大阪・日本橋スレ66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
大阪・主に日本橋周辺のマニアなおもちゃ屋について語りましょう

・日本橋周辺のおもちゃ屋地図
http://www.cat-a.jp/denden/d_map/map_a3.htm
http://www.cat-a.jp/denden/d_map/map_b3.htm

前スレ
大阪・日本橋スレ65
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269705166/

京都はこちら
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221744695/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:17:14 ID:mP9diz0/0
←難波駅↑ビックカメラ(道具屋筋進む)     |↑近鉄日本橋駅
─┼―─┬──―──┬──────┼
■|    |   ..イエサブ■| ■祖父恐竜(7F| □吉牛
サ├―─┼―─―──┤■とれじゃらす.|
イ. |□a   |■きゃらんど | Aゾンビーズ■  .|
ケ├...v─┼──―─―┼───┬──┤           
デ..|  i      パンベリ(4F)■.. ■イエサブ■| ■ジャングル.       【A】ガンダムズ
リ.|. o             |■虎ゲマ |.   デカポジ          【B】K-books
ア. |. n              |■ヲタポジ|     |             【C】アニメイト
(2F|  .           ├───┼──┤               ★注(壽屋のビル 3
  |                |■ガ会館|【A】■|_______    
  |                |■ガキ  |【B】■|■サイバー小僧&ヒーロー玩具
  |                |■壽屋(★注).. |
  ├――――――――┤■Get's.|【C】■| ■ボークスホビースクエア
  | . メロンブックス(2F)■├───┼──┤■ボークス ■ロム(2F)
  |  らしんばん(3F) /■ホワキャン|....   ├──────┼ 
  |            /.       |    | ■      ■.. | 
←トイザらス...   /      星矢■|    |ぽち(鉄)..タンポポ|  
―┼―――――┼────―/───┼──────┼ 
←ヤマダLABI1 .          /...新ぽち■|□明電      |
                     スパキズ本店 ■|.         ├───―――─
                |          |            |     ■トイズゼロ
                    ─┼─――──┼──────┼───────
                      |          |
                      |          |
                      ├─────┼─
                      |          |
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:18:52 ID:mP9diz0/0
      ─┼─────┼─
                      |          | ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
                      bockae(2F)■|
                      |   祖父2■|
                    ─┼─────┼──────┼──
                      |          |            |
                      |   吉牛□ |            |
                    ─┼─────┼──────┼──
                                    ↓ 新世界へ

◆日本橋で横行している悪質な勧誘について◆
最善策は「無視」です。
話しかけられても、立ちはだかってきても頑なに無視し続けてください
立ち止まる、反応する等少しでも曖昧な態度をとると面倒なことになります
服屋、勧誘メイドは要注意
※しつこい勧誘をされた場合は通報しましょう

◆中古ショップでの買取について◆
ショップでの買取は日本橋に限らず基本的に二束三文です
ここで聞くより直接店頭で確認してください
(日本橋郊外のショップやオークションに出品するほうが高額かも)

以下、買取に関する話題は厳禁でお願いします
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:21:16 ID:mP9diz0/0
日本橋(・∀・)ウンコー事情

↑北
□TAITO STATION:2F女(?)/4F&6F男(1)●       人
□ジョーシン難波店:2F&4F男(1)/3F&5F女(?)●    (__)   
□アテナ:3F男(1)5F女(?)●                 (__)ウンコー
□アビオン:2F男(1)女(?)男女共(1)●          ∩ ・∀・)∩ 
□ソフマップザウルスハード館:3F男(1)女(?)●      〉    _ノ 
■ソフマップザウルスソフト館:4F&6F男(1)女(1)●   ノ ノ  ノ   
□マクドナルド日本橋三丁目店:2F男(1)女(1)●     し´(_)   
□ゲオ:2F男(1)女(1)/4F従業員用?男(1)女(1)●
□フリーダム:1F男女共(1)●                  人
■キッズランド本店:2F&4F男(1)女(?)●          (__)
□ディスクピア音楽館:1F&3F&5F男(1)女(?)●     (__)        
□マクドナルド日本橋店:2F&3F男(1)女(1)●   ウンコー(・∀・,,)   
□ソフマップ1号店:5F男女共(1)●               O┬O ) 
□SCOT:3F男女共(1)●                  ◎┴し'-◎ ≡ 
■ソフマップ2号店:3F男(1)/7F男(1)女(?)●
□ジョーシンJ&P:1F男(1)/2F女(?)/3F&4F&5F男(1)女(?)● 人  
↓南                                     (___)    
                                        (______)   
◇コンビニ各店舗(ampm日本橋4丁目店を除く)●        (__________)  
◆ヤマダ電気LABI1:B1男(3)女(?)/他全フロア男(2)女(?)● ( ・∀・)つ ウンコー
◆ビックカメラ:1F除く全フロア男(2)女(?)障害者用(1)●    (( (⊃  (⌒) ))
                                        (__ノ
( )内は個室の数●

日本橋内ではピンチになることがしばしば
できるだけ家や駅やなんばCITY等で済ませてから行きましょう( ・∀・)ノ●●●
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:22:36 ID:mP9diz0/0
日本橋(OwO)ライダー事情ウェーイ
●大昌タワーパーキング
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=0472&map=1
・料金: 30分毎150円 ・台数: 10台
●エコステーション21日本橋バイク駐車場
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1420&map=1
・料金: 24時間毎200円(125cc未満)、24時間毎400円(125cc以上)、いずれも駐輪後30分は無料
・台数: 118台
●上野モータープール
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1445&map=1
・料金: 30分毎200円 ・台数: 20台
●(株)千南モータープール
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=888&map=1
・料金: 30分300円  ・台数: 若干台
●なんばパークス
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=943&map=1
・料金: 1日200円 ※50cc以下限定
・台数: 若干台
●日邦レンタカー難波営業所駐車場
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1175&map=1
・料金: 30分150円、1日1,200円、1ヶ月10,000円
・台数: 8台
●マルタカモータープール
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1176&map=1
・料金: 15分毎80円(土日祝は12分毎80円)、一泊800円
・台数: 8台
●イタミヤ
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1586&map=1
・料金: 1時間毎300円 ・台数: 5台
●難波中3丁目バイク専用駐車場
ttp://bikepark.in/detail.cgi?ID=1416&map=1
・料金: 60分毎100円(12時間最大800円) ・台数: 10台
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:25:23 ID:mP9diz0/0
連投規制で時間かかりました、スマソ
こんなもんでいいんだろうか
リニューアルとか移転とかは改変能力がないので入れられなかった…誰かお願い
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:31:03 ID:WpuUlgrF0
乙です
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 13:44:49 ID:pSMDckZfO
つまり明日の梅淀は唯でガチバトルってことなのか
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:00:53 ID:TnTfIsrY0
現地組から報告が来た。
アルター唯ならブキヤに片手で数えられるくらいは在庫がある。
とらは予約以外完売。
恐竜も一般分は無いとのこと。
シルファが意外に残っているそうな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:06:14 ID:EU1n3uMj0
武器屋は澪のときも長時間残ってたよな
あとメロンとか
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:09:36 ID:b2yFGFuIO
>>1
相変わらず規制で貼れない…
修正分テンプレは前スレ>>138,136,975です
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:12:19 ID:hRGKkVVH0
今から行ってこようかなぁ
ただ2時間近くかかるんだよな…
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:03:11 ID:/mMiCEou0
>>12
マクドで落ち合おうぜ
俺は胸に赤いバラをさしてるよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:18:09 ID:IQoI7wGeP
今回もブキヤだな。裏にどれだけあるか知らんが

18時まで動けない
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:20:30 ID:UMsClY8CP
情報が出た以上、ブキヤも数は多くないから、時間との戦いだろう。
欲しい人はガンバレ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:22:50 ID:0ywzooOn0
でも、お高いんでしょう?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:28:20 ID:WpuUlgrF0
ブキヤは定価でしょう、たぶん
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:38:16 ID:ZrgGoc7X0
そこは、お求めやすいお値段で、だ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:42:01 ID:TnTfIsrY0
予約していない以上、定価に近い値段で買う事になるのは仕方ないんじゃね?
それでもオクで定価+α+送料に比べれば安い方だけど。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:52:42 ID:K8uawDRy0
フィグマのラムちゃん阪神タイガースバージョン、まだ予約の紙ないのかな?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 15:57:27 ID:3xkyGTlE0
夢を壊さないよう書かないほうが
いいのかもしれないけど
14時10分にブキヤ行った時点で
すでにねんどろ紬しかなかった
まあ小出しにしてる可能性もあるが
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:09:33 ID:gZcS5jAS0
けいおんのプライズ、結構出来がいいな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 16:12:27 ID:gZcS5jAS0
あとトルネが結構色んなとこに入荷してた
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:55:53 ID:8DTfeBcFP
唯はブキヤ完売。祖父は予約分のみ。今日から受け取り可能。
梅淀で1限で入荷らしいので梅田に向かいます。
残っていてくれよ。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:58:51 ID:VRyPIOohO
淀入荷って今日?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:03:27 ID:TnTfIsrY0
淀や祖父の入荷予定日は良くも悪くも前後するから、店の言うことを鵜呑みにはしない方がいい。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:19:38 ID:IQoI7wGeP
桜ノ宮辺りの高架に車突っ込んだアホがおるらしい

大阪に行く方向の環状線止まっとる。

淀に行けないお
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:47:59 ID:KDOuO6EM0
>>24
淀は出荷日の次の日に売りだすって事はまずないんじゃない?
梅淀寄るだけ無駄だと思う。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:51:08 ID:t8zpRIhu0
梅淀は基本、夜中の搬入一回のみだから大抵が出荷日の翌々日が発売日だな
たまに発売済み商品だとイレギュラーに午前中に問屋から来ることもあるらしいけど
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:14:05 ID:5vAPNn480
>>27
漏れも帰って即行で日本橋逝くつもりだったのに寺田町で30分以上拘束された
桃谷で降りるはずだったのに・・・まあメシ食ったら嫁の唯タン引き取りに逝くか
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:16:04 ID:0ywzooOn0
>>30
寺田町なら行ってくれればチャリで迎えに行ったのに…
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:17:02 ID:GjjOdMle0
嫁だけ誘拐されそうだな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:20:03 ID:5vAPNn480
>>31
定期、大阪駅経由にしてるから降りれないんだよw
新今宮経由で日本橋直がベストだけど梅田にも何かと用事あるしな〜
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:23:04 ID:IQoI7wGeP
言われた通り、梅淀に唯の影も形もなかた。

しかたねぇな。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:28:50 ID:uNGJN0kD0
昼ごろ行ったらブキヤにアル唯山盛りだったけどな
売れたのか

きらくやってどこに移転したん?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:33:06 ID:8DTfeBcFP
帰りに祖父でアルター唯査収。
明日梅淀並ぶ人はがんばって。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:41:22 ID:Pn/eZr/x0
俺は天王寺メイトだけど、明日だ。

予約残ってると聞いた翌朝イチに行っといて良かった…
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:41:33 ID:mP9diz0/0
気楽屋は以前の店舗のシャッター張り紙によればザウルスの向かい辺りだったような
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:51:41 ID:VgVG1CbF0
イエサブのあたりじゃなかったっけ?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:54:17 ID:IQoI7wGeP
唯だめか思たが、いま特区に大量復活につき2個いってしまた。

たぶん到着は火曜日だが、買えるなら良し。

不安な奴等は特区いっとけば。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:38:17 ID:nw2WPCqu0
出遅れた
梅淀朝一開幕ダッシュ確定か
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:12:12 ID:uNGJN0kD0
>>38
ありあとう
またレコード屋の隣か上かw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:16:52 ID:IQoI7wGeP
気楽屋は、ザウルス真正面の雑居ビル2F。
前に同人屋が入ってたあたり。
窓に気楽屋のロゴがあるからすぐわかる。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:45:03 ID:1y+ZmaY80
>>43
探したんだが、わからんかったんだよな先週
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:49:27 ID:IQoI7wGeP
6Fで缶コーヒー飲みながら下を見下ろしたら気付いた。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:56:23 ID:3xkyGTlE0
>>44
先週はまだロゴも何もなかったよ
今日見たら窓に貼られてた
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:56:50 ID:fLpwnr520
>>45
6階からの見下ろしあるあるw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:27:05 ID:lNk+GOyx0
その店、どういう特徴があんの?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:32:52 ID:qiiT9pWf0
ツインエンジェルのグッズが売っているお店を教えて下さい
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 03:04:12 ID:EIdZNe1XO
武器屋が見つかりません。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 03:13:40 ID:fLpwnr520
ホントに武器売ってるわけじゃないぞ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 07:20:34 ID:wHZQy9rK0
刃物は置いてるがなw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 07:53:21 ID:72+Bdj96P
ツインエンジェル?
ブキヤにりゃんりゅんのカラーレジン瓦礫売ってるだろ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:37:02 ID:dVLOysiz0
梅淀並んでるね?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 08:59:23 ID:Ce/hXf5L0
ボークス移転のイの字もなかったぞ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:18:26 ID:kdNbK3M60
>>51
アキバの方にはそういう店があるんだっけかw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:25:38 ID:hOyjS65WO
梅淀のアルター唯は整理券交換形式での販売。さっき捌けたよ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:40:00 ID:oTGaSIpZ0
そーいや昔ボークスの近くに模造武器売ってる店なかったっけ?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:45:09 ID:wHZQy9rK0
あったよ
模造どころかガチ武器いっぱい
ナイフとか警棒とか催涙スプレーとか
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:54:57 ID:zXW2NsE+0
アキバにはぶきとぼうぐの店が昔あったな。
今でもあるのか知らんけど。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 09:56:08 ID:rjMhblgv0
アキバはまだ結構有名じゃなかったっけ?
フランベルジェとかなにやら色々置いてあるらしいけど
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:27:53 ID:zwtbIJPI0
プライズのミクってもう売っててもかなりプレミア価格になってるかな?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:33:36 ID:rjMhblgv0
むしろ出てちょっとした頃よりは安くなってるよ
PM1のことなら2k程度でさほど変動してないはず
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 10:36:11 ID:zwtbIJPI0
>>63
ありがとう見てくるよ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:19:15 ID:NegRAkcy0
アキバの武器屋は、武器商店だな。

潰れてないってことは、買う客がいるってことか。

日本橋の店はいつのまにか消えてたな。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:25:28 ID:hOyjS65WO
>>62
原型師が宮川さんのヤツ?
それなら新品がブキヤで3150、その隣は2980だったよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:27:41 ID:rjMhblgv0
ショーケースに抵抗ないなら未開封でももっと安くあるはずだけどね
今回の店頭値はどこもボリ過ぎな気がする
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:36:36 ID:hOyjS65WO
ゲッツでは箱なし・塗装ややホコリ混入・ムラ有りが1980。
箱なしでは持って帰るのに苦労するサイズだ…。
さっきの人がまだ見てるか分からないけど、とりあえず他も当たってみよう。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 11:46:25 ID:+ZVWrvB00
箱無しなら大してかさばらないだろ、レジ袋の中サイズに十分おさまるレベルじゃん
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:12:05 ID:BpL8riVz0
自分を信じずに周囲の評判を見てから買おうとすると大変な目に遭うんだな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:12:24 ID:Jd3ni8VDP
>>259
そこまで横柄な態度はとらないだろw
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:41:41 ID:RmPVbxmB0
アルター唯の情報少ないな。
人気ないんだ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:46:40 ID:hOyjS65WO
宮川ミク続報。
オタロード近くを回ってみたけど、さっき挙げた店以外には、イエサブの店頭に売る気なさげに飾ってあるもの以外は見つからなかった。ボークスは見てない。
俺もこのミクは先日の高騰ぶりで諦めてたクチだから、>>62には悪いが一番安かった箱なしを買わせてもらったよ。まあ状態は値段相応だったが……。
今日は予備の紙袋があったから助かったが、レジ袋に入れただけのを鞄に入れるのは怖いわw
スレ汚しスマソ 帰還しますわ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:49:04 ID:hOyjS65WO
>>72
アルター唯は見なかったなあ…。
朝に梅淀で入手したのを持ったまま回ってたから、買取価格が高い店を探してる転売屋に思われたかもしれん……。
ボークス辺りにはあるのかもねえ。アレな値段で。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:49:07 ID:dFKhnMER0
>>73
とら
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:51:25 ID:e/dGT/pg0
ゲーセンには山積み置いてあるけどね・・宮川ミク
アームがこんにゃくより弱いけど
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:58:20 ID:NegRAkcy0
>>72
アルター唯は、もう昨日で終わったようなもんだしな。

奪い合って乱闘が起きるほどだから、人気ないって訳でもなかろう。

あとはキャンセル放出情報が、来週ボチボチ出る感じ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 12:59:14 ID:Z/2JgMA40
>>72
人気ないんじゃなくて一般分の数あんまりないんじゃないの?
今日中くらいは普通に買える店もあるかと思ったが無理だな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:05:17 ID:LAl1zED7O
メロンに唯6個あり
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:07:51 ID:hOyjS65WO
>>78
梅淀でも17しか入らなかったようだし、実態はそんな感じなのかも。
ただ、開店15分前到着で整理券14番だったから、昨日のうちに本気組には行き渡ったんじゃないかね?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:33:47 ID:BpL8riVz0
基本受注生産のアルターのフィギュアで
なんで毎回毎回こんな状況になるんだ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:36:38 ID:RA7ewiJQ0
人気・品薄っていう評判がでると
ビッグウェーブに乗るしかない
って思う人間も買いに来るからだろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:37:25 ID:Z/2JgMA40
>>80
梅淀で17かよw
すくねーなw
100くらい入ってもよさそうなのにな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:39:09 ID:hpJbNhgA0
唯なんて澪が騒ぎになったあとですら予約受付てたし欲しいわけじゃなくて競って買いたいんだろ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:41:26 ID:BpL8riVz0
>>82
ビッグウェーブわろたw
じゃあ次の波はねんどろあずにゃんか
いや、さすがにこれは大丈夫だよねw
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:48:23 ID:niOxhRYV0
完成品レビュー見てから買うのが困難なフィギュア業界って不思議だよな
青田買いにもほどがある
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 13:55:01 ID:hpJbNhgA0
>>86
理屈では一応納得できるけど、半ば受注の形態は変わってるわな。
基本的に出るだけマシが大勢を占めるので一応成り立ってるけど
けいおんみたいにライト層の人気もさらってしまうと大騒ぎになる面もあるか。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 14:06:17 ID:ig7W4+9j0
>>83
100は無理だわ
ねんどろで30、ぐまでも100はまず入らない
秋葉ヨドならまだしも梅ヨドはフォギュアの入荷数は弱すぎ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 14:19:34 ID:ITDbs2obO
つい数年前まではこんな激ヤバ即ゲット祭りなんてそうそう無かったのに、いつからフィギュア業界はこんな修羅場になったんだ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 14:27:06 ID:rUhfdU/3O
そんななか俺はアーツギルスを華麗にゲット
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:37:54 ID:dFKhnMER0
そういや日本橋の主要店
今日ジョジョくじだったはずだが
全然レスがないな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:41:06 ID:+qmwwE/X0
くじはネットで引く時代よ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 17:24:38 ID:q2jybb060
嫁はネットで買う時代よ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 17:27:49 ID:Jd3ni8VDP
梅淀、今入荷したアル唯残り2
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:02:13 ID:8fWtEXRP0
梅淀整理券で17個とか上の方でかいてあって、もう行くの諦めてたのに
この時間で残り2とか
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:09:00 ID:pXwntC1s0
梅淀特売なし?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:10:30 ID:Z/2JgMA40
たぶん散発に緊急乳化でもしてるんだろう・・・
タイミングがよければ買えそうだが
俺がヨドに行けるのは明日だから無理かな・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:31:47 ID:80trn1b+0
追加入荷とかあったのか

さすがに2個ならもうなくなってるだろうなー
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:31:58 ID:KQS6sHX7O
>>89
商品単価が高くなったからどこも余分に入れたくないんだよ
その代わり予約は随分しやすくなった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:37:23 ID:zXW2NsE+0
梅淀はいきなり再入荷とかするからな。
夕方から夜にかけて。
ねんどろいど唯の時も夜8時頃に再入荷しました〜!と
レジで声張り上げてたのに遭遇して買えたし。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:16:35 ID:0UgG4Txb0
梅淀でROBOT魂ランスロットアルビオン見た人いますか?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:36:56 ID:Q4NsyNgt0
>>96
梅ヨド、今日はガンプラMGの30周年クリヤパーツ付きと、HGの一部が、
表示価格の30%オフ+10%ポイント。(実質半額以下)
HGはガンダム30TH、00、スサノオ、リボンズガンダム、ユニコーンモード、7号機。
MGは色々あって全部は覚えてないけど、
フリーダム、インフィニットジャスティス、ZZ、グフ、アッガイ、シャアズゴック、
ザク2.00、陸戦ガンダム、ガンキャノン、キュベレイMK-2、
グフカス、陸戦ガンダムなんかがあった。

ガンキャノンとキュベレイMK-2買って来たよ。

>>97
発売直後にヨドで買った。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:37:38 ID:Q4NsyNgt0
あー、ネタの安価ミスった。どうでもいいか・・・。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:15:28 ID:pXwntC1s0
>>102
dクス
明日もやってるかな?
行ってみようっと
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:16:09 ID:RnLqCkcK0
>>99
結構ライトな層にも売れるようになって調子に乗ったら
工場が足りなくなったんだっけ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:23:38 ID:Q4NsyNgt0
>>104
多分、5/9までだったと思うけど、いいのから消えていくだろうから注意。

>>105
2〜3年前までは作れば売れる状態だったけど、
リーマンショック以降は派遣切りやらリストラ・倒産やらで購買層の所得が激減して買い控え、
投売りの嵐で小売からの発注も激減してメーカーが生産調整してるんだろ。
1年位前までは尼も頻繁にセールしてたけど、最近は予約すらしんどいし。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:43:41 ID:bgMkRTAr0
すごい事情通ですね!メーカーの人か何かですか???
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:00:29 ID:LSVbNlMJ0
店頭分が少ない、って印象は確かにあるな。

売れなきゃそのまま不良在庫だし、小売りが冒険しないで堅実になってるというか。

一度も拝む事なく消えるブツが多すぎる…
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:06:08 ID:nbpZMd830
ヨドバシ地下から行けないようになってんじゃん
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:08:18 ID:AaR09Mx10
在庫持ちたがらないんだよな
フィギュアの箱は大きくてかさばるし
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:29:28 ID:hpJbNhgA0
尼のセールが減ったのはプログラムの改善と倉庫代わりに使ってたアホの排除のお陰という印象だな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:35:59 ID:tEs5nt080
ガンプラが安売りされていても基本新作画出た直後に買うから全然うれしくないなぁ。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:54:30 ID:2JBQpuZe0
ジョジョくじはアニメイトで大量に残ってたよ
キッズランドはA賞が全部消えてたけどB賞は二つ残ってた
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:44:20 ID:BM6CsxDH0
>>113
大騒ぎしてたのって転売屋だけやろ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:56:26 ID:Uh8/7tLt0
日本橋+ビクのアーツギルスって売り切れちゃった?
残ってそうなら今日買いに行きたい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 04:43:47 ID:ZlQvnaT30
>>115
ビックは昨日の昼にはもう無かった。てかレジ内の棚に有るなら
わかりやすいトコにそう書いといて欲しかった…エクストリームメモリもライダーコーナーに
置いてなかったんで売り切れかと思ったわ。内気な人間なら購入出来んぞ、あれ

日本橋はキッズランドキャラクター館に10個くらい残ってたけど
昼の時点でそんなもんだからもう無いと思われ…他の店では全然見なかった
どうも今回は数が少ない気がする
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 05:42:08 ID:Uh8/7tLt0
>>116
そっかー有難う。どこも瞬殺だったみたいだね
昼休みに抜けて買いに行けば良かったな
鳥さんだけ買いに行くかな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 05:45:35 ID:gXUifS/gP
ギルス、キッズランドは昼過ぎから夜までかなり残ってた
ヒロ玩とポジも、定価だが売ってた
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 06:04:05 ID:Uh8/7tLt0
ほうほう。キッズはガンダム跡地じゃなくて本店のほうだよね?
朝から行ってみようかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 10:55:03 ID:8A0eWVebO
唐突ですまんが堺市近郊で掘り出し物がでそうな店ある?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 12:24:50 ID:Uh8/7tLt0
>>118
買えたよ。せんきゅ〜
用事できて朝イチから行けなかったから10時過ぎにガンダム跡地に電話したら
ラス3と言われたんであわてて行ったらラス2で何とか買えた
鳥さんもビクは売り切れてたけどキズラン本店で大量にあって無事入手

んでペーパー目当てで神8巻買いにげまず行ったらメモリ2の筐体を
ハケンしたんで大量に両替してまわしたら奇跡的にストレートで
コンプできた
ああ今日はとてもいい日だ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 13:16:13 ID:epxGeNDb0
さっき10時過ぎヨド行ってきたけどアル唯はやっぱりなかった。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:17:50 ID:N2VG1Q590
奇跡は・・・起きないから奇跡って言うんでげすよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:29:21 ID:B5cg2G+W0
とらめろんに豆式なかった・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:33:50 ID:YDU28M2S0
そんな事よりぽまいら
5/1深夜〜5/2早朝、歩道橋撤去だぞ
記念に渡っておけ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:53:30 ID:IwK8IIIC0
やっと邪魔な異物がなくなる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:54:53 ID:Rh9HtNMg0
あそこから堺筋を見下ろすのが好きだったのに
マクドが買い取ってテラスにしろよ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:55:41 ID:AcRJT5c00
もう登れないだろ?階段の床部分とかひっぺがしてたし。
横断歩道ができたことでヒロ頑歓喜だろうな かなり便利になった
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:57:16 ID:K04HHA1V0
マジかよ
2日に行くから記念に渡っておこうと思ったのに
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:57:42 ID:Rh9HtNMg0
家賃値上げされてそのうち別の店になるんじゃねw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:26:23 ID:Pbaof6Ng0
そういや本当に歩道橋撤去なんだよな
数回ぐらいしか登った事なかったわ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:47:06 ID:IB4yOLduO
メロブの前のモニターでもあのキャラが歩道橋歩いてる映像流れるのにな

そういや、メロブって取り置きできたっけ?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:51:42 ID:fI4eBsN20
最近ポンバシ行ってないから
どうなってるか知らんが
パンチラスポットを教えろ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:05:59 ID:42sFlaMn0
↑餃子の王将
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:09:15 ID:hWqzGK7L0
>>134
k w s k
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:09:34 ID:CchZ9ExY0
本当土日は人がゴミのようだ
平日最強説
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:10:39 ID:yu60l89q0
>>133
メイドリームしかないだろJK
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:51:36 ID:RryBKFhs0
お触りならミミで
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:52:06 ID:K04HHA1V0
次行く時は王将にするか
王将のランチって平日だけだったっけ?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:29:55 ID:42sFlaMn0
休日もあったんじゃね〜中華丼率高いけど
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:46:12 ID:cnuTi3B50
>>124
霊夢なら今でもネットで買える、魔理沙も早苗、レミリア発売時に再販するだろう

142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:46:31 ID:Enl+Z/tm0
量を期待する俺様はボークス横の王将しかない
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:50:18 ID:EC4biB/00
日本橋の王将といえばボークス横のことだと思ってたが他にもあるの?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:54:21 ID:K04HHA1V0
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 18:54:34 ID:CELZgp2F0
>>143
オタロの最南端の信号を渡って左に曲がったところぐらいにあるよ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:10:51 ID:U9yG/Dex0
セブンイレブンめっちゃ喜んでるで
歩道橋撤去で東側の客そのまま渡ってくるからね
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:12:26 ID:42sFlaMn0
系列が違うかもだが通天閣側にも一軒ある
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:32:38 ID:oLeqxbxT0
ビックの近くの王将にはよく行く。
あそこは24時間営業だし、夜勤明けとかにナー。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:35:36 ID:74H6jEGH0
王将は定食次第だな。定食がイマイチな店は立地よくても行かないし。

オタロ南の店は、割とマシか。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:36:38 ID:EC4biB/00
>>144>>145>>147>>148
ありがとう
あの辺りに結構あるんだ
ランチで中華丼が出てくる王将は日本橋でんでんタウン店のことかな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:08:58 ID:VPwIu3jH0
諸君、王将で会いましょうw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:39:08 ID:oGvl2zxC0
某光の国の一族のせいで餃子の王将レスを見ると反応してしまうようになってしまった・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:42:40 ID:X2sY+d8l0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima019404.jpg

奴隷は、
奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:43:22 ID:X2sY+d8l0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima019406.jpg

過去の奴隷は、
自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、
隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、
現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、
奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。



(リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 21:05:48 ID:ioEenzwP0
ふぅ、狙ってたの買えたぜ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 21:45:14 ID:smyYqhrG0
>>155
いいな
俺は昨日からぶった
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:16:30 ID:LsSefrXv0
>>127
下手な写真で良ければ、うpしますが?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:32:09 ID:f0ef8ZZc0
ああああ、どこにも無かったから超ポジで買っちゃった
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:37:00 ID:3U7CXJA70
あん
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:39:24 ID:A3OBW+ov0
ここに居る人は1度は超ポジで買い物した事ぐらいあるっしょ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:41:52 ID:eO9Ty7DZ0
リボのフラゲを買ったことはあるな。2回ぐらい。

リボを買わなくなったので、自然と行かなくなった。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:50:18 ID:YDU28M2S0
俺の王将ネタ(日本橋でんでんタウン店) 堺筋でんでんタウン店はシラネ
・平日の月〜金、14時までの定食はご飯おかわり自由
・夜中の2時までやってる(日曜日は24時で終わり)
・床がヌルヌルしている
・今日のランチは「ギョーザ&レタス入りチャーハンで\700」
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:50:31 ID:MWVSk3c2P
プライズやミニプラは、フラゲではないがいち速く入荷し、初日なら安い。BANDAIやトランスフォーマーもフラゲ出来なくなったから、重要度は低くなった。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:51:30 ID:7eZWgfVn0
ああいうとこの店員て薄給なんだろうなぁ
13,4万ぐらいしか貰えないだろ。歳食ってから生きていけるのだろうか
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:58:50 ID:WzSfd2F40
アルタ唯、どこ探しても無いから気楽屋でプチプレ値でかっちまったわ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:00:57 ID:yzfPrZWZ0
ポジなら大怪獣シリーズ目当てでちょくちょく行ってるわ。
出来よさそうだったらそのまま買って帰る。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:18:22 ID:d/FjYewI0
>>164
氷河期&ゆとりのダブルパンチ喰らった奴とか、
その13〜4万ですら貴重だろ。
年食った先とかより、目先の食い扶持だと思う。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:20:00 ID:lXkykTKx0
>>165
気楽屋ってもうアルター唯置いてたんだ
ああいうとこに売りに来るために買ってる人もいるんだな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:44:27 ID:1v+drDVP0
実は3時くらいに武器屋にあったぜ。アルター唯

ここの書き込みなんてあてにせず自分の足で探せって事だな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:47:28 ID:K04HHA1V0
ここに書き込んだら速攻で無くなるは見えてるしな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:52:07 ID:eO9Ty7DZ0
気楽屋、話題になるから凄いのかと思ったけど、意外にひっそりというか。

品揃えが多い訳でもなし。でもレアがあるから金払っても欲しい人は便利だな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:16:33 ID:8rLh2/tG0
アルターのけいおん関係は絶対再販されると思う
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:17:50 ID:VZ9Iz2T10
されてもいつもみたいに1年後とかじゃないの?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:37:26 ID:WtRDu66P0
ジョーシンでだだあまりのfigmaフェイトそん子供の日に
投売りしてくれんかねマジで
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:47:23 ID:BbNtEHXA0
2日はヤマダ混むかな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:51:58 ID:rmPFLlDe0
なになに何の日?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:55:03 ID:QLSskz8x0
ゴールデンウィークにセールってあんのかなあ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 02:22:56 ID:wI2axirMO
ゴールデンウイークなんて無くなればいいのに
GWは毎日仕事の7日連続仕事とかもうね…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 02:42:07 ID:fjlMzGLy0
通勤電車が空いてていいじゃないか
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 07:37:22 ID:VZ9Iz2T10
>>174
地図で値下げしてなかった?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 07:47:22 ID:BIhI3VVc0
>>180
制服しかなかったような気が?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 08:48:13 ID:fjYzKSw3O
むしろ制服版がいい
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:38:29 ID:Uybkc2+/0
今ミドリに行ったら普通にアルター唯4つ売っててワロタ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:46:40 ID:w4pRrf5s0
甲子園行ってかぜ引いた奴が通りますよ〜。

本当に5月くるのかこの気温・・・・寒いわ・・・・・。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:49:53 ID:x/3xzElY0
>183
どこのミドリですか?今会いにゆきます。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 10:53:30 ID:Uybkc2+/0
晒したら転売屋が来ちゃうじゃないか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 11:03:51 ID:x/3xzElY0
>186
そうだな。
近所のミドリではまずありえんだろうからあきらめるよ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 11:17:07 ID:B00ukFO60
ミドリって電化が取れたんだよな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:14:51 ID:t+f81AbeO
ミドリでアルター売ってるとかマジかよ
最寄りのミドリはおもちゃコーナーすら無いというのに
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:35:03 ID:sce9JgxP0
ミドリは店舗差が激しいからなあ。

近場が力入れてると助かるな。うらやましい。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:49:07 ID:B00ukFO60
勘違いでした
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:05:31 ID:fjYzKSw3O
梅ヨドのガンプラセールかなり減ったなあ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:41:13 ID:orrwn88w0
気楽屋行ってきた。
けいおんコーナーに見入ってしまったw
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:45:04 ID:GlRnXIHl0
ここまで話題になってると新気楽屋行ってみたいな
多分何も買わねえんだろうけど・・・てか今まで気楽屋での買い物なんてねんぷちひとつしかない
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:07:00 ID:rzMoi3R/0
おもちゃじゃ無いけど咲7巻のメロンブックス特典カバーはまだ余ってるのかな?
あるなら買いに行きたい。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 16:54:01 ID:Od5zL/0b0
ミドリはアルター入らないって店員に言われたけどな
問い合わせ多くて仕入れるようになったのか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 17:56:02 ID:iTeuXIYJ0
祖父恐竜で

河野はるみ と いるふぁ

放流 14時ごろ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 17:59:45 ID:iTeuXIYJ0
咲き のどっち 投売り 3990円 恐竜
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 18:32:31 ID:17w7kbpz0
>>197
ちょっと買ってくるわ!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 19:07:40 ID:93I7IDqq0
はるみはアルターだろうけど、イルファってどこの?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 19:38:00 ID:yYl6GQ8P0
多分クレイズのシルファかと
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 20:12:09 ID:0BH0Scpl0
アルター唯、夕方4時ごろ虎にあったな。5600円くらいで。
誰か買うか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 20:23:28 ID:X59qabekP
金曜夜の特区で拾えてなければ欲しかったかも知れん。

出荷されないから明日かな。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 20:23:54 ID:+wwVH2Bn0
そりゃ買うだろ、誰かが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 21:15:45 ID:ONnn9/peP
今さら唯は買わないだろ。
出来も微妙だし、欲しくて2chにへばりついていた人は特区あたりで救済されているからな。

それでも乗り遅れの人はいるんだろうけどな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 21:26:24 ID:3BJQ+Eex0
>>197
19時頃ラス1買えたわ、ありがと

歩道橋は階段の部分が完全に撤去されて
もう利用できない状況になってたよ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 21:45:26 ID:8rLh2/tG0
スパ4買いに行くついでに仕事帰り7時半頃になんば行ったらアルターはるみもうなかったね。

だめもとで行った梅淀で6個くらい残ってたよ。
今回出荷が金曜で土日またいでたから淀も今日店頭に出てたのかな?
もしくは8時半とか閉店前にだけ出てるのか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:07:47 ID:mzajdWuD0
化のねんぷち明日?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:12:40 ID:X59qabekP
魔理沙 早苗と出荷同じだったか。なら明日かな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:21:34 ID:mzajdWuD0
>>209
ありがと
売り切れねぇか心配だぜ・・・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:00:01 ID:93I7IDqq0
出荷日ってのは辞めて欲しいわ。
発売日にしてほしいな。全国一斉に同じ日に発売で。

明日なかったら明後日また行かないとダメだし大変だ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:19:57 ID:5A7a4F390
>>211
そんな事しても結局どこかがフライング販売して有耶無耶になるよ。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:27:37 ID:A9n9egDF0
今日は朝から虎に並ぶ予定。
figma霊夢とねんどろ魔理沙、前回は20分くらいで売りきれたっけ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:34:36 ID:4eQNTws20
c
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:37:21 ID:ir2/NRRf0
>>213
ねんどろ魔理沙のほうは昼過ぎまで残ってた
熊霊夢のほうは1時間持たなかったと思う
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:45:47 ID:A9n9egDF0
>>215
そうだっけ。
じゃあ今回はねんどろ早苗目当てだからのんびりいこうかなぁ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:56:05 ID:ir2/NRRf0
>>216
早めに行くに越したことないよ
並んだほうがいいと思う
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 01:00:43 ID:A9n9egDF0
>>217
うん、まあ10時半くらいに着ければいい……かな?
じゃあ寝ます。おやすみ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 01:08:23 ID:buoZF5pP0
28日じゃないの?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 01:15:42 ID:qJuo53pA0
誰も早苗なんかのために並ばないよ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 01:17:07 ID:qJuo53pA0
数カ月も受注取ってたのに並ぶ必要があるわけがない
心配しなくてもしばらくは店頭で余りまクリスティだよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 03:41:11 ID:mPwi/6Ci0
>>213
羆霊夢は1〜2週間してから奥のホビーレジでひっそりと売られてたよ
おかげで難民にならずに済んだ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 07:27:17 ID:CggO+crY0
figma神楽も今日入荷発売するかな?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 08:17:04 ID:R2irz27p0
29日だろうよ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 08:54:36 ID:b++oAeek0
またfigmaあるないねんどあるないの流れになるのか・・・
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 09:51:43 ID:kTpUm6ka0
この前らしんばんでシャナのパック買ったら釘宮理恵の直筆入りサインカードが出たんだけど、もし売ったらいくらぐらいになる?
60分の4?ぐらいの番号です。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 09:58:59 ID:RKpw4hw00
ググれカス
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 12:13:49 ID:pzYkV6xX0
ぼちぼち陳列しはじめた
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 13:05:39 ID:jI5mAqfP0
梅ゲマは12時時点でまだ未入荷、店員もまだ本部から連絡なしとのこと
梅とらはレジ裏に隠してる、店頭販売分は10個もなかった
日本橋はどう?、どろ早苗、ぐま魔理沙
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 13:28:37 ID:b8RvpYXP0
ggrks
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 13:59:09 ID:gEkIa7RO0
そういや梅田のとらって未だに行った事ないな
泉の広場の近くだっけ?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 13:59:12 ID:5SgQD7Y10
日本橋虎から帰還したよ。開店とほぼ同時に突入したけど、あんまり人は並んでなかった。
東方はどっちもたっぷり搬入してたよ。今日、明日くらいなら余裕で持つんじゃないかな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 14:01:49 ID:b0xijGD50
とら行くなら梅田より難波のほうがよさそうだな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 14:06:45 ID:5SgQD7Y10
あ、言い忘れたけど当然お一人様1個までね。
あと化物語のねんぷちもあったよ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 14:40:02 ID:nqsSEFUU0
で、スパ4は買えたのか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:24:56 ID:rHfEGWXD0
熊まりさ、中古ショップでも2500円でダダ余りだったから
売り切れは無さそうだ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:30:37 ID:ir2/NRRf0
秋葉のほうは既に完売店でて難民が放浪してるそうな
こういうときはオタロード組でホント良かったと思うわ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:33:31 ID:WjXdPLehP
昨日、16時頃にボークス近くの交番に職質されたガキが連行されて荷物検査を受けていたぞ。

オマエラも職質されて困るような物を買うなよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:52:56 ID:b0xijGD50
難波虎は夜でも間に合うかな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:55:42 ID:syS3iWrYO
まりさ買いに行くか
ウンコ漏らすか…
どっか綺麗なトイレどこー?
ゲマズにいるんだが…
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:07:53 ID:K7ImP+vmP
仕事終わったらなんば行く
残ってますように
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:08:18 ID:oSRDYOu/0
>>240
綺麗なトイレならなんばパークス一択だろう。
ってか日本橋界隈で洋式トイレを設置している店ってあるんだろうか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:19:59 ID:fd4gYWNA0
祖父な

洋式って誰が座ったか判らないから嫌いだな
AIDS持ちが痔で座ってるかもしれないし
下痢pなのが便座にぶちまけてるかもしれないしな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:24:35 ID:b0xijGD50
外でのうんこなら和式だろ

しゃがむの辛い人なら仕方ないけど
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:26:01 ID:jI5mAqfP0
綺麗なら
つ【スイスホテル】
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:27:04 ID:dRWN5uLZ0
洋式になれた人が和式使うと服の扱いが難しい
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 16:49:14 ID:qJuo53pA0
さて魔理沙3往復目逝くかw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:05:11 ID:syS3iWrYO
ありがとー
漏らさず頑張ったぜ
まりさブリブリ在庫あったぜー!
まりさより虎で貰った
段ボールが気に入ったぜ!!

さて、トイレ行くか
スーポジ行くか…
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:50:49 ID:K7ImP+vmP
デカポジとサイケでリボもフラ販売してる
ブースカかわゆす
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 17:59:45 ID:XIx34GJz0
つまりブスかわ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 19:42:46 ID:IUZsp/Jk0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:25:51 ID:mqV7BRuS0
難波とら、早苗入荷してたのか。
今日は来ないと思ったからいかなかったんだが。

まあいいや。明後日行って予約してたの引きとろっと。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:28:14 ID:ZtoKP26R0
俺も明後日だな。

ムギと一緒に引き取ってくるか。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:06:28 ID:ox1kR8i+0
よっしゃ何とか仕事終えて明日行ってみようっと
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:11:56 ID:wSKuGB370
早苗は19時過ぎでとらで買えた。まだ余裕ありそう。
ゲマは予約分は置いてあったが、一般分は無し。
メイトは空のダンボールだけ通路にいっぱい置いてあったが
中身は見当たらずw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:17:26 ID:norJNU7T0
メイト、泥魔理沙の時はグッスマの発売日を守らず一日早くフライング販売するぐらいだったのに
今回はどうしたことやら
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:19:25 ID:ZtoKP26R0
それで怒られたんじゃない?

小さい店ならともかく、メイトがフライングなんかしたらまずかろう。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:32:39 ID:WoMo4MMM0
>>255
19時半前にとら行ったが
早苗も終了してたよ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:35:20 ID:gEkIa7RO0
>>258
「早苗も」って事はfigma魔理沙はもう終了してるのか?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:35:32 ID:5Ji3RPjE0
今日は日本橋逝く時に事故るは帰りにチャリでこけて両膝もろ打つわで
ある意味最悪な日だったな・・・・まあブツが買えたからよかったけど
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:41:27 ID:RmZ7AKxZ0
>>258
それ日本橋の虎?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:47:40 ID:wSKuGB370
>>258
俺が買った時はまだダンボールから早苗出してたから
余裕あると思ってたんだが。
あと、帰りに寄った梅田のとらとゲマも泥もfigmaも無かった。

>>260
チャリでもスピード出すなら
肘や膝のプロテクターは着けた方がいいぜ。
関節痛めると後で泣くぞ。特に膝は。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:49:26 ID:N9c2QqCw0
>>262
梅田のゲマは一般販売しないからそりゃないだろうな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:57:42 ID:WoMo4MMM0
>>261
日本橋のとらね
フィギュア売り場とメディアレジに
両方とも完売のPOPが貼られてた
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:59:58 ID:5Ji3RPjE0
>>262
その収穫品はとらで買った魔理沙と早苗だけど
あのダンボールの回転数ならいくらでもあると思ったわw
そう言えば確かにどっちも膝もろ打ちまくったわ・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:02:48 ID:mqV7BRuS0
雨降りの時の自転車は怖いからなー。
特に地面が石畳だと、傘を差してたりすると曲がるときにこける。
それで二度ほど携帯を壊した……

しかし早苗売れてるんだな。
予約入れといて正解だったわ。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:08:51 ID:ZtoKP26R0
意外だな。早苗はそこまで人気ないと思ってた。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:11:50 ID:ir2/NRRf0
はやいな
明日の午前中までは一般分もつと思ってたが・・・
予約もうひとつしておけばよかったか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:24:11 ID:0qlxbt8K0
霊夢から早苗まで買ってなかったからオクで買うことにしたよ
咲夜は昨日3個ぽちったし、レミリアも3個予約済み
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:53:32 ID:b0xijGD50
とらの早苗と魔理沙売りきれたのか
雨降ってるので明日にしようと思ってたけど無理して今日行ってよかったぜ

しかし雨降ってるのに店員はパッケをそのまま紙袋に入れるだけとは・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:58:49 ID:jy1TgGIt0
急に降ったわけじゃないんだからそれこそ自衛しろ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:00:50 ID:qyX7TRXL0
UCCエヴァ缶はメイトとか余裕ありそう?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:08:40 ID:9ziUuwPR0
今ならまだローソンにもあるよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:23:39 ID:h2rs8kix0
ねんどろ早苗とfigma魔理沙売り切れか…

はは…、夕方行く気満々だったのに急遽残業決定。明日も付き合いで飲み会があるぜ…。
世知辛いなぁ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:54:17 ID:jJn9r7fP0
>>272
腐るほどあった
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:56:22 ID:po+T6lZM0
>>273
>>275
ありがとう
メイトが確実なのでそっちに行ってみます
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:41:41 ID:X9mndJPG0
>>270
自分が行った時は大きめのビニ袋に入れてくれたがな。
店員によって違うのか。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:55:04 ID:faBj4p1c0
>>270
百貨店みたいに雨用の店内BGM流れるなら店員も気づくだろうが
とらみたいなオタショップにそこまでの気配りを期待しない方がいい
特にメロンなんか普通に買い物するだけなのに
店員の態度で毎度毎度嫌な思いをさせられる
いつか名前晒してやりたいわ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:58:38 ID:RmfqFBNy0
ローソン行くならポンタカード忘れるなよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 05:12:30 ID:u9sGekHz0
>>274
何この俺…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 05:41:43 ID:IqNFKOlW0
余裕で予約出来たのになんでしなかったの?ねぇ?なんで?希少感出てきたから欲しくなっちゃったの?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 05:51:46 ID:J5slu4RJ0
店頭でも値段一緒で選べもせんのだから欲しいなら
このシリーズはフィグマとねんどろ1個づつ買えば送料無料のゲマ通販辺りで予約すればいいよなぁ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 07:35:45 ID:0E2J64tcP
予約余裕だったのに、全くワケわからんな。買えなくて当然だ。
俺も昨日今日と残業になったが問題ないわ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 07:45:07 ID:9ziUuwPR0
ゲマは日曜に買い物しに行ったけど、レジ待ちしてる間に予約票見てたら
羆魔理沙のとこにも山ほど入ってたよ
店によっては4月そうそうに終了してたとこもあったけど、余裕かなり
あったんじゃない?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 07:55:04 ID:0E2J64tcP
レジ、つうかコンピューター管理だから予約券の枚数はあんまり関係ないんだがな。
しかしゆるゆるだったのは間違いない。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 10:14:46 ID:4rIRZCFU0
日本橋でPCゲームの海外版扱ってるような店ってないかな
djmaxとか中古でいいから探してるんだけどpsp版しか見当たらん…
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:40:36 ID:U6MTr77Y0
ザウルスのPCソフトの階に無いかな。
海外版だと微妙かもしれんけど。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 14:14:06 ID:E4k9W4vNP
欲しいものはひとまず予約する。後悔は買ってからでも出来るしね。
迷った挙句買えなかった時の後悔の方が何倍も辛い。

旧ヤマギワ前の歩道橋が無くなる前に見納めでもしてくるかな。

>>285
祖父の予約券にしてもレジで処理しなければ持って帰っても意味ないらしいね。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:07:23 ID:hMr9kD6J0
予約券なんてなくなればまた刷ればいいだけだから持って帰ったって意味は当然なし
祖父でもゲマでもとらでもアニでもレジ打ち用の予約券を店員の手元においてあるから
口頭でも済むしさ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:12:49 ID:Z27bpkxf0
口頭のみにすりゃ良いのになんで予約券なんて作るんだろうな。
金も掛かるだろうに。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:23:01 ID:BeSQIlU30
カウンターで口頭であーだこーだやり合うよりは書面でレジ一発のが早いからじゃない?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:27:28 ID:2ubRwwby0
契約上有利にするためだよ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:39:56 ID:baLUw7x90
口で言うの恥ずかしい商品が多いからだろ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:46:47 ID:BeSQIlU30
>>292
そうゆうのもあるのか
上で言ってるみたいに恥ずかしがる人で予約が伸びないのを防ぐとか、
統一書面にする事で効率化図ってるだけかと思ってた
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:02:23 ID:QJT5wQMy0
とあるミドリでアルターの鶴屋さんを発見したが、上のレスで報告あった
アルター唯はここで売られてたのだろうか。figmaやねんどろも数だけはあった。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:22:07 ID:pU6K8kEe0
昼ごろ恐竜にアルターはるみが15ぐらいあった。珍しく定価じゃなく5980円。
あとちょっとだけゲーマーズにfigma魔理沙一般販売分。すぐなくなったけど
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:05:54 ID:C4QMWR/+0
恐竜、キャンセル分でもないのにフィギュアーツまで定価かよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:50:56 ID:g95DTui90
恐竜は定価デフォなんで寄らなくなったな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:45:17 ID:ymK9Xt2f0
俺も恐竜にはほとんど寄ってないな最近
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:54:42 ID:EDFoGQCz0
今日の王将のランチなんだった?
やっぱ中華丼かwww?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:25:27 ID:X8h3KZkh0
恐竜って定価販売がデフォになっちゃったのか
前までは日本橋でも最安の店ってことが多かったのに、これじゃあコトブキヤと一緒だよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:41:15 ID:0E2J64tcP
予約してれば割引ですが…
なんでゲリラ買いが標準なんだ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:45:28 ID:iFOOzkxQ0
ザウルスはもう必要ないだろう
店員の質もガタ落ちだし
キッズザウルスみたいに潰れるのも時間の問題だろ
店員の質の悪さは死を招くからな
企業として
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:50:01 ID:h2rs8kix0
客の入りを見ても寂れる気配はないし、そんなのただの願望にすぎない
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:02:10 ID:0E2J64tcP
だって、一ヶ所で殆んど用事済むし、幅広く予約受けるし、平日にいけば即完売品がしれっと置いてある。
こんな店が無くなると本気で思うやついるんかね。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:10:39 ID:ymK9Xt2f0
ID:0E2J64tcPは偉く斜に構えるねえw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:21:54 ID:E4k9W4vNP
先に潰れるのはチョンポジだろうさ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:23:50 ID:FrtUORIb0
恐竜と言えば糞メイドが入り口近くまでビラ配ってやがるな
糞鬱陶しいんだよあの糞カス女邪魔じゃ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:34:14 ID:C4QMWR/+0
2号はキャンセル分放出しても割引価格のままだし、3000円以上で
スタンプ押してくれる良店だからMGウイングも2号で買った
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:44:45 ID:0E2J64tcP
2号はよい店だな。
確かに対応が他と違う。
規模が小さいから、逆にフットワークが軽い。ねんどろ紬の案内初日に予約受けてくれて無駄足にならずに済んだなんて事もあった。

しかし、日本橋駅から遠いのだ…
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:55:38 ID:dxMqCJSm0
双葉でfigmaのフラゲ報告上がってるね。
日本橋で店頭に並ぶのは明日かな?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:56:12 ID:FrtUORIb0
漏れはチャリで行くから天神坂ルートで行くとまず寄るコースだなぁ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:07:09 ID:0E2J64tcP
とらのレジ裏には、積みまくられてたよ。レジ前に平台増設してたし、載せるのかもな。
コミック1新刊ソフト並べるんかも知れんが。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:18:54 ID:g95DTui90
>>311
唯以外の4種は明日発売開始だろうな
唯は今日出荷だけど明日祝日なのに入荷するのかな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:25:38 ID:0E2J64tcP
入荷して欲しくとも問屋が休みだからな。直送ならわかんない。しかしアルターのクドとか、週末出荷の月曜販売はザラだ。
明後日からだろう。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:29:34 ID:iTvn2vfu0
>314
恐竜は5月1日と書いてあった。見間違いでなければ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 03:29:58 ID:RXsj4YPy0
ちょw嵐ww
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 04:06:47 ID:ky8E8o2d0
ちょw雷ww
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 04:09:01 ID:z2kEDEaX0
おいプルクシュタール自重しろww
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 04:47:01 ID:auA4uQWw0
井坂先生がどっかで暴れてるんじゃないか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 06:11:42 ID:W5vnUEMU0
特撮好きにしかわからんネタを
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:20:08 ID:tnt95CMVO
梅ヨド並んでる?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:30:14 ID:ut+Up8rkP
そろそれ日本橋いくか。
figma麦2体の通販分連休明けにズレそうだから、とらの分狙いにいくわ。同人も出るしな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:38:10 ID:tnt95CMVO
とらて定価なの?
梅ヨド間に合わんかも
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:41:24 ID:7zMIMUhHO
そういや、メロンにG'sFestival DX 5月号まだあるかな………
AngelBeatsのやつ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 08:41:53 ID:ut+Up8rkP
いや、最近割引してるよ。一番安いこともあるんじゃないか。
けいおんfigmaは定価だったかもな。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 09:29:06 ID:auA4uQWw0
近所のミドリでは紬とスバルは予約できたがかごめと神楽は1個ずつしか入荷しないってことで予約できんかった
前々から入荷数いつも少ないなあとは思ってたけどなんでそんなに少ないんだよ!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 10:23:04 ID:ut+Up8rkP
とらに紬、1限だがまだあるよ。楽勝。

恐竜に並んでるのは、2つめを所望なのかね。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 10:31:23 ID:DDoiaEG/0
>>327
こっちの方ではかごめ、神楽、スバルは2個づつ陳列されていたけど、
紬は俺が買った1個だけだった。
俺がレジで会計を済ませていたら、figmaコーナーの開いたスペースを見て
残念そうな顔をした人が居たから、その人もムギ目当てだったんだろうな。
開店時間見計らって行って正解だったわ…。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 10:38:28 ID:ut+Up8rkP
恐竜の列が微妙に伸びてる…

メタルギア待ちなんかな。取り敢えずメタルギア予約してなかったから並んでみる。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 10:45:04 ID:RXsj4YPy0
ソフマップ紬いくら?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 10:59:58 ID:ut+Up8rkP
一般分があったかどうかもわかんない。
出てるのはかごめだけ。

神楽以外は他でも今なら買える。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:14:12 ID:ut+Up8rkP
オタロファミマ、いまジョジョくじ大量陳列してる。
まってやがったな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:16:42 ID:RXsj4YPy0
>>333
オクでコンプが1万切り直前の状態で買う奴は情報弱者
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:23:56 ID:G7SIA78B0
うちの近所のミドリもfigma各一個みたいだった
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:30:45 ID:QEtDRw880
アルター 半蔵って、どこかの店で置いてますかね?定価までなら出せるんですけど…
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:34:58 ID:ut+Up8rkP
ブキヤになかったかな。
しばらく行ってないが、発売日には居残ってた。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:35:37 ID:gGvXJAVg0
それにしても、キッズランドの商品のショボさは何とかならんのかね?
トミカLV、figma、ねんどろはスパキズ以外では取り扱い無し。
最近はリボすら新作の入荷が無くなってきているし…。
買う商品が無いからDM来店ポイントだけが貯まっていってるよ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:53:59 ID:bMTz0ExFO
11時過ぎに恐竜に着いた時にはムギと神楽は
一般分ありませんの貼紙は見た

とら・ゲマズ・キッズは見かけず
ブキヤもすぐ無くなりそう
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 11:55:17 ID:D4Y5spQj0
まりさは結局明日か明後日か
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 12:01:18 ID:EnkJuGAM0
>>338
確かに、近所のキッズランドはガンプラや塗料買うぐらいしか用がないな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 12:18:04 ID:q5hJiok10
郊外のキッズランドはおじいちゃんが孫におもちゃを買ってあげる所になってるからなぁ
以前あったおもちゃ屋が軒並み潰れてて玩具を買いに行く所がないってボヤいてたよ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 12:40:45 ID:ut+Up8rkP
とらの紬はな、ハナッからレジ直接販売なんだよ。
レジにPOPでてるだろ。
売り切れ表示出るまでいける。

イエサブも軒先に掲示してて、
スバルとかごめにしか売り切れ表示なし。まだいけるぞ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:08:33 ID:ndf6s4oR0
売れ筋商品の発売日なのに書き込みが少ないけど、また大規模規制なの?
俺はマイナープロバイダのタイガースネットだから規制とは無縁だけど
こんだけ少ないと書き込んでも反応が薄いから面白味に欠けるわ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:14:27 ID:ut+Up8rkP
P2最強であります。
朝からレスの司法代。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:19:25 ID:EnkJuGAM0
タイガースネットって焼き豚かw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:37:16 ID:w+4K65zO0
figma麦2次予約してたのに買ってしまった…
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:47:21 ID:6IAr1ErE0
天王寺のソフで紬が積まれてたな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:30:05 ID:Cb8FQ3yC0
目が覚めたら昼過ぎてて、完全に諦めた状態でスバルを探して家を出たが、
夕方5時半頃にヨドで小出し分をゲット出来た。
スバルはネット予約も出来なかったから、
嬉しさの余り予定外のムギのfigmaも買ってしまった。
ヨドの小出しはマジでありがたいな。
日本橋行かずに済んだわ。

後、MGの半額セールはもうGアーマーしか残ってない。
昨日まで天井からぶら下がってたポップも消えてた。
ガンキャとキュベレイMK-2は買ったが、
他にもエルストとか∞正義を買っておきたかったな・・・。
HGはマスラオとトランザムモードの何かが残ってた。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:56:50 ID:qzex9KdU0
節子ェ

それ小出しやない。朝から一回も売り切れとらへんのや
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 19:01:09 ID:Cb8FQ3yC0
そおなん?
日本橋じゃイエサブですら売り切れてるみたいだし、
ヨド店員も「再入荷分、只今入荷しました!」と言ってたから、
てっきり小出し分だと思ってたよ。

ちなみに、4種類どれも20個ずつくらいあった。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 19:07:43 ID:qzex9KdU0
日本橋、とらにもスバ傷にもあったよ。午後4時台の話。

梅ヨドも1時前によった時、レジ裏に大量にあったし、あの状態から
一旦全部捌けたとは思えん。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 20:42:48 ID:xEDT8rHO0
イリサワのVカラー置いてる店ありますか?あれば教えてほしいです。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:52:21 ID:6IAr1ErE0
天王寺のソフマップは
もう少し商品の陳列に気をつかってほしいと
つくづく思う
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 22:55:47 ID:deVBCDcS0
天王寺にもあった?
紬が見つからなかったので日本橋に出て買ったけど。
356ぼくらはトイ無しキッズ:2010/04/29(木) 23:15:29 ID:oN1pJ7XS0
>>353
スパキズキャラクター館1F(元ガンダムズ)
ボークス3F
コトブキヤ2F
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:18:22 ID:6IAr1ErE0
>>355
12時くらいに入荷された
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:41:17 ID:NCSGPhmH0
寝坊して夕方ヨドに行ったけど、figma4体とも余裕だったな
こういうのが続けばいいんだけどなあ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:41:41 ID:xEDT8rHO0
>>356
ありがとうございます。探しに行きます!
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:44:59 ID:wCuzuKJU0
>>358
朝10時頃は紬だけ売り切れてたから、その後補充したんだな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:23:05 ID:MdmGgqQk0
恐竜でグレンラガンの食玩無くなってるな・・・・とカードスリーブを何気に見ていたら、阪神のがバカ売れしてるwwww
日本橋でもファンいたんだね・・・・・。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:44:13 ID:3qthhZO50
そりゃ一日中テレビで洗脳されているからな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:01:52 ID:ieB+U5R+0
figma唯の再販店頭分て今日?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:16:01 ID:fWaSymge0
>>360
10時ごろも紬余裕であっただろ
何言ってんだ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:36:53 ID:VLYH0qsE0
>>364
ん?レジんとこに売り切れの紙が貼ってあったのはなんだ?
あれ唯だっけ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:46:41 ID:P8GiAdfM0
レジ前の売りきれの紙はアルター唯だな
レジ左にfigmaの紙貼ってたけどスバルが再入荷で後は全部発売中だったな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:41:10 ID:sOxgbt1Y0
俺は基本ザウルスばっかりだな。

昨日キッズ行ったら、ムギ入荷してないと言われた。
とらやブキヤは売ってるのに。
GW渋滞でトラック遅れてたようだ。また行くのめんどい。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 13:05:25 ID:rwnllHVWP
ずっと売り切れの紙があるのはアルター唯<梅淀

キッズは他と輸送が違うのか発売日から1〜2日遅れるのはざらの気が
ただ最近はリニュ後だからなのもあるのか他で予約締め切ってたものでも
気がつくと普通に予約受付中とか書いてたりする(今だとfigmaの黄泉か)

>>367
予約用紙の電話番号に入荷確認すればよくね?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 13:26:09 ID:2t102kDN0
中百舌鳥のミドリに行ってきたが、予想通りfigmaムギは売り切れ。
同様に神楽も売り切れていて、残っていたのはかごめ2個とスバル1個。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 13:52:20 ID:h0vSBjs30
ザウルス、普通にムギもスバルも山積みだった
昨日一般分無しって書いてあったのにな・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 14:15:03 ID:isyG1wUh0
ザウルスのスバルはいくらですか?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 16:04:07 ID:EAn5cMTh0
日本橋で神楽置いてるとこもうないの?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:00:05 ID:PMNqiHCI0
figmaムギとねんどろムギまだ売ってるのね
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:09:46 ID:M9B1QJju0
気楽屋figma唯3500→4500に値上げ
明日の再販は一般販売分無いとみてるのか?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 18:45:53 ID:YfLirfex0
日本橋はもうこどもの日セールとかやってる?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 19:21:08 ID:Zy726T8I0
やってても言うわけねーだろ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 19:53:57 ID:fWaSymge0
もうこのスレにも転売屋対策ができているのだ・・・
だが日本橋が地元の転売屋にはむしろ好都合になっているのだ・・・
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:13:44 ID:reHJtUss0
>>376
冷たいやっちゃで
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:18:58 ID:mvfohuki0
まあてめぇの足で探せってことだわな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:25:46 ID:Uq6CTVN80
もうおもちゃ板は転売屋の見回りコースになっちゃってるから下手なことは書き込まないほうがいいよ?マジで
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:58:56 ID:k6TAlBgn0
実際の話、特売アイテムの前で携帯電話いじってる人なんて珍しくないしね。
大方ヤフオクの相場を調べているんだろうなぁ…。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:37:10 ID:16qIOQCW0
今日ポジのレジの兄ちゃんに親切にされてびびったよ。
自分はぜんぜん気づいてなかったのだが、あと残り3ポイントの
ポイントカードの期限がもうすぐだから気をつけてくださいねって教えてくれた。

教えてくれなかったらそのまま期限切れで1000円分がパーになってたよ。
あの兄ちゃんは良い店員だ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:44:21 ID:PMNqiHCI0
>>382
ポジにポイントカードがあるのか・・・初めて聞いた・・・
結構買い物してるのに・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:54:17 ID:HO0kPt/m0
>>383
知ってもあまり意味ないんだぜ。
新製品は発売1週間カード使えないし
1週間経ったら、値段が1週間前より1000円以上高くなってるしw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:55:36 ID:jpzk3NIQ0
不良在庫寸前商品を買えと
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:13:35 ID:dXybDn6I0
ひでぇーなw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:52:18 ID:s1dt/pXf0
>>384
>新製品は発売1週間カード使えないし
嘘つくなよ今日ねんぷち化物語買ってポイント付いたし。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:53:23 ID:RM5p9IpG0
ポジにカードあったなんて知らなかったからの流れはもう秋田
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:57:32 ID:ZNKoOgZh0
>嘘つくなよ今日ねんぷち化物語買ってポイント付いたし。

ちゃんと読め
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:00:26 ID:s1dt/pXf0
>>389
何を読めと?素でわからんのだが
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:05:30 ID:DovbWzMy0
>>384
ついでに書いておくと、1000円きっかりの買い物には使えない。
10円でもいいから、現金合わせないとダメ。
まあ、レジ横の駄菓子買えば済む話だけど。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:17:44 ID:ZNKoOgZh0
>>390
読解力つけよう
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:22:27 ID:RM5p9IpG0
俺も分からんがID:ZNKoOgZh0は何が言いたいんだろうか。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:32:29 ID:ZNKoOgZh0
つか、他は皆理解できてるやんw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:34:47 ID:P2op1MqB0
俺も分からん
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:03:50 ID:/A65xubH0
また変なのが来たのか
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:07:39 ID:dMIncsfUP
>カード使えないし
は、
×ポイントが付かない
〇ポイントのたまったカードを千円分のチケットとして使えない
って意味じゃないかと。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:15:05 ID:GOPJZ4fj0
>>387
おまいさんが言いたいのはポイントが「付いてた」だろ。
384は「使えない」はポイントの貯まったカードが使えないでしょ。

俺も新製品にカード使おうとして断られたことあるから間違いないw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:37:05 ID:UNea/i6U0
おまいさん(笑)
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:42:18 ID:NgkGKkgd0
>>398
それって読解力云々じゃなく、単に>>384の説明が言葉足らずなだけでは?
「新製品は、発売から1週間はたまったポイント1000円分を使おうとしても断られる」
ってこと?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 03:04:23 ID:PWIn5xSS0
オタクってすぐ読解力って言葉使うね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 06:33:23 ID:NjCapMc8O
けいおんの世界で生きたい・・・・
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 07:06:07 ID:iWJP8+bI0
おれは二次元嫁と結婚したい・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 07:58:45 ID:fWwLBuxp0
日本橋ではもうどこか並んでる?
何時に行こうか悩んでるんだけど
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:23:43 ID:FJJPWzb50
ゆとりの読解力ハンパねぇなw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:41:59 ID:6lUOWY7d0
ゆとり試験合格者発表
1級
ID:s1dt/pXf0
ID:RM5p9IpG0
ID:P2op1MqB0

2級
ID:/A65xubH0

3級
ID:dMIncsfUP

407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:44:19 ID:QCoMJKTk0
転売するのを隠そうともしないのは高校生くらいを多く見かける
直ぐ横で「これなら〜で売れる」とか聞こえたときは呆れた
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 09:13:22 ID:/A65xubH0
>>406
IDまで変えてお疲れさん
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:44:07 ID:P2op1MqB0
〜が置いてあるとか、商品の話はなしな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:57:09 ID:k5T87WiE0
てす
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:17:27 ID:NtjkSJpm0
          
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:20:32 ID:jcexnExC0
アホの子ばっかりですねてst
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:32:08 ID:UNea/i6U0
これが黄金厨か(キリッ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:00:58 ID:og9OMYZS0
ボークス、古いガンコレが安い。
蔵出しモエコレもかなりの数。ボーカロイドは無いけど。

ケースの当選フェラーリ・エンツォ
どうして後ろに隠してしまうの?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:11:52 ID:477VzY+Y0
モエコレ誰得?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:40:05 ID:bl4J5We5i
ポジでスタンプカードが新製品には使えないなんて、これまで何度も話題に上がってんのに、今さら知らないほうがおかしいわ。

417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:55:55 ID:UjjjUnzu0
poni
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:09:14 ID:mMvUiExj0
一昨日逝った時堺筋はこの時間帯でもそんなに混んでなくてびっくりしたわ
オタロに圧倒的に人が集まってる感じだな〜
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:54:02 ID:rSTkLUpt0
みんなGWどうするんだ?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:55:03 ID:mMvUiExj0
そういや祖父で木曜日の予約の日で300円以上分3種類予約したのに
500ルピーくれなかったけど休日は対象外だったんだろうか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:02:56 ID:n18E9Tp50
>>420
明日、休日では初甲子園。
勝率はきかなくてよい。

阪神難波線って、結構早くいけるのかな?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:30:37 ID:UNea/i6U0
やきうとかまだ見てる奴いるのか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:44:32 ID:rS9WnrOr0
ろくにタイプできないやつがまだいるのか?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:07:56 ID:/A65xubH0
転売対策にリアルタイム値段報告ひかえる様にって次スレから書くのか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:23:32 ID:jcexnExC0
>>424
それは個々人に任せればいいじゃん
何でもルールで縛っちゃうと誰もいなくなるよ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 15:55:13 ID:VqHHvPbJ0
転売が集るからうかつに情報を出せなくなったのは痛いな。
転売払いのために嘘セール情報でも流しまくってみようか。
体力とヤル気と交通費削るために天王寺から梅田まで満遍なく偽情報流してみるとか
現地に居る人は真に受けた転売屋が悔しがって店を去るのをヲチして楽しむとか
そういう楽しみ方も出来るし…。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:05:07 ID:/A65xubH0
俺「あのすみません、フィギュアーツを予約したいんで予約券もらえませんか?」
祖父店員「アーツは入荷数がバラバラで少なくなるかもしれないので予約はやめました」
俺「えっ・・・じゃあいつもソフマップさんは予約品値引きして品薄の品を定価で最近売ってますけど
  アーツも定価で出すんですか?今店内見たんですけどアーツ全部定価で置いてたんですけど・・・」
祖父店員「う〜ん・・・未定ですね(キリッそうなるかもしれません(キリッキリッ」
俺「・・・たいした店だ・・・」

祖父が終わったとかこのスレで何人か言ってたが半信半疑だった・・・今日実感した、本気で終わってた・・・
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:08:03 ID:gQdKl1XL0
そもそも転売屋ってやってて虚しくならないのかね?普通の同年代のまともな奴は
普通に働いて安定した生活してるだろうに、普通の人は働いてる時間におもちゃ屋
並んで小銭稼ぎとか・・・理解できんよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:14:03 ID:2suCO1vr0
>>428
安く仕入れたものを高く売って利益を得るのは、商売の基本だが?
それで虚しくなるなら、町の小売店の経営者はみんな虚しいのか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:25:21 ID:aocIZcKC0
小学生かよ?!
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:35:08 ID:VqHHvPbJ0
>>429
ならちゃんと正規の方法をとって
問屋から仕入れて小売として売れば良いだろう。

それをせずにわざわざ一般に混ざって買い漁って
さらに無駄に値段吊り上げてその癖同じくらい
バイトするより収入が少ないとか結果的に
関わった全員が不幸な結果を招く事が虚しいんだろ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:51:08 ID:5fuln13n0
>>431
問屋から安く買えるなら
俺も参加したい
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:31:43 ID:jcexnExC0
転売屋許さない(キリッ
ってここで俺らに言われてもなぁ・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:37:05 ID:NO7R5/oiP
商売敵や障害は徹底的に潰す。それだけだ。
商売をして何が悪い。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:42:54 ID:OGK0pwxf0
もうなにがなんだか
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:44:33 ID:/a9qptjV0
別に俺は転売屋じゃないが、転売屋のせいで買えなかったって奴のだいたいはノロマった奴の甘えだろ
あちらさんも生活掛かってるから必死、それに対抗出来る熱がない奴がいちいちここのスレ来て騒ぐなよ。

悔しかったら悩んでないで予約して後悔しろ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:44:50 ID:clHH5bg30
セレッソまた引き分けた
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:46:17 ID:gQdKl1XL0
>>429
そもそも生活の為に仕事としてる小売りと一緒にする時点でお前はアホなんだよ・・・
ほんとレベル低すぎ・・・

>>431
俺の言いたい事を代弁してくれた・・・
だが転売屋なんて一から商売する根性無いからね・・・
本当に店の為になる客に売りたい小売りとしても、商品が純粋に欲しい客としても迷惑以外何者でもない
臭い汚らしい格好で列作ってる害虫だね。自分のやってる行為がどれだけ無駄で虚しい事か解ってる位
連中がマトモならもっと早くに気付いてマシな人生送ってるだろうけどね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:58:27 ID:Thqlzy2M0
>>438
おまえ楽して金儲けてる奴を妬んでるだけだろ?

転売屋がなぜ存在するかわかるか?
それは、転売屋から買う奴がいるからだ。
買う奴がいるから簡単に金儲けできる。そんなおいしいこと、止めるわけないだろ。

本来文句を言うべきなのは、転売屋じゃなくて、転売屋から買ってる奴だ。
誰も買わなければ、転売屋はいなくなる。

簡単だろ?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:05:21 ID:WIghydzx0
日本橋から堺筋経由で梅田のまんだらけまで行こうと思ったけど
途中の古本屋で今夜のご馳走見つけたので
そのまま電車で帰った
そんなこんなのゴールデンウィーク初日でした
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:06:41 ID:477VzY+Y0
>>439
そのとーーーーーり!
需要があるから売る奴が出てくる

抽選限定品ならまだしも、予約再販がある商品でウダウダ言うなよ
予約しろ予約!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:26:15 ID:qbl6ok/B0
>本当に店の為になる客に売りたい小売りとしても

たぶん、店側は売れればいいんだから転売屋だろうがどーでもいいと思ってると思うぞw
むしろ購入量を考えると上客じゃないか?

まあ予約した商品をキャンセルしたり受け取らないような奴は店にとっても間違いなくクソだろうが。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:38:15 ID:NjCapMc8O
今日の夜中に梓が京都にくるんだっ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:38:17 ID:u83jNHIx0
figma 平沢唯 再販分 店頭売りしてたところってあった?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:51:01 ID:TWEnHJz+0
>>442
> たぶん、店側は売れればいいんだから転売屋だろうがどーでもいいと思ってると思うぞw

3割正解で7割間違ってるよ
短期的には売り上げは一緒でも、長期的に見ると
テンバイヤに売れ筋買い占められて、いつ行っても死に筋ばかり在庫してる店には
一般客は来なくなる、結果その商売は成り立たなくなる

テンバイヤが自分たちの代わりに問屋から仕入れてくれる店の存在に感謝して
死に筋商品も買い取ってくれるなら別だけどなw
そんなテンバイヤいるわけねーし
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:53:22 ID:YpHDntpv0
>>444
イエサブの店頭にあったな
四千円w

でも売り切れてた
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:56:10 ID:go15WbsT0
今日とらで売ってたのにな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:58:02 ID:ZVKMfVZ40
いよいよ歩道橋撤去だな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:01:54 ID:p8MmQuf00
撤去するのはマジコン屋だけでいいのに
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:02:16 ID:P2op1MqB0
テンバイヤに売れ筋買い占められて、いつ行っても死に筋ばかり在庫してる店には
一般客は来なくなる、結果その商売は成り立たなくなる

人気品薄商品を個数制限なしで販売してる店が今時あるのか?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:06:52 ID:TWEnHJz+0
>>450
だから個数制限自体が転売屋対策でしょ

> 店側は売れればいい

って単純に考えてたら、個数制限なんてせずに
全部転売屋に売ってしまえばいいわけで
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:10:59 ID:pXqwTHJy0
マジコンと服屋が撤退すれば快適なのに




453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:12:15 ID:zhIEHy8F0
figmaスバルまで売り切れてた・・・・・
完全に油断してた
売り切れることはないと思ってたんだけどなぁ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:13:58 ID:YpHDntpv0
スバルは祖父で買ってからポジの方が安いことに気付いた
まだあるんじゃないのか
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:23:01 ID:/A65xubH0
figmaスバルとかネットショップでまだあまってるところいっぱいあるぞ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:24:58 ID:jcexnExC0
>>451
制限しないとおまえらが店先で騒ぐだろ
店側はトラブルを避けたいもんだ
双方に配慮するのが一番店として良いんだよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:29:14 ID:qbl6ok/B0
>>445

実際、その状況になって潰れた店なんてあるかい?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:42:13 ID:llBsOyKsi
スバルならポジに安めな価格で大量にありまんがな
唯は4000円台だがな
神楽も一応あるぞ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:47:41 ID:P2op1MqB0
>>451
そういう店がある様な口ぶりだったからさ
無いなら例に出さない方が良い
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:50:17 ID:cFQ5gBnF0
>>442
テンバイヤ1人に10個売るより、10人に1個ずつ売るほうがいいに
決まっている。

10人客が来てくれるんだぞ、ついで買いも期待できて、
その分売り上げも増えるかもしれんし。

小売は集客にすごく苦労しているんだよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:56:30 ID:gQdKl1XL0
同じ面子の転売屋の連中に売れても普通の客は離れるだけだからな。
これ以上論議しても転売屋がウダウダ言うだけだから不毛だ。

>>439
楽して金儲けって・・・そんな小銭せこせこ稼いでるショボイ奴に僻む奴なんて
この世にいねぇよ!転売屋の乞食の貧乏くさい感覚と一緒にするな。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:00:59 ID:qbl6ok/B0
>>460

そりゃ確実に売れる保証がある製品だった場合だろ?


俺も別に転売屋の肩なんて持ちたくないが買えなかった奴は努力が足らないのは間違いないし
普通の客も思ってるほど転売屋より上等って訳じゃないよ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:09:17 ID:x03LYs2e0
集客が気になるお店側
ほとんどの商品は予約してればフツーに買えるw
転売屋が喰い付いた商品が欲しい一般客ww
おもろい話wwwwwwww
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:19:27 ID:4HD6OM6t0
予約という作業をするだけで、ほとんどのケースでは問題ないと思うんだが。
予約しない人がこれほど多いのが逆に不思議だわ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:32:03 ID:cFQ5gBnF0
>>464
この道に入ったばかりの人とか、たまにしか買わないライトユーザだと思うよ。

メーカや小売も訓練されたお前らだけを相手にするんではなくて、
普段買わない人をひきづりこんで市場を広げたいはずだが、
いい商品が草刈場になっていると、手にとってもらえないからそれも出来んしな。

市場が広がると安くていい商品が増えるから、俺達にもいいんだけどね。

466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:33:04 ID:Thqlzy2M0
>>450
お前馬鹿だろ。
転売屋に買い占められようが、個数制限かけて一般客に一個ずつ売ろうが、
そんな人気商品は結局発売日当日に完売するんだよ。

完売した後は結局、いつ行っても死に筋ばかり在庫してる店になるじゃねーか。

結果は同じだろうが?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:44:25 ID:qbl6ok/B0
>>466

そいつはたぶん445を引用してるんだと思うぞw


>>467

そりゃ御新規さんの購買者が欲しいのはどの業界のどんな商品でも同じだが
転売屋さえいなきゃ新規の客が増えるとか都合のいい夢を見すぎだよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 20:45:14 ID:P2op1MqB0
>>466
で、そんな店実際に有るの?
他店は個数制限設けてる様な様な人気商品を
発売日に一番先頭に並んだ一人に入荷した30個全部買わせて
後ろに並んでる29人は無視

それで結果は同じか?
店の評判は同じか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:00:26 ID:DovbWzMy0
>>444
チョンポジで見かけたけど、5,800円だった。

>>463
俺、アルターのシャマル予約しそこなってんだ・・・
気付いた時にはネットも店頭も全てアウトだった。
今までアルターフェイト、なのは、シグナム、はやて、
ねんどろ&figmaのなのは・フェイトと全て予約出来てたんだが、
去年の暮れ辺りから仕事が毎日14時間拘束で、どうしても漏れが出た。
シャマルは不人気&未発売だけどアルターだし、
転売屋が喰いついてゲット出来ないかもと思うとさすがに鬱だわ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:03:12 ID:RM5p9IpG0
>>468
むしろみんな先頭に30個売る店を知らないわけだが。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:18:16 ID:x03LYs2e0
年末あたりから何かと「転売屋」というキーワードが出て敏感になってるようだが、
報告関係の書き込みは従業員だよw

チョット昔は人気商品でも誰も買いに来ないから煽ってただけだよ、
ネットショップに客が取られて実店舗が閑散としてた時期があっただろ?

チョット在庫抱えそうな商品を最安で店頭に置いて書き込むカンジに使ってただけだよ、
ニワカさんがそれを観て買いに行くおうな流れでね^^
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:29:20 ID:/A65xubH0
^^;
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:47:36 ID:Thqlzy2M0
個数制限は客のためだと本気で思ってる馬鹿がいるな。ちがうよ。
個数制限かけてるのは、従業員のためだよ。
いいか?
店は一人に30個売ろうが、30人に一個ずつ売ろうがどっちでもいいんだよ。
問題はクレーム対応だよ。

30個売らなくて転売屋からのクレームに対応するのと、
転売屋に30個売って、残り29人からのクレームに対応するのとどっちが楽?
ただそれだけのことだ。
店員が楽だから個数制限かけてるんだよ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:51:34 ID:/a9qptjV0
>>437
その通り
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:54:15 ID:lRmzG9EC0
転売反対の姿勢が見える店のほうがまだ印象いいけどな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:21:17 ID:gw5yT5RP0
>>444
19時頃梅ヨド行ったらレジ裏に一個だけ置いてあった
店員さんに聞いてみたらレジに並んで先着一人に売るとの事だったけど
その直後に並んでいた奴が買っていきやがったわ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:23:01 ID:Ol+gNI0Wi
>>473
流石に支離滅裂だ。もう一度、冷静
になれ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:23:39 ID:P2op1MqB0
>>473
どっちに売ろうが
結果は同じじゃなかったっけ?
>>466の主張と矛盾してるよ?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:32:49 ID:Ol+gNI0Wi
大体、数量制限掛かった人気商品に対し、クレーム付ける馬鹿がおるか。
自分の主張を通す事に囚われるから、段々滅茶苦茶になるのは本当に有りがちなパターン過ぎる。

これ以上はスレ違いだから、自分に分別があると言うなら、以降は転売関連のスレに行ってくれ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:39:37 ID:qbl6ok/B0
>大体、数量制限掛かった人気商品に対し、クレーム付ける馬鹿がおるか。

いまくるよ。おまいはクレーマーをなめてる。
クレーマーって人種は常識を持った人間では想定できない行動をとるよ。

客相手の商売
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:51:00 ID:DovbWzMy0
>>480
だよなぁ。

ヨドでトレフィグ縛ってる紐をほどいて選別する奴とか、
恐竜に小型の秤持ち込む奴とか、マジ信じられない行動取る奴居るし。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:52:15 ID:2pe9DgCBP
このスレに該当する店でクレーム場面に出くわした事は無い。
店側の配慮のなさから(整理券を配らない→店内で限定物を探し当てたもの勝ち)
クレーム入れてる人はいたけどそれは当然だし

オタクはわきまえてるでしょ。そのくらい。
転売屋なら尚の事。その店で今後売ってもらえなくなるリスクもあるし
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:58:24 ID:pAw33TWN0
トレフィグは客に文句言う前にメーカーに文句言ってくれ
汚い商売をするな、と
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:58:46 ID:JiSwAVV40
まぁ転売屋はおいといてだ
純粋な疑問何だが
買えなかった人が予約しなかった理由ってのは、やっぱ後から欲しくなったからなの?
それとも怠慢?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:58:51 ID:6BPU4r4w0
それよりか、検品厨のおめがねにかなう本ってどんなの?

新刊が出るたび出没するアーミーパンツルックのデブが汗を流しながら
検品しているのが不思議です。

486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 23:59:32 ID:R1WCoPlC0
>>485
kwsk
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 00:01:33 ID:O6kAXQZ00
>>485
きっと、本がな・・・囁くんだよ
それに耳を傾けてるんだよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 00:15:09 ID:pdUrEgGM0
           
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:03:08 ID:YJEJbClt0
test
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:17:37 ID:ami7DwRY0
テスト
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:26:36 ID:Cq044xf00
>大体、数量制限掛かった人気商品に対し、クレーム付ける馬鹿がおるか。

いくらでもいるじゃん。一人1個限のものを何個も売れってずっとごねる奴。
特に日本語しゃべれる中国人は必ずごねるよ。
店員は奴隷で自分は王様みたいな態度でさ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:30:27 ID:aXD8tyrii
なあ。
終わりかけてるスレ違いな話題を敢えて繋げるお前は、
どんだけ腐ってんの?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:31:47 ID:Cq044xf00
>>492
お前は関係ないから黙ってろ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:33:28 ID:nc41KqMC0
>>493
関係ないwwww
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 01:36:28 ID:pdUrEgGM0
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:01:14 ID:a1vPYxyY0
>>484
欲しいと思っていても、所詮オモチャと思って、瞬殺など想定も出来ないくらいの人。
もしくはオモチャを買うときは予約などしたことが無い人。
あるいは売っていることをはじめて知ったそのときには、すでに予約切りや発売日前後とか。

情弱って言えばそうだけど、人生かけるほど欲しがっていても、出来れば欲しいな程度でも、買えなければ「残念」するのはどちらも一緒。
その感情的過多の違いだけ。

「○○買えなかったぁ・・・」ってレスでも、人によりということで。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:10:07 ID:aXD8tyrii
まあ人それぞれ温度は違うな。しかし大抵は愚かな結果になる。
27日に人知れず発売されたスマホ、予約締切直後に問合せが急増したと、恐竜のソフバン担当から聞いた。中にはごねまくるDQN もいたんだと。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 02:15:34 ID:NKGwW+hGI
大阪のスレなのに一つも笑えない…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:14:39 ID:zIADLt0P0
あえて予約せず日本橋に行ったその日に実物を見て欲しい!と思って買う、
買えなかったら自分に縁がなかった、そう思って諦めて楽しむオレの様な変人も世にはいるんだぜw
確かに、予約して確実に手に入れろよ、貧乏人乙、って言われたらそれまでなんだがなwww

そうそう、5/1の17時前後に某可動フィギュアが一人1限で並べられてたぜ!
もしそれが残ってて、それが欲しい人がいるなら頑張って探すといいかもしれないんだぜw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:15:20 ID:xIYoXZoL0
figmaは争奪戦の完売連続で、このご時世にマックスの会社は儲けまくりだな
やはり、萌えフィギュアは不況に強いのかねえ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 04:54:40 ID:Y/OWFl/W0
figmaなんて転売には向かないと思うんだが・・・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 05:08:47 ID:kuuLFBNu0
ネット見てても今回のムギは量があったから値段もそんなに
上がってないみたいだし供給さえあれば転売ヤーもお手上げだわ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 05:34:41 ID:S5UN0x6d0
>>499
俺も昔は予約とか必死だったが
値上がりし出してからはそんな感じになったわ
新製品のニュースだけチェックするぐらい

最近はアーツとガンプラぐらいしか買わないから瞬殺でも心穏やか・・・w
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 05:58:35 ID:8zPyTvGf0
てすてす
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 06:09:24 ID:8zPyTvGf0
おお、書き込めるw
PCも携帯も規制に巻き込まれて実況も報告もできんかった
29日発売の羆は、ビクが一番の穴場っぽかった。最近の実績?でみんな
入荷しないと思ったのか誰も買いに来てなかった。確かに開店時には店頭には
なかったけど、直後に入荷検品してたよ。朝イチにプリズム買いに行って
レジで確認したら在庫確認して検品終わったのをわざわざ取りに走ってくれた

んで魔理沙は29日ならメイトに電話したらいくらでも取り置き依頼できた
地方のメイトは30日か5月1日に入荷予定で、店の一般分に余裕があれば
電話でも受付してくれたって話

1日の再版唯は、たいていのとこは予約完売で店頭には出てなかった

以上うっぷん晴らし書き込み。遅い情報でスマソ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 06:15:55 ID:lpwHMu2Y0
書き込む前にスレの流れは読みましょう
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 06:31:21 ID:8zPyTvGf0
うん。転売云々の話題を飛ばしたかったんだけど?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:26:17 ID:v0FZGfBA0
そろそろ戦場に赴く用意をするか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:22:39 ID:lSefCozB0
久々に覗いたら必死にテンバイヤー叩きしてる奴がわいててワロタw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:22:46 ID:6sF8I8Sy0
>>499

>買えなかったら自分に縁がなかった、そう思って諦めて楽しむオレの様な変人も世にはいるんだぜw

…、いや、めっちゃ普通だろ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:28:13 ID:doeTW4R4O
すいません超像ARTの空条再販版新品で売ってるとこありますかね? 定価以下ならオッケーです。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:31:08 ID:EbPjlL/U0
>買えなかったら自分に縁がなかった、そう思って諦めて楽しむオレの様な変人も世にはいるんだぜw

それ完全に惰性で買ってるだけだ
変人とか何いってんの?変人と思われるのがかっこいいと思ってる自意識過剰の中学生かよ
別に本気で欲しくないって事だろ?そんなこといちいち報告されても知らんわ勝手にしろよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:35:00 ID:Gn27tDN10
>>476
梅ヨドでその状況なら再販フィグマ唯は相当品薄なんだろうな。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:38:26 ID:O1GiGfet0
>>513
入荷が殆ど無かったのを、転売屋が買い占めたんだろうな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:46:18 ID:1rmh3ZqI0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r  転売屋   ゝ、:;:ヽ   
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ   
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T<Myケースでお待ちしております^^
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:17:37 ID:g970o4xF0
昨日の夜行ってきたが日本橋のGWセールはえらく大人しいねぇ
ボークスもセールやってるけどいつもの勢いは無かったわ
それとも今日からが本番?

あととらのGWセールはとてもとても残念な内容でした
ホビーコーナーを移動してからどんどんダメになってるような・・・
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:23:13 ID:O1GiGfet0
>昨日の夜行ってきたが日本橋のGWセールはえらく大人しいねぇ

まぁ、勝負は明日から3日間だからね。
とは言え、競合相手がどんどん減ってるし、
無理にセールしなくても人だけは集まるから、
セールしない可能性もあるんでない?

>ボークスもセールやってるけどいつもの勢いは無かったわ

あれはセールと呼べる代物ではないw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:55:29 ID:v7Jqyqqv0
そのうちセールというコーナーを作るだけで値段は通常価格
とかいうことになりそうだな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:41:35 ID:k2W6+IEu0
このスレマジ転売屋だらけだな、まともな書き込みが余計少なくなるなぁ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:46:38 ID:/UYG81eq0
転売屋は基本ROMだろ
情報書き込むわけねーし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:48:10 ID:lpwHMu2Y0
セール、絞りカスしか残ってないのに
必死で携帯ピコピコしてる奴が多くて笑えたw
GW初日の午前で狩り尽くしてるってのwバーカ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:50:40 ID:PzNepKRz0
うーん
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:51:17 ID:fQ5Y/QMJ0
>>521
おまえ、相当むなしい人生送ってんだな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:53:01 ID:lpwHMu2Y0
日本橋で専業転売やってると
こうもなるわな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:55:01 ID:/UYG81eq0
>>524
ま、まあ人生がんばれよ^^;
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:59:27 ID:lpwHMu2Y0
正直カツカツなんでリタイアしそうだけどな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:03:35 ID:0xVjYiKL0
玩具やフィギュアの転売なんて数をこなさないとあまり儲からないのに、よくやるなぁ〜
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:22:04 ID:lpwHMu2Y0
「千円儲かる商材を一日10個見つければ月30万じゃん」って思って乗り込んだが
俺には無理だった。
必然的にセール品と新商品の仕入れをすることになるが
いかんせんセール品は需要がなかったり、落札例が少ない物が多いので
安価スタートは怖い→即決で長期間放置→資金の回転率が悪い
新商品は回転率や利益確保の安定性は良いが、数量制限があるので数が買えない

ネットで大量に仕入れて捌く方が効率がいい
タダで日本橋に住まわせてもらってる程度の利益しかでない
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:26:28 ID:j1WRa5vv0
転売は儲けようと思うよりもちょっと小遣い稼ぎ程度にした方が精神的にもいいと思う。
大量買付けした商品が予想以上に市場でダブついて
値崩れなんてしたら目も当てられんからな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:35:32 ID:0xVjYiKL0
そういえば、最近ポニ汚を見かけなくなったな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:39:31 ID:C161f/xg0
岡野マジくたばれ今すぐ死ね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:49:38 ID:Dg6/Qa0z0
大量買付けするならもう店やって卸値で仕入れろよって話だな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:59:06 ID:0xVjYiKL0
>>532
チョンポジやヒロ癌のことかよww
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:04:48 ID:tKj85Hlb0
そんなんしたらポジは定価以上の値をつけることが出来なくなる
あいつらはあくまで中古屋
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:39:25 ID:doeTW4R4O
日本橋ではないけどGWセール情報を。アメ村のまんだらけで5日までDVDBOXセールしてたよ。かなり投げ売り価格で意外と良い物もあった。 ナデシコBOX12600円、ギアスBOX13000円
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:41:26 ID:doeTW4R4O
ナディアBOX13600円、ガンダム83及び80BOX3500円などお買い得ではないかと。 俺はTOHEARTのBOXを1200円でかいますた。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:46:35 ID:lpwHMu2Y0
サンクス飛んでいく
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:43:32 ID:VtXGnnLe0
小遣い稼ぎには転売は楽しめる
リスクも小さいし
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:46:13 ID:/UYG81eq0
>>519
ごめんさっきのレス訂正する
このスレのレス転売屋だらけだわ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:02:56 ID:6ZXZqCr50
すべてはぁ〜転売屋の手の中だっ!ポニっ!!!!!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:10:51 ID:a5SeAAJg0
スーポジと一緒で貸しケースも使いかた次第
一番クジとかハズレ扱いのブツとかほんと捨て値でケースに
入ってたりするしそれだけ欲しかったって時は凄く助かるw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:10:58 ID:W6Inq4dT0
>梅ヨドでその状況なら再販フィグマ唯は相当品薄なんだろうな
長田のファーストに唯¥2800で5〜7個あったよ
ムギもある
今見て来たからまだあるよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 18:44:44 ID:CNLzEzX+0
ヤフオクで熊唯が高騰してるな
バシ中の唯買い占めるか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:01:45 ID:aXD8tyrii
そうか、1に回ってきたか。
チャリで35分かのう
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:29:09 ID:8zPyTvGf0
買占めってポジ価格や転売ボックスの中の唯をか?w
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:20:28 ID:uVhpOPGyO
ごめん、キテレツ大百科のBoxいくら?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:33:21 ID:qfJd3Q6C0
今日の昼すぎにブキヤにfigma紬がレジ前にさりげなく居たな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:39:40 ID:6sF8I8Sy0
>>547

ここ数日鎮座しっぱなしでおられる。
傷欄でも在庫たっぷり、梅ヨドも再入荷で山積みでござるよ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:46:31 ID:+ekcovWs0
イエサブの外で売ってる商品て棚の守護神系ばかりだから
投売りかと思いきや全然値引きされてないのながっかりだわ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:50:03 ID:qfJd3Q6C0
>>548
まことか!
ソフにはなくてポジで5000円ぐらいであったから品薄かと思ったけど結構あったのね。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:56:42 ID:R+cN5k+C0
うおおおおお!
figma紬があったなんてぇ〜
ガチ商材や〜!
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:04:06 ID:aXD8tyrii
商材になるけいおんfigmaは、唯だけだな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:09:00 ID:R+cN5k+C0
半年後が楽しみや〜^^
ウマウマやんか〜^^
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:09:54 ID:OVVvXFam0
>>548
>梅ヨドも再入荷で山積み
夕方行ったけどホントに山積みでフイタ
多分明日の午前中行っても買えるんじゃないかな
ねんどろ紬もあったけど、こっちは少しだけだったから流石に売り切れただろう
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:16:40 ID:P5erYuM/0
ビックってフィグマやねんどろの扱いやめたの?
今日行ったけど萌コーナー見つからなかった。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:31:07 ID:6sF8I8Sy0
>>555

ねんどろいどは確かに最近見かけないがfigmaはある。

ただ本当にアリバイ作り程度の数だけ仕入れてて売れればそれまでっぽい。
リボと同じ棚の最下段に売れ残りのfigma数体が残ってるよ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:32:42 ID:/UYG81eq0
アーツ霞早く投売りしてくれねえかな>淀
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:34:38 ID:wErjcTh40
宇宙人のリアカーのおっさん、久しぶりに見たw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:10:29 ID:PNO8Zq8l0
>>552
人気は低いがfigmaムギの可愛さは異常。
俺なんて原作もアニメも1話目で見るのをやめたけどムギだけは買ったぞ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:35:35 ID:/iaSb15m0
>>559
修学旅行のムギを見ていないとはもったいない、この回のムギの可愛さは異常

ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/b/l/u/bluebluesilvermoon/k-on2_ep04_05.jpg
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:37:33 ID:txnt7gm00
>>555
29日発売分は全部入荷してたよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:40:24 ID:PNO8Zq8l0
>>560
アドレスから察するに2期の4話かな?
ちょっくらsay-moveで見てくるわ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:17:07 ID:QHdfpHVA0
>>557
淀のアーツコーナーが強化外骨格売り場になってるなw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:19:14 ID:kJDc8L550
>>563
そうなんだよ
棚2つ半にわたって霞のみって笑えもしない
たまに棚の前で呆然と立ち尽くしてる人見ると笑えるが
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:31:46 ID:aga7koZo0
零は激ヤバ即ゲットだったのになんで霞はこんなダダ余り状態なんだろう
やっぱ値段がネックなんだろうかねえ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:43:55 ID:fCeQLcoO0
いや、それ以上にデザインだろ
原作読んでないと買う気にならんぞ一般は
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 07:38:51 ID:HSYHee230
零好調で霞大量発注→ダダ余りの流れでしょう
魂スペファルゲンみたいなものかと
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:25:51 ID:ZMAgDkG50
ポンバシ葺屋ってまだエルウィンのこってる?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:29:29 ID:eHFskYEx0
確かみてみろ!
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:57:08 ID:pUS3K9xj0
>>569
インド人を右に行けばいいのか?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 14:51:31 ID:HSYHee230
午前中に梅ヨド行ってきたがfigma紬山盛りだったぜ
ねんどろの方は店行った時はあったが帰りの時にはなくなってた

なんば日本橋も回ってきたが掘り出し物もセール品も無くてションボリ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:44:18 ID:Lk+0uvql0
>なんば日本橋も回ってきたが掘り出し物もセール品も無くてションボリ

ほっておいても人は集まるし、競合店も減ってセールする必要ないんだろ。
今日がダメなら、残り二日も期待薄だな・・・orz
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:13:45 ID:eHFskYEx0
>>570
レバー入れ大ピンチでな

行ってきたけどセールは無かった
ボークスや虎でセールと書かれた張り紙は見かけたが、セールは無かった
間違いなく過去5年くらいで一番しょぼいGWw

エルウィンは割とそこらに残ってった。ブキヤになら一週間以上ありそう
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:17:58 ID:fdx7mCJO0
エルウィン欲しいがケースの寸法測ったら足りねえ…
どこぞの1/2.5カトレアみたく突き抜けてるわけじゃないがもう少し小さめが良かった。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:27:38 ID:RJzUnCOQ0
エルウィンとゼクティ並べて飾ろうとすると高さも幅も全く足りんなw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:31:54 ID:Vmx+oKvp0
とらってDVDとか安くなってなかったっけ?
どれくらい安くなってるかは知らんw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:39:16 ID:pUS3K9xj0
>>574
コーナンの水槽がお勧め。
GEXのOEM品なんだが、何故か同じ水槽を単体で買うよりも安い。
余った付属品はヤフオクにでも出せば500円くらいで売れる。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:43:45 ID:eHFskYEx0
あーCDとかDVDなんかはとら、メイトでワゴンセールやってたなそういや
内容はよく見てない
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:55:30 ID:fdx7mCJO0
>>577
俺も一応水槽に透明な板で蓋して使ってるんだが高さが31cmなのよね…
仕様書見るとどっちも約32cmだからぎりぎり入らん。
これ以上でかいのは置けんのだが、買った当時30cmで収まらんフィギュアがポンポン出るとか思いもよらなかったぜ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:22:40 ID:o2vfronk0
ちょっとだけ斜めにすればいいじゃない
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:30:36 ID:rOWCMd4/0
>>572
上であったように梅淀の方が価値あるかもな
俺も明日梅淀行って見ようと思う
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:32:04 ID:MVwzV95v0
>>579
俺が使っているのはMサイズで寸法が359x220x262mmなんだが
これを立てて使ったらどうかな?
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel003686.jpg
ガラス製だから傷付き難くて手入れも楽だよ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:33:35 ID:kJDc8L550
>>581
いやあ・・・それはどうだろう・・・
まあ見に行ってもいいと思うけどあんま薦めはせん
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:39:25 ID:s0UWGI4Z0
>>582
すれ違いな質問で申し訳ないですが、そのポップンミュージック筐体は何ですか?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:40:06 ID:fdx7mCJO0
>>582
下が重いから安定感とか心配だが悩むよりまず確保しとかないと後で萎えそうだから取り敢えず買いに行くことにした。
入らん癖にゼクティは尼の割引率につられて予約してるし。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:40:29 ID:kJDc8L550
>>584
プライズ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:57:02 ID:MVwzV95v0
>>584
コナミのプライズ品。
ttp://www.konami.jp/am/prize/dac/
取扱店が少ないからヤフオクで買った方が手っ取り早いかも。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:04:34 ID:/iaSb15m0
気楽屋って店行ってみたけど何で店内あんな暗いんだ。
吊り橋効果?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:11:11 ID:XLYLwS3t0
エコ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:28:54 ID:wRiCxRaN0
場所は知ってるけど、移転前も後も1回も行ったことないや
移転前の入り口で引き返した
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:19:23 ID:WLtDytMn0
気楽屋ってどこにあるのー
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:22:46 ID:5LA31w/SP
マンションの2Fで、昔ジャングルが入ってたとこかな
10年ぐらい近づいてないな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:24:58 ID:yFZoUe5i0
昼2時頃だったかな、宮脇海洋堂社長とメロンブックス近くですれ違った。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 20:39:20 ID:s0UWGI4Z0
>>586 >>587
ありがとうございます。
こんなの出てたんですね。
なんとか探して手に入れてみます。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 00:46:28 ID:2aBzjCpS0

そんな事よりおまえら
歩道橋どこいったんだよ
帰れないじゃねーか
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 01:12:49 ID:a8FH4h4j0
歩道橋、きれいさっぱり無くなってる?

次行くときが楽しみだわ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 01:17:31 ID:4gkeDj/20
昨日見た時は柱一本だけ残ってたな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:00:07 ID:/HclsfW10
歩道橋消えてたよ
広くなったけどなんか寂しくもあり
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:16:41 ID:zoo63ueeO
撤去した所は仕切りがあってまだ立ち入れないから
仕切りが取れたらかなり広くなる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:29:13 ID:DC1p41El0
eoやっと解けた…
移転したのばっかりに気が行ってて気楽屋の定休日忘れてビルの他からの入り口探しまわった上に看板出てないだけかと入っちまうところだった
というか店員いるとはいえ鍵開けっぱなしなのね…仕入れ中だったのか
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:41:58 ID:LJmLE9SV0
あのフレーズを生まれて初めて使うぜ

日本語でおk
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:42:22 ID:08iUC3+d0
王将へ逝きやすくなったから良かった
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 04:24:50 ID:QBMlo+dR0
気楽屋は、恐竜行くついでに寄れ易くなったけど、
店舗内照明が暗かったです。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 08:55:55 ID:Sg9HlBCG0
ガードレールがまだないから
直進してきた奴が突っ込んでくるんじゃないのかと
ちょっとびびる

深夜なら酒飲んだ奴がやりそう
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 09:01:12 ID:4gkeDj/20
深夜ならあの辺りはほとんど人いないし、大事故にはならんだろう
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 09:08:45 ID:A0FRWvJ70
以前、未明に死亡事故があったよ。暴走車がアーケードの柱にぶつかってた。
当日中にどこなんだろうかと野次馬根性で見に行ったが、綺麗に片付けられていて判らなかった。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:37:22 ID:wWiiXjUS0
おいおい淀熱いじゃんよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:46:50 ID:A/pwjYDv0
歩道橋本当にきれいさっぱりなくなってたな〜・・・
その代わりKBOOKS前渡れるようになったけど
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 10:54:11 ID:0mfRDTVD0
>>608
うp
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:16:05 ID:lDJHU+do0
信長書店のほどよい暗さがなくなったな
歩道橋のきたなさとマッチしてたのに
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:30:43 ID:jMhrMFT10
某の横の王将うまくないよな
今度はパークスの中で食おうかな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 11:46:33 ID:PIXwW+Zz0
またひとつ路上脱糞が減ったのだ・・・
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:01:53 ID:B+qSe5BQ0
歩道橋無くなっただけで、雰囲気変わるもんだね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:03:27 ID:TM2/7KEM0
>>613
歩道の屋根も取っ払ったらさらに明るくなる
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:21:45 ID:DC1p41El0
アケ街の屋根は雨宿り的な意味で残して欲しい気も
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:33:38 ID:7FRqrxaL0
なんのこっちゃw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 13:51:32 ID:6fL7u18t0
>>615-616
商店街のアーケードは大阪名物と言っても過言じゃない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%89
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:03:54 ID:oWX1asQr0
オタロードに屋根付けてよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:08:03 ID:3dmpK7mI0
祖父とか色々エロゲセールはやってる?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:13:56 ID:zSJXrpvbP
>>611
パークスの中にあったか?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:21:23 ID:A/pwjYDv0
今日もイくかな
そういや昨日も宇宙人オヤジいたな〜最近よくまた見かけるようになった
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:43:18 ID:QLRdzz9T0
>>621
観光にきたっぽい女子中学生たちが話を聞いてたぞこの前
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:48:24 ID:2aBzjCpS0
さてと、今からヨド梅にでも行くか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:00:51 ID:DC1p41El0
あの台車で本?売ってるオヤジか
しばらくオタロードでは見なかったけどどこ行ってたんだろうか
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:44:39 ID:8ukB0wsS0
梅淀、POPは完売表示も熊紬ちゃん山積み発売中
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:16:40 ID:z/bUMDG1i
連合はまさに、必死こいて生産しまくってるな。破滅しそうなほどに。
あずにゃんの大量受注も、これならこなせるだろう。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:22:13 ID:A/pwjYDv0
>>622
あの殺伐とした場所でなんかほのぼのした光景思い浮かんだw
>>625-626
祖父はもう見当たらなかったし配給のバランス悪すぎるわ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:24:49 ID:kzH474h40
祖父に仕入れる力(資金)無いんじゃねーの?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:26:23 ID:HZWMbmNl0
>>627
日本橋の店舗が入荷絞ってるだけだろ。
ほしけりゃ梅田行け。

そんなことより、再販唯が見当たらないのが問題だ。
1も、週末までは無理だろうし、さて困った。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:29:35 ID:RMAib23l0
>>628
しーーーーーーーーーーっ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:29:48 ID:wWiiXjUS0
唯は再々販かかんべ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:32:03 ID:pbtrzfcU0
>>629
唯はひょっとして連休の混雑を避けて店が出し渋ってるんじゃね?
紬も出たことだし。
連休明け、どーんと唯山積みと願いたい。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:32:22 ID:fHh052jR0
マジっすか!?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:32:56 ID:HZWMbmNl0
>>631
d。今回のムギから集め始めたんで、ほっとした。
澪、律、梓は予約出来たんで、逃さないようにするわ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:36:09 ID:jlllWKJu0
再販唯は連休明けの通販在庫で復活もあるかもしれないな
それのがしたらもう再々販しか無理かも
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 17:53:55 ID:5p6Z+GPw0
>>625
しまった
明日は俺も梅淀だ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:47:13 ID:jMYSV3t60
リーバーストやはりブルースリーファンにはたまらないんだろうな
今日ボークス行ったらもうなかったよ見本のやつ
あそこで眺めるのが好きだったのに
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:16:30 ID:xMj1fFSC0
ジャングル以外で浪漫堂のキン肉マンシリーズを扱ってる店教えて下さい。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 23:30:35 ID:Pwa88Iak0
>>637
2日にボークスで1体購入したよ。その時点では見本のを
入れて2個しか在庫残ってないって店員さんが言ってた。
元々の入荷数も少ないのかな?

リーバストはちょっと高いけど、ファンにはたまらない完成度。
これまでの12インチのリーと比べても1番顔がカッコいいと思う。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 08:31:36 ID:FTgj6Io30
>>639
リーバーストの表情さすがエンターベイって感じですよね

> これまでの12インチのリーと比べても1番顔がカッコいいと思う。
グリーンホーネットのマスクとった顔がどうもあれなんですよね〜
まぁ当時の表情としてはくりそつなんですけどね
購入を躊躇してる一つの要因でもあります
グリーンホーネット
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 11:28:52 ID:f+i/R0vc0
今日は書き込み少ないな漏れみたいにアニソン三昧聞いているのだろうか・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 11:54:12 ID:2B2iaY070
オレもおうちでアニソン三昧中ー
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:30:33 ID:yeMSh+sY0
アニソンもあるけど絶賛大規模規制中
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:49:43 ID:wgnj507s0
オタロードいつもにも増して人一杯だったな
今日も一杯だろう
どう見てもパソコンとかフィギュアに関係ない人間が多かったな
明らかにオタクとかを見てやろうありきで来ているな
見学半分できている
こりゃセールとかもない日本橋は捨てて梅田に行った方がよさそうだな
皆の衆
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:03:38 ID:KhUd09Ba0
どこを立てよみしたらいいんだ?
キモヲタ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:03:57 ID:zzx0vvQMi
いや
セールないしな。とらの同人誌新入荷があるから行くが、
それがないと連休中は1度で十分だな。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:47:58 ID:izfz/wiB0
人多いのに何もなかった。
時間の無駄だったわ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:50:33 ID:52W+eK7S0
連休で家族連れ多いけど日本橋でんなに遊ぶとこないだろw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:58:33 ID:f+i/R0vc0
見学に来ている腐れDQN共は同じ糞服屋にボラれりゃいいわ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:59:20 ID:GxBG7c3F0
>>648
いつも思うが日本橋で買い物以外にすることってある?
することないから居酒屋開店と同時に日本橋から離脱
しちゃうんだよね
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 14:09:54 ID:yeMSh+sY0
歩道橋完全に撤去されててずいぶんすっきりしたな。
思わずウワッってつぶやいてしまったが、もっと早く撤去すべきだったな。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 14:34:36 ID:skvhcy9Z0
特にセールとかないのかな?
折角だし行こうかと思ったが、こりゃアニソン三昧聞いてるのが賢いのか
つーか暑すぎて冷房つけちゃったぜ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:56:33 ID:WSOecOse0
エアコンのフィルター掃除しないと…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 22:38:26 ID:D54qn9wQ0
アニソン三昧やってたのか・・・知らん買ったorz
まあどっち道今日は仕事だったから聴けんかったわけだがな・・・

さて、ゴールデンウィーク毎日仕事三昧でようやく明日休みだよ('A`)
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 22:46:23 ID:rVwc8Hc90
日本橋帰りに梅ヨドに寄ったらfigmaスバルが復活してたな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:44:21 ID:f+i/R0vc0
>>654
乙・・・まあ1時まで寝れない・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 01:03:48 ID:VTdWBy/h0
とうとうアニソン三昧完走してしまった・・・
まあ3日くらい引きこもってたけど
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 14:58:35 ID:5xolA23g0
ザウルスでアルター唯のキャンセル分でてる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 15:50:06 ID:47iIbiSU0
でも、お高いんでしょう?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 15:50:46 ID:5RB9udv3P
いまさらアルターとか・・・売るタイミング逃しすぎだろ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:01:53 ID:XZxzjh460
せめて昨日夕方にでも出しときゃ良かったのにね
取り置き期限のせいでそうもいかないんだろうけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 16:02:46 ID:4V9fG/JF0
ザウのは防犯シール貼り付けてあるからイラネ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:17:20 ID:+CjlSOhL0
ザウルス&日本橋2号店
ちゃんとレジで会計済ませたのに、なぜかフロア移動するとブザー鳴る
頼むから恥ずかしい思いだけはさせないでくれ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:30:49 ID:bb7g6OjA0
あー俺もあるわ。
ワゴンセールの980円の品にひっかかった。
恥ずかしかった。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:32:19 ID:iQ2DUZKr0
ブザー鳴ると一斉にみんな振り向くからなw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:34:11 ID:tnU6iIsg0
他の店じゃブザー鳴らしただけで万引き犯扱いされるからなホント頼むわディスクプラザ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:38:03 ID:iQ2DUZKr0
ディスクプラザ店員の愛想のなさは異常
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:50:41 ID:yC5Sge8e0
買った店では鳴らなくて、他の店で鳴る時が一番恥ずかしそう
とらとかでも店員に呼び止められて鞄とか開けてるのをたまに見る
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:54:45 ID:TRxOJOL90
とらでDD(本体)に反応したことがある
アフター後は注意したほうが
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:32:26 ID:wBnXixQd0
>>666
無実の罪を大衆の面前で着せられたんだから
商品券貰うくらいの事はした方がいいぞ。
冤罪で精神的苦痛を与えられたんだから当然の権利だ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:43:06 ID:TC5f1YnR0
その時点で恐喝
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:02:15 ID:5q86q3Dx0
その時点でキチガイ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:06:45 ID:47iIbiSU0
とらの2Fの3Fへ続く方の出口付近で2回鳴らした事あるわ
だってあれ出口に近づくだけで鳴るんだもん!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:10:12 ID:ZuM7C8n/0
俺と知らん奴ががほぼ同時に出た時になったことあるわ
あれはビビる
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:17:39 ID:tGd1fAwj0
LANケーブル買うと必ず鳴ったな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:18:13 ID:72UthKSD0
今風の女子高生がとらに来てたけど
明らかに見学目的だった
スポット化してるな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:47:05 ID:n+jfV1hi0
祖父六回中古ゲームもしばしばいるなぁ、冷やかし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:37:21 ID:/X9GF7o20
>今風の女子高生

この表現に敏感なオサーンが来ましたよ
ゴクリッ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 09:55:40 ID:HpqM9y7NP
女子高生か
今度来たら視姦しておくか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:24:53 ID:UX513xs30
ボークス、日本橋の2店舗を今夏に統合 2010.05.07
ttp://shop.nippon-bashi.biz/news/20100507_volks.html

ボークスは、現在日本橋エリアで展開する2店舗のうち「大阪ショールーム」を7月11日で閉店することを発表した。
店頭での掲示によれば、取扱商品等も含めその機能は隣接するもう一つの店舗「ホビースクエア大阪」に
移転統合されるとのことで、店舗規模の縮小とはならない模様。なお、今回の発表に先立ちボークスは
「ホビースクエア大阪」が入居する物件を購入しており※、統合後は現在空フロアとなっている部分も全て店舗として
活用するものと思われる。

※「ボークスは「ホビースクエア大阪」が入居する物件を購入しており」に関する画像
ttp://twitpic.com/1bhbad
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:22:00 ID:aSMSyK0t0
歩道橋から撮ったであろうボークスの写真を見て、うかつにもウルッときた
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 15:10:14 ID:HB3xb9Rb0
尼でエルウィンが結構沢山復活してるな。
ブキヤはなんか即消えたと思うものに限ってあとでよく見かける気がする。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 17:46:58 ID:/X9GF7o20
そんな事よりぽまいら
でんでん小判使用期限残3日だぞ
急げ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 19:22:57 ID:Uw1BsRpn0
>>682
俺GW最後にブキヤラス1だったから定価で買ったよ・・・
まあよくあることとは言え高い部類に入るから軽くへこむなwww
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:35:59 ID:MU6USQzZ0
予約して買った限定版が後日ワゴンに入っていたでゴザルの巻
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:07:51 ID:ukwyu5pm0
ブキヤ限定の白イブ思い出しちまったよ・・・・
あれは色々酷かったorz
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:09:16 ID:sm0X3/VE0
一日で傾いて溶け出したという伝説のアレか
あそこまでの粗悪品は最近無いな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:28:47 ID:ukwyu5pm0
たぶんそれw
出来が悪すぎて購入時に白イブ3個並べて「納得出来るものを選んで下さい」みたいに言われたよ
中古屋以外でレジで状態確認してくれって言われたのはあの時くらいだ
そういや発売日も延期になって結構待たされたんだったかな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:57:27 ID:EN+2ItPf0
>>685
ハルヒのリボフロ付き限定版は悲惨だったな。
新品なのにリボフロ買うよりも500〜1000円安いとか…。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:22:11 ID:+7rfPVZM0
>>680
結局今のショーケース販売が一階にあるところは変化なし
ってことか
上層階に入ってくるだけだな
ひとつの建物にそんだけ入ってくるということは
当然トイレは設けるんだろな
あそこの店長びびりだから必要以上に万引き警戒で設けないかもな
頭がちょっとアレだからなあそこの店長
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 10:14:03 ID:eEClvwcJ0
>>690
いや、大阪ショールームのほうがなくなるんだろ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 11:06:53 ID:yi23QBVx0
日本橋まで南下してさがしまわるのが面倒なんで梅祖父で予約するようになった。
おかげで予約カードが手元に一杯だ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 11:44:23 ID:faeev71p0
日本橋の南から砂漠化してる現象はもうどうにもならないんだよな・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 11:46:06 ID:lJfGCIQP0
日本橋マンション街に改名しました
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:48:40 ID:KaesEMOE0
>>690
>当然トイレは設けるんだろな
>あそこの店長びびりだから必要以上に万引き警戒で設けないかもな

とことんゆとりだなw
いずれ分かる事だから教えといてやる。
ホビスク2Fにトイレあるんだよw

ここの日本橋トイレ事情にはずっと載ってなかったが、
ニノミヤホビックス時代から知ってる奴なら、誰でも知ってる。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 13:26:16 ID:fxaFbVLi0
何年ぶりかで恵美須町駅改札から出て難波の方へ歩いたけど南側の衰退がひどくてびっくりした、マジでシャッター街化してるな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 15:44:53 ID:qj9YssNO0
南のほうにあった店は、どんどんオタロードに移転してきてるしな。

メロンなんかは移転して成功した良い例だな。

祖父2号あたりは頑張りそうだけど、将来的にどうなるやら。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 15:45:42 ID:sYymXqSv0
映画ポスター屋までオタロに移転してきたのは笑った
あそこもうちょっと最近の作品も仕入れてくれよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:14:17 ID:J7xZClm40
来た見たこうた(買った)の喜多商店も潰れましたか?
行ったことないんだけど喜多商店
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:37:35 ID:faeev71p0
どこぞの非営利組織とやらが買い取り乞食宿泊施設に
成り下がった旧地図4号店跡地横に今も絶賛営業中
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:41:38 ID:EHFbCBZi0
喜多商店かわいそすぎんだろ
この前行ったけど店員が隣の上新よりめちゃくちゃ優しかったぞ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:12:33 ID:TC+icMZI0
喜多商店は昔ながらの「電器屋」って感じの店だからなぁ…。
あの場所で今まで持っているのが不思議に思えるよ。
年配の人なら「来た、見た、買うたの喜多商店」でお馴染みだけど、
今の人は「なにそれ?」って感じだろうし。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:16:11 ID:cqFqd3S80
喜多商店は10年ほど前に10万位のコンポ買ったなぁ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:27:49 ID:IIbs3FO70
喜多商店の経営者はあのあたり一帯の大地主だから、
借地の収入だけで十分やっていけるの。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:34:53 ID:VuKum4QF0
じゃあ店はほとんど趣味なのか。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:04:07 ID:faeev71p0
大地主だったのか
しかしあの辺の寂れ具合どうしたいとも思わないのかな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:43:19 ID:EHFbCBZi0
あの店のおっちゃんの対応好きだから残って欲しいなぁ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:56:40 ID:FPMA4R3R0
南にソフマップ(ゲーム)があった頃は人で溢れかえってたのにな
ガキん時ドラクエY買いに行ってカツアゲされたのは良いおもひで
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 22:45:47 ID:u4VKz1G20
スタックスのヘッドホンなんか注文したらめっちゃ喜ぶんじゃね?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:03:30 ID:cUp3VyzW0
スタックスとかHD800なら中古でない限りそう値段変わらんから店頭で注文してあげてもいいかもね
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:20:55 ID:AFz886Uh0
スタックスって何かと思ったら!か
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:59:50 ID:FHKV9ud50
サイケデリアの店員ハァハァ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:23:47 ID:MnFs2FN40
今夜はけいおん!
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:27:02 ID:CNj7pgmC0
今夜おけいはん!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:52:23 ID:q/VGE0cF0
ターミネーター終わっちまった!
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:54:40 ID:VfkjqEbL0
今夜はけいおん!!だろうw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:36:41 ID:33FJtzcn0
今来た
終わってた
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:59:13 ID:VfkjqEbL0
いや今終わったとこだがw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:05:53 ID:Qvk40HlG0
けいおんEDのライオン丸ヘアーの女は誰なんだ?
澪か?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:18:32 ID:VfkjqEbL0
黒髪の蝶みたいのならそうだよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:44:43 ID:A5DX3cwy0
蛹を破り、蝶は舞う。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:46:22 ID:Qvk40HlG0
>>720
スッキリしたよありがとう
もしかして新キャラか?とか思っちゃったw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:53:36 ID:wp2gwzdU0
ふつう分かると思うぞ。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 03:58:22 ID:Qvk40HlG0
>>723
でも釣りとかじゃなくてマジ質問だったりする
多分今日初めてけいおん二期見て興奮してたんだと思うw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:13:13 ID:wp2gwzdU0
そういや、今夜のラジメニアでもリスナーとの電話でそんな話題になってた。
「EDの新キャラが〜」って。

当然、リスナーの方は「えっ?」ってなってたけどw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 04:50:08 ID:FwtO9zLg0
>>725
ラジメニアハケーン
まあガノタっぽかったけどあの人リアクションもう1つやった
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 10:18:06 ID:r7z4vYjj0
明日はやっぱアルターベンツ買うために予約してない人は開店前から並びにいったりすんの?

唯がいたけどさすがに今回は週明けでほぼ梅も難波もほぼ全店一斉に販売開始だろうしんなことはしないのかな?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 10:36:14 ID:KGDyFmIW0
今日初めてあさちゃんに行こうと思ってるんだけど
小盛りがギリギリでいいんだっけ?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 10:39:25 ID:9C5DJXUO0
まず量より味に慣れるべき
大盛りはそれからな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 10:54:41 ID:cgW17paL0
>>728
あそこは塩分が濃すぎる、量よりも体が受け付けなくなるから
大食いに自信あっても食いきれない場合がある
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:06:05 ID:j8mwYF8G0
一度行ってみたいとは思ってるんだが、濃いってのが関西基準でなのか根本的におかしいレベルなのかどっちなんだろうか
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:26:29 ID:oHi9U4Py0
あー、言われて見れば関西って薄味なんだったな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:27:20 ID:VfkjqEbL0
薄味っていってもダシ味なだけで塩分は実際そんなに変わらんよ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:29:56 ID:oHi9U4Py0
え?そーなの?
関東行く機会無いから知らんかった・・・
なんだ迷信かよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:43:46 ID:KyAd9VMk0
俺はあさちゃんダメだった
塩分よりも油が・・・
1月程前に初めて行ったけどあさちゃん定食って内容変わってたんだな
量が多いのはわかってたんだけど油が凄すぎて食えなかったわ
特にデカイちくわのから揚げが油吸いまくっててえらい事に
それが3本も入ってたんでもうムリでした
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 11:59:51 ID:p1A1FASR0
あさちゃんの客層ってピザが多いよな
カウンターでぎゅうぎゅうに座ってるピザ見て養豚所かと思ったわ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:32:49 ID:+g/qOZJq0
>>736
意外と若いカップルや小さな子供連れも多いぞ
量はそれぞれに合わせてると思うけど

さて、退屈だな…どうするか…出かけようかな…
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:41:27 ID:Qvk40HlG0
今日は母の日だぜ
おもちゃもいいがカーチャンに感謝の言葉くらいかけてやれよ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:59:56 ID:IDit0aFT0
買い物行ってもテレビ見ても母の日母の日ってもう脅迫レベルだよね
屈してガラにもなくプレゼント買っちゃうんだよなぁ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:03:13 ID:Qvk40HlG0
>>739
クリスマスやホワイトデーほどじゃないけど売る方も必死だからなw
プレゼント渡せるならそれに越した事はないが
無理せず感謝の言葉ひとつだけでも言ってあげると喜んでくれると思うよ
こういうのは気持ちの問題だからね
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:18:20 ID:K+WyHAgj0
俺もフィギュア購入帰り400円のケーキ買って帰った
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:23:40 ID:KyAd9VMk0
誕生日にはデコレーションケーキ買ってきて「おめでとう」ってお祝いしてるけど
父の日母の日はなんだか気恥かしくて毎年何もしてないな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:25:01 ID:PLkrQrVo0
>>738
ママーンに5k渡す約束させられたので早速の金欠で・・・
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:34:23 ID:Qvk40HlG0
>>742
誕生日はいろんな人から祝ってもらえるけど
父の日母の日は親子限定のイベントだからね
ここが重要なんだよ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:37:38 ID:K1dv0Lcn0
母の日はなんか物を売ろうとしてたくさんCMもみるけど
父の日はあんまりみないな
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:50:48 ID:MnFs2FN40
「母ちゃんは子供の日に何かくれたかい?」
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:14:51 ID:kcphOXO60
カガミクやMobipけいおん!を買ってくれたお礼にチャネルやクッチのカバンをプレゼントするいい機会じゃないか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:17:41 ID:M/r/vn3u0
母の日だからって、メロンの向かいで、カーネーション売ってるのはどうかと。

アホほど並べてるけど、立ち止まる人すらいない。全部売れ残る予感がして店員の人かわいそすぎる。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:20:41 ID:VfkjqEbL0
南海沿いのとこにも花屋できてるね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:29:06 ID:jUSaLBjt0
母萌えアニメキャラを作ってヲタを啓蒙しないと駄目。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:29:46 ID:oHi9U4Py0
水瀬さんか?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 15:31:59 ID:0yUrP+Rf0
コトブキヤのこのみの母さん買ってくるか
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:53:33 ID:JKxKMYK50
>>750
原作、みやびつづるですか?w
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:29:07 ID:2bNltwd30
>>749
花なんかいらんで
食いモンやで喰いモン
っておかんが多いのにね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 19:14:15 ID:8MoONoMh0
つ[おでん缶]
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 19:43:12 ID:MDzumW5A0
つ ○ (肉巻きオニギリ)
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 19:51:56 ID:VfkjqEbL0
肉巻きは出来た頃に食べたけど味が濃すぎって感じたなぁ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:21:46 ID:LbXXRq1k0
1個300円は高いよな〜
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:35:46 ID:Ap6llQ920
893がやってる露店
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:36:26 ID:I88FlhpA0
肉巻きおにぎり買うくらいならローソンストア100で
おにぎりかサンドイッチ買った方がマシ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:12:42 ID:2KC9xZQr0
ダッチアイス
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:01:22 ID:vQPnVRfb0
近所のヤマダに久しぶりにいってみたら、ポイントスロットがケータイ専用になってた…
ポイントカードはもう用済みって事か。

LABI1の方もそうなってるの?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:02:32 ID:r7z4vYjj0
ヤマダは全部そうだよ。
2月くらいからポイント還元ほとんどなくなって現金値引きになってケータイポイントになってた
便利かしらんけどめんどいからやってない

764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:40:48 ID:9NDIuu7M0
安易なポイントばら撒きで、害虫みたいな連中にたかられてたからだな。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:53:44 ID:Ap6llQ920
そういえば、乞食バスやめてから逝ってないな>山田
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:00:03 ID:7wk/buUr0
今夜の50ボイスは東京国際アニメフェア2010
あなたはどんなキャラ?声優たちも続々登場!
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:13:44 ID:Wj8IOIkx0
俺のキャラを訊いてどうするってんだ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:14:15 ID:M/r/vn3u0
今日ヤマダ行ってきたけど、また店内改装してて、オーディオ関係が4階のおもちゃ売り場の横に移動してたわ。
4階とは思わず、2,3階をうろうろしてしまった…

他もいろいろ配置換えしてて、何がどこやらさっぱりだわ。

通路が広くなってるけど、その分品揃えが減ってる気がする。はっきりいうとスカスカ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:24:22 ID:QLZoMgBB0
スカスカなのは初めからだと思う
しかし初日と2日目くらいの客はもう来ることないだろうな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:55:53 ID:Qvk40HlG0
>>765
>そういえば、乞食バスやめてから逝ってないな>山田
それって乞食カミングアウトしてるようなものだぞw
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 00:01:31 ID:ovZEp5wk0
えっ?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 00:08:25 ID:1mNJm3B/0
駅からわざわざ歩いてあっちまで行くかとと言うとな、梅田から移動できるならともかく。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 00:11:02 ID:4mKFCrjE0
                            _
               __l ̄l_ K-ON!┌┘ |//l ̄l┌‐┐       /\
          l ̄∨|__  」_   _  ニフ//rl_| l   l       /  /
          ∧  ∨∨|  | |  l ∧ YY´,ネ n `マl   |     /  /
        ∧    〉|  | |  ∨ ∧ Y(__j jノ   ‖  `ーヘ、/\/
            ∧_/ :|_|∧/    ̄ `ー‐く. __人_/\__/ \/


TVアニメ「けいおん!!」テーマ曲。いよいよ「オリコンチャート」ワンツーフィニッシュへ。

オープニングテーマ「GO! GO! MANIAC」  2010年4月28日発売
【価格】1,260円(初回限定盤、通常盤共通)【品番】初回限定盤:PCCG.70071、通常盤:PCCG.70072
http://www.youtube.com/watch?v=k6RyFivBcIo

エンディングテーマ「Listen!!」  2010年4月28日発売
【価格】1,260円(初回限定盤、通常盤共通)【品番】初回限定盤:PCCG.70073、通常盤:PCCG.70074
http://www.youtube.com/watch?v=mJx6SNstBHk
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:36:52 ID:rC6lzr1O0
>>770
無料で梅田⇔難波間を直通移動出来たのに利用しない手はないだろう。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 02:21:27 ID:RYumoA/J0
さて明日は出勤前にザウルスよってアルターメルセデスだけ拾ってくるか・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 12:07:42 ID:8UyYjqSn0
シャマルを捕獲する準備に取りかかる
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 13:49:51 ID:DPUA5QFY0
つぁまる
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:38:54 ID:2+fCSxuC0
そういやビックカメラの購入者100人に1人の割合で
商品がタダになるやつっていつ終わったの?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 16:18:22 ID:sBdh1DLd0
朝1から祖父恐竜いってきたけどアルターメル入荷してたけど
店頭販売分全く入荷してないらしいね。

3時くらいまで他の店も回ったけどどこもなかった。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 17:50:03 ID:CrPNKEkM0
プライズのわりとサイズ大きい初音ミクってもう買えないかな?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:10:09 ID:YXgqGnLp0
一番新しいPM?
あっても高いんじゃないかな
3K以上で買ったら帰って開封した時にガッカリするレベル(主に塗りが)だよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:11:19 ID:CrPNKEkM0
>>781
そうか3K以上するか・・・
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:18:51 ID:YXgqGnLp0
いや、今いくらで売ってるか知らないけどね
実物持ってるから「これ以上で買うと後悔する」という価格を個人的主観で設定しただけ
でもオクの即決価格が2.5kぐらいだから実店舗はそれぐらい付けてるんじゃないかな?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 19:40:57 ID:XigRGkhx0
アニメイトで普通にfigma唯が2体売ってた。
おだが俺の探し物は早苗さんなんだ。。。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:00:58 ID:CrPNKEkM0
スーポジでミク5800円だった・・・
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:18:41 ID:OXydbnDK0
ボカロフィギュアスレでは悪くない評価だけどね
というかプライズの癖にミクフィギュアの中で最大という
オクもショーケースも送料考えたら変わらんだろうから何店か回ってみたら?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:19:47 ID:OXydbnDK0
リロードしときゃ良かった
店頭でもちょっと前なら高くて3k程度で見たけどなぁ…何にせよポジは論外だと思うけど
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:22:58 ID:1mNJm3B/0
こんなに時間たってから値段に文句言う方がアホ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:23:00 ID:cx214HRO0
幾らでかくても所詮プライズだから2000円以上は出したくないなあ
そういや、今日見かけたベルばらオスカルのプライズフィギュアが意外に出来良かったw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:29:07 ID:cH/9m3YT0
>>785
らしんばんとか気楽屋とか、それっぽい所も回った?

>>786
確かに大きいから見ごたえはあるんだけど、プライズゆえ見えない部分(素材とか)で
一般流通品より低品質の物使ってるだろうから時間が経つとどうなるか、ちょっと怖いものがある
だからあまり高値では買わない方がいい
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:09:50 ID:O0cfnh4l0
プライズだからメタリックVerとかバリエで再販するよきっと
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:18:08 ID:bZwZXJ7a0
前スレの俺の報告、誰も参考にしなかったのかな・・・orz
ちなみに、日曜日にきゃらんどで3150円だったと思う。
チョンポジ特価やショーケース転売屋から買うよか安いと思うが・・・。


827 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 17:55:25 ID:Id5Gy+J+O
某に予約してたプラモのバッシュ取りに行くついでに、ミクのプライズも漁ってきた。

最安値が☆矢で1800円(ラス1)、続いてチョンポジ1980円、トイズゼロ2000円、
きゃらんど2100円、ガキレン2200円。

後、ヒロ玩が2500円で、某糞は3000円超えだったと思う。

サイケは完売でゴールドリップは営業自体してる様子無し。

ちなみに、今日の午後3時〜5時に掛けて回った。
ただ、在庫量見てたらチョンポジが半額で投げそうな気もしなくはない。
以上、これから買う人のご参考に。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:26:52 ID:LkKKvvy80
欲しいと思った時に、欲しいと思った人がスレ見てなきゃだめだからな。タイミングだろう。

しかし未だにミク人気は健在なのな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:40:32 ID:1EQSnCxO0
>>792
その次の週末、ポジは2980だったよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 00:23:51 ID:JWnBPLZT0
>>792
半月以上たってる(しかもGWはさんでる)情報だから例え憶えてても参考にはならないよ
それにその情報見てた人が今頃探し回ってたりはしないでしょう
つまり>>793の言う通り
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 01:34:34 ID:1rKubFML0
ちょっと外出てくるわ。怖いけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 01:50:06 ID:QAsYBCqB0
そしてそれ以来>>796を見たものは・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 01:55:33 ID:iL4JwoQ10
お前だーー!
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 05:37:32 ID:aCjUx8ne0
エヴァリボのメガネっ子がプレミア価格になってたけど、そんな売れてるの?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:01:54 ID:QnezvAJG0
>>799
ヴィレッジヴァンガードでダダ余りだったぞ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:09:42 ID:wj602KQh0
レイも初版はきれいに売り切れたっけ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 12:19:38 ID:pnb4jF1T0
佐久間レイ?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 12:22:19 ID:E/umLtK70
>>802
リボレイ白髪Verの事でしょ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:24:54 ID:Oks594tK0
figmaの映画なのは売ってるところ無いですかね?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:53:26 ID:sX5P6HPh0
>>804
ある
よく探しましょう

今、ネットで検索したら在庫あるショップ見つけたぞ
検索時間はだいたい5分ほど
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:54:57 ID:sX5P6HPh0
途中送信すまん

日本橋ならショーケース以外なら多分ない
もしかしたら武器屋か某にあったかもしれないけど
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:55:30 ID:Oks594tK0
はい!?
わかりました
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 15:17:46 ID:Oks594tK0
なんと大人を見つけました
809:2010/05/11(火) 17:41:54 ID:3McAX2hh0
言わんとしている事はなんとなく解るが
誰にでも通じる日本語で書けよ…な。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:16:15 ID:Oks594tK0
>>809
ごめんレアレア言われてる大人なのは
見つけたから興奮した、いらないけどね。

映画版も見つけたけど在庫調査中とかで
どうなるかわからん
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:33:24 ID:BXr4hDxF0
>>808
何が珍しいんだと思ったら、そういうことかw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:18:16 ID:HX4BObqB0
figma店頭で見かけなくなると一気にレア感出てくるけど
劇場版になったからなのはfateハルヒ関連再販して欲しいな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:33:24 ID:E/umLtK70
>>812
なのははともかく、今fateやハルヒで入手困難な物ってあるか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:40:10 ID:Oks594tK0
悪長門とか
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:03:29 ID:E/umLtK70
>>814
そういやそんなのもあったなw
あれマントの差し替えキツイし動きもつけにくいから当時の評判悪かったと思うんだが、
そんな事情知らなかったり、後からfigma集めだした人はやっぱり欲しくなるだろうな…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:25:09 ID:cLgx/uvt0
俺の悪長門はまだ未開封
No.1の長門で満足してしまって、開封する気にならない
もったいないよなあ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:26:22 ID:cLgx/uvt0
>>813
屍姫・ルル・スザクあたりかな
818817:2010/05/11(火) 22:27:08 ID:cLgx/uvt0
あ、fateやハルヒでか。すまん orz
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:08:40 ID:BXr4hDxF0
セイバー甲冑はどうよ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:16:02 ID:4/ZJSue70
甲冑は何回も再版されてる
まだ新品で定価以下がある
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:27:30 ID:QYlyzfQ80
てかあれは投げられまくったしなぁ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:30:40 ID:E/umLtK70
とりあえず長門でもハルヒでもいいから
ガンプラのRX-78-2みたいに
延々とバージョンアップして出し続けて欲しいぜw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:33:11 ID:oynB4VQ70
涼宮ハルヒの果汁予約しとくか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:38:45 ID:E/umLtK70
>>823
あれ本体がスチール缶じゃなくて紙パックだから
大量注文するなら処分方法考えといた方がいいよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:04:42 ID:6ZUbdemL0
>>820
どこにだよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:16:03 ID:ujwWCfhh0
>>825
その手に乗るかアホw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:47:23 ID:9jDuUakO0
転売屋乙wwwww
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:03:31 ID:/jmb6lYV0
figma長門は悪でも冬服でもプレ値じゃないか?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:11:25 ID:ZwXvAYbH0
長門なら両方持ってるわ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:21:23 ID:6ZUbdemL0
>>826
一ヶ月ほど前に2体手に入れてるわバカが
>>827
バカどものおかげで稼がせて貰ってるぜ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:22:15 ID:D8nlr1sA0
はいここからまたろくでもない展開に入りまーす
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:23:21 ID:ZwXvAYbH0
ろくでもなーい ろくでもなーい こいのまほうで
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:32:09 ID:/jmb6lYV0
つまり6禁止か…。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 09:06:55 ID:qgTUhsx80
セイバー甲冑や大人なのはは煙草のヤニでまっ黄色になった
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 11:27:58 ID:R9+3DXgc0
まあ、転売乞食がこのスレにも居座ってるってことだ
右や左のだんな様、転売乞食にお恵みを〜
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:16:31 ID:Ip9cqdqe0
>>832
あっというまーに あっとゆまーに ほら売り切れる
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 17:17:53 ID:AuFleOh30
服屋は服屋でも、俺はじゃんぱら大阪本店隣ぐらいにあるスポーツ系の服屋では買物するぞ
3ケ月に1回ぐらいの買い物だが、気に入っている
この店で小判使えたらネ申なんだがね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 18:38:22 ID:iUIjJCm20
あずきちゃん懐かし過ぎwww
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:29:21 ID:0TusfDcB0
>837
服を買うならフリマがお勧め。
南港あたりはぼったくられるけど、大泉、服部、
久宝寺などの緑地公園や堺浜のフリマなら格安でブランド物が買えるぞ。
玩具も新品が半額以下で買えるし、最近はプライズ屋も出店してる。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:56:48 ID:rAPkkLNN0
>>837
グラスホッパーだったか
俺も時々行くわ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:43:24 ID:pqDHG0Os0
>>817
ルルスザ はマイナーすぎる
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:03:03 ID:ujwWCfhh0
>>841
マイナードでいうなら屍姫の方がダントツだろw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:05:46 ID:i76OKXF20
>>842
屍姫もアニメ化されているし、放映時は原作コミックスが売り切れ店続出だったんだぞ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:27:13 ID:VBJRNWW10
>>843
2期がガンダムハガレンタイムでやってて
食玩やゲーム化やメカも立体化したギアスが
ガンガン深夜アニメよりマイナーとかは無いんじゃないか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:30:09 ID:X7p/oyOO0
そもそもスザクのフィグマは確かワンフェスの限定品じゃなかったか。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 04:07:11 ID:mDE5pz440
>>844
ギアスは作品としてはメジャーなのは同意だが
フィギュアとして発売されてるのは
マニアの間ですらあまり知られてない…
と言うことでないかい
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 06:33:50 ID:Tct1RcNCO
恵比須寄りの大阪王将の120円餃子うまかった
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 06:36:00 ID:Sc7CxABR0
服なんかここ4〜5年買ってないわ
フィギュアの服は何着もかってるけどな♪
今日もまた買いにいく
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 08:48:29 ID:MyrzIJhZ0
>グラスホッパー
ここまで開き直った名前はいっそ清清しいよな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 15:46:26 ID:362nYvCH0
>>849
それって何かの隠語?
俺はタミヤのバギーしか思い浮かばないわ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 16:21:52 ID:8xCr6cNz0
グラスホッパー → バッタ → バッタもん屋 って感じか?w
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:16:33 ID:CxzaBS6r0
いい加減誰かイエサブのfigmaフェイトの「順頂に売れて〼」ってPOPの誤字指摘してやれよ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 19:05:33 ID:mDLI8B3q0
明日はきっとアレに届いてる
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 19:17:45 ID:f9FHzMPG0
>>843
>放映時は原作コミックスが売り切れ店続出だったんだぞ
放送時はそうだったかもしれないが、
あのラストで一気に熱が冷めた・・・・
まさしくOP/ED詐欺アニメw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 19:44:11 ID:2OCwD6ep0
日本橋でダイキャストのバイクや車が売ってる店ってありますか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 20:00:20 ID:CxzaBS6r0
>>855
キッズランド4F
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 20:09:53 ID:DRCcs6ND0
>>849

…!!
俺あそこでナイキのバッグ買ったけどニセモノなの?どうなの?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 20:42:35 ID:BsHncZ/40
なんだ、あそこバッタ屋だったのか。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 20:47:44 ID:QVJ6eXCg0
ブランド物の偽者だったら
即行タイーホされて没収廃棄処分だろ。
旧モデルや在庫処分品の格安販売。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 22:48:06 ID:2OCwD6ep0
>>856
ありがとうございます。
助かりました。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 22:52:00 ID:T2h++HdW0
>>859
> 旧モデルや在庫処分品の格安販売。

本来の意味でのバッタ屋だな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 23:53:57 ID:CxzaBS6r0
今日祖父2の3Fでトイレ(大)入ってたら二度ほどドアの開閉する音がした
隣の(小)じゃなかったから俺の個室空き待ちかな?と思って早めに済ませて
フロアに出ても客はおらず
・・・?諦めて上に行ったのか?
と思った矢先に店員の兄ちゃんが「ヒイィ〜」といいながらトイレに駆け込んでた
あの時の店員の兄ちゃんごめん
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 23:55:29 ID:WC3BhPOh0
ヒィィィィ〜
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 00:39:34 ID:Hqs7iZeYP
質問させてください。
TRPGを購入したいのですが、そういった本は日本橋ではどのお店で扱ってますか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 00:45:20 ID:fmZ8JMFO0
ハァァァァ〜
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 00:45:43 ID:Dv775EKG0
イエサブとか
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 00:46:14 ID:l2NHP4Or0
>>862
怖い話になるのかとドキドキした
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 05:23:39 ID:efnNOt4f0
奈良のジョーシンもせめてスパキズなみの品揃えにして欲しいよ。
ロボ魂f91が入荷された形跡すらないなんてしょぼすぎる
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 06:51:49 ID:35vtFCJa0
>>858
だからもう一つのとこ潰れたんだろうな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 07:15:23 ID:T7oAILvi0
奈良のジョーシンってそこそこ品揃えある上に
チェックが甘いから俺としては穴場なんだが
最近ロボ魂のガウェインゲットできたし
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 09:55:26 ID:omnXOHLA0
>チェックが甘いから
店員の?
転売屋の?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 11:21:27 ID:2peA0p8I0
奈良って鹿しかおらんからな
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 11:52:11 ID:LV0oeD1+0
スパキズ在庫一掃セールみたいね
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:23:30 ID:/KVxo6me0
>>861
>本来の意味でのバッタ屋だな
パチ物とバッタ物を混同している人って結構居るよね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:38:01 ID:HMOHUyUG0
>>873
前からやってるやつ?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 19:29:53 ID:LRtpOghJ0
>>872
__', (   l !. ..,,_  ,-,  i‐rr´ヽ
¬‐ ニ,ー ,'     '‐,| ┘ ー´ ,
  ,r'  ¨¨         `< ´ ̄ 
  i     .,,_  ,、 ..,, i    
  ! ⌒i  ,r'    `゙  `、l    
  ヘy、    !テ>  ;.ir.f ;'     
   ||`   `~   __i`  i     
   j!‐,_     ´゙ー'   ;'    <少し表に出ていただけますか?
  ,r'三 '= ..,,_ ¬' .-<        
  .´‐=、゙ヘケ ,  ̄  i、ヘ;       
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 19:39:25 ID:Dv775EKG0
>>875
前から黄色値札だったやつの値札はがして、元の値段にしてから「表記価格から**%OFF」って売り方になってた。
80%OFFとかもあったけどやはり売れ残り商品・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:47:13 ID:TX/IHHe50
帰りにキズラン寄ったらねんどろルカ売ってたぞ
明日の朝行けば入手できるかも
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:50:25 ID:f2fnHdkHP
>>878
再販してんだからどこでも売ってる
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:56:59 ID:VBfrkUkq0
今日の夕方
ソフマップザウルスの5階にいたら6階から絶叫聞こえてきて
5階の店員がダッシュで6階行ってたけど
何があったん
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:06:32 ID:58tcjJcu0
時間外れの転売屋の争奪戦か?figma澪の時の梅淀思い出したわ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:07:27 ID:yH1V2HFe0
>>880
「奇声発した客が来なかったか?」とか7階で店員が話してたが
何かあったのね
883880:2010/05/14(金) 22:39:28 ID:VBfrkUkq0
5階⇒6階
6階⇒7階
の間違いだった
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:40:56 ID:01fhDucC0
平城建都1300年の1300年って何の意味があるんだ1300回忌か

それなら100年前や300年前にイベントやったのかよ

ただイベントやりたいだけちゃうんか


885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:50:00 ID:sXEFmhXIP
午後に祖父に立ち寄ったらfigma唯が唐突に平台に陳列されてた
再販分の延長期限が限界に来て放出されたんだろうか

変わった事といえばタイムズ前でチラシ配ってた水銀燈の子がいた事くらいか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:50:52 ID:MHVMedMN0
じゃあ日本橋フェスタに何の意味があんだ言ってみろ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 23:17:46 ID:lhP/Jd7q0
>>886
補助金貰いたいねん
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 23:50:24 ID:qpAiiD9q0
>それなら100年前や300年前にイベントやったのかよ
ときて
>ただイベントやりたいだけちゃうんか
と続けるのは、ちょっと日本語としておかしいよね
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 00:56:32 ID:99+NyLZv0
今日の帰りの御堂筋線では、同じ車両に独り言を言うヤツが乗ってる上に
難波でおりたら。ホームでヲタっぽい兄ちゃんにわけの分からんことを言って
からんでる男がいた
この手の人たちは春先に多いはずなんだが
気候がおかしいせいか、いまごろ出てきてるね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 06:14:03 ID:VzTO3LGB0
昨日は王将ランチ何だった?ギョーザなら今日は中華丼か、、、
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 08:30:56 ID:uzMaJbGy0
>>890
知るかよ、ブタ
お前みたいなブタは何でも食うんだからメニューなんて関係ないだろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 09:45:43 ID:1vYOXXjX0
けいおんぶた
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 10:36:38 ID:4Zmgljpi0
久しく日本橋行ってないなあ
目的なく行っても、無駄遣いしちゃうし
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 10:57:39 ID:T+wISEFa0
>>891
とりあえずお前は魚とか食ってカルシウム摂った方がいい
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 11:08:58 ID:P9kL4nVoP
王将は高速近くの大阪王将お勧め
餃子が一人前120円
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:15:48 ID:5OvfsOno0
ここのスレも廃れたね
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:50:06 ID:mLiYDOPh0
安売り情報出すと転売屋が出てきてかっさらわれるしなー
情報交換できないのが大きいよね
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:59:15 ID:SLa7uwF8P
しゃーないやん
仕事見つからへんのやから
転売でせーな食っていけへんのや
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 14:11:21 ID:OH74xpcg0
今日も転売しまくりやでー!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 14:21:12 ID:F0CVtdVB0
>>898
>転売でせーな

転売でもせな、って言いたいのか?
エセ関西人?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 14:32:30 ID:y6HxqHbj0
>>898
薄利多売なおもちゃの転売なんぞでよく生活できるなw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 15:59:45 ID:1vYOXXjX0
ドラクエのクリモン、9弾にもなると全然知らないモンスターばかりになってるw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 16:21:40 ID:OzcbFUBk0
全ては転売屋の手の中だっ!
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 16:50:11 ID:J+X/S/SF0
ポニ様は偉大
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 17:41:00 ID:4Zmgljpi0
一部では有名な東京の某転売屋は、先日めでたくタイーホされましたがねw
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 17:49:23 ID:hEaFLCCZ0
どーでもいいよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 18:35:54 ID:Ldrrvo5W0
転売屋が逮捕ってなにやらかしたら逮捕されるんだろう
転売商材確保でとらぶったのか
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 18:59:16 ID:4Zmgljpi0
>>907
今回捕まった奴は、東京都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)容疑でタイーホ
こいつチケットだけじゃなかったけどな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 21:14:02 ID:4bPfcQ1i0
>>908
てっきりこいつの話だと思った。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20100514ddm041040125000c.html
海外通販は美味しい商材が結構あるけど法律に違反するのは駄目だよね。

あと、玩具じゃないけど、そういう意味ではこいつも悪質。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r65439272
↑はコピー品で↓で約350円で買える物だったりする。
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.35466
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:59:39 ID:3lca6/7V0
>>909
パッチモンイヤホンの説明文、そうとう香ばしいな
> これはどのイヤホンにも言えることですが音楽を聴いてる時、
> 両手で両イヤホンを強く囲って聴いてみてください。
> かなり重低音になることがわかります。

当たり前やw、そんな格好で電車の中で聴いてたらキチガイと思われるわ

まあこんな文を書いてる人間から買うやつの気がしれんが
世の中100文字以上の文章になると読まない人間も多いから
買うやつもいるんだろうな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:49:40 ID:lTvM7Nqi0
パチ物を売るなんて転売屋の風上にも置けないな・・・
こういう詐欺野郎は許せないから専用フォームの方から通報しといた
ttp://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
違反商品の申告から通報するよりもこっちの方が効果があるし
削除したらメールが届くので分かり易いしね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:14:58 ID:5eiQKjTe0
日曜日ももう午後なのに書き込みないとかどうしたんだお前ら?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:15:51 ID:xFpnyPRG0
 
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:59:03 ID:9Yb30KyG0
>>912
日曜の昼間っからここに張り付いてる寂しい奴は俺とお前だけなんだよ
みんな神戸まつりとか行って楽しんでるんだよ・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 15:14:31 ID:n5bKfFbV0
神戸まつりでロリ観賞か
自宅でまったりでいいわ、今日は
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 15:33:22 ID:Q1tmsCnc0
プレ値でいいのでfigma魔理沙売ってる店知りませんか?

917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:10:21 ID:9Yb30KyG0
>>916
転売擁護に繋がるようなレスはここでは期待できないよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:24:51 ID:NVQgW4X00
姿が見えない転売屋よりアレルギーでスレを仕切るアホの方が目についてよっぽど邪魔だ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:59:26 ID:OEEQlWIP0
目糞鼻糞
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 17:02:10 ID:kJzi4b1U0
あくまで、ある場所をきいてるとかありえるよ
サンプルを見たいってやつもいるし

買うのは非推奨だけど
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 18:04:47 ID:NmJUxgWP0
バイト探してたらスーポジの募集がanに載ってたw
時給780円てw
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 18:30:47 ID:s3oiSeMI0
>>916

今日の昼1時ころに虎にあった。
まだあるのか、もうないのかはわからないがな。

でもヤフオクにほぼ定価でいっぱい出品されているので
オクに抵抗がないなら、オクで入手するのが一番確実で経済的だけどな。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 18:56:52 ID:Ogls1U4JP
マリサならボークスかザウルスのショーケースに一杯並んでるやん
6〜7000円が相場かな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:04:39 ID:MaMRxmzV0
テスト
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:07:28 ID:MaMRxmzV0
>>916
夕方にはまだ在庫有ったよ。
レジ奥に3体確認出来た。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:23:46 ID:3QehfAj80
みんないいやつだよな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:35:48 ID:xFpnyPRG0
嘘情報にきまってんだろ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:01:15 ID:tG9l0pQ90
レアフィギュアを、買い占めるんやー!!!
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 02:32:28 ID:PeVoxdtYP
不良在庫 乙 ^^
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:38:23 ID:bOqpm4Ot0
16時ごろに祖父恐竜でアルターの唯4個と
フィグマの唯1個 箱角破損が放流されてた

もちろん定価 
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:39:12 ID:kNjLJtCh0
いらねw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:41:01 ID:oS8K1LOCP
定価情報とかまじイラネ
転売できる情報だけ書き込め
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 19:54:15 ID:C2QJct1X0
定価+防犯ステッカーな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 20:01:01 ID:X8uVl33y0
>>932
腐れ転売ヤーいちいち乙
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:20:36 ID:vmXxrwoG0
>>932
そういうのは転売スレでも建ててやってくれ。
そうした方が情報集まりやすいだろ?
ここは商売とか抜きで個人的に蒐集したい人間の集まりなんだ。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:46:48 ID:kNjLJtCh0
莫迦に餌をやるなと
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:57:02 ID:aU+N67GB0
どう見てもただの愉快犯だからな。
見えない敵に本気で反応してるのが多すぎだ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 00:37:39 ID:dVM6hryVP
ここには商品情報は何も書き込まないのが最良って事は理解した
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 07:44:22 ID:2ZlhG/GY0
トイレ情報
メシ情報
転売情報
マジコン情報
一番くじ情報
くらいか?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 07:51:02 ID:E3lYfga80
上4ついらねえわ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 09:00:12 ID:ou3MmXV+0
マジコンとか他所でやれよ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 09:24:36 ID:jbf3G3BZ0
>>940
一番上を要らないと行った貴様に突然お腹の具合がピンチになる呪いをかけた
存分にメルるがいい

トイレ情報ばっかりで埋め尽くされるのは勘弁だが、せめてテンプレにはある程度欲しいなー
生理現象なんで我慢だけでどうにかなる問題でもないし
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 12:46:04 ID:Bzmk9Vmu0
箱破損、防犯タグ直張り、定価販売でも買う奴いるんだなw
ぶっちゃけザウ向いの気楽屋で買うほうがいいんじゃね?
情弱は気楽屋を知らないか
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 13:24:12 ID:Kk5Vpiut0
タグ直貼りはやっぱきついよなあ
しかも底開けて内側にはってるわけだし
はがすと確実にはがれるし
タグに厚みがあるからゆがむし
あれが薄くてきれいにはがれる素材ならまだ許せた
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 13:53:21 ID:OnB0M4iW0
ヨドバシでfigma神楽発売日にも神楽だけバーコードの上に防犯タグをガッチリ貼ってた
スバルやかごめには貼ってないのに残り二個の神楽だけ貼ってやがった
買わずに撤退したがちょっと後悔
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 14:10:18 ID:83kEHAC80
気楽屋が恐竜の向かいのビルに越してきたのって先月末だっけ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 20:51:57 ID:pMuTz11d0
>>945
箱のまま保存しとく派?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:06:01 ID:OnB0M4iW0
>>947
まさかw
箱も大事に残しておく派です
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:07:24 ID:QLL2z3BOi
ミニプラデータスハイパー、日本橋や梅田含め、順調にヘッダー消滅が進んでいるな。
ポジでデータスだけ山盛りなんを見てコンビニ回ってやっと3セットだぜ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:35:03 ID:kyG2fGuv0
デ−タスハイパーぐぐったら吹いたwww
最近の戦隊モノはだいぶきてるなー
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:40:09 ID:YEXalOQb0
防犯タグはドライヤー使って剥がすからあんまり気にならない
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:10:57 ID:MgtXao3L0
日本橋にニョキッとタケノコみたいに出現してるマンションってどんな金持ちが買うの?
勝ち組オタク?
買ってきたガンプラやフィギュアをベランダで開封して、日本橋の夜景を見下ろしワイン飲みながら悦にいるというのか・・・
早朝はベランダでホットミルクを飲みつつ、店の前に列を作る転売屋の小汚い列を見ながら優越感に浸るのか・・・

日本橋は地獄だぜ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:13:32 ID:IEJbCvVd0
お水関係の人が使ってる。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:14:37 ID:3lOjk48G0
>>951
俺もドライヤーで剥がすクチだけど、防犯タグは粘着力が半端じゃないから
台紙の表面が浮いたりするし、日にちが経ってると糊が残るんだよね。
糊はベンジンやライターオイルで取れるけど表面に皺が付くのが悩みの種だわ。
かといってテープの粘着面でペタペタ叩くと台紙がベリッってなるし…。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:14:51 ID:L+AAu9MI0
>>950
次スレ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:56:06 ID:Db1LiPDg0
>>952
日本橋のお店は早く閉まった記憶あるんだが…今は違うの?
実際あの街に住むのは抵抗あるなぁw


957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:15:37 ID:LVbUgQQ40
なんばCITYやパークスがあるし、全員が全員じゃないけどマンション少ないしある程度そっちで働いてる人に需要があんのかねえ
車じゃまず通勤できないし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:21:11 ID:HbT8irN3P
日本橋は場所さえ間違わなければ平和
住むならしっかりと下見すべし
業者と部屋だけ見ても環境はパッと見じゃあ判断出来ない
空気の鮮度も雲泥だしね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:51:54 ID:HbT8irN3P
なんなら俺の部屋に泊り込みで部屋探し手伝ってやっても良いぞ
部屋ん中フィギュアだらけだが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:51:31 ID:pu1hmy/40
うっかり>>950踏んじゃったから立てたぜー
テンプレはそのままで良かったのかな?

ほらよっ!
大阪・日本橋スレ67
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274204669/
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 05:38:05 ID:/WEyRLtG0
てs
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:01:57 ID:akn9eOh20
今日は雨か・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:52:25 ID:QP7GpHFm0
>>960

日本橋は行くのはいいがあの辺り一体土地悪いから住みたくはないんだよな〜
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:23:38 ID:HbT8irN3P
日本橋生まれ日本橋育ちはほとんどいない
イコール
地方都市や田舎に絶対いるDQNがほとんどいない

DQN率の低さは異常
ホームレス、水商売の女、そっちの筋、チョン率の高さも異常だが
クソガキはいない
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 21:08:48 ID:RyZxmT5T0
>日本橋生まれ日本橋育ちはほとんどいない

んなことないわw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:23:48 ID:7iQpIj4I0
デカポジ向かいのセブンイレブンって書籍類全部立ち読み防止の封印してるんだな
どうりでいつ見ても立ち読みの客がいないわけだわ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:39:10 ID:iFInyIwQ0
>>966
セブンイレブンってたいていの所がそうじゃないの?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:41:47 ID:acY7+5Uy0
立ち読みするだけのお前ら乞食のせいで商品がよれよれになって買う気が失せる人がでてくるからな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:45:55 ID:7iQpIj4I0
ある程度予想はしてたが
こんなにも早く>>968みたいな煽りバカが湧いてくるあたり
このスレ終わってんなw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:16:48 ID:eIWAedE10
つっても、いってることはその通りだわな
探してた本見つけてもよれよれになってて
そこで買うのをあきらめることはあるし
煽りに関していえば、>>968よりは>>969の方が煽ってるしな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:32:52 ID:pnREOsRb0
検品厨はどこをチェックしているんか解らん。
そんなに製本が酷いと思った事は無いのだけど。

検品厨が検品し終った本を、ぞんざいに扱っていたのがムカついた。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:04:45 ID:yqhGNuFY0
単行本なんかは、大抵は本の背を真剣に見てる感じ?
たぶんカバーの上と下の折れとかよれ具合を見てると思うんだけど・・・違うのかな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:10:21 ID:E071KjW80
俺もコンビニで本とか買うのは嫌だな。まあ週刊誌程度なら構わんけど
コミックとかは絶対嫌。手垢とかで汚れてるし、長く放置されてるのとか
日焼けしたりしてるし

ていうか自分で乞食の自覚ない限りこんな>>969みたいに速攻顔真っ赤にして
ファビョらないだろ、それか只の荒らしか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:31:30 ID:oVgsWwrW0
>>972
本は背表紙の位置かも知れんな。
昔揃えてたコミックが本棚に入れると一冊だけずれてて気になったことが何度かあった。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:36:57 ID:u4C8agrA0
背表紙だな
ネットで買ってずれてたりしたらカバー折り直す
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:40:18 ID:u4C8agrA0
>>973
最近はワンピースの単行本なんかはコンビニだなぁ
発売日の朝一に買えるから
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 08:57:43 ID:PYwCF5/t0
どんだけ楽しみにしとんねんとw
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 09:29:54 ID:x9f5xgWf0
>>971
検品厨は思い切り散らかしていくから
新刊はサンプルを展示してレジで交換する方式に変更したよ。
それ以来、そいつは来なくなった。

>>977
中高生あたりだとコンビニで買う人も多いよ。
登校時間だと書店が開店していないからコンビニで買うらしい。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:23:30 ID:uPy+58FN0
埋めておきますよ(・ω・)
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:25:57 ID:PYwCF5/t0
>>2のパンベリって どこ?
位置的にカドのイエサブの4階だと思って行ったら3階までしかなかった
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:46:04 ID:AzlyVYtOP
>>952
高層階は分譲物件もあるようだが、低層階は賃貸も少なくない。
賃貸の家賃は大阪市北部や北摂と比較してかなり安い。
主な入居する客層としては、
男・・・ホスト及びお水経営、訪問販売などブラック企業のトップセールスマン、ヤの付く自由業関係者、成功者気取りのDQNベンチャーの社長さん。
女・・・お水、風俗、それらを引退したDQN

どちらにしても、まともな人々が住む街では無い。
治安も悪い。昼はひったくり・空き巣。夜は強盗、不法侵入にレイープに放火。警察の巡回頻度が高いのも頷ける。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:04:16 ID:0W41ubrg0
>>981
日本橋はまだマシじゃない?それよりちょっと西や南に行くとあれだがw
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:46:26 ID:5GHiTNU/P
メロンやとらでキレイな本を買っても、
すぐその後に王将でメシ食って、餃子のタレをページに飛ばしてしまう俺。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:03:00 ID:7oOo7qpp0
>>983
メシ読みながら本を食うな。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:05:25 ID:C2yHX0qA0
まったくだ。

しかしすげーIDだな。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:01:51 ID:PPfDJRN40
メシを読みながら本を食う・・・・・つまり本がメシということか!
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:27:40 ID:4WDFP5ny0
同人誌とかメシ屋でよく読めるな
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:36:44 ID:yqhGNuFY0
いやメロンは同人しか扱ってない訳じゃないし
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:56:44 ID:5GHiTNU/P
さすがに同人誌は王将で読めんわ。
普通の漫画をカバーしてもらって読んでる。

昔は中華料理店といえば、漫画置いてたりしたもんだけどなあ。
油でギトギトになってたり変色してたりするんだよな。
そのせいで中華は漫画読みながらじゃないと物足りない。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:08:38 ID:7oOo7qpp0
>>986
ツッコミありがとう。

ってか、自分でも気付かなかったけど面白いIDだわ。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:52:03 ID:lsDnXHGI0
メロンの同人誌やら江呂漫画やらで、違う汁出しでメシが進みそうだが・・・。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:54:46 ID:5fuNZIxU0
>>981
びっくりするくらい間違ってるわw
住んでるのは、ほとんど1人ぐらしのサラリーマンです。

君の言った通り家賃が安いのでただの平サラリーマンでも住めちゃうんですよ。
まぁ安いと言っても1DKが75000円以上するからよほどの物好きしかすまないと思うよ。
現に空室が多いって関係者の人が嘆いていたから。
75000円あれば日本橋離れて桜川とか、堀江方面のマンションなら2LDKとか普通にあるから
ホストやヤの付く人はそちらに行くと思います。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:02:41 ID:l2exEMxE0
>>980
ファミマの上じゃなかったっけ?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:41:46 ID:493iFXLcP
日本橋界隈のマンションから出てくる人がまともなサラリーマンとは思えない件について。

サラリーマンだとしても、格好からして、どうみてもフロント企業に"お勤め"の方です。ありがとうございました ^^

995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 02:42:49 ID:5KdL9Gre0
ふーん
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 07:37:23 ID:3FrSQ5b+0
いちいち平日の出勤時間にマンションから出てくる人間をチェックしてるのか
ご苦労様です
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 08:35:54 ID:2QE+FK8y0
誰が好き好んでヲタや浮浪者が徘徊する町に住むかw
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 08:37:10 ID:C0he+wm80
日本橋周辺は水関係の人多いってのは、はるか昔からの定説じゃないか
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 08:38:56 ID:UK+E1Fd90
ところでおまいら >>980
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 08:56:39 ID:9uPtVzOl0
>>999
ところでおまえ>>993
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。