コナミが食玩に参入しやがった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドカベソ
避難所から引越しです。
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=omocha&vi=996027184&rm=100
ソース
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0107/24/news02.html

果たしておもちゃファンは訴訟大好き(藁)企業、
コナミを歓迎するのか?業界に与える影響は?語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 11:52
ザボーガー好きだから嬉しいや。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 12:29
新しいおまけ系「フィギュア」の発表があるたびに願う。

俺にとっては、ゴム人形なのかプラモなのかが大問題なのだ。
前者なら歓迎。後者ならいらん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 13:04
じゃ買うな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 14:17
ていうか、なんで自社作品のフィギュアじゃなくピープロものやねん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 17:56
傘下にしたハド損のキャラものは出るかな?
「北へ」とか(鬱)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:44
実質タカラだよねえ
8名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 21:53
シークレットは、タイガーセブンと風雲
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 22:03
というか、これSRの流用じゃないの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:30
ときメモはやるだろうね・・・
11名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 23:36
サイズは13p位らしい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:07
そして独占・・・・・・
何様のつもり?
13ときメモに萌えて入社した社員:2001/07/27(金) 00:10
コナミさまにきまってんだろ!!
頭が高いぞ、あぁん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:19
>>13
キミ、来月からハド損に出向ね(藁
15名無しさん:2001/07/27(金) 00:20
コナミがハドソン買収
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:26
ハドソンが今までもってた事が不思議・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:41
ピープロも買収してやれよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 14:26
グラディウス出してくんねぇかな。
お菓子はもちろんグミキャンディーで。
キミもオプションイーターになれるぞっ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:25
買わなきゃヘド損
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 20:19
まあ、別に良いんじゃない? 俺は買わないけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:22
>>18
グラディウス、オプションを連結して遊べたら面白そうだね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 01:55
つぎは食玩ときメモかい?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:17
いくらなんでもグラディウス・ツインビーのレトロ系はなぁ…。
カトキデザインの外伝ビックバイパーとか好きなんだけど。

売れるのを考えたら、旬はメタルギアとかZOEだろうな。
ドロレス、イシス、ジェフティ、アヌビス辺り。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:17
昔ファミコンのイー・アル・カンフーにダマされた
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:29
>>24
なんで? オレ激燃えだったけど。1、2時間平気で遊んでたし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:35
食玩ときメモフィギアは値段高かったからな。出来もいまいちだったし。
ユージンSRの原型バージョンを使って、食玩を出してくれるとうれしいんだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:42
>>25
面白かったよな。ストUの原型みたいなもんだし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:47
>>25 >>27
俺も燃えた。MSXだけどね。
イーガー皇帝にも燃えたよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:56
ヤクザの出した食玩なんていらないよ(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 08:57
業界の事情やメーカーの素性なんて、どうでもいいや!
オマケ玩具が良ければOK、OK!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:33
>>29
縁日でおもちゃ売ってるのも大抵ヤクザだよ(藁
32元社員:2001/07/28(土) 16:07
コ○ミのやり方はヤ○ザと同じです。
33nanasisan:2001/07/28(土) 17:01
>>29
心配するな、海○堂も893だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 17:38
>>32
ヤ○ザよりタチ悪いんでないかい。
35 :2001/07/29(日) 00:19
誰が買うか。コナミ死ね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:28
コナミはゲーヲタの敵です。
シネ!(・∀・)
37:2001/07/29(日) 04:57
konamiバッシングスレに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 14:42
これからは野球ゲームが出なくなるのか。。。
鬱だ氏のう。
39某N社:2001/07/29(日) 14:47
攻略本は独占3社だけなので、かなり高い印税取ります。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:11
コナミはこの先、未来永劫に、ゲーヲタから、恨まれつづけるでしょう。
悔い改めよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:36
573タタキはおいといて
JAFCONに参考出品されてたYO
まぁ出来はそこそこなんだがサイズがちとデカかったような
ハイパー・ウルトラと同じか少しデカいくらい
コレクションサイズとしてはもう少し小さい方がいいんだがなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 22:58
がんばれゴエモンきぼ〜ん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:13
>>38
ちと古いがこういうこともあったぞ
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/974/974960535.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:01
>>43
やっぱりコナミはダメとしか読めなかったぞ。
悔い改めよ。って感じかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:11
ゲー無も玩具も買いません!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 03:04
がんばれゴエモンきぼ〜ん
4724:2001/08/05(日) 06:22
スイマセン説明不足でした
俺当時ゲーセン版の奴に激ハマリだったんです
ブッチュからブルースまで全員倒して、また倒して更に三回り目にみたいなノリで
だからファミコンで出ると聞いて(家庭用については当時あまり詳しく知らなかった)
バイト代3月分はたいて買ったら(本体+ソフト)似ても似つかないアレでしたから・・・
そりゃぁ開始1分後にサギだぁ〜と叫びましたよ
(後年、ゲーセン及びプレステの若干修正された復刻版をやりましたが)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 22:37
ボソ…………
ときめも希望
特に
ゴッド・如月を熱望

ユージンのガチャでも出ていないから…
49名無しさん:2001/08/06(月) 00:33
サイレントヒル フィギュアコレクしょン
5094:2001/08/06(月) 00:36
ときめもの食玩は一応出てたんだよね……
もっもと単価700円というかなりアレな代物だったが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:02
>>50
不勉強で知らなんだが、なんじゃその値段?
付いてくる菓子が高級トリュフチョコとか
そんなんじゃないと納得いかんなぁ(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 02:30
所詮はドキュソ会社だよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:19
食玩参入初期は集中的に70年代ヒーロー関係に力を注ぐようです。
今朝のミーティングで主担の話です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 23:01
>>53
詳しいね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:01
そろそろ80年代きぼん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:34
ドキュソ会社、氏ね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 02:59
何を出そうがこの会社が出すなら買わないよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 03:01
トキメモでときめかなくなった・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 03:16
年末に爆弾シミュレーションときめきボンバーマン発売。

昔は好きだったけど今はもう…
60ナコミ:2001/08/08(水) 11:28
893、ヤクザって失礼な!ワシラは暴力団なの!
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/08/08(水) 11:42
でしょ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 12:01
>>59
ときメモって、自分をパワーアップしつつ爆弾を処理するゲーム
だから、ある意味ボンバーマンみたいなゲームなんだな。
そういえば、昔ツインビーのビーダマンが出てたけど、
コナミ・ハドソン・タカラがからんでた玩具ということになるのか?
6348:2001/08/08(水) 18:37
>>700円のおまけ
ラムネ(勿論少量)入り
約1/16ぐらいの大きさ
出来は、ソレナリに良いが、塗装がペケ…

おまけに、変な匂い(トイレの芳香剤のヨウナ・・・藁)付き
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 01:59
>>53
コナミのヒーローってなんだろ?
…ポポロン?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 04:33
コナミマン?

ちょっと前のヒーロースナックのようなラインナップになるのだろうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:18 ID:VSf7ecJI
http://www.konami.co.jp/cp/candy/index.html
これって対象年齢30歳以上ぐらい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 04:42 ID:Ui7EqCQc
そだね。思ってたよりもよく出来てる。
シークレットバレバレやん。(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/17 05:28 ID:ixCNeLnM
確かにモロですな(w
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 09:34 ID:6M1Yi73k
ttp://homepage1.nifty.com/otakuboshi/s.tm1.p2.jpg
自社でガシャフィギュア出すから他社は不許可って事なのかねぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 19:02 ID:b/ZFQMTk
>>50
それは1セットで700円也。
あの出来で大人買いするヴァカは居ないと思われ。
オレはあのドキュソな造りの食玩は買わなくて正解だったよ(藁
何ってったってボッタクリの王者だからね<コナミって(藁
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/18 21:39 ID:JIWnLlzY
つーか>69ってマジなのか。
これで小波からロクでもない出来のガシャ系フィギュアがでたら
かなーりムカつくんですけど・・・。
いや、まともな出来でも許せんなぁ、コレは・・・。
72しかし:01/09/18 22:42 ID:5uzqyymE
ときメモガチャって本当にトラブル続きだのう。
オバダの原型見たの、いつのイベントだっけ(遠い目
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 06:51 ID:sbOtdcUs
ときメモ3のフィギュアはコナミが直々に出すのかな・・・
スケールは統一して欲しい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 08:51 ID:dGglMdCA
コントラシリーズのゴム人形とか欲しいね
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 09:46 ID:aFX6mNLI
今更ときメモて…
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 17:46 ID:v6Nl6eoM
それしかないからね!
77 :01/09/20 18:35 ID:kPXMp2I6
ブロンズ版なんていらない。
全部いろ塗ってくれよ。
78 :01/09/20 22:31 ID:2PGElM/g
||||           .||||
||||=щ===========щ=||||
|||| | |   /⌒彡 | ..||||
  | |   ./ 冫、) |ドージターズってろっ!USA!
  \ \/  ` / /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | .USA.|
    /   /
    |__.∧__|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/20 22:35 ID:F.gU4oqU
誰が買うか。コナミ死ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 00:49 ID:G65SCNdw
>>79
ユー○ンさんですか?
81みっちゃん:01/09/21 03:22 ID:0WIYEpwE
私はコナミの社員!!
バカが買ってくれるから僕のボーナスは
たくさん!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/21 04:02 ID:FuLIt2S6
>>81
妄想ハゲしい清掃員発見
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 18:53 ID:vdFv9R1s
ときメモ3は要らんが、メタルギアソリッドや
ZOEのフィギュアを出してくれると嬉しいな。
84カラヤン:01/09/24 10:32 ID:4BnsAXg.
>>83
出るらしいよ。ZOE。TVアニメのメカのセット。6種。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:02 ID:QJ7vjnox
とりあえずゴリは手に入れとくか・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:11 ID:uzYAPuYj
コナミってタカラの親会社になったんでしょ。
ミクロマンを食玩でだしてほしい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:19 ID:3fXddqqT
シークレットって何だよ?
88ロバくん:01/10/28 00:21 ID:R9kK7TeR

ゴアとゴリだたヨ!
でも、もうゲーセンに入ってる!
昨日取っただけで、あとゴリとライオン丸でコンプ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:29 ID:+7/pUcnz
ほんまにあんた凄いね
何やってる人?
まさかコナミの社員か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:36 ID:3fXddqqT
>>88
プライズが食玩になるの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 00:47 ID:GSg8bCX5
http://www.konamistyle.com/
コナミの通販で10箱セットで売ってるの発見!
92ロバくん:01/10/28 00:53 ID:R9kK7TeR
>89
えっ、ロバくんの事?
ロバくんはフリーのクリエーターだよ!
普段はSEだけど・・・

>90
そのままだとダメみたい! 値段の部分マジックで
消してあるヨ! 名古屋のゲームファンタジア系列
(栄・ヤングマン)にアタヨ! 妖怪根付とか百鬼
夜行の1や2&チョコエッグとかイパイ景品になっ
てるヨ! TOYとか雑貨は「キンブル」で仕入れ
ていると思われ! 他の流通は不明っ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 02:46 ID:+7/pUcnz
>>92
ゲッ
そのわりには金持ちねー
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:41 ID:RduFd1QB
コンビニに売ってる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:49 ID:Q7UT8Nbh
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:34 ID:/OK8bmLF
「超人ヒーロー伝説」スペクトルマン・ストロングザボーガー・タイガージョーをゲット。
フィギュアの出来は最高。磐梯とは違って武器にまで彩色してあるし、
スタンドなしでも自立する(スタンド部品なし)。ただ箱は全種類同じなので中身は開けるまでわからん
(初代ザボーガーがほしい・・箱の重さで判断するしかないか・・)
97ロバくん:01/11/01 01:44 ID:KRfgl59Q
あと、ゴリだけなんだけど・・・
重さって、こんな感じ?

スペクトルマン<ゴリ
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:18 ID:bM/Cjcm4
いきなりブロンズのスペクトルマンかよー。
9996:01/11/01 02:28 ID:sl1Cj+rQ
自分の場合
タイガージョー>ストロング>スペクトルマン
マント部分はムクになっているので重いんだろう(バズーカも)
10096:01/11/01 02:33 ID:sl1Cj+rQ

重さの話
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:40 ID:KLIXj1HT
あ、超人ヒーローの本スレはこっちか。

>98
俺ブロンズのザボーガー。萎え。
っていうかブロンズいらねぇ!マジで。

あと重さ俺の方は

ザボーガー>ストロングザボーガー に感じる。
10296:01/11/01 02:46 ID:sl1Cj+rQ
>101
ザボーガー欲しいので参考にさせていただきます
あと、自分もやっぱ着色版のほうが (・∀・)イィ!
103ロバくん:01/11/01 14:01 ID:KRfgl59Q
ゴリ狙いで、スペクトルマン<ザボーガー<タイガージョーがダブりまくりっ!
ライオン丸はダブっても( ・∀・ )イイ!
104BKS3COM「新井」:01/11/01 22:57 ID:8C+JZUWs
ザボーガーばかり出て買うの辞めたくなった
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:11 ID:Lz8/WJ1u
当方ザボーガーが出ない・・
ちょっとうらやましいかも
(でもザボーガーばかりもね・・)
106KKK:01/11/01 23:51 ID:ezLnhPyF
1番重いのがゴア1番軽いのがゴリ。
107ロバくん:01/11/01 23:54 ID:KRfgl59Q

えっ、スペクトルマンより軽いんだ、アリガト!
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:58 ID:cAKMP/C3
ライオン丸かっこええ・・・完璧。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:06 ID:2F7Ci7FD
マグマ目が大きすぎ・・立たねーし
110KKK:01/11/02 00:14 ID:ORoO39oX
マグマとゴアが間違えやすいようです。
111KKK:01/11/02 00:28 ID:ORoO39oX
ゴアとゴリは10個に1個の割合でどちらかが入っています。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 04:28 ID:J98B1hZt
次は宣弘社ヒーローきぼんぬ
1136323:01/11/03 01:40 ID:1yDLX5jN
ゴアは箱がマグマよりもパンパンになっているので、まず間違える事は無いと思う。
ゴリは多分一番軽いし、箱振った時に中の振れが大きいヤツ。それでも分かりずらければ
箱を前後から潰してボディー付近を触り、腰のクビレを確かめる事
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:56 ID:+gqV+on8
ところでショクガンってどうやって色ぬってるんですか?
細かすぎ。
115ロバくん:01/11/03 03:12 ID:TjPHjJ75
>106
ありがとう、コンプしたヨ!
116KKK:01/11/03 18:10 ID:WcNPQUvZ
115 よかったですね。
117名無しさん@お腹いっぱい:01/11/03 20:46 ID:uKyouxqK
未開封箱買って入ってる並びしらべよう!
詳しくは教えられませんが
うまく行くと2箱買うとコンプリできる!
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:43 ID:A0XEmIKs
ブロンズバージョンいらねー
119ロバくん:01/11/04 01:12 ID:oIVWPjUS
>116
うん、持った瞬間に「あっ、スペクトルマンより軽いっ!」
と思ったヨ! 振ると「カラカラ」軽い音がするし・・・

ブロンズも揃ってしまったヨ・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 12:52 ID:cee/Pydq
http://www.konami.co.jp/cp/candy/hero/frm_black.html
三越デパートの入り口に来たみたいだYO!
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 14:32 ID:u0naYmKu
ブロンズってレアなのか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:50 ID:Vj14TnaB
区別がつかずにゴアが3体たまっちまった
阿呆だ俺は
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:52 ID:SuCgNNX7
>>122 欲にかられて大きな(重い)つづらを取るからだよ(w
124122:01/11/05 18:16 ID:Vj14TnaB
>>123  うぇーん 欲にかられちゃったよー(藁

           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂   ノ
           人  Y
          し (_)
125122:01/11/05 18:16 ID:Vj14TnaB

ずれちった
1266323:01/11/06 22:50 ID:somCcoMg
でかいスーパーの菓子売り場で箱に指突っ込んで、中調べてから買ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:48 ID:mYfeKC1L
>>126
犯罪です
128122:01/11/07 00:48 ID:R4A0LkoD
>>126
その図太い神経がちょっとうらやましい
じぶんは昔販売やってたからとても出来んわ
犯罪だけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:54 ID:uG2Zz5KD
ザボーガーだけ欲しかったんだが、いきなりゴリが出てしまった。
これは全部揃うまで買えと言う神の啓示でしょうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:28 ID:R4A0LkoD
>>129
主は「箱買いせよ」と仰せでありんす・・・
131:名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 11:29 ID:vhF0KnnO
スペクトルマンの盲パイサーチはどうすればいいでしょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:33 ID:oZccSmrS
>>129
邪神ファラリスのお告げです
「汝の欲するところをなせ」
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:44 ID:YAMsGEUy
ゴリをGETしようと一番軽そうな箱を念のため
3つ選んで買ったら全部ゴリだった。
これで無事コンプ出来たけど、あまりの的中率に
一箱だけにしておけば・・と、ちと後悔。
たぶん俺が買った売り場には
もうゴリだけはないんだろうな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:49 ID:oZccSmrS
ゴリのポーズって、いかりや長介が「オイッス!」てやってるところに見えない?
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:36 ID:5j/PVt3D
石神井のスーパー トップスにたくさんあったよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:51 ID:0NSMDZE2
コナミの食玩、第2弾は「アニマルマニア」だってね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:22 ID:ZgWyBpKf
モウ ドウブツ ハ アキマシタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:03 ID:F9kvuwdA
「アニマルマニア」か・・・
洋ピンのタイトルみてぇ
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 12:03 ID:dgYg0l6Q
>>137
バンダイが動物に関するすべての権利を買い叩けば快傑します。
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:13 ID:OreaZTsd
続・小波のヤボウ=食玩編=
御子様の次は大人が標的
はたしてオコヅカイ搾りの究極形とは?
あくなき挑戦が今、始まる。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:18 ID:7re8NHKr
ミラーマンとかレインボーマンにしてくれよコナミ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 07:43 ID:l0dFUdZ7
動物占い系か…いらねー
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 07:10 ID:OWcn9Tj/
動物占いは、星座キーホールダー並みに売れ残るでしょう・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 12:12 ID:ozIW0SO2
スペクトルマンの頭カコワルイ
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 15:56 ID:Vaa5Ik2/
コナミがチョコエグより最初に動物ものやっていたら
後続の食玩訴えまくりだっただろうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 16:17 ID:7wO+ftT0
>>145
うっ・・・ 笑ってしまったけどそうだよなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 05:47 ID:AAxre8dD
あれだけ顰蹙買う事やっといて、挙げ句にチョコエッグのパクリですか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 23:59 ID:e3s2baqm
ヒンシュクって無理して漢字変換するなよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 00:56 ID:gEhckUD4
上・上・下・下・権利・訴訟・権利・訴訟・B・A
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 14:50 ID:k/6EWLen
>>149
無敵?
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 20:23 ID:y4sXl6/7
次のコナミはメーテルレジェンドコレクションですか。
あまりにもあからさまなパクリはさすがにどうかと思うぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 23:40 ID:SiqQK8j5
コナミってどうしようもない会社だな 死ね
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 21:27 ID:WKtDEfKB
でもコナミは金持ちだー!
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:40 ID:/2NEufl3
今度の松本零二ものはよさそうですね。でもけっきょく
高くてでかすぎて古すぎて売れないでしょうが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:34 ID:KfbhEhe8
ラー出せや!ゴルァ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 01:34
糞企業
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 17:47
http://www.konami.co.jp/cp/candy/thunderbirds/index.html

思ってたよりマニアック!
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:11
>157
良いじゃん!
159もるげん・らけーて:02/01/16 18:20
>157
「けっ、そんな事あるわけないだろ…」と思いつつクリックしま
した。ゴメンくさい。

うん、こりゃ楽しみだわ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:29
ジェリー・アンダーソン作品のシリーズは期待できるかも。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 18:35
わかった、恵比寿だな。明日にでも見て来るYO!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:26
シークレットはサンダーバード6号きぼーん
メーテルレジェンド
ハードギア様(ワイングラス付き)があれば買ったのに
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 20:51
車掌さんはムクでやたらと重いぞ!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:17
999、なんかヘン・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 23:24
ラー・アンドロメダ・プロメシュームってえのが千年女王なの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:06
うん。
メーテルのかーちゃんね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:42
じゃ、メーテルのとーちゃんは?
あのペンダントになっちゃった人。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 11:07
ドクター・バンだな。ミライザーバン。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 16:11
千年女王の恋人だったひとかな?
あの人の名前忘れた。思い出せない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:37
drファラのこと?それともラー・エルス・ミリュウ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 21:56
親会社!変身サイボーグ食玩とかミクロマン食玩とかだせや!!
173170:02/01/25 00:47
(はて、コナミに親会社なんてあったっけ?)

千年女王は一度見たきりだからよく覚えてないけど、
松本作品のパターンとして、日本人青年居なかった?
>172,173
(タカラの)親会社(であるコナミ)!変身サイボーグ食玩とか〜

、と言う事なのではないでしょうか。
172氏はきっとタカラファンなのでしょうね。
175 ◆JSK0009. :02/01/26 05:39
メーテル見たさに3つ買っちまった・・・
小波に踊らされてるなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 17:18
>>175
もう売ってるの?月曜日からじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 21:24
ホビーショップには木曜日頃から出てたよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:53
メーテル胸像出ません。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 00:04
松本零士ロマンコレクション、フルタに完敗!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:01
ワンフェスで松本零士ロマンコレクションVol.2のサンプル配布があるらしい
こりゃワンフェスいかにゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:11
↑あちこちで同じ事書くな
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 04:18
コンビニで10個買って全部そろうかと思ったら
メーテルの胸像が入ってなくて、
あちこち回って100個ぐらい買ってもメーテルの胸像出ませんでした。
これってどうゆうこと。何か見分け方があって抜かれてるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 16:56
60個買っても胸像なし。荒らされた様子はないところだった。
おそらく計画的に未混入。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:11
で、メーテルどうなの?
二つ買って機械伯爵と999だった。
私はアニメ風のベタ塗りは許せる(伯爵許せるし)
どう? どう?
メーテルは目がすべてだよねえ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 20:20
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 20:22
コンビニで一個だけ残ってたの買ったら胸像だった。
運がいいのか・・・・・・?
187 ◆JSK0009. :02/02/02 20:43
胸像って一番重かったりする?
>>187
一番重いのは車掌らしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:57
190:02/02/03 02:08
2番目に重いのが999号でいいのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:35
ときメモ3の食玩発売!!!
フィギュアに、ラムネ付き
全8種類(シークレット有り)で300円












とウソを書く………テスト
192コピペ:02/02/03 12:11
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 00:23
世界に続いてロマンでもサービスするよ。

(重)車掌>メーテル(胸)>999>機械伯爵>
   アンドロメダ>メーテル(黒)>メーテル(白)>エメラルダス(軽)だよ。

機械とメーテル胸は微妙だよ。
あと、メーテル(白)とエメラルダスもね。

193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:34
とにかくコナミにはフルタを見習ってくれと言いたい!
いまのまんまじゃ恥ずかしいでしょコナミちゃん!
白メーテルと、999の二個だけだけど、いい感じだと思うけどな。目もいいよ。
フルタは、メーテル、ハーロック、トチローの三個だけど、メーテルは、目つむっ
てて、ごまかしてるし、ハーロックは、目の塗りつぶれてるし、トチローは良かっ
た。
フルタのメーテルの目が開いてたらコナミを見習えとか言われたかもね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:37
>>189のヤツもらってきましたよん。
無彩色なので出来についてはなんとも言えませんが。
2回もらって、エメラルダス(立像)とエメラルダス号。
ハーロックとかトチローもラインナップにはあるんだけど、
配られたのはエメラルダスの立像と胸像、アルカディア号と
エメラルダス号の4種類だったようです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 18:40
>>196
頼む、何とか言ってくれ。
大きさとか、造形とか、1に比べてとか、フルタに比べて
とかさ〜。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:20
どうせなら、111号から999号までの車輌を全部出してくれ。
かつての「スタートレイン」シリーズのように・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:32
コナーミのアルカディアって、何か細〜くなかった?
フルタの方がカコイイと思うけど、好みの問題かなぁ・・・?
(・∀・)コナミノモンダイカナァ…?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 19:37
コナミ様お願いですからタカラエスエフ系食玩だしてください。
ミクロマンとかダイアクロンとか。マイクロトランスフォーマーとかおまけ
にピッタリのサイズですよ。
小会社の財産も有効活用して下さいませ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 21:07
ちなみにRAVEとヒカルの碁は夏前に出るよん
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 16:12
車掌はなかなか(・∀・)イイ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 19:04
重いのが車掌、とゆうことで、なにげに重そうなのを一個買ったら
胸像だった。メーテルというよりも、森雪に近い感じ。
204 ◆JSK0009. :02/02/05 01:40
単発軽め狙いで見事黒メテールげと!
ダブらなくて良かった…
後は胸像を目指して進むだけだ〜。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:19
胸像って簡単に抜けると思うよ。数も多いと思う。
現物引いた人に見せてもらえば一発だよ。
狩場を荒らされると困るので、詳しくは書かないが。

私は車掌らしきものに出会ったことが無い。
胸像なんかよりあからさまに思いの???

>>203 確かに森雪に近い感じがする。 若いときだからかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:52
胸像2個出た。サーチはしてないけど、わりと隙間なく詰まってる感じかねー。
オレてきにハズレだったんだけど、強人気なんね。
車掌だけは問題なくサーチできるね。(重くて、軽く押してみて厚みのあるやつね。)

プロメシュウムが出ないので、さーち方法わかる方教えてくだせ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 01:29
>206
漏れは胸像狙ったんだけどプロメだった。
メーテルより重いが車掌や999ほどじゃない。
(不正確でスマソ)
振っても上下にあまり動かない。
押してみて台座部分の感触があるはず…ってこんなとこ?
つか漏れはプロメいらんからホントはトレードしてホスイ!
アキバのイエサブで胸像なんと12000エン也
マジデスカー
イエサブ逝ってヨシ
これ落札した人なんて評価するかな。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20052224
ワンフェスで配ってたのはメーテル胸像 ではなくメラルダスの胸像だよ(W
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:25
>>208
マジかよ!秋葉の外れの方では、胸像入り8種セットで
6000円で買えるのになw
イエサブ逝ってヨシ
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 10:27
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 11:01
他の板の被害報告で↑は踏むなと警告がありました
エロサイトへのリンクらしいです
>>206
軽いのをひたすら買うべし!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 12:52
>>201
ヒカルの碁とRAVE!? 
RAVEもうでてるし・・・・
216名無しさん@お腹いっぱい:02/02/06 17:20
胸像がな〜い!!。
車掌がイパーイ!!。
JRの駅長バージョンに塗ってやる〜!。
なんだそりゃ
JRの烏山行きミステリートレインか(藁
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 18:28
とりあえずRAVEの出来がヒカ碁に伝染しないことを願いたい。
ハルとエリー(ぎりぎりでムジカ)以外全部はずれじゃねーか!
219名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 00:54
他は全部あるけど、胸像ホスィ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:55
ヒカルたんでるのか・・・
ハアハァ・・萌え
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 00:57
ワンフェスで原型見た限りでは、カバヤのコナンの10倍ましでした>ヒカルの碁
でも原型だからね・・・
222 :02/02/07 01:05
やはりシークレットあったのね


入荷いたしましたが、シークレットの存在が有りました
メーテルの胸像でした、40個に1個の確率で1カートンに1個しか
有りませんでしたので、実質7種類セットとさせていただきます
223  :02/02/07 01:13
ヒカルの碁って
何処から出るのですか?

コナミ?
検索しても出ない。。。。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:20
6月。
ヒカル・佐為・あかり・アキラ・加賀・三谷
全6種。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:25
ヒカルだけでればいいや
↑これは食玩扱いでいいのな?密かに期待。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 01:45
何処の会社から出るのですか?

ソースって無いのかな?

雑誌かなんかでしったんですか?
228 :02/02/07 02:31
>>222
アホ?
パッケージに載ってるだろうが
レアではあるが、シークレットではない
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 04:49
やっぱりスーパーじゃ売ってないな
231 :02/02/07 11:13
はげ
232  :02/02/07 11:14
漏れの近くのスーパーに大量に売ってるぞ
でも金が無いのね
233PMX-003:02/02/07 11:57
RAVEフィギュアの公式ページを発見シタヨ
http://www.konami.co.jp/cp/goods/rave/index.html
小波ページは、見つけにくいね
234  :02/02/07 12:08
で、ヒカルの碁フィギアのページは無いの?
235  万歳:02/02/07 17:05
万歳


4箱吟味して買ったよ
皆さんのリポートなども参考にして買ったら3はこアタッタぞ。ありがとう
しかもダブりの奴はメーテルだったのでまあいいとします

後は

機械伯爵
車掌
胸象

だけなんだが・・・・・胸象だけあればいいです
236  万歳:02/02/07 17:09
コナミのいい所発見した

袋にはメイドインチャイナって書いてあるが
フィギア本体にはそれらしきものが無い
999に至っては日本語がある。

これで中国製品ッていばられても、むかつき度が20パーセンと
削減されたよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:07
>>236
威張ってる奴が居るのか?w
238  万歳    :02/02/07 22:20
威張ってる奴→大学の留学生(中国人)   

何かにつけて国と国の優劣をつけようとする。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:07
あとエメラルダスと車掌だけなんだけど、黒メーテルとエメラルダスの違い
を教えてください。
重さはさほど違わないと思うので、それ以外のヒントを!!

メーテルの白と黒は、とにかく軽いやつを上下に振って見て、よく動く方が
白メーテルのような気がする。
これにエメラルダスがどうからんでくるのか???

ちなみに車掌って、コレって特徴あります?
小太りっぽいので、思いやつで上下に振ったらよく動くとか?

未だ店頭でそれっぽいのに出会ってない。

1回目 ... 機械伯爵
2回目 ... 999
3回目 ... 胸象
4回目 ... 999

うーん、頭の中でイメージが出来てないんだよなあ。

240万歳:02/02/07 23:29

車掌は箱を横から圧力かけても余り潰れないやつだと思う
かなりおもかった。
999と間違えそうだけど
999は振ると煙が動くのがわかったのでそれかったら当たってた。
241 :02/02/08 11:39
ヒカルの碁のフィギア情報が未だに見つからないんですが・・・
ウェブには出てねーよ(w
243 :02/02/08 11:54
そうだったのか・・・・・恥
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 13:21
>>242
三谷のお姉さんのフィギュアはありますか?
>>244
第1弾(?)にはありません。

>>243
少しだけ教えるね。
ワンフェスのコナミブースにフィギュアの原型の展示があった。
私は作品について良く知らないのだけど出来は良かったように思う。
どのキャラクターかは誰かが前の方のレスで書いてた。
会場では写真NGだったので、個人のサイトには写真が出ていないのだ。
コナミはうるさいからね、そういうとこ。
早ければ今月末のホビー誌に載るんじゃないかな。
246 :02/02/08 16:32
>>245そうでしたかどうもありがとうございます
楽しみですわ〜〜
>>245
写真はダメだと書いてあったが、皆望遠でバンバン撮ってたぞ
ネットに流出してもおかしくないがハテ?
248名無しさん@お腹いっぱい:02/02/08 22:33
胸像。
箱で買った友人は苦も無く出たと言っていた。
バラ買いだった自分、ここ見て気が付いた。
ウチの近所みんな抜かれてる。 (鬱
ここまで来てどうしろと?旅に出ろと?旅先でも抜かれていたら遠征しろと?
やっぱり人気ありそな物は逆に混入率上げて欲しいっす。

胸像無しで3セット出来ちまったい。
次は箱買いにしよ。




249239:02/02/08 22:40
胸像って明らかに特徴あるからねえ。
重いし、あの形状だから独特の動き方をする。

ちなみに横向きに入ってるよん。
明らかに長細いものとは動きが違うのだ。
がんばれ > 248
250248:02/02/08 22:46
>>206
プロメシュームは白黒メーテルエメラルダスよりは重いです。
で、スカートの裾が触ると分かります。


251 :02/02/09 02:03
http://megukuma.hoops.ne.jp/i/wfw012.htm

ヒカルの碁の情報あったぞ
252  :02/02/09 11:50
車掌かと思ったら999だった、、、、くそーーー

漏れとしたことが。うかつ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:20
メーテルの白♥げっちゅ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:35
何か語れ
255名無しさん@お腹いっぱい:02/02/10 00:08
くそ〜胸像無い。このスレでサーチ方法を知っているから
あれば即GETなんだが・・・・・
今日もサーチしまくったがヤパーリない。
だから買わなかったよん。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:05
えー、3カートンほど開けたのですが、
確実に一番手前側の左(右だったっけ?)
に胸像がありました。胸像の無い箱は両方999号です。
後は上から白黒メーテル×2、機械とプロメ、エメラルダスと
車掌でした。

胸像のある箱を開けると、全種と白黒メーテルになります。

でも、もう箱をそのまま置いてる店は見た事無いですけどね。
257 :02/02/10 01:25
右かー左か
もどるーかいくーか
こーこが覚悟のー見せ所ー
かーつも負けるも決断ひとつー
勝って奢るーなー敗れてなくなー
おーとこ涙は見せぬものー
258 :02/02/10 01:27
このスレに描きこした人って

何歳か知りたいので書いてくださいオながいします
ちなみに僕は18歳であります
いつか、勇者シリーズとかでちゃうのだろうか・・・
260名無しさん@お腹いっぱい:02/02/11 21:24
また車掌さん・・・・
胸像アキラメタ・・・・・・・・・・
261 胸象でない:02/02/11 22:05
>>260車掌何個め?


もれ車掌と999号バカーリデルョ!!
262260:02/02/12 22:09
サーチしまくって車掌3個・・・・
昨日はギッシリ詰まった箱だったので間違い無し!
と思ったが、ラムネが車掌の間に挟まっていただけ。

3000円だせばホビーショップで確実に胸像GETできるが、
食玩1個に3000円はだせないよ。
10個買ったら3000円〜
264名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 22:21
しかし10個買って999か車掌ばかりじゃ
間違いなく逝くな。
箱買い3000円だけど確実に胸像入ってるわけじゃないし。
>>257
決断ですか。
僕は33ですが、それ以上ですね。
分別のあるいい大人が・・・>>257
267257:02/02/13 13:20
>>265
>>266
18歳ですよ。高三です。
ウソつけ!
ネットでまで若作りか、オメデテーナ
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:22
>>262
イエサブで買ったら1マン2センエン(ケラケラ
270257:02/02/13 17:59
>>268どうやって照明すリャいいですか?
本当に18なんだーーーーーーーー
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 18:10
なんもかんも晒せば信じてやるよ(ワラ
272257:02/02/13 19:02
自分は愛国主義者ですし(もちろん軍歌好き)アニオタなのですが
今の流行は嫌いで、歴史好きだし、帝國陸海軍好きだし日本軍プラモばかり買ってるし
極右です。自転車、日本国の景観、風景。お地蔵様、祠、神社、日光、秋葉、古本、水木しげる、水木さんの世界が好きです

それはそうと
アニメCDを5ヶ月前に借りたんです
それに決断があって決断の存在を知りました
軍歌好きならわかる。テンポのイイ曲!!!力がみなぎるぜ!!勇気がでる!!
奮闘出来ます!!!!!!!

で、18歳なんです
273257:02/02/13 19:07
高校の教師が日教組に入ってるようで
君が代は嫌々歌うようですが今年から仰げば尊しは歌わないと抜かしやがるんです
なんでも強制するのは嫌なんだとか・・・・

あのナー貴様らは尊敬されてないからそんな考え起こすんだろと、生徒の人気、信頼
等があればそのようなことは気にしないだろ?糞青島が!!!!!!!!!!
274257:02/02/13 19:08
このぐらい吊るしましたけど

文体みても解ると思いますが厨房ですな。信じてください18歳です
リアル工房です。
38才にケテーイ
276257:02/02/13 22:12
本当に18歳だっての。後で写真ウプしますから・・・
257、スレ違いだから、いいかげんヤメレ
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 00:39
遅れ馳せながら、ついに本日胸像ゲット。
大阪日本橋のホビーショップにあるけど抜かれてるし、近所のコンビニでも
なくなっていくしで、焦ったけど車でコンビニ周りしてゲット。
3個買って、機械伯爵、999、胸像でした。
今度売ってるの見つけたら、大体サーチできそう。
279名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 01:49
>>278いいなぁ。オレも大阪だけど
胸像サパーリ無いよ。ロマンコレ売ってる
スーパー、コンビニて少ないな。
10件くらい回って2件売ってる店があったけど、
胸像無い。
>279
とりあえず、片っ端からローソン以外のコンビニに入るしかありません。
見つけたら、棚の整理をしてるコンビニ店員かと思われる位じゃないといけません。
重いのと、軽いのを仕分けして、箱パンパンの車掌を外せば、胸像か999か伯爵だと。
台座がプラなので、カチャカチャ音がするのを選べば、999か胸像にしぼれると思います。
でも、梱包の仕方で変わるのかなあ。
281名無しさん@お腹いっぱい:02/02/16 02:35
>>280 279だけど情報サンクス。
胸像のサーチは確実なのを知っているから、
あとは売ってる店だけなんよ。ローソン以外ね。ラジャー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 08:21
ロマコレ2の画像見れるところ無いっすか?
283名無しさん@お腹いっぱい:02/02/17 01:00
もう胸像無ぇよ!どこいっても抜かれてるし・・・・
マンコレは7種でコンプということでアキラメタ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 11:43
胸象ってどのくらい思いのだろうか・・・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:51
286 s:02/02/19 00:38
一回入荷したら売り切るまで再入荷しねえのかよ>>>>いなげや瑞穂店
>>286
全部買いなさい(ワラ
288 しんじ:02/02/20 05:58
いなげや瑞穂店>>>>>5個残ってるんだが明らかに漏れがもってる物だ。残り物だね。。1週間たっても
             誰も買わないんだから早く入荷してくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 08:12
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:34
>>288
一週間たっても誰も買わない物を入荷するか普通?
お前の為に商売やってる訳じゃね〜だろがw

つ〜か、トンチンカンな事言ってないで、別の店さがせや。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 17:34
のこり3つでコンプ。
今日3つ買った。

車掌、胸像、白メーテル。

ヤターコンプしました!!

地元の店でサーチして見たけど胸像結構ありそうな雰囲気だったよ。
今から胸像を探しに行こう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 17:47
早くサンダーバードが欲しい。
293 :02/02/21 00:34
>>290だからまた入荷すれば売れるのは必死だろ
ネタでなければ救いようのないアフォだな・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 00:49
超人ヒーロー伝説っての買ったら、
マグマ大使が入っていたんですけど、彩色されていないんですよ。
なんか全部、濃い茶色で・・・。
パッケージには彩色済フィギュア1体入り!!とか書いてあるのに。
コレって、こーいうものなんですか?これ。
296295:02/02/21 00:53
今、検索してみたらブロンズと彩色の2種類なんですね。
ちゃんとそー書いておいてくれよ・・・コナミ。
297名無しさん@お腹いっぱい:02/02/21 00:54
>>295
それはレアなブロンズバージョンだと思われ>茶色のマグマ
超人ヒーローには通常彩色版とレアなブロンズ版がある。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 04:57
>297
レア=ハズレ
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 05:00
彩色っつーてもテレビ通りの彩色とは限らんでしょ。ブロンズも彩色。
塗ってあれば彩色。
300  :02/02/21 22:55
糞≠ノグソ
301278:02/02/23 02:02
今夜も行ってきましたコンビニめぐり。2個目の胸像GETしました。
探せばまだまだあると思います。ただ、車か原チャじゃないときついです。
ちなみに先週はミニショップ、今日はサークルKでした。8件くらいまわりました。
302 s:02/02/23 11:38
>>301 サークル系か〜。サンクスなどには無いよな?
超人ヒーロー余りまくってるみたい
ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/netshopmizota?
レイヴ食玩画像見たのですが・・・きっついですな〜
100円でいいんじゃないの?と思ったり。ヒカ碁マジ
で大丈夫ですか?
305 :02/02/26 12:20
いよいよ第二段が出るな

また胸像かよ。。。。
306お。:02/02/26 14:28
近日ページができるようだ。
http://www.konami.co.jp/cp/candy/index.html
307  :02/02/26 15:33
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7580748

まさかヒカルの碁のフィギあってこれのことなのか?
308278:02/02/26 23:46
>302
サンクスは見たことないです。チコマートにはありました。
やはり、ファミリーマートかセヴンイレブンが多いですね。
vol.2は箱買いします。2週間前イエサブで見本を見ましたが、エメラルダス3個以外
いりませんが。
>>307
ちがうよヴァカ
310  :02/02/27 00:16
>>309画像きぼん
>>307
こんなのだったら一応問題ないのですが、レイヴの実物サンプル、
ヤバげでした・・・
 客層、価格差はありますが、ロマコレ同等の出来を期待してると
きっと凹みます。

お願いですから、レイヴとは別シリーズだと誰か言ってください〜
312  s:02/02/27 22:50
ヒカルもがっかりする内容なんだろう
>>307
「ユージン」と書いてあるだろうこのうっかりさんめ
314  :02/02/28 09:28
ヒカ碁フィギアってコナミだっけ?>>313
コナミ。
316  :02/02/28 09:36
どーもー
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 09:24
がちゃミクロ出してよ。コナミん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 10:04
とりあえず、コナミの筐体からサイボーグやミクロマン等のタカラエスエフ
玩具デフォルメ人形がカプセルトイで発売らしいんで応援する。

食玩も出してくれ。
319239:02/03/02 21:14
>>308 禿同。
今回はエメラルダス争奪戦か?
321名無しさん@お腹いっぱい:02/03/03 01:35
>>319
オレはメーテル争奪戦に負けた・・・・・・・・・・・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい:02/03/03 01:39
↑メーテル胸像の争奪戦だった。
逝ってくる。
エメラルダスはメーテルより良さげ。
324お。:02/03/04 20:48
トチローはやくみたひ
http://www.konami.co.jp/cp/candy/leiji/index.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:23
落札されたいヒトはメールで連絡下さい。折り返します。

と表記して,
連絡きたら、早期終了。
これで10円しかとられないのでは
審でろ粘着
>324
にぃっこりワラタとちろーの頭の上に
口をカパーと開けた鳥さんが乗ってる写真なら、どっかのサイトに
画像載ってたよ。
328  s:02/03/07 00:30
uw;/7ihRrgaergrereargereraeggaergaergaergaerg
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 11:01
>>324
どうしても見たければ、重い上に画像が悪いけどここに。
http://www.hobbynet.co.jp/gasyapon/gasyapon.html
330  s:02/03/07 23:16
聖凡人伝の総キャラ何時出るんだよ?
331名無しさん@お腹いっぱい:02/03/07 23:35
エメラルダス(・∀・)ハヤクホスィ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 09:33
コブラで作らないかなぁ・・。女キャラシリーズ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 10:20
>>330
誰も知らんよ! あんたいくつ?(w
334  s:02/03/08 20:46
>>33318歳です
2巻と5巻持ってますカバーなしで激ぼろいの

今後全10巻集めたいです
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:34
ロマコレ2のハーロック頭でかすぎで格好悪い・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 08:54
最近の原作だとあのくらいじゃないか?
かっこ悪いんだよね(w
337  :02/03/10 14:38
胸像ほすいけどでない
>337
シークレットだから欲しがる人多いけど
実物そんなにいいもんじゃないと思う。

初めてロマコレ1個購入時、触って車掌さん当てたつもりが
開けたら胸像だった・・・(欝
339  :02/03/12 00:06
コナミってやっぱり商品が値段にあってないよ
なんであんな紙くずを300円で売るのか激しく問い質したい
340 s:02/03/12 00:10
ちなみにヒカルの碁です。300円で紙くず同然のが入ってた
341ウマくん:02/03/12 09:26
高すぎるよな
デフレストッパー気取りなのか?
しばらくかわない
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:12
超人ヒーローやっぱ売れてないのかな?
近所の100円ショップに大量入荷されてた(もちろん1箱100円ね)
これを機会に大量購入したよ♪
>342
売れてないってか、作りすぎちゃうか?
大余りさせたという情報アリ
345名無しさん@お腹いっぱい:02/03/13 00:08
超人ヒーローね。変なブロンズ版とか入れて売れねぇよ。
造形もまんまプロット通り。ピープロキャラは
グロっぽいから、プロット通りの造形ではコアなファンしか
買わねぇっての。
ホービーショップで開封済みが¥200〜¥300で
売られてるよ(除くシークレット)。
346 g:02/03/13 10:15
2段が3月25日発売か。

金がねえなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 10:29
エメ胸像だけ欲しい。
ヒカルの碁フィギアっていつ発売だっけ?
6月
6月か・・・まだ時間があるな
早くバイト決めないと
>>350
この記事で誉めてる>ヒカルの碁
(写真はないけど)
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/g-toys/news/020205_2/index2.html
352 :02/03/13 17:59
第一弾

胸像以外そろえたけど出ねえなあれは・・・
ヒカ碁食玩は今のとこロッテ(コナミとタイアップ)のシールと
クリアカードか。シールは絵柄がいまいちですし、カードはまあ
許すが初期反り、スレ傷がありますし・・・フィギュアはどうな
る事やら。300円でお願いしたい。(レイヴは250円)
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:30
サンダーバードまだか?
海洋堂に原型頼んで蹴られた(蹴った?)んだってね
355 s:02/03/13 18:34
シールはちゃんとキラキラしたSPって感じのカードが入ってるけど
コナミ版は紙くずどうぜんじゃないか?
アニメのをそのまま使っててかわらねえよ
>>355
そんなにヒカ碁が好きなのか?
357 s:02/03/13 23:09
すきだね
とりあえず大学版にその関係のスレ立てたんだよ
そしたら同じようなのがいっぱいいた
358356:02/03/13 23:13
わかった。ちゃんと勉強もしろよ。
359s:02/03/13 23:24
いや大学はおちたんだけどね・・・・・・まだ決まってねーー
つうか高校卒業もうしたんだけどなw
コナミにはもうウン座りだよ
いい加減にしてくれや
暴利だ
うっさいハゲ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 19:42
 
http://www.konami.co.jp/cp/candy/leiji/index_2.html
松本2、コナミの中にページあるじゃん
 
>>363激しく既出
人参
大人害してますhttp://anitou.honesto.net/up/img-box/img20020321184639.jpg

25日に発売だからあげとくわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:04
期待age。
メーテルレジェンドなら、大阪日本橋のザウルスに近い
イエサブに未開封のBOXありますって、書いてあったよ。
胸像ほしい人、運試しに買ってみたら?
で、明日第二段が出るんだが八王子に売ってるかな?
370370:02/03/24 19:34
みんな買わないみたいだな
ひといねえのか?
別に欲しくない。
エメラルダス買うよ〜。
前回どこにも売ってなくて、結局異種トレードで全部揃えたので、今回は通販で1カートン注文したよ。
また胸像だけ数が少ないんかなあ。
373370:02/03/24 21:43
少ないね
かったよ。
胸像の混入率は第一弾と同じみたいだ(入れ方まで)
エメラルダス号が一番重いと思ったが
トチローが一番重いな。
375;おい:02/03/25 23:41
何処で買った?近所のいなげやまだ第一弾売ってるよ   
松本零士は第3弾、第4弾と出すつもりだろうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:01
>>375
いなげや馬鹿、発見w
>>374
イオングループ
宇宙戦艦ヤマトの著作権は松本にないんだね〜。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics_and_animation/
松本先生64歳か〜〜〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:36
>>374
頼む、位置の法則教えてくれ。
手前の重そうなの2個買ったら両方ともトチローだった。
鬱だ・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 12:47
ウッてんのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:21
漏れも知りたい。第一弾の時に10個買って全部揃ったから普通に集まるもんだと
思ってたけど、今回20個買ってもでない・・・鬱
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 15:27
前回って後ろ4つがメーテルの黒白で中2列はダブり無し4種で最前列に車掌と胸像or999だったっけ?
盛れは胸像出なくて999と車掌だらけだったよ。
385384:02/03/26 15:55
>>383
10個の内訳と位置は?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 17:55
>>385
スリーエフで買ったんだけど、箱はなかったので位置は分からない。ゴメソ
何か棚の上に横一列でだ−っと並べてあったのを全部買った。
で、内容は

エメラルダス(4個)
トチロー & トリさん(2個)
エメラルダス (回想シーン)(4個)
海野広(2個)
クイーンエメラルダス号(2個)
ハーロック(4個)
アルカディア号(2個)
387 :02/03/26 19:33
以下購入後に箱の感触から調べた結果です。
最初に同じような手触りの箱を分別し調査しました。
勇気がある人はお店で実践だっ!(w

「トチロー&トリさん」
他より重く大きいパーツが多いので触るとすぐに判ります。

「クイーンエメラルダス号」
組立図付き。
箱は軽いのですが、本体&台座パーツが大きいので軽く押すと引っかかります。
全長が箱より長いので箱の中斜めにキチキチに入ってます。
箱を振ってもパーツが動くような事が有りません。


「アルカディア号」
組立図付き。
細かいパーツが多くトチローより若干軽いぐらいです。
振るとカサカサします。

>>384
そんな法則があったんですか?
知らんかった。
それでは第2弾の集計

重い トチロー>胸像>アルカディア号>海野広>クイーンエメラルダス号>
   エメラルダス(マント)>ハーロック>エメラルダス(スーツ) 軽い

クイーンエメラルダス号が意外に軽いとは。
トチローは車掌以上に重いよ。箱の中で一番重い。
それと、トチローの箱は他の箱に比べて青がくすんでいるので
すぐに判るはず(いままで見て全てそうだった)

胸像の混入率が低いのは相変わらず。

389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:59
私熊本県の者ですが
ガンバッて現在エメ胸像6体持ってます。
>>389
売るの?
391389です:02/03/27 03:08
>>390
簡単で100%当たる判別法を発見したので
楽しくてついやりすぎました。
もうやめる、疲れたし。
(メ-テル胸像手にはいらなかった反動もある)

ちなみにコレクトの金魚3体、青赤魚13体ある。
これも判別法発見して楽しくてつい・・・
商売気無く集めてる分、ちょっとアホですね。
>>391
鈴木宗男か坂田利夫か
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:48
メーテル胸像手に入らなかったが、
またエメラルダスも手にはいらねんだろーなー。
389の判別法知りたいのー。
最初の1個すら出ないんじゃ自力で判別法もへったくれもないわ。

ということは、箱の後ろ4つがエメラルダスのマント*2、回想*2
真ん中4つがアルカディア号、QE号、海野、ハーロックで
一番前がトチローと胸像orハーロックか?

でも、前面2個買ってトチローだったんだけどなあ・・・。

>>389
全てを判別できるの?
394386:02/03/27 10:52
>>388
集計ありがとう!!!
トチローは鳥も入ってるので、厚みが厚くて重いし、パッケージの刷り色も薄い。
それを参考にサーチしたら、昨日GETしたYO!

箱の位置は定かではないけど(2個売れてたので)置いてあった位置は

   後
  ■ ■ 
  ▲ ▲ 
  ■ ココ 
  ■ ■ 
  □ □ 
   前

□は売れてなかった。▲はトチロー
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:41

ココってなんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 12:48
俺も気になった。
胸像?
先程購入、またダブり・・・。
トチローらしきモノを発見、箱の色同じにしか思えんかった。

>>389
おしえてくんでスマンが助けてくれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:49
中部です!
第一弾は、箱ボコボコ、挙句の果てカッターで切り裂くわ、箱の横破るわで
スーパー系は警戒して第2弾入れてないとこ出てきた!
1ケースに胸像入って無いのも在るみたい、
メーテルの時と同じだね、また、箱切り裂かれるのかい?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:57
>>389
バーコード関係あるの?
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:15
>>395

あ、ごめん書き忘れた(ココ)は「胸像」です。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 15:53
>>399
胸像オメデト。正直ウラヤマシ。
箱に違いとかあるかい。(バーコード、番号、賞味期限)
>>400
388だけど、俺(関東)が見た中では箱に違いが見られるのはトチローだけだった。
(刷りが薄いのね)
胸像の位置は忘れてしまったが、前半分だったのは確かだと思う。
個人的にはエメラルダス号が良いね。

402399:02/03/27 16:23
>>400
ありがとう!
抜いて買ったから分からない。ゴメソ
でも多分変わらないと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:52
胸像の在る位置はバラバラだよ!1Bの後ろ2個買ったら胸像2個出た!
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 16:52
>>388
>>399
二人ともありがと。
もう少し、がむばってみるよ。
箱で買えば胸像以外ひととおり揃うの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 18:08
胸像出たけど、傷もんだよ!工場で出来た傷以外交換不可だとよ!対応悪いメーカーだな。氏ね
407名無しさん@お腹いっぱい:02/03/27 18:08
前回メーテル胸像確保できなかったから
今回も胸像イラナイ。

前回スーパーで1カートン(10箱×4=40個)を
サーチさせてもらったが胸像無し。
あんな苦労するなら胸像イラナイ。
408sssssss:02/03/27 21:36
聖凡人伝の小久保さんは何故製品化されなにのですか?

日本軍軍装の奴
409389です:02/03/27 23:35
判別法は簡単です。
極端に重いトチロ-、極端に軽いエメとハ-ロックをはぶき
(振るまでも無く、持ち上げるだけで解かる)
残りを指ではさむ様にして、触って調べるだけ。
胸像の台の幅は箱の厚みと同じなので、解かり易いです。
まあ振っても解かるのですが、この方法の方が確実で速いです。
解かったかな?
410389です:02/03/28 00:02
>>383
すべて解かります。
だからエメ現代版もちょっと多めに集めました。
(足塗り直してミニスカ、パンチラ状態にしようと思って。
 ちなみに、フルタのメ-テルもミニスカにしました。)
変態かな・・・でもミニスカメ-テルはかなりイイィィ---
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:07
>409
ありがとう。
2弾買う気なかったんだけど、胸像やってみようかなV

胸像出来はどうでしょうか? 前回と大差ないですか?
412389です:02/03/28 00:27
私見、全体的に今回の方が出来が良いです。
塗装の方も、前回よりもつやが消えてるし。
(フィギュアがあんなにテカテカしちゃダメ)
今回のは、フルタと比べても見劣りしないと思う。
私自身メ-テル胸像は持って無いけど、本で見るかぎり
エメの方が良いと思う。
(目の塗りとか、バランスとか、髪のなびきも良い)
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 00:46
100個以上買ってますが胸像未だに出ません。
抜かれてるんでしょうか?
それともこのくらい当たり前なのでしょうか?
どうか教えて下さい。
結局、ヤフで買った方が安かった。・・・・
ダブり処理どうしよう・・・・・(T_T)
414389です:02/03/28 01:04
>>413
1カ-トン(40個)に1個入ってる。
自分で判別出来ない人は、おろし問屋とかから
カ-トン買いすれば良いと思う。
(例 みぞた商店とか)
エメ、メーテルどっちが出ないの?

漏れもメーテルをミニスカ改造しよ〜っと♪
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:12
>>414
1カートン未封入も有るよ!メーテルの時と同じ、
で、1カートン2個の場合も有る!
417PX:02/03/28 01:25
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:31
>>414
413です。
メーテルは一個も入手できなかったので今回は雪辱戦のつもりでしたが
このザマです。
4箱に一個ですか!!100個も買ったら出てもイイと思うのですが
やはり抜きまくりっすか。
やはり今からカートン買いでダブりをさらに増やすより
ヤフオクで買うことにします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 01:45
420389です:02/03/28 01:51
>>418
何県の方ですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:05
>>420
山形県です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:27
>>421さん、自力コンプは難しいですよ!抜き専門の業者も居るし、
コンビニで80個盲パイしても無かったし、結局コンビニ10軒
回って1個有った位ですから、胸像はヤフーで早いとこ買っておいた方が
良いみたい、品数が減って来ると高くなるよ!
3000円前後が今の相場みたい。

423389です:02/03/28 02:30
>>421
そうですか。
いやね、近所の人だったら私のせいなので、トレ-ドしようと思って。
でもなー、エメだったら今昔両版何個有っても良いけど、他はいらんしなー。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:34
普通に考えると一番欲しくないのが胸像だと思うが・・。
シークレット扱いじゃなかったら大量に余るんだろな。
やっぱり足がないとヤダね。
QE号狙いで、重いの5個買ったら全部トチロー!!!
振った感じは微妙に違ったんだけどな〜。
もう怖くて重いの買えましぇ〜ん。
だれかトレードしてくれっかなあ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 02:50
>>425
QEは触った感じで、斜めに何か、ち○こ、が入ってる感じだから
すぐ判るよ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 09:18
>>389
詳しい解説ありがとさん。
俺もトチロー地獄で困ってますが、もう少し頑張ってみよう。
全く、新参者のコナミの極悪アソートせいで・・・。
近所の大手スーパーは未だにメーテルがイパーイ
近くのコンビニで5箱買ってきたよ いきなりエメラルダス銅像出てきたよ ウーン・・・
あまり出来がよくないなぁ 全身タイプがほしかったのに アルカディア号とエメラルダス2タイプ以外が
揃いましたが トリさんはトチローの頭にのっからなかったのか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 15:57
トリさんのるYO!
>>429
胸像でしょ。
銅像じゃ青銅色なのか・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 21:27
>>424
確かにレア扱いじゃなかったら、欲しくないかも。
フルタの「世界」の方の出来だったらよかったのにな。
ま、どっちも潰瘍堂がそのうち出すヤツには負けてるけど。w
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 22:11
前回も胸像は最前列だったように、今回も最前列じゃない?
一番前がトチロー2個か、トチロー&胸像。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:25
アルカディア号・・・・芋虫みたい・・・
435:02/03/28 23:39
>>434軽い?実感わかないョねえ・・
>>432
目がロンパってるエメラルダスの方がお好みか?(w
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 11:44
重いのを3つ買ったら、全部トチローだった・・・鬱
>>437
だから一番重いんだって!
他のより断然!!
439:02/03/29 12:27
この辺に売ってねえ〜〜〜〜東京武蔵村山市!!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 12:51
前回もそうだったけど、限定されるよね。
俺は埼玉だけどデイリーストアとセーブオン以外では
見たこと無い。スーパーはどこにも無い。
441:02/03/29 13:00
デイリーストアに第二弾ありましたか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 14:01
>>441
あったよ。
うちは県北だけどね。
セーブオンはvol2だけ。
近所のデイリーにはvol1も大量に再入荷。
棚がvol1とvol2で一杯、胸像探したいけど奥が見れん。
443デイリーの店員(埼玉じゃないけど):02/03/30 00:07
>>442
残念ながら再入荷ではありません。
この商品は通常とは発注方法が異なりまして
納品の1〜2ヶ月前に注文しないと納品されません。
したがって再入荷は絶対ありえません。
たぶんオーナーが桁を間違って発注してしまったか
売れると思って超大量に頼んでしまったかのどちらかでしょう。
>棚がvol1とvol2で一杯、胸像探したいけど奥が見れん。
したがってvol.1が欲しいので奥まで見せてと申し出れば
多分喜ばれるでしょう(w
数日前にCSのファミリー劇場でOVA版観たばっかりだから海野広の顔はキビしいな。
トチローは良いって事は「目」って大事だな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 05:24
海野広って、他に何かシリーズに出てましたっけ?
千年女王?
446:02/03/30 06:09
きょうかいに行こう
447:02/03/30 08:53
埼玉いってみる
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 08:59
自分、西東京です。家の近くのファミマ・サンクスでは大量に売ってました。
特にファミマは全然売れてませんでした。
vol1は一瞬で無くなったのに・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 11:29
近所の店は、皆箱から出しちゃうので、胸像が
探しづらい。
大量売れ残りカートン開けてもいじられてない
をあちこちで見かけるねー。
購買層がほとんどいないんだろうな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:42
300円で中身が判らないんだったら、一般から見れば高いと思う。
452:02/03/30 20:06
あーダブった-----ハーロックが!!!!!!
453:02/03/30 21:01
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 22:29
トリさんハーロックにものるね。ちょっと不自然だけど。
455:02/03/30 23:11
konamni氏ね
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:54
50個近く買ってようやく胸像出たよ。
漏れは箱2ケース買いしてトチロ出まくり!
コンビニでバラ買いした中に胸像がアタ。
1ケースに
赤エメ×2、ハロク×2、トチロ×2、後はそれぞれが1個ずつ。
当たりケースならトチロの代わりに胸像かな?

なんかトチロ引きまくりの輩がいるようだが本当に極端に重いよ!
今回、全8種のうちトチロのみ箱未開封状態で100g超え。
トチロ敬遠したい人の参考までに…
youzou ha 78.4g dayo
458:02/03/31 15:52
_,‐―‐、,---、
   /     ヾ  \
   /      /i \ ヽ
   | | ///.ノ | | | |\、|
  i' .| | -=・=| ト=・= |.|||
  |  | 'ー―‐,! '――' .||
  | | .|   (●^●)  | |
  .|  ト、    〆  /| || よくテレビで子どものおもちゃが大人に人気って言うのを見ると
  | i ゝ\      /| | ||     虫唾が走るな。いらつくんじゃ!!イッコ300円で何種類もあると
 //∧|   ~`ー‐/ | | | | 子供向けに販売してるとは思えないし企業側も大人向けと言ってるのに
                 テレビのレポーターは子どものおもちゃを大人が大人がいしてるとか言いやがって!!
値段見て物を言えよ!!!!!!イライラするんじゃボケが!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 15:57
コナミって造形家に守秘義務を要求してサインさせるんだって。だから誰がやったか
分らない。
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  >>1は、生きてて良かったかな…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
461ちょっと一言。:02/03/31 18:46
買って箱を開けなければ商品がわからない。
それが楽しいという人もいるが、私は楽しくない。
例えばコナミが作っているTVゲームも、開けてみなければ
何のゲームが入っているか解らない売りかたしたら、クレーム
くるだろう。金額が安いからって一部の客をバカにしている
販売方法はいかがと思うが...
レアアイテムも同じ。
売り手が儲かる販売方法だが露骨すぎて醜いし、客も踊らされ過ぎ。

このレスに反感持つ人も多いだろうが、同じことを思う人も多いと思う。

別にコナミが始めた販売方法じゃないと思うけど・・・(w
463 :02/03/31 19:02
>>462
別にコナミだけを責めているわけでじゃなく
フルタやグリコなども含めて言ってるのでしょう。
それにガチャポンも含めてね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 19:02
ガチャポンもまわさないとわからんな。
465464:02/03/31 19:02
かぶった・・・
昔からよくある販売方法なんだけどね・・・
反感というのではなくて、そう思う人の感覚がよくわからない。
むりやり買わされているわけでもあるまい。
「バカにしている」と思ってしまうほどそのアイテムが魅力的なのかな。
467通りすがり:02/03/31 19:36
>>466
>そう思う人の感覚がよくわからない。

少し広い視野でものごとを見られるようになれば解ると思いますよ。
うーん、要するになるべく無駄弾を撃ちたくないってこと?
集めるのにダブリがすくないほうがいいのはもちろんでしょうが、
「醜い」というほどのものではないと思っていました。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:19
元を辿れば、潰瘍童商法の影響が食頑にも広がっているのかい?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:21
気にいらない奴は買わなきゃいいだけだろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 20:51
ブラインドも、7,8種類くらいなら何とか我慢できるが
24種ともなると腹立たしい。
472バンダイ営業:02/03/31 21:23
よーし。
ガンプラもブラインドで売っちゃうぞ!!
473トヨタ営業:02/03/31 21:30
よーし。
自家用車もブラインドで売っちゃうぞ!!
>>471
っていうか、全8種のクセして胸像が40分の1でしか入って
いないのが気にくわない。SPとして告知しているわけでもないし。

せめて20分の1位なら納得は出来るのだけど...
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 22:46
今日始めて買ったよ。
4つ買ってハーロック1、エメ各1、テツローだたよ。
エメラルダス回想を改造して森雪にしようかね。
今回のはVOL1に比べて造りがいいね。
フルタのと並べても違和感ないな。(除くトチロー
顔はむしろいいくらい。
476 :02/03/31 23:36
禿ドゥ
特にエメラルダス(マント)はフルタのと並べると
断然コナミのがイイ!と思ってしまうね。
やっぱり顔は大事だよ…
477/:02/04/01 00:09
ヤター
1っ発でエメラル胸でたよー
で、調子こいてそのアト4つかったら
エメ(マント)2個、トチ2個だった・・・
鬱。
478:02/04/01 02:05
denee---
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:48
金が・・・
ネえぞ
戦車も買うからこりゃ-コンぷは無理だな。。。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:52
トチロー地獄の次はアルカディア地獄・・・
やっぱ胸像は流通の途中でかなり抜かれているのではないのだろうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:09
>>480
それは無いと思う。
発売初日に抜いたのだろう。
(俺は3-25、3-26の2日で6個集めたし)
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 10:07
抜かれてるな
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 10:59
>>482
確かに!販売2日で殆んど抜かれます、抜き専門の人達にね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 13:43
具体的には「抜く」ってどうするの?
店の人に「在庫のすべてを触らせてくれ」
とかいって店巡るわけ?
485正式発表:02/04/02 16:13
簡易の計りとか持ってくのかな?
>>485
過去ログみなさーい!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 17:22
>>484
基本的には箱から触った当たりで見分けるのだけど、今回は簡単すぎた!
ただ、忘れてはいけないのは、触った跡は綺麗に並べて帰りましよー!
次回のとき困りますよー!
店の人は、余程の事が無いと未開封のボックスは開けて見せてくれないよー!
コンビニ等で出てるのから「抜く」だから発売2日で回れる店を回り尽くす!
そんで、終わりかな?
ハカリは当てにならん、と言うか恥かしい・・・・・。
抜く技術も大事だよ〜ん
箱も潰さずに軽く触ってね。
>簡易の計りとか持ってくのかな?
ペプシじゃないけれど
コナミの食玩を携帯用のデジタルカウンターで
サーチしている奴を目撃したよ。
これが噂の粘着サーチマンか?(w
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 20:55
コンビニのバイトくんが抜いてたりして。
そういう人はこの板にもイパーイいそうですが(w
デジタルスケールで抜いてますが何か
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 18:03
肩にかついで計りますが何か?
493名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/03 18:46
トチローはフルタのより顔が出てていいね。
帽子も落ちないし。

そうか?
横から見ると帽子が浮いているような感じもするな
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 23:23
はかりもってくのかっこ悪いです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:10
いまだに胸像ゲットできず・・
今日小坊のころから付き合いのある(菓子も扱ってる)パン屋で店長のおばちゃんが
「これこないだ欲しいっていってたやつでしょ?」と
封は切ってあるけどまだ抜けのないケースを出してくれた。
つきあいのある菓子問屋が1つだけまわしてくれたそうだ。
盲パイしてそこそこ怪しそうな重さのものを2つ買うと
アルカディア(6隻目)&海野君(3人目)。
残りの中の少なくとも4つは重さで判断する限りはトチローの模様。
まあ1ケースだから胸像がはいっていなくてもおかしくはないが、
トチロー多すぎでない?
店で開封したのか入荷時点で開封されてたのか気になったけど
ちょっと聞けなかった。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 00:14
>>496
メ−テル胸像持ってない?
誰か重さまとめれ
>>498

>>388
に書いてあるよ。
漏れコンプの計測したけど記憶によるとこれであってる。
正確な数値は覚えてないし再度量るのもダルイのでsage
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:01
500ぅ〜!!!!!!!!!!!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:56
とられたっ!
>>499
その通り
だって漏れがはかりながら開封してるんだから。
・・でその後は狙いの重さだけ購入
これ高効率
遠く見ながら耳元でしゃかしゃかするのは計るよりはずかちいよ
503 :02/04/06 00:39
ねえねえ重さって持った位置によって変わらん?
なんかそんな気がしてならないんだが・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:40
>>502
え?コンビニとかでハカリ持って量りながら買うの?
すんげーカッコ悪るー!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:48
>504
同意。
でもあんまり胸像でないんでそうしたい気持ちも。
それやっちゃ人としておしまいと自分に言い聞かせて我慢(泣)
>>504,505

キッチンスケールとかでかいの想像してないかい?
今は名刺サイズの時代だよ。
盲パイでひたすら触りながら箱つぶすヤツと
耳元で遠くを見ながら音を聞くのとどっちがいい?
計るのなんか2,3秒だからね。(W
>>504
ダブった、ダブったと泣いていなさい!
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:28
>>507
ダブってないよ〜ん!
そんな名刺サイズの高価なハカリ持って買っても、
やはり、カッコ悪りー!
箱なんて潰さなくても技術を磨いてるからダブらないよー!
微妙な重さ、微妙な当たり(箱を潰さない様にね)で判るからね!
だから、店の人も親切に対応してくれるよー!
ハカリ君はいやだねー。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:46
ハカリ使うのってどうやるの?
万引きに間違われたりしない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 01:48
>>498
希望の物用意したぞ。
・トチロー 102〜104g
・アルカディア 75〜76g
・海野広 73〜75g
・クイーンエメラルダス 60〜61g
・赤エメラルダス 58〜59g
・ハーロック 58〜59g
・青(黒)エメラルダス 46〜47g
んで胸像は75〜76gくらいだったハズ

・・・暇人だな漏れ・・・
谷田ですが何か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:29
>>510
ありがとう!
で、結局ハカリ君はアルカイデアと胸像は重さが同じだから
箱潰したり、箱振ったりするんだね、
それじゃー、ヤッパかっこ悪るー!
513機関車仮面:02/04/06 03:03
東京都江戸川区にあるオリムピック小松川店に行けば会えるよ!>粘着サーチマン
以前、別スレに奴の目撃談のカキコがあって驚いたよ・・・(w

商品別の重さが書かれているメモ書きを片手に
デジタルのはかりを使って「超人ヒーロー伝説」を選別していた。
彼女も奴を目撃したそうでチョコエッグを同様にサーチしていたらしい。
やはり時代はデジタルなのか・・・
俺の時代は終わった〜!
>>510
アルカディア=74.4
胸像=78.4
だよ。
すべての製品は重さが違うから100%なんだよ。
アナログスケールは誤差があるからだめよんっ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 11:41
>514
なんにしても秤なんて持ち込むのはルール違反でない?
別になんか法律できまってるわけじゃないけどさ。
漏れもふりまくってる人見かけたことあるけど
カッコは悪いけどまあ仕方ないかと思う。
店の人はこっそりやる分にはハカリ君の方がましと思うかもしれないけどさ。
なんにしても無茶なアソートやるコナミがいっちゃん悪いんだけど。
コナミも悪いが、(秤で)抜くのも最悪だYO!
まあそんなこんなで箱買いやカートン買いしてダブリの山と生活・・・・・鬱
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:01
>>514
えばるな!デジタルハカリくん!
売る方としては、最低な客だね!
振ったり、触ったりして買っていってくれるお客さんの方が良いね!
ハカリヤローは、根こそぎ良いのは持って行くから
他のお客さんには迷惑だし、店側としても
「あの店全部良いのはハカリで量って抜かれてる」
と言われれば売れなくなる!
特に、でじたるはかりくん、店の嫌われ者だよ〜ん!
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:00
デジタルハカリとはどんな形状してるんでしょうか?
ハカリというとキッチンスケールみたいに、上に乗せるタイプしか思い付かなYO!
0.1g単位で計れるヤツは高そうだね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:43
>>518
http://www.rakuten.co.jp/hands/390670/429832/
こんなのじゃないの?名刺サイズでなく手帳サイズじゃないのかい?
負け犬の遠吠え・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 19:10
たかだか15kもしないハカリも買えないのかい?貧乏人!!
522スーパー店員:02/04/06 20:19
まあまあ、みんなブラインド食玩が元凶なんだから仲良く情報交換やろうよ。
盲パイも計りもいいじゃない。
箱潰したりして商品売れなくなるような行為さえなきゃ。
うちらは早くはければ嬉しいんです。


523 :02/04/06 22:47
>>521    15Kってなんだ?というかkってなんだ?
524 :02/04/06 22:49
>>519げげ。。

実際あったのかこんな計り・・・
買おう・・決めたぞ!!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 22:58
すごいな たかだか数百円の食玩の
ために15Kのハカリか…
買えなくもないけどさ… 目的が…
かなりの数買えば元も取れるだろうが…

>>523
因みにkは,この場合「000」ということ。
例えば,1「K」g=1「000」gを見ると納得でしょ?
526チャッキーおぱーい:02/04/06 22:59
コナミが私のアナルに参入してきた
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:27
個人的意見として・・・
秤で測定 羞恥心と引き換えに欲しいものを手に入れてる
と思うので、やりたい奴はやればいい。

プライドの高い自分は恥ずかしくて真似できんがW
て優香、そこまでオマケに執着して買う奴キモイよ・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:02
>>527
禿同!
 わしも、量って買う奴はキモイ!
 酒屋のハカリ売りじゃないけんのー!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:21
前に他スレでやたら秤抜きを自慢してる奴いたけど同じ奴か?
しかもやたら皆にすすめるし(w

悪いがお前と同類にはなれん。せいぜい頑張れ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:26
ここで一番得したのは、東急ハンズとタニタかよ?
皆がハカリ持って買ってたらキモイよ〜!
531510:02/04/07 00:34
ちなみに漏れは1〜2ロッド買って自宅でスケ〜ル。
我が家のはキッチン用デジタルスケール。だから2gぐらいの誤差がでる。
んで家でリサーチして店に行って盲牌くん。
外れたら自分の力量不足という事でしばし反省。。。
さすがに店にスケールを持ち込む度量も勇気もまだ無い。
これでもやっぱキモイのかのぉ〜?別にいいけど…
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 00:52
>>531
キモクなーい!
それは、努力ですなー!
自分もそれならやるよー!
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:23
>>491
ネタだとおもってたよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:28
>514
こういうヤツは
自分の分だけじゃなくてあちこちで抜くだけ抜いて
ヤフオクで転売してるんだろうよ。
>>513
その粘着サーチマンって痩せって背の高い奴じゃない?
スーパーの閉店時間の間際にチョコエッグを1個ずつ振りながら
手帳サイズのデジタルスケールで選別していた。
こういうのってやったもん勝ちなんだろうか?

俺もデジタルスケールを使う事は考えたが実行出来ないと思うよ。(w


536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:56
>>535
うん、やったもん勝ちみたい。
だけど、圧倒的多数の食頑ファンが一生懸命少ないこずかい使って
レア物出す為に沢山買って自爆してるのに、
スケール使って抜いてくのは、気持ち良くないよね、
そんで、ここで威張ってるなんて最低だよね!

黙って自分一人でモンモンと抜いてろ!って言いたいわ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 04:23
ところで松本零士ロマンコの第3弾は出るんですか?
盲パイしていて後ろに盲パイ待ちされたことあります。
皆さんはありますか?
キャベツとレタスの重さ計りながら買いますが何か。
540 :02/04/07 10:44
>>536 俺買おうと思うけど・・・だってそんなダブって平気な余裕はないもの。
だって俺リアル厨房だし金に制限あるからな・・・
威張りはしないけど
選び方に限度をつけるのはどうかと思う。
アルカディア号はフルタの方がカコイイかも・・。
台座が水平置きとナナメとでこんなに印象変わるンだなぁ・・・・。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 12:12
>>536&540
結局コナミのアソートがひどすぎるんだよ。
だからハカリくんやフリフリくん、ダブリで泣く人がでてくるんだよ。
上の方で「不買運動すりゃいいじゃん」「買わなきゃいいじゃん」って人もいるけど
版権モノだからね。同じ商品は他にはないし
(どっちも買ってる人も多いだろうけどフルタのはコンセプトが違うし、
あっちも似たようなことしてるしね。)、
その商品の出来にほれ込んでるから欲しいんだろうし揃えたいんだろうし。
松本零士モノはブームの時はメカ中心で
キャラクターの良い出来の商品はなかったからね。
だから当時のファンはここんところの色々な形での再商品化は待望のものなんだよね。

色々意見はあるかもしれないけど
まあ松本零士自体が近年は面白い作品を描いていないから
そのうち冷めちゃうかもしれないけど。
543::02/04/07 12:16
544 :02/04/07 12:20
彡ミミミ、
(; ゚ - ゚)

546コナミのラムネ:02/04/07 14:13
俺の存在て大昔にあった仮面ライダースナックの
スナック菓子以下?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 14:57
>>546
ラムネ好きじゃないから言わせてもらうが、キャンディーとかの方がマシ!
フルタは麦チョコで大正解(漏れチョコ好きだから…)
ラムネは会社に持って行って同僚に配ってもあまり評判良くないYO
ラムネの有効利用キボンヌ!(そんなのないか?!)
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:04
>>547
湯煎で溶かして、好きな形に再度固めると楽しいYO!
・・・・・・本気にしないように。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:58
麦チョコ万歳!!
まずいラムネはポイッ!
ソフトで美味しいラムネ入れろ!!


550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:22
クッピーラムネって美味しいよなぁ。
あれなら何袋でも喰えるぜ。
てゆーか今でも時々駄菓子屋で買ってるオレ様。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:11
そうそう。。。
口の中で「ホロッ」とくずれるようなラムネならマンセー。
あの堅い、歯触りのゴリゴリするのはイヤン☆
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:08
コナミのラムネはまだマシだよー。
コレクト倶楽部に入ってるラムネはもっと硬いし、何よりすっぱくてのう(涙。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:49
クッピーラムネ。なつかすぅいーねぇ。
やっぱラムネはシュワシュワホロロ〜だよな。


554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 07:42
バンダイのラムネは大嫌いだ
555コンビニ店員:02/04/08 23:38
今度6月に「ときめきメモリアル」が
出るんですけど、どうですか?
556551:02/04/08 23:49
今日偶然にもクッピーラムネを頂き、ひさすぃーぶりに食べた。
うまかった。。。
なぜか哀愁。。

>>555
流れ止めてスマソ
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:08
じゃあ『食玩の乾燥剤扱いのラムネを考える』で
新スレたてておくんなまし。

558   :02/04/09 08:56
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおでねええええええええええええええ
559メーテノレ:02/04/09 15:24
コーラック飲みなさい・・・
出ないのか 大変だな
ペプシとか大量に飲んだら出るよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 00:26
今日あるお店で大量にハケーン!!
ゆうに150個くらいアタ…
でも発売してから2週間くらい経ってるよねぇ〜
その店は発売日当初からチェキしてたから昨日、今日の入荷か?
(今更…)と思わずにはいられなかった…結構食玩に力入れてそうな店なのに…
563コケカキイキイ:02/04/11 20:38
マントのやつって

よこからチョット押してみれば解る?
aaaageageagfae
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 00:08
今日、発売はロマンコ2と同時らしいコナミのレイブの食玩みつけたんだが、こっちは窓つきでなか見えるわけで。

ロマンコにも穴あけろ、コナミ。

566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:09
口マンコ
レイブ
窓つきでなか見える
口マンコにも穴あけろ

ハァハァ
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:40
海野と胸像間違いやすい
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:36
名古屋市内の某コンビニ
ロマコレ2を大量に仕入れたが、
発売から一週間ほどでほとんど売れなくなっていた。
残数十個をどう処理するのかと思っていたら
本日朝見てみると半額150円で販売していた。
たった3週間でここまで・・・
いろんな意味でちょっと鬱。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 06:27
ヒカルの碁まだですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 08:59
そういやー忘れてた、碁。

イクラになるんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 00:35
6月
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:01
573GET
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:02
>>573
次は765ゲットにも挑め。
575名無しさん@お腹いっぱい:02/05/04 12:45
しかしロマンコレ2のネタはもう終わりっぽいな。
1じゃ胸像、胸像で盛り上がっていたが・・・
1と2じゃ1の方が人気あったのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 17:43
しょせんコナミ
ちょっと出来がいい程度じゃみんなすぐ飽きたってことか
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 18:22
ヒカルの碁は7月
578名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 00:05
>>576
じゃあときメモも静かに発売されて静かに消えていくのね・・・
食玩ときメモも出来が物凄いわけでもないしね・・
ガチャかなんかでボトルキャップも出すらしい。
ときメモの食玩といえばナガサキヤでしょ(w
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:45
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 02:33
>>581
見本写真だけ見ると、凄いですな〜。
量産でへたらなければいいね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:36
でもさぁ、正直ピープロモノの時から考えると、
よくもここまでやったよなぁ…コナミ。

話題がズレるけどさ、漏レ的には
海洋堂が(やり方を)しくじった
三国志とかやって欲しいなぁ、食玩で。
コナミならやれると思うんだが…
(横山センセ版三国志でもイイ。)
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 04:00
俺的には、リアル系の三国志ならほしぃ〜
585名無しさん@お腹いっぱい:02/05/06 13:00
>>578
>じゃあときメモも静かに発売されて静かに消えていくのね・・・

いえ、静かに発売されて大量に余って目立つのです。
そして半額セールで静かに消えていくのです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:28
サンダーバードでようやくいい原型師を見つけた感じがする。
でもコナミのやり方は、守秘義務とかで名前が出ないんだよな。
出たら訴えるのかな、マナベくん大変だぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 14:34
サンダーバードは個人的に欲しいけども、
また、エゲツナク混入率が低いのが有るのかな?
また、鬱・・・・・・・・・・・。

おもったんだが
なぜ第1弾と第2弾の縮尺が違うのか・・・・
並べたらへんだったよ
589 :02/05/06 15:23
皆さんもしかしてもう邪魔ですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:20
>>587
漏れはペネロープがそれなら問題無しだなんだけど
実際どうなるのかなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:11
シークレットは1弾:ペネロープ 2弾:パーカー です
3弾は何故か、謎の円盤UFO
スカイダイバー インターセプター シャドーモービル
ルナキャリア UFO
シークレットはいえないけど私はこのために、箱買いどころか
ダンボール箱買い決定しました。
593名無しさん@お腹いっぱい:02/05/12 15:30
ITCシリーズだね。フィギュア王によるとキャプテンスカーレットもあるらしい。
キャプテンスカーレットが第4弾になるのかな。
だったらスペース1999もだして欲しい。
メカはイーグルしかないけど・・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 17:55
>592
謎の円盤UFOかぁ、懐かしいね〜。
スカイダイバーとインターセプター×3ホスイ。
スカイダイバーは当然、スカイワンが外れるんだろうな。
UFOのシークレットってやっぱり「元祖プラグスーツ」のアレ?
それともムーンベース?
シークレットはあの女(声がミートくん)だろ!
吐け!!

いや、空の上のあれ(声が星一徹)だったらどうしよう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:37
今更ながら、ロマコレ2を買った。
1が嘘の様に良い出来すな〜。大きさも塗りも何もかも。
特に、マントエメラルダスなんて惚れ惚れするわ。
フルタのを越えたんじゃない?

しかし、1とサイズが合わね〜よ!これじゃメーテルが並べられん・・・
続編で、メーテルと鉄郎をなんとか出して欲しいぞい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:14
謎の円盤UFO イイ!
次は600
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:13

今だ!600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
シークレットはシルエットでしか展示されていませんでした。
ムーンベースで働く女性の人形です。

>>581
 これがトップページのようだね。
 http://www.konami.co.jp/cp/candy/thunderbirds/index.html
 
603 :02/05/16 21:41
何でしゅくっしゃくが違うんだ!!!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:55
謎の円盤UFOのシークレットらしきものハケーン!
http://64.246.20.119/gallery/album31/abn
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:51
うわっ、うわっ、うわわわわっーーっ
欲すぅーーーーーーーーーーーーーい

いつ出んのコレ?
何でスカイダイバーとスカイワンを別々に出すのかな?
UFOとスケールを合わせるため?
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:24
サンダーバード発売しますた。
出来は思ったより良いかと
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:30
フルタはこの世界ではもうダメだろ。
会社のスタンスが変わったことで海洋堂に絶縁状叩きつけられたことがそれを証明。
コナミも良いけどやっぱりタカラだね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:13
TBってどこで売っているの?WTMみたいに一部のコンビニだけ?
それとも一般のスーパーなどにも流通しているの?
一般スーパーにもちゃんと流通してるよ、近所のジャ○コは、
これまでのコナミのやつ全部販売してた。
ちなみに今日は2個買った、5号とエレベーターカー、けっこう
重量感があるね、次はファイヤーフラッシュをねらうぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:12
ファイヤーフラッシュは簡単、一番軽くて振ると
カシャカシャ音がする。中身が少ないから箱を押しても
手応えが無い。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:16
2号はノーズとコンテナの丸みがそれぞれ箱の裏と表に出てるので
重いやつの中から箱をを押してみれば簡単に判る。
>611
1番軽いやつですか、ありがとん。
1番重いかなと想像してたよ、これで明日はバッチリだな。
614 :02/05/25 22:39
三ダーバーッド
615主水 ◆qUb1gLOc :02/05/26 01:04
今更なんだけど・・・
今日隣町のスーパーへ買い物行ったら、たまたまビープロのが185円で売ってたんで、残り在庫の8個買ってみました。
そしたら、シークレット以外の8種彩色オンリーでした。まぁ、シークレットは仕方無いけど、こりゃラッキーだよね?
>>615
おう
1番軽いやつ買ったら、3号だった、これより軽いということか、
明日は別の店へ、ARE GO!だ、
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:32
もう既に抜かれた後だということだよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:36
近所のスーパー(サミット)やコンビニ(7/11、ampm、ローソンなど)を
周ったが、TB置いてなかったよ。ジャスコなんて都内にあるのかなー。
明日、西友に逝って見るか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:40
>>619
ファミマにあったらしい
ファミマにあったぞ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:04
>>620 >>621
をを、サンクス。ファミリーマートだけはチェックしていなかったヨ。
近所は潰れちゃったから、明日の朝、駅前の店をチェックしてくるよ。

とりあえず、2号とファイヤーフラッシュ狙い。
木曜日にはホビーショップとかには並んでたよ
625名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 07:01

全7種なので3個だぶってもいいや と
箱(10個入り) 買いしたら 同じ物が 2個ずつだったよ・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 07:37
>>625
箱買いしても そろわないとはさすがコナミ
「ウルトラ怪獣名鑑」箱買いで ダブリなしだったぜ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:22
2号のコンテナNo.にバリエーションは無いの?
シークレットはSIDが良かった >UFO
漏れの2号は3ツとも「3」だったが。
ペネロープやっぱり出ない。諦めるが吉か。
>629

ペネロープ少ないの?
二箱買って、両方から出てきたけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:36
ペネロープの水色って当たり?
>>631
色違いあんの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:43
>625
それは ショップで既に入れ替えされてるよ。(^^;)
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:10
エレベーターカーは何番機のマーキングなんでしょ?
エレベーターカーは1番ダタヨ、MASTER ELEVATOR CARって書いてある。
あっ、まさか2号車、3号車があったりしないよね。
だめだーっ、軽いやつが残ってない、ひょっとして
ファイアーフラッシュ人気高いの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 02:01
近所のファミリーマート3カートン分入荷していた。
今朝二箱買って、帰りがけに買おうと思ったら
朝と量が変わっていない。もしかして世間的には人気なし?
それともWTMが異常すぎたのか?
誤差プラマイ2グラム(箱、ラムネ含む)。
 2号77g   3号51g   5号60g
 エレベ78g   磁力66g   Fire45g
 ペネロプ80g

一番判りやすいのは、火ダネ。あと重さでは判りにくいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:06
盲牌でゲットした場合(参考値)

ヒキガエル×5
三号×4
五号×2
エレベータ×1
磁力牽引車×1
ファイヤーフラッシュ×2

ああ、黒柳徹子が…(;´Д`)
ヒカルの碁はいつ発売ですか?
重いほうは振り方で大体判る。
2号=箱の前後を押して見て物体の感触がある。(コンテナ)
エレベーター=箱の前後を押さえて左右に振ると細かいパーツの音
(軽い高い音)
黒柳徹子=箱の前後を押さえて左右に振ると細かいパーツの音
(鈍く低い音)
>>640
メーカーに聞きなさい!!!
>>625
サンダーバードスレには、全部揃うという書き込みがあった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:04
>>641

サンクス!!
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:07
173 :参加するカモさん :02/03/12 09:46
みんなメルマガ読んでる?
あれ読むとひろゆきの性格よくわかるよ
すっごい陰湿。
根暗。
正直、引くよ。2chの管理人って、こういう奴なのかって。

176:参加するカモさん :02/03/12 11:18
ひろゆきの裁判の報告の仕方はよくわかったけど、たまには相手側の言い分も聞いてみたいね
まったく違う状況だったりしてw

177:参加するカモさん :02/03/12 11:42
ひろゆきさんっては自分の都合の良いことしか報告しないし、都合が悪くなると
報告しなくなっちゃうんだよね、、
それにしてもひろゆきさんてば見事に陰湿な文章書くなあ。。
とりあえず 2号×1、5号×2、ファイアーフラッシュ×1、磁力牽引車×2 get

5号がかぶると鬱なのは俺だけ?
あと、パーツのはめ込み具合はどう?2号の尾翼がガタガタなんだけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:28
たしかに尾翼、奥まで入らない。
せっかく本体のプロポーションいいのにもったいない。
>>645
荒らすのはともかくさあ、本文載せないでなんの意味があるのソレ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:47
5号の「International Rescue」の文字がちゃんと逆さまになってるのは、けっこう良いと思うけどなぁ〜。

ファイアーフラッシュのコクピット兼垂直尾翼が取れやすい。
磁力牽引車のマグネット部分も差し込むだけなんで、危うく失くすとこだったw
>>647>>649
接着剤を使っても大丈夫かな?
溶けないなら接着するつもりだけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:55
気になるのはVol.2の1号の主翼。
可動してプロポーションも保てたら凄いけど、きっと選択式なんだろうな。

今のところ300円の商品としてはかなり満足度が高い。
10個入り1箱買って

磁気牽引車 磁気牽引車
ファイヤーフラッシュ 高速エレベーター
5号 5号
3号 3号
2号 2号

ペネロープ無し!
これが噂のコナミか!!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:47
初試しに1個でペネロープ
2号欲しくて2個買ったらダブル5号
リベンジ2個でエレベーター2個
友達が2個買ってダブルペネロープで1個もらった
ついてるんだかついてないんだか・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:17
http://www.konami.co.jp/cp/candy/toki3/toki3.html
(*´Д`)ノ これ買うひと〜?
最初に4つ買ったら
2号x2
磁気牽引車x2

さらに4つ買ったら
5号x3
3号x1

ごるぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 06:57
5号、ほとんどプラモデルで (・∀・)イィ!
が、ライナーが太すぎて会社にあるカッターでは切りにくいなぁ。
ドッキング部のライナーから切り離したところを削るのが一苦労。
今日は、会社にニッパーを持っていこう♪
1BOX(10個)買って、7種コンプリ。
2、3,5号機がダブリ。
一番手前の右側が、徹子サンでした・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 09:10
確実にこれだって徹子サンを出す方法ってある?わたしは、重いの選んで2号ばっか
でて困っています。誰か教えて下さいお願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:38
8個バラで買ってダブリ1(2号)でコンプリ。
徹子サンは一番重くて、かなりハデにカチャカチャ音がしましたよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:44
どっちなんだよ!徹子さんは?鈍い音orカチャカチャ?やはり手前右なの?
ヒキガエル3匹引いたのでもうウンザリなんですよ、お願いします。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:47
徹子さんは箱を強く握ってもヒキガエルみたいな感触ないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 11:50
俺は磁気牽引車 磁気牽引車 狙いなんだがこれも専門で抜いてる奴いるだろ!
2号、3号、5号ばっかり余ってるぞ!
663659:02/05/29 12:04
強く握っちゃ。。。(汗
徹子サン、感触はあまりないですね。
パーツ構成は本体、腕2本、台座のみ。
音は多分質量のある本体と台座が当たるため大きな音がするんだと。
2号はもっとシャラシャラって感じです。
音の感覚は人によって違うから何とも言えないけど。
2号は箱の前後から軽くおしてもコンテナの膨らみがあって感触がある。
徹子さん、エレベーターカーは感触なし。
徹子さんのパーツは大きめで少ないから低い音
エレベはパーツが小さいから高い(軽い)音だよ。
>>659さんはハデに振ったんじゃないの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:56
>>662
俺は既に磁力牽引車3つ目。。。いい加減エレベーターカーがほしい。

他に5号、3号も3つづつ保有。
明日も5号と磁力牽引車を引きそうな予感。
もう飽きた
1カートン買うとどうなんでしょうか?
>>667
1カートンなんて買うのやめときナサイ。
ロマコレ2のとき、オイラ箱買い(カートン40個)したけど・・・
胸像なんて入ってナカタヨ・・・

2、3、5が恐ろしくあまる罠


669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:52
 皆様の情報のおかげでサンダーバードvol.1がコンプできました。
 ありがとうございました。
 
 子供が喜んでおります。
 
 さーて、次は俺の分だ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:01
量産機じゃぁネ―ゾ
2号、3号、5号が大量にダブっても嬉しくネーョ(うつ)

そのくせ、ダブってホシイ、牽引車とエレベータ車は全然ダブらない(大鬱)

シテ、トットちゃん、かすりもしねー(怒)
ナマジ出来が良い分余計に…………



         腹 が 立 つ  ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 

         コ ナ ミ 逝 っ て ヨ シ  ! ! ! ! ! ! ! ! ! !  















でも、ときめも3は買います…………(壊れてるな…オレ 藁)
671名無し@中部方面隊:02/05/29 22:08
本日、試しに3箱購入
狙いは、二号機。

比較的重いのを選んだが、結果は
磁石車×1
原子力旅客機×1
5号×1

くそー、WTMの2弾の資金が消えてゆく〜
と思いつつも、二号機のために明日も買いにGOだ
いいな〜 ファイヤーフラッシュ出てる人……
今日、5台目の3号機が……
>658

BOXの一番前の向かって右をひたすら買う。
>672
だからー、ファイヤーフラッシュは一番軽いんだってば!
一番軽くて振るとカチャカチャ軽い音(尾翼部品の音)がするからスグ判る。
こいつだけは確実に抜けるので、飛行姿勢でディスプレイ用、エレベーターカー
とディスプレイ用、保存用にとりあえず3個確保。あ、脚自作して通常の地上姿勢
も作らないといけないからも1個買お。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:18
ぐぁ〜合計バラ15個買ってやっと徹子さんがでました(涙;
ヒキガエル(2号)が5個も・・・・・・
なんかヒキガエルの梱包の仕方が変わってるよ!
盲パイで判らないように丁寧に折り重なってるから注意した方がいいよ。
ぺネロープ出した奴さぁ〜確かに重いけど決定的に出せる方法なんで書かないの?
俺は次から簡単にぺネロープ判別できるよ(箱潰すほど盲パイするなんて方法ではない)
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:59
>>675
おせ〜て〜よ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:05
今日買ってまた、2号だった。誰か、確実に徹子さんだす方法教えて下さい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:11
フフ・・・・どっしよっかなっ・・
ヒントは一回ぺネロープ出した奴は必ず気付いてるということ。
確かに重いよ、でもね〜
箱を盲パイする必要ありません、だって簡単にわかるもの。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:13
だいたいおまえら俺みたいにヒキガエル五個もダブってねえだろ!
もっと苦労しろ!ハァハァ
お役に立てるか、わからんけど・・・
重い箱をえらぶよね。そのあと、箱のうえをつまんで持って、
箱を倒すように2、3回振るのさ。そすっと音がするでしょ。
徹子サンは一番、音がするのよ。両腕が台座に当たって、小さい
カスタネットみたいな音が。ちなみに音の大きい順は、
 徹子>エレベタ>ヒキガエル なの。
2号イパーイ持ってるなら、振って、音を覚えて、お店にGo!
あきらかに、違う音のするやつが、アタリだよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:19
>>677
判るよ〜その気持ち〜14個目まで俺もそうだった。
重さは確かに2号と似てるんだけど決定的な違いがあるんだよ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:24
>>680
う〜んその程度だとヒキガエル被害者が増えると思うけどなぁ。
ヒキガエルの梱包が変わってるからなぁ〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:29
皆さんのダブりの様をデジカメでアプしてこのスレに貼ってください。
うわ〜可哀想〜と俺の心を動かすような写真が貼られたときぺネロープ完全判別法を掲載します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 09:34
試しに1個買ったらエレベーターが出た。
会社で消しゴムなどの小物を乗せて使ってるYO!
685680だけど・・・:02/05/30 09:42
ああ、やっとわかった。
箱を、横に長い長方形の状態で持つよね。そして上下に振る。
徹子サンの形状は、細いから、ゴトゴト強い感触がある。
ヒキガエルなどは、でかい長方形の台座があるから、強い感触はない。
いまので、正解じゃない?

686683:02/05/30 09:48
>>685
正解で〜す(パチパチ
徹子さんの頭が箱にゴトゴトとぶつかるので誰でもわかりますよ(^^)
但しヤフオクの転売馬鹿どもが言ってるように1/40だとかなり陳列されてないと苦しいかも。
687680:02/05/30 10:03
>>686
正解でしたか・・・ いま気づくなんて、出来の悪い生徒でゴメソ。

コナミに言いたい。せっかく出来がいいのに、レア出無さすぎで、
みんなに恨みを買ってる・・・ もすこしアソート率上げてくれ(TT)
688683:02/05/30 10:14
あ〜でもこれ読んだコンビニの糞バイトや馬鹿オーナーが
店頭に並べる前に抜くかもしれないねぇ〜。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 10:25
レアじゃないのにエレベーターカーを引き当てられない俺・・・・
今日も5号を引いてしまう予感
もう、第2弾に期待 あ GO!
691ロバくん:02/05/30 12:38
>688
ご丁寧に名古屋市中村区笹島のローソン、徹子サン飾ってあるヨ!
多分、ロバくんしか買ってないけど、徹子サン残ってないっ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 13:01
今日、やっとヒキガエル地獄から脱出。
最初はヒキガエル&徹子さんで終了しようと思っていたのに、
気がつけばカエルばかり7匹も。はぁー。
>686
当方が購入した店は、開けたばかりの9箱がならんでいたけど、
徹子さんっぽいのがこれ1個だったんだよね。(カエル長者だから説得力ないか)
意外と1/40以上なのかも??
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 16:16
すいませんが頂きます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:22
ようやくエレベーターカーをGET
しかし磁力牽引車もさらに2台追加・・・結局5台も・・
695コナミ関係者様へ:02/05/30 18:24
今ごろ、機動力ある転売ヤーがガシガシ抜いてますね・・・

コナミ食玩、買えば買うほど、御社への恨み増してます(いやマジで)。

雷鳥1段、カートン(40ケ)買うと、漏れなく2、3、5号が8ケずつ。
前ログ通り、雷鳥は、量産機じゃありませんです。こんなにイリマヘン!
レアの混入率、上げて欲しいです、1/20でもレアっていってもいいですよ。

とき参、1BOX(10ケ)買ったら、全種揃うんなら、コナミ見直します・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 18:48
徹子はいらん
>>695
>1BOX(10ケ)買ったら、全種揃うんなら、コナミ見直します・・・

全種類入ってたって言うカキコあったけど運が良かっただけなのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 19:07
ヤフオクで検索したら徹子だらけだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:15
るーるる、るるるるーるる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:57
徹子さんあててヘコんでる人に譲ってもらいました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:02
今更ながら・・・
エレベーターカーって1号車とその他は形状が違うんですねぇ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:29
ぺネロープって、結構出てるのかもね。値段も落ちてきてるし。

しかし、相変わらずイエサブでは5千円の値が・・・
秋葉原の外れだと3千円なのにな〜w

イエサブ、買い取りは幾らなんだろうか。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:32
>695
そんな混入率上げたら
レアの意味ないじゃん
>702
300円ぐらいだろ(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:38
>>702
買い取りは2OOイエサブです。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:55
25倍で売るのか〜、なんかすげ〜
畜生。徹子狙いでまたまたまたまたエレベーター車。
いい加減珍走族でも結成できそうだぜ(欝
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:25
>>707
裏山恣意、俺はエレベーターカーが1つしか出ない、
徹子は最初に試しに買った一つ目で出たが
イランのでまだ封を切ってない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:37
俺もエレベーターカーは1台のみ。しかも車体がねじれてるし・・・
磁力牽引車は5台もいらねーよー!
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:29
>>701
1号車は人が乗っているけど、ほかのは無線操縦だから・・・
・・・じゃ、磁力牽引車は、どーだっけな?
>710
磁力牽引車も一緒。
国際救助隊は人材不足ナリ(藁
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:49
おめーらども、皆様のおかげで、コンプリート。ありがと。
しかも、7個買ってコンプリート。いや、まじで。
ちょい、自慢。
エレベは感動。幼きころの夢が。

ファイアは軽くて、エレベ3台で、カラカラ音。
3と5は、カラカラ音しない。重さも似てる。
2は尾翼で、単体っぽいカラカラ音。胴体とコンテナ別で、押さえると厚いとこ有り。
磁力は磁石とアンテナで、複数っぽい高いカラカラ音。
エレベはパーツがライナーなので、カラカラ音しない。
ペネは腕で、低いカラカラ音。
エレベとペネは、重たいって感じする。

エレベ3台と磁力2台(ゴングの時、3台やったけ?)集めたかったけど
かーちゃんに怒られたんでやめ。
ほとぼりさまして、Vol.2で勝負。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 03:39
>>712
おめでとう。ウチは8個でコンプリで負けました。w
ゴングの時は磁力2台ですね。
Vol.2にジェットモグラ、ヘリジェットと来れば、やっぱゴング欲しいっす。
ミニ磁力2台つきでね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:05
どなたか模型の塗料にくわしい方いませんか?
バリの部分のハゲやダブったヒキガエルのコンテナを塗りなおしたいので…
エレベーターカーのオレンジ色、5号のアルミ色、2号の緑色
昔のおぼろげな記憶なんですがアクリルカラーの方がいいんですかね?
田宮カラーの品名なんかを教えてください、お願いします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:22
>>714
模型板の初心者スレで聞けば?
>>714
アクリルよりラッカーのほうが良いんでないかい?
アクリルだと、乾きが遅いし。
ラッカーだとGSIクレオス(旧グンゼ産業)の
Mrカラーが入手し易いっす。色数も豊富。
ただし、ラッカー塗料だとシンナーの臭いがキツいんで
お子様がいる家庭には、あまりオススメできまへん。
アクリルは水洗いもできるし、臭いもあまり無いです。
汚し塗装には、エナメルが良いです。
詳しいことは、模型制作の入門書でも
読んでみたらいかがでしょう?
(ガンプラより、飛行機とか戦車の)
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 17:48
 ちなみに、2号は、オリーブド・ラブを基調にしているそうです。

 塗装の参考までに。

 
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:55
なまじ、出来が良い分、あらも目立つ

緑蛙…       どうせなら、中のコンテの番号を、1〜5まであれば良いのに

宇宙ステーション…  どうせなら、同スケールの3号もつけてホシイ……
            勿論合体可能で!!!!

エレベータ・牽引車… 無人機とコンパチ仕様だったら良かったのに……激しく残念


シカシ、原始力飛行機のオマケは、感動した、
ちゃんと、3号機と4号機は、無人機仕様になっているし……(ウルウル  藁)  
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 02:49
俺もやっと、旅客機ゲットしました。やっぱ、いいです。
高速エレベーターカーって台の上にも数字があったんですね。
1,2,4だから2回目のトライ :-)
720 :02/06/01 03:00
憤慨してる(joyjoy)誰よりも(joy joy)
こっちを蹴るから思わずドッキリ
<ときめけときめけルリルリ(ワフー)>
弁明してる(joy joy)親指(joy joy)
際立つわたしにあなたはポックリ
<ときめけときめけルリルリ(ワフー)>
だけど僕は孫じゃない 母が蹴ってもヤリささない
らららららら夢もない
そんな時報にときめけけー(joy joy)ルリルリララフー(joy joy)
時報の言葉で近付けin my heart
<ときめけときめけルリルリ(ワフー)>
鳴っちゃった 腹時計
採用試験の途中に困ったいきなり
<いきなり本気でぶつのね(ワフー)>
だけどわたしは貝じゃない 漏れた水道はなおらない
ラララララ変じゃない
会議する2人は
光ってる(joy joy)いつもより(joy joy)
このまま二人で届けのrun away
<どこまで行くと突き当たる?>
ドキドキねー(joy joy)ドキドキさー(joy joy)
<どこまで解れば履修届>
馬と牛は世界で約二百種類
好きじゃない(joy joy)それほどは(joy joy)
このままじゃ壊れない(joy joy)
もう二度と生やさない(joy joy)
男です女です。ただいま!
(シャララララー)(シャララララー)(シャララララー
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:27
>>718
>>なまじ、出来が良い分、あらも目立つ
“あら”と言うよりも、押さえるべき、ツボが少しズレテイル………………


しかし、
細かいバージョン展開は、商業主義と言われる、諸刃の剣
コナミにはオススメできない(大わら)              
>718

コンテナはユージンのガシャで大変だったから、今回
のように番号固定がいいって。
そうだな、フルタのコスモドラグーンを思い出すよ。
>>722
俺も番号固定でよかったと思う。

買う前はカナーリ疑心暗鬼になってたよ。
絶対、番号違いがあるに違いないって思ってたから、正直ほっとした。
しかし、本当に出来がいいな、食玩でこんなのが出る時代だ
イマイが潰れるのもしょうがないか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:03
Vol.2はいつ発売なんだろ?今月末には出るのか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 16:38
>726

あと2カ月を待つのだ・・・8月末の予定だ・・・予定は変るかもしれないが
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:37
Vol.2の写真が雑誌に載ってるね。4号とぺネロープ号はコクピットにゴードン
とパーカーのフィギュア付きの芸の細かさ。
ジェットモグラはキャリアのダンパーの上下で角度が変えられるギミックも。
パッと見て欲しいと思ったのは1号、ジェットモグラ、ジェットブルドーザー。
かなりプロポーションが良さそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:17
うんコナミからテラホークスは出ませんか?
ゼロ軍曹キター! 18号とコンパチで。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:27
キューブも要るだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 04:53
>>729
どうラインナップを組むよ?
テラホークスだぜ?
悪役の二人組み(名前知らんのでスマソ)が、
片方だけで何個も被るとキツイな(w)
ITCネタでシリーズ化しないかな。
「キャプテン・スカーレット」が出たら、追跡戦闘車が沢山欲しい。
色んなところに隠しておくんだ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:48
ときメモ3ラムネもう売ってるね
10個入りボックスで揃わないねえ〜(w
どーもコナミの食玩は無造作に詰めてるっぽいね。
メーテルの時、2つ買って2つ共、胸像だったことがあったよ。
ヒカルの碁250円、なんでこれだけ安いんだ?
http://www.konami.co.jp/cp/candy/future/index.html
子どもウケすることが見込まれるから?
738詩織:02/06/09 16:30
ときメモの食玩はどこに売ってますか? コンビニ? ゲームショップ?
探してるが見当たらない。
誰か教えてくれ! また買い逃してしまう
>738
オタク系のショップならフライングで結構出回ってる。
一応10日が発売日だから明日には、いろんなコンビニにも
出回るんじゃないかな、過去の例から言うと、ファミマが有力。
>>738
まわりに、売ってる所がないなら、最終手段としてコナミオンラインショップは
どうだろう?
10日過ぎに、商品ラインナップにあがってくると思うが。
ttp://www.konamistyle.com/

取り扱いなかったらスマソ。
ボークスに入ってました。早速箱買いしてたヤシを発見。
出来は正直、「でかいだけ」だと思うが・・・?
>>741
コナミの食玩フィギュアってほとんどあのくらいの大きさじゃないの?
メタルギア2再販されてるね
あれ食玩じゃなかったっけ?
>743
こっちはただの箱売りっす。メタルが黒くなってましたな。
ちなみに抜けなくなっております。チッ(w
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 12:29
ヒカルの碁はいつですか?
>745
736のリンク先みれ、
ときメモ3のフィギュア、穂多琉もうあきらめた、イエサブとかでいくらだ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:24
ときメモ3、アキバの良男でコンプが5千円なり
売れる気配が無いね。ときめも・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 09:06
いまさらときめもなんか買ってるやついるの?(プ
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:56
>745

漏れは穂多琉がダブったけどかずみがでない。
さっきからトレード掲示板を探してるんだけど見つからない。
イエサブ行こっかなぁ。単品でも売ってるのかな?
751750:02/06/29 14:58
745じゃなくて746宛てのレスだった。
スマソ。鬱氏
752名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 17:12
松本ロマンコレの時のアソートの無茶苦茶さにアキレタ。
氏ねコナミ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:39
ヒカルの碁はまだでスカ?
だから、8月5日だよ、
*
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:15
ヒカルの碁売ってない・・・
757ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/05 19:23
>756
デイリーヤマザキに入荷してますた!
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:29
ヤマザキ近くにないのよ・・・
ヒカルの碁って
てっきりときメモ3サイズ(身長約12センチ)かと思っていたら
RAVEサイズ(約8センチ)なのね…
よく考えたら値段で見当はついていたんだね
あかりちゃん一応スカートの中も造形されてるけど
ときメモ3のように外しても飾れるような
粋な作りにはなってない
>759
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
唯一の楽しみが…
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 23:51
コンビニ8件まわったのに ヒカルどこにもなかった
762ヒカルの碁 報告:02/08/06 08:12
1BOX(10個入り)アソート内訳は、
佐為3、ヒカル2、あかり2、塔矢1、加賀1、三谷1。

重さ情報(箱・ラムネ含む、誤差プラマイ2g)
ヒカル36g、あかり38g、佐為60g、加賀52g、塔矢35g、三谷34g
 佐為は、重さで、すぐわかります。あかりだけ、ボール紙で包まれていて、振っ
た時に、あまり、手に強い感触が、残りません(あまりゴトゴトしない)。
 その他のキャラを、抜くのは難しそうです。無傷の1BOXでの、位置から、抜
くことが、できるかもしれないけど、未確認です。
 人形の出来については、松本零士ロマンコ1くらいと、感じました。
763ヒカ碁報告 蛇足:02/08/06 08:40
人形の大きさは、>>759
目は、タンポ印刷です。
正直言って、ヒカルタンが、カワ(・∀・)イイ!! 萌えます(ヤロウダケド)!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 15:30
西東京で売ってるとこはないようだ ヒカルたんホスィ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:22
ローソンにイパーイ並んでた
地方はりあえずローソン、ココストアで発見。
K、ファミマ等はまだっぽい。2個買って2個あかりたんだたヨ〜
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:01
ヒカルの碁売ってないよ
768ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/10 17:53
>767
ファミマにもアタ!


ヒカ碁ってシクレトないの?
シークレットは、梅沢由香里です。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:16
シクレトはヒカルが本屋で囲碁の本と一緒に買った
「たけし!」の単行本( ´Д⊂
771 :02/08/10 20:18
gerikuso
772 :02/08/10 20:21
>>768どこのファ身までスカ?
773ロバくん ◆L.ROBA.. :02/08/10 21:28
>772
名古屋市名東区亀ノ井のファミマ!
名古屋ってどこ?
アニメイトに行きなよ。
777 :02/08/12 08:12
ヒカルの碁が自分の家より直径20キロケンにないんだけど
15日あたりに秋葉に行けばあると思いますか?
778   :02/08/12 09:53
nazenagoyaniattetoukyounihanainnda?
売り切れたんじゃネーノ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 12:03
>>777
自宅(横浜)or職場(渋谷区)の近くではローソンにたっぷりあったけど、
売りきれ後は入荷してないね。秋葉ならイエ3ブとかにあったんじゃないかな。
たしかにアニメイトにあったな、広島だけど。
ほかのアニメイトにもあるんじゃないのかな。
ヒカ碁、漏損に10個入荷してたんで、重いの、2個どけて8個買ったら、
6種コンプリ、ヒカルタン・あかり1個ずつダブリで、漏れ的(゚д゚)ウマー
783  :02/08/13 20:22
東京なのに未だに見つからない・・・・欝だ
俺は多摩地区在住。
ヒカルのゴッグはローソンでしか発見してない。
785  :02/08/14 21:14
明日秋葉原に行くんだけどあるかな?。。。。
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787  :02/08/16 15:48
秋葉のゲーマー図に言ったらひかるのごあったよおおお

目当ての奴が一発で出たのでもう買わない。ヒカルとあかりが一発ででたので最高!!
788  :02/08/19 01:42
オイラもあかりタンをゲット〜!(762さん、アリガトウ)
原作知らないけど眼のプリント良いね。
アンニュイな脚のポーズでも自立しちゃうので驚き。
ああ、300円のDX版でも出ないかな? と爆妄。
789おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/19 19:53
▼ TB第2段の写真がソソール!
http://www.konami.co.jp/cp/candy/thunderbirds/index.html
>>789
出来(・∀・)イイ!!  1号と土竜に、ギミックあるんだね。
ヒカ碁は、集めやすかったけど、雷鳥2は・・・┐(゚〜゚)┌

また戦いの日々が・・・ 嗚呼・・・

791おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 10:07 ID:M/AqyO+j
TB2買ったよ。
金があまりなかったのでバラで6個買ったらパーカー以外コンプ。
相変わらず台座がショボイな。
1号のウィングの可動が嬉しかった。
ガキの頃持ってたエーダイグリップを思い出すなぁ。
792おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/22 11:19 ID:G5y+Iq+B
>>788 300円のDX版

なななんですか?それは?詳細をぜひみたい!!

11月18日 水島新司 野球群像発売(既出情報ですが)
全9種 希望小売価格300円(税抜き)

「山田太郎」「里中 智」「岩鬼正美」「殿馬一人」
「武蔵坊数馬(レアアイテム)」
「藤村甲子園」「景浦安武」「水原勇気」「岩田鉄五郎」
( ゚∀゚)ノ コレ、ゼッターイ、カウヨ、ヲレ!!!
武蔵坊がレアだったとは・・・吃驚Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ー莉
>>793
このスレたてた香具師の捨てハン(?)がドカベソなのと
何か関係があるのでしょうか(w
TB2の土竜、打ち込み姿勢用のパーツ嵌らない・・・・
なんかコツあるのこれ?
796おもちゃ板@名無し名称論議中:02/08/27 06:47 ID:spy4pqtW
>795
確かに。
角度とか、取付の突起の方向とかおかしい様な。
雷鳥2を集めている方、重さなどの情報を、サンダーバードスレの方にカキコ
しましたので、参考になさってください。
 レアのパーカーは、抜かれやすいので、パーカー欲しいけど、ヤフやカ
ートン買いはしたくない方は、急いだ方がよろしいかと思います。
798おもちゃ板@名無し名称論議中 :02/08/28 23:13 ID:ONA2XSbw
同じく土竜のパーツが入らない。
ちょっと長いような気がする。
799おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 15:49 ID:6ePV2Jtu
モグラの前傾用パーツ、けっこうすんなり入ったが・・・。
800:02/09/01 19:36 ID:???
『碁』、2コ買ったらふたつともあかりだった。
目的は果たした。もう買わない。
>>792
遅レスだが、
レアであかりちゃんの体操服、スクール水着・・・
だったら良いなの妄想だよ。

でも流石、ジャンプ伽羅だけに売れ行き良さそうだし出来もイイ、
本気で考えないかな小波の人。(自社キャラで失敗しているんだし)
コナミは、テニスの王子様の販権も持っている。

来年あたり、食玩フィギュア出んじゃないかなあ・・・
>802
そうなんすか、私は少年キャラには興味無いんですけど、
売れると良いですね、否、小波には頑張って欲しいスよ。
結構メジャーな版権押さえられて、それなりの品物出せるとこ
磐梯の他に考えられないもの。(アソコは愛が 否、萌えが無いもん)

近所のスーパー、白亜の要塞と化した「ときメモ3」が悲しげです。
コナミこそ版権持ってる作品に愛がないと思ふ・・・
805おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/01 23:31 ID:uzIWdl32
>804
はい、それは否定しませんが。
今はTBとそのシリーズ続けてもらいたいので・・・
806おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/02 16:18 ID:LI74y/ru
>>793
亀レスだが、人気キャラをいきなり出しすぎだよな
漏れ的にはシリーズ化の為に小出しにして欲しかった
徳川監督・微笑・犬飼兄弟・雲竜・不知火・王島・火浦・岩風あたりも保水
807おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 06:26 ID:Kcuz8cdC
>>806
しかしイキナリ武蔵坊なんか出すかね普通。
1シリーズに1人か2人ビクーリキャラを混ぜておくぐらいが
ちょうどいいかと。
808おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 06:27 ID:Kcuz8cdC
あ、次があるならレアは
南海権左にいっぴょお。
809:02/09/04 12:44 ID:???
ヒカル余っています。誰か即決260円でいらない?ダブリが多いデス。
あかりタンもダブっています・・。即決260円で誰か買わない?
サイも1体ダブリです。切手でもイイヨ。送料は1体だと120円。
2体だと160円くらい。3体だと200円です。メールアドに希望の人はメールおねがい
します。
810おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/04 23:53 ID:WlhUb6LM
>>810
( ゚Д゚)ゴルァ
811おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/05 00:25 ID:nHrkTCSR
>>811
(゜Д゜) マズー
812ノノ:02/09/15 00:29 ID:B5cyBDVA
マジで最近ローソンで同じ物だと思うものしか残ってないのですが・・私の
ほかに狙って買っている人いそうだ。何日かおきに買いに行っているが
なかなかブダリばかりが店頭に並んでいる感じで買う気しない。
狙って店が1店舗しか見当たらないせいもあるけど。
ローソン以外で売っている売り場知ってたらカキコ頼む。
このままだと隣町のローソンまで見に行くかもだ・・。
無かったら鬱・・・。
813おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/18 22:57 ID:EnSZTpRb
ゴジラあげ
今更ながら思うんだがここのスレタイって敵意に満ちてるよな。
815おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 10:31 ID:rGggnYhL
昨日ヒカルの碁の500円もするブラインドのやつかった。
500円もすんのに、あんなヘタレた造形のモンははじめて見た。
ヒドスギる!!食玩のやつのがむちゃくちゃ良い出来に見えるよ
816おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/26 21:29 ID:HzOmA5XI
ヒカルの碁、八王子近辺で売ってる場所知ってる人いませんか?
アニメイトとか見てみたけどどこにも置いてない・・・
817おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/27 15:24 ID:valT3GwD
age
818おもちゃ板@名無し名称論議中:02/09/28 18:55 ID:xSLBPfgg
>>815
造形はともかく
塗装等が250円食玩と同じ行程のままなのがイタイね
アレは小さいからまだ許されていたところがあったのに
ところで500円バージョンのあかりちゃんはどうなんだろう?
流石に今回はハズレが多すぎて買う気になれん
819おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 13:26 ID:hnnhySiv
ヒカルの碁、500円バージョン買ったら損!!大ショック。
250円食玩がすばらしくよく見えてしまう。
コナミの工場ってどうなっているの、品質の違いが大きすぎるぞ!
820おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 14:17 ID:hnnhySiv
ヒカルの碁、500円バージョンはメタルギア500円バージョンを製作した同じ会社か!?
担当者の違いなのか?理解できない・・このレベルの違い・・・
821おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/01 22:19 ID:9lgY+LXE
ヒカルの碁、500円バージョンは悲しくなるね・・
たしかに、
メタルギアの感動は何処へ・・・
822おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 13:42 ID:9yovu++k
SFムービー第3弾 謎の円盤UFO 10月28日発売
公式サイトhttp://www.konami.co.jp/cp/candy/ufo/index.html
第4弾は2003年1月にキャプテンスカーレット
サンダーバードはともかく、UFOとスカーレット
なんて売れるのか?
いや嬉しい事は嬉しいんだけどさ。
824おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/05 23:41 ID:1FxjJz+e
エリス中尉のファンが多いと思う。食玩を安く売っているサイトでは
すでに,売り切れのところもあった。
インターセプターの編隊を組みたいヤシも結構いるのではないかと思ったり。
>>825
うむ
827おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/06 00:26 ID:Wbs/cAnW
こんなのがhttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1033748112/l50
まだ2しかレス無いし
UFOのは3機、3台、3隻位はダブりも良し!(無論3体でも良いぞ!)

しかしモグラ5台も引いてトホホな俺・・・
とりあえずインターセプター3機、スカイダイバー7隻は欲しいな〜
>>827のスレ行ったら7隻違うみたいだから改造したいし・・・
シャドーモービルは何台あったんだっけ?
830828:02/10/06 06:27 ID:???
七つの海に配属されているというのと尾翼、船体のNO違いじゃないの?
オリは7隻も要らね(w
モービルは作戦時に3台それと司令車(トップにアンテナみたいなの付けてる)
「SHADOのメカニック」は「救助隊」と違い如何にも量産型なので
幾らかWっても気が楽かな?
つまり、マニア的には、黙っても
ダブり歓迎っ事か(w)………………







おいらは、ストレートでコンプ、キボンぬ…(゚ー゚*)
サンダーバードよりも知名度が低い分、手を出す人間は少ないかもしれないが、
大量買いやケース買いする人間は多いかもね。>UFO
悪評高いヒカル500円箱に手を出した。
「一発でアカリたんだぜ!らあ〜っきぃ〜!」なんて浮かれたが
組んでビックリ、これ別人じゃん!
何気に、磐梯HG>>>バンプレプライズもの、て感じの
『中身見えたら絶対買わねぇ!』なレベルだね。(ランチ食えば良かった

UFOのエリスは大丈夫なのだろうか?
>>833
>>UFOのエリスは大丈夫なのだろうか?


愛の力でカバーシル (  ゚д゚)・∵.∵. ←鼻血
>834
しかしこのアカリたんだけは愛の力も妄想美化も
及ばない酷さがあるよ、250版に勝ってるの図体だけ(w
原型>生産のラインがまったくの別物と考えたいなぁホント。
836おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/10 17:09 ID:hQBDB5uk
>>833
ttp://www.konami.co.jp/th/candy/ufo/index.html でラインナップ写真公開
エリス中尉の出来は・・・インターセプターの尾翼も・・・
>836
>今なお世界中に多くのファンがいる。(w

>抜けてないね、差込だから手を入れろって事か・・・
838おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/11 13:06 ID:dNUbU0dz
よく画面ミレ、インタセプタの尾翼抜けてるよ
写真処理で×抜きしてないだけ
気になるのはランデングスキッドの隙間のほう
こっちが肉抜けしてないっポく見える。
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
HQあかり買った。写真と全然違いますなぁ(鬱
それでもHQレイヴ2弾は買っちゃいますが。
842833です:02/10/15 22:29 ID:8IOBL8Er
>841
晒しモノにしてくださってありがとうございます。
少しは気がハレマシタ (なんて屈折してるオレ

でもライティングのお蔭か『写真うつりが良すぎますよ!』(w
843おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 17:05 ID:yV26G0x9
>841
ある意味すごいぞ、写真のあかりたん。
まるで小学生の夏休みの工作?
食玩サンダーバードと同じ会社が製作したものとは思えんが・・・どうなってるの、
>>841
あかりたん…ってよりもキャバ嬢にみえますた(w
845おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 17:16 ID:yV26G0x9
うわさの通りすごっかた!!ひかる500円バージョン!!
怖い物みたさに買っちゃった。
金返せー、もう2度と小波のフィギュアは手をださねーぞ、
牛丼特盛食ってりゃ良かった。
並+卵+味噌汁+ポテトサラダで500の方が…
847おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 20:47 ID:yPnsr68X
ホントにひどい作りだね。売っているとこないからほしかったんだけど
ダブリとか出たら欝になりそう。オークで写真を乗せて出品している人が
少ないのは出来にも関係あるのか・・。
塔矢の写真もあったらアップよろしく。他のもダメダメなの?シークレット
もあったらよろしく。
関係ないけど最近PSの平安異聞禄のポスターが送られてきたんだけど
2個も届いた・・・。みんな結構当たっているのか?それともソフトの
売れ行きがよくなかったから商品が余っていたのか?
848おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 23:04 ID:1apOzhpD
>841
このシリーズ、めったに売っていないから、もっと写真みたいぞ!
結構、笑える!でもなんでこうなるの、小波さん
メタルギアや食玩なんかはどう見てもレベル高いのに、残念・・、
849841:02/10/16 23:16 ID:???
>>847
塔矢って親父の方じゃなくてアキラですよね…
http://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021016231010.jpg

顔は正面から撮影した画像もあったんですが、もの凄い顔になってしまっていて
「グロ画像なんか貼るな!」って怒られそうな代物になってしまったので
まともに見えるアングルに留めました

あかりが出た時点で、こんな物にビタ一文使う気にはなれずに
購入をやめたのでシークレットは不明です
箱のシルエットから察するにヒカルと佐為の別バージョン臭いです

|д゚) ……………ジィ――――――
|д゚) ときめも3の方が、出来が良いと思えるのは問題あり
|彡サッ
851おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/16 23:20 ID:yZF1NFtK
謎の円盤UFO、母親が大喜びしてますた。やはり40代以降には案外売れるのかもしれん。
>>841
素晴らしい。右の画像が上沼恵美子に見える。
852おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 09:39 ID:Smzb8hVN
>841 >847
おもしろい!!、もっと画像ないの?
これは輸入牛を国産和牛として販売しているような代物だが
なぜか癒される。こりゃ小波が自主回収するんじゃねーの?
ある意味レア度は非常に高いかも。
853砧大蔵��:02/10/17 10:27 ID:???
漏れは「謎の円盤UFO」大人買いするもんね。
絶対コンプする。
ヒカ碁のシクレトは単にクリア版らしいがどうだろ。
ソースは交換BBS。
855おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/17 16:27 ID:vTmTPFte
840・・・写真アップありがとう・・あかりにも増して
ヒドイ・・ひどすぎる。アキラくんが泣いている。
アキラファンなんだけど・・ラムネのほうがまだましだったね。
ラムネのほうもキリっとしていて何だかなぁ・・と思っていたけど
買わなくてヨカッタ。ヒカルはどうなんでしょう・・
ホカノの写あったらアップよろしく。
そのうちヒカルの碁の完璧な綺麗なのが出たら多少高くても
買いますが今回はのは買わなくて正解ですね。
856841:02/10/19 00:35 ID:???
色々アレな画像を見せてしまったので
若干のお目こぼしと申しますか一発ネタを
「サンライズイマジネーション」のフェラリオを
250円版あかりの頭と付け替えて…
ttp://belldandy1.netfirms.com/img-box/img20021018112631.jpg

ちなみに私500円版はもう持っていないのでこれ以上のアプは出来ません
>>856
お見事!

しかし、あず万の榊さんやこのスッポンポンのフェラリーとか
天下の盤台、場外乱闘に凶器攻撃って感じだね(w
858おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/24 21:42 ID:Uq4ClaOj
箱買いしてきました。
エリス中尉は,パーカーに比べてだいぶ軽いね。
>858
おめでとうございます。

で、今回も狙い目は右先頭で宜しいのでしょうか?
>>858
10月28日発売じゃなかったの?先行発売?
861おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 01:47 ID:wyaef4qV
>>859
そのとおり,みごとに右先頭でした。
862おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 02:52 ID:QPjot7XI
>861
ありがとうございます! では皆さん頑張りませう!

858さん、もしや段ボール買いされた勇者様なのでは?
863おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 04:26 ID:1Fo0567E
>>858
で、全体的に出来の方はどでつたか?
エリス注意も含めて
864858じゃないけど:02/10/25 08:22 ID:???
一箱(10個入り)かった。
  奥
潜水艦   潜水艦
戦闘機   戦闘機
潜水艦頭  潜水艦頭
UFO   赤い飛行機
車     車
だったよ。
もちろん全部がこうだとは限らないけど
参考にして。
あと2個ぐらい、インターセプターが欲しいな。
シャドウモービルもいい!
>>864
サンキュう! 
前回入荷の早かったコンビニを周ったが入って無かった(地方は辛いよ
Wらせたいユニットが2連ずつとは良心的!(俺、潜水艦はイイけどネ
迎撃機は兎に角3機欲しいな(w
866おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 09:33 ID:vNoVMFDl
過去スレ見ると次はキャプテンスカーレットらしいけど、
これって、どんなラインナップになるのかな?

この作品のメカニックって、
・エンジェル機
・追跡戦闘車
・パトロールカー(赤い車)
くらいしか無いと思うんだが。
(あと、強いて言えばクラウドベースか?)

それとも、人物中心になるのか?
それだったら、エンジェル3人娘(コンチェルト、シンフォニー、
ディスティニーだっけ?)、CAP.スカーレット、ブルー大尉、
ホワイト大佐、のラインナップが王道か?
(レアアイテムはブラック大尉で)

でも、個人的に一番印象に残っているメカは
ロンドン展望タワー(メカじゃないけど)なので、
これをぜひ、ラインナップに加えて欲しいです。
867おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 09:58 ID:IRIy1gfq
こっちのスレにラインナップ出てるよ>757

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1015611894/l50

クアントか電撃の最新号に写真も載ってたと思う。
今回、塗装のクオリティがチョト心配…
インターセプタの赤ラインや、スカイ1のキャノピー周りとかの処理が
サンダーバードと比べて雑だったりしませんか?
869858じゃないけど:02/10/25 11:46 ID:???
というか、
結構ランナー付きパーツがあって、
切ると、そこだけ塗装がぁ、、、!って感じ(W
それ以外は、凄い、と思う。
(・∀・)ホントニ!?
アソビットに陳列してあったサンプル(?)が、結構悲惨な塗りだったんで
不安だったんだけど…そっか、そっか。(*゚ー゚)ヨカッター!
871おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/25 12:29 ID:4xHcX0cF
サンダーバードと変わらぬクオリティでした。
塗装は少し,刷毛のあとがあったりして雑カナ。
エリス中尉はこれまでと違って,分解されずに入っていました。
あのプロポーションを再現するにはしょうがないかなってところ。
・゚・(ノД`)・゚・.ミンナ、ドコデカッテルノ?ウッテナイーヨ!
地方者(´・ω・`)ショボーン
お、俺、近所のジャスコに大量入荷するまで我慢するよ!
(レアも抜きやすいし・・・)
スカイダイバーは分離ギミック無し?
シャトルはできるみたいだけど
大量入荷ないんじゃねえの?マイナーだし。
いや、スーパーの仕入れ担当はマイナーもメージャーもあまり分からんだろ?

サンダーバード余っちゃった所はヤバイかな?
879876:02/10/25 20:02 ID:???
>>877
スーパーのバイヤーが強制アロケーション(送り込み)しなきゃ無理だろ。
店舗の担当者もサンダーバードなら多少認知あるが謎の円盤UFO?何それ?って感じで
品揃え程度で発注絞るんじゃねえの?そうじゃなくてもカス食癌の乱立で売れ残り多いからな。
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881砧大蔵:02/10/25 20:32 ID:???
クソ、おれんちの方じゃまだUFO売ってないぞ!
>>864
…うちの10ヶ入りも全く同じだー。作為的なアソートなのか?!
883おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 06:42 ID:r7Yf9K0F
やっぱりマイナー作品ってんで
コンビニ店での注文数とれなかったから
生産数がサンダーバードよりかなり少ないみたいよ
今回のは7-11には入荷しないらしい
初出荷分で終了かもしれんぞ!
>>875
亀レスだが
当然再現、結合部のディテールも再現されてる
インターセプタ−の核弾頭も
差し込んであるだけなので外せる
購入してる人は何処で?
887おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 17:41 ID:EcdH9EDF
なんでヤフオクにたくさん流れてんだ!おかしいぞ。
発売日まもれ、くそ〜
888おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 18:27 ID:7yZHuTFl
>864
>882
2ボックス買いましたが、1ボックス目の配置は
>864のとおりでしたが、
2ボックス目は以下のとおり

インタセプタ スカイダイバ
U F O インタセプタ
スカイ1 スカイ1
スカイダイバ ルナキャリア
スカイダイバ エリス
手前

今回はレア入ボックスではシリーズ全部は揃わないようになってるのか?
889おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/26 20:34 ID:4Vn/OkRG
ボークスで買ったよ
スカイダイバーです。
裏までちゃんと塗ってあるよ。

ttp://isweb43.infoseek.co.jp/photo/toyup2/cgi-bin/img-box/img20021026215527.jpg
>890
Wりは歓迎しないけど、しみじみカッコイイのう・・・

ヒカルの件は忘れてやるよ小波(w
892おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 00:31 ID:2b2slGl0
自分はエリスいらないので1BOX買って全メカ揃えばそれでいいのですが。

キャリア ダイバー
UFO  セプター
スカイ1 スカイ1
セプター モービル
ダイバー モービル
手前
でしたね。買ったショップで聞くと、
「注文した数入りませんでした」との事でしたので
生産少ないのかも知れません。
893おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 00:39 ID:usx83Yfh
ボークスで3BOX買ったけどルナキャリアーとUFOとエリスが
出なかった・・・なして・・・?
894ななし:02/10/27 05:17 ID:aWqgLakG
>893
漏れもだよ!
アソートからしてエリスとキャリアは入ってるはずなので
やっぱり店員抜きだ!
弾劾しる!
>>890
これCGじゃないの?w
896砧大蔵:02/10/27 17:14 ID:???
バッキャロー!!
今日ボークス行ったらUFO売り切れましただってさ。
どうしてくれるんだ!
>今回のは7-11には入荷しないらしい
マジか?
>>864のおかげでUFOゲトーした。ありがd。
899おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 20:43 ID:842vQP3y
>>897
残念ながら今回は7-11には入荷無いよ
店長さんに聞いてミソ
900おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/27 20:59 ID:A2xws5ei
他のコンビニには入るのですか?
入るとしたらいつですか?
田舎者の教えて君でスマソ
>>900
ポプラ マイナーだが東京にもあるはず
広島・九州じゃ有名
902おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 10:17 ID:WxMGBO3A
>>900
ローソン店長によると今晩か明日の朝には入荷
サンクス店長は今日入荷するらしい(している?)との事
どっちにしても、もうすぐだよ
重さとかで中身がわかればよいのだが・・・
スカイダイバーが欲しい。
904おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 11:13 ID:cBG6wC6y
現在のコンビニ入荷情報
7-11   ×(入荷無し)
ローソン ○(28日中に入荷)
サンクス ○(28日中に入荷予定)

ポプラ  ○(入荷予定)
7-11死ねよ
ココストア入荷してました。1個買って、モービルが出ました。
モービルは、一番わかりやすいですね。
どうわかりやすいがご教示乞う。
商品もマイナーで売ってるコンビニもマイナーなのかよ。
まぢ、7-11氏ね
いっこ目でいきなりエリス中尉でたよ!
でもこの顔はあんまり・・・
ボックスのウラの番号
912砧大蔵:02/10/28 15:37 ID:???
フフフ、ローソンのサイトでウチの近所の3軒を洗い出したぜ。
これでUFOが入手できる。
秋葉原の雪辱を果たしてやる。
おいおまいら大変です。

模型屋でUFOが品切れだったので次回出荷品を取り寄せにしてもらったら、さっき電話があって
メーカに問い合わせたところ、「初回のみで生産打ち切り。次回はない。」
との回答でキャンセルくらった。

あわててコンビニに走ってなんとか欲しいものは確保した。

まだ入手していないなら急げ!ネタじゃないぞ。
ローソン全然置いてないですよ。
地元の5店舗全滅・・・・。

スリーエフには有ったけど・・・右列前1個目が無かった(w
>>913
コンビニ情報求ム
am/pmにはないの?
917おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 19:19 ID:wvYOdicn
うちの近所もスリーエフにしか置いてなかったよ
しかも一箱のみの入荷だったらしいっす。
店側もこれしか入荷しないしもう入荷予定は無しって
言ってたから、欲しい人はマジ急いだ方がいいかもよ。
なんか、入手難しくなってきたな…。
転売ヤーウマー(・Д・)だな。
やっぱ、予約しておけば良かったなw
今回はあきらめるか…。
919おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 20:08 ID:5RJrsm8N
あせらんでもよい。
コンビニには明日並ぶ。
今日店員に聞いた。
919
ありがd
そうか、明日に望みをかけるか。
921おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 20:29 ID:XmpJvqcx
>>901さんくそ。都内だけど、良く探したら近所に1件有った。ポプラ。
唯一つだけ入荷してたBOXを丸ごと買ったら、いきなりエリス中尉入り。
ホントにありがとう。901、そしてポプラ。
ボー糞とか、家寒のたぐいの専門店は転売ヤが
軒並み死滅させてくれた模様。
スリーエフの店長が
「初回完全限定生産、明日の晩、運が良ければ再入荷するかも」と言ってますた。

7ー11は「取り扱い無し」

ローソン サンクスも「入荷してません」

923おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:12 ID:QaU5ZpbR
>>921
ボー糞、家寒は見事にレア抜いてるので買わないで正解
924age:02/10/28 21:25 ID:FrywmJGc
都内約30件コンビニ回ってきました。
ローソン入荷した形跡はあったが(棚に商品ラベルが貼ってあった)売り切れ。次回入荷未定。
ファミマ、スリーエフ、ampm、サンクスその他、入荷したかどうかもわからんが、無し。
ヤマザキデイリーストア、結局ここで発見。とりあえず全部(20個)買った。
711はここ読んでたので、パスした。(書いてくれた人ありがとう。)
正直、かなり厳しい。和食処のような感じだ。
あちこちでサンバが余ってた。これが効いたか。とても疲れました。
とりあえず、コンプしました。欲を言えば、SIDも出して欲しかった。
ところでハンズ行った人いる?報告もとむ。
1BOX(未開封品、10個入り)の重さを量れば、レア入りが抜けちゃうからね>雷鳥の時
 今回のUFOは、レア入り箱を買っても全種揃わないのは、1BOXでの、重さ調整では
ないかと勘繰っているんだが・・・
926おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:41 ID:hIQqkjjo
一軒だけ5BOX入荷していたが、エリスはなかった(抜かれてた?)
とりあえずノーマルコンプできたし、よしとするかね。
インターセプターとモービルも各3個ずつそろったので、劇中の活躍を再現できるし。
モービルのナンバーが1だけなのは仕方ないだろうね。
927おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:56 ID:Gd5qvZtp
スカイダイバー最高ですね、ずっと眺めています。
928おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 21:58 ID:ddY32dOt
本日のコンビニ入荷は大抵のところが夜の入荷便だよ。
出荷倉庫から近い順に店に落としているので、何時かまでは解らない。
早い店舗は夜中に並べ出すかな?

929おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 22:04 ID:Gd5qvZtp
?    ?
?    スカイ1
UFO  スカイダイバー
モービル ルナキャリアー
インター エリス
 箱前   てな順番でした 
私もスリーエフで箱買いしてエリス以外でした。
メカがコンプリしたんで無問題です。

ああっ!スカイダイバー カコイイーーーーーーーーー!!!!!!!
>924
俺は「ときメモ3」の惨敗も効いてるのかと・・・

サークルKに期待したんだけど空振り、何故か6ターボやライナーが
アタリマエの様に置かれてた(w
ジャスコが大量入荷してくれるのを期待してるんだけど、ここでも
何故かカバヤの「戦国英雄」が・・・
>>931
確かに。ときメモも見かけたよ。まだ残ってるんだと驚いた。

明日の通勤・通学時前後が最後の勝負になりそうなのか。
エリスたん・・・せめてもう1体ほすぃ・・・
1980年、すでに人類は地球防衛組織SHADOを結成していた。
SHADOの本部は、イギリスのとある映画会社の地下深く秘密裡に造られ
沈着冷静なストレイカー最高司令官の元、日夜謎の円盤UFOに敢然と挑戦していた。

SID、コンピューター衛星。
このSIDがUFO侵入をキャッチすると、ただちにSHADO全ステーションに急報。

スカイダイバー、それはSHADOの海底部隊。
世界で最も進んだ潜水艦である。
その前部にはスカイ1と呼ばれるジェット機が装備され、海上を超スピードで進み敵を撃破する。
人間の最高頭脳を結集してつくられたSHADOのメカニック。

ムーンベースは月面基地。
ここにはミサイル邀撃機インターセプターが非常事態に備えている。

UFO撃退の準備はできた。
どれ、出撃してくるか…
935おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 23:26 ID:rzGGpjmA
>>919
本当だろうな!(´Д`;)
なんとなくカプセル超合金のスペイザーと絡ませて遊んでまふ
「あの円盤 顔がある!」
937934:02/10/28 23:45 ID:???
とオモタら1件目でハケーンW
10個買いますた
938おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 23:51 ID:OmDD+hwv
小売店の判断どおり一般人が買わない分、入手が容易だったりして・・・
939おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/28 23:53 ID:UMwoAh4S
 おいらもここの情報を元に先ほど再出撃してサークルKでハケーン
 店頭の10個全部買ってきますた。車2個入りのセットでエリス中尉は
ゲット出来ず。
940ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/10/28 23:55 ID:???
(・∀・)<名古屋・デイリーヤマザキに入荷しますた!

9個しか売っていないので「抜かれたかな?」と思いつつも、
「シクレトの場所を知ってるヤシは少ない筈!」と9個カタ!

(・∀・)<エリスゲト〜しますた!
イエサブにも入荷(ノーマルコンプ1800円)
東急ハンズは、まだダタ!
サークルK、ローソン、ファミマ、ミニスト、すべて空振り。
ついでにセブンも逝ったけど、やはり、、、

TB‐Vol2で惨敗した店が多いから、入荷数が心配。
フルコンは手間取るかも。
>913の情報が本当だったら、、、どーしよ。
942919:02/10/29 00:31 ID:mUBcUWLq
>>935
少なくとも京都のローソンはそうだ。
棚に”なぞの円盤UFO”の札(とその他の札)がはさんであってそこだけが
空き地になっておったので横で補充してたおねーちゃんに、「これ、もう売り
切れですか?」と聞いたら「明日の入荷なんです。」とかわいく答えてくれた。
ちなみに雷鳥VOL2の時も発売日の翌日に各コンビニの店頭に並んだぞ。
943おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 00:39 ID:RCiwNHXS
>942
そういやコンビニの販促物って別ルートで流れる事あるよ。
宅配運送とかでキャンペーン関連の荷を扱ったことあるし、
案外アベコベな事が起きてるのかもしれないね。
3時少し前に入荷したので、そのまま箱買い。
このコンビニ、TBvol2は2箱入荷したのに、今回は1箱のみ。


ダイバー ダイバー
セプター セプター
スカイ1 スカイ1
UFO  キャリア 
モービル モービル
手前

でした
なんか入手困難そうなので早朝から近所のコンビニ行って見ますた。
サークルK→無し(食玩の棚自体が縮小されてた)
7-11→(案の定というか)無し
サンクス→ときメモはあったがUFOは無し
ローソン→棚に並べはじめた所だったので全部(10個)買いますた
中身はこれから開けて確認しますだ。
重さもまちまちだし振ってみると箱ごとにそれぞれPVCのゴソゴソ
いう音やらプラパーツらしきカチャカチャいう異なった音がするの
で一度開けてみれば次からは中身の特定は容易かと思われ。
>>919
漏れも京都なんで、もしローソンで売り切れてたら漏れの行った店
かもしれん、スマソ



946おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 06:34 ID:tdevtmfx
こちらは近畿地区、ローソンで捕獲。
既にバラして陳列してあったが予備も無いとの事で10個買い。
944氏同様の基本セットだった。
(945氏に倣いお詫びします、買占め御免!)

後は近くのジャスコに入荷するのを祈る!
その時は迎撃機とエリス抜かせてもらいます・・・
関東のローソンで置いてるとこあった?
無事GETできた人は下のページに逝ってみよう。
ttp://ufoseries.com/
「Sound」の「Music」にテーマ曲ほかのmp3がある。
北海道情報
今朝、いろいろ行って来ました。

サンクスにはあったけど全店には入らないように思えました。
  雷鳥2が余ってる店にはUFOは無かったな。
ローソンは入荷する気配もないな、販売スペースすら空いてないよ。
  北海道のローソンは元気ないしね。
北関東ローソン情報
各店一箱づつ入荷してますた
夜探しに行かなくてもよかったな
951元失業者:02/10/29 10:11 ID:5veJ8CKW
今朝六個買ってきたらダイバー、スカイワン、インターセプターが2個ずつだった。
かぶり地獄の予感・・・とほほ。
ふって音がしないのがインターセプター、細かいちゃらちゃら音がスカイワン、
にぶいちゃらちゃら音がダイバーですた。
戦果報告


モービル モービル
キャリア UFO 
スカイ1 スカイ1
セプター セプター
ダイバー ダイバー


シェイク音
ちゃらちゃらはスカイワン
買い方として、開けたての状態で向かって右側1列と、左列の前から
2個めか後ろから2個めを1個買うのがベストかな?
1箱買ったら、エリス入でもフルコンプ揃ったよ。
インタセプタ,スカイ1,スカイダイバ各2個ずつ出ました。
やっぱり、SIDが欲しかったな、ルナキャリアよりも意味があると思える。
そうなるとスカイ1が微妙な存在になる…
神奈川ローソン情報
四店舗中1店舗のみ。
朝一では一個も減っていませんでした。
956おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 11:18 ID:6/GpJNHr
我が家ではスカイ1の7機編隊を見ることが出来る。
劇中でスカイ4というのは見たことがあるが・・・。
かなり鬱だ。出来がいいのが救い(コクピットにHUDもある)。

インターセプターも凝っている。胴体側面にNITROGENの文字。エン
ジン基部のモールド。リフトエンジンノズル。

ちなみにコンビニでは、スリーエフで見かけた。当方、中央線沿線、
東京郊外。でも、家の近所過ぎて盲パイ出来ない。私は近所では教
育熱心なお父さんで通っているのだ・・・。

それにしてもUFOネタになってから、会話が濃い。うれしい。

お父さん今日は休みですか?w

それはそうと、商品自体が濃いから会話も濃くなる罠…
20歳くらいのヤシって本編みたことあんのかな?
デザイン的にも1番密度が濃いというのもあるけど、
数をこなすにつれて仕上げが良くなってるね、このシリーズ。

>948のサイト、ムサシヤのガレキまでコレクションしてる、
熱心なのはどこの国にもいるんだな〜と感心した。
(頭の中でテーマソングがエンドレスで鳴り続けてる・・・)
>958
ホントだね、テーマソングが頭の中で木霊しているよ。
ストレイカー司令官、フォスター大佐、フリーマンも大佐だったっけ?
良い時代になったね、UFOは玩具的に恵まれていなかったから、
(永大グリップの商品も少なかったような)
実物が目の前にあるのが何より嬉しい。
>>959
うんうん。(TДT)
今回はコナミに心から感謝するよ。DVD出てくれないかなぁ。
>>948
ありがとん。音鳴らしながら遊べて嬉しいよん。
961おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 12:43 ID:mop67gL4
北海道だけど、ローソンで売ってたよ。もう売り切れてるとこもあったけど。
シークレットが金髪の女性というのを小耳にはさんだんですが、ガセネタあるいは勘違いだったのかな?
道民うざいんだよ!西友にでも集ってろよ転売屋が!
UFOは大手スーパーには入荷しないんじゃないの?
幻の食玩になりそうな気配・・・・・
>>961
キャプテンスカーレットの話ですな
>962ごめんね、オイラも道民だ、ゆるしてね。
田舎だけど、ネットとコンビニとトイザらスのお陰で玩具購入には不自由しなくなったのは事実。
イベント限定品は不可能だけど、しょうがない。
ただ給料が安い、一応大卒30代後半家族4人だけど、年収は手取で300万程度。
食費のかわりに玩具代としてエンゲル係数を算出したら大変な事になる…
966お父さん@今日はお休み:02/10/29 13:20 ID:QMAALv9K
>958 >959
激しく同意。

スカイダイバーは、セイルハッチ、船体の赤ラインなどのメリハリがとても良い。

ルナキャリアは、リフトエンジン内側にもルーバーのモールドあり。ドッキング部分のライ
ンは昔プラモで作った大きなモデルより正確。モジュール側機首に再突入時の汚れの再
現有り。

UFOも底部の塗りわけ、全体のバランスが良い。羽の部分は回転中心部にシャフトが通
っていてくるくる回る。

モービルも色がよい。前面底部のモールドも忠実。ライトを銀で塗るともっと見栄えがする
かも。

>948 さんのサイトを喜んでみていたら、1993年のガブリエラ・ドレイクの写真を発見して
ちょっと鬱。フロントページの写真は美しい。

models & vehicles に紹介されているJapanese "UFO Super Visual" book は持っていま
すが、当時は海外SFテレビに関する本が少なく貴重な資料でした。スターログ日本語版で
ITCの特集やると必ず買っていたものです。
>>965
玩具なんかより妻子にお金廻せよ・・・・・・
レアな食玩なのに糞中年がボール買するので何処にもねえよ。
>>962
タダの煽りなのか、西友になら入荷するという意味なのか?
名古屋で入ったところは無いですか?
7-11独自のキャンペーンとかち合ったのもマズイのか?
ガンダムコーナーで一杯じゃん!
972おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 14:41 ID:mjobwkzX
UFO、フルコンプ!!
今回の出来は賞賛の価値有り、見事!!と感じる。
インターセプター、シャドーモービル、絶品!!
でも何で500円「ひかるの碁」とこんなにも差があるのじゃ?

973おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 14:41 ID:+Z7ZUK5+
秋葉のフジヤマ沢山あったよ
974砧大蔵:02/10/29 15:04 ID:???
だいぶ売れきれてるところがあったが、ローソン2店で20個購入。
でもエリス中尉が出なかった。くそ!
しかし、今回のUFO、クオリティ高いな。気に入ったよ。
サークルKでエリス&インターセプターゲット!
こないだSHOPで1BOX買って、ノーマルアソートだったんで
あとインターセプター1機欲しくてサーチしてみたら、1個だけ
新鮮な感覚のに当たったんで2個買ってみたらビンゴ!ですた。
中くらいの重さで、箱押してみても手応えが無く、振ってもガチャ
ガチャ音がしないヤツね。
はぁ・・何処も彼処もアリスと戦国武将はあるんだがUFOねえよ・・・・
だれか千葉で売ってるとこ教えてよ。
977
お前さがしたか?
979砧大蔵�:02/10/29 15:58 ID:???
>>977今すぐローソンへ行け!!まだ残ってるかも知れんぞ!
漏れも千葉県内だ。今日の午前中は残ってたよ。
977
ここで報告があったときには売りきれと思われ
981おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 17:08 ID:ggYDgEiR
来年発売のDVD−BOXにSIDがついてくるってホント?
原型は既に納品されているらしいんだけど・・・
982おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 17:20 ID:DqgroMET
 何かモービルは異様に重いんで箱持っただけで分かっちゃいますね。エリスは無し
ですがメカはコンプ出来ました。

 TBだと近年、新金型のプラモもリリースされていますがUFOはそこまで期待
できないので今回の商品はとってもいいですね。

>>981
 そうか何か無いと思ったけどSIDが無かったのか。
983凄い所に誤爆(W):02/10/29 18:11 ID:???
10個購入…以下同文(W)
エリス中尉出ズ(怒)



雷鳥1.2
ときメモB 

と買い続けたけど
もう疲れた……………………

【 逝 っ て 良 し!!!!!   こ な み  】





で、次スレどうする(W)
昨夜ローソンにて未開封2箱ゲトー。
戦果は以下の通り;

箱之壱

潜水艦   潜水艦
戦闘機   戦闘機
潜水艦頭 潜水艦頭
UFO   月運機
影車    エリス(゚∀゚)


箱之弐

潜水艦   潜水艦
戦闘機   戦闘機
潜水艦頭 潜水艦頭
UFO    月運機
影車    影車


なんかキレーに揃い過ぎてコワイ...

985おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 18:41 ID:GCgADfO2
 昨夜、711を捜しまわったが、どこにも無くて、なにげにローソンにいったら、
棚に並べる前のコンテナに1箱だけあるのをハケ〜ン!
すかさず棚に並べる前に7個買ったらエリス中尉降臨、残りの3個もゲット、、、、
エリス、
スカイダイバーx2、
インターセプターx2、
スカイ1x2、
シャドーモービル、
ルナキャリア、
UFO、
でした(順不同 にてごめん、)
1発コンプはうれし〜イ、でも、まだ3機編隊に7つの海もあるし、、、
でもUFOの濃い話が聞けて嬉しい、、、<キャプテンスカーレットも楽しみ...
実はUFOの影響でデザイナーになりマスタ....(藁)



http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/978161247/l50
おねがいです「sage」と書き込んでくださるだけでも結構です。              
1000を目指しています。                  
ご協力ください!        
あなたの1レスが一人を救います。       
内容とかみなくてもいいので。        
お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!  
意味和姦ネーシ…
千葉県八千代台のローソンにねえよ!
結局ドラゴンキューブはなくなったんじゃん
これいいね。
スカイダイバーなんか艦橋にSHADOって入ってるんだけど
字が滲んでないよ、1mm角もないのに。ダブッても全然文句ないよ。
991おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 19:57 ID:mUBcUWLq
このシリーズはほんとプロポーションいいよね。
なんでプラモメーカーが出すとあーなっちゃうんだ?
コナミ、この原型士さんで模型出さんかなぁ。完成品でもいいぞ。
992おもちゃ板@名無し名称論議中:02/10/29 20:06 ID:bIpMQHEm
昨日、今日ローソン、ファミマ、デイリーストア、7−11、トイザラス
これだけ周って一軒も納品の形跡無し
当方和歌山ですが、同じような境遇の地方人はいますか?
>>992
青森ですがローソン、サンクス、デイリーストア、サークルK、ヨーカドー、
ダイエー、ジャスコの何処にも無いっす!! TBはあれだけいっぱいあったのに〜
コンビニで頼み込んだら注文できるんじゃないか?
店長は発注権限あるはずだから、頼んでみたら。
いや、注文すら受け付けない罠…

次回のキャプテン〜が心配だ。
予約しようっと。

通販は?
>>990
まさか文字を書いてると思ってる?
タンポ印刷っていうんだよ。
転売ヤー エリスとモービル たまりけり
1000
次スレ誰か立ててね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。