【LEGO】レゴブロック 55ポッチ目【凸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
・進行は質問含めsageを推奨します(ageる必要は特にありません)
・質問はFAQなどを読んでからお願いします
・荒らしはしないでね
・掲示板・ネットウォッチスレは現在こちらに"統合"されています
・オークションの宣伝はご遠慮ください
・テンプレ終了直後の「乙」はレスがもったいないので要りません

前スレ
【LEGO】レゴブロック 54ポッチ目【凸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299555614/

過去ログ・リンク・FAQなどは>>2-10あたりで
 
レゴブロック10の特徴
  1. 遊びの無限の可能性
  2. 男の子にも女の子にも向く
  3. どの年齢層も熱中させる
  4. 1年中遊べる
  5. 刺激を与え 調和のある遊び
  6. 飽きない遊び
  7. 想像力・創造性に訴える
  8. 使うほどに遊びの価値が倍増する
  9. 常に現代的
 10. 安全性と高品質
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:20:42.08 ID:/uGYICt60
-関連日本語サイト-
LEGO公式サイト
http://market.lego.com/ja-jp/Default.aspx
新レゴ画像掲示板(作品ができたらうぷするべし!サイズだけ気をつけて気軽にドゾー)
http://imgbbs.brickstation.net/
旧レゴ画像掲示板
http://legoup.s25.xrea.com/
clickblick公式サイト
http://www.clickbrick.jp/
Spybotics公式サイト
http://www.lego.com/jpn/spybotics/

-現行関連スレッド(テレビゲーム関連を除く)-
【LOST ISLAND】バイオニクル 4缶目【BARA MAGNA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235028465/
【ロボカップ】LEGOMindstorms2凸【ロボコン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/robot/1286152361/
LEGO レゴのオークション事情 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1192366253/
レゴブロックの爆笑画像を張るスレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251444688/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:21:32.20 ID:/uGYICt60
-使いこなそう!関連英語サイト-
レゴ公式サイト
http://www.lego.com/
LEGO SHOP@HOME
(公式通販 通称S@H 専売品有り 日本まで送ってくれないので個人輸入等の必要有り)
http://shop.lego.com/
LUGNET
(一大コミュニティー #で始まる4桁の型番を入力してセットサーチができる 便利です)
http://www.lugnet.com/
BrickShelf
(通称棚 膨大な量のオリジナル作品が閲覧可能 ココに上げると海外の人も見てくれる)
http://www.brickshelf.com/
Brickset
(画像付き新作情報やニュース・セットレビューなど ニュースも豊富)
http://www.brickset.com/
peeron.com
(型番から部品内容を確認したり特定部品の入ったセット検索ができるが過信は禁物)
http://www.peeron.com/
BrickLink
(こちらも部品内容の確認、セット検索ができる。トップメニューのCatalogから。
また、部品の購入も出来る。支払いpaypal)
http://www.bricklink.com/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:22:13.14 ID:/uGYICt60
PICSL
(BrickShelfから移管した説明書スキャンサイト 但し最新モデルのデータは存在しない)
http://www.peeron.com/scans/
The Brickfactory
(出たばかりの新作などPICSLにない説明書やスキャンが見られる)
http://www.brickfactory.info/
MINIMUNDO
(ミニフィグデータベース 独語なので注意)
http://www.minimundo.de/
Eurobricks
(画像付き新作情報が早い!)
http://www.eurobricks.com/

-LEGO CAD関連(公式配布のLEGO Digital Designerを除く)-
LDraw.org LEGO CAD関連の総本山
http://www.ldraw.org/
LEGO GONTAの部屋(日本語)CG Software CG FAQを読むことで使えるようになる
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2617/
Just To Kill Time(日本語) MLCADのヘルプ(和訳)がある
http://justtkt.hp.infoseek.co.jp/index.html
MLCAD Japan Webring MLCAD チュートリアル(和訳)がある
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5262/
Welcome to Anton's pages セットのCADデータがたくさんある
http://www.antonraves.com/lego.html
MLCAD V3.20 日本語化
http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Emutchy/lego/mlcad/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:24:11.81 ID:/uGYICt60
--クリブリ・栗鰤って何?--
LEGO ClickBrickの略 レゴジャパン公認のアンテナショップ カタログ外の品多し
直販や子会社ではなく ジャパンが店にブランド名を貸している 運営会社は複数
毎月1〜2回 新入荷がある 限定品の場合は開店前に行列ができて即完売することも

clickblick公式サイト
(ショップ一覧表など 今後の拡充に期待)
http://www.clickbrick.jp/
レゴビルダー直江和由のプライベートブログ
(CMでおなじみレゴビルダー直江氏の個人Blog、公式Blogではないので注意!)
http://blogs.yahoo.co.jp/kaznao055


-補足FAQ-
レゴのFAQはWebにいくつもあります 補足のFAQですので ここ以外も読んでみましょう
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%80%80FAQ&lr=

Q:初心者へのオススメは何?
A:製品カタログを見て好きなシリーズがあればそこから集めるのが一番
  それ以外だと赤/青バケツやクリエイター/デザイナーシリーズがオススメ
  理由は基本的なパーツが多めなのと パーツ数の割に値段が安いため
  ただしミニフィグ(レゴの人形)が付いていないモデルが多いので注意

  また ブロックはずしがあるとかなり便利 ブロックに歯型がつくこともなくなる
  現行モデルでは#7615青いバケツ(実売 3500程度)、
  #7616赤いバケツ(実売 4000程度)に各1個入ってるので要チェック
  「2個持ってると」さらに便利 バラ売りだとクリックブリックや一部通販にあることも
  なければ手持ちブロックを駆使してブロックはずしモドキを作るという手も
  Brick Separator (%6007) http://www.peeron.com/inv/parts/6007
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:25:03.45 ID:/uGYICt60
Q:これって安い?これってレアですか?
A:名格言「迷ったら買え」という意見も 買って後悔より買えずに後悔のほうがつらい
  最近は販売サイクルが1年程度のセットもあるのでカタログ品でも早めの確保が無難

Q:組んだモデルを見て欲しい
A:>>2の画像掲示板に貼り付けましょう 画像は大きすぎても小さすぎても見づらい
  棚ことBrickShelfのアカウントを手に入れてアップするのもかなり良い(要英語)

Q:(あのセットの)特定のパーツだけ欲しいのですが
A:デジラ・未来屋などパーツを扱う通販サイトが楽
  タイミングと値段に折り合いがつくならヤフオクにもかなり出品あり
  S@HやBlicklinkなど海外から買うと安いみたいですが下調べ等も含め自己責任で

Q:ミニフィグを集めたい いっぱい入ってるセットは?
A:昔よくあった「5体入ったミニフィグセット」は長い間カタログから外れていたが
  2009年7月から#8401「レゴシティのミニフィグ・コレクション」(実売 1300程度)が登場
  その他、クリブリでは昔のミニフィグを復刻した「Vintage Minifigure Collection」や
  お城シリーズなどのミニフィグセットを販売している
  街シリーズのミニフィグは、毎年秋頃〜冬にかけてクリブリ・ザラスなどに並ぶ
  「アドベントカレンダー」で一通り入手できる

Q:昔あったニコニコ顔のミニフィグが欲しい
A:前述のVintage Minifigure Collectionが多数入手できる早道
  その他#10000番台のモジュールタウンにはたいてい複数個入っている(BrickLink、Peeronで確認されたし)
  ヤフオクなどで「Community Workers」を入手できれば一気に10個以上
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:40:38.11 ID:OpOLua7T0
Q:レゴの互換品ってある?
A:日本で見かけるのはメガブロック オックスフォード ベストブロックあたり
  混ぜて遊ぶ人もいるが 品質には差があるので過度な期待は禁物
  ダイソーでも売られているがレゴとは似て非なるまったくの粗悪品

Q:買ったら足りないパーツやエラーパーツ、逆に余ったパーツがありました
A:見つからない場合まずは部屋をよく探せ!箱の隅や袋に引っかかってることも多い
  探しつくした上でダメならコンシューマーサービスに連絡すると対応してくれる
  事前に説明書を用意しておくと吉 自損や故意での連絡はしないように
  古かったり海外モデルでも連絡はする価値有り
 余った場合は問題なし セットには数個サービスパーツが入っているのが通例 あるいは単に組み間違い
  コンシューマーサービス 0120-30-0505 平日9:30〜17:30のみ受付

Q:個人輸入したいのですが
A:転送業者を使えばだいたい為替レート分に+30〜80円ほどで収まる
  ただし百ドル単位のまとめ買いしない場合はさらに割高になると思ってよい
  値段の幅は選定する業者や重量(トレインなどは重い)・大きさや輸送方法に左右される
  レゴは割とかさばるので重さが大したこと無くても梱包の数が増えるので注意
  要クレジットカードかつ要英語で全て自己責任 転んでも泣かないこと
  また海外旅行で(OKの確認を取った上で)ホテル宛に送って現地で受け取ることも可能

Q:ブロックすくいがあると聞いたのですが
A:クリブリの特定店舗や感謝セール・各種イベントなどで開催されていることがある
  現在は補充用ブロックが見込めないため 各地で中止している模様

Q:以前とブロックの色が違う気が…
A:2003年後半より一部のカラー(灰色・濃灰色・茶色)が新色に変更された経緯がある
  現在 一部の例外を除き基本的には新色だけが提供されている状況
  上記3色(+薄灰色)以外にも 紫やピンクなどでの激しい色むらも確認されている
  また ミニフィグのヘッドパーツも2004年から一部シリーズで薄橙になっている
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:42:10.04 ID:OpOLua7T0
Q:女史って誰?
A:テレビチャンピオンレゴ王選手権で優勝したLet'sLEGO管理人さちこ女史のこと

Q:レゴの整理法ってどうしてる?
A:整理している人は無印良品のケースや100円均一のプラケース・ジッパー袋・
  書類収納ケースや工具入れなどに整理している人が現在確認されている
  CADデータを活用・エクセルを駆使してパーツ一覧を作るのも良いかも

Q:転売厨UZEEEEEEEEEEEEEE
A:ネットを通じた個人間での売買は避けるほうが賢明です
  不要になった・使いこなせなかったLEGOはなるべくバザーやフリマなどでお売り下さい

Q:転売厨の挑発がムカツク
A:本当にその書き込みが転売厨かどうかほぼ確かめようがありません
 愚痴などは隔離スレへ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 18:43:53.33 ID:OpOLua7T0
補足:セット検索ミニ講座

A:気になるセットについて調べたい
Q:とりあえずLUGNETとBricksetのサーチバーで検索(>>3)
 箱や説明書、カタログにある4桁の番号で調べられる(一部5桁)
 英語で分からない部分は翻訳サイトなどを利用するべし
 
A:箱や説明書等が残ってないから番号がわからない
Q:LUGNETならhttp://guide.lugnet.com/set/に主なカテゴリ別で一覧がある
 もしくはPICSLにカタログのスキャンがあるから買った年代のを見るとよい
 懐かしい日本のカタログも見られる

A:型番はわかったので、次はパーツ一覧や説明書が見たい
Q:型番さえわかればBricklinkやpeeron.comのカタログリストでパーツ一覧は読める
 説明書は同じようにPICSLやBrickfactryで読めるから頑張ろう(>>4)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 03:44:27.13 ID:WYdKW1oe0
あれ?なんでここに来ないんだ
ドジっ子にもほどがある

スレたてた人ありがと
11スコーリー ◆SquallyE9w :2011/05/17(火) 04:26:32.06 ID:tqenweRK0 BE:742230443-2BP(2542)
996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:21:56.54 ID:bDRsm6Lo0
 


997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:13.98 ID:bDRsm6Lo0



998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:27.74 ID:bDRsm6Lo0



999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:22:44.96 ID:bDRsm6Lo0



1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:24:56.57 ID:x8ktmC7N0
エンディングのどれみふぁ列車。みどふぁど達がまた登場してきた。みずぴぃの目も輝いている。ほんとうに楽しそうだ。よかったよかった・・・。
最後に上から風船が落ちてきたら、みずぴぃは驚くほどの反射神経で風船を取りに駆け出した。あー、君はどこまでもテレビに映れない運命なのね。(^_^;)
そして青い風船をGETして、私のところに「ママー!」と持ってきた。とっても嬉しそうな顔をしている。ほんとによかったね。
「まだ風船落ちてるから、またみんなのところに行って拾ってきたら?」と言うと、くるっときびすを返して走っていった。
まだいくつか風船が落ちているのだが、みずぴぃは見つけることができないでいる。そこでみずぴぃは、両手いっぱいに風船を持っている弘道お兄さんに近づこうとした。
でも、お兄さんはみずぴぃに気が付かない。気の弱いみずぴぃはそれ以上近寄れず、またふらふらと風船を探して歩き出した。・・・と、
そこにちょうどピンクの風船を一つ持っていたけんたろうお兄さんが前からやってきた。風船を持っていないみずぴぃをみつけたけんたろうお兄さんは、
しゃがみこんでその風船を渡してくれたのである。嬉しそうなみずぴぃ。私も 思わずにやにやしてしまう。




くっだらね
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 06:35:08.94 ID:B2XDkq+oO
日本で発売されるアーキテクチャは
トイザらスとアマゾンしか販売しないのでしょうか?
他のお店で予約の受け付けしてないので…。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 06:54:40.79 ID:3g/vM+hK0
前スレの>>822さんと全く同じ書き込みかもしれないのですが
私も#10211を組んでいたんですが、 パーツが全然足りないです。
822さんと同じく3階部分の緑枠の窓(小)や透明パーツの一部、 それに赤のポチスロ等がありません。
とりあえずレゴ社に問い合わせてみますが、 頻発しているのでしょうか。
ちなみに私もAmazonでの購入です。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:11:42.61 ID:IEVh2dFs0
初めてデジラで注文したけど本当にサービス品ついててビックラ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:24:59.82 ID:UMC4lFJr0
>>13
それだけ足りないのなら問い合わせた方がいいのでは
入ってないなんてガッカリしますね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:42:06.73 ID:5xWCCq+L0
ガジラなめんなよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 19:47:44.96 ID:NLPBzk8TO
そういや電車系部品を山盛り買ったら、電車系部品オマケ付きの上で、国内販売してないトレイン製品のカタログで梱包されてたな。
結構ニヤリとしたよ
小さい部品はカバヤレゴの箱に入ってたり...
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:09:27.13 ID:JV+Iu6pw0
キラーマジンガ×3を1ターンで粉砕できるようになったパーティを見て強くなったなと思うと同時に悲しくもあった
もう旅も終わりなんだと
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:16:20.17 ID:UHgg/JVc0
デジラは今信号機色のブロックがお買い得だな
>>18
随分鍛えたんだな、キラーマシンなら以前作った事がある
DQの城はや町並みは一度作ってみたい
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:28:31.13 ID:0pXiEABs0
すまん誤爆だ、ドラゴンクエスト6総合スレに書き込んだつもりだったわww

>>19ドラクエの町や城はレゴで再現できそうだよな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:31:01.61 ID:hjyMbvfr0
>>11
キチガイ死ね!
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 20:46:03.41 ID:0pXiEABs0
デジラで駄目もとで検索して、おお!!あった!!と思ったら説明書でがっかり
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:11:17.80 ID:n8Yj7Oxt0
レゴのPOCのCMかっこいいな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:50:21.08 ID:ei3E8YgY0
ハピネで復讐号キャンセル喰らったんで、怒りに任せて仕事帰りに
閉店間際のザラスでリベンジしてきたわ
帆船は初めてなんだが、インペリも並べたくなってきたわ
どっか安く売ってるとこない?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:58:45.51 ID:UHgg/JVc0
尼は今売り切れだから、ビッグカメラかなと思ったら完売してる…
一週間ぐらいしたらどこも入荷すると思う、それまでは我慢するしかないね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:00:20.89 ID:UHgg/JVc0
失礼、インペリのほうね
これは国内ではトイザらス限定で販売されたもので
今は販売終わってるから、オークション等でしか手に入らないと思う
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:32:29.28 ID:OccQQ8E10
復讐号を買えなかった人が復讐してくるぞ〜
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:41:31.66 ID:AesQuMnNO
映画公開の20日の後にはまたテコ入れで入荷するだろう
今から入荷予約でいけるんじゃないか
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:48:13.38 ID:pIA1NTZv0
復讐号でか過ぎでキャビネットに入らないんだが
みんなどうしてるの?
素で飾るとホコリで酷い事になるし
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 22:57:16.75 ID:+xXhtsqa0
巨大ロボの右手に復讐号、左手にインペリをくっつける
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 23:24:50.08 ID:hUmtGSX+0
>>29
ウチも展示ケースに入らないのは最初から分かってた。
未開封のまま保存
ホコリで汚れる事も無し
それが大人だ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 00:26:19.87 ID:6kh6QzET0
昨日のフジテレビの「名前を失くした女神」で
子役がレゴブロックで遊ぶシーンがあった。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 01:12:19.42 ID:ATERFEbv0
レゴほしいけど金がない
くそっ!くそっ!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 01:25:00.19 ID:aiOaSlg70
>>30
それでダイダロスアタックを決めるのですね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 02:40:01.58 ID:p4HnSZ250
5月15日に八景島でTVチャンピオンのロケやってた。
放送は7月21日らしい。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 03:20:07.11 ID:WuUEaDO10
>>29
今んとこはマスト類と船長室取って引き出しに保管して眺めたい時に出してるけど、いずれ小型化すると思う
元々が映画に出てくるリベンジ号とは似てないしフィグと比べるとこれでも小さいから大きさの概念は捨てて組み替え→小型化して余ったパーツでディティールアップって感じで、飽きたらパーツ化

最初はパーツ足して甲板作ったり船長室大型化したり大砲追加って思ってたけど、組んだら予想以上に大きくて諦めた
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 05:43:09.88 ID:4k9SmyM00
スターウォーズのレゴどうなってんだよ。
5回連続でバトルドロイドとSTAP出たぞ。

トルーパーを気軽に補充できると思って手を出したのに
セット買った方が結局安上がり。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 06:24:53.28 ID:Qiukm9u80
>>15
結構ガッカリしました
でもレゴ社の対応が丁寧で、足りないパーツも届けてくれるとのことでしたから、
これからの付き合いを考えるとプラス評価になりました

私は4月上旬にAmazonにて33%OFFで#10211を買いました
もしその時期に買われて眠らせている方がいれば早めに確認してみたほうがいいと思います
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 07:21:08.76 ID:y//mfLfy0
やっぱりみんな復讐号の展示方法には困ってるんだな
予算かけずにDIYでなんとかしたいところだが難しいわ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 09:38:35.51 ID:XmXUZEyq0
>>35
今年のテレチャンは三井が圧勝だろうな。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:44:54.51 ID:oRjpI2jD0
>>35
どこぞのブログで4月に放送予定(後に削除)って言ってた分?
もう撮り終ってるのかと思ってた
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:21:35.46 ID:10bvEnw70
積んでる10211開封したほうが良さそうだな
なんか最近不具合報告多い気がする
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 12:27:19.72 ID:A2R7ogQy0
チャンコロが詰めてんじゃないの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:49:08.38 ID:XmP8liA7O
流石に中国工場でも本社スタッフ管理の元ちゃんとしてるだろ〜…と信じたい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:21:34.70 ID:Z/tf5/MS0
>>8
女史の所入らなくね?
テンプレ規制されて二人で立てるなんてナンセンス
次のスレはもっと楽に立てれれば、いいな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:38:41.57 ID:PoDsFcHW0
チンが作ってるのはキーホルダとかグッズだけだろ?
セットは作ってない>支那
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:02:21.36 ID:RaCVN88P0
>>37
ガチャガチャは初めてか?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 03:32:51.11 ID:7UvzvNXQ0
3回まわして、アタッククルーザーのみ

ラジャラジャを5体も補充できたなんて、うらやま
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 07:00:25.18 ID:YKFofkinO
7回回してコンプしたが、クルーザー出杉
3回も出たわ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:13:38.57 ID:43mPDIV10
スピーダーとラジャラジャがダブってる(コンプ後回してもこいつらばっかり)。
ウォーカーとファイタードロイドが複数欲しかったんだが
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:05:09.79 ID:vRqMP7TX0
俺は12回まわして
ヴァルチャー4、クルーザー3、スピーダー3、バトルドロイド1、ウォーカー1
だった

ガチャの横から次の次に出るカプセル色が見える時があるのを最後は利用したな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:18:55.81 ID:YKFofkinO
SWガチャついつい連コインしちゃうけどミニフィグが出ることを考えると、グッと我慢しなくちゃな。
フィグ入りそんなに出ないしな…。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:10:06.53 ID:bwKN2gM30
400円でフィグ+乗り物はお得だね
フィグ無し2種も400円で40数ピースなら納得出来る範囲
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:33:55.76 ID:jzpUEKDu0
基本セットの青バケツとデラックスコンテナってどっちがお得ですか?
青バケツを3つか、青コンテナを2つかでどっちがいいだろうかと
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:00:38.23 ID:0LZdfH2/0
ガチャのバトルドロイドSTAPは当たりだと思うが。
4方向ポッチ2個やT字バー3個も入ってるし。
ロボット厨にはたまらんパーツ構成だ。
大量買いして正解だった。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:37:21.91 ID:gtvCdIQs0
復讐号が復活してるけど値引きゼロか・・・
57sage:2011/05/19(木) 19:35:44.55 ID:qZipUlh6O
2/3がスターデストロイヤー。残りがスピーダー。まあいいんですけどね(泣。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:45:54.88 ID:Ek6w6wfr0
スターウォーズのガチャ無いよ@大阪
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:56:46.26 ID:pF/Bcvvv0
T字をロボットに使えるって発想が俺には無いわ。
今までダイナマイトのスイッチにしか思いつかなかった
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:08:25.25 ID:ULt8JdlB0
>>58
あちこちで現在進行形で仕事帰りに回してるぞ@梅田
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:45:05.01 ID:L6yV92CX0
関西だとTSUTAYA、ベターライフ、松源とか、こんなとこにって場所でも売ってる
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:53:56.37 ID:L6yV92CX0
T字パーツとの初めての出会いは7015だったので
奴は第一印象から出来る子だった
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 04:29:59.14 ID:25KHvOnl0
>>54
そんなのパーツ構成見て自分が使いそうなパーツが多く入ってるの選べば良いよ

何も持ってなくてとりあえず買うってなら個人的にはバケツ買うより作りたい物に一番近いセット選んで買う方がいいかも
ひとつセット買ってインスト無視の組み替えするとどんなパーツが欲しいかよくわかるから

2個3個って言ってるってことは子供用じゃないんだろうし
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 10:10:47.05 ID:zYlvtphJ0
「どれがお得ですか?」って質問もアフォだな。
何を基準に聞いてるのか本人もわかってないんだろう。
そういう時は好きなセットを三つか四つ買って、
好きなように組み換えしてると色々作りたいものが出てくるんで、
そこから欲しいパーツ狙いでセットを買うか、パーツショップで買うかすればよろし。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:39:19.26 ID:vAIl7libi
オススメはレゴ社の不人気在庫に決まってるだろ。定価で買いやがれ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:53:14.59 ID:vAIl7libi
在庫整理になって一石二鳥
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:34:03.62 ID:GhrOHbJPO
バケツ3個と言わず、20個くらい買って部屋の片隅に積み上げとけ
それを眺めてるだけで達成感があってお得だから

俺はコンテナ2個買って、組み上げとバラブロックの収納にするけど
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 14:38:43.01 ID:b3AWfT+80
まあ初めてのLEGOなら#5898ガソリンスタンドが俺のオススメ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 14:41:39.42 ID:VXuaQW9lP
最近レゴのトラックに一目惚れして買ってからスター・ウォーズにもハマってしまった。
グリーバス将軍の人形かっこいいなぁ
無くなる前に買っておいた方がいいかな?
来月いろんな新作が出るっぽいからそっちも買いたいし悩むなぁ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 16:43:02.77 ID:SXmoKq5NO
俺はお城シリーズ派だな。
民間の屋根なんかは基本やシティでカバーする。
お城のミニフィグとアクセがイイ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 16:54:57.68 ID:uVQFo/Udi
>>69
買っとけ。将軍フィグにライトセーバーはかっこいいぞ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 18:51:49.32 ID:KSC6Dbmg0
将軍て現行で入ってるのあるの?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 19:41:18.58 ID:zYlvtphJ0
糞厨にもほどがあるなw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:13:58.61 ID:AfHx/V1t0
>>73
レゴで遊びたい奴に糞なんていない
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:29:09.44 ID:3aiYrnGC0
もうガチャのフィグ4売ってる?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:52:43.40 ID:Z40RMT2bO
画像掲示板のクオリティが急上昇して一気に下がったな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 22:03:00.16 ID:TfC3YCbZ0
>>72
8095かな…
まだ尼で買えるよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:10:16.32 ID:vmUsVnLB0
レゴ欲しいよ〜
お金無いよ〜

そうだ!消費者金融へ電話だ!
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:49:44.29 ID:VXuaQW9lP
>>71
そのお言葉に背中を押されポチってしまいましたw
グリーバス将軍大好きだから届くの楽しみだ。
レゴやばいですね。全部そろえたくなってしまう。
もっと前からハマってたら色々買えたのになぁ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:27:30.52 ID:7dnk68ez0
グリーヴァス買おうか迷ってるときにこの書き込みか


城シリーズとスターウォーズが好きなせいで金銭的に死んでしまいそうだ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:57:25.34 ID:ITMCqCBj0
パーツが小型化傾向なのに箱がでかすぎだなぁ
8076を買ったが、これはさすがに開けた時袋足りないんじゃと思ったよ
中で袋が暴れないよう、半分のサイズでいい
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:33:00.94 ID:ZRdlDNtI0
>>79
ちなみに今のグリーバス将軍は2代目。
俺は初代の方が好きだったな。
正確には映画版とCGアニメ版の違いなんだろうけど。

人気キャラはリニューアルもあるから、前の持ってるけど造形違うし…
って感じでまた欲しくなって、意外に泥沼だから気を付けろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 02:41:41.54 ID:LjmsOAsc0
だれかレゴ下さい
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 03:59:52.19 ID:eTLWR1w/0
>>81
それは思う
amazonでリベンジ号買ったけど、家具が届いたかとおもったw
そのくせリベンジ号の箱開けたら中スカスカだったし

あと、かなり久々の箱レゴだったんだけど、中箱が無くなっててビックリした
昔の中物〜大物は中箱にパーツ出して組んだけど、机に直に出したよ

ガチャは来週末くらいには並んでるかな!?
またダブりとの戦いだし今回特別欲しいのは無いけど、ドラキュラ、ミイラ男と持ってる以上、ユニバーサルモンスターズは揃えたいな

85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 05:32:57.90 ID:IlTyf+5yO
>>84
ガチャは初めにコンプ買って後は普通に回すのが精神的に楽じゃない?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 06:04:28.35 ID:dnVuLX0i0
>>68
いいね!
lego6192が好き。帆もブロックで頑張ってるのが好きだよ
大きなセット1つ買うより、この位のを幾つか買って
組み替えるのが楽しい
サメとかワニも一体型のパーツより、小さいブロックで作った方がいいな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 06:15:39.07 ID:PvSsZp4F0
Joshinで注文した復讐号が全く発送されない
メーカーに問い合わせてるみたいだけど、多分手に入らないんだろうなぁ…

もうあの値段で手に入る所も無いし、困ったもんだ

前払いなのに、商品は入荷出来ませんでしたとかやめてくれ!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 07:25:00.24 ID:poqx4jf20
>>87
オレもそれ
返金ってどうなるの?

口座?ポイント?店に行くの?
副集合のポイント分使ってしまったよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 07:44:46.95 ID:PvSsZp4F0
>>88
他にもそんな人がいたのか…

返金は口座に
ってなってるから後で口座番号をこっちから送るんじゃないかな?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:03:03.59 ID:poqx4jf20
>>89
オレも一応口座はあるが、口座持ってない学生は死亡だろコレ

どうすんだよ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:06:26.55 ID:poqx4jf20
気長に待てばいいや

ここで喚いてもしゃーないか・・・(´;ω;`)ブワッ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 09:06:30.62 ID:f7tLEzH40
復讐号そんなに人気なのか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 09:14:29.51 ID:1R0pWEqw0
一人、二人なら他のショップや系列店から取り寄せたり出来るけど、多い場合は返金対応だろうね

はぁ今更定価じゃあ買う気がしないよ…
欲しいんだけど、なんか買えない
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 10:55:39.80 ID:R4v2qWcp0
船売ってないよ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:17:10.54 ID:IlTyf+5yO
淀なら余ってるが、2割引の\14000台だしなぁ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:28:15.04 ID:plvl4JUm0
>>95
ポイント付くこと考えればアマとそれほど変わらないのでは?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:27:11.50 ID:G5Ig2jCZ0
パイレーツオブカリビアンのブラックパール号は出ないの?

復讐号買えないから、次を狙いたい
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:29:22.62 ID:qEWulV7h0
でるよ、秋
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:30:14.66 ID:50NkncFo0
それは期待ですな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:48:50.18 ID:rZ44n6cXO
近所にトイザらスない?
うちの近くでは金曜日に12700ちょっとで売ってたけど。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:49:12.06 ID:rZ44n6cXO
>>93
近所にトイザらスない?
うちの近くでは金曜日に12700ちょっとで売ってたけど。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:10:38.84 ID:G5Ig2jCZ0
トイザらス近くに無い人はどうすればいいの?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:14:52.21 ID:8dvT+1kgi
>>101
無いんだ

それに銀行振込みで既に払ってしまってる
なのにまだ入荷案内が来ない…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:29:02.13 ID:6+NSwmdh0
1 近くに引っ越す
2 尼で安くなるまで待つ
3 デパートとかで定価買い
4 諦める

好きなの選べ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:51:38.74 ID:/BKqjjAt0
>>102
通販もやってるが、在庫がねぇ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 14:56:39.16 ID:8dvT+1kgi
レゴ ファラオズって店頭でも買えるのかな?

Joshinやビックカメラでは予約受付てないけど
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 16:48:46.37 ID:WBaRTz740
>>76
いい作品が投稿されると便乗する糞ロボ厨が増えるんだよなw
でまた糞ロボ厨同士で褒め合ったりしてw
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:19:05.23 ID:poqx4jf20
負のスパイラルか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:23:36.82 ID:g97hW4Gc0
Joshinから全く連絡が無いから、レゴを楽しめない

復讐号を飾る棚まで用意したのに…
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:33:54.47 ID:G5Ig2jCZ0
Amazonは強気な価格だなぁ
それでも買う人はいるからなあ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:38:52.23 ID:AO9jh2Gt0
>>107
そのロボの一つすらまともに積めないおまいの心中‥‥お察ししますw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:43:15.35 ID:4QWQeCzw0
店頭でクリエイターの5764レスキューロボット見かけて久々にレゴやりたくなったんだけど、
これ単品でどれくらい遊べるのかが気になる
一応買う際には色合い似てる同じクリエイターの5763や5867を一緒に買おうとは思ってる
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:52:32.52 ID:LyHZAtzZ0
大振りなブロック増えても使いにくいしいずれ増えるので
大人ならデジラとかで
http://www.bricklink.com/catalogItem.asp?P=87087
http://www.bricklink.com/catalogItem.asp?P=47905
http://www.bricklink.com/catalogItem.asp?P=4733
や垂直、水平、丸のクリップつきプレートやt字バーを
何十個も買い足したほうが作品の幅広がると思うよ
人気パーツなので高いけど
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:57:23.87 ID:jDRLIfJe0
お前らならならわかってくれるよな
友達が遊びに来て頑張って作った作品をバラされたときのむなしさ・・・そしてできあがるよくわからん友達の作品
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 17:58:11.76 ID:jDRLIfJe0
ならならって書いてる、すまん
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:30:44.96 ID:P5Y7nUsS0
出張先のホテルから数駅先にクリブリがあったけど微妙に遠いなぁと思ってたら
なんとホテルの駅前にあったよ!しかも丁度箱潰れセールまでやってる?!
...ってのを帰りの電車乗る直前に気付いたw
地元のクリブリは車で片道3時間だし、あまりに残念過ぎる。
最近出来のかグーグル地図に出なかったんだよなぁ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:07:21.14 ID:Tk7+o1ks0
ジョーシンは値段高いのに復讐号は売り切れてた。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:12:10.67 ID:XFwdBxqm0
>>112
同じような色ばかりだと新鮮さがないから
5764が絶対欲しかったら5764と
5765トランスポートトラックとか色の幅があったほうが楽しいかも
1つの大きな作品を作るなら同系色でもいいかもしれないけど。
組み替えて遊ぶならクリエイターは凄く良いよ
>>114
2回目は壊されないようにするんだ
組み直してるうちにもっと良いものが出来るさ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:56:36.15 ID:8x7Yp4V30
>>112
7977とかいいんじゃね
使いやすい部品が結構入ってるし、色も合う
何より値段が手ごろだ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:33:35.09 ID:RVLRNXHK0
復讐号買えないって騒いでる人、どうしてすぐに予約しなかったの?
煽りとかじゃなくて、純粋に疑問。
当時はまだパイレーツオブカリビアンを見てなかったとかかな。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:44:11.97 ID:wBa8CmOq0
発売日直前に、なんか知らないけど、Amazonのアカウント削除されたんだよ!

キャンセルとか特にしてないのに
問い合わせても、メールすら返ってこないし…
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:41:17.06 ID:xQUqIZIg0
>>121
まじか…
しかもメールシカトとかどういうことだよ
絶対に復讐号手に入れて復讐しなきゃいかんな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 21:56:01.32 ID:zInkS6RR0
>>122
そう思ってJoshinで頼んだらこれだよ…

ついてねぇぜ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 22:14:02.34 ID:CzR99Sql0
何処もパイレーツは売り切れてるから入荷するのは難しいそうだね
125 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:05:32.35 ID:uUaAQvWK0
ペットショップの発売日はいつー?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 00:19:03.47 ID:tiesFrpDi
ガチャやった
ラッパーとパイロット、、、
まじついてないな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 00:31:49.48 ID:8+NqbfyW0
やっと復讐号組んだけど、確かに置き場所困るなコレ
帆船は今までシースター号しか買ったこと無かったからナメてたぜ・・・
調子こいてフラッグシップもポチりそうになってたが、2隻は無理だなw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 01:33:57.91 ID:9oQDcPOA0
>>126
何狙ってたの?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 02:52:29.18 ID:wrY7yszH0
>>126
ラッパー出すのにかなりつぎ込んだ俺からすると良い当たり
最初5個買って宇宙の悪者3、ダンサー2だぜ
欲しいのが人それぞれだから難しいな

トレード板どっかに立てたら需要ありそうなんだけど、どう?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:00:16.48 ID:OYn9z4F60
今日クリブリにあったけどな>復讐号
帰りに映画見て帰ったわ
ブラックパール号が先に製品化されないわけだな
、、、つか、今回の映画に関係ない製品も混じってるのか。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:08:03.05 ID:2bftsZaY0
>>129
是非、お願いします。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:08:57.10 ID:2bftsZaY0
ハリーポッターまたゲーム出るのか
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:29:56.53 ID:tiesFrpDi
宇宙の悪者とか細かい部品がかっこよくていいじゃないか
これからシティシリーズ集めようと思ってたからラッパーは悪くわないんだけども
やっぱり細かい部品がいっぱい着いてるのが欲しかったかな レゴこれからまた始めようとしてるもので
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:40:51.23 ID:aUc6icwV0
>>130
死の島は1、人食い島は2、その他が今回のだな
そう考えると3からは何も出てないな

ブラックパールがは11月予定(仮)みたいだけど、もしフライングダッチマンまで出ると置き場が無いな…

ブラックパールはイメージ的にリベンジ号より小さいイメージだから船底プレート一個少ない形で出してほしいな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 03:52:57.68 ID:aUc6icwV0
>>133
シリーズ3の個人的な当たりは釣り人、サムライ、ゴリラ、ラッパーだったなあ
ドラキュラ持ってるでて点ではミイラ男も当たり

宇宙の悪者は一番ハズレ

やっぱ人それぞれなんだろうな

部品取りならパイロットのボディ、力士のボディも当たりだ

パイロットは革ジャン欲しいだけだが、力士にいたっては力士と思えばこそハズレだけど、デブなおっさんの裸体って考えると結構ネタに使える貴重なパーツの気がする
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 04:11:49.06 ID:tiesFrpDi
>>135
なんか意見聞いたらなるほどって感じがしてきた やっぱレゴ慣れしてない俺はパイロットはパイロットって見方しかしてなかったんだなって気づかされた
組み合わせ何て自由なんだもんなぁ
そこがレゴの魅力なのに、そこを理解していなかった自分は相当なアホだなw
これからもスレッドみながら書き込みしたりして レゴで創造力を高めていくよ!
みんなありがとう
137 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/22(日) 07:25:02.99 ID:uUaAQvWK0 BE:1855575465-2BP(3334)
a
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 07:40:03.23 ID:QoOxOgiI0
ゴリラのせいで、アーキテクチャーエンパイアステートビルを購入しちまった
次シリーズの怪獣との相性も良さげ

ラッパーだけじゃないけど、SWとか版権物のキャラで着替えてみたら、
ハズレだと思えなくなりますよ

まだ知らない人の検索用に、ブラックパールは4184な
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 07:45:33.86 ID:QoOxOgiI0
あと、Lego Video Game Pirates of the Caribbean の動画で検索すると
ゲーム上でのブラックパールの外観が見れる
140112:2011/05/22(日) 08:42:55.80 ID:X3oFyEtk0
>>118-119
レスありがとう!
手広げすぎると泥沼化してしまうから一応クリエイター縛りで行こうと思ったんだけど7977もいいね…
5765については同系色以外のセットの中では買いたい部類のセットだったからちょうどよかった
とりあえずはクリエイターだけで頑張って必要になったら他のシリーズにも手を出してみるよ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:29:32.21 ID:u+Ku9STK0
LEGOでロボット作り始めたが手が一番難しい・・・
テンプレみたいな組み方開発するしかないかな・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 11:51:16.65 ID:bchlSO9Z0
自分なりに フレームや素体作って
表面に貼りつける人多いみたいね
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:00:23.10 ID:aXXN9IL50
ガチャ四弾まだかよ。もう五月下旬だぞぉ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:01:05.24 ID:FKYfxBwv0
足りないパーツってオクで買う?
BrickLinkで買う?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:21:30.49 ID:tNrZyla70
>>142
それにこだわってて逆につまんない場合も多いね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 12:40:56.81 ID:aXXN9IL50
>>145
つまんなかったら、見なければいいのでは?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:15:25.95 ID:+qrf+GiO0
喧嘩しないのっ!
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:17:20.58 ID:aXXN9IL50
ゴメンなさい。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:20:59.48 ID:Y3CKCopI0
ロボットって言うからマインドストームかと思ったよ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:36:08.32 ID:OYn9z4F60
>>138
爆)>ゴリラ
黒真珠号は番号も決まってるんね
ウワサ段階かと思ってた>THKS
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 13:45:46.28 ID:ipEQyJ150
オク見てても原始人とかスケーターが結構いい値が付いてるよね
ゾンビがここまで高騰するのも予想外だった
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:08:06.80 ID:Ulp5NlxwO
こんぼうが意外と貴重
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 14:31:48.08 ID:oZyo+kgpi
ブラックパールは4184か

これを出したらパイレーツシリーズは終わるのかな?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:05:15.23 ID:Ey2enApk0
終わって欲しく無いなあ
映画はまだ完結してないし
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:17:44.43 ID:3UAU5vq/O
>>154
さりげなく軽いネタバレすなw
まぁ予想はついてたことだけど…。

ガチャ26日に入荷らしいが店にはそれくらいなのかな。
ほぼ6月じゃん…
そうなると8月の5弾も9月近くかなぁ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:20:50.48 ID:F+9MlaGZ0
先週、復讐号を購入。

子供の頃、家が貧乏でダークシャーク号を買ってもらえなかっただけに、
自分の金で購入して組み立てて完成した時はちょっと泣きそうになった。

いろんな意味で良い買い物をしたと思う。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:27:42.33 ID:oZyo+kgpi
良いなぁ〜

俺も早く復讐号欲しい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:29:22.57 ID:3UAU5vq/O
>>156
その気持ち解るわぁ
自分も親がなけなしの金で提督軍の小型船買ってくれ遊びたおした…
今自分の給料で復讐号を買い、並べた時の感慨深さ…。

トロール戦艦以降の船は買って並べたけど色褪せた提督軍船が一番愛着がある。
チラ裏ごめんな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:34:14.72 ID:gAwxEVul0
うちも同じ感じ
まさにダークシャークへのリベンジ号なんだよね
俺もまじでいい買い物したよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:34:30.46 ID:Ey2enApk0
>>155
あぁ。ゴメンよ。。。

映画は面白かったよ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:58:19.24 ID:2/8OzEQd0
おまいら、なんで4年前にこれを買わなかったんだお・・・。
http://amzn.to/jmL2IB
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:22:45.42 ID:VWpSG0Cz0
>>161
節子!それレゴちゃう!
メガブロックや!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:23:26.05 ID:xA8o63v+0
買った人もいるんじゃないかなー
当時もLEGOが版権買ってリリースすれば良いのにというレスはあった。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:24:29.38 ID:Ey2enApk0
互換性は無いけどね
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:55:37.55 ID:Uzhqi6N5i
一作目って八年前かよ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 16:56:33.75 ID:9d2s+RBj0
毎回海賊船は大きいな、他の建造物のセットを圧倒している
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:35:11.42 ID:xA8o63v+0
現実でも船は不動産に準じる扱いだし、やっぱり大きいよ。

ttp://mainichi.jp/select/jiken/graph/20110323/57.html
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:03:34.65 ID:Uzhqi6N5i
ロンドンからの脱出にジョーンズがいるなw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:58:30.98 ID:tTdYDmVi0
そういやPOCの2作目今日テレビでやるんだな
バルボッサがちょっとしか出てこない奴
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:59:28.41 ID:ipEQyJ150
昨日今日来週で一挙放送だろ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:31:50.81 ID:QoOxOgiI0
レスの流れ的に、ジョーンズはディビイかと思ったらインディだった罠
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:00:21.12 ID:VWpSG0Cz0
映画見てるとレゴのセットしょべぇ

10000番台で出して欲しいな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:29:30.36 ID:3QElqmSh0
>>170
三週連続みたいだから3は二回に分けるんだろ
長いし

4まだ見てないからアレなんだが、パール号はリベンジ号より小さいイメージだけどどうなんだろ

4184は船底パーツ一個短めだと置き場と値段的に嬉しいんだけどな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:31:18.20 ID:dKGVTbP50
尼でLEGO 7305を検索すると切なくなる
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 02:02:22.46 ID:MX6Za6vl0
無茶くちゃだなw間違ってるんじゃないの?
これ700円位でしょ?
他のパーツで作った方がいいね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 08:34:07.11 ID:GMLsKSZc0
毎回思うんだが、こんな価格で出して売れるのか?
マーケットプレイスは晒し者同然だぞ
意味が分からんw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 09:02:58.07 ID:iiFs9Bj/O
検索すると、尼で定価予約受け付けてるから完全晒しだな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 09:04:21.28 ID:pB2SWox30
定価でも売れ続ける復讐号ェ・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 09:43:34.22 ID:z3ItkSpB0
スゲェな復讐号
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 11:53:31.99 ID:JdMsoLdhO
昨日の映画見てたら船3層構造に改造したくなるな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 12:17:59.69 ID:5wO/rKYGO
キングダムヘブンを見ると城が作りたくなり
トランスフォーマーを見るとロボットを作りたくなり
パイレーツオブカリビアンを見ると
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 13:10:32.55 ID:dKGVTbP50
ちょっぴり水車小屋を作りたくなった

映画と比べると10000番台でもムリクリじゃね
ttp://www.eurobricks.com/forum/index.php?showtopic=37646
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:32:47.88 ID:qhintqLm0
レゴでパイレーツオブカリビアンの
トルトゥーガとかポートロイヤルとか作りてえ・・・。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:36:43.84 ID:iXPsN2Ac0
作れカス
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:01:42.76 ID:k6yGvOEE0
>>184
お前くだらないから
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:21:41.38 ID:+AvZaHNnO
>>184 こっちまで荒らすなバッグさんよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:23:53.78 ID:iXPsN2Ac0
考え厨なのだよカスw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 20:29:28.86 ID:aN0dV6I00
10197が発売されたのって海外で出てから1年近くたってからだっけ?
ペットショップはbrickstationのスケジュールにも無いし今年中は無理ってことか・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:31:03.69 ID:trNj3luD0
・進行は質問含めsageを推奨します(ageる必要は特にありません)
・質問はFAQなどを読んでからお願いします
・荒らしはしないでね
・掲示板・ネットウォッチスレは現在こちらに"統合"されています
・オークションの宣伝はご遠慮ください
・テンプレ終了直後の「乙」はレスがもったいないので要りません

前スレ
【LEGO】レゴブロック 54ポッチ目【凸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1299555614/

過去ログ・リンク・FAQなどは>>2-10あたりで
 
レゴブロック10の特徴
  1. 遊びの無限の可能性
  2. 男の子にも女の子にも向く
  3. どの年齢層も熱中させる
  4. 1年中遊べる
  5. 刺激を与え 調和のある遊び
  6. 飽きない遊び
  7. 想像力・創造性に訴える
  8. 使うほどに遊びの価値が倍増する
  9. 常に現代的
 10. 安全性と高品質
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:31:37.09 ID:Me/fqMK60
>>188
http://brickstore.jp/scb/shop/shop.cgi?No=1459

国内販売開始待つなら来年じゃね。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:32:14.18 ID:9eaqrugC0
電気を使わない
風呂場でも遊べる
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:47:43.42 ID:z3ItkSpB0
風呂場でレゴトレイン遊びたいよ(´;ω;`)ウッ…
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:48:05.23 ID:fnZPlz4J0
10218ペットショップもう輸入品がオクに出てるじゃん。
2万円ちょいだし国内発売待つより落札した方がよくね?
どうせ国内は定価26,250円だろ。すぐには安くならないだろうし。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 22:43:18.59 ID:PIT7+ti80
オクは別のスレでやれ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 00:28:54.26 ID:VtlL+/J/0
出品者乙とか自演とか書いてほしいわけ?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 06:19:58.35 ID:gK32YgZt0 BE:371115432-2BP(3334)
今年中にでないかな、ペットショップ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 06:28:37.30 ID:HBfA9MHY0
(´;ω;`)たまにエクソオクの終了間際に、情報書き込んだ事もあったけど
出品者乙とか自演とか罵られなかったお
もう二度と書かないお
運が良かったお
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 06:31:38.40 ID:HBfA9MHY0
即落で23990円が2件あるぞ
ポチりやがれ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 06:55:21.82 ID:5TZXa0Hb0
買いやがれクズ共
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 08:59:32.07 ID:lP6WMw9/O
↑社会というブロックのポッチの1つにもなれないクズ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 09:55:30.90 ID:qTuAeWr30
どんな使えないパーツでもいつか必要になる時が来ます。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 10:09:19.95 ID:5MOjWUwC0
ジャ糞「今>>201が」
ホバークラフト「非常にいいこと言った!」
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:36:53.61 ID:RLIhdyDP0
吹く集合すげー売れてるな
さっきトイザらスに行ったら1つおいてあったけど約15000円、う〜ん…w
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:40:29.13 ID:Bj9FZnfu0
>>203
Joshinで注文したやつが、水曜日に入荷ってなってるから、もしかしたら他でも復活するかも
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 15:17:04.48 ID:HBfA9MHY0
隠語や梵語はよーわからん

ググれカス言われる前に検索してみたが
ピューと吹く!ジャガー 2 「メリークリスマスだYO!全員集合」
が大量ヒットで切なくなった(´;ω;`)モワッ… 

206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 15:45:16.92 ID:qTuAeWr30
「吹く集合」をひらがなに置き換えて読んだら分かるんじゃね
そんなんスレの流れを見てればググらなくても分かるだろw
説明させんな、この情弱めw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 15:48:02.64 ID:CmH4Ekjs0
復讐号
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:01:09.50 ID:jQ51P5B20
復讐号ヨドバシ秋葉には在庫たくさんだったよ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 16:38:49.90 ID:8dJJ3uiR0
東京はいいよな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:09:32.83 ID:8dJJ3uiR0
そもそも、田舎の奴はレゴで遊ぶ権利なんかないもんな
平均年収も低いし
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 18:51:04.90 ID:rbWqtuVW0
針がデカいぞバッグくんw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 18:55:35.68 ID:Eemhu35MO
【復讐情報】東京ですまんがビッカメ有楽町で大量再入荷
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:19:26.15 ID:g44Xs1qF0
プリンセスリベンジャー人気だな。
ここまでとは思わなかった。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:30:12.81 ID:p9sWtWu1O
>>206このツンデレめwww
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:43:51.12 ID:iQPuyHmn0
復習号買った夢みた
最高にうれしい
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:56:42.35 ID:T1mIKrgk0
ペットショップは19999円だろ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:25:15.36 ID:2Ii0L+Uq0
ミニフィグ4まであと2日か・・・楽しみだ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 21:52:09.75 ID:BMHcwzWq0
お そろそろ出るのか
楽しみだ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:01:48.07 ID:/Qq4vf0w0
楽しみすぎる
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:07:13.17 ID:sGXm9zj90
ところでお前らのミニフィグ4一番狙いって何?
俺はサッカー選手、三銃士、ロッカーの順で欲しい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:12:34.90 ID:bobjVeXw0
水兵さんを1ダース欲しい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:46:55.07 ID:q04sQ+Gu0
一番ってなると難しいな
とりあえず銃士、小人、ユニバーサルモンスター二体、バイキング、パンクが出るまでは回す
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:49:16.76 ID:JgNT/rXR0
ミニフィグ4はいいですね〜 モヒカンとか
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 00:57:20.10 ID:nvq0DJV70
フランケンシュタイン一択
みんなとトレードオフしたい
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 01:48:42.09 ID:q04sQ+Gu0
欲しいの人それぞれみたいだし、トレード板欲しいな
画像貼れるBBSレンタルすればいいんだろうけど、今パソコン故障中で管理とかややこしいんだよな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 05:53:57.14 ID:FZlPJxQ30
ふくしゅうごーヒントくれたり教えてくれた人ありあとー
私のお勧めフィグは、「釣り小人」です

水兵さんの顔と手のパーツを着物ガールのモノに取り替えると
幽霊退治の人に見えて切なくなった(´;ω;`)モワッ…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 06:07:15.99 ID:hjVSsayK0 BE:618525252-2BP(3634)
>>226
もう売ってるのすけ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 06:31:29.30 ID:bobjVeXw0
逆に今回の「マタダイバー」はどれだろう?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 08:02:47.99 ID:0sr9YgGV0
ビン・ラディンの最後の瞬間をレゴで再現
ttp://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110524140013_pch22593
こういう事にはあまり使ってほしくないなあ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 08:46:14.23 ID:bOTmtfZK0
言われなきゃ分かんないけどね
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 09:53:59.10 ID:wjtffVrs0
水兵と銃士に決めうち
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:06:02.24 ID:qw5DJjM/i
オバマフィグ欲しい

パイレーツのゾンビでは無理がある。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:17:34.65 ID:C9b2nfWc0
銃士はパイレーツオブカリビアン4にでてきたスペイン兵と似てるなw
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:44:16.30 ID:FZlPJxQ30
>>227
まだ出てないと思われ
通販で一式。複数体欲しいフィグはオクで狙いうち
ガチャ回すワクドキ感は薄れるけど、結局安上がりだしね
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 11:51:26.70 ID:FZlPJxQ30
バラクをPOCのゾンビンで仕立てるぐらいなら
まだメイスのほうがマシだ
NBAのクロンビーを使うと更にマシ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 12:05:50.61 ID:wjtffVrs0
ヨドバシ秋葉で昨日は入荷無かったみたいだけど、5/24−26でレゴガチャ告知は見た
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 15:07:19.15 ID:D231pwpa0
【画像あり】ビン・ラディンの最後の瞬間を再現・・・リアルすぎるんで画像閲覧注意
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306303284/l50

1 名前: 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日: 2011/05/25(水) 15:01:24.55 ID:Bhq4xYLI0 ?PLT(33876) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 15:56:39.04 ID:kiN1DKpf0
被災地にレゴ届いたかな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 16:41:09.82 ID:wGKorMbd0
 
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 17:04:09.40 ID:ksb/SnY70
ガチャのミニフィグを車に飾ってるんだけど親戚の子供乗せたら目を離したすきにフィグのパーツ入れ替えられた・・・
それだけならまだしも力士のトロフィーとかテニスラケットとか小物がなくなっとる
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 17:56:30.17 ID:sloyJB3YO
子供の手に届くところに置くなよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:31:27.84 ID:nvq0DJV70
レゴは子どもの玩具ではない(キリッ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 19:15:23.42 ID:k0NNtZyo0
全くだ。
1マソ2マソなんて子供には無理。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 20:05:00.36 ID:Bo3G7SjS0
 
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 20:39:27.02 ID:I7qAnc/U0
サッカー選手くそほしい
22体ほしい
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 21:26:21.15 ID:nvq0DJV70
サッカーは出てほしいなぁ。
レゴスポーツシリーズってバスケでコケたからなぁ。。。。。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:01:43.35 ID:POxwiw7YO
忍者GOのノウハウを生かしてサッカーを…

あれそういえばサッカーフィグ台みたいなのあったよね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:03:47.21 ID:F8XvEpPc0
一時期コカコーラのオマケであったよね?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:10:47.68 ID:kiN1DKpf0
野球、アイスホッケー、スケート、相撲、スノボーと出てるのにサッカーが出ないのはおかしい
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:18:21.43 ID:sGXm9zj90
>>245
シリーズ6で別ユニフォームのサッカー選手再登場してもらい
シリーズ4vsシリーズ6でゲームなんていいね
顔は手持ちのフィグ頭で個性を出したり
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:25:25.18 ID:4tDwLRF00
某店でミニフィギュア4弾を4週間ぐらい前に買ったんだが、まだ科学者、スケーター、フィギュアスケーター、サッカー選手が手に入ってないから
何回もやっちゃうな。

個人的には原発の人、銃士、芸者、ノーム、ペインター、ホッケー選手辺りが当たりかな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:27:26.87 ID:cSgV6kLj0
今度のTVチャンピオンにヒゲのデブ親父は出るの?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 23:01:28.16 ID:tLZS/j3f0
出ないらしい。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 00:58:03.81 ID:RNJhdpWm0
今年は節電だから出さなくて正解。暑苦しい。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 01:06:21.39 ID:D7/doBRs0
>>245
俺はダースベイダーが12,体欲しい。
アクバー提督は48体欲しい。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 02:47:27.15 ID:lEfHmadb0
生命の泉を組んでみて分かった バルボッサはただのオッサンじゃねーか・・・
主役級なのに髪の毛つけてやれよLEGO社は似せる気ないな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 04:59:02.17 ID:PSZfDB6w0
ついに今日はフィグ発売日だ!!
昼休みに弁当買いに行くときに探してみようっと
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 07:37:18.62 ID:Ff+OxwPo0
>>256
デフォルメは大変なんだよ
スターウォーズで学習しろよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 10:13:33.76 ID:vUJtAb1n0
>>252
中国人みたいな顔のさいとうよしかずって人?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 11:00:25.57 ID:ASMCI+OE0
棋士犬さんとかマエストロさんの出演を見てみたい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 12:13:21.38 ID:lEfHmadb0
SWフィグのデフォルメは成功してるだろ
少なくともファンであれば、SWフィグを見て「これ誰?」なんてレベルのフィグは無いんじゃね
ジャバ、マスター緑、パドメ親娘に関しては反論しないデス。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 12:52:19.47 ID:CLt01wlB0
フィグ4あるかなと見に行ったらまだなかった
でも2と3がまだ置いてあったわ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 14:30:33.10 ID:DLJavM+Wi
>>262
どこですか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 17:53:21.49 ID:C/ZrNY5V0
フィグ4一回だけやってきた
でたのはホッケー選手 ちなみにカプセルの色は緑だった
ヘルメットのガード外すとロックマンに似てたw

カプセルの色の情報出揃ったら銃士狙い撃ちするぞー^^
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:18:13.40 ID:ND51/NWr0
銃士なのに狙い撃ち、これいかに
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:24:00.56 ID:PSZfDB6w0
>>263
三重県名張市
イオンとアピタに行ったが両方ともフィグ4なかったけど2と3があった
これだから田舎は・・・
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:30:06.01 ID:D/fOZOOe0
ABは誰か分けてくれ
水兵は青玉
狼男 ホッケー サーファーは緑玉 

科学者 赤玉
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:33:03.71 ID:C/ZrNY5V0
三重県在住の俺が通りますよっと
ロックタウンのゲーセンにあったよ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:07:45.08 ID:gCuZK9Gu0 BE:2226690094-2BP(3634)
見当たらないのだが@仙台
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:18:40.72 ID:PSZfDB6w0
>>268
ロックタウンって鈴鹿だよな
まあ入荷されるまでのんびり待つよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 20:51:31.86 ID:U5R1dsiN0
ファミリーホーム 6754 ってもう定価以外で手に入らないかな。

アウトレットとかに行けばあるんだろうか。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:05:10.57 ID:Qb2gzFWg0
札幌ヨドバシでガチャやってきた
B 
赤 フィギュアスケート
黄 銃士
青 ボーダー
緑 ホッケー

A 
黄 危険物処理班
だった
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:53:11.21 ID:Krf1lQdY0
銃士いいねぇ
仕事帰りに立ち寄ったイオンはまだシリーズ3だった
同業者がシリーズ3のガチャ覗きこんで立ち去っていった
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:23:02.27 ID:5kXinwRd0
今回はAが人気かな?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 03:09:43.15 ID:GKCLUFr90
第四弾は徳島にも来るのだろうか
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 09:39:26.57 ID:qeIOe+ch0
久しぶりだな、徳島さん
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 09:47:55.71 ID:BDJivLob0
デジラで水兵も銃士も瞬殺・・・。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 10:23:07.63 ID:gfzRf6N/0
7235の白バイってPOLICEシールの色がカタログと違うんだけど、最近製造されたのは青シールが入ってるの?
バギーは青色だから並べるとちょっと気になる…。
青シールだけ別売りしてないよね?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 11:06:33.25 ID:n3Kz+WDg0
現在 180 人のゲスト と60 名のメンバー がご来店中です。
そりゃ瞬殺にもなる
少し経って供給過多で転売ヤーが消えるまで待て。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 11:12:57.38 ID:n3Kz+WDg0
組み立てを楽しむ為に極力情報をスルーして購入した復讐号に大砲が3門しかついて無い・・・ 
バラで購入出来そうな砲座は赤と青しか無いの?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 12:15:23.57 ID:Yk3YzOH10
愛知県大府のお宝倉庫と言う店にガチャがA,Bあった。
まだ沢山あったから気になる人はレッツゴーだ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 12:18:44.64 ID:Gqh4e0EZ0
>>281
シリーズは何?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 12:19:49.67 ID:0qqktC3Ji
復讐号組立てたけど、飾れる場所が無い…
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 14:30:41.19 ID:Yk3YzOH10
>>282
もちろん4だよ
Aからは画家、Bからはサッカー選手と芸者が出た
ノームが欲しかったんだけどな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:02:12.42 ID:zuoDYZQhO
秋葉原のヨドバシでやったけどさすがに3回回したらJKの目が痛かった
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:12:53.07 ID:F+plgOot0
ブルジョア専門のレゴブロックが玩具の代表みたいな風潮ファックだよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306476642/l50
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:02:13.17 ID:8TlVq6TbO
>>285お前の被害妄想だ安心しろ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:03:52.78 ID:PQ1+gtoF0
名駅のビックカメラでSWガチャ回してきた
何回やってもウォーカーだけ出なかったorz
代わりにスピーダーが5つ・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:08:52.63 ID:8TlVq6TbO
↑羨ましいな
俺はミニフィグ狙いだったのに、二回やってミニフィグ付かない二種が出たorz
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:12:44.58 ID:FTwzWAZc0
>>287
ナンダーヨカッタ
ちなみに帰って開封したらギタリスト・銃士・水兵だったよ麻雀でいうオニヅモってやつだな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:43:39.19 ID:g7A07e2x0
ガチャのノームの釣竿が曲がってた。角度で言うと20度くらい。
お湯、ドライヤーを試したけど無理。

なんかいい方法ないかなあ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 16:45:02.12 ID:Npxrug2Y0
直したい向きを下に重いものでしばらく挟んでおくとか
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:00:53.48 ID:5VAQUNAWO
>>288
ウォーカー、レアなのかな
凄いプレミア付いてるよね

俺もクロトル欲しい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:13:25.37 ID:ZPtsGqsI0
今更になってシリーズ1が欲しい!!!
どこかで安く売ってないかな????
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:33:34.59 ID:hsO++xT70
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:46:04.40 ID:F6hgeHLe0
>>291
白化してなければ無理やり戻しても大丈夫だよ
シリーズ3の釣り人が出るたびに曲がってたけどそれで問題なかった
どうしても嫌ならお客様相談室へ

てか、水兵なんでそんな人気なの?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:52:20.19 ID:FTwzWAZc0
>>296
ボディがセーラー服だから
298へいすけ:2011/05/27(金) 17:53:58.45 ID:1qwpH6Q40
だって、セーラー服だよ?

というのはさておき、錨マークの帽子がいい感じなんだ。
たくさん揃えて、大型コンテナ船に並べたい……
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:55:46.62 ID:5VAQUNAWO
>>295
ミニフィグだけ欲しいのに
なんで、こんな高いの?
原価10円ぐらいでしょ馬鹿じゃねぇの
300大原優乃:2011/05/27(金) 17:56:12.25 ID:r3XGdroV0
ガチャシリーズ4まだ近所は稼働されてない。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:12:57.46 ID:hsO++xT70
>>299
300円のものを380円で売ったぐらいでそんなに怒らんでもいいじゃろ
30個セットで買えばガチャやるより割安だし
他に安く手に入る店があるなら、こっちが知りたいわw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:16:05.10 ID:hsO++xT70
>>295
のレスは
>>294
に対してのな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:21:52.79 ID:PQ1+gtoF0
SWガチャ(ウォーカー以外)を組み立ててみたらどれもいい感じ
細かいパーツが沢山入ってたからパーツ取りと考えたら悪くはない気がした
つい回しすぎたが良い収穫になった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:34:06.53 ID:3Og8l71E0
サイドBを2回まわしたら芸者とバイキングでた。

芸者にモヒカン付けるためにサイドAまわしてくるぜ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 18:48:09.99 ID:0OBPB9hA0
どうでもいいけど、水兵の服と白スロープを使えばジョシコーセー作れるよな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:04:30.05 ID:5kXinwRd0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>305が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:15:08.33 ID:7gdJxn6j0
スロープは紺じゃね? ていうかスロープにするとスケバンになるなw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:18:19.33 ID:FTwzWAZc0
こんな感じかね
http://d.pic.to./13ce05
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:34:22.03 ID:F6hgeHLe0
>>304
そんなもん作る気ないのにサイドAで水兵4つ連続で出やがった…
個人的に一番ハズレなのに

誰か銃士と交換してくれい
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 19:35:03.48 ID:QbKxb1Y30
スケバンじゃねえか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:13:50.34 ID:YtwtPIKK0
ノームの釣竿には魚ついてないのね・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:15:49.29 ID:UjigUhdU0
つりざおはガチャだと曲って入っているのがいただけない。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:29:02.26 ID:lG6r2qOR0
げんぱっつぁんが3連続で出たが、健康には問題無いレベル
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:39:47.50 ID:4QbGi41r0
ぱっつぁんいらない子予定だったのに実物手にすると気にいるから不思議
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:22:01.07 ID:yKHc5YfY0
LEGOに不要なものはありません
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:25:56.24 ID:fwmAOR94i
ファンズワース邸売り切れてる

取扱店少な過ぎるよ…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:29:29.10 ID:fwmAOR94i
しかもAmazonは何故か知らんが、アカウント削除するし…

何処で買えばいいのか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:33:31.78 ID:1lEdKbRQ0
レゴジャパンにメールで問い合わせしたけど3日以上華麗にスルーされてる
こんなもんあのかな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:54:26.71 ID:RJbbC3zZ0
クレーマーやわけのわからないメールは対応が遅れるもんさ
内容を加味して何を問いたいのか紐解くのに余計な時間がかかるからね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:17:29.54 ID:fh+aYWFc0
メールが何らかの理由でレゴジャ未着の可能性は疑わないのかい?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:23:27.99 ID:Wxl30qDF0
ナオエフォース
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:39:07.50 ID:hsO++xT70
メールが届かないとかどんな可能性だよw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:17:47.73 ID:VDnL91E20
>322
電子メールの仕組み理解して
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 00:58:44.20 ID:3Qrba9pN0
お金が無くてレゴ買えない
でもレゴスレ大好き
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:18:37.97 ID:0LIgkpm70
毎日コンビニに行くのをやめたらレゴ買えました
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:54:01.41 ID:3Qrba9pN0
毎日コンビニ行く金もない ガチャガチャしたいなぁ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 02:18:14.47 ID:avfDLqTh0
>>322
回線やサーバーの都合でメールが届かないなんて普通だぞ。
ネットを過信してないか?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:20:34.98 ID:0LIgkpm70
>>327
核戦争で情報網が分断されても届くように想定して作られてるものが
普通に届かないのか。群馬の日常は過酷だな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:40:13.39 ID:YrfVW7U70
>>328
お前馬鹿丸出しだな
とりあえずスレ違だからやめようよ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 11:43:21.91 ID:YrfVW7U70
ごめんなさい
馬鹿丸出しは言いすぎた
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:09:30.80 ID:Kh3JLfehO
地元が田舎でガチャないから、ジャスコまで遠出しようと思うんだが…

ジャスコって大体は置いてあるよね?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:25:26.38 ID:U6yAKc/P0
ジャスコは知らんがうちの地元のイオンはまだなかったぞ

んなもん店舗によるんだからこんなとこで聞かずに直接問い合わせた方が早いよ


333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:39:53.01 ID:7mgKujKB0
問い合わせるって…
たかがガチャで、いちいち電話されたら店だって迷惑だよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:40:50.49 ID:7m9NfyWC0
ガチャガチャの色わかってるじゃん
黄色狙いだな
ttp://legoleaks.blog28.fc2.com/blog-entry-893.html
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:42:41.91 ID:7m9NfyWC0
>>333
別にいいんじゃね?来て金落としてもらえればいいんだから
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:30:16.09 ID:NmMjUHAS0
http://item.rakuten.co.jp/b-drop/lego-4195/
復讐号ここが今のところ最安値
欲しければ急げ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 13:47:37.71 ID:lmX/LVKc0
アイスホッケーとモヒカンが出たことだし
ジャギ様とその手下でも作るか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 14:28:17.65 ID:BMFHC91E0
ノーム帽子の赤がサンタに本当はいいと思う
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:12:41.26 ID:ikB/GA3W0
328辺りの流れは異常だな
どこから群馬が出たんだ マッチポンプってやつですか・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 15:21:24.92 ID:Kh3JLfehO
今、行ってきたら新ガチャあったので7回やってきた!
田舎の方でもあるんだな。

まだカプセル開けてないけど上手いこと色がバラけてくれたw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:18:42.28 ID:vV7Bgy6k0
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ,ノ ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │ └‐'  └--'          し'⌒ヽ_)
___)
│ | │
┤ ト-ヘ

銃士でこのAA再現できるw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:31:25.04 ID:B+zyLezT0
( ^ω^ )こんな顔パーツねーお
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 17:26:52.33 ID:XvpLyYlY0
タイムリーネタwww
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 17:46:01.67 ID:fcULpbM60
 
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:24:40.55 ID:ThdKzkhv0
未だにジャスコはあるのか?
全店舗イオンになったはずだが
どうでもいいがw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:31:24.01 ID:M+JTLTvS0
小堺一機の昼の番組をいまだに「いただきます」と呼ぶ人もいるから許してあげて
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 18:48:16.51 ID:uJM5VAH00
>>328
核攻撃とインターネットの関係の話、それ嘘だから。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 19:27:23.88 ID:Y5NxOQBr0
南船橋ガチャ紀行

クリブリに行ったけどシリーズ4未入荷でシリーズ3のまま。
しかし、二つのスターウォーズガチャの一方がなくなってまさかのシリーズ1Aが復活。

さらに、853195 Brick Calendar 1680円が電撃入荷

レゴ版の万年カレンダーで、土日を赤にできないのがいまいちだが
1〜31の数字プリント 2x2ブロック多数
なぜかシリーズ1からチアリーダーとスケーターがおまけについてる。
これは買いだと思う。

ららぽーとに移動、ざらすはレゴガチャなし(前はあったのでシリーズ4入荷待ちか?)

ディズニーショップの裏のガチャガチャ専門店でシリーズ4発見

意外なところで、ボークスにシリーズ3ABとシリーズ2Aが残ってた。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 19:39:14.87 ID:lc4UXYhz0
シリーズ1を今入荷とかすごいな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:21:02.35 ID:VDnL91E20
>>348
お前は俺かw
今日同じ場所まわったぞw

1Aはゾンビがでた
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:24:10.57 ID:HXcuIysE0
>>345
横山直助ジャスコ商店とかそんなんじゃないかなw
イオンとは関係ないでつ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:23:41.22 ID:1V8v4ZzP0
>>348
情報ありがと〜!
明日早速行ってみよう。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:29:57.61 ID:PpjUX4460
>>348
853195 Brick Calendar
数字ブロックとかなんたる俺得セット
手に入るものなら5セットでも10セットでも欲しいくらいだ
今までは852741 Holiday Countdown Candleしかなかったから……
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:59:52.10 ID:7mgKujKB0
クリブリレイクタウン店に行ってきた
series4は無く、series1があった…
しかし子供が多いね(あたりまえか?)ゆっくり見れなかった
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 23:17:27.54 ID:2IbrCn400 BE:494820342-2BP(3634)
西友もトイザらスも地震で潰れてしまったためどこにもレゴのガチャがない


ああああああ・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 02:20:40.56 ID:RYiBu5Ms0
第三弾のキャンペーン当たった奴いる?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:25:57.60 ID:RYiBu5Ms0
まだ発送されてないのかな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:24:55.34 ID:BYeNC5fo0
>>336
復讐号注文してしまったぜ・・・もう後には引き返せない!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:27:44.19 ID:1BrC01CJ0
復讐号まだ入荷されないのか
今回のパイレーツシリーズ売れ筋とそうでない物との差がありすぎだろw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:30:18.73 ID:1BrC01CJ0
>>336
今気づいて開いたが
もう売り切れになってる…当然か、ちきしょうw
昨日このスレ見ておけばよかった…orz
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 13:44:17.74 ID:XCSjAxm60
最近はなんだかミニフィグの小物がすごい充実してるな

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:20:08.84 ID:ItLKX7JE0
・・・えぇ〜LEGO画像掲示板に追い出されちゃってねww
まぁいいや
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:21:21.21 ID:StikQJg7O
確かに。これも時代の流れかね〜
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 16:20:38.51 ID:eq9CEkCM0
台風の日でもクリブリは人いっぱい
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 19:51:52.25 ID:7rnLmlkn0
カレンダーの画像がbricksetにのってた
ttp://www.1000steine.com/brickset/images/853195-1.jpg

ところでそろそろクリブリにPOCのミニフィグキーホルダーとか出てないかな?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 20:53:28.89 ID:rA8wp6CW0
>>361
パイレーツオブカリビアンの布石だと思う

銃士はバルボッサ、
力士・サッカー選手はスパロウの人形
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:25:24.28 ID:1BrC01CJ0
力士が、ジャック・スパロウなのか
そんなとこで意外な繋がりがw

LEGO大相撲シリーズと(笑)かでないかなw
少し大き目のフィグで戦わせて見たい
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:28:28.57 ID:rA8wp6CW0
>>367
ジャッ糞ストーンの出番だね
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:45:34.96 ID:GIAl5Us50
力士がジャックスパロウてどういう意味?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:53:05.77 ID:k2fz7bew0
力士についてくる金のトロフィーを子供フィグに持たせると人形遊びになると言うことではなかろうか
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:53:15.18 ID:Zqx56loni
ガチャに費やした金額四万超えてた
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:07:33.54 ID:k2fz7bew0
>>371
運がとても強くても各シリーズコンプ4800円だからなぁ
というか全種類集めようとしてるの?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:31:36.92 ID:4bnXGiFg0
水兵と芸者キター!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:57:22.68 ID:Z0fiKQtb0
近所のヨーカードー、シリーズ2 A Bが未だにある。シリーズ3も両方あるから、4は入荷されないかなorz
スターウォーズがあと2カプセルで終わるからそこに入るとイイなあ。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 01:28:23.17 ID:NHRdqruY0
単純にコンプしたいだけならネットでセット売りしてる店から買えばいいよ
俺は予約して全種手に入れた
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 06:38:49.84 ID:ztDlBmfa0
このスレはなんでこんなにアホばっかなのか…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 07:08:43.26 ID:dhi7sYrNO
ミニフィグのガチャは相撲でお腹いっぱいです。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 09:31:45.63 ID:Wgf3Ju8Z0
>>376
お前はキチガイだけどな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 09:57:23.47 ID:CZf1pEQf0 BE:3463740487-2BP(3634)
不毛な争いをするでないわ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 10:42:28.20 ID:MfwAzoYXO
スターウォーズのウォーカー
レアなの?
ネットで凄い高額なんだけど
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:42:00.31 ID:sRm/ENBF0
>>379
不毛な土地の人から不毛と言われたwww
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:57:44.96 ID:qLo8KPYN0
ミニフィグ一セット送料込み5000円だから
高い遊びだけどね
コレクションは数が多くなれば楽しくなり辞めづらくなるのよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 13:17:42.26 ID:sFFEK94+0
ウォーカーはSW5種類内で1番含有率が少ないだけ。今だけ人気の仔

ミニフィグ1セットで送込5000設定のショップで買うなんて(´;ω;`)
8月予定のS5でも送込4000で予約。S3なんてもう叩き売り状態の店も多いやないかーい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 14:13:55.52 ID:apO1+qLw0
俺はフィグ増えてきてLEGO熱が冷めてきた
プリント無しの色んな色の胴体や小物は欲しいけど、フィギュアそのものが沢山欲しいわけじゃないんだ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 14:42:10.39 ID:VciNBaep0
叩き売りはされてないだろw
4000円以下はそうそうない
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 16:43:06.27 ID:+IEKUIBjO
確かに一気に新しいフィグや小物を増やしすぎな感はあるな
増えるのはすごいいい事なんだけども、ペースが早すぎるかもな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 17:16:21.91 ID:abDndkY80
>>380
>>383はデマな。一袋の中には均等に入っている
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:42:54.81 ID:CZf1pEQf0 BE:1484461038-2BP(3634)
中国とかのガチャ工場見たことあるけど、含有量を若干少なくするってのは実際にあるよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 18:50:39.15 ID:dsg2h5X+0
うーんやっぱりレゴってちょっと高いな

フィグも200円なら1000円で5回回せるのに・・・店が値段設定間違えて100円ガチャにしてしまわないかなとか考えてる俺マジ貧乏人
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:26:16.03 ID:1RQO4OuX0
>>334
なんだこれは・・・。玉の色で分かるのか、玉げたなあ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:29:53.01 ID:MfwAzoYXO
フィグなんか100円の価値もないだろ
ペットボトルのオマケで付けろや
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:32:10.10 ID:uEtJ2cOv0
フィグ集めってそんなに面白いの?
結構はまってるのが多いようだが。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:42:31.60 ID:yvXquztRi
うちさぁ、ミニフィグあんだけど…見て行かない?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:47:47.28 ID:olhAPLgv0
せめて200円ならってのはあるよな
昔の人形セットのガチャ版ってことで抵抗も少ない

あるいは300円でいいからもう少しパーツを足すとか
メッキのボーナスパーツをバラで入れてコンプで完成、みたいな
単体でも問題ないことでレゴの強みも出せる
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 20:07:39.79 ID:eEMtg27IO
今度の7189風車村の攻防でミニフィグ61体になるけど、もう完全にコレクター気分だよね
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 20:49:50.80 ID:ImgQ+iwQO
個人的には無地とかオーバーオールとかにニッコリ顔の
汎用的なフィグのほうに惹かれる
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:07:12.93 ID:+ovdd5FB0
今年の3月に家族でハウステ○ボスに行ったんだがそのホテル付近のコンビニにガチャ3弾があってだな…

それが300円じゃなくて200円だったぞ

他の場所にも300円じゃなくて200円のガチャ置いてあるところもあるかもな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:08:34.45 ID:dPuH6Qe00
ブラックパール号11月ってどこかにソースある?
あとフライングダッチマンは噂はない?ジョーンズフィグほしいんだが
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:15:42.78 ID:qdh7Seoy0
クリエイターばっかり買ってたのでミニフィグは集めてなかったのだが
投売りでふと買ったアトベントカレンダーに入ってたミニフィグを家に配置してみてハマり始めた・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:19:43.55 ID:sci0Nv2j0
400
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 22:54:32.85 ID:sFFEK94+0
そうそうないは多少はあるで置き換えれるからまだ良いが、
デマの一言で断定されちゃ、情報書く気も無くなるってもんだお(´;ω;`)

発売前の時点で5種セット以外でウォーカー抜きの4種セットが出ていたのも、
店側が今後レアになると睨んで発売していたって訳っすか
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:12:00.32 ID:ztDlBmfa0
袋買いすればわかるけど、封入率は全部同じ
全種同じ数入ってる

まれに封入ミスで一個ニ個の片寄ってる場合もあるみたいだけど
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:16:11.84 ID:yvXquztRi
>>402
アホばっかなんだろ。
帰れ帰れ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:52:34.33 ID:33XsZx8x0
家のあるフィグが500超えてる
バラで買ったニッコリ生首合わせれば600いくかも
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 00:36:58.81 ID:1EuNPvN00
ミニフィグガチャっていつまで続くんだろう。
このペースで10弾とか20弾とか続くと途中で萎えそう。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 00:41:10.56 ID:KG1MkM3C0
そのまえにフィグガチャのネタも切れてきた感じが・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 00:43:36.88 ID:ep33X7SkO
>>404
その冗談、好みの女性が落ちそうな時に使わせてもらう
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 00:44:28.81 ID:GSyKc66N0
もう食玩復活しろよ。

がちゃを回す度に「昔は同じ値段でフィグと小さな車とか付いてたなぁ〜」って思っちゃう
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 01:17:39.01 ID:Q/8z9Esb0
>>403
真っ先にドアホがカエレ(´;ω;`)

16種全部欲しいヤツはいないかもしれんが
ガチャ レゴミニフィギュアシリーズ4●サイドA+B全16種フル
3680円送料240円が出品されてたお

410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 02:11:31.84 ID:12CzNSv00
てst
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 02:13:53.82 ID:12CzNSv00
エイリアンコンクエストって需要ある?
ミニフィグがいい感じなんだが^^
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 03:15:54.39 ID:0c7vh5k20
ミニフィグちゃんはカワイイが300円は高いんだよね
レゴって日本だけなんであんなにぼった価格なんだろ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 03:41:19.37 ID:LEJt7mqe0 BE:5010053099-2BP(3634)
搬送量とか考えると仕方ないのかなとは思う
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 08:03:46.00 ID:1og5jqvz0
デンマークだっけ?レゴの発祥って
日本より2割くらい安いんかな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 09:04:42.94 ID:+nDBsOQ10
日本にもレゴ工場があればいいのにねぇ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 09:49:00.70 ID:4EdsVbzv0
コスト削減のために中国に工場移転したから日本じゃ無理だ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 10:22:56.58 ID:eGpPHbg+0
シティで町並み作ると、人がいないと閑散としてるんだよ
なので、とにかく町民なミニフィグは集めてる
同じシャツ禁止、肌色見えてる奴禁止とかルール決めてね
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 11:41:31.99 ID:bGAL7Vsl0
日本が舞台のエクソフォースとニンジャゴー
キャラクター+師匠のシステムは同じなのに
コンセプトやミニフィグの顔違い過ぎててワロタ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 14:11:37.55 ID:k17v2+xf0
一回だけガチャやってウォーカー出したんだがスゴイのか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 14:31:54.97 ID:eA3xiD0J0
自分が欲しいのが1回で出たら凄いんじゃない?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 15:03:12.79 ID:sjZEO3U40
SWガチャ、40回くらい回してみたけどだいたい均等に出たよ
多少の偏りはあるけど、ウォーカーはむしろ多いほうだった(1〜2個の差だけど)
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 16:58:13.06 ID:eA3xiD0J0
>>421
40回て凄いな。トルーパーが沢山欲しかったとかで?
並べたら一個中隊になりそうだね
ウォーカーは何色のカプセルだった?

オレは欲しかった「ヴァルチャー」と「STAP」が出たから
もうやってないけど、パーツが良かったから嬉しい
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:09:22.36 ID:e4Tnq0UE0
手持ち4kしかなかったけど13回目でやっとこさハザードスーツでた!!
均一で入ってるならこのガチャ出やすくなったのかな
ロッカーと画家が3ダブった・・・・
424423:2011/05/31(火) 17:30:48.21 ID:e4Tnq0UE0
ちょっとATMいっておろしてきて
もう4回やったらハザードスーツ2体でてきたw
均一って書き込んでくれた方ありがとうございました
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:31:45.69 ID:89bQDTF9i
マタダイバー
マタロッカー
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:35:30.43 ID:sjZEO3U40
>>422
トルーパーとクローン兵がいっぱい欲しかったので、それなりに満足w
クルーザーが結構出にくかったかな
色はあまり気にしてなかったのでググッてみた…

赤玉 ♯30004 Battle Droid on STAP (バトル・ドロイドとSTAP) 
緑玉 ♯30005 Imperial Speeder Bike (ストームルーパーとスピーダー・バイク)
紫玉 ♯30006 Clone Walker (クローン・トルーパーとウォーカー)
黄玉 ♯30053 Venator Class Republic Attack Cruiser (共和国軍スター・デストロイヤー(ミニ))
青玉 ♯30055 Droid Fighter (ヴァルチャー・ドロイド(ミニ))

ちなみに、300円で回せるところがあったのでそこでやってたw
今週行ったら400円になってたorz
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 17:54:04.24 ID:nHYui0dl0
フィグの話題ばかりなので別の話題を振るが、
6月に発売されるシティシリーズに興味ある人はいるかな?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:02:39.03 ID:GbzxQOF50
船ばっかりだね、てか4品目全て船舶
ボート、クルーザー、コンテナ船
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:52:37.44 ID:+qFNgWLK0
シティの船は要らねえ・・・
現代の港に海賊船が出現!ぐらいにしか使えねえ・・・
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 18:58:09.72 ID:dvSKYClC0
シティ好きな俺はうれしい。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:14:40.19 ID:ep33X7SkO
砂浜色のプレートがあればいいのにね
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:21:30.94 ID:Xd4isAay0
シティは買いたいかといえば買いたいんだけど、
パーツ単価が高くてあんまり手が伸びないんだよなぁ。
もう少し安ければいいんだけど…。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:34:16.35 ID:DpA/qJvrO
ガチャ400円すんのかよ
通常のLEGO買った方が安いやろ

100円にしろボケ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:35:30.41 ID:bGAL7Vsl0
>>429
ワロタw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 19:59:47.04 ID:8AD9LHsb0
>>423
欲しいのが出ると嬉しいよね!
ハザードスーツでバックトゥザフューチャーの場面を作ったのを
見た事有るけど欲しくなってきたw
>>426
ありがとう
でも、-100円は結構お得だったね
気づいたモン勝ちw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 21:43:25.79 ID:S1ZIvyxC0
誘惑に負けてシス・インフィルトレーターを予約してしまった
ほらダース・モールかっこいいじゃない
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:04:59.59 ID:bGAL7Vsl0
Pirates Of Caribbeanのポスターはランダム封入?
438318:2011/05/31(火) 23:22:07.88 ID:Yjfx89r/0
まだメールの返事が来ない
尼で買ったシャトルの燃料タンク補強部品についての質問だったんだけど
もしかして国内未発売商品だから無視されてんのかな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:38:30.39 ID:Uy4OgCa30
にしたってその旨を伝えるメールが来ても良さそうなもんだけどなー
もっかい送ってみたら?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:42:15.92 ID:t0A/D3i/0
尼のファルコン・・・
ZAMAるんじゃないだろうな・・・・
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:44:08.35 ID:bGAL7Vsl0
>>440
Zamaるって何?
専門用語わかんね
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:45:47.93 ID:kVNACEcX0
>>438
対応しないといけないメール以外はスルーなのかも知れない。
俺も1週間以上放置されて、もっかい送ったら対象外ですって返事来た事あったよ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:48:52.57 ID:brDyQlhM0
子供の頃の誕生日プレゼントと言えばレゴだった。
30過ぎてスターウォーズのガチャに遭遇してしまい、
クローントルーパーが出たのが運の尽き。
ミレニアムファルコンを予約までする始末に...。
今はミニフィグのガチャを仕事帰りに回す日々です、楽しい。
息子と遊べるようになるのはまだ先だけど、しっかり集めとこう。

444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 00:02:58.95 ID:Z6SJ2bnU0
>>441
コノザマ〜の事だよ
漏れも何回かヤラれた事あるけどタウンプラン激安の時はヘコんだわ。
ファルコンはナシだろ。
予約閉め切ってないし、あまり話題になってないし、、、漏れはポチしたけどなw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 00:06:04.57 ID:lqGVWdDQ0
明日バイトの面接受かればこれからレゴが買える
みんな応援よろしく
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 00:45:35.18 ID:86fM1EXC0
lqGVWdDQ0が面接に受かって、バイト代でミレニアムファルコンを購入し
詳細なレビューを報告してくれますように。
つうか、アイーヤーの顔はペイントが施されたというのに
まだチューイの顔は色付け無しかよ

CWシーズン3も放送していないのに ダソミアスピーダーとか売れるのだろうか・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 04:05:58.57 ID:7Sdtui6W0
ベースプレートって32×32が最大ですか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 05:08:59.14 ID:Yc/sFtHH0
48×48がある
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 05:27:48.84 ID:0t8W97TFO
ザらスの500円引き券使い忘れた
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 06:02:40.42 ID:JpD8ITUq0
>>438
その内容なら自分も質問したけど翌営業日に普通に返事来たよ。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 07:18:01.98 ID:DVjolL2g0
今日、復讐号が届く予定なんだ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 10:05:33.76 ID:L+OVcgbT0
>>451にフラグが...
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 12:09:59.77 ID:RGKVRvju0
復讐号さ、甲板がないから改造して甲板つけたよ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 12:18:49.12 ID:4rB7VZu40
俺はもう一つ頼んだぜ、キットとして大型だが
リアル志向では明らかに物足りない、40門もの大砲を備えていたという
本物の復讐号とかレゴ規格で作ったら畳半分くらい占めそう
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 12:58:04.71 ID:ngpLY3Y30
横浜ベイサイド クリブリ
ミニフィグ シリーズ3だったよorz
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 14:32:17.47 ID:49PnFR5D0
>>401
デマはデマ。情報を書く気にもなれないなら書くな。デマは要らん。

1袋30個入り、5袋で1カートン(箱)
入っている数は均等。
卸価格は7掛。

ウォーカー抜きの4種類セットは、ウォーカーだけを欲しい奴が袋買いして残りを安く売りさばいている。
袋辺り8000円なので、4種類を1600円で売れば送料込みで元が取れる。
利益0でウォーカーが6個手に入るってわけ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:28:00.55 ID:iO6k8/bSi
オラオラークリックブリックおせーぞ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:38:50.22 ID:RGKVRvju0
>>454

11月に発売されるブラックパール号は、もうちょっとリアルだといいよね。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:42:38.70 ID:b8HKi3uxi
復讐号でレゴ熱再び!!
年甲斐もなく遊んでしまったw

次はもうすぐ出るミレニアムファルコンが欲しい!
レゴは一度火がつくと、いっぱい買いたくなるw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 15:57:07.23 ID:DVjolL2g0
起きたら復讐号が届いていた!作ろう!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:05:09.87 ID:oCZMqW/O0
ブラックパール号は10000番台で出る気がするけど、
復讐号より大きくなられても困る。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:07:15.36 ID:4rB7VZu40
廃盤のキャッスルシリーズ数量限定だが販売してるぞ
http://brickstation.net/topics/index.php?c=XteaXgx4de5c8a75c697

463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:09:32.30 ID:RGKVRvju0
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:29:06.34 ID:4rB7VZu40
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:30:59.86 ID:O4TQc2zR0
>>463みたけどブラックパールには

ジャック・スパロウ、ウィル・ターナー、エリザベス・スワン、ジョシャミー・ギブス、
ラゲッティ、ピンテル、デイヴィ・ジョーンズ

のフィグが入ってるんだな
ディヴィとギブスが入ってるのが個人的に熱い
ラゲッティの義眼はやっぱり外れたりするのかなー
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:40:50.30 ID:RGKVRvju0
>>464
それは何年か前に発売されたメガブロックのブラックパール号。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 16:41:19.38 ID:oCZMqW/O0
>>463
全俺が泣いた…

フィグが充実してるのはいいけど、バルボッサもつけてくれ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:45:56.78 ID:xVM+2L7d0
>438 尼で買ったシャトルの燃料タンク補強部品についての質問だったんだけど

俺はカスタマセンタに電話で頼んだのだが、送ってこないので別件で
電話した際に再度確認したら、デンマークに部品発注中だとさ・・・

ちなみに別件は、パイレーツの金貨がメッキゴールドじゃなくて
スシの玉子みたいなインゴットになっちゃってる件。
海外のレゴでは交換に応じてるが、レゴジャでは応じないとのこと。
「耐久性に問題があり」と言われたが、トイストーリーシリーズはメッキ
なのにさ。

すぐにブリリン行ったわ。

469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:55:56.79 ID:VYKpF35u0
>>459
2つ合わせてスぺース復讐号。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:58:06.43 ID:8X9BJdKr0
>>453
そういやレゴの帆船にはなぜか伝統的に甲板がない気がするなw
ダークシャークにも無かった
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 17:58:17.40 ID:86fM1EXC0
ディビィジョーンズの手下はフィグ化されないのかな
アトランティスのフィグで脳内置換するか・・・

>>456
最初っから そういう風に一袋の中は均等だという理由を書いとけよ
いきなりデマの一言で済まされたらどんな情報でも書けなくなるだろ


  とにかくそのなんだ、説明ありがとう(´;ω;`)
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:26:35.84 ID:4rB7VZu40
>>470
みんな船体にマストが立ててあるだけってのがお約束だなw
毎回船首と船尾が作りこまれて入るが

473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 18:52:47.22 ID:LywR9XaJ0
恐らくデイビージョーンズはこれとほぼ同じになるかと。
http://images4.wikia.nocookie.net/__cb20110307022527/lego/images/1/18/Lego_davy_jones.png
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:04:55.55 ID:wAzjYZWb0
>>471
泣かないで笑ってw
>>473
本物よりこっちの方が可愛くていいな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:11:58.14 ID:/D67MM2q0
尼からミレニアム・ファルコンの発送メールキター
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:29:55.08 ID:7Sdtui6W0
>>475
僕もきたきた
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 19:36:39.63 ID:4rB7VZu40
ピース多いから2000鷹組むの大変そうだなw
にしても中は狭い…操縦席分のスペースしかないのはご愛嬌か
フィグが居住できるスペースのリアルサイズ作ったら
相当な大きさになるだろうな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:28:38.82 ID:B7I1cTSt0
2000鷹って何?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 20:34:06.48 ID:ngpLY3Y30
Amazon ミレニアムファルコン売切れ?
他のお店の出品に変わった。値段も高いし。
予約して良かった〜。まだ出荷準備中だけど...。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:12:05.48 ID:ULnGiCOY0
>>475
うちにも尼から発送メールキタ―(゚∀゚)―!!
でも受け取れるのは週末だ…(´・ω・`)

>>478
2000をミレニアムと読ませたいのだろうが、千年鷹が正しいような…
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:19:29.40 ID:t0+Jlo+I0
インペリアルフラグシップは甲板あるよ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 21:45:57.67 ID:B7I1cTSt0
>>480
サンキューなるほど。
ミレニアムって1000って意味なのか
てっきり黄金時代って訳すかと
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:00:09.17 ID:zetTZwZHi
ストームトルーパーのフィグってもう買えないの?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:31:09.49 ID:8k1j4dGr0
>>483
ストームトルーパーとスピーダーバイクは楽天とかヤフーのショップだと500円で単品販売してるね
もっと安い所あるかな?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 22:58:33.93 ID:Pb9vIyKD0
やっと映画観てきたけど、人魚フィグはもちょっと可愛くできなかったのか
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:05:17.51 ID:O4TQc2zR0
映画の人魚もかわいくなかったじゃん;
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:17:12.20 ID:B1ZO8zf90
>>480
2000年にミレニアムという言葉が良く使われたから、ミレニアム婚とか、
ミレニアムは2000だと勘違いしているに違いない。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:20:53.10 ID:Z6SJ2bnU0
>>475
僕もきたきた

これで特大、中、大、小と揃ったけど
小以外は箱入り娘のままだ

こうなったら1000年寝太郎だ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:43:18.70 ID:7Sdtui6W0
#10188のデススター買うのと、#7676のガンシップ+小物(フィグとか)どっちがいいかなー?
デススターは後々手に入りにくそうなんだけど、ジオラマには必要無いし。。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 23:56:01.57 ID:famCEU6t0
>>489
#10195 Republic Dropship with AT-OT Walker
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 01:54:15.71 ID:HrsDSgWw0
 
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 02:26:11.28 ID:EXOTYzjR0
セブルバのポッドレーサー半分ほど組みあがったがイイ感じだ 特にエンジン部分が組んでて楽しい
つうかワトーとセブルバはもうLEGOフィグじゃないなw

>>474
泣きボクロから毛がはえてるだけだよ(´;ω;`)
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 07:18:06.74 ID:GOLFbtdFP
ミレニアムファルコンいいなぁ〜
高くて買えないよ

494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 07:28:28.72 ID:KcesoMjwi
ミレニアムファルコンかっこいいなぁ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 09:49:42.26 ID:unHmGrs5O
金持ちで部屋広くないと
LEGO集めちゃダメかな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 10:19:29.16 ID:FxqRtzqj0
>>495
貧乏で部屋狭い俺が集めてるから問題ない
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 10:49:10.59 ID:aONqfKKe0
スターウォーズのガチャ Battle Droid on STAPでパーツが一個変形してた。
LEGO JAPANにメールしたらタカラトミーアーツに問い合わせてと返信が来た。

タカラトミーアーツに電話したらうちで扱ってないと言われた。
どうすりゃいいのよ・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 11:35:27.61 ID:sOkH7PmY0
>>497
どっちに原因や責任があるのかは知らんけど
とりあえずタカラトミーの対応は糞

LEGOじゃなくカードゲームでの話ではあるけど
トラブル起きたときの対応が最悪だった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:33:18.61 ID:GOLFbtdFP
>>497
ひでえ
LEGO JAPANからの返信添えてもう一度問い合わせてみれば?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 12:51:20.11 ID:VdyZ/iUs0
浄汁粕
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 13:47:52.15 ID:DZvRnXIZ0
>>497
タカトミじゃなくちゃんとアーツに問い合わせた?
ブックレットの裏の電話番号

タカトミの対応は悪いことが多々あるけど、アーツはいつも対応良いし、扱ってないって事はないはずだよ
実際俺も不良あったんで対応してもらったし
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 14:10:53.43 ID:XXQ5DPTF0
ここはパイレーツで我慢するは、映画版権物のレゴは相変わらず、2割増しだなw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 14:54:22.00 ID:unHmGrs5O
LEGOってボケ防止になるかな?
504497:2011/06/02(木) 14:58:25.05 ID:aONqfKKe0
返信くれたかたサンクス。

もう一度電話したところ送ってくれることになりました。かけた番号は間違ってなかったよ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 16:28:53.12 ID:h+X4LyZ80
>>503
なるよ。踏むことで、マッサージになって、痛みでボケ防止
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:22:56.08 ID:2VKQwwkH0
ミレニアムファルコンビックカメラにあったぞお
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 18:45:57.96 ID:ve+WrFQV0
ミレニアム・ファルコン届いた。

箱でけええええ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:02:30.69 ID:E2wg11rP0
ビックでミレニアムファルコン見てきたけど
そんないいとは思わなかった。
当たり前だけど灰色ばっかりだし目新しいパーツもないし。

代わりにキ=アディ=ムンディをゲット
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:32:45.43 ID:6rigZnSg0
前に出てたファルコンと今回出たのは違いはあるの?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 19:45:56.61 ID:r0YDgtPn0
カレンダーいいね。
フィグ2体分値段引いて実質1000円以下と考えたらかなりお得だわ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:06:41.70 ID:unHmGrs5O
SWウォーカー組み立てたら
パーツが2つ余ったんですけど
予備なのかな?

@レバーみたいなパーツと
Aウォーカーの爪先の上の部分
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:08:49.34 ID:/VUN6DCE0
中〜大型ロボット系作ってる人って飾るときどうしてるの?
ポーズつけて飾っておきたいんだけど背中にゴチャゴチャ付けてるから自立できない・・・
結構重量あるし元々バランス悪いからレゴでベース作るのも難しいし
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:18:49.96 ID:uB6VEV+P0
個人的に自立できないのはどうかと思うよ。俺は。

ていうかゴチャゴチャをとれば立つんじゃないの?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:19:04.12 ID:DDQfzSl20
>>512
立てかける。
レゴでつくる
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 20:44:16.14 ID:z9xrdY1Z0
昔は高くて買えなかったファルコンを衝動買いしてしまった
全体としては満足だけど気になったところも多い。
・船体裏側の張りぼてっぷり
・昇降口の狭さ
・シール乱発
・ウイング?の角度が浅くて違和感がある。
・R2−D2、C-3POのフィグはなし
・パーツの品質が悪いのがある

それ以外は十分満足できる出来なんだけど・・・。
もう少し頑張って欲しかった。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:10:43.18 ID:X6rJtNQa0
他のTOYと違って、
不満点を改造できるのがレゴの魅力だな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 21:41:35.15 ID:6AaOMYRc0
凹凸
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 00:58:40.07 ID:wuyXO+MY0
ダース・モールゲット

頭のとげとげがいい感じにリアルでかっこいい

519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:43:15.54 ID:fqn3lCm00
レゴってアメリカから買ったことあるけど、ヨーロッパから買った人っている?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 01:56:01.40 ID:Vd2YI7WX0
>>511
特定の小さいパーツは大体予備が1個入ってる。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 02:13:08.81 ID:s4nbO1vE0
今回のSWガチャは余剰パーツ多め
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 02:47:42.14 ID:7WCmy9K0O
SWガチャ第2弾あるかな?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 03:56:33.72 ID:oD0zEC0k0
>>522
国内未発売の小袋セットはまだ種類あるし、残ってる方に主要メカが多い事を考えると可能性はあるだろうね
ただ、フィグ付きのセットは1弾で全部出しちゃったから2弾が出るとしてメカ物ばっかになりそうだけど
524へいすけ:2011/06/03(金) 05:35:41.67 ID:s5rPhsYl0
ミニフィグガチャ、曲がった釣り竿が直せたんで、報告。

例えば、左に曲がってる場合はミニフィグの左手に竿を持たせて
先端に糸をかけた状態で右にしならせ、右手に糸の先を持たせる。

すっぽ抜けやすいんで調整は難しいけど、その状態で2日放っといたら
まっすぐになったよ。今のところ、元のように曲がる兆候もナシ。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 06:26:28.17 ID:xa0TSGFy0
>>513
有る程度の大きさがあるロボは、ただ立たせるだけならともかく、ポーズをつけた状態で立たせるのは無理。
支えるサポートを入れるしかない。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 06:42:12.20 ID:4cYgLAQ50
糞ロボ厨はそういうところが抜けてるからなぁwww
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:34:02.86 ID:LqQTig0B0
>>526
荒れる様な発言するなよ。。

ガチャ五弾も予約はじまってるね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 09:07:53.46 ID:p3VTV3Tni
クローンターボタンク欲しい
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 09:49:07.72 ID:2NEgIk700
パイレーツ・オブ・カリビアンの小袋をガチャで出してほしい。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 10:07:01.80 ID:7WCmy9K0O
ビックスケールのLEGO
どうやって飾ってる?
ガラスケース?
そのままだとホコリ被るもんね
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 12:52:07.34 ID:ijX6R/0P0
ガラスケースは高いからなあ・・・
すぐ分割して押し入れにしまってる
安いケース無いかなあ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 13:54:04.66 ID:7WCmy9K0O
>>523
小袋入りのスターウォーズLEGOって
海外だと好きなキャラ選んで買えるの?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 14:59:27.44 ID:oD0zEC0k0
>>532
海外サイト見るからに小袋は基本的には店頭販売品じゃなくてキャンペーンなんかの配布品だから店で選んでは買える物ではないはず
まあ、世界中で販売してる玩具だから一概には言えないけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:10:10.56 ID:Q5YWM6fD0
>>492
泣いてたんじゃなかったのね、良かった
>>529
ガチャじゃなくてそのまま売ってほしい
ガチャでもあったらやっちゃうけど
オクだと高くなり過ぎるし
>>532
この後スターウォーズ アドベントカレンダーが出るみたいだよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:11:04.28 ID:T6mwuJ8r0
>>530
逆転の発想。
扇風機等で常に風を当て続ければホコリがつかないぞ。
これでケースのサイズとかに悩む事も無くなる。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:20:58.81 ID:73ruGNcP0
扇風機の前のアミにもホコリが付くんだからダメだろ
薄い不織布かなんか掛けとけばいいんじゃね
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 15:36:20.34 ID:ymi0IPZC0
船らしく水槽に入れたらどうか
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 16:47:23.33 ID:nJOM97qW0
衣類収納ケースとかどうだろう
子供一人入るくらいのサイズもあるし
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 17:07:23.03 ID:WpgfP7OK0
壊せ壊せー。レゴは壊しては作るもの
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 17:15:53.66 ID:SlovMrIUO
くそっおまいらみたいなLEGO仲間が欲しいぜ
身近に同志がいないって寂しいもんだな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 17:19:28.71 ID:cMqC/IE+0
コミュニティ能力低いから周りにレゴ仲間なんていないんだぜ・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 18:02:22.47 ID:ymi0IPZC0
東大に入学してレゴ部に入ればいいじゃない
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 18:48:23.81 ID:Upji9Uc+0
レゴに関しては仲間が欲しいという感情が理解できないな。
誰かに作品見せたいなら棚があるし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:13:06.55 ID:7WCmy9K0O
一緒に作りたいの?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:17:40.63 ID:MtGbwUYf0
>>543
なんだよ。仲間に入れてほしいなら言えよな〜

はい。ドリル。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 19:19:33.37 ID:PHshevv90
ミニフィグだけが友達さ…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:05:44.83 ID:LZUwvZnk0
ミニフィギュアシリーズってトルソーの後ろとか見ると細かな傷とかヤバイよな。

シリーズ3のラッパーのラジカセなんて傷だらけだったぞ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:07:29.02 ID:46DlZKDZ0
水兵上半身+チアガール下半身スカートで無難な白セーラー服になったけど
もっと上手い組み合わせの人いる?

1*2紺プレート+1*1黄丸プレート+1*1白丸プレート+1*1茶プレートだとちょっと身長が足りない感じだよね
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:15:26.70 ID:tA9b6iU30
シス・インフィルトレーター届いたんで組み立ててみたんだけど
思っていたよりだいぶ大きかったよ
俺が子供の頃に作った奴はもう少し小さくて角張ってた覚えがあるんだが
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 20:38:16.30 ID:Uu8QyRDz0
ガチャって普通のレゴに比べてチープ
足の部分がゆるゆる
変な臭いする
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:13:05.92 ID:FGv2gO6N0
確かにガチャフィグは少し安っぽい感じ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 22:19:38.86 ID:ECanAk5M0
そりゃCHINAだから
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 00:37:32.58 ID:GXC1smO60
swガチャ引が良くて嬉しい。
3回まわしてスピーダー×2、ウォーカー×1
ミニフィグがダブりまくりだったから良かった。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:07:31.12 ID:MP4JG2lO0
ブラックパール号よりデイビー・ジョーンズのフライングダッチマン号+クラーケンが欲しいよ!

ジャック・スパロウはもういらないよ。手下のモンスターも緑貝男しかいないしなぁ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:45:22.80 ID:P6AD7ZXm0
ミニフィギュアシリーズの袋ってシンナー(?)臭いよな

その袋をクンクン嗅いでしまう俺ってヤバイかな?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:07:57.88 ID:Dlbthk5E0
>>554
復讐号を近所の海に10年くらい沈めておけば
結構いいのが出来上がるんじゃね?
運が良ければクラーケン(リアル)も付いてるかもよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:11:04.93 ID:MP4JG2lO0
>>556
サンクス(笑)リアリティ追求してますな

レゴシティの水色の警官って、飲み物好きって設定なんだな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:21:20.04 ID:AS+86RN80
ド初心者です。諸先輩方の中でパイカリのアン王女号の店頭在庫情報をしっていたら教えていただきたいと思います。あ、東京都内でです。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:48:26.11 ID:juGgR7KW0
>>512
1、上から糸で釣る
2、いっその事、写真を撮ってポスターとして貼っておく
>>555
フィグの袋は分からないけど、レゴの箱開けた時の匂いは好きw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 15:25:24.81 ID:YhZyBTiS0
LEGOの部品が収まってる小さい穴が開いた子袋は(大抵小さなパーツが入ってる)
感触がいい
561 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 15:40:11.29 ID:s43l5Smf0
>>560
その袋をブチブチと裂くのが好き
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 16:05:01.07 ID:SpP9CD+60
パイレーツシリーズとアトランティスシリーズは
合うような合わないような・・・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 16:12:11.44 ID:i6Aq32nMQ
久しぶりにクリブリ行ったらまだ深海さん売ってるんだが売れてないのか
数量限定じゃなかったっけ?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 18:22:13.15 ID:9tkH1q0V0
なんでブラックパール号は11月なの?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:27:30.66 ID:dHntcLJo0
>>563
わかんないけど、正直買う気しなくね?
デザイン微妙だし、パーツのクセも強いし、高いし、
優先的に買おうとは思わないな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 19:56:59.02 ID:6KrU8bx30
>>563
フィグがはいってないから
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:43:16.86 ID:wG+aRYIW0
>>565
確かに
cuusooで票が伸びるのってあくまで万人受けするだけでユーザーが欲しい物ではない気がする
はやぶさも出たらおもしろいとは思うけど、欲しいかって言うとそうでもない
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:53:04.90 ID:s43l5Smf0
組織票で半ば強引に商品化に持ち込んでも虚しいだけ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:03:14.67 ID:BZoDJqm90
墜落した宇宙船みたいな設定で使えそう
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:16:39.55 ID:i6Aq32nMQ
そうなのか俺は発売日に即買いしたのに
確かにパーツ的には面白みに欠けるけどハヤブサも楽しみにしてる
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:23:04.54 ID:VcrF2sF/0
ASIMOフィグとかの方が実は売れそう
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:30:47.51 ID:MP4JG2lO0
あれ、組織票でいけるよな
ネトウヨ呼べば、麻生フィグ
VIPPER呼べば、やる夫フィグ
ニコ厨呼べば、東方アイマスとかできてしまいそうで怖い
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 21:44:02.31 ID:VBLGwNtM0
>>567
透明水色パーツを大量に入手できるメリットがある

組織票かわからないけど怪しい投票ではあるとおもう

秋葉原のラジ館のエレベーターにしんかいへの投票を呼びかけるようなシールが貼ってあるのは見た
一昔前の謎文字とか謎タグみたいな感じのうさんくささ爆発デザインのシールで
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 22:10:27.22 ID:4R61F/920
ターミネーターとか欲しいな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 22:22:01.97 ID:VcrF2sF/0
「ロボコップ」に「アイアンマン」
あと「キックアス」もいいな

…って結局フィグばっかになっちゃうけど
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 00:07:23.99 ID:FCGrVl4/0
通るのは、売れそうで尚且つ現在生産中のパーツで組めるモノ限定だろうな。
しんかい6500も特に真新しいパーツ無いし。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 00:27:48.06 ID:SQB0H/TD0
外れやすいパ−ツは接着してます?

瞬間接着剤でいいのかな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 00:37:48.96 ID:aFQh7wsI0
>>577
接着なんかしたらレゴのロマンが・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 00:56:56.70 ID:Q08ZNPcD0
接着は邪道だろw
やめてくれ
外れにくく組む工夫で切り抜けよう!
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 01:06:09.65 ID:SQB0H/TD0
そうですよね、わかりました。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 01:39:28.65 ID:CeMtmc4f0
>>565
>>567
実際購入してた上での感想だが、二人の判断は正しいと思うよ。

パーツ取り目的であれば余計に見送りが賢明だと思う。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:32:20.85 ID:XjA98Jg20
ブラックパールが11月?とか疑問投げかけてた人がいたが
7879Hothが10月のほうが分からない 冬だから?

むしろまたHothかよって気分(´;ω;`)
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:47:18.00 ID:CeMtmc4f0
ほぼ連投になりますが・・

ブリリンを利用されている方に質問です。

@ドイツの売り手から、約40ユーロ分のパーツを購入したのですが
2週間経過しても到着しておりません。

A同国の別の売り手に、@の1週間後に注文した分は既に到着済みです。

これは、輸送過程で紛失したと考えるべきなのでしょうか?

584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 03:29:24.57 ID:OsGSR6ef0
>>組織票
1000票も集めないといけない都合上、実際の組織票はあまり関係者ないと思うよ
投票するだけで色々と情報の書き込みも面倒だし

ただ、深海だのハヤブサだのって万人にわかりやすい話題になればレゴでアレを再現とかって題名で◯◯ニュースみたいなのに載って一気に票が伸びるのがでかいんじゃないかな?

レゴファンが欲しいのはもっと別な物の気もするけど、レゴファンだけじゃ1000票いかないのが現実だね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 06:36:01.22 ID:zSFBQwIB0
>むしろまたHothかよ
やっぱ基地ってとこで商品化し易いのかも。
復刻するならタトゥイーンやクラウドシティーでもいいのにね。
個人的にはカミーノあたりがいい感じもする。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:44:04.20 ID:hzJZgH2sO
カリビアンのキーホルダーとマグネットはいつ頃出るだろう?
出ないのかな?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:55:52.43 ID:+f8Qtrgg0
>>583
ドイツからだと3〜4週間掛かることはたまにあるよ。
自分も前、1ヶ月かかって紛失疑ったことがある。
無事届いたけど。早いときは早いから不安になるよね。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:40:36.33 ID:s1lSLUP90
>>586
接着マグネットはオワコンだろ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:57:51.92 ID:4OETyorU0
台にも接着は酷過ぎる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 12:55:26.44 ID:1qiymXmS0
>>579
たしかにレゴは接着したくないね。
でも、レゴランドとか、那須のレゴスタジアムで展示されてるレゴ作品ってどうなってるんだろう?
レゴの固定力だけで維持されてるのかな。引っ張ったらポロッととれるのかしら。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 14:09:08.21 ID:oOPuOnUM0
接着は住民が邪道と口を揃えた
一方、マグネットの接着化は徹底された
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 14:50:46.29 ID:SQB0H/TD0
このトル−パ−の下にある大型の板のブロックだけ購入したい場合は
どうしたら良いのでしょう?

http://www.youtube.com/watch?v=zUil6isAw9g&feature=related
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 15:17:46.88 ID:NdFJUPPM0
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 16:13:19.13 ID:PrLBM0u10
シールもあまり使いたくない。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 16:57:55.07 ID:CQnos0WA0
シールよりプリントパーツがいいね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:12:06.09 ID:2iUdA5b20
ブラックパール号まで待つつもりだったが、映画みた衝動でリベンジ号買ってきたー
置場所どしよ…
597ぼくらはトイ無しキッズ:2011/06/05(日) 17:19:31.51 ID:vvjz8R1TI
確かにレゴのシールは嫌だ。何週間かでヒビ入るしボロボロ剥がれるし。
最近のやつはしらんが。
598ぼくらはトイ無しキッズ:2011/06/05(日) 17:19:56.40 ID:vvjz8R1TI
確かにレゴのシールは嫌だ。何週間かでヒビ入るしボロボロ剥がれるし。
最近のやつはしらんが。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:32:30.57 ID:bYjWxPn40
確かにレゴのシールは嫌だ。何週間かでヒビ入るしボロボロ剥がれるし。
最近のやつはしらんが。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 17:35:57.31 ID:PrLBM0u10
シールをスキャンして、シール台紙に印刷しても良いかも
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 18:31:42.72 ID:2Qunaz8qO
大型のモノは
ほとんどシール付きですよね?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 19:02:42.08 ID:CeMtmc4f0
>>583
返信ありがとうございます。

>>早いときは早いから不安になるよね。

ほんとそうなのですよ(汗)
これまで平均しても4日間以内で到着していたのです。

気長に待ってみます(感謝)
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:02:47.20 ID:rTiB58cc0
尼でログハウスが安かったようだな
・・・いーんだいーんだ、値下げはいつも俺か見てないときに来るんだ・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:50:24.33 ID:xJS8o1tx0
レゴのセールやってたようだね
しかしもう元に戻ってる…
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:52:20.42 ID:j76PuLX20
3856円じゃ不満なの?
これより安かった時ってあったっけ?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:53:25.80 ID:NdFJUPPM0
ログハウスとかより
今回のセール前にデザイナーシリーズを安く買えたことがホントに嬉しかった。
廃版品買えなくて諦めてたからな。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:58:54.26 ID:E6lEKEOv0
デザイナー マイホーム 4886は今年のこどもの日に阪神で半額セールやってたよ
amazonのはクリエイター ログハウス ¥ 3,240という価格のセールでした

608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 21:29:41.21 ID:8znJ3rgH0
プリントパーツよりはシールのほうがいいな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 21:38:00.32 ID:IEbQFyEc0
>>602
Shippedメールが届いてから1週間以上待ってるなら郵便の問題
ステータスがShippedになるのに1週間以上かかってるなら店側がいい加減なだけだと思う
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:29:14.92 ID:OwjKDzit0
>>591
マグネット接着徹底って?
ミニフィグとして使えないってことですか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:40:14.77 ID:lT3/Isjd0
>>593
ありがとう
SWガチャでレゴにハマりそうです
クロトル系集めようと思います
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:45:10.72 ID:pty/wkeM0
昔友人の海外旅行の土産でレゴをもらったんだけど
部屋の掃除をしてたら押入れから出てきた

ハリーポッターのやつなんですが
値打ちが全く分からないので捨てるかオークションに売ろうか迷ってるんだ

だれかアドバイスください
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:48:10.50 ID:kffcNWJl0
捨てるという選択肢が出てくる輩は捨てたらいいと思うわ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:06:53.03 ID:MwZ9S5il0
lego捨てるとか、マジで意味分からん。

崩せばそんなに場所を取るもんでもなかろうに
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:08:30.80 ID:8znJ3rgH0
>>612
くれ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:11:59.54 ID:PSS9HyFz0
>>612
本当に友人なら今からでも組み立てて話のタネにでもすればいい。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:32:01.83 ID:pty/wkeM0
>>613
需要がなければそのつもりでいます


>614
それを常々行ってきた結果が今回の大掃除に繋がっているわけでして・・・


>615
値がつかないようなら本当に差し上げますよ
捨てるより欲しい方に大事にしてもらったほうがレゴも幸せでしょう


>616
実はもらってから一度だけ組み立ててしまっています
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:34:42.53 ID:E6lEKEOv0
新品未開封ならプレミアがヤフオクで付くのも珍しくない
開封済みだと、純粋にパーツ構成によるものだとおもう

オークファンで型番から落札価格を探れば出るんじゃないかな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:35:11.25 ID:WkN/55SL0
ファルコン号に入ってたチューバッカの頭がスカスカで困る。
接着するべきか否か・・・
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:47:53.68 ID:X7kQEIVD0
木工用ボンドを使ってみたら?すぐに剥がせるし
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 23:49:39.75 ID:qeaj8H910
>>619
木工用ボンドを水で薄めてちょっとつけて乾かすと幸せになれる
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:01:36.47 ID:8znJ3rgH0
>>617
どこに住んでんだよ
教えて下さいな。
場合によっては取りに行く
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:09:34.21 ID:VKJPaVpd0
>>618
ありがとうございます
参考にさせていただきます

>>619
福岡です
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:11:17.81 ID:VKJPaVpd0
あ、ごめんなさい、>>619でなく>>622の方でした
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:27:58.93 ID:whri/K350
>>612
ハリポタシリーズはものによってはプレミアもの。
部品がそろっていれば基本的に問題なし。

ただし、近所のリサイクルショップに持ち込んだりすると、二束三文。
価値がわからん人が査定したり、ブックオフみたいに単に古さや見た目で判断されたりするからね。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:29:34.51 ID:Ggi5w/VN0
>>623
無理だわ。

オークションに出したらいいのでは?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:38:04.00 ID:aYVOT9XY0
>>610
「MAGNETS AIMANTS IMANES」ってパッケージに書いてるやつは
ミニフィグとマグネットが接着されていて分離できない。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:49:45.58 ID:jvunPbMD0
接着剤酷いよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:58:58.37 ID:1Q4P+56c0
マグネット、クリブリでは接着で取り外せない旨但し書きしてあった。
取り外し可能なのもありましたけど。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 01:01:00.94 ID:VKJPaVpd0
>>625
まさに自分が価値の分からん人間ですからなあ


>>626
それは残念

というわけで早速オークションに出してみます

みなさんコメントありがとう
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 01:26:49.93 ID:7DuqVmc20
>>620 >>621
その手があったか。
さんくす
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 03:24:44.97 ID:6+aS1Sgj0
9月にswサーガ6作がブルーレイ化で販売されるから
それに合わせてLEGOでHoth以外も復刻が続いてくれたら嬉しい
>>個人的にはカミーノあたりがいい感じもする。
カミーノいいね 新ボバも出たしジャンゴもリニューアルして出る可能性はあるんじゃね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 05:41:02.98 ID:pjEuAKGN0
セール終了したと思ったら尼また再会したぞ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:02:00.45 ID:jvunPbMD0
デュプロ祭りじゃねーか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:55:53.47 ID:YfvczhZf0
旧レゴトレイン白い特急の評判が悪いのはなぜ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:25:28.09 ID:NwfevMvN0
ゆるみはボンドなんか使わんでもティッシュ小さくちぎってかませば全然大丈夫だろ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:55:14.52 ID:5UX1Rvu9i
>>636
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 15:56:48.10 ID:FkL7MFdlO
凸凹に負担が
かかって割れないかな
639ぼくらはトイ無しキッズ:2011/06/06(月) 16:20:59.44 ID:uniRGpioI
プラモ用の接着剤軽く塗って乾いたらはめると結構もつ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:31:39.75 ID:5UX1Rvu9i
ティッシュってどうするんだ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:33:09.10 ID:FkL7MFdlO
ティッシュ穴に詰めると
キツくハマるでしょ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:35:08.76 ID:otfN3WVgO
そういやミニフィグの体の、首を付ける部分にあるペンで書いたような黒い跡ってなんか意味があるの?
やっぱ多少首を強く固定してくれてるのかね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:45:36.12 ID:LbR9w7HR0
>>642
腕の取りつけを間違えないように前のしるしじゃないかな?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 17:51:24.52 ID:PbeRmMQL0
勉強なるわー

最初のりかと思った
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:35:17.74 ID:QLyXRzaZ0
トルソーの首のペンで書いたような模様、ヘッドの中に付いたりするから困る。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:24:47.23 ID:qlYKwRhM0
cityの銀行ってどうなったの?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 20:34:57.11 ID:ugme+3rW0
POCの第二弾があるなら、評議会の場面がほしいな。
9人の海賊王とキース・リチャーズ入りで。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 21:28:05.46 ID:Ggi5w/VN0
>>647
ジャックパパは顔フィグ変えるだけでいいじゃん
ガチャの芸者・スターウォーズのメイス・ウィンドゥで代用した
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:37:12.91 ID:2kXddbrg0
今も浅田真央ってレゴ好きなのかな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:26:02.78 ID:0Rlho++z0
警官フィグはworldcityのがよかったね
いまのはなんかしょぼい。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 23:36:57.73 ID:yad2qrf70
タワーブリッジやっとできたわ!!
ほとんど細かいパーツで組み立てるから内職してるみたいで疲れたけども、
でも、達成感とパーツの作り方楽しかった。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:23:18.14 ID:HizBGudG0
レゴを組みながら
建築学部かデザインとかに進んでおけば良かったなと後悔を感じることがある・・・・
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:44:22.49 ID:WoaqNEoj0
      ▼__..y''" ,,..ニエ=、
     彡▲jy '' 丿   `´''ヽ   。. +
    彡ィ  .l廾丿⌒  ⌒ l  . .
   ィiil    :l!tl  ●  ●.l 凸
   ll        ''' ヮ.'''丿∩
   '.     ( `''`‐‐‐' '"´ , )
          ー-.....-ー ' \_
        丿 (/"\丿 ヽ、_u ヽ
       /  * * *〈
     ー'",, ,, ,, ,, ,, ,, 、、、ヽ
        \   \ ヽ
          \  )  )
          (  / /
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:48:11.03 ID:m2Or+sKi0
>>652
いやいや、建築学部はレゴで家建てるのとは全く違うぞ
応用は効くけど、レゴは骨組み無くても建物が建つし、基本的には一ポッチ半ポッチまでしか縛りが無い(実際はミリ単位)し元デザイン適当でもそれなりに形になる

やってみたいなら、とりあえずレゴは一度置いてデザイン描いてスチレンボードで家建ててみては?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:17:23.59 ID:pJcNJBF90
brickshelfの広告がきもい。シミだらけの女の顔が度アップででるやつ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:33:59.28 ID:qsGWETB20
樹脂って加熱したあとに冷却したら戻りそうな気がする、試すつもりはないけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 03:36:11.96 ID:XpwaHhJk0
>>652
有限性を意識しながらそれなりの表現を試みること、
手持ちの武器でしか戦えないという事実には
どの学問にも通じるんじゃないかね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 05:28:12.28 ID:Us0utZk+0
レゴはあれだろ組み上げていく毎に段々強度が増してきたときが至福の時
複数のブロックの上にプレートをはめ込んだ瞬間が快感になる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 09:49:39.81 ID:qinkcmIN0
>>658
病院池
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 11:29:19.81 ID:FsZ9yHcc0
煽るなよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 15:25:32.69 ID:OJrKG/lP0
「私はしばらく、LEGOファンたちが『暗黒期』
(子供時代にLEGOから離れてから、再びLEGOを趣味とするまでの空白期間)
と呼んでいる時期に入って、その間、LEGOとはまったく関わらない生活をしていたのだが、
大学を卒業して最初の家を買ったときに、古いLEGOブロックの箱を開けてみた。
今ならばお金も場所もあって、小さい妹が暴れて大事な作品を壊される心配もなく、昔作りたかったものを実際に作れると思い始めた」

662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 16:21:20.75 ID:uebneRllO
子供に壊されるよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 17:25:14.49 ID:DLVsEU490
レゴの返品してる人がいた。
こんなことできるんだな。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 20:06:21.97 ID:DJrj/ZVH0
状況が良く分からないと
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 22:06:20.22 ID:uebneRllO
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 23:00:07.68 ID:tRp0+B4g0
欧米のガチャのレゴ製品って中国で作られてないってマジ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 03:07:37.93 ID:aJa5E4Ig0
LEGOが壊される思いをするぐらいなら、子供などいらぬ!
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 09:14:19.48 ID:oPHVieFri
おいおい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 09:15:47.55 ID:9P+Y9kiEQ
LEGOで子供つくれば解決
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 09:37:22.95 ID:7vpJX19q0
作って壊すから知育玩具ではないのか?w
つくって壊さないなら、そりゃプラモだろw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 09:59:49.58 ID:mHvuYycx0
ちょっと違うな。もっと広く解釈しろ。
もっとも完全変形する既存のアニメロボとか作る気が知れんがなw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 10:09:33.19 ID:LG3uO6G40
骸骨パーツが大量に集まって嬉しい
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 10:50:13.68 ID:tbFgkXXB0
>>670
それは大いに間違ってるが
今ある物を手放さなければ新しい物が手に入らないという教育にはなるかもな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 11:05:09.18 ID:PlDGnz6Q0
>>673
尼でLEGOの紹介画面には「こわそう!くずそう!」って紹介してあるからなw

675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 13:39:49.95 ID:PqjtPVgTI
それガチかwwww
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 14:54:48.88 ID:AKbVoOW+0
クリブリさん!トイストーリーのセールお願いします!!!
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 15:27:15.25 ID:/PkyBB5P0
小学生のころ友人が鼻にブロック突っ込んで取れなくなり、血まみれになって病院へ行った記憶があるからあんまり小さな子には勧めたくないな
勧めるならもっと単純で大きなのを勧めたい、簡単に大きな物が作れるし
とリブロックで育った俺が言ってみる
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 15:34:22.94 ID:7LWl+pO60
レゴのスレでわざわざ言うことなのだろうか
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:23:00.99 ID:PlDGnz6Q0
>>677
デュプロというものがあってだな…

それに大型の部品はそればかりだと単純でつまらなくなる
10年位前のレゴはその道に逝っちゃって危うく経営危機に瀕した
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:35:58.53 ID:inFqa3f/0
ジャックストーン「俺の出番か!?」
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 17:53:43.28 ID:sT35gCIvO
レゴで彼女できましたV
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:14:27.49 ID:8nET48pDO
メイスウィンドウ・ジェダイスターファイターに付いてる
バトルドロイド&STAPって
ガチャのドロイド&STAPとカラーリングもまったく同じ?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:19:33.99 ID:AKbVoOW+0
>>682
違うよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 18:58:35.80 ID:8nET48pDO
>>683
ブロック自体が違うの?
色だけ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:17:42.06 ID:C/Jz4Pve0
>>679
10年ぶりのレゴ復帰組なんだが
00年代の経営危機って何ぞと思ってたら、そういうことだったのね
娯楽が多様化してるとはいえ
なんでレゴが?って感じだったが謎がとけた
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:15:50.69 ID:JbMVwY560
フライングダッチマン号は必ず出して欲しいな。

デイビージョーンズ、エリザベス・スワン(シンガポール)、ジェームズノリントン(提督)、ビルターナー
ジャックスパロウ、マッカス(シャークヘッドのアイツ)付きで。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:22:51.35 ID:66HA+DJ10
>>685
経営危機の原因は、キャラクター製品を抱えすぎて、ライセンス料の支払いが増大したからだよ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:25:00.61 ID:BHkS3VUx0
尼で鍛冶屋襲撃の割引率が5%になってるな…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:03:03.37 ID:7SX04gWT0
風車村の発送メール来たわ。
明日楽しみやでこれは。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:05:04.82 ID:vZ0NPJOS0
>>685 >>687
まあ、主たる原因はともかくとして、でかい一体成型パーツでコストを抑えようとした結果、
レゴらしさがなくなって、ファンからも見捨てられそうになった、ということも事実のひとつだね。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 23:41:17.75 ID:cdHE/2aq0
大きな成型パーツが増えたら、レゴというよりプレイモービル。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 00:32:27.15 ID:ioJxiD7f0
今後発売されるであろう
レゴ パイレーツオブカリビアンのラインナップのURL貼っとくよ。
http://www.brickset.com/browse/themes/?theme=Pirates%20of%20the%20Caribbean
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 01:20:32.02 ID:/5kkRHapO
できるぜ、やるぞ、やったぜ!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 03:29:19.58 ID:+MMQj5yRO
早く尼こーい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 07:40:33.33 ID:uSeeayyw0
うはwwwww
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:40:34.60 ID:W337dPiK0
は、はやく、風車村はやくぅ…。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:56:12.24 ID:W337dPiK0
って言ってたら来たわ着いたわ風車村!!
アラムートの戦いとかと同じくらいのパッケージの大きさだね。
裏側のギミック紹介やべぇ。wktk止まらんわ。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 08:59:18.22 ID:B9xuEu8H0
良かったね
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 10:38:30.79 ID:zfynwe+50
みんなもつくってアラモード
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 10:38:49.61 ID:RNRswj0g0
城が今大きく値下げしてるからキングダムの新作は割高に感じるな
風車村と少ししか差が無いから、俺は7187と城を頼んだ

そして今しがた届いたが、新品だから箱が綺麗だ
日光を当てると傷一つ無いのが分かる
店頭にある奴とかは少し痛んでるからちょっぴり感動
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 11:21:46.52 ID:VVmtjCkh0
Amazonは管理がいいんだね。
Amazonの社員は心ない奴ばかりだけどね。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:20:42.97 ID:+MMQj5yRO
パイレーツカリビアンのロンドン脱出と今回の風車村でちょっとしたストリートになるのが嬉しい
次は10193が欲しい!16000円くらいでキボンヌ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 15:10:21.12 ID:qIyRWq1jO
10193が\16,000くらいだったら、探せばいくらでもあるだろ
在庫あるかわからんが、ザラスでもそのくらいじゃなかった?

建築シリーズのパッケージってコレクション心くすぐられるけど、
LEGOのセットとして考えるとなぁ…
ブルジュハリファ、やっつけすぎだろw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 15:12:34.97 ID:x+0/b2am0
アマゾンでもろあるじゃねーか
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 15:46:06.29 ID:FHcJFbe80
>>699
まいんちゃんはこどもつくっちゃだめよ
706702:2011/06/09(木) 16:18:57.39 ID:+MMQj5yRO
なんてこったい/(^o^)\よく調べたら14000円以下でもあるじゃないか
死亡フラグじゃないけど帰ったらポチろう
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:25:14.41 ID:p5BY4m6d0
>>703
エンパイアステートビルやロックフェラーセンターも大概だけどなw
ホワイトハウスが欲しいが、国内で売らないのかな?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 16:41:55.60 ID:C6y3ELhc0
水車風車とレゴは脱原発してるね
エコエネルギー素晴らしいね
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 17:46:21.67 ID:08ihM2KD0
55001番のユニバースロケットって何処で買えるの?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 21:28:31.48 ID:TWq21aj+0
日本では未発売じゃねーの
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:06:54.01 ID:avFenIPh0
未だにフィグ4入荷されないワロタww
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:28:30.35 ID:+uZsIes80
エイリアン・コンクエストってもう発売しとるんか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:39:49.46 ID:c++O2cEY0
近所のガチャガチャでSWが売り切れてた
再入荷もなさそう
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:45:05.22 ID:dks2Ll2v0
>>712
とりあえず海外では出てるな。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:49:10.88 ID:xTf4jCbJ0
鍛冶屋の水車の仕組みに感動

あの値段でも十分セットの内容が充実してた
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 00:46:20.08 ID:aX6XqXjL0
初めてseries4を見掛けたので回してきたよ
原発と科学者とロッカー
本命のロッカーが3回目で出たので一先ず終了
期待してなかった原発の人が作りが良くて嬉しい
過去のシリーズの中ではこの第4弾は俺的にツボかも

717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 01:00:07.96 ID:Fl5zgNB80
げんぱっつぁん人気高いな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 05:11:54.52 ID:RlW0HzgJ0
>>715
10193の水車構造ほとんどそのままで実売約1000円とか楽しいセットだよな
フィグ二体、武器セットに鎧、鶏まで付いてるし
今日は風車村が届く予定だから今から楽しみすぎる

今年は7月にファラオのバイク付き買ったら11月のパール号(日本で出れば)まで箱物買う予定無いから吟味しながら作るぜ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 06:50:20.03 ID:eL7bpGaR0
新ファルコンのルークとレイアのかつらが新規造型になってるけど、
ソロの方を作ってやれよと思った。いまだに七三だしw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 08:03:22.55 ID:cfxm4agVO
ソロはもう変える気ないんじゃないか
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 09:22:30.26 ID:kjpH79oIi
インディジョーンズ使え
捗るぞ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 11:27:58.94 ID:WkH664G/0
ロンドンからの脱出の新海軍、顔イン○ィジョーンズじゃねぇか。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 14:48:44.29 ID:eL7bpGaR0
>>721
かつらって言ってんだろ、何が捗るだよ糞厨
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:22:34.07 ID:hzA7PACj0
>>723
糞って言うやつはコレを読め

ww.amazon.co.jp/うんこ-サトシン/dp/4894236699/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1307686911&sr=8-2
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:23:16.44 ID:hzA7PACj0
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:30:56.60 ID:eL7bpGaR0
手品の最中にネタ見せちゃった感じで恥ずかしいだろ糞厨w
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:34:16.85 ID:hzA7PACj0
>>726
まぁ気にするなどうせうんこなんだし
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:55:09.53 ID:ZqERXq280
今時アマゾンのリンクの張り方しらない人がいるとは…
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 15:57:56.00 ID:E1t8dyLlO
ガチャクローンウォーカー3個目ゲット!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:11:22.80 ID:npz87leWi
>>725
アフィ死ね
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:54:08.24 ID:hzA7PACj0
>>728
ごめん教えて
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:12:55.41 ID:hDIPr57X0
dp/4894236699/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1307686911&sr=8-2

はセッション情報だから、これ付きで晒すと個人情報抜かれるよ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:20:05.20 ID:hzA7PACj0
あちゃあ削除依頼だしたほうがいいかな?
734 ◆SquallyE9w :2011/06/10(金) 18:44:33.42 ID:zSg13Mln0 BE:989639982-2BP(3636)
>>704
もう尼で出てたのかサンクス買いますわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00507CON4/
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:45:44.37 ID:eL7bpGaR0
まさに糞厨www
736 ◆SquallyE9w :2011/06/10(金) 18:47:09.40 ID:zSg13Mln0 BE:371115432-2BP(3636)
あれレゴスレってこんなに臭かったっけ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:53:51.89 ID:en6hg/5uO
URLのhも抜かないやつが言っちゃうのか
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:56:24.93 ID:J8X/DdfB0
胸元のエロいお姉さんだと?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:05:53.14 ID:Ron9Sh7D0
>>736
コテ氏ねよ。情報も何も書かないくせに、つまんねーこと書き込むな

チラ裏でやってね(^^)/~~~
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:10:58.50 ID:GbjuhJkv0
荒れてきた・・・
741 ◆SquallyE9w :2011/06/10(金) 19:13:37.23 ID:zSg13Mln0 BE:1670017493-2BP(3636)
アマゾンはh抜きしようがしまいが関係ないだろリファラーが気にするようなことじゃないし
・・・あ、もしもしさんでしたか直リンじゃないと見るの大変ですもんねすみません
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:14:22.97 ID:o9siAfjN0
>>712
クリブリの入荷は18日だって。
サンプルはすでに届いてて触らせてもらった。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:18:50.37 ID:VDvtKlF90
レゴの話すればいいじゃない
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:21:02.12 ID:Ron9Sh7D0
>>741
(^^)/~~~
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:25:10.78 ID:ZqERXq280
>>741
これは恥ずかしい
746 ◆SquallyE9w :2011/06/10(金) 19:27:26.17 ID:zSg13Mln0 BE:2783363459-2BP(3636)
なんでレゴのスレでこんな稚拙なレスの投げ合いをしなきゃいけないんだ
そもそもコテはとりあえず叩いとけという風潮
コテ付けてレゴの話して何が悪いかね
恩に着といて喧嘩売られるのが周りから見たら滑稽すぎて恥ずかしいから飯食って寝る
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:30:32.99 ID:GbjuhJkv0
もう2chはだめだな
レゴのコミュでもさがすか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:31:22.55 ID:0u54+U7B0
昨日10193頼んで今日のお昼に届いたけど小分け袋に番号書いてなかったから床に撒いて作ったわ
床に座って遊ぶなんて10年以上なかったからケツいてー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:11:02.76 ID:zSzFP7510
#6458 レゴ 人工衛星と宇宙飛行士
#6553 レゴ ニュースクルー
#6649 レゴ ストリートスイーパー
#7994 レゴ レゴシティの港
#4556 レゴ 赤い駅舎
#4485 レゴ ミニセブルバ&アナキンのポッドレーサー
#7664 レゴ タイ・クローラー
#8799 レゴ モルシア城の城壁
#8813 レゴ 国境の戦い
#8822 レゴ ガーゴイル橋
#7313 レゴ マーズプロテクター
#7695 レゴ MX-11 アストロファイター
#8400 レゴ スペース・スピーダー
#6244 レゴ エスコーラの見張り台
#6258 レゴ 海ぞくの見張り小屋
#852747 レゴ 海賊バトルパック
#6766 レゴ ラピッドリバービレッジ
#7410 レゴ ジャングルリバー
#7415 レゴ アドベンチャー気球大飛行
#4096 レゴ カーデザイナー(小)
#4884 レゴ ワイルドアニマル
#4886 レゴ マイホーム
#4953 レゴ ジェット機
#6743 レゴ ストリートスピーダー
#4677 レゴ ネームレターパック
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 21:23:19.11 ID:x2NQcvKE0
>>748
騎士たちの休憩所は組むの大変だよな。
大型セットに限ってたまに番号振られてないから困る。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:03:43.12 ID:Fl5zgNB80
騎士たちは休憩してるが、
それを組んでる俺たちに安息の時は無い。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:18:17.04 ID:+E+JsIBh0
ハーバー売ってないよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:30:12.54 ID:u2AaafDX0
おまいらの」やりとりにコウフンして
汁がでてきちゃったよ

漏れは汗じゃなくて汁がでるんだよ
汁がな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:36:35.10 ID:zsc7n1jl0
エイリアンのヘリは日本じゃいつ発売するんだ?
CBBにも載ってなかったし
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 00:44:41.51 ID:xjkVBEiF0
>>750
たまにって言うか、10000番台は基本的に番号袋じゃないでしょ
昔ながらの雰囲気を守る為か、子供向け仕様じゃないからか、
はたまた袋詰め工程が違うのか…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 01:30:28.84 ID:l1ksQ/DD0
第四弾ガチャ
狼男×2、フランケン×1、科学者×1  _| ̄|○ ガクッ
フライングVが欲しいのに…立ち直れない
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 02:49:02.97 ID:iA89UIftO
>>756
大丈夫。俺は銃士×2、サッカー選手×2、フィギュアスケート選手×2、芸者、スケートボーダーの末にやっとお目当てのアイスホッケー選手が出たから。
そのあともう一回やったらまたスケートボーダー出たけど
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 03:24:14.24 ID:Uq8QBYfS0
>>755
何にせよ番号袋じゃない方が俺は嬉しいけどな
番号付いてると1000ピース超えなんかでもすぐに出来上がって達成感があまりない
理想は特殊部品と小さなパーツでセットに一つしか入ってない物だけ小袋にまとめて他は混同で良い

>>757
銃士がダブってるとこだけは羨ましい
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 03:49:11.87 ID:OuKTu/Em0
10218って二軒だからか小さく見えるな
値段の割にって感じだ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 06:59:19.72 ID:/YHn9gOH0
画家の筆ってバイブに見えませんか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 07:15:02.68 ID:CQsjXzBF0
>>760
ほう

>>758
なるほど。言われてみれば確かに達成感あるかもしれませんね。
パーツ分けするのも意外と楽しいですし。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 08:25:29.96 ID:+XUhNJx/0
最近のルーチンワークはヤフオクで買った中古セットのパーツを仕分けして、足りないパーツを補充して組むこと・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 08:36:15.48 ID:CQsjXzBF0
長い暗黒期から目覚めてはや2カ月。
そろそろレゴの整理をしないとまずいと思い始めてきた。
整理、ホントに難しいね^^;
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:57:20.64 ID:5Vt1fbZt0
ttp://www.flickr.com/photos/0937/5818175331/in/photostream

ミニフィギュア5弾のボクサーってダブルフェイスかよ。
wktk
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 13:30:39.05 ID:X+lLhI4t0
ガチャのパンクロッカーのモヒカンってゴムパーツなのね
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 14:17:57.05 ID:tv+07zGH0
>>764
第二弾のパントマイマーはトリプルフェイスだろ。カス
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 14:22:53.73 ID:xjkVBEiF0
>>765
まあゴムじゃないんだけどね。
基本的に尖ってる、造形の細かいのは軟質プラだと思ってた方がいいよ。
いつの間にか剣もバイキングの角も軟質になってるし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:13:57.48 ID:7x1mQvkU0
>>766
バカはだまってな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:24:22.08 ID:wfP/QZGr0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 07:12:44.41 ID:AaDf7PFj0
重コンの製作者をばらしてる奴がおるで。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 07:39:10.12 ID:49B42IsE0
おるね確かに
これ本人にコメで削除要請すればいいの?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 08:30:59.52 ID:ZDDYwcNTO
レゴパイレーツのCMちゃんと平田さんがやってるんだなw
感動したw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 08:59:59.94 ID:BVDSbO4X0
>>770
>重コンの製作者をばらしてる奴がおるで。
何処よ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 09:09:46.81 ID:49B42IsE0
>>773
今覗いたらその部分だけ修正されてたわ。
たぶんこのスレ見てすぐ直したんだろ。
>>770がどこのこと言ってるのかは知らんけど。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 10:43:58.85 ID:AaDf7PFj0
>>773
お前だろ?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 13:13:33.51 ID:H1CTLjv6O
初めて買おうと思ってるんだが、青バケツ5508と追加で基本ブロック6177を買おうと考えてます。
フィギュアは後で追加するとして、最初はこんなもんでいいかなあ?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 13:41:17.47 ID:ccuj/klE0
>>776 作りたいものにもよるけど、
造形の細かいものを作りくなったなら
すぐに物足りなくなりそう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 13:47:52.35 ID:ccuj/klE0
↑「作りたくなったら」
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 13:59:44.56 ID:H1CTLjv6O
レスありがと。
てか青バケツじゃなくてコンテナだった。

700パーツ+基本ブロック400パーツの1000あれば充分だと思ったんだが足りなくなるかな。

フィギュアは東京駅でガチャガチャするかオクで集めるかなあ。
780777:2011/06/12(日) 14:28:43.70 ID:ccuj/klE0
>>779
なるほど、コンテナはけっこう
バラエティに富んだパーツ構成だね
はじめはそれでいろいろ作ってみて
足りなかったら買い足せばいいかもね
でもハマればハマるほど足りなく感じる
こと請け合いw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 14:53:57.74 ID:H1CTLjv6O
そうかあ、じゃあ追加パーツとコンテナをアマでポチるわ。

フィギュアは数だけ欲しいからオクにしますわ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 14:58:49.07 ID:sFSIz4sG0
レゴの人形はフィギュアじゃなくてフィグって言うんだよ

ようこそレゴの世界へ…
一度集めだしたら止まらなくなるから注意
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 15:19:22.22 ID:H1CTLjv6O
フィグか、りょーかい。

最後に聞きたいんだが、皆何体くらいフィグ持ってんの?
さっきオクで16体3000円に入札しようと思ったんだが、ガチャ900円分の3体+コンテナ付属2体でいいような気がしてきた。
特にコレクションにはこだわらないならこれでいいかなあ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 15:26:53.70 ID:J2t69xQ00
>>783
フィグは嫌でも増えてくから、特に欲しいフィグじゃなければわざわざオクとかで買わなくていいと思うよ。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 15:37:27.95 ID:Yh4Uqkxh0
>>782
いや、それレゴ特有の呼び方じゃなくてただの略称だよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 15:46:31.62 ID:ccuj/klE0
ミニフィギュア=ミニフィグ=フィグ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 16:09:44.57 ID:Tuc//ZNt0
サッカー選手のフィグ当たってもボールが無い
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 16:23:30.48 ID:H1CTLjv6O
そうかあ、ありがと。

ガチャガチャしに行くのはすぐできるし、とりあえず買うのはやめとくわ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:23:09.92 ID:x7ANoKXk0
ところでお前ら「さかさまTV」観てる?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:38:11.87 ID:jTeB6M9W0
おまいガキかよ
ここは大きなお友達ばかりでつよ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:40:45.12 ID:j1lJzqlo0
>>783
クリックブリックで大量に買うといい
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:54:42.90 ID:bXqcgyg30
「TVチャンピオン レゴブロック王選手権」公録@トレッサ横浜
(^^)/ はろはろ。おひさです。
6/11(土)、12(日)の2日間、30時間に渡り、「TVチャンピオン レゴブロック王選手権」の決勝ラウンドが行われます。
テーマは「巨大レゴ祭り勝負」。
公開収録なので、間近で観ることが可能です。

場所は、トレッサ横浜です。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 21:09:27.77 ID:OVbfzhVq0
歩いて5分のところにトレッサあるから行ってきた
結構ギャラリーがいたけど途中から見たせいか
どういうテーマで何をしてるのかさっぱり
やっぱりTVで編集してあるのを見るのが良いのね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 21:53:52.94 ID:CMkdZ3D/O
YouTubeで海外のLEGOコレクション見るとハンパない量だよね <br> やっぱり値段が安いのかな <br> 家もデカいし、うらやましいよな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:17:54.12 ID:z1bsUmac0
なんで日本はこんなに高くなるんだろな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:27:21.31 ID:7I4cdjW90
>>795
物価が安い国は給料も安いんじゃなかろうか
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:46:02.66 ID:WqdOlULd0
>>794
量も凄いけど
組み立ててる時間も凄いんだろうな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:56:12.96 ID:XY/kCzCE0
郵送費
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 00:11:18.82 ID:YdNwa8dk0
日本は世界一ビッグマックが高い国のひとつだが
ビッグマック1個を買うために必要な労働時間は世界一短いとか何とか
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:04:28.05 ID:B6INXy240
元々日本のビッグマックはデフレと円高で、
アメリカよりもここ数年割安だったはず
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 01:44:07.92 ID:sv8inU3G0
レゴでビッグマック作ろうぜ!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 08:06:15.94 ID:4nkI+8CP0
レゴ欲しいよ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 10:17:57.84 ID:CnSXE3Fm0
日本のビックマックは世界有数の安い国で有名だよ。
世界一高いどころかトップ10すら遠いよ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 13:53:02.51 ID:yrCrm1QF0
グアム行ったときに処分価格のレゴ買ったけど値引きなしだったら日本より高かった気がする
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 14:46:20.08 ID:+ivjCsS80
スターウォーズの4501
モスアイズリー カンティーナ
発売時のおおよその定価もしくは実売価格
わかる方いらっしゃったら教えてください。
ガチャから入りはまってしまいました。
オークションで買おうかと思うのですが、
あまりにプレミアム価格だと現行品から
いっとこうとも考えまして。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 14:48:08.17 ID:+ivjCsS80
現行品とはもちろん別品番の事です。
スレーブ1とか気になってます。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 15:37:16.96 ID:uTFVI3Wni
スターウォーズいいよな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 16:35:24.38 ID:RE+LpB1uO
昨日初購入のことで聞いた者だけど今届いた。

思ったより箱が小さくてわろた。
パーツも小さいの沢山あるし、明日100均で入れ物を5、6個買ってこようと思う。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:52:57.82 ID:ScMKiyqJO
俺もガチャSWからハマった
まだ安いのしか買ってない
大型のは高いし置き場所が無いよな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 20:25:56.43 ID:17iuKXrY0
4181買ったら中のコインのパーツが普通のだったんだけど
このコイン↓が入ってることってあるの?
ttp://www.bricklink.com/catalogItem.asp?P=bb302
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:00:14.10 ID:Pz8kMjja0
4501ショップ、オークションともにべらぼうなプレミア価格付けてるが
売れてないだろう
海外のオークションだと4千円から5千円ぐらいの相場じゃね?
転売しようとしてるのならやめとけ
スレーブTの方は箱無しだけど2千円なら安いかもね
欲しいなら買いだな
転売しようとしてるのならやめとけ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:12:53.44 ID:4DVh/x3N0
今更だが
8043ショベルカーが込み込み18,370円でポチれた。
高い買い物だけどボーナスあてにしてポチちゃった。

今から週末が楽しみ!
うきゃきゃきゃーーーーっ!!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:36:26.80 ID:Pz8kMjja0
「TVチャンピオン レゴブロック王選手権」
7月21日オンエアーみたいだねwktk
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:44:27.68 ID:fWB9KRLC0
エイリアンコンクエストって一般発売ないの?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 22:45:21.38 ID:nSmpwEYA0
>>811
転売するつもりは無いです。
ebayでも高いですよ。
中古完品で$50-100未開封品で$150-250
なので当時の価格を参考にしてみたかったのです。
816へいすけ:2011/06/14(火) 01:19:38.62 ID:JamOMwfx0
アトランティスのガーディアンフィギュア目当てにマグネットを購入。

接着は薄刃のデザインナイフで最初はなぞるように、次には差し込み、
最後にはこじあけて、なんとか分離。

……したものの、最後の最後でしくじって、足パーツの端っこが欠けてしまった。
接着面はかなりガタガタになるけどまあ裏だし、2体目を並べたいときにはいいかもね。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 01:26:16.10 ID:JamOMwfx0
あと、都内のクリックブリックで売り切れになってるところもある
「#6918 鍛冶屋しゅうげき」は、今週末にも再入荷の予定とか。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 04:03:59.88 ID:Al9JUfXg0
リベンジ号amazonで31%OFFまで戻ったな

>>816
どうせガタガタになるなら最初から境目狙わないで台のとこ大きめに切り取って削り込んだ方がいいんでないの?
そもそも接着って言うけど素材溶かして再融合してるんだから剥がすってのに無理がありそうな気もするけど

それにしても接着仕様ウザいな
レゴ社はあまりシリーズ物のフィグ単体では売りたくないのかマグネットとして売るうえで何か問題を感じたんだろうけど、組み合わせてオリジナルフィグ作るのもレゴ遊びの醍醐味だと思うんだが
マグネット自体もあれはあれで色々遊べるのに
819へいすけ:2011/06/14(火) 06:50:11.43 ID:JamOMwfx0
コツをつかんだのか、2体目はわりと綺麗にとれた。
けど、固着した接着剤をセラミックナイフで削って落としたんで、結局見栄えはよくない。

あと、剥がしてみたところでは、ブロックを溶かしてるというより粘着剤を挟んでる感じかな?
溶けてるとしても、ごく表層のレベル。

マグネット自体も見栄えはともかく形としては損なわずにとれたので、使い道を考えよう……
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 08:25:04.49 ID:LYYKIS9P0
接着剤で表面溶かしてお互いをくっつけてるんだろう
少しでも溶けてるならやりたくないな
というか魔改造の範疇にはならないのか
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 12:22:53.54 ID:SEPA/AyK0
ちゃんとお金出せば正規品が手に入るものだから
魔改造とまでは思わないけどね

俺は原理主義なので
エラーパーツによる表現やプリントはがし、
ポッチ穴が理論的にはないところで近似してはめることなんかにまで抵抗がある

テクニック組むときのギアの咬みなんかは逆に遊びを利用するけどね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 12:43:32.81 ID:lzrCeQ3k0
だから何だよw 思いっきりチラ裏だな。
精神年齢の幼い社会人ってところかwレゴブロガーに多いよなw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 13:04:07.99 ID:9xn0cRK00
犬のいる家がちょっと安くなって宝ぽちった
届いたら子供と一緒に組み立てるぞ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 13:42:59.85 ID:9nbbGB4o0
ファラオズ・クエストをアマゾンでオススメされたけど
見れば見るほどいい味出してるなこのシリーズ
シティだけで手一杯だけど欲しくなってきた
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:29:55.13 ID:TuJ2KC+b0
ファラクエとシティ
魅惑の組み合われ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 16:30:20.19 ID:TuJ2KC+b0
組み合わせだ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 17:24:27.24 ID:A3Wgc+yA0
レゴの箱が薄くなってる
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 17:24:35.65 ID:eEMdz1vbi
>レゴブロガーに多いよな
特に海賊関係は何と言うかな

レゴブロガーてレビュー記事すらまともに書けない奴とか写真もまともに撮れない奴とか何故か多いのな

まあ、実際に中学生とか小学校もいるんだろうが
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 17:32:03.96 ID:F0Y3ICITO
AT-OTウォーカー搭載リパブリックドロップシップ欲しい。
誰か買ってくれ!
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 18:24:44.89 ID:t84Bgf3L0
ハムナプトラで出さないんだね
まぁ買う側としては安くなるほうがいいんだけど
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 20:19:40.25 ID:2Chiu3bz0
2つ質問したい事がある。

1,鍛冶屋しゅうげき(6918)ってもう発売されてる?

2,エイリアンコンクエスト、6月初旬出るらしいがもう発売されてるか?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 20:49:07.79 ID:3vJV2rdz0
1出てる 2クリブリは今週末
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 21:58:19.40 ID:Pgah9eSa0
ガチャガチャシリーズ4の色ってわかった?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 22:26:35.89 ID:gfOZttPc0
>>833
>>334のことか?
ちなみにスターウォーズは>>426
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 22:49:00.56 ID:6UExZ+OC0
フィグの魔改造ってすげえカオスw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 23:31:01.93 ID:fCkdz5Gm0
マカは立たなくなってからにしろよw
>爺共よ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 00:06:29.97 ID:n2ObkKvG0
エンドアの戦い 8038をアマゾンで購入して組み立ててるんですが
チューバッカの頭頂部ちょい左に小さな穴(貫通はしていない)が開いている・・・
これがデフォなんでしょうか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 01:12:13.74 ID:81vLDHPS0
マグネットフィグで外れるものもある?
クリブリの店員さんが言っていた
「原則外れませんが、一部外れるのも有るようです…」
外から見分けつく?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 01:18:40.00 ID:tkJipqcMi
>>838
あるし見分けつく
とりあえず調べてみ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 02:26:26.40 ID:qOx//zfcO
教えたれよ糞厨。
書き込む必要ねーだろ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 03:12:14.34 ID:ftvG013h0
>>840
糞厨はよけい
ネットあるのに調べもしないで匿名の2ちゃんに頼るってのもあまり理解できんし

>>838
俺も全種全ロット買ってるわけじゃないから鵜呑みにしないでほしいけど、店員の言う通り外れるのはある、と言うか以前は外れる仕様だった

ただ、外れる時期(恐らく去年までの生産分)に販売してた物に限る
今年から店に並んでる物はまず外れないと思っていい
つまり外れる物は去年までに出たセットのフィグに限るってこと

接着されてないのとされてる物の発売分の境目の一部の物はパッケ裏の表記で一応見分け方があるにはあるけど、全部が全部あてはまるとは限らないから、つど店員に聞いた方が良い

店員も殆ど理解してない部分があるから外れないって言われたら外れないって思た方が無難
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 03:17:32.92 ID:ftvG013h0
>>841
×去年までに出たセットのフィグに限る
◯去年までに出たセットのフィグで過去の在庫分に限る
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 09:22:36.24 ID:kgkms/ba0
横浜のベイサイドは親切に外れる、外れないの表記がそれぞれにしてあった。
横浜のクイーンズイーストは表記無し。
店舗ごとの対応だとすると、分からない店員も多そう。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 10:19:24.74 ID:Njby7xcvO
>>837
うちのチューイも11体中3体が脳室ドレナージ中・・・
その場所は穴はあいていなくても加工工程で切り離す際に
できる小傷が大抵あるっぽいので被弾したていで割り切ろう

今はどれが外れるかわからへーん クリブリりんくう
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 10:43:41.48 ID:B1j+IaEtO
チューイ11体あるのか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 10:53:02.31 ID:343KQooD0
ウルフパックかっけー。
しかしガンダムと同じくSWはいくらでも商売できるな。

チューイは旧茶・新茶ともに小穴が空いてたよ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 13:59:57.02 ID:yRaFIzBq0
灯台の島いいね。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 14:22:09.55 ID:B1j+IaEtO
なんで
501トルパーや
ウータパウトルパーが無いんだよ

一番人気あるだろ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 22:09:24.54 ID:ocolyMrm0
ワーナーとディズニーの互換性があるレゴって凄くね?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 23:38:04.55 ID:ulDM3SIc0
トイザらスでエイリアン一部入荷したな
やっぱりヘリはないけど・・・
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 00:03:18.25 ID:uSZEbBZq0
確かにザラオン入ってるな。
けど低価格のばかりだ。扱い的にはパワーマイナーズか。
今回はどんなムチャストーリーなんだ?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 01:50:57.20 ID:gAfEwNg30
久々に画像掲示板除いたらなんか敷居高い・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 02:05:13.20 ID:eVYBalyJ0
重コンで普通の人型ロボット作ってる奴ってw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 02:42:22.50 ID:9Fu2l4vi0
>>853
ぶっちゃけ適当に人型ロボット作って作業用ロボットですって言えば何でもありだから、
別に何もおかしくはない
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 04:24:09.08 ID:fR0HEa6C0
まあ、題材は架空重機だからね
架空重機としては人型でも何らおかしな事はないと思うよ
ただ、どんなけ上手くても面白みに欠けるけど
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 04:37:50.68 ID:/QDEdlCNi
POCが好調みたいだし、来年でいいからパイレーツ復活しないかな…
せめて復刻に外れたダークシャーク2世再販とか
今更ながら赤ひげの海賊船買ったんだけど評判通りこれは酷いわ…

ダークシャーク再販の時店で手に取ったのに何故買わなかったのかとものすごく後悔
南海の船はすっかりオクでも見なくなったし
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 09:41:00.43 ID:B4reqpdd0
ちゅうい師匠は色んなセットに絡んできはるので・・・11体超え
いいかげんマイナーチェンジして欲しいわ

新しく出たウルフパックやボムスクワッドみたいに、
表面に彩色されただけで 俄然欲しくなってくるもんな
メットをとったら新しく表情までプリント変えてきてはるし
財布のこと考えると今後のラインナップ怖ぇえ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 15:01:09.32 ID:kCYu6p8CO
早く501部隊だせよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 15:27:57.15 ID:eVYBalyJ0
まずは501部隊と一緒に出せるセットが無いな。
ジェダイテンプルとオーガナのスピーダーのセットとか売れなさそう…。

そういやトルーパーセットの緑の奴って何者?

860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:31:55.04 ID:0ZRoH9an0
鍛冶屋襲撃をジョーシンで注文して今日来たがキットの鶏が中々いい味出してるな
丁度5000円以上にする為に3DSのゼルダを一所に頼んだんだが
カカリコ村の民家の屋根にいる鶏の飾りを再現できそうだから気に入ってる

今回のキングダム中世の田舎や民家を舞台にしているから
なんとなく世界観が似通っている気がする
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 16:38:18.63 ID:/sdhvd+j0
レゴブロック2万5千個の「松江城」
時事通信 6月16日(木)15時15分配信

16日、国内最大級の玩具見本市「東京おもちゃショー」が東京ビッグサイトで開幕。風が吹き抜ける構
造や白壁のしっくいがCO2を吸収するなどエコ建築の象徴として、レゴブロックで作られた「松江城」が
披露された

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110616-00000047-jijp-soci.view-000
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 17:41:37.09 ID:/9N23Zlr0
>>861
瓦の表現がすごいな、デザイナーすごいわ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:10:37.85 ID:CXBSMlOg0
瓦に何使ってるんだろう
1×1円筒?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:16:52.11 ID:gAfEwNg30
>>859
おそらくCWの「ホーン・カンパニー」っていう部隊のクローン
イースコスと一緒に出てた
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:25:41.07 ID:0ZRoH9an0
>>861
和城もそうだけど大きな建造物を作ろうとすると
ある程度同じ部品を大量に必要とするから調達に苦労するんだよな
色も揃えないといけないし
手持ちの分だと色がばらばらで毎回景観が台無しになっちゃう
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:28:32.39 ID:+soDF8cv0
ぐぐれよ

亙は、1X1ROUND BRICKをパイプでつなげて表現

制作者は直江和由
制作期間は2ヶ月
ブロック数は2万5000個

まあ、材料費だけでも300万円はかかってる

http://blogs.yahoo.co.jp/kaznao055
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:37:57.71 ID:+soDF8cv0
桁違いの間違い、
原材料費は30万くらい。人件費と合わせて制作費は80〜200万円くらいかな。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 18:42:24.73 ID:+soDF8cv0
>>865
使用するブロックは多分、レゴに話して直接卸してもらってるんじゃないかな
ヤフオクでたまにこうした企画展で使われたブロックが業者経由で出品されてたりするよ。
過去に1度だけ、そういう大量ブロックがでているのをみたことがある。
869スコーリー ◆SquallyE9w :2011/06/16(木) 19:10:08.42 ID:W5Pu249Q0 BE:1298903437-2BP(3636)
10218届いた

が、1袋足りない模様
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 19:45:03.43 ID:W5Pu249Q0 BE:1484460746-2BP(3636)
前スレ>>822と全く同じ状況だった
明日電話するかあ\(^o^)/
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:11:05.98 ID:DDNIunIM0
なんだコイツ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:16:52.99 ID:cC5YQs/KO
え〜な〜 LEGOジャに電話できるやん うらやま
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:26:53.77 ID:+soDF8cv0
デンマークのフレデリック皇太子が福島県を訪問して被災者にレゴを配ったみたい
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:45:07.45 ID:IFW6PSwv0
不謹慎だけれどいいなぁ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:38:38.95 ID:l6UBHytQ0
うらやましいって意味だよな?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 10:29:09.96 ID:kgBSMl2C0 BE:865935072-2BP(3636)
日本未発売品だから何もできないって言われた
当たり前だが
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 12:40:32.21 ID:BIXBi0eV0
国内販売を待って、もう一箱買った後に電話だなw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 12:56:29.55 ID:G4x3N0FO0
スウェーデンは乱れてる
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 12:57:20.17 ID:yTr3IJH90
いきなり唐突だな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 13:55:44.49 ID:05WGAHi/O
>>859
別に何のセットでも良いから501、212部隊出してよ

ボムスクワッド、緑トルパーも
スピーダーバイクと関係ないけど
出たんだし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:18:49.65 ID:1o8ssbupO
購入先にメールすりゃえーやんスコちゃん
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:24:48.22 ID:G4x3N0FO0
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:33:28.06 ID:G4x3N0FO0
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 14:36:57.49 ID:x5QWf8Th0
ファイヤーブリケードも買えってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 15:35:35.34 ID:3S70+6Jf0
個人輸入しようと思うんだが、今んとこニ個決まってて、あと一個追加できるんだが何がオススメ?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 15:54:40.88 ID:oqutKMCl0
>>876
当たり前だが、日本未発売は買ったとこに電話だろ
オクなら対応厳しいと思うけど

>>885
せめて決まってる2個が何かくらいは書こう
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:00:21.93 ID:BX1RXJIt0
レゴの本場から輸入した事のある人居る?
発売日が2ヶ月近く早いから物凄くフラゲ出来そうなんだが、送料も物凄くなりそうで。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:09:08.26 ID:ruF08VL90
>>882
でっけえええええ!
立ち眩みしそう
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:25:12.13 ID:8ce+2jyj0
>>876
そんな事ないでしょ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:42:06.10 ID:BIXBi0eV0
>>889
レゴジャはそうなの
日本で販売されているのはレゴジャのシールがバーコードの所に付いている
それがないなら、並行輸入品
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:04:43.46 ID:8ce+2jyj0
>>890
シールなんて貼って無かったけど
>>7の通りにダメ元で連絡したら対応してくれたよ
その時のは10218じゃないけど
対応するのとしないのがあるのかな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:24:24.61 ID:fTbORqYG0
何故かわからないけど急にレゴが欲しくなって買ってしまった。小学校低学年の時以来だから10数年ぶりに触るわ。
材質みたらABSなんだな。子どものころ、踏んだり噛んだりしても割れなかった理由がわかった
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:59:40.90 ID:SJ5VeX/C0
>>880
人気キャラを一気に出したらシリーズが終わっちゃうじゃないか・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:09:26.29 ID:WlaKdsjd0
>>886
当たり前じゃ無いだろ
日本未発売なら製造販売元に英語で問い合わせだろ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:22:56.50 ID:ZO3CQKYwi
いや、オークションの個人売買じゃなければ普通はまず買ったとこに電話すると思うけどな

国外から輸入販売してる以上は個人が製造元に問い合わせるのが難しいのは理解してるし、酷い店じゃなければ交換対応、返品対応ないし輸入国の取り扱い元に連絡入れて不足分のパーツ調達してくれるよ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:29:56.89 ID:WlaKdsjd0
>>895
結果だけ考えれば自分で製造元に問い合わせた方が早いな

輸入している業者が交換品を在庫しているかどうかというと、持ってないだろうからな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:03:55.98 ID:s0kAO6tb0
小学校くらいで飽きる→10年くらいで急に目覚めるってもう王道なの?
俺もそうなんだけど
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:05:28.46 ID:ck/84Gsz0
>>897
その10年間がだいたいLEGO社の黒歴史だからな。
カフェコーナーでようやく復活した。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:38:03.14 ID:e0ti5R1c0
::::::::        ┌─────────────────┐
::::::::        |スパイロボティクスがやられたようだな….│
:::::   ┌───└───────────v───┬─┘
:::::   |フフフ…奴は暗黒ファイブの中でも最弱 …. │
┌──└────────v──┬───────┘
| 未発売ごときで消えるとは    │
| レゴの面汚しよ…         │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
ジャックストーン    エクソフォース  バスケ  カラフル騎士団
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:32:15.32 ID:plDlXI4N0
上記どれも大好きだが、なにか?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:48:31.14 ID:G4x3N0FO0
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:06:36.34 ID:G4x3N0FO0
上のやつはBrickshelfに今週になってからBrickshelfにうpされたStar Wars Rebel Attack Cruiser
多分、これと同一のもの
http://www.jasonbennion.com/images/Lego-attack-cruiser.jpg
作者は、レゴ社のマスタービルダーのErik Varszegiという人で、多分、レゴ本社のビルダーのなかの頂点にいる人。

どういった経緯でこのBrickshelfにうpした人がこのモデルを入手できたはわからないけど、このモデルは
2005年のイベントでErik Varszegiが制作して、イベント終了後は、eBayで約25000ドルで誰かが落札していたもの。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:30:55.93 ID:j8JyZGiJO
よく支えてあるなぁ
戦艦ヤマトの人くらいの衝撃DA!
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 01:35:09.93 ID:tXZOoi5R0 BE:494820342-2BP(3636)
尼出品者からメール着てたから明日にも返品して買い直すわ・・・
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 01:51:35.48 ID:avSB5M7N0
>>880
クローンはいろいろ出てほしいけどフェーズ2のヘルメットは
頭の向きをあんまり変えれないからすきじゃないな

ホークみたいな動物がヘルメットにプリントされたクローンとか
マリーンとか出てほしいなって思う
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:51:59.05 ID:3LUn8o9p0
>>901>>902は別モノじゃないか?側面の表現が違うように思えるが。
>>902の写真をお手本に作ったんだろうが…頑張ったなあ、こりゃ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:41:47.65 ID:031qx5l+0
リベンジ号買った勢いで6243を買おうか迷ってるんだけど、実際評価ってどんな感じですか?
値段は送込みで14000円いかないくらい

色々調べてたら評判悪いみたいなんだけど、評価してるのが南海シリーズがすごく好きな人ばっかなんでよくわからないんです

リベンジ号と並べる船が欲しい、過去の南海シリーズの船は組んだ事がない、そこまで実際の帆船っぽくなくても良いって感じですが満足できますかね?
レゴ初心者でパーツ構成見てもよくわからず調べても細部がよく見える画像が見つからなかったので返答よろしくお願いします
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 05:16:48.79 ID:60w+48tOi
>>907
南海シリーズを意識しないなら良いセットだと思う
値段も定価からすれば安い方だし

まあ、逆に南海に憧れた世代には改修必須なセットでもあるけど

船底、船首、マストに大がかりなパーツ使ってる分ピース数にしては割高感はあるけど、セイルとか船底とか帆船に必要なパーツが入ってると思えばそれ程高くない

パーツ的にも金の細かいパーツが沢山入ってるし、濃赤のブロックもそこそこ入ってるから悪くない

デザインに(特に帆の取り付け方)に満足できれば買いなセットだと思うよ

帆の取り付けはデジラなり使ってリベンジ号の真似すると簡単なのに見違えるように良くなるからオススメ
基本テクニックパーツだからそれ程高くないし
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 05:40:34.91 ID:8HfZkXjG0
今の船がなにか物足りないと思ったらロープ分が足りない。
南海に付属してた黒い糸を再現したいけど
ああいう太い糸ってホームセンターでも見かけないんだよなあ。
昔はマストの間に糸張ってサルぶら下げたりしたもんだがw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 05:58:51.57 ID:60w+48tOi
>>909
ホームセンターじゃなく手芸店が良いよ
できればレゴに付いてる紐持ってって「これと同じのある?」って聞いたら見た目じゃ殆どわからないくらい同じの出してくれるよ

しかも色まで豊富だし

そもそもあれはレゴの紐って言ってもただの糸だから専門店に行くのが一番

あと、帆も持ってったら一番近い布選んでくれて洗濯ノリ使った作り方教えてくれるよ
同じく柄も豊富

ただ、帆に関してはオリジナル感がなくなるから人によっては魔改造の一種だけど
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 06:46:29.04 ID:8HfZkXjG0
ありがとう、手芸店か。その発想は無かったわ。
帆や糸くらいなら原理主義者でもない限り
オリジナルを自作しても問題ない気がするな。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:30:41.98 ID:Sx2Sfhkb0
今じゃプリンターも家庭にあるからね
偽札すらも可能な高性能なものが
自分も現勢力の旗とか作成したいし
特にマント辺りは以前から作りたかった
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:18:20.65 ID:4elOe6UwO
クロトルフェーズU新造形にならんかな
CWにもフェーズUアーマー登場したもんね

現フェーズULEGO格好良くない
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:57:37.79 ID:Ri3TMTdg0
アン王女売ってねぇ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:00:07.04 ID:Sx2Sfhkb0
今週尼で久方ぶりの3割引だったが
午前中で売り切れちゃったw<リベンジ号

今回のパイレーツ売れ筋とそうでない商品にスゲー開きがあるな

リベンジ号はダントツで定価でも売れる、次点が最も安い手頃なキャピンで
その後に命の泉ってな感じか

水車小屋と白帽子湾はあんまし売れ行きが良くないみたいだね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:15:43.37 ID:U5mgx/v30
LEGOビルダーのなかでも帆船模型制作はメジャーなジャンルの一つだけど、こうしたセミプロのモデルの場合、
本物の帆船模型用の帆とロープを使って擬装工作をしてる。
Brickshelfには横3000ピクセルくらいの画像が普通にアップされてるけど、こうした人が作ったモデルは、
木製の帆船模型と写真を見る限りはほとんど見分けが付かない。

日本の場合、裾野が狭く、オリジナルモデルを組み立てる人はほとんどいないため、カスタムモデルは
イコール=魔改造になって邪道的に扱われてしまうが、LEGOは欧州ではメジャーな趣味で大人の愛好家も多い
ため、むしろ、どれだけオリジナルなものをつくれるかが重要視されてる。

東京の場合、帆船模型は、銀座の伊東屋が専門店をもっているので、あそこに行けば帆船模型用の糸とか
擬装用具が簡単に手に入る。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:27:07.55 ID:oQcdPHf60
POCのキャビンのセットってこんなシーン映画であったっけ?
あと生命の泉の形ってあんなんじゃなかったよね?
原作見る前に想像でセット起こしたんだろうか
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:37:13.37 ID:Ri3TMTdg0
>>915
ありがとう。高くても買います。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:15:56.01 ID:+kgXIs650
海外サイト見てまわったらPOC価格は下落ぎみだし
今無理に買わなくてもいいかもな
すぐに黒真珠号も出ることだし

と、悪魔が申しております
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:25:44.05 ID:Ri3TMTdg0
>>919
じゃあ待ちます
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:13:27.82 ID:U5mgx/v30
>>906
艦橋部分のクローズアップ写真で、艦橋の斜線部分のブロックの高さ方向の数とかを調べてみたが、ブロックの組み方がまったく同一。
つまり、両方の縮尺はまったく同一なため、多分、これはやはり、レゴ社が2005年のイベントに出品したレゴ純正品だと思う。

というか、この人がアップした写真のフォルダー名をよく見ると、Erik Varszegi's venator attack destroyerってなっており、Erik Varszegが
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=468663
オリジナルの作者であると写真をアップした本人が言っていおり、同一のものであることは証明済み

で、これは25000ドルもするレゴがたった1つしかつくらなかったべネターであるわけだが、どういった経緯で今の人が入手したか、これも
Brickshelfを検索すると足跡が浮かび上がる。

これがおそらく、今のオーナーの前のオーナーがアップした写真。独特の形をした鉄製フレームの台が写り込んでおり、明らかに
この写真のベネターはレゴ社のワンオフのもの。
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=4329215
この写真のフォルダーの最後の写真は、下のように運び出す写真で終わっており、おそらく、この写真の日付となる2010/2/3に前
オーナーが多分、業者か現在のオーナーに売却したのではないかと思う。
http://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?i=4329208
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:31:47.00 ID:UYd1NGCq0
ミレニアムファルコン号のコックピットは
劇中と同じく二人乗りですか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:58:13.69 ID:/MOCLrzI0
×擬装
○艤装
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:47:39.93 ID:8SrmXVwm0
>>922
映画の中のコックピットは3人座ってなかったっけか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 03:16:15.50 ID:EwlAqFkP0
3648のパトカーのデザインはちょっと不良っぽくてすごくかっこいいね
こういうデザインも増やしてほしいな
赤い車についてるスロープのグリルパーツの黒は希少だな
それたくさん欲しいけど、セットの値段が結構高いのが残念だ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 05:57:16.79 ID:mNw5xv/i0
リベンジがこれだから黒真珠も間違いなく売り切れるな
今度はちゃんと予約しとこう

927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 06:51:45.13 ID:H+g0HUL60
>>925
そんな事よりこんな婦人警官なら捕まってみようと思うのだが…
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 08:15:20.30 ID:xR67CW+T0
最近すこしマシになってきたが少し前のレゴってでかいパーツが多くてなんかかっこ悪くなかった?
まあその時はゲームやおもちゃ離れして部活に夢中になっててレゴとかガキかよwwっていう時期で冷めた目でみてただけかもしれんが
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 11:22:17.85 ID:51hmB2E90
>>928
黒歴史時代だから・・・

今のってマシというか、結構いいと思うんだけどな
懐古主義者だったけど、今のキングダムは最高だわ
ドラゴンナイトが見るからに悪役ってのだけアレだけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 11:25:49.09 ID:erZCwp2+0
ロックレイダースの4970は
シャーシが巨大ブロックだった
 
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:22:55.91 ID:mNw5xv/i0
立体版の登場、フィグ数の削減、大型部品の増加…
今でもあるが、当時ほどは表立って出さなくなった
お城シリーズの初期の馬車とか4体くらい馬が入ってるし
フィグも10体は当たり前だった

>>929
装備は結構立派だし、今回の2期で山賊まがいの行為を起こしているのには違和感があるね
後今作から登場したグレートヘルムはどちらかの陣営だけに用意するべきだったと思う
双方とも祖備品の色が違うだけってのは、差別化が図れない

後キングダム、馬の鞍が城と塔の馬鎧だけしか無くて
普通の奴が一つも無いのは残念
双方の馬車にも入ってないし、
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:58:21.24 ID:mCCvr3/s0
レゴジャパンと講功アh防臭偏の防臭饑軒400定疾容゚M・ラh氏は、レゴブロックで畠餃19mに およぶ^隆栖の防臭 ̄を・る栖宀歌紗侏プロジェクト
仝レゴ・ブロックで・る、50定瘁の 廓和隨防臭々をーk燕した。
豚馮は2011定7埖23晩・輿・から8埖31晩・邦・まで、お廓がメ鰍ヲる鴬麗仝防臭嘖雰々・講功アh防臭偏去隨279桑仇・で饑岸する。

書指のプロジェクトは、仝防臭饑軒400定モ將・ァモE氏々の匯ュhとして佩われる徨ども・けの歪俚み蒙・二鮫。
レゴ芙が佩屓とスMむのはこの二鮫が兜めてのヤみで、匯違歌紗侏としてぱ^肇恷寄メト・離ぅ戰鵐箸澄・    。

その坪否は、モ・,000恬瞳を栖した匯違歌紗宀が・恬し、崙恬麗では恷餃となる畠餃19メゥ`トルの賞寄ジオラマを頼撹させるというもの。
39晩馮の崙恬豚馮をかけてシs5嵐ピゥ`スのレゴブロックを聞い、仝防臭嘖雰々婢幣片坪にヤOけられたスペゥ`スに栖宀徭らが房い房いに秀麗や―り麗、峅麗などを紗えて、
50定瘁の防臭の瞬を・り貧げていく。

賞寄ジオラマの瞬の嶄伉何には、アジア率匯のレゴモデルビルダゥ`・レゴ芙がユJ協する ルY鯉を嗤する宀、弊順に12繁・の岷臭才喇箆が3か埖かけてレゴブロックで娼派に壅ャFした、
互さシs1メゥ`トル、嫌シs60センチの仝防臭廓々がそびえ羨つのもメ鰍ヌころ。その廓を函り・「爐茲Δ法∪基^宀が・恬したモ・,000・參貧の恬瞳が゜ぶというわけだ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:16:55.20 ID:Zaa5Q4+Y0
読めない
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:17:54.80 ID:aMem+s7k0
わろた
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:48:36.12 ID:QxRzoCHBO
(`・ω・´)というわけだ キリッ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:58:39.99 ID:ujjupeo40
うんこ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 18:30:18.87 ID:arhVWEz50
>>932
詳しい説明サンクス
そういうことだぅたのか!
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:44:04.78 ID:7b4s9RWM0
>>932
なにこれギャル文字?
解読無王里
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:31:18.84 ID:kCgzKCZpO
なるほどレゴを防臭したいと
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:15:09.44 ID:rSm+bKfZO
何語だよw
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:13:24.10 ID:AqpAT8HZ0
>>940
そりゃレ語だろ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:35:39.25 ID:2vSdFlF00
>>941
新しいプログラミング言語だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:19:49.62 ID:sa5gFver0
しかしこんだけ文字化けしてても何となく意味が分かるw
日本語って偉大だな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 07:10:38.24 ID:5N/tL6Gf0
>>868
>レゴに話して直接卸してもらってるんじゃないかな
卸してもらうもなにも制作者は直江和由、レゴ社の人です。
クリブリや量販店、那須ハイランドパークにあるレゴの大きなレゴの作品
のほとんどは氏が作ってる。
ってこのスレでは常識だよね?
945 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 08:45:06.14 ID:oo2upBxk0
とうとう常連にまで噛みついて、画像掲示板はいったい誰得なの?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 10:50:19.74 ID:cWhGY5bX0
画像掲示板の話をこっちに持って来る奴って誰得なの?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 11:23:59.60 ID:o+t07PFzi
父の日だから、父にミレニアムファルコン買ってあげた
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 12:14:54.50 ID:vehRc0C70
レゴブログのキモい馴れ合いよりマシだろ。刺激にもなるし。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 18:04:49.34 ID:ZVnFXUQZ0
>>948
本人か?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:29:33.67 ID:EPz88SpB0
t氏良いよな〜アレで高校生と言うからすごいよ。
おっさんの俺には羨ましいね。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:00:57.09 ID:D39VkV870
>>948
レゴブロガーの馴れ合いは本当に酷い
まともな所も沢山あるから、ほとんど小中学生なんだろうとは思うけど

勝手にやってる分には良いけどいちいち検索に引っかかってウザい
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:20:34.42 ID:Y2ywwZ2S0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1720188.jpg
ブラックパールの表紙がキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:22:14.24 ID:dq5TOzFe0
good good!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:24:32.32 ID:8kZRdF+l0
レゴリークスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:25:39.79 ID:pn9r1WHh0
ええ、そりゃあもう買いますよ。これは。
みんなもそうだろ?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:26:47.65 ID:9uXOLkMR0
※ただし値段による
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:28:06.50 ID:Y2ywwZ2S0
興奮して張ったのはいいが
復讐号と景観は差が余り無い…、色違いにしか見えない
黒の船体は貴重だから買いますけど
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:28:36.51 ID:8kZRdF+l0
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:59:32.04 ID:JS3F6Vk20
>>958
バーツ数

バルボッサいない
謎の女もいない
隻眼の男もいない
海賊版エリザベスもいない
ターナーはもういらない
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:08:07.98 ID:8AKrgYhA0
砲台二つか

復讐号は六個のうち二個はダミーだから、
実質四個だよな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:31:10.94 ID:pS57GQhC0
なんだ、フェイクジャマイカw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:38:10.33 ID:OWPphqkH0
おもちゃショーの松江城はビジネスデーだけだったのか・・・いけずぅ・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 00:19:24.64 ID:DwAflfdL0
このブラックパールのパケ画像って
誰かの創作なの?良くできているな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 02:04:29.68 ID:58RzJv6KP
>>962
おもちゃショーは馴染みのお店を作っておけば、名前を借りて入場できるよ
確か入場時に渡された名札に店名を自分で書いてつけるだけで、チケットとかは不要だったはず
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 02:27:14.76 ID:WVN+eFIn0
最近レゴ始めようと思ったけど、年齢層って子どもが大半?
レゴの年齢層とか見られるサイトないかな。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 02:57:53.12 ID:D7RBTzUU0
>>965
年齢なんか関係ない
欲しかったら買う。それだけ

一応対象年齢は箱に書いてあるけど、
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 03:02:50.57 ID:olhjMYZs0
>965
0〜5歳 8%
6〜10歳 29%
11〜15歳 24%
16〜20歳 8%
21〜25歳 6%
26〜30歳 7%
31〜35歳 4%
36〜40歳 3%
41〜45歳 1%
46〜50歳 1%
51〜55歳 1%
56〜60歳 2%
60〜113歳 7%
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:38:23.23 ID:JvxTj2Sc0
箱どうしてる?
すごく大きいしかさばるからすてたいんだがなんかもったいなくて捨てられないんだよなぁ
スキャンしようにも大きすぎてできないし
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 13:19:31.53 ID:eqfk/vhS0
箱も取っておく
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 14:47:29.83 ID:EgRhtdwF0
箱は捨てる
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 15:03:18.81 ID:0Svla0iH0
大型セットの箱は、半組みで収納するために取ってある。

972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 15:17:39.05 ID:CBSG61Rn0
大型、中型の蓋が出来るようなのは取っておいてる。インストまとめて入れたり、仕分けなんかで使ってる。
復讐号みたいなあの手の箱は躊躇しつつも、どうせ使わないなぁと潔く捨ててる。
一つ捨てちゃえば後は気兼ねなく捨てられるようになったわ。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:11:47.67 ID:glZhD3tx0
普通に畳んどけばいいじゃないか。
それで積み重ねておくだけでも随分スペースは減るし。

しかし海外の玩具パケってデザインが凄く良いよな。
中身が大味でも箱は物凄く魅力的に作ってある。
この辺は日本の玩具メーカーも見習って欲しいところだ。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:39:47.84 ID:09B+/lGS0
アン王女、楽天で30%OFFの在庫あったからポチったぜ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:34:49.13 ID:MrLkTXX50
尼でも30%オフで復活してるな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:47:30.93 ID:zPOVBgfa0
なんという神
敬意と謝意を表しポチられせて頂きます
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:18:43.53 ID:pgOYzrxy0
画像掲示板投稿しずらい・・・何者だよあいつ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:23:41.90 ID:ruAR3ooqO
クリエイターってシティに毛が生えた感じのシリーズになっちゃうのかね
コテージにフィグ付いてもいいんじゃね?と思った時もあったけど、お買い得感が無くなったな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:10:51.96 ID:K7VQ131f0
尼もう定価になっちゃってるw
早すぎだろ

一応ジョーシンでも今置いてあるからほしい人は急いだほうが良いね
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%83%8C%83S%81%404195&x=5&y=5
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:38:56.38 ID:zHBs9h6E0
7066買ってきた。
フィグ用のノートPCがいい感じだ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:59:26.21 ID:eqfk/vhS0
>>979
もうねえww
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:06:20.53 ID:K7VQ131f0
これ張った時はまだあったけどw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:23:58.36 ID:zPOVBgfa0
犯人はこの中にいる!
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:31:55.80 ID:Lq9hiYMa0
ちょ、レゴ窓際にらおいてたら白いブロックが日焼けして黄色くなってる…
これ、もう元にもどらないよなぁ?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:39:33.62 ID:66vXT8NX0
うすいタン色だと思えば・・・

復讐号を横目に尼でカーゴトレインぽちった
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:52:28.93 ID:DVrIrh5b0
>>984
基本元にはもどらない 削って白にしたってひともいたけど

うちのクローントルーパーの小隊はそのせいで箱にしまってる

987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 03:09:04.18 ID:rhsiok5VP
>>984
漂白剤に漬け込んで戻す方法もあるらしい
スゴく時間がかかるみたいだけど
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 06:11:26.01 ID:Q/rbrzpY0
汚れが付着した状態の黄ばみなら漂白剤で落せるけど
日焼けの黄ばみは無理ぽ

オクで落札した黄ばんだレゴをワイドハイターの漬け置き漂白で
半日ぐらい漬けたら白くなったけど、汚れの部分が落ちただけで
日焼け自体は一週間漬けても変色したままだったわ
でもマシにはなったから 一度酵素系の漂白剤で様子みてみたら
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 06:58:14.29 ID:hejfBzWt0
外国人がレゴで作ったジブリ作品「宮崎トピア」が凄い!  見ていて不安になるレベル
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/22(水) 02:42:02.39 ID:fZs31XtX0 ?PLT(12000) ポイント特典

このクオリティはすばらしい…外国人がレゴで作ったジブリ作品いろいろ
海外にはレゴのファンが多く、凝った作品を見かけることがありますが、宮崎アニメのファンだという
アメリカのレゴ・アーティストが、宮崎作品をレゴで表現しています。
「宮崎トピア」と名づけられた、レゴによるジブリ作品をご覧ください。
http://labaq.com/archives/51675709.html
http://cdn.trendhunterstatic.com/phpthumbnails/114/114935/114935_2_600.jpeg
http://cdn.trendhunterstatic.com/phpthumbnails/114/114935/114935_4_600.jpeg
http://cdn.trendhunterstatic.com/phpthumbnails/114/114935/114935_6_600.jpeg
http://cdn.trendhunterstatic.com/phpthumbnails/114/114935/114935_7_600.jpeg
http://cdn.trendhunterstatic.com/phpthumbnails/114/114935/114935_8_600.jpeg
http://farm5.static.flickr.com/4013/4695636614_6dbd704ec7_z.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4012/4299323581_ff303b48e0_z.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2700/4299323369_6ffc0134d5_z.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4002/4300071158_cfd5c2623f_z.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4065/4299323609_2352ccf3ef_z.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4120/4788987501_e0fe4b3373_z.jpg
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 07:24:46.04 ID:ynSmacZT0
もうじき埋まりそうだから先に立てておきました
各種テンプレも貼り終えたの貼っときますね
【LEGO】レゴブロック 56ポッチ目【凸】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308694592/
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 07:35:26.35 ID:b3bOrHFb0
>>990
オツ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 08:25:44.05 ID:fRamk5Fe0
レゴ CITYの66375って日本でも発売されるのかな?

スーパーパックっていうやつ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 08:36:48.03 ID:42j/LX4F0
>>992
トイザらスで出ると思う
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 08:39:32.03 ID:fRamk5Fe0
>>993
トイザらスでは出るのか

ありがとうございます。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:02:24.24 ID:6yGFe6rj0
>>967
ありがとう。国内外のサイト見たけど大人でもハマってる人多いみたいね。
今日にでもトイザラスで買ってくる。ガチャポンもトイザラスにあるといいなあ。
996へいすけ:2011/06/22(水) 11:07:59.69 ID:LD96ZtvD0
>>988
その方法は、日光に当てて化学変化を起こさせるものだから
ただ漬けただけじゃ反応しないんだ……
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:52:42.58 ID:PJsTdc0D0
http://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%83%8C%83S%81%404195&x=29&y=13
ジョーシンまた復活しおったw

後4個!急げ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 15:46:03.14 ID:iq1/x04Q0
ハピネットとかもチェックしてるよね?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:42:03.01 ID:d6xexgN+0
架空重機コンペの発表は本日深夜かな?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:47:16.27 ID:wU+wRXikO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。