[ジェネレーションズ]トランスフォーマー ユナイテッド23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここはトランスフォーマーユナイテッドのスレです

前身の「変形!ヘンケイ!トランスフォーマー」
海外版である「クラシック」「ジェネレーションズ」などの話題もこちらでどうぞ


前スレ
[ジェネレーションズ]トランスフォーマー ユナイテッド22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1287314810/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 07:38:13 ID:Xd99cRY10
>>1

ブラックシャドーリメイク決定が地味に嬉しい
和製TFはリメイクの対象外とばかり思っていたからね
ついでにパワーコアコンバイナーのグリムストーンをリデコでダイノキングに
してくれないかと期待
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 13:09:08 ID:0/8dE7goO
カップの肩の位置が低いのってG1トイのオマージュ?
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 17:42:02 ID:et9jn2670
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 17:58:42 ID:4St4PiFd0
そろそろリカラーじゃない、新規ウルトラマグナス出ないかな
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 18:37:53 ID:fCEdaKMb0
チャーの顔の造形頑張りすぎだろw 伝統芸能のお面みたいだぞ。
俺得だけど一見さんや子供お断りすぎるw
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 18:59:30 ID:o+63rHdm0
>カップの顔造形

つーか、コアなファンにとっても十分やり過ぎだろJK・・・w
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 19:52:35 ID:BCYE3cfP0
まるでアニメから出て来たかのようなオッサン顔でワラタw
2010メンバー老け顔多いね
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 20:06:13 ID:rvRnZxc00
主役も老け顔だしな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 20:47:12 ID:Cy8tXRI10
半端なくチャーだ・・・
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 21:45:37 ID:61ICjS/G0
イカレ暴走族が! って云われたい
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:14:51 ID:WI6f9KciO
あのさトラックスってまだ出てないよな?
今日リサイクルショップのショーケースに裸で売ってるの見たんだけども所謂流出品なんかな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:20:58 ID:4St4PiFd0
箱説無しの品が、オクに散々出てるからな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:35:45 ID:whuNz8U50
最近の工場流出シャレにならんね
2010プライマスを海外ショップで予約したら
トイホビが発送する前に届いたとかいう話もあるし
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 00:07:08 ID:46VT6JAw0
タカトミってもう工場移転したんだっけ?
流出品も少なくなるかと踏んでるんだが。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 00:35:16 ID:KBdBvpVO0
そもそも国内版と蓮版じゃ工場も違うんじゃない?
タカトミの生産ラインを厳しくしても変わらんでしょ、海外版は。
生産数の規模も違うだろうし
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 01:17:00 ID:oa2CuccY0
カップの頬骨のラインが滑らかすぎでまるで人間のジジイみたいでワロタ
↓こんな感じの直線的なラインで十分なのに…w

◇L◇
YoY
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 02:08:31 ID:AsmUT4aP0
チャーとレッグガーの顔は恐い位作りこみだなw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 02:25:09 ID:70tX35aFO
Amazonもう予約できなくなってる…
また3月みたいになるのか…
いや、そうならないために早く打ち切ったのか…
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 10:51:40 ID:WTenrhe2O
しまった〜ムービー分しか予約してなかったorz
復活してくれることを祈ろう
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 13:55:11 ID:OfMNywGbO
G2バトルコンボイのリメイクかっこいいな、足首から下がちゃちいが。実写映画みたいなブレードもよい
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 17:23:45 ID:ghvNrgw+0
>>4
顔を除けば謎ビークルだった2010の時よりもビークルモードに魅力が増したね
ただ俺はスルーする
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 17:48:19 ID:XadNnmc9O
ビークルは実際アメリカの長い道を走ってそうな感じがする
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 17:57:44 ID:7g7pyq4Oi
リメイクは皆、謎カー成分が少ないね
ロディマスは童夢零だし
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:23:06 ID:UULZUNT10
謎カーはWFCが担当しちゃったから。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:37:49 ID:B3umPwuh0
このシリーズって実写3までの繋ぎで終わるのかな
G1のキャラ好きだからもうちょっと頑張って欲しいが
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:55:47 ID:c3Lk/+Fo0
実写3が終わった時の為に余力を残してもらいたい気持ちもある
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 19:36:25 ID:UULZUNT10
G2オプが布石なのかファンサービスなのか…
さすがにこれ以上作品進めると「ポカーン」ってなる危険も
そろそろタカトミが後付けじゃない、新しい映像作品でも始めるかな?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 19:51:59 ID:lSvKiu8F0
クラシック以降、映画の小休止を挟みつつ延々このG1路線が続いてきたわけだし
弾が切れるまでは続けるんじゃないか
プリテンダーまで引っ張り出してきたところを見ると
もう弾切れる寸前な気きもするけど
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:16:49 ID:DsSOh/nJO
ヘッドマスターは結局さじ投げたんだな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:19:49 ID:70tX35aFO
今超技術のHMを開発中なんだよきっと
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:26:07 ID:lSvKiu8F0
今のTFは頭小さいからなぁ
デラックスやボイジャーでは難しいのでは
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:42:11 ID:C/cPUaQrO
じゃあジンライとスターセイバーのリメイクを
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:57:41 ID:XadNnmc9O
ダイアトラス!
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:08:39 ID:mGPlIYCoO
まだ合体を除きブリッツウイングにレーザーウェーブ、インセクトロン、アーシー、トリプルボットたちが残ってるし、ターゲットマスターなら複雑な構造なしでリメイク可能だろう
あくまで蓮の決めたラインナップなんだから日本人の期待とはズレても仕方ない
米では当時プリテンダーが受けたため、上記より先にラインナップに入れたんだろう
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:22:01 ID:zl7QGt4L0
もうロディマス、カップ、ブラー、ジャズ、インフェルノとターゲットマスターに
なったor別キャラになったキャラが出揃ったし、ロディマスはTM付きでリデコしても良さそうだけどなぁ。
ディセプティコンだとサイクロナスぐらい?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:26:21 ID:70tX35aFO
タイタニウムロディマグを焼き直して出してくれないかなぁ
wfcオプもタイタニウム版に似てるし
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:27:43 ID:/NTajKUbO
そごうでターボトラックスとスペシャルオプスジャズ、
三越でサンダーウイングとスカルグリンが売ってた。


















台湾だけど。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:34:10 ID:XadNnmc9O
アジア圏はそろそろ発売の時期……なのか?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:49:08 ID:UULZUNT10
>>35
サンダーウイングが採用されたのは、ドリフト同様コミック人気でしょ?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:41:41 ID:GCYu9enP0
スカルグリンは日本展開ないだろうなぁ……
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 02:04:17 ID:19Gi4Q45P
プリテンダーの恰好してたって中の人がいないんじゃなぁ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 03:16:18 ID:9oN2QT5S0
中の人がガワと一体化したと思うといい
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 03:50:00 ID:dH2qsd4y0
ユナイテッド公式ページって発売一ヶ月前ぐらいにならんとオープンせんのかな?
4535:2010/11/17(水) 07:54:00 ID:SYqCYrPQO
>>40
その通りだと思う
現在ではヘッドマスターはメーター、パワーマスターはロック解除ギミックの付加が難しいからリメイクできないのかと思ってたが、プリテンダーのリメイク見てたら旧ギミックにこだわってる訳ではなさそうだ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 08:36:15 ID:MTiR3NSdO
スカルグリンとサンダーウイング(ブラックシャドウ)の国内発売が映画3以降だったら良いのにと思いったけど、シリーズ再開するにはキャラの引きが弱すぎるよな。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:00:25 ID:Cs168KLCO
マーベルコミックだとサンダーウイングはセイバートロン星の破壊大帝、
スカルグリンはデストロンには珍しく必ずしも人間を全否定はせず
成り行きで参加したハリウッド映画出演を楽しんだりといった一面もあるんだが
なまじ当世風の小綺麗な絵面のDW版の方が先に出されてしまった日本じゃ
マーベル版の和訳って今更望めそうもないからなあ…
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:13:53 ID:hG++pqFQO
もう少し映像や紙面の媒体を出してくれればなぁ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:02:48 ID:+vmnH3Iz0
トランスフォーマー ジェネレーション2010、秋葉とらに入荷してたから買ってきたよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:17:30 ID:61jnQA1m0
誌上限定トイはやっぱり無し?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:03:16 ID:+vmnH3Iz0
うん、告知も無かったしね

MPロディマスの変形ばっちり載ってておもしろいw
ユナイテッドは見開きで3月分まで紹介、完全にカタログだからおもしろみは無し
G2オプティマスの名前が”レーザーオプティマス”になってる、正式名称かな

ジェネレーションズ2011は春刊行予定、ムービー3へ向けて総ざらえだって
ヘッドマスター特集を企画中
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:06:30 ID:pb+4zW9j0
レーザーオプティマス…マグナスと合体したのか
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:17:29 ID:9oN2QT5S0
>>51
少し前くらいから各ショップでもレーザーオプティマスプライムに
商品名を改めてるから正式名称と考えて問題なさげ。

>>52
レーザーオプティマスプライムってのはG2バトルコンボイの海外名だよ。
ttp://www.tfu.info/1995/Autobot/OptimusPrime/boxed.jpg
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:34:54 ID:p52ulo4x0
2010の次はHM特集なのか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 18:53:47 ID:pb+4zW9j0
>>53
そうだったのか。これは失礼した
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 20:55:33 ID:EbcvCOG2O
フフン、レザーをつけるとすぐ勃ちやがr
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 22:37:38 ID:AtvU4Ijl0
ヘットマスターをリメイクするときは
ヘンケイジェットファイアみたいに
ブレインをオーバーマスクをにして
小さい顔をつけて選べるようにすれば良いのに
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 08:13:55 ID:4Acif7690
早く欲しいよぅw
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:16:34 ID:kc6K5CD50
>>57
ちょっと何言ってるのかわからないですね
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:17:25 ID:ZWfOlTCeO
クロームドームは大好きだからぜひリメイクしてホスィ。
この際ボイジャーでも可!
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:45:10 ID:wbJMGAQ/O
>>57さ〜ん、お薬の時間ですよ〜
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:03:23 ID:Z/vRJnC40
>>61は気色悪いなぁ
色々間違っているがそこまでわかりにくい文章でもないだろ
「ヘッドマスターがくっついてないときも顔があるようにして欲しい
 ヘッドマスターはヘルメットのように、その顔に被さって欲しい」
って意味じゃないの
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:03:35 ID:hONTkx+mO
無茶です>>57

言いたいことはなんとなくわかるような……
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:12:30 ID:iV8ggfXQ0
レスの内容から性格の悪さが滲み出てる
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:36:31 ID:0oM37rv10
>>62
ダブルフェイス的な?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:02:42 ID:Z/vRJnC40
よく考えたらスパリンオメガもそれ系だね
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:56:39 ID:ZWfOlTCeO
バイカンフー式で頭は共有と言うのはどうか。
そしたらビークルにも乗れるサイズに出来そうな気がする。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 16:33:28 ID:cKA2JndV0
パーセプター良いのぅ〜
やはりあのメッキ仕様のは海外版なのかな。

日本版ではあれにタンポ印刷でエンブレムが入ってくれれば最高だ。
クリアパーツを無色にして目だけクリアブルー塗装してくれるとなお良いぜ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 17:21:19 ID:PMD4rfKF0
ジェネレーションのスラストでもメッキ使ってたし
海外版でメッキが使われていてもおかしくはないな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 00:34:46 ID:lBlvbvpa0
パーセプター動画来たよ。海外版メッキ仕様は確定だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=WbluL4scwsg&feature=player_embedded#!

マイスターと比べると変形難易度がムービートイ並みに上がってるし
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 01:30:19 ID:jjK/IEOI0
>>70
確かに変形工程が多いな、
腰やバックパックのジョイントが緩く外れやすいのは勘弁だから
ジョイントはしっかりしたのであってほしい限りだわ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 08:17:24 ID:THjRLsC40
パーセプ、手持ち武器なしかー
ロボモードやたらかっこいいから銃もってポーズ決めしたかったな
7368:2010/11/19(金) 09:46:22 ID:hl9nYLiy0
>>70
>海外版メッキ仕様は確定だね

ああスマン、その動画を見て>>68を書いたんだ・・・w

それにしてもムービー以降、平手に近い造形で5mm柄の武器が持てるようになったのは地味だけど大きな進化だな。
(最近は従来の5mm穴タイプのコブシを見ると古臭く見えてしまうようにすらなりつつある・・・w)
このタイプの第1号ってなんだろう?ムービー1作目のレッケージあたりかな?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:40:15 ID:WRMuQ1OAO
>>62
最早ヘッドマスターですらない件
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:35:28 ID:RrEptxM7O
パーセプターは鼻の下が長いからモアイっぽいのか。
コミック読めばキャラがつかめて愛着湧くんだろうけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:15:44 ID:HAOTccKkO
ジェネレーション2010見たけど、国内トラックスはファイヤーパターンはG1準拠だけど、ブルーメタリックなのな。ソリッドブルーが良かったわ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:23:49 ID:70wR+jJM0
>>70
オレ変形・顕微鏡モードにトライしたくなるな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:02:59 ID:hl9nYLiy0
>>76
おお、ようやく日本版公開されたか!
初お目見えなのはトラックスだけ?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:29:13 ID:R6hdrQmRi
>>76
塗装なの?
それともラメプラ?
まあ塗装だよね・・・
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:50:17 ID:HAOTccKkO
>>78、79
今、本を開けないけど、ジャズはユナイテッドよりディテールアップされてたように思う。トラックスのメタはアニメイテッドのアイアンハイドとかと似たような質感。ホイルジャックはAmazonのと同じ画像ぽかった。きちんと比較した訳ではないから間違ってたらスマンm(_ _)m
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:59:05 ID:hl9nYLiy0
>>80
乙。
ってことはトラックスはキャンディメタリック塗装か・・・
まあ少々不安ではあるけど、実際の商品を手にしてみないと良し悪しは判断できないな。

ジャズやホイルジャックも出てるのか。
2011年が待ち遠しいな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:37:27 ID:bV8JJcjZ0
メタリックと普通のを並べると違和感ありまくりなのはアニメイテッドで体験したから、
個人的には海外版注文しといて正解だったかな。

しかし外人の貼ってる画像のレシート見るとあっちじゃDXで10jちょいだよね。安いよなぁ…
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:48:24 ID:wJVCQX530
こないだハワイに行ったらたしかに安かった

MP(とは云わないが)バンブルビーは4,000円ちょっと
MPスタスクなら3,200円くらい
蒼いフォールンは1,500円ぐらい

とにかく海外旅行に行く人がいたら
「TF買ってきてお願い」
とすがりつくべきだ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:59:46 ID:H9xC6tYc0
>>82
そりゃ徹底したコスト削減の結果だし…
よく言われる塗装箇所・精度の少なさから、リベンジスタスクで話題になったパーツ数削減、パッケージサイズの統一まで徹底してコスト削減してる
まあこれも売れるから出来る価格設定なんだろうなあとは思うけど
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:11:53 ID:hl9nYLiy0
>>82
海外版はシークレットエンブレムってことが、個人的には唯一にして
大きなマイナスポイントなんだよな・・・

日本版と海外版で値段が違うのは、主に生産数の違いじゃないかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:29:02 ID:RrEptxM7O
シークレットエンブレム好きで海外版予約した俺は異端?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:32:12 ID:9UvjoD7wO
そんなことはないと思うぜ!
シークレットエンブレムでもいいんだけど、すごく適当な貼られ方してるやつだったらどうしようとか考えてしまう
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:37:53 ID:jb1thTBDO
好みなんて人それぞれなんだし「異端」とか言うなよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:26:58 ID:vUIkrUw50
特に今回のようなシール貼るためのくぼみが元から用意されてない品の場合
シークレットエンブレムがまっすぐ貼られている方が奇跡という感じ
クラシックの初弾がそんな感じだった
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:00:08 ID:hl9nYLiy0
例えばトラックスなら、胸のエンブレムはタンポ印刷で別の箇所に
シークレットエンブレムが貼られてたりしたら最高だったんだがな・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:24:10 ID:RY8escJMO
シークレットエンブレム、シールじゃなくってパーツに温度で色が変わる材質使って出来ないのかな?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:39:18 ID:c914TP8iP
ジャズの海外版との違い
ホイールがシルバー、クリアパーツの濃さが薄くなった、
ロボの腹や爪先といったグレー成型部がシルバー塗装に、
膝当てが海外版で成型色まんまの白黒半分だったのが黒一色に
スネの正面部、内側の白いパーツに青で追加塗装、
車体のリア部にも赤で追加塗装があるかも。

海外版のストレートなバージョンアップ版といった印象
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:57:24 ID:c914TP8iP
パーセプターの海外版との違い
イエロークリアパーツが無色のクリアに、胸部にシルバー?でサイバトロンマーク、
胸部にメッキ、腰と胸の蓋を繋ぐパーツにもメッキ。
その他、腕の調節ネジ等はメッキにならず白いまま。製品版ではわからんが。
ビークルモードでは、バンパーや車輪のカバー部にシルバー塗装が施されて、
ようやく車として見れる状態になった感じ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:07:11 ID:hTHOjEt70
今更ながらG2オプの写真を見てきた。

・・・誰お前!?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:07:59 ID:wThtHhaD0
文字でうだうだ書いてないでリンクか画像貼れや
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:14:53 ID:rWdhc6gS0
>>92
ビークルの尻部分の画像は無かったのか
尻も海外版と違ってちゃんと塗装されてれば良いが
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:27:05 ID:zCp/JW8cP
>>96
ユナイテッドは2ページだけで全アイテム紹介。2月以降の12アイテムは半ページに押し込められるように掲載。
使ってる写真は商材のロボとビークル一つずつしか無いんよ。
ジャズのリア部分については、ロボットモードで海外版には無い赤い箇所が見えたって程度
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:31:47 ID:YwvvB2GU0
携帯画像でもいいのよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:45:08 ID:UZAYBZnNO
RTSのディープダイブがどっち所属なのか今のところわからないが、
(同期三人がグラップルにストレイフ(A)、ラグナッツ(D)だとすると
 ディセプの可能性が高いか?)
個人的にはブラー⇒デフコン扱いと同じでプリテンダーダイバーに見立てて
買うとしようか。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:11:04 ID:N/5rIOWn0
ジャズは日本版の方がずっと良さそうだな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:38:32 ID:W3+7Giit0
画像貼れとか偉そうに言ってる奴はナンなんだ?
>>92はそのままスキャンしたのを貼るのは気が引けるから敢えて文章で書いているんだろうに・・・
無法地帯に近い2ちゃんではあるが、そのへんの最低限の倫理観くらいは持てよ。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:41:13 ID:NGXr3hetO
スルーせよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:38:06 ID:R2uh/epni
もう画像拾ったからいいや
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:57:46 ID:OrHY4iboP
>無法地帯に近い2ちゃんではあるが、そのへんの最低限の倫理観くらいは持てよ。

こんなドヤ顔発言する奴が多いのもTFスレの特徴
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:17:16 ID:o4bwFkFc0
もうやだ何これ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:26:36 ID:NJJyEv5g0
スタスクの煽りと思えばほんわかできる。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 23:14:03 ID:cmdGSOMiO
やれやれなんともヒデェ有り様じゃねぇか
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:22:42 ID:CQTTx4Z+0
今更理解したんだけど
ラグナッツって海外ではムービー枠なのか。
こりゃ確かに扱いでもめるわけだ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:33:24 ID:F0chgGVD0
なんだ画像無しか・・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:34:30 ID:J60jpOsp0
ダージかよw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:03:48 ID:L/khSYjq0
シリーズとか関係無しに並べれるのが魅力じゃないのかTFは
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:13:02 ID:6HOcxFRWP
作品の垣根を越えて組ませるも自由、あくまで分け隔てるも自由
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:42:19 ID:J60jpOsp0
シリーズごとに分けて並べて「ここがG1の世界か」とか「ここがアニメイテッドの世界か」とか言って別々に眺めるのも自由
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:01:28 ID:F0chgGVD0
TFなんて公式でパラレルワールド満載だからな。
俺設定で遊ぶ事も許容されるに決まってる。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:27:54 ID:J86KioKC0
つまりラグナッツはスレの垣根を超えるスゴイ奴ってことだ。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:00:00 ID:6HOcxFRWP
たまに自由を押し付けてくる奴がいるけど押し付けられた自由は自由じゃない
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:35:19 ID:iOoWZ2s2P
確かにラグナッツは当初海外ではムービーラインであるHFTDのラインナップとして予定されてたけど、
2011年で全シリーズが統一されちゃったから、その辺が曖昧ではあるなぁ。

高富ではシリーズ毎のデザインラインを統一させるために、シリーズ毎に守るべきルールを設定して、
定期的に開発チーム間でチェックし合うらしい。
ラグナッツは本当に高富がムービー用に作ったのか気になるところ。
ウインドチャージャーみたいなスッキリデザインまでもがHFTDに押し込められる蓮基準だからなぁ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 08:56:32 ID:iTcCu+w/0
カップとかジャズとか他のTFもムービーテイストだって商品説明に書いてあるサイトもあるよ
実車っぽいのに変形すればムービーテイストなんじゃないかと
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:11:33 ID:ia8S+V4P0
ttp://uproda.2ch-library.com/316189aG9/lib316189.jpg
そんなには気にならないかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:11:49 ID:F0chgGVD0
そんなテキトーな事ほざくサイトの事なんて知りません
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:47:23 ID:uy0nUamzP
NYのタイムズスクエアのザラスでアラートとダージ買ってきたけど
こいつらはシークレットエンブレムじゃなくて印刷じゃないか
統一感無さ杉&高い$14(1200円位)するし、NJのターゲットなら$10(850円位)
サンスポットだっけ?スカイストーカーのリペは税込みで300円相当だったな
未だにマインドワイプが山積みだからその内投売りされるだろうな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:00:04 ID:vcv3stEs0
へ?ジェネのアラートとダージ?
ジェネレーションズはもともとシークレットエンブレムじゃないよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:34:04 ID:uy0nUamzP
>>122
そうなのか、ダージはシール貼れるとこ無さそうだから致し方ないにしても
アラートは変形版まんまなんだからメッキ無し廉価版扱いは軽く残念
何故か後部パーツがついてるけどパトランプあるからロボ時はどこに付けるんだこれ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:54:33 ID:J60jpOsp0
>>123
サンストリーカー同様銃につけれるんじゃないか?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:33:38 ID:s366DGRmO
NESTロックダウンも発売が1年遅ければユナイテッドで発売してたんだろうな
まさかアメコミでドリフトのライバル扱いされるとは思わんかった…買っておいて良かった
更にプレ値化してそうだな…再販もされなかったし……
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:56:57 ID:YsAeh+gs0
オプティマス サイバトロンモード、メガトロン サイバトロンモード、
バンブルビー サイバトロンモード、バンブルビー、ブラー、ジャズ、
レーザーオプティマス。

以上7点がセガカードが付属する商品だそうだが、ブラーとジャズの待遇は何?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:02:42 ID:f+keSNiWO
アニメイテッドに出たからだろ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:04:20 ID:iTcCu+w/0
1月ジャズ 2月ブラー 3月レーザーオプと
1月以降は1ヶ月1体カード付なんじゃないかな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 18:28:52 ID:YsAeh+gs0
>>128
あー、なるほど!
微妙な人選だけど、各発売月のラインナップからそれぞれ1体づつという事ならば
妥当っちゃあ妥当なチョイスかもしれないですね。

でも本当は変トラみたいに全商品に付けて欲しかったなぁ・・・
個人的にはカードを集めるのもTF玩具の密かな楽しみの一つなんだよね。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 19:11:36 ID:arjSQ43C0
>>125
アクサー<俺はコミックに出番も無ければ日本発売も無い・・・
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:13:18 ID:nnM5RZeFO
>>125
アニメイテッドロックダウン出荷と同時にこっそり再出荷されてたみたいよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:32:54 ID:F0chgGVD0
出回らなければ意味が無い
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 20:46:11 ID:S+/PfxKV0
セガカードが欲しいんじゃないんだ。俺が欲しいのは玩具写真の載っているテック
スペックカードなんだ。
後期アイテムに付属のカードは表にスペックは載っているが裏側がゲームの宣伝
で玩具写真が載ってないから不満なんだよ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:18:26 ID:CQTTx4Z+0
>>123
???「お前のロケットブースターを貸せ!」
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 00:31:43 ID:rRxpU7PyO
サイバトロンモードじゃない普通の音波はやらないのかな?
つかいい加減和名に戻せや、サイバトロンとデストロンの同盟シナリオでもあるのかと。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:27:32 ID:KkLNvh5a0
ユナイテッド、ターゲットマスターマイクロンプレゼントキャンペーン
イホビの限定は3体セット×2種だって
ttp://uproda.2ch-library.com/316655fpv/lib316655.jpg
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:30:06 ID:dYKDHWx60
あれ、一部の方たちは以前も売られてたような
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 13:48:43 ID:mCK+3J4l0
ギャー!またマイクロンだーーーー
EZ要らないから最近平和だったがまた発売日に走るのか・・・

しかし3種セットってことは7〜8千円ってとこか、高いなぁ
まあ全部買うけどさ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:12:10 ID:bvPCceUm0
やはりレックガーは別のジャンキオンになったか。
スクラップヒープとな、初耳。

気になるのは「ホットロディマス」だな。日本名だし。なのにチャーはカップのまんまとは……。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:13:15 ID:3+xeZDjR0
やはりユナイテッド仕様での再販か
スカージは量産型仕様にでもすんのかな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:27:02 ID:4rPfBggH0
ロディのウイングとサイクロナスの武器、メッキっぽくない?
CACじゃないのかな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:36:15 ID:K4SHgEix0
>>136
このマイクロンは過去に何かのアイテムに付いてたっけ?何か新規っぽいけど。
もし新規ならキャンペーンのためだけに高富が新規アイテム作るなんて珍しいな。

>>141
まだキャンペーン用アイテムが出来上がってないから、既存のヘンケイ版に画像加工施しただけかと。
だからといって、こいつ等がCACと全く同じになるとは限らないけど。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:40:46 ID:KkLNvh5a0
フレイカスかっこいい、ミサイルショットガン?みたいな
ロボモードはなんかミクロマンみたいな雰囲気あるけどw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:49:50 ID:2eYC1RH/O
これPCCのやつみたいだぜ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:56:28 ID:KkLNvh5a0
あ、そうなの?!
コンバイナー買ってないから知らんかった
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:22:41 ID:u5aaCRWv0
右からパワコンのハッファー、スカイハンマー、アイスピックのミニコン
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:30:53 ID:OgTbMOuMO
いっそのことイホビ限定でいいからPCCできるだけ発売してほしいな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:41:01 ID:iic2JuIO0
このキャンペーンはPCCの国内展開がないフラグにも見えるが
はたして
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:47:57 ID:u5aaCRWv0
パワコンの中でもミニコン使い回しが多々あるし
逆にイホビ限定とかで出さないのは、いずれ一般販売を予定してるのでは?

PCCのミニコンはクリア素材がほとんどだから、色つきになれば
かなり印象も変わると思う
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:24:33 ID:UUeivN3Z0
>>136
全部持ってるか予約済みな身としては、欲しくなるのはレックガーリデコだけな気がするw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:53:58 ID:K4SHgEix0
>>144
ああ、もしかしてと思ったけどそうなんだ。
カツカツの状況で遣り繰りしてる高富がキャンペーンのために新規とか出来るわけが無いからな。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:06:27 ID:DNec4H1x0
このスレの住人の多くが、全部持ってるか全部買う予定じゃないか?
海外版と両方買ってる人も多いだろうし
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:18:26 ID:u5aaCRWv0
問題はPCCミニコンの中央5mm凹ジョイントに対応できるキャラが
ユナイテッドにいないであろうと…
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:23:50 ID:iic2JuIO0
買うかどうかは仕様次第だな
どこか一部でも新造していれば需要が全然違うと思う
3体セットでそれぞれ一体ずつリデコだったりして
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:09:52 ID:OodJ2EIgO
(仮)という文字に期待したい
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:18:59 ID:twRdGCZ60
とりあえずスカージが翼を展開したところを早く見たい。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:55:12 ID:6T87vIvVP
レックガーはレックガーに乗れるの?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 20:58:34 ID:8AfuTSsHP
ストラクサスの足首が不安だなぁ。
砲塔が回って上下にも動いて変形する戦車ってことで楽しみなんだが。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:31:47 ID:aZd3PLlV0
ヘケヘケシリーズで一番の高嶺の花だったロディマスがこの一年で一番入手し易くなるとはな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:04:36 ID:Jy1YOh6SP
ttp://tfwiki.net/wiki/Scrapheap
スクラップヒープ……コイツか。
ザ・ムービーだとレックガーとは少し形違うね。……と言ってもモブのジャンキオンと同型なんだろうけど。
バイク同士で乗せ合いたいなら、レックガーを2体買わなくてもコイツが居れば事足りる感じかな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:32:05 ID:q30YruD+0
いずれヘケロディマスがユナイテッドラインで再販されるだろうと思っている。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:32:08 ID:twRdGCZ60
一応既存のキャラだったのか。
スクラップヒープは目がバイザーじゃないタイプだけど、
他には名前のついてるジャンキオンは居ないのかな?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:40:46 ID:u5aaCRWv0
>>161
いや…>>136はまさにそれだろ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:55:27 ID:q30YruD+0
>>163
まさにそれだった
ナイトバードのかわりに永遠にグッドナイトしてくるわ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:07:02 ID:Jy1YOh6SP
>>162
イホビ限定アイテムで、復刻版ハウンドを薄茶色にリペしたデトライタスってヤツが居る。
まぁ、ザ・ムービー当時に設定として存在したかは怪しいけど。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:18:47 ID:twRdGCZ60
>>165
デトライタスってジャンキオンの人の名前だったのか。
当時のイホビ限定ものは完全スルーしてたんで知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:28:18 ID:4ShYrIahQ
このマイクロンはどうすれば貰えるんだ?
左の奴の武器具合が気に入った。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:39:46 ID:yA3OhP9C0
タカラトミーのHP見れって書いてあるけど
それらしいキャンペーンの記事は見当たらないな

フラゲ記事だろうし木曜か金曜日ぐらいになったら掲載されるかしらん
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:52:01 ID:Phn9JJMp0
なんか完売目立つな
難民出るか?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:13:15 ID:4X2TrgQz0
難民出るかも知れないけどアニメイテッド並みの順次メインキャラ再生産は期待したいな
でもTV展開あるわけじゃなし、子供にゃメインキャラも何もないか?

オマケも欲しいが短命そうなのを見極めてかってかないと・・・。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:26:00 ID:PEkf2PPw0
わざわざ過去シリーズから地球での姿として玩具持ってきてる
オプティマス、バンブルビー、メガトロンはメインキャラとして考えていいんじゃないか
ヘンケイは売り切れてから再出荷されるまで半年ぐらいかかってた記憶があるが・・・
来年のタカトミ男玩のTV展開の話を聞かないけど、引き続きTFがメイン扱いってことはないかな・・・?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:27:13 ID:tkJwYpak0
5〜7月にはもうムービー3来るんでしょ?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:14:58 ID:Ok+7iO3n0
マジかよ…予約しないでも買えるだろうと
思ってた俺がバカだった
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:34:22 ID:PEkf2PPw0
いや流石に発売日に行けば買えると思うよ
マイクロン狙いで実店舗購入もありだろう

>>172
1作目のときはそうだったね、リベンジのときはレスキューファイアーあって
レスキューファイアーだけ仕入れてリベンジ仕入れないデパートも結構あった
来年ヒーロー・ロボ物のTV作品がないとしたらちょっとさみしいなあ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:46:50 ID:FYKVj/Oa0
>>158
尻穴にツルハシのジョイントを刺して立たせたりも出来る
足首よりも股関節が重要かもね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 14:55:27 ID:ugByPw0u0
>>173
むしろマイクロンキャンペーンがあることがわかって、Amazon等では予約キャンセルが相次ぐヨカーン…

Amazonにも別の購入特典がある可能性も否定できないが…w
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 15:59:28 ID:aQDsgybK0
多分このキャンペーンって店舗別にもらえるマイクロンが違うってやつだよね
ナイテッドwave1が10種もある理由がやっと分かったよ。
全部買えと!
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 16:05:45 ID:3DlM7gtZO
先月ぐらいにどっかの店員がロディマスまた発売されるよって言ってたけど、このイホビの事だったのか
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:31:00 ID:/vNBEDRtO
トラックスは膝が曲がらんみたいだな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:06:28 ID:n3yp4fP+O
久しぶりだなマイクロンキャンペーン
ユナイテッドは海外版GENERATIONSだけでいいかと思ってたけど、国内版の購入も検討せねば

しかしターゲットマスターってあたりが粋というか
これは日本限定でステッパーとアートファイヤー出すようなサプライズに期待
誌上限定とかイホビ限定でもいいから
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 19:18:53 ID:PEkf2PPw0
>>180
確かにリデコ元はあるからな・・・ありうるね
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:24:32 ID:ZWH3jkAE0
>>179
つー事はホイルジャックはまたも膝が曲らんのか・・・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:27:45 ID:pJ6INKhA0
デフォでがに股っぽいだけで十分じゃわい

いつものところからスポンサーステッカー出さないかな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:32:52 ID:F6LFAjs/P
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:41:20 ID:rpTI3zSw0
ガルバトロンとサイクロナスはユナイテッド仕様の塗装なら欲しいかな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:57:25 ID:mqzVqpG10
>>184
その画像の反対になるとしたら膝はあまり曲がりそうにないな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:11:37 ID:/rpE2ewW0
>>186
よくみろ、膝は別パーツだ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:18:59 ID:ugByPw0u0
むしろホイルジャックのほうが曲がりそう>>186
膝だけじゃなく腰・腿・膝下のフレーム部なんかも別パーツだ>>187

ttp://uproda.2ch-library.com/3171886Oq/lib317188.jpg
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:21:46 ID:ugByPw0u0
スマン、腰や腿は同じだった>>187
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:33:27 ID:qZoQUqk0O
あのタカラトミーがこのシリーズで膝を一切曲げないわけがない

歪れぇぇええええ!
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:54:02 ID:qLnMh86/0
要するにガワ以外はまるっと別モノだってことだな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:59:10 ID:mqzVqpG10
>>188
意外と新規パーツ多いのな
ランボルもこうしてくれたらよかったのに

まあ兄弟機とは訳が違うか
なあクリフ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:17:07 ID:/vNBEDRtO
>>184それ以上曲がらんみたいよ。90度は曲がってほしいじゃんか。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:20:46 ID:ugByPw0u0
>>193
90度とまではいかないが、腿と脛の中心ラインを揃えれば>>184の画像よりはもう少しだけ曲がるっぽい
ttp://www.seibertron.com/images/toys/rts-tracks/img0164se.jpg
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:33:01 ID:aQDsgybK0
ダイノボットとかアニメイ・ロックダウン程ではないならおk
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:37:09 ID:mqzVqpG10
膝より股関節のほうが問題だ
アストロトレインやジェットファイアーみたいなのはもうこりごりだ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:47:23 ID:zYufTU3P0
どうせ仁王立ちしかさせないから、腰や膝はあまり気にしない派
足首の方が大事だ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:03:58 ID:ugByPw0u0
ところでユナイテッド第一弾の発売日は28日(火)なんだな。
忙しい年の瀬にマイクロン集めの試練か・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:11:50 ID:zhD69VFnO
ターボトラックスを弄ってみたが、膝はやはり45度位しか曲げられないね。
それ以外の可動は足首を含めてほぼ不満はないが。


ホイルジャックは膝下のパーツが全面的に変わってるから、
大丈夫だと思う。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:12:26 ID:rpTI3zSw0
>>198
どっかでもう情報出てたっけ?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:37:11 ID:/T+hN4uT0
アマゾンとかの通販サイトで情報でてる。
つーか何で28日なんて半端な日に新商品発売なんだろ?
ムービー連中と一緒に18日発売でよかったと思うんだが。
そうすればクリスマス商戦にも間に合うし。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:43:47 ID:ugByPw0u0
>>200
一応、Amazonではそうなってる。

だけど今、楽天等で調べてみたら12月25日(土)で登録してあるところが何軒かあった。
更には、いつも発売日より2〜3日遅れの出荷日を設定してるザラオンの出荷日が27日だったし、
25日のほうが有力かもしれないな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:07:57 ID:PNQLYhX30
MPバンビーが25日だし、あえてずらすと思うけどね。仕事納めギリギリに
10月はEzコレ、AA&オルタ、MPスタスクって急遽バラバラに発売を分けたし
何が何でもユナイトを12月に出さなきゃいけない理由でもあるんだろ。

204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:15:05 ID:WwMM9qr50
25日はクリスマス当日だし、25日発売でいいんじゃないかな>ユナイテッド
なにがなんでも12月に出す理由っていったら、やっぱりクリスマス商戦だろうし
12月発売でわざわざクリスマス後に発売日を設定するなんて馬鹿はいくらタカトミ
でもやらない・・・といいなあ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:19:58 ID:Qg1WFn/Z0
正月需要もあるし
実質1月上旬発売の品を先に納めているようなモンなんじゃね
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:29:40 ID:WwMM9qr50
そういや2004年のギャラクシーフォースの第一弾商品も12月28日発売
だったよ・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:32:09 ID:ZpzszX0o0
早売りの電ホでユナイテッド日付確認できるけど
12/25になってる
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:59:47 ID:Kh1lMRYj0
画像でけえ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:26:26 ID:PNQLYhX30
米207
基本記事は一月前の情報だからな
だからユナイトフォーザユニバース特集記事の予告を載せちゃう事故が起こる
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:28:25 ID:PNQLYhX30
ごめん「米」とかやっちゃった
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 05:15:18 ID:Q5FPobPg0
海外版の写真も混ざってるようだがどれも素晴らしいな
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/4/2/0/1/1/Transformers-United-Scan_1290534646.jpg

レックガーはユナイテッド版のほうがアニメカラーに近い色分けのはずなのに、
”らしさ”を感じるのは海外版という不思議・・・
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 05:42:15 ID:K2iyUU6B0
トラックス持ってる人に聞きたいのだが頭部はボ−ルジョイントなのかね?
もしボ−ルジョイントならスパリンホイルとユナホイルの頭部交換して
かっこよ過ぎるホイルジャックが出来るのだが・・・
ま、ボ−ルジョイントの大きさが同じとは限らんのだけど
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 05:56:58 ID:PNQLYhX30
トラックスのエンブレムでか過ぎね?アニメイテッドみたいだな
ちょっと蓮版と迷ってきた
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:12:36 ID:wGKtEdTTO
ぱっと見ユナイテッドトラックスの画像の光り具合を見るとバイナルテックあたりを思い出す
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:51:43 ID:IvTrAcy5O
イホビ限定のやつカップがダメージVerとバイク以外は、クリアだって、一応まだ仮だけどね…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:04:26 ID:HkSx/o0VO
よし、スルーしよう
スカージは別として
ロディマス、ガルバトロン、サイクロナスは普通にユナイテッドカラーverでいいやん……
そんなにクリアが好きか!?
でもオートボットセットは欲しい
ダメージverカップはIDW版と合いそうだし
スクラップヒープは海外販売されそうだけど新規だし
でもロディマスは……
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:17:04 ID:OnmQkIBPi
出費が抑えられて俺嬉しい
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:21:15 ID:JJwZn3pJO
クリアのガルバトロンとか…
砲台の変形させたら一発でアウトだろw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:32:30 ID:a6jkOexa0
ttp://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?req=misc/contact.html
ご意見・要望はこちらに

最近は大ハズレしたアイテム多いし、今からでも意見がくれば
少しは考え直すかもしれん

変なとこで頑なで改善しないからイホビはイホビなのかもしれんが
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:50:26 ID:HkSx/o0VO
後値引き率を渋りすぎなのがな……後コンビニ支払い対応してくれたらな…
個人的にUSAエディションのサイバージェット二体セットが送料込みで3000円とか無いわ…でも今サイバージェット出しても一体1200円は行きそうだな…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:50:27 ID:PNQLYhX30
わ!しかも開始が26日かよ
画像も無しで予約取る気か…正気じゃネーナ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:54:47 ID:K2iyUU6B0
考え直すといっても代案もないのに今更じゃ無理過ぎるだろ
しかしSSCがダダ余りな時点でヤバイと気付かんのかね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 15:24:55 ID:qOxJHKru0
ヘンケイの時とは違う配色パターンやメタリック塗装やる場合、新しくマスキングとか作る必要が出てくる。
それに比べてクリアカラーだと、既存のラインをそのまま使える上に塗装箇所を減らしてもOK。
経費を最大限に抑えつつ、そこそこ見栄えのいいブツが出来上がるわけだ。
何かすっかり新しい金儲けを覚えちゃった感じだな。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:15:38 ID:YPjETOvp0
クリアとかアホすぎる…
しかも2種類同時とかもうね
まともな企画できないんならやめとけよもう
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:32:08 ID:Q5FPobPg0
今北産業

久しぶりにズコーwな感じを味わった。
仕様を見る限り欲しいのはスクラップヒープだけだし、その為に8,000円以上も出すのは俺にはムリポ。
もっとも、この感じだとスクラップヒープでさえ画像を見たら心変わりするかもだが・・・

12月組は海外版持ってるんで完全スルーのつもりだったが、何点か買ってみることにするわ。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:49:30 ID:0sDhLsJb0
逆に考えるんだ。
これはまともなロディマスをユナイテッドで出すフラグだと。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:57:59 ID:sIblLMqJ0
トランザム商法思い出した
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:04:29 ID:ua3R5WeVi
トランザムは劇中でも重要だったし
欲しい人も多かったと思う
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:14:20 ID:LjmFUEyB0
じゃあゴースト商法で…不吉だ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:49:23 ID:nuFxho0mP
まさかスタスク(幽霊)とかコンボイ(死骸)をユナイテッドでやるわけないよな……ないよな……
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 17:51:01 ID:lboirHRC0
イホビ「それいただき!」
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 18:49:53 ID:wGKtEdTTO
「さあマトリクスよ、闇に光を照らしてくれ!」カラー……は2010キャンペーンので間に合うか

あ、ブルークリアならプライマスカラーか?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:03:42 ID:Q5FPobPg0
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:16:14 ID:Q5FPobPg0
http://e-hobby.co.jp/ehobby2010/

> 予約販売開始日変更のお知らせとお詫び
>
> 2010年11月26日(金)予約販売開始とお知らせ致しましたが、諸般の事情により変更となりました。
> 予約販売開始日・発売日・価格等につきましては近日改めて本ページにて皆様にお知らせ致します。
>
> お客様には大変なご迷惑とご心配をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。


ちょwww
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:22:41 ID:xwBwHgqO0
ブーイング殺到か
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:53:35 ID:HkSx/o0VO
そりゃな……大人しくユナイテッド仕様で発売すりゃ良いものを…
ディセプティコンセット全員クリアパープルって…売れる要素ねぇ!
オートボットセットはまだ需要あるけど
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:03:21 ID:0sDhLsJb0
珍しく会社を動かせたのかね。
いいことだとは思ふ。


タカトミがへそを曲げなければ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:05:41 ID:KA7qGAVWO
流れをぶった切った上に遅レスですまんが。


>>212
首の部分はボールジョイントじゃないっぽいんで、残念ながら交換は無理そう。でも、今のままでも十分かっこよくね?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:11:21 ID:a6jkOexa0
まあ売り手の都合ばっかりの限定物から
少しは考え直す機会になればいいよ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:11:57 ID:1odf02Yy0
仕様変更しなけりゃデストロン勢はダダ余りだろうな。サイバトロン勢だって注文するやつの7,8割はヒープだけ売れと思いながらだろうしw
つーかサンズオブ〜でこないだコケたばっかだろうに…企画したバカとGo出したマヌケはもうTFに係わらせるなよ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:15:19 ID:SruLiU+e0
クリアとかいらんわ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:24:34 ID:FgwhWVwD0
スパリンショックウェーブを開封して数回変形させただけで
クリアの肩が砕けてからクリア物は絶対買わないようにしてるわ。
せめてタカトミは品質上げてからクリア乱発しろよ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:33:00 ID:wGKtEdTTO
デストロン三体はスウィープスの方がまだ売れる見込みありそうな気が(ry

まあクリアよりメタリックカラーの方がまだいいかな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:05:51 ID:JJwZn3pJO
オレは昔からクリアものが病的に好きで片っ端から手ぇ出してるが、今回のデストロン勢は値下がりを待つ気分だなw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:16:36 ID:BFw2XvjM0
クリアはそれこそ、既存商品の限定版として1.2コ出てくれれば
それでいいんだけどなぁ。
クリア商品の、下から照明を当てたときの美しさは異常。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:29:50 ID:RAwIjkmx0
MPゴーストスタスクと実写クリア司令官は気に入ってるわ。
クリアってデカイアイテムのほうが存在感あると思う。
破損は怖いけど。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:46:58 ID:jb2MkoUs0
いつもはアマで予約しないんだけど今回しようと思ったらもう終わってた。
今回みたいにみんな買いそうな時アマって予約再開あるのかな?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:53:57 ID:M3TNo3cwP
俺達愉快なジャンキオン祭りを再現するには何体買えばいいのか
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:19:25 ID:0sDhLsJb0
宇宙共通の挨拶もいるな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:43:56 ID:EDARdJTM0
もうイホビはオールスパークをクリアピンクで抜いたのでも付けてろ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:44:06 ID:SruLiU+e0
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/event/micron_01.html

マイクロン配布店舗決定
リコイルはザラスで元旦から
フレイカスはビックかヨドバシで28日から
もう一つは不明

どちらもユナイテッドを3000円以上お買い上げで配布
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:51:21 ID:Q5FPobPg0
元旦からせかせかとザラスに行くことになるとは・・・
まあ日にちをズラしてくれるのは助かるが。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:55:44 ID:ZpzszX0o0
まためんどくさい…1/1に欲しいのが残ってればいいけどさあ…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:57:42 ID:M3TNo3cwP
近くにザラスなんかねーよファック
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:18:46 ID:Q5FPobPg0
ヘイワイアは2月にしてけれ・・・
12月はあまり買うものがないでよ・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:22:37 ID:Q5FPobPg0
あ、2月じゃなくて1月だった。

でも今回の3体以外の他にもファイアボルト(ホットロッド用)なんかを
今後配布しないとも限らないな・・・
まあファイアボルトの場合はファンプロのサイドアームがいるから問題ないか。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:37:10 ID:xwBwHgqO0
うちはビックもヨドバシもナシ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:42:30 ID:yIgz1hCu0
コレでようやくウチのPCCボムショックに相棒をつけてやれるぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:42:32 ID:vUuv22x30
コンプしたい地方の人にとっては厳しいキャンペーン仕様よね
しかし、値段的にユナイテッド製品二個以上お買い上げの人でも良いんじゃないの
ラインナップにスカウトとかレジェンドクラスないんだし
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:48:44 ID:cJkSGqWQ0
ヴォイジャークラスなら1個で良いのだよワツスン君
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 00:50:35 ID:cJkSGqWQ0
と思ったらザラスは2,999円で1円足りないのか!
ぐぬぬ・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:00:10 ID:uL0xuc+S0
>>260
12月発売のヴォイジャーはもろ二番煎じのメガトロンだけなんだよホームズ・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:00:14 ID:jEDlwoSr0
(,,・ω・)あなたはモリアーティですね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 01:10:26 ID:cJkSGqWQ0
>>263
そそ、そんなあなたのIDは・・・ジェ、ジェダイの騎士ではないか!!

じゃあ寝るノシ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 02:45:29 ID:cUz6F7as0
チャーきたw 足裏デケェな…  

ttp://www.youtube.com/watch?v=JTogiDBW6pk&feature=player_embedded
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 03:06:39 ID:uL0xuc+S0
なんでチャーの武器ハンドガンじゃなくライフルにしたんだろ?
しかし表情渋いなー、渋すぎw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 07:17:56 ID:ydpwXJaF0
車種の時点でご新規さんや子供には受けないから、って開き直ってる感じだ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 07:41:39 ID:4Zm3/XNp0
イホビの延期今知った
昼に情報出て夕方に延期発表ってことは
ブーイングで計画見直しとかじゃないだろ

延期の知らせが末端まで行ってなくて
古い情報のまま間違って更新してしまったとかじゃね
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 07:45:53 ID:4Zm3/XNp0
工場の都合で延期とかだったら
また同じ仕様で発表される気がする
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 08:42:09 ID:gjgm+9aq0
理由がなんであれ、みんな今回のイホビには期待してないよ。
ただでさえ12月にはユナイテッド、AA、ファンプロ、1月にはMPロディマスと大量に商品でるし、スルーできてありがたい。
ところでブルークリアロディって何がモチーフ?
ブルーロディならTFCCのサイドバーンもでるしなぁ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:11:06 ID:C/YnK1EOO
>>264
ってなんでですか〜

>>270
「闇に光を照らしてくれ」カラーかプライマスカラーか……実物の写真を見ないことにはなんとも
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:18:16 ID:amGE3lrS0
受付開始日や価格、発送時期なんかは一旦消されたが、肝心の仕様についての箇所は消されてない。
仕様が変わるなんてことはまず無いだろ。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:28:32 ID:cUz6F7as0
もうデ組の方は諦めたから、せめて安くしてくれ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:36:26 ID:pgfMkUNf0
まあどのみちクリア版のままなら買わないから
イホビの好きにすればいいや
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:04:28 ID:hEUdCxA60
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/event/micron_01.html

「ウェポンモードで保持しづらい場合があります」って・・・おいおい
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:15:33 ID:oYKJCPGQ0
デストロン三人もユニクロンによる転生シーンのイメージなんだろうが
劇中見る限り緑色っぽい光に包まれてたしやるならクリアグリーンだろ。
いずれにせよあんま食指動かないけんど。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:25:57 ID:PYSVGpJKi
リコイルは厳しいな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:27:26 ID:iK4pT9iv0
弾丸X…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:41:44 ID:cUz6F7as0
そもそも5mm凸ジョイントあるやつがいないだろ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 11:20:15 ID:uL0xuc+S0
今更ながらジェネ勢を購入、ユナバのお陰で値下げ傾向で安く買えたわ(´∀`)
WFCはメガ様と音波は文句無さ過ぎだね、オプは角がウサ耳過ぎないかねw
造型、稼動、変形は最高傑作だけど商品の品質悪過ぎ無くない?バリはバリバリ残ってるし
塗装もやっつけ過ぎ、音波なんか足に関係ない銀塗装のべっとり付いとった(ノ∀`)
ムービーやユニバじゃこんな品質ありえんかったのに日本版の品質どうなんだろ

しかしこのままWFCは終わってしまうのかね?終わらすのは余に勿体無い、長文スマセン
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 11:28:50 ID:oYKJCPGQ0
>>275
せめてリコイルはチャー、ヘイワイアーはブラー、フレイカスはスカージと
元々のTMの組合せ分ぐらいにはフィットするように選抜・改名したものと思いたいが。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:34:19 ID:cJkSGqWQ0
ブラーの穴にヘイワイアの突起を入れようにもガバガバで全然ダメらしいぞ。
薄いゴムとかを間に噛ませてから入れたほうが良さそうだ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 16:11:49 ID:99t4f+I/0
デストロンは溶岩風呂・裏宇宙・黄色い彩色ミスでもよかったが、何かのキャンペーンで別個に出るのだろうか。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 16:38:14 ID:zlCsTHUR0
>>282
アッーー!
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 18:39:44 ID:Fb/k1FySO
やっぱし海外版の方が先に作られるから金型がしっかりしてるよな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:52:16 ID:ViIqsFRa0
ジャズ、トラックスの発売日てまた延びたのか?
ソースはレドマなんだが・・・・
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:56:16 ID:amGE3lrS0
海外じゃもう売ってる。レドマの仕入れが延びただけだろ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 23:14:07 ID:ViIqsFRa0
なるほどd

あー、なんか最近は輸入とか大変そうだものな・・・・
海外の事情がどの様なものかよくわからないが
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 00:30:13 ID:srwPdJ5n0
WFCメガトロン国内版ちょっと微妙な成型色だなぁ。
なんで赤っぽい茶色なんだろ。
ゲーム内では完全にシルバーなのに。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 04:01:25 ID:+aOiZVHF0
前の足だけ白よりはいいと思うけどな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 10:39:01 ID:uqf4D9l4O
>>287
流出品
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 14:36:43 ID:LA3Eh/YeO
トラックスとジャズは12月じゃなかったか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 16:16:39 ID:ZUuZXrRI0
>>289
以前からAmazon等で出てた日本版の宣材写真よりもだいぶ茶色味が強くなってるね。>WFCメガトロン
サウンドウェーブも頭部や肩なんかがメタリックじゃなくなった模様。
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/4/0/5/9/7/Figure-King-December-2010-2_1290721316.jpg

とはいえ、↑の写真が最終仕様なのかどうかは分からないけどね。

>>292
なんかシランけど、ここ1〜2年は北米よりも香港などのアジアのほうが発売が早いから、
オクやショップで出てるのはそっち方面から仕入れてる可能性もある。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 17:23:33 ID:hqYH4wj6P
>>293
色味に関しては実物見てみない事には何とも言えないね。
塗装箇所に関してはこの写真だと、WFCバンブルとかも脚部が塗装されてなくて
車体の側面の一部だけが未塗装の状態になってるな。

まぁアニメイテッドでも、発売直前の特集記事と製品版で、製品版の方が塗装が増えてた事もあるからなぁ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 17:46:08 ID:jMU9dzKv0
エンブレムの色、銀色からそれぞれの軍のカラーに変更されてるんだな
これは嬉しい
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 18:06:06 ID:ZUuZXrRI0
>>294
ホントだ、クリフジャンパーも同様に車体の側面の一部だけが未塗装の状態だね。
この妙な統一感、もしかするとこれが製品版の仕様なのかな・・・?

>>295
サウンドウェーブのエンブレムは紫になってるのはいいけど、色が濃すぎるね。
もうちょっと色を薄くするかバンブルビーやクリフジャンパーみたいに白いフチ取りがあったほうがよかったかも。
海外版よりも目立たなくなってしまってるのは個人的にはちょっと微妙かな・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 19:44:59 ID:NEshuAJVP
なんで1個2500円なのに3000円以上買わないと限定貰えないの?
意味分かんないんだけど
分からないよ
理解しない
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:04:49 ID:o2XeCEPg0
普通に二個買ってねと言うことだろ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:18:15 ID:cgcJ8ZlY0
>>293
ゲーム版メガ様買うつもりなかったけどちょっと欲しくなってきた
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:57:59 ID:gHRQ3/Y70
>>291-293
もうアメリカじゃ売ってるって。何日も前にウォルマートだかのレシート付きで画像上がってるぞ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:54:50 ID:E5RPaCox0
ユーザー無視のキャンペーンと膨大で無意味なラインナップに泣けた
キャンペーンによって門を開くならわかるけど
最初から全部集められないなんて、門を狭くしてるよな
4年前のトランスフォーマー終了かと思われた時ののように
誰にも相手にされなくなるぞ? つきあいきれんわ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:00:46 ID:VupyvE24O
キャンペーンはユナイテッド限定でしかもザラス、ヨドバシ、ビックの実店舗でしか景品が貰えないのがな。
せめてネットでもしてくれよ。
ザラスはまだしも他は無い地方も多いし辛すぎる。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:13:36 ID:ZUuZXrRI0
>>300
そうだった、スマン。
TFW2005にも投稿されてたな。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:39:53 ID:fdVQ2Xk30
実写でTFはまった組としては、こういうキャンペーンは正直どうでもいい…
マイクロンとかターゲットマスターとか、そんなに血眼になるほど欲しいもの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:50:30 ID:D81v1dfl0
いつの間にかジェネレーションズのスラストの右足つま先付け根が白化してる!
って思ったけど、レビューサイト見たらどこのも同じように白化してた。
・・・最初から??
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:51:49 ID:srwPdJ5n0
ユナイテッドがどういうシリーズかわかってんのか?
実写TFしか興味ないなら黙ってろよ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 23:23:08 ID:ZUuZXrRI0
海外版のスカージとレーザーオプティマスの新画像来たね。
スカージは相変わらず羽根を広げた状態がどんなのかワカランままだが、
顔の造形の素晴らしさが確認できただけで十分だ。
レーザーオプティマスはG2版を牽引できそうな構造になってるな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 23:23:52 ID:ZUuZXrRI0
訂正スマソ

×G2版を牽引できそう
○G2版のコンテナを牽引できそう
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 23:31:56 ID:Jp6ZsIAzO
>>304
人によってまちまちとしか
まあコレクター泣かせの仕様なのは確かだけれど
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 00:28:25 ID:TfKmdrk60
メガトロンをあえてボイジャーサイズのリカラーで再度出すんなら、
レーザーオプをライバルとして日本展開のメインアイテムにすりゃいいのに。
グルグルパンチじゃサイズが合わないぞ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 00:38:35 ID:hRUcSFIT0
3月までのデストロン勢力が少なすぎて、既に「対決!」のイメージが無い
早いとこプリテンダー投入してくれ。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 01:13:29 ID:KabCbwT4P
バンブルってセイバートロンモードの乗り物が劇中で出てきてるのにそれ準拠にしてくれないのな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 02:24:31 ID:PQz3fHQb0
>>307
>レーザーオプティマスはG2版を牽引できそうな構造になってるな。

おぉ、これは何気に新情報だな!(゚∀゚)
確かにキャビン後部はタンクローリーの弧を描いてる部分にピッタリハマりそうだ
デラックスクラスのトラクタでサイズ的にしっくりくるかどうかは未知数であるものの
新たな楽しみが一つ増えたわぁ〜
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 09:13:23 ID:rVjBC69+0
ttp://www.kotoys.com/forum/index.php?topic=1163.msg6853#msg6853

ファイヤーパターン抜けは試作だし直るんだろうけど
ビーグル時の接地が妙なことになってて少し不安……
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 14:27:16 ID:fK2qwwLfP
>>314
正直予想よりダサくてガッカリした
リメイクだから仕方ないのかもしれないが顔も造形も微妙だし
もう何年も前の作品になるクラシック/変形コンボイを完全に越える作品は
いつになったら出るのやら
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 14:52:00 ID:QHxFv1Qw0
このタイプならマイ伝のSTDコンボイとかの方がいいな
クラシックのDXサイズと並べても意外と似合う
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 15:58:59 ID:hRUcSFIT0
>>315
変形コンボイとメガ様は従来のビークルイメージを無視した新解釈の産物だから
せめて同じ土俵のグルグルコンボイと比べなきゃ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 16:32:06 ID:AYc9sE3U0
マイ伝コンボイかぁ
あれをスーパーモード込みでリメイクしてくれんかのう

まだパワーマスターコンボイの方が見込みあるか
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:09:55 ID:ZAUK3ckl0
>>317
映画イメージも入ってるね
日本仕様で化けると思うよレーザーオプは
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:33:25 ID:rVjBC69+0
元のG2レーザーオプティマス(バトルコンボイ)からして
素立ちだともっさりスタイルなのに
ポージングするとカッコよくなる不思議な出来だったし、
気落ちするにはまだ早いかもわからんよ。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:41:31 ID:ZpcAyVW60
僕はリペのモーターマスター待ちです
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 19:44:39 ID:39QrADq90
イホビ「それだ!G2オプ・ブラッククリアver」
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:06:40 ID:f4zlb2Sy0
モーターマスターは犠牲になったのだ…
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:10:10 ID:XfVPGaPoO
G2コンボイのリペは100%出るだろうな。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:25:08 ID:qYMUiYIQO
ファイヤーコンボイもリメイク頼むわ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:26:41 ID:BFEYPzNJ0
amazonの画像を見るに、どう見てもビークルモードの変形間違えてるんだけどw
手が丸見えはないw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:33:10 ID:39QrADq90
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:45:16 ID:SEHtPM/g0
ブラコンでないかな…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 01:18:41 ID:OV65Ix9U0
ジャズは改めてカッケーなぁ・・・
ほんと、ヒーロー系デザインはみんなカッコよく作られてるな。

ところで、サンダーウイングの機首外せるんだね。
流出サンプルから仕様変更だろうか。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 01:46:48 ID:f5hcjzAK0
ウィンドチャージャーG1フェイスかと思ったら
口がガンダムみたいなマスクなんだな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 02:08:51 ID:ojMdtV2s0
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 02:28:12 ID:f5hcjzAK0
いや、2番目アップはよくわかる(てか酷いポーズだw
アゴ?の周りは縁取りのみで、それが影で口に見える。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 02:44:52 ID:cn7v16NR0
ダンスでも踊ってるのかよwwww
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 03:57:02 ID:ojMdtV2s0
>>332
>アゴ?の周りは縁取りのみで、それが影で口に見える。

下から煽りの角度で見ても線が見えてるってことは、縁取りのさらに上にもう一本線があるんじゃね?
ttp://www.seibertron.com/images/news/gfx/1288391883_99_7249_894f3170961c1cf.jpg
(また変な画像でスマンが・・・w)

とりあえず実物待ちだね。
つーか日本発売を早くアナウンスしてくれ・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 04:21:06 ID:cn7v16NR0
何でウィンドチャージャーはまともな画像がないんだよww
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 05:04:37 ID:ojMdtV2s0
まともなのがあったw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272771.jpg

やはりアゴのブロック(?)のフチとは別に、更にその外側にラインがあるっぽいな。
口はヘの字口になってて、腹話術人形みたいに左右の口角から下にラインが伸びてるように見える。
まあここまで拡大して見てもハッキリ分からないレベルならどっちでもイイか…w
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 05:32:16 ID:cn7v16NR0
おおww 
なんかビッグオーみたいな顔だなあ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 07:02:33 ID:lOsKj1TYP
この出っ張った顎は大河原邦夫のお家芸だが一体何の意味があるんだろうな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 07:18:26 ID:2TmyRM7x0
WFCメガトロンもこんなアゴしてね?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 09:58:43 ID:HzgzF3Za0
チンガードだよ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 10:05:35 ID:5i3QWUNf0
頭のデザインがBTアーシーを踏襲してるな。
あっちは結局、国内外共にチャージャーとして商品化される事はなかったけどねw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 10:05:52 ID:/0VJhAmbO
>>338
勇者シリーズ復活の伏線ですねわかります
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 10:11:26 ID:HzgzF3Za0
ラグナッツ、ガウォーク形態に出来るんだなw
ロボットモードもかなりよく動くなあ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 10:24:46 ID:tjN2y3dQP
むしろ戦闘機系でガウォーク形態に出来ないTFをここ数年記憶してない
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 11:11:44 ID:kChWW8KZ0
リベンジスタスク…
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 11:44:09 ID:UUzRacOrO
>>341
ディセプティチャージとか言う謎キャラだったもんな。

オーバードライブがウィンドチャージャーか。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 12:59:38 ID:W7vZ35e60
>>345
ガウォークしているリベンジスタスクの写真をふたばで見たことあるよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 15:33:25 ID:Z74SxvQe0
>>339
映画でジェット爺さんと合体するときにオプの顎にもくっついた
あれを辿ればエジプト的なアレだと思ったんだけど
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:10:08 ID:ReW8AQXo0
>>347
確かソレはMPスタスクだな
DXスタスクはできるかわからん
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:11:17 ID:ReW8AQXo0
デラックスじゃねえ、ボイジャーだった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:42:22 ID:dquu4IEI0
てれびくんに宣伝載ってた
来週DVD付くって
テレマガは連載始まってるのかな?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:43:43 ID:ojMdtV2s0
てれびくんが週刊化したのかと思った
353351:2010/11/28(日) 19:16:11 ID:dquu4IEI0
来月の間違いです・・・
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 19:43:51 ID:OFymefqj0
テレマガも玩具紹介だけだよ
アニメイテッドは両紙共に終了
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 20:02:29 ID:h71VlaZa0
>>349
MPMでも腕出せなくね?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 20:21:33 ID:N4gV2WuHO
ジャズはトラックスより背が高いんだな。やーしかし楽しみ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:04:08 ID:ojMdtV2s0
トラックスは膝と腰をもう少し伸ばせればイイ感じの身長&スタイルになりそうなんだがなぁ・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:51:34 ID:N4gV2WuHO
確かに。ホイルジャックは雰囲気的に良さそうだけど。
しかしジャズはTFコレのパケ画の感じに似ててカッコエエw
早く予約した店からメール来んかな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 23:54:06 ID:WiMtOyHb0
俺も発送通知を今かと待ってる。
毎時間メールチェックしてるくらい楽しみにしてる。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 00:52:29 ID:5c0eYsWd0
TF2011はRTS,PCC,ジェネと、欲しい物がありすぎだ
とりあえずユナイテッドに登録されてるメンバーはスルーしたけど
それでも膨大な額になった
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 02:11:55 ID:9gk14i9d0
ところでTFジェネレーション2010の写真だとブラーは当初出てた日本版の写真とは違うカラーリングになってるね。
濃すぎた青が薄まってイイ感じの配色になってるみたいだ。
ブラーは海外版一択だと思ってたけど、この配色ならむしろ日本版のほうが良さげかも。

ただ、上の方でウインドチャージャーの話題で出てたアゴの出っ張り部分は海外版のように顔と同じ色にして欲しいな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 17:18:32 ID:sEmtCnRF0
「クラシック→ヘケヘケ」や「ジェネレーションズ→ユナイテッド」の流れを
見ていると、なぜか「原作マンガ→アニメ化」を見るような感覚になってしまう。
ま、(日本での)玩具の展開次第で良くも悪くもなるあたり、共通しているかも。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:18:27 ID:EyQ05xyGO
国内で発売する時点で金型が劣化してる罠
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:30:59 ID:d7Geo3Z20
そこでメタリック塗装です
でなきゃクリア仕様
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:53:16 ID:lDqfRid70
それにしても尼予約が復活しないな
1月以降の商品は再受注してもいいと思うんだが、タカトミがシブってんのか?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 21:07:59 ID:mHtzYcQ/0
今更な話だが、海外でゲームが元ネタのトイが日本ではサイバトロンモードとして
あっさり発売されるのは驚きだった。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 21:25:40 ID:lDqfRid70
ドリフト、ストラクサスの方が問題だと思う
米コミ限定な上、ダークマウントから正式名に戻りましたってのを
何の情報もなく購入者に丸投げするんだから。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 21:49:10 ID:V5z1srNHP
>>367
言ってる意味が分からん
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:31:10 ID:iARGRERv0
TFにはありがちやん
てかドリフトは関係ないだろ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:35:37 ID:jyD1qXCu0
アメコミ組にしろゲーム組にしろ、
お子様にアピールできる宣伝媒体が皆無な状態で売り出すのは勿体無いな
ゲームやってない人間にとって謎ビークルは減点対象になりがちだし
玩具の出来自体は申し分ないだけに、無駄撃ちしてる感が否めない
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:41:32 ID:jRGH+5jS0
>>366
海外でも「サイバトロニアン オプティマスプライム」って商品名で
ゲームについてはあまり書いてなくて結構日本と似たような感じだ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:48:06 ID:EyQ05xyGO
WFCオプティマスはじつはゲームとあんま似てないしな。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:52:39 ID:eJeEByiI0
>>370
ムービーのゴチャゴチャした謎ビークルよりはツライチで纏まってるから、
子供がカッコいいと感じてくれればイケるんじゃね?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 23:01:21 ID:SSt6HLMm0
子供の目に触れる前に出荷分は全部TFオタが買い占めてくだろうから無問題
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 23:13:34 ID:jyD1qXCu0
店頭での一目惚れに期待ってことか
ゲームやったあとだと猛烈に欲しくなるし、
宣伝の仕方によってはもっと上を見込めるのになーってな程度の感想です
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 23:25:14 ID:eJeEByiI0
まぁTVCMくらいはやるだろうけど……
ただ、CM放送を期待できる枠がベイブレードとアニメイテッドの後番のヴァンガードくらいか?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 23:26:32 ID:mGaGSQSt0
マイスター、トラックス、サンダーウィング届いた。前に言われてたようにマイスターのビークルはリア真っ白。自分で塗らないとかなり残念なことになってる。
背中の羽根は、横に広げず後ろに伸ばしておけば真正面からはあまり見えなくできる。横から見るとちょっと間抜けだけど。構造的にそれ以外に動かしようが無さそう。
トラクスの膝の曲がりはは60度くらい。そしてやっぱりズレてるシークレットエンブレム…。ビークル時に羽根だけを横に出すのは無理っぽい。
サンダーウィングは唯一変形難度レベル2.だけあって、かなりシンプル変形。最初に箱から取り出して飛行機を裏返したらほぼロボットモードのまんまで笑ったw
身長は、マイスターがランボルの目の高さくらい、トラックスがマイスターの鼻ぐらい、サンダーウィングがトラックスより数ミリ低くスタスクより数ミリ高い程度。。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 02:29:44 ID:xo5cH8sV0
>>367
知らない人は
「これカッコいいな、ストラクサスっていうのか。新キャラ?」
くらいにしか思わないだろ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 02:54:08 ID:YFaTfFcsP
子供向けの雑誌で漫画とか連載すればそこそこの宣伝にはなると思うけど、
行った先々で潰れたら……
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 03:05:43 ID:Zzd11uSC0
>>377
気持ちはわかるが、商品名はジャズだ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 03:39:43 ID:PyorQOjH0
しかし俺も脳内設定ではマイスターだな
日本発売が楽しみでならない
ホイルジャックにトラックス、そしてレックガー
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 07:07:51 ID:Yntflu7M0
まー蓮版ダークマウントを、脳内でストラクサス変換するのと変わらんよ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 11:29:39 ID:AoP4qm3JO
『ダークマウント』はあくまで商品名で、キャラの名前は『ストラクサス』
俺はそう解釈してる
公式にストラクサスであることは明言されてるんでしょ

『スペシャルオプスジャズ』という商品名だが、キャラの名前は『ジャズ』または『マイスター』
『タンカー』または『デストロンオクトーン』という商品名だが、キャラの名前は『オクトーン』みたいなそういう風に

ちょっと無理あるかな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 12:19:24 ID:kAN+BmsvO
君が選ぶ、君だけの名前!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 13:55:43 ID:vvSmYT+SO
周りはオプティマスでも俺はコンボイに脳内変換してるぜ!
てかちびっこ、意外とコンボイの名前知ってるもんなんだね
アンコールコンボイやMPコンボイを見せたらコンボイって言ってきやがった……
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 15:48:31 ID:HW6SIsG00
THE MOVIEのDVDを長年繰り返し観てたらジャズをマイスターと呼ぼうがカップをチャーと呼ぼうが同一性さえ確立されれば気にならなくなった。
あれ、英語音声で観るときも字幕なかったよね。それがかえって良かったのかもしれない(´・ω・`)
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:16:31 ID:siavO4uX0
「グラップルじゃなくてソーラーストームグラッペルと呼べ」とかいうのは一部のマニアだけだろうな。
ま、頭の色も違うから、国内版がグラップルで海外版がソ(ryと区別してもいいが。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:27:33 ID:HlSpADiN0
つーかGRAPPELってのが結局誤植では無かったのがワラタw

ひょっとしてGRAPPLE(=格闘)っていう単語は現代のアメリカでは
子供向け商品には使えなかったりするんだろうか・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:42:50 ID:S9QloHsQ0
>>385
カタログ裏やセガのゲームのプロモーションがうまくいってるってことかな

脳内設定もいいがタカトミのオリ設定も好きだぜ
電ホビで地球オプが「地球の時代と環境に適応したオプの姿のひとつ」
って説明がされてたのが気になる
タイムスリップしたりするのか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:25:07 ID:HlSpADiN0
公式来たな。
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/united.html

G1オプティマスのぐるぐるギミックの説明はあれでいいのか・・・w
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:45:39 ID:gXD8UDXb0
公式ギター
ドリフト海外版とまったく一緒やがなw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:54:23 ID:1Klp+4IP0
えっ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:00:14 ID:UjVp84Ns0
音波さんかっけー
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:04:19 ID:WZtzC+iU0
相変わらずWFCオプの変形間違えてるな…
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:19:55 ID:S9QloHsQ0
>>390
パンチとかじゃなくてただ上半身が回転するっていう・・・その発想は無かった
キャラ説明は世界観が垣間見えていいねー
アメコミとかの設定も織り込んでてよい
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 22:27:14 ID:HlSpADiN0
>>391
フロントバンパーのインテーク、両頬、胸のフレーム部、肩前面、上腕などなど、
結構細かい部分に色が加えられてるよ。
成形色の色味もひょっとしたら微妙に変わってるかも。
剣の素材がSBSのままなのかABS等に変わるのかも気になるね。

>>394
膝のことなら、恐らくゲーム中のデザインに合わせて敢えて展開してないものと思われ。
ttp://www.co-optimus.com/images/upload/image/2010/transformers_optimus.jpg
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 23:00:19 ID:WZtzC+iU0
>>396
いやビークルのノズルの向きが逆なんだ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 23:05:16 ID:5JsYMgdH0
膝は合ってるんじゃないか? あれはビークル時にバックランプ的に立てるもんだと思ってたが
むしろビークル時の武器の付け方に違和感あるような
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 23:39:28 ID:Yntflu7M0
ディセプティコン指揮官とかオートボット総司令官とか
キャラの肩書き復活キタwwwこれぞG1!
ただドリフトのオートボット侍って…
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 00:36:16 ID:1L2rsYacP
ギター侍とかマスター侍みたいなもんだろ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 00:39:20 ID:KtWTMjPN0
海外版 → オートボット ドリフト

日本版 → オートボット サムライドリフト
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:32:56 ID:qDqUT3LkP
オートボット総司令官 オプティマス・プライム
オートボット高速戦闘員 バンブルビー
オートボット侍 ドリフト

うん……
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:54:47 ID:KtWTMjPN0
えーと、そういうことじゃなくて…

うん、いいや……
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 02:12:53 ID:AvSe7rr30
職業:侍
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 03:08:48 ID:rE+g9z+W0
発想がまさにアメトイっぽいな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 10:41:49 ID:jETTjzXHO
侍…
子供が見たって違和感あるだろうな

しかしバンブルビーも情報員でなくなって久しいな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:02:42 ID:gC3OwA0P0
最近のバンブルビーってマイ伝ホットロッドが混ざってきてるよな、元々バンブルの予定で作られてたけどさ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:37:19 ID:VU9Hmlri0
サムライは今後のフリだろ

士農工商なら日本の子どもにも
階級がわかりやすい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:40:43 ID:lzr5zUx1O
デカデカと「侍」ってあるしわかりやすい、よ……

>>400
接吻せねばならぬのか>マスターサムライ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:52:31 ID:ORL4ozFA0
キスぷれになるわ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:00:55 ID:IGWYZrpR0
天下無双剣とか
ドリフト一人だけ別ジャンルw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:31:57 ID:kWnnXSTq0
サバイバリストに比べればどんな肩書きだって赤子同然よ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:43:53 ID:exU25HK70
サバイバリストもさることながら便器な方がかわいそうだぜ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:48:54 ID:VU9Hmlri0
肩書きが体表にかいてあるんだぞ

侍 忍 姫 とかならまだいいが
「総司令官」「副官」とかって書かれたらやだろ

いや、コンテナに「一番星」「生まれてすみません」
ならありか・・・?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:52:20 ID:mR4i/mWLi
工作員とかテロリストとか
今見るとカッコイイ肩書きだね
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:54:53 ID:uAXYA89W0
上海 将軍 大将 
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 12:56:44 ID:JvPh3e1dO
トラック野郎使用コンボイが欲しい
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 13:07:36 ID:iW0uBWhTO
スカルグリン買って来たけどテックスペックが…
「戦いに出ると自分に秘められた野生というか凶暴性が前に出るから自分からは前戦に出ない」
これなんて邪気眼?
愛着が一気に湧いたわ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 15:16:25 ID:VU9Hmlri0
肩書き
運輸省関係に勤めています
トラック野郎 コンボイ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 15:41:34 ID:/hk2D3y60
コンテナに「私にいい考えがある」って書いておくと誰も寄ってこないぞ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 17:11:53 ID:lzr5zUx1O
チャージャーとレジェンズのトレイルブレイカーやプロールをまとめてデラックスサイズのブリスターに入れて出してくれないかなぁ

値段的にはそれでデラックスと釣り合うだろうし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 17:38:56 ID:KtWTMjPN0
変トラではレジェンズ3体=デラックス1体の換算だったな。
レジェンズG1勢はロディマスやジャズ等の過去の日本未発売商品も含めるとタマ数が多いし、
普通にEZコレクションで纏めて出してくれたほうがいいかも。

ウインドチャージャーはユナイテッドでもAAラインでも何でもいいから、早いとこ発売して欲しい。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:11:57 ID:/95SaJiu0
EZコレクションってリベンジからずっとナンバリングされて発売されてるから
映画3の前だし、それを継続するんじゃないかね
ヘンケイのときもセットで発売されたのはミニボットだけだったし
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:12:31 ID:znPwXN2s0
ドリフトビークルが早川「道神」に見えてくるぜ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:08:35 ID:7iOGWi0P0
>>418
おれもスカルグリンお迎えした、かっこいいな特に配色!
ブラジオンみたいなドクロ顔だと思ってたけどメーメーヘッドなのね
美術室の静物画用みたいな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 20:48:03 ID:HBf7nM4X0
牛の頭になってればよかったんだけどなぁ>スカルグリン

そしたらダウロスとして遊べたのに。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 00:54:08 ID:AA/lBI860
・・・悪魔の頭ってことか。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 01:03:38 ID:LVy0gsmm0
そんななかラグナッツも頭部リデコ
ttp://i665.photobucket.com/albums/vv20/tzey2/P1120743.jpg
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 02:24:34 ID:rcVuWBOk0
誰だこれは…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 03:10:11 ID:tmkL/z4G0
試作品ぽい顔だな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 06:22:56 ID:8lNboXm40
サタンクロスの寄生虫みたいだな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 09:51:20 ID:Nr0M+6R/O
>>424
白ではなく赤いほうの道神を買ったことを少し後悔した
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 09:52:45 ID:LVy0gsmm0
つーか、もはや絵としてなんかおかしいもんな・・・w
左右が対象になってるのかなんなのかすらワカラン。

爆撃機モチーフのビークルモードでY字っぽいバイザーとなると
このへんくらいしか思いつくものがないね・・・
ttp://www.tfu.info/1993/Decepticon/Terradive/terradive.htm
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 10:56:52 ID:2NiupqEb0
>>418
>>425
ダークマウントは股関節や脚のロール軸が緩かったけど、そこは改善されてた?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 11:13:08 ID:0PFX7ZzE0
>>428-433
このバージョンのラグナッツが発表された頃からリデコはジアクサスだとする
噂があったがいくらなんでも似ても似つかなさ過ぎるだろ…
他の2011年度組のように完璧直球のが一際増えた現状こりゃあないわ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 11:34:35 ID:LVy0gsmm0
ああ、そういやそんな話もあったな。
ジアクサスにする予定だったのを変更したのかねぇ。
まああくまでも噂だからナントモ言えないけど・・・
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 14:14:23 ID:4bdSif7x0
>>434
うちのスカルグリンはご指摘どおり股関節、足、確かにゆるい
あと右肩のアーマーの上部からはめ込む軸が十分に開いてなくて抜けやすいかな
ちょっと補修したがよいと思われる箇所がいくつかある
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 19:02:02 ID:7Q1LY2L10
ハイパーホビーを見たらユナイテッド製品版?の地球オプ
肩にエンブレムなくてまんま海外版と同じ位置にマークあるんだけど
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 21:49:59 ID:LVy0gsmm0
>>438
アジア限定版持ってる身としてはそこがかなり重要なポイントだったんだが・・・
もしその仕様でFAなら買うのやめるかも。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 23:05:00 ID:ugLw7tKJO
>>428
なんとなくタランスっぽい顔にも見えるが、あいつビーストだしメタルスもバイクだしな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 09:51:07 ID:9c740VPY0
>>438
個人的には間接がゆるいのをなんとかして欲しい
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 15:20:43 ID:Dut5lP46O
>>438
あれだけアジア限定版の写真なんじゃない?
メタリックな感じがしないというか

さらっと立ち読みしたくらいだからハッキリとは言えんけど
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 16:28:05 ID:C4JKIUUy0
横に載ってたパッケージの写真も肩じゃなかったね。謎だわ

今パワコンのスチームハンマー届いたけど、最近の玩具では珍しい位
足の可動が死んでるんだけど。
まず腰アーマーと干渉して、前後に足が出せない・・・合体前から直立モデルですか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 16:38:19 ID:0LVp96f+0
サイバトロンモードのみの音波さんとクリフはアースモードが発売される日は来るのだろうか…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 16:54:33 ID:gxwuDh2T0
>>443
どのホビー誌で見た写真か忘れたけど、サウンドウェーブも以前の画像とは違って
塗装箇所が減ってたりエンブレムの色が変わったりしてたし、G1オプティマスも含めて
仕様が変わったものがあるのかもしれないね。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 17:00:53 ID:93gVhxst0
クリフジャンパーはバンブルビーの塗装変更で出せばいいね(分かってて言ってるかもしれないけど)
音波はアースモードを作って欲しいな…このままだとお留守番のポジをレーザーウェ…いや
ショックウェーブの代わりにあてがわれる!
パーセプターも車になったしカセット等の音楽機器の意図がある車でいいと思うんだけど。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 17:59:54 ID:JsB6xxOu0
俺も買ったよ建設合体

パワコンはあえての懐古路線だろ
動かないのは改良したってことよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 18:31:42 ID:C4JKIUUy0
恐竜王も建築王も、合体時の自立しやすさとか
バネのふらふら感が無くなって だいぶカッチリしたね
建築王の親指はGJ!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 18:35:50 ID:ft+yJdLn0
>>446
音波やクリフは本来WFCトイとして出してるのを
日本ではサイバトロンモードとして出してるだけだから
わざわざアースモードを造る様な事はしないだろ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 19:48:13 ID:IkSdMR920
ユナもどうせならクリフのアースモード出せば良かったのになバンブルじゃなく
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 19:52:57 ID:+espoiS20
黄色キャンディならいっそゴールドバグにしてくれた方が。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:29:22 ID:mxpmY2w7O
そういえば今度出るあっちのレジェンズではゴールドだったような
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:11:47 ID:gxwuDh2T0
>>452
頭や足も青くなってるしね。

シークレットエンブレムをタンポ印刷にして日本でも発売して欲しいよ。>RTSレジェンズ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 01:51:24 ID:BqH1PKer0
>>446
もし出るとしたら、ロックダウンのノリで
アニメイテッドをモチーフに造ってほしいな。

そしてそのあと、三面顔のブリッツウイング。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 04:22:03 ID:5AeEnnzK0
>>446
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1282590.jpg

ムービーの方の没案だけど、パーセプター何かはこの発想だよね
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 13:26:46 ID:0exP3+yB0
ムービーはこんな感じの路線いけばよかったのに…
エイリアン顔もいいけどやっぱり今までのロボット顔のが好きだ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:13:00 ID:VI8yovN70
>>402
>オートボット侍 ドリフト
なんか、某一発屋芸人をイメージしてしまった・・・。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:20:19 ID:q/tq0nkN0
>>455
それボツ案じゃなくてファンアートだろ?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:33:22 ID:q/tq0nkN0
それはそうと、スカージの動画レビュー来たな。
ようやく翼を展開した状態が見られたばかりか、中に武器まで格納していたとは意外だった。
個体差なのかロボット時の安定感に若干問題もありそうだが、それを補って余りある出来みたいで楽しみだわ〜
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:11:02 ID:3AK6/jjz0
おぉ、腕の変形がおもしろい。
さすがに羽根を展開しても悪魔みたいなシルエットにはならないか 残念。

とりあえず貼っとく
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lbgo9PCMkfQ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:16:21 ID:gsJsrSxTO
・相変わらずのライディングギア
・Cジョイント有り
・手首が回転可能

上半身の変形がなかなか凝ってるし可動も抜群、素晴らしいな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:31:00 ID:AGndKssM0
マイクロンジョイントが付いたグリムロックが欲しいな
日本でスーパーリンクやってた時に出たメガダイノボットが欲しいな
これにマイクロンジョイント付けて手の穴を5ミリにしてほしい
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:05:07 ID:86I/n4Sg0
>>460
ビークルモードで頭が出せる仕様に感動した

>>462
メガダイノボットは言う程良くないぞ・・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:57:59 ID:zX0WJfxO0
メガダイノボットはスワープだけ欲しい
465462:2010/12/05(日) 00:03:09 ID:gS/nhzgP0
>>463
持ってる上に好きなんだよ
グリムロックはマイクロン系アイテムに縁が無くて残念だ
マイ伝の時も一番待ち望んでいたのがグリムロックだった
恐竜モードのグリムロックに色々付けまくって遊びたい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 00:56:32 ID:+SNopzzj0
ところでイホビ限定セットはどうなったんだ?
これだけブランクが空いてるってことはマジで企画練り直し中か?
あと『De”s”epticon SET』ってのも直したほうがいいな。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 01:53:29 ID:JH0/cVYT0
新勢力かもしれないぞ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 01:58:19 ID:nOvIEHmp0
ブランクってまだ1週間ちょっとじゃね
一端停止した以上ひと月は伸びるだろう
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:37:07 ID:gHYHFVSp0
スカージ最高だな!
上でも書かれてるがビークルでの頭出し可能はファンサービス良すぎだ!

これは国内版待てないわ。海外っていつ頃発売?

470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 13:03:12 ID:fj0Glnye0
スカージするーしようと思ってたのにあの腕変形と翼の展開武器収納は反則だわ。。。
素敵なヒゲおっさん面もレックガーと並べたくなるじゃないか。。。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 13:58:27 ID:trdmLUjy0
ユナイトの仕様にもよるな。ブルーメタリックとかは勘弁
ジェネの方はシークレットEじゃないし、CACの面々とも違和感なく並べられそう
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:23:53 ID:cMxNUXbW0
なんとなく入った店にチャージャーが売ってたから思わず買ってきたんだが、ほんとにエンブレムはちゃんと付いてないなw
ズレてるわ傾いてるわで…水平か中央せめてどっちかだけでも気を使ってくれと
剥がしてエンブレムのシールを貼るつもりだったからいいんだけどさ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 23:17:04 ID:iAdr+rmrO
>>465
パワーコアコンバイナーのグリムストーンで我慢するんだ

今日買ってきたけど、かなり良トイだぜ
合体すればマイクロンジョイント6個もあるし
ただ、ジョイントの位置は微妙だが
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 23:45:54 ID:CpAiICmv0
買った人がボチボチいるってことは
輸入店からの発送ももうそろそろってことかな?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 03:03:37 ID:6ZV3XIpFO
グリムストーンのリペが出るとしたら誰のリメイクだろ?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 05:29:17 ID:1Pir13Uc0
ガイルダートorキラーパンチ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 08:14:35 ID:zPbQAdOsO
>>475
ボムショックやらマッドスリンガー、ステークアウトあたりは最近流行り(?)のマイクロマスターから名前使ってるけど
恐竜系マイクロマスターっていないしなぁ

モチーフの恐竜は全然違うけど、日本オリジナルでダイノキングカラーとかで出たら俺は大喜びで買うよ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 11:15:56 ID:Zk+7AMWu0
建築王いいね。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 11:31:17 ID:HnqdESkbO
個人的に
スレッジをオレンジに塗ってウェッジ(ビルドボーイ)にして
コンストラクティコンドローンを残りのビルドチーム(内一人はRIDで出た黄色リペ版で)カラーで
ウェッジwithビルドチームが欲しい
スレッジが同じ建設車両モチーフだけにコンストラクティコンドローンとの相性は良かった
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:18:33 ID:1Pir13Uc0
今の流れだと、ビルドチームの両腕担当は
デストラクティコンからの出張となりますが、よろしいでしょうか。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:10:57 ID:/RthFRP40
造形が元キャラに似てないから別にリペしなくてもいいかな。
せめて顔くらいでもリデコされれば話は変わるが・・・

482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:24:41 ID:HnqdESkbO
クリーチャー体系で救助部隊なのに兵器系車両ばっかりのプロテクトボットや
ドラッグストライプ(色と素体的に)がコアロボなスタントロンがいる時点で説得力無いです……
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:27:11 ID:zPbQAdOsO
別にこのシリーズに元キャラに忠実で完璧なリメイクを望んではいないよ
(もちろんリメイクはリメイクで欲しいが、とりあえずそれは置いといて)

チーム名は同じでも個人名は全然違ったりするんだし
あくまで、こういうファンサービスなリペがあってもいいよね、ってだけだから
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:35:34 ID:/RthFRP40
言い方悪いが、そのへんの中途半端さがイマイチ人気の出ない要因かもな。>PCC
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:09:49 ID:6ZV3XIpFO
コアロボ同士を5体合体出来たらいいな。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:44:30 ID:IxqDRYXRO
詰めの甘いところは確かにあるけど、
PCCはやっぱり弄ってみると面白いよね。

ヘリコプター5機合体とか、俺合体が楽しい。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:57:49 ID:sBfrUYx70
手持ちのコアロボとドローンをシャッフルして一番自分好みのパターンを模索してたら
結局クランクケースの色違いが出来上がった件
普通にクランクケース待っとけよ俺・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 08:15:06 ID:joHPHToF0
凹ジョイントを4つ持ったデラックスクラスサイズのコアロボを作れば
PCCのコアロボを手足として使えます。

どうすか、タカトミ先生?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:38:23 ID:PWbPVJg0O
『個別に変形できない合体ロボ玩具』としてではなく
『追加装備できるスカウトクラス玩具』って考えれば…!
いや、やっぱりムリがあるか

個人的な話だが、PCCは今年最高に燃えた玩具だったんでもうちょっと盛り上がってもらいたい
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 10:32:42 ID:Fnh6nizz0
スクランブルが出来ないんだっけ?
腕は腕、足は足みたいな
せめて足でも腕でもイケるぜだったらよかったなぁと思えど
四本足とかクリーチャー作ったりするような楽しみはあるかもしれない
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 10:49:00 ID:3cB6V1iA0
スカイハンマーのドッキングフェイスいいな
通常ヘッドにゴーグルかぶせてカサ増しするのか
侍プロールみたいだ…顔がまんまHFTDハイブロウだけど
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 14:04:07 ID:Fnh6nizz0
G2コンボイ動画レビューきましたな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 14:37:28 ID:3cB6V1iA0
塗装不良のやつだね しかも「ジェネレーション」って言ってる
腕を上げた時の肩の処理が…何とかならなかったかな〜武器が剣なのに
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 20:28:44 ID:Ngp3tAoz0
>>474
予約していたジャズとトラックスとグリムストーンの発送来た!
ついにデラックスクラスのG1ジャズがいじれるのか...
いい時代になったもんだ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 20:40:59 ID:Z/h6o9d60
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 21:28:42 ID:6yKXNacI0
あぁロボモドは「4」とオトボトマークないのか
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 21:50:01 ID:joHPHToF0
日本版はオートボットマークが入るみたいだよ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 22:11:41 ID:6xJ1RmXX0
トラックスとジャズ買ってきた。
トラックスに武器を持たせてたらアニメイテッドアーシーのように
手が白化してきた。ここは注意した方がいいかも。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 22:36:58 ID:MqDq5PmKO
平手型はそこがネックか。手の問題だけど
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 22:49:48 ID:GP9q2QYc0
>>498
やっぱそうか・・・
今までどおりのグー手でいいのになあ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 22:52:14 ID:NLn6mRyC0
握りこぶしなら仁王立ちも格闘ポーズもサマになるんだけどね。
平手だと・・・腕組み出来たりチョップができたり
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 23:09:07 ID:3cB6V1iA0
そうか、1月以降のメンバーってほとんど平手なんだね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 23:24:43 ID:6yKXNacI0
男キャラはやっぱりグーパンがいいな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 00:24:13 ID:Uc8zPdya0
みんなダークマウントみたいな可動指になってくれるといいな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 00:46:36 ID:ifh2C5rb0
トラックスの手のことなんだが武器の径が太いみたい。
ジャズにトラックスの武器持たせようとしたら入らなかった。
逆にジャズの武をトラックスに持たせても太さに問題が無かった。
トラックスの場合武器を削ればいいんじゃないかと思う。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 03:16:29 ID:IpfuzRfpO
ユナイテッド版では改良されてると信じたい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 03:46:55 ID:DI9pGpOR0
遊び易さや強度からいうと断然拳型の方が良いけど
WFCメガやラチェット&アイアンハイドみたいに
専用武器しか持てない事に比べたら大した事では無いかな・・・
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 11:08:31 ID:Uc8zPdya0
5mm穴タイプって実は強度は強くないぞ。
特に指の関節部分のモールドが溝が掘られているようなものなんかは、そこだけパーツが薄くなってるので
長いあいだ武器を持たせたままにしておくと、負荷が集中して割れたりすることもある。

最近の平手5mmタイプのほうは、流石に白化するほど径が合ってないのは問題外だが、パーツがしなるぶん
5mm穴タイプのものよりはそういった誤差に対しては融通が利くと思うよ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 18:08:20 ID:HaNhMNbqP
>>508
とは言ってもオクやいろんなサイト見てきて穴指で割れてるTFは見た事ないけどな
平手で白化してるのはうんざりするほど見たけど
正直稼動しない平手のメリットは皆無だろ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 18:22:30 ID:Uc8zPdya0
>>509
>平手で白化してるのはうんざりするほど見たけど

マジか・・・
平手で白化というとすぐ思いつくのはアニメイテッドアーシーくらいだけど、
他にもうんざりするほどあるのなら気を付けないとヤバいな。
平手5mmタイプの手はポーズ付けた時に見栄えが良くて好きなんだが・・・
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 18:38:28 ID:Qg0JMNO/0
よし、ここでマイクロン伝説シルバーボルト型の出番だ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 19:16:01 ID:i4JQz2qc0
オトベさんを見てきたんだが、海外にも食玩ってあるんだね。
日本でもまたやってくれないものかねぇ。食玩マイクロン
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 20:19:25 ID:yPCu+7I90
また全然ウマそうじゃないお菓子だな。ってか和菓子?

ttp://www.seibertron.com/images/toys/uploads/1291744801_Copy%20of%20100_1518.JPG
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 20:40:06 ID:AtJ4ZkSM0
コーラグミかね
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 23:03:19 ID:MJESQT8n0
指かと思った
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 01:03:29 ID:ZMgbwLA30
石屋の店頭で袋詰めで売ってそう
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:18:04 ID:g82Vo7k6O
海外版マイクロンブースターか
いずれ日本でもやってほしいなー
まだ日本に来てないミニコンってまだいくつかあるはずなのに
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 18:41:57 ID:z1x2KOUnO
ジャズとトラックスの発送メールキター!
初代DVDとりあえず借りてくるかな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 19:59:20 ID:YCxhQYtZO
バンブルはやっぱヘンケイのが本編のに近いかな?
これから出るやつのメタリックぷりがどうも違和感
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:07:13 ID:PEmQxIj90
>>513
今売ってるプラモも悪くはないけど
やっぱりマイクロンにしてほしいな
お菓子売り場に置けば子供達に人気出そう
ブキボーグとか売れてるんでしょ?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:26:01 ID:2ZxD/s620
サンダーウィングGETして弄ってみたが、これ股を畳む以外変形っいえるレベルじゃねーぞ!
自分は嫌いじゃ無いがWFCトイやダークマウントと同じジェネラインとはとても思えん
日本発売はかなり厳しいんじゃ無いかね・・・いや俺は全然嫌いじゃないけどねホント
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:28:02 ID:dF0yMyUn0
>>517
動物、恐竜は日本では正式に発売された事は無い
以前、テレマガで1つプレゼントされた事は有ったが
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:30:58 ID:PEmQxIj90
>>522
「動物、恐竜」で括ればマイクロンブースターでいくつか出てたよね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 21:32:44 ID:QQDROTTSP
>>522
マイクロンブースターVol.4に入ってただろ。
ティラノ型なんて紫メッキのレア版まであったのに。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:57:11 ID:2ZxD/s620
副官ジャズマイスターかっけーマジかっけー
ただ胴体のパカパカを固定出来ないのが残念

あと>>505はトラックスの武器の方に問題があるように思ってるが
実は逆でマイスターの手の内側に武器を固定する為の凸がある
これのせいで他の武器も凸の所までしか武器がはまらない
明らかに平手にした事で武器の持ち替え遊びの幅が狭くなっててマジ残念・・・
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 00:13:48 ID:YEJZx1f/0
胴体のパカパカとか言われても何のことやらわからない・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 00:25:41 ID:2ixIZw+r0
胴体をカッチリ固定するジョイントとかが無いせいで腕を弄るときに
胴体を手で押さえていないと胴体がパカパカして結構ストレスになりやす
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 00:58:14 ID:/IwmCBY10
あー、ムービーのレッケージみたいな感じか
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 01:15:58 ID:gPQBBBrCO
レッケージはあれが無ければ文句無しだったよ
アニメイテッドのジャズもパカパカだった気がするけど、ああいうまともにロックできない構造が個人的には一番萎える

ジャズせっかくカッコいいのにもったいないな、まぁ買うんだろうけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 01:18:57 ID:gPQBBBrCO
IDがバンブルビー

甚だ不評のようだけどぐるぐるコンボイ予約しちゃったよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 01:40:56 ID:DnQ6GevnO
明日届くのにマジかよジャズorz
アニメイテッドジャズもそこが不満で買わなかったのになあ。
フック作れないかな。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 06:44:34 ID:74wmXI1q0
ロボマスのギガントボムも
パカパカしてるから
ジョイントを探しちゃったよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 06:46:06 ID:74wmXI1q0
>531

はめるだけなら車体下部に
ドリルで穴を開けて
ガンプラポリキャップランナーとかの柔らかい棒を差せば
固定されますが・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 09:40:01 ID:RDx8IhUo0
>>530
あれはひとえにヴォイジャー程度の値段で2個セットなのを
バラでデラックス1個の値段にしちゃったのがいけない
大きさなりには良く出来てると思うよ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 10:26:05 ID:ma2di6nZ0
サイバトロンオプティマスはかっこいいな
最初に見本写真のメガトロンサイバトロンモードって言うのを見た時、世界観が発表される前なのでサイバトロンに潜入したメガトロンかと思った
変形ヘンケイの時に買ったのは買わないかも
今回はマイクロンジョイントが付くアイテムは増えるのだろうか?
非正規でトレーラーとかウルトラマグナスアーマーとか出そうだな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 10:28:42 ID:ma2di6nZ0
>>523>>524
マイクロンブースターvol4っていつ出てたんだ
ギャラクシーフォースが終わった頃か?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 10:37:47 ID:KRI0vVTw0
>>536
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/other/index.html
高富公式ページあるよ。実写映画が上映中の時期だね。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 11:01:01 ID:d3r8oSxg0
俺のアニメイテッドジャズは海外版はパカパカだけど日本版のほうは大丈夫だ。
フロントバンパーの両端を持って縦に振っても開かない。
個体差かもしれないが日本版のほうが圧倒的なほどラチェットがカチッとしてるな。

ところでRTSのジャズはアニメイテッド版みたいにラチェットは入ってる?>>527
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 12:41:06 ID:6EGr5audO
>>530
ヘンケイコンボイもクラシックス戦車メガトロンとユナイテッド仕様にしてセットで出せばいいのにと思った
同じサイズのライバルがそろって対決させやすいし
欲しいと思ってるユーザーにも満足しそうだし
後ヘンケイスタスクとロディマスのユナイテッド仕様セット欲しいな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 13:09:14 ID:+Y+dRnfu0
スカルグリンが届いたけど、白!もう少しグレーっぽくてよかったかな
しかもこの顔とか武器の白成型って、噂の黄ばみフラグの素材なんじゃ…

でも骨をイメージしてるから、むしろ黄ばんだ方が味が出るかも知れん
・・・マンモスプライムみたいに
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 15:20:45 ID:d3r8oSxg0
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 15:27:24 ID:+Y+dRnfu0
来たか…さあ、アマゾンキャンセルするぞ〜 多々買いだ!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 15:42:55 ID:ma2di6nZ0
28日も1日も夕方しか行けなさそうなので不安だ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 16:11:20 ID:6EGr5audO
ターゲットマスターマイクロンなんてなかった
なかったんだ
……トイザらスやヨドバシやビッグはおろか
ヤマダすら近くに無い俺オワタ\(^〇^)/
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 16:13:01 ID:d3r8oSxg0
12月発売分は海外版持ってるから完全ヌルーのつもりだったけど、
キャンペーンのおかげで予定がガラッと変わってしまったぜ…
各店舗で3,000円以上となると最低でもデラックスクラス6体分か。
2割引き換算でも12,000円弱の臨時出費は痛いなぁ〜

つーか、何を買うか迷うw
12月のラインナップにスカージがあれば2〜3体余裕なんだが…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 16:45:44 ID:un2kIjy+0
>>544
同志よ
実写から参入組なので、
正直ターゲットマスターてなんじゃらほいだったんだけど、
小さいTFが武器に変形するというだけで
かなりわくわくするして欲しかったので、残念だ…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 17:00:36 ID:dyiDNX4H0
うちはヨドバシとビックがない フレイカスが一番欲しかったのに・・・シクシク
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:31:40 ID:ma2di6nZ0
昔、大概のトランスフォーマーの手の穴が5ミリだったのでターゲットマスターばら売りで出してとアンケートで出したことを思い出した
プレ値でも買いそうだな
昔買った、ジョイント付にも付けれるし
ジョイント付きに付けまくるのが楽しいと思う
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:47:15 ID:7YXDa+sZ0
ヤマダ電機がキャンペーン対象で良かった〜。
ビッグとヨドは無いが少なくとも2つは貰えるわ。
それと、通常の割引がザラス以上でムービースピンオフの扱いが無かったヤマダ
にユナイテッドが入荷するってのは凄い朗報だ。焼け石に水だが出費が少しは減る。

でもザラスも正月からキャンペーン特価とかするかな?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:51:09 ID:dQkiiGtLO
PCCの拡張の為に是非欲しいのだが、ユナイテッド商品に欲しいのがないという…
2月のブラーくらいだもんなぁ

まぁでも毎回のことだけど、店側はかなり曖昧だから
AAやアニメイテッド玩具買ってももらえてしまう展開に期待するかな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:53:55 ID:SJ/sYmvjP
フレイカスの手持ちミサイル連射砲もカッコいいが
ヘイワイヤーの長い銃身とメカメカしいモールドいい……
今後の予算的にどっちもってのは難しいし迷うなぁ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 19:12:00 ID:7YXDa+sZ0
そう言えばユナイテッドとオートボットアライアンスの事ばかり楽しみにしていて
ムービーマスターピースバンブルビーの事は完全に忘れていた自分に気付いたw

いや、欲しい、欲しいんだけどね。本来巨大な戦闘機であるスタスクは一も二も無く
買うが、前後一週間に十数個の新作アイテムが出るというタイミングで一個で万札が
飛んで行く巨大アイテムは買えないよなあ…。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 19:52:22 ID:qq6rdzSS0
近所のヤマダは軒並みアニメイテッドしか扱ってないので望みが持てない
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:08:51 ID:+Y+dRnfu0
それなりの入荷数がないと、そもそもこんなキャンペーンやらないから
つまり大抵のヤマダ電機で取り扱うと思うよ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:35:58 ID:VfPinGgy0
ヨドとビックは駄目だがザラスと玩具コーナーのあるヤマダ
(リベンジの頃に新規開店してメイテッドも扱ってた)は近所にある。
しかしこの期に及んで「取り扱いのない一部店舗」に含まれないだろうな…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:42:23 ID:kiMgfyo00
とりあえず電車でヤマダとビックは行けるな
はしごって結構厳しかったりする?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 21:44:53 ID:+Y+dRnfu0
やっぱりドリフト、WFCオプあたりが最初に消えるかな?
何だかんだでグルグルコンボイも早いうちに消えそうな気がする
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 01:14:51 ID:mV9ajXihO
どのトランスフォーマーが人気かな?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 01:20:57 ID:54r7QKKo0
>>552
同志よ
だがしかし同じ考えでMMPをスルーする輩が増えれば
数をダブつかせた尼が40%OFFで攻めてくるかもしれん
どっちみち買うことになる

560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 10:12:22 ID:gJJdv2yE0
タカトミ来年何も無いからその分ユナイテッド入荷するとは思うけど
一応電話確認はしておいたほうがいいね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 11:06:34 ID:PEux37j+O
>>556
どこぞのメダルみたいに瞬殺されたりすることはないから、
2、3件回るくらいは全然余裕なんじゃないかな
俺なんかキャンペーンがあるたびに自転車で突っ走ってる

ちょい荷物がかさばる、って難点はあるが
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 11:29:06 ID:IV+TrA7n0
ドリフトは車体側面の字が虎の方が良かったな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 11:47:38 ID:U9pVV6nA0
タイガトロンカラー欲しいね
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:16:28 ID:EVkMCh7CO
タイガトロンは欲しいなー!
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:32:28 ID:ND1gvFSB0
パーセプターが気になる…オレ変形で顕微鏡にならんかな?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:39:24 ID:9iNlgAd7O
ヘンケイ!のスカイファイヤーって、なんとなくレゴブロックみたいな印象するのは俺だけ?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 13:46:56 ID:XYUQEC5N0
でかい頭とか直線的な手足とか
なんとなくわからんでもないな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 14:04:40 ID:1s90kSVc0
俺もそう思ってた
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 16:23:06 ID:6qYdzOs5P
スカイファイアーと言えば今だと変形版より限定版の方が相場が安いって珍現象が起きてるよな
ロディマスも今ならクリア版の方が安いけど
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 16:37:38 ID:oQIXe+1B0
>>561
そうなのかよかった
都内だけど30分前で事足りるのかな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 18:02:03 ID:IV+TrA7n0
>>561
ムービーのマイクロン配布キャンペーンでも瞬殺だったよ、大阪のビックカメラ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 18:26:46 ID:d6bPBBQqP
都会の方は大変だな。俺は中途半端なベッドタウンの住民で良かったぜ。
入荷はされるが瞬殺はない。最高だね。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 18:41:04 ID:gJJdv2yE0
しかしヘンケイのザラス各店10名限定マイクロンという例もあるからな・・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 19:07:53 ID:nvx14AMu0
アニメイテッドの時はいつも豊富に配布用EZあったよ。
おかげで同じものを2つ持ってるのもある。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 21:15:50 ID:EVkMCh7CO
イホビの限定はどうなったんだ。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 21:43:57 ID:2CUfBLza0
ヤマダとヨドビックは同日なのかはしごするの面倒だな

今更だけどこのマイクロン3種そろえるには6体は買わなきゃいけないんだよな…
財布がやべえ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 22:30:20 ID:WIlgumfJ0
28日だっけ発売日
とりあえずデストロン軍団だけは初日に欲しいわ
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 23:24:28 ID:tVD2VwdjO
サイバトロン星の連中とストラクサスは必ずや……ぐるオプは余裕があれば
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 23:31:25 ID:SsQolq1CP
今度貰えるマイクロンは武器にしか変形できないのか
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 23:49:09 ID:sMJJW8c50
胴体の真ん中にジョイントがあるなら強化アーマーモードにもなれるよ
ユナイトでは・・・・・とにかくなれるよ。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 23:59:26 ID:IV+TrA7n0
>>577
25日の予定らしい
子供が欲しがるかどうかだが
大方子供は発売日に手に入れてしまい
マニアの戦いになりそうなヨカソ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:08:26 ID:CgiGBk+C0
リコイルの武器モードがズコーにしか見えない
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:16:16 ID:dZi1wf1F0
尼なんかだと28日発売になってるけど25日なのかい?
ま土曜だし25日なのかもしれんがキャンぺーンは3日後って困るな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:23:09 ID:8C71XLyK0
ザラスはさらにその4日後だ、ちゃんと全部残ってるといいな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:23:43 ID:QXzpEALm0
グリムストーンのレビューがあちこちで始まってるがマジでカッコいいよなー。俺も欲しいが国内版の導入の
可能性が高いと思うと購入に踏み切れん。

国内導入になったらいくら位になるかなあ?

あと、3月まではユナイテッドは予定が詰まってるんだよなあ。
で、7月か8月からは多分ムービー3が開始になるであろうと…。

そうすると3カ月くらいの間にパワコンの20種類近くのアイテムがまた一気に導入されると…?
ガクガクブルブル!

2パックが多分デラックス価格帯で、5パックがひょっとするとヴォイジャー以上リーダー未満の価格に?
いったいどんな事になるんだ…?

しかもその翌月くらいからはムービー3のアイテムが雪崩の如く発売されると…。
ガクガクブルブルガクガクブルブル!!


とはいえ、パワコンの中でもリカラー組までは国内ではフォローされなそうな気がするから、黒がカッコいい
デストロンズ辺りは輸入版で買った方がいいかもしれないなあ。

586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:31:10 ID:kZAv/OeI0
グリムストーンのレビューやっているところなんて見たこと無い
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:32:23 ID:QXzpEALm0
それは目が節穴だ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 00:51:01 ID:8C71XLyK0
さすがにオプもメガもいない独自シリーズが
そのまま国内展開しても駄々スベリの予感しかしないが
ただでさえイマイチ微妙とか言われてるシリーズなのに・・・

ビーストネオとかスパリンみたいに
PCC玩具使って映像媒体作んないかな〜
サイバーミッションにスモールダー出ちゃったしナ〜

589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 01:10:09 ID:dZ4X2wdF0
年明けにはムービー手前までの商品展開が分かるだろうから
そこで予定に入らないならパワーコンバイナーは海外版を買う
まあ、もうすでに何個かは買っちゃったけど
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 02:05:54 ID:/9RDqkzc0
ユナイテッド枠で合体戦士として出してくれれば御の字なんだけどね。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 02:15:42 ID:8/NISHrZ0
>>585
PCCはリペを除くと今のところ5パックが6種類で2パックが9種類だな。
値段は5パックはヴィジャー相当でいいとして、問題は2パックだな。
あれはちょっとボリュームのあるスカウトにマイクロン1個だからな。
2千円くらいでちょうどいいかも。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 02:26:32 ID:QXzpEALm0
とすると定価では4000円×6=24000円+2000円×9=18000円で42000円くらいか。
割引少ないザラスでなら38000円くらい?

ともかくムービー3前にまとめて出すとしたら3カ月に分けて丁度毎月5パック2種と2パック3種で
うまく納まるわけね。(リカラーのデストロンズは出なそうな予感…)
毎月1万以上は確実に飛ぶわけだ。
で、ムービー3が始まれば初月には確実に3万近く飛ぶ。

ヒャッハー!マジでTFファンをやってる限り金はいくらあっても足りねーぜー!!
個々の単価は戦隊ロボより安めでも出る数が半端ねーにもほどがあらあorz
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 05:08:03 ID:6/dG4PBv0
最近は戦隊ロボもサポートメカの数が増えてきてあまり変わらなくなってきてるけどな

PCCかっこいいなあ。是非とも合体戦士に似たチームを出してもらいたい。
オリジナル合体戦士メンバーをPCCで出せとは言わないんでお願いします
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 06:13:31 ID:X6cFLwTB0
アメリカではリペリデ商法で日本の倍くらいのラインナップ数が出てるけどなw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 07:20:35 ID:+JhC0sb30
これまで映画アイテム展開開始の前月はあまり力を入れてなかったし、
現時点でユナイテッドが3月まで埋まってるからその谷間にPCCが入る可能性は厳しいんじゃないかな。

ムービーのラインナップにリペや新作を紛れ込ませるとか蓮ならやりそうだし、
勢いがあればその辺が日本に入るって事はあるかも。スチームハンマーのデバスターカラーとか。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 08:37:10 ID:baYoEky20
PCCもユナイテッドって箱にシール張って出すでしょうJK

ムービー3は5月発売だっけ?
オプティマス、GM車といった同じ車種で来るなら
お腹いっぱい
今までと違うモチーフとか個別ヘンケイする合体戦士を希望

597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 08:56:34 ID:Pn4goq5y0
ユナイテッドはムービー3までの繋ぎじゃないかな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 09:10:41 ID:QXzpEALm0
繋ぎなのは確かだが、ユナイテッドは児童誌にも広告打ってる位だし、ネスト程度しか出荷しない
って事はないんじゃないかな?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 09:27:11 ID:uL1aiONH0
今回の初回発売分はさておき2月〜3月組は僅少だろ

タカトミも店も
新学期向けに売りたいもんが他にあるしベイとか
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 10:26:57 ID:9lTKGZTw0
2パックは2500円位になりそうな気がする
"you can collect to create dozens of unique combinations!"
たくさん集める事でホントの楽しさが分かる玩具だと思うから
出すなら低価格帯で出してほしいよね
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 12:36:47 ID:/k6t6iwj0
PCCそんなに欲しいんだ。
一応3弾まで買ったけど、そんなに期待値高くしないほうがいいと思う。

ちなみにムービーの海外展開は5月16日からだとか。
最近タカトミも早めに出す事考えてるみたいだから、日本でも7月には出そうだね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 12:51:55 ID:PO9bpNtkQ
今回のキャンペーンは全部欲しい。
従来のと違って武器として絡められるのは魅力だ。
製品も特典も数あるか不安だ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 13:11:14 ID:puGHf11f0
武器欲しさに尼キャンセルしちまったw
完全に手のひらの上で踊ってるなあ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 14:56:46 ID:ztkCfVXA0
一番踊らされてるのは尼だけどな。今回もキャンセル率50%は確定だな
お正月セールで半額投売りされるかな?まあ、それを見越して予約が復活しないのかね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 19:06:29 ID:8ijuONOT0
ユナイテッドは来年一杯は続けてほしい企画だわ
実写映画と並行して展開されるのも死ねるが仕方ない
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 19:10:05 ID:yoiGWUYz0
海外の展開次第だと思うが
やっぱり海外でも映画が始まったらメインラインはそちらに移行するんじゃね
それにしたがって国内展開も終了の流れになると思うんだが
一応6月終了と考えると中盤の3月にパワーアップするとか、アニメだったら流れは完璧なのだが
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:37:38 ID:ztkCfVXA0
今回のユナイテッドは異例の、蓮より先の画像&ラインナップ発表だったからな
そうなるとやっぱり4,5,6月でパワコン出し切るキッツキツの計画かもしれん
これ以上寝かせてもPCCにいいことは無いだろう・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:42:06 ID:iIelZ+Yd0
今月の特典にマイクロン付けてるのは近々発売する伏線なのかね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:47:46 ID:R1xYEbuPO
「マイクロンだけは出すけど本体連中は出さないよ」ってこともあり得る
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:51:08 ID:dZi1wf1F0
でも今回のマイクロンって普通にPCCのセットに入ってる奴らなんだよな?
それを限定で出すってことだよね
PCCはやらんけどマイクロンで我慢してよってことなのか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 21:21:35 ID:ztkCfVXA0
2パックの連中を単体のスカウト価格でだして
今回キャンペーンからもれたミニコン連中はEZコレクションでまとめて・・・
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 21:58:55 ID:nxHYjE3y0
ヘケヘケグリムロックにマイクロンジョイントを付けて再販して欲しいぜ
名前はグリムロックのままで
位置的には足の付け根でロボット時の肩、背中の武器が尾になる時の柄の部分
手の穴は5ミリに
最近、マイクロン連動玩具が無くて寂しいな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:04:00 ID:KtI/YG7j0
元々マイクロンって、マイ伝製品のエヴォリューションの為のものって意味合いもあるしな。
エヴォリューションが無くなった今では、体中にくっつけると言う意味不明ギミックしか無い。
武器変形するならまだしも、欲しい所にジョイントが無いってのが多くてな…。武器変形マイク
ロンで一番付けたい場所って、やっぱり下腕部だろ?それと拳に5ミリ径の穴が開いているキャラ
って中々出てこなかったんだよなぁ当時。エクシゲイザーくらいだったっけ?
614613:2010/12/12(日) 22:24:34 ID:KtI/YG7j0
追記。あくまで今で言うデラックスクラスサイズでな。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 22:50:48 ID:nxHYjE3y0
自転車を付けたメカティラノザウルスはやりたくて仕方が無い
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 00:02:08 ID:CWqFlD650
マイクロンジョイントが付いたグリムロックが欲しいな
日本でスーパーリンクやってた時に出たメガダイノボットが欲しいな
これにマイクロンジョイント付けて手の穴を5ミリにしてほしい
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 00:25:12 ID:LcF373Vk0
メガダイノボットそこまで良い出来じゃ・・・デジャブか?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 01:01:43 ID:EQ5TDWxB0
この流れ前も見たぞ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 01:34:59 ID:OelWZKEu0
突然質問だが
UN06のオプってクラシックのDXクラスのやつ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 07:39:17 ID:5pL5HhPf0
そだよ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 08:54:07 ID:jXSUATfX0
>>手の穴を5ミリにしてほしい
実はそれぞれ微妙に径が違ってな…?例えば同じヘケヘケでも
スモークスクリーンとダイノボットじゃ径が違うから、同じ武
器でも持たせられない時もあるんだぞ?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 09:57:27 ID:qPkfUz830
何で統一されてないん?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 11:17:07 ID:dBgxdill0
最近多い”平手なのに5mm棒が握れる”形状のコブシが融通が効いて良いな。
見た目も自然だし従来の武器も持たせられて一石二鳥。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 12:13:29 ID:BteYc3Ct0
過去レスで言われてるように白化ひいては破損が怖いけどね。
ところでグラップルも平手なんだが、なぜか武器が持てない平手なんだよな。探せば持てるのもあるだろうけど。
非正規品のインフェルノの銃を複製したけど、結構削らなきゃ付けられないからちょっとためらったぜ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 15:30:44 ID:dBgxdill0
他の商品の武器を持たせるっていう話においては、むしろ従来の5mm穴のほうが白化の危険性があると思うよ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 16:48:57 ID:powvvi6Z0
ムク成形の拳の穴が白化して割れる様な事はキツキツの穴に無理やりネジ込むような事を
しない限りあり得ないだろ。やった方がバカってレベルだ。
一方、平手に関してはプラの弾性である程度指が開いてしまって多少径が大きくても持てて
しまうが、パーツが指で細いから白化・破損が一気に来てしまうだろう。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 16:51:09 ID:y5Z+kX2J0
ムク成形だとネジ込んでるウチに削れて行くか、軸がねじ切れるかだからな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 16:57:30 ID:lGC5Hsm60
ノリで書き込んだ反省点が有る書き込みはコピペされると不快だな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 17:02:27 ID:jy76GcCv0
メガダイノボッツのことか
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 17:36:02 ID:tmjifl5n0
エネルゴンウエポンとかよかったな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 18:33:27 ID:M3KNL80r0
ところで3000円以上商品を購入して、貯めていたヨドバシやヤマダのポイントを利用して合計が3000円未満に
なった場合は、キャンペーン商品はもらえるの?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 18:49:27 ID:powvvi6Z0
店舗に問い合わせた方が良いんじゃ?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:21:39 ID:dBgxdill0
>>627
レオザックの胸に装着したライオンブレストを久しぶりに外そうと思ったら全く抜けず、
裏側から穴を空けて押しても取れずに泣く泣くねじ切ったのは苦い思い出。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:35:53 ID:csDFX/EP0
イホビの2セットようやく復活して画像も出たけど
仕様に変更なしか・・・
そして、いきなり予約もはじまったな
スクラップヒープに8000近くは高いぜ!
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:40:18 ID:8xOr5yMy0
ロディマスの写真はは赤クリア版のCG彩色っぽいが
ディセプコン側は全部実物写真かな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:44:46 ID:csDFX/EP0
一体何が問題で2週間も伸びたんだ? やっぱり画像が用意できなかっただけか
まさかピンバッジじゃないよな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:54:56 ID:hMapY5YuO
オートボットセットはいい感じだな
ロディマスもなかなか悪く無いんじゃない
オートボットセットだけは買うわ
ディセップセットもまぁ、いい感じだけど
クリア三体では割高感が…後金がねぇ……
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 19:55:08 ID:dBgxdill0
サイクロナスの塗装パターンはCAC版と同じ仕様なのか。
スカージのエンブレムが通常版でも胸の中央になるのか気になる。

パッケ絵を見るに、スクラップヒープはバイザー目&マスク口のようだな。
2つのパッケを並べるとクインテッサが現れるのねw
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 20:14:41 ID:XsGZELSG0
結局仕様は変わらずなのね
ジャンキオン以外魅力感じないし今回はいらないかな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 20:25:12 ID:ieqE1CeKP
スクラップヒープは新規頭部か。国内限定のリデコって最近ではめっきり少なくなったなぁ。
頭1個作るためには、ここまで酷い商売しないと元取れないのだろうか?

……と思わせといて、数週間後に蓮サイドでも発売決定したりしてな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 20:50:22 ID:J2oc51qs0
つーか、ロディマスを普通に再販しる
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 20:56:03 ID:FQ8soCLb0
ブルークリアって変形ロディマスのウインドウ部分の成型色だよな。
通常版の再販フラグか…?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 20:56:21 ID:4hh46SUF0
チャーはこのバージョンのでいいかなって気がしてきた。
ダメージ塗装がなんか中途半端だけど。
ただ青クリアのロディマスはいらないかな……
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:10:30 ID:dBgxdill0
青ロディマスのウインドウ部分のパーツだけ売ってください。
ルーフやピラーを赤く塗ってCAC版に移植したいです。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:23:41 ID:csDFX/EP0
その考えならチャーのリカラーとスクラップヒープが付いてくると思えば
お得じゃない?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:32:50 ID:BteYc3Ct0
チャーなんであんな青いの?普通にアニメっぽい色でいいじゃないか…
あの色なんか出典あんのかな。ヒープの為に8000円か。せめてトイホビでやってくれりゃユニクロンやプライマスのポイントが使えるのになぁ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 21:39:56 ID:jXSUATfX0
俺はあのクリアスカージ、ムチャクチャかっこよく見えたけどなぁ…。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 22:10:53 ID:SiVKat6q0
>>640
スラストやダージと一緒で、海外用にリデコした金型を一足先に使わせて
もらってるだけなんじゃあるまいか。
アニメイテッドでリデコを全くできなかったタカトミが一般売りも無い
限定商品のために金型を作るとは思えん。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 22:19:49 ID:DQh4+jKG0
>>648
そういえば最近の海外版はデラックスの頭部リデコが頻繁に行われてるよな。
ちょっと思いつくだけでも、アクサー、スカルグリン、ブラー、マインドセットがある。
他にも取説で頭部リデコがほのめかされてるのがいくつかあるし。
・・・スクラップヒープって海外でレックガーのリデコ商品として企画されてるTFなんじゃね?
マジでそんな気がする。海外版のレックガーの取説のイラストがスクラップヒープの頭部デザイン
になってる気がする。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 22:44:30 ID:TGubLEuA0
クリアロディマスの
間接破損報告を楽しみにしてる
貧乏人
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 22:53:15 ID:2Z300fDGO
クリアロディマスカッコイイやん!ウイングが緑に見えるな。
デストロンセットは…買う理由を誰かくれ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 23:03:55 ID:ieqE1CeKP
>>651
灰色じゃない全体紫の戦車のガルバトロンって惹かれね?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 23:05:48 ID:tmjifl5n0
とりあえずチャーはこのセットで済ませられそうだしサイバトロンセットだけ買おうかね

>>647
俺もドキッときた、デストロンセットどうしようかなぁ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 23:11:46 ID:csDFX/EP0
チャーはユナイテッド版メタルグリーンがそもそも「何だかな〜」だったし
セットをスルーしてもジェネ版買うかな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 23:26:46 ID:jXSUATfX0
>>デストロンセットは…買う理由を誰かくれ

ほぼ全身がクリア成形で美しい。ゴーストスクリームが部分的に成形色
だっただけに、2010キャンペーン版ロディマスの様にほぼ全身クリアは
非常に心惹かれる…んだけど少なくとも俺は。

あと、スカージがパープルクリアって書いて有るけど、これブルークリア
じゃないのか?それと、ガルバトロン様とサイクロナスが揃ってパープル
クリアって言うのは少し芸が無いと感じた。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 00:48:34 ID:uKpx/vkN0
部分的に成型色だったのは間接やボールジョイントの軸受けパーツなんかの強度的な問題だし、仕方がないよ。
ヘケコンボイやMPゴーストスタスク、実写クリアオプも成型色部分あるし。
全身クリアってのは破損怖いんだよなぁ。

ただクリアプラの質ってヘケヘケゴーストスタスクから変わったような気がするのもあるな。
すこし純度が落ちたかわりに弾力がある素材になったというか。
SOCのクリアロディマスはその限りじゃないけど。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 02:26:04 ID:mjF4bB7b0
チャーもリデコでエリートガード時代の若い顔にすれば限定らしくなったのにな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 07:15:07 ID:J8lv5Ox+0
>>650
ガルバトロンのほうが破損高そうだ
砲台の固さ改善されてるのかな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 08:11:22 ID:uAyBTI7x0
限定品とかは好きじゃないので今回も華麗にスルーだ
マイクロンにも興味ないわ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:40:31 ID:QdcNjER70
限定に搾り取られて通常品に金が回らない法則発動
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:40:40 ID:/EqepufF0
>>デストロンセットは…買う理由を誰かくれ

スカージを通常版より早くフラゲ出来る。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 10:58:35 ID:aPdCgEsi0
通常版の方が後で高値・入手困難になったりするよな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:46:33 ID:PHa/oJVi0
「日本中で売ってるし後で買えばいいや」で油断
限定版のほうがオタも転売屋もきちんと買うモンね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:53:04 ID:jXjULZTa0
「投げられてるし別にいいや」も危険だな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 14:36:04 ID:WfUTMu0i0
ロディマスは変トラ版は腕の付け根が白化したし、先日発売されたChallenge at Cybertron版は
両肘可動部&左腕の付け根が割れたり散々だったし、今回もどこかしら破損しそうだ・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 15:00:47 ID:4askIXw70
とにかくスクラップヒープの画像待ち。それ以外は妥協点でしかない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 18:42:49 ID:M8wMYBQC0
待ってたらスクラップヒープと同じ頭部の海外版が発表されそうな気がするがな。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 19:20:16 ID:PHa/oJVi0
まぁスルーしても平気だろ
きょうびこの手の限定は進んで代理購入してくれる人がいる
出荷日から日が経てば半値処分とか分売とか始めてくれる
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:18:29 ID:29gJvrf60
買う理由...。
両方買って、パケージのクンテッサの顔をって選択肢は...。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:34:09 ID:uKpx/vkN0
というか予約1月11日までなんだな。
年末年始のバタバタで忘れる人絶対多いよ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:44:40 ID:/EqepufF0
そういえば、ユナイテッドでスタースクリームって無いのか?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:44:54 ID:e+2pa5RH0
自分がスルーするのはいいがいちいち商品けなさんでも
欲しいひとは気分良くないだろ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:05:06 ID:SF3kOK4k0
タカトミのやり方が気に食わないのはわかるけどな
ホントにトランスフォーマー好きなの?ってレス時々見かけるね
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:11:12 ID:p8uGQ/FVO
みなさんラグナッツは来月の国内版待ちですかい?事前に騒がれた割には話題になってないね
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:34:18 ID:cnmqnDib0
>>671
今後の予定次第だろうが、サイバトロンモードが出れば嬉しいなぁ
ヘケヘケの再販でもいいけどそもそも出るかすら解らんのが現状
スタスクが出ない新シリーズってのもアレだけどね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:39:29 ID:3VPrrjDj0
>>674
海外版ラグナッツ買ったよ
関節も非常にしっかりしてるし、ボイジャーらしい重厚さもある一方、
アームパンチや指・口の可動など細かい部分のプレイバリューも高く満足してる
輸入ショップでもよく売れてるみたいだね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:53:13 ID:k1/HGHhp0
来月出るんじゃな。わざわざ海外版には手は出さんよ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 00:59:30 ID:GhMTuxTjO
ジャズ買った。これはアニメより完全にアメコミだな。TFコレのパッケ画そっくりで非常に良い出来。胸の固定はだれかいいやり方見つけてくれ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 02:15:32 ID:YlNoQrhP0
>>677
ラグナッツは色が全然違うから
悩んでる人多いのでは
アニメイメージと軍用イメージと
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 02:31:19 ID:FYz+SW3C0
>>667
ゲンテイ! ダージ&スラストを思うと
絶対に出ると思う
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 04:01:39 ID:1yQROsz1O
ラグナッツの頭って取り外し可能なのかな?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 07:52:49 ID:Ki3bCWBo0
スタスクは全種購入特典って話を
どこかで聞いたがあれは何だったんだろうか
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 11:31:34 ID:QUkmlQOIO
TFジェネ2010の巻頭漫画にスタスクがでてくるのが気になってはいるんだけどなぁ

津島はヘケヘケ漫画のときサウンドウェーブとか出して
『玩具出ないキャラは漫画に出さないで』ってタカトミに言われたんじゃなかったっけ
なのに今回名前まで出してるし
無理なのはわかっちゃいるが、最悪GFのリペだとしても買うんだけどなぁ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 12:01:42 ID:p8uGQ/FVO
>>676
そそられるインプレありがとう
ラグナッツは国内・海外予約しちゃったよ〜関節しっかりしてるのは頼もしいな、わくわく
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 12:20:24 ID:cnmqnDib0
>>682
そんなものは
ない
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 12:59:33 ID:5sA0u3r00
チャーはこのくらいの方が歴戦の生傷男っぽくていいかも?
ロディマスは本人というより、海外GFのタンクユニクロンに対応する
プライマスの縮小分身か何か(ブレインマスターのブレインのようなもの)
とでも見立てられるかな。
スクラップヒープは上でも言われてるが遅かれ早かれ海外で単品売りになるだろうし
>>682の言うようなスタスクの販売法がもし本当にあるとしても(個人的には初耳だが)
これもやはりいずれ海外の方でもっと手軽に手に入れられる事になるんじゃないかね。
塗装バリエまで網羅しないと気がすまないタイプの人には面倒かもしらんが。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 13:23:30 ID:O3BdgTFh0
シャッタードグラス版で出しとけば国内外のファンにバカ売れやったんやッ!!
でも、そうなるとボトコンSGトイも欲しくなるから庶民ファンにとっては辛いが

ところでWFCオプのネメシス版って出るのかね、自前でリペする人は既にやってるみたいだが
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 14:44:38 ID:SWj9N5wL0
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:19:46 ID:iATi53Cf0
ヘケヘケのミニボット再販して欲しいな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:54:28 ID:/bWPF/KD0
スタスクはそろそろ新規で作らないかな
またリペリデコで6つ出せるから美味しいし
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 17:23:33 ID:Np/w0olB0
イホビの2セットの配送が3月下旬に延びてる〜
普通に考えて受注制なのに翌月配送はムリだよな・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 17:31:37 ID:SF3kOK4k0
>>690
新規ほしいね
日本で発売されたスタスク系は品質最悪だったからな、特にサンクラ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 18:27:18 ID:aRI89XRZ0
>>688
そもそも2010劇中のチャーがそんな顔をしてるよな。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:16:31 ID:5sA0u3r00
しかし実際のところ、G1のF15モデルでクラシック=ヘンケイ版以上のデキの
スタスクを新造できる余地は…いやあるのかな案外。
ロボマスの時にも感嘆と驚異をもって迎えられたがほどなくクラシックが出て
あっという間に過去の代物になったし、実写オプの進歩とかも考えればあるいは。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:30:28 ID:heWMBn9V0
>>674
ラグナッツは最近のでも特に気に入ってる。首や口の可動、上半身に比べて下半身が露骨に見劣りすることもないし、
なによりボイジャークラスと呼ぶに恥じない、メガトロン、インフェルノ並みのサイズ。
アニメイテッド版の存在あってこそとはいえ、アニメイテッドでもこのくらいやってくれればと思わされるクオリティだった。
腕の保持力が強いからこんなことも出来るしね。http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_859.jpg
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:49:31 ID:EI+1sdGm0
>>695
これいいなぁ
発売が楽しみでならない
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:50:44 ID:SF3kOK4k0
>>695
イリューヒンみたいに腕が貧相だな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 20:47:18 ID:3VPrrjDj0
ラグナッツを支援
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel007536.jpg
ゴツイ可動指の表情付けとアームパンチギミックが楽しくて飽きない
謎のテールミサイルは、取説によると頭部の後ろにもってくるのが正しいそうな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 22:14:00 ID:ClfdwB8Z0
結局このラグナッツはムービー仕様なのかG1仕様なのか
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 22:28:20 ID:KJpeAHfW0
ユナイテッドでRTS出身のTFは過去キャラのムービーアレンジっていう商品説明だったりするね
ムービー言ってもキモ顔とかいう意味じゃなくてディティール過多とかそういうアレンジなんじゃないかと
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 22:45:22 ID:SWj9N5wL0
小売向けの宣伝文句だろうね。
売り上げの良かったムービーシリーズって言葉が入ってたほうが印象良いだろうし。
タカトミとしては、「濃いファンならどう見てもムービー風じゃないのは分かるよね?w」と、
ある意味での”信頼”をしてるんじゃないかと思うよ。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 23:54:13 ID:N4p8wobgO
なんかトラックスのスペック数値が異常に弱体化してるな
ジャズはムービー版と同じだけどトラックスと同じスペックのムービーキャラがいるのかな?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 00:05:13 ID:wdj59rQ3O
トラックスは手足がもう少し長ければだいぶ印象が変わるだろうな。アニメのイケメンキャラになりそう
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 01:13:24 ID:zxZtbxU8O
クラシック、ユニバース2.0(ヘンケイ)、ジェネレーションズ・RTS(ユナイテッド)と初代キャラのリメイクはどんどん進んでいるけど補完するまであとどのくらいかかるのか・・・。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 01:23:43 ID:P/XLumFY0
合体戦士が一人も出てないからなぁ
2010除いても5人いるから遠い
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 03:53:42 ID:vlTP8Dkd0
>>703
あくまで「ホイルジャックのリデコ」と銘打たれてたのは
満更ウソでもなかったと
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 03:56:50 ID:P/XLumFY0
ウイングの処理と言い、ホイルジャックがメインって方が説得力あるわな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 05:19:09 ID:MYsMrRtc0
カーモードもホイルジャックがメインぽい
トラックスメインだったらもっと綺麗な流線型になってたはず
まぁ、出してくれただけでも御の字だから文句は言わんけど
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 07:14:26 ID:kGPdXnOr0
トラックスは正直微妙な出来だ
スペックの件もあわせてトラックス好きとしては若干がっかりしてる(´・ω・`)
バイナル以上のイケメンロボを期待していたのに…。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 07:51:22 ID:pZqqmyIT0
どうして全く関連が無いキャラを同じ素体で作ろうと思ったんだろう?
最初別々に作ってたのが統合されたとか?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 08:00:14 ID:zxZtbxU8O
>>705
スパリンのリペとはいえビルドロンもスペリオンもブルーティカスも出ているよ。
ビルドロンが5体合体なのが微妙だけど。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 08:20:06 ID:MYsMrRtc0
>>710
旧玩具の変形方法が大体一緒だからじゃね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 08:35:03 ID:GDHcET5z0
メナゾール…ガーディアン…
714 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 08:49:18 ID:6B32e6ApP
白コンボイじゃないウルトラマグナスにたどり着く日はいつになることやら……
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 09:05:51 ID:ygXdVTP+0
つまりホイルジャックとトラックスは、サンストリーカーとアラートの関係なのか。
じゃあホイルジャックだけでいいわ…フライトモードもホイルジャックで出来そうだし。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 09:11:22 ID:wdj59rQ3O
ホイルジャックはリデコにしては従来よりかなりリデコ部分が多いよね。ミサイル→工具 顔 下半身いろいろ ウイング
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 10:39:28 ID:M4CxKqKE0
トラックスは日本版待ちだな。
海外版は胸のオートボットマークがシークレットエンブレムだったり
ナニコレファイヤーパターンだったりで、なんかイマイチしっくり来ない。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 12:43:54 ID:Yfp0FtLt0
>>716
顔をリデコするのは当然だろw
やっぱホイルジャックがメインでトラックスは間に合わせ程度の扱いだったんだろうな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 12:48:22 ID:+u9CnCSX0
フライトモード時に両腕を外に出して翼の位置を変えるとG1っぽくなるね
こっちのほうが説明書よりもいいわ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:20:44 ID:P/XLumFY0
>>711
ブロードキャストのリメイクがGFサウンドウェーブリペどまりでいいのかお前は
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 16:42:46 ID:TgcVs0Hi0
ブロードキャストならデバイスレーベルで出たじゃん、カセットボットも入れられるし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 16:49:21 ID:yIaSWIJj0
ブロードキャストとサウンドウェーブはレーベルで満足した
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 17:10:11 ID:sDQO9jN+0
ファンプロのマグナスとスペリオン、ブルーティカスで十分だわ。
ブルティカのクオリティが高すぎてスペリオンが霞んで見えるけどw

あそこはコンボイのトレーラーも異常によく出来てるし全く不満はないな。
付属武器のランナー処理なんか感動した。

まあ、ディフェンダーは若干残念だったから、スプラングはハズからちゃんと出てほしいけどね。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 18:37:21 ID:UHEQrUfx0
ハングリー精神はどうしたよ!
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 18:50:28 ID:Lg+h6X5y0
GFや映画やジェネの謎ビークル版ならまだしも、カセットレコーダーとしての
サウンドウェーブは正直G1版が現在でも通用する出来だと思ってる。
元々派手なポーズ取らせるキャラクターでもないから可動もあれで十分だし、
デヴァイスのブロードキャストともちょうど釣り合うサイズだからな。 
個人的には海外でクラシック開始の頃に出た、サウンドブラスター金型の青成形版がベスト。
そんでG2バトルコンボイも復刻完全版…95年度設計版がサイズも可動も
プレイバリューも今なお全く褪せておらず、はっきり言って今度のリメイクの必然性を
感じないくらいなんだがなあ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 19:24:53 ID:QKMbr2iR0
んでお前ら的に28日組の10体じゃどれが一押しなの?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 19:32:39 ID:1PKh82ve0
WFCメガトロン様
日本仕様の色が楽しみ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 19:52:13 ID:v693h7lh0
実は劇中カラーにかなり近くなったヘケメガ様
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 20:14:47 ID:TgcVs0Hi0
ぶっちゃけ悪いのがないよね、グルグルプライムもオートモーフとか楽しいし
しいて言うなら、ドリフトの可動範囲を期待してはいけないとか
>>726
個人的にオススメはサウンドウェーブかな可動範囲も広いし、武器の胸収納もイカス
謎車に抵抗がなければオヌヌメ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 20:25:59 ID:2s0x+MPPO
むしろあの耕運機っぽいフロントが好き>サウンドウェーブ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 20:34:10 ID:YJ9ARIeXO
割とベーシックなコンボイが欲しいから、グルグルするオプは気になってるんだが
ビークル時にふとももが丸出しなのがどうも気になる
あと顔も若干
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:02:20 ID:EHhv6Ayf0
ヘケヘケグリムロックの部品がなくなってしまったんだが
タカトミに相談してもムダかな?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:03:46 ID:wdj59rQ3O
ストラクサスが楽しみだ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:05:42 ID:M4CxKqKE0
海外版を持ってる身としては、左肩エンブレムの有無が
購入するかしないかに掛かっていたりするw

最新のハイパーホビーに出てた写真では海外版と同じく
肩では無く腕に付いてたから心配だ・・・
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:17:47 ID:UHEQrUfx0
>>732
発売して間もなければもらえたと思うけど
今はどうかね、在庫はなさそうだし厳しいかも
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:30:45 ID:qBU1CQ1I0
そういや音波さんだけamazonでも無いな
あるのは海外版だけ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 01:35:01 ID:QEIqJcAx0
G2オプの詳細が新着ブログに来たな。

こりゃスゲエ。他のアイテムに比べて妙に玩具っぽいとか言ってスマンカッタっす。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 02:04:14 ID:LH0PdGgVO
個人的にサイバトロンモードオプが楽しみだ
ジェネレーションズ版持ってるけど塗装が気に入った
後スタイルとかデザインもゴツくてかっこいい
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 03:18:38 ID:chTnGysC0
G2オプもムービーシリーズの影響がいい感じに出てるな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 03:55:42 ID:B8Q8rfig0
このレーザーオプこそ国内版メタリックですごいことになりそうだ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 07:55:39 ID:vV8vMEnnO
バトルコンボイはG2コンボイが転生した、ってどっかで見たんだけど、G2コンボイってどんなの?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 09:24:21 ID:JsSIeZfLO
検索キーワードは『コンボイ』『ミサイルトレーラー』『G2』だぜ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 11:50:13 ID:6Mc9KZgE0
今現物がどっかに埋まったままなので検証できないが、
コンボイミサイルトレーラーの頭をグルグルオプに移植すれば
わりといい感じになるんじゃなかろか。
あるいはグルオプと銃メガにそれぞれ対応する、よりG1アニメに忠実な頭部、
またキャンディ金色な地球モードバンボビと交換できるゴールドバグ頭部、
ついでに銃の一丁もついた非正規パーツセットでも出てくれたら大助かりなんだが。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 14:55:35 ID:JsSIeZfLO
買うつもりなかったのに、安かったのでサンダーウィング買ってきたー

変形も簡単、可動も普通、ギミックもドローン分離とミサイルだけ、プロポーションも微妙
あとロボット形態時にビークルの機首がしっかり固定されない

なんか軽いタイタニウム、って感じで気に入ったぞ!
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 16:14:06 ID:q+lwigmS0
PCCはこっちに加えてストーリー上でオリジナル展開して欲しい
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 16:27:05 ID:FMmSkL5LO
津村に漫画描いてもらうか
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 17:02:33 ID:UVPyzgAG0
今こそPCCでグランドコンボイをリメイクすればいいのに・・・
国内展開の時はせめて主役がほしい
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 17:49:17 ID:ZwKiCqTB0
主人公顔だしエアリアルボットの彼を主人公にすればいい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:34:25 ID:ZqN7bK+u0
スクラップヒープ画像きたな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:38:46 ID:6jJnF9h50
マスクは黄土色か
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:41:25 ID:YQjDJ5da0
誰だよオマエwというレベル
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:45:20 ID:EVezC9kV0
誰だろう…ハードヘッド?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:48:24 ID:UVPyzgAG0
ひょとしてビークルモードは実写系のバイクTFよりデカイのか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 19:48:29 ID:Ix7Uxg4r0
>>160のどころかモブジャンキオンにもこんなのいたっけ?って感じだが…
ちょっと2010見直してくる
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 20:38:42 ID:q+lwigmS0
テラートロン的なPCC欲しいな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 20:46:19 ID:PEKe0Hxr0
ttp://gb.tfwiki.net/wiki/Scrapheap
名前的にはこいつらしいが何故にマスク顔に
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 20:50:36 ID:oatFuz270
かっこいいので問題ない
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 21:23:28 ID:q+lwigmS0
商品が出たらPCCを加えてもらうようにアンケートを出そう
PCCの話題多いし、割と望んでいる人多いのかな
所でダイアトラスはアメリカ的にはキングアトラスかな
アメリカでスカイクエイクのリカラー版で出た事が有るけど
通称生存者ことウィーリーが出るとしたらどんな感じになるのだろう
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 21:53:35 ID:YQjDJ5da0
>>756
そのうえバイザー目ですらないのかw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 22:43:15 ID:3l9E7/Dm0
>>732
発売中の頃でも、部品請求等のきめ細かいユーザーサービスはやってないと思う。
せいぜい不良品交換対応位じゃないかな?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:39:56 ID:vV8vMEnnO
スクラップヒープ、頭とカラーリングだけかと思ったら爪先も違うな。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:07:29 ID:0A65LJ2d0
尼の画像が変形間違ってるっぽいね。レックガーとたぶん一緒
ノンストとかの画像だわかる
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:13:27 ID:u52lMRsr0
違うというかアマゾンなんかにのってるサンプルのレックガーは変形ミスっぽい。
TFCCの表紙はちゃんと2又になってるし。

グレー部分ほとんど銀塗装だね。
レックガーの日本版はこの塗装に準じてくれるんだろうか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 00:22:59 ID:Hw7oOrB60
ところでヘケメガ持ってる皆様方、ユナイテッド版は買う予定ありますか?

カラーリング的にはどちらがお好み?
765764:2010/12/18(土) 00:24:26 ID:Hw7oOrB60
ちなみに俺は金がないから無理〜ッ!!!
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 02:19:06 ID:tZDsoO1A0
>>725
ギミック的には大量のカセットロンを配下に従えるG1版サウンドウェーブに
敵うサウンドウェーブなんて他にいないからな。
多分今後も無いだろう。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 08:41:12 ID:e1SoaE6QP
ユナイテッドCMみたが、車に並走する空飛ぶ巨大拳銃……
ああいう風に見せられるとなかなか衝撃だった。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 09:06:07 ID:sqnM0ygd0
TVCMまで作ってるのか!?
とりあえず本気でやってそうだから、ユナイテッドの第一弾の供給は心配なさそうだな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 09:31:47 ID:e1SoaE6QP
>>768
今日のアニメイテッドで流れてたよ。
「アニメイテッドからユナイテッドへ」「戦いはサイバトロン星から地球へ」ってナレーションが入っててカッコいい。
サイバトロンモードのオプティマスとメガトロンの顔アップもあって結構印象に残ると思う。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 09:36:57 ID:ZLto3W3C0
>>767
何の違和感を抱くこともなく見てたが確かにおかしいなw
サイバトロンと地球の2部構成が良かったね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 10:18:07 ID:AjaYY5hr0
CMでもぐるぐるオプのエンブレムは前腕部だったね
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 11:44:16 ID:ZLto3W3C0
>>771
ちょい残念だなー
実はこれも試作品で実製品は肩エンブレムだって信じてる!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 12:15:54 ID:INoJsNgA0
スクラップヒープがまたがってるレックガーのバイクモードは何気にユナイテッド版っぽいな。
ジェネレーション2010に出てたカラーリングと一致した。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 22:04:41 ID:z831EBBC0
ブリッツウィング出ないかなぁ。願望だけど。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 22:37:41 ID:5NOOh+3E0
ヘケヘケでも出てないしな
というか普通にスタスクのサイバトロンモードとか、
レーザーウェーブとか主要メンバーは揃えてほしいわ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 22:55:48 ID:EqH4Abi20
ヘケヘケ現行時は皆煩い程マイスターマイスター言ってたっけw
それが数年を経てこんな良い物が出てくるんだからなんとかは寝て待てってのもあながち間違いではないかもな

しかし本気でG1の主要メンバーは揃えたいところではある
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 23:00:59 ID:fU5YKKG50
デバスターとオメガが欲しいところが
スパリン版も良い物だがサイズ合わないし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 23:20:28 ID:xYQ8XWkZ0
>>777
クラシックのデバスタいいんだけど
同じ型の色違いな手足はやっぱり哀しい
ふたりリストラして新規造型で追加ならんかなぁと思う

メナゾールはコミックのやつが出るとすごく嬉しい
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 23:42:11 ID:m9OAXDNS0
ビーストから、よく動くT-レックスメガトロンを・・・

ようやくウチにもナッツが届いたぜ!ってかビークルでけww
横幅だけで30cm以上あるし・・・
ユナイト版も欲しいけど、グラップル刃牙も出るし場所と相談だな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 00:02:23 ID:XJF3J6Zp0
>>778
それでも5体合体だから、デバスターはやはり新造して貰わないと
デラックス6体合体でスパリンオメガに並ぶサイズとか出たら感激なんだがなぁw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 00:33:11 ID:/CM2R4rw0
それ良いな。本気で欲しい
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 01:20:17 ID:XJF3J6Zp0
ムービーデバの値段考えたら不可能でもないのか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 03:47:06 ID:aDMBriJh0
問題は海外では出そうに無いことだな。
タカトミはすっかり海外版を仕様変更して国内販売するだけの会社になっちゃった
からな。
国内オリジナルで単品ならいざ知らず、そんな大物は期待できない。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 04:33:44 ID:/CM2R4rw0
国内じゃ売れないからな
大人は投売り待ち、子供は見向きもしないんじゃどうしようもないだろ

子供の方はタカトミの販売戦略に非があるが、
大人ユーザーに関しては投売り待ちの奴らがどう考えても戦犯
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 07:21:37 ID:KDeHeROo0
>>784
キミはえらいね〜
次は「お布施」購入を唱えるのかな?

キミはキモいかもね〜www
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 10:00:30 ID:x641rtFjO
そんなくだらねー話はどうでもいいから月末のマイクロンどれ狙い?とか
サンダーウィングのドローンはロボットモードに変形するミニコンにするべきだったんじゃね?とか
ところでなんで誰もランブル&フレンジーの話しないの?とか
そういう話しろよコノヤロウ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 10:24:22 ID:YdbZOlnQO
>>784
大人ファンの懐事情も考えない、商品展開やあざといキャンペーンをしてるんだから、投げ売り待ちになるのも仕方がないのでは? というか、デザイナーの皆さんのハードワークぶりを見ても、商品展開しぼってもいいと思う。その分、個々のクオリティもより上がるだろうし。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 10:30:30 ID:BLHKtjxiP
わかっちゃいるけど、メガトロン様のアースモードだけ値段が高いのがなぁ……
あれ一個でTMマイクロン貰えるのはいいけどさ……
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 11:02:31 ID:v9MSA7yM0
実質ヤマダもザラスもヨドもビッグも
メガは\2980〜辺りまで値引きすると思うよ。ムービーもアニメイの時もそうだった
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:28:05 ID:keZTKxMw0
>>787
大人ファンの懐事情とか何言ってんの?
そんなこと考えてるとこあるか?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:40:03 ID:RXOfUraE0
考えてるだろ
大人は出たモノ全部買うって
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:48:28 ID:YdbZOlnQO
>>790 少子化で、確実に玩具を大人にも買わせようとしてる。その上でマニアに出すもの全部買って欲しいなら、マニアの経済力も考えないと
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 13:06:50 ID:VZGnPTSC0
大人も子供も自分の財力の範囲内で欲しい物を買うのが健全ですよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 14:19:47 ID:zV8PcET2O
NEST並に出荷絞れば投げ売り待ちなんかできなくなるw

てか、アニメイテッド以外は宣伝不足が売れない原因じゃね?
まぁ、2ちゃんにしてもmixiにしてもTF関連の廃れ具合はハンパナイがw

今オクで高騰してるのを再販してくれればオッサンは買うんだけどな。
ゴッドマスターとかヘッドマスターとか。

と、国内版チタニウムG1マグナスを売ってる店舗すら見つけられなかった俺が言ってみる
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 14:34:03 ID:/CM2R4rw0
>>785
図星突かれて発狂したかw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 14:40:20 ID:LKkJlSPH0
一時期に比べれば投げ売りは減ったと思うけどな
ともあれ、ドリフトの剣の素材がどうなってるのかが気になる....
海外版でもブラーは硬かったけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 16:21:57 ID:/CM2R4rw0
個人的には剣が通常のプラに変更されてれば買いなんだけどなー
軟質素材のままだったらスルー
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 16:24:30 ID:jU1bw84mO
ストラクサスしか買うもの無いぜ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 18:40:48 ID:8ZQPjnAKP
経済力もない奴がマニアを気取ろうとするのが間違いだろ
稼いでからでかいクチ叩け
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:12:49 ID:oc2GGXix0
なんだ?みんな集めるのが苦になってきたか?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:29:32 ID:aDMBriJh0
そりゃ今みたいな無茶なラインナップじゃ嫌にもなるさ。
俺なんて国内・海外版の両方を保管用も含めて三個づつ買ってるから金が
大変よ・・・
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:31:59 ID:oc2GGXix0
っていってるそばからTF2011wave2のパケ画像きたな
スカーじパンパンだな!ってかロボモードで入れろよw

ttp://www.facebook.com/album.php?aid=236205&id=100983336710
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:37:44 ID:Vo2BhhwP0
>>802
むしろいい感じに箱の半分に収まってるなと思った
なんというか、三角定規を髣髴とさせる
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:51:17 ID:rt7Ov3Ip0
俺としてはビークルがらロボットになっていく時が楽しいから、多少無理してでもビークル梱包の方が嬉しいな。
しかしレックガーはやっぱりサイバトロンエンブレムなんだろうなぁ、サイバトロンじゃないのに。アメコミじゃサイバトロンになってたりするんだろうか
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 19:58:32 ID:Vo2BhhwP0
しかし工場で組み立てられたときはやっぱりロボモードだよね?
梱包時にあれを変形させてる工程の人がいるわけだよな・・・
凄いような羨ましいような
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 20:11:32 ID:oc2GGXix0
WFCクリフは変形難易度4なのか
オプはすごかったけどバンビーはそれほど・・・
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 20:30:39 ID:jcp2J5gu0
最初WFCバンブルビーを隙間無く変形させるの難しかったよ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 23:18:25 ID:IaVi0l+V0
>>802
しかしジェネレーションとリヴィールザシールドってどういう基準で分けてんのかね?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 11:43:11 ID:Wff75brQ0
G2オプはせっかく海外名に合わせたのに
RTSはレーザーオプティマスじゃないんだな。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 12:47:42 ID:/XlfdPNn0
イホビ限定の六体は五体リカラー一体リデコ
リデコ分に関しては今の所米での予定は無いが
海外で発売されないとは言っていない状態

だと認識しているんだが間違ってる箇所があったら指摘希望
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 13:38:00 ID:OXkEnp7N0
>>810
>リデコ分に関しては
リカラー分は発売予定あんの?

今まででイホビ限定と銘打った商品がアッチで発売されたものあったっけ?
というか「予想」の範囲だし間違いのも糞もないでしょ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 14:10:42 ID:09w1E6Y+O
ゲンテイダージやスラストみたいに
「金型は作ってあるけどハスブロでは今の所予定が無いからタカラトミーが先に使わしてもらってる」
んじゃないかな?
3以降のクラシックスラインで出そうな気はする
スクラップヒープ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 14:23:10 ID:Wff75brQ0
何だかんだで予約開始後にチャーとレッグガーが尼で復活したし
今でも予約可能なところをみると、結構イホビセットに移った感じかね?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 16:33:21 ID:S4WU2HWX0
そんななか、早速イホビからスクラップヒープ伝説の第一話が来たな。
レアアースに賭ける悲哀に満ちたリーマン奮闘記を綴っていくようだ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 16:35:09 ID:TsRtfMoN0
あれって新規映像なのかな?
816第1話 希望は塵(ごみ)山の中に:2010/12/20(月) 17:23:42 ID:ly+ccKU20
深遠の闇と静寂が支配する宇宙空間を、一隻の船が航行していた。
多くの人々がそれを目にすることができたならば、水晶で築かれた荘厳なる優美な宮殿を、或いはガラスで造られた繊細かつ秀麗なシャンデリアを、連想することだろう。
その透明な船体は、透過した幾つもの星の瞬きに彩られ、光の屈折が描き出す船の輪郭は、精緻な美しさを伴う。
大宇宙の自然の理(ことわり)を切り裂くかの様に、その存在は星の海を進む。
捜し求める光に向かって。
それは静かに、だが確実に、近づいていた。

トランスフォーマー、それは鋼鉄の体に心を宿した超ロボット生命体。
そのボディは、状況において乗り物や兵器など、様々なものに変形する能力を持つ。
惑星サイバトロンに生まれたとされるこの種族は、自由と平和を愛しすべての命を守護せんとする正義のオートボット軍団、強大なる力により銀河に圧制を敷こうとする悪のディセプティコン軍団、二つの陣営に分かれ、永き闘争を続けている。
その歴史の中で、どちらにも属さない種族ジャンキオンはスクラップを収集し、廃品を売ることを生業としていた。

そして時は2010年。今日もまた……

「やれやれ、みんなは呆れて帰っちまったがね。オレのセンサーはこの場所に、必ず貴重なお宝が眠っているって言ってるぜ」
とある銀河の辺境惑星、今はもう朽ち果てた都市の一角で、廃品を漁る一人のジャンキオンの姿があった。だがそれは、この広い銀河の中で、さして珍しくもない光景である。
「それにオレのこの勘が間違ったことなんて、今の一度もないんだ。それを連中ときたら、いつまでたっても全く信用しやしねぇ。もっとこのオレを、このスクラップヒープの才能をいい加減評価してもいいだろう……ん! そらあった!!」
そう言うとスクラップヒープという名の若きジャンキオンは、スクラップの山から小さき鉄片を拾い上げて歓喜の声を上げた。
この誰も、ジャンキオンの同胞でさえ見向きもしないゴミの山から、宝を探し当てた時のなんともいえない高揚感。自分の目利きとして才能は間違っていなかったのだ。“スクラップヒープ、やっぱりお前には天賦の才能がある!”と掌の中の小さな欠片が叫んでいる。

これが、後の記録に彼の名が刻まれる事件の、その最初の瞬間であった。

817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 23:18:02 ID:nSEzjIFwO
ユナイテッド終わったら和名に戻るのかなあ。
伝統は残して欲しいぜ。
818名無し野電車区:2010/12/21(火) 00:12:25 ID:V5M4Pokq0
アニメやるのかな

コンボイの名に戻してほしい
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 00:17:49 ID:ICM0jyQ+0
名前はもう慣れたけど、もっと合体やってほしいなぁ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 01:10:19 ID:jOvC154AO
ユナイテッドと合わせる都合とは言え
日本の2010なのに米名にしなくても…最初スゲー違和感あった
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 01:25:27 ID:llriurT40
和名は実質へケヘケが最後か・・・
ほんとに「リベンジ」の業績は半端なかったんだな
アニメイ・バルクヘッドをハイドに変えたり、蓮に従った感じでもないし
タカトミが路線変更せざるを得ない状況だったんだろ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 01:44:52 ID:eafYenQt0
新シリーズがきて、コンボイはオプティマス・プライムで
ロディがロディマスコンボイだったら笑えるんだが
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 01:53:47 ID:ICM0jyQ+0
人気は有るからよく出るけど総司令官にはなれないロディマスの微妙な立ち位置をどうにかして欲しいw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 01:59:36 ID:eafYenQt0
ロディマスは初っ端が総司令官だったじゃないか
ウルトラマグナスが総司令官になるまで一体どれ位かかったと思ってるんだ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 02:16:13 ID:ICM0jyQ+0
総司令官としてデビューしたのに剥奪された方がヒデーよ……
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 02:42:33 ID:iHkpYNP6O
ウルトラマグナスってプライムじゃないんだよな。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 03:42:24 ID:g/REjg2t0
ザ・ムービーのオマージュなのか四肢をバラバラにされてるし、
製作者たちもわざとやってんだろうw
828810:2010/12/21(火) 05:27:19 ID:TBUhcPY90
>>811
言い方が悪かった

>リデコ分に関しては今の所米での予定は無いが
>海外で発売されないとは言っていない状態

リデコ分に関しては今の所米での金型使用予定は無いが
海外で金型を使用して発売されないとは言っていない状態

って意味だったんだ察せ無い人間が居る事を察せ無くてスマン
>>812
ゲンテイダージスラストもボトコン金型みたいなものだと思ってた時期が僕にもありました
>>813
チャーって汚し塗装だけなのかな?傷モールド追加とかないのかな?
股オライオンパックスだったらワラタのに
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 09:57:57 ID:iHkpYNP6O
冒頭のキラキラした宇宙船ってクインテッサかな?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 10:09:53 ID:l3tousaO0
>>817
映画で知名度上がった(本当は戻ったというべきだが)んで
せっかくだから広まった英名のほうでやってくとTFジェネで書いてるそうだよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 12:48:44 ID:edAWIXyR0
ボットコンのような、参加自体にコストのかかる件の特典限定製品用の
新規金型ならともかく、イホビ等ショップ限定とはいえ一応メーカーによる
通常販売の範疇に収まる製品用の金型であれば減価償却のためにもいずれは
海外でも何らかの形で販売されるんじゃないかね。
逆にスカルグリンや、トマホークやラグナッツであるという頭部変更や、
サンダーウイングのような完全新規でも国内で音沙汰がないのは、
既に世界規模でリリースしてるから日本で出さなくても元が取れるという
判断がされ…とかだったらやだなあ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 13:56:52 ID:6MNRgWip0
逆に考えるんだ
日本発売はファンサービス
元をとるもなにも利益を稼ぐことを主眼にしていない

日本の一般店頭で正規流通させるための手間ヒマ時間気配り
を考えたらハンパな数の商品はやらないほうがマシ
ベーゴマでも売ったほうがよほど商売の効率がいい

どっちみちファンの皆さんは並行で買ってるでしょ?
という見解かも
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 14:46:53 ID:/W0NFVrV0
どうせ日本で売っても売れないからな
自称ファンの買う買う詐欺や、上で少し話題にされてた投売り待ち

日本で売るメリットって何かあるの?て感じ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 15:16:31 ID:vJBLPxCl0
なんでこうTFオタ(なのか知らんが)ってネガティブなやつ多いの?て感じ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 16:02:22 ID:g/REjg2t0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310670.jpg

スカージ → レオザック?
カップ → ダイオン?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 16:27:48 ID:l1BcOg2fP
>>835
Dionはいいけどライオカイザーになれないレオザックにどれだけの価値があるのかと
どっちかというと変形ジェットファイアの頭部リデコ+マスクをライオカイザー型に
んでブースターをブレストフォースにとかやってくれりゃいいのに
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 17:05:42 ID:/W0NFVrV0
確かに合体出来ないレオザックに価値は無いな
ボットコン?知らんなぁ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 17:38:42 ID:ICM0jyQ+0
むしろライオカイザーをリメイクして、リデコで合体ジェットロンでっちあげろ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 17:50:54 ID:XBbFM3uO0
ライオカイザーは5体以上の合体では珍しく単体でも
それぞれ結構キャラ立ちしてる珍しい合体要員だから、普通に6体変形合体にしてくれよ。
おまけにヘルバットの代わりに合体出来るデスコブラも付けてさ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 18:03:24 ID:/W0NFVrV0
後チャイナの縮小パチにヘルバットの代わり居た腕になる変な戦車も公式化してくれ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 18:08:46 ID:06Ecke2q0
この際俺はPCCでもいいぞ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 19:13:42 ID:g/REjg2t0
レオザックじゃなくてこっちのほうが似てるかもしれないなぁ
ttp://images3.wikia.nocookie.net/__cb20070908022240/transformers/images/c/c5/Senator_ratbat.jpg
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 20:09:04 ID:WAz11ZLn0
もっと言うとコイツがレオザックに似てるんじゃないか?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 20:13:52 ID:zoshSAmh0
コイツが、ってラットバットさん涙目。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:03:22 ID:VfVOIGyb0
レオザックなら単体でも買うぞ
あのブレストフォース達には思いいれあるし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:14:20 ID:92i0GOPkO
ミニ四駆に変形するトランスフォーマーが欲しい
エンペラーにアバンテ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:47:32 ID:krpggaWZO
今のところ説明書に載ってた分で商品化してるのってWFCクリフとスカルンぐらいか
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:19:07 ID:iHkpYNP6O
ヘッドマスターズの残り2人をリリースしてください。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:48:02 ID:OR2eA0mA0
PCCがOKなら
ヘッドマスターは大いにアリだよな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:48:42 ID:OvJ2oRtJ0
>>847
あれって最早ミスじゃなくてわざとなんだよな・・・
ハズブロ凄いわ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:52:41 ID:M3rZ94kQO
ラグナッツは足首の構造上、自重でちょっと前に倒れやすいな
でもそれを差し引いてもこれはすごいぜ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 07:36:16 ID:Qf7HDoWP0
>>832
本当にファンサービスならばリカラーリデコや新規金型商品で数年発売予定の無い商品は
数年間国内販売する気は無いって報告をサービスでコメント出して欲しいものだ

スクラップヒープの金型が完全にEHOBBYだけのものなのか海外でも使用可能なのかの
パブリックコメント等もして欲しいなファンサービスならば

>元をとるもなにも利益を稼ぐことを主眼にしていない
本当にそうならば蓮版をそのまま全商品並行輸入販売した方が効率いいよな
わざわざ多少色を替え箱を替えの企画を考える時間と人件費が勿体無い

>>831
トマホークはアライアンスで国内発売したしラグナッツはジェネで1月に予定あるんじゃないの?
同名別商品の事なの?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 09:31:52 ID:BnDa3VrY0
>数年間国内販売する気は無いって
言ったら言ったで今度はファンの気持ちが何も分かっていないとネガティブキャンペーンがネットで始まると思われ。
海外版を素のまま導入すると、日本のファンに手を抜いているというネガティブキャンペーンがネット上で以下略。
すでにタカトミが色替えや日本オリジナルを始めたころはよく目にしたよな、こういうのは。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 09:34:26 ID:9TUm0HM70
チャーのリデコはやっぱりダイオンなのかな?
リペの前歴があるからオライオンパックとか思ったけど・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 11:15:28 ID:dHi0C7ws0
スペシャルOPSジャズの胴体のパカパカだけども、
胴体内部の首の根元?だか襟あたりの凹凸を瞬間接着剤とかで太らすとパカりにくくなるよ!
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 12:47:31 ID:K6NqCYG+0
18日発売のAAAを例にとると
1商品最低1,200個くらいなんじゃ?
上場企業にとっちゃイベント限定のファンサービスと同等

国内最大の玩具チェーン
トイザらスのTF置いてる可能性のある店舗数が約150
各店3個×150店=450個
あとは家電量販で500〜600個?
町のおもちゃ屋はゼロに等しいし、
ヨーカドー他大型スーパーの導入数も数個あれば奇跡
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 12:58:00 ID:yaPyDyRf0
いやだからってユナイテッドはそこまで少なくはしないでしょ
CMもやってるくらいだし
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 14:28:09 ID:LjjKHiKf0
AAとは価格も違うし、その分生産数も多くなるでしょ
少なくとも同じ価格帯だったアニメイ玩具くらいは造らないと
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 18:23:07 ID:freB41fWO
>>855
瞬着大丈夫かな?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:38:59 ID:zfA7MHPi0
うむ。ユナイテッドは正月商戦も見越している筈だから、少なくとも年内で
完売するほど出荷数絞るなんて真似はしない筈だ。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:44:28 ID:Qi2QaD5oO
今の我々にはタカラトミーを信じることしか出来ない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:49:16 ID:nRtmbdPi0
信じて何度裏切られたことか。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 20:01:20 ID:mrOqt2zl0
ザらとかキャンペーンが元日からだしな
28日に出したとして1日にもたないようじゃ困る

と思ったがザらスは28日に出すのかな?
他のヤマダとかは28日だけどこのスレの上のほうで発売は25日みたいに言われてるけど実際どうなんだ
不安だぜ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 20:04:30 ID:1wv5/rVbO
そういや当日ヤマダはユナイテッド何割引するかな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:18:49 ID:JtcMFVAnO
昨日ヤマダ玩具コーナーにて

俺「今月末に発売される、トランスフォーマーユナイテッドって入会しますか?」

店員「分からないんで、調べて来ます」

20分後

店員「すんません、ネットで調べたんですけど、わかりませんでした^^多分入荷しませんよ^^」

多分ってなんだよ、多分って…
そんなんだから格付け最下位なんだよ…
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:32:30 ID:mrOqt2zl0
ザらスとかヤマダの店員さんは玩具類知らないことが多いな
何かの特典なんかも言わなきゃ絶対貰えないから注意な
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:47:25 ID:K6NqCYG+0
物事はいいほうに考えようぜ
「二個買ったから特典も二個ですよね」
「TFならどれでもって訊いたんですけど」
「来店すればもれなく、ですよね?」
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:50:46 ID:dHi0C7ws0
>>859
4・5回変形させたけど、今のところは問題なし
正直この部分は金型を少し弄るだけで解決できそうだからユナイテッド版では治ってそう
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:56:49 ID:yaPyDyRf0
アッチではランブルとフレンジーは別売りみたいね
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 22:33:31 ID:freB41fWO
なぜかあまり惹かれない。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:00:13 ID:oX2Y5vKj0
スカウト二つでボイジャー価格っスか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:10:03 ID:sKP0ewPm0
カセットテープじゃないのはいいんだが、
じゃあジャガーは何だったんだ?という
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:32:07 ID:TQNfA2Mr0
スレチ覚悟で聞かせてもらうが、パワーコアコンバイナースレってないの?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 23:36:44 ID:0BJMOTa50
>>869
なんだとー!?

それを聞いたら余計に買う気がなくなった。
リデコパーツでもあればまだしも全くの色違いのスカウト2個入りをボイジャー価格で買うほどの
金銭的余裕はないわ。

それにあの戦車はサイバトロンモードのSF戦車かな?なら余計に要らないや。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 00:18:47 ID:vQSKAATd0
サイバトロンモードはサイバトロンモードって名前に付くって公式HPに
ストラクサスはキャラ紹介ではサイバトロンの人っぽいのに
CM見る限りアース要員なんだな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 00:22:49 ID:5D+4Hgra0
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 00:46:20 ID:Z0okKyO90
>>876
ありがとう!
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:11:17 ID:ACdS+AUa0
フレンジー&ランブルは大きさ的にPerfectEffectのFR Shadow Warriorが良いよ。
価格は二体で送料入れないでもヴォイジャー以上だが・・・w
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:13:02 ID:Tpx/ZvKd0
ハエしか来ないスレが盛り上がってる・・・だと・・・?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:18:43 ID:EVCajagp0
結局サンダーウィングとチャージャーは国内販売するのか!?しないのか!?

もう海外版買っちまうか!精神衛生上よくない気がしてきた。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:25:39 ID:CTw+tfe30
>>878
もうどっちもカセットロンじゃない時点で大きさの概念もないけどね
そもそもデッキの音波さんもいないって話だが・・・もうユナイトじゃ上司じゃないのか?

ただスカウトなのは酷いな。せめて侍プロールの高額DXだろ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:46:39 ID:ACdS+AUa0
>>881
カセットに変形するってことはもう諦めてるよw
ただ、ミュージックレーベル版やユナイテッド版のサウンドウェーブと絡めるには
やっぱりスカウトクラスじゃ少々大きすぎるからPE版がベターかなと。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 02:30:16 ID:ACdS+AUa0
それはそうと、ジェネレーションでようやくサンクラ発売されるみたいだ。
ttp://www.bigbadtoystore.com/bbts/product.aspx?product=HAS19799&mode=retail&picture=aux1
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 02:31:39 ID:EfZ9wKJA0
>>865
店員の接客態度に差があるんだよな、ヤマダ・・・
こっちの店ではレジで尋ねたらその場ですぐに調べて教えてくれたよ
ただ・・・

店員「えーと・・・はい、入荷しますよ、7種」
俺「7種・・・ですか?」
店員「ええ、7種です」

後に人並んでたし、あんまり詳しくなさそうだったから聞けなかったけど、
全種入荷じゃないのかよ?みたいな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 02:53:24 ID:pUgb9bpE0
>>883
ゲテはどっちかっつーと旧トイっぽい青だったからアニメ準拠の水色が欲しいな
ところでトラックスはバイナルに続き今回も自慢のボンネットに大胆な分割線が…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 03:10:20 ID:GnEtDJJV0
>>884
ヤマダは確実な売れ線の7種しか入れないってことだろ
初回導入でそれなりの実績が残ればシリーズ継続して仕入れる
かどうかの瀬戸際なんだろうな

タカトミ系問屋営業マンがヤマダのバイヤーに土下座して頼んだんだ
28日はヤマダ最優先で買って残りをビックヨドで買うべし
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 03:17:46 ID:MzIFB/7q0
確かにこういう量販店は売れなきゃ即切られるからな
俺も出来るだけ協力しておくか・・・・
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 04:40:10 ID:NK1tvLJy0
>>883
でも海外じゃボットコン限定品そのままじゃ一般販売しないはずじゃなかったっけ?
だからスラストは羽の形がG1とはかなり別物になってしまったはず。
サンダークラッカーはどうするんだろ?
色合いを微妙に変えて別物だと言い張るつもりなんだろうか。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 06:43:40 ID:5Rg6Wj670
>867
古淵ザラスのアニメイテッドキャンペーンで
アニメイ以外を買ってサービスカウンターで言ったんだがw

断られたぉ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 09:28:55 ID:TyrYle+jO
オプティマスプライムが30cmくらいあったら買ってた
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 10:07:43 ID:4l9Q0fjJ0
ホイルジャックはサンクラ同様ジェネにアソートされるみたいね
ますます分別基準がわからんな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 10:56:44 ID:ZUmCJhtM0
>>889
粘りが足りないな草食系男子は
彼らはトラブルが長引くのを嫌がるから初めから高圧的にいくんだ
タダで配るものなんだし相手は一円も損しない

893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 11:18:12 ID:fOT6EWLiO
最悪貰える筈だった人が、貰えなくなるかもしれないがな!!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 12:53:03 ID:e5K32onQ0
で、結局発売はいつなんだっけ?
ヤマダのキャンペーンの28日?いつも通り25日の土曜には店頭に並んでる?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 12:55:21 ID:y+ExiWbBP
ぉ、BBTSでジェネレーション版サンダークラッカーの予約案内着てるじゃん
これで限定版のジェットロンは幽霊スタスク以外全滅だな、塗装とか弾とか一部違うけど
特に限定版は肩に問題あったからこれが直ってるなら非常に嬉しい所だけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 14:40:39 ID:ACdS+AUa0
>>888
まさかの頭部新造・・・とかは恐らく無いだろうけど、まあ蓮のことだから普通に発売するんじゃね?w
塗装パターンはUniverseで出たスタスクのようにアニメ準拠の薄い水色になりそうな希ガス。
そのうちスカイワープも同じフォーマットで再リリースしそう。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 15:23:23 ID:fYUGveNp0
まぁジェットロンはデストロン側の数合わせにはもってこいだからなw
しかし金型大丈夫か
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 16:56:24 ID:jnlamDY30
>>861
>>862
そう思ってるときに限って・・・ゴニョゴニョ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 17:06:33 ID:Z9FGhdjS0
海外版のユニバースシリーズの不良品に対応してもらうとしたら、
やっぱりハズブロの公式ページで問い合わせるしかないのかな?
英語わからないよ・・・

誰か良い方法知ってたら教えて下さい。。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 17:22:18 ID:NK1tvLJy0
>>899
すっぱり諦める。
海外通販とはそういうリスク前提の行為。
ショップで購入したんだったらそのショップに相談してみたらいいと思う。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 17:32:06 ID:+Dn4wnsz0
あきらめなくても海外のショップでもちゃんと対応してくれるよ
送料は別途かかるかもしれんが
902899:2010/12/23(木) 17:44:27 ID:Z9FGhdjS0
アドバイスありがとう。
とりあえず翻訳ソフトを駆使してハズブロ公式へはメールを出してみました。

購入元はヤフオクだったので
(開封したのが今日。購入日は3か月前)
ショップに対応してもらうのは諦めることにします。

海外通販は初めてだったけど勉強になったわ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 18:23:25 ID:d2gA3hKy0
>>890
そうだよな
だから非正規品なんかでてしまうことになるんだ
オプティマスとメガトロンぐらい新規でだせばいいのに
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 22:32:50 ID:qnPgn5lRO
>>902
俺もチャイナから買ったビッグダディの左膝が逆間接だったことがある。モチロン対応不可。メーカーに言えと。
必ず流出ものだったなあ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:21:13 ID:VqNtZ0po0
ユナイテッドパッケージ画像大量にきたなwwおらワクワクすんぞ!

ttp://www.seibertron.com/news/view.php?id=20461
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:44:26 ID:6Yhn4Mnr0
>>905
メガトロンサイバトロンモードのエンブレムどうなってんの?
不良品?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:47:42 ID:Gt+VJqQ60
ボイジャーメガはアニメ基準でかなりシンプルになってるな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:58:11 ID:baQvfBLx0
>>905
ストラクサスが一番気になるのにー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 03:14:35 ID:7LbJHCho0
あらら、G1オプティマスはやはり肩エンブレム無しだったか・・・
WFC版は両肩に付いてるってのに、片方分けてあげて欲しかったぜ。

一方、サウンドウェーブのエンブレムは紫な上に白枠までついて凄く見やすくなったわ。
WFCの世界観からするとデザイン的にちょっと浮いてるような気がしないでもないが・・・
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 03:17:09 ID:VqNtZ0po0
オトボット侍は赤いラインの色が変わってるけど
白い成型色も多少明るくなってるのかな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 07:54:04 ID:9r8N611a0
サウンドウェーブとメガトロンは断然こっちの方がいいな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 09:45:43 ID:HnIhI1I40
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 11:41:01 ID:CtdCOfWH0
ジェネレーションズサンダークラッカーはG1カラーに決定みたいだね
アニメよりもG1玩具版カラーだけど
「肩」にビーム砲をしっかり装着できる見たいで安心
ヘンケイサンダークラッカーはなんだったんだ・・・・
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/HAS19799r.jpg
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/HAS19799.jpg
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 11:45:15 ID:UtO6Op+k0
結局余ってたスタスクをリペして作った俺は負け組。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 11:50:48 ID:AFKPvA77O
翼のエンブレムがゲテゲテと向きが違うっぽいね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 12:32:35 ID:FXEYcj4IO
サンクラはいつ発売?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 12:49:51 ID:9r8N611a0
>ヘンケイサンダークラッカーはなんだったんだ・・・・

まったくだ。品質もユルユルガタガタで最悪だったしな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 12:52:00 ID:VqNtZ0po0
>916
2月予定。リヴィール・フレンジーとかもその頃か
これで新規は出揃って、あとはTF3まで頭部リデコでつなぐ感じかな?
てかパワコンはアンダートゥで終わり?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:19:00 ID:HnIhI1I40
>>913
日本独自仕様なメッキすらも、パリッと剥げた('A`)
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:24:02 ID:Ul+mlGMuO
>>913
サンクラいいね
個人的にスカイワープもG1玩具カラーでもいいからもう一度出して欲しいわ
後ユニバースでG1玩具カラーで出たから厳しいけどスタースクリームのG1カラーverも
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:39:27 ID:eEk9LPIY0
パッケ画像見てるとサイバトロンオプだけ買う予定だったのに他のも欲しくなってくる(;´д`)
音波とサイバトロンメガ様かっけぇ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:57:09 ID:Ul+mlGMuO
ドリフトもユナイテッド版だと
赤と白の濃さ変わってるね
やっぱ比較写真あると分かりやすいな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:07:58 ID:WFyLXe8XO
年内発売組から一体買うならどいつだ?
基本的にはコンボイなんだろうが
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:16:22 ID:VqNtZ0po0
キャンペーンもあるんだから、せめて2体からだろ?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:29:11 ID:1nWAuPWa0
「一体買えば特典くれるって書いてあったぞ!」
とゴネるには?って意味だろ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:46:50 ID:4mZ2ZQXWO
そういやコンボイはオプティマスプライムになったり
バンブルがバンブルビーになったのに
マイクロンはミニコンって言わないんだな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:50:46 ID:7LbJHCho0
>>912
※写真、イラストは実際の商品と多少異なる場合があります。

>>913
>「肩」にビーム砲をしっかり装着できる見たいで安心

何を根拠に言ってるのか分からないけど、今回使用する金型がまだどういう状況かは分からないぞ…?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 14:54:53 ID:B6klZZxz0
サンダークラッカー来たのは嬉しいけどスタスク…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 15:00:46 ID:X99s+LpRO
>>892やら>>925みたいなことやってるやつって自分のことしか考えられないくらい脳みそ腐ってんのか?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 15:06:44 ID:ipUNQgOCO
そういうことするヤツはカスだと分別ついてる人のネタでしょw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 16:19:32 ID:1nWAuPWa0
分別あるカス(例トリプレダカス)と
真性のカスがいて
「TFオタはアレなのが多い」と後ろ指さされるのは
真性のしわざ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 16:26:07 ID:/pNDC1QyO
田民でセイバートロンオプ予約してたけど1月下旬の二次出荷に回されたの俺だけ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 16:58:55 ID:chc8u/FpO
>>913
え?コレ二の腕に付いてるだけじゃね?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 17:18:45 ID:Xie1h/Tg0
チャーの頭って下の写真全部形が違うんだが、どれが正解なんだろうな。
フォトショ詐欺の画像は違うだろうってのは分かるんだが。

http://www.tfw2005.com/resources/attach/4/0/5/9/7/Kup-Robot_1290202295.jpg
http://www.tfw2005.com/resources/attach/3/9/6/4/2/B0046XR7F809PT01_SCRMZZZZZZ__1286967577.jpg
http://www.tfw2005.com/resources/attach/4/0/5/9/7/Kup-Sergeant-Robot_1292759797.jpg
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 17:32:25 ID:VqNtZ0po0
おでこのマークの事?普通に解像度が低いだけじゃね
多分一番上だよ、イホビのもそれだし
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 17:36:35 ID:eyP+q6e70
イホビの小説配信の第二弾読んだけど、ロディマスプライムって書いてある....
なんか寂しいな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 18:13:30 ID:bLq8+DjJO
統一するって前から言ってたし仕方ない
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:08:23 ID:7LbJHCho0
1月発売分も来たな
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/united/lineup.html

このページのトラックスは胸エンブレムの周囲が黄色い仕様のようだが、
製品版ではどっちになるだろう・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:15:35 ID:Ul+mlGMuO
まぁ、勝手に脳内変換して日本名するからいいさ
さすがに日本向け商品は日本名でやると思いたいけど
ユナイテッドオプティマスの写真バレ見たけど肩のエンブレム無いね…イホビのサイバトロンシールの出番か?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:40:26 ID:a1wTlFIY0
フィギュア王に製品版と思しき画像が
マイスターの白が綺麗だったのが印象的だった
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:51:30 ID:HnIhI1I40
>>938
おおお、トラックスいい雰囲気だなぁ
そしてマイスター、ビークルの後部が
どう塗装されているか気掛かりそれだけが気掛かり
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:56:01 ID:HnIhI1I40
マイスターの説明読んでみると
スピーカーはクジラの鼓膜を破るほどの大音量が出せる!
どんな例えだ分かりづらいw
943sage:2010/12/24(金) 20:21:34 ID:fpJ2idrl0
写真バレを見る限りアースオプは上腕部の銀塗装もないっぽいね。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:35:03 ID:RLUSS52GP
逆にセイバートロンバンブル、クリフは、先月の雑誌写真と比べて、脚部の外側も塗装されてて、
ビークルモードではちゃんと全面塗装になりそうでいい感じだ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 21:46:53 ID:AFKPvA77O
副官から将校へ。まあ工作員は味気ないしこれでいいのかもしれない
しかしアースオプはボイジャーで、デラックスはセット販売してくれた方がよかった……
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:03:08 ID:MqKTMD9P0
あのグルグルオプ微妙だよな…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:04:35 ID:DsdHlmPo0
今度は音波さんとメガトロン様争奪戦を繰り広げるのかラグナッツ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:11:30 ID:pwTMxJPKP
ラグナッツが光波の代わりか?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:17:36 ID:7LbJHCho0
>>942
クジラには鼓膜はあるが耳の穴も塞がっていて聴覚は骨伝導方式。
つまりジャズのサウンドアタックは空気伝導ではなく骨伝導で地味に脳を刺激するのだ!
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:20:24 ID:Q6MkJUDa0
くじらのこまくも 2びょうで やぶれる
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:35:34 ID:CtdCOfWH0
>>945
ヘンケイコンボイのユナイテッド版も欲しいけど
戦車メガトロンのユナイテッド版欲しい
てかユナイテッドオプはもともと戦車メガトロンとセットが前提で作られたから
単体だと少し物足りないのよね
もちろん単体での出来はいいけど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:41:42 ID:9r8N611a0
メガストームでお願いします
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:57:35 ID:U88YGa/j0
>>945
バンブル(情報員→高速戦闘員)やサウンドウェーブ(情報参謀→音響工作兵)もそうだけど、
アニメイテッド準拠になってるだけ

>>951-952
DXG1風コンボイとボイジャー銃メガだと体格差が酷いことに…
どうせG2コンボイを出すんだから、それに合わせてG2メガって事にして出せばいいのに>戦車メガ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:27:28 ID:413f/Oyv0
体格差もアニメイテッド準拠ってことでひとつ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:32:31 ID:6LMT1cBV0
アースモードのメガトロンは、普通に前DVD付きで海外で出たセット売りの
戦車に変形するやつの色変えでいいのにね。へけへけをリカラーして出し
ても、まだへけへけのメガトロンは探せば手に入るし、オクでも高騰して
ない。

ストラクサスもドリフトと同じようにアメコミ初出のキャラなんだよね?
武器がバトルアックスとか呼ばれてるけど、どー見てもツルハシだろこれw
戦車形態はカッコイイけど、ロボットモードはなんか土方のおっちゃんみた
いだな。でもまあWFCのキャラはデザインが好みじゃないんで、今月はこい
つとドリフトだけ買うよ。そしてフレイカスもゲットできれば…

今月はまだいいけど、1月末はマジで多々買いだな。ジャズ、トラックス、
グラップルにマスターピースロディマスコンボイ…今からガクブルだお。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:53:35 ID:tPU07p9u0
お手本のような日記帳ですね
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:00:23 ID:bJcXPWTU0
>>953
>サウンドウェーブ(情報参謀→音響工作兵)

ところがパッケ裏を見ると・・・
ttp://www.seibertron.com/images/toys/transformers-united/IMG_0630b.jpg
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:51:22 ID:gA3+9H6x0
音響工作兵…

38度線にスピーカーを設置するお仕事かしら
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 02:36:06 ID:+0bx8bi2O
イホビのつづき、オプティマスの破片って…なんかストーカーチックでやだな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 02:45:46 ID:bJcXPWTU0
>>959
1話ごとに1パーツづつ集めていって最終話でオプティマスが生き返るんだよきっと・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 03:55:52 ID:z5dH4OSuO
ユナイテッドってゲームが基になっているんだよな?
オプが斧を使っている映像があったが、
あの斧はフィギュア化されないのか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 04:32:25 ID:p3aXkhRm0
>961
レドマのサイトへ行くといい
非正規モデルとしては格安な方だ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 09:32:51 ID:I2yd7tEU0
レドマ見たらユナイテッド今日入荷なのな。速けりゃ夕方にでもレビュー来るかな
ドリフトの剣が一番気にかかる…
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:05:25 ID:p3aXkhRm0
レドマ普段から前日販売してるのに、未だ入荷できてないって事は
やっぱり週明けなんじゃないの?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:07:33 ID:lcOFY7NYO
キャンペーンが今日なら即買いに行くんだが、28日までレビューサイトを眺める日々に…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:16:43 ID:lG0QDPaJ0
今日買う→ターゲットマスター付かない
来週買う→物が売切れててない

こんなオチは嫌だなぁ・・・
つか海外版で買ってると来週買うものすらあまり無いわ
大頑頑拳オプでも買っとくか?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:53:18 ID:p3aXkhRm0
おおお!ホントにレドマ入荷した
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 11:36:56 ID:WhPgUcq0O
29日にしか買いに行けないが買えるかなぁ。


つか何で平日に・・・。

今日なら買いに行けたのに。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 11:57:29 ID:JZ/6uGeZO
ヘンケイとジェネのバンブル両方持ってる人に聞きたいんだけど
頭部のすげ替えって改造無しにできそうな構造?
970298:2010/12/25(土) 13:44:20 ID:2uLH/tiF0
リアザラもリアルヤマダの店舗も入荷なしか?

入荷とキャンペーン開始日が同じなのか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:00:50 ID:+rbNm3420
入荷はしてるけどメーカーのお達しで28日に店頭に出すということだろう
レドマに関してもこれまで情報が伝わってなかっただけで正式発売日の28日以降の発送になると思われる
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:39:31 ID:KVKp3evV0
WFCオプはやっぱり消えるの早かったなー 当日はコイツがキラーか・・・
キャン店以外はそうとう受注が絞られたのかな?

>>969
ボールの大きさが違うから要改造。首ジョイントの位置も違うし
加えてWFCの方が若干頭がデカイ。
WFCのピストルは何故かヘケバンビーの右手だとキツくて持てなかった
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:00:17 ID:kMMQWxYV0
>>961
WFC(WAR FOR CYBERTRON)ってゲーム版デザインのキャラがラインナップされてるだけで
ゲーム版自体とは多分細かい設定、お話は異なる

ちなみにセイバートロンオプティマス、同バンブル、
同クリフ、同メガトロン、同サウンドウェーブがゲーム版からのラインナップ
(ゲーム版キャラは今のところ後日発売のラインナップを含めても立体化されてるのはこの五体のみ)
他のドリフト、ストラクサスはコミックから
コンボイ、バンブル、メガトロンは過去に発売されたものをリペイントして再ラインナップ

ゲームにはもっといろんなキャラが出てくるから今後もぜひ立体化して欲しいもんだね
やたらかっこいいし
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 16:18:32 ID:+rbNm3420
てれびくん2月号のDVDにユナイテッドの玩具ムービー入ってるよ
店頭でも流されそうな感じだ
ユナイテッドオプの声はアニメイテッドと同じで彼が進行
最初サイバトロンモードでサイバトロンでの戦いを紹介してるんだけど
地球での戦いに移行するときいきなり「数年後・・」で吹いた
展開早え
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 16:26:18 ID:bJcXPWTU0
そういやオプティマスの立ち位置はどうなってるんだ?
スクラップヒープの物語では”遺品”扱いだが・・・w

WFC、初代、2010と3つの時代を並行して物語が進んでいくのかな?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 16:28:27 ID:+rbNm3420
フィギュア王には現在過去未来の3つの物語を展開するとあるね
ただスクラップヒープに関してはユナイテッドの世界についてはそれほど考えてなくて
純粋にアニメ2010の世界観を基にしていると思われる
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 16:35:52 ID:JZ/6uGeZO
>>972
ありがとうございます!
クリフの首すげ替えたかったんだけど難しそうですね…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:14:02 ID:pUvrUKWLi
いまから日本橋に、フラゲ出来るか探しにいきまふわ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 18:02:07 ID:pUvrUKWLi
やはりポジは期待を裏切らないな。

メタリック塗装が美しすぎるので、メガ様もお迎え。ざっと見た限りでは、塗装はすべて良かった。安心してよいと思う。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 18:48:17 ID:aF3Iuqx90
>>972
クラシックス版バンブルは問題なくWFCの武器持てたけどヘンケイ版は右手無理なのか
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 18:53:20 ID:pUvrUKWLi
ちゅうか祖父に、普通に売ってる。1つあたり200円損した(;´Д`)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 18:57:48 ID:wFORvZzN0
>>980
ウチの子は普通に持てるよ
個体差だと思う
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:32:24 ID:nLOUKWvS0
 
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:39:20 ID:zV41vZI20
ザラスで確認取ってみたが、そっちは28日に発売だって。
ターゲットマイクロン欲しい奴は、今のうちにどれを元旦に
回すか要検討。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:39:24 ID:egc4H4330
関西組だが、近場のヤマダ二軒は普通に売っちまってマイクロンも俺がラス1だったぞ。
しかも1か所は既に商品全滅。
俺が買ったトコは結構デカい店だが一種4個くらいしか入らなかったぽい。

俺が見れたのはオプ1個、メガ2個、バンブル3個、クリフ2個、音波1個、グルオプ3個。
オプは綺麗なのを選抜したかったからメガと音波でマイクロンもらった。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:43:46 ID:3xU5XaSeO
嘘だろ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:49:09 ID:pUvrUKWLi
つうか、日本橋ではソフマップも普通に販売してるよ。マイクロンはつかないけどな。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:58:46 ID:+0bx8bi2O
マイクロンは止めてくれよ…
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:05:16 ID:rPEkZ+ju0
ヤマダは入荷絞ってるのか
990985:2010/12/25(土) 20:07:55 ID:egc4H4330
>>986
冗談でこんな事が書けるか!
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:10:14 ID:Ucg0v2eG0
関東だが、俺の行動範囲の2軒はちゃんと28日に売るって言ってたな
フライングする事の多いおもちゃ屋でもまだって言われた

関西だとやばいって事なのか?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:11:08 ID:IJ4SWSHx0
マイクロンは28日からだろ
雑誌見てトラックス欲しくなった、イメージ的に昔のに近いし当時買えなかったし
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:21:00 ID:WhPgUcq0O
>>985
公式サイトで28日からってアナウンスしてるのにそれは駄目だろ・・・。
994985:2010/12/25(土) 20:24:50 ID:egc4H4330
ヤマダに言ってくれ。

ドリフトとストラクサスは入荷していたのかなあ?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:42:59 ID:WhPgUcq0O
>>994
ヤマダに聞いてくれ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:49:30 ID:6UGzQuHT0
このシリーズって、また一年ぐらい続くものなの?
それとも映画第三弾の前ふり的なものなのか・・・
後者なら集める気になれねw
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:56:45 ID:egc4H4330
そりゃ前振り。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 21:04:50 ID:+0bx8bi2O
まああと半年くらいで映画あるからね。その後またG1キャラのリメイクシリーズやるかもね。てゆうかヘッドマスターズの4人出して欲しい。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 21:14:48 ID:bJcXPWTU0
映画玩具の流出品見た限りだと、現時点ではユナイテッドのほうが楽しみな俺ガイル…
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 21:25:16 ID:c/6mg4Xw0
ユナーーイト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。