜壱岐中央IC
2号 南北線 壱岐中央IC〜湯本IC〜ゴルフ場IC〜勝本IC
3号 芦辺線 石田IC〜芦辺IC〜箱崎IC〜勝本IC
4号 東西線 湯本IC〜亀石IC〜芦辺IC
957国道774号線:04/05/08 13:56 ID:yug9e70R
屋久島都市高速・都心環状線
958国道774号線:04/05/08 14:22 ID:PoeoDWAS
沖ノ鳥島高速自動車道 祝開通!
959国道774号線:04/05/08 14:38 ID:PoeoDWAS
●第4本四連絡自動車道開通●

普通車料金表

玖珂IC〜

大畠IC \400
屋代島西IC \1400
屋代島東IC \1800
中島IC \3600
松山港IC \5000
松山空港IC \5250
松山IC \5500
960国道774号線:04/05/08 16:46 ID:cly9+FZO
961国土交通省道路曲:04/05/08 20:13 ID:6ijjubtu
●料金所情報●
使用期限の切れた
地域振興券使えます!
962国道774号線:04/05/09 04:44 ID:K9ysuNX7
「がっくりインター」が毎週セットされる。
がっくりインターで降りると、料金所で「ボヨ〜ン、スタートインターまで戻って
ください!」と言われる。

(世界一周すごろくゲームを知る世代でないと意味不明か!?)
963国道774号線:04/05/09 04:48 ID:K9ysuNX7
ETC前払割引に誕生日を登録しておくと、誕生日に走行した人は
料金所でオジサンに「お誕生日おめでとうございます!」と言って
お菓子をもらえる。(ただしノンストップ走行した人は除く)
964国道774号線:04/05/09 04:53 ID:K9ysuNX7
ETC前払割引に誕生日を登録しておくと、誕生日の前後各7日間に
走行する人は「JHバースデー割引」が購入できる。

「JHバースデー割引」・・・1日高速道路走り放題で¥4000
965国道774号線:04/05/09 05:38 ID:K9ysuNX7
関東の高速道路の料金所各レーンに「SUICA」カードリーダーが
設置され、JR東日本のSUICAで高速道路も走れるようになる。

続いて、関西でも「ICOCA」が高速でも使えるようになる。

最終的には、東海地区でJHが先にいっちゃお「ICHAO」カード
(仮称)をつくり、それにJR東海が追従することになる。
966国道774号線:04/05/09 11:18 ID:2AZistNR
>>965
それ、すげー実現して欲しいんだが。
地区限定でなく、当然全国でヨロ
967国道774号線:04/05/09 11:25 ID:VECmV43D
カードに無線通信機能を付けてダッシュボードにおいておくとETCと同じ機能が発揮できるnextETCを導入した高速道路
但しカード発行手数料が5000円かかります。
968国道774号線:04/05/09 15:14 ID:cKZhvyOn
バイク専用のレーンでsuicaシステムのETCがあればめっちゃいいんだけどな。
元々、ETCカードにもICチップが埋め込まれているんだし、実現可能なはずだが。
969国道774号線:04/05/09 15:19 ID:jKoWih+k
こんなETCは嫌だ。

suicaとシステムを共通にしたのはいいが、きちんとタッチしないと機能しない。
もちろん送受信装置はゲートの天井についている。
970国道774号線:04/05/09 21:14 ID:wF3aMT5L
>>965
電子マネー機能を使うのであれば簡単かも。
ついでにEdyも・・・



SAPAの売店で売られている商品にICタグが付いていて、
商品と携帯型車載器を持ってレジ脇のETC専用レーンを通過するだけで精算完了。

しかし、実際はほとんど>>967のnextETC専用サービス。
971国道774号線:04/05/09 22:51 ID:aoSiWPKC
乗ってる人数で課金する高速
972国道774号線:04/05/10 19:35 ID:HF6ODJJh
>>971
タクシー以外の公共交通はそれが常識だから、
多人数だと車の方が安くついちゃうんだよね。
973国土交通省道路曲:04/05/10 23:18 ID:SsB8U2m4
SAで本物の道路標識や、案内標識・電光掲示板が購入できる!
これはある意味嫌だというより、ほしい気がする・・・・
PS、分岐点の中央分離帯の黄色くランプが交互に光ってる信
号の名前わかる人います?
974国道774号線:04/05/10 23:31 ID:f4rDOWEZ
ブリンカーライト!
975国道774号線:04/05/11 00:01 ID:KcEOcv4M
●高速道路情報●

 本日右側通行
976国道774号線:04/05/11 04:54 ID:v7Zl3zfc
●米子自動車道 隠岐高速道路情報●

隠岐空港JCT〜西郷IC 約3km 自然渋滞
977国道774号線:04/05/11 08:48 ID:9G2VyZ8T
    ○●トンネル情報○

  ここから8列で並んでください
午前10時に先頭から順に動きます
    徹夜待機は厳禁です
978国道774号線:04/05/11 09:52 ID:Ws82T/NE
インターやSAの出入り口がスイッチバック構造
もちろんバックで運転しなければならないから事故多発
979国道774号線:04/05/11 12:54 ID:r9ekIw6T
>>973
てゆーか、インターやSAの案内標識をキーホールダーにして欲しい。
ところで新スレマダァ?(AA略
980国土交通省道路曲:04/05/11 16:29 ID:SYPxw0/9
>>974
へぇ〜「ブリンカーライト」かぁ・・・
あれ欲しいなぁ・・・部屋に飾っといても悪かぁない!
首都高のブリンカーライト4つ目じゃない?気のせいか?
首都高のは他の高速道とは違うよね・・・
981国道774号線:04/05/11 23:44 ID:ZGkVTwuw
次スレ立てました。

こんな高速道路は嫌だ! 3号車
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084286629/
982国道774号線:04/05/12 13:14 ID:83mcqskU
      ●広域情報●
ここから1000まで合戦中 通行注意
983国道774号線:04/05/12 22:06 ID:f2G0+//7
●高速道路情報●

この先未舗装路
9845番街の鞠糸会 ◆FHMFbamcTc :04/05/13 01:35 ID:SPuvTkv5
   ●首都高速道路情報●

  民営化後、潟_イソーに経営譲渡
   全車種100円で通行可に!!
因みにここはザ・2号目黒線戸越入り口
985国道774号線
      ●道路情報●

     この先通行止め、ここで出よ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1084286629/