1 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :
01/09/20 17:22
2ゲット。 and、とにかく早くETC全国展開して欲しい。発表はいつかな。
3 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/21 11:28
前回までの例から、運用1ヶ月前には公告がされてたので、 11月初旬なら10月初旬にはアナウンスされると思われ。 つか、現時点では10月上中旬の線は消えたな…
4 :
横浜新道ETCウォッチャー :01/09/21 13:34
28日開始の横浜新道今井ICと川上ICは最終調整中です。
>>4 こないだ昼間通過テストやってたね。
突っ込もうかと思った。
ETC、無理に全国一斉にこだわらなくてもいいのでは。 (一斉にこだわると導入がどんどん遅れそう) 試験終了した路線・区間からすぐにでも開始して欲しい。 それでもって試験が終了していない料金所では、レーンはだめでも オッサンの操作する機械をETCカード対応に変えるだけで (停車するけど)決済は可能と思われ。
>6 カードリーダ換えても、ETC関連データは処理系路が異なるので すぐは使え無いっス。 とある情報によると、全国でカードリーダ自体は既にICカード読める奴に変わったそうです。 あとはETCデータを処理するサーバを付けて、既存機の設定変えればOKとか・・・・ もっともこの場合停車する必要はありますがね。 区間単位での供用はないでしょう。 最低単位で路線。 いわゆる管理局の単位で供用していくはずです。
8 :
湘南ETC人柱 :01/09/23 01:06
川口集約上りの専用レーンで、またぶちあたってしまった…。 そもそもなんで係員のおっちゃんが、のんきにブース回りで掃き掃除 してるんだ? まさか電源入れてなかったんじゃねーだろうなぁ。 車載器側は「料金は700円です」と出たのにバーがあがらんとは…。 この間の横浜新道といい、この所よくバーに当たる。 鬱だ氏のう(爆 ただ今JHに原因確認中。
9 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/23 02:56
>>7 そだね。
いままでクレジット決済用のリーダーは、メインマシンに外付けになってたようだけど、
こないだみたら、本体液晶タッチディスプレイの下に挿入口のあるタイプに変わってた。
>9 あれ?まだ外付けタイプが有ったんすかねぇ・・・ 外付けタイプを目撃されたのが1〜2年前なら間違い無いっす。 何せモデルチェンジしてますからね・・・
12 :
国道774号線 :01/09/24 02:52
age
13 :
ETC宣伝マン :01/09/24 11:58
さっき川口集約右端専用レーン通ったが、バーはちゃんと開いた。OKだ。 専用レーンの左は10台くらい並んでいたぞ。爽快ですなー。
14 :
チンチン大佐 :01/09/24 13:04
ハイウェイカード買った方が安くてマシじゃ 割引制度は現在考えていないそうです 公共事業の金使うんで無理やり作っただけ バッカじゃないの?ETC
15 :
国道774号線 :01/09/24 13:08
>>14 割引制度考えていない?新聞読んでる?過去ログ読んでる???
16 :
湘南ETC人柱 :01/09/24 22:13
懲りずに昨日川口専用通ってみました。 やっぱり問題なし。今までも一度もぶちあたってないし... 通過しながらおもったんだけど、俺のETC車載器はちょっと運転手側 なんだよね。だから、おっちゃんを避けた時に、第一アンテナ(だっけ?) からの電波を正しく受信できなかったのかと.... 前スレにETC関係者さんの仕組みがあったから、後でチェックしてみる かなぁ。 JHからは未だに回答なし。連休明けにはくるかな。
17 :
国道774号線 :01/09/25 12:15
外環とか入り口で料金徴収するところは一斉でなくても良いと思うが
18 :
国道774号線 :01/09/25 18:34
19 :
国道774号線 :01/09/25 19:12
前納割引の導入はほぼ間違えありません。
20 :
国道774号線 :01/09/25 19:42
割引率はどうなんだ!!
国土交通省道路局ホームページへのアクセスありがとうございました。 皆様から頂戴したご意見に対しては、従来、建設省道路局のLANシステムの中で回答 文を作成・送付させて頂いていたのですが、当該LANシステムが省庁再編後半年を経 て完全停止してしまい、国土交通省のLANシステムへ移行するため多少の時間を要し ておりました。 そのため、ご返答が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。 まず、「ETC期間限定キャンペーン割引」につきましては、6月11日に記者発 表をさせていただきましたが、現在基本的枠組みとして以下のように決まっており ます。 一定期間までにETC車載器を購入された方を対象に、日本道路公団、首都高速 道路公団、阪神高速道路公団の3公団それぞれについて、割引の累計が1万円に到 達するまで、通行料金の20%を割り引くものです。期間は2年間有効です。 なお、割引対象はETC車載器を既に購入されている方にも適用となります。 ただし、他の割引との併用は不可能となります。 当割引につきましては今秋のETC全国展開時と同時期に開始できるよう、各公 団で準備をすすめていますので、もうしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げ ます。詳細が決定次第、ホームページ等で発表させていただくこととしております 。 また、現在のハイウェイカード等の割引率を考慮したETC前納式割引について、 平成14年度の早期に導入することを検討しており、これらの割引制度により普及が 促進し、ETC専用レーンの拡大等と相まって、ETCの利便性がさらに高まって いくものと考えています。 次に、ETCの愛称募集につきましては、7月よりインターネット等で受付を行い 、8月24日をもって終了したところですが、7千人を超える方々から投票を頂い ております。今後、有識者による愛称選定委員会において、皆様からの投票結果を 参考としつつ、9月末頃を目途に愛称を選定していく予定となっております。 なお、自由投票のうち、「行ってよし!」につきましては50名程度の方から投票 を頂いています。 今後とも道路局のホームページをよろしくお願いいたします。 国土交通省道路局 有料道路課 担当:木村
>>21 長くてすいません。
うちに来たメールです。
まんまコピーしておきました。
23 :
国道774号線 :01/09/25 23:30
>>21 「行ってよし!」が50票?
ウソくせー。
24 :
国道774号線 :01/09/25 23:32
わざわざこんな機械買って装着する気は起きないな・・・ 配下の方が楽だよ
25 :
国道774号線 :01/09/26 00:08
VISAのキャンペーンに応募された方、当たった人はいますか? なかなか低倍率のキャンペーンだと思ったんだけど甘かったかな。 というよりモニターっぽいのを探すのに遅かったんでしょうね・・・(鬱)。
26 :
国道774号線 :01/09/26 07:18
愛称は 「逝ってよし!」 がいいナ
27 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/26 13:56
>>24 はいはい、廃迦好きの人に無理強いはしませんよ。
専用レーンには来て欲しくないが(藁
ところで、開始時期予想だが、東名名神中央道の集中工事終了後ってあたり
怪しくない?
例の中央道と東名の料金調整を、新システムぶっつけ本番でやるとは思えない。
よって、11月中旬とみるが、どうだろうか。
28 :
横浜新道ETCウォッチャー :01/09/26 16:29
横浜新道の今井と川上にETCレーン案内看板がつきました。 料金所直前で合流が無い今井上り以外は一番右端のレーンで統一されていて(・∀・)イイ! あとはETC専用レーンで運用してくれ
29 :
国道774号線 :01/09/27 00:44
ETCつける金があるなら フツーの人間はカーステにCDつけるとか、MDつけるとかするだろ。 CDつけずにETCとか、MDつけずにETCとか、カーナビつけるのケチッてETCつけるやつは いないな。 いたらアホだな。
>>29 CDはついてるけど、どうせ焼くからMD要らんのよ。
ナビも取り立てて必要としてない、200000円のナビよか100分の1の金で地図買う。
どうせ遠出も年に数回、あとは通りなれた道ぐるぐる回ってるだけだし。
こういう考えで、ナビよりETCを優先させたが、なにか?(笑
じゃあなぜETC買ったか…
ひとつは人柱になるため(ぉ)、ひとつは凡人とは違う価値を見出した為かな。
アナタの価値は否定しないです。MDやナビ買う、それもまた良いかもね〜。
でも、重ねるけど、専用レーンには来ないでね(藁
31 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/09/27 11:02
>>29 ETC付けるのに金?
首都高速道路公団からタダで貰ったよ。
でなきゃ使わん。ちゅーか、タダで貰えるからモニター応募した。
モニター応募してなかったら・・・ナビが先かな。
一緒にETC機器も込みで買うだろうな。
ただ、CDもMDも一通り使った。今はカーMP3プレーヤー。
欲しいと思ったら即買いだ。
32 :
国道774号線 :01/09/27 12:39
初歩的な事でなんだが厨房の煽りに煽り返さないでくれ。
鬱だ(藁
34 :
国道774号線 :01/09/27 14:55
35 :
国道774号線 :01/09/27 16:13
秋っていつまでだ? 冬っていつからだ?
今井ICはETC/一般レーン共用、川上ICはETC専用レーンらしい。 違っても怒らないでね。。。 明日午前2時より人柱の皆様のお越しをお待ちしております。
37 :
国道774号線 :01/09/27 18:57
漏れは、50000円も出してETC端末買うぐらいなら 迷わず50000円のハイウェイカード買うな。 普通の人間はそうだろ。
38 :
湘南ETC人柱 :01/09/27 20:55
>>29 , 37
俺もただでもらったからね〜。
車変えて使えるのには、18000円ほど取られたけど。
ホント初歩的なことだけど、名古屋ETC氏も、元モニター氏も、
相手するこたぁないよ。専用レーンをぶっちぎったことのない
人間には、絶対わからないだろうし(藁
川口集約専用、今日も快調でした。はよ原因連絡せぇ >MEX
>> 28
横浜新道、今晩2時からかぁ...
帰り通ってみようかな。川上で降りて、戸塚の先で入る(意味なし
39 :
国道774号線 :01/09/27 23:18
高い金払って、高々何秒か早くなるだけでそ? 通信トラブルに巻き込まれたら、それこそ 現金払いの何倍も待たされるし。 まあ、好んで人柱になるくらいだから それも覚悟の上なんだろうけど・・・。 通常ゲートでも、早く通過するコツあるし。 いつも現金払いだけど、渋滞以外で ゲートで待たされた経験なんて殆どないよ。
40 :
国道774号線 :01/09/28 00:38
ETC全国展開は10月27日以前でないことが確定。 (9月27日が終わった。1ヶ月前発表のはずだからね。)
41 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/28 14:30
運輸交通板のサーバーが、
salamiからkabaに変わりました。
>>1 の過去スレ関連スレ等の参照の際は、気をつけてください。
42 :
なんちゃって関係者 :01/09/28 15:02
>>40 高速乗る度に、それぞれの料金所のおっちゃんに聞いて見た。
10月末、11月末、10月中旬と皆、言うことが違う。
下請け業者でも、ギリギリまで教えないのか?
本職の方、第3次ETC路線拡大の正しい日程決まりましたか?
43 :
国道774号線 :01/09/28 17:59
割引は11月30日から 拡大は10/22・11/30(首都高)が発表されました。
44 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/28 18:43
45 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/09/28 18:45
愛称コンテストの正式発表、9月下旬じゃなかったっけ? もう、9月に平日はないんですが(藁藁
46 :
チンチン大佐 :01/09/28 19:00
へぇ〜割引あるんですね ハイウェイカード以上の割り引きになって 車載機がメチャメチャ安かったら買おうかな? 滅多にプライベートでは高速乗らないし 仕事で毎日高速使ってるけどプレートカードの 替わりにETCになったら良いと思う しかも同じ割引率で そうすれば盗難や紛失の心配が無くなるし・・・
>>44 やっと発表されましたね。
これで、だいぶ利用できる料金所が増えて実用レベルになります。
どうやら、”今秋増設!”の秋というのは11月いっぱいまでを指す
と会議で決まったらしいね。
らしいです。
age
はぁ、まだ2ヶ月先か。。。。 それより、5号池袋の集約料金所になぜ入れん。 実質関越との接続ルートやし、延長先の大宮線にはすでに入っとるから あそこだけ手払いはめんどっ!
51 :
国道774号線 :01/09/30 10:54
>44 窓口については、まだなーんにも決まってません。多分郵送になるかと。
>>41 すみません、慌ててスレ2.1立てちゃいました。悲惨な1です。
やっぱ吉野家通は「ねぎだく」ですね。
さて、昨日は千葉と横浜の往復で完全にフルETCでした。
ただ習志野の専用が閉鎖されてたのが悲しかった。
京葉道の船橋は2つとも専用レーンでラッキー。錦糸町も専用できてたのね。
>>53 御愁傷様です。
実は自分も2.1のトップを作りなおしてたり(滝汗
何か変だなと、良く落ちついて見たら、鯖移転だったと…
無論その幻2.1はお蔵入りとなり、
>>41 を書きこんだ次第。
でもかちゅ〜しゃじゃわからんわなぁ。。。
関係ないのでsage。
55 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/01 15:47
最近、JHの新着情報って、後出しジャンケン多くない? 今日昼までなかった、ETC全国展開のニュースリリースがようやく掲示されたよ、 9月28日付でね。 10月の公示公告もまだ出てないようだけど、明日出ても10月1日付になりそうな予感(w
>>55 ホームページのメンテナンスとかは外部に委託してるだろうから、
ひとテンポ遅くなるんじゃないのかな?
57 :
国道774号線 :01/10/02 00:19
路線バスが横浜新道のETC料金所を通過しようとしたが遮断機が上がらない事故が あったらしい。料金所のおっさんが来てブースに入ろうとするも鍵を持ってなかっ たり、中に入っても電源パネルやらの操作がわからなくて右往左往、別のおっさん が他の(ETCではない)ブースからやってきてひたすら頭を下げるも乗客はキレか かり。アフガン・パキスタン国境のごとく緊張が高まったが十数分後には通れたよ うで。 こういうエラーって、あちこちで起きてるような気がするが。
>>57 相鉄バス旭16系統ですな。
横浜新道の川上上り入口は有料化2時間前にETCでトラブっていたんだ。
事故ったのがどこか知らないけど今井と川上はテスト期間が短かったので危険だと思う。
59 :
国道774号線 :01/10/02 01:08
>>57 漏れは小田厚の下り線小田原料金所で同じような事があったぞ。
友人の車と2台で走っていたんだが、漏れの車はETC車で友人の車が一般車。
丁度、ETC/一般の兼用レーンが空いてたんで、漏れがノンストップ通過した
後、友人が金払って逝こうとしたら、なんとゲートが開かない。
料金所のオッサンが青くなって電話してたんだと。
この前も小田厚のETCはトラブってみたいだし、まだまだだね。
60 :
湘南ETC人柱 :01/10/02 05:44
今日免許更新したら、川上からETC通過してみようっと……。 トラブル続出で運用停止してたらやだな〜。
>>52 すみません。志村にも入るのですね。
ありがとー!
62 :
国道774号線 :01/10/02 13:31
公団民営化によってETCは変わるんでしょうか? ORSEやJICEのような天下り財団は生き残っていけるのでしょうか?
63 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/02 16:56
ETC愛称コンクール、発表っていつだっけ(藁 もう10月なんですが… それはそうと。 ETCカードの請求書とかに、ETC関連のお知らせって、同封されたことないけど、 例えば携帯電話の請求書のように、設備側のおしらせとかは同封されるのかしらん。 具体的に言えば、例の割引の御案内とか、サービス開始とか… 欲を言えば、 カードの請求とは別に、明細請求書が欲しいところ。 スカパー!みたく、「下記明細の合計金額を、指定されたカードで引き落とす」って 事前に送ってくるんで、そんな形が希望。 でも、請求は各公団バラバラでやってんだっけ? きっと一万割引も、それぞれの公団に申し込みをする必要があるよね。。。
64 :
なんちゃって関係者 :01/10/03 14:41
ETC期間限定キャンペーン割引って 登録受付期間:平成13年11月1日〜平成14年6月30日 割引適用期間:平成13年11月30日〜平成16年6月30日 なんだけど、他の割引との併用は不可ってことらしいから 平成14年度早期に実施予定の前納割引との兼ね合いはどうなるのかしらん。 1万円分割引達成する時期を試算しつつ前納にシフトしたら・・・ まてよ阪神や首都高はなかなか達成できないから、その間の高速道路はどうしよう。 各公団別申込なら、名神は前納で阪神は特別割引でってことになるのか。 手間隙考えたら、ややこしいことせんと最初っから前納にすればいいのに。 だから民営化なんて言われるんだ、まったく。
>>65 は無関係のアダルトサイト。
無論1の私とも関係ないので念の為。トリップ無しだから明白か。
67 :
国道774号線 :01/10/03 15:30
>>64 車載器購入者割引は国土交通省(例の扇発言)
前納はJH内部にてもっと前から検討していた模様
道路事業者は省庁決定に逆らえない
省庁も民営化させるか(藁
68 :
なんちゃって関係者 :01/10/03 16:07
>>67 さんきゅー
謎は全て解けた。
後のことは、また適当につじつま合わせするのね。
69 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/03 16:28
70 :
国道774号線 :01/10/03 17:35
期間限定割引を13年11月30日から使ったら2年7ヶ月有効後の16年6月30日迄有効なのか 2年後の15年11月30日で終りなるのか 最初、国土交通省は2年間限定て発表していたと思われるが
71 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/10/03 17:51
>>69 俺様レーンが混んでくるなぁ(w
横々道六ツ川上り、専用レーンになってるところ見た事なし。
今日は共用も1つだけだったし。でも現金払い。
だって会社じゃ認めてくんないんだも〜ん。
72 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/03 18:05
>>70 申し込み締め切り後2年間だから、2004年6月末までOK。
ところで、残り約300の料金所ってどこよ?
首都高東京線+阪神の残り+圏央道や伊勢湾岸道等で、300になる?
73 :
国道774号線 :01/10/03 18:27
>>72 民営化絡みで凍結される建設予定の料金所
何割かは凍結前に完成する予定
はたして金食い虫の第二東名は凍結されるか否か
74 :
国道774号線 :01/10/03 22:43
ずっと板が行方不明になっていたためカキコできませんでした。
よりによって全国展開発表日と重なるとは、いらいらしっぱなし。
今更ながらですが全国展開おめでとうございます。でも秋最後の日とは。
>>52 ,
>>61 さんのレスにありますが、首都高5号線志村集約にも導入が
決まって良かった。当初の計画発表では、志村は全国展開時期より遅れる
予定だったからラッキー。後は専用レーンの設置をお願いしましょう。
>>75 http://www.mex.go.jp/topics/etc/05.html Q 集約料金所にどうして専用レーンを設けないのですか?
A 現在はサービス開始後間もないため、ETC車両は料金所の総通行台数から見て
非常に少ない状況です。この状況で交通量の多い時間帯に1レーンをETC専用
レーンとして運用すると、料金所全体としての処理能力が低下するため、
さらなる渋滞の原因となり、かえって料金所の通過に要する時間が増加する
ことも想定され、一般車両のお客様はもとより、ETC車両の方にも大変ご迷惑を
おかけする事になります。
このため、現在は集約料金所のうち浦和南集約と川口集約料金所に24時間専用
レーンを設けておりますが、その他の処理能力に余裕のない料金所においては
交通量の少ない時間帯にETC専用レーンとして運用し、それ以外の時間帯は一般
車両も通行可能な混在レーンとして運用しております。しばらくの間はご不便を
おかけすることになりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、ETC専用レーンの運用につきましては今後のETC普及率、交通状況等を
考慮しながら取り組んでまいります。
首都高公団すっげー後ろ向き。もっとやる気出しやがれってんだ。
混んでる時間に専用レーンがなけりゃ、宣伝にならんじゃんか。
77 :
国道774号線 :01/10/04 09:10
>>76 だって首都高公団ってETC反対派だもん
あたりまえじゃん
ETC入れると売り上げが落ち込むと試算をして
正直に国交省にも報告している
78 :
国道774号線 :01/10/04 21:52
>>76 「ETC車両の方にも大変ご迷惑をおかけする事になります。」
これは大嘘!料金所前が開いているところまで来ればETC専用レーンは
スイーイスーイだ。かつ宣伝になるのでETCが普及する。
名古屋ETC人柱さんの意見に全く同意。混んでいるときこそ専用レーンが必要。
>>77 首都公団ってETC反対なのか?考えられる理由は3つ。
@ビーコンorナンバープレート方式に賛成?
A対距離料金制導入で実質値下げになるから?
B高速道路の場合は料金所渋滞が最大のネックなのに対して、
首都高は料金所渋滞よりも環状線先頭の渋滞が大きいからか?
実は料金所で渋滞してくれるおかげで環状線先頭の渋滞が少なくなって
いる面がある。ETCが普及し料金所で渋滞しなくなったら、環状線先頭
の渋滞が長大となり、激しく世間の非難を浴びる。外環(都内)も中央環
状線(新宿近辺)も、完成はまだ先のことだから。
まあ民営化で各公団ともどうなるかわからないが。
>>78 首都公団がETCに消極的なのは、
この事業が国主体でやってるんで、
自分の懐にはバックマージンが入らないからでは?
渋滞のことなんか役人が考えてるとはとても思えない、、
今まで安い人件費でやってきてるので、いまさら設備投資を
したくないという考えもある。
80 :
国道774号線 :01/10/05 10:46
>>78 マル3が正解
試算ではETCは当面渋滞解消に逆効果らしい
料金所で何キロも混んだらETCも糞もなくみんな迷惑するから
決して大嘘ではない
>>79 意味不明
ETCで儲かる公団なんてどこにもありゃしない
国から強制的に命令されて予算が付くんで導入したから
設備投資をしたい・したくないは全く関係ない
首都高は真面目に検討して渋滞を抑えるための対策をしているだけ
他公団と違ってあそこは何でも正直に言っちゃうからな(藁
81 :
国道774号線 :01/10/05 12:42
愛称どうなったん
82 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/05 14:17
まだ。予定は9月末頃を「目処に」だったはず。
83 :
国道774号線 :01/10/05 14:41
愛称って何に使うの? 今、ETCって書いてあるのを全て替えるの?
84 :
国道774号線 :01/10/05 16:11
さぁ?
85 :
国道774号線 :01/10/05 18:36
看板とかポスター、料金所の表示も全部買えないと意味無し。 だからE電と同じ末路かと思われ。 ホント日本のお上ってアホだよな(藁
86 :
国道774号線 :01/10/05 22:51
>>80 「試算ではETCは当面渋滞解消に逆効果らしい」
当面効果ないのはあたりまえ。導入した瞬間に効果のある方法はない。
いつから効果がでるかが問題。
あと試算は前提条件と計算方法で大きく変わる。どうせ最も都合の良い
(=絶対有りえない)条件でやっただけだろ。
87 :
国道774号線 :01/10/07 17:37
88 :
国道774号線 :01/10/07 23:18
>>86 80じゃないが、だから当面は混在運用にしたということだろ。
利用率があがる=効果が出る段階で専用を設置すると。
首都高の本線料金所を1つ削っただけで、本線の渋滞距離が伸びるのは猿でも分かるぞ。
とはいえお上のお達しで専用車線を設置するらしいがな。
89 :
国道774号線 :01/10/08 00:49
ETC普及してないから専用レーンにしないのか、専用レーンがないから 普及しないのか。まさに鶏が先か卵が先か。 石原都知事だったか(?)首都高は5年以内にETC専用にするということ だけど、提唱当初はそんなの到底無理という評価だった。 でも方法はある。 10レーンある料金所なら、とにかく2レーンをETC専用にして、1年たつ 毎に2レーン増やしていけば、5年後には全レーンETC専用となる。 極めてスムーズに(否応無しに)目標が達成されるぞ。
90 :
国道774号線 :01/10/08 03:16
>>89 イイんじゃない、この案。
頼むよ、石原さん。
アンタは、嘘つきじゃないよネ!!
>>87 首都圏のオンラインセットアップ認定店の割合が少な
いのは無理ないよ。
首都圏と沖縄は他地域に先駆けてセットアップ認定店
の募集がモニター的に行われたので、セットアップ店
の絶対数が多い。
しかし、オンライン化がスタートしたのは全国一律だ
ったから、他地域は認定と同時にラインが引かれた場
合が多い。
その一方で、首都圏と沖縄にて既に認定を受けていた
セットアップ店は、モニター的にやってみて採算が取
れないことが分かったので、イニシャルコストが発生
するオンラインを希望しなかった(事実上の認定返上?)。
将来的にはセットアップ店認定制度は廃止される予定。
考えてみれば当たり前なんだけどね。
今週も千葉方面へこれから出撃です。 ホント、現金持ってないから助かるよ(藁) 月末は怖いが。
93 :
国道774号線 :01/10/08 15:48
>>92 現金なくて、ETCなくても
べつに普通にクレジットでもいいじゃん
94 :
国道774号線 :01/10/08 22:42
>93 ご名答! しかし使いたい人は使えば良いし、使いたくない人は使わなければ良い。 利用者が増えるとETCレーン渋滞が始まるのも嫌だからね(藁) でもETCは面白い。クレジットカードでは味わえないよ。あの爽快感は。 大雨の日に窓開けなくても良かったのが嬉しかったです。
95 :
国道774号線 :01/10/08 22:45
ETCは面白いね、確かに。いいと思うよ。 でも、HIDOとかORSEとかの人はあんま好きくない。
96 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/10/09 00:03
>>94 でも、専用レーンで前に一般車が詰まってると禿しく鬱だよ。
習志野と千葉北で連続でやられた・・・。
元々ETCモニター始めたのは、興味本位と車載機タダという餌に釣られただけさ。
それでもおもろい。
ただ、一般車には鬱だろうね。
今日なんか可哀想に、成田行きハズの後ろに付いた軽が詰まってた。
その後ろが俺。さらにその後ろにも一般車が付いて詰まったみたい。
ETCやるのもいいけど、公団側ももう少し考えた方がよいと思う。
前は一般車を専用レーンに引きずり込んで喜んでた俺も、ちったぁ考えさせられる一日でした。
やっぱ後ろにデカデカとETCの文字入れとこう。
そういえば先日リアウインドウに10cm角ぐらいのETCステッカーを 貼ってる車(自家用)を見ました。ああいうのってどこかで 売っているのかな? ちなみに自分の車以外ではじめてみたETC装備の一般車両でした。
98 :
国道774号線 :01/10/09 06:00
通勤時間帯等の混雑時こそETC専用は必要不可欠と思います。 >97 それほしーっす。何処で売ってるのかな?情報キボンヌ。
99 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/09 09:12
>>97 僕も欲しいです(藁
といっても、プリンタで100×20の手製ステッカーは作ったけど(藁藁
ラベルプリンタじゃないからさ、ガラスの内側からしか貼れないやつしか作れない。
(外に貼ると、おそらくインクジェットのインクが雨で流れると思われ(爆))
ところで。朝運用前の東名阪清洲東を利用するとき、
運用前だからってカードを車載機に入れずに進行したら、
前方に「STOP停車」の文字が… うわっと思った瞬間、
車載機から無常に鳴り響くエラー音… カード入れておくべきだったと、
激しく鬱。使えないこと判っててもね。
通行券やらカードやらをゴソゴソと取り出す手間や、 どこのブースに突っ込もうか?などと考えなくていいから楽だ。 でも、ゲート開いてくれよぉって念じながら通り過ぎている 自分にちょっと鬱
101 :
国道774号線 :01/10/09 22:30
もともと「ETC」って「その他」の略じゃねえのか? 半端ものってことか?
>>101 それはetc.
大文字と小文字じゃ、片仮名と平仮名くらい意味が違う。
103 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/10 11:28
昨夜。名古屋高速を千音寺方向へ車を走らせる。 私の家は西尾張だから、千音寺から東名阪清洲東へ向かう、そんなつもりで 気づいたら長島にいました(爆 それはそうと、帰りに東名阪の名古屋西料金所、北端のETCレーンにこんな看板。 「10月12日より、このレーンは『ETC専用』になります」 ひゃっほー!、もしかして他の地域も全国的に、いよいよ専用化が進むのか!? かなり期待してたり。
104 :
国道774号線 :01/10/10 13:48
105 :
国道774号線 :01/10/10 19:10
オートバックスでも車載器購入者割引をやるらしい。 いろいろと申し込みに制約があるが上限1万円だから、 2公団しか使わない人もこれで実質割引は3万円になる。 普及の土台は出来たような気がするのはここの住人だからか(藁
106 :
国道774号線 :01/10/10 20:01
97> 千葉地区でモニターしている時に、JHから後日送られて来た。 ETC非装着車がETC装着車を追走してETCレーンに入ってしまう 事があったそうで識別する為、リアウインドに貼れと・・・
>>104 i-modeの人用に、リンク先の扇大臣の会見を抜粋させていただきました。
扇さん、完璧! まさに120点ですね。
なんかこの板の議論て本当になるみたいでウレシイ。
--- 引用開始 ---
それから今皆さん御経験があるかもしれませんが、まだETCの車両が少ないもの
ですから、看板が例えば5つなら5つ料金所の通過口があっても、一番右の端か
一番左の端にETC・一般と両方書いてあるんですね。ETC持ってるのに一般車
が前にいたら進めないので意味ございませんので、これをETC専用レーンに全部
致します。それでなければETC持っていても一般車が前にいたらじぃ〜っと待っ
てないといけないんです。意味ございませんので、ETC専用のレーンを作って
ETCの人達は並ばないですいすい行けるというのを他の人に見ていただくという
ことで、だんだん台数が増えるのではないかと、11月30日からお使いになれば
もっと2割引になっていいですよということを実施したいと思っておりますので、
お手元にこの何ヶ所か致します616ヶ所の地図を入れてあります。14年度には
全部あれいたしますので是非御参加いただいたり試験的に通ってみたり、みなさん
方の新聞社の急ぐ車は是非ETCをお使いいただいてより迅速な伝達方法を、また
予定の地域にすみやかに行けるように御利用いただければと思います。これは少な
くとも、どんどん安くなりますからね、みなさんが付けてくだされば。今8社10
種類ETCの機械出ていますけれども、これ競争ですから、民間が。どんどん買う
ようになりますと、8社10種類がもっと低廉化されますから購入し易くなるし、
なおかつ2割引ということで、是非私は少しでも渋滞緩和に役立て、しかも経済効
果も上げると料金所に人がいらなくなるわけですから、これもやっていきたいと思
っております。
--- 引用終わり ---
>>106 漏れの場合は「収受員対策で前に貼れ」とMEXから来たぞ。
そういや昨年末、若松通商で電光掲示板買ってきたんだけど、そろそろ「ETC車」の文字を
表示できるようにでもするかな。
109 :
国道774号線 :01/10/11 00:32
エトセトラシステムスレッド
110 :
国道774号線 :01/10/11 09:08
age
111 :
国道774号線 :01/10/11 09:34
>>109 ラテン語と英語が混ざっている
発言者の厨房さが露呈していてキモイ
112 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/11 10:02
混在レーン、 電波発信用のトリガとなるエリアセンサとブースがペッタリの料金所って、 ETCかどうかの通知が遅れるから、収受員いっつも焦ってるよね。 止まれ止まれ止ま… あETCか、みたいな感じで。 しばらくしたら向こうも慣れるかと思ったけど、相変わらずのよう。 アンテナとエリアセンサ、もっと手前に欲しい…
113 :
国道774号線 :01/10/11 11:55
>>112 混在レーンの存在自体に問題がある。
専用が増えてそのうち無くなるから問題ないと思われ。
114 :
EっTよC :01/10/11 12:37
>>112 ETC旗というのを作って「ETC車はこの旗を窓から振りながら
通行すること!」とするといいかも!
115 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/11 13:23
ハザードやパッシングしながら通過、が合図になったら良いんだけど、 現状どーみても強行突破(藁
116 :
国道774号線 :01/10/11 20:13
>>114 窓の開閉が有るので却下。
小田厚で通勤しているやつなんか、
運転席側のパワーウィンドウの消耗劣化故障を考えたら、
車載器を買った方が安いと言ってたよ!
117 :
国道774号線 :01/10/11 20:14
トヨタは年度末までに車載器を半額にするとの報道あり。
118 :
国道774号線 :01/10/11 20:21
安くなるまで買うのやめよぉと
119 :
EっTよC :01/10/11 20:37
>>116 ドアを開けて振るという手もあるが、
室内で旗を振っってもいことにしましょう。
>>117 トヨタもデンソーにOEMで作らせたのが余ってるんでしょうね。
120 :
国道774号線 :01/10/11 20:39
現在のアクアライン木更津料金所はETC専用だけど、 モニターが始まった頃は混在レーンしか無くETC車載機に「OK」が 出て通過時に「止まれ!この野郎!」と怒鳴られた事が3回。
>>120 後からETC車だと知ったとき、どんな顔するんだろう。
首都高の浮島入口で一度だけ怒鳴り返したことがあるけど、相手の表情なんてよく見てなかった。
122 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/12 09:03
昨夜東名阪名古屋西本線料金所において、 最北端のETCゲートではなく、最南端のETCゲートを封鎖しての、 道路ペインティング工事をやってました。 下書きの形状を見ると… 十中八九専用化のペインティング(紫地に白矢)と思われ。 今週末は鈴鹿本線が化けたかどうか、見てくるかな。
123 :
国道774号線 :01/10/12 12:13
急いで塗ってるね
124 :
国道774号線 :01/10/12 18:56
121> 最初は無視してたけど、3度目に言われた時は後ろに一般車が居たけど、 車から降りて「ETCだ!この野郎!」と言ったら、ひたすら謝ってた。 あと、モニター初期では通信エラーが多くて数十分足止めされてクレームを 言うと物をくれた。 木更津南料金所は「洗濯石鹸」木更津北ICは「JHの名前が入ったタオル」 などだいぶたまりました。
125 :
国道774号線 :01/10/13 00:38
最近何か通信エラー多いみたいだけど、そもそも正常に通信できるかを チェックするための無料模擬料金所みたいなところないのかな。店で付けて 良いか悪いかわからないまま高速道路に入って「エラーです」だったらやだな。
126 :
国道774号線 :01/10/13 11:21
ETCカードって車に乗り降りする際、いちいち抜き差しするのが面倒ですね。 キーの代わりにETCカードにできないのでしょうか。 車に乗るとき:ETCカードを入れるだけ。 車から降りるとき:ETCカードを抜くだけ。 電気自動車とか燃料電池車だったら可能だと思うのですが。
127 :
湘南ETC人柱 :01/10/13 14:15
ようやく全面専用化かぁ、たまにはよいこと言うね >ちかげちゃん まったくその通り。 小田原厚着道路もこれで専用化されるんかな? 横浜新道は・・・どうもETC対応レーンの位置が中途半端。 中央付近はレーンの増減もあって調整つくためだろうけど、ここも専用化 されるんであろうか・・・ 夕方から夜にかけて、新道の料金所渋滞は相変わらずだし。
128 :
湘南ETC人柱 :01/10/13 14:22
121> 半年位前かな、怒鳴られたんで停めて、横浜の某集約で文句を言ったら、 「もうちょっとゆっくり通過してくださいよ〜」とおじさん平謝りしてた。 だけどそのとき、友達に運転させてて、ETC初体験な彼は、 おっかなびっくり、「あの棒ちゃんとあがるの?」とびくつきながら、 兼用レーンで前車もいたので、ゆっくりゆっくり、徐行だった。 <怒鳴れてびびってブレーキ踏んだ彼 そりゃ不意のタイミングだったかもしれんが、 あれ以上 どう徐行せぇと言うんじゃ・・・(藁 というわけで全面専用化、大歓迎。 来月末は、ETC祭りかな(藁
129 :
国道774号線 :01/10/13 16:13
>>126 キーと兼用にしたら運転者と違う人のETCカードで支払えないから困るのでは。
130 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/13 16:30
桑名東。 ETCレーンが閉まってたので、鬱になりながら一般レーンへ。係にカードを渡す。 係「通行券は?」 俺「これ。(カード)」 係「だから通行券は?」 俺「だからETCだってば」 係「で、通行券は?」 …みてらんない。 その後お約束の 係「えっと、どこ押すんかいな…えっとえっと…」 俺「領収書発行機に赤ランプついてるでしょ」 係「あ、これか、ほんと押してええんかいな…」 俺「何を時間掛かってんだか…」 どうやら一般レーンに入ると、洩れなく祭りに巻込まれるようです。 これから気が向いたらイジメにかかるとするか。(藁
131 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/13 16:37
>>129 逆に入れっぱなしが可能になるようなセキュリティはどう?
暗証番号や指紋照合が合わなかったら、物理的とか電気的にカードが壊れるとか、
無理に分解しようとしても、カード壊さないと取り出せないとか。
無論車輛盗難対策で、始動時に本人確認は必須だけど。
一般レーンで立ち往生する姿が目に浮かぶ…(藁
>>130 千葉北で一回あったよ。
まだモニターの頃だったけど。
>>129 ,
>>131 そうですね、会社の上司とのゴルフで、高速代を上司が持つといわれた時
困りますね。
でもカードスロットをもう一つつければいいと思います。
「第2のスロットにETCカードを入れたときはそっち優先で引き落とす。」
これなら「キー+ETCカード」を第1スロットに入れても、支払いは
上司のETCカードからにすることが可能となります。
自動車メーカーさん、2スロット付けてください。お忘れなく。
>>130 ,
>>131 そうか、一般レーンに入ったときETCカードを抜かないといけ
ないのですね。抜けばキーをOFFすることとなり、エアコンや
パワーウィンドウ等が使えないですね。
ダメでした。残念。
今日始めてETC3台連続通過体験したぞ。 東関東自動車道下り習志野料金所の専用レーン。 先頭は房総方面の運送屋さんのトラック。2台目が自分(セダン)。 3台目が成田空港行きのシャトルバス。 前後が営業車だったのがちょっと残念だが、思わずガッツポーズしてしまった。
136 :
国道774号線 :01/10/13 18:50
名阪間、ETC体験してきたぞ!東名阪名古屋西、西名阪天理・香芝。阪神高速松原 集約。専用レーンあるのは天理の上りだけ! 阪神高速のの湾岸線の専用レーンはセンサーとバーの距離があるから、 減速しないで行けたけど、JHは短くねーか? やっぱ渋滞時は気分いいな!
横浜新道が今井と川上の収受開始と同時に新保土ヶ谷まで専用レーンになったYO 青白ペイントはないけど専用レーンマンセー
138 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/14 00:21
>>136 …おめでとうございます。パチパチ。
えと、名古屋西本線は、出入共、最も左側のレーンが設備的に専用になりました
(がいしゅつ・12日より)ので、またご利用を(藁
139 :
国道774号線 :01/10/14 03:01
阪神高速上り、尼崎料金所に 青白ペイントの専用レーンあります。 前、自分だけがそこを通過した時(夕方の渋滞中) すげえ、気持ち良かったなぁ〜〜。。。
140 :
EっTよC :01/10/14 03:07
全国的に専用レーンが増えているんだ。 あの青白ペイントがもっと増えるといいねえ、、
141 :
湘南ETC人柱 :01/10/14 03:15
>> 135 3台とはすごい。おめでとう! 公団車両が前にいると、2台連続になれるよねー。 今のところ公団関係車の後ろが狙い目か?(藁 横浜新道下りで夜、黄色い自走シャベルカーみたいなのがETCで 通過していったのは笑えた。収容員もなんか唖然としてた模様。 あんなものにもETC付けてるとは。。。 もちろんその後を通過させてもらったけどね。 3台もETCだと、兼用レーンでも列が一気に減りそうだね。
さて、今日はETC行脚するかしないか・・・。 フルETCで横浜新道行こうとすると。本牧埠頭から入って大黒PAでUターンしなければならん。 新山下だけ現金で入るかな。
143 :
国道774号線 :01/10/14 22:23
144 :
国道774号線 :01/10/15 01:00
ところで、愛称はどうなった?
145 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/15 02:23
いま行脚から戻ってきました(藁 東西名阪で各所で専用化(ペイント含む)が進んでいました。 以下は走行中確認できた限りの記憶から。 【東名阪】 ・名古屋西入口(左側)・名古屋西出口(左側)・四日市出口・鈴鹿本線出口(左側) 【西名阪】 ・天理松原方面(右側)・天理名古屋方面(右側)・柏原本線(右側) あと既設で・蟹江入口・弥富入口・桑名東入口・津入口・津出口 が専用です。 (伊勢自動車道は未確認) それと、今日始めて「公団車でもバスでも商用車でもない、物好き^h^h^hETC車」を目撃。(爆 柏原で前を走る黒塗りセンチュリー(白ナンバーだからハイヤーではない)が、 ETC専用レーンに入ってったのをみて、後続の俺ぁ、足止めを覚悟したね。マジで。(苦笑
146 :
国道774号線 :01/10/15 09:04
アルパインは結局、車載器出さないのかな?
昨日のご運用 夜も8時過ぎ、酔っぱらいから「迎えにきて」と電話。 迎えに行く交換条件を提示して合意。さっそく出動。 本牧埠頭から入り大井集約を通過。本牧は兼用であるも前に車もなく逝って良し。 神田駅前で酔っぱらいを拾いage。各々を配達する間、車内では2ちゃんねる用語が飛び交う(藁) 配達後、つい羽田まで行ってしまい大師集約を通過。夜とは言え専用レーンが設定されてるのに大歓喜。 ただし専用レーンペイントはナシでした。昼間は兼用レーンなので。 #なんか交友関係洗い出すと2ちゃんねらばっかりだぞ。
>>144 「行ってよし」があまりに多かったんで、処遇に困ってんじゃないの?(藁
とわいえ、毎日ORSEの新着情報覗きに行くのも面倒だー。
面倒だーと、思いながらも、もう半月(爆
149 :
国道774号線 :01/10/15 21:09
会社の車だけどETCついてるから毎日使ってる。 場所によって反応速度が違うからドキッとすることが多い。 心臓に悪いから心臓の弱い人はつけない方がいいよ。 ほかにも、時々開かないことがある。70km/hで通行できるって聞いたけど 40km/hで進入したのに「ピッ」って音だけして開かなかった。
150 :
国道774号線 :01/10/16 00:12
横浜新道・横浜横須賀道路のETC専用レーンが増えて 大変うれしい!! 第三京浜は11月30日にも使用できるようになる。 青・白のペイントを見たところによると、都筑のみ 専用レーンか?
151 :
国道774号線 :01/10/16 16:12
>>149 開かないことって何処の料金所でありましたか?
これから付き合いでETCつける予定なんで気になる
ので教えて下され。
152 :
湘南ETC人柱 :01/10/16 19:05
千景ちゃんの発表のおかげか、週末から小田原厚木道路でも 専用化開始した模様です。 日曜日下り・兼用レーンの通過を予想して鬱 ETC意味ねーじゃん、と思いつつ。。 小田厚 平塚集約近づく ↓ あれ? 左側に真っ青なレーンが。。。 左側ETCレーン専用! ↓ (´∇`)専用レーンマンセー ↓ 突如集約からとばして煽ってきた(と思ったらしい)俺の車に、 追い越し車線のレガシーが反応 ↓ レガシー150km位で遙か前方に ふつうに1x0kmで走行 ↓ 小田原集約近づく レガシー待ち行列で待機中 ↓ おお、ここも左側が専用化してる! ↓ (´∇`)専用レーンマンセー ↓ レガシー君は遙か後方に (´∇`)専用レーンマンセー 同じく日曜深夜、上り 小田厚 小田原集約に接近 ↓ やっぱり上りも、左側ETCレーン専用! (´∇`)専用レーンマンセー ↓ 追い越し車線のNSXが反応 ↓ NSX140km位で遙か前方に ふつうに1x0kmで走行 ↓ 平塚集約近づく ↓ NSX待ち行列で待機中 ↓ (´∇`)専用レーンマンセー NSXくん未だに料金支払い待ち ↓ (´∇`)専用レーンマンセー というわけで気持ちのよい日曜日の午後でした。 ってゆーか、走り屋さん系?の車の反応が皆同じ…… なんかしばらく、小田厚愛用しちゃいそうだ。 やっぱ専用レーンだよねぇ、ETCの醍醐味は。 まだ今週に入ってから通ってないけど、もしかして横浜新道も 専用化してるのかな? 来月のカードの請求が怖ひ(藁
153 :
国道774号線 :01/10/16 19:09
>> 151 149じゃないけど、俺は、横浜新道上り左側ETCレーン 兼用レーン運用時 後は、東北道からの首都高上り川口集約の右側ETC完全専用レーン ……でもこっちは、係員がふらついてて電波ちゃんと交信できなかった模様。 1回開かなかっただけで、後の10回以上は問題なし。
>>152 >ってゆーか、走り屋さん系?の車の反応が皆同じ……
こっちは専用レーンを30キロくらいのゆっくりスピードで通過しているのに、
料金所で停車後に発信加速中の一般車からみると、突然猛スピードで飛び出
していく走り屋のように見えるらしい。なぜかあせって追い上げてくる車が
多いように思われ。(藁)
155 :
国道774号線 :01/10/16 20:36
>>151 東関東自動車道の習志野料金所での出来事です。
ほかの料金所でもあるらしい。
係員は「原因はわからないけど時々ある」ようなことを話していた。
>>152 お、どうやら自分のレガシィではないようだ。
こないだ小田厚通ったのはもっと前だし。
ホッと一息。
もっともこっちもETCだしね。
157 :
湘南ETC人柱 :01/10/16 22:32
>> 156 お〜、元モニターさんはレガシィなんっすね。 良い車ですね、レガシィは。(別にフォローとかじゃないです) レガシィがETCレーンに突入したら、あなたを信じてついていきます。 誤進入だったら自爆(藁 でも小田厚の使い心地は随分良くなりました。 残念なのは、左端レーンなので、料金所直前の車線変更が微妙なところ。
158 :
湘南ETC人柱 :01/10/16 22:35
>> 154 >料金所で停車後に発信加速中の一般車からみると、突然猛スピードで >飛び出していく走り屋のように見えるらしい。 うんうん、やっぱ多いですよね〜。 まぁ、後ろの車のレーンまでは気が回らないかなぁ、普通は。 兼用レーンだと、加速が悪いトラックは、たまに料金所の先で 抜かせてもらってます。いつもトラックの運ちゃん、驚かせてごめんねぇ。 文句は専用レーンで運用しない各公団まで(藁)
159 :
横新マニア :01/10/16 23:47
横浜新道のETC専用レーン 今井・川上 終日 新保土ヶ谷 ラッシュ時を除き 戸塚 あの渋滞じゃ、専用レーンは当分無理 横浜横須賀道路のETC専用レーン 六ッ川 深夜は専用レーン 別所 これも深夜 日野 ほぼ終日 港南台 深夜 朝比奈 終日 逗子 ほぼ終日 横須賀 終日 衣笠 終日 佐原 終日 釜利谷 終日 ってなことで、終日専用レーンが非常に増えている模様!! 11月30日の全国展開が楽しみ!!
160 :
国道774号線 :01/10/17 11:15
age
161 :
国道774号線 :01/10/17 11:44
専用レーンって左端なので、通過後は走行車線を マターリ走ります。 すると、料金所から追い越し車線を飛ばして来た 車が、私の斜め後ろについて暫く追走するのです。 二回に一回くらいは追走されてしまいます。 警察車両か何かと思われているんだろうか?
162 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/17 16:12
あーあー、スレッドチェック。書き込めるかな。 …えと。 こないだ気づいた。 阪神高速、天保山の入口の専用レーンにある抑止遮断機脇に、 紫の門柱(恐らく光電管センサー)があるんだけど、 その門柱のてっぺん、普段はLEDで赤く光ってるんだけど、 ETCOKでゲートが開くときに緑色にかわるのが、カッコイイと感じてしまう。 #信号機じゃなくて、同じ部位が、「赤」から「緑」に切り替わるんさ。 なんかファン●シー●ターオンラインやってるみたい(藁 なんで阪神高速ってこんなにセンスが良いのだろうか(誉
163 :
国道774号線 :01/10/17 17:15
何か車載機が安くなるキャンペーンとかないの?
164 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/17 18:17
今朝横横の釜利谷の専用レーンでエラー発生。 60キロで進入して急ブレーキ! 開閉バーまであと数10pだった・・・
166 :
横新マニア :01/10/17 23:21
165> やっぱりエラーがなくなるまでにもう少しかかるかもしれないですね。 ま、やり初めなんで仕方ないか・・・・。 三菱重工の車載機が一番エラー少ないらしい。 JH管理隊黄パトもこれ使っていたよ。
167 :
国道774号線 :01/10/18 00:47
私はユーザーではないので判らないんですが、 エラーの発生率ってどの程度なんですかね?
168 :
EっTよC :01/10/18 02:27
僕の場合、まだ50回ぐらいしか使ってないけど、 今のところエラーということは無かったです。 間違えてETCゲートで無いゲートを素通りしようとしたこと1回 車が停止すると思って道路上に降りてきた料金所のおじさんを 轢きそうになったこと1回 ETCなのに通過しようとして料金所のおじさんに怒鳴られたこと1回 どれも人為的なミスですね。
パナの車載器使ってます。 昨日のエラーは逗子入口が原因だったらしい。 ちゃんと開閉バーは開いたんだけど・・・
171 :
国道774号線 :01/10/18 11:26
私の場合、2回目通過の時に、処理完了したのにゲートが 開かないことがあった。 2回目でよくわかっていない事もあり、料金所のおっちゃんの 言われるがままETCカードを渡して処理してもらった。 1時間くらい走って休憩した時に利用履歴を見てみると、二重取り されている事になっていたので、料金所に「取りすぎた分返せゴルァ」 って電話したよ。 ミスした料金所まで来てくれたら料金返すよって言われたので、 ちょっと切れ気味になったら、現金書留で送ってくれた。
172 :
国道774号線 :01/10/18 12:52
>>169 経験だが首都高,2管は良いが1管はダメ。
ちなみにパナの初期ロットは通信エラーが多いとの情報有り。
ソースは関係者。
最近のロットは良いらしいが在庫を抱えているからな(藁
>>166 三菱重工製はエラー多いぞ!
JH車両がETCを使わないくらい(藁
>>172 まじっすか?
ファームウェアのバージョンアップ出来ないのかなぁ
174 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/18 14:52
175 :
国道774号線 :01/10/18 15:35
経路判定のためのETCは、本線にも付けられますが、基本は出口料金所に設置する予定です。 首都高の出口には新たに料金所を設置することは、殆ど不可能ですが ETCなら設置できます。 ということは、今後の首都高,阪高の料金割引サービスは基本的にETC利用者だけ というふうになってゆくでしょう。
176 :
なんちゃって関係者 :01/10/18 16:39
ETC期間限定割引についてその後 11/1から受付なのに、未だ認可申請中だから詳細は不明なんておかしなことを 言っているが、とりあえず現状報告。 道路公団、首都高速、阪神高速で新たな天下り先、ちがったETC期間限定割 引用の申請窓口を作り、そこにネットやら郵送で申請すれば3公団ともOKら しい。 ETCカード利用後の請求は、20%引きの金額。 ただし、1万円までの割引残額は通知しないので、割引が1万円に達したら自 動的に正規料金で請求される。 手続きには、ETCカード番号とETC車載器の製造番号が必要となる。 レンタカーでの利用でも割引対象。 しまった、複数のETCカードと同一車載器の登録可能か聞くの忘れちった。 本職の登場キボ−ン
177 :
国道774号線 :01/10/18 17:01
窓口は職員直接対応なので天下りじゃないっすー 自分で申請確認できるネット推奨っすー
ネット申請なんてできっこないって。 国土交通省もORSEも公団も そんなシステムすら作れないヘタレ揃い。
>>172 モニターで貰った三菱重工製だけど、とりあえず今のところエラーは出た事ないです。
運がいいだけかな?
ファームウェアはVer608と出ます(多分6.08なんだろうけど)
180 :
国道774号線 :01/10/18 18:38
ここに来る「関係者」と名が付く奴は、 関連メーカの末端かメンテ会社の下僕レベルの知識しかないことが判明。 なんか厨房レベルでキモイ。 774に本当の関係者がいるのも確かだが。
181 :
なんちゃって関係者 :01/10/18 21:18
>>178 首都公団HPより
4) 登録受付方法:インターネットまたは郵送による申込。
できなくても発表するような人たちではないでしょう。
厨房レベルの知識なので、断定できないところが残念だが。
お初っ。こんな掲示板あるんだね。皆さん詳しいね。 公団の人もいるんでないの?いたほうが面白いけどね。 ところで、国道774号線さんおせーて。 車載器は結局どこのメーカの物を買えばいいのかね。 ダメ車載器は、パナソニックと三菱重工とあとどこ? 来年春から新規格に変わるらしいけど今買っても通信エラーに関係ないかね。
割引制度だから、料金認可しないと発表できないのよ。 ネット受付はマークシート入力やら郵便事故やらの手間が減る。 エラーの発生率とかバーの接触率は恐い数字で。
184 :
国道774号線 :01/10/19 21:11
age
自分のは三菱電機のだが今のところエラーなし。 ETC車載器は三菱電機と三菱重工と両方から出ているらしいので 混同しないようにしましょう。 (といっても重工製のは見たことないが)
路側機と車載器との通信がうまくいかずにエラーが生じるの はゲート付近で電波の多重反射が発生することが主要因。 直接波と、路面やゲートによる反射波が干渉すると誤通信が 起こる。常に同じ状況で干渉が発生する場合はエラー訂正の 処理も簡単にできるが、車両の種類、速度、走行位置(レーン) 、車載器の設置位置は千差万別、また路側機もメーカーによ って微妙に構造が異なるため完全にエラー訂正処理を行うのは 極めて困難。よって現在は路側機周辺に電波吸収体を張り巡ら すことで付け焼刃的な対処をしている(吸収体は誘電体の「ケー ス」に覆われているためちょっと見では確認しにくい)。この 吸収体の布設をうまくやれた料金所では誤通信の発生する確率 は低い。逆に布設がいい加減だったり特性の悪い吸収体を使って いる料金所では誤通信の発生確率は高い。要するに、極端に言えば、 現状問題無くゲートを通過できるかどうかは「運まかせ」なのである。
187 :
国道774号線 :01/10/20 08:42
新規格に変わるとどうなるの?
188 :
国道774号線 :01/10/20 10:44
ということは、 本格運用になったら エラーで閉鎖される料金所が続出するってこったな。 そして、今まで以上の料金所大渋滞に発展! ↓ 社会問題化。 ↓ ETCあぼーん。
ICの出口は仕方ないとしても、本線(集約)料金所の場合は、今のような 狭いレーンで1台ずつ認証するのでなく、通常の走行車線部分(2〜3車線の 部分)で、時速100キロで走行中に認証できないかな。 各車線の上に何台か(数キロにわたって)機械を並べておけば、反射も少ない し、1回目でエラーでも別の機械で認証できるでしょう。認証されたら車載器に 通過OKがでるので分かる。(1回認証済みなら料金の重複引き落としはないよ うにする) 一般車、およびETCでも複数の機械で一度も認証できなかった車を有人レーン に誘導すればいいのでは。(ナンバーを電光板に表示する。) (有人レーンに入らず料金踏み倒しの場合は当然犯罪ですよ。)
>>189 途中で車線変更したら?
全部で認証取れなかったら?
逆のエラーで全部の機械で認証されてしまったら?
それこそ路肩走って逃げるよ俺は。出口で捕まるだろうけど。
エラーのあらゆる可能性を洗い出さないとダメだよ。
それこそ「夜行新幹線を走らせよう」と言ってる鉄ヲタ連中と同じになるぜ。
>>189 それってフリーフローETCって呼んでるよ。
金属の棒やら箱やらごちゃごちゃと置いてある料金所なんかで
無線通信やるから上手く行かないんじゃないの??
料金所のずーっと手前にアンテナ置くとか、本線で全部やるとかさあ。
考え方間違っているんじゃないの?
所で”EっTよC”っていいねえ。
>>186 いくらなんでもハイテクの時代に運マカセなんてどうゆうこと?
ぶっちぎり強行突破と 電波の多重反射には勝てないって事だな。
やっぱ料金所じゃだめなんだ。どうなの?
>>190 あらしのようでもあり、そうでないようでもあるが。一応マジレスすると、
>途中で車線変更したら?
500メートル間隔で5台くらい設置すればどれかで認証されるのでは。
まあ認証区間は黄線で車線変更禁止とすればなお完璧。
>全部で認証取れなかったら?
有人レーンに行くように電光板に案内が出ます。
>逆のエラーで全部の機械で認証されてしまったら?
書いてあるけど、1回認証されればOK。機械は全体で一つの料金所です。
>それこそ路肩走って逃げるよ俺は。出口で捕まるだろうけど。
証拠写真・VTRがあるので警察が来ます。
もちろんETCが十分普及してからでないと数が多くて大変ですが。
以 上
>>187 新規格(狭帯域通信システム、略称DSRC)については総務省のサイトに
「技術的条件」が出ている。DSRCでは変調方式に四相位相変調方式(QPSK)
が加えられている。これは現状のETCで使われているASKよりは「外乱や
ノイズに強い」ため、ゆくゆくはETCのシステムはDSRCの規格に沿ったもの
に変更されていく(統合されていく)ことになる。現状のETCがいつまで
続くかはよくわからない。今後のトラブルの発生状況によるところ大。
今のところ、10年後までは続くと予想している。それまでにはDSRC車載
器が普及している(要するに、現状規格のETC車載器とDSRC車載器の双方を
併用している状況になっている)だろうからETCがDSRCに吸収されても事実
上問題は無くなっていると考えられる。
申し訳ないがこれ以上は詳しく書けない。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pressrelease/japanese/sogo_tsusin/010321_5.html
>>191 ETCの普及が遅れたのは検証、対策に時間を費やしてきた
ためである。100%問題無いとは言えないが怖くて全く使え
ないといったレベルでは無くなっている。開閉棒が車と
「衝突」する確率よりは通常の道路で事故に遭遇する確率の
方が高いといえるレベルにはなっている。ただし、ゲート
通過時の制限速度を守った場合の話。不用意に速度を上げた
まま通過しようとすると料金所によってはかなりやばい状況
になる。「普通に」利用することが肝心。
195 :
国道774号線 :01/10/20 13:44
>>193 分かっているようで新規格の真意を取り違えている。また聞き程度の情報だとその程度が限界だろうが、もう一度省令を見直して考えてみれ。
>>194 そりゃそうだ。
直角に曲がれる車やコワレナイ車載器なんてものはありゃしない。
EっTよC だって自然の法則を上手く使ってんだからあ、当然こなれるまでに時間もかかるっしイ
、上手く動くためにゃ制限もあるよな。納得納得。
ルールを守って正しく走行しないといけねって事だよなあ。
だけどな、ロケットだってリニアモーターカーだって何でも初物は実験やってるだろう。
EっTよCだってさあ、公団で実験やってこなれたから一気に導入かけたんじゃないのかあ?
小田原あたりで昔やってんじゃん。あん時は電波吸収体の張り方とかエラー対策とかさあ
全部アタリつけたんじゃないのかあ???
あっ忘れてた。公団って高速道路作ってる土木やだもんな。
EっTよCみたいな無線使ったあ、すんげーシステムまともに仕切れる訳ないってか??
だけどもうすぐ運用開始ってことはだ。ん?。EっTよCは、扇さんとこで仕切った てかあ?
>>195 規格の真意ってのはよく分からんがエラーが減りそうな感じしないかあ?
>>193 だけど何で新規格が必要になったのかなあ。
EっTよCは始ったばかりじゃないの。
ってことは、この”必要性”ってのが新規格の真意かあ?
198 :
(゚д゚) :01/10/20 15:02
問題提起すると提起した人間が対処させられる うまくやれないとどやされる みんな逃げ腰及び腰
199 :
大昔の関係者 :01/10/20 15:30
>>196 あれは実験ではなく一種のパフォーマンスです。
民間から多くの意見をタダでもらいながら、公団はキチンとした実験をやってないために、
結局、コワレナイとか上手く動くとかの非技術的要求で全部メーカに丸投げしたのが実態。
公団で、実験やらシステム作りを計画的に順序立てて仕切れる人は非常に少ないです。
きっと訓練されていないのでしょう。意識もないでしょうね。まともな人は民間に行きますね。
まもなく運用開始らしいですがよくここまで来たと感心します。
メーカの方の御苦労が忍ばれます。
夜間に某料金所を通過したときに工事されている方を見かけました。
これから寒くなりますから体に気をつけて欲しいものです。
無事に運用の日を迎えられることをかげながら祈ります。
>>192 あれ、会社から書いたら、かちゅの名前の設定違ってたみたいだ。
>>190 です。
例えばさ、片側3車線でそれぞれ一車線ずつ500メートル間隔で五カ所、合計15ヶ所あったとしよう。
そのどれか一つで認証されれば良い訳だ。
しかし、それぞれが正常に作動していたとしても、必ずどれか一つで認証できるとは限らない。
中にはずっと車線またいで走ってしまう輩もいないとは言えないし、黄線で車線変更禁止つっても、
危険回避で車線割ることもあるし守らないドキュソもいる。
片側一車線だったり、鉄道みたいに走る場所を変えられなければ良いけど。
→それが現在の料金所の専用レーンになってる。
それと現在の非ETC車(一般車と呼ぶのはなんかイヤ)との混在環境だと、ETC車は本線上(集約の手前か
先かはわからないが)で認証、一般車は有人レーンへ誘導という事になる訳だけど、そうなると認証済み
またはこれから認証するETC車は料金所横の「専用レーン」を通る事になる。もちろんその部分に
センサーを配置してもいいんだけど、そこに一般車が進入してくる事もあり得る。現状でもETC専用レーン
への誤進入があるわけだから、表示もろくに見ないで「お、あっちの方料金所無いぞ。逝っちゃえ」という
ドキュソやクルマの流れに乗れずやむを得ず進入してしまう非ETC車も出る可能性がある。
認証できなかったETC車を有人レーンに誘導するにしても、電光板なんかあったってロクに見ない
奴もいるだろうし、分かってても有人レーンに行けない人もいるだろう。高速の合流が苦手な人とかな。
こちらの話は
>>190 で言った話とは少し違うかも知れないけど、非ETC車と混在している以上は
「関所としての料金所」は必要だろう。
これは走る車が全てETC車両であれば考えなくてもよい事。
最後で逃げたら警察が来ると締めてますけど、そもそもその料金踏み倒しで警察がわざわざ
出頭通知出すような事態にならないようにするのが先決じゃないか?
>>189 での考えはすごく良いんだ。俺もそうしてもらいたい。だけど技術的な事はクリアできても、
運転する人間のモラルについてはクリアするのが難しいことが沢山ある。
201 :
湘南ETC人柱 :01/10/20 17:41
>>159 今朝方早朝5時頃、横浜辺りを走ってたんだけど、専用レーン、無理矢理運用してるのね。
三沢集約上りは、一番右側のレーンが専用、なんと戸塚集約下りも、左側が専用で運用してました。
ちょっとびっくり。
まぁ、あれだけ交通量が少なければ、運用できなくもないか……。
結局は、深夜じゃないとETCを活用できないのがなんとも皮肉。
202 :
国道774号線 :01/10/20 18:40
扇さんの指示以降、各地で終日専用レーンが増えてるようでうれしいが 首都高はどうなの? 最近首都高に乗ってないんだけど、錦糸町集約とか 大井南集約とか、専用レーンできてますか?
203 :
湘南ETC人柱 :01/10/20 18:57
>> 202 大井南は、日中はどうも、兼用レーンみたいだね。 大体よる8〜9時頃通ると、専用になってるけど。 錦糸町は最近どーなんだろう。
204 :
国道774号線 :01/10/20 22:58
age
ETC行脚してきました。首都高と横浜新道と横々道で100km。
本牧ふ頭 相変わらず兼用。湾岸線全線開通に向けて工事中。
↓
大黒PA ドキュソカーで渋滞
↓
狩場 なし。
↓
今井 専用。先の工事区間からの渋滞最後尾。すぐ出た。川上へ行くつもりだったのに
↓
今井 専用。後続のマーチが誤進入。合掌。
↓
藤塚 つい一般道へ降りる振りして本線へ戻る。
↓
新保土ヶ谷 専用。今井で払って何分も経ってないがしっかり取られた。
↓
三ツ沢 専用。おお、10時前なのに!
↓
大黒PA 相変わらずドキュソカーで渋滞。夜はこれから。
↓
三ツ沢 なし。
↓
新保土ヶ谷 専用。
↓
六ツ川 兼用。専用の時を見た事がない。もっと遅い時間じゃないとダメか。
↓
日野 ずっと専用アリ。
↓
日野 専用。日野団地の方を一周してきた。
↓
六ツ川 兼用。かなり近づかないとETC可能レーンが判別しにくい。左に寄ってて右が専用だったら悲しい。
↓
狩場 専用。右から2番目で横々からだと利用しずらい。湾岸線開通後は車線減るからもっと入りにくくなる。
↓
新山下 さあコンビニ寄って帰ろう。
とまあ、無駄金とガソリンを消費してきました。
明日は、お決まりの千葉北往復が待ってます。(
>>203 錦糸町は夜間専用レーン)
明後日は、祝!湾岸線全線開通という事で大黒PA〜幸浦〜横々〜狩場と廻ってきます。
ああっ!3日連続ETC。月末が怖い。
206 :
国道774号線 :01/10/21 01:35
ETCカード3週間でやっと来たよ。
207 :
国道774号線 :01/10/21 07:45
>>206 では本日、車載器購入 and 即セットアップ(オンライン店)でいよいよ
EっTよCですね。
208 :
教えて君でスマソ :01/10/21 07:57
良く知らないので質問します。 先にETCカードを入手しておかないと、車載器って買えないんですか? 買えたとしても、セットアップは後日ってなるんですか?
209 :
国道774号線 :01/10/21 09:09
>>208 ガイシュツだけど、、、
ETCカードと車載器は全く別です。どっちが先でもかまいません。
ただし車載器を先に付けた場合の不安として、
1.正しく反応するかすぐ料金所を通ってチェックすることができない。
2.クレジット審査を通らずにETCカードが発行されないと車載器がむだになる。
ということです。
ETCカード発行には時間がかかりますが(無人君はないのか?)、
車載器は在庫があってオンラインセットアップ店ならその場で取り付け
できます。(月曜はオンラインが休み。あと店によって予約で一杯とかで
できない場合がある)
210 :
国道774号線 :01/10/21 09:38
>>207 そうなんすよ。でも車載器って意外と色んなメーカーから
出ててどれにするか迷ってます。お店の人にはパナを勧められて
いますけど。
あまり機会無いけど、料金所の天井には、ETCレーンだけ電波吸収板が ついてるね。今度よく見てみ。 メーカーはこういう面倒なことばかりタダ同然でやらされるので、本音は ETCなんかやりたくない。 ETCは将来金を生むとか言われてるけど、現状は天下り先を増やしたい 行政の玩具なのよ。
212 :
国道774号線 :01/10/21 20:13
>>211 もし電波反射が問題になるなら光ビーコンにETCカードをつける方式がよかったと
思うのですが。
おそらく光なら電波より反射の影響は少ないのではないでしょうか。
光ビーコンは一般道のVICS用として車線毎に別情報の送信(右左折レーン)が
できるということですから、料金所隣接レーンの混信もないと思います。
通過速度も料金所付近では一般道のスピードと同程度ですから問題ないはずで。
既に光ビーコンは双方向通信も行っており、道路側設置機器はおそらく共用できる
ので量産で安くなると思われます。
213 :
国道774号線 :01/10/21 20:49
パチンコのCRカード会社にも 警察の天下りがいっぱい。 そして中国マフィアの資金源に。
214 :
国道774号線 :01/10/21 21:18
つまり単に高速道路はX方式で、一般道はY方式でいきましょうというわけ? 技術的な理由ではないわけね。 だとしたら無理を承知で受けた会社や決定した責任者は最後まできちんと 責任をとってね。ただし従業員や下請けにしわ寄せはしないこと。 役員自らが電波吸収板を貼ればいい。(中小企業ではそんなのあたりまえだし、 現場監督もいざとなれば夜中に自分でつるはし持って期日に間に合わせてるし。) とにかくユーザーとしてはエラーがないことが一番です。
今日横横の逗子の専用レーンで俺の前に一台の車が入っていった。 ETCもやっと普及してきたかと思っているとおもむろに停車して係員を呼んで 通行券を取っていた。 慣れた感じだったから誤進入とは思えない。 こういうのあり?
216 :
国道774号線 :01/10/21 22:33
>>215 常習だったら許せませんね。通行帯違反です。
警察も料金所でシートベルトやるよりこの方が効率いいかも。
217 :
列島縦断名無しさん :01/10/21 23:16
先日、第二神明大久保でETCデビュー 昨日は奈良まで遠征。 須磨本線(兼用)→尼崎本線(専用)→西名阪(2箇所とも兼用)で天理まで 帰りは阪高松原線大和川本線(兼用)→湾岸線南芦屋浜本線(専用)でした。 今日は大阪まで 神戸線京橋(ETCなし)→尼崎本線(専用)で南港北まで 帰りは天保山(専用)→南芦屋浜(専用) 阪神高速も本線料金所以外での使用できるようにしてほしい 天保山に専用レーンあったのは驚き。一番左だよ。
本日は本牧埠頭〜千葉北の往復です。 本牧では一緒に入ったベンツがハイカで支払ってました。 そのベンツの後ろをずっと大井まで走ってましたが、ベンツがETC専用レーンへ・・・おまえ、ETCじゃないだろう。 もっともその前に3台くらい非ETC車が並んでたんで怒りよりも呆れてしまいました。 収受員のおじさんをなまじ配置するからいかん。いちいち係員呼ばせるようにしないと「専用でも収受員いるから 大丈夫」と非ETC車がどんどん流入してくる。兼用と変わらん。 もっともMEXはETC導入に消極的なのでどうでもいいけど。 あとはまあ滞りなく通過。習志野下りでちょっと詰まったけどバスの後ろだったので詳細は不明。 たぶん非ETC車がいたんだろう。 さて、明日は本牧〜幸浦走り初めです。19:00頃大黒PAの予定。当然フルETC。 神奈川県内の首都高全料金所でサービス開始だけど、殆ど兼用なんだろうな。
219 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/22 09:10
いよいよ今日か、神奈川線。 走りぞめしに行きたいが、流石に遠いな… 大阪とちゃって。
220 :
国道774号線 :01/10/22 09:15
道路整備予算を一部削減し、複数の製造会社と共同開発で価格低下と大量生産でETCの普及は間違いなく可能だと思う。
221 :
国道774号線 :01/10/22 09:36
ミニディスクのように、昔は三万が当たり前だったけど 今は1万で買えるようなものがあるし、量産効果が出れば安く出来ると、同意。 でも、逆にいえば「売れるから安く出来た」とも言えるんだが(悩
222 :
国道774号線 :01/10/22 09:46
>>209 ありがとうございます。参考になりました。
カードの方は今持っているクレジットカード会社に申し込んでみます。
車載機の方は過去ログとかを参考に機種を選んでみます。。
まだ来月末まで余裕があるので、車載機はゆっくり選びます。
223 :
国道774号線 :01/10/22 12:34
乗り継ぎの場合は、どうするの? 乗り継ぎ券をもらうの?
224 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/22 12:52
>>223 ETCシステム規約では、
「乗り継ぎ出口料金所と乗り継ぎ入口料金所では、同一のETCカードを挿してください」
となっていた筈。
出口ETC機器が未整備なら、乗り継ぎ券を貰う他無いが。
225 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/22 13:08
あと10分ちょっとで首都高湾岸線全線開通。 併せて神奈川線全料金所でサービス開始。 社用車にはETC無いのでこれまでと変わらんが、プライベートじゃ気軽に首都高乗っちゃいそう。
229 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/22 14:56
あと4分。
湾岸線杉田ICは2レーン中2レーンがETC対応!!!
湾岸線新開通区間走ってきました。 本牧埠頭 兼用・並び無し ↓ B 大黒PA Uターン ↓ B 幸浦 ゲート無し ↓ YY 釜利谷 専用 ↓ YY 六ツ川 相変わらず兼用・でも並び無し ↓ YY 新保土ヶ谷 専用 ↓ YN 常盤台 (ここで友人を降ろす) ↓ イパーン 三ツ沢の一般道でUターン ↓ YN 新保土ヶ谷 専用 ↓ YY 六ツ川 兼用・詰まりなしのハズが直前でトルネオが前に。 ↓ YY 釜利谷 専用 ↓ YY B 幸浦の集約 専用 ↓ B 大黒PA Uターン ↓ B・K3 新山下 凡例 B:湾岸線 K3:狩場線 YY:横々 YN:横浜新道 調子に乗ってその後横浜公園から再び入ろうとしましたが、来月末が怖いのでやめました。 雨で夜で真っ暗。景色が見えずあまり面白くはなかったですね。 磯子出口が結構渋滞していました。
232 :
EっTよC :01/10/23 01:21
おもしろそうだけど、ほんと月末が怖くなる遊びですね! 今日だけで4000円かな?
234 :
国道774号線 :01/10/23 12:13
age
あぁ、ageられてしまった…
236 :
国道774号線 :01/10/23 19:32
からage
237 :
国道774号線 :01/10/23 22:25
湾岸川崎集約にも専用ゲートあり。 今日も一般車がバックしてた。
いちばん左側のレーンを ETC 専用にするのはなぁ.... 二輪車だといちばん左側のレーンを利用することが多いので。 二輪車でも ETC が利用できるようになれば文句無いんだけど。
>>238 うん、一番左端は遠い。
単車なんか逆にETCの方がいいでしょ。いちいち高速券しまい込んだり金払うのに
グローブ外して財布取り出してって面倒そう。
240 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/24 09:33
単車はまず、併走して料金所に突入することが物理的に可能だから、 この対策をなんとかしないと難しいと。 例えば、幅1mの単車専用ETC専用レーンを左端に設けて、 それ以外の「専用」レーンではソフト側で規制をかける、と。 共用レーンは係員が一応いるので、利用可能とする、と。 一部の、ハエが飛ぶように料金所を強行突破するDQNの為に、 大部分の単車乗りが迷惑を被るんだから… 心中お察しします、と。
241 :
国道774号線 :01/10/24 19:08
>>210 某大手カーショップでは取扱を中止しているらしいぞ
どうやらエラーが多いらしい
242 :
国道774号線 :01/10/24 20:53
243 :
国道774号線 :01/10/24 21:12
>>243 んじゃお勧めのメーカーは何処?教えてちょ。
245 :
国道774号線 :01/10/24 21:33
246 :
国道774号線 :01/10/24 21:35
マジレス求む。
一日からネット登録システム稼動させるのに、上がまだ公表OK出さないってどういうことだよ。
248 :
湘南ETC人柱 :01/10/25 03:16
ん〜うちのパナだからなぁ。。。モニタ用だけど。 小田原厚、左側レーンを専用にしてるから本線の料金所渋滞に 巻き込まれて意味ねー。右側にしやがれ。 なんでどこも左側を専用にするのか疑問。 速度抑制? そもそもほとんどの料金所は左側にふくらむんだから、 右側にすりゃいいのに。
249 :
湘南ETC人柱 :01/10/25 03:18
昨夜湾岸開通部分、通ってきました。 並木JCT、専用レーン、バーが閉まってなくて全く速度落とさず通過〜。 横横の六ツ川?、レーンの表示が狩場と同じで直前まで見にくいっすね。
>>248 東関道宮野木の京葉道との連絡部分は右端に専用レーンあるけどね。
横浜新道の新保土ヶ谷はご存じの通り。
首都高の大師集約も右側だった。
>>244 パナ以外はOK
いつリコールするか楽しみo(^o^)o
252 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/25 09:18
漏れのデンソー3Pは異常1回だけかな。 でもそれも様子を見るにイジワルテストやってた気も。 三菱電機の3P使ってる人、いない?
253 :
国道774号線 :01/10/25 09:25
三菱電機の3P使ってるけどエラーは1度もありません
桟来栖。 友人に布教するに、3Pなら三菱電機か松下と言っちゃった手前、 三菱もクソならどうしようかと。 デンソーは信頼度高いけど、表示が見づらい。音声案内も無いんで。
255 :
国道774号線 :01/10/25 12:03
>>247 認可がまだなのよ・・・
いつになるやら
256 :
国道774号線 :01/10/25 12:12
>>251 面白半分にテキトーに回答するな。
もうとっくの昔に治っているぞ。
リコールなんてするわけないだろ。
安心できないやつは家電メーカのものを買うな。
三菱は郡司産業だからOK。
ソニーは怪しさ満点だな(藁
259 :
国道774号線 :01/10/25 15:41
260 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/25 16:04
名古屋吹上でエレクトロニクスショーやってたので見てきた。ただいま。(藁
JH中部支社が一間借りてETCの広報やってたよ。
ETC特別割引のパネルが展示されてた。展示されてるHPアドレスに
アクセスしたけど、まだ作られてないみたい。準備中とかくらい書いとけyo。
http://www.etc-waribiki.jp/
261 :
EっTよC :01/10/25 18:38
>>260 ほんとだ、 このアドレス登録されてるけど、、
登録者は富士通になってる、、
ORSEが富士通に外注して富士通がまた丸投げした先が例の
外注費1割値引き要求で、やめちゃって引受先が無く
なってしまった、、と見た。
>>259 いま止まってるって返事しか返ってこない
大臣がMEXの料金所で渋滞にはまって激怒
264 :
国道774号線 :01/10/26 11:05
age
265 :
国道774号線 :01/10/26 19:31
266 :
国道774号線 :01/10/26 20:13
結局本四公団は割引やめたのか?
>>265 「只今、工事中です。」と大書きされてるよ。
まるでイタいハズヲタのページみたいに(藁)
268 :
EっTよC :01/10/26 23:31
>>267 こないだまでの 「Apache 動いてますよ!」ページよりは
進歩したね。
ありゃりゃ。工事中になったのか。募集はまだだしな。 申し込む奴がいて、慌てて閉じたかな。
270 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/27 01:04
ORSEに投げた、コンテストの発表はまだかメールのお返事が返ってきた。 それによると、自由応募が弐千くらいあったらしく、それが愛称として使えるか の、「妥当性検討」をしてたので遅くなっちゃいました、そろそろ終わったんで もうすぐ発表するので、もちっと待ってて、って内容。 よっぽど叩き台がヘボだったようで、自由愛称が大量に集まった結果らしい。 しかし、「妥当性検討」…… どんな名称を検討してるのか予想しやすいな(藁
271 :
なまえをいれてください :01/10/27 01:35
昨日、ETCで高速乗りに行ったんです。高速。 そしたらなんか渋滞してて、とてもスムーズに通れたもんじゃないんです。 で、よく見たらなんか愛称とか募集してるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、ETCごときに愛称なんか募集してんじゃねーよ、ボケが。 愛称だよ、愛称。 オマエら、そんなことやってる暇あるのかよ。おめでてーな。 2000通もメールチェックして。お、この愛称は頂けませんな、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、ETC貸してやるからそのゲート空けろと。 ETCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ゲートに並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっとゲートが近くなったと思ったら、前の奴が、ゲートが開かない、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、非ETC車なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ハイカで、だ。 お前は本当にハイカを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ハイカでって言いたいだけちゃうんかと。 高速通の俺から言わせてもらえば今、高速通の間での最新流行はやっぱり、 ETC、これだね。 ETCでノンストップ通過。これが通の高速利用法。 ETCってのは現金用意しなくていい。そんでノンストップ。これ。 で、それに優越感。これ最強。 しかしこれを使う次から非ETC車にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、下道でも走ってなさいってこった。
272 :
国道774号線 :01/10/27 01:53
>しかしこれを使う次から非ETC車にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 しかし、これで通ると強行突破と間違えられて怒鳴られるという危険も伴う、諸刃の剣。 のほうが面白いと思われ。
273 :
国道774号線 :01/10/27 08:28
昨日、ETCで高速乗りに行ったんです。高速。 そしたらなんか渋滞してて、とてもスムーズに通れたもんじゃないんです。 で、ORSEのサイト見たらなんか愛称とか募集してるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、ETCごときに愛称なんか募集してんじゃねーよ、ボケが。 愛称だよ、愛称。 オマエら、そんなことやってる暇あるのかよ。おめでてーな。 2000通もメールチェックして。お、この愛称は頂けませんな、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、料金割引でもして、もっと普及に努めろと。 ETCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 隣のゲートに並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。サンデードライバーは、すっこんでろ。 で、やっとゲートが近くなったと思ったら、前の奴が、ゲートが開かない、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、非ETC車なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ハイカで、だ。 お前は本当にハイカを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ハイカでって言いたいだけちゃうんかと。 高速通の俺から言わせてもらえば今、高速通の間での最新流行はやっぱり、 ETC、これだね。 ETCでノンストップ通過。これが通の高速利用法。 ETCってのは現金用意しなくていい。そんでノンストップ。これ。 で、それに優越感。これ最強。 しかし、これで通ると強行突破と間違えられて怒鳴られるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、下道でも走ってなさいってこった。
275 :
国道774号線 :01/10/27 10:49
>>265 >>266 割引対象が三公団(道路公団、首都高速、阪神高速)になってたが
本四公団はどうなったんだ。
当初4公団だったはず。
誰か知らないか?
>>274 う〜む、ハイカよりもVISAの方がいいかも。
「得意げな顔して何が、VISAで(藤井 健)、だ。 」
277 :
国道774号線 :01/10/27 10:59
>>275 俺が知った時には既に3公団って事になってたけど・・・。
つかこれ、だいぶ前から言ってるけど
一体いつになったら実現するんだ?
マジで愛称募集なんかやってる暇あったら
割引早くしろって感じですな。
278 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/27 14:50
本四公団は、当分ETCレーンを作らないので大丈夫。(ぉ もしかしたら当分じゃなくて…
279 :
国道774号線 :01/10/27 14:59
最高3万円の割引とはみみっちい。 どーんと最高30万円割引にすればインパクトあるのに。 どーせ1年でそんだけ乗るヤツなんかたかがしれてるし、そんだけ利用してもらえば、 結構儲かるんだから。 150万円の利用で30万割引。しかも3公団できっちり50万ずつ使う人だけ。
280 :
国道774号線 :01/10/27 15:06
>>279 普通の消費者はあんまり深く考えないからな。
30万割引はインパクトある。3万割引じゃ5万もする物買わない。30万割引なら買うと思う。
それに30万割引にしたとこで、売り上げ120万あるんだから充分儲かるよ。
だいたいそんだけ使う人はもともとハイカか回数券か別納プレート使ってるんだから、
20%割引したことで、損するというよりもむしろETC早期普及で公団がトクすると言ってもいい。
車載機設置促進のほうが重要。
281 :
国道774号線 :01/10/27 15:09
>>279 30万も割引に出来るような大口ユーザーほど、
車載機設置してもらいたいわけだから、
宣伝効果としても申し分なし。
損(割引)して得(早期普及)取れだと思う。
282 :
国道774号線 :01/10/27 15:11
だいたい高速料金が高すぎるぞ。 20%オフでも安いとおもわん。
3公団なのは最初っからだ。大赤字の本四に割引できる体力ができると思うか? 割引上限上げても得するのは運送屋どもだがお前らそれでいいのか? 遅れてるのは、本省のギロンスキーどもが、今頃になって高速料金にかかる法律 論争を始めたせいだ。1日から受付開始なのに週明けに発表できなかったら重症。 たしか愛称問題もこいつらのせい。自由意見のほうがセンスいいし。
割引申し込む人はまじでネットでやった方がいいよ。 マークシート郵送したって半月かかるオルセー。 前日にネット負荷試験やって、こけたら一日で増強するらし。
285 :
国道774号線 :01/10/27 19:02
>>283 運送屋は利用回数が多いから
ETCつけてくれれば、一般車以上に効果大きい
286 :
国道774号線 :01/10/27 19:11
>>283 回数券の割引上限は20%じゃなかったっけ。
だからいいんじゃないの?
287 :
EっTよC :01/10/27 22:12
今日、小田原厚木道路を利用しました。 左から2番目専用レーン、右側から2番目共用レーンでもちろん 専用レーンをねらっていったんだけど、左側って料金所を抜けて合流する ときに一般車とスピード差があって結構怖いです。 やっぱり専用レーンは一番右側というのが理にかなっているような気が します。
288 :
国道774号線 :01/10/28 11:02
あげ
289 :
国道42号線 :01/10/28 11:36
そもそもなんでETCのコストを利用者が負担しなけりゃならんのだ!ハードは無料配布 しろ!そもそもの料金を無料にすれば尚よし、そうすれば無用な人件費も削減。維持 費は国道として世界一高いガソリン税で負担!以上!
290 :
国道774号線 :01/10/28 13:59
>>289 携帯電話みたくETCカード会社がそのうちただで出す
291 :
国道774号線 :01/10/28 14:03
>>289 普及しなかったら責任者が首つらなければならなくなるので、
利用促進のため、そのうち出欠覚悟で、ただで配り出す。
>>289 車載器は無料配布されましたが何か?
前にも書いたけど、それに釣られてモニター応募したんだよね。
じゃなかったら先にカーナビ買ってる・・・(カーナビは今でも持ってない)
293 :
国道774号線 :01/10/28 23:24
今日、購入後初めて利用しました。 快適ですね。 でも、バーが開くのが遅い。もつと、早くしろ。
294 :
EっTよC :01/10/29 03:09
>>293 その開くかどうかわからない、
ドキドキ感がそのうちに楽しみになりますよ。
295 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/29 09:44
>>289 もしかして煽ってるつもり?(笑
無料化したらガソリン税10倍にしないとね。
あるいは欧米のように、一般財源から突っ込む。消費税何倍になるんだろ?
>>295 負荷試験中だったんだが、あっさり落ちた模様。本番に耐えられるのか?
298 :
国道774号線 :01/10/29 14:01
用賀は一番右にETCレーンができるようだ。 専用にしてくれなきゃあそこは一番混むレーンだから意味ないけど。
299 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/29 14:37
左端に専用レーン これは路肩を走れという事か。 そうか 渋滞中、路肩を走る「公団車」を考慮してか(藁
>>299 路肩からETC車専用レーン化キボン。
301 :
国道774号線 :01/10/29 17:11
>>301 当然ゲートで取り締まりだろう。
でも、ETC車のメリットが無くなるな。
303 :
湘南ETC人柱 :01/10/29 22:56
>> 287 そうそう、小田原厚木、左側なんだよね、専用。 でも今日午後通ったら、上り小田原集約は右側が専用でした。 大変妥当な判断でよろしい。 おととい深夜通ったら、上りも下りも、二カ所ともETC専用レーン 扱いになっていたのには笑った。やること極端。。 両方の専用レーンを同時に通過する車両が現れるのは、いつの日か。。。
304 :
国道774号線 :01/10/29 23:15
>>296 ねぇねぇ。50年後には無料化してくれるんでしょ?
道路公団は解体?
そしたらガソリン税10倍に成るの?
その頃には辞めてるから関係無い?
っていうか、無料化なんて有り得ないから、
その後の事なんか考えた事も無い?
おせぇーて。
305 :
国道774号線 :01/10/29 23:18
>>296 後、ガソリン税は余ってるから一般財源化なんて言ってるんじゃないの?
306 :
国道774号線 :01/10/29 23:47
無料開放なんてはなからする気ナシ。 じゃなきゃ、ETCなんて発想自体ないはず。
307 :
国道774号線 :01/10/30 00:08
抵抗勢力を排除し、道路公団を廃止・料金無料化を達成しよう。
308 :
国道774号線 :01/10/30 00:31
>>303 ついにダブル専用レーンが実現。
公団もやればできるじゃないか。大賛成。昼間もやってね。
309 :
国道774号線 :01/10/30 02:01
>>275 何で本四公団にETCを求めるの?
交通量少ないし渋滞もしない。
これ以上、新たなシステムは本四公団に入れるべきではない。
借金返せないのに。(税金の無駄)
直接JH入口通行券なしで本四公団の出口に出ることは可能と思うが、
この本四公団には無駄なシステム開発費用はどこが負担するの?
310 :
国道774号線 :01/10/30 05:38
ETCの装置、デンソーのが2万5千円くらいで一番安いんですけど、 これ使って問題ないですかね? パナソニックや三菱のだと近所の自動後退だと4万円近い。。。
311 :
国道774号線 :01/10/30 09:00
>自動後退 オートバックオーライ(w
>>310 今更言いたくないけど、オートバックス≠自動後退。
BACKSじゃなくてBACSなんだよね。
ま、どうでもいい事なんだけど。
>>312 「がいしゅつ」に対して「きしゅつって読むんですよ」って指摘してる
人と同じくらいイタいよ……
314 :
国道774号線 :01/10/30 18:23
>>309 もっと交通量の少ない八戸道や浜田道なんかでも
始めるんですがねぇ
315 :
国道774号線 :01/10/30 18:36
今後の政治の動向次第で、本当に無駄な投資になるかも。 ETCって。
>>313 イパーソ人が平気で「自動後退」なんつってるから、せめて2ちゃんねるでは違う方向で行きたいとは思う。
#自動鞄とか。
>自動後退 初めて聞いたよ。こんな漏れは逝って良しかな?
>>317 別に逝って良しでも何でもないと思うよ。
オートバックス=自動後退
スーパーオートバックス=超自動後退
オートテック=自動技術
イエローハット=黄色い帽子(そのままやな)
ストリートライフ=路上生活、路上人生(川崎とニュージーランドにあるラリー屋さん)
>>316 そーゆーことなら同意。
ところで、元モニター向けの郵送の申し込み用紙、届きました?
うちには昨日届きました。
一度の申し込みで3公団全部OKみたいですね。
320 :
国道774号線 :01/10/31 00:11
デンソーは一体型しかないみたいだからな・・・。
>>319 届きましたよん♪
今、申し込みページ見てみたら稼働しているように見えました。
でも、約款に同意するスクリプトで抑止されます。
しかし申込用紙届いていなかったら、車載機番号は本体見るかどうかしないと
わからなかったな。
322 :
国道774号線 :01/10/31 00:44
期間限定で20%割引。 割引期間が終わったら、元に戻すって事でしょ? まさかこんなのに釣られて車載機買う馬鹿は居ないよなぁ。
323 :
国道774号線 :01/10/31 00:48
せっかくの値引きも中途半端で、宣伝効果ゼロ。
324 :
EっTよC :01/10/31 00:49
>>322 いるでしょ!
今までの割引無しでも購入する人がいるんだから、
私もその一人ですが何か?
325 :
国道774号線 :01/10/31 01:13
>>324 私はモニターでしたが、自分のお金では買わなかったでしょう。
自分のお金で買った人は、自分の行為を正当化する為、ETCの
存在や公団のやり方を無批判に受け入れがちかも知れません。
公団が今後行おうとしているのは、ETC車載車以外の締め出し、
ハイカや回数券等の割引制度の廃止。
車載機でも金を取って、割引も時限。
これは実質的な値上げなんですよ。
値下げ努力等これっぽっちもやらずに。
料金所での渋滞を無くすには、ETCではなく無料開放、
極論のように聞こえるかも知れませんが、これが正論であり、
グローバルスタンダードです。
なんか質問と違うところで回答頂きましてありがとうごぜぇます。 某オレンジ色の車用品店の和名はさておき、 何か情報がございましたら下さいまし。
327 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 09:09
>>320 デソンーの3P(アンテナ分離型)使ってますが何か?
328 :
国道774号線 :01/10/31 09:11
>>325 >公団が今後行おうとしている
お前こそアホな三文記事を無批判に受け入れすぎ。
物事はそんなに単純じゃないし、
そもそも公団には「行う」決定権なんて何もないんだよ。
少なくとも高速を使わない漏れは、
高速道路の延伸も国道化もETCも反対。
頼むからこれ以上無駄な税金は使わんでくれ。
329 :
国道774号線 :01/10/31 09:24
>>328 >高速道路の延伸も国道化もETCも反対。
じゃぁ、どうしたいの?
330 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 09:52
331 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 10:07
332 :
国道774号線 :01/10/31 10:29
>>327 あ、あるんですか?横浜のスーパーオ−トバックス
にはおいてなかったので。
333 :
国道774号線 :01/10/31 11:15
>>329 文盲か?ネタなら別だが聞くまでもないだろ。
今ある高速道路だけで税金は使わずに利用者から金をとるってことだ。
334 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 11:28
335 :
国道774号線 :01/10/31 11:29
>>333 税金を使わなければ、現状のままでも料金は
跳ね上がると思うが・・・。
336 :
国道774号線 :01/10/31 11:37
>>333 通行料のみで高速道路を運営する=通行料が値上がりする
↓
様々な運送コストが上がる=市場に出回る品物(農業菜、漁業、工業製品問わず)が値上がりする
↓
結果的に税金以上の出費が個人にのしかかる
↓
(゚д゚)マズー
となる可能性がありますが、それでもよろしいですか?
337 :
EっTよC :01/10/31 11:46
338 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 11:53
>>337 相変わらず、JH,Mex,HEXP,ORSE,MLIT同じプレスリリースだけどな。
おっと、意外にJHは公表が遅れてるな。
339 :
国道774号線 :01/10/31 11:59
>>335 >>336 どう考えても税金以上の個人負担はないのだが(藁
適正な物流コストにより価格が高くなった製品と、
子会社だけが喜ぶいい加減な査定の道路管理費なら、
子会社の社員以外は高い製品の方を選ぶと思うが何か?
道路公団社員も高い製品を選ぶと思うぞ(藁
何度も言うが漏れは高速使わんので通行料金は関係ない。
340 :
EっTよC :01/10/31 12:00
これによると、複数台の車載機を付けるとその分割引が増えるらしい。 割引を使い切ったら車載機を買い換えるという手がつかえそう。 車載機が一万円ぐらいになったら十分PAYできそうです。
341 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 12:11
>>340 でも、登録期限は来年の6月末までだから、
それまでに下落してくれることをキボンヌ。
…つか、車載機を載せかえ再セットアップしたら!?カードを紛失したら?
謎はまだまだ山積。
342 :
国道774号線 :01/10/31 12:13
>>339 通行料が上がれば、今まで高速を使っていた
物流の何割かが下道を使うようになる事も
考えられるが・・・。
後、高速料金が跳ね上がると、食料品の価格に
最も影響があると思うのだが。
343 :
国道774号線 :01/10/31 13:04
344 :
国道774号線 :01/10/31 13:16
>>339 何が言いたいのかイマイチ伝わらないけど、
道路公団民営化に賛成って事?
競争の無い民間企業が、企業努力なんてしません。
競争が起こせるほど、高速道路は発達してない。
NTTだって、最近まで殆ど値下げなんてしなかったでしょ。
道路公団が民営化して、道路の維持管理のみに専念するとして、
新たに値上げ要因が生まれる。税金を国に納めなくてはならないから。
国は税金の無駄遣いを改めなくても、税収を増やす事が出来る。
民営化って、実は増税策をオブラートに包んで出してきただけヨン。
345 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 14:48
自分もチャレンヂ。(藁 昨日、ETCで高速乗りに行ったんです。高速。 そしたらなんか渋滞してて、とてもスムーズに通れたもんじゃないんです。 で、ETC専用レーン見たら、ノンユーザーの車が立ち往生してるんですよ。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、すいてるからってETC持ってないのに専用レーン来んじゃねーよ、ボケが。 専用だよ、専用。 オマエら、係員呼んでる暇あるのかよ。おめでてーな。 なんで専用レーンに人がいないんだよ、共用レーンにしろ、とか逆ギレしてるの。もう見てらんない。 お前らな、ORSEのサイト教えてやるから、とっとと車載機つけろと。 専用レーンってのはな、もともと殺伐としてるべきなんだよ。 さっきまで煽ってくれた隣のゲートの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。確信犯、すっこんでろ。 で、やっとゲートが近くなったと思ったら、前の奴が、ゲートが開かない、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、カード挿し忘れなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、通信異常だってさ、えへっ、だ。 お前は本当にETC使ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。 お前、ホントはETCでハイカ使いたいって言いたいだけちゃうんかと。 高速通の俺から言わせてもらえば今、高速通の間での最新流行はやっぱり、 今のうちにETC、これだね。 ETCでノンストップ通過。これが通の高速利用法。 ETCってのはゲートで止まんなくていい。そんでまだ専用レーンの交通量少なめ。これ。 で、それにETC特別割引。これ最強。 しかし、これで通るとフルスモークがキレて追っかけてくるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、路肩走って捕まってなさいってこった。 …( ´Д`)ノ やっぱダメなのれす。自分には難しいのれす。
実は、 |そしたらなんか渋滞してて、とてもスムーズに通れたもんじゃないんです。 |で、ETCレーン見たら、共用レーンばっかりなんですよ。 |もうね、アホかと。馬鹿かと。 とも書きたかった。けど続かなかったのでヤメ。
347 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/10/31 16:23
348 :
国道774号線 :01/10/31 18:26
>>344 そんなことどこにも書いてないだろ。
漏れは高速使わんって何回書けばよいのやら。
申し訳ないがあまりに論旨のレベルが低いので終了。
349 :
国道774号線 :01/10/31 18:52
>>348 あまりにそっけないんで自己フォロー。
特殊法人改革の目的は、
官房長が法人の人事を決める天下りや渡り鳥の抑制と、
どんぶり勘定による税金投入等の金の不透明さを解決するためのもの。
JRもそうだが民営化っていうのは通行料金や利用料金の話だけじゃないんだよ。
ETCの話から飛んだのでsage。
350 :
国道774号線 :01/10/31 19:03
>>349 その事と、高速を使うか使わないかは関係ないのではないの?
351 :
国道774号線 :01/10/31 19:13
>>350 だから
>>328 読んでくれ。
理由があって高速を使わないんじゃなくて、
高速を使わないから・・・もうやめたアホらし。
352 :
国道774号線 :01/10/31 21:37
ETCつけたよん
353 :
国道774号線 :01/10/31 22:03
>>351 民営化しても天下りや渡り鳥は無くならないんだが。
民営化してもどんぶり勘定も無くならないんだが。
借金返すためには、税金も投入せざるを得なくなるのは見えてるし、
高速道路料金が、一般庶民の家計に直接間接に影響するだけでなく、
高いコストを嫌った、企業の日本離れの加速なんて事も有って、
日本経済全体を考える必要が有るんだが。
354 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 09:09
355 :
国道774号線 :01/11/01 09:20
>>353 >349じゃないが、
このひと、特殊法人改革=民営化とは書いてない。
というか一度も民営化が良いなんて書いてない。
民営化は回答としてJRの例えに出しただけに読めるがな。
いや、なんか最近あまりにも浅知恵の既知外が多いんで苦言。
356 :
国道774号線 :01/11/01 09:42
割り引き申し込めません。
早速登録システム落ちてます。 あと、ETC関係以外の話題はスレ違い。
358 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 09:56
連絡先がわかんなかったんで、 とりあえずORSEにメルっといた。
359 :
EっTよC :01/11/01 10:05
360 :
EっTよC :01/11/01 10:13
でも、車載機管理番号を入れても先に進めない。 うまく登録できた方おられますか?
361 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 10:36
ORSEからメール戻ってきた。 現在調査改修を行ってるから、午後に再トライしてくれとさ。
362 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 11:17
割引ページ復活。次へ進んだYo!
363 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 11:22
だめだー。 カード番号などを入力した後の、registcheck.cgiで、サーバーエラーがでる。 もう一度メールだー。
364 :
国道774号線 :01/11/01 11:29
登録完了
365 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 11:33
再度やったら成功。登録完了。なんだかなー。
366 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 11:39
FAQ読んだんだけど、 前納型割引の際も、車載機管理番号が要るって、どういうことだろ。 前納が車載機側につくって事か?
367 :
国道774号線 :01/11/01 12:21
車両:カード=1:1と思われ。 今の別納プレートと同じ考え方。
368 :
国道774号線 :01/11/01 14:34
ETC装着後、初めて首都高走ってきました。 羽田空港に行ったのですが空港中央は出入口の両方ともETCの設備なくて ちょっと萎え。 三ツ沢と川崎では共用レーンでの通行で怖かったのですが渋滞してたのと たまたま前台の大型トラックもETC車だったらしくスムーズに抜けられました。
こんな日に限って横々の六ツ川で専用レーンとは。 ゲート前に「ETC専用です」と黄色い看板を首からぶら下げて立ってるおじさん可哀想。 これからもう一度外回りに出るけど、クルマ乗り換えて行こうかな。
370 :
国道774号線 :01/11/01 15:57
愛称はどうなった?
371 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 16:14
372 :
国道774号線 :01/11/01 17:08
阪神高速なんて使わないからその分の枠を移動できるように してくれればいいのに。関西の人からみたら首都高分の割引 枠なんていらないだろうし。
373 :
国道774号線 :01/11/01 18:16
374 :
EっTよC :01/11/01 18:33
>>365 僕もできました。
誓約書に「同意する」「同意しない」のボタンが午前中とは逆になったけど
もしかして、間違えていたんじゃないの?
午前中は「同意する」とトップページに戻ったものね。
375 :
EっTよC :01/11/01 18:40
以前にICカードの耐水性の話が上ってましたが 身をもって実験してしまいました。 ポケットに入れたまま60度の温水で洗濯機へ、、、 そのまま洗濯、脱水、天日干しでアイロンかける前に 気づきました。 結果はちょっと刻印の文字が薄くなったみたいだけど、 今のところ何ともなく正常に使えています。
376 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/11/01 18:45
割引登録完了報告age でも、仕事で車乗ること多いからな〜。 車載器自分持ちでカードだけ会社に作って貰おうかな。
377 :
国道774号線 :01/11/01 18:50
ハイカをETCの機械に差し込めて、使えたら便利だと思うんだけどどう?
378 :
EっTよC :01/11/01 19:32
>>377 確かに便利そうだけど、
車載器がダッシュボードにはなりそうにない
大きさになりそう。
379 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/01 20:29
>>377-378 ワロタ。磁気カードリライタを積めってか。それなら俺イラン人と仲良しになるよ。(藁
ただ、前納型割引ヤルとは言ってるけど、
それがハイカとは言われてないね。
前述、車載機とETCクレジットカードを固定にした前納型割引って、
すっげー魅力減、なんだけど…
380 :
国道774号線 :01/11/01 20:40
じゃあ、車載出来るくらい小さくて、ハイカみたいに買いやすくって、割引付いた ETC対応のシステムって製造不可能なの?
382 :
国道774号線 :01/11/01 21:07
ハイカをICカード化して、 ETCでも使えるようにすれば良い。 出来るのにやろうとしないだけ。
383 :
国道774号線 :01/11/01 23:02
age
さっそく私も割引登録しました。11月30日からはバンバン乗るぞ。 (それまではセーブマネーなのでETC巡り自粛してます。)
385 :
EっTよC :01/11/02 02:24
>>380-382 現状のハイカをETC器で使えるようにするより、
ETCカード(ICカード)をハイカとして使用できるようにする方が
現実的でしょうね。
極端な言い方をすればハードは現状でソフトの変更でできそう。
386 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/02 09:12
前納型割引ときいて、ハイカをイメージする人は多いと思うけど、 実は今のクレジットETCカードから予め幾らか引き落としておいてもらう、という 形と聞きましたが。ETC前納割引。 ハイカをIC化することは話題が既出してるんで、アレなんですが、 自分もやっぱりICハイカは作るべきと考えてます。 クレジットカード作らない人とか、作れない人とか用に。 残高不足の際の問題はありますが。 …でも、どっか機関が匿秘性を嫌う理由だけで作ってないとか…マサカな。
387 :
ETCプリオン :01/11/02 09:38
>>385 クレジットカードも前納カードも両方使える様にして欲しいんだろ?
それとも両カードを一枚にして欲しいか?
そんなに簡単ではないがやれる。
方法1>通信トランザクションを前納対応に変更
方法2>カードID別のセンタ管理。但し、残額は車載器に表示不可
方法1は、車載器作り直し。路側も大改造。
方法2は、センタ(実でも仮想でもいいが)での残額管理型。但し、カードへのリチャージ端末をどこかに置く必要ある。クレジットカードそのままでできる。
どんどんやって欲しいことカキコしてちょうだい。文句も言っていいよ。
いつか全部実現するから。
388 :
ETCプリオン :01/11/02 09:48
>>387 ハイカをIC化することは話題が既出してるんで、アレなんですが、
自分もやっぱりICハイカは作るべきと考えてます。
クレジットカード作らない人とか、作れない人とか用に。
残高不足の際の問題はありますが。
答>来年度前納やるから待ってて。
社会的信用が無い人(クレカ持てない人)でも現金はあるからね。
国だってちゃんと考えてるよ。ただ議論が長いだけ。
…でも、どっか機関が匿秘性を嫌う理由だけで作ってないとか…マサカな。
質>言ってることがよく分からん。ちゃんと書け。
390 :
国道774号線 :01/11/02 10:23
中学生の人気雑誌プレイボーイにひどい事書いてあったな。 >>ETC車載器は買うべきじゃない。新型が出るから。 新型出るのは当たり前だろってーの。 てめえの価値観書くんじゃねっツーの。 1型はEっTよC専用。2型はエラー無し改善タイプ。3型はロードプライシング対応。 4型はドライブスルー対応。5型は・・・・・・・・・・。 システムというやつはどんどん進化していくんだよ。頭悪いよ記者って奴は。 お前らが EっTよCを否定するなら、お前んとこの雑誌は立ち読みしかせんぞ。 モスの実験見たくせにあんな記事しか書けんのかあ?もっと勉強せいっ。
391 :
国道774号線 :01/11/02 10:28
>>390 >>中学生の人気雑誌
人気はないよ。
>>立ち読みしかせんぞ。
読んであげるだけでも十分です。
392 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/02 12:19
>>388 ただの類推にツッコミが入るとはおもわなんだ(w
ICハイカが作られない理由として、
表向き、技術的・制度的な問題で解決してないところがある
裏向き、できる限り通る人の情報を得たい、個人情報ゲットだぜ、うへへ〜
という、被害者妄想的サヨ思考全開で書いただけで、完全ネタだよ。
393 :
EっTよC :01/11/02 12:36
>>392 冗談をまじめにとって憤慨する人と同じだね。
やたら業界人ぶる人もいるけど、まあ相手にしないでのんびり
行きましょう。
394 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/02 12:46
残高不足について以前も触れたけど、再度。 【前納額不足!】 クレジット型前納の場合 →残りはクレジット(一回払い)で自動精算。車輛は停止不要。 ハイカ型前納の場合 →残りを現金や別ハイカ等で支払い。車輛は停止を必要。 →予め不足すると思う時は、一般レーンへ迂回するようにPR。 問題はうっかり残高不足のばあい。専用レーンで『立ち往生』する可能性がある。 基本的に専用レーンは、車は停止しないようにするべき。 (バー破損や追突事故を防ぐ為に:現状は誤進入停止が多々あるけど…) でもこの要因は、専用レーンでの(誤進入以外の)停止要因としては、高比率になりそう。 #クレの限度額がオーバーしても、超過分は翌月必ず払いなさいよ、とカード規約に 入っているはず。よって、限度額オーバーごときでは車輛を止めないんじゃないの? カード自体が盗難や紛失で、無効になっている場合はともかくさ。 この問題をどう解決するか。おそらくここらへんがキーポイントになると思う。 だいたい技術的に可能なら、なんでICハイカオンリーから始まらなかったのさ。 クレ使ったら公団からクレ会社に、手数料何%か行くんでしょ? ハイカだったら自分ところ(関係機関含む)で全て取りきれるのに。 技術的に問題なければ、公団ははなっからICハイカで実験・運用してるでしょ。 本音は、そういう問題も含め、解決してICカードが出てほしいと思うんだけどね。 とりあえずETC未対応でいいから、ハイカICカード化しない?偽造対策とか何とかで。 しかしICハイカ議論、過去ログで散々やってきた感があるんだけど…
395 :
国道774号線 :01/11/02 12:51
>>393 というよりお前の意味のない書き込みをみんな相手にしていないぞ(藁
396 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/02 12:54
おっと カードの限度額超過の際の取り扱いは、 恐らく承認を取らない小額の決済を、手書き(インプリンター)で処理してると、 限度額積算から洩れる、という場合を想定してと思います。 だからJHとかは、ちゃんとそういう場合(うっかり超過容認)もあるって、 クレジット会社に事前に言ってるんじゃないかな? それと追伸、ICハイカ+車載機のばあい、全面的に専用レーン通過不可、 というのならOKだね。ICハイカ派はこっちくんな、ってやつ。 システム的に、今から改造ができるかどうかは判らないけど。
397 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/02 13:01
>>395 そうか?話題が被ること多いけど、スレ違いの話題を振ってるとは思えない。
398 :
国道774号線 :01/11/02 13:10
>>388 クレカが作れない人は対象外。
>>393 >>395 は荒らしっぽいカキコだが関係者としては概ね同意。
2CHのカキコなんてどこもこんなものだよ。
399 :
国道774号線 :01/11/02 13:19
>398だけど、スレ違いではないが話題は振っていないので同意したまで。 記名の常連による馴れ合い限定の掲示板なら良いとは思うが、2CHで煽るとは度胸があるいうか・・・。。 漏れは個人攻撃も煽る気もないので一応弁解しておく。
400 :
EっTよC :01/11/02 13:53
>>394 共用カードタイプじゃないと難しそうだね。
プリペイ分を越えたらクレジット会社へ請求がいく。
プリペイには割引があってクレジットは無しとすれば
いいような気がします。
>>396 限度額超過の件は全く同意。
401 :
国道774号線 :01/11/02 19:07
しょうもない道路工事をやるよりも 早い事、ETC専用レーンを全国にどんどん作る工事をせんかい! ゴルァァーーー!!
402 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/11/02 19:57
>>401 まあまあ。
各道路によって工事のお金の流れが違うので、そう簡単にはいかない。
国道などはガソリン税や自動車重量税、県道、都道、市道、町道、村道などは各自治体持ちなんだし。
年度末に帳尻あわせの道路掘り返して下水道工事やらないで、その金をETCに振ろうったってちょいと無理じゃな。
#横浜市でも神奈川県でも、仕事おくれ。土方が遊んじゃって仕方がない。
#民間の建築外構じゃ今時食っていくのがやっとだよ。俺の給料は変わらないけど。
普通に走っている自動車が、ETCに対応するのにお金がかからないシステムって確立出来ないの?
ETCに対応するのになんでお金を払わなければいけないの?
ETCって、誰のために開発されたの?
>>403 自動車にETC車載機装備が義務付けられれば確立できる。
>>404 別売りだから。
>>405 俺のため(藁)
つーか、一回で書こうよ。
#これからECT行脚逝ってきます。
>>406 さん
ごめんなさい。まとめて書きます。
自動車にエンジンがあるのが義務みたいになるの?
別売りにするのはどうして?
ひとりのために開発されたとは思いません。
ごめんなさい、 もう来ません、 怒られました。 ごめんなさい。 自動車好きです。
>>377 何度もガイシュツだがもう一度まとめると、
現行ハイカをETCに利用する場合は残高不足による停止の問題がある。
例えば電車の自動改札が開かないのと同じ。
自動改札ならば後ろの人はすぐ隣の機械に移動すればいいが、
車ではすぐに車線変更できない(危険)。
だから
>>394 の通り、専用レーンでは絶対に停止とならない方策を
考える必要がある。
>>377 さん、2チャンネルの掲示板としては全然怒られていないと思いますよ。
またどうぞ。
追加。今日電車の中にETC割引開始の広告があった。 しかし何かダサイ。字は小さいし目立たない。 週刊誌の見出しみたいにでかい字で「ETCで2割引!」とか、 「2割引きでEっTよC」とかやればいいのに。 愛称はなかったね。
愛称どうなったん?
412 :
国道774号線 :01/11/02 21:51
413 :
国道774号線 :01/11/02 22:55
age
>>412 これもガイシュツだが、現状他の決済でも少額の場合はカードが有効か
確認しない場合があるらしい。(有効期限でなくカード停止になってい
ないかということ)
したがって確認なしでもOK。その場合は道路公団のリスクではなく
クレジット会社のリスクになる。クレジット会社としては決済時の判定を
厳密にすることのメリットと、利便性低下による利用額減少のデメリット
とを比較して判断する。早い話が金額ベースで全体収支への影響が悪く
なければ通過OKということ。プリペイドカードの残高不足の場合、
住所等が不明だから後で回収できない。まあJRのSUIKA定期券の様に、
ICカード購入時にデポジット制とするとかの案はあるらしいが。
以上すべてガイシュツ。
415 :
国道774号線 :01/11/03 00:05
ETCカード盗まれたら?
416 :
国道774号線 :01/11/03 00:49
>>415 盗難紛失については割引きとは関係なく、現在のETCカードでも同じこと。
有効期限の他にどこまでチェックしているかは不明。ただし車両番号等が分か
るので、高速の入り口から出口までの間に捕まるかもしれない。
まあ実際どこまでやるかは極秘事項でしょうね。
417 :
国道774号線 :01/11/03 01:09
クレジットカードの場合、有効期間は車載器に入れた時の診断テストで 多分はねられる。また盗難情報もどこかで一回使えばその時点でICカードに 書き込まれ、次回からはカードが使えないようにできること。 (ただし、わざとおよがせて捕まえることもできる。) 一方プリペイドカードの場合は、最低金額以上の残高があれば料金所に行く までは不足になるかどうかわからないことが問題なのです。
418 :
EっTよC :01/11/03 01:16
なるほど、、 ところで有効期間をくらべる日付って車載器はどうやって 補正してるんだろう?
419 :
国道774号線 :01/11/03 01:31
料金所でよく見られる光景。 きょうは僕がETCで。 何をおっしゃる私がETCで。 いやいやここは私が… って訳にはいかないんだな。
420 :
埼玉ETC :01/11/03 07:43
>>419 なるほど。ゴルフの高速代割り勘用にETCカード4枚分のスロットを持つ
カード延長機(?)があるといいかも。(W)
>>377 さんにはちょっとキツかったかな?
ネタなんで気にしないようにね。
てゆうかネタで返したんなら、まあいいや(藁)
そういやしЯ束目木のSuicaってETCみたいなもんだな。
あっちは全部兼用レーンだけど。
昨夜の行脚です。
阪東橋(兼)
↓ 首都高
狩場JCT
↓ 首都高・横々
六ツ川(専)
↓ 横々
釜利谷(専)
↓ 横々・首都高
杉田(専)
↓ 首都高
大井(専)
↓ 首都高
辰巳PA
↓ 首都高
箱崎JCT
↓ 首都高
大師(専)
↓ 首都高
保土ヶ谷IC
↓ 横浜新道
新保土ヶ谷(専)
↓ 横浜新道・横々・首都高
狩場(専)
↓ 首都高
阪東橋(出)
422 :
国道774号線 :01/11/03 17:36
早速20%割引申し込んだのだが、手元には 首都高東京線の回数券が24枚... まぁ本線料金所以外はまだETCないから、いっかぁ?
423 :
国道774号線 :01/11/03 17:55
>>387 ソフト部分はすでに(来春予定の)前納割引に対応してて、
IDごとの課金管理の試験として特別割引を実施する、に
100カノッサ。
# 割引残額判らないというのは多分リアルタイム処理して
# なくて、カード会社へ伝票まわすときにまとめてバッチ
# 処理するから?それともこの部分だけ開発中?
424 :
国道774号線 :01/11/03 20:48
親愛なる国土交通省さま 特別割引⇒購入者の口座に一律5万円バックしてくれ。 その方が、スッキリしてイイー。
425 :
埼玉ETC :01/11/03 21:56
>>422 ハイカは11月中に使いきるよう新規購入を見合わせています。
来春の前納割引きとかが始まれば、もう買うことはないはずです。
426 :
湘南ETC人柱 :01/11/04 00:46
首都高湾岸線大井集約、専用レーンにて前車がETCでした! 公団以外だと、2度目の遭遇。 その後辰巳のPAに一緒に入ったので、お互いちらちらと様子を伺って しまった。。8ナンバーの立派なワゴンでした。デンソーのやつみたいな、 ちょっと大きめのタイプでした、付けてるの。 それにしても、近所のオートバックス行って装置の値段を見たら、 相変わらず3〜4万円するのね。。。 これじゃ一般人は手を出さないだろーなぁ。物好き以外(失礼) 後は俺みたいに元モニターの人々か。
427 :
埼玉ETC :01/11/04 13:18
>>426 一般車同士の連続通過は初めてですか(2回目?)。
おめでとうございます。
>お互いちらちらと様子を伺ってしまった。
う〜ん、何となく分かるような、不思議な感じですよね。
走り屋の対決という雰囲気とは違いますね。
>8ナンバーの立派なワゴンでした。
このスレの住人でしょうか。見ていたらカキコきぼんぬ。
なにはともあれETC増えてきているんですね。
ちなみに私は元モニターでもないし無料ゲットでも割引きゲットでも
ないし、ホンとに単なる物好きです。(ワラ)
428 :
名古屋第2ETC :01/11/04 15:17
俺も物好きになりそうだな(笑) VISAのキャンペーンにクレジットカード2枚使って応募したけど送ってくる気配ないし 今ETCカード申し込んでいるので普通に4万払って取り付ける事になりそうです。
そういや先月、千葉に行くとき2台連続専用レーンやったの忘れてた。 習志野の本線料金所で袖ヶ浦ナンバーのBMWが後ろを走ってた。自分はそのまま ETCレーンに向かったんだけど、BMWもついてくる。 こりゃいかんと一旦一般のレーンに行く振りして誘導しようとしたけど、ついてくる気配なし。 直前でETCレーンに変更したんだけど、そのままついてきて、こりゃだめだと思ったら ETC車だったというオチが。 ところでいつか、このスレのオフ会しない? 何台か連続でETCレーンを通過するというだけのものだけど。 関東限定になるかな?
430 :
国道774号線 :01/11/04 19:20
age
432 :
国道774号線 :01/11/04 23:21
ETC割引きでも料金所電光板や車載器の表示・音声は正規料金のまま なんだろうなあ。ということは請求書が来るまでは、ちゃんと割引き されてるか、わからないんだろうなあ。
433 :
湘南ETC人柱 :01/11/04 23:36
>> 429 まぢやるんだったらオフ会参加キボン〜。 週末に関東っすかねぇ、やるのなら。。。 コースは予算2000−3000円くらいで。 貧乏なので(藁
434 :
湘南ETC人柱 :01/11/04 23:38
そうそう、首都高走るのなら、専用レーンに人置いてる 馬鹿な運用してるので、是非通過時に窓あけて、 「EっTよC〜!!」 と雄叫びを上げなら連続して通過したい。 妄想モードにて失礼(藁
435 :
列島縦断名無しさん :01/11/05 00:29
兵庫県在住の物好きです(藁 昨日は阪高北神戸線東行の前開本線の専用レーン通過。 一般レーンに並ぶ4台をブチ抜き気分爽快。 料金所手前でゆっくりめに走って何台かを先行させておく細工はしたのだが。
436 :
EっTよC :01/11/05 00:41
>>435 なるほど、ゲート前はまったり行って何台かに抜かせてから
おもむろにETCノンストップで抜きさっていくというのはいいね。
今度やろう。
437 :
EっTよC :01/11/05 00:45
オフ会、 みんなで並んでETCゲートノンストップ。 何台連続できるか記録を作るってのはどうだ!、、 なんか料金ばっかしかかってむなしいかも、、 それこそ道路公団協賛で料金出させたいよね。CMになるし、、
438 :
湘南ETC人柱 :01/11/05 01:20
>> 427 そうですね。思わず「EっTよC」と呟きたくなりました。 私の装置は松下のなんで、小さなアンテナしかダッシュボードにありません。 相手の方は、「こいつホントETCか?」という目つきでございました。 1回目:ノーマル公団車(よく走ってるやつ)@小田厚小田原上り 2回目:公団印ショベルカー(藁@横浜新道戸塚下り 3回目:クラウン?@湾岸大井 4回目:セルシオ?(ただしバーがあがらず揉めてた)@横新戸塚 5回目:ワゴン@湾岸大井 ってところですかね。 いずれもモニター期間終わって一般公開されてからです。 多少なりとも、増えつつあるんでしょーか。
439 :
湘南ETC人柱 :01/11/05 01:22
>3回目:クラウン?@湾岸大井 >4回目:セルシオ?(ただしバーがあがらず揉めてた)@横新戸塚 >5回目:ワゴン@湾岸大井 この4回目が謎なんで、今度で一般車2回目と書きました。 カウントがずれてる理由を念のため補足(藁
みなさんsage進行なので見習って。 ★ETCオフ参加予定者 元モニター ◆iut7zO.k 金レガ 湘南ETC人柱 EっTよC ってところっすか? どなたかコース提案キボン
オフ、日程があえばぜひとも参加したいけど… えぇ、パンフ回収もかねて(w いつ頃になりそ?12月1日〜2日?(w 休みなら、片道400kmだろうと(爆 実際のコースは、関東の皆様にお任せしまする… 名古屋はETCの範囲が偏ってて、ぐるっと一周ご運用ってやりにくくてかんね。 あでも金曜弥富でレーン閉鎖食らって、係員のオッチャンに同情をもらってた(w それと、東海北陸道関SAに、中部圏の11月運用パンフ、特別割引パンフハケーン。 素材はウプしたんで、明日仕事のあいまにHTML作成の内職でもするかの。(爆 つか、かなり容量的に厳しかったりする… 地鶏すでにいっぱい(ぉ
442 :
国道774号線 :01/11/05 12:03
愛称はまだかage
オフ参加したいからコテハン作るか……って独創性ねーな(´Д`)>オレ で、コースは関東圏で、周回できるのがいいんだよね? じゃあ、 ☆低コストコース 湾岸線大黒PA集合→湾岸線(東)→11号台場線→C1一周・バトル禁止(w→ →羽田線→5号大黒線→大黒PA解散(1700円) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:2(大井、大師) ☆低コストコースその2 湾岸線大黒PA集合→湾岸線(西向き)→横横道路並木IC→狩場IC→ →狩場線→大黒PA解散(1800円) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:3(釜利谷、六ッ川、狩場) ☆低コストコースその3 その2の狩場IC→横浜新道→三ッ沢線→大黒PA解散(2000円) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:3(釜利谷、六ッ川、三ッ沢) その他:1(藤塚) 続きます。
続き。 ★お大尽コース 湾岸線大黒PA集合→湾岸線(東)→アクアライン→館山道→京葉道路→ →7号小松川線→C1→羽田線→大黒線→大黒PA解散(6500円?) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:5(木更津金田、千葉西、船橋、錦糸町、大師) 各地から人が集まることを考えて、上下集約で、どちらに向けても出られるように ということで大黒PA集合で、できるだけ同じ路線を通らないように考えてみました。 あと、コースだけでなく専用運用の有無も計算に入れないとね。 神奈川エリアの運用状況はもひとつよく知らないのでその辺の情報きぼん。 11月30日以降だったら外環を織りまぜてコースを考えるのもいいかも。 ☆わりと安価コース 大黒PA→湾岸線(東)→C2→三郷線→外環三郷→外環→ →美女木→池袋線→C1→羽田線→大黒線→大黒PA解散(2400円) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:4(大井、外環三郷、志村、大師) ★もうどうしようもないくらいお大尽コース 大黒PA→湾岸線(東)→アクアライン→館山道→京葉道路→小松川線→ →C1→向島線→三郷線→外環→池袋線→C1→羽田線→三ッ沢線→横浜新道→ →横横道路→湾岸線(東)→大黒PA解散(9200円?) 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:10(木更津金田、千葉西、船橋、錦糸町、外環三郷、志村、大師、六ッ川、釜利谷、鳥浜町) その他:1(藤塚) 外環三郷は通ったことないので本線かどうかちとあやふやなんですが。 しかし、この超お大尽るーと、所要時間どれくらいかかるんだ?
とゆうわけで、思いつくままルートを考えてみました。 よかったらたたき台にでも使ってみて下さいまし。 連続カキコ失礼しました。
突然ですが、今週末に鈴鹿へ行くことになりました。 東名がETCじゃないんでハイカ購入です(それともまた下道走るか?) ちょっと急いで現場行かねばならんのでオフ会話はまた後ほど。
あ、しまった。小松川線から向島線って入れないじゃん。 というわけで、スーパーお大尽コースは、 大黒PA→湾岸線(東)→アクアライン→館山道→京葉道路→小松川線→ →C1→池袋線→外環→三郷線→C2→向島線→C1→羽田線→三ッ沢線→ →横浜新道→横横道路→湾岸線(東)→大黒PA解散 通過する料金所(最初に入る料金所は除外) 本線:9(木更津金田、千葉西、船橋、錦糸町、八潮、大師、六ッ川、釜利谷、鳥浜町) その他:2(藤塚、美女木?) として下さい。それでもちょっと同じ路線通るけど、ご容赦くだされ。
448 :
湘南ETC人柱 :01/11/05 13:34
おお、早速コース原案さすがっす >元モニター2号氏 やっぱり、アクアラインを通るかどうかが、一つの選択肢ですかね。 ただ、我々「ETCレーンを通過したい」という方が目的の酔狂集団です んで(藁)、アクアラインまでいっちゃうと大変かな。 ★ETCオフ参加予定者 (11/5現在) 元モニター ◆iut7zO.k 金レガ 湘南ETC人柱 EっTよC 元モニター2号 おー5台かぁ。。。 公団車以外では日本新記録かな?(爆
449 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/05 13:45
↑お、オイラは!?(;´Д`)ノ
450 :
国道774号線 :01/11/05 14:16
447>>箱崎Uターンで行けます。
>>449 今週末名古屋行くから(^^;←そうじゃないって。
コースの件ですが・・・と、その前に、オフ会用の掲示板でも用意しておこうかと思います。
後ほどメールアドレス晒しておきますので(まだ準備していない)参加の方はご連絡下され。
折り返し掲示板アドレスお知らせします。
ローコストコースキボンヌ。
452 :
国道774号線 :01/11/05 17:45
今日の午後2時頃、三ツ沢のETC専用レーンに入ろうとしたら 目の前にドキュン180SXが。こんなボロ車にもETCついてんのか と思ったら完全停止で札だして金払ってやんの。専用レーンって書いてんだろ ゴルア。
453 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/05 17:46
でも僕の場合、往復を考えれば、アクアラインが有っても無くても(w えっと実は軽なので、マターリコースキボンヌ。(藁 でもどういう通りかたが、 ノンユーザーにとって、一番インパクトあるんでしょうかね。 @煽りTB抜き去り A煽られTB逃げ去り B渋滞TBで脇すり抜け Cノン車を専用レーンに誘引
454 :
名古屋第2ETC :01/11/05 18:06
ああ、俺もハンドルセンスないかも(笑) 無事ETCカードが発行されたら今月末にでも取り付けますんで 日程が合えば参加キボン
455 :
国道774号線 :01/11/05 18:07
大渋滞の首都高大井料金所のETC専用レーンをやっとの思いで車線 変更して通過した。ETC車誘導の看板と実際ETCの使用できる車線 とが実態とかけ離れている。早急に対処して欲しい。
>>453 一般的には3かなぁ。
ドキュソに煽られてたんなら当然2ですな。
458 :
国道774号線 :01/11/05 21:45
遠方から参加したいんで11/30以降希望でやんす
あの〜、教えてください。 皆さん車載機は何つけてるんですか? いやいや、ここ見ると酔狂な人間になって 料金所ぶっちぎってみたいとちと思ったから(藁 あととりつけてみて思ったことがあれば2ちゃんらしく(藁
>>459 三菱重工の一体型です。
モニター用に配布されたもので選択肢はありませんでした。
松下通信に勤める友人の強制モニター品(受信部と本体がセパレート)が羨ましかった。
461 :
元モニター2号 :01/11/05 23:16
>>459 モニターの時はカルソニック製でした。同じく選択肢なし。
一昨日P12に乗り換えたので今はメーカーOPの組み込みタイプ。
けどまだセットアップ済んでないんで、単なるお飾り。
車載器もカードもあるのに一般レーンを通らないとならんのはとっても鬱。
>>450 お、そういえばそうだった。フォローさんくす。
>>457 ご苦労さんです。あとでメール送ります。
#今フリーのメアド申請したんでもちっとしないと使えない(w
462 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/06 00:10
>>457 お世話になります。さっきメルアド送りました。
私の車載機はデンソーの3P。モニターじゃなかったので、選択肢はあったけど、
3Pの中で一番安かったから、が、選択理由じゃぁ…
でもどれが一番評判がいいか、なんて情報は、ほとんど入手できず。マジ人柱。
幸いトラブルらしいの、まだたくさん食らってないのが救いです。
こないだなんで一体型なのに2ピース、分離型が3ピースというか初めて理解した。
車載機とカードで2Pなんだと(爆 槍田氏脳…
463 :
名古屋第2ETC :01/11/06 00:19
>>457 ごくろうさまです。
取り付けてからメール入れますね。
掲示板のURL控えないで会社に来てしまった。 あとでちょっと家に戻ろう。
これまでにメール戴いた方には掲示板URLのお知らせを送っておきました。 よろしくお願いします。 コース案は・・・私も考えてみませう。
メールの返事が来たので、さっそくカキコしました。 連続通過がんばりましょう。 ところでいったい愛称はどうなったんでしょうね。 「行ってよし」にするか愛称なしかで大もめにもめてたりして(W
>>459 忘れてた、車載器の話。自分は三菱の2Pです。ただしオプションの
音声案内は必須と思ってつけました。料金所通過時の精神衛生上、
音声は必須です。でもそれなら最初から3P(こっちは音声標準装備)
の方が安かったみたい。でももうORSEに申請してしまったので機種
変更きかなかった。(鬱
三菱にしたのは、料金所側の機械がたしか三菱製とどこかで見たので
相性を考えて決めました。今までエラーは全くないです。
468 :
国道774号線 :01/11/06 21:44
一番安かったデンソーの一体型車載機付けたよ。 でもETCカードがまだ来ない。 ヽ(`Д´)ノ ドウサカクニンデキナイヨ ( ) ウワァァァァァァァァァァン!!! / ヽ
469 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/06 22:22
>>468 カード。
自分は投函後4週間、友人は3週間で来たYo。
昨日、横浜新道新保土ヶ谷料金所で大型ダンプトラックがETCつけてた。 専用レーンなんで、うちら2台はスッと通ることができました。 >459 私のは、三菱重工製です。JHの車両がつけてたんで・・・。 これまでトラブルナッシングです。 横横の六ッ川上り料金所、案内標識が1枚(500m)手前だけなんで、 わかりづらい。それと、「一般」っていう料金所の屋根についている標識、 あれって照明つけられないの?
471 :
湘南ETC人柱 :01/11/07 04:49
うぉ、ちょっと仕事立て込んでて来られませんでした。 元モニター氏、早速の掲示板設置ありがとうございます。 後でメールします。 >> 449 >↑お、オイラは!?(;´Д`)ノ あぅ、ごめんなさい。抜けとりました。 ★ETCオフ参加予定者 (11/7現在) 元モニター ◆iut7zO.k 金レガ 湘南ETC人柱 EっTよC 元モニター2号 名古屋ETC人柱 ってところですか? 後はまぁ、別掲示板の方でということで。 ちなみに私はパナのセパレート型です。 カード挿入部が足下なので、走行中差込にくいですが、 ダッシュボード設置と違って目立たず盗難されにくいのと、 熱でやられにくそうなので、それなりに気に入ってます。 モニターでもらったんで、選択肢なかったんですが。
472 :
理工系学生 :01/11/07 07:33
ETCの処理能力評価に関しての卒研をやっておりまして、 車線変更(料金所での分岐、合流)や 様々なミスを考慮したモデル化を考えています。 相変わらず、問題点が多いと思いますが、 スレにあがってる以外での特徴的な問題点やミスや危険、 分岐や合流の際の主な走行特性などありましたら 書き込んでいただけると助かります。
|相変わらず、問題点が多いと思いますが、 一般車が専用レーンまでの進入路を邪魔するとか、 一般車が専用レーンに誤進入した時にやたら待たされるとか、 一般車が多いことから渋滞解消効果が全然無いこととか、 一般車も入ってくる共用レーンばっかりとか、 一般車と同じ処理を強いられる一般レーンだらけとか (藁
474 :
港北雑技団 :01/11/07 12:23
カードだけは頼んで手元にあるけど、機械はまだ未購入。
ぼちぼち新しいのがでるかと期待しているけど、どうなんだろ?
とりあえず、今月末の
ttp://www.its-show.com/ で、なんもでなかったら、三菱の3Pを購入予定。
元モニターだけど、車載機管理番号の連絡来ないのはうちだけ?
首都高三ツ沢の平日昼間ETC専用レーンはやめてくれ。 車載機ないだけで使えない&渋滞しとる。 パジェロとセンチュリーが専用レーンを通過していたっけ。すんげー悔しい。 その前に横々→横新走ってたけど・・・(一般)
477 :
国道774号線 :01/11/07 23:54
age
478 :
国道774号線 :01/11/08 10:14
>>474 DSRC/ETC共用車載器なんてのがそのうち出るね
カードスロットがETCカードとDSRCカードの2種類
4月以降は新DSRC規格に対応しなくちゃいけないから
新型はそれに合わせて出る線が濃厚でんな
よって2月頃から在庫処分=安売りとなる絵図が書けますな
479 :
国道774号線 :01/11/08 10:19
次にスレ立てるときは他スレを見習って、 関連スレは2-5くらいとかにしてくれ。 iモードだと1の表示の時間とパケ代がもったいない。
480 :
国道774号線 :01/11/08 10:34
>>478 >4月以降は新DSRC規格に対応しなくちゃいけないから
んなこと誰がいつ決めたの?
481 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/08 11:49
>>478 先日の某展示会では、規格はまだ決まりきってないと聞いたが。
482 :
国道774号線 :01/11/08 12:18
>>481 総務省令=規格はガチガチに決まりきっている
旧規格車載器は電波法違反にはならず
H13年3月までに技適を受けたものは今後も使用可能です
つまり4月以降は新規格ってことでんな
機器作成レベルでどう対応していくかが決まりきっていないだけだね
484 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/08 13:38
THX。所詮説明員はなにも知らない営業連中だったか… 鬱。
485 :
国道774号線 :01/11/08 14:02
てことはまともな製品になってくるのは約1年後じゃん。
発売がズレ込み、6月末までに買えないというオチの予感。 もしくは駆け込み需要で人気爆発、物が無くてタイムアウト。 割引は2年半の間続くけど、申込は半年で終了なのお忘れなく。
487 :
国道774号線 :01/11/08 18:16
>>484 決して間違ってはいない
機器製作に必要な業界規格は策定中だと思うんで
488 :
EっTよC :01/11/08 20:10
新規格とやらで車載機のダンピングが始まれば、 複数付けて複数回の3万割引をねらおう。 一万円ぐらいになれば3台ぐらい付けともイイかも!
ETCもってる人間からすれば 間違って専用レーンに入って まごついたやつがうざい。 どうすれば減るんだろう。
490 :
国道774号線 :01/11/08 23:52
>>489 赤信号にしておく
で、その下に矢印信号かなんか出しておく
>>489 公団も努力して専用レーンであることを表示している。しかし、専用表示は、
ゲートの上と両サイドとそして道路にしかない。つまりドライバーが見ない
ところにしかない。やはり正面にあるのが一番効果的と思われる。
それはバーのところだ。ただしバーは奥にあるので、このさい料金所ブース
よりも手前の真中正面、ドライバーの目の高さに標識を立てる。
進入禁止標識(一方通行の出口にあるやつ)がいい。そして補助標識で大きく
「ETC車を除く」と書く。(つまりETC車のみ進入可という意味になる)
ただし本物の標識だと当然車が激突するので、ホログラムにして何もない
空中に表示させる。それを知っているETC車だけはホログラムに果敢に
突っ込んで、当然何事もなく通過していくっていうのはいかが?
でも本物の標識だったりしたら恐い(W)ので、ホログラムは点滅させて
欲しい。
492 :
国道774号線 :01/11/09 09:09
>>491 ETC車はおろかETCという言葉すら知らないと思いますが。
493 :
国道774号線 :01/11/09 09:39
つか、空中に表示技術が実用化されればそれだけで凄いんじゃ?
494 :
国道774号線 :01/11/09 12:08
>>491 今は料金所のおじさんが手書きで紙に書いたのを貼ってたりするね。
本線料金所は専用レーンの路面にに派手な色を塗ったりしてるけど、
普通のICではまだ塗ってないし。
専用レーンは信号が赤青両方とも点かないから、信号見ながら入って
くる車はその上の「ETC専用」って言う文字も気付くと思うんだけど。
って言うか、普通信号見ながら入らない?
そう言えばこの間ETC搭載救急車が通過するのを見た。
なんか感動した。
こないだトレーラーのETC車見てふと思ったんだけど、トレーラーって
後ろにコンテナとか積んでる時と、頭(トラクター?)だけの時って
料金違うんだろうか?
違うんならどうやって判別するのだろう>ETC
495 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/09 12:21
496 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/09 12:25
普通見るのは ||=========(×)========= || これがなければ通れると思う人、結構多いと思う。
498 :
国道774号線 :01/11/09 16:36
料金所ブースの入り口にもバーつけたらすむことじゃん。
@手前側にバーつける ↓ Aアンテナを更に手前側につける ↓ Bアンテナつけるために、アイランドを手前側に伸ばす ↓ @に戻る…
501 :
国道774号線 :01/11/09 19:19
質問なんですけど、俺は法人でJHの別納カードを使用してます。 現時点では別納カードでは阪神高速や首都高速は料金の支払は出来ません。 今度別納カードが全面的にETC対応になるのに合わせて、車載機を付けようかと思ってます。 こう言う場合って阪神高速(首都高は走る機会が無い)のETCに通用するのかな? ETC別納カード自体は四国支社発行で、JHと本四公団は別納可です。 首都高でETC別納カード使ってる人なんかは、また別のカード貰ってるんでしょうか? それともJHと首都高でカードを差し替えたりしてるんでしょうか?
503 :
国道774号線 :01/11/09 19:45
>>501 ETC設備が入った料金所では使えます。
専用のICカードリーダがついていますので
>>494 これって阪公のみじゃん。
首都高やJHの場合はどうなんだろう。
>>502-503 サンクスです。
磁気の別納は一度、阪神高速の料金所で出して、「使えへんよ〜」って言われたんで、
それから阪神高速用にハイカも常駐させてます。(w
ETCは一般ユーザー向けのアナウンスはあるけど、別納カードのETC化に関しては、
>>502 さん提示のソースくらいしか見当たらないんですよ。
>>499 実用的には料金所手前にダミーバーを設置するという手がある。
車が接近すればとりあえず開くというもの。
アンテナはなくETCかどうかの判定はしないので、
非ETC車は料金所先の本物のバーが開かない。
でも誤進入抑止効果はあると思う。
問題は車の接近を感知して開ける方法だが、
@ 道路に感知器を埋め込む
A 光電管で検知
B レーダーで検知
以上どれも値段が高いので、実用的には
C 張子のトラのように非常に軽いものを作っておいて風圧で開く
が良いと思われ。でも渋滞してたら開かないかも(W
自分で書いててあほらしくなったのでsage
507 :
国道774号線 :01/11/10 00:09
何やっても結局は、強引に突入→通過させるには対応せざるをえない。 利権と天下りのために、一番複雑なシステムを導入したシッペ返しだよ。
508 :
国道774号線 :01/11/10 00:26
>>507 究極の対処法:自動車全部ETC対応。
車載機は取付義務付け。つーか無料で配る。
料金はプリペイドICカード式。
不足分は次回利用時に一緒に払われる。
無料開放されないという前提だけど。
解放ならそれで良し。
509 :
国道774号線 :01/11/10 00:46
車のナンバー、車種、引き落とし口座番号などを登録。 料金所で、ナンバーを画像読み取り、照合。 後日、指定口座から引き落とし。 これじゃダメなの?
510 :
国道774号線 :01/11/10 00:59
盗難や、名義変更がされてないとき困るんでない?
511 :
国道774号線 :01/11/10 01:18
>>509 車のナンバーを管理するのは陸運局、旧運輸省系。
高速道路の親分は旧建設省。
現在一緒になったとは言え、
昔の省庁縦割り行政の弊害と思われ。
あと、なんか警察もいっちょ噛みしそうだしな。
512 :
国道774号線 :01/11/10 01:25
こうやって、税金が無駄に使われていくんだね・・・。
513 :
料金所勤務 :01/11/10 02:49
とばっちりはみんな現場に来るのです。
ガイシュツだが、ナンバープレートにICチップとアンテナを埋め込む方式は あった。新車または車検時に装着すれば3年以内には全車に普及するし。 ただし車の所有者=運転者とは限らず、まして料金支払者とも限らない のが根本的な欠点。 車載器が付いている車でカードなしとかカード無効等の場合は 車載器登録者に請求が行く(つまり料金所は通過)というのでも 良いと思うが(割引きはなく正規料金)。
515 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/10 19:25
車載機情報を元に請求する案に激しく同意。 でも、建前車載機に車種情報を入れる為に集めた個人情報だから、 何らかの形で、利用者(車載機保有者)に同意を求めないとダメでしょう。 「個人情報を元に、万一未払いがある場合は直接請求することがあります」て感じ。 これからつける人は申込書に勝手に同意文載せるとして、 今までの人は、同意されるまでICハイカ使用不可… システム的に可能なら。
516 :
国道774号線 :01/11/10 21:58
今週の日経ビジネスでETCがたたかれてたな 時速180km対応にしたため高コストになったとか。 誤作動多くて「天国と地獄のシステム」(スグ通れるか、誤作動でたっぷり待たされるか)だとか (財)道路システム高度化推進機構の過剰手数料徴収実態と過剰天下り状態だとか の内容だったと思う。 とにかく国交省の都合が先立って、利用者不在の考え方で進んでるっていう見出しだった。
517 :
理工系学生 :01/11/11 01:53
たくさんの問題点の指摘を頂き、ありがとうございます。 これらの問題点も参考にして研究の方に取り入れたいと思います。 手元にある「国関係の団体の資料」にはやはり「生の声がかなりの割合で省かれている」 ように感じます。世間の一般的な評価とはズレが非常に大きいように感じました。 皆様方の生の問題点を盛り込んだモデルを作成していきたいと思います。 処理能力評価が面白いものになりそうです(笑)。
518 :
埼玉ETC :01/11/11 14:56
今日久々に横浜方面に行ったが、首都高の横浜線に入る最初の料金所 (川崎集約?)の専用レーンで、一般車2台連続通過経験した。 お昼少し前だけど、自分の後ろにレガシーのような白のワゴン車がついきて びっくり。(車種にうといもので違ってたらごめんなさい) もしかしてこのスレの住人さんですか。 ところで横横の六川料金所上り横浜方面、ETC専用レーンができて いたけど、左にふくらんでいるところのずっと隅の方だから困る。 3車線の右側走っていたら右端は共用レーンだったので、あわてて左端の もっと左まで直前で車線変更(10車線分くらい??)したが、ちょっと 危なかった。ETCの看板は専用レーンも共用レーンも区別ない。何とかして。
519 :
埼玉ETC :01/11/11 19:52
>>518 の補足
湾岸線の方です。だから湾岸川崎集約料金所です。
520 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/11/11 23:16
昨日と今日のご運用。 新山下(兼)14:15 ↓首都高狩場線 狩場IC ↓保土ヶ谷BP 横浜町田(無) ↓東名 名古屋(無) ↓東名阪 名古屋西(専) ↓東名阪 鈴鹿バリヤ(専) ↓ 関(専) ↓伊勢道 津(専) (食入)18:15 津(専・一般車誤進入ゴルァ!) ↓伊勢道 関(専) ↓ 鈴鹿バリヤ(専) ↓東名阪 鈴鹿(兼) (入庫)20:00
521 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/11/11 23:16
(出庫)14:00
鈴鹿(兼)
↓東名阪
名古屋西(専)
↓東名阪
大治南?(無)
↓東名阪
名古屋(無)
↓東名
大井松田(無)
↓一般道
小田原東(兼)
↓小田厚
平塚(兼)
↓一般道
茅ヶ崎西(ゲート無)
↓新湘南
藤沢(無)
↓一般道
戸塚(専)
↓横浜新道
新保土ヶ谷IC
↓横々連絡
狩場(専)
↓首都高狩場線
阪東橋(出)20:00
つかれた〜。東名は最後の最後で渋滞20kmのため迂回した結果、予定よりETC三昧。
東名阪の料金均一区間はETC未対応だったのねん。
そこらじゅうにある「11月30日15時よりETCサービス開始」の横断幕が怨めしかったっす。
>>518 やっぱ、ずっと手前にETCレーンの予告表示が欲しいっすね。
専用レーンの有無など。
モニターやってた頃、アンケートに書いたのに。
522 :
国道774号線 :01/11/11 23:37
523 :
国道774号線 :01/11/12 00:07
524 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/12 01:28
>>520-521 鈴鹿行脚お疲れ様。
夕方東名阪死ぬほど混んでた(名古屋西を頭に32Kmとか…)けど、
そいつは巻込まれなかったようで。
なお東名阪均一区間(名古屋では清洲線と呼ぶ人もいる)、大治本線料金所です。
大治南は別に存在します。
中央道河口湖ICで併用ゲート(ただし運用前なので「ETC」の部分には 黒いカバーがかかってた)を通ったらアンテナが生きていたらしく 通行券が出て来なかった。 運用開始するか機能停止しとくかどっちかしてくれ、って感じだったよ。
526 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/12 09:28
…つか、通信不良時は待たされた挙句通行券持たされる羽目になるんでしょ? 運用後も通信不良時は、激しく待たされることとなると思われ。 とっとと通行券出してくれれば済むのに。
527 :
元モニター ◆iut7zO.k :01/11/12 09:59
>>522 鈴鹿に遊びに逝ったんじゃ。文句あるか!
鈴鹿ワールドラリーフェスタ2001
>>523 零細企業のサラリーマンですが何か?
>>526 そういう意味ではJHの対距離入り口では
混在もありかなぁとか
いや、エラーがなければ何の問題もないんですが
>>524 どもです。
例の場所も逝ってきました。友達ん家の近所だった。
東名阪が混む前にと2時頃鈴鹿を出て(夕方4時過ぎに出ても帰れるが)
まんまと渋滞にハマらずにいたのに・・・東名の御殿場越えてから事故で渋滞でした。
5月以来久々のロングドライブでした。
しかし感覚的には横浜〜名古屋より名古屋〜鈴鹿の方が長いような。
東名なんざ愛鷹PA見えてくると帰ってきたような感覚。
>>501 いまさらですが
別納カード(磁気) JH
共通カード(磁気) JH+本四
ETC別納カード JH+本四+首都高+阪高
です。車載機の有無は関係ありません。
>>527 まあまあ熱くなりなさんな、厨房には。 車載機もってない人がねたんで書いたと思えば。
532 :
国道774号線 :01/11/13 03:25
age
>>531 いやぁ、寒くなってきたから、少しは暖まらんと(稟)
ごめんね
>>522 、俺は車載機をタダで貰い一般より1年早くETC使ってたんだ。
嫉まれたって仕方ないか。ごめんね、本当にごめんね。
534 :
国道774号線 :01/11/13 16:27
あげ
>>531 ETC持ってるヤツを妬むヤツなんているんかいな。
うらやましいと思う程度の人間はたまにはいるかも。
たまには!!!!!
536 :
国道774号線 :01/11/13 20:03
なるほど、ETCを持ってる人が自慢する為のスレだったのね。 俺もモニターだけど、あまりそういう気持ちに成らないな。 頻繁に高速乗らざるを得ないんで、最近はハイカ使ってるし。
537 :
国道774号線 :01/11/13 20:25
どうどう。マターリマターリ。
538 :
国道774号線 :01/11/13 20:31
漏れも、ハイカ派。貧乏だからね! ETC恒久割引が始まったら買ってあげます。
539 :
国道774号線 :01/11/13 20:35
ETC割引ってけちいよね。 あの割引額で車載機買う気はしない。 俺ならハイカ買う。
540 :
持田真樹のファン :01/11/13 20:38
ETCの普及に拍車をかけるためには国が道路整備予算の一部を削ったり、安くするために複数の会社と共同開発と大量生産が必要だと思う。
>>531 レス、どうもです。
って事は割引云々はどうでも良いんですが、ETC別納カードになると
阪神高速及び首都高速もETCで通れると言う事ですね。
ああ、良かった。3枚あるうちの2枚が来年の5月にカードの有効期限が切れるんで、強制的にETCカードなんですよ。
折角ETCになるんだったら、自分の車だけでも車載機を付けようかと思ってたんですが、
首都高はどうでも良いんですが、阪神高速は明石大橋経由で使うモンで気になってたんですよね。
よく四国から関空に逝くんですが、ETC優先で近畿道経由はツライもんで(^^;
>>540 これには烈しく同意。
車載機メーカーが普及率の多さで勝負できる状態を
作り出すことが先決だ。あの携帯で始めみたいにね。
だいだい料金きちんと払うシステムなのに五万だもんな。
さすがにおかしいぞ。
>>ETC恒久割引が始まったら買ってあげます。 来年度早々に実施に向けたハイカ並の 前納割引を検討中とのチラシ見たけど ・・・だれか知りません?
544 :
国道774号線 :01/11/13 23:00
割引について 明石大橋を阪神高速神戸線から入って垂水JCT経由で逝くとき第二神明(JH)と阪神高速湾岸線の料金を須磨料金所で支払っている。 この時の割引はどうなるの。? 元々の料金が、JHと阪神高速で決められていないのでよく分からない。
545 :
国道774号線 :01/11/13 23:19
第二神明(JH)200円+阪神高速500円=700円(普通車) それぞれ割引は、計算される。
547 :
国道774号線 :01/11/14 00:01
548 :
国道774号線 :01/11/14 00:09
>>546 今の状態だと、ETCは買えば必ず損になる。
ハイカは得する。たとえ割引率が下がっても決して損はしない。
ETCのほうが得するようになったら買うよ。
>>535 どうどう
「たまには」を強調するでないよ。
ああっ、俺の所為で。。スマン。
>>548 >ETCのほうが得するようになったら買うよ。
それが普通だわな。
>>545 第二神明200円のことではなく、同じ200円でも、第二神明+阪神高速湾岸線(7期)の料金で、JHと阪神の配分が知りたかったのですが。
クレジットカード番号とETCカード番号って、 違うんだから、明細書も別々に発行してくれー。
553 :
国道774号線 :01/11/14 11:33
age
554 :
国道774号線 :01/11/14 12:10
>>548 ETCユーザはノンストップを満喫しているから得しているんだけどね。
差別的な優越感が最高でくせになる。
まぁ貧乏人には解らない最高の贅沢だね。
このまま普及しないことを望む。
>>552 カード利用明細を正式な領収書として使えないと不便だよね。
そのうち改善されるのかな。
555 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/14 12:38
自分は、ETCでの渋滞低減効果は、普及してこそ発揮されると考えるので、 将来的には普及して欲しい。ETC車も渋滞に巻込まれるのは萎える。 現状は、優越感を得る為のオモチャ状態だけど。 車載機が高い分は、優越感得るために払う代償みたいなもの。 でもホントに車載機の価格が下がるかは不明。
556 :
EっTよC :01/11/14 13:04
>555 全く同意! ETCが使えるゲートが増えるのは大歓迎だけど もう少しの間、優越感を感じさせつづけてほしい気もする。 実はあまり普及してほしくない気もしないではない、、^^;
557 :
国道774号線 :01/11/14 14:05
阪和道泉南IC入り口でバーが開かなかった・・・・。 ETC専用レーンだったから、虚しく呼び出しボタンを 押す羽目に。カードを渡して処理するのかと思ったら、 通行券がちょろんと出てきた。 ふと思った事だが、試験運用中のレーンにカードを 入れたまま突っ込んだらどうなるの? 試験中のレーンをカードを挿さずに通ると、車載機 が警告音を出してうるさかった。
558 :
国道774号線 :01/11/14 15:15
559 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/14 15:27
>>557 第一アンテナ通過時点で、エラー音が出る。
おそらく試験運用フラグかなんかがあるんだろう。
560 :
国道774号線 :01/11/14 15:39
>>557 入り口の自動発券機だと発券されない。
車載機は「ストップしてください」だとさ。
仕方ないから呼び出したら発券機開けて通行券出してきた。
盛岡ICで。
561 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/14 20:26
>>559 補足。
いつも良く食らうのは、東名阪の均一区間の某料金所。
カードがさしてあると、第一アンテナでエラー音となる。
カードが抜いてあると、第一アンテナでは、
なぜかカード挿してないのに車載機がカード指してある状態に表示&音。
(当然決済はできてないので金を支払い、)
第二アンテナを通過するとき、エラー音が鳴り響く。
安物デ○ソー製の場合。
562 :
埼玉ETC :01/11/14 20:57
>>561 ETC試験中レーンへの進入問題は過去にも議論ありましたが、名古柱さんの
話とか他のスレの話から考えると、車載機によって反応が違うみたいですね。
ということは料金所側の機械(のメーカー)によっても反応が違うのかも。
ひょっとしてETC規格書に規定されていなかったのかもしれませんね。
単なるプログラムのエラーならIF文を一つ入れたファームをアップすれ
ば済むと思うのですが、きっとメーカーごとの組み合わせで反応が違うので、
簡単に直せないのでしょうか。
それなら第2世代ETCのときは絶対に対応してください。
(新しい路線・料金所はまだ増えていくと思うので)
それまでは、試験電波送信中のレーンは「試験中」と表示して、一般車・
ETC車ともに入れないようにして欲しいですね。
563 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/14 21:16
つかさ、食らった時の様子、 なんか一般車をも実験に巻込んだ、「共用レーン運用試験」みたいな感じ。(藁 正直、入口に「ETC試験中 ETCは利用できません」の立て看板がある時点で、 自分も確信犯なんだけど。(w ただね、ETC利用者へのお知らせー、みたいなの郵送配布キボンヌ。
564 :
国道774号線 :01/11/14 21:16
エラーばっかしじゃ意味なしだよな。
565 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/14 21:25
全部推測なので、勘違いせぬよう。 ふと思ったんだけど。 今食らうトラブル(試験車じゃないから足止め食らう)って、 実はカード有効確認を利用した仕様? (カードのDBと料金所サーバが意図的に切り離されている状態) だとしたら、今はリモートで処理するだけど、実運用後のフローは、 異常発生時に車線に向かってカードを確認、無効カードなら回収、って流れか? とすれば、異常時にスンナリ処理できない(しない)仕様も納得がいきそうだが。 でなければ、やっぱ「試験用車載機」設定と通信仕様が存在するか。 どちらにせよ迷惑な仕様だ、料金所係員にとって。(w
567 :
埼玉ETC :01/11/14 21:29
>>563 名古柱さん、全然悪くないですよ。「ETCは利用できません」というのは
「一般レーンです」という意味でしょう。だいいち小さな立て看板くらいじゃ
見えませんよ。一般レーンと同じなのだから、現金で払う(入り口なら通行券を
取る)つもりで進入するのは全然OKですよ。
「ETC車進入禁止」と書いてない限り進入OKだと主張しましょう。
568 :
国道774号線 :01/11/14 21:37
>>566 本格運用になったらエラーなくなるんだろうか?
心配だ。
カードテーブルが落ちてないので 異常ETCとなっているかと 565が多分正解
570 :
国道774号線 :01/11/14 21:51
財団法人・道路高度化推進機構(通称オルセ・1999年9月設立) が徴収する手数料体系一挙公開! 道路関係公団 →オルセ 専用レーン1カ所につき53万円 クレジットカード会社→オルセ 発行一枚につき100円 車載機メーカー →オルセ 1台につき100円 利用者 →オルセ セットアップ時に業者を通じて1000円程度 etc. (ワラ 出入り口の多い首都高速道路公団がETCに難色を示すのもよく理解できる。 ICチップ用暗号情報(秘密カギ)をオルセから入手しないと利用できない。 オルセの専務理事と常務理事は旧運輸省からの天下り。 こんなことだから、普及しない。
>>570 しかしそれなら混在レーンはどうなるんだろ。 結構多いからぼったくらないとオルセは損だぞ。 それより道路側の機械工事が面倒だから難色 示しているだけじゃないのか?
572 :
国道774号線 :01/11/15 15:10
570>>首都公団がETCに難色を示す・・・ 確か,首都高速も来年には全部ETC対応になるはずでは? また、5年後にETCに限定するのでは? より詳しい情報キボーヌ
「5年後にETCに限定」っていうのは、「国土交通省」が言ってたね。 それより、セットアップ代の残り2000円はどこがハネってッたんだろう…?
574 :
国道774号線 :01/11/15 20:20
>>567 「ETC車進入禁止」じゃ不十分だね。
カードを抜いてたら一般車の扱いだから進入可となるじゃん。
「ETC車載機搭載車進入禁止」だ。(早口言葉?W)
>>574 訳和か欄。「ETC車進入禁止」とは今の時点で書いてないのは確かだし。
でも、運用に入って「非ETC車進入禁止」になるなら良い。(w
576 :
国道774号線 :01/11/16 11:42
age
早口言葉:「低速車作業中」 −−高速道路でたまにいるね。
578 :
国道774号線 :01/11/16 23:55
クレジットカードのキャンペーンでETC車載機+セットアップ工賃8000円当たった!
579 :
名古屋第2ETC :01/11/17 01:49
>>578 うそー、VISAカード2枚使って申し込んでるのにまだ来ないよー
今日届いたの?
580 :
国道774号線 :01/11/17 02:20
日本信販が、ETC兼用クレジットカード出すって。
2km手前くらいにあるETCレーンの告知案内板、 一般兼用レーンと、専用レーンをわかるようにしてほしい。
ETC付けたいけどヤナOで断られた。理由はフロントウィンドにフィルムが入って いて、電波が遮断されるとの事。車種はきゃでらっく。
583 :
国道774号線 :01/11/17 07:09
ETCて三菱製品なのに日本よりもシンガポールで先行導入してるんだゴルァ!
>>579 昨日カンガルーさんが届けてくれました。申し込んだのも忘れてたし(藁
これから取り付けに逝ってきます。
585 :
国道774号線 :01/11/17 09:30
586 :
名古屋第2ETC :01/11/17 10:49
>>578 当たったVISAカードはどこのヤツ?
俺はミリオンとセゾンだよん
587 :
国道774号線 :01/11/17 10:51
>>585 デンソーです。型番は・・・あとで見てきます。
>>586 普段使ってるのが、NICOS-JR-VISAなんで多分それかと。
589 :
国道774号線 :01/11/18 03:09
私も当たりましたー! デンソーの一番安いやつですけど、うれしい ですね。友達も当たったみたいなので、きっとほとんどの人が当たっ てるのでは?>VISAハイウェイキャンペーン
590 :
埼玉ETC :01/11/18 08:15
そういえば今日からJRスイカ定期券とスイカイオカードが本格運用開始 だったような。(自分はスイカ定期に換えるか決めてないけど) ETCカードは既にICカードだから、スイカみたいにチャージができそう。 つまり簡単に前納できて割引きになるような気がする。もちろん前納不足の 時はクレジットの方から引き落とす(割引き無し)ということで、専用レーン での停止もないし。
591 :
名古屋第2ETC :01/11/18 13:54
>>589 2口出して未だに送られて来ない漏れは..(^^;
592 :
国道774号線 :01/11/18 14:27
>>590 R/Wが利用者のものだとそう簡単にはいかないんだよね。
593 :
国道774号線 :01/11/18 15:17
俺も当たったYO! さっき付けてきました。まだ試してない んだけど、カードを先に作っておいて良かったー。 うちは今日の昼に来たからまだ配達されてないところもあるん じゃないかな>591
>>589 >>593 当たったんだ! 漏れも初年度無料にひかれてカードだけ作っておいて良かった。
近所にETC料金所がないからまだ試してないけど、30日だかに始まるらしいので、
そのときのお楽しみ(藁
仲間とツルんで小田厚走ったんだけど、俺だけETCなもんだから兼用レーンは良いが、 平塚で専用レーン入るハメになって困った。 兼用レーンは右側・・・移れない。 先の方で駐車帯で待ってしまいました。 混んでるの解ってて専用レーン運用も考え物。
596 :
国道774号線 :01/11/18 19:02
>>595 あのー、確かお仲間と一緒の一般レーンにも入れたんじゃないかと
思うのですが。ETCと書いてないレーンでも機械は全て対応して
いるはずなので、ETCカード抜いて渡せばいいと思うのですが。
(状況が不明なので誤解だったらごめんなさい。)
597 :
国道774号線 :01/11/18 19:19
今日の昼ごろ、首都高三ツ沢で一番左のレーンが ETC専用なのに5台も車が入っていっておかしいな と思ったら、ブースにおっさんがいて通常どおり料金 の受け取りやってた。専用レーンの意味なし。 誤進入車にはきちんと注意してくれないと構わずはいってくる 奴は減らないと思うのだが。
>>596 やだ。
専用レーンは俺が通るのを待っている(藁)
599 :
埼玉ETC :01/11/18 22:07
今日の外環道、ETCになるはずのレーンが閉鎖中のとこ多かった。 多分、試験運用中の誤進入・誤作動を警戒して閉鎖することとしたか? (つまり11月30日に向けて着々と準備中と思われる。) 首都高八潮南集約(常磐道→東京方面)、専用レーン復活。GOOD!
600 :
oil_can_be_free :01/11/18 23:28
小田厚最高。昨日は右側も左側も専用レーンで運用してた。 でも60Kmで進入、料金が表示された後、車載器が何か言って カードリーダーのLEDが赤表示。うわっ止まれないと思ったが バーはいつも通りあがって通過。 これは何? ちなみに車載器はパナです。過去ログを読んで少しへこんでます。 しかも家の車2台ともパナの車載器付けちゃってます。
そうそう、この土日のご運用
土
みなとみらい マターリ共用レーン
小田厚 平塚・小田原東共に専用。
>>600 氏の書いたように左右とも専用レーン。
日
小田厚
小田原東 左右とも共用。
平塚 左のみ専用。トロトロと20km/hくらいで通過。
狩場 専用。
後続車が誤進入。合掌。
やっぱ狩場は表示が見えないよ。
>582 矢崎総業から、熱線フロントガラス用の車載器が発売されていますよ。
603 :
港北雑技団 :01/11/19 15:15
いよいよ買う気になったけど、三菱とデンソーの3P型って、どっちがいい? 三菱のほうが表示部がきれいだけど、アンテナが三角なのが難。 デンソーはアンテナがちっこい四角型だけど、表示がしょぼい。 価格差は、あんまり気にしないけど。
604 :
国道774号線 :01/11/19 17:14
三菱って重工のほうですか?電機のほうですか?
605 :
港北雑技団 :01/11/19 17:23
>>604 電機のほう。
三菱電機EP-320かデンソーDIU-3004か、どちらかを検討中。
ろくでもない車なもんで、3P型じゃないと取り付けが困難。
606 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/11/19 18:48
デンソー製つかってる自分としては、 三菱の音声ナビにえらく惹かれるんだけど・・・ 結局買いなおしてないところから、さほど大差ないと思われ。 (料金額なんて標識見るか履歴見ればいいとワリキリ) あ、でも間違いなく視野性はデンソー<<<<<<<<三菱電機。
607 :
埼玉ETC :01/11/19 20:41
音声はあった方がいいと思います。 専用レーンではバーが上がればOKとわかりますが、 共用レーンでバーを上げっぱなしにしているところは 本当に反応したか不安になるので(画面をみて通るのは危ないし) 最近はなくなったけど、11月30日からの新規展開路線では、 しばらくはまた怒鳴られるんだろうなあ。(鬱)
>>607 怒鳴られたら怒鳴り返してください。
じじいたちには上からの指示は効き目なしです。
さあ、あなたも勇気を出してジジイに渇を(爆)。
>>608 車「逝ってヨシ!」
ジジイ「オマエモナー!」
610 :
国道774号線 :01/11/20 11:10
>>597 首都高って、ETC専用レーンに係員がいるんですか?ETC専用レーンの意味ないですね。
阪神高速では、係員はいませんよ。そのため、誤進入は、ほとんど見た事ありません。
>>610 誤進入車への対応ということで係員がいる
↓
「誤進入しても平気」という意識が植え込まれる
↓
(゚Д゚)マズー
実際、ウチの会社の人も「別に入ったって平気」という意識を
持った人がいる。
612 :
国道774号線 :01/11/20 16:38
係員がいなきゃいないで 対応時間が更に長くなって、 今度はETC車のほうも トバッチリを受けるという事態に・・・。
613 :
国道774号線 :01/11/20 17:14
ETC専用レーンに誤進入した場合は、通行料5割増 または、事務所で1時間の講習ビデオを強制的に見させる。で良い
614 :
EっTよC :01/11/20 18:30
>>613 御意。
少なくとも「車を降りて事務所に出向いての処理」ぐらいのペナルティは
科さないといけませんね。最近は確信犯と思われる車が多いし、、
>>610 私は横浜なのでよく三ツ沢を通るのですが、ここは専用レーン
でも必ず係員がいますね。ダブル料金所のせいかもしれませんが。
しかし、まったく表示を見てないと思われるドキュン車には制裁
を加えて欲しいものです。
616 :
港北雑技団 :01/11/20 20:07
>>606 ,607
情報感謝感激雨霰
なもんで、三菱のにします。今度の休みに買いに行って来ます〜〜
(これだと導入予定案計画中(藁)のカロナビにもつなげられるらしいし)。
オフには参加できるかいな。
617 :
国道774号線 :01/11/20 23:19
ところで終日専用レーンがある料金所一覧とかのデーターベースとかないのかな? 今後開通の所でもいいけど。 30日からのでも既にペイントは済んでるからわかるよね
619 :
道路公団はダメダメ :01/11/21 00:07
マジでETCなんていいと思ってる人いるの?(藁
620 :
埼玉ETC :01/11/21 00:12
>>616 迷わすようですみませんが、念のため。
三菱の2Pは車のキーをOFFにしたときにしゃべってくれません。
「カードを抜いてください」と言ってくれると抜き忘れがなくなると思うの
ですが。(警告音もない)
でも電源ONの時は「カードを入れてください」としゃべります。
なお2Pではスピーカーをつけると音をOFFにすることはできませんが、
しゃべる回数を減らすことはできます。このモードでは電源ON時にはしゃ
べらずにピピッと短く警告だけ出ます。設定状態や料金の読み上げがなくな
りますが、料金所通過時の「通過できます」とか「料金は○○円です」とか
は、ちゃんとしゃべります。(最低限なので、うるさくなくて良い)
なお電源OFF時のカード警告は、他メーカーではあるようですし、旧モデ
ルではあったと思います。またひょっとすると三菱でも3Pではあるかもしれ
ません。(これを調べるにはカタログの発語例を見るといいです。)
あと、カロナビとのリンクですが、心配なのはカロブランドで三菱の車載機
を売っているので、コネクター形状とかが違っていて、カロブランド同士しか
つながらないかもしれません。もし三菱がカロに繋がるのでしたら、教えてく
ださい。私のカーナビもカロなので(でもAVIC−D909(旧型)だから
どっちみち無理かな?)
621 :
昔火の玉ボーイ :01/11/21 05:13
>>620 三菱電機の2Pも3Pもお喋りは一緒!!
2Pはオプションのスピーカーを付けないと喋らないから 初めから内蔵されてる3Pのほうがお買い得かも
キーONのときにうるさければ 電源の線を加工してスイッチをつけるといいよ
カロナビとの連携は9000シリーズからならOK 909はだめね
ただし モニターで配布された車載機はNG
622 :
国道774号線 :01/11/21 09:19
>>610 異常ETC車への対応も含まれる。
せっかくのETCなのに対応に時間がかかっては意味がないから。
もともと料金収受時間が短い首都高はここまで利用者サービスを考えないと、
首都高公団として普及させられないそうだ。
>>619 使ったこともない貧乏人のお前にはこの良さがわからんだろう(藁
今だに道路公団が推し進めていると思っている既知外も珍しいな。
623 :
国道774号線 :01/11/21 09:36
ETCごときで貧乏人とか言ってる奴も異常だな。
624 :
国道774号線 :01/11/21 10:28
619と623はETCレーンどころか高速道路すらない田舎モノ。 きっと隣村とのトンネルが貫通して,心底うれし泣きしてると思われ。
やっと愛称決まったが、あと10日で全国に付けろだぁ?
627 :
EっTよC :01/11/21 12:58
ほう、決まりましたか、、、
628 :
国道774号線 :01/11/21 19:57
で、愛称は何?
629 :
国道774号線 :01/11/21 20:30
逝ってよし itteyoshi
630 :
国道774号線 :01/11/21 23:15
専用レーンに突っ込むばか者に、この前、マジで追突しそうになった。 後の車も同様に・・・。 2台で精算終わるまでクラクションならしただけでなく、その後もハイビーム&あおりまくったら、そそくさと最寄の出口で出て行った。 ざまみ。
631 :
国道774号線 :01/11/21 23:48
>>630 性格わるっ!
ETC使いって、こんな奴ばっかりなの?
632 :
国道774号線 :01/11/21 23:54
>>631 ETC唯一の利点、「優越感」を削がれたからキレたんじゃないの?
しかし危ない奴らだ・・・。
ツマンナイ事で腹立てて、事故起こすんじゃねーぞ?
633 :
国道774号線 :01/11/22 02:11
料金5割増しだと道路公団が儲かってしまうので、 ETCレーン表示の強化が遅れると思われ。 ETCに誤進入した車がいた時点で全料金ブースを停止。 スピーカーから「ただいまETCレーンに誤進入した赤のシルビア、 練馬33 xx-xxのお客様がございました。みなさまそのまましばらくお待ちください」の 大音響アナウンスとともに、料金所係員のジジイ総出でハッピーバースデーを歌いながら 車の周りを手を繋いでぐるりと囲んで踊るってのが平和的でイイ。
634 :
国道774号線 :01/11/22 14:01
age
635 :
EっTよC :01/11/22 14:20
>>633 ETCレーンに誤進入した一般車は、その後ろに並んだETC車の料金も
払うというのはどう?
636 :
国道774号線 :01/11/22 15:48
>> 635 これ、いいかも。 青森ICで、後ろが鹿児島発のETCトラックだったら、悲惨…。
637 :
国道774号線 :01/11/22 16:30
>>636 そんな長距離が一本で繋がってるわけじゃないから大丈夫でしょ。
現実的な線で、 ETC車線支払い申込書をその場で書いてもらった上で処理というのは? 「いやー、この車線ETC車以外は感知できなくて、機械で処理できないんでさー。 すまんけどこの申込用紙に、住所氏名と車両番号、車両種別を書いてねー。」 文字を書く、待たされる、住所氏名書く、免許証と照合。 この四重苦を毎回やれば、逃げていくかも…甘いか。 専用車線でのイレギュラー処理に時間食われてでも、渋滞より速い場合もあるから、 やっぱ物書きと個人情報提出はやってもらわなきゃ。
639 :
EっTよC :01/11/22 17:22
>>636 で、その後ろも一般車だったら料金2倍になるってのが
おもしろいかも!
>>637 まあ、まじめに話すのもなんですが、
確かに関東で東名と東北道は直接つながってないね。
>>638 御意、
そのぐらいはしてもらわないとね。空港ボディーチェックに
引っかかっても名前と住所は書かされるんだから、、、
640 :
国道774号線 :01/11/22 17:57
>>639 名神〜北陸道〜磐越道〜東北道 ってルートならつながってるけど・・・
>>632 昔はキレたね〜。
でも今は・・・あキレれてます。
ETC専用レーンの表示も見てないようじゃ、道路標識だって見てないだろう。
一方通行逆走進入しちゃうような奴。
(除く首都高狩場。アレは知ってる人じゃないと直前まで分からない)
仕事で使ってる車で、ETC専用レーンを通過する千葉ナンバーの4tトラック、
羨ましかったな。
ところで車載機なし車で専用レーンに突っ込んだ場合、ETCのカードでカードリーダー
にて処理ってできるんだろうか?
だからってやる気はないけど。
642 :
国道774号線 :01/11/22 18:48
ETCヲタは どうしても優越感に浸りたいみたいねぇ。 まだ時期尚早なんだよ。 もうすこし市民権を得てから(運転免許の学科試験で問題が出されるぐらいになってから) そういうワガママ逝ってちょうだい。 あんたらがDQNとか言ってる人が普通の人で ETCを使ってる人が例外的な存在なんだよ。いまんとこ。 その辺をよく理解してないようだな。
643 :
国道774号線 :01/11/22 19:14
ワガママって、専用レーンに突っ込む一般車の事?
644 :
国道774号線 :01/11/22 19:29
ワガママって、一般車両は入れませんってかいてある専用レーンに、 普通のレーンより空いているからズルしようって「まわりの迷惑も 考えずに」つっこむ、無神経な一般車両の事?
645 :
国道774号線 :01/11/22 19:46
>>642 理解しているからいってんだ馬鹿
市民権得たら先行者が優越感に浸れないだろが(藁
646 :
国道774号線 :01/11/22 19:48
>>641 ETC専用レーンの意味がわからないんだよ
647 :
EっTよC :01/11/22 20:22
ま、あまり内容のない煽りは無視でのんびり行きましょうや。 どうせ煽るのならもう少し内容のある反論したくなるような 意見をもってきてほしいもんです。
648 :
国道774号線 :01/11/22 20:48
あんたらがDQNとか言ってる人が普通の人で ETCを使ってる人が例外的な存在なんだよ。いまんとこ。
649 :
国道774号線 :01/11/22 20:54
>>643 、644
反論するところが他にないからって
唯一反論せきそうな箇所である「ワガママ」を強調すんなよ。
アホ!
650 :
埼玉ETC :01/11/22 21:46
ETCと似て非なるものにスイカ(JRの非接触型ICカード定期券)がある。 スレ違いなので簡単に書くが、今週から本格導入されたところ、磁気式よりも 改札口が混んでいる。 磁気式は歩きながら投入でき、歩く速さよりも処理が速く先方に飛び出るため 自然と通過速度が上がる。スイカは接触時に0.3秒(R/W時間)止まらな いと反応しないので、乗客の歩みが止まる。(非接触といいながらも接触させ ないとエラーが多発するので)ETCと逆だ。 こりゃ失敗だね。
651 :
国道774号線 :01/11/22 21:58
ETCもシパーイだね。
652 :
国道774号線 :01/11/22 22:07
ところでカーナビのVICSによるETCレーン案内はどうなったんだろう。
653 :
国道774号線 :01/11/22 22:14
>>653 カーナビとのリンクじゃなくて、VICSレベル3での図形情報の
送信システムを使って、料金所前に設置した電波ビーコンから
(渋滞情報でなく)ETCレーン案内を流すという案なのですが。
655 :
EっTよC :01/11/22 23:04
>>654 そのシステム、関東で動いてるところご存じ有りませんか?
試してみたいんで、、
あ、まだ「案」の段階なんですかね?
656 :
国道774号線 :01/11/22 23:11
657 :
EっTよC :01/11/23 01:54
>>656 サイン入りの車載機というのが笑えるね。
入札している人はどっちがほしいのだろう?
ETCレーンの専用化による、対一般車レーン減少が原因の混雑は、
例えて言うなれば道路工事のようなもの。いつ終わるか全く不明だが。
共用レーンではETCを導入した効果を得られないということは、公団やETC利用者は
認識していると思う。しかし、一般車は恐らく認識が少ないと思われる。
この場合、無理にでも専用化せねば、ETCの普及は困難と判断しての施策と思われ。
よって、現在が混雑するからといってETCを共用レーンのままで運用すれば、
最終的に導入率が低いままに終わる、というシナリオは
どんな手を使ってでも避けたかったのだろうて。
だから普及率が高くなくても、いや高くないからこそ、
ETCレーンをわざわざ専用レーンで運用していると考える。
車載機が高いとか、プライバシー云々とか、カード年会費がなんやらとか、
そういうモチベーションを割く要素が残存しているのは、また別の次元の問題。
早い所「普及率上向き→量産効果→機器価格下落→クリティカルマス」を実現したがってる。
そうそう、導入の障害の一因となるハイカのプレミアも、当然見直しは検討議題に挙がっており、
(
http://www.mlit.go.jp/road/singi/etcenv/2-3-5.html#2 )
ETC前納割引と入れ替えであぼーんとなる可能性は低くないと推測する。
前納割引開始&ハイカプレミア削減時期が来年7月以降だとETC特割の申込に間に合わないが、
あとはタイミングを見計らってETCにスイッチするか、
現状のプレミア付きハイカの買い溜めに走るか。それは己の判断でどうぞ。
あとETC車諸君。専用レーンに間違って入った車の後ろについたら、
運が悪かったと思って諦めましょう。
誤進入車の処理は、本来スンナリと終わらないものです。
ETC車がそれを求めるから、首都高は専用レーンに人を配置するってことをお忘れなく。
言っておくが、 通行料金はETC入れたって入れなくたって支払うものであり、 ETCはその払い方について、一つの新しい手段に過ぎん。 利用するには投資が必要だが、何らかの効果を得る為の投資。 その効果が投資額に見合うかどうかは、また別問題。頻度少なきゃ無駄だし。
660 :
国道774号線 :01/11/23 09:17
>>659 >>高速道路はは通行の仕方について、一つの新しい手段に過ぎん。
>>利用するには投資が必要だが、何らかの効果を得る為の投資。
>>その効果が投資額に見合うかどうかは、また別問題。頻度少なきゃ無駄だし。
ということで十勝スカイロード(道東道)にもあてはまっちゃうな。
661 :
国道774号線 :01/11/23 13:31
>>660 正直、そんなマイナーな所を引き合いに出されても良く分かりません
道東道のH11年の交通量実績、日平均959台… 少なッ!
664 :
国道774号線 :01/11/23 16:36
>>663 道東道の件とETCを一緒にするのは無理があるでしょう。
665 :
EっTよC :01/11/23 18:29
>>664 共通点は「利用者が少ない」ぐらいだね。
>>650 スイカ買いました。酔った勢いで。普段電車乗らないんだけど鉄ヲタだし(藁)
>>657 サイン要らないからパナの車載機欲しい。
667 :
EっTよC :01/11/23 23:55
>>666 この季節にスイカが有りましたか!
というつっこみはだいぶ聞きました、、、
>>666 まだペンギン西瓜ってかえるのかな? 板違いなのでsage。
669 :
国道774号線 :01/11/24 07:00
ETCが普及すれば本線料金所での渋滞はかなり減るはずだが、 料金所以外での渋滞は残る。だからETC専用道路を建設して欲しい。(W) よって、高速道路の計画は全て凍結して、新たにETC専用道路を作る。 ただし渋滞のないところには建設しないとすれば、小泉さんもOKかと。 逆にいうと、今後建設される有料道路は全てETC専用とする!!!
>>658 おっしゃるとおりでございます。返す言葉もございません。
ETCは天下り先増やす陰謀としか思えない。専用レーンもやりたくない。
奥義が言ったから仕方ない。普及策としてはハイカ廃止が最強なのかもね。
671 :
道路公団はダメダメ :01/11/25 00:18
>>671 お前電車の切符買うときも並んでたら暴動起こすんか?
673 :
道路公団はダメダメ :01/11/25 01:07
>>671 電車に乗ったら時刻表どおりに電車来て快適に移動できるでしょう。
たとえば首都高乗って700円の料金に見合うだけのサービスを得られるかってことなんだよ。
渋滞でぜんぜん進まないのがしょっちゅうだし、道路はボコボコだよ。
さっそく使ってみました。京葉道路原木インター(壱百円也)。 共用レーンのみだったので恐る恐る進入すると、料金所のおじさんがゲートから顔を出 しているので、いつものクセで停車(鬱 「どうぞ」の声で我に返り、正面の電光表示の「普通車 ¥100」を見て発進。 今度は専用レーンに挑戦だ!
675 :
国道774号線 :01/11/25 09:31
676 :
国道774号線 :01/11/25 09:32
677 :
港北雑伎団 :01/11/25 17:55
ということで、近所のABに行って三菱の機器を購入してきました〜〜。 (在庫がなくて展示品になったのは悲しいが)。 最初、オンラインセットアップの件で店員とやりとりしたものの、なんとか 話は進み「30分もかからないで終わります」とのこと。 ところが、 「あなたの車は、600ccなのに白ナンバーなので、オンラインで登録できない」 という。 聞くと、ORSE側のデータベースには、600ccは軽自動車だけの情報しか なく、排気量は少なくても小型車登録になっている車については、データを受け 付けできないようだ。(ほかにもFIat 500とかsmartなども該当する)。 なもんで、オフラインセットアップ依頼になってしまい(笑)、機械だけ もって帰ってきた。動作テストは来週に持ち越し(涙)
678 :
国道774号線 :01/11/25 18:29
>>665 もひとつおまけに
マスコミの的になりやすい。
679 :
国道774号線 :01/11/25 18:33
>>677 お疲れ様でした。
こういう話(オンラインセットアップできない車がある)聞くと激しく鬱だ。
(=いったい何やってるの?)つまりETC試験電波送信中料金所への進入時に
エラーになるのと同じ種類の初歩的なエラーだな。
ETC関係者には構造的プログラミングを再度勉強して欲しい。
(最近品質管理の不備というか、この手の話って多いような。
スレ違いだが、自分もXPがらみのソフトバグで苦労しているし。
PCメーカーからは、「ソフトに関しては我々もユーザーレベルと一緒です」と
言われるし、、、。)
680 :
国道774号線 :01/11/25 22:52
>>679 まあ、「やっぱORSEだねぇ」と失笑してしまうできごとでした。
店員は申し訳なさそうに謝っているしねぇ。
聞いたところでは、排気量の入力で、0.60lと入れるとエラーがでてしまうそうな。
オンラインセットアップのシステム側で、
車両区分のところの設定があっても、
「660cc以下は軽自動車」
つ〜処理しかしていないんでしょう。
システム側が未対応でセットアップできんと嫌なので、明日にでも
ORSEに直訴メール送っておこう。
>>671 >>673 問題のすり替えが発生してる。
価値がないのは、金を払う事か、料金所で並ぶ事か。
どっちもなら最初に併記しろ。
682 :
国道774号線 :01/11/26 08:14
>>671 >>673 問題はき違えて、道路公団ダメダメという短絡的日本人の典型
小泉人気を陰で支えているダメ人間
683 :
国道774号線 :01/11/26 16:53
>>671 ちなみに首都高の不払い者は、
後日追徴金も含めて裁判所命令で支払わされているのでお間違いなく。
海外だって料金所はおろかETC(EFC)もあるのだが。
漏れは通勤ラッシュの方が暴動を引き起こすと思うが、良く我慢しているよ、漏れも(藁
煙草を吸いながら移動できて飛び出しもない高速道路は、漏れにとっては700円の価値があると思って使っているが何か?
つーか671のリンク先に騙されてる人多すぎ(笑 金とって紙一枚送ってくるだけ。金儲け目当だよ。
>>684 さては引っかかったのか?
ま、人生勉強って事で。
>>671 似たようなダマされた人間の書きこみ
どっか別スレでも見たぞ(和良
ブラクラは帰れ!部落に帰れ!
ここは逝ってよしのすれだぞ。 話を元に誰かもどせ。
690 :
国道774号線 :01/11/27 23:51
>>687 は 部落らではなかったよ。
ご都合主義思想集団「フリーウェークラブ」の掲示板。
内容が、その、毒デムパがきつくて、絶えられなひ…
691 :
国道774号線 :01/11/28 00:39
いよいよあと3日ですね。
今日、首都高三ツ沢の料金所通ったら、普段専用レーンになってた右端が共用になってました。 そんなに混んでないのに。 昨日は横浜新道でプラウディアに通過されたし・・・。 仕事中は領収書が欲しいからETC使えないっす。
ETCだと走行した証明が残らないのが難点
695 :
国道774号線 :01/11/28 14:30
>289 名前:愛称決定! 投稿日:01/11/28 08:43 ID:Eeqb3+/q >「イーテック」だそうだ。 ですって。だれも呼ばなさそう。
696 :
国道774号線 :01/11/28 14:35
2ちゃんねらーは いってよし! で。
697 :
国道774号線 :01/11/28 14:56
経費削減が叫ばれる、このご時世。 だっっっれも呼ばないような愛称なんぞに 無駄なカネと労力使うボケナスどもは、まさに逝ってよし!
E電の二の舞に3000カノッサ。
699 :
港北雑技団 :01/11/28 16:15
ORSEから解答が来た(まさか来るとは思っていなかったのでびっくり)。 要約すると、 ●オンラインセットアップができなかったのは、処理システムの仕組みの 問題らしい。 ●ろくでもない(笑)仕様の車の場合、特別なデータ処理をしてセットアップ データを作成する。 ●ナンバーが発行されている車ならば、どんなものでもセットアップが可能 とのこと。 「わけのわかんない車はセットアップできないよ〜〜ん」っていわれなくて よかったよかった。あとはセットアップカードの到着待ちだな。
700 :
国道774号線 :01/11/28 17:24
700!
ORSEのHPより >新時代の交通システムETC、 >これからは「イーテック」の愛称で呼んでください。 嫌だ。 税金と民間の経費の無駄遣いばっかり考えている。 経費節減という概念がない馬鹿役人どもには吐き気がするよ。
E-TEC(イーテック)ってそのままの会社があるんだが。。。 他にもOOイーテックって会社もあるし。。。鬱だ。
追加だけどHondaのe-TECH(イーテック)つーのもあるな。 マジで発想が貧困だよこの愛称って。
704 :
国道774号線 :01/11/28 18:18
イーテックは7014通のうち何通が選択したのだろうか
705 :
国道774号線 :01/11/28 18:29
逝ーテック
706 :
国道774号線 :01/11/28 19:23
「イーテック」で検索すると、ゴロゴロ出てくる(藁 オルセのノータリンどもは、検索エンジンってものを知らんのか?
707 :
国道774号線 :01/11/28 19:36
もう、いちいち突っ込むのも面倒なくらい 大量に出てくるね。イーテック。 こんな誰でも思いつくような、ありふれたつまらない しかも速攻で誰も使わなくなりそうな 愛称募集するために、無駄金使ったかと思うと 怒りが込み上げてくる。
708 :
国道774号線 :01/11/28 21:30
全投票の内訳を発表しろ!と言いたい。
709 :
国道774号線 :01/11/28 21:36
ハッキリ言って、木っ端役人には呆れかえった。
710 :
国道774号線 :01/11/28 21:36
小泉!民営化を進めてくれ! 天下り木っ端役人クビだよ!
711 :
国道774号線 :01/11/28 21:38
てか、イーテックにするなら別に愛称なんて必要ないだろ。 もっとみんなが使いたくなるような愛称を考えろ。 考えられないならETCのままでいいだろ。
712 :
国道774号線 :01/11/28 22:08
ところがどっこい、イーテック、意外に普及したりして。 E電と比較されるが、当時はJRという名称の知名度が大きかった。 わざわざE電という別名をつける必要がなかった。 (国電という名称は汽車に対する電車の意味であったが、今では東海道線も 京浜東北線もどちらも通勤に使っているので区別する必然性がない。) さてETCだが、現在、知名度が全くない。だから今からPRしても、 全ての人が最初からイーテックという名前だと思うわけだ。 (何しろETCを知っている人は自分の周りには2人しかいない。 ちなみに家族もいまだに知らないのだ。(W))
713 :
国道774号線 :01/11/28 22:29
スーパーオートバックスのクーポンが来た。 三菱のEP220が24800円みたい。(セトアプと取り付け費は別だろうが) これってお買い得??
714 :
国道774号線 :01/11/28 22:37
「NHK解説委員」 逝ってよし。
715 :
国道774号線 :01/11/28 23:57
先に「イーテック」の社名使ってる会社が怒ったりしないか?
716 :
国道774号線 :01/11/29 00:02
オルセなんて、特殊法人改革で真っ先になくすべき。 だって、何の役にも立ってないどころか ろくでもないシステム作っちゃって 無駄金ばっかり使ってるんだもん。 ETCも白紙に。今ならまだ傷は浅くて済む。
本当に「逝ってよし」の方がましだ。
719 :
国道774号線 :01/11/29 00:46
いよいよ、明日から全国展開ですね。 利用者が、どれだけ増えるか? たいして、増えないと思うけど・・・
>>713 EP-220のAB価格は33800円なので、お買い得と思われ。
音声ユニットは付けといた方が良いと思われ。
721 :
国道774号線 :01/11/29 09:14
>>710 政府を民営化ってことか?
勝手に決めたのは天下り先じゃなくて国土交通省なんだが。
722 :
国道774号線 :01/11/29 11:41
723 :
国道774号線 :01/11/29 13:27
ハァ? 何がイーテックだ ソーテックの親戚か?
724 :
国道774号線 :01/11/29 16:43
725 :
国道774号線 :01/11/29 17:41
通り初め行く人いる?
726 :
国道774号線 :01/11/29 17:44
>>725 明日は第三京浜。
港北は別にETCのうまみはない。行くなら都筑・保土ヶ谷・玉川。
あ、明日の仕事の流れでは、東名使うからなぁ。ETCレーン横目に走るのか。鬱。
728 :
EっTよC :01/11/29 21:11
VISAカードのETC車載機プレゼントが今日届きました! デンソーのいったい式のやつです。 さて、すでに同じ物が車には付いてるんだけどどう使おうかな? 3万円の割引を使い切ったらとりかえますかね。
729 :
名古屋第2ETC改め尾張小牧ETC :01/11/29 21:21
730 :
EっTよC :01/11/29 21:22
>>729 今日の夕方でした。
まだ、期待できそうですね。
731 :
国道774号線 :01/11/29 22:00
よくわかってないのだけど、 海ほたるでUターンしてもETC使えるの?
732 :
横浜新道ETCウォッチャー ◆/ETCCWho :01/11/29 22:01
うちにもVISAのキャンペーンのETC車載機が今日の昼前に届きました! 機種はデンソーの一体型で、2006ってのです。 これで横浜新道ETCウォッチャーから横浜新道ETC利用者になれるぞ!
733 :
国道774号線 :01/11/29 22:09
Webで見たら、海ほたるは「川崎Uターン部除く」になってた。 木更津方向からなら使えると思われる。
>>731 川崎からきてUターンすると、海ほたるにある無人収受機(コイン投げ込み式)で
金を払う事になるけど、この無人収受機とETCが同居してるところを聞いた事ない。
実際存在しないのか、僕が知らないだけなのか。とにかくETC非対応。
木更津からくると、海ほたるで転回証明を受ける通行券を受け取ることになるけど、
そいつは入口料金所にあるような自動発券機なので、ETC対応できたのかも。
アソコは専用化は期待してないが、常に共用にしてくれー。
先週は片方が一般だった。2線の合流とアイランドまで、殆ど距離がない。
川崎からの転回で無人収受機相手にETC専用カードが使えるかはちょっとわからん。
ただクレジットカードは使えると思う。
735 :
埼玉ETC :01/11/30 00:10
>>734 >無人収受機とETCが同居してるところ
実は首都高大宮線(S5)の北与野ICがそうです。ここは下り専用で、
入ったらすぐ終点になるのに400円もするので、私以外(?)誰も
使わないICです。(W)
料金所は2レーンありますが、左が「自動収受レーン」と書いてあって、
ETC/一般の共用になっています。無人でバーが降りていて、自動券売機
みたいなのがあります。勿論ETC車はノンストップです。
右側は一般レーンですが、いつも赤信号で収受員がいるのを見たことが
ありません。
736 :
埼玉ETC :01/11/30 00:20
>>735 「浦和北IC」の間違いです。私もめったに使わないのですみません。
737 :
EっTよC :01/11/30 00:40
>>735 余談ですが、
あなたがそこを利用する理由が聞きたい気がとてもします。
>>735 フォローサンクスです。
それでは、JHで無人収受機とETCが同居してるところ、だれが御存知?
高速自動車国道じゃ無人収受機置いてなさげだし、
望みは単一料金制の一般有料道路だけど、JHの一有道(単一料金)でETCが使えるところって、
指折るくらいしかない気がする。
第二神明、横浜新道、第三京浜、小田厚、京葉道路 くらいか?
今日の新聞に、「来年6月以降は5万円を納めれば5万8千円まで使える前納割引 が導入される。」と決定されたように記載してあったが、正式発表あった? 誰か教えて!
740 :
国道774号線 :01/11/30 11:35
今日から全国展開か。期間限定割引はもう適用開始になってるんだっけ?
>>739 正式発表はないです。
>>740 ありがとうございます。
各方面で確認した所、やはり正式発表はまだで新聞の先走りでした。
なお、期間限定と前納割引の併用はNGで期間限定割引分が済んでから
前納割引を適用するイメージで検討しているそうです。
期間限定割引は今日から適用開始です。
742 :
国道774号線 :01/11/30 13:26
前納割引が実現したら、導入検討する価値ありそうだな。 ハイカと同じ割引率で、ノンストップの恩恵にも与れる。 これで、本体がもっと安くなればなぁ。
743 :
国道774号線 :01/11/30 14:54
全国開始age
744 :
国道774号線 :01/11/30 16:31
通ってきました。 東名川崎 専用レーンあり ↓ 東京本線 1箇所専用レーンあり 誤進入防ぐためETC専用プレート もったお兄さんが立ってました。 ↓ 首都高用賀集約 1箇所専用レーンあったが私の数分後に通過した 同僚によると共用レーンにはや代わっていたそうです。 誰か下り線のレポートきぼんぬ。
745 :
国道774号線 :01/11/30 16:33
追加;東名川崎は路面にETC専用のペインティング があったので常時、専用レーンとなるようです。
東名川崎インターの前は通りました。
が、第三京浜の川崎から乗ってきました。
非ETC車だったので利用できませんでしたが。
京浜川崎(下り入り口)右のみ稼働で兼用レーン
保土ヶ谷(下り)右供用・左専用
>>745 東名川崎のペイントは少し前からありましたねぇ。
今夜、第三京浜往復してこよう。
747 :
oil_can_be_free :01/11/30 18:20
最近はETCじゃないところには行く気がしません。 第三京浜港北は料金所と信号が近くてノンストップとはいきませんが いつも使うのでETC開始がうれしいです。 なんといっても車のパワーウィンドウのスイッチが壊れて 窓の開閉ができない状態ですからね。 早く部品届かないかな。
748 :
国道774号線 :01/11/30 22:24
ニュースステーションの解説は相変わらず馬鹿だった。 民営化したらこんな金かかるだけで収入増えないETCやるわけないだろが、アホ。 しかもJHが推進してるのと勘違いしてるし。 つか、なんで国交省やORSEじゃなくてJHが取材対応してるんだか。
東名流してみました。 秦野IC 専用 ↓ 厚木IC 専用 ↓ 横浜町田IC 専用 ↓ 厚木IC 専用 ↓ 秦野IC 専用 誤進入DQNのせいで5分近く待たされる 日中はどうなんだろう ほとんどが兼用になるんじゃ・・・
750 :
湘南ETC人柱 :01/12/01 00:33
明日早朝から都内出るんで、東名チェックしてみます。 でも、そこそこレーンがあるから、専用運用じゃないっすかねぇ。 明後日のオフに間に合うかなぁ。。。
横浜プール行脚してきました。 港北IC 専用 ↓ 都筑IC 専用 ↓ 玉川 専用 ↓ 保土ヶ谷 専用 ↓ 新保土ヶ谷 専用 ↓ 狩場 混在 ↓ 坂東橋 混在 ↓ 新保土ヶ谷 専用 ↓ 港北 専用 首都高って、ETCに消極的? JHなんて専用化どんどん進めているぞ。 明日は、昼間に東名の行脚に行ってきます。 PS 第三京浜の川崎出口は「ETC利用可」という標識がついていた。 あれって、珍しい?
>748 テレ朝&久米宏 逝ってよし
「中華王先行者」を聴きながら第三京浜往復してきました。
新山下 兼用
↓
(三ツ沢)
↓
都筑 専用
都筑 専用
↓
玉川 右端専用(隔離されてる)
(玉川)
↓
港北 2本とも兼用
↓
保土ヶ谷 専用3本!
↓
新保土ヶ谷 一般が本線までの渋滞。右端の隙間を通って専用へ
↓
狩場 専用
>>751 消極的ですよ。もっとも各所のレーンが少ないって事もありますが。
ETC利用可の看板は首都高の各所に付いてます。
754 :
名古柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/01 01:43
でも最終的にETC専用道を目指すべく、全てのレーンにアンテナつけてたりする ね、首都高速。 でもバーの上昇スピードがまったりすぎ。 名古屋でも運用開始。 松河戸→清洲西 一宮→羽島 羽島→一宮西 と記念運用。 専用レーンだらけ。8割か9割かは専用レーンだった。誤進入も多発だけど。 一宮の入口は共用レーン。非ETC車は係員からチケットを受け取る。 なんか違和感があるー。
755 :
oil_can_be_free :01/12/01 08:56
玉川も専用ですか。今日早速挑戦します。 まだ運転席側の窓が開きませんが、これで修理まで 楽に通勤できそうです。
756 :
埼玉ETC :01/12/01 10:00
埼玉方面の状況です。 東北自動車道ですが、浦和本線料金所専用レーンあります。 右端ですが、道路にペイントがあるので終日専用運用でしょう。 この他左側にも4つくらいまとまって専用レーンありました。 今朝通過した時点では共用レーンはなし。良いことです。 続いて外環道の状況ですが、東北道から続く川口JCTでは共用レーン でした。残念。一応入り口脇に「ただいま一般車可」という看板があり、 パタパタ変わるようなやつなので、時間帯によって専用レーンになるものと 思われます。 ただし外環でも途中から入る小さなICには専用レーンがありました。
757 :
国道774号線 :01/12/01 12:28
住友VISAにETCカード申込書請求したら、 パナソニックのETC車載機が、39800円かで買える申込書が付いていました。 これって高いですよねー? パナソニックのナビ持ってるんで、パナソニックのETC車載機欲しいんんですけど。 スレ違いならスマソ
758 :
国道774号線 :01/12/01 13:30
>>757 今の相場からするとやや安いくらい。別に高くはないね。
あ、パナのETC車載機の場合のことね。他社のはわかりません。
760 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/01 14:22
デンソーは3Pでも37800円です。(@オートバックス) さてと、オフに出かけるとするか。恐らく通行止め直撃の気が激しくするけど。
今日、ETCをつけている車で専用レーンに入ろうとしたら、料金所の おっちゃんがすごい勢いで走ってきて、断られた。 「ETC車です」 「あ、そうですか」・・・って、結構失礼な感じだったのに詫びもナシ。 そうして入ったレーンで、今度は「カードエラーです」って言われて 頭の中はハテナ?でいっぱい。静岡ICも同様。 昨日中央道ではちゃんと使えたらしいので、カードには問題ないと 思うのですが・・・ なぜでしょう?
762 :
第三京浜港北IC :01/12/01 21:19
三つのレーンのうち、二つが共用レーンだった。 前の車の料金授受が終わって、漏れの車がすい〜っと通過。 途端にインターホンが「お客さん、待って、お客さ〜ん」 ETCだゴルァ、と思いつつも無視して通過。 まだ慣れてないのね。まったく。 横浜新道とか横横とかは併用レーンでも「はいはい、どうぞ」みたいに分かってくれるんだけどね。 PS……帰ってから料金所事務所にゴルァ電♪
763 :
国道774号線 :01/12/01 23:08
神戸の方では専用レーンに誤進入した一般車両は一日に700台くらいあります
764 :
国道774号線 :01/12/02 00:04
祝 EっTよC静岡運用開始
>>762 ゴルァ!電の結果は
>ゴルァ!電の結果は 面倒くさそうに平謝り。早く電話を切りたいのが見え見え。 そんな態度にちょっとむかつく。
>762 俺はゲートのおやじにゴルァって怒鳴られた。ETCなのに... 共用レーンは嫌やね。
767 :
国道774号線 :01/12/02 13:36
「ETC」って書いたプレートをフロントガラスに置いておくか…
768 :
国道774号線 :01/12/02 14:41
>>762 事務所じゃダメだよ
日本道路公団広報・サービス室 ● TEL 03-3506-0111(代)
ココにゴルァ電しなきゃ!
769 :
国道774号線 :01/12/02 16:19
昨日第三京浜下り保土ヶ谷料金所を通る際、 右側が共用で左側が専用だったので左側を通過したところ、 右から料金所の先のSAに向かおうとしているバイクと接触しそうになった。 向こうはETCレーンを通る車などないとの感じで、全く左を見ていなかった。 右側を専用にして、左側を共用にしないと、そのうち事故が起きそうだ。
やっちゃいました・・・穴川で。あじゃぱ〜。 カード挿さないでETCレーン突破しちゃったよ。 おもいきりバーに激突。でも車に傷一つ無くバーも開いて(違う方向に)壊れなかったみたい。 その前は船橋でETCレーン2本とも閉鎖されちゃったし。鬱。
>>766 そんなの無視して通過しましょう。
おぢさんもブース内のモニター見て頭掻いてるところだよ。
772 :
EっTよC :01/12/02 20:44
>>771 そうだね、
ま、みなさん一度は怒鳴られてますからね!
>>770 それは、ご愁傷様でした。
ぼくは一般レーンをETCレーンと間違えて突っ切ったこと
あります。(笑)
773 :
国道774号線 :01/12/02 20:59
2レーンしかない田舎高速のI.C.で1レーンをETC専用でつぶされるのは鬱。 っつうか、今日はなぜか進入信号が赤になってたけど、誤進入が多すぎたんかな?(藁
774 :
埼玉ETC :01/12/02 21:51
>>770 えー、バー激突、大丈夫ですか。そうETCカード差し忘れっていつか
するんじゃないかと思っているのですが、こわいですよね。
(専用板にもカキコありです。)
775 :
oil_can_be_free :01/12/03 05:28
>>770 私も一回登りの三ツ沢でカード差し忘れをしました。後続ETC車に迷惑なので
気をつけましょう。
ところで第三京浜も東名もETC化されて
なんだか世界が変わったように快適ですね。
横浜青葉、横浜町田、厚木、沼津は専用レーンでした。
ペイント済みです。
776 :
国道774号線 :01/12/03 15:52
この時期に「過去の数字」を流すのは確信犯だな(藁 文章の構成にも誤解を招かせる悪意の誘導が感じられる。 朝日らしい芸能誌レベルの姑息なやり口だな。 ETCがダメダメってのは禿同だが、 漏れはETCも嫌いだが朝日はもっと嫌いなんで(藁
778 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/03 18:06
とりあえず反論書いとけば新聞が売れるからでしょ。 確信犯、激しく同意。
779 :
国道774号線 :01/12/03 18:57
あの記事を厨房的読解能力しかもたないアホがバカ正直に読むと、 ・誤作動1900件がバーに接触か(システム異常で)通れない ・11/30の運用後に改善を急いでいる ・誤作動はなくならないならETCダメじゃん ってことになっちゃう(藁 まず各段落内容の構成が確信犯的にデタラメ。 ちゃんと読むと接触事故は26件で電波原因は4件しかないし、 去年から誤作動が発生していて対策に努めてきたとある。 極めつけは例えに出した接触が直前の車の異常走行ときたもんだ。 また誤作動がゼロのシステムなんてこの世に存在しないことは明白。 おまけに掲載時期が確信犯的にえげつない。 叩くとすれば自ら調査した収受員教育の不徹底などの運用後のタイムリーな問題だろうが。 それが良識のある新聞社の仕事ってもんだ。 受け売りの反論記事ばっかだから朝日はレベルが低いっていわれるんだ マジでプレイOーイや週間ポOトじゃないんだから、大人が信頼して読める文章を書いて欲しい。 まぁこの前も時速180km対応なんて大嘘拡げて煽ってた社もあったがな(藁
780 :
良かったら使って :01/12/03 19:15
781 :
国道774号線 :01/12/03 21:48
>>780 「逝ってよし/ETC」ってのも造って!(藁
ETCのロゴって勝手に使ったら問題あるの?
782 :
国道774号線 :01/12/04 09:35
一昨日近畿道の共用レーンで、するするっと 通過しようとしたら、「おいっゴルァ!!」。 ETCって説明するのも面倒だったのでそのまま 通過したら・・・・・後方からフラッシュみたいな のが二回くらい光ってまぶしかったよ。 近畿道って、そんなに料金所突破が多いの?
783 :
国道774号線 :01/12/04 10:29
>>782 もしかして摂津北IC? あそこはさすがに専用レーン無理では。右に3レーン目を作るのなら別だが。
784 :
国道774号線 :01/12/04 10:51
12月1日首都高の霞ヶ関で怒鳴られました。 あいつら乗用車にはETC付いてないとおもってんのか 突破だと思う前にETCだと気づかないのかねえ
785 :
国道774号線 :01/12/04 10:59
なんか、先駆者たちは 大変な思いをしてるんですね。 めげずに、がんばって下さい。 客に怒鳴るっていう神経はさすがにJH様だと感心しました。
786 :
国道774号線 :01/12/04 11:46
近畿道はJH,霞ヶ関はMEXですな。
787 :
国道774号線 :01/12/04 12:43
料金所収受員のほとんどは外部委託の爺さんだが何か?
788 :
国道774号線 :01/12/04 16:23
JH、MEXは外部委託の爺さんを教育する義務があるはず
789 :
oil_can_be_free :01/12/04 16:33
第三京浜上りは朝一個だけが専用レーンでした。 それも私の使わない左側から2番目。 混雑時は悲しい思いをしますね。
790 :
国道774号線 :01/12/04 17:26
東名東京本線は左から4つ目が専用レーン。路面にペイントが あるよ。
791 :
国道774号線 :01/12/04 17:38
>>788 論旨ズレ
教育しないと怒鳴るのはJH様だからじゃないだろ(藁
792 :
国道774号線 :01/12/04 18:58
>>787 ここの内容を収受の爺さんたちの教育に使ってる
JH、MEXの関係者の登場きぼーんぬ(和良)。
793 :
国道774号線 :01/12/04 19:03
質問ですが、全国運用開始以降ETC専用レーンは どうなんでしょうか。実走した人の感想をお待ちしてます。 その結果次第で車載機の購入を検討しますので。 よろしくお願いします。
794 :
国道774号線 :01/12/04 19:10
>>793 どの辺の地域にお住い?
つーか、利用する道路は?
795 :
国道774号線 :01/12/04 19:37
横浜、川崎あたりだと充分使えるね。 首都高のほうが対応遅いので東京の人のほうが使う機会が少ないかも。 空港中央や池尻が何故、ETC対応になってないのか不思議だし。
>>793 お前への販促のために何をしろと?感想って何だ?結果次第ってなんだ?
他人に質問するための基本的な文章をちゃんと書けよ。
頭は厨房でも実年齢は18才以上なんだろうが。
俺の感想は「通れて良かった」だが結果はなんだ?
「たいへん良くできました」か(藁
できるもんなら購入検討してみろよ。
797 :
国道774号線 :01/12/04 21:01
昨日、阪高守口本線の専用レーンでゲートが開かなかった。誤動作かな? ボタン押して係員呼んでカード履歴見せてゲート開けて貰った。まー、まだ珍しがってる段階だから、 もっと人柱しまっす。 しかし、共用レーンで怒鳴られたりしたことはないなぁ。おばちゃん収受員が手で合図したり、おっちゃん収受員は黙礼してたYO!
798 :
ETCマンセー :01/12/04 21:05
昨日、北陸自動車道、巻潟東IC〜新潟西ICをETC利用したんですわ。 巻潟東ICは難なく専用で通過。 そんで新潟西ICで専用レーン通過しようと思い30km/h位で進入したら バー直前で車載機に「テイシ」とか出た。 当然、止まれる訳なくバーに突入したわけ。爺さんあわてて飛んできて 「だめだよーここはETC専用だから!」とかほざいたから「ETCじゃい!」 って言い、巻潟東からETCで進入した際は問題なく通れたこと。 開業当日15日は同じ区間を問題なく通れた。 と言う説明をすると不思議そうな顔して所長を呼んできた。 とりあえず公団事務所に入れられて所長にも同じ説明をしてから、 向こうが持ってきた用紙に住所と名前、電話番号、車両番号を書いて 原因を究明することになった。 しばらくするとカードに入っている情報によると「車載機情報と車両に 相違がある」というエラーが発生してるとの事。しかしセットアップ用紙を 車検証にはさんでいたので見せた所、間違えがない。 とりあえず後日、連絡するとの事でその場は公団側が謝罪して JH純正バスタオルもらって帰ってきました。 続く(藁
799 :
国道774号線 :01/12/04 21:14
>>796 793書いた本人だけど日本語がいたらなくごめんなさい。
800 :
国道774号線 :01/12/04 21:25
>>796 下品ですよ、厨房相手にいきまくと(藁
801 :
ETCマンセー :01/12/04 21:29
続き(笑) 本日、退社後車に乗り込もうとすると公団から電話があり「原因が解ったのでこれから説明に伺いたい」との事。 別に断ることもないし暇だったので家に呼ぶことにした。1930頃職員が来て説明が始まった。 聞くところによると「巻潟東IC入口の機器の調整ミスで車載機情報の車は普通車なのに実際は中型車が進入したと誤認したらしい」とのこと そんで「本日調整したので次回からは大丈夫!」といっていました。 お詫びに「JHの全国高速マップ」と「ETC試験車両で使っていたETCステッカー」をもらいました。 ついでに「広末のポスターほしーなー」とか言ったら明日持ってくるとかいってました(笑)ちなみに広末側との契約が今月一杯だそうで年明けにはポスター全部はがすそうです。 色々苦労があるらしく今日だけで「ETC車載機とカードは持ってるがカードを挿入しないで進入してバーが開かないことに腹を立てた馬鹿オヤジが「お前らが悪い!」とか言われた」とか 「カードだけ持っていれば専用レーンに入れる」と思った馬鹿女が「カードを財布に入れたまま」誤侵入したという2件があったそうです。いつからETCはスイカになったのかね(藁
802 :
国道774号線 :01/12/04 21:31
>>798 .801
面白かったっす。またよろしくっす。
第三京浜の都筑ICのETCレーンは死ぬ思い。 ETCが真ん中しかないため、都筑PAから出る際に一番左から真ん中まで 行かないといけないので非常に危険。 あれって、絶対JHの設計ミス。 事故おきる前に、一番左側をETCレーンにするべきだ。 PS 今日、保土ヶ谷とおったら一番右側が専用レーンになっていた。 JHの担当者もこの2chみてるのかな? でも右側が専用レーンになって、いきやすくなったぞ。
804 :
国道774号線 :01/12/04 22:26
>>803 俺も通ったけど あそこはあんまし車少ないし 金払うため減速してくる客が 多数のためにそう無理だとは 思わなかったんだが。 あ、保土ヶ谷は右側になってた。 これは正しい対応だろう。
805 :
国道774号線 :01/12/04 22:49
>>797 阪神高速はETCに非常に積極的です。PRにも熱心です。
だから収受員への教育もきちんとしているのでしょう。
大変りっぱな公団です。
それにひきかえM△△といったら、、、。
806 :
国道774号線 :01/12/04 23:08
関越練馬インターのETCレーンって、どうなっていますか?
807 :
oil_can_be_free :01/12/04 23:18
夜の第三京浜玉川上りはETC専用レーンが左右にある。 前の車が専用線に入ろうとしたが、挙動が明らかに ETC搭載車だった(ゲートが近づくと思いっきり加速する) 前車は60kmぐらいで通過し、私も引き続いて通過。 バーが一瞬閉まるかと思ったが、連続通過の時は 開いたままなのですね。 ほかの初期のゲートはどうだかわかりませんが、 連続通過なら80km以上も可能と思われ。 でも何かあったら止まれないか・・・
>>807 「よっしゃ〜専用レーンあり〜」とか叫んでます。
そして、早くレーンに近づきたいがために加速(汗)
でも、最近は一旦一般レーンに向かいそうなそぶりしてから
専用レーンに向かうようにしてます。そうしないとつい加速してしまう。
809 :
国道774号線 :01/12/04 23:52
>>805 最近阪高でも料金所改造工事が進んでいますが、運用開始はいつなんでしょうね?
工事完了してる料金所も多いんですが。
車載機を積んでなかった頃、共用レーンの収受員にETCカードを渡したら戸惑う戸惑う(汗)
処理方法をレクチャーして差し上げましたが(藁)
810 :
国道774号線 :01/12/04 23:59
今日、阪神高速を走りました。 各料金所でETCの設置工事をしていました。 設置済みの料金所もあった。(運用は、まだ。) おそらく、全料金所に設置するのかな?運用開始は、いつ? 阪神高速の電光のETC表示、好き。JHの表示ダサイ。
812 :
国道774号線 :01/12/05 00:25
>>806 関越練馬は左端に共用と専用・右端に共用レーンがありました。
右端にも専用がほしい・・・
右端は勘弁。 急に左へ割り込んでくる車とぶつかりそうになる。
814 :
国道774号線 :01/12/05 22:07
>>769 を書いたものですけど、JHに苦情メールを送ったら、
下記のような親切な返事をいただきました。
第三京浜道路をご利用いただきありがとうございます。
さて、先日横浜工事事務所に申し出いただいた件に
つきまして返答させていただきます。
現在、11月30日から第三京浜道路でETC運用を開始いたしましたが
運用当初という事もあり、誤進入されたお客様の対応をスムーズに行い
ETC御利用のお客様にご迷惑をおかけしないようにとの観点で
料金所に近い左側のレーンをできる限りETC専用として運用してます。
しかし、お客様の申出のとおり、料金所中央側から保土ヶ谷PAに向かう
お客様と、料金所側のETCレーンを御利用のお客様が錯綜し事故に
なる恐れがあることについては、専用運用の個所の変更を含めて
早急に対応したいと思いますのでご理解のほどよろしくお願いします。
なお、左側2レーンの専用化については、交通量の状態から
空いたブースが発生する時間は誤進入対策を含めなるべく
専用レーンで開放するように努力していますのでご了解ください。
大変貴重な申し出ありがとうございました。
*******************************************
JH 東京建設局
横浜工事事務所 事業推進委員会
TEL 045-352-3771(代表)
HP
http://www.jh-yokohama.com ********************************************
815 :
ETCマンセー :01/12/05 23:31
>807 設計速度は80km/hだそうです。それ以上は保障しないと公団の方が言ってました。でも限界速度はもっと上だそうですが一体何キロなんでしょうね? 前回、バーに突入したので恐怖感から30km/hで進入してます(藁
816 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/06 08:47
仕様の80km/hはBER100万分の1、静的通信異常率10万分の1。 料金所ではそれが可能な通信領域が設定されている。 180km/hっていうのは単に通信距離を伸ばしただけで そんなバージョンは存在しないし仕様もない。
>>817 記事を読むと、通過速度そのものの問題ではなく、処理が完了するまでに進む
距離の間、通信電波がカバーできるかのようだが。
(照射距離が10メートルということは、180km/hなら0.2秒でいいのか。)
照射範囲を変えれば対応速度が変わるということね。(つまり料金所設置仕様か)
しかし今の料金所の幅を180km/h どころか80km/h で通過するのも恐い。
当然広げるんでしょうね。
>814 なかなか丁寧な返答してくれるのですね。 やっぱ意見は言うものですね。 ま、はじまったばかりだから運用してからいろいろと問題が出てくるのでしょうね。 感謝!
>>818 4m / 80km/h = 0.05m
0.05m * 180km/h = 9m < 10m
だから単に通信領域をのばしただけというおはなし。
もちろん計算上のことでそんな仕様はどこにも存在しない。
180km/hは日経ビジネスの誤植か仕様の調べ忘れと思われ。
この手の記事については雑誌社は技術屋に委託すべし。
車線幅を拡げるかどうかは別として、80km/hはETCのDSRC規格の設計速度であり、
バーなどの各機器が80km/hに対応しているとは限らない。
だーれも80km/hで通過して良いなんて言ってないんで、
利用規定にある「安全な速度で通行」に従うべし。
機器異常時以外にバーにぶつかればそれは規定違反。
821 :
国道774号線 :01/12/06 21:29
hage
822 :
国道774号線 :01/12/06 22:04
>>822 なんと言うことか!JHともあろうものが。
あれほど専用レーンでないと意味なしと言ったのに。
やはり自分がまだ通っていないのが悪いのか(W
824 :
oil_can_be_free :01/12/06 23:05
夕方の下りの大師も、専用線がなくなっていました。
まず、マスコミ関係者に車載器をただで配る。それくらいPRのためだから 経費でOKでしょう。その上で記事をかいてもらうようお願いする。 新聞・TVはおろか自動車雑誌でも記事でてないぞ。 ETC専用レーンへの誤進入を防ぐのもドライバーへのPRが肝心なのに。
今日も阪高守口本線を利用したけど、専用レーンは工事中。 仕方なく共用レーンを通ったら、収受員への合図用と思われるブザーが鳴ってました。 やっぱり判るようにはなってるんですねー。
827 :
国道774号線 :01/12/07 09:56
>>820 料金所の部分は道路交通法で40km/hと規制されてるのに ETC付けたからって80キロで通行しようとするのが厨房。 でもなんかこういう珍走団もどきのやついそうだな(藁
828 :
国道774号線 :01/12/07 09:59
80キロで突破して 遮断機破壊が相次いで … やっぱETCってダメ、ってマスコミが騒いだらまずいかもね。
829 :
国道774号線 :01/12/07 14:15
その前に警察が騒ぐよ。
>>827 ランプと違って道路交通法で明確には規定されていない。
施設内(駐車場等)はスピード違反にならないだろ。
831 :
国道774号線 :01/12/07 16:27
いまから車載機買うならどうするのが一番得なんだろう? キャンペーン、JAFでもオートバックスでもやっててわけわからん。
>>825 ちょっと前に一般週刊誌で紹介されてたよ。
女のファイナンシャルプランナーが、この秋から通行料金が
2割引になるのでお得ですって感じで。
算数の出来ない奴でも取れる資格なんだろうなと思った。
833 :
国道774号線 :01/12/07 16:47
>>831 オートバックスで車載器買うのが一番得だと思います。
(高速料金30%キャッシュバック、上限1万円まで)
ただ、カードもABで作らねばならないのですが、1年で止めれば
会費はかかりません。
同時に期間限定割引も申し込むこと。
私?ABの人間ではありません。ねんのため>
オランダにKLM航空のビジネスクラスで行くと、車載器が貰えるらしいね。 再来週くらいまでらしいけど(藁
835 :
国道774号線 :01/12/07 18:25
>>827 スマソ、料金所手前に規制標識があるが正しい言い方だ。
でもカナーリ見にくいけどな(藁
836 :
国道774号線 :01/12/07 19:21
>>827 、
>>835 現状では確かに料金所手前に40の標識はある。
ただしETCが時速100キロで認識できるように、電波の照射範囲とか、
専用レーンを非常に長くするとか、料金所の幅を広げるなどして整備されれば、
40の標識の下に[ETC専用レーンのETC車を除く]という補助標識を
つければいいだけ。(料金所手前の60とかの下にもつける)
これで本線からスピードを落とさないで通過できるぞ。
837 :
国道774号線 :01/12/07 21:15
>>836 でも怖いわ実際には あの幅をフルスピードでぶっちぎるなんて
>>837 だからレーンの幅を広げればといってるでしょ。
2車線6メートル分くらい幅があれば大丈夫なのでは。
料金所付近は元々幅が広くなってるでしょ。
839 :
国道774号線 :01/12/07 23:18
たしかに、首都高の京橋・銀座付近に走行車線と追い越し車線の間に 橋げたがいくつか建っている部分があるが、車線の幅が同じなのに みんな減速しないでフルスピードで走っているな。
840 :
国道774号線 :01/12/07 23:43
>>801 そうそう!カード持ってるだけで、ETCレーンをノンストップ
で通過出来ると思ってる馬鹿クソ野郎が多数出没しています。
こんなやつを見かけたら怒鳴ってやりましょう。
841 :
国道774号線 :01/12/07 23:58
さっき港北IC上り出口出るとき、左端が専用レーン。 俺は新横浜じゃなくて港北ニュータウン(都筑IC)へ行きたいのに。 港北出口は常時兼用の方が良いと思う。そうすれば無理に専用通ろうとする 俺みたいな奴はいなくなる。
阪神高速は、早く全入り口のETCを稼動させてくれ。
844 :
国道774号線 :01/12/08 00:53
裾野インター。2つしかない入り口の一つがETCで封鎖。 あんなところで初めて渋滞してるの観たよ・・・。 いい加減にしてくれよ道路公団。 死んでくれ。
845 :
国道774号線 :01/12/08 01:24
今週末のETC走行報告きぼーんぬ。
846 :
国道774号線 :01/12/08 02:18
地方の高速はもともと出口が2つしかないのに、1つをETCに取られてしまい 渋滞がひどくなっている所が多いぞゴルァ!!!
847 :
国道774号線 :01/12/08 07:01
848 :
国道774号線 :01/12/08 09:36
首都高永福料金所は、専用レーンを作れ。 いまのままじゃ、ETCの意味ない。
849 :
国道774号線 :01/12/08 13:03
だからETCは渋滞対策じゃなくてノンストップだって。
今日のETC巡りと料金所レーン区分(ただし一部省略あり) 凡例: EP(ETC専用運用中+道路ペイントあり) E(ETC専用運用中) 兼P(ETC/一般+ETC道路ペイントあり(専用のはずなのに)) 兼(ETC/一般) 一(一般・ETC設備なし) 閉鎖中(ETC用の設備があるものの通行止め閉鎖中) (一般レーンの閉鎖中は一般と表示した。) start 外環美女木JCT(大泉方面):一・兼 関越道下り新座本線入口:一・一・E・兼・兼・一・一・一 所沢IC出口:一・一・一・一・専・兼・一・一・一・一 所沢IC入口:一・一・兼・兼・一 川越IC出口:一・一・一・一・兼・EP・一・一 川越IC入口:一・一・一・EP・一 圏央鶴ヶ島IC出口:一・一・EP・一 圏央鶴ヶ島IC入口:一・閉鎖中 (ETC閉鎖中なので一般レーンで通行券を取った) 狭山日高IC出口:一・一・一・EP・一 (専用レーンあっても、前の入り口でETCがなかったので一般レーンから出る) 狭山日高IC入口:一・EP・一 (ここで専用レーンに1台立ち往生していた。後ろで待つ。) 鶴ヶ島IC出口:一・一・一・一・EP・一・一 鶴ヶ島IC入口:一・一・EP・一 関越上り新座本線料金所:一・E・兼・兼・一・一・一・一・一・閉鎖中・兼・一・一 (ここはETC専用のペイント全くなし) 外環大泉一IC:一・兼P・一・一・一・兼(P不明)・一 外環美女木JCT(三郷方面):一・E・一 東北道下り浦和本線入口:一・E・E・兼・一・一・一・一・一・EP・一 (東北自動車道はペイントあり。 かつ、ETC専用レーンが3つも運用中!すばらしい。) continue 評価(5段階):関越道=2 圏央道=1 外環道=2 東北道=5
>>850 の訂正
所沢IC出口の「専」は「E」の間違いでした。
正しい配置は、
所沢IC出口:一・一・一・一・E・兼・一・一・一・一
ペイントはなしです。
852 :
国道774号線 :01/12/08 14:44
>>849 >だからETCは渋滞対策じゃなくてノンストップだって。
兼用レーンだとたいてい前に一般車がいるのでETC車もストップするのですが。
もしかして、専用レーンの意味、間違って理解していませんか?
853 :
港北雑伎団 :01/12/08 18:24
ようやくセットアップ完了。 明日テスト走行実施予定。 ちゃんと通れるか楽しみ楽しみ。
854 :
国道774号線 :01/12/08 20:40
漏れは工房なんだが、このスレ見てたらETC体験したくなった 周りは料金払うのに並んでる横をノンストップで駆け抜ける時なんかは優越感を感じそうですね。 あと、自分の車につられて非ETC車が専用レーンに突っ込んだ時なんかも・・・・・・ 親の車に付けても高速走んないんで意味ないし・・・・・(鬱だ 皆さんのレス読んでると非常に面白いです。 今後も面白いネタがあったらぜひ聞かせてください ちなみに、漏れはSuicaで我慢してます(w
855 :
国道774号線 :01/12/08 21:30
>>801 >「カードだけ持っていれば専用レーンに入れる」と思った・・・
これってそもそも車載器自体を付けてないってこと。
856 :
国道774号線 :01/12/08 22:42
>>855 そういうこと(w
>>853 ぜひぜひ試験走行の報告お待ちしてます
>>850 関東北部はETCに弱いっすね。
やはり横浜方面が強いのかな。
地方は論外みたいだけど(w
ETC行脚報告します! 東名 東名川崎 専用 ↓ 横浜町田 専用 ↓ 横新 新保土ヶ谷 専用 ↓ 三景 都筑 専用 ↓ (一般道 反転) ↓ 保土ヶ谷 専用 ↓ MEX三ツ沢 混在 ↓ 横横 六ッ川 専用 ↓ 日野 専用 ってなわけで、JH路線は偶然?にも専用レーンばっかりでした。 その間、六ッ川と新保土ヶ谷でETC車を見ることができました。 けっこうETC車最近よく見かけます。
858 :
国道774号線 :01/12/09 00:16
横浜地区はMEX三ツ沢が問題か。 だれか電話しない、ゴルアって(藁。
859 :
国道774号線 :01/12/09 00:21
>>857 せっかくだったら日野じゃなく
並木支線→MEX湾岸線→湾岸川崎集約→大井集約
→都心環状・3号線経由→東京TB→東名川崎まで
行ってもらいたかった(ぼそっつ
公団も財源もたいへんだというのに ETCだけは盛り上がってますな 車載機が一巡したら終わりだけどさ
861 :
埼玉ETC :01/12/09 18:49
常磐自動車道上り三郷料金所ですがETC専用レーンありました。 ただし左から3番目くらいなのであらかじめ3車線のうちの左の車線を 走行しておきましょう。 中央と右側に共用レーンが一つづつありましたが、柏ICから上り渋滞9キロ では共用レーンの意味はなし。でも左側はペイントもありで専用で運用して いたのは非常に立派です。JHはたいへん良い。 私は専用レーン突入でしっかりETCをPRしてきました。 なお外環三郷JCTは専用レーンなし。共用2つ。外環はだめだね。 それにしてもETC設備のあるのはダブル用の奥だった。ダブルはやって いなかったが、ダブル実施の場合はETCどうなるんだろう。
SONYの車載器が出るって本当?
>>862 それわ「suica」というのでわ(藁
しかしナビとクツケタイなら、わからんでもない。
きっとどこかのOEMと思われ。自社開発するには大規模な試験環境がいるからなー。
864 :
湘南ETC人柱 :01/12/10 03:03
三沢はたまに最右翼が専用になるけど・・何せ4レーン (内側2レーンはダブル有り)だけなんで、専用でも平気で一般車 入って来ます。 ビラみたいなものを配っていたようなので、注意書きかと。 だから専用の場合は人置いちゃ駄目だって(藁
865 :
国道774号線 :01/12/10 08:49
昨日、名神豊中IC入り口で、専用レーンに突入しようとしたら 誤進入車がバックして来る・・・・・うわぁぁぁぁぁぁっ・・・・・ パッシングしまくって、隣の共用レーンに逃げました。 そういえば、共用レーンで一般車の後にぴったりついて 待っていても、きちんと処理されるのでしょうか? 前車にくっついていてゲートが開かなかった事があって以来、 共用レーンでは前車がゲートを抜けるまで、アンテナらしき 柱の手前で待つようになってしまった。
867 :
☆☆☆☆嫌煙党総統☆☆☆☆ :01/12/10 12:11
ナンバープレート課金制度+揮発油税大幅増税で 道路公団の借金を清算し、廃止汁! 高速道路無料化すべし
欲求に負けてETC車で現場廻りしました。この高速代は会社に請求できない。 引き落としの通知書提出してみようか。 さて、東名横浜町田ICの下りからの出口、ETC専用レーンは上りの出口側(左側)にある ので、空いていたこともあって無理矢理通過しました。 すると同様に後続車が。 狙ってやったんですけど、その後続車は「ETC試験車」のステッカーが半分くらい 剥がれているカムリでした。 剥がすならキレイに剥がそうね。
>>867 そういう事を書くスレじゃないよ。
俺も無料化して欲しい。けど、現状でETCというシステムがある以上、使っていたい
という欲求に負けるんだ(藁)
870 :
国道774号線 :01/12/10 12:17
>>860 意味不明。
車載器一巡って何だ?
局地的に盛り上がってるのか(藁
871 :
国道774号線 :01/12/10 12:24
ソニーのはすぐ壊れるからやめたほうがよいよ カーステレオもそうだろ
恐らく普及率のことと思われるが、 現時点一巡360°のうち、2°も廻ってないと思われ(爆
873 :
港北雑技団 :01/12/10 12:45
テスト走行無事終了 第三京浜 都築(専用)→港北(兼用) ETC初体験。ゲートが開くかどきどきしながら突入。お、ひらいた。パチパチ 出口でそのまま出ようとしたら係員に変な顔されたので、アンテナを指さすと 納得顔に(なんか、にこにこされた)。 東名 青葉台(専用)→東京料金所(専用) 再度ゲートに向かって爆走(40Km/h)、お、開いた開いた。 料金所ではあいかわらずの渋滞。右側が専用かと思っていたら兼用だったので、 セコセコと左側の専用レーンに移動。進入路をふさぐようにオヤジのセルシオがじゃま。 避けつつレーンに突入。「おつかれさまでした」のアナウンスあり。 首都高 用賀(兼用) 左側の兼用に突入。係員は早めに気が付いたのか、笑顔で挨拶する。 (よしよし、と)。 まだ高いおもちゃかもしれんが、結構有効な機器と判断。 手前から渋滞していたとはいえ、東京料金所では200台以上もの車をパスした 計算になる。遙か手前で路側帯爆走すり抜けしていたGT-Rに比べて、10分以 上も先に料金所を抜けることができたしね。
>>868 会社如きに貴重な割引枠を使ってしまい、もったいないと感じるのは俺だけ?
オススメは、会社請求用にETCカード作って、そこにまとめる、これどうよ?
仕事用で全て纏まってるから、請求するに楽そうな気がする。(w
無論いっちゃん良いのは別納カード、これですな。
875 :
EっTよC :01/12/10 13:27
>>872 1°で無く、2°というのはなかなか意味深いね!
877 :
国道774号線 :01/12/10 14:36
>>872 一巡が普及率のことだとすると、何が終わりなのかが分からない。
どう考えてもそこが道路管理者のスタート地点だと思うのだが。
>860は車載器の売り上げが道路管理者のものになると勘違いしているのか?
だとしたら厨房相手に無駄な時間を使っちまったな。
>>875 前から一回聞きたかったのだが、
かまって欲しい?それとも無視して欲しい?
878 :
国道774号線 :01/12/10 14:43
あっ、かまってあげるのが正解なのか・・・。 まぁ親=親レスの責任ってことで(藁
11月30日から白金料金所もETCが使用可能になったが、付い た1日だけ一番右側が専用だったがその後、2ケ所共兼用になって しまった。兼用ではETC搭載車は恩恵を受けられず、今日なんか 前で1万円札でも出されたちゃって最高に頭来た!!
880 :
国道774号線 :01/12/10 15:40
881 :
国道774号線 :01/12/10 16:46
>>879 寒い中、窓を開けなくても良いことを素直に喜ぼう。
運転席側の窓開閉モータの超寿命化
外気が入らない(特に花粉のシーズン)
車室温が逃げない
小田厚通勤なんで窓の開閉に関する負担がすごかったのだが、
これだけでも車載器を買った甲斐があったと思っている。
北海道のセットアップ数が意外に多いのは寒いからかな?
882 :
ETC etc. :01/12/10 19:14
馬鹿、みんな、ETCをごたごた話しているけど、新たなる官僚のアマくだり確保のための施策と思われ
884 :
国道774号線 :01/12/10 21:49
>>883 んな事はわかってるよ、最初から。今ごろ気付いたの?ボクゥ。
885 :
国道774号線 :01/12/10 22:02
>>884 いけません、そんな厨房相手に真面目に相手しちゃ(w
886 :
埼玉ETC :01/12/11 00:00
たった1日で急にカキコが多くなったね。
>>865 >そういえば、共用レーンで一般車の後にぴったりついて
>待っていても、きちんと処理されるのでしょうか?
処理されます。
自分の場合はいつもセンサーより先で停車して、ETC車であることを認識させて
待っています。センサー手前で停止し、前車の発進に続いて進行した場合、
認識が一瞬遅れて収受員が強行突破と誤認するかもしれないので。
あとセンサーより先だと認識結果が車載器に表示されるので安心です。
887 :
国道774号線 :01/12/11 01:10
今日初めてETCアリスト見た。 ETCの専用レーン化からか?大渋滞の名古屋西インターで。 スグ通過できるのはいいねぇ。 もっとも専用レーンが共用レーンだったら 渋滞はそれほど激しくなかったかもしれないけど。
朝使った事ないんでわかんないけど、 名古屋西って朝など大渋滞の時、全てのレーン利用可、 オールシグナルグリーン状態? あそこ元々、かなり幅もレーン数もあるよね。
>>883 本当に馬鹿だね。
完全普及したら天下り先が減るんだけどなぁ。
なんでこんな簡単な算数がわからないの?ボクゥ
891 :
国道774号線 :01/12/11 23:15
>>890 ドアミラーも事実上完全普及したことから考えると、
ETC車載器が新車標準装備になればすぐかと。
>>891 ETCとドアミラー、一緒にしますか(w
せいぜいオプション扱いでしょ。
893 :
国道774号線 :01/12/11 23:45
>>892 >せいぜいオプション扱いでしょ。
3年後には全車標準装備。つまりETC無し仕様はなくなると思う。
コストから言えばETC無しにすると却って高くなる。
フェンダーミラーはタクシー、ハイヤーや役員車等の職業運転手の人の
習慣ニーズがあるが、ETCはいらないという人は、極々一部の車を走ら
せずに飾っておくマニアだけだ。
どうしてもETC外してくれと言う人には作業料1万円もらうことになるね。
894 :
国道774号線 :01/12/11 23:57
>>893 >コストから言えばETC無しにすると却って高くなる。
ここの意味がわかりません。
895 :
国道774号線 :01/12/12 00:06
896 :
国道774号線 :01/12/12 00:17
>>893 >ETCはいらないという人は、極々一部の車を走ら
>せずに飾っておくマニアだけだ。
ここの意味がわかりません。
897 :
国道774号線 :01/12/12 00:19
898 :
国道774号線 :01/12/12 00:19
電波!?
899 :
国道774号線 :01/12/12 00:20
やっぱ、ETCマニアは性格悪いね。
900 :
国道774号線 :01/12/12 00:21
オマエモナー(w
901 :
国道774号線 :01/12/12 00:21
いま、ETCの普及率ってどのくらい?
902 :
国道774号線 :01/12/12 00:22
つか、標準装備になったら優越感が味わえなくなって 高いカネ出して付けたマニアは歯軋りして悔しがると思われ。
903 :
国道774号線 :01/12/12 00:24
ETCマンセー!
904 :
国道774号線 :01/12/12 00:27
>>901 5%まではさすがに逝ってなかろう。
車載機は10万台ぐらいは超えてんじゃないか
(含むモニター)。勝手な推測だが。
905 :
国道774号線 :01/12/12 00:28
>>893 おおっ!ETCって3年後にタダになるの!?
じゃあ今、急いで買う必要ないわけだ。
906 :
国道774号線 :01/12/12 00:31
>>905 標準装備になればね。いつかはなるでしょ。
907 :
国道774号線 :01/12/12 00:34
>>906 へ?いつか?
3年後って書いてあるじゃん。
908 :
国道774号線 :01/12/12 00:36
軽トラックも、3年後にETC標準装備になるんですか? それで価格が上がるとしたら許せませんね。
909 :
国道774号線 :01/12/12 01:03
俺は今のクルマをあと10年保たせるぞ。 目指せ30万キロ!予備のエンジン・ミッションはいくらでも買ってくればあるぞ! クルマ自体に飽きたら買い換えよう。サニーとかカローラとかに。 ETC標準で付いてくるかな?
911 :
国道774号線 :01/12/12 09:10
>>891 フェンダーミラーよりドアミラーの方が
コストが安いから急速に普及したんだよ。
(昔は警察がドアミラーにいい顔しなかったからやむなくサイドミラーにしてただけ)
ETC設置はコスト高につながるだろ。
912 :
国道774号線 :01/12/12 09:23
全車標準装備にしたらコストは下がるわけだから 大した金額にはならないだろ。エアバッグだって 昔はオプションで10万くらいしてたけど今はしょぼい 車にだって標準でついてるじゃん。
車載器取り付け代は高い 外車は1万円だって 自分で取り付けたぜ イヒヒ ちょっと時間かかったけど 最後に確認だけ店にしてもらった チャレンジしては
914 :
国道774号線 :01/12/12 17:30
FMラジオ並の標準装備率、が一番似てそう…
916 :
国道774号線 :01/12/12 18:45
917 :
国道774号線 :01/12/12 20:57
918 :
国道774号線 :01/12/12 22:00
>>913 車載器の取り付けは超簡単ですよ。誰でもできる。
セットアップを自分でやったのなら尊敬するが。
てゆーか、どうやって個人でORSEに申請して暗号もらったの。
そこは販売店まかせでしょ。
横横走っていたら、手前の案内標識は左右に分かれるような表示なのに 実際走ってみると左のみ。 車線を直前に変えるはめになった。 あれって、どうにかして欲しい。
920 :
国道774号線 :01/12/12 23:48
こないだ、伊勢道の鈴鹿バリアで並んでたら、 供用ゲートの信号がイキナリ赤に。 列に並んでた車が慌てて、横の列に割り込み開始。 で、列がメチャクチャになったと思ったら、また青に。 また戻ろうとして、ぶつかりそうになってる車もいたし・・・。 ったく危ないだろうが。係員、何やってんだゴルァ! っていうか、あれって通信トラブルだったのかな? 通信トラブルでゲートが開かないと、信号赤になるんですかね?
921 :
国道774号線 :01/12/12 23:48
>>920 あ、伊勢道じゃなくて東名阪の間違いでした。スマソ。
オートバックスのHPより。ETCの売れ筋ランキングです。 1 パナソニック CY−ET100D 42800 2 デンソー DIU−2006 32800 3 三菱電機 EP−220 35500 4 三菱電機 EP−320 45000 5 パイオニア ND−ETC1 42000 6 デンソー DIU−3004 37800 7 三菱重工業 MOBE−1 39000 車載器はどれが一番使いやすいと思います? それと、オートバックスとジェームズで同じような3公団の割引のほかに 30%割引をしているようですが、どちらがいいのでしょうか?
923 :
彩の国ETC :01/12/13 02:43
関越・新座料金所(上り)は、左から2&3番目が専用レーンでした。 関越・新座料金所(下り)は、左から3番目が専用、4&5番目が兼用運用。 外環・大泉料金所は、情報通り、左から2番目が路面ペイント&兼用レーン。 首都高5号線・志村集約は、一番左のみ専用レーン。 右から2番目もETC設備はあるはずですが、「一般」表示。 外環道の2レーンしかない料金所も概ね、1レーンETC専用にて運用してるみたいです。 美女木の大泉方面の料金所も、ダブル対応ながら右側レーンが専用運用〜
うを、ETC車に走路妨害された。 専用レーンに向かうときは注意してね。 俺は一般レーン狙いでブースに向かっていたのだが、急に黒いセルシオの横っ腹が目の前に。 反対側にあった専用レーンに向かおうとしたらしい。
そろそろ
>>1000 が近いんで、僭越ながら確認を。
他板にならって
>>950 が次スレを立てるってことでよろしく。
スレ名称は「・・その3」で良いよね。
あと>1は出来るだけ短く、関連スレは>2以降にリンクを張る。
立てられない場合には「立てられない」と明言すること。
その場合は次々と
>>951 から立てる義務が移るというルール。
新スレ設置以降はここは放棄。
りょうかーい。このスレのようなヘマは再びやらない様、気をつけなきゃ…(爆
928 :
埼玉ETC :01/12/13 20:54
>>923 こんにちは、お近くの方のようで情報サンクスです。
ところで首都高志村集約、左端がETC専用というのは良くないですね。
ETC専用レーンをノンストップで抜けた先には、待ち合わせで止まって
いる車があったり、止まろうとして右側のレーンから左によってくる車が
います。だから危ないです。
志村は右側にPAがあるので、右が停止&ゆっくり走行レーンなので
しょうが、一般の感覚と逆なので、このあたりなんとかならないでしょうか。
930 :
国道774号線 :01/12/14 00:14
>>920 通信エラーが発生して情報クリアするために
一旦車線を閉めたのでしょう。
931 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/14 00:28
いやいや、強行突破で破壊されたバーを取り替えたからと思われ。(w 2ちゃんねるETCオフで体験したような(藁
932 :
国道774号線 :01/12/14 00:34
いや、赤になってた時間は1〜2分くらいでしたよ。 そういえば、係員がバタバタ走り回ってたから、 やっぱり通信エラーだったのかな?
通信エラーが発生してもクリアする必要がない システム上、通信エラーは想定されている処理だからね ただ想定されていない車両走行により 車両管理が異常になるとリセットが必要になる その際には車線内から車両を無くす必要があるので はた目にはバタバタしたように見えるのだろう
934 :
名古屋ETC人柱 ◆DIJ.Rtwk :01/12/14 10:53
その書きこみで思い出した。危険だからバック禁止、と表向き言ってるけど、 ホンネは、レーンの中の車の台数をカウントするに都合が悪いからと聞いたことがある。 一応近い間隔で光電管立てて、進行方向を検出する様になっており、 レーン内の車の台数を制御で把握(バックしたら減算する)する設計になってるけど、 完璧じゃないんで、 バックしたのにバックしてないと判断すると、処理につじつまが合わなくなり、 お約束の「バー開かず」や「衝突」や「バー攻撃を受ける」とか食らうのが真相らしい。 リセットって聞いて、思い出した。
935 :
尾張小牧ETC :01/12/14 18:53
名古屋高速も2004年にETCを設置するそうだ。 でも楠料金所なんかは小さくて朝晩は2車線区間まで渋滞してるから 格段には早く通過できなさそうだけど....
936 :
国道774号線 :01/12/14 20:49
>>934 いえいえ、誤進入した厨房がバックした時に
後からきたETC車が・・・
そして「バック禁止ってどこ書いてあるんだあ、ゴラア」
という話が公団に、というのもあながちうそとは言えないぞ(w
937 :
国道774号線 :01/12/14 21:07
「バック禁止」ってバーに書かにゃいかんよな。
938 :
国道774号線 :01/12/14 21:49
とうとう週末。ETC全国運用も2週間いきました。 みなさまの今週末の走行報告が楽しみです。 2ちゃんらしいのをぜひぜひ。
939 :
国道774号線 :01/12/14 23:36
常磐三郷下りと常磐谷和原出口は料金所中央に路面ペイントつき専用レーン、 谷和原入り口もゲート3つのうち中央が専用、三郷上りは左右両端が専用、 外環三郷入り口は中央が専用でした。 中央に専用というパターンが多いんでしょうか? 外環三郷はいつも混雑気味なので、専用レーンのメリットは大きいです。 ただ、三郷上りの右端の専用レーンを通過したら、 左側から右車線めがけて突っ走ってくる車とニアミスしました…。
さっき東名某ICで開閉バーに激突(藁 正常書込みされたのに開かなかった これで2回目の通信エラー(藁 やっぱりパナはダメだね
941 :
国道774号線 :01/12/14 23:59
今のところ雨でもETCは大丈夫ですが、雪は大丈夫でしょうか。 雪が降っているときや、ボンネットやフロントガラスに雪が積もって いる状態で(ワイパーの動く範囲は除雪)、電波の乱反射の影響とか いかがでしょうか。ETCはちゃんと動作していますか。
943 :
国道774号線 :01/12/15 01:59
14日のPM8:40ごろ東名東京本線の下りで初めて自分以外のETC車
を見かけました。結果的にETC車の連続通行を初体験することとなり
チョトウレシイ。
>>940 俺もパナ使ってるけど全然問題ないよ。
944 :
国道774号線 :01/12/15 02:20
>>940 パナダメですか。。
今つけているカーナビにリンク不可能だったので、
却下しました。表示がないので、カーナビにリンクできないと、
メリット無いような・・
945 :
彩の国ETC :01/12/15 05:03
>>943 最近は、ETCも普及してきたのか、かなりの頻度で連続通行を体験しています。
923で書いた一連の行動の間も、新座上りで黒塗りセドリックと連続通過。
新座下りでタクシーと連続通過。 最後に鶴ヶ島ICで降りたときも、
白のマーク2と連続。
かなり車間を詰めても正常に認識されるみたいです。(このとき2台の間ではバーは閉じませんでした)
>>928 志村集約、PAを利用するとETCが使えなくなるのがダメダメです。
946 :
国道774号線 :01/12/15 08:32
>>940 パナは断熱ガラスだと弱いって聞いたことがあるが。
最も通常のガラスの俺は大丈夫。
947 :
国道774号線 :01/12/15 11:27
パナは仕様の解釈が違っていただけ。 ガラスは関係無いし、今は直っている。
>>945 >志村集約、PAを利用するとETCが使えなくなるのがダメダメです。
首都高の場合、料金所にPAが併設されていることが多いのですが、
どうやら専用レーンはPAと逆方向にあるようです。
志村の他、川口、八潮、大井、錦糸町等全てそうです。
(志村は共用もないので、他の料金所と比べて最悪!)
PAに入る人はわざわざ料金所渋滞の列にならばないといけないのでしょうか。
PAに入る車は(どうせ急ぎじゃないから)渋滞してもいいと思っているので
しょうか。
専用レーン通過後に安心してPAに入れるようにして欲しいです。
(現状では贅沢か?ならせめて共用レーンきぼんぬ)
今日、首都高川口集約のETC専用レーンで3台連続通過だった。 自分の前の乗用車2台がするするとETCレーンへ。 先頭は黒、2台目は白。多分2台目は先頭に引き寄せられたか。 アチャー。これは誤進入か、、、、と思ったら「ETC↑」の文字が電光板に。 (バーは上がったまま下がることなく通過した) その後、先頭と2台目は分かれたので、全く偶然の出来事と思われ。 料金所での一瞬の遭遇もオフ会とは別の趣がありますね。
950
あれ下がってないぞ??
954 :
国道774号線 :01/12/17 10:31
942> 湯沢インターを降雪中に通ったけど一応大丈夫だった。 ETC車線だけ除雪されてなかったけど・・・・
955 :
http://mokorikomo.2ch.net :01/12/17 23:07
ura2ch
956 :
国道774号線 :01/12/24 20:30
もう、終わりーだね♪
957 :
国道774号線 :
01/12/26 01:49 age