【デジモン】◆D-Arts No.01◆【メダロット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここはバンダイのアクションフィギュア、D-Arts(Dアーツ)について語るスレです。

基本的にsage進行でお願いします。
無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品との比較などは荒れる原因になりますので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。建てられない場合はその旨を報告し、別の人に依頼しましょう。
また、>>950いがいが立てる場合は宣言してください。

《リンク》
魂ウェブ(公式サイト:発売日など含む)
ttp://www.tamashii.jp/
バンダイコレクターズ事業部公式twitterアカウント
ttp://twitter.com/t_features
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
ttp://www.bandai.co.jp/support/index.html

《関連サイト》
ROBOT魂×S.H.Figuarts[ROBOarts](公式サイト)
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:18:38 ID:HLQcRqSC0
<<今後の発売予定>>
11月予定 ウォーグレイモン(デジモンアドベンチャー) ¥3,465

<<参考出品>>
メタルガルルモン(デジモンアドベンチャー)
オメガモン(デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!)
メタルビートル(メダロット) ※POPのみ
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:24:31 ID:+Gbbsg/+0
テンプレ終わりだよね
てことで>>1
一応誘導しておきました
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:25:51 ID:jVp3X1vU0
>>1

メダロットはカスタマイズの再現はフォローされるのかな?
つっても肩やら外して付け替えるだけでいいけど
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:25:58 ID:HLQcRqSC0
無かったので立ててみました。
wikiとかはまだ作ってません。
今後出てくる情報を楽しみに待ちましょう。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:33:54 ID:HLQcRqSC0
>>4
個人的にはアニメのレイピア装着したロクショウが好きなので、ロクショウが出るときにボーナスパーツとして付けてくれないかな、って思ってる
あとメタビーだったら博士から借りパクした飛行脚部とか
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:36:29 ID:jVp3X1vU0
ボーナスパーツはありかもなぁ
メタビーは個人的に海戦時のタコ脚が異様に印象に残ってるw

サイカチスのメダチェンジとか夢が広がりますな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:39:33 ID:1S69WFn60
やっぱり一番好きだった頃のデジモンが出るから支持したい

>>4
そのうち公式でパーツセットみたいのを出しそうだな
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:46:45 ID:r9PZvpCg0
やっぱ無印のデジモンが一番愛着あるからな
02まではしっかり見てたけどそれ以降は年齢的なこともあってあまり
見てなかったし02のシステム、モンスターデザインあたりから違和感を感じてた
この調子でワーガルルモンとかも出ないかな
個人的にはメタルガルルモンより好みなんだよね
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:52:02 ID:+pJAwFsz0
ガルダモン出て欲しいなあ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:58:34 ID:JMyz3vZn0
最強系の一歩手前とかはさすがに難しいだろうなー
メタルグレイモンとかメガログラウモンとか

アグモンやギルモンとか初期形態は受注でいいから出して欲しいな
可動が難しいならDアーツゼロでもいい
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:00:59 ID:qaXEwpp50
ぶっちゃけ3種出るだけでも奇跡に近いと思うんだが
デジモン人気なんて正直たかがしれてると思う
あとは主人公の最終系モンスター出れば御の字
俺はオメガモン出ただけでも十分
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:03:09 ID:2lXJ3buF0
ピエモンが欲しいな
無理そうだけど
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:07:24 ID:F7dnd4HK0
メダロットは普通に考えてアニメ版だろうな
カラバリで漫画の茶色ヒカルメタビー、キズアリ頭部付属出してくれんかなあ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:11:53 ID:wiJpLe4j0
とりあえずデジモン系で出して欲しいのは
メタルガルルモンorX
ウォーグレイモンorX
オメガモンorX
インペリファイターorパラディン
ベルゼブモンorブラスター
デュークモンorクリムゾンorX
カイゼルグレイモン
他ロイヤルナイツの一部
こんだけ出してくれれば満足だ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:14:39 ID:JMyz3vZn0
ウォーグレイモン、メタルガルルモン、オメガモン

マグナモン、インペリアルドラモンFM(パラディン)

デュークモン(クリムゾン)、ベルゼブモン(ブラスト)

カイゼルグレイモン、マグナガルルモン、スサノオモン

シャイングレイモン(バースト)

シャウトモンX4

こんな感じ?まあホントは女性型も欲しいんだがw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:22:06 ID:HLQcRqSC0
>>14
ヒカルメタビー欲しいよな。ついでにフィギュアーツでレトルトも出してくれれば完璧
・・・クロトジル、シンザンも欲しいけど流石に厳しいかな
あとビーストマスターも欲しいが、アニメ版か漫画版かで迷うな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:23:12 ID:MPrPTL470
シリーズ自体の全容が明らかになってないがゲーム原作キャラの専用枠かね
となるとモンハンなんかも可能性があるわけだがあれはどっちかというと
リボで欲しいかな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:32:08 ID:Oob/sDAS0
メダロットはブキヤがほるま版、こっちが建機っぽいアレンジで続けばいいな
カンタロス欲しいんだぜ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:50:46 ID:eBql0j820
建機メタビーはカッチリ感はあるが別に角ばってはいないんだがな。
カンタロスとの差別化もあるからきっちり丸み帯びてるし
目もりんたろう、NAVI共に丸い目だし(漫画Rのイッキメタビー除く) 
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 03:10:45 ID:1lyYOM7CP
北沢版を出す酔狂なメーカーはありませんか
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 07:05:32 ID:lCTyDC7a0
デジモンはアルファモン合わせて歴代主役の究極体が出ればいい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:29:39 ID:4a+YUbC10
初代以外はよく知らないから初代からのデジモンだけで頼む
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:40:06 ID:m4/Eo7Im0
デジモンは究極体しか出ないだろうな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:20:38 ID:SPKbmxFp0
おお、ついにスレ立ったか!
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:40:17 ID:lCTyDC7a0
>初代からのデジモンだけで頼む
しかし今発表されてる3種以外で売れそうなの無いぞ
エンジェウーモンとか女性型なら別の需要があるかもしれんけど
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:42:40 ID:6VP1R7OO0
X抗体Verならカッコいいから見たことない人にも需要あるかも。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:09:11 ID:4a+YUbC10
>>26
俺メタルガルルモンよりワーガルルモンのほうが見た目好きなんだよね
メタルになった時は子供ながらにショックだった見た目的に
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:19:06 ID:AY4TZkwV0
>>28
その気持ちはかなりわかるw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:48:04 ID:kP36KCPs0
アーマー体やハイブリット体も出してほしいなぁ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 13:27:18 ID:Q41zvfj2P
ビーストマスターお願いします!!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 14:42:29 ID:sdOtfQhU0
X抗体Verのマグナモンがめっちゃ欲しい
まあ最悪デュークモンとベルゼブモンさえ出てくれればいいっちゃいいけど

ところでウルトラ超闘士激伝とかやらないだろうか・・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 15:55:40 ID:jVp3X1vU0
インエペリアルドラモンは普通のが一般販売でパラディンモードがweb限定とかはありそうだ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 16:26:41 ID:iqYs1FHs0
俺得すぎるシリーズで歓喜
黙ってても出そうな奴の他に欲しいのは
ムゲンドラモン、スティングモン、レナモン、シューツモン
メダロットはブラックメイル、ベルゼルガ、マーサイラモンあたりやな
デューク、ベルゼブあたりは来そうだからウェブ商でベヒーモスとかグラニ出して欲しいわハァハァ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 21:18:26 ID:+Gbbsg/+0
限定でいいから武者かザンバを…受注生産でも構わんぞ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 22:32:11 ID:7ItHOQIO0
とりあえずweb限定でブラックウォーグレイモンは出すと予想
というか出して欲しいw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 22:42:17 ID:Q41zvfj2P
ブラックビートル
クロトジル
セントガルゴモン
ホーリードラモン

がほしい
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 22:51:00 ID:l+wZ59tm0
むしろブラッグスタッグとシンザンが欲しい
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 22:56:57 ID:jVp3X1vU0
>>36
人気の度合いでは一般販売もありうるラインではないか
カラバリで数稼ぐってのはシリーズ物の常套だし
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 23:46:34 ID:pb+HFy7T0
良いデザインはカラバリも欲しくなるものさ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 00:37:11 ID:rDUC7NmP0
究極戦刃付きでアルファモンを!
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:01:48 ID:cPyF/9Ch0
>>41
アルファモンは俺も欲しい
オメガモンと一緒に立たせたいぜ
まぁ売り上げ次第で出すかもね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:16:41 ID:nDmDkfDe0
ふたばの売り上げ良ければディアボロモンもって書き込みは本当かな?
あったら嬉しいんだけどな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 01:36:23 ID:iB6tI0Dk0
ディアボロモンは欲しいな
商品化できそうなデザインだし複数買いもいける
あのいかにも「敵」って感じがたまらん
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 02:29:31 ID:cPyF/9Ch0
デジモンに関しては多分生物的なフォルムの物は出さないだろうな。
ディアボロモンはギリギリいけそうだが。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 02:31:23 ID:lfpkxUEV0
オメガモン出るとなるとやっぱ欲しくなるもんなぁ>ディアボロモン
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 02:47:32 ID:cPyF/9Ch0
>>46
そりゃそうだよなぁ
敵キャラはいないとなぁ
ってか今回試作はクオリティがかなり良かったけど
実際発売したら果たしてあれほどのクオリティで出してくれるんだろうか・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 02:53:43 ID:lfpkxUEV0
全身ほぼプラになりそうだけど頭はPVCだろうな
腕もそんな気がするが、PVCの塊だと保持がきつそうだからプラかな

マントがどうなるのか気になる
下手に軟質素材にするよりは直立用とアクション用になびいたのと差し替えがベストか
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 03:00:35 ID:cPyF/9Ch0
マントはプラのほうがいいな。
ライダー系みたいにどっかにダイキャスト使うのかな?
あと個人的に気になるのがオメガモンの腕の付け根部分かな。
細い棒から腕が生えてるように見える・・・
引き出し式ならいいんだが・・・
あからさまに胴体から棒がはみ出してると違和感が・・・
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:10:29 ID:WGYjSe0c0
デュークモンクリムゾンモードが切実に欲しい。
あれほどカッコイイデジモンはいない
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:04:32 ID:/Pba8DLbO
ディアボロときたらアーマゲも欲しいんだがサイズが無理過ぎるしでないだろうなぁ・・・せめて成長期の選ばれし子供達のパートナーセット!必殺技エフェクト付き!とかだしてくれんかのう・・・よ、幼年期詰め合わせとかでもいい!!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:41:15 ID:2YXouGjj0
出荷数やら売り上げがどうなるかは分からんが最低でも主役デジモンと
ライバルデジモンは完走して欲しいな
まあセイバーズやまだ分からんがクロスウォーズは厳しそうだが・・・
あと魂ウェブ商店限定でロイヤルナイツの面々は出して欲しいな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:44:19 ID:tTRjkzd2P
デジモンの話ばっかしてんじゃねーよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:21:20 ID:nzLr1+A50
>>53
お前みたいなのがいるからメダロット好きが馬鹿にされる
もしかしたらそれを狙って書き込んだのかもしれないが
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 13:21:40 ID:tTRjkzd2P
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:27:13 ID:4WrcH6qcP
(デジモンの話題ばっかでくやしいけど、ネタを提供出来るほどプラモに詳しくないのでなにもできない・・くやしい・・でも・・)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:38:11 ID:4OlpjTrK0
ロイヤルナイツは出して欲しいな
とりあえずX抗体Verまで出してくれ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:42:58 ID:/Pba8DLbO
メダロットは各パーツの交換出来るといいなぁ・・・とりあえずD−arts楽しみすぎる!!いい時代になったもんだ!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:43:58 ID:tTRjkzd2P
プラモ…?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 14:48:00 ID:iB6tI0Dk0
昔のデジモンのプラモは意外に良作ぞろいだったな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:20:30 ID:4OlpjTrK0
デジモンにプラモってあったの?
リブートしか知らんがな
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:20:31 ID:gMX0l8rgP
このスレはS.Hフィギュアアーツスレのライダーはデジモン
メダロット、プリキュアに該当するな
プリキュアとメダロット好きな俺は居場所はない
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:22:51 ID:4OlpjTrK0
メダロットだとかなり完成度高い換装フィギュア昔無かったっけ?
メダロット最近のは知らんがブラックビートルあたりは欲しいぞ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 15:25:07 ID:lfpkxUEV0
メダロットはどの範囲までカバーするんだろ
メダチェンジ搭載組まではがんばってもらいたいな

上の方にあるボーナスでパーツ付属とかパーツセットとかしてくれたら最高なんだが
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:12:30 ID:HJ9UosS+0
>>61
02の頃あったね
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 16:27:08 ID:6y2CpQqA0
02再放送をアニマで見てパイルドラモンが欲しくなった。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:06:22 ID:IxsRxST10
パイルドラモンは進化バンクがカッコよかったな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 18:02:47 ID:/8e8jP900
>>62
メダロットはまだPOPが出ただけだからな
原型出てるデジモンと違って語れる話題が少ないから今は仕方ない
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:28:14 ID:xPBZNz1U0
有名どころだけ出しとけみたいなこと言ってる奴はずいぶん身勝手だな、マイナー出してほしい奴だっているのに
にわかでも知ってるようなのだけ出しときゃいいみたいな考え方は理解できん
他人の希望を否定してまで喚くほど価値のある意見とは思えない
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:29:36 ID:lfpkxUEV0
誰がそんな話してんの
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:52:10 ID:dPuyWWJr0
メダロットはアニメ終了後に出たゲームの奴が一番カッコ良かったな。
最近新たに出たのはダサい。
サイズを旧玩具に合わせてくれると、コレクション性が上がってイイ感じなんだが。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:00:52 ID:tgAiNLxUO
>>69
流れもレスも読めんお前が1番価値ねーよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:20:13 ID:xPBZNz1U0
>>72
>>22
読めてないアホ本人が他人に読めんとほざいております
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:30:56 ID:tgAiNLxUO
何言ってんだ?こいつ
暑いのはわかるが意味のわかること書いてくれ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:39:43 ID:Hj3z6Ad80
>>74
頭おかしい奴に構ってやるな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:02:41 ID:J1MGlGW00
>>69
その気持ちは分かる
どこを境にマイナーにするかにもよるがな
俺はウォーグレイモンまたはオメガモンが出たら十分という書き込みにイラッとする
1回だけならまだしも、各地で何回も言い張る奴がいるからな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:12:17 ID:Hj3z6Ad80
ディアボロモンが出てくれればそれだけで満足できる
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:34:16 ID:pzONy2rB0
>>76
上から目線のキモオタちゃんは現実的なこともわからないニートなのか
夢見心地の精神病患者なのか?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:42:23 ID:Cq8VqUx40
まぁ新スレだし平和に行きましょう
アニメ未登場やインパクトのなかった連中は厳しいかもしれませんね
その辺を上手い事カバーできる策を打って欲しいところ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:46:52 ID:Hj3z6Ad80
シリーズさえ続けばマイナーデジモンも日の目を見れるかも
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:51:18 ID:RLVtwUjC0
まぁ有名どころしか知らないにわかにはマイナーキャラなんてどうでもいいことなんだろうけどな、現実(笑)
希望するくらいは自由だろ、何故そんなに出させまいと必死なんだ
自分の知らないデジモンの名前が挙がってるとそんなに悔しいのかい?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:52:51 ID:pzONy2rB0
>>81
早く病院行ったら?
>自分の知らないデジモンの名前が挙がってるとそんなに悔しいのかい?
この発想は完全に頭が逝ってるなw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:53:58 ID:RLVtwUjC0
サマーだねぇ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:54:34 ID:J1MGlGW00
>>78
最初から現実的な話題には触れてないだろ
煽ってもいないのにファビョりすぎだな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:55:39 ID:pzONy2rB0
顔真っ赤にしなさんな御二人さんw
現実を見ようねw
見れないならさっさと病院に行きなさい
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:56:42 ID:Hj3z6Ad80
>>81
>出させまいと必死
仮にそいつらがここで出るなと言うとでなくなるんスか?www
そんな意図で言ってる奴いねえよwww
頭大丈夫?じゃないよね^^
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:58:03 ID:RsH7K2lN0
まあ、メダロットもデジモンも一番有名所を最初に出して、その先はどういう風に展開するんだろ、ってとこはあるね
個人的にメダロットは5のまで出して欲しいけど、現実的なとこではアニメとDSになってしまうのかね
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:58:36 ID:pzONy2rB0
>>86
夏だねぇと言えばいいところをわざわざサマーだねぇとか言ってる痛い子だからしょうがない
妄想癖がかなり強いみたいw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:58:55 ID:RLVtwUjC0
>>ID:pzONy2rB0
>>ID:Hj3z6Ad80
続きは精神病院で待ってるぜ^^
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:59:21 ID:pzONy2rB0
>>89
おひとりでどうぞw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:00:22 ID:q8iupQou0
>>89
病院からごくろうさん^^
もう章頭だから寝たら?www
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:01:16 ID:VU5BJ48p0
あらやだ、この人たちなんでこんなに必死なのかしら・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:01:17 ID:J5cWlvQr0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:05:37 ID:yLYOJUH10
まあ、オレらがここでどれだけ騒ごうと何出すか決めるのはバンダイなんだし、
出して欲しい希望がある奴は魂WEBのアンケに書こうぜ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:06:03 ID:YfV9LmFD0
特にネタがないのが原因か
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:11:01 ID:JdQZgU0x0
とりあえず早くオメガモンが欲しい。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:28:15 ID:yLYOJUH10
メタビーは表情パーツがたくさんついてると良いな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:37:16 ID:qrK6q0MQ0
そういうのも考えると内容的にはロボ魂やアーツよりSDXに近いものになるかもね
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:39:45 ID:VrzWjl6+0
アルファモンが出るまで私は死ねない
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:41:07 ID:yLYOJUH10
つまり、D-Artsは生き物っぽいメカとメカっぽい生き物のブランド、ってことなのかね
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:45:57 ID:fYuka0Wz0
おもちゃ関係のスレの人ってやけに
住み分けにうるさい人が多いよね
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 06:27:35 ID:lC6TBX5L0
D-Arts デジモンアドベンチャー ウォーグレイモン

新シリーズD-Arts始動!!第1弾は、人気作品デジタルモンスターよりウォーグレイモン!

最新の可動フィギュア技術を詰め込んだボディで、デジモンが蘇ります。広い可動域で、ドラモンキラーの必殺技ポーズも決まる!必殺技再現用のエフェクトパーツも付属。

<主人公デジモンの究極体として人気の高いウォーグレイモンが劇中イメージそのままに、可動フィギュアとなって登場!!>
・背中には、「勇気の紋章」の意匠が入ります。
・ウォーグレイモンの表情を、設定に忠実に再現!
・ドラモンキラーのツメ先には、メッキパーツを使用

<S.H.フィギュアーツのノウハウを活かした、幅広い可動域が魅力!!>
・ウォーグレイモンの必殺技・ガイアフォースのポーズも再現可能!
・幅広い可動域で、アクションポーズが決まる!
・必殺技再現用のエフェクトパーツも付属し、印象深い劇中ポーズの数々を再現出来ます。

【セット内容】本体、必殺技エフェクトパーツ

103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 08:06:39 ID:Njl+bFzN0
>>100
どちらかと言うと、ロボ魂かSHFでカバー出来ないものって感じだろうな。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 08:32:18 ID:4Kd0fzzE0
>>102
別にフィギュアーツのノウハウ生かさなくてもいいのに
まあフィギュアーツから反省して改善してるなら良いけど
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 08:37:03 ID:VU5BJ48p0
ないよりはマシでしょ
なんでそうやって無理に隔離したがるのかね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 08:40:03 ID:bS8YuyjvO
ウォーグレイモンにつく必殺技エフェクトはガイアフォースかな?それともドラモンキラーにちょろっと炎をまとわせるくらいかな?組み立てでいいからデカイガイアフォースが欲しいぜ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:51:35 ID:+rQdtyDq0
ウォーゲームの手の平ガイアフォースかもね
ドラモンキラー着脱できて表情の違う手パーツ付けば嬉しいけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:39:52 ID:3pl3TbhW0
少し気になったのはオメガモンの胸の紋章が変わってた事かな
デザインはまちまちだしあんまり気にはならないけど
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:45:42 ID:3pl3TbhW0
と思ったら紋章は初期カードくらいで後はあのデザインが主流なのね
メダロットはDS勢はプラモ出るからメタビーとか出ないかな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:06:50 ID:DIynOaLL0
ほんとだ気づかなかったな
ウォーゲームだと合体紋章だし、そうしてくれれば良かったのに
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:15:31 ID:wLdD3WtcP
ガンノウズ(笑)が来たらズコーだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:32:14 ID:tXtZ63UA0
映画仕様だからじゃね>胸のクリスタル
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:42:40 ID:DIynOaLL0
あれ本当だ
勇気と友情の合一紋章だと思い込んでたよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:25:59 ID:suXUBeOx0
ロイヤルナイツのオメガモンは合体じゃないもんね。
だから紋章版と差別化したんじゃない?
アドベンチャーからラインナップしてけばとりあえず
勝手にロイヤルナイツの面々は揃っていくな。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:12:19 ID:DRCAZD4D0
フィギュアーツのノウハウを活かせばロゼモン、リリモン、リリスモンは出せるよな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:11:21 ID:hPafvX660
エンジェウーモンとホーリーエンジェモンは絶対出て欲しい。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 04:00:01 ID:mkfvkF6q0
>>115
ライラモンとバステモンとミネルバモンも出せるよ!
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:36:20 ID:jzYSm2A8O
カオスモンをだすべき
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:49:17 ID:W7SX47QnO
フェアリモン、シューツモンも忘れないであげて下さい

てか女性型全部だせばいいと思うよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:02:58 ID:Xf3eU7kdP
好き勝手言ってるけどお前らちゃんと買うんだろうな?
売れないとすぐ終わるぞ、こんなシリーズ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:22:48 ID:N12dLHSc0
フレイドラモン
マグナモン
パイルドラモン
インペリアルドラモン(ファイター/WEB パラディン)
デュークモン(WEB クロムゾン)
ベルゼブモン
アグニモン
ヴォルフモン
カイゼルグレイモン
マグナガルルモン
スサノオモン
シャイングレイモン(WEB バースト)
ミラージュガオガモン(WEB バースト)
アルファモン
シャウトモン×4

現実的に発売されるのはここからの何割かだろうな
出来ればエグザモンとかロイヤルナイツ揃えて欲しいけど
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 13:45:14 ID:NKuW0Ykq0
ベルゼブはブラストモードが差し換えで何とかできそうだし
アルファも武器付けるだけで二種類として売り出せる旨みを考えると出る可能性高そうだな
後はウォーグレイモンのリペイントで出せて人気もあるブラックウォーグレイモンとか
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:26:43 ID:+ZXFrUOo0
ウォーグレは黙ってても売れるだろうけど
問題はメタガルだな、こいつが売れるか売れないかで方向性決まりそう
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:31:37 ID:wgOKqxjA0
メタガルはウォーグレ持ってたら欲しくなる。
とりあえずウォーゲームのシーン再現したいしさ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 14:40:53 ID:JVz6cY8z0
とりあえずメジャーでシリーズ安定させながらウェブ限定でいいからマイナーも出して欲しいな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:10:45 ID:9hyCJs8l0
メタガルは凄く欲しいけど今のだとなんか顔でかかったりバランスがなぁ
後は脚が開いたり出来るかで可動範囲も決まっちゃうし
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 16:01:21 ID:W7SX47QnO
メタガルは口可動するのかな?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:37:52 ID:4gBUx0RH0
魂フェスのアレってまだ試作だよね?脚とか全然可動しそうにないし
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:26:51 ID:4l7Qhl1V0
>>106
ttp://album.blog.yam.com/show.php?a=muso&f=4266272&i=15376747&p=1
ここにのってるけどエフェクトってガイアフォース時の火球じゃないのか?

今のバンダイなら普通にBウォーグレイモンは出しそうだな。人気あるし。
ところで結局魂フェスタであった進化時のリングは付かないのかな?欲を言えばちっちゃいのでいいからクリア素材のアグモンがほしいんだがなー
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:42:51 ID:fnXTWI3s0
握り手とかはつかなそうだけど凄くバランス良いよな
このまま出てくれれば良いな

メタガルは屈んだ姿勢とか似合うから脚と首辺りは可動重視して欲しい
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:53:17 ID:tkPejwY70
>>129
当時品じゃダメなん? >クリア素材のアグモン
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:06:50 ID:s3iZ8UBNO
>>131
んなのあったっけ?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:24:43 ID:fnXTWI3s0
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 03:38:50 ID:YNW3tY6r0
オメガモンは現時点ではそんなにカッコいいと思わないし
メタルガルルモンは元々あんまり好きじゃないが
ウォーグレイモンはいいね、カードの絵柄そのまんま立体化したみたいな感じだ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 03:41:55 ID:nDVXMRME0
メタルガルルモンはミサイルフルオープン再現してくれるかが気になるところ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 05:52:15 ID:EZPI+M0G0
>>135
とりあえず小型ミサイルの発射口くらいは開けられるくらいのクオリティは期待できると思う
胸のトマホーク用ハッチまで完璧にできるかはわからんけど

問題はその発射後のミサイル(&煙)がパーツとして付属するかどうか
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:01:04 ID:ZCXgQa780
>>134
デジモンってカードのほうが今は主流なのか
俺はたまごっちみたいなゲームの一番はじめのがちょうど直撃世代で
とアニメの無印、02見てその後はあまり見てなくて気付いたら
デジモンから離れてたが
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:58:02 ID:tjyKD/sZ0
テイマーの頃はカードめっちゃ流行ってたな
いまだにデュークモンとか取ってある
フロンティアでみんな急速に離れていって俺もその後は知らん
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 12:29:11 ID:nnxBaKEJ0
ウォーグレイモンやば過ぎてオレのドラモンキラーもブレイブハーツしてきたわ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 12:52:58 ID:cGSf90G3O
ウォーグレイモンのキラキラ具合が進化バンクを彷彿とさせる
だが個人的にはメッキじゃない方がいいなぁ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 13:36:40 ID:UoBdflK40
カードスラッシュのカッコよさは異常
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 13:45:01 ID:JmIW/7fW0
メッキって爪の部分だけだろ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:49:55 ID:dTgd3Tv00
昔似たようなおもちゃを買った覚えがあるぞ・・・

ヲーグレイモンは腕が縦にしか動かなかったけど

144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:27:31 ID:nnxBaKEJ0
オメガモンまで待てないんだYO!!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:49:07 ID:tjyKD/sZ0
久し振りにデジモンを見返したら一番欲しくなったのはギルモンだった
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:52:08 ID:G7PxWoiCP
じゃあ間を取ってサクヤモン
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:13:47 ID:Kukm7qRB0
エテモンがほしい
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 05:03:14 ID:rcteLTbf0
>>133
それもある
頭に浮かんでたのはワンダーカプセルのだな
造形も良いし単色クリアじゃなくて塗装もされてる
他にはバンプレストの「デジモンリアルミニフィギュア」「ぷるるんデジモン」「デジモンスタンプ」に
バンダイの食玩指人形「デジモン大集合」のキャンペーン品とか
あと確認出来ないけどユタカのフックトイでも出てたと思う
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:09:13 ID:Yse8Tn140
デジモンフィギュアで出来が良かったのはザ・デジモンかな
ただそれだとガブモンが無いんだよなぁ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:40:59 ID:8EDJWpeX0
>>128
オメガとメタガルは間接付けてない固定モデルらしいね
まああくまで参考出品だな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 16:00:55 ID:D/2m4wqY0
10年も前にやろうと思えば出来た事を今更なんでやるんだろ?
D-REAL持ってる俺としては。まあ買うけど。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 17:14:25 ID:Egprqg7d0
えっ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 20:14:26 ID:Yse8Tn140
>>151
D-Realが何よりの証拠じゃないですか
リボの間接仕込んだオメガとかあったなぁ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:40:34 ID:A6KMz0VVO
D-Realっての今見てきたが可動も造形もかなりあれな商品だった
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:26:12 ID:nfbA7jRV0
可動はあれだが造形は良いだろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 01:31:46 ID:9Waj7aQ+0
D-Realのウォーグレイモンはいい出来だったな。
ラインナップも良かった。ただウォーグレとベルゼブ以外は微妙じゃなかった?
オメガモンもあんま似てないし。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 07:15:14 ID:kghTuQCeO
とりあえずサイバードラモンはかなりいい出来だった。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 14:26:06 ID:JbAyhJXa0
ウォーグレイモンは接地性が酷かった
その辺D‐Artsで改善されてるといいけど
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 18:35:39 ID:O1N7YtgX0
まあデザイン上アクションフィギュア化したらしかたないきもするが>接地性
これも画像見た限りじゃあまり足首動かなそうだし
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 19:21:47 ID:EIML9634O
オメガモンは爪が可動しそうな感じだったな…
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:44:59 ID:BpVIrc9+O
>>156
D-Realの方のオメガモン顔がなんか蛇みたいだったんですけどあれであんまりなの?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 09:14:31 ID:zmcpIl4t0
デジモンスレになっとる・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 10:59:15 ID:OpHUD/eL0
メダロットの写真出たらメダロットの話するんだから問題ないよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 16:06:05 ID:w+Jxa3W80
メダロットの話をするにはじょそうが必要なんだよ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 17:21:45 ID:FJ/jDw5+0
尼だとウォーグレイモン頑張ってるじゃん
出だしで滑ることは無さそうかなぁ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 17:29:32 ID:zmcpIl4t0
チバリヨ興南
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 18:34:20 ID:RbuFsupf0
メダロットの情報が出た時に
「メダロットスレになっとる・・・(キリッ」
みたいなことを言われたくなければそういう無神経な発言は自重しろ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 18:46:27 ID:mqrvS0M00
>>165
むしろこれ売れないで何が売れるっていうレベルだろうし>ウォーグレイモン
知名度とか考えたらオメガモンとあとは精々インペリアルドラモンくらいじゃないかな
ウォーグレイモンより売れそうなのって
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 21:42:31 ID:JUmjmq0r0
それよりモノクロモンがほしいww
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:54:12 ID:rduIr0JvO
ジャスティモンマダー
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 00:20:02 ID:nAFJvANcO
何でも人型なデジモンよりやっぱメダだよなぁ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 00:57:11 ID:cVKtvl66O
デジモン人型のほうが少ない気が…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 01:12:12 ID:2r1Nj+VGO
ていうか基本何でもアリだし
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 03:14:38 ID:NAiLmkPSO
エンジェウーモンホシイナー
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 10:48:14 ID:QXAdMt7cO
>>168
オメガはともかく、完全体に負けちゃうような奴がヲグレより売れるわけないだろ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 11:47:29 ID:ecbeEjbAO
>>169
俺も俺も
ピヨ→モノクロ→メガドラモンってのが当時俺の理想の進化だったな

って訳でメガドラモンにも挑戦して欲しいな―
(メタルエンパイアでのメガドラの進化の)ムゲンドラモンとメタルシードラモンも欲しい
無印のラスボス格だからどうかっ…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:42:34 ID:cVKtvl66O
無印の完全体組は欲しいな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:47:12 ID:gJXNWzpK0
無印パーティ全員の最終形態は欲しい、他の出しつつ時間かかってもいいから。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:48:49 ID:cSua582FO
社員グレイとかパイルドラ欲しいけど今のところ視野に入れてるのは無印・ウォーゲームだけなんだっけか

敵役としてならディアボロ、ムゲンドラあたりが欲しいなぁ
無印メンバーだけでも最終形態で揃ったら感涙モノだw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 14:56:35 ID:FppWRYn6O
>>161
オメガモンって原作絵横向きだったからあんな感じになったんだろうな
出来自体は原作版としてはけっこう忠実に出来てたと思うよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 17:10:30 ID:EI8LLivH0
超進化シリーズの無念を晴らすためにも、シャイングレイモンは是非出して欲しい。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:10:57 ID:aCsKQ5Yd0
究極体だらけだと面白くないから成熟期、完全体、特殊体も出してほしいけど、
ここら辺って何が人気か分からないんだよな。
人気と聞くと究極体のが思いついて他は・・・、なんだよな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:27:51 ID:cVKtvl66O
アーマー体ならロイヤルナイツのマグナモンなら売れるでしょ。
個人的にはズドモンアトラーカブテリモンガルダモンデスメラモンティラノししょうあたりが欲しいところ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 01:48:39 ID:tlGbCuegO
ヴァンデモンほしい
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 03:47:28 ID:I4GaQfH+O
ドラゴモン欲しい ウィルス種の
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 07:45:52 ID:8vaZje2qO
変形はもういいです
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 09:54:02 ID:eEaBbQOZO
早いうちにシャウトモンX4は来そうだけどな〜
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 10:05:21 ID:bd/ID00l0
アニメだとそれなりにカッコイイのがなんか嫌だ>X4
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 12:06:55 ID:791tdpv+O
ナイトモンは出ませんよね・・・チェスモンシリーズでチェス盤出せばいいのに
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 18:54:22 ID:Qz3M3nW10
>>169>>176
俺の他にモノクロ出て欲しい人がいるとは思わなかった
出る訳ないし売れる訳も無いんですけどねヴァーミリモン欲しい
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 19:33:03 ID:nF8DDJnXO
>>189
アーツサイズじゃでかすぎるから食玩サイズでチェスモンシリーズコンプして欲しい
盤は自作するから
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:15:47 ID:kOGLg8Q/O
ヴァーミリモンプレステのカードゲームでは相棒でした
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 14:30:56 ID:PnA2/jQrO
ウォーグレイモンは14cmか
16cmは欲しかったかも
まあ出るだけで十分だがな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 02:49:11 ID:Yu81U3OH0
尼にウォーグレイモンのエフェクトパーツ来てた
なかなか微妙なサイズだw
既出だったらごめん
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 02:56:55 ID:JWrPsauR0
まぁ……予想はしてたけどこんなもんだよな……
ガイアフォース溜め始めって感じ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 04:51:53 ID:nl1VJpSV0
ちっせえ…
オレンジ色の風船膨らませて掲げさせたほうが様になるな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 11:45:01 ID:4WL22MDH0
ウォーゲム版の立体化みたいなもんだから馬鹿でかく無くてもいいけど
中途半端な大きさだな。どうせならもっと小さくして片手撃ちできる手首付属とかでもよかった

TV版は・・・どう考えてもデカすぎてあんなの無理だろw
月光蝶エフェクトみたいなペラペラでいいなら可能だろうけど
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 12:20:53 ID:P5CAbchdO
メダロットはエフェクト地味そうだから、その分ギミック重視してほしいわ
いくら派手でも流石に無印コミックのメダフォースはいらないし
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 12:27:03 ID:Zu60PdSnQ
今の画像は試作品だろうから、どれだけ劣化するか不安だ。
多分黄色の肌部分なんかは成型色になるだろうし
もし金の鎧までそうなったら安っぽさ全開になってしまう。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 13:20:08 ID:nTLgnDDn0
鎧の部分はフィギュアーツのライダーとか見る限り成形色になることはないと思う
肌の部分は成形色もあり得るなぁ
D-Realみたいにちょっとスミ入れしてくれるだけでもカッコが付くんだが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 14:46:57 ID:kUKMrJ8aO
ガイアフォースちいさいな・・・もうちょいでかいの想像してたけど、まぁ付くだけマシか遠近法使えばそれらしく見えるかな?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:23:40 ID:XlFcuPA6P
画像だと、大きさよりも色使いの汚さが目に付く
いっそクリアパーツ単色でも良かった
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:53:55 ID:COWLWBDgO
メダロットはフィギュアーツじゃなくてロボット魂の関節にして欲しいなじゃないと腕が取れない。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:24:22 ID:0IuRSftz0
ガイアフォース汚すぎワロタ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:09:21 ID:/yFB3WgC0
シャウトモンX4は出したところで売れない
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 20:59:03 ID:l/924IEC0
なんで?毎週販促してるのに
出たらオメガモンと並べたいから普通に買うが
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:37:13 ID:4WL22MDH0
アニメの体型でちゃんと出てX4の光った剣エフェクトパーツ付くなら普通に買うけど
なんだかんだ言ってダサイとまでは思わない
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 23:12:30 ID:116ms3XSO
フィギュアーツが装着変身の補完をしてるからこっちでは超進化シリーズで出なかったのを優先して出してくれたら嬉しいんだけどな
サイズも事業部も違うから無理か
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 23:54:06 ID:/lZymd8+O
>>198
無印コミックにメダフォースあったっけ?
無印アニメならわかるが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:09:58 ID:IFX6JMCcO
>>209
メダフォースという名前はまだ無かったけど、背中から虫っぽい光の羽がはえて一斉射撃する描写があった
ちなみに月光蝶より先だかんな
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:36:55 ID:JjPQfk840
>>208
アルファモン
シャイングレイモン
ミラージュガオガモン
ロゼモン
サクヤモン
エンジェウーモン

国内未発売も含めて売れそうなのはこいつらくらいかな

ヴィクトリーグレイモン
エグザモン
ロイヤルナイツの不人気一同

ここら辺出ると嬉しいけど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:42:34 ID:vPMOdGJi0
>>210
あれ2と違って文字通り一斉射撃なんだよね
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 11:25:33 ID:7vgMxlRb0
一話しか見てないけどクロスウォーズのシャウトモンX4
「何これオメガのパクりwwwwwwしねwwwwwwww」
なテンプレ反応してたけど
合体シーンの切り抜きみたらちょっと欲しくなった
一番欲しいのはノーマルシャウトモンだけど、三白眼の魅力パネェ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 12:10:45 ID:NqYLzTX2O
ガイオウモンとレイヴモンとスサノオモンが欲しいかな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 12:14:52 ID:EuMhzOgQP
だからどうした
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 21:08:23 ID:8P275rr/0
絶対出ないとわかっているけど(アクションフィギュアじゃ無理)
エアドラモン、クワガーモン、ダークティラノモン、クリサリモンあたりの
非人型もほしい。人型ならアンドロモン・・どれも需要ないか
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 21:34:43 ID:RWWtTy/y0
X4は現役だけあって他で立体化に恵まれているからいらないなぁ
クロスフィギュアで十分
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 21:58:15 ID:eAJGoEe90
X4出すなら別のデジモン出してほしいな。
嫌いじゃないけどデザインからして他のと並べると浮く。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 23:05:35 ID:1qz2DahI0
>>216
アンドロモンならギリギリいけそうな気がしないでもない
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 16:37:49 ID:1/6uSyeZ0
今度こそ国内でシャイングレイモン達が出るといいんだがな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 20:52:44 ID:dUHk8Bhn0
ぜひともジオグレイソード付属(折れた刃も)
WEB限定でバーストモードも!
ロボ魂のゼーガみたいにパンチポーズのミニ兄貴フィギュアも!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 02:16:34 ID:R66B4jhX0
そういや、同時期発売のchibi-arts には専用ページが用意されてるというのに
D-Artsがまだなのはどうしたことだろうか
心なしか公式twitterからもはぶられてる感じだし
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 04:13:34 ID:h1wHkR/W0
>>221
そこはフィギュアーツ大門大で。
いや、彼はデジモンだからD-Artsでいいのか。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 13:46:33 ID:PPbdu8SW0
全然笑えない
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 14:29:29 ID:SaHWYXen0
>>223
D-Arts内に別枠フィギュアーツて所か?
人間が発売可能なら大門大フィギュアは是非とも欲しい
兄貴も一様は戦闘力だし
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 15:52:12 ID:rLAMeHiB0
アメコミ風なデザインのレイヴモンは結構フィギュア向きな気がする
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 16:28:27 ID:ZKagy2xX0
日本刀持ったカラスニンジャとかメリケン人が大好きそうな要素の塊だなw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 12:03:43 ID:bjjR/SOo0
メタビーの体型なんなのこれ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 12:04:44 ID:zT42nC++P
頭でかすぎワロタ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 12:26:00 ID:vOZfQD1X0
メタビーきたあああ…っと思ったらなんじゃこりゃ。
建機版か?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 12:53:11 ID:FHTM54Cs0
Naviのイラストを参考にしました!って感じがしてなんとも
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 13:05:21 ID:zT42nC++P
でもこれはこれでアリ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 13:12:27 ID:5e2HbWF+0
エフェクトも付いてるし期待はできるな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 13:20:02 ID:S9iEEyQm0
肩が他より小さいから違和感あるのかも知れない
頭少しデカイけどエフェクト豊富で楽しみだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 14:01:05 ID:nW5sVbhG0
肩のパイプ的なものが付けば違和感も薄れるんじゃ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 14:59:47 ID:5GkOQvxO0
肩の関節が下がり気味だから貧弱に見えるのかも
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:49:04 ID:+2ttRxKv0
ウォーグレイモンの金塗装部分大丈夫か?
ROBOT魂ストフリのウンコ関節見たら不安になってきたぞ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:51:51 ID:AibhHIda0
こんなスレにまで種アンチが沸いてきた
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:53:18 ID:uu5TbL7V0
ドラえもんみたいなメタビーだな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 17:00:17 ID:lSY51+Ii0
メタビーなんかSDチックなバランスだったね
まあ悪くはないけど
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 18:38:36 ID:Jum2qFVq0
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1282980827119.jpg
10年前に出たタカラのやつの方が再現性高いな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 19:23:11 ID:2+BOtU7v0
おれは建機好きだからオッケー。


セーラーマルチがほしい。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 19:49:13 ID:iOf4sMCg0
なんだこのメタビーw
こりゃブキヤの一人勝ちだな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 19:50:16 ID:zT42nC++P
ブキヤって画像来てんの?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 19:52:09 ID:5e2HbWF+0
原作確認してきたが一番似てたのが
メダロットRのメタビーだった
せめてNAVI版にしろと
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:25:34 ID:nEMna/Cg0
うーん…監修中とはいえこれは…
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 21:20:10 ID:fyAirW+J0
頭に対して肩が小さすぎるなぁ
…いや、まだあわてるような時間じゃないはず!
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 22:45:52 ID:1cWor00v0
まあ、とりあえず意見がある奴はtwitter宛に返信するなり魂ウェブのアンケート書こうぜ
とりあえず俺はtwitterには書き込んできた
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:38:20 ID:1Cnjg0ME0
>>241見てて気がついたが、肩のパイプがないんだな
違和感の原因はそこだけじゃないだろうけど…
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:44:03 ID:+UNdog6A0
肩は大型化といかり肩に、腹部分省略して胸を長くすれば・・・
というか何となくガンプラチックだな バンダイだから仕方ないんだろうが
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 08:39:39 ID:X0ir2ksa0
以前のバンダイは何でもかんでもヒーローチックな体型にすると言われたが、これは真逆だな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:20:22 ID:8CTvVfPD0
まあさすがに修正かかるだろうな



かかるよね・・・?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:30:35 ID:UQTH6LJX0
メダの立体物なら何でも買うぜみたいな人が居るのでこのままです。
現にこのスレにも居るし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:39:25 ID:M9XFROHcP
なんだ俺のことか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:05:36 ID:o/1W9uLQ0
まだ試作なんだからピリピリするなよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:11:17 ID:OUk9YcBE0
シマゾウレポートにメタビーの背面の写真も載ってるね
何かよく見ると弾倉と角はぐりぐり動きそうだ
でも後頭部の四角の部分はなんだろう

あと、角のモールド見る限り、ミサイルはクロトジルみたいに角に収納されてる、って感じになるのか

ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00117.jpg
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00118.jpg
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00119.jpg
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:21:52 ID:OUk9YcBE0
写真見てて思ったが、今は肩がだらっと下がってるからあれだけど
多少いかり肩にしたらマシかもしれんね
誰かえろい人画像いじって
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:47:03 ID:7Qy2dmApP
動けええこのポンコツメダロットオオオオ!!
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 04:45:09 ID:IWexFhDZ0
まぁアクションフィギュアとしてなら腕上に上げ易いだろうし良いかもね
それでも頭小さくした方が見栄えいい気もするけど
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 04:52:38 ID:CY2gHMLU0
メダルが付属するようだけど
ハッチが空くようには見えないから

まさか後頭部の四角からメダルがきゅぴんって出てくる仕様・・・無いな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 07:00:58 ID:uihCsdIP0
あたまのスイッチをおすと
ミサイルがとびだすぞ!!

だったら笑う
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 10:58:48 ID:lDT80kxm0
弾倉はぐりんぐりん動かす所か・・・・?
そこは固定でいいからもっと他のところに予算回せよ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:54:14 ID:b27cy4TF0
>>262
単純に他のところとの干渉を防ぐためじゃないのかね
まあ、ゆるゆるだとすごく残念なことになりそうだが
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:18:43 ID:jenHlyuK0
スラフシステム発動時のでかい羽をつけてほしい
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:03:50 ID:2AWp7Wcl0
規制で書けなかったけど、アンドロモン欲しいと思ってたら、ここにアンドロモンって書かれてて自分歓喜。
まぁ、出る訳じゃないけど。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:43:14 ID:L4VXzM8q0
ttp://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00033

商品化希望アンケートktkr
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:22:28 ID:Ad0zoGkz0
オメガモンのマント2種付属とは嬉しい
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:26:52 ID:xcPDd8420
画像かっこよすぎワロタ
マント2種類嬉しいなガルルキャノンも良さそうだし

メタビーはイラストだとバランス良さそうなんだけどな
一応意見送ったけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 19:37:39 ID:ZSVbhOntP
とりあえずロクショウは絶対欲しいし、出ると思う
みんなもアンケ書こう
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 19:47:16 ID:xcPDd8420
俺はティレルビートルで送ったよ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:44:03 ID:4eMpUK2B0
甘いな
欲張りな俺はマスタービートルで送ったぜ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:45:25 ID:lzlQ1y4m0
「デジタルキャラクター」が不鮮明だから、結局デジモンとメダロットしか思い浮かばない
他の作品って何だろ?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:49:09 ID:Ad0zoGkz0
ロックマンとかになるんだろうけどアンケートにはゲームキャラクターって書いてあるぞ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:49:58 ID:4eMpUK2B0
"デジタルキャラクター"とは、主にゲームに登場するキャラクターを指していますが、
ゲーム化されていなくても、あなたが"デジタルキャラクター"と思うキャラクターなら何でもOKです!


だそうだ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:50:52 ID:iPYuI8570
デンジマンとかロックマンエグゼとかウェブバイバーとか・・・
まあ正直狙ってるのはデジタルキャラクターじゃなくて20代前後がはまった作品群だろうが
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:56:55 ID:1XFa8FmT0
デジモンとポケモンでゴリ押ししてきた
デジモンはまだまだ欲しいのあるし、ポケモンはミュウツーと新作パケのドラゴンポケのアクションフィギュアが欲しいから
ロックマン系統も捨てがたいがこっちはアンケで5位だったし何れ来そうだ
本当はナイトブレイザーも欲しいんだが、さすがにマイナーすぎてキツそうだし・・・
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:09:46 ID:sLQq+36v0
全部デジモンのラインナップで送ったけど、
思えば遊戯王とドラゴンドライブもデジタルっぽかったな。
送ればよかった…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:22:54 ID:NWLefd3V0
ロックマン有りだったのかよ、デジモンで送っちまったぜ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:21:40 ID:+RVsVkZb0
俺はがんばれゴエモンで
っていうかゴエモンインパクト
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:34:56 ID:RWsk1BC20
今からでもアンケでメダロットシリーズは
原作基準のプロポーションでお願いします。
今、発表してるデザインの方向性と原型は完全破棄で!
って煩く言えばギリギリで軌道修正出来ないかな
あのまま発売されてもあんなおかしなメタビーに
何の思い入れも沸かないから絶対買わないし

とりあえず
アルファモン
スサノオモン
シャイングレイモン
ロクショウ
アークビートル
と出して欲しいのが多過ぎて困る
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:41:11 ID:UWHAsjJP0
>>273
ロボットポンコッツ始まったな…
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:45:26 ID:e+DzcREY0
http://tamashii.jp/t_item/img/201008_d_arts/tenkai.jpg
このイラストのバランスのまま立体化すりゃいいのに、
どうしてああなったんだろうか。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:50:59 ID:iPYuI8570
>>280
最初のメタビーがアレだったら他のもあの半端なSDみたいな形に引っ張られることになるな
あとはスサノオモンは出たとしてもアニメデザインだったらあまり嬉しくないな・・・

>>282
何か試作品は全体的に潰れてるな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:28:39 ID:NaPlz+xW0
ロックマンエックスシリーズ頼む…欲しくてしょうがねえ
あと地味にサムス糞欲しい
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:37:44 ID:/nvlnm700
>>277
いや遊戯王は流石に厳しくないか?
バンダイ時代の展開も昔の話だし完全にコナミ主導の今じゃ
版権で揉めて頓挫して終わりそう
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:40:16 ID:q2RTjfbKP
ゼルダってまともなフィギュアあるのかしら
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:52:35 ID:NaPlz+xW0
>>286
リンク欲しいね
何かこのシリーズには向いてない気もするけどさ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:42:47 ID:uqoNgEEk0
とりあえず、試作品のメタビーのプロポーションは止めて、って書いてきた
不満がある奴は早いとこアンケート出してこようぜ
D-Artsのページの画稿見る限り、そっちで出してくれる可能性も十分あるわけだし
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:47:13 ID:mLxel2Do0
原型師はあの画稿を参考にしたはずなのに何であんなプロポーションの原型作ったんだろうか
アンケはロックマンXのエックスとゼロ、あとリンクにした
ここ見てなかったらリンクという発想にはならなかったな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:32:14 ID:obz9cmqZ0
モンハンの狩人フィギュア欲しいんだけど
これもデジタルキャラで良いんだろうか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:05:29 ID:4qu/LdTK0
オメガモンいいねー惜しいのは胸が勇気&友情の紋章になってないとこか・・・
そういやウォーグレイモンの背中のシールドは外れるのかな?さすがに進化途中の装甲無い状態は無理だろうけど、外れるようにして欲しいなー
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:10:59 ID:yt2FSe310
>>290
ゲームだしいいんじゃない?
大きさ知らないけど武器の食玩みたいなのと同スケールで出したら凄いな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:40:14 ID:Uih8xtOQ0
>>291
アニメデザインだから紋章になってなくて正解かと
オメガモンって原作とアニメじゃ細かなところのデザインがだいぶ違うし
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:08:32 ID:tMYbKKnO0
アポカリモンの天辺の部分だけでも商品化を… 
と言いたいところだけど主役ばっかで悪役は出なさそう
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:25:01 ID:Tjb9PZe60
デジモンとメダロットは商品化が決まってるだけに逆にキャラが分散されて上位には入らなさそうだな
とりあえずこことかふたばとか見たところサムスは上位に入りそう、あとはロックマンシリーズが人気ってところか?
でもロックマンも無印とXとロクゼロで分かれそうだな
個人的にはまずメタビーを魂ウェブページのスケッチみたいな形状に作り直せと言いたい
何だかんだでメタビーが一番欲しいしそっからこけるのは勘弁
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:28:05 ID:yt2FSe310
確か前のアンケートでロックマンXはランキングに入ってたよな
オンラインとかもあるし検討はされてるかもな
イレハンみたいなデザインで良いからVAVAとか欲しい
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:38:01 ID:Tjb9PZe60
>>296
ロボ魂かフィギュアーツのアンケートでXだけ5位にランクインしてたね
Xが一番人気なのかな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:46:18 ID:Nrntmll40
ベルゼブモンは絶対欲しいところだな
但しクロスウォーズ版はいらんぞ
普通のやつな、普通の
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:04:48 ID:77aglphZ0
とりあえず、クロトジル、シンザン、ハードネステンで出してきた。
メダ5勢は厳しいかもしれんけど

>>295
プロポーションに関する意見はアンケに書いていこうぜ
俺だってあの試作原型のまま出されたらたまったもんじゃないわ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:31:16 ID:638L+Cql0
やっぱなべけんのデザインが最高だよな!今の絵師のは…。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:05:11 ID:tMYbKKnO0
http://ga.sbcr.jp/mreport/015434/
メタガルもほぼ発売決定じゃないか
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:28:37 ID:QKNs0VsI0
なんだ?
化石か?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:46:22 ID:jk2Pn+2D0
メタガルのディテールをもっと増やして下さいってアンケに描けばよかった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:47:13 ID:0oCpedNG0
>>>303
アレはあくまで試作じゃない?
本番はもっと増えるだろ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:59:47 ID:1R0mvQwy0
魂ウェブのD-Artsのページに
>幅広い可動域を持つ140mmのボディが、キャラクターの魅力を再現します。
とあるけど
どのキャラクターでも大体14センチになるのかな?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:43:20 ID:n8UmSCD20
企画が一緒ならだいたいサイズは一緒になるもの
たまに頭一個近くでかくなるのもあるけど
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:29:02 ID:tiA05fK90
ロック、ブルース、フォルテ、ロール、ラッシュ、その他ボス諸々、エックス、ゼロ
VAVA(X1の)、シグマ(X1の)メタビー、ロクショウ、ブラス、ペパーキャット
キースータートル、シアンドッグ、


ゴエモンインパクト
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:51:46 ID:Aqbo0fHQ0
ゴエモンインパクトは超合金で出すべき
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:21:23 ID:ReRdt+8z0
オメガのマントなびいてる形態カッコイイけど地震で倒れないか心配
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:40:21 ID:hbWPQWv20
オメガモンの大きさ気になるな
個人的にはウルトラアクトくらいだと嬉しいんだが、やっぱ小さいのかなー
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:42:34 ID:q7TlAmaT0
14cm前後だろう D-realと並べても違和感ないな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:52:41 ID:mNF73BQh0
d-artsメタビービミョー
今まで見てきた親しみのあるデザインじゃないぢゃん
突き放された感じ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:19:00 ID:JfjKZcGs0
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:49:09 ID:i2kKSiNfP
うわ、メタビー何だこれ・・・
ウォーグレイモンも何か微妙だし、期待はずれのがっかりシリーズになりそうな予感が
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 03:26:44 ID:iQct8hI00
派生元のフィギュアーツですらあんなレベルなんだからこの程度でグダグダ言うなよ
高望みしたほうが間違い
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 05:45:59 ID:CqkaMISw0
14cmってデュアルモデルと大して変わらんな
ほぼ同じ大きさの10年前の玩具に造形でもギミックでも劣ってるとか…
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 07:50:38 ID:1J1J3KgX0
繰り返すようだけど、あの試作に対して意見があったらアンケートに書いていこう
ttp://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00033
上のページの画稿見る限りでは修正かかる可能性あるわけだし

別のスレに貼られた奴だけど、もしかしたら下の画像のコラみたいな修正がかかるかもだ
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00127.jpg
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:16:18 ID:5S+tKiVt0
>>314
ウォーグレイモンは普通に良くないか?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:10:25 ID:XHPlLjc00
>>314
ウォーグレイモンの出来が微妙とか馬鹿なんじゃないかしらあなた?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:26:15 ID:D2OKcJ1D0
>>317
右のバランスで出してくれればなあ・・・

ウォーグレイモンは可動が心配だ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:09:11 ID:glXr6cPn0
>>317
メタビーってデザインが安定しないのな
頭が丸くなったり角ばったり 
弐の膝もなんだか肉みたいで気持ち悪いし
藤岡デザインのは別物になるし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:33:19 ID:4GQQKRh50
まあ試作品がみんなが思い描いているメタビーと違うことは明らかだな
アレンジとしてみれば評価は分かれるだろうが、メタビーがこのまま発売されれば
他のメダロットもこのフォーマットで出されると思うと・・・
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:51:16 ID:aI82TuW50
単に魂ウェブの設定画通りに作ればいいだけの話だと思うんだけどな
このまま出るなら実にどうでもいいシリーズになるな
一番有名なメタビーがこれじゃあ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:20:57 ID:4Ly68mq00
メタビーとロクショウしか買う気無いから
この2体だけは気合入れて作って欲しい罠
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:28:08 ID:sfa+G/IW0
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00119.jpg
このミサイル発射エフェクトらしき物
デザイン本来の意図では角の後ろの細い筒2本こそがミサイルなわけだが
それを無視したアニメ版とも形が違うな、一体何を参考にしたんだろう
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:32:16 ID:aI82TuW50
>>324
そういう人多いだろうから益々メタビーに気合い入れるべきだよなあ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:55:58 ID:glXr6cPn0
腕もなんか違う
つーかこんなメタビーいたか?オリジナルアレンジ?
似せようという気がないのかな もう意味が分からん
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:20:12 ID:CqkaMISw0
>>325
本来の意図って言ってもアニメどころかほるま本人が書いた漫画以外のどのメディアでも採用されなかった設定だし
原作ver.と銘打ったりしない限りは文句付けるとこでもないだろう
角が中空になってないのは気になるが
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:33:58 ID:ldpd4ir9O
ガイアフォースちっさいな…
ウォーゲームの片手撃ち再現できるならこれでもいいんだが
エネルギー球系の技は立体物との相性が悪すぎて困る
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:47:19 ID:4GQQKRh50
片手撃ち再現するにはドラモンキラー外せないと
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:48:54 ID:4Ly68mq00
そもそも、ウォーゲームで放った小エネルギー弾はガイアフォースなのか?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:57:12 ID:1J1J3KgX0
>>327
腕って二の腕のところと肘のあたり?
まあ、あそこらへんだったら強度とか可動範囲とか考えてああなったのかな、とは思うよ
銃口が太いとかなら同意

まあ、肝心の体型は擁護しようもないがな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:32:12 ID:1igjimqs0
Figmaラブマシーンを敵役にするのはどうだろう?
サイズもよさそうじゃないか?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:51:24 ID:wEQOpEyg0
キングカズマが居るので間に合ってます
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:16:36 ID:N/bpFpSkO
カスタムロボをアンケートに書いた者はおらんか?
レイ01とかフィギュアになったらかっこよさそうだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:28:24 ID:JfjKZcGs0
>>333
ディアボロモン出たら一気に欲しくなるな

>>335
メダロットとまさかの組み換えとか胸熱
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:16:31 ID:wEQOpEyg0
>>335
ヒヨコロボに期待
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:04:28 ID:BQVCZaJM0
ロクロク版ロックマンとフレイモンが欲しい俺
一応どっちも現時点で名前が挙がってるシリーズの主役だし可能性はあると信じたい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:42:33 ID:4mAUIPhv0
サムスが欲しい
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 06:14:43 ID:HdskZrYt0
>>338
シリーズの名前が挙がってるだけでその2つはシリーズの中でも
最も後回しくらいじゃねえか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 06:25:48 ID:ryNvmW200
公式よ、何故サイボーグクロちゃんを例にあげたしw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:12:53 ID:WPSYPNdu0
>>338
ロクロクはDアーツってよりチビアーツの方じゃねぇ?
でもこんなにロックマン希望するやつがいるなら希望が見えてきたような気がする
問題はどのシリーズかってとこで票割れすることかな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:24:37 ID:Zw9LELfNO
難しいとは思うが、
ムゲンドラモン、アンドロモン、デジタマモン、ダークドラモン、カオスドラモン、
ディアボロモン、メタルシードラモン、
ギロモン、メタルマメモン出てほしいな。

特にムゲンドラモン。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:25:17 ID:l+tmsqj20
だがオレはグリッドマンを所望するぜ!
日記で触れてるけどグリッドマンは多分無理そうだけどなー
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:47:14 ID:ke4vZjvf0
>>343
そういう奴らは食玩の小さいフィギュアで。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:19:03 ID:flWEQlYbO
>>344
グリッドマンはウルトラアクトに近いかもしれないけどサンダー、キングのことを考えるとこっちの方がいいよな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:21:47 ID:EmLy+tot0
>>343
俺と同じで敵キャラが好きって事は判った
だがこの手のシリーズは主役ばっか出した挙句に悪役はスルーしたまま打ち切りになるから困る
デビモン、ヴァンデモン、ピエモンあたりは欲しいけど絶対出ないと確信している
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:25:01 ID:20HRwUzmi
ベルゼブモンが欲しい
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:57:35 ID:H1xQx3CT0
デュークモンも欲しい
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:01:45 ID:HLGXjnB20
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
カイザまだあああああああああああああああああああああああああああああああ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:07:18 ID:FbrSRFYHO
>>347
同志よきっとそうだな
D-Realも主役だけでて終わったように
D-Artsも主役だけでて終わりそうだな

もしマイナー路線でやってくれたら歓喜する
はあ…せめてムゲンドラモンは…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:15:26 ID:w4EGFpXKP
ムゲンドラモンが売れると思うか?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:49:54 ID:fGEsacBn0
D-Realと違ってWeb限もあるだろうしアンケートの結果次第では悪役も出るんじゃね?
デジモン専用企画なら早々に終了もあり得たけどゲームキャラ企画なら長生きするだろうし
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 04:05:01 ID:1clS+BAp0
売れるのを作るのが当たり前なのはわかってるけど、もう主役デジモンは飽きたよ…。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 07:21:18 ID:K0PyMiTA0
まあアニメでも特に目立った主役が主だろうな・・・ それでも最終形態ばかりは嫌だが
悪も含めたハイブリッド体とかは割と欲しいんだけどな
かっこいいの多いしヒューマンなら商品化もしやすいだろうし
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 07:32:30 ID:p/zFGno9O
>>353
デジモン専用企画じゃないからこそ主役以外出ないと考えるべきだろ…
一つの作品に割ける枠が少ないんだから
それにアンケの結果次第と言っても票が集中しそうな奴なんてベルゼブモンぐらいしかいないし
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 07:44:35 ID:Tnx4DEmeO
お前らとにかく好きなデジモンの名前を出してるけど
それを商品化して売れるか冷静に考えてみろ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 08:33:56 ID:P1j+sYvl0
ディーリアルすら持ってなくて主役デジモンの立体が欲しい奴はたくさんいる
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 08:40:50 ID:5pPlZD5T0
ロイヤルナイツはweb限定とか込みで全員商品化されそうな気はする
四聖獣は大きさが無理だし七大魔王はベルゼブとルーチェがされそうで他は微妙
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 09:14:28 ID:gAD1OTiG0
>>358
発売されたのもう10年近く前だからなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:14:51 ID:76HwoOkn0
>>357
悪役でもボス級のやつじゃないと売れるとは思えないしな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:27:07 ID:K28fcotkO
オメガに合わせてディアボロくらいは欲しい
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:55:24 ID:8UFBo3NF0
X版の方は難しそうだから諦めるとして、やっぱエテモンくらいは・・・
よければレオモンさんも・・・
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:10:40 ID:YWA1qYYN0
>>359
ロイヤルナイツはエグザモンが鬼門
正直いらないけど
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:28:35 ID:FbrSRFYHO
ブレイクドラモンでるかなあ…
てか主役系はもうお腹いっぱいだから
敵キャラまじで頼む…

まあ、敵キャラ売れなさそうとバンダイは判断するからきっと出ないだろうな…
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:03:58 ID:p/zFGno9O
てかデジモン系はもうお腹いっぱいだから
ロックマンマジで頼む…
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:08:41 ID:Z7kcc7Uy0
ロックマソとかいらねーよデジモンだけ充実させれば十分
メダロットとか余計なのもいらなかったのに
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:10:37 ID:EYkHk6/1O
フィギュアーツスレみたいにしようとするなよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:10:44 ID:ZVf1mo9G0
>>366
ロックマンはエックスしかイラネ
無印はあってもいいけどゼロとかDASHとかマジでイラネ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:12:38 ID:zVuHWyMq0
エックスは出るとしたらノーマル版出したあとアーマー版なのかな
web限な気がしてならない
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:15:51 ID:w4EGFpXKP
メダロットしか興味ねえ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:18:02 ID:1N7X4thb0
ロックマンはいらん。アポカリモンが欲しい。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:27:41 ID:ZVf1mo9G0
>>372
何それ?聞いたこともないわw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:29:03 ID:zVuHWyMq0
えっ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:31:34 ID:FXNZiNfS0
〜はいらない、とか〜があれば十分とかいう排他的なことはやめようぜ
正直俺もそういうことは思わないでもなけど、そんなこと言ったって誰も得しねーし荒れる原因になるだけじゃん
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:34:25 ID:YWA1qYYN0
ロイヤルナイツって主役が進化した場合を除けば基本敵キャラじゃないですか
オメガモンやデュークモン出せば主役派も敵キャラ派も両方満足っしょ^^
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:34:33 ID:nSIMBZuV0
他の物を貶しても、自分の好きな物の評価が高くなるわけじゃあないのにな
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:39:37 ID:qjMeGMZr0
>>377
逆にどんどん下がっていくな
D-artsがどこまでカバーしてくれるか分からんけどここもフィギュアーツやロボ魂と同じようになるのか・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 15:57:32 ID:3HghJjsl0
>>378
俺としてはフィギュアーツスレの仮面ライダー以外はいらん、っていう雰囲気が嫌いだからここもそうなるのは勘弁だな
てか、次からテンプレにそういうこと入れないか

しかし、実際どういう風に展開して行くんだろうな
メダロット、デジモン以外は確定してないから予想もつかんが、この二つがROBOT魂でいうKMFやMSみたいになってくんだろうか
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:01:49 ID:K28fcotkO
メダやデジモンは種類が多いからなぁ…
どこまで出してくれるのやら
個人的にはロクゼロほしいんだけどな
四天王とかオメガとか

>>376
じゃあそのナイツを敵役とする為にセイバ組やドルシリーズを出してもらわないとな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:03:33 ID:xlB3ty8k0
デジモンは今発表されてる3種が、メダロットはメタビーとロクショウが出たらあとは売上は下降線を辿る一途だと思うが
MSやKMFとは知名度が違い過ぎるだろ
だからアンケート取ってどっちかというと色んなシリーズのメインキャラを出してくシリーズになりそうだけどな
ロックマンだって出せてもロックマン・ブルース・フォルテ・エックス・ゼロ・ロクゼロ版ゼロくらいだろうし
メトロイドなんかサムスだけだろ
つまみ食いシリーズになるのは分かり切ってるし仲良くしなさい
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:13:23 ID:5pPlZD5T0
メトロイドは出てダークサムス
個人的にランダス出て欲しいけど知名度的にどう考えても出ない
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:01:18 ID:RTIiiDHv0
SDXみたいな限定されたシリーズでもナイト・コマンド・武者各々のファンや年代で対立したりするしな
D-Artsはすでに全く別の2種類が発表されて今後も増える可能性があるんだから多少の対立は致し方ない
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:17:05 ID:P1j+sYvl0
デジモンの敵側ならデ・リーパーADR-06が欲しいけど
論外のレベルなんだろうなぁ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:16:23 ID:AFSxYeYG0
それしか要らん奴は、
ロックマンもデジモンもメダロットも単独スレがあるんだから、そこで語れよ。
馬鹿か。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:28:51 ID:5+sPpxq40
マグナモンたのむううう大好きなんだよ
ところでマグナモン完全体なのに何でロイヤルナイツなんだろ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:41:25 ID:Drh292w30
>>386
究極体並みの力を持つアーマー体だろ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 20:50:50 ID:8UFBo3NF0
あれ、マグナモンって完全体だったっけ?
カードにレベルWって書いてあるから、てっきり成熟期くらいだと思ってた
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:33:09 ID:YWA1qYYN0
アーマー体はちょっと強い成熟期程度のクラス
マグナモンも素の戦闘力はそんなもんだけど
最強の防具と奇跡の力っていうチート能力があるから究極体並の力を持つとされる
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:59:13 ID:EYkHk6/1O
次スレのスレタイ決める時もまた荒れそうだな……
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:07:41 ID:yYv1GM4s0
限定でブラックウォーグレ出るだろうとか言われるけど
大して売れなさそうなパイルドラモン出さないとあんまり存在価値が・・・
エグザモンはデジモンシリーズが大成功したらWEBで8000円くらいで売りそう
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:36:07 ID:2cLYVhhy0
一応ウォーグレ対決やったじゃない
空気読めないどっかの誰かのせいで台無しだけど
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:51:59 ID:1ExWNv7Y0
【デジタルモンスター】D-Arts No.01【その他いろいろ】
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:07:32 ID:YWA1qYYN0
>>391
8kは無理じゃね
いや羽と尻尾含めて14cmならいけるかも知れんが
それだと胴体が5cmぐらいになっちゃうし
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:18:05 ID:3jxAsKOo0
>>385
何と戦ってんの。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:25:32 ID:eugw32U60
まあ、スレタイは確定してるのがメダロット、デジモンだけの内は今のままで良いんじゃないか
他に確定したのが出たら作品名抜きで考えよう
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:31:06 ID:CJCY75zw0
このスレ埋まる前に他が展開するとは思えないしなぁ
発売時期になると多少なり盛り上がって勢いも上がるだろうし
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:55:57 ID:gaWCD53/0
アークビートルもほしいな
メタビー、ロクショウ、アークビートル
この3体でお腹いっぱいだ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:09:55 ID:eugw32U60
そういや、wikiに関してはフィギュアーツのwikiに統合されてるから良いのかね
次からテンプレに入れるか
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:13:40 ID:y7T9l3aL0
>>395
>>367>>369みたいな人たちに対してじゃない?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:21:14 ID:y7T9l3aL0
今更なんだが、アンケートには
アルファモン  ・・・確実に来るだろうけどw
ガイオウモン  ・・・個人的にかなり好きだから
ティラノモン   ・・・デジモンを代表するデジモン()だから
を入れてきたよ。

いや、ティラノモンがガチで好きだよ。というか人型に限定されてないブランドなんだし
人型、獣型きたなら恐竜型来てもいいんじゃないかと、そういう意味で恐竜型の基本体として書いてきた。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:28:43 ID:hW8MbSKOO
社員 無限ドラ ディアボロ

これにいれてきた!
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 02:08:13 ID:evfz/CiSi
このブランド、良いとは思うんだがどこまでがこのシリーズに入るのか分かりづらい
パッと思いつくのがメダロットとデジモンとロックマンだわ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 02:10:17 ID:IzK3jkk+0
とりあえずレジェンズのウィンドラゴンをお願いしてみた
絶対無理だけどな!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 07:34:24 ID:GXub9B4p0
インペリアルドラモンDM書いた人いない?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:00:59 ID:NmeFmLyrO
メルクリモン、黒鉄のフジ、白虎のランゲツで出してきた
ttp://www.onmyoutaisenki.net/sakuhin/index.html
陰陽大戦記の金属性式神とか滅茶苦茶アクションフィギュア向けの造形だと思うんだけどもう賞味期間切れかな…
デザイン複雑すぎて技術的に無理かもしれんが
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:41:59 ID:dvGc+i4o0
>>403
実際その3つが軸になりそうな気が
別にこの3つでも超絶売れるとは思うわないがアンケートで出てる
他のものってあまりに知名度低すぎる気がするのばかり
サムスやリンクは別だけどこれらはシリーズというより単品だし
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:45:05 ID:QAfKZ0o/0
>>405

インペリアルドラモン、インペリアルドラモンパラディンモード、グリッドマンで出した
ファイターモード書かなかったのはドラモンモードが出たら自動的に出そうだから
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:50:22 ID:LsyHGZfW0
シャイングレイモンバーストモードを書いたやつは俺くらいだろうな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:16:17 ID:IzK3jkk+0
>>409
商品化の際は炎の部分がウォーグレイモンのガイアフォースのように・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:32:48 ID:gltPxDep0
>>403
デジモン→主役級だけでもネタは豊富。ROBOT魂のKMFみたいに広く長く続いてくれたら理想的
メダロット→ちょっと読めない。ロクショウは出るだろうけど、どの辺りまで続くだろうか。
ロックマン→ネームバリューもあるし、個人的には寿屋との差別化の意味でXやZEROの展開に期待したい。

インペリアルドラモンやシャイングレイモンなんかは出るだろう、というか出ないとどうせシリーズなんか続かないだろうし、
アルファモンみたいなマイナー主役は意外と票が集まってることに期待したい。
フィギュアーツみたいにライダー一点張りよりは、どのシリーズも成功して欲しい。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 11:22:55 ID:e8ag6/fP0
ZEROなんかはオプション多いしアクションフィギュアとして
すごい面白そうなんだけどなぁ、アンケートにもプッシュして書いといたけど。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:03:27 ID:xDXP+Mj50
>>409
俺も書いたぞ
でも商品化されるとなると、兄貴もフィギュア化してほしくなるな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:29:53 ID:HbtWYqaFO
D-Artsのオメガモンは出来がいいほう?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:38:57 ID:qNs/1pz50
ガングレイヴのグレイヴ
アークビートル
モンハンのレウス装備
で出した

本当はアルファモンとロックマンXも書きたかったけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:57:55 ID:92MPZz7qO
アカルイミライヲの方のゼロ欲しいわ

Zセイバー、シールドブーメランとか胸キュン
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:02:27 ID:zi8BMrRcO
敵キャラは欲しいけど対になる主役キャラとスケール合わせてくれないなら要らないな
並べられなきゃ意味無いもの
ウォーグレイモンとオメガモンも同じ大きさっぽいし片方スルー確定
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:08:19 ID:IzK3jkk+0
>>414
まだ発売してないから何とも・・・ 
見た目的にアニメ版目指してるっぽいからアニメ版が好きなら良いんじゃないか 
肩とガルルキャノンが少し小さいくらいで後はよく再現できてると思う
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:18:06 ID:kp7FXTrw0
.hack//G.U.のトライエッジ
風のクロノアのクロノア
メダロットnaviのソニックスタッグを書いてきた
DMC3の魔人化がほしいけど無理だろうね
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:55:09 ID:d9PUf2Wr0
>>417
それならデジモンリブート買うしかないな
オメガ小さいんだろうけど、俺は買うよ
選択肢なんて殆ど無いし
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:30:45 ID:QmPIH7BG0
フィギュアなんて実際に何個か買って並べると劇中サイズと合わないことよりも同企画なのにサイズ違う方が気になるぞ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:53:36 ID:sLf7c3660
メタビーってfigmaくらい大きいのかな?

あんまり小さいと嫌だな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:54:55 ID:tPIZOxTZ0
14cmのウォーグレ基準にして劇中サイズに合わせたらアポカリモンはドラム缶くらいになっちまう
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:05:05 ID:kLPpoj+D0
ウォーグレとオメガモンも結構差があるからな
アーマゲなんて、その条件で出そうものなら・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:21:25 ID:K2IWwX1LO
>>424
下手したらPGデンドロビウムくらいのサイズになりそうだな……
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:25:17 ID:NmeFmLyrO
>>423
デジワーXのスケールにすれば12面体部分はバスケットボール台で済むぞ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:56:28 ID:CJCY75zw0
>>422
あの体型でfigmaサイズあるとかなりのボリュームになって値段上がるだけなんじゃないか
SDXぐらいかそれより若干大きいかぐらいなんじゃないかな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:30:50 ID:nfW/ydjki
>>427
やっぱりそれぐらいの大きさなんだ
せっかく動かせるのにショックだ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:47:24 ID:HuvTl5fgi
>>428
いや、SDX云々はただの予想だろ
一応D-ARTSが140mm位のスケール、ってうたってるんだからその位じゃないの
まあ、若干小さくなる可能性は否めないが
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:53:44 ID:CJCY75zw0
>>428
>>429の言うようにただの予想だよ、実物見たわけじゃないし
ただカブト型は角の分全高は高くなるだろうな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:06:28 ID:/48WTbbE0
俺はむしろ小さめのほうがいいな
他の1/12前後の可動フィギュアがマスターみたいな感じで飾れるくらいで
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:13:21 ID:/+m8JZLvO
持って無いけどフィギュアーツの悟飯くらいのサイズが調度いいかな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:30:37 ID:66qB8LVE0
>>431
メダロットって基本90cm弱、デカい角付きの奴でも1m前後だから
1/12だと7cmぐらいだぞ
ちなみに14cmの場合1/6〜1/7
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:24:09 ID:d7HBrnrEO
今さらで申し訳ないんだけど、アンケートのページってどこ?
魂WEB探しても無い…ウォーグレ発売してからスレに来ようと思ってたから知らなかったよ
ウルトラアクトの時は不安になるくらい静かなものだったから発売前からアンケとるなんて思ってもみなかった

>>401
俺も好きだよ。ティラノモン族。ティラノでたらダーティラも小改造のでいけるし、アニメまではグレイモンと対だったんだしメタティラも欲しいなー
アンケート行けたら
ムゲンドラモン(無印ラストのダークマスターズの一員として&個人的に好き)
メタルシードラモン(上に同じ&装着変身のドラグレッダーを元にもっと改良出来ると思うし)
メガドラモン(個人的に好き&これができたらゴッドドラモンとかコクーンモンとかの無茶ができる気がしてw)
を書くんだ…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:26:04 ID:7DY2pBBJ0
アンケはもう終わっちゃったよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:28:28 ID:7DY2pBBJ0
ゴメン、事業部への質問と被ってた

http://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00033
ここにあるよ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:09:04 ID:d7HBrnrEO
>>436
ありがとう。出してきた
それにしても思い出の作品って悩むな。ぱっとゾイド思い出したけどたしかトミーだし、コレクターズユイはそれで終わりだしw
とりあえず今後の展開に期待してデジモンアドベンチャーとデジモンテイマーズ書いてきた。デ・リーパーや十二神将結構好きだ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:12:14 ID:d7HBrnrEO
そういやコレクターズ・ユイも電脳世界が舞台だったな。可動フィギュア欲しいかって言われるといらないけどw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:28:12 ID:JNPspjiDO
エフェクトパーツはクリア成型にしてくんないかな…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:57:04 ID:0njaMMjwO
細かいこと言うけど、「コレクター・ユイ」だからな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:58:38 ID:7oAHAcmNP
うわ…キモ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:10:17 ID:XLYqSoBAO
>>441がキモい件
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:03:12 ID:Xg2g3/gZ0
エンジェウーモン
レディデビモン
サクヤモン
で投票した

アンケでもやらないと絶対に商品化されなさそうだし
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:21:48 ID:FBdVuVgW0
>>443
gj!(・ω・)b
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:23:41 ID:UojLsjDS0
>>443
美少女フィギュアコーナーに並んでいても違和感ないラインナップだ
エンジェウーモンは出たら絶対買うぜ   

通販でな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:26:05 ID:7oAHAcmNP
ホーリードラモンきぼんぬ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:36:38 ID:XLYqSoBAO
メルクリモン
ネプトゥーンモン
ミネルヴァモン

ミネルヴァモンなんてプリキュアリデコで簡単に出せるだろ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:15:17 ID:NtWDo/UJ0
>>433
正確なサイズだと小さすぎるか
まぁ、雰囲気がでる程度だといいな、くらいな感じ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:30:56 ID:JNPspjiDO
figmaで出てるキャラは頭大きめなのが多いから
多少大きくても問題無いと思う
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:40:31 ID:ckvRmeEwO
なんかこの頃、
D-Artsで
ナニモン、スカモン、ヌメモンが出そうな予感がしてならない
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:53:43 ID:XLYqSoBAO
>>450
ベジー「」
レア「」
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:28:29 ID:l0TylJ0qO
そもそもポケモンとデジモンって何が違うんだか分からない・・・

メタルグレイモンはかっこいいと思うけど
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:55:01 ID:M7Z+wMxwO
じゃあポケモンも出すか
メダロットよりは売れるだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:17:48 ID:JNa3v+bDP
スカモン、ヌメモンで思い出したけど当時はマメモンとかギロモン?だっけかが大好きだったな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:42:57 ID:LfE/ix17O
デジモンはどっちかというと
ポケモンよりDQ等におけるモンスターに近い
もっと色々ぶっ飛んでるけども
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:07:42 ID:tIccH70rO
>>452
ポケモンはRPG、デジモンは小型育成ゲーム


まぁ○○モンスターとか乱発してた時代じゃないかね?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:11:21 ID:slxT6yF30
デジモンはポケモンとたまごっちの美味しいところどりだな
パクリと言えばそれまでだけど、上手く作ってないと人気も出ないからな
完全にポケモン仕様なポケモンの後釜狙いで今まで生き残ってるのってそれこそメダロットぐらいか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:29:11 ID:CkViiHhO0
美味しいとこ取りというか、名前以外はそんなに共通点ないんだけどな
「たまごっちの男の子版」として通信プレイを盛り込んだぐらいか
進化も育成形式も、たまごっちを流用したら自然とそうなったというか
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:30:46 ID:bqqq03p00
一緒なのは2ver発売商法だけだな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:28:55 ID:zl3yrZoj0
デジモンの設定やデザインは厨二的
もちろんそこが好きなんだが
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:04:13 ID:YLUEwnKFO
死んだらデジタマに戻るって設定は規制対策なんだろうな
基本ガチの殺し合いだから
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:20:39 ID:KZ7j5+A+P
そうかな、テイマーズの例もあるし規制云々ってわけじゃないと思うけどね
私のレオモン様もベルゼブモンにロードされて死にましたし
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 02:43:01 ID:DrSx91Em0
レオモン様は死ぬのが仕事だからしゃーない

ウォーグレのシールドの紋章って印刷じゃなくてモールドかね?
モールドだとD-realみたいにブラックと称したカオスグレイモン出されそうで嫌なんだが
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 03:02:33 ID:gB+IRfIoO
カオスグレイは水色でしょ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 03:59:41 ID:YLUEwnKFO
水色ではないけど肩や髪が銀だったり胸全体が金だったりで
ブラックとは配色が大分違う
『勇気の紋章が付いてる黒いウォーグレイモン』って事で挙げたんだろうけど
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:40:26 ID:zOhGZZR8O
虫型デジモンが欲しいなースナイモンとかGクワガーモンとか
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:45:10 ID:DS3zXsrgO
スティングモンが欲しいな
可動フィギュア向きっぽいし
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:04:01 ID:XQVHiKnE0
ジャスティスモンとか人型だし良い
デカイ手と剣も格好よさそうだし
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:19:17 ID:xr2dIxrCO
ダークドラモン出ないかな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 01:47:09 ID:8NqFPgGB0
人型に限らず恐竜型、昆虫型などの非人型素体多く出してほしいなぁ。
今んとこ獣型のメタガル確定だけど
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 15:35:51 ID:glb+OK5R0
サムスって決定?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 19:15:23 ID:AIfBadbJ0
>>466
ますヘラクルを
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 20:24:20 ID:OR+YkncBO
ミレニアモンが欲しい
ムゲンドラ型のエネルギーはもちろんクリアパーツで
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:27:18 ID:s5Akarok0
そういや、以前メタビーのサイズの話が上がってたけど、twitterで比較できる写真があった
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00132.jpg
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00133.jpg

オメガモンが約210ピクセル、メタビーが約140ピクセルで、ウォーグレイモンとオメガモンはだいたい同じくらいの高さっぽいのでメタビーは93mmくらいになる。
このサイズがフィギュアーツでメダロッターが出る伏線だと良いな。まあ、まずメタビーの体型を改善して欲しいけど
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:28:33 ID:s5Akarok0
あ、下のはニコ動からの転載
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:24:39 ID:QIW6bG4+0
改めて見ると大きさ全然違うのな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:24:40 ID:HtBSIX960
>>474
オメガモンのが若干奥の方にあるからその分ちっちゃくなって
8〜9のあいだくらいじゃないか?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 15:37:53 ID:YmVVundkO
クロウォ出演でベルゼブ来ないかしら
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 16:39:03 ID:dXzl7YSB0
やっぱり小さいよ
本当にこの大きさで色々なポーズをとらせることが出来るのか?
せっかくの可動フィギュアなのに
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 17:35:56 ID:ukNfYfWj0
このサイズのアクションフィギュア弄ってから来いよ
うぜえな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:02:52 ID:20bkE0D+P
>>479
小さくねえよボケ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:11:21 ID:/Md7veRrO
値段が気になる
ちょっとエフェクトパーツが多いとは言えこれでウォーグレと同じじゃ高い
定価3k以内に抑えるか
手首や表情のオプションパーツ追加して欲しい
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:23:27 ID:kVGs6a5k0
ウォーグレ→14cm オメガモン→16cmってとこか?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:46:17 ID:YmVVundkO
15.5cmくらいに見える
ウルトラアクトより若干小さそう
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:50:07 ID:cCe+fXnX0
>>483
いや、オメガモンが直立なのに対してウォーグレイモンは若干かがんでるし、首も傾けてるから実際は同じ位じゃない?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:05:16 ID:9ndA1YZU0
設定どおりなんだろうけどオメガモンの足ちょっと長い気がする
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:13:23 ID:cSXv2tLN0
>>486
腿が設定よりも多少長くて、それに引っ張られる形で脛も長くなってるっぽい
足広げて飾れば誤魔化せると思う
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:38:01 ID:/Md7veRrO
ムーンミレニアモン出ないかな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:18:41 ID:6F5a1I+90
>>486
個人的な意見だけど
オメガモンは元々下半身が上半身に比べて細身だし、マッシブよりもスマートなイメージがあるからそれほど気にならないな

あとメダロットは元々劇中でも小学生の身長より小さいからfigmaあたりとブンドドさせるならこれくらいが丁度いいかと
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:33:31 ID:sIPJ0E6U0
メダロットは大きさより体の格パーツのバランスが問題だと思うの
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:33:54 ID:R0bKxehK0
まてよ、メダロットがこのままの大きさで出るならリボルテックよつばとミニダンボーで
↓みたいな妄想設定で遊べるな。胸熱
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00135.png
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 03:12:06 ID:2O8rE2Co0
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/2010041818504323d.jpg
このくらいの出来ならほしいな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 03:23:56 ID:KcwUeWqm0
>>492
これガレキのやつ?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 03:28:11 ID:mrjSrSuJ0
やられやくで知ったんだろな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 13:45:36 ID:zXtkz2Dn0
Xだったらこんなもんだろ
あとは塗装と照明だ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 16:59:41 ID:lqzLmQT40
X抗体のデザイントゲトゲし過ぎてあんまり好きじゃないでつ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:32:41 ID:5zTNxnaCO
こっちのほうがかっこいい
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:41:29 ID:KcwUeWqm0
>>496
これくらいしないと生き残れないんだよ••••••
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:24:45 ID:kS81Nlzi0
XはペンデュラムXが久々にヒットしただけであんま長続きはしなかったな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:04:14 ID:OgZ9mpU5O
今日のクロスウォーズでシャウトモンX4K欲しくなってしまった。出してくんないかなぁ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:29:01 ID:CjYUrwIp0
X4B
X4K
X5

どれも本体はまんま同じX4だけどどこまで出してくれるだろうか
個別に出されても同じようなもんいくつも買えるか!とか文句でそうだし
全パーツ付属とかしたら価格がすごいことに
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 02:31:59 ID:c2jCmVn8O
X4Kは普通に欲しい
X5はベルゼブモンと一緒に出そうぜ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 06:23:58 ID:7FtHYxZc0
合体玩具で再現できないX4Kはともかく
他はまず出さないだろ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:38:24 ID:m1eErQV30
ウォーグレイモンはやっぱ変え手首付かないのかな。あのサイズのガイアフォースならドラモンキラーなしの片手撃ちなイメージなんだが。

それはさておきD-artsではメディーバルデュークモンとかガイオウモンとかマイナーだけどカッコイイ奴らにもスポット当ててほしいな。あとウォーグレイモンX
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:09:50 ID:Vt0OmE0H0
>>504
ガイアフォースをタメてるところじゃないの?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:11:00 ID:m1eErQV30
>>505
ポーズ見たらそんな気がしてきた

しかしなんでよりによってそんな一瞬しかないシーンのエフェクトにするかな・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:17:15 ID:kDACaGzX0
溜めシーンをやるならゼヴォのX版ガイアフォースくらいのが欲しかった
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:49:41 ID:JZHWlV/A0
>>507
むしろXならポセイドンフォースを
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:50:13 ID:NXRIb6Qr0
デジモンバトルターミナルでブラックウォーグレイモンがガイアフォース溜め中のカードあるけど、まさかこれ参考にしたんか?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:54:45 ID:m1eErQV30
>>508
X版が出たら自作する奴いそうだな

ウォーグレイモンとXの違いってブレイドとジャックフォーム程度だっけ?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:02:48 ID:StJDfr1B0
>>510
流用できるパーツがほとんど無い程度だな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:06:26 ID:CGr6mwEHO
>>510
ガイアフォースが遠距離からの元気玉投げじゃなくて
バーニアで急加速、懐に突っ込んでからゼロ距離発射になってる
その例えを出すなら通じると思うが「この距離なら(ry」みたいな技

まぁゼヴォでは使ってなかったがな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:03:11 ID:MuN3pa6X0
X版は後ろの盾がバーニアになってるのと爪を射出できるのは覚えてる
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:06:32 ID:CGr6mwEHO
デザイン的にはオリジメタグレとクロウォメタグレくらい違うな
X系はみんなだいたいこれくらいかこれ以上に変わってる
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:42:27 ID:JZHWlV/A0
>>512
まあ「ガイアフォースZERO」だしな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:44:05 ID:O5NMANqF0
メタガルにいたっては2足歩行
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:56:40 ID:bcobHDa70
ゼERO
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:47:53 ID:dC4qwwNZ0
ティンペットでないかな
組み替え途中とか、漫画の自切を再現したい
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:06:32 ID:F3EwQ1QX0
>>518
むかしあったののリメイクってこと?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:15:21 ID:dC4qwwNZ0
>>519
いや、別に完成品だしティンペット内蔵とか期待してるわけじゃない
でも、ティンペットだけ別個に用意して組み替え可能にすればそれっぽいこと出来るじゃん
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:29:39 ID:mqMnKTftO
そのテンペストとやらは何ぞや
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:36:48 ID:PFYzy4bT0
ティンペットはメダロットの素体、いわば骨格デス
これに頭左右腕足パーツをつけてメダルを入れてメダロットは完成シマス
ロボロボ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:39:55 ID:maFkP/TWP
ティンペットはメダロットDSで改悪されちゃったからどうかなあ…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:42:39 ID:F3EwQ1QX0
>>523
あれは酷かった・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:57:41 ID:zslGKTJq0
メダロッチからケイタイに退化もしたね
ほるま、何かあったのかい?先生に言ってごらん。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:00:59 ID:F3EwQ1QX0
>>525
なぜ退化したし・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:47:59 ID:6L25aapW0
メダロット1ではケイタイだったがな・・・・・。
漫画はメダロッチ最初からもってたけどさ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 11:14:48 ID:MZxP4xs4O
メタビーのデザインがDS版じゃないから
ティンペットも大丈夫だと思いたい
そもそも出るのかってのは置いといて
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 11:38:16 ID:J+tzi8vm0
>>528
頭パーツに線入ってるからDS版だろ?何言ってんだ?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:11:47 ID:uzD1pKgDO
D-Artsのオメガモンには
ウオグレのガイアフォースみたいなエフェクトパーツ付くかな?

あと、ウオグレのガイアフォースの大きさでかいといいな…

それと、ウオグレのガイアフォースエフェクトパーツ以外にも
ドラモンキラー(爪)による斬撃エフェクトも付けてほしかったなあ〜

531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:20:57 ID:zslGKTJq0
いいよな〜デジモンはテレビも人気も順調で
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:32:13 ID:F3EwQ1QX0
>>531
デジモン人気なの?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:05:41 ID:1T9IwQpx0
>>531
好調かどうかは知らんが流行らせようと色々仕掛けてはきてるな
動きが無いよりマシか
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:22:15 ID:YaTqtOMG0
メダロットもいっぱい出てくれたら嬉しいな
デーモンなんとかとかエンペラーなんとかも出てきたら最高
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:25:05 ID:zslGKTJq0
>>532
あれ?人気じゃないの?
テレビも昨日ゴールデンでスペシャルやってたからてっきり人気なのかと

ゴメンね変な事言って
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:27:14 ID:mqMnKTftO
そこまで人気でもないがそんなに不調でもない
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:27:20 ID:D4muw5NA0
>>535
こんな安い挑発にhぐおおおおおお!
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:11:56 ID:AwWXs3rVO
>>530
エフェクトついてるだけマシだと思え
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:45:10 ID:9DIIZ56I0
デジモンもメダロットもDSのゲームは結構売れてるよな
デジモンのアニメももうちょい頑張って欲しいな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:16:43 ID:xTx5ia7R0
セイバーズが爆死だったらしいしな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:09:53 ID:LUj+SPSy0
ウォーグレイモンどこで買えばいいのかな?
特典付いたりするところあるのかな・・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:23:02 ID:mqMnKTftO
>>541
特典はないから値引き率のいいヨドバシで朝から並べ
ヨドバシがない田舎ならおとなしく仮面ライダーアマゾンで注文しろ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:59:37 ID:E0dWYwIv0
ちょっと気が早いけど、フィギュアーツwikiにテンプレ用ページ作ったよ
次スレ立てるときに参考にしてね
ttp://www20.atwiki.jp/shfiguarts/pages/229.html

あと、D-Artsの項目がフィギュアーツwikiに含まれてるの知らなくて独立のwiki作っちゃったんだけど、誰か@wikiの削除の方法知らない?
ググってもよくわからん
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:12:08 ID:fi0xFTK80
>>543
フィギュアーツのほうで移動申請したら?
まぁいくらwktkしたからってこんな程度のラインナップでWiki立てるのはどうかしてると思うが
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:31:46 ID:E0dWYwIv0
>>544
移動申請という手もあるのか
いや、作ったとは言ってもページを立ててフィギュアーツのwiki参考にしようとしたときに気付いたから、中身はまだ何もないんだけどね
だから削除しようと思ってたんだけど、もしかして独立で欲しいって需要ある?
あるんだったらちゃんと作るし、統合した方がわかりやすくて良い、ってことなら削除するよ
まあ、先走った点については堪忍して・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 02:48:42 ID:syZSw4tWO
いつかは出るであろうシャウトモンX4にはX4K用のパーツもつけてほしいな。
なに、剣と盾とマントがついてるだけさ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 03:10:37 ID:fi0xFTK80
>>545
一年二年経って商品充実してきましたってなったらその選択肢もありだけど
現時点では必要ねーなと思うぞ

ちなみに消し方はこれ
http://atwiki.jp/unregist.php
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:27:31 ID:Vgzp3EQjO
>>546
X4Kは足と尻尾のドリルがポーンチェスモンの槍になってたりする
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 10:20:33 ID:2iir0/7cO
ナイト配下のポジションはポーンチェス白よりもグラディのほうが適任なのになんでチェスにしたんだろ
グラディならアニメに出たことないしチェスはチェスで今作の設定ならチェスモン帝国とか出せるのに…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 10:48:19 ID:s60Se/lG0
>>549
だよな、俺もそれ思った
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 11:51:22 ID:KaQ0KZWOO
ポーンチェスモンなら、超デジカ大戦にアナザーミッションのCG流用で出れるからだろ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 14:10:16 ID:2iir0/7cO
>>551
だったらチェスモン帝国でまとめて出したほうがよくね?白しか出ないってのがものすごい違和感ある
グラディなんてマメモンみたいな球体に騎士面かぶせてひょろ長い腕生やすだけなんだからCGくらい簡単に作れるだろ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 17:08:16 ID:KaQ0KZWOO
簡単に作れれても面倒だから作らない
それがバンダイクオリティ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:08:54 ID:j0A2ZDbe0
>>542
ありがとう
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:03:21 ID:FXwg0J320
サンQ!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 10:38:13 ID:l33e8hWPO
ウオグレ、ドラモンキラー着脱出来るかなあ
てかメッキ塗装てドラモンキラーだけか…
背中とかもやって欲しかったなあ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 11:58:23 ID:Vkg8p9Jw0
>>556
着脱できるならディアボロ出して欲しいな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:35:18 ID:l33e8hWPO
>>557
ん?着脱できるならディアボロ希望?
着脱によってディアボロモンとのシーンか何かの再現出来たっけ?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:40:26 ID:LcFUxkS70
>>558
一度素手でぶん殴ったはず
インフェルモンだったかもしれんが
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:41:29 ID:8XtyWXHu0
ドラモンキラーぶっ飛ばされてからの殴りが再現できるな

web限定でいいからマイナーチェンジでビクトリー出て欲しい
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 17:46:49 ID:Qw43bGV40
マイナーチェンジならガイオウモンry

ドラモンキラーなしでガイアフォース撃ってるしな、確かディアボロだったかインフェル戦で
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 20:50:06 ID:Dr0JEbFEO
ぶん殴った時はディアボロになってたはず

出して欲しいけど腕に可動仕込むの難しそうだな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 22:05:59 ID:Vkg8p9Jw0
むしろフィグマで…いや、それは言うまい
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:11:05 ID:e4/udCF5O
ウオグレて魂STAGEに対応してるかなあ〜
てか魂STAGEforMechanicで飾れるかなあ?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 00:26:07 ID:PwGV5o3P0
普通に可能でしょ
たますても4からはかなり重みに耐えるし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:08:19 ID:bUbOFZSt0
対応ってなんだよ。
好きなとこをアームで挟むだけだろ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:50:30 ID:d3zK2RJz0
ロボ魂の一部みたいに背中に対応の穴あいてるかってことかい?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:39:22 ID:M37F6cmi0
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:01:26 ID:R8PBMdZ00
重さに耐えられるかってことでねぇの?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:28:16 ID:e4/udCF5O
うん
ちゃんと重さに耐えて保持出来るかって事
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:20:26 ID:tR6XPSsH0
ロボ魂のそこそこデカいの普通に保持できるからな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:08:42 ID:dlTeFAsL0
act4に関しては超合金ビッグオーまで支えれたからな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:58:19 ID:sEj6GapS0
distageと魂4ってどっちのほうが好評なんだろう
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 07:56:27 ID:yuC25YoHO
>>573
di:stageの方がいいんじゃないか?
てか魂STAGEACT5は使わないのか?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:23:55 ID:00sVALgS0
それにしても、何故デジモンとメダロットが同一ブランドになったんだ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:51:59 ID:00zjtiz30
>>575
D-artsはかなり曖昧なブランドっぽい 
90〜00年代の子どもに流行ったものを商品化するんじゃないか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:54:48 ID:X+37Ya6zO
それならグリッドマンはデジタルキャラだし93年だから可能性高いな!
とおもったけど流行っていたのかどうか当時ガキだったからよくわからない
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:57:27 ID:X+37Ya6zO
ドラモンキラー外せるんだな。嬉しい誤算だ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:57:23 ID:lBUb3Stg0
>>577
93年かぁ、あの頃は完全にガキだったな・・・で、グリッドマンて何?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:03:15 ID:UAWS7Ool0
>>579
電脳空間で戦うウルトラマンみたいな奴
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:05:06 ID:cDWBdEQw0
放送当時の玩具がかなりでき良かった記憶が
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:06:12 ID:lBUb3Stg0
>>580
ググッて見たとこ、ウルトラアクトでもフィギュアーツでもいけそうだなコレ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:11:05 ID:qQSwOfbA0
>>578
ソーズは?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:12:40 ID:X+37Ya6zO
>>583
三式
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:29:05 ID:qQSwOfbA0
>>584
本当だ。これ外れるんだな

そしてパーツ構成的に平手とか付いてきそうだな。
586sage:2010/09/22(水) 19:41:34 ID:mN6nRgaX0
さんしき?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:57:01 ID:9t+Ii3FxP
情弱は黙ってろ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:35:52 ID:/9Mpjsa7O
三式くらい常識だろ
589:2010/09/22(水) 20:46:43 ID:y5M7VelhO
俺もしらねぇ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:50:04 ID:jycgq929O
おいも
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:02:20 ID:5wPnNfeYO
見てきたけどやっぱ足首酷いな
それ以外は文句無いんだけど
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:41:51 ID:L23r1evxO
ドラモンキラー着脱できるのか!
最高じゃないか
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:12:40 ID:srz4hZm70
造りは設定と違うけどね
別に不満じゃないけど、この保持の仕方だと戦闘中手に力はいらなそうww
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:30:53 ID:B/diJii20
オメガモンこれ動くのかー?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:34:13 ID:srz4hZm70
>>594
まだ禄に関節入ってなくね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:56:56 ID:NHzdG8G50
デュークモンも出るのか!と思ったらリブートっていうプラモだった…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 05:58:42 ID:qGj9FKvR0
デュークはそのうち出るだろ
無難にメタガル→インペリ→デュークって順番だと思う
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:18:08 ID:Xe/sm/gK0
着脱可能かー 遊べそうでなにより
直前でオミットされなきゃいいなけど……
あと心配なのは生部分だな
つやけしグラデなしの成形色は勘弁願いたい
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:18:55 ID:Xe/sm/gK0
いいなけどって何だ俺
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:39:30 ID:+/tWSgmmO
手首が腕と一体成型なのがちと残念
平手欲しかったな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:53:37 ID:RdGo6F5L0
>>600
分割されてね?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:32:48 ID:7Iua9SYM0
肌部分は成型色になるのは仕方ないと思うぞ。
web限と違って大量に生産しないと行けないし、
今のアーツみたいに出せば売れるというわけでもないはずだから
時間的、コスト的にも採算が取れなくなる。
出来ればがんばってほしいけど主要3体出してシリーズ終了なんて流れは勘弁して欲しいし
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:10:08 ID:Nf37+MLlO
まあ主要3体で終わりはないだろ
バンダイは今、アニメ、家庭用ゲーム、アーケードゲーム等色々と力入れてるし

ちなみに主要3体以降やるのは確実だろう
主要3体以外に何が欲しいかのアンケートもしてたし
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:58:54 ID:cqE2895GO
プラモも出るし案外早くデュークモン来そうだな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:05:28 ID:w+8kbqQhP
他所でも出るなら避けるだろ普通…
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:51:11 ID:XiYKljTt0
ほうっておいてもシャウトモンクロス4とか来るだろうな
今一番売りたいデジモンだろうし
アーツも000すぐ出すみたいだし
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 08:16:48 ID:tHY1qlgXO
どうだろ
アーツも初期は現行出さずに装着補完だったからな
しばらくは
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 08:18:51 ID:tHY1qlgXO
途中送信してしまった

しばらくはデュークモンとかの売れ筋出して様子見じゃないか?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 08:40:46 ID:arWxpF+I0
クリムゾンモードとか欲しい
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 08:54:39 ID:KPEj7C/P0
X抗体Ver.も欲しいよな。
それはそうと、ドラモンキラーが外せるのはいいけど、背中のシールドはどうなってるんだろ?
どっちかってーとBウォーグレイモンのが印象深いギミックだけどさ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:02:15 ID:vg9Fkn4r0
ANUBISのジェフティって書いて送った
ゲームのキャラクターっていうとバンナム自前のキャラじゃないから展開遅くなりそうだな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:31:22 ID:qG66Xryb0
>>611
俺もジェフティ希望した。アヌビスもだけど
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:21:35 ID:bGR6MSe30
リボルテックの方が先かもな>ジェフティ
前に出たレジンキットの奴は鎖骨部分の球状間接が再現されてなかったからそこ期待
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:52:12 ID:kNwe9+9h0
残念ながらANUBISは KONAMI なんだよ・・・
万が一出るとしたらプレイアーツかリボルテックくらいだろうなぁ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:41:11 ID:Wn1joaulO
そういえばD-Artsは塗装、造形、可動、手抜きは大丈夫だろうか。
ROBOT魂みたいに手抜きにならないといいが
てかSHFは全体的にどう?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:01:03 ID:mTU1rNGv0
>>614
別にKONAMIでも関係ないんじゃないか
グレンラガンVer.Kaとか出せるわけだし
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:01:09 ID:ELzD2xjW0
>>615
物によるとしか言いようがないな
サンプルじゃおおむね好評だったのに実物はがっかりで、後に激情体という別物とはいえ実質改修品がでたディケイドから
サンプルじゃネガティブキャンペーンされてたけど実物は大満足なクウガアルティメットフォームから色々だし

あっちのスレは文句つけるだけの人やらなんやらでわからない
要は担当者の熱意だと思うよ。ライダーはイベントでも色々話しして情熱伝わってくるし塗装とかこの値段で頑張ってると思う
あとクリアアイやメタリック塗装、ライダーキックのできる可動が命って所もあるからな

ウォーグレイモンはどうだろう…質感とか大きい可動が大事だってわかってくれてると思いたいけど…
今度のイベントで聞いてきたらどうだろう。俺も行けたら行ってメガドラモンとかできないか聞いてみるつもりだしw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:04:26 ID:weatqS1f0
モンスターだし質感の重要性は承知してると思いたいけど…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:44:35 ID:rw4En0WQ0
その点メダロットは楽だな。元からおもちゃの設定だから、多少安っぽくても問題ない
もしビーストマスターが出るなら気を遣って欲しいけど
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:57:13 ID:L60eLFU20
他社のゲームキャラでもおkなのか知らんが
白騎士物語の白騎士って送ったわ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:13:57 ID:XG1orRu70
>>620
ロボットでも電脳でもないが、ほしいな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:15:14 ID:jVBLf7Vd0
インベルさん欲しかったけどさすがにロボ魂枠かスパロボ合金だよなぁと思って書かなかったが、
他の人見るに書いとけばよかった
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:16:42 ID:N4UZeHzN0
>>617
メガドラモンはもれなく魂ステージ付けないとまともに飾れないから難しいと思う。
一般で出せれば、限定でギガドラも出せるようになるだろうからがんばってほしいけど。
ムゲンドラモンのが可能性は上だろうな、ウォーグレとブンドド出来る点や無印世代には印象深い敵だし
(ダークマスターズじゃなくて初代デジワーでだけど)
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:19:29 ID:XG1orRu70
対象年齢で考えると、各Verの機械系完全体出して欲しいな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 03:53:27 ID:XUvbGTb7O
ムゲドラはデジワーのラスボス、デジモンアドベンチャーのそこそこ目立ったキャラだから出そう


人気も高そうだし、ウオグレといい感じにブンドド出来そうだし

626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 05:27:50 ID:9kS9miarO
アニメのムゲンドラモンは瞬殺だったからなぁ
ウォーグレとのブンドドならメタルシードラモンが欲しい
もちろん口の中にウォーグレが入るサイズで
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:08:52 ID:lILcZ3+A0
>>626
でかすぎw
それならホエーモンもつけよう
実際のサイズで
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:42:36 ID:DVLofJMa0
ピエモン、ムゲンドラモン、メタルシードラモンは好きだがピノッキモンには魅力を感じない
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:50:45 ID:2gnWPYU5O
ピノッキとメタルエテの対決セット出そうず
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:51:52 ID:MRyZiWWK0
ピノッキモンのカードイラストは格好いいよ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:07:18 ID:LnaQfPV8O
>>619
スラフ合金の質感とか面倒だぞ

つか驚いたのは
昔のメダロットのフィギュアって今なら軽く3万4万行くんだな・・・・

632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:14:00 ID:c5FD3gf7O
.hack//ってD-Artsの範疇かな

ハセヲやカイトの可動欲しいお………
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:22:33 ID:xQk12Irp0
>>631
あれ、メダロットの装甲ってニューロンファイバーレジンポリエステルっやつだから樹脂じゃないの?
サムライとかの古いタイプは鉄が使われてるらしい描写があったけど
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:37:05 ID:c886SXiF0
>>632
おれも書こうかと思ったけど顔が酷くなりそうだから止めた
S.H.フィギュアーツのルフィとかエースが酷いじゃん?
figmaに期待する
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:37:38 ID:lvmoFqRF0
>>631
未開封のマスタービートルなら3万行くかもだけど、他のは高くても1万ちょいってとこだよ
今オークションに残ってるやつははっきり言ってぼったくり
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:08:39 ID:uS5owsyJO
>>634
figmaに期待するのは分かる。俺もだから・・・
けど.hackの発売元はBANDAIなんだよな・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:57:26 ID:XUvbGTb7O
ムゲンドラモンウオーグレイモン対決セット来ないかなあ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:06:44 ID:9lkc+22K0
ぼったくりがばっかりって事はプレミアついてるって事じゃんw
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:35:42 ID:lvmoFqRF0
>>638
まあある程度はプレミアついてるのかもw
DSのメダロット発売時はぼちぼちの価格で結構出品されてたんだ
それらが売れてるのを見て転売屋っぽいのが2万スタートとかで出品しだしてね
今はそのトンデモ価格のものだけ売れ残ってる感じ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:41:38 ID:N4UZeHzN0
.hack欲しいな。
1/12サイズならfigmaやリボのエヴァの真希波辺りの顔を流用すればなんとかなんじゃね?
ただBANDAIだとカイトの腕輪エフェクト(+データドレインのときのでかいあれ)付かなさそうだから
出すならリボルテック辺りで出して欲しい
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:37:59 ID:OVkGKjMf0
カイトブラロよりシューゴレナ派な俺は異端ですか

でも頭身低いのあんまり作らないよなバンダイ。どっちかと言うと海洋堂なイメージか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:03:04 ID:8Ny80vy1P
http://twitter.com/t_features/status/25587735074

期待していいのかしら
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:12:41 ID:KspX897N0
>>642
【来週開催!魂ネイション2010】期待をいただいている「D-ARTS」は、新たなデジタルキャラクターの参戦発表と、
メタビーの開発進捗(造形バランスの調整とか!)をお披露目予定。 #t_shf #t_nations #t_n2010

良い具合のバランスになってると良いねぇ
新参戦発表も期待
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:12:42 ID:OVkGKjMf0
新たなデジタルキャラクターがシリーズ的な意味でなら.huck//、既存シリーズの新キャラ的な意味ならデュークモンが欲しいな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:21:08 ID:xQk12Irp0
メタビーのバランス調整に超期待
新規はロックマンな気がする。なんとなくだけど
でも、ここでビーストマスター出してくれたら一生バンダイについてくわ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:24:57 ID:9kS9miarO
メタビーはよっぽど苦情多かったんだろうな…
個人的には肘間接も気になった部分だけど
強度との兼ね合いもあるから変わってなくても仕方ないか
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:33:42 ID:UAUdlwvc0
バランス調整で本当にSDみたいになってたらどうしよう
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:45:59 ID:lvmoFqRF0
その展開は斜め上すぎる
10年以上前のデュアルモデルの方がまだカッコいい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:47:40 ID:xQk12Irp0
>>647
そんなの来たらマジで泣くわ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:49:37 ID:jVBLf7Vd0
一応アンケートに個人的な好みと断った上でデュアルモデル的な体型にしてくれとは書いたけど、どう変わるやら
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:18:04 ID:RNQko/pz0
>>643
新たな参戦てデジモンとメダロットからなのかな、アンケートの締切が30日で発表が来週って早すぎる気がするし
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 05:34:53 ID:KvLYYhsr0
妥当なところで行くとデジモンからデューク、インペリ、マグナ、メダロットからロクショウ、ロックマンX
辺りが妥当な範囲か?ロックマンはXよりゼロが来るのはないと思うし
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 05:43:44 ID:AxhUpa/g0
しかしあんまり色んなゲームから持ってくると
それぞれメインキャラしか出てこなくなりそうだ

メダロットとか組み替えしたいのに・・・


.hackだったら立体化してないなつめとかほしいな
揺光とかがびとか
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:06:17 ID:p395+yiiO
メダロットはそもそも組み換えできるのかもわからないぞ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:48:17 ID:xkDdPe0OO
ウオーグレイモン、ドラモンキラー以外の装甲も着脱出来るかな?
あと、頭の可動域が良いといいな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:49:34 ID:tZbmGxYy0
メダロットはとりあえず改修されるようで安心
メタビーとロクショウしか欲しくないし
新作はロックマンXだといいな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:56:00 ID:uMhl+wpyP
勝手にロクショウで終わらせるなコラ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:05:45 ID:tZbmGxYy0
メタビーとロクショウしか欲しくないからあの原型だと困るって意味だったんだが
何いきり立ってんのこの末尾P?w
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:17:53 ID:RKinXlPgO
>>658
それ日本語としておかしくないか?
「メタビーとロクショウしか欲しくない けど あの原型では困る」か「メタビーとロクショウしか欲しくなく ても あの原型では困る」なら分かるが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:26:55 ID:iFez8oecP
一行目だけで終わらせとけば済む話なのに、わざわざ二行目で煽り入れるような奴だぞ
日本語がどうとか言ってもまた煽られるだけ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:32:05 ID:ZulosC3q0
>>659
別に>>658みたいなの擁護するつもりは微塵も無いけど
その例二つは可笑しいと思う
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:52:05 ID:UJYCMFNe0
てか、前にもあったけど、〜が出れば十分他はいらね、って言う意見は控えるべきだよね
そんなこと言ったってその通りになるわけじゃないし、他も欲しい人にとっては不快なだけだし
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:24:06 ID:sPNOK92gO
そうだぞ。セーラーマルチとかペッパーキャットあたりの
女型メダロットを熱望してる俺みたいな奴もいるんだぞ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 07:53:47 ID:TGCaPjxm0
シアンドッグが欲しい俺もいる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:23:18 ID:8+4as2ax0
シアンドッグは欲しいな
頭のパーツは交換でヤンマ機、イワノイ機、ハスケ機と再現できるとなお良い
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:43:44 ID:hjgaoJHV0
ドギーのことも思い出してあげてください
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:55:37 ID:8+4as2ax0
>>666
あれ、ハスケ機として書いたつもりだったけど、初代ドギーのこと?
りんたろうはRは読んだけど無印読んでないからよく知らんのよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:02:08 ID:BtBdNQyn0
>>663
メダロットは漫画しか読んだことないけどペッパーキャットみたいなかわいいのなら俺も欲しい
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:36:04 ID:i15hONE70
アニメ版のブラスが一番ほしい
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:43:02 ID:mF/ZFZCYO
魂WEB見たがまだジンクスのページ出来てないよな?
てかあれいつから受注開始だー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:50:08 ID:mF/ZFZCYO
すまん。ROBOT魂の板に書こうとしたらこっちに書いてしまった。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 16:55:39 ID:zilbIzz0P
おやびんという付加価値があってこそペッパーキャットは輝くロボ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 17:05:13 ID:8+4as2ax0
D-Artsでのメタビーの小ささはメダロッターも出す布石だと信じてる
あと女メダならハードネステン出して欲しいな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:02:19 ID:IJ7bK3If0
メダロッター出しても売れるかどうか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:04:22 ID:U4d/xBUJO
メダロッターも独自のアレンジが加わるのか
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:35:43 ID:EvFK/4YQ0
ユイチイタンを希望したのは俺だけだろうか
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:28:37 ID:SAMbI6PVP
最高にキュートなカリンちゃんを作れば売れそうな気がする。
俺はアリカ派だが
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:14:33 ID:gDMO7frwO
メタビーは肘を曲げた状態で前腕を回転させられるのかな
最初の原型や画稿ではガンダムみたいな肘間接にされてて無理っぽかったけど
これが出来ないとメタビーの決めポーズ殆ど取れないから改善されてるといいな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 02:36:20 ID:qavn/0wi0
>>677
俺はおやびん派だ。アニメ版の方だけどな。キャットとセットで売ってくれないかな…
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 13:06:44 ID:2iTIZMBu0
頼むぜベルゼブモン
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 13:09:49 ID:VaY2jfY/P
うん、いいよねベルゼルガ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 13:13:11 ID:fJK37SBd0
>>680,681
そういやどっちもモチーフ一緒か
まさかの蠅同時発売くるで・・・!
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 13:13:57 ID:2iTIZMBu0
確かにベルゼルガは欲しい

ゴッドエンペラーとセットで欲しい
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 15:51:36 ID:Ctm5y+eGO
わしはガンテツが欲しいのぉ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 16:16:25 ID:10TQwprNO
ベルゼルガって何だ?
新しいポケモンか?
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 16:27:05 ID:BPIvh/BQ0
ボトムズだろ かっこいいよなベルゼルガ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 16:57:12 ID:3fWSR1cC0
>>680からの流れワロタ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 18:10:46 ID:gDMO7frwO
>>685
トドゼルガと申したか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 18:36:09 ID:A5HYwC6D0
売れない
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 19:35:43 ID:A5HYwC6D0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1170690.jpg
もうちょい脚長といいかなあw
前よりマシか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 19:47:14 ID:VaY2jfY/P
>>690
時間差グロ注意
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 21:03:53 ID:Cr/Y7QOsO
>>674
メダロッターXなら絶対売れるだろ。

サイボーグクロちゃんでるなら初恋ロボVSフュージョンしたクロとミーくん再現したい。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 09:03:44 ID:RkXd4nXF0
今日はアンケートの最終日だよ!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 09:17:44 ID:0JsNb1HiP
皆知ってるだろうけどメダロット3DSおめ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 12:51:52 ID:bqk7BCHg0
初恋ロボはネタにしかならんwww
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:41:16 ID:TzgIEiHi0
おい、シマゾウレポート見てこい!
メタビー鬼修正来たで!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:45:00 ID:wZf8yoJn0
ロックマンXきたああああああああああああああ!
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:47:07 ID:YOsgZp2Z0
メタビー前のいったいなんだったんだw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:48:25 ID:zhxD2Elg0
メタビー何があったんだよwww
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:51:51 ID:wZf8yoJn0
メタビー良くなったね!
ロックマンXはぜひシリーズ化してくれえ…ゼロとかアーマー付きのXとか欲しい
デジモンのチョイスはちょっと意外だな、アドベンチャー中心に出すのかな?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:56:29 ID:TzgIEiHi0
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:58:26 ID:YOsgZp2Z0
>>700
少なくともゼロは出してくれるだろうな
アーマーはどのバージョンで行くのか
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 20:58:50 ID:wuBOwwys0
ちゃんとメタビーしてるな
腕が若干貧相に見えるけど仕方無いな
704sage:2010/09/30(木) 20:59:12 ID:PcaM15B80
太一とかマジ感激!!!!
こういうのも出てほしかったんだよなぁ、これからもっと出てくれるように期待
あとヘビーモス出るってことはベルゼブもでるよなw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:01:04 ID:qaIQ91wO0
D-Artsはじまったな。 どこまで商品化するだろう

てかベルゼブ参考出品とはいえ酷ぇwww
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:04:18 ID:zhxD2Elg0
>>705
可動部ないから本当とりあえずって感じだな
この調子でグラニも出てくれ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:08:35 ID:qaIQ91wO0
ピノッキモンが持ってた人形セットマダー?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:09:15 ID:EW/SzcpV0
>>705
メタビーの鬼修正見るに多分大丈夫だろw
D-arts始まりすぎwwwwww
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:14:56 ID:TzgIEiHi0
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00143.jpg
ttp://fushi.x0.com/medarot/2ch/uploader/log/Medaup_00144.jpg

大きいバージョン
てか、よく見ると目の奥のカメラまで再現してるぞ。すげえ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:17:29 ID:uZ4bncr/0
スゲえ
こりゃあ買いだよ

ベルゼブモンも作ってくれてるし
最高だ‼
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:20:26 ID:H+sJ/VQd0
磐梯一体どうしたんだ
急にやる気出しすぎだろ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:22:36 ID:XD8sRQ6mO
ロクショウないのかよー
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:27:33 ID:TzgIEiHi0
あー、でも塗装がメタリックすぎるかな
正直マットな感じで良い気がする
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:35:12 ID:EW/SzcpV0
よく見たらベルゼブモンは原型作ってる最中のを展示してんだな
間接も仕込んでないし、腰の辺りも完成してないし
次に展示されるときはデュークモンと一緒なんだろうな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:42:31 ID:isvOGlHS0
リクエストした甲斐があったー!買う、絶対買います>X
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:43:08 ID:qaIQ91wO0
マジ明日が楽しみだ
当日分には、まだ公開されてないところもあるといいんだが
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 21:44:34 ID:JADutjjk0
テイルモンがいるっつーことはエンジェウーモン期待してもいいのかな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:07:21 ID:FEvn0fJ70
一気にDアーツ始まったな
これは期待せざるを得ない
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:16:05 ID:qaIQ91wO0
まだ今日まではアンケ生きてるから、まだって人は急ごう
デジワー主人公を推したのは俺だけじゃないはず
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:20:18 ID:PRZoUtrV0
ロックマンX来たね
全アーマーコンプとか夢みちゃっていいかしらん?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:21:59 ID:isvOGlHS0
>>720
とりあえずアルティメットアーマーは欲しいところだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:25:21 ID:0JsNb1HiP
シマゾウ重すぎるんだが、他に見られる場所ありませんか?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:28:50 ID:TzgIEiHi0
とりあえずアンケート今日まではやってるから、展示品見て思うところがあれば書いてこうぜ
ttp://tamashii.jp/t_item/t_item.php?eid=00033
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:31:17 ID:PRZoUtrV0
書き込んだ後よく考えたらXのアーマーって結構な数あるよな
1〜4、7のアーマー+アルティメット
5ファルコン
 ガイア
6ブレード
 シャドウ
8イカロス
 ヘルメス
 新アルティメット
メガミッションのリミテッドアーマー
これで全部かな?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/30(木) 22:32:51 ID:fMJPzfQT0
新規はロックマンXか・・
メダ繋がりでカスタムロボとガチャフォースを出したのは俺だけ?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:37:27 ID:FEvn0fJ70
無印ロックマンとかロックマンゼロとかも出してほしいな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:45:20 ID:ctI4z1+i0
>>724
地味にそれが障害だなXシリーズの
多過ぎるんだよな
とりあえずまずはゼロと知名度高そうな1〜3のアーマーをお願いしたい
VAVAとハゲまでは厳しいか
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:53:21 ID:E7AHBA1Y0
むしろアーマーよりΣくるのが早いと思う。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:59:35 ID:wOB1Re+z0
メタビー微妙・・
妥協はしたくない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:12:37 ID:hSVDiRGX0
メタビー3個買い決定だな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:16:42 ID:isvOGlHS0
>>727
1のアーマー今見ると微妙なんだよなぁ。2のアーマーが個人的に至高。
アルティメットと2アーマーはゼロとの対決を再現するためにも是非欲しい。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:20:23 ID:6CXVZamv0
VAVA欲しいな
イレハンみたいなデザインも好き
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:26:12 ID:wOB1Re+z0
ロクゼロのゼロ一番ホスィー
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:34:52 ID:nlJw4WqJ0
Xが妙に出来いいな。

メタビーは目のところのギミックがいい。
少数派だろうが、藤岡体系の前の方が好きだった
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:36:25 ID:+lwg5iP80
アグモン顔でかっ!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:49:44 ID:88YBcNDY0
インペリアルドラモン、デュークモン、カイゼルグレイモン、シャイングレイモンは無しか…
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:49:51 ID:qHMAoUXP0
セイバーズの亜グモンだよな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:49:59 ID:EW/SzcpV0
X良いよね
顔が鬼門とか言われてたけど、文句ないよ
当然ゼロも欲しいな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:52:48 ID:ctI4z1+i0
X実に無難ないい出来だよなー
少なくともゼロは出してもらわないと困る
他にも表情付くといいな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:57:09 ID:zhxD2Elg0
>>739
Xとゼロのお弁当のアレが出来たら個人的には大満足
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:18:38 ID:gYmfuuDf0
岩男Xについてはこのスレでいいのかな?
ゼロ限定でも黒バージョン出してくれたら俺得だなあ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:23:06 ID:jYexuW4B0
>>741
D-artsだからおk、俺はアルティメットが欲しい。後ロクゼロの方のゼロ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:25:15 ID:gYmfuuDf0
ロクゼロもいいなあ
キャラデザの人がメダロット好きなだけあって、そっち方面の魅力もある
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:43:43 ID:Mm2LaH2j0
>>741
黒ゼロはゼロが出たら絶対限定で出るはず
ロックマンはXが断トツに好きなんで嬉しい
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:43:51 ID:KbRDzRcB0
ディアボロモン キメラモン エンジェウーモン でぎりぎり投票。
まぁいろいろな造形に挑戦してほしい。

レオモン、、ズドモン、ヘラクルカブテリモン、セントガルゴモン
ドルゴラモン、オウリュウモン、アルファモン、レイヴモン
あとパートナーデジモンの成長期とかも出て欲しい。幼年期Uでもいいね。



結局デジモンなら、なんでも買う。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 00:57:52 ID:gicYaxxM0
エックス、バンダイだからメガミッション系も出せるな。
イクス出してくれ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 01:04:39 ID:gYmfuuDf0
実際どこまで商品化してくれるものか
昔出たXのアクションフィギュアって地味にメガミッションも商品化してたよな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:24:46 ID:8R+NbUj3O
>>734
俺も今回よりは前の方が好きだわ
アリイで満足しちゃったからそう思えるんだろうけど
しかし一番最初のイラストはなんだったのか
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:41:04 ID:8TzQOhDl0
アグモンと太一はウォーグレイモンの付属品なのかね?
取りあえずアグモンは体作り直してほしいな
ロックマンはこの調子でロクゼロ版ゼロを頼む
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 02:57:49 ID:jYexuW4B0
ウォグレとは別にアグ+太一セットだろ多分
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 03:10:45 ID:h7VQ0JubO
クソガキとかいらねぇからアグモン単品で売ってくれよ…
デジモンだけ欲しいのに余計なゴミ売りつけんなよ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 07:06:04 ID:cPEby6XjO
太一出すならオメガの肩に乗るサイズにしろよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 07:21:42 ID:Mm2LaH2j0
太一は何か小太りっぽい感じが微妙
エックスはなかなかだしこの調子でゼロを
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:13:45 ID:v9M2plx/0
>720
正直エックスのアーマーよりVAVAとかシグマとか他のキャラ優先して欲しい
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:14:11 ID:Ji5TZAAd0
この前マサルダイモン欲しいって言ってた香具師がデジモンだけ欲しいとか言ってたら笑えるね
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:17:44 ID:1sB3iQfV0
Xは3のアーマーが出るとかなり嬉しい
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 09:48:22 ID:se8c3OEM0
なんか小さい頃、檻に入ったデジモンフィギュアみたいな感じで続々出てほしいなー
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:32:24 ID:8hf2fa5rO
アグモンがでたらフィギュアーツのカズマとでも並べるか
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 10:40:36 ID:fcvAzcjf0
>>758
兄貴的な意味で?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:14:14 ID:QEjMVFVj0
>>757
あったねぇ重ねられるから集めてタワー作ってたよ
今はどこかに消えてしまったけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:17:40 ID:EOWQtIqsP
結局隠し玉にD-Artsはナシ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:25:50 ID:xRdaiA0k0
あんまり売れないかも知れないがDASH3も出るしロック欲しいな
特殊武器もいくつか付いてたら良さそう
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 11:46:31 ID:J7ERZpM70
デジモン・メダロットの次はロックマンか。
まあ妥当な流れかな。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:15:23 ID:exMIYde4O
ベルゼブモンには羽と陽電子砲も付けてもらいたい
メダロットはアークビートルが欲しいな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 12:50:18 ID:H3CK8IFW0
メタビーはここまでもう出来上がっているなら年内に案内が来そうだね。
たのしみだなー。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:41:13 ID:h7VQ0JubO
>>764
なにその中途半端ブラスト
それ付けるなら緑眼ヘッドもセットだろ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 13:43:44 ID:uN9s35pp0
もうベルゼブはブラストとバイク付きノーマルでいいじゃん
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 14:02:48 ID:h7VQ0JubO
これまでのフィギュアーツバイクの売り方から考えると
ベルゼ本体のみ→通常販売
ベヒモ&ブラスト頭・右腕・背中セット→魂Web通販
まぁこうだろうな
下手したらベルゼ自体Web通販か、最悪その時点からお蔵入りの可能性もあるがな
全ては先発のウォグレの売り上げにかかってる
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 14:38:10 ID:222LNWPH0
会場内のコメントを見る限りではベルゼブモンはブラストとのコンパチ仕様で
ベヒーモスは展示用に作ってみただけっぽいな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 15:54:55 ID:Xfhb+9HnO
ベルゼブはコンパチで発売、ベヒーモスだけweb販売ってとこかな
それよりアンケでアルファモン人気あったってマジかw
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:01:21 ID:6JI6OWNMO
アルファモン人気あったってだれが言ってたの?KWSK
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:04:23 ID:222LNWPH0
>>771
会場内にアンケートの上位が貼り出してあった
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:10:58 ID:EOWQtIqsP
>>772
メダロットのアンケ結果は貼り出されていませんでしたか?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:13:08 ID:BpNDWOQq0
>>772
内訳詳しく
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:18:06 ID:222LNWPH0
>>774
うろ覚えだけど
デジモン、メダロット、ロックマン、それ以外に分けて載ってた順位はなし
デジモンは歴代主役最終形態とパイルドラモンがあった
それ以外はサムス(メトロイド)とグリッドマンと残りは知らない奴だった
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 16:39:11 ID:Vjm7ATGn0
グリッドマンにも芽があることがわかっただけでも嬉しい
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:17:14 ID:5i6oYmoLO
最終形態ってとベストCDのジャケ組かな
オメガ・インペリF・デュークC・スサノオ・シャインB
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:21:23 ID:8hf2fa5rO
グリッドマンには期待している
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:22:45 ID:GWTnYRhUP
メダロットがカテゴリとして分けられるだなんて・・・
胸からメダフォースが出てきた
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:23:04 ID:222LNWPH0
>>777
間違えた、最終形態じゃなかった
名前に○○モードが付く手前の形態
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:30:18 ID:Dg4riZbS0
その内張り出しの写真もくるかな
ランキング内容気になる
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:35:18 ID:h7VQ0JubO
>>780
ウォグレ・インペ竜・デューク・カイゼル・アルファ・シャインか
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 17:36:32 ID:J7ERZpM70
それにしてもテイルモンが明らかに浮いてるな。
何故エンジェウーモンではなくテイルモンなんだろう。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:39:38 ID:6WMgVwZi0
メダロットはロクショウ、ゴッドエンペラー、グランビートルまで覚えてる
ロックマンは色んな種類のゼロが乗ってような
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:44:29 ID:I2UHEzy0O
リドリー出せば?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:04:17 ID:XMY2KCVm0
修正前のメタビーの方が少数派みたいだけどやっぱ
藤岡メダは欲しいからグランビートルはぜひ
んでもってブレザーメイツがでたら凄いうれしい
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:11:51 ID:kaXDa3bEO
グランもいいけどカイゼルが欲しいです
788sage:2010/10/01(金) 20:08:50 ID:bYOSk2Tv0
シマゾウにランキング内容載ってた!!!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 20:40:28 ID:Dg4riZbS0
ナイトブレイザー入ってた!
やべえ超欲しいww
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:34:47 ID:rQ8fEtja0
メタビーの目ってこの設定再現してるんだな。芸コマ。ほるまの注文かな。
ttp://www.medarotsha.jp/ds/wp-content/uploads/kuwagata0430-3.jpg

体型が不自然なのはティンペットが入ってる説を挙げてみるがどうだろう?
肩や首や股間の接続軸の不自然さはそのせいとしか思えない、というか思いたくない
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:39:57 ID:QEjMVFVj0
>>790
無理だろうけどティンペット単体と他パーツとかで出ないかなぁ昔あったけどさ
ベティベアの脚だけ破壊された時を再現したい
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:15:42 ID:H3CK8IFW0
>>790
言われてみれば入ってそうな気もするけど肩のアーマーのヒンジを見ると
内臓は出来てないようにも見えるしうーむ・・・。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:17:56 ID:BO3kkvd+O
流星は出んのかね?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:31:51 ID:4o7xx0l0O
いや出ても爆死確実だし、いらないだろ
ゲーム売上的にも酷いし

795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:41:35 ID:eQ69Awyp0
流星の前にロック・ヴォルナット・トロン・ボーン辺りかなぁ。DASH3もあるし
ところでモンハンの稼働フィギュアはDでやるべきか、SHでやるべきか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:42:35 ID:EOWQtIqsP
いらない
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:55:27 ID:BieIHQLn0
ドラクエシリーズいってくれよ、知名度は抜群だぜ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:57:50 ID:JQGYJpN+0
つーか既に方々に手を伸ばし過ぎてどれも中途半端になりそうで怖い
SHFの師匠みたいになかったことになる奴が出ないようにしてくれよ…!
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:01:47 ID:eQ69Awyp0
>>797
SQEXトイズって奴がいてな…やるならガチで欲しいけど1年遅かった気分
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:04:26 ID:Nk3RaukD0
Xの話題が出てれもアクセルさんが見事にスルーされててワロタ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:08:46 ID:JQGYJpN+0
バーローアクセルさん参戦遅いのと能力が能力だけに本人の印象が薄ゲフンゲフン
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:10:08 ID:eQ69Awyp0
アクセル?展示されてただろ(棒読みで
絶望がお前のゴールだ…
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:15:26 ID:BieIHQLn0
>>799
あっちはモンスターこっちは勇者パーティって事でどうだろうか
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:18:54 ID:eQ69Awyp0
>>803
勇者系をやるにしても、SQEXがプレイアーツで推してくんじゃねぇかなぁ
勇者大セールだったバトルロードも終わっちまったし
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:35:16 ID:uxcI3b5cO
旧デジモンは切り捨てられたかと思ってたから立体化されただけで結構うれしい
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:44:51 ID:aefkR8Ja0
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/10/tp0493.html
一番下にアンケート載ってるな、しかし俺得面子だ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:47:57 ID:aLIUvi3l0
こいつらなら放っといても出たんだから、もっと奇を衒った案を送って欲しかった
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 00:58:04 ID:lFo8W2MT0
ランキングにアルファモンとムゲンドラモン入ってるじゃんw

ムゲンドラモンは超合金になるのかなw楽しみすぎる
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:09:42 ID:kOTH4AiS0
>>807
D-Artsの初期発表は「デジモンアドベンチャー」だったから
02以降も出る事が分かっただけでもだいぶ大きいぞ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:10:40 ID:20+07RVK0
>>806
サムスは解るんだけど、リンクはこのカテでいいのかよw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 01:44:09 ID:MfnnNWt40
>>810
ゲームキャラや電子キャラが基本だから、

グリッドマンはウルトラアクトできそうだけど、あっちで来ると素体が弱いから合体できなさそうなんだよな。
是非ともグリッドマンの特徴とも言える合体を出来るようガンバッテ欲しい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:02:37 ID:t+dRdjZH0
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0493/005.jpg
赤いあの人も商品化ってのが嬉しいね
しかしエックスは腰の長さだけはどうにかならんものか
顔の心配はしてたけどまさか腰で問題が出てくるとは思わなかったw
そしてサムスとリンクw
投票した甲斐があったわ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:04:46 ID:VdVflYBsO
>>806
やたら濃いオレンジ色や太くて角張ってる前腕は
弐核のパケ絵のメタビー意識してるのか
でも肘の構造的に腕組みポーズは無理っぽいのな…
やる事が中途半端だ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:12:07 ID:qpq+M/eI0
ロボットポンコッツか・・・
ボンボンの漫画デザインのロボまるは非常に欲しいけど、
初期のゲーム版のロボコンの出来損ないみたいなデザインの方が出てきたら卒倒する
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:13:57 ID:PrlHOZPv0
漫画版ロボポンはメカは秀逸だったな
人間は凄かったけど
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:22:05 ID:FV3rSYQ/0
>>812
胴の長さは気になるよねぇwみんなはそうでもないのかな?
アーマーのことも言及してくれてるのがいいね、とりあえず白基調のやつをなんでもいいから出して欲しい。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 02:24:47 ID:vNZXN3Z00
ロボ魂だとSIDE自体が趣味枠とかあるけど、これはもうブランド自体がそんな感じだなぁ
いいぞもっとやれ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 04:03:32 ID:5hWAHR7E0
ロックマンXの食玩とか集めてたなぁ、スーパーとかで売ってた少しだけ可動するやつと
100円のゴム人形がお気に入りだったw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 04:09:33 ID:MfnnNWt40
Xは胴を短くしてその分脛を長くすればいいと思う。ボンボンでやってた漫画とかでも膝下結構長かったように感じ津市
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 07:15:11 ID:zM75wlY8P
昔、ロックマンの装着変身みたいな奴あったよな
あれ集めまくったわ
あと温度で色が変わるゴム人形とか
DASH3も発表されたし、なんて良い一週間なんだ
アーマーは狂ったようにやりこんだX4のが良いけど、なんとなく認識広そうな3が来そうな気がする
ていうかシグマは別格として、アーマー出したシリーズの敵を出すのかな?
カウンターハンターとかレプリフォースはもちろん、8ボスをですね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 07:19:28 ID:SuT8Mm4vO
>>811
下手に合体するよりサンダーやキングを別々に出すべき
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:32:05 ID:wAqbA1qp0
ちょっと胴長ーって思ってたの自分だけじゃなかったかw
スマートな体型に慣れ過ぎたせいかとも思ってたけど、やっぱちょっとずん胴っぽいよな
まだ試作段階だし直してくれるとは思うけど…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:41:55 ID:rsO/Cc3I0
Xはアーマーから出して欲しかった
ノーマルはゼロと同時発売ぐらいがいい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 08:59:19 ID:gYIo7i1H0
>>724
コマンドミッションのぶんが足りない、基本形態がすきなのよ

>>823
ゼロと同時発売がいいのは同意権だけど、アーマーからってのはないわ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:33:26 ID:wAqbA1qp0
アーマーはどうしても各作品のファンで人気割れるからな
どの作品でも基本になる無装備状態から出すのは無難なんじゃね
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:50:08 ID:rsO/Cc3I0
>>824
>>825
よく見たらノーマルもかっこ良かった!

申し訳ない!
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 09:53:01 ID:4NdIiyseO
ロックマンはEXEが欲しいなぁ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:01:16 ID:FC1/QFrWO
>>808
デジモンの超合金は欲しいw売れる気がしないけどw
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 10:27:55 ID:VDtJs1nl0
ゼロはゼロでもロクゼロ版のも欲しいわ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:12:28 ID:rsvY9GS10
ディアボロモンとムゲンドラモンはアンケート上位とか凄いな、貴重な敵キャラ枠として商品化してほしい
>>343の人は嬉しくて叫んでしまったんじゃないか
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:12:33 ID:t+dRdjZH0
>>829
ロクゼロ版ゼロはいつか出るんじゃない?アンケートでも人気だったみたいだし
エグゼロックマンも人気だったみたいだな
Xと無印しかやったことないからあんま知らないけど
フォルテが人気なのは意外だったけど普通に欲しい
Xは基本から出るのはどうしようもないね、どのシリーズでも共通だし
アーマーや敵にも言及してるしゼロはもう出すみたいなノリだから楽しみ
アーマーは3のが一番なじみ深い人多そう、金色カラバリもできるし
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 11:40:14 ID:gYIo7i1H0
いまいち3のアーマーが人気な理由がようわからんのだが・・・
あ、エックスの話ね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 12:24:57 ID:wAqbA1qp0
一番商品化に力入れてたのが3の前後だったからじゃね?
メガアーマーとかカードダスのリミテッドとか
個人的には1の足だけとか半端な形態が好きなんで、なんとか手足外れるようになって欲しいな
SHFのアギトバラしてトリニティみたいに自己責任でも構わんからw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 13:06:22 ID:t+dRdjZH0
>>833
アーマー版エックスと素エックスを買ったらそのシリーズの形態はどれも再現できるようだと嬉しいね
逆を言えば最初のエックスで胴の長さをどうにかしないと以降ずっと長いままになりそうで怖い
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 13:42:38 ID:L8nLoVV/O
新企画に注目してもらうためのアンケートだろうから、あまり期待しないでおこう
でもぎゅうぎゅうに詰まってるアーツやROBOT魂よりは望みがあるかもしれない
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 14:03:44 ID:iKFJSADy0
エックスに付けて欲しいもの
表情 バスターじゃない右手 バスターを掴む左手 エフェクト できればZセイバー
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 15:41:50 ID:2XJbs5LK0
VAVAが出てくれたらうれしいんだけどなぁ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 15:43:34 ID:BjtbmH2T0
ゼロがいるから、セイバーはなくてもいいけど、持ち手がないと困るな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:07:48 ID:MfnnNWt40
>>838
だがセイバーが付かないと持ち手は付属されないだろうと
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 16:38:18 ID:iKFJSADy0
本家アーツではバイクに力入れてるけど、エックスのバイクは…無理ですねw
あとそれほど欲しくもないな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:08:56 ID:aLIUvi3l0
DASHの面々を押したのは俺だけじゃないよね
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:12:12 ID:t+dRdjZH0
>>837
敵やアーマーも考慮中みたいなこと書いてるから
敵としてはハゲの次くらいの優先度ではあるだろうから期待できなくもないと思う
ゼロ>アーマーX>ハゲ>VAVA>>>>アクセル>>>>残りくらいの優先度じゃない?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:19:21 ID:7GytwNweO
禿は禿で何作目の禿を出すか問題だ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:19:37 ID:dOs1Q+vh0
シグマは今までほとんど立体化されてないから是非出してほしい
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 17:28:59 ID:GFe5UnGdO
デジモンは糞!AKBは神!
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:04:33 ID:Z19vUzgzO
AKBて何?ロックマン?メダロット?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:19:02 ID:CDBAZmhFO
ポケモン欲しい
リザードンとかミュウツー
ハッサムやメタグロスなど鋼も合うだろ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:44:02 ID:GFe5UnGdO
>>846
お前AKB知らないの!お前ゴミみたいだな!
さすがデジモンヲタクはキモいな!
デジモンは糞だ!AKBはファンのために全員処女を守り続けている最高のアイドルだ!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:44:49 ID:GQfyx0sr0
>>841
ロールちゃん書きました
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 18:56:28 ID:Yw6CWVb8O
アンケートでナイトブレイザーが入っててビックリしたわ。 

商品化してほしいな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 19:05:10 ID:Oa/jHshJ0
同じく
正直ナイトブレイザーをフィギュア化してもらえるっていう発想が無かったけど、もし出してくれたらバンダイを神と崇めるしかない
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:43:17 ID:SjpxqG//0
ナイトブレイザーいいよな
あの体型はオメガモンみたいにアーツ映えするだろ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 21:58:17 ID:gYIo7i1H0
>>842
実際エックスで欲しい主要キャラってそれくらいだよな
ロクゼロだとゼロにコピーXに四天王にオメガ、パンテオンと色々あるんだけど。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:03:12 ID:f5226gSu0
あんま触れられて無いけどメタガルも良い感じだな
ディアボロモンも期待出来そう
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:34:32 ID:Z8zhlpb50
>>846
つスルースキル
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:19:17 ID:FcWAVXRtO
ディアボロモンとムゲンドラモンはアンケート上位に入ってて
ディアボロモンとムゲンドラモンの商品化に希望が見えてよかった…
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 00:41:38 ID:P3Vj3JuiO
グリッドマンの名前がある時点で涙目になってる俺は商品化決定した時点で号泣するだろうな……
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 01:14:41 ID:NqzXp5950
アルファモンさんがランク入ってて嬉しいわ
短編でデジモンオンリーのゼヴォ好きなんて極少数かと
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 01:51:33 ID:Dxwy73Dn0
>>857
超合金の方で勇者王きたから、タカラ系の版権モノもやろうと思えば可能と解ったし気長に待とうぜ。










デザイン的にULTRA-ACTで来そうだけどな。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 02:53:08 ID:vvI5mMdO0
>>858
ゼヴォのマミーモンはカッコよかった。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 04:09:21 ID:4fMghrCAO
グリッドマンはほぼ毎週見てたのにスーパーのレジが爆発した話しか覚えてないわ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 04:21:11 ID:HGWAmNVC0
デジモンとロックマンとメダロットの三本柱だけでやるべきだな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 04:22:46 ID:WWtuDRF80
ナイトブレイザーいけそうならアルカイザーも…版権的にむずいか
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 04:31:48 ID:XEwZmYDu0
レザリオンも仲間に入れてくれ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 04:33:23 ID:flUZzKVhP
グリッドマンってゲームのキャラじゃないのになんでしゃしゃり出てるの
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 07:37:09 ID:P3Vj3JuiO
>>865
×ゲームのキャラ
○デジタルキャラ

だから
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 07:45:40 ID:Dxwy73Dn0
>>865
電子キャラだから
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:43:17 ID:7stctLWH0
ロックマン8のロックとか出してくれないかな
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 11:48:25 ID:fOcZN4Et0
アルファモンとかムゲンドラモンがアンケート上位に来たってことは、
アンケートがこのスレに大きく関わってるってことかな。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 12:28:25 ID:C7skKwyT0
もしかして結論の部分は逆のことを言いたかったのではないだろうか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 13:59:41 ID:gkm/gwlZ0
電子の妖精もお忘れなく
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:39:52 ID:n0ZdAlGuO
お前ら未だにデジモン?
キメェー!ダッさ!
今はAKBの時代だろ!
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:42:49 ID:3UsJnkTKO
お前未だにA(アホ)K(キモ)B(バカ)?
キメェー!ダッさ!
今はデジモンの時代だろ!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:50:23 ID:vvI5mMdO0
>>873
つスルースキル
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:53:25 ID:z/94Fx3D0
AKBってA(AKB48は)K(こじはると篠田以外)B(ブス)の略でしょ?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 14:58:32 ID:n0ZdAlGuO
ふざけんな!AKBは全員可愛いし全員処女だ!

デジモンってお子ちゃまアニメでしょ?お前らお子ちゃまなの?
何オメガモンとか?ガンダムのパクりじゃん…
d-artsはキモヲタから金をすいとるための企画だよ…キモヲタちゃん
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:02:01 ID:s3nhyfmn0
何でこんなとこでスルー検定開催してんの?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:17:08 ID:iBGMqtsK0
ゼロはX2以降の姿で出るのかな?
コンパチで1の方にも換装出来ると嬉しいんだけど
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:17:56 ID:P3Vj3JuiO
買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れたってレベルじゃねぇな
買い物しようとグレートキャニオンかどこかに向かうレベル
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:22:20 ID:9SYadauP0
>>878
両方欲しいよなあ、1の丸い方のゼロもいい
確率的にはX2からのゼロの方が出る確率高いだろうけど
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:26:55 ID:w29BDvLU0
マグナモンは余裕で商品化されると思ってた俺の考えは甘かった・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:39:19 ID:4llgNBlN0
>>878
ちょっちの組み換えでできる程度の違いじゃないし
フィギュアーツから派生したシリーズとして考えるとボディの形状からして違うゼロは無理だろ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 15:49:16 ID:6oLCj3xE0
アンケート結果、「要望の多かったメダロット」のところに
グランビートルとソニックスタッグが載ってるのが、めっちゃ嬉しい。
ここで立体化されなかったら、ほとんど立体化されるチャンスないだろうし、是非出してほしいわ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:11:21 ID:iBGMqtsK0
>>882
改めて1と2のゼロを見比べてみた
確かに組み換えでどうこうなるレベルの違いじゃないな

そしてよく見ると2と3でもバスターの形状が違うし
どういう風に商品化されるんだろうな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:26:43 ID:n0ZdAlGuO
デジモンとかメダロットの様なお子ちゃまとキモヲタ専用のキャラクターに労力を費やす暇があるんなら、AKBの歌を練習しろ!
つーかキモヲタはデジモンソングを過大評価してるけどAKBの歌に全てにおいて足元にも及ばない…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 16:33:01 ID:3UsJnkTKO
アホでキモいバカはお帰りください
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:00:16 ID:y0g05HrMO
AKBに熱狂してる奴は本気で気持ち悪い
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:04:49 ID:oxlltorXO
ここはおもちゃについて話あうスレだろ
なんで急に歌の話をしだすんだ
というかそもそもジャンルが全然違うのにデジモンとAKBを比べてることがおかしい

あとデジモン好きなやつはキモくて自分はキモくないみたいな言い方もどうかと思う
わざわざおもちゃ板来て荒らしてるあたり、AKBのファンからも気持ち悪いと思われてるだろ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:24:10 ID:n0ZdAlGuO
今はAKBの時代なのでAKBは時代の最先端!一方でデジモンは10年も昔にブームが去った時代遅れ!
デジモンとか下らなすぎだしダサすぎだろ!
何が面白いんだ?魅力ゼロ!
AKBはデジモンとは対照的に日本人なら嫌いな人がいない国民的アイドルだ!
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:32:55 ID:s3nhyfmn0
で、なんで>>889はこのスレにいるんだ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:36:23 ID:n0ZdAlGuO
AKBを広めるためだ!
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:39:42 ID:s3nhyfmn0
>>891
お前のいう“キモオタ”にか?
AKBにキモオタのファンがつく事は構わないのか?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:41:59 ID:n0ZdAlGuO
キモヲタの方が金を沢山つかうからいいんだよ!
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:48:12 ID:7stctLWH0
日曜日は耐性が無い奴が多いな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:49:32 ID:QAw7ciLV0
A…アンポンタンで
K…キチガイの
B…ブタ

山田くーん!座布団3枚持ってきてー!
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:00:02 ID:QAw7ciLV0
頭悪い気色悪いブサイク48がどうしたって?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:06:12 ID:n0ZdAlGuO
AKBは全員可愛いし処女だ!
デジモンはポケモンをパクっただけの駄作!
キモヲタ専用キャラクター〓デジモン!
キモヲタ共はデジモンのフィギュアを沢山買うんだろ!
デジモンに使う金があるんなら、AKBの恋愛シュミレーションゲームを買え!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:08:06 ID:bYQEFBBK0
AKBって何と何と何が合体してできるの?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:08:17 ID:wt5FUC52O
つまりD-ARTSバステモンを出せと、そう言いたいんだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:10:49 ID:n0ZdAlGuO
お前らAKBが可愛いからってAKBに嫉妬してんだろ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:13:50 ID:3UsJnkTKO
>>899
それはいい!
フィギュアならあのクソキモイ声で喋らないから丁度いいなw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:16:10 ID:uPiNIP5R0
おまえらまんまとAKB叩いてんじゃねーよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:20:19 ID:LEeFTH+q0
可愛いってか正直グループ名以外全く記憶に無いしなぁ
個人名で思い出せるのなんて秋元康と山ちゃんくらいだ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 18:46:28 ID:3UsJnkTKO
アホキモブタ48厨の知的障害者の匂いが漂うレス見てるとザ・ユウキを思い出すなぁ
あいつも相当な知的障害者だった
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:03:32 ID:n0ZdAlGuO
>>904
はいはい、嫉妬はよせ!
デジモンヲタクに何を言っても無駄だということが分かったからもう来ません。
お前らはダサいデジモンに一生を捧げて終わりだね。
サヨウナラ(-_-)/~~~
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:16:49 ID:VTjWP+pr0
発売されてない商品のスレでも穴ぼこが開くんだな…
とりあえずオメガモン以降の振り方次第で面白いシリーズにはなりそうだ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:31:50 ID:zLQ/HrRnO
うぉ!アンケ結果発表になってたのか
自分書いたやつ全部入ってるとかw
ハセヲとか要望少ないと思ってただけに嬉しいなぁ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:32:39 ID:LBeeCjJU0
エックス胴確かに長いな。胸パーツと同じくらいの長さのはずなんだが1.5倍近くある
しかし投票のロックマンシリーズの欄はXゼロ、Zゼロ、エックスの順になってるけど票が多かった順なのかな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:37:19 ID:rZsIpu8Z0
ID:n0ZdAlGuO
こいつファンを装ってAKBの評判を貶めようとでも思ってるのかね
おもちゃ板でAKBを広めようとするのにAKBファンがまず知ってるであろう
あの作品のスレに行かないとかありえないし
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:48:11 ID:VTjWP+pr0
>>909
延々考えて出した材料がその程度だったんだから察してやれ。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:50:01 ID:4llgNBlN0
>>907
最終的な結果発表きたの?どこどこ?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:56:58 ID:zLQ/HrRnO
>>911
あ、いや最近夜勤続きでスレ覗いて無かったから
金曜の時点での結果を今知ったんだ…スンマセン
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:57:09 ID:y0g05HrMO
>>911
Nationじゃないのか?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:57:23 ID:YMz1REmq0
X抗体キャラがアルファモンくらいしかいなかったのがなぁ

流石にガイオウモンとかメディーバルデュークモンはマイナーすぎるとしてウォーグレイモンXくらいは入ってるかと思った
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:58:20 ID:9SYadauP0
>>907
そういや俺の書いたサムス・リンク・ゼロ(ロックマンX)も全部入ってたわ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:58:43 ID:6oLCj3xE0
シマゾウレポートに、アンケ結果の写真来てるぞ

>>907
俺の要望も全部入ってる・・・と思ったけど、ナビコが無かったか。
しかし、メダロットNAVIから3体も入るとは予想外
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:03:23 ID:8ADQ2mBy0
ほるまメダ人気ないのかねー、個人的には5組の立体化が欲しい
特にシンザンとハードネステンはガチ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:09:57 ID:Dxwy73Dn0
>>914
X系デジモンはデジモンブームの終わった直後くらいに来たからね、
ロイヤルナイツ最強ということでそれなりに当時いろいろな媒体にでれた+オメガモンと対になったデザインのアルファモン
くらいしか目立つのないもんね。ガイオウモン出て欲しいんだけどな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:10:03 ID:6oLCj3xE0
最初のNAVIっぽい等身のメタビーといい、スタッフが藤岡好きなだけなんじゃないかって気がしてきたw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 20:18:19 ID:aYeKXyr5O
NAVI好きならドット絵で割を食ってる黄金勇者を救済してあげて
俺としては5組が欲しいけど
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:07:22 ID:4mDs0o3m0
>>917
むしろ俺としては独特すぎる藤岡メダのほうが抵抗あるんじゃないかと
思ってたんだがなぁ……。
やっぱ初期でマンガ書いてたほるまメダの方が好きだわぁ
最初にメダロット知ったのはまだ藤岡メダないころだったからなー
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 21:49:04 ID:7stctLWH0
藤岡メダって型番が酷いんだよな。
ほるまメダはちゃんと基になったもののイニシャルなのに、
藤岡メダは全部そのメダロットの名前のイニシャル。
デザインも漫画も嫌いだったが、この型番のやる気の無さに、子供ながら果てしなく幻滅した。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 22:59:49 ID:vvI5mMdO0
>>922
KBT(カブト)とかKWG(クワガ)とかな
極めつけはDOG(ドッグ)だと思うんだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:30:59 ID:ncf+1JNq0
スタッフさんに「オーソドックスな人型や四足しかやらないんですか?」
って聞いたら「いやー他にも頑張りますよ。」ってテンプレ回答もらった。

やっぱり正直に「メガドラモンみたいな体型って無理なんですか?」って聞けばよかった
でもなーアンケにメガドラ書くようなのは俺しかいないだろうからなんとなく特定されるような気がして避けちゃったよ
まあムゲンドラモンでるからいいか。メタルエンパイア所属のとドラモン系大好きなんだよな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:32:53 ID:vvI5mMdO0
>>924
むしろ俺はギガドラって書いた
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:46:11 ID:R02u+WyuO
たまにゴテゴテした奇形メタビーを藤岡版とか呼ぶにわかがいるが
藤岡はメタビーのデザインを大切にしてるから
artsの初期イラストみたいなのを「メタビー」として出したりはしない
りんたろうでもnaviでもメタビーは殆ど元デザインまんまだったしな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 23:50:32 ID:PylSjCKF0
まーカンタロスとメタビーは違うしな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:30:53 ID:exxgAQYz0
確かにりんたろう読み返してみたが、細かいディティールは違うものの体型は普通だな

ところでそろそろ次スレのタイトル決めない?3つめのシリーズも確定したわけだし
まあ、単純に【デジモン】【メダロット】を外すだけで良いと思うけど
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:34:34 ID:BqMewRa2P
早漏乙
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:54:46 ID:Bei0e3E30
>>928
まだ商品第一弾も出てない今じゃ現状のままで十分じゃない
ウォーグレでオオコケして…って事態も無きにしもあらずなんだしさ
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:57:39 ID:VbcQpdBt0
…ところでよォ
誰かカスタムロボって要望出したか?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:58:17 ID:vTlqR83A0
>>928
D-Arts No.02【デジモン/メダロット/ロックマンX】

検索対策で作品名も入れといた方が良い
そのうち作品が増えて入りきらなくなったら丸ごと外せばいい
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 01:01:46 ID:mDXR0pDO0
>>930
ウォーグレでコケることはないと思うぞ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 03:52:19 ID:T5oIJwIC0
>>922
それ藤岡メダじゃなくてRメダじゃないの?
Rのメダデザインは目玉キャラのカンタロスやアーク以外藤岡じゃないよ
まるかたとかあと色々な人がやってるらしい
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 10:15:43 ID:NcLZzIFp0
>>934
ずっとR=藤岡メダだと思ってた・・・
ナビのメダロットが比較的マシなのはそのせいかな?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 12:50:04 ID:ozaN8FGX0
>>932
それでいいと思う。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 13:15:57 ID:umt5uefqO
ナビといえばカイゼルビートルとかレオみたいなゴテゴテした非人型メダもやってくれんのかな
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:50:36 ID:YLZsF0Rx0
>>935
ナビにはいろんな人がゲストで参加してるみたいだけどメインは藤岡
ほるまのサイカチスもナビだと腰細いし胴短いしで藤岡のアレンジかかってる
あと5のネステンとか一部はTAGROなんだってね
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 16:53:09 ID:MfUrGo9M0
藤岡のってSDガンダムじゃん
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 17:03:10 ID:848xV2gsi
>>938
ハードネステンってTAGROなのか。
言われてみれば、色遣いなんかはそれっぽいかも。

藤岡のデザインって、おもちゃというより兵器っぽいから、メダロットらしくない。メダロットじゃなければ、アリかもしれない。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:00:23 ID:sCMo2OTf0
naviのメダは藤岡がアレンジした後、更にドット絵用に3頭身にデフォルメされてる
体型がSDっぽいのはそれによるもので、藤岡アレンジとはまた別物
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181701.jpg
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:16:27 ID:x+ug9FpeO
Dアーツのオメガモン早く欲しいな
欲しいの沢山あるが、あとディアボロモンさえ出してくれりゃそれで充分だわ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:20:06 ID:is3SJkJ80
日本語でおk
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:24:09 ID:4R7ODQW40
自分の読解力の無さを棚に上げて、「日本語不自由」とはこれいかに
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:28:13 ID:MfUrGo9M0
どっちにしろ藤岡デザインにはガンダム臭がする
当たり前か
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:37:10 ID:YLZsF0Rx0
ゲーム画面は胸の省略具合が凄いなw
デフォルメキャラでこれと同程度って言うとソニックくらいしか思いつかん
この極端さは昨日のタクトみたいだ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:52:41 ID:e+y8eDxXO
知ってるかもしれませんが、昨日までやってた何かのイベントでD-Artsのアグモン、太一、テイルモン、ベルゼブモン(バイク付き)が展示されてたみたいですね。
写真で見たところ、ベルゼブモン以外は大したことなかったけど…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:54:40 ID:DfH88iJF0
>>931
俺がいるぜ!レイ01を希望した
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 18:55:35 ID:BqMewRa2P
何だこいつw
魂ネイションチェックしていない奴なんてこのスレの一割にも満たないだろ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:24:22 ID:AJ0ykdsx0
立ててくる
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:25:19 ID:nSK+OloFO
いや俺知らなかった
教えてくれてありがとう
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:25:52 ID:mTUbCtj20
>>950
頼んだ
一応フィギュアーツwikiにテンプレあるから参考にして
953D-Arts No.02【デジモン/メダロット/ロックマンX】:2010/10/04(月) 19:28:18 ID:AJ0ykdsx0
規制で無理だったので>>955頼む。スレタイ↑とテンプレ↓を置いとく。

ここはバンダイのアクションフィギュア、D-Arts(ディーアーツ)について語るスレです。

D-Arts(ディーアーツ)とは…
S.H.Figuartsシリーズで培った可動フィギュアの技術で新世代デジタルキャラクターを立体化するシリーズ。
幅広い可動域を持つ140mmのボディが、キャラクターの魅力を再現します。

基本的にsage進行でお願いします。
無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品との比較などは荒れる原因になりますので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合はその旨を報告し、別の人に依頼しましょう。
また、>>950以外が立てる場合は宣言してください。

【リンク】
魂ウェブ(公式サイト:発売日など含む)
ttp://www.tamashii.jp/
バンダイコレクターズ事業部公式twitterアカウント
ttp://twitter.com/t_features
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
ttp://www.bandai.co.jp/support/index.html
ROBOT魂×S.H.Figuarts[ROBOarts](公式サイト)
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

【TAMASHII NATION 2010レポ】
シマゾウ・レポート 「ロックマンX」「メダロット」「デジモン」など人気作品が続々登場!TAMASHII NATION 2010レポ D-Arts編
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/10/tp0493.html
あみブロ 進化!真価!深化!「TAMASHII NATION 2010」レポートその2!【S.I.C./アニメキャラ編】
http://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/10/tamashii-nation-20102zd5u2.html

前スレ 【デジモン】◆D-Arts No.01◆【メダロット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1281197418/
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:46:25 ID:mTUbCtj20
>>950じゃないけど2以降はこんな感じかね。
ベヒーモス以降は展示用の試作、ってtwitterに書いてあったので区別してみた


<<今後の発売予定>>
11月下旬 ウォーグレイモン(デジモンアドベンチャー) ¥3,465
時期未定 オメガモン(デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!) 価格未定

<<参考出品>>
メタルガルルモン(デジモンアドベンチャー)
メタビー(メダロット)
エックス(ロックマンX)
ベルゼブモン(デジモンテイマーズ)

<<参考展示>>
ベヒーモス(デジモンテイマーズ)
八神太一(デジモンアドベンチャー)
アグモン(デジモンアドベンチャー)
テイルモン(デジモンアドベンチャー)
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:50:02 ID:mkbz+SUhO
駄目元挑戦
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:53:35 ID:mkbz+SUhO
普段この板来ないから手落ちがあったらごめんよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286189475/
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:55:48 ID:AJ0ykdsx0
>>956

携帯なのに完璧だな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 20:04:42 ID:pcSPx6UdO
いやー完璧とか照れるな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 23:18:41 ID:uzU0HfHZ0
タナトスとハセヲ上位かマジ俺得
欲を言えばVAVAもなんだが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 23:28:33 ID:CaTcPO8z0
960
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 00:59:25 ID:KCh6wT4q0
>>959
エックス、ゼロとくればVAVAもきそうなんだけどな・・・あ、俺アンケにVAVA書いてないわ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 10:08:55 ID:sdbi0rA10
>>961
VAVA出るかな
あれ出てくるたびにデザイン全くの別物になってなかったっけ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:22:11 ID:da/FU8F80
X3までの印象が強いだろ かなり久しぶりに登場したX8は色すら変わってたが
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:24:14 ID:9Fru0ez60
VAVAMk-Uの時点でフォルムは似てるけどデザインはかなり違ったはず
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 12:30:40 ID:da/FU8F80
>>964
ググってみたらだいぶ違うんだな・・・
マーキングやディテールが派手になってるし背中や足とか別物だった
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:00:12 ID:FqYlGQaLO
メガアーマーではMk-Uの方だけ出たんだっけ
初代VAVA出してくんないかな…
でもそうなると初期ゼロも欲しくなるな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:11:35 ID:vrPtLm2B0
ゼロ死亡シーンとか再現できたら涙ものだな
VAVAもホント出てほしいわ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:12:21 ID:9Fru0ez60
VAVA出たらライドアーマーも欲しくなっちゃうじゃないかw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:45:30 ID:wuCNAu330
埋めなきゃいかんのか。協力するか
VAVAは是非欲しいな。バーボンもつけてくれw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 20:47:56 ID:MIz2mNR00
ゼロといえば、デジモンの漫画に出てくるブイドラモンのゼロマルは……無理だろうな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:13:44 ID:+eRxaD8+O
8ボスからも出してくれるんだろうか
もし出るならゼロと並べるためにイーグリードとかホーネット欲しい
あとカーネル
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 21:56:54 ID:wuCNAu330
デジモンだけでも歴代主役究極体5体。メダロットでも3体
Xシリーズだけでどのくらいのアーマーが出るか分からないけど8体前後
ボスとかが出ても相当後になるだろうなぁ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:38:28 ID:GALT2fwz0
>>972
メダロットの主役機が3体ってどういう計算?
アニメ順序ならメタルビートル、サイカチスの2体だし、漫画なら+クロトジル、デコトム、グランビートル、カンタロス、アークビートル、ガンノウズの8体
ゲームならクワガタも入れるからさらに増えるぞ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 00:39:05 ID:2T9E40VF0
VAVAは最初のがいいな
イレハンとSFCのやつがあるけどどっちの需要が高いんだろう
というか展示されたエックスはどのシリーズを再現したもんなんかな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 01:10:39 ID:Rb7eEYkWO
メダロットはメタビー、ロクショウ、ロールスターでいいんじゃね
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 01:49:49 ID:GALT2fwz0
>>975
何故ロールスターと思ったがパーコレか
確かに初代に限定するならそれで主役機3体になるな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 03:18:20 ID:3xqsHGKh0
ベティベアも忘れないであげてください
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 03:27:01 ID:3Z5M7csq0
>>968
ライドアーマーとか懐かしすぎるw
Xが発売されたら実家のおもちゃ箱から回収してくるかな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 04:45:07 ID:bbqBQvwD0
Xのアーマーまで出るとかなりの出費だな

こうやって考えると昔のメガアーマーシリーズって財布に優しかったよな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 06:41:25 ID:DAsojwVa0
いくらするんだよライドアーマー、サザランジークより下手すりゃでかいよな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 19:27:26 ID:BhZnr5Yo0
VAVAといえばライドアーマー
限定でいいから出して欲しいわ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 20:26:09 ID:HRyu+his0
ロールスターがどんなのだったか思い出せずに検索した自分が情けない
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 21:43:39 ID:rZ9UBb2n0
2に合わせてほしいなぁ
スミロド・ウォーバニがとてつもなく欲しい
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:28:04 ID:GALT2fwz0
>>983
今のとこメタビーは2順序らしいから、スミロドナットも希望がもてる気がするぜ
個人的には全く立体化されなかった5にも日を当てて欲しいけどな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:33:13 ID:7pVBmh0g0
出してほしいキャラでも挙げて埋めるか

マリノ@ロックマンXコマンドミッション
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:47:26 ID:OyHNsksz0
まだ発売してもないシリーズだしスレがなかなか進行しないのは当然だと思うが、それもいい

シグマ(ロックマンX8)
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:53:15 ID:GE4l1mvi0
派生元の某スレの荒れ具合見ればな…平穏がいいよ

じゃあ望み薄いけどヴァジュリーラ!
発売日はもちろんクリスマスで(ry
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:15:02 ID:xqPmcFhGO
ならマーティも必要だな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 01:39:17 ID:s0gWR2UA0
このスレ客層がバラバラでカオスだな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 04:39:47 ID:RdaL3P8U0
もう次スレで盛り上がっちゃってる奴等は頭が沸いてるの?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 05:30:03 ID:g/qgslXM0
>>989
とりあえず発売決定してるシリーズの最盛期はほとんど同時期のはずだから
そこまで違うことはないと思うんだが、ゲーム媒体が多いからやってる人やってない人での思い入れの差が大きいのかと
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 06:20:14 ID:ICpkT1lSO
オメガモンの右腕のガルルモンが火の鳥のアレに見えてきた…
首から下はアニメ絵の直立してる奴に近いな、足の長さとか腰回りとか
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 07:39:44 ID:U8Y8Kcd/0
>>992
頭からアニメ版だろ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 13:41:49 ID:7s9OWZcaO
埋めがてら

コマミソ版アーマーのエックス欲しい。もちろん赤いマフラー付きで
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 14:36:50 ID:CcQSkbn60
>>991
確かにそれはあるな
俺は基本メダロットしか買うつもりはないけど、ロックマンDASHが出たら買うかな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 14:39:58 ID:B/fdgRZ9O
>>991
メダロット本家は全部やってるけど、ロックマンXは4しかやってないしなぁ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:04:32 ID:I5CHdrWy0
1000ならリアルなトコモンの歯茎発売
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:09:12 ID:paKMkao9O
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:10:03 ID:wt+o1aPY0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:18:44 ID:iTdgVmls0
島根では販売されません
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。