【おもちゃ】ミリタリーアクションフィギュア 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
どんどん精密&マニアック化していくと予想され今後も楽しみなミリフィグ界。
新参の方も古参の方も皆で仲良く情報交換しましょう☆
    MILITARY ACTION FIGURE スレッド第22弾です。
***************************【ローカル・ルール】***************************
・煽りや荒らし、ケンカ等は完全放置でスルーしてください。
・原則としてHPの直リンは禁止。関連アドレスを貼る場合は"h"を抜いてください。
・基本的にはsage進行でマターリお願いします。
・ショップの情報は歓迎しますが、しつこくならない程度にお願いします。
**********************************************************************
前スレ
☆★ミリタリーアクションフィギュア 23★☆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242746054/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 22:55:54 ID:L/sf3p/e0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/17(水) 14:26:19 ID:pjp79dn10
もう必要ないんじゃない?
初心者排除しようとするようなスレだし
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 06:29:45 ID:diccjDqOO
自衛隊普通科隊員マダー\(゜□゜)/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 09:28:41 ID:9tcYw0st0
>>3
必要ないのはoscfじゃね?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 11:07:01 ID:/M9ei5QD0
>>5
なら見なきゃいいんじゃね
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 09:45:26 ID:wPkWHLME0
ジョークショップのサイト更新されてたけど
やっぱり品切れの場合は連絡せず放置するだけみたいだねw
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 10:15:36 ID:eq47t7JFO
やっと予約していた自衛隊フィギュア入荷案内が着たよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 22:21:22 ID:eq47t7JFO
WWUミリタリーアクションフィギュア専用スレ立てました。

【WWU】ミリタリーアクションフィギュアPART3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266671966/
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 13:22:56 ID:y/9ONv+A0
>>9
2が終わってないだろ
削除依頼出してこい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244254303/
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 12:50:51 ID:z+5NbKl4O
陸自普通科隊員届いた

9mm拳銃意外と良く出来ている。

さてさて水筒や弾入れを自作するか。。。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 21:38:50 ID:e1dfCyOg0
しかし顔は中年のおっさん
なんとかならんかったかねw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 08:59:40 ID:LMQ/myaQ0
水筒や弾入れを自作って凄いな
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 20:18:15 ID:uPC9Kmb60
熱波についてこんなん見つけた
携帯からしかみ見れないっぽい?
ttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=heatwavetoys&guid=ON
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 20:23:35 ID:D5y6xdl30
>>14
見られない。
何が書いてあるの?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 20:28:33 ID:uPC9Kmb60
>>15
熱波でキャンセルしようとしたやりとりのメールの文面
正直ブログ主のほうが圧倒的に悪い気がするが、熱波も後半対応の仕方が酷い

やっぱり携帯からしか見れないのか・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/23(火) 22:13:45 ID:eu67X/o00
>>16
熱波の人も最後キレちゃったな。

つかブログ主はこの内容晒して同意してもらえると思ったのかね.

18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:03:37 ID:G6yiRHqx0
すげえ見たい
見れる人はここに転載してくれんかね
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 21:47:27 ID:b6tqcdcF0
ブログ見たが、上の書き込みの通りこれは熱波だけが悪いとはいえないな。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 23:13:33 ID:p0Sgz2ae0
iPhoneで見られないのでよくわからん
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 06:07:41 ID:1zKiWlGE0
注文したけどいらないからキャンセルとか、それが普通にまかり通ると信じて疑わないやつは
注文しないほうがいいよ。というか、こんな「子供」に振り回される店側も大変だな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 06:52:44 ID:G/Su2WJH0
担当者の名前聞き出し晒そうとしてんのに、自分の名前はしっかり伏せてんのはワロスw
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 12:02:35 ID:+OqqqN9l0

サイトを利用する上でそのショップの
利用規約や料金体系などを事前に確認するのは当たり前のことではないですか?
もちろん、読むか読まないかはあなたの自由ですが、
注文された以上は売買契約として法的効力を持つものですので、
「規約を読んでないから知らん。俺には関係ない」は通用しません。
実際に某オークションにおいて悪質な落札者の一方的キャンセルが業務妨害とみなされ
逮捕された前例もあります。
あなたが横柄な態度で出るなら仕方ありません。
私共もこの件は法的に白黒はっきりさせたいと思います。
あなたの言い分が世の中で通用するかどうかを、訴訟の過程で明らかにしてください。
いい度胸ですね。上等です。
もう本気で頭にきました。貴方だけは絶対に許しません。
容赦はしないので覚悟してください。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 19:13:00 ID:rLIN1zG40
>>23
熱波の書き込み?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 00:09:57 ID:eEil72W20
で・・自衛隊のやつを買った人は感想など
出来はどうですかい?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 16:39:39 ID:IdbNJnV80
>>23
購入者(キャンセラー)が書いた文面も載せないとフェアじゃないな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 19:01:25 ID:CD36W+Q20
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。
貴方だけは絶対に許しません。





28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 21:40:50 ID:VR6sz84Z0
>>26
ずいぶん前に注文してたみたいだけど記憶に無いからキャンセルしたい
利用規約とか言われてもわかりにくいし見てない
キャンセルできないなら払う金ないから受け取り拒否するわ
みたいな感じだったよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 22:15:19 ID:C26k2DP20
>>25
時が止まった出来だった......
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:02:10 ID:RCJ6R94J0
>>28
俺も見たけどブログ主のメール文はそんな感じだったな。
自分のいい加減さは棚に上げてどんだけだよ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 23:33:43 ID:4rVf7ntN0
>>29
そんな感想されても困る・・・
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 00:21:09 ID:8HNOOHMp0
いまさらドラゴンをボックスで買うのは
かなり盆栽趣味に近いかと
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 10:34:29 ID:LrInOa8z0
oscf(笑)
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 02:47:44 ID:QZnBA4j/0
↑いい度胸ですね。上等です。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 03:00:56 ID:3uqx2vBQO
そのブログ主らしい奴、前スレにいたような気が
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:00:01 ID:eMNgNj0w0
>>35
熱波叩きまくってた粘着でしょ

やっぱ粘着して叩くヤツはもめてるヤツなんだね
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:38:27 ID:gKE6kHTE0
ショップ叩きが沸くのもoscfのせいもあるんじゃないのかな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:44:29 ID:QZnBA4j/0
訴訟の過程で明らかにしてください。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:00:59 ID:KGUf2s1CO
熱波はそんなに評判悪いの?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 00:42:58 ID:RhrK+hLk0
>>37
おまえはoscf叩き粘着
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 01:17:24 ID:WJZNVvd00
容赦はしないので覚悟してください。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 12:30:40 ID:YiymHOVDO
プラッツの自衛隊フィギュアは
戦闘防弾チョッキとヘルメットと9ミリ拳銃だけしか使えないな。

弾入れや水筒やLC-2ベルトが樹脂製で使えねーw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:55:58 ID:/tDv+lYB0
M1ヘルメットってどこのが一番小さいかな?
ブカブカなのが多くて困る
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 15:13:29 ID:pCzZM3Pr0
トイソルの戦後型か形の悪いDIDの最近のじゃね?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:23:02 ID:sbVP+v+d0
貴方だけは絶対に許しません。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:23:47 ID:Qj3HkyLy0
法的に白黒はっきりさせたいと思います。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:08:08 ID:/tDv+lYB0
>>44
ありがとう
トイソル探してみる
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 23:14:09 ID:EAa4XfeJ0
今後は俺がoscfを仕切る!

そうすれば日本のミリフィグ界も盛り上がるからだ。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 09:21:55 ID:o63ro4fu0
フォーラムって、掲示板と同じで誰でも作れるよ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 17:10:42 ID:in71SGdg0
>>49
作ってくれ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 18:04:20 ID:ddevz1ew0
このような場合クーリングオフってどうなの?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 13:12:45 ID:13n6qhoU0
サダム・フセインのフィギュアが欲しいのだけど、
販売しているとこしってる人いるかな?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 16:12:48 ID:BRHeB2V60
>>52
大昔売ってたけど入手難しいんじゃないか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 16:25:57 ID:13n6qhoU0
>>53
返答ありがとう。
今頃なんだけど凄い欲しくてさ。
色々と探してみたけど、全く見つからなくて・・・・。

何か情報ありましたら宜しくお願いします。m(_ _)m
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 20:38:54 ID:W0XS0Llt0
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 20:46:13 ID:BRHeB2V60
>>55
たけぇーーーーー
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 22:05:17 ID:wIbzwTqy0
ぶっちゃけKAZのフィグって見飽きたよな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 22:36:22 ID:yPARS7xc0
JOKE ほんとに連絡こないんだな
取り寄せ商品だから注文したのに、一か月以上たっても連絡来ない
商品管理も出来ないならやめちまえばいいのに
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 13:22:31 ID:LdobT9be0
2か月後ぐらいに突然「入荷しました」メールがくるよ

俺がそうだった
それ以降ジョークでは買わないようにしてるけど
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 20:48:10 ID:NnxhRwrd0
昔1/6で中世の甲冑とかありませんでした?
欧州のハンドメイドだと思うんだけど10数年前、下北沢のショップで
ハスブロ?のやつに板金鎧着せて10万くらいで売ってた。
ネットでいくら検索してもそんな製品は無いみたいなんだけど
俺が夢を見てただけ?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 21:28:37 ID:u2w7Y2IA0
ロビンマスクならあるぞ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 20:17:54 ID:HkEfdQeS0
あまりのかっこよさに初めて1/6フィギュア買ったんだけど、布製の手袋がどうしてもはめられないんですが、
どうやってはめるのこれ…
てっきり手袋はめた手があるんだと思ってた…
さすが輸入品、説明書も何にも無いんだね…
ヘルメットにマグ取り付ける穴とかもパーツとかも無いし、自分であけるのかこれは。
いろいろサイト見て回ったけど、こんな基本的な事らしい物だれも書いてねぇ!!

いや、すごくかっこいいから満足してるけど。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 23:53:42 ID:LjWagkUe0
Soldier Storyの10th SFGかな?
布製のグローブはベンダブルのハンドにはめるほうが楽だよ
俺はなるべく指が開かないようにしてまずは親指をいれる
それから軽く全部の指と対応するグローブを少しずつはめていく。
1本ずつしっかり入れてしまうとうまくはめられないかも
ラジオペンチみたいなものを使うといいよ
でもあんまり引っ張ったりすると穴が開くのでじっくり
最後に指先があまらないようにしっかり入れるとかっこ良くなる
俺は結構数はこなしているが今でも両手をはめるのに30分はかかるぞ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 00:00:50 ID:qtbdW1R10
ドライヤー使ってみるとか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 04:25:45 ID:EXLQtuGX0
ドラゴンのフィギュアの手を破損させてしまったんだけど、どこか部品を通販しているサイトご存じないでしょうか?
また、純正に限らず接続・流用可能なハンド・パーツをご存知でしたらお教えください。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:05:34 ID:+ju6frwY0
>>63
Soldier Storyの10th SFGってなんですぐばれてるんだろうw

なるほど、、、実はそっちにも入れようとして、破れそうで悩んでいました。
30分ですか…リュックサック背負わせたり、膝当て付けるだけで1時間ぐらい飛びましたw
がんばってみます。
ありがと〜〜。

ヘルメットの前のパーツとかマグライトとかは、接着でいいんですよね?
なんか予備マガジンの底のパーツもぽろぽろ取れるので1個接着してしまった…それとも取れる様に出来てるパーツなのかな…

しかしカッコイイなこれ。
机の箱に座らせてるだけなのに、小さい兵士が休んでるようにしか見えない…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 17:41:57 ID:SMUopMGr0
>>65

ドラゴンとBBIとソルジャーストーリーはハンドパーツのコネクターは互換だったような。
手元にないからなんとも言えんが。

たぶんドクターフィギュアのハンドパーツセットとかもいけると思う。

TTLトイズのは、プレイハウスやホットトイズとの互換のみで使えないはず。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:44:12 ID:xnAf3CMn0
>>65
ヤフオクでもドラゴンのハンドパーツは見かけるよ

>>66
マグライトなんかは接着でオッケー
マガジンの底は両面テープを貼ってもいけるよ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 01:33:08 ID:8GzmDJQm0
>>67-68
ドラゴンのハンド・パーツについて質問した65です。
ご回答ありがとうございます。
BBIとソルジャーストーリーですね。ヤフオク等で見かけたら接続部分を観察してみたいと思います。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 01:40:35 ID:DVzLYroA0
>>60
コッツのじゃない?
http://www.gijoeelite.com/f_display.asp?strDisplayName=Armor

昔はもっと沢山あったけど、残ってるの4種類だけみたいね。
実物はかなり荒っぽい出来だよ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 12:54:30 ID:VJzDcxux0
>>68

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r63796439

たぶんこれも使えると思う。ドクターフィギュアのやつのバラ売りだと思う。
必ず使えるとの保証は出来ませんが。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 16:40:32 ID:PYmS7WL30
萌えパンのラベル、なかんか良い
大山さくら
http://ww.moemiliya.com
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 16:42:43 ID:+tDw1hIo0
>>68
ありがと〜。
かっこよさで衝動買いしてしまって、想像以上の細かさにどうすればいいのかいろいろ悩んでいました。
今度から両面テープにします。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:11:13 ID:HdWTJ8an0
>>59
俺なんか2年経っても何も言ってこないよ。
入荷したら買ってもいいかとは思うけど、当然ながらもうとっくに購買熱は冷えきってる。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:54:17 ID:w9rVJyGdO
すっかり購入意欲はなくなってるよ。
今さら入荷連絡きてもな〜。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:08:58 ID:i9TrSFTk0
せめて放置せずに連絡ぐらいしても良いのにね
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:47:07 ID:pJC3owJj0
HPの問い合わせフォームから問い合わせても、最初の自動返信だけで一切返事なし。
電話すれば答えてくれるんか?

フィギュアに限らず、こんなショップ初めてだわ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:35:55 ID:0/31r3hg0
FENG'S STUDIOのヘッドを持っている人いる?
戦友さんのところでたまに予約受け付けてるけど
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 02:43:39 ID:VDjqmcN/0
>>78
微妙です
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 22:32:37 ID:JuI0CdHaO
SBSかっこいから3体予約した
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 12:48:00 ID:7EHXVNbhO
≫78
ほとんど持っているけど、特にニコラス・ケイジとジャン・レノはよかった
日本では手に入りにくいのと値段が高いのがネックだけどな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 13:46:09 ID:IXI2oMI/0
>>81
すげーマニアックなものいっぱい持ってそうだね
ベーコンは注文してみた
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 15:22:29 ID:7EHXVNbhO
再販ないしマニアックな俳優系が多いから、気になるなら購入して損はないよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 23:51:36 ID:thnaW1w60
サイト見てみたけど似ているものもあれば、似ていないものもあるね
ジャンレノあたりはかなり似ているけど、ブルースウィリスはあまり似てないな

ブルースウィリスといったらマンヴィルが一番か
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:50:38 ID:FUOtho+4O
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 03:26:57 ID:h9NBvTP/0
12インチのミニガン扱っているとこないかな?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 21:37:52 ID:RwCcJE930
ここでいいのか分からないけど、合皮の衣装ってドライヤーで熱したら縮む
??used加工にしたいのですが、良い方法をご教授ください
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 03:10:37 ID:GzX6qO+G0
合皮はものによって素材から違ったりするんで、現物で試してみるしかないと思うよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 08:45:58 ID:CjPM7aLP0
1/6ドラゴンのジープ(組立式)買ってきた。成形色グレーなのね。緑かと思ってた。
取りあえず、部屋に積んでみた。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 18:30:31 ID:4bamGYY+0
作れよw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 12:22:36 ID:0SIRenEY0
こーいうフィギュアって装備させるのが大変ですね…
部屋にひとつ置こうと思って購入したのはいいのですが
なにをどこに装備していいのか全然分からないw
ネットの画像見ながら試行錯誤しています。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:31:49 ID:IBNfc2L20
>>91
取り付ける順序とか難しいよね
パーツ壊さないようにがんばって
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 17:49:26 ID:tHNSsTwg0
それらしいポイントを数カ所押さえれば、
あとはてきと〜なくらいのほうがかっこいいかも。とか最近思う。

しかしその「それらしいポイント」を見つけるのが結構大変だけど。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 18:55:39 ID:0SIRenEY0
脆い部分があるのは接着剤で補強ですか?
さっそくゴーグルのゴムが取れましたwwwwwwwww
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 19:19:24 ID:tHNSsTwg0
うん、細かいとこは補修&補強するしかないと思うよ。
素材と場所によっていろんな接着剤使い分けたり、
糸と針で1〜2箇所縫いつけたり。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 09:28:52 ID:yN+t16Qg0
>>95
ありごとうございます。
せっかく購入したんで補強しながら丁寧に扱いたいと思います。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 09:45:43 ID:m9xuSIKI0
実家に熱波からCIA SAD Night OPS Version 2.0届いてた。
家に届くと嫁になんか言われそうだから最後の休日にひとり帰って
ビール飲みながら装備させてる。幸せ…
あとは持ち帰って自室の目立たないところに張り込ませるんだw
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:40:58 ID:juGcPqZT0
で、ベーコンヘッド購入した方、感想をどうぞ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:50:31 ID:ja/lL69/0
6月にでるスネークのフィギュアが欲しいんだけど
あれってどこで売ってるんすかね

恐らく家電量販店にも売ってないんだろうなぁと予想できる・・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:36:10 ID:r+kQiy1d0
行動範囲内のお店に心当たりないんなら通販でしょ。
おれも最近は95%以上通販で買うようになった。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 02:01:05 ID:jN8lVSap0
ようやくうちもCIA SAD Night OPS組み上げて
見とれてたんですが、今はつい先日やってきたT-800に
片手で首根っこつかまれて吊り上げられた状態で飾ってます。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:08:51 ID:7NShyZSEO
プラッツの自衛隊アクションフィギュアシリーズ第3弾は発売されないの?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 12:05:11 ID:ViYuTKr+O
この前その自衛隊フィギュアの新しい方買った
こういうの買うの初めてなんだけどヘルメットとか全然入らない
一度被せられても二度と脱げなさそうなんですがこういうものなの?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:07:23 ID:/sAx1pd20
うん。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:36:53 ID:6914LbCDO
プラッツもバカだよな
普通科なんかイラネーし)`ε´( 


特戦群や空挺を出せよ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:53:19 ID:75qFBowy0
特戦群は装備とかがほとんど公にされていないので、想像だけで装備を組むことになるからどんな装備にしてもしっくりこないような気がする。

空挺は賛成!
昔出てた中華の妙なのじゃなくて、ちゃんと主傘と予備傘と銃袋と空挺背のう付きで。
無反動砲手の吊り下げ嚢も欲しい。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:04:05 ID:fBQFV3D0P
俺が持ってるプラッツ自衛隊(第一弾の方)も、鉄帽がどう頑張っても被せられなくて
結局あご紐を切って無理やり被せた
第二弾になっても改善されてないとは・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 19:04:20 ID:8RJSrRbFO
>>107

おまえ本当に買ったのか?

第2弾の服部雅人三佐は顎紐にストラップ調整出来るように改善されているだろ。


109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 19:10:30 ID:8RJSrRbFO
>>106

特戦群と空挺団の野戦装備は殆ど同じでしょ。
拳銃&小銃や防弾チョッキU型に付けるポーチ類が違うだけで。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 20:38:50 ID:rc8X0wLGP
>>108
いや、俺は第一弾しか買ってないよ
>>103を読んで「新しい方も改善されてないのか?」と思って>>107を書いた
紛らわしい書き方ですまんな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:48:03 ID:8tIiLfDM0
特戦群が野戦装備着けている映像ってあったっけ?
隊長と幕僚だけがパラクラバで式典参加してるとき以外に。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:57:55 ID:8RJSrRbFO
>>110
すまない(汗
>>103へのレスのつもりで書いたけどレス番号まちがえちゃったよ

>>111
イラク派遣時の写真見れば分かるけどね。
不肖宮嶋の「イラク派遣随行」写真集には群長を護衛する特戦群隊員がモロ載っているよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:57:19 ID:RBBaJ9Z6O
>>110
新しい方はヘッドと鉄帽の大きさが違うのかアゴ紐どころか入らない……
ドライヤーとかで暖めたら入るかね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:20:17 ID:dWtkPtbzO
>>106

>特戦群は装備とかがほとんど公にされていないので、想像だけで装備を組むことになるからどんな装
>備にしてもしっくりこないような気がする。

いや大丈夫だよ。
aceやSSのデルタフォースも想像の装備品だから(笑)
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 10:25:18 ID:G8uQ+xFU0
>>107

オレだけじゃなかったのか。
オレもどうやっても被せられなくってそのまま放置していた。
昔出てた小川は普通に被せられたのにね。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:33:45 ID:+B/f5FeR0
トイズシティーのSBS買ったんだが顔がショーンコネリー以外あまり見所無いな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:39:16 ID:Hb/7e0C40
ミリタリーにはあんまり興味ないんだけど、ショーンコネリーが欲しい。
顔のデキはどう?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:49:42 ID:DjzkpMvR0
1/6 食玩 武器フィギュア

どこにも売ってないどころかどこも売り切れ
こんなにアホみたいにどこも完売状態なのになんで続編が一向にでないんだ?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:57:20 ID:xXbk5vD/0
バカ売れで在庫がないとか思ってんの?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:20:26 ID:DjzkpMvR0
>>119
じゃああるところ教えてくれ
ネット通販やらヤフーショップやら色々探し回ったが

どこも売り切れだ
スモールアームズだの
ワールドアームズだの
メタルガンだの
アームズコレクションだの
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 11:29:50 ID:xXbk5vD/0
>>120
古い商品が何時までも棚に並んでると思うお前の考えがわからない
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 13:44:47 ID:tWkBRnxX0
>>117
どんな感じかいわれると「ザ・ロック」の老いた感じのコネリだな
ジョー^クショップのブログにまだ載っている
http://ossf.livedoor.biz/archives/50658725.html
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:41:54 ID:+aXFWflP0
>>122
レスどうもです。
ザ・ロックが大好きだから、気になってたんだよね。
この写真から劣化無しってことでOK?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:30:01 ID:O1+92wCH0
自分で見た限りじゃないが不安なら買わない方がいい。
あまり人形見る目無いからな俺は
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:19:40 ID:v0CSRTOs0
>>124
ありがとん
ポチってみた
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:43:37 ID:+r7vrOxu0
>>120
ヤフオクでルーズパーツって検索すりゃいくらでもあるだろ。
だれでも知ってる有名所の銃はだいぶ出たし新作食玩はもう出ないんじゃない?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:11:43 ID:CVU78JAj0
初めてのカキコです。
最近アクションフィギュアに興味が出てきて、
ヤフオクをちょくちょく覗いてるんですが、
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j79099256
に出てるパンツァーファウストについて、どこのメーカーの物かをお分かりに
なる方おられましたら教えてください。
出来は非常によさそうなんですが、照準器の feuer という黄色のデカール
付近にあるパーティングライン?のようなものが気になります。
(実物がこうなっているというのなら話は別ですが)
それと、この商品は弾頭部と発射筒がドラゴンのように別パーツには
なっていないとのことです。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:50:04 ID:wdSMJg2a0
Twisting Toyz 製かなと予想してみる
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:14:04 ID:xfwvm1kV0
新参者です。
エリートフォースシリーズってこのスレですか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:45:44 ID:CVU78JAj0
>>128
ありがとうございます。
Twisting Toyz でググってみたら、確かに似た感じですね。

話はそれますが、ドラゴンや他社品は、照準器を起こして発射状態
にすることは出来るんですか?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 00:19:25 ID:hEqSKUt80
>>130
基本出来ない。
DIDのメタル製は出来たような気もするけど、造型自体最悪だから問題外。
現状、パンツァーファウストはツイスティングトイズ製がベスト。
どうせなら運搬木箱付き4本入りのブリスターで買ったらどうかね
2本でその値段は高すぎな気もするよ

ていうかなぜ現用スレで聞くんだ?
大戦ミリフィグスレあるからそっちで聞くと良いよ
オレもそっちの住人だしw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 01:41:49 ID:MCM9IvPY0
>>131
ありがとうございます。
大変参考になりました。

ここって現用スレだったんですか?
すいませんでした。
今後は、大戦ミリフィグスレでお聞きする
ことにします。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 16:24:35 ID:Uaaiqdpg0
【ヴェリーホット】アメリカ陸軍 フューチャー・コンバット・システム CPヴァージョンはホットトイズの素体に対応しているでしょうか?手首や足のパーツが気になります
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 15:23:02 ID:hOzK9FaH0
>>133
レスつかないね。
こういうのは実際試してみないとなんともいえないから・・・

そもそも、素体付きのBOXですら
全パーツ完全にピタリと上手く着せ付けられること自体が珍しいから
多少のことはパーツを加工したり、他社のパーツと入れ替えちゃったりして
対応してる人が多いと思う。

どうしても無加工でって場合は、お店に聞いてみるのがいいかも。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 15:27:39 ID:mWKpWLVr0
>134
レスありがとう。ジョークショップに聞いたがホットでも問題ないみたい。
根元からとれば対応するとか何とかとのこと、だから注文したよ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 21:23:55 ID:JBxB7GBNO
プラッツ自衛隊アクションフィギュア第3弾はいつ出るんだ?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:00:41 ID:2LYb/Kxg0
先週やっと第2弾を買った。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 22:07:03 ID:tExb066K0
おしえて君ですまないが、1/6のG3ライフルって
どこかから出ていたことはあるのかしら?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:32:42 ID:CbVfuCC00
G3のすごくショボイのなら持ってる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 12:53:37 ID:nYcNmrhM0
オーガニックのARMS COLLECTIONにG3A3あったけど、この商品って結局出なかったんだよね?

で、ザッカピーエーピーを調べようと思ったら…HIDフルキット13800円…あれ?逝っちゃった?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 13:01:41 ID:iorS2woV0
>G3
ドラゴンが製品化してたよ。10年くらい前だけど。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 13:21:13 ID:iorS2woV0
写真見つけた。
ttp://akainekor.blog105.fc2.com/blog-entry-52.html
ttp://www.hobby-shop.jp/products/3333.html

ドラゴンはG3ライフルだけの武器セットも出してたはず。
まあ、GSG9に付属のものと同じものだけど。
143138:2010/08/04(水) 20:41:34 ID:JWis9xZB0
情報サンクス
G3でてたのね。
ずいぶん探し回ったけど見つからないから
商品化されていないものだと思ってたよ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:25:49 ID:DhFxn0/E0 BE:1234396894-2BP(1200)
ToysCityのCIAoperativeでついに1/6の世界に足を踏み入れてしまった・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 02:57:05 ID:D/4ubs0z0
トライアドトイズのタイラスもってる方
ヘッドと素体のつくりってどぉですか?
モヒカンがカッコよくて購入予定なので教えて下さい!!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 03:14:57 ID:eKwOGp140
ホットが公式でミリタリーの休止(っていうか撤退?)を宣言してるね。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 11:34:36 ID:nVCiuvl9O
プラッツから第一空挺団出してくれないかなぁ(´・ω・`)


特戦群に改造出来るしなぁ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:21:29 ID:6a2oeA2c0
ホットからまたミリタリーでるんだね
といっても映画物だけど
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:09:27 ID:XQsjSPsm0
ホットの素体スリム白人て売ってるトコないですか?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:24:16 ID:NNVfdIz7O
Reload Actionから現用イタリア陸軍特殊部隊がリリースされるね。

151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:51:03 ID:565uPulm0
ホットからヤバイのが出るぞ!!!
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 23:43:52 ID:aAWr3v1V0
ちんぽが可動式で超精密再現とか?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 13:18:51 ID:kLmgajfX0
てst
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:21:43 ID:CKHuAuJI0
このスレも不必要スレだな
バイバイ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 06:53:40 ID:zqCffwkbO
最近目新しい現用モノ出ないな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 14:31:20 ID:6xsigzxr0
目新しくはないがプレイハウスのST10はいいぞ
ソルジャーストーリー先生の次回作はナイトストーカーズという噂もあるし
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 14:40:53 ID:45mPadN70
早くプライス大尉でねーかなぁ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:59:44 ID:zqCffwkbO
SASモノ出して欲しい
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:03:14 ID:x6XO3ZrQ0
ホットのスリム白人素体がどこも完売で困る
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:59:04 ID:NX3x+ZGSO
Loadingtoys:22nd SAS Regiment

http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2264
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 19:17:38 ID:/VlLifI30
bbi好き好きー
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:33:00 ID:5fZXyAFqO
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 17:25:10 ID:r4vm8R2Y0
>>162
ウザいよオマエ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:15:55 ID:PftxV0MHO
あげ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:16:15 ID:H2cAOOGf0
はげ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 11:21:38 ID:t/+njl0DO
あいかわらずバカの一つ覚えみたいに現用米軍ばかり出しているクソメーカ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:15:33 ID:sGiTF/240
早く韓国軍を出すニダ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 20:41:38 ID:3Z1PwXBX0
将軍様の的フィグなどいらぬ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 00:03:45 ID:wOqRXZUL0
将軍様のフィグなら欲しい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 07:16:51 ID:nEhSC7V40
早く北朝鮮軍を出すだにぃ〜
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 07:51:45 ID:s4djrEmpO
プラッツ陸自アクションフィギュア第3弾早く出せよ!! Y(>_<、)Y
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 09:58:05 ID:rnfZB6p00
>陸自第3弾
ネタは?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 22:30:17 ID:bcdu7XycO
プラッツさんへ


戦闘防弾チョッキU型や空挺用迷彩服や空挺用ヘルメットとか欲しいので、第3弾は第一空挺団でお願いしますm(u_u)m
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 22:51:32 ID:FmUAbCHJO
現用イギリス軍を出せよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 21:26:52 ID:8zKWeUYVO


あげ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 00:00:18 ID:kFaM1weZ0
さげ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 01:20:42 ID:w8w8XaWE0
なげ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 18:33:44 ID:3EJ/7flZ0
個人的には現用米軍は嬉しい
装備が豪華だからなんかお得な気分

それに引き換え自衛隊は・・・
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 17:35:02 ID:qx6Nr2EF0
プラッツの服部3佐を買ったら、膝当てとかマガジンポーチとかの塗装が溶けてベタベタになってた。
どうするか思案中。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 00:48:29 ID:R0ju7nUU0
うちのも可塑剤しみだしてベッタベタです・・・。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 15:02:20 ID:FSBmVy2s0
アルティメットユニゾンのSP岡田まだぁ?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 14:47:09 ID:c8p6I6A80
ドノーマルのM4って製造されてる?

ソナチネのラストシーン再現したいのにレールゴテゴテのしかうってない\(^o^)/
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 18:58:55 ID:zq7a9rKl0
ソナチネの頃って、まだM4がない頃じゃない?
たしかXM177じゃなかったかと。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 19:08:21 ID:c8p6I6A80
今確認したらよく見るとXM177ですた

XM177のルーズパーツを探すたびが始まる
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:04:23 ID:0W9GNRBr0
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=93

すいませんが、このフィギュアが死ぬほどほしいんですが
1月販売なのに、どこにも売ってません。ヤフオクとかにソルジャーストーリー
の新品の新作フィギュアがときどき出品されてるみたいなんですが
この人形も出る可能性はあるでしょうか?
他に品ぞろえがいいショップとかないですか?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:16:39 ID:f41rAwwY0
>>185
貴様なぜそんなに欲する
理由を言えい
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:27:20 ID:0W9GNRBr0
>>186
M16A3の武器てみなくないですか?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:29:04 ID:j4QvXJhu0
>>185
海外通販は?発売済みだし円高で価格差もほとんどないと思う
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:31:16 ID:jkN14NLm0
>>185
熱波でそれ予約してるけど、発送しましたメールが来てないところを見るに、
まだ発売していないのか、入荷してないっぽい。
発売したらオクには出るんでないかな、店頭在庫はどこかが復活するかもしれんね。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:41:27 ID:0W9GNRBr0
>>189
おお そうですか ありがとう

じゃあまだ俺には買えるかのうせいがあるのか
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 01:43:16 ID:0W9GNRBr0
>>189
ちなみに熱波てどこですか?
アマゾン?
アマゾンにはないみたいだけど
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 02:07:20 ID:fll0nMGx0
ttp://www.war-toys.com/expeditionarybrigadeusmc1stbattalion2ndmarine-boxedfigure.aspx
アメリカではもう発売されているみたいね。
$106って事は8800円ぐらいか
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 02:37:33 ID:0W9GNRBr0
>>192
おお〜 まじ感謝する

とりあえず買えそうか調べてみますわ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 02:42:53 ID:0W9GNRBr0
>>192
海外でも買えそうだな

以前中華トイガン輸入したらえらいことになったんだが
ミリタリー人形て普通に輸入できますよね?

しかし日本で買うより格安だな。円高の恩恵ここでくるとわ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 04:39:25 ID:MFB1nbQp0
>>185
なんという俺
熱波で買おうかどうか迷っていたうちに結局買おうと思って
サイト開いたらSOLD OUTになって後悔してたとこだ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 14:45:30 ID:0W9GNRBr0
>>195
この海外の店で買う気?
待ったほうが確実か
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 19:48:53 ID:Q+rocMdn0
ソルジャーストーリーのUSMCは海外でも発売されたばかりみたいだから
日本ではこれからぼちぼちだろうと思うんだけど
特に日本だとものによってはあっという間に売り切れちゃうこともあって
自分もよく買い逃したりしちゃってる。

しばらく前のことだけど、プレイハウスのUSMC(ツナギ着たへの字口の奴)が
日本で全然買えなくて、結局海外から買っちゃった。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:29:03 ID:0W9GNRBr0
>>197
そうですか。
まあもうすこまってみます。輸入てやっぱり怖いし
最終手段にしたいですね。


ソルジャーストーリーて個人的にホットトイのせいであまり見向きもされてないと思ってたけど
あんがい人気だったのか。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:40:43 ID:Q+rocMdn0
ホットトイズは事実上ミリタリー抜けちゃったみたいな感じだから
ミリタリーのファンにとって今のトップメーカーは
ソルジャーストーリーなんじゃないかなあ。

もちろん欠点もあるけど、それは他のメーカーも大同小異だし
質・量並んで今のトップメーカーかと。
あとはヘッドがもうちょい大きくなればなあ・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 22:49:08 ID:0W9GNRBr0
>>199
ドラゴンはどうなんですか?
やっぱ安値で質が悪いて感じですか?
でも最近全くみないな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 23:04:02 ID:f41rAwwY0
ミリフィグトップは3R=DIDだろ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 00:09:06 ID:zh9JmjOT0
まあ、現用好きか二次戦好きかでどっちかにわかれちゃうよね。

ドラゴンはずーっと製品出し続けてて、そこはすごいと思うけど
クオリティ面も昔のままなんで、正直、今では二線級って印象です。
ていうか、よく考えたらもうずいぶん買ってないんで
最近のドラゴン製品が実際どの程度なのかよく知らないや。すんません。

そういえば最後に買ったのが自衛隊の第二弾で、内容は昔のまんま。
塩ビパーツは可塑剤でベタベタ。
「新金型」とかいってた拳銃はレジン製と、さんざんでした。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 16:43:59 ID:qZ3q4FS70
初めておこづかいでミリタリーフィギュアを購入しようと思ってるいるのですが
タミヤの1/16 ワールドフィギュアシリーズはここのスレ的にはオススメでしょうか?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 18:51:32 ID:NjHy2uF+0
>>198
送料考えたら日本で買ったも大差ないと思うよ


ところでCOD4のSASフィギュアってもう出たかね?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 19:15:16 ID:zh9JmjOT0
>>203
ここってアクションフィギュアのスレだから、
模型板のほうがいいんじゃない?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 23:26:09 ID:QwRXCkR/0
てか なんで戦争フィギアて中国の企業がおおいんだ? なかなか質いいし
中国製のくせに値段高いら、学生の俺にはあんまぽんぽんかえねえな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 23:27:09 ID:QwRXCkR/0
>>204
CODの人形あるのか? ぱくりぽいのがTOYCITYにあるのしってただ

BOのWOOSの人形ほしい
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 00:27:26 ID:AZECX5jP0
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 20:55:01 ID:C4XWqkSG0
>>206
中国製じゃなかったらもっと値段高くなるんだよ、学生さん
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 21:21:21 ID:iLX/6fq60
ミリタリー系のフィギュアでSATって発売されてる?
もし発売されてたらメーカー教えて
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 21:27:02 ID:vVt2Ae4h0
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 23:50:57 ID:lddH26eU0
ネトウヨの空気の読めなさは異常さっさと巣へ帰れ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 17:29:30 ID:ZgogEBib0
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 17:34:56 ID:5aHaNK/c0
Shippingで20$とか掛かるの忘れんなよ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:51:36 ID:PPBIK8WR0
>>213
これて日本ではもうかえないのかね〜

輸入とかあんましたことないし、送料考えれば日本とほぼおなじ?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:30:48 ID:BE2PNheR0
>>213
ebayてこてどうやって購入するんだ?難しそう
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:19:35 ID:aXWCAST/0
つセカイモン

便利ですよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 02:29:14 ID:BE2PNheR0
とりあえず、入札で落札します。

でも世界相手だから、販売してない地域の人が、すげえ高値でらくさつされそうでこわい
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 19:44:31 ID:COk7jxqv0
でも、他で$96でBuy itだから $96以上にはならんでしょ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 19:54:03 ID:M1ffUoQg0
マリーンアフガン明日やっと届くから楽しみだわ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 21:49:20 ID:DJkH8D3R0
俺も明日届く わくわく
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 21:39:29 ID:E1SKXlHl0
ミリタリーフィギュアでSATって発売されてる?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:18:56 ID:xLs8dpzk0
だれか素体でポーズきめやすいおすすめのメーカどれですか?
オークションに素体はかなりいっぱいありすぎてどれがいいか分からない
銃を構えてしゃがんでいるポーズとか、とにかくマシンガを構えてかっこいいポーズできる
素体て、やっぱソルジャーストーリがいいんですか?値段的にも
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 22:33:36 ID:4rKApygP0
>>222
出てるよ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 01:39:47 ID:pmSq9lC70
>>223
どれ選んでも、服着せて装備付けたら
人間と同じようなかっこいいポーズはとれないよ。
結局、なにかしら改造するしかないと思う。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 17:52:09 ID:SMAhqv6r0
>>224
ありがとう
メーカーどこ?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 20:49:19 ID:oN9kh1mB0
>>226
メディコムだけど古いからホットトイズのGIGN弄ったほうがいいかもw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 20:02:01 ID:UHzQLYEx0
>>227
ありがとう
メディコムのSAT買って満足するかな?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 20:09:45 ID:r+KtS+7a0
>>228
メディコムだからなぁ・・・
その前にまだ出に入るのかね?
5年以上前じゃなかったっけ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 22:09:59 ID:UHzQLYEx0
メディコムで5年以上前だったら買って落胆するな
HOTのGIGNいいね!SAT装備に似てるから探してみるよ

肝心な男前俳優ヘッドの素体が無いけどね
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 17:03:10 ID:H9+SNffX0
SSのMEUなんだけど、ヘッドセット付けたままヘルメットかぶれるのか?
無理やり押し込もうとしてストラップの根本がもげてしまった
現用は細かい樹脂のパーツ多いから破損しやすい気がする
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 17:55:10 ID:dtfjkY6f0
>>231
俺はあきらめた
まあ瞬着は必需品だな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 18:10:18 ID:H9+SNffX0
>>232
やっぱ無理か
小銃のグリップとか照準器もそのままじゃ固定されないから白くならない瞬着買ってこないとだめだな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 18:27:28 ID:dtfjkY6f0
>>233
スコープとかグリップは黒いテープをデザインナイフで細く切ってストッパー作ってるわ
今回のはレールがやたらと滑るな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 22:26:33 ID:WHC9vmSN0
イグナイトってHP無くなったのかな?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 15:37:03 ID:/bcuoDrT0
>>231

MEUってどれのこと?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 18:47:32 ID:2xsLGFEC0
やっぱ現代のミリタリー人形価格質モデリング最狂はソルジャーストーリ?

TOYCITYとかいうのも、SSと同じ臭いんだけど??? 俺貧乏なんでドラゴンしか持ってないんだけど
どうなんだよ?エリートさんよ〜
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 18:59:40 ID:2xsLGFEC0
てか だれか自分のコレクション写真で晒してくれよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 04:06:51 ID:4Iaqgnoh0
>>236
Soldier Story現用最新作の米海兵隊アフガニスタンです
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 10:18:33 ID:FqcCiYv20
>>239

海兵隊の一部にMEUって呼称があるんだね、勉強になりました。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 12:42:54 ID:wku+KuBR0
Soldier Storyの新作海兵はMEUじゃなくてMEBだよね。
MONKEY DEPOTがPhoto ReviewのトコでMEUと誤表記しちゃってるみたいだけど。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/09(水) 22:22:02 ID:wralwEC70
>>231

SSの海兵隊、ヘッドセット装備しながらヘルメット被ったぜ。
特に難しくも無かった。びびらせないでくれ。

しかし、ライフルがなあ、フォアグリップとかスコープゆるゆるだね。
もうホットのSCARに装備変更したよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/10(木) 00:09:13 ID:9FBUVk2o0
>>242
個体差かな?
また試してみるけど、クッションシールみたいなの貼り付けてもいないのにキツかったんだよね
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 17:28:14 ID:Xi53AP9t0
ああメットが入らないのか、そりゃ重症だな
つうかゴーグルスリングをつけてくれると嬉しいけど贅沢言い過ぎか
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 17:57:03 ID:OOedcjtr0
ヘルメット被る用に、髪の毛ペタンコバージョンのヘッドもほしいね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/11(金) 23:30:15 ID:bywTYrNf0
髪の毛がカツラみたいに着脱できれば良いんじゃないか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:05:54 ID:E0tnrmj50
実際の軍用ワンコもゴーグルしてるのかね?

http://www.asiascalestore.com/ShowProducts.asp?id=51&pid=532
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:16:01 ID:V4ILvMt00
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 01:16:59 ID:uNrN7yvT0
普通に犬用のゴーグルってあるし犬用や馬用ガスマスクもあったわけだから
状況に応じて付けさせるんでしょ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 09:42:23 ID:YLIzFqay0
やっぱり海外フィギュアって一度逃すと手に入りにくいのかな
最近ミリタリー系にハマってCIA SAD Night Opsに一目惚れして探してるんだけど
なかなか出回ってない…オクにすら出ない
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 10:46:06 ID:V4ILvMt00
www.monkeydepot.comにまだあるよ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 15:05:35 ID:NVEn3m410
>>251
海外サイト教えても無駄なんじゃない?
オクに出てないって、eBayやタオバオにはあるのに探してもいなさそうだし
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/12(土) 16:35:29 ID:a15BFRjB0
円高なんでBoxとか素体買うとつい余計なものまで買っちまうのがな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 02:01:24 ID:NCYPXRKN0
このスレでSoldier Story現用最新作の米海兵隊アフガニスタン死ぬほどほしいて初めに聞いたものだけど

EBAYで無事に購入し手元にきました^^126ドル送料込でかいました 参考に

初めて高級な人形かったけど、装備装着するの難しすぎますね。小銃のホルスターどうやってベルトにつけるのかとか
無線機をどうやってカバーにいれるのかとか・・・・・


しかしホットトイマニアの連中と違って、ミリタリーは版権とかないから、1まんぐらいでかえていいすね
ほっととい最近2万とか普通だし。
次に死ぬほどほしいのは  1/6スケールフィギュア アルバート・ウェスカー(S.T.A.R.S.版)
しかしまったく出回ってなさそう・・・ やっぱ人形は出たらすぐに買うべきすね
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 08:40:02 ID:Ql+gH1890
ホットはミリ物のクオリティを数段上げてくれたので感謝してるよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 21:12:07 ID:BY3xMZ6sO
プラッツの自衛隊シリーズ第三弾は何時発売?


プラッツも普通科なんか出さないで、素直に第一空挺団や西部方面普通科連隊出せば良いのにね〜
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 05:38:07 ID:cVA4uiF50
toyscityとソルジャーストーリーて 価格と品質はどっちのほうがいい??

現代デジタル戦闘服系ほしいんだけど?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 11:32:00 ID:WLkI7n32O
ソルジャーストーリーは素体の首ジョイント部分が糞


トイシティの素体の方がマシ


259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 15:13:35 ID:VGKYuPh+0
>>257
個人的にはSoldier Storyのほうが縫製・樹脂パーツともに少し上と思うけど、
すんごい微妙な差。好みの差かな?まあ大体同じと言っちゃってもいいんでは。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 17:29:03 ID:0GvSVC/b0
トイズシティのTTL素体はひじ関節が弱い。保持力なくてプラーン。
あくまでも、俺の持ってる一年くらい前のやつだけど。
今は改善されている可能性もある。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 18:34:57 ID:VGKYuPh+0
一カ所だけ極端にゆるいのは、パーツが割れてる可能性があるかも。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 21:05:10 ID:2wTEZuY/0
>>260
個体差だと思うが、基本的にNEO-GUYの首と足だけホット互換にしたような素体だから
欠点もまんま受け継いでるんだよね
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/14(月) 23:46:30 ID:CgCa6Jz+0
>>262
てかこの人形て かなりてずくりなのか?SSのかったけど
マガジンポーチにマガジン二つ完全にはいらないんだが?wwww

でもひとつひとつてずくりで1マンきるて 中国すげえな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 00:01:17 ID:VHHiRFP60
ガチャポンのフィギュアだって一個づつ手塗だからなぁ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 01:40:30 ID:BdnzF+Oi0
てずくりで1万きるとか・・ あんな細かい服とか縫い合わせるのだるいだろうな


266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 10:23:12 ID:BdnzF+Oi0
オークションにSSてあんまりしゅっぴんされませんな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/15(火) 21:31:44 ID:wkG6QX5r0
>てずくり
流行りなのか?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 03:15:05 ID:9tfjbw7C0
SS海兵隊のM16A4のアクセサリーがポロポロと取れるから接着した
作業が終わってからリアサイトが付属しているのに気づいたw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 03:53:27 ID:vODALH4l0
>>268
てかM16つぶれたんだが・・・・・

すげえもろいな  やっぱ接着するしかないのか・・・
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/16(水) 04:20:45 ID:9tfjbw7C0
俺もグリップがもげたりした
右手の親指と人差し指がくっつけて成形されているのに気づかずに、ねじ込もうとしたからなんだけど
ここは切り離しておいた方がいいね
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 01:19:57 ID:nSRwoDfR0
自分のすきなきゃらのエロ画像すくないから

自炊しようとおもってたんだが
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 09:13:16.70 ID:PogyfSbs0
これどうよ?
CODのソープとゴーストらしい
ttp://dl3.getuploader.com/g/codmw2/251/S
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:15:34.66 ID:1PrpKZi00
弱そう。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 19:20:58.21 ID:0fzimKlm0
絵の具?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 20:50:16.74 ID:bE/2TZzJO
Toys city: UK Special Forces Support Group
http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2510
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 12:00:41.43 ID:mdmIZbxI0
これってMW2のプライスさんじゃ!欲しい!!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 14:29:39.92 ID:lI19VrYC0
なにかと思ったら、Call of Dutyかあ。なるほど。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 14:34:36.20 ID:lI19VrYC0
Call of Dutyって、ハリウッドの大作映画よりヒットしてるらしいね。
ゲームやらないから全然わからなかったけど、
これからさらに増えるんだろうなあ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:54:01.07 ID:0wLQv9V0O
SOLDIER STORYのCIA SADが¥2.500でヤフオクに出品されているぞ!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81474408
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:05:20.51 ID:0wLQv9V0O
ごめん!
¥23.000だったよm(_ _)m
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 11:12:31.26 ID:bpval+mX0
宣伝課
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 03:02:52.53 ID:iWRTSakjO
すみません。
最近またフィギュア熱が再燃して来て、段ボールにしまいっぱなしにしていたものがゴチャゴチャになっています。

ホットの初期コスチュームなど、どれがどのパーツなのか、画像が観られるサイトがあれば教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 11:01:47.25 ID:0e/hJ6N1O
>>282
最近は、ベリーホットというメーカーの商品が高クォリティーで人気がある。

是非!ベリーホットの商品を買う事をお勧めする。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 11:09:15.05 ID:RJr1UAZK0
買いたいと言ってるわけじゃないんだが・・・
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:48:30.47 ID:k8iJe/cs0
さすがに釣りだろw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 19:52:14.46 ID:JlQttsOH0
たいしたことないようだけど、じつはかなり贅沢な要求かもね。
10年近い期間があるし。
いまとなってはHOT TOYSの公式サイトくらいしか思いつかない。
287282:2011/03/06(日) 20:33:57.63 ID:pvI4XqQg0
>>283 >>286さん、レスありがとうございます。
決して釣りではなく、親の介護の為にコレクションを数十箱にまとめて実家に帰り、
介護に専念していてフィギュアから離れていたんです。
親の死後、一息ついてコレクションを整理してみると、アクションマンやGIジョー、
21st、コッツ、パスト、ホット等の細かいパーツがゴチャ混ぜになってしまっていました。

当時、まだ駆け出しのホットのSWATや細菌部隊?のコスに一目惚れして買いました。
今では画像もなかなか見当たらず、パーツの整理が困難を極めています。
ここの緒先輩方なら画像板などを知っておられるかと思い、勝手ながらお願いをした次第です。
自分も探し続けますが、もし、ご存知の方おられましたら情報をお願いいたします。
スレ汚してすみません。
288287:2011/03/06(日) 22:17:57.01 ID:pvI4XqQg0
http://www.toy-world.com.hk/forum/viewthread.php?tid=25695

SWATの方、やっと見つかりました。お騒がせしました。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 22:42:14.44 ID:FmRG2j2f0
>アクションマンやGIジョー、
>21st、コッツ、パスト、ホット等

その辺からなら、あなたもかなりの「先輩」だよね。
おれも同じ頃からだけど、当時のはもう捨てちゃったものも少なくないです。
新製品がどんどん進化してるところを見続けてたからってこともあるかも。

その時その時のネット上の画像だけでも
保存しておけば良かったかなあと思うこともある。
DiDとかなら、今からでも間に合うかな?

ところで、具体的にどの製品について知りたいのかが
よくわからないので誰も答えようがないんじゃないかな?
いっそ、わからなくなったパーツを写真にとってUPするとかはどう?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 02:26:25.11 ID:hJs0UYic0
そーだな
うpするなら俺も手伝えるな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 05:06:17.06 ID:vgNL45O3O
みなさんありがとうございます。
HOTのSDU(コスチュームのみ)のパーツ画像がみちかりません。
今度UPさせていただきますね。
本当にいい方ばかりで感謝いたします。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:01:38.47 ID:9nZZW4c30
ずっとドラゴン製のフィグで遊んでたんですが、ちょっと良いのが欲しくなって
トイズシティのアメリカ空軍 戦闘管制班 HALO注文しました

これ持ってる人います?初のドラゴン以外の製品なので、感想(出来の良し悪し等)聞きたいんですけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 12:18:16.29 ID:D8ELgz9m0
注文する前に気になるところを聞くなら分かるけど、注文した後そんなの聞いてどうするの?
今更評価を気にした所で、ちょっと待てば現物が手元に届くんだろ?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 13:20:56.47 ID:VkU0OF5I0
確かに無意味でした
注文した後に、トイズシティのフィグは顔がイマイチということを聞いたので・・・
届いたら自分の目で確かめようと思います。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 17:36:15.22 ID:56LixJPc0
最近聞かないけど自衛隊のはもうでない?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 19:33:12.89 ID:o2OHX0tt0
あの内容であの値段だからなあ・・・
唯一の売りのハズの「新金型」の拳銃はレジンだし。
あれでもかなりムリして出したみたいだし、
まだ結構売れ残ってるみたいだし、
ちょっと期待出来なそうな予感でいっぱいです。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 06:54:53.46 ID:4iUE4JcRO
お問い合わせありがとうございます。
>>自衛隊フィギュアですが、現在第3弾の企画進行中です。
>>今春頃、内容を公表できると思います。
>>また、引き続き4弾、5弾も企画を進めております。
>>詳細は順次弊社webサイトでお知らせします。



プラッツ カスタマーサービス係
>>[email protected]
>>
>>有限会社プラッツ 
>>静岡県静岡市清水区草薙3-1-1
>>Tel (054)-345-2047
>>Fax (054)-345-2285
>>http://www.platz-hobby.com/
>>
>>通販サイト ホビコレ
>>http://www.hobby-shop.jp
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 00:36:37.21 ID:4/43nIV50
トイズシティのアメリカ空軍 戦闘管制班 HALO
俺はヘッドも含めて気に入ってます。

HOTTOYSのHALOを散々買わされた古参兵としてはHALO装備は不要だけどネ
サイラスはサイズを含めると各社で一番出来がいいのでは?
銃やポーチは自分の好きなものを集めると更に楽しめると思う
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 03:05:10.08 ID:x1mJ4NOs0
>>294です
届いたので一応レビュー。かなり個体差はありそうですが・・・
組み上がっての見た目は良好です。特にヘッド、小物はリアルに作られており、不満は全く無いです。
以下不満点
暗視ゴーグルは接続部が貧弱で、持ち上げた状態での保持は絶望的。素体も肘、膝が弱いです。
素手とグローブのジョイントが共用でない為不便。ヘッドセットも貧弱で、マイクが鼻の辺で固定されます。
ゴーグルも汚れが酷く、クリアパーツは目も当てられません。

値段が値段なので仕方ないと思いますが、もう少し頑張って欲しかったです。
不満ばかり書いてすまんです。改造して頑張ります。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:43:22.26 ID:fx18z5Iu0
不要になったHALO装備っていえば、
HOTに対抗してドラゴンが出したHALO装備セット。
あの時なんで買っちゃったんだろ?反省。

>>294
そういう細かいパーツまで全部しっかりしてる製品って
いままでにも無いんじゃないかな?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:59:38.71 ID:x1mJ4NOs0
>>300
他のメーカーもですか・・・
なんせ基準がドラゴンの初心者なもんで、ハードルが上がり過ぎてたのかもしれないです
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 04:45:20.26 ID:VZhGkHyh0
ローディングトイズのCODのプライス大尉?のフィギュアはどうやったら手に入るのでしょうか?
いろいろと自分で調べてもわかりませんでした・・。リアルな出来なら欲しいのですが。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:12:43.79 ID:bvFn79v90
>>2のHEAT WAVEで予約受けてるね。
他のお店はまだこれからかな?
「Loading Toys」で検索して、Loading Toys製品を扱ったことのある
ショップを探し、そこで予約開始するのを待つ手もある。
海外のショップまで視界に入れれば、ほぼ間違いないと思う。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:39:50.00 ID:VZhGkHyh0
>>303
本当ですね!さっそく買おうと思います。ありがとうございました。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 00:47:39.32 ID:P07zkXjy0
ベストに取り付ける赤と黄色のチューブは何?
ミリタリー詳しくないのにミリフィグ買ってるもんで・・・ご教授下され。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 01:02:19.06 ID:9L81j2fk0
サイリューム(ケミカル)ライトです。

用途はwiki参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ケミカルライト
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 02:23:44.63 ID:cvNJB4Rv0
>>305-306

あれってマジで役に立つの?
ポーチの中に入れとけばいいのに、なんで露出させて携行してるんだろう・・・。
そんなに頻繁に使うのか??
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 03:38:12.10 ID:dtleMGD70
IRサイリュームなんかは敵味方識別に使うんでポーチの中に入れてたら意味ない
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 08:37:49.90 ID:P07zkXjy0
>>306
なるほど!
非常食のゼリーかなんかだと思ってました・・・
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 09:25:18.45 ID:jjFziW/10
だん「これ以上作用はできない 被爆するぞ」
作業員「俺たちが退避したら、メルトダウンしてしまうぞ」
だん「おまえひとりでしね」
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:24:21.36 ID:9L81j2fk0
チョコバーとか差してることもあったような・・・。
レーションのスプーンは定番だよね。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 13:21:36.53 ID:QiVupIyu0
しかし過疎り過ぎだろ
話題もないが・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 17:53:51.19 ID:QBOGSsa90
Loading ToysのCODのフィギュアは出来はどうなんだろうか
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 21:19:37.70 ID:hj3fsyMZ0
どなたかSATを自作カスタムした人いない?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 16:48:41.06 ID:RJVJLuFO0
震災後の復旧を連休にしてたが終わらねーぞ
金属製のMINIMIのハンドル折れたのはハンダ付けかなあ…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 20:21:33.81 ID:LAgkoZst0
レジンのM4だめだこれ
脆すぎポキポキ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 05:57:33.84 ID:OiIIrfoe0
クレイジーダミーってとこがUSネイビーシール出したよね
顔の造型は凄そうだけど、ここってどうなんだろ?素体とか
誰か知ってる人います?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 13:46:31.42 ID:YJBua9f+O
>>317

このスレで訊かないで、実際に買ってみろよ カス



ジョークショップで売れ残っているぞ

319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 14:38:01.54 ID:EikUX6Uq0
>>318
二ちゃんできいちゃダメなのかカス
てゆーかスーパーバカ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 16:19:27.27 ID:Qp2f4sds0
教えてくれてるんだろ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 16:56:09.65 ID:e/A0UTI80
>>319
2chで聞くなよカス
ていうか超馬鹿w
322317:2011/03/28(月) 01:46:32.87 ID:vqynh4in0
>>318
売ってる場所は知ってる
高い買い物だから『買う前』に情報収集したいじゃん?
このスレなら持ってる人もいるかと思ってね

とマジレスしてみる
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 01:51:21.09 ID:8ZB2vDBf0
>>3みたいなスレなんだぜ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 03:57:08.77 ID:4vYiFi5H0
317は間違っていない。318のは教えてることにならない。
とはいえ、Crazy DummyのUS NAVY SEAL TEAM3についてだが、
残念ながら、俺もオークションで落としたヘッドしか持ってないので、
素体がどの程度のものか分からない。申し訳ない。
ちょっと調べたら↓が出てきたので、参考まで。
ttp://www.collectablekitbash.co.uk/crazy_dummy_-_us_navy_seal_team_3_-_nude_headless_figure.html
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 10:26:06.13 ID:f1YFwkryO
あーみーさんの話題はここでいいですか
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 20:58:52.47 ID:1UkncOnF0
>Crazy DummyのUS NAVY SEAL TEAM3
それなら、おれ買ってたわ。同じようなものが沢山出てるんで
「USネイビーシール」って書き方だとぴんとこなかった。

顔はまあまあじゃない?おれはあんまり好きな仕上がりじゃないけど
出来は悪くないと思う。素体も充分及第点じゃないかと。
装備類の出来もいいと思うよ。
ただ、実物のことはよく知らないので、その点の評価はできないけど
ミニチュアとして綺麗にきちんと仕上がってると思う。
327317:2011/04/02(土) 04:20:10.97 ID:/Jb9o6lU0
レスもらったのに返事が遅れてすまん…
>>324
わざわざありがとう!!あと正確な商品名表記にも感謝します
>>326
情報ありがとう!! 確かに曖昧なかきこみでした・・
なるほど装備の出来は良いのか、それはポイント高いわ

ここボックスは初っぽいから判断材料が少なくて困ってたんだけど、おかげで決心がついた
そして早速注文しました!既に届いてます!!
まだ色々と装備前だけど簡単な感想だけ残しておくと

『Crazy Dummy US NAVY SEAL TEAM3』
顔…かなりの迫力。塗装よりも造型の細やかさによってリアルさを出してる印象。
素体…可動箇所は十分で関節のテンションも丁度良い。足首は若干ゆるく感じなくもないが接地性は高い。
装備…ジッパーやボタンなどのつくりが丁寧。靴紐はちょっと細く感じるかも。

あと、頭部と首が一体成形なので境目の違和感がなく、首付け根で前後に振れるのも好印象。
写真で気になっていた服のだぶつきも、シワを付けやすそうな生地の為、それなりに調整が可能。
マジックテープの合いが悪かったり(凹凸の場所のズレ)、ゴーグルのゆがみなど、小さな欠点もあるにはある。

他社の製品を持っていないのでそういった比較はできないけど、自分的には満足の品でした
最後にもう一度、レスをくれたお二人どうもありがとう
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 05:54:33.24 ID:NB/uiN1OO
田舎の中古屋で、イロイロなパーツとSWATの素体をゴチャ混ぜにして袋詰めしたものを2980円で売ってたので何気に期待せず買ってみた。

開けてみたら超イケメンのホットヘッド&ボディに21Stの服を着せてあってビビりました。

調べてみるとホットのシークレットサービスを着せ替えたものでした。

しかし、ヘッドと素体替えればここまで格好良くなるんですね。

驚きました。
今現在、ホット素体以上のものってありますか?
新参なので、詳しい先輩方お教え下さいませ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 16:14:24.03 ID:obno6a6V0
ないんじゃない? あっても同等レベルだと思うよ。
ただ、同じHOTの素体でもいろいろバリエーションがあるから、
着せる服にあわせて、よりフィットしたものを探してみるくらいかな?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 01:24:08.62 ID:Wf8lr3Up0
最近はHOT以外の素体も良くなってきてるみたいなので、
ただ立たせて飾っておくだけならそんなに差異はないのかも。
でも、それらしいポージングさせるとなると、
たぶん可動域とか微妙に違ってくるのかもね。
確かSpecFIGURESに各社の素体の特徴とか改造方法とか載ってたと思うので、
参考にしてみては?
331328:2011/04/04(月) 02:43:38.99 ID:hw0hVe5lO
レス下さった方々、ありがとうございます。

大変参考になります。
自分でもイロイロ調べてみようと思います。

しかし、最近のミリタリーものはレベルが高いですね。
ソルジャーストーリーのドクロマスク格好良すぎです。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 11:37:23.10 ID:fIJFS6IzO
今おれ様は自分のアヌスに昨日通販で購入したエネマグラを突っ込んで前立腺を刺激しながらアナニーをしている

この気持ち良さが永遠に続くとは・・・ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 12:15:13.12 ID:fIJFS6IzO
今、生まれて初めてイッた・・・

女の気持ちが分かるよ

アナニーがこんなに気持ち良いなんて・・・

ヤバい!、病みつきになりそう

334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 02:00:09.36 ID:gG8Sa7tH0
ART-Figures: Navy Seal Special
完全にブルース・ウィリスですね
結構すきかも
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 03:06:16.03 ID:eLxOQ007P
あんまりオーラのないブルースウィリスな感じ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 04:45:36.71 ID:WjvCPaE80
うん、確かに俺も惹かれない。似てないからかもな。装備も寄せ集め感がなきにしもあらず。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 07:10:45.27 ID:gG8Sa7tH0
オーラは… うん、とりあえず実物は見てみたいな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 16:10:16.84 ID:Q62MTm/C0
首が長い気がする
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 23:30:50.10 ID:6oBuk94q0
DIDが、冷戦期のフランス兵積極的にリリースしてるな

http://onlinedid.com/products/French/F80075B/
http://onlinedid.com/products/French/F80075A/

すごく新鮮でいいな。
ヘッドが使い回しなのがちょっと・・・。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 02:35:40.34 ID:G2WEHK9y0
ART FIGURESといえば、去年?出たSAVESのヘッドの出来は良かったけどね
http://www.oscf.net/viewtopic.php?p=16958
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 17:39:47.39 ID:YN1f8kFZ0
>>340
映画は見てないんだけど、ものは確かに良かった
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 00:11:30.37 ID:/PRgZ1fBO
予約していた3Rの連合艦隊司令長官冬服ver御船敏郎が入荷したとお知らせメールが着た
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 18:49:31.49 ID:fQkYXdv+0
久しぶりに「フルメタルジャケット」観て、
ついベトコンリンを格安で購入したけど、素体が・・・

細身の女性ミリタリー系素体でお勧めってありませんか?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 22:24:16.79 ID:KKlXohc50
ドラゴンのリンの服ってパンツがものすごく細いよね。たしか。
あれを着せられる素体となると、かなり絞られるんじゃないかな。
というか、元の素体以外はほとんどムリなんじゃ?
あの服は既に持ってないんで確かめられないけど。

とりあえず思いつくのは、
ドラゴンの女性素体って途中から完全新型になってて、
そっちの方はそんなに悪くないんでそれが良いかもしれない。
「お勧め」と言えるほどではないけど
リンの素体よりははるかにマシだと思う。
体型も結構細めで、クールガール系列より
お尻もかなり小さいほうだし。ただ、それでも
リンの極細パンツは履けないかもしれないけど・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 22:49:17.37 ID:fQkYXdv+0
>>344
ご丁寧にありがとうございます。
最初からミリタリー系女性素体にするつもりだったのが、
買って見たら素体はえらい細さで衣服も小さいしで・・・
オビツ女性素体を改造しようかと考えておりましたが、
ドラゴン女性素体もあたってみます。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 22:53:30.50 ID:KKlXohc50
レスしたあとで現物みてみたら、ドラゴンの新女性素体も
結構お尻大きかったよ。というか腰の巾が結構大きい。
CGとそれほど変わらないかも・・・やっぱムリかな。

ミリタリー系でお尻小さそうなのは・・・
スカイネットのガールズミッションの素体とかかなあ?
あれも「お勧め」するにはなんとも古くさい素体だけど、
もしかしたらリンの服が着れるかもしれない。着れないかもしれないけど。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 23:01:58.05 ID:KKlXohc50
改造がアリなんだったら、たぶんオビツ改造が一番いいよね。

ていうか、個人的には素体を合わせるより
パンツだけなにかから流用するのが一番いいかもって気がするな。

ベトコンパジャマの、しかもパンツだけならものすごく簡単だから
工作できるんなら、いっそ自作しちゃうのもいいかもよ。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/15(金) 20:03:26.52 ID:+3+J6/w40
>>346>>347
>>343ですが、いろいろアドバイスありがとうございます。


海外サイト見てたらジョーカーとアニマルマザーのヘッドあるんですね。
メチャ欲しい。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 21:52:01.62 ID:i/9OtiMJO
Loading Toysのは22ndSASいつ発売されるんだ?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 23:29:37.74 ID:b7cSMZUw0
Monkey Depotの 160th SOAR はいつ発売されるんだ?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 10:58:05.25 ID:ewzyKxk/0
>>350
それはおれも気になってた
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 16:17:22.17 ID:c3Q0RDP4O
>>350
それはおれも気になってない
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 20:36:44.70 ID:ewzyKxk/0
>>349
それって装備セットだっけ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 23:44:40.49 ID:c3Q0RDP4O
>>353

22nd SAS Regiment 1/6scale uniform set

www.oscf.net/viewtopic.php?t=2264


www.heatwave-toys.com/hwt_2001/top_page.shtml
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 00:09:06.41 ID:T5T14j6A0
確か Loading Toys 22nd SASは2011年2月に、
Soldier Story US 160th SOARは2011年3月か4月に発売予定だったはず。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 10:44:22.04 ID:VItz+xWkO
Loading Toys 22nd SASなんだけど…

なんでボディアーマーとレッグホルスターがTANなんだろうか?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/21(木) 02:59:27.39 ID:b6JKHRvx0
よく知らんけど、元ネタ(?)かなんかがそうなんじゃないの?
ゴメン、ぜんぜん分からん。
しかしLoading Toysのヘッドは最近また酷くなったね。
SASセットの撮影に使われてるヒゲオヤジは実物を見て愕然とした。
たぶん今までではモヒカンが一番マシだった気がする(ただし初回生産分)
発売されてからしばらくしてモヒカンの二つ目を買ったんやけど、
塗装が初回分と全く違ってて、かなりレベルダウン。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 01:27:47.03 ID:hbQaslJbO
ネタ切れ現用寂しいなあ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 06:10:29.73 ID:Bcz5cpfE0
新製品は全部マルチカム
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 14:28:13.79 ID:hbQaslJbO
プラッツ陸上自衛隊アクションフィギュアシリーズ第3弾は、女性自衛官\9.800だって。

イラネ(`ヘ´)

プラッツも空気読めないよな。

今回は、完全に売れねーなwwwwww

www.platz-hobby.com/event11shs.html
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 21:53:01.84 ID:TM9VMgw40
下げろクズ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 22:43:43.05 ID:YY6N449r0
>女性自衛官
俺は馬鹿だからたぶん買う。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 04:28:50.67 ID:9tkkDvD80
おれもたぶん買う・・・けど、もしかすると頭はレジン?
それだったら買わない。
364 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/24(日) 16:05:16.41 ID:YJit9Bz+0
どろろん
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 19:52:18.48 ID:YtcvdVNAO
女性自衛官なんかリクエストすんなよバカ連中!
どうせなら空挺や西普連をリクエストしろよ!



プラッツ陸上自衛隊アクションフィギュアシリーズ第3弾女性自衛官
7月発売

正確な考証と確かな再現度で人気が高いプラッツ/ドラゴンの陸上自衛隊員アクションフィギュア。
第3弾として、非常にリクエストの多かった女性隊員(WAC)版が登場!
戦闘服や装備類を忠実に再現。
今回は防弾チョッキやプロテクターを省き、代わりに新部品のネックウォーマーやスカーフなどを追加し、女性隊員らしい軽装備の姿を再現します。
もちろんヘッドは新金型。
素体は女性素体を使用。
陸上自衛隊ファン必買の強力アイテムです。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 13:30:53.00 ID:beYkX/Iv0
>>防弾チョッキやプロテクターを省き
そこを省いたらいかんだろ・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 08:58:48.02 ID:lFI9VliXO
女性自衛官の予約始まったぞ

http://www.omotya-no-senyu.com/
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 13:20:46.82 ID:DNIt/KXMO
ヤフオクで価値の無いモノを高値で出品している奴居るけど、どういう心境なんだろう?

10年前のしょぼい自衛隊フィギュアを 12.500円で出品しているよwwwwwwwwwwwwww


http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n93709819
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 21:46:52.35 ID:k1TZInBM0
小川か。
迷彩服2形に防護マスク2型という謎の組み合わせだよな。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 03:53:16.25 ID:JuGP1bKe0
どう見ても趣味の悪いカスタムキットバッシュを高値で売ろうとする奴もよくいるね
ああいうの落札する人って、やっぱ素体&部品取り用なんだろうな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 23:50:22.99 ID:pgbjiCkSO
そう言えば1ヵ月程前に特殊作戦群のカスタムフィギュアが8千円で出品されていたな(笑)

陸自小川にドラゴン製?の一部樹脂製のODのTACV1ベストを付けて、
同じく樹脂製レッグホルスターとM9にODのバラクラバを付けたやつね。


カスタムというよりは、適当にパーツを付けてる感じね(笑)
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 04:00:35.20 ID:r7lQEL9k0
Soldier StoryとCrazy DummyのRangerどっちが買いかな
装備、ヘッド、マルチカム、ブーツ…一長一短だね
が、マルチカムってどうも好きになれんから、両方はいらん
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 10:42:29.04 ID:7vTe/hZO0
両方買って一長パーツを合わせて組む。
一短パーツでもう一体組めるから、「カスタムフィギュア」としてオクに出し
「大切にしてください」と書く。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 23:43:21.04 ID:r7lQEL9k0
なるほど!さすが先輩。アドバイスありがとう
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 02:22:49.27 ID:kuTqlimV0
オナニーカスタムなんてイラネーからばら売りしろ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 15:03:48.11 ID:6hqQ0oD80
そうはいかん
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 22:31:33.20 ID:Sdp6OEtGO
プラッツの女性自衛官ってどうせアーモリーの女性自衛官のパクリだろw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 01:21:52.47 ID:j+mhbYYt0
ムリヤリデタラメなケチつけるのはやめとこうや。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 14:09:07.06 ID:N6LINvES0
ビンラディン死亡で俺のミリフィグが一段と輝いて見える!
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 19:39:53.14 ID:FDqbZfUY0
SEALs GJ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 03:43:32.78 ID:xYm5KP6e0
仕留めたのはTeam6らしい
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 18:20:28.22 ID:UGgokRnq0
これでビンラディンとSEALsのフィギュア売れるな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 20:38:08.74 ID:ACyJirKw0
突入リアルタイム映像うpきぼんぬ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 21:34:55.27 ID:UGgokRnq0
ビンラディンといえど人が死ぬところはリアルタイムではけっこうきついよ
昔、ようつべでSAT隊員が撃たれる映像あったけど、きつい
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 08:18:50.08 ID:pHe+uk/P0
ファック!腸がぐちゃぐちゃだ(笑)
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 18:16:36.96 ID:GYA0ktn6O
デルタフォースのフィギュア欲しいな。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:00:59.70 ID:jst9nmAb0
ロシア軍のフィギュア欲しいな。昔ドラゴンモデル?のAK74装備したロシアの警備兵
のフィギュア見ただけで後は一回も見てないし。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:01:31.82 ID:NxYoIzez0
ビンラディンのフィギュアとかってあるの?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 22:39:31.37 ID:1sOxOmyt0
>>388
あったよ、他にフセインとかもw
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 10:22:35.78 ID:SKx0Eqzs0
画象たのむ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 11:57:31.01 ID:xn8usFA40
画像イラネ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 12:58:14.72 ID:xc2xLohx0
ビンラディンとフセインはどこだか忘れたけどメーカー名伏せて限定で出したのがあったよね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 08:56:17.22 ID:nznMMlqN0
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 13:44:46.05 ID:JYnkHZplO
22・000円・・・

出品者バッカじゃねえーの?

本気で落札されると思っているのか?w
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 16:27:05.03 ID:/56JrXhv0
宣伝乙、だろw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 18:49:52.89 ID:B34ksxoQ0
10年近く前だったかな?
ミリタリーイベントとかで、ビンラディン風のヘッドだけ1個500円くらいで大量に投げ売りしてたよね。
2〜3個買っておけば良かった…。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 19:38:04.42 ID:2zorwzxm0
ここ最近のホットバブルのせいで、1/6フィギュアなら何でもプレ値で売れると勘違いしちゃってるんじゃない
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 19:45:55.43 ID:jFhqs8GX0
>>393
おっイイね
今が旬だから入札してみるよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 07:30:57.62 ID:o5f8essr0
>>398
旬が終わればゴミだぜ
つーかそんなに旬とも思わないけどさ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 13:36:38.26 ID:UlV+ItEvO
>>398
>おっイイね
>今が旬だから入札してみるよ

全然入札してないな

さっさと入札しろよ チンカス野郎!
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 13:52:08.22 ID:rzoDVic90
>>398
自演だなw
宣伝乙w
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:41:02.69 ID:HYLBigF10
すまん。おれがURLのせちまったせいで。
しかし22000えんの値付けはいかがなものかと。
今のところ入札なしだな。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:02:24.48 ID:G5xdztIT0
オークションは自分の好きな価格設定していいんだが・・・
何をグダグダ言ってるのかな?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:27:34.51 ID:HLNChI5F0
自由に設定していいヤフオクでバカにされるってのは
相当お恥ずかしい価格って事なんだけどね
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 18:45:51.56 ID:OQHvK25l0
価値観も収入も人それぞれ千差万別
根気よく粘れば奇特な人が落札するかもね
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 08:24:23.40 ID:9vOHpxLkO
22000円有れば、新品のミリフィギュ2つぐらい落札できるな。

この中古品のビンラディンは箱無しだろ。
散々弄っているから関節とか緩くなっているだろ。

出身者が変な奴だったらチンコ擦った手で触ったりしていたかもな。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 08:26:02.28 ID:9vOHpxLkO
22000円有れば、新品のミリフィギュ2つぐらい落札できるな。

この中古品のビンラディンは箱無しだろ。
散々弄っているから関節とか緩くなっているだろ。

出品者が変な奴だったらチンコ擦った手で触ったりしていたかもな。
ビンラディンの服にチン毛が付いてそうでキモイな。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:07:40.96 ID:/tz3NKkT0
ID:9vOHpxLkO
必死に批判w何と戦ってるんだ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 10:40:02.26 ID:9vOHpxLkO
出品者乙
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 11:10:09.70 ID:cpZVkv7n0
これが携帯クオリティー(笑)ってやつか
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 12:39:38.72 ID:66lHtmZ/0
同一の文章に一文追加して必死に再カキコってキモすぎだろ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:14:39.39 ID:T3Muwlj/O
出品者乙

みっともねぇーな(プッ

誰も落札しなかったからって、発狂すんなよw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 15:30:55.31 ID:UWgTKZSEO
ヘッドプレイのビンラディンはまだか
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:43:57.84 ID:swmx7Hoj0
カダフィは…要らないか。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:18:44.33 ID:Cbzl7Q610
俺のビンラディンに入札がないのはここの連中のせいか
訴えるぞ!!!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:54:27.02 ID:vEyHB1ZD0
ここのスレ住人はみんなミリフィグ好きだろうが、ミリフィグ好きがみんなこのスレ住人ではない

とか釣られてみる
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:28:04.59 ID:HIkcX2gV0
>>415
それは勘弁して、ヤメテ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 04:23:27.62 ID:0vxN0hXJ0
>>415
海外じゃ1/3で買えるしな。
もうちょっと現実的な値段にしたら?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:29:35.74 ID:7dkMleat0
シールズ隊員とビンラディンは話題になったから、
またどっかのメーカーが出すかも分からないし

中古で2万はいらねーや
まあ確か50体限定みたいなやつだったし、レアなのは確かだけど
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:51:10.11 ID:HIkcX2gV0
50隊はレア物だね数としては
でもあの造形じゃいらねーだろ
な!出品者!!

訴えてヤル!!www
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:59:12.80 ID:hx6ABKs+0
万が一、今回落札されなければ2000円ダウンしますね。
落札されなければですけど。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:11:45.25 ID:7dkMleat0
そういうこと書くと、ココ見てる人は値段下がるまで入札しなくなるし
チマチマ下げると「また下がるんじゃないか?」って思考が働くから、さらに売れにくくなる

価格を全く下げないか、ガッツリ下げるかどっちかにしたほうがいい
本当に欲しい人はちゃんと値段チェックしてるから、慎重にね



423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:44:53.32 ID:qX4dle5L0
普通に一円で出せばいんだよ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:54:40.83 ID:JpIoCHFVO
プラッツの女性自衛官を買う予定だけど、
恐らく素体はショボいと思うんだ。

だから、下記の何れかのシームレス素体を購入しようと思ってるんだけど、どっちが良いかな?

ヘッドとの互換性も不明だし、迷っている。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e113665895
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94068309
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:13:02.96 ID:jhlRNva4P
>>424
なぜシームレス?
ドラの素体でいいんじゃない
変えたいんだったらホットとか

シームレスにする意味がわからん
劣化するし動かないし
脱がして変態プレイでもするの?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 20:09:22.14 ID:4VyEkSgX0
>>425
通常のやつにぶっかけたら関節に入っちゃうだろ
そこは突っ込んでやるなよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 20:23:57.08 ID:YvjrGZEk0
シームレス素体にぶっかけると汚れ落ちにくそうだなw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:36:28.13 ID:s2VERqyA0
シームレスって色移りしなかったっけ?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:36:02.95 ID:CuEveHf80
女性素体はよく分からん。スマン
ただ、前にoscfで記事が出てたの思い出した。
ttp://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2531
海外ショップでは100ドルほどで売ってるみたいだな
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 18:53:23.36 ID:BaJxh0NUO
>>429
俺は昔購入したレディミッション女性海上自衛官の制服を着せたい。
ヘッドはメディコムから発売されるメディコムのSP真木よう子を使用したいと思ってるけど、互換性が心配。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:31:44.24 ID:t121DkO00
たぶん、ヘッドはソフビだから首の穴に尖った棒突っ込んで穴広げてやれば
殆どの素体に付けられると思うよ。
PVCの無垢ヘッドになってたら面倒だけどね。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:39:31.32 ID:EyU9EwkH0
穴に棒を突っ込んで広げる…フフフ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 13:10:02.70 ID:Eo/130VwO
これか?

TBLeagueタイガーブラザー社シームレスボディ・ビザールクイーンカスタム


http://www.infomax.co.jp/products/cg09700.html
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 03:07:34.65 ID:fsRoYxaH0
160th SOARのヘルメット(単品)高すぎるぜ…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:59:56.80 ID:Pk76nHai0
eBayにいっぱい出てるけど、スタート安くても結局全部40ドルくらいになっちゃうね。
何度か30ドルで入札したけどダメなんで、あきらめて40ドル即落で落とした。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 23:57:49.34 ID:fsRoYxaH0
おぉぉ同志ですか。オレも昨夜戦いに敗れたあげく約40ドルで即落。
日本でいま買うならヤフオク即落で5800円(約72ドル)ってすごいね。
海外ショップのBOX価格の約3分の2(?)がメット代か
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 09:55:32.02 ID:gP/BfIWjO
第50回静岡ホビーショー会場発表新製品


プラッツ/ドラゴン
陸上自衛隊アクションフィギュアシリーズ第4弾 1/6 陸上自衛隊 災害派遣 価格未定

http://www.platz-hobby.com/event11shs.html
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 10:04:14.68 ID:gP/BfIWjO
第3弾の女性自衛官に続き、第4弾が災害派遣隊員…

何故、第1空挺団を販売しないのか判ったような気がする。
要は、パラシュートや新型防弾チョッキや空挺服や折り畳み89式小銃といった装備品を新たに制作するのが面倒だからだという事だなw

だから軽装備の女性自衛官や災害派遣隊員といった物ばかり選んで販売しているんだなw


プラッツやる気ねぇーwww
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:54:56.26 ID:+DldC09T0
第50回静岡ホビーショー会場限定商品

プラッツ/ドラゴン
陸上自衛隊アクションフィギュアシリーズ第5弾 1/6 陸上自衛隊に感謝する避難民 価格未定
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 11:57:41.45 ID:qUc9LW8s0
プラッツは画像早く見せて欲しいわ

怖くて予約できねーよ
メーカー買いするようなもんでもねーし
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 12:05:18.00 ID:cCOqZdmQ0
自衛隊は暴力装置
442435:2011/05/17(火) 17:59:11.71 ID:nR/wTl3p0
>>436
円高だもんね。
160th SOARはBOXも海外で買って、送料高い!と思ったけど
換算したら日本で買うより安くなっちゃった。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 18:01:39.68 ID:nR/wTl3p0
しかし、ワイドBOXがなんとなく標準化しつつあるけど、
送料高くなるばっかりであんまり嬉しくないなあ。

なんとか記念のスペシャルボックスとか、
二体セットとか、そういう時だけにしてほしい。
あ、でも160th SOARは、MONKEYのスペシャル製品なのかな?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:17:08.27 ID:xhbswG6I0
>災害派遣隊員
中国人民解放軍も災害派遣兵士のフィギュアもあったよなw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 10:52:39.42 ID:d9lkunvlO
>>444
これだなw

でも、値段も安いし、購入しても良いかもw

プラッツの自衛隊と組み合わせて尖閣紛争を再現出来るし、
今度プラッツから発売される女性自衛官を組み合わせて
人民解放軍人にレイプされる女性自衛官を再現出来るしwww

【DID】中国人民武装警察救援部隊

http://www.uchusen.co.jp/SHOP/DID_M50002.html

【DID】M50001 中国人民解放軍医療救護兵

http://www.uchusen.co.jp/SHOP/DID_M50001.html
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:58:23.85 ID:JkG1mRZH0
ドラの女性素体ではソソられませんなぁ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:15:02.30 ID:FA9WhFT50
いちいちキモイ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 14:22:07.50 ID:cqk6UNDp0
Loading toysのSAS 22nd購入。
ホットトイズ素体にブーツやグローブジョイント、フィッティングなど最適化してあってなかなかイイよ。
MP5はイマイチかな。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:21:49.38 ID:8zc52RDm0
CODっぽいヤツか、かっこいいね
450448:2011/05/19(木) 17:13:48.05 ID:Ay6c1m940
>>449
同じくLoading toysのPrimoヘッドをつけてモダン・ウォーフェアの
プライス大尉完成した
以下尊敬するmgbbのスレッドのマネをしてみたけどカッコイイよ。

http://www.oscf.net/viewtopic.php?p=17066

素体はホットトイズのナローでぴったり。
SASの特殊部隊っぽいのでカッコイイのが無かったので
複数個買いして部隊編成するつもり

カスタムMP5のモールド,mgbb本人も書いているけど造形があまく残念。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 19:10:27.64 ID:XCfEDRWZO
Loading toysのSAS 22ndは何で防弾チョッキとホルスターがタンなんだ?
突入服もツナギじゃなく上下別だし。
実際のSASもそうなのかな?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 19:33:46.64 ID:5vf3BpDB0
洋ゲー Call of Duty Modern Warfareに出てきた部隊の装備再現してるから。らしい
ただゲーム内でもタンカラーについての説明はされないので理由は分からない
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:55:29.90 ID:G+CYbgsM0
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 05:16:53.69 ID:6PVt0kzu0
唐突ですが、諸先輩方に質問です。
HOTTOYSやSSのアーマーやポーチの色を変えたい(染めたい)んですが、
しっかりと色が変わる良い方法や染色剤をご存知の方は
いらっしゃらないでしょうか?
とにかく何かよい知恵をご教示いただければと。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:18:07.41 ID:R+hiTkjF0
染めること自体は化繊用の染料を説明書通りに使えばOK。
ただし、染めるのは透明な色を乗せていく作業だから、
明るい色を濃くすることはできるけど逆はムリ。
濃くする場合でも、下地の色の影響がでるから
黄色を緑にはできるけど、緑を鮮やかな青にはできない。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 17:21:50.89 ID:R+hiTkjF0
なによりも、アーマーやポーチは複数の素材が使われてるから
染めると素材毎に色の差がはげしく出ちゃう場合がある。
というか、たぶんそうなる可能性の方が高いと思う。

染めQをエアブラシで吹くのがたぶん一番いいんじゃない?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 23:39:09.21 ID:FmpfZWwu0
さっそく教えていただき、本当にありがとうございます。
アドヴァイスに従い、とにかくトライしてみますね!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 23:04:11.84 ID:WHITuWwZ0
質問失礼致します。
soldierstory:US ARMY FCSの、同梱サングラスを単品で探しているのですが、FCSは完売な上、
同タイプの物がなかなか見つかりません;(kitbash.co.ukでページを見つけたものの完売でした)
BOXフィギュアの小物は中小メーカーの量産品を使ってる、とどこかで見かけたのですが、
このサングラスのメーカー、または取り扱い店をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授頂ければ幸いです。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 23:41:44.04 ID:ebl271gf0
これ?
http://echobasetoys.com/More_12_inch_Stuff_Pics/Soldier_Story_Pics/Loose_Modern_Pics/SSL4-A602.jpg

ここに売ってるよ
http://echobasetoys.com/More_12_inch_Stuff-Pages/SoldierStory/SoldierStoryLooseModernAccessories.html

まあ、国内で手早くっていうと難しいんじゃない?
ちなみに、それでいいなら手元にあるから譲ってもいいが、
手段がねぇ・・・
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 01:38:18.27 ID:KIZS/7Em0
オクに出せよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 06:53:09.47 ID:g4SBHdWy0
確かSSのFCSにはいくつかバージョンがあった(?)と思うから、
具体的にどれか教えてくれないとオジちゃんたち探してあげようがないよ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:26:05.04 ID:V0MVfBEn0
463458:2011/05/29(日) 14:44:43.64 ID:uJHdzVzX0
>>459
まさにこれです!製品画像からグラスは黒と思っていたのですが、スモークだったとは。
一層気に入ってしまいました。それだけに、折角の僥倖なお申し出を前に、なす術が無い事が悔やまれます・・・
輸送事故を経験して海外通販がややトラウマなのですが、教えて頂いたサイトは是非参考にさせて頂きます。
ご情報ありがとうございます。
464458:2011/05/29(日) 14:47:34.14 ID:uJHdzVzX0
>>461
恐れ入ります。字数制限に気を取られてしまい・・・;情報不足、申し訳ありませんでした。
FCSの"TESTING TEAM"バージョン付属のサングラスになります。↓
ttp://www.soldierstory-toys.com/uploadfiles/no38/400/FCS-TF29.jpg
465458:2011/05/29(日) 14:57:31.54 ID:uJHdzVzX0
>>462
張って頂いたページを拝見して、早速検索してみました。なるほど、FCS”TT”のサングラスと
近い感じで、こちらも格好いいですね。できるならば国内で手に入れたいという希望も
まだ捨てきれないので、VeryHot社も視野に入れて探してみようと思います。
情報、感謝致します。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 15:23:03.75 ID:V0MVfBEn0
ルーズ欲しいんなら、海外通販無しだときついよねえ。

ミリフィグの海外通販かなりやってるけど(2〜300回くらいかな?)
いままで不着は一度もなかったよ。運が悪い人っているんだね。
それとも、俺の運がいいだけなのか?

不安な人でも、ebayなら評価があるから安心なんじゃない?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:54:57.16 ID:g4SBHdWy0
同意。国内は品薄だし、値段も高すぎる。
俺も海外ショップのかなりヘビーユーザーだけど、トラブルや未着は一度もないよ。
まぁ海外オークションでは、違う商品を送ってきたのが二回ほど&未着も一回あったけど、
どの人もクレームつけたら誠実に対応してくれたんで、すべて円満解決。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 04:08:48.66 ID:MovYgSrz0
マーヴェンコールっていう映画おもしろそう
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 10:13:35.71 ID:/g0PIZOS0
1/6のミリタリーバイクが欲しいんだけど、こういうのって結構出てるんですか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:10:24.24 ID:bC83sJhL0
結構出てるよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:20:10.47 ID:FZ5bGlOy0
>>470
見つからない…
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:32:39.94 ID:8EOFn+zci
バイクじゃなく、オートバイで検索するのか

スレを汚して申し訳ない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 13:52:48.80 ID:bC83sJhL0
motorcycle がいいんじゃない?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 18:21:14.66 ID:NPAEHNUG0
最近からフィギュアにはまりCIA SAD Night ops ver2を手に入れました。
箱の写真に映っているようにうまく装備できません。
@クッションのシールは何に使うのか?
Aヘルメットに暗視装置がハマらない。
B箱の写真ではヘルメットの横にライトがつくようだが穴が空いていない
以上の問題をどう解決されたのかアドバイスをいただければと思います。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 18:22:14.36 ID:Cgh3YeXY0
>>473
ありがとう!

それでも検索してみる
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 22:18:35.91 ID:rpqeGnEL0
>474
俺はそれ持ってないので正確には分からない。ごめん。
が、たぶん
@ヘルメットの裏に貼り付けるクッション
A正しい方向で差し込めばハマるのでは?
B写真で見るとゴーグルバンドに引っ掛けてるだけみたいだが
正解を知ってる人、訂正&補足よろしくー
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:20:11.23 ID:ts6GBsh+0
見てきたけどついてないから俺はナイトビジョンをあきらめたんだろうな
たぶん見本みたいに装備するには自分で工夫するか接着しないと無理じゃね
それより手袋がなかなかハマらなくて泣いたわ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 09:37:14.29 ID:Awj9BCiB0
パイロット買ったけどヘルメットが結構強敵だったわ
バイザーが下りてこないし被るのもうまくいかないしでさ

>>474
温めればはまるよ
ライトは接着だね多分、俺は付けてないけどw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:09:14.19 ID:JCaCYZu50
>>476,477
返答ありがとうございます。
@に関してはみなさん実際のヘルメットの写真を見ながら貼り付けてるのでしょうか?
A暗視装置の接続部分は台形なんだけど
ヘルメットの方は下記の画像のような形でちょっと上の部分がちょっと出ててそこが引っかかている感じです。
http://gray.ap.teacup.com/kazslog/791.html

480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:19:18.93 ID:JCaCYZu50
>>478
返信ありがとうございます。
パーツを温めればハマるんですね。
他のスレでも頭部パーツがハマらないっと質問した際に
ドライヤーで温めたら良いとアドバイスを頂きました。
結構ドライヤー使いそうですね。意外です。
Bに関しては接着なんですかね〜ライト部分には突起物がついてるのにヘルメット側には穴がないので戸惑ってます。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 10:40:35.87 ID:JCaCYZu50
>>478
パイロットを購入したとのことですがこちらのフィギュア「160th SOAR Night Stalkers Pilot」でしょうか?
装備のつけ方が「CIA SAD Night ops ver2」と似てそうなので質問させてください。

レッグポーチなどをつける際に紐?を通して装備するとおもうのですが、
ただ紐を通しただけなのでレッグポーチ、無線機などがプラプラするんですが取り付け方が悪いのでしょうか?

>>477
手袋は難しいですよね。自分も泣きました。
今までジョジョのフィギュアしか購入したことなかったので自分で手袋はめるとは思わなかった・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 10:47:48.39 ID:qb0T45M20
ここの住民は優しい奴が多いね。質問レスには丁寧に答えているし。某メジャー海外フィギュアスレは変な人が多くなって残念。

>>481
自分も160th Night Stalkers 購入したけどヘルメットそんな特殊な感じじゃなかったような。
ポーチのウィービングはベストとか体側に通した後にポーチ側も通してやると結構ちゃんと固定されると思う。
手袋は何回破いたことか…樹脂グローブにしたい派ですw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 11:49:52.38 ID:Qj1i2Fr90
>>482
俺なんか熱中しすぎて手の汗で手袋ぐっしょり。
半年もしたら変色しそうで恐い。
いっそ洗濯したい気分です。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 13:36:50.99 ID:mYoWzswoP
>>482
他スレ煽ってんじゃねぇよ!ゴミ虫が!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:30:27.15 ID:qb0T45M20
>>483
ホント手袋難しいよね。自分も汗かくから夏場は辛いな。
最近Toys Cityのボックス買うことが多いんだけど、次回?のグリーンベレーが楽しみ。
http://www.onesixthwarriors.com/forum/sixth-scale-action-figure-news-reviews-discussion/623751-toyscity-u-s-army-green-beret-oda721-9016-a.html
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:21:31.57 ID:d87TIoCJ0
>>482
アドバイスありがとうございます。
ポーチ側にも通さないとダメなんですね。

難易度高いですが頑張ってみます。

こちらのスレにいらっしゃる方は皆さん親切な方ばかりなので非常に助かっております。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 09:19:21.81 ID:Uc9KuKIJ0
ヘルメット苦戦したの俺だけか・・・

>>486
ピンセットでやれば直ぐだよ
既に使ってるかな?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 23:08:32.93 ID:41bk854V0
>>487
返信ありがとうございます

ピンセットを使用しているのですが、
不器用なもので取り付けに苦労しております。

しかし、取り付け方法がわかりましたので
のんびりやっていこうと思います。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 16:03:14.78 ID:BoU5Or+40
最近1/6アクションフィギュアに興味持ち始めたんですが
ここでのveryhotの評判はどういう感じなのでしょうか?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 16:20:46.91 ID:r1TT1TS50
>>489
自分はここ3年くらいですけど個人的にはveryhotはやめておいた方が
良いと思います。
ネットでの評判もそうですけど,自分で購入した2セットは何れも品質的に
問題があると感じました。

どうしても手に入らないパーツがある時や改造,塗装が上手な方は良いのかも
しれませんね。

ミリタリーに興味が出たころに購入したUS ARMY 75th Rangerなどは
http://www.veryhot.com.cn/ShowProducts.asp?id=12
ライフルとベストは今でも使っていますが,ポーチなどのベルクロはすぐ
取れてしまったり,ヘッドセットが小さすぎて殆どのヘッドの耳にハマらなかったり
外見からはわからない部分でストレスがたまる事が多かったです。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 16:33:35.01 ID:3a2JLZQ50
パッケージはかっこいいよね。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 16:37:48.75 ID:BoU5Or+40
>>490
一応購入検討しているんですが
値段に見合う価値はあると思いますか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:44:14.33 ID:r1TT1TS50
>>492
今の自分には値段相応とは思えないです。
DIDのボックスセットなどはVERYHOTにちょっと足した金額で買えますしね。
具体的にどの商品を検討しているか書き込みがあればベテラン勢に何らかのアドバイスを受け易いのでは?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 21:46:25.97 ID:BoU5Or+40
>>493
ありがとうございます。

この商品を送料込みで75ドルほどで買おうかと思ってます
http://www.veryhot.com.cn/ShowProducts.asp?id=48
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 23:21:11.13 ID:RWBvZTCK0
俺も始めたばかりの頃にいくつか衝動買い(パケ買い?)しちゃったんだけど・・・
全体的に作りがかなりチープに感じるんだよね。
だから他のバッシュにもあまり流用する気になれないというか。
しかもPMCで75ドルなら、俺はパスだな〜
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:55:39.77 ID:esE/LpNN0
PMCだと気に入った装備でバッシュするに一票。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 19:17:43.24 ID:NtY8Lg7N0
Private Army   military training 1   ドラえもんのうた (デスメタ.Ver)
http://www.youtube.com/watch?v=YY1zzJ8ciFA
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 08:10:18.00 ID:mVRl1KfhO
質問なんですが、下記の女性素体を購入して、女性兵士をカスタムしたいです。

http://www.omotya-no-senyu.com/

植毛ヘッドは好きじゃないので、植毛じゃない

http://lazycat.jp/doll/mod_girl.htm

みたいなヘッドに交換したいのですが、改造無しで簡単に付けられる互換性のあるヘッドを探しています。

皆様のアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 02:23:06.46 ID:KqAG5bNM0
アドバイスを依頼する場合、やっぱ商品情報やリンクは正確に記した方がイイね。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 06:18:59.72 ID:vYqbGRw5O
すいません。

もう一度、質問させていただきます。

下記の女性素体
PHICEN製:軟質素材ボディセット(LARGE BREAST)
を購入して、女性兵士をカスタムしたいです。

http://www.omotya-no-senyu.com/

植毛ヘッドは好きじゃないので、植毛じゃない下記のモッズガールのようなヘッドに交換したいのです。
加工無しで、直接取り付けられる植毛じゃないヘッド(メーカー)があれば、教えください。

どうか、宜しくお願いしますm(_ _)m

http://lazycat.jp/doll/mod_girl.htm
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 15:59:37.33 ID:CzhfoCLl0
「加工無しで」となると実際に試してみないとならないし、
モールドヘアーの女性ヘッドって基本的に古いものばかりになっちゃうだろうから
これは結構ハードル高い質問かもね。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 18:17:40.73 ID:YTrkidmti
思い浮かぶのはトライアドエヴァ素体の頭くらいかな
付くかどうかはわからないし造形も体色も微妙。

軟質部分は
射撃ポーズのまま飾るといずれ裂ける
濃い色の服は色移り激しい
覚悟が要りそうだね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 22:19:21.83 ID:KqAG5bNM0
女性素体はよく知らないけど、例えばHOTTOYSのジルとかアビゲイルとか
シェバじゃダメ?
バイオハザードIVのアリスが出るのを待つとか。
そういうことじゃないってか?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:09:23.62 ID:WLsHS9YA0
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:34:53.17 ID:zecXEv9z0
>Cobra Viper
俺、これ予約してるよ。
しかし、「もうすぐ」って、発売予定まで半年もあるじゃん!
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:30:18.92 ID:2T/b9dLB0
自分の役に立つ答え以外はガン無視・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 00:34:28.26 ID:EJ/wAM0j0
質問した事忘れてるんだろw

仮に自分が欲しくなった時
植毛ヘッドをカットしてボンドやエポキシで固めるってのはどうだろう?
首の取り付けの加工に悩む必要は無くなる
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 07:42:50.09 ID:4/HdKSBJO
プラッツはなんで
女性隊員や災害派遣隊員みたいなのを製品化すんのかね?

第1空挺団隊員や西部普通科連隊隊員みたいな精鋭部隊隊員を製品化すれば良いのに(´._.`)
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 11:35:39.50 ID:Tig5HAo50
MW2 ソープ マクタビッシュ
http://hottoysfanatic.blog.fc2.com/

ゲーム関連のミリタリーフィギュアもどんどん出して欲しい
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:37:42.35 ID:ZmewM2Ld0
VeryHotと言えば
ミリフリークさんが参入して安くなったよね
http://www.mil-freaks.com/77.html
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 04:33:29.53 ID:Wbk92ZAAP
>>510
やっぱりミリフリークさんが一番だよね
俺たちはフィギュアを買うとき安心も一緒に買いたいんよ
そういうときはミリフリークさんで買うのが手っ取り早いってわけよ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:08:23.89 ID:LTU1Xqif0
ふつうに宣伝すりゃあいいのに。
コントみたいなサクラ書き込みって逆効果じゃね?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:19:33.91 ID:E38bo8bM0
だな、海外の方が安いし、
何よりあの品揃えじゃベリホ商品しか買えないし
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:32:12.05 ID:Wbk92ZAAP
>>512
>>513
空気読んでください
上司に怒られたじゃないか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:34:46.95 ID:0ixnmeBc0
ヘリーホットとか未だに買う人いる?
俺も数年前に何も知らない時は買っちゃったけどさ・・・
海外フォーラムでもいい話でてないよね。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:54:16.32 ID:ahNYNBRU0
ヘリホの宣伝を横目にeBayで22nd SAS Regimentポチってきたぜー
届くの楽しみだ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:38:04.03 ID:bqU1Y9uY0
ヘボホは新品でもジャンク扱いになるレベルw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:04:42.99 ID:8mOtTTOF0
安いんで買ってみようかと思ってたんだけど、ベリーホットってだめなのか
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:47:44.49 ID:LTU1Xqif0
箱はかっこいいよ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:36:42.46 ID:YIVpddwq0
ほんとだ全然安いじゃん
今までのべリホの値段はなんだったんだ?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 02:59:34.22 ID:+XokwEk70
海外ショップで買えば、今ならさらに2000円は安いけどねw

つーか、ヘボホなんて今さら箱買いしないでしょ?
パーツを買って、さらに自分で加工して、なんとかなるかならないかのレベルかと。
というわけで、そんなに金儲けしたけりゃ、国内他ショップのように
せめてパーツ売りでもすれば?
どうせ高すぎるから俺はいらねーけど
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 11:33:34.50 ID:LESznY+wP
ミリフリークさんで買えば間違いない
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:11:29.29 ID:xIGRFMty0
>>海外ショップで買えば、今ならさらに2000円は安いけどねw

そんなに安いんだ!
今まで腐った業者が暴利をむさぼっていたわけ?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:13:06.56 ID:QmV79r5K0
はいはい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 19:24:59.75 ID:WIRDeChQ0
>ミリフリークさんで買えば間違いない

元々安いのに、一万円以上だと送料無料だもんね。2セット買えば送料無料。

>そういうときはミリフリークさんで買うのが手っ取り早いってわけよ

夕方6時までの注文はその日に発送って凄いよね。

何処かのへたれ業者も見習ってほすぃ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 19:32:11.84 ID:8e9GzK4D0
こーゆー宣伝って逆効果だと思うよ・・・
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:50:59.49 ID:27bErYo40
業者ネタで荒らすのはいつもの事
粛々とスルーすべし
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:18:02.07 ID:iCnidG5w0
>>525
もぉ誰も買わねーよ
バ〜カ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:31:11.48 ID:iAEVsM2LO
そういえば熱波へのネガキャン見ないな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 04:44:04.11 ID:CH22Pj0h0
Crazy Dummy US Ranger Gunner in Afghanistan
Soldier Story US 75th Ranger in Afghanistan
Soldier Story USMC in Helmand province
Toys City U.S. Army Green Beret
Virtual Toys U.S Army Chalk Leader 75th Ranger TASK FORCE RANGER

どれも楽しみだけど、続けて来られると出費がかさむね。
とはいえまぁ、現HOTTOYSフリークの皆さんよりマシか。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 06:29:04.25 ID:LIxQZvC30
レンジャー祭りだね。530は全部買うの?
すごいね。
俺はソマリアだけ買うつもりなんで、それ以外は見送りの体勢。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 01:50:48.87 ID:nD5ZEPil0
やっぱ全部は無理かな。
でもけっこうな頻度でパーツ買いするほうなので、最近、
送料とか考えたら「実は箱買いのほうが安かった?」みたいなことが
たまにあるんだよな・・

ソマリア、イイよね!やっぱデルタたちもそのうち出るかな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:44:14.54 ID:eUUxP2q70
最近の現用ものはパーツの出来もとてもいいんだけど、
実物最新装備のセットアップが全然わからないから、パーツ買いの頻度も減っちゃった。

ソマリアのレンジャーは、ひさびさに馴染みのあるものが発売されるって感じ。
シリーズ化を匂わせるティザー告知画像が出てるし、デルタも出るんだろうね。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 06:37:47.20 ID:50WxGCiRO
bbiの
Australian SASR Desert Ops. Sergeant "BARNEY
を探しているんだけど、オクにも出品されないし、店頭販売されてる訳も無いし…
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 08:57:57.21 ID:q65iHw460
>>534
ebayに2〜3件あったぞ、実質5,000円くらい
この趣味やるのに国内にしか視野を向けてないのは論外だろ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:40:07.11 ID:50WxGCiRO
>>535

情報有り難うm(_ _)m

海外ショップかぁ…
やってみたいけど、俺英語出来ないんだよね(ノ△T)
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 13:40:50.84 ID:lEQ2zWUyO
>>536
オークションサイトだよ
英語が不安なら割高になるけど代行業者もあるし

まずはググれ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:17:39.24 ID:WpI9uO3r0
おれも英語ほとんどできないけど、ebay使いまくりだよ。
中一英語くらいで十分なんで、
ネット上に日本語の案内サイトもあるし、翻訳サイトもあるし
製品名を欧文で打てる人なら問題ないんじゃない?

まあ「やればできるのかもしれないけど、なんかやだ」っていうような
気分の問題まではどうしようもないけど。
実際、いくら理屈言っても、気分の問題が一番大きかったりするからね。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 01:37:16.96 ID:fzP7fhHm0
http://www.heatwave-toys.com/hwt_2001/image/pics-toyscity/tc9014_b01.jpg
4月予定だったこれの入荷メールやっと来た
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 13:39:45.34 ID:C79yq1dz0
前線HP死んでんだけどどうしたんだ?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 13:55:02.52 ID:aHk+Bn2c0
問題なく表示されるけど
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:15:15.50 ID:gpponhBfO
今月プラッツから陸自女性隊員が発売され、来月陸自災害派遣隊員が発売されるらしいが、未だに画像が出てないな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:53:52.05 ID:1fv31Cmm0
せやな。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 07:48:50.30 ID:aAdU0GpVi
ここにも『せやな怪人』が登場してますねw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 22:11:16.77 ID:V8yZX5J00
プラッツの陸上自衛隊3等陸曹 進藤誠を通販で購入出来そうな所ありますでしょうか?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:04:05.31 ID:vhCCadS8O
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:40:28.64 ID:C+kBZ3tw0
>>546
キャラクター商品じゃないんだから
ゴミにそんな値つけられてもな・・・
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 15:34:17.04 ID:Y3T2Qwo/0
お約束で一応言っとく
宣伝乙
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 05:24:07.56 ID:smyWJpv50
ART FiguresのNavy Seal Special出たね。
他社の新作は滞ってる気がするけど
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 07:30:36.46 ID:v1/GfUzEO
最近、現用フィギュアでそそられる商品出てないな…

トイシティーが現用英軍や米麻薬取り締まり局みたいな珍しい商品を出して頑張っている感が有るけど

ホットトイズやbbiやaceやトイソルジャーはミリフィギュ完全撤退したしなあ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:07:20.00 ID:4NR2uyUJ0
減ったメーカーも多いけど、増えたメーカーも多いじゃない。
新製品の数は意外にまだまだ多いよなって思う。

ただし、最新型装備ばっかりで
そそられるものが少ないっていうのは個人的に同意。

そんでも、クレージーダミーとかトイズシティとかを
3つにひとつくらいの割合で買っちゃってる。
ソルジャーストーリーは意外に買ってないな・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 02:22:58.75 ID:lbsuvcBH0
祝ライトニング隔月連載

これで盛り上がるね!
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 17:51:18.98 ID:QUIIkp4T0
ヘッドプレイシリーズかなり出てパット見いいんだけど
よくよく見るとどれも不満が残る出来なんだよな
ニコラスケージもちょっと残念だった
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 03:07:23.90 ID:iwuxZlRY0
うん、そのとおり。買う価値ありはタケシとイーストウッドぐらいというもっぱらの噂。
たまにリーアム・ニーソンやダニー・トレホは似てるっていう人もいるらしいけど、
前者は微妙、後者はぜんぜん違うと思う。

どれも原型まではわりとイイ感じなんだけど、塗りで台無しになってる気がするな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 00:37:17.83 ID:RTq/X0Q80
原型命なんですサーセン
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 08:09:46.49 ID:BuMBZ3EpO
Play HouseのSF 5th 買った。

このメーカーは前回のSEALといい、何でいつもBDUダボダボなんだろうか?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 02:48:42.25 ID:w8nepKZa0
そう?
前に出たUSMC Regimental Combat Team (RCT)のフライトスーツとか
ちょうど良かったけど。BDUはデカめなのかな?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 19:13:22.94 ID:HFnQYIC3O
>>557

マジでダボダボだよ。

ズボンなんか、どう見ても鳶職人が履くズボンにしか見えないよw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 00:08:07.85 ID:ldYeMosl0
VeryHot"Sniper in Jungle"
微妙ぉー
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 19:38:06.30 ID:v4vkaFAMO
これか?

VeryHot: Sniper in jungle
http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2758



ベリホの頑張りは評価出来るけど、製品のクォリティーがなぁ…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 21:21:11.82 ID:8+Jb93UE0
>>556

それでミリタリーフョギュアデビューしようかと思ってるんだけど
服以外の出来はどうなのか気になる
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 23:07:32.32 ID:ldYeMosl0
これに限らず、PlayHouseの装備はどれもなかなかの出来ではないかと
個人的には思ってます。この意味ではオススメ。
がしかし、素体&ヘッドはトホホなレベルだとも思っているので
わざわざBOXでは買ったことが無いのも事実。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 10:04:20.79 ID:dJoY7O5f0
PlayHouseの装備品はすごく出来が良いと思ってるけど、
ポーチ類が微妙に大きめなかなって気もする。
しかし、それをマイナスと取るかどうかは好み次第だとも思う。

素体&ヘッドはトホホってほど悪くないと思うけど・・・
まあ、あえてお勧めってほどのものではないのはたしかかも。
素体は間接とかしっかりしてるし出来は悪くないんだけど、
ネオガイのまるパクリなんで、なんかヤな感じはする。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 05:07:18.43 ID:R4/+LLG00
初めてミリタリーフィギュアを買おうと思っているんですが
Hot Toys の10th Mountain Division Sniper
の出来はどんな感じでしょうか

あと、もし買うとしたら定価では高いでしょうか?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 09:35:10.55 ID:LGrcS3N/0
自分は持っていないので何とも言えませんが、
検索すれば日本人の方のレヴューも何件か見つかるはずです。
価格については、定価うんぬんというより
現時点でいくらの値がついてるかということじゃないでしょうか。
今でもたまにオークションで見かけることはありますが。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 12:20:29.94 ID:Pg89181Z0
同じ金出すんなら、SOLDIER STORYとかCrazy DummyとかToys Cityとか
その辺りを買ったほうがいいとは思うけど
同じものは出てないしなあ。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 12:49:33.06 ID:1iFCFYY20
結構簡単に組めるから、入門用としては丁度いいんじゃないかな。
縫製もしっかりしてて最近のものと比べてもそれほど見劣りするわけでもないし。
値段に関しては自分で判断してください。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 13:25:09.64 ID:hHKGINwN0
>564
知っているとは思うけど新品では売ってないよ。オークションかプレ値付きを店頭で買うのかな。定価は17000くらいだったか。んなら前述の様にソルジャーストーリー辺りを買った方がいいかもね。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 02:33:58.69 ID:Fhq10zLU0
>>564の質問をした者ですが、
ソルジャーストーリー製のものを買ってみようと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 10:08:19.55 ID:W01xeUJ+0
「簡単に組めるから、入門用としてはいいんじゃないか」
という意見にはちょっとハッとしたけど、
最近のSOLDIER STORYみたいにパーツがやたらに多いものは
むしろ、ミリタリーフィギュアをすでに山ほど買ってる
自分みたいなおっさんにとってある意味キツイというのも実感。
(あっさりセットのドラゴンが廃れないのもその辺りに秘密が?買ってないけど)

新鮮な気持ちで盛り上がってるはずの初心者なら
「細かい部品が多すぎて大変」なんてことは
楽しい苦労として軽々と乗り越えて・・・ほしい。
触るはじから部品がボロボロ壊れていくなんてことは減ってると思うし。

んで、なに買うの?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 12:05:44.61 ID:NUpI1r6D0
どこにどうやって付けるのか分からないパーツが必ず入ってるなソルジャーストーリー
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 15:28:18.54 ID:iuPJlt9V0
はじめてソルジャーストーリー買ったとき、ピンセットで自分の手をザクザク刺して泣きながらグローブ装着させたな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 01:02:09.82 ID:fZPofZBc0
正直言うと画像見ながら装備させるのに数時間はかかる自信がある
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 13:13:06.74 ID:nrwgEknZ0
>>570
アメリカ海兵隊 第2海兵遠征旅団を予約することにしました
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 17:30:04.02 ID:cpviQsNi0
>>574
どちらかというと、一般兵に近い雰囲気のほうがお好きみたいすね。
自分もどっちかというとそういう方が好きなんだけど、
現用の新製品は大半がバリバリの特殊部隊なんで
あんまりやたらに買わなくてすんでます。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 18:06:49.50 ID:tJ0NTr5X0
ソルジャーストーリーのUSMC MEB in Afghanと言えば
もうすぐver 2.0(Helmand Province)が発売されるね
海外ではもう出てるとこもあるみたいだけど
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 19:17:03.94 ID:b2XHqto6O
簡単な組み立てなら、素体は付属しないけど、veryhot社の製品をお勧めだよ。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 19:47:48.73 ID:b2XHqto6O
veryhot社の製品


【ヴェリーホット】アメリカ空軍 パラレスキュー ジャンパー ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSAFPJ.html

【ヴェリーホット】アメリカ陸軍 第101空挺師団 ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUS101STAB.html

【ヴェリーホット】アメリカ海軍 特殊部隊 ネイヴィーシール ナイトOPSジャンパー ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSNSNOJ.html

【ヴェリーホット】アメリカ陸軍 第75レンジャー連隊 ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VH75THRANGER.html

【ヴェリーホット】アメリカ海軍 特殊部隊 ネイヴィーシール CQB ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHNSCQB.html

【ヴェリーホット】アメリカ海軍 特殊部隊 ネイヴィーシール HALO Ops ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHHALOPARA.html

【ヴェリーホット】アメリカ空軍 パラレスキュー ジャンパー ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSAFPJ.html

579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 19:53:47.48 ID:b2XHqto6O
【ヴェリーホット】アメリカ陸軍 ミリタリーポリス ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSARMYMP.html

【ヴェリーホット】FBI アメリカ連邦捜査局 ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHFBI.html

【ヴェリーホット】アメリカ陸軍 in アフガニスタン ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSARMYAFGHAN.html

【ヴェリーホット】アメリカ海兵隊 フォースリーコン VBSS グリーンヴァージョン ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSMFRVBSSG.html

【ヴェリーホット】アメリカ海兵隊 フォースリーコン VBSS サンドヴァージョン ジョークショップ

【ヴェリーホット】アメリカ海兵隊 フォースリーコン VBSS サンドヴァージョン ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHUSMFRVBSSS.html

【ヴェリーホット】スナイパー ジョークショップ
http://www.jokeshop.co.jp/SHOP/VHSNIPER.html
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 20:35:28.97 ID:rtXw4uR80
ベリーホットはないわー。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 21:01:29.40 ID:nrwgEknZ0
>>575
やはり、一般兵や傭兵といった感じの物が好きです。

ショップ巡りをしているときにホットトイズのモダンファイヤーアームズ 4
を見つけたのですが、最近の製品についている銃器と比べると見劣りしてしまうのか
もし分かる方がいるのでしたら教えていただけると助かります
一応、購入のほうを考えています
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 21:28:39.84 ID:cpviQsNi0
ベリーホットはオレも買わないけど、でも存在してたっていいじゃないか!!

>>581
オレはモダンファイヤーアームズ4はいまでも充分通用する出来だと思うけど、
銃器類はうるさい人はすんごくうるさいから……
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 22:13:44.24 ID:xbe7Z+d80
モダンファイヤーアームズはスリングが無いのが贅沢な悩みかも。。。

皆さんはやっぱり
スリングとか自作してたりするんですか?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 00:03:29.70 ID:tJ0NTr5X0
スリングは海外オクで調達します。

ちなみにVeryHot製品に関しては以前このスレでも話題になってたね。
オレも勧めねーな

585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 01:22:55.71 ID:GOcLqtXl0
>>584

返答どうもです♪
海外オクですか。ちょっと探してみます〜
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 02:23:30.43 ID:2tMtQ/hn0
まぁたぶん5mmぐらいのウェビングテープと留め具(clasp)さえ調達できれば
簡単に自作できるはずなんですけどね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 08:30:56.15 ID:FgbF+s910
5mmのウェビングテープが欲しいんですけど
売ってるところあります?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 09:27:52.65 ID:pR/SRozS0
以前ジョークショップで売ってたけど・・・サイトみると売り切れっぽいね。

GOOD STUFF TO GOにあったんじゃないかなと見てみたら、まだ売ってた。
http://www.goodstufftogo.net/
SHOP NOW>Supplies - Webbing, Laces, and Equipment Buckles

あと、eBayでも買えるはず。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 18:12:19.50 ID:65cx4wAV0
>>588
ありがとうございます。
やっぱり国内の店じゃ、こういうものを売ってる所は少ないですね…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 21:30:47.12 ID:GOcLqtXl0
スリングの件、色々教えて頂き皆様ありがとうございます。
589さんと同じく国内だと
テープもそうですけどバックルも手に入りづらいですね。。。
ハンズや手芸品店とかで手軽に手に入れば良いんですけどね。。。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 02:22:53.85 ID:Nt/aClmq0
日本のミリフィグカスタムユーザー人口が今の20〜30倍くらいになれば
そういうこともありえるかもね。

ほんとになんども繰り返してて自分でもうざいけど、
海外通販って簡単だよ? ネット環境あるならね。
ちょっと検索すれば、eBayでも海外通販でも
英語苦手な初心者向けガイドのサイトがいっぱいある。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 02:28:23.01 ID:Nt/aClmq0
そもそもこのスレの「どこで買えるか?」系の質問の場合、
答えの8割5分は「海外」だよ。

これ、スレッドのテンプレに入れてもいいくらい。
ていうか、次立てる人、入れてください。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 10:57:53.00 ID:mYkWJQS80
そんなテンプレいらねぇしw
8割5分って・・・バカじゃねぇの?
英語出来ねぇやつに海外通販なんて薦めるなよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 12:23:57.46 ID:Nt/aClmq0
なんか気に障った?ごめんな。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 14:00:57.28 ID:iArM+/eC0
海外から買った方が何かと幸せなのは同意するわ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 15:34:49.22 ID:zymj2ZnH0
これから手出そうと思ってるんだけど国内のサイト色々探しても売り切ればっかりなんだね
英語全くダメなんだけど手出さないでおいた方が幸せ?
私なんか海外ってだけで躊躇しちゃうんだよなぁ…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 17:38:52.38 ID:Vw+oEUJxP
>>596
まずpaypalのアカウント取れば?
1度買ってみると何て事ないよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 18:45:45.60 ID:zymj2ZnH0
>>596
そうだね、やってみようかな…
ありがとー
ちなみにここのスレ読んでる限り組むのがすごく難しそうで
あんまり器用じゃない上、ズボラだから買ったとしても出来るのかそっちの心配もあるw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 21:18:44.62 ID:UpnyfP2JP
今のebayは特に問題がなければfeedback以外は英文書く必要ないよ。
支払いもPaypalアカウントがあれば簡単だし。
アクションフィギュア関係だと香港あたりの業者から買えば送料も安いし速い。

昔は英文メールでやりとりして、支払いも郵便小切手だからすげー面倒だったけどね。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 21:54:30.08 ID:iArM+/eC0
んだ
Buy It NowしてPaypalで即支払って、一週間くらいでブツが着いたら評価のテンプレ文章入れて終わりなのよさ
誰でも買えるよ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 01:19:55.24 ID:3QjDRcbz0
プレイハウスの5周年記念 US ARMYは皆さんスルー?パンツが太いって書き込みあったけど中々良いかと。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 02:36:24.62 ID:lTftkuLF0
なんかね、ヘッドがどーしても受けつけないんですw なぜかキム兄に見える
でも装備はけっこう良さそうなので、バラで購入検討中。
パンツが太いからか(?)インナーパンツ付きなんですね。
いや、膝当てが無いから太く見えるだけか?よく分かりません。

603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 07:18:57.22 ID:TVKCbVwN0
ダメだ
キム兄にしか見えなくなった
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 08:09:16.28 ID:ZmLvCAN/O
ベリホの最新作は、戦場カメラマン!





VeryHot :Correspondent


http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2768
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 10:08:56.64 ID:Oc61rgMC0
>>601
自分も買ったけど、どんだけ太いんだろうと思ってたらいつもと同じじゃないかと思った。
現用のBDUって、そもそもどのメーカーも大体こんな感じだったよなあと。
602の言うとおり、ヒザパッドがないから太く感じるんじゃないかな?

ただ、布がくしゃくしゃなんで、なんかすごくだらしない感じがする。
鳶の作業ズボンはもっとパリッとしてるよな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 10:11:32.89 ID:Oc61rgMC0
>>602
PLAY HOUSEのインナーパンツは以前から付いてたよ。
軍パンじゃなくて、ふつうのスラックスとかGパンの時にも下に履いてたんで
パンツが太いからとかじゃなくて、体型を整えるためじゃないかな?

顔はヒドイよね。造形とか塗装とかはわるくないんだけど、
なにもこんなブサイクにしなくてもなあ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 15:41:49.07 ID:YU7jAeVg0
至急、渡部陽一ヘッドの情報求む
ttp://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2768&sid=f43a681bd33e0c3354dfe8094f587ebb
カメラは違えど、なんとなく全体的な色合いが
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 16:56:18.28 ID:3QjDRcbz0
プレイハウスってヘッドの造形が好み分かれるよね。
NAVY SEAL Team10も眩しそうな表情だったし。
ただTeam10に関しては元ネタが本物の隊員そっくりで
その画像みたら妙に納得してお気に入りになっちゃったw

US ARMY 5th ANV 複数買いして部隊編成したいけど
確かに今回のお顔はまたもや微妙だから迷うなぁ。

http://www.onesixthwarriors.com/forum/sixth-scale-action-figure-news-reviews-discussion/485006-playhouse-seal-team-10-detailed-review-2.html

http://blog-imgs-35.fc2.com/s/t/a/stanfiglog/Seal052.jpg

http://sideshowcollectors.com/forums/showthread.php?t=78479
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/15(木) 23:56:01.20 ID:lf5QpKQT0
今回も誰か元ネタいるのかな?

オレ、USMC Regimental Combat Team (RCT)は、全部が気に入ってBOXで買ったけど(モデルは誰?)
ttp://www.onesixthwarriors.com/forum/sixth-scale-action-figure-news-reviews-discussion/167740-new-playhouse-usmc-regimental-combat-team-rct.html
Us Marine Gear Set 2.0はヘッド(某フランス人?)とか要らなかったので、アーマーだけ買った。
ttp://www.onesixthwarriors.com/forum/sixth-scale-action-figure-news-reviews-discussion/81487-saturday-toys-x-playhouse-us-marine-gear-set-2-0-body-included-version.html
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 00:10:02.43 ID:muE9zF8l0
>>609
USMCは良いセットだったね
スレッドの最初にモデルは記載れているよ
トム・サイズモア演じるマクナイトだね(ブラックホークダウン)

今回のUS ARMYはモデルいるのかなぁ,キム兄とか散々だけどw
元ネタ写真は幾つかあったようだけど顔まではわからなかったな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 00:32:07.48 ID:v1sZ/jVY0
あ、確かに書いてあった(お恥ずかしい・・)
あのHumveeオジさんなんですね。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 17:14:59.70 ID:22EfVIkj0
PMCスナイパーが欲しいんですけど
ZCワールドの製品の出来はどんな感じなんですか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 18:09:46.04 ID:CTXQIC7g0
PMCスナイパーって、あのモヒカンの奴かな?

もう1種のPMCマークを買ったことあるけど、
素体の関節強度が弱くてプラプラした感じだった。
衣装や装備、ヘッドの作り込みとかは良かったよ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 21:50:46.19 ID:22EfVIkj0
そうです!モヒカンのやつです
服がチープじゃないか心配してたんですけど
ありがとうございます
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 23:04:14.99 ID:K0D7tZLZ0
モダンウォーフェア3,バトルフィールド3,ARMAとかの戦争ゲームが好きな
俺は漏れ無くミリタリーフィギュアにハマっている
それっぽいパーツ集めたりしているけどバッシュ組む時間が無いのが悲しい
組んでいないボックスセットもたまる一方だ・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 01:40:33.29 ID:BMvJH3KJ0
俺も「買うのが趣味」だな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 19:51:10.81 ID:6uRl8mC30
オレもいまや仕事か子育てで
ボックスもパーツも買うだけ。
いろいろ構想は膨らんでいるのだが...
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 11:36:01.43 ID:F081cYeV0
トイズシティのグリーンベレーが出たので購入
プレイハウスのSFも買ったので我慢しようと思ったけど・・・
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 14:26:05.32 ID:njbafLjU0
トイズシティのグリーンベレー
俺も買ったけどまだ届いてない。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 01:16:37.86 ID:Bx0CGjXi0
初めてフィギュアを買ったが、うまくポーズが付けられない
そもそも装備すらまともに付けられない…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 10:53:41.20 ID:R7bQu3Bx0
ライフルをストレートダウン(銃口真下)にして持たせるだけでもカッコいいよ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 13:13:08.65 ID:voJjjTcu0
ライフルを構えさせる場合、手首の可動範囲が足り無いことが多いよね。
ストレートダウンも手首をかなりきつく曲げなくちゃならないし。

ライフルを両手で持たせる場合は、
手首の関節のぶつかる部分を多少削ったりすることも考えたほうがいいかも。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 15:31:59.43 ID:Bx0CGjXi0
パーツを壊したり、なくしたりしたが
何とかポーズを付けられた…

>>622
手首は角度が少しついているから構えられるが
手に付けたグローブによってうまく持たせることが出来ない場合は
どうしたらいいんだろうか?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 23:53:26.76 ID:voJjjTcu0
>手に付けたグローブによってうまく持たせることが出来ない場合は
ん?どうゆう状況?よくわかんない・・・。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 15:43:10.29 ID:CcoVXdvK0
>>624
うまく説明できなくてごめん

U.S.M.C. Sniper Operation Iraqi Freedomっていうだいぶ古いのを
かったんだが、グローブを手に付けて銃を持たせようとすると内側に
しわが出来てうまく持たせることが出来ないんだ

この場合はグローブをはずして持たせる以外にいい方法は無いんだろうか
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 19:32:19.16 ID:T/Ud1rFri
ピンセットで極限まで手にはめましたか?
大人しく手首だけ交換した方がよさそうですね〜
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 20:19:00.17 ID:zUta4uIz0
つまり、握り手の内側が狭くなっちゃうってことかな?
そういう風になったことないなあ。

626さんのいうように、手袋がきっちりはめられてないのかも。
はめるの大変そうな時とか、指が太く見えちゃう時なんか
手袋はめるまえに指や手のひらを少し細く削ったり、
布のすべりの悪い手首パーツに軽くシリコンオイル塗っておいたりすることもある。

こういうの、やる前はおっくうだけどやってみると劇的に作業やりやすくなって
苦労してたのバカみたい・・・ってこともある。そうでもないってこともあるけど。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 23:19:10.28 ID:UBsv1t7h0
たぶん写真↓のようにグローブの手首の部分が分厚くなってるってことじゃないかと。
http://imgur.com/delete/kIoJEs0p12H9h2I
しかもこれ、そもそもベンダブルハンドですよね?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 22:37:18.26 ID:9HPw0PVfO
今度ソルジャーストーリーから発売されるUS Navy EOD カッコイなあ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 00:39:47.86 ID:/iEX9ou90
かっこいいね。
素体が新バージョンなのかどうか気になるけど
何故か写真が無い。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 23:01:20.41 ID:/SwDjzC30
新素体じゃないってさ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 01:53:05.64 ID:csx4dSigi
だが買うぜ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 08:07:20.28 ID:M3Ss1e0NO
EODMU予約してないけど、いつ頃発売かな?
12月はCH野上冴子2体購入予定だから、1月ぐらいに発売して欲しいな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 19:39:30.75 ID:1TJjY4vA0
みなさんアクションフィギュアはケースにいれて飾りますか、それとも動かして遊ぶからケース無しでそのまま飾りますか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 22:24:38.14 ID:iC8Y6Th8O
Soldier Story :US. NAVY.EODMU-11

http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2804
636630:2011/10/10(月) 01:09:18.06 ID:h51Y9Qb60
よく考えたら、素体の写真もUPされる時って新素体になった時だけだから
素体の写真がないってことは、つまり今までのままってことか。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 12:21:58.13 ID:h51Y9Qb60
ベリーホット、いいとこついてくるなあ・・・
写真はかっこいいし。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 14:28:13.77 ID:aPtNEpcoO
VeryHot新製品


US.ARMY-2nd Infantry Division Gunner

http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2805
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 14:56:51.44 ID:h51Y9Qb60
写真とパッケージはかっこいいんだよなあ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 21:13:37.09 ID:Gc1+voZM0
>>635
EODって爆発物処理班?
爆発物処理するわりには軽装だね
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 01:32:03.87 ID:Se93G1Rs0
武器・火器の集積所を強襲するとかかな?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:39:16.66 ID:+0fHYRQS0
ほむほむ
爆発物処理班っていつもあのごついスーツ着て解体するのかと思ってた
ガスマスクは爆発したときに発生する有毒な気体を吸わないようにするためかな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 06:52:42.04 ID:5vHm7Air0
http://www.globalsecurity.org/military/agency/navy/eodmu11.htm
化学兵器から核兵器まで対応する部隊みたいな感じなのかな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 07:38:08.93 ID:r9pxKj080
1/8スケールで銃器とかのアイテムが買える店ってないでしょうか?
通販があれば助かります。どなたかご存知でしたら何卒よろしくお願い致します。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 09:43:04.93 ID:RWVfh//V0
1/8?
昔、ESCIが1/9のドイツものプラモ出してたけど・・・
1/12とか1/10ならアクションフィギュアの付属品が無いこともないけど
1/8は聞いたことないなあ。
たしかfgに1/8のMG42をガレキにしてる人がいるけど、思い浮かぶのはそれくらい。

「お店」以前に、そもそも製品が存在してないのでは。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 14:03:59.97 ID:jjUhe3KQ0
1/8だと、>>645の言うように個人またはサークルで作ってる事が多いね
ワンダーフェスティバルやトレジャーフェスタとかで、ガレージキットをいくつか見たことがある。

完成品だと、銃持ってる可動しない女の子フィギュアから取るのが早いw
ヤフオクとかで中古や処分品を探すと安く買える
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 15:27:20.82 ID:N7xdwcw10
>>645
>>646
なるほど…手軽に手に入れるのは難しそうですね…。
参考になりました。ありがとうございます。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:17:06.24 ID:eYUBD2bJ0
ホットトイズミリタリーはどこで購入できます?

いくらぐらいするんでしょうか。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:50:08.42 ID:RWVfh//V0
オークション。値段は任意。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 06:59:03.64 ID:/ouVzTfL0
US Army Special Force Sniperが欲しいんですけど、どこかで買えるところ知ってる方いませんか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 10:17:36.78 ID:XNYHe8mg0
自分に都合の良い答え以外は無視か。
オークション以外は中古屋で偶然見つけるしかないよ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 11:18:07.50 ID:/ouVzTfL0
ネットサーフィンしてたらあったぜ!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 11:41:26.88 ID:XNYHe8mg0
ちょ、おま、検索もしねーで質問してたのかよ、コラ!

「知ってる方いませんか?」って、「俺の代わりに検索してみろや」って意味か!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 13:11:13.66 ID:ZvTEdGtJ0
すっかり忘れてたけど3,4年前はホットですらあの程度のヘッドの塗りだったんだな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:55:41.69 ID:46UTfKPgO
>>648
新品ならボークスだな。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:52:24.36 ID:+rBy8YXv0
べリホ全部売り切れだったのが再入荷してるね
http://www.mil-freaks.com/77.html
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:30:34.65 ID:pOu3PNV40
うんうん、がんばれ。でも今時その素体はないな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:06:19.80 ID:e+V9dMrl0
どこのメーカーの素体が一番良いかね?
やっぱホットトイズとかかな?
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:21:00.79 ID:PVuALrJJ0
bbiの3.5を弄り倒すのが好きでした
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:56:31.21 ID:pOu3PNV40
>>658
Crazy DummyとDAMはそこそこよかった。
まあでも素体ってコピーばっかだね。

>>659
ぼくも。昔は切り刻みまくった。
大変だったけどそれなりに楽しかった。
ただ、今となってはなあ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:27:19.68 ID:DwrOL9dp0
bbiG3ボディの薄胸加工とか(笑)
完成した時は嬉しかったなぁ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 20:17:29.28 ID:Fbp27O0V0
普通に宣伝すればいいのに
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:28:49.87 ID:+2fwX5cHO
最近、現用モノはパッとしないな…
似たようなモノしか出ないし…

久々にSWAT出して欲しいな
それもロス市警じゃないやつね
FBIとかね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:43:22.29 ID:NOIHjSBA0
×「パッとしない」
○「オレさまの欲しいものが出ない」
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 13:49:20.50 ID:uKrv+Pwy0
ちょっと前でも$1が120円や130円だったのに今は76円
なんで輸入品のオモチャが値下がらないんだ?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:50:03.22 ID:WWC5R2G9P
>>665
フランクの懐に入っております
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:54:42.43 ID:WWC5R2G9P
誤爆
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:11:09.18 ID:iJqgHMZC0
あれ、U.S. Navy EODなんだけれど何か定価が妙に高いな...。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 02:06:23.06 ID:mSsbn3we0
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 05:12:01.88 ID:/59o+6BY0
国内、定価19kかよ......。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:00:27.77 ID:ojL75qrw0
円高の影響だな(キリッ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 10:23:06.22 ID:2S0E/Gwy0
これに1万以上は出したくないな
こないだ出た75th Rangerさえ(?)送料込み約1万でしぶしぶ買ったのに
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:19:57.95 ID:QhdthMBr0
定価ってなに?国内に代理店あったっけ?
検索してみたけど、いつものように値段バラバラみたいだけど。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 05:11:15.41 ID:D2i5Ttnt0
標準価格18800円て事でしょ、確かに高いな。
オンラインでは12k前後で予約してる所もあるね。


675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:50:57.74 ID:eJyCn2pwO
来月発売されるミリフギュ本予約した
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 07:10:57.29 ID:8VipZILz0
>>675
何それ!そんなのでるの?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:18:53.99 ID:z8m8W/y40
今後も頑張って欲しい意味も含めて
ミリフィグ本俺も予約した
現用ファンなのでそっちの特集が増えていると
いいなぁ

クレイジーダミーの1周年記念かっこ良い!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:28:35.32 ID:aRsHfx610
KAZさんの奴か
ちょっと高めだね、買うけど
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 08:58:29.46 ID:YT6fDKo10
すいません。Spec.FIGURES Vol.5が出るということですか?
ググっても出てこないので、教えていただければ幸いです。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 10:26:28.98 ID:B8Mv1nDyP
>>679
Mil-Fig
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:23:57.26 ID:lR7gBqmg0
はじめまして、はじめてカキコします。

新参者の私に、よろしければご指導下さい。

ホットトイズ、ソルジャーストーリー、トイズシティ、
クレイジーダミー、DAM、プレイハウス,bbi等のメーカーから素体が出ていますが、
首、手首、足首など互換性はありますか?

また感想など教えて下さい。

682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 15:50:43.69 ID:oNg6TceD0
>感想
質問の巾が広すぎ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 16:35:57.07 ID:lR7gBqmg0
>>682
すみません。

間接とかポージングとか顔とかイメージ的なものでもいいので…

色々と自分でも調べてみたんですが、ジョイントは互換性について分からなくって

先輩方教えて下さい。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 17:17:22.29 ID:oNg6TceD0
素体の感想ね。

ホットトイズ
素体のバラ売りはここだけみたいなもんだし、
とりあえずホットトイズ買っとけばOKでしょ。
ミリタリー止めたのに素体単品の販売続けてくれてるのがえらすぎる。
女性素体の単品も出してほしいけど、なんで出ないの?

ソルジャーストーリー
クオリティは高いんだけど、なんとなくイマイチな印象。
なんでだろ?

トイズシティ
ネオガイのコピー。いらない。

クレイジーダミー
結構すき。HOTとaceのツギハギみたいな感じ。

DAM
aceのコピー。脚が長いけど、バランスは悪くない。
微妙なアレンジも結構ちゃんとしてて、だったらオリジナル作ればいーのにと思う。

プレイハウス
ネオガイのコピー。関節がしっかりしてるんで、触った印象はいい。
やっぱオリジナルでデザインすりゃいいのにもったいないと思う。

bbi
なつかしい。この前、7〜8体残ってたの捨てちゃった。

互換性は・・・組み合わせ多すぎて答えようがないよ。
全部試してみたわけでもないし。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 17:19:37.90 ID:oNg6TceD0
あ、ごめん、ホットトイズの女性素体、出てたね。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 17:33:38.11 ID:lR7gBqmg0
>> 684
ありがとうございます。
丁寧に書いて頂いて大変参考になります。

ネオガイ、aceの素体はコピーされていたって事は良かったのでしょうか?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 17:50:58.13 ID:oNg6TceD0
ネオガイは他にも何社かにコピーされてたと思う。
コピーメーカーの人に好かれてるみたいね。
オレはあんまり好きじゃないんだけど。

ace素体はコピーされたのってこの二つだけじゃないかな。
やはりメーカー消えちゃったんで、マイナー感が・・・。
ちなみに日本だと入手難だけど、海外からだとまだ余裕で手に入る。

でもまあやっぱ一番コピーされまくってるのはホットトイズ素体だろうね。
ほんとどのメーカーも気軽にコピーするよなあ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:01:40.63 ID:lR7gBqmg0
>> 687
そうだったんですか。勉強になります。

現用装備にしたいのですが…
○素体を単品で買ってヤフオクやショップのルーズパーツで揃える。
○ボックスで一気に買っちゃう。

どちらがお勧めなのでしょうか?
ここではヴェリーホットと言うメーカーが、勧められないとの声が多いですが…
他にユニホームセットって売ってますか?
ace,トイソルは撤退したようなのですが…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 18:47:16.20 ID:oNg6TceD0
>どちらがお勧めなのでしょうか?
それは当人が何にこだわりがあるか次第だよね。
まあ最初ならボックスがいいんじゃない?

ちょっと前までは、出来の悪いパーツは
他社のものと入れ替えたいってことが少なくなかったけど
最近のはボックスで買ってもふつうに一通り出来がいいし。

あれこれ入れ替えたりするのは
「この素体やだな」とか「このパーツ出来がわるいよ・・・」とか
自分で手にとって自分で感じてからでいーんじゃない?

実際、オレだってここで誰かが言ってる「いい」とか「良くない」とかの感想と
ぜんっぜん逆に感じたりすること少なくないし。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 21:11:34.05 ID:lR7gBqmg0
>> 689
親切に色々とアドバイスありがとうございます。

参考になりました。
691679:2011/11/11(金) 07:18:42.37 ID:Tf7wkpQb0
>>680
教えていただきありがとうございました。
私もさっそく予約しました。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:38:36.05 ID:0xJhS5w00
ミリフィグ欲しいけどホットのラッシュでカエンコ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:32:20.95 ID:b4FH6ZGlO
これ欲しいな!



Scale Store: 1/6 ブラックホーク キャビン

http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2848
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 22:16:53.26 ID:uWSDptHq0
ネタはいいけど、なんかちょっと出来がザツなような・・・
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 00:29:56.85 ID:5m91ETFV0
ミニガン周りがチープすぎるなぁ
ブラックホークの側面をモデル化するなら一番売りになる箇所だろうに
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 11:52:15.65 ID:PJQlZdUP0
Scale Storeは有刺鉄線つきフェンスとか出来は良かった。
ただ、かさばるから、けっこう送料がかかるのがイヤ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 21:02:16.59 ID:e8zzdtciO
ブラックホークキャビン:リペリング再現ジオラマ

送料高くても俺は買うぞ

698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 04:06:38.85 ID:BO3Bf49J0
ヘリの前後切り取りすぎだろこれw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 05:07:13.54 ID:LeJ1oJ1s0
昔ドラゴンからドイツ兵で似たようなの出てませんでしたっけ?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 10:10:45.41 ID:cmYx6uAk0
>取りすぎ
俳句みたいなもんでしょ。あんまり残してもやぼったくなりかねない。

個人的には、前後はこれくらギリギリでいいけど、
奥行きをもうちょい深くしてヘリの断面形を感じさせて欲しかった。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:51:48.66 ID:KCLxupiZ0
プリズンブレイクの捜査官の人似のART FIGURES製:US.DELTA FORCE-SFC
ブラピがちょっぴり入ってるCRAZY DUMMY製:US.NAVY SEAL TEAM8 GUNNER
よさげだね
来年の一月予定だって

702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 16:53:40.57 ID:MMzvRgbF0
3年ほど前からソルジャーストーリーを年に1〜2体買う程度で、
クレイジーダミーっていうメーカーは今回はじめて知ったんですが、
写真見る限りよさそうですねー
買ってみようかな

703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:29:29.94 ID:lKg12fOe0
賛同者がおられてホットしました
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 10:01:35.03 ID:8OPe5GQS0
ドラゴンから待ちに待ったエドワード・バーンズ風兵士でたけど
いざ出ると顔が似てないとか難癖つけて買い控えてしまう自分がいる
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 15:19:13.10 ID:K7t78LWo0
普通の疑問なんだけど…現用のヘッドって、こんな髪伸ばしてるの?
兵隊さんは、ボーズってイメージなんだけど。
海兵隊ヘッドの髪型もジャーヘッドのやつ少ないし。
エリートな兵隊さんは、短い髪型の中にも自由はあるんかね?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 22:43:48.76 ID:c9od2YU10
「こんな」って、どれ?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 20:33:48.01 ID:4CdeRpda0
最近のは、大体短髪な気がするけど。

俺も髪が長めのヘッドは現用米軍には使わない。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 17:18:22.19 ID:T5Iu3o8sO
デルタは長髪可だったよね?
自分は、チャック・ノリスそっくりカスタムヘッドをハスブロGIジョーのデルタソルジャーに乗っけて、BBIのSAS用黒ボディアーマーに黒LC-2ベルト装着、ドルフィギュア?のミニUZI持たせて、なんちゃって映画版デルタフォースにしてる。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:43:41.48 ID:P60OR5NJ0
708
ボーズじゃなくていいってだけで長髪OKだっけ?
『ブラックホークダウン』でもデルタ役も劇中そこまで長髪ではなかっかような…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 11:24:36.39 ID:FvnEEHR9P
デルタの規則なんてわかる訳ないだろう
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 14:29:44.37 ID:sprwlAChO
>>710
現行のは、そうだね。
ただ、以前にデルタフォース創設者のチャーリー・ベックウィズの回想録では、英国SASに倣って長髪可(どの程度までかは分からんけど)と書いてあったと思う。
もっとも、長髪可でも、仕事柄、短髪の方を好む隊員が多いような気がするが。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 14:57:28.85 ID:kqy4rowa0
退役した一般兵で自称元デルタとかシールズっていっぱいいるらしいからなぁ
戦後日本に自称特攻隊の生き残りがいっぱいいたみたいな感じで
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 15:19:04.97 ID:sprwlAChO
>>712
おいおい、チャーリー・ベックウィズはデルタ創設者だし、有名人だよw

イーグルクロー作戦失敗で英国BBCの制作したドキュメントにも顔出しで出てたし、ミリタリー関係の書籍にもよく出てるよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:49:07.19 ID:kqy4rowa0
あぁなんか誤解させてごめん
創設者ついてじゃなくて、自称元隊員が好き勝手にいろんな事言ってるからホントの規則なんて分からないだろうって事
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:31:33.84 ID:WPLQCSiV0
ちなみに割とオープンなSEALsはどんな髪型?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 16:37:07.68 ID:xbsh6D+2O
>>714
ベックウィズ曰わく、SASは長髪の隊員いるらしい(北アイルランドで潜入任務するからか?)。
デルタ創設時も、それに倣ったらしい。

今は知らんが。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 21:06:14.47 ID:zM1Sl2nO0
test
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 17:47:53.10 ID:0FzmQ/bI0
たしかどこかにあったはずと少し古いパーツを探してたら
何に使うともなく改造した素体が何体も出てきた。
俺の趣味はミリタリーフィギュアじゃなくて素体改造なのかもしれない。

特にタフロンリベースを使い始めてから加速してる。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 01:30:40.14 ID:YU9+yBLJ0
ベリーホットは評価あんまり良くないみたいだけど、ZY TOYSのスナイパーってどうなんでしょ
単体で武器とかだしてるけど微妙に高いんでお試しで買うのもためらわれる
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 06:01:07.00 ID:nIvklS2LO
プラッツ/ドラゴン 1/6 陸上自衛隊 普通科隊員 3等陸曹 小暮健太朗 災害派遣

http://www.platz-hobby.com/products/3416.html
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 11:33:25.15 ID:DPEEfp3R0
女性隊員はどうなってんだよと
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 09:08:54.88 ID:P6cKIvTk0


▲映画系フィギュアについて語ろう!21▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1325721417/l50
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 17:19:57.08 ID:jfqx73Fp0
ミリタリーフィギュア初挑戦でこの間素体だけ予約して置いたんだけど
ベリーホットって評判悪いのか
安いから買おうと思ってたんだが
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 19:11:50.16 ID:L0InJSWQ0
あれもこれもと山ほど買い込んじゃってるヘビーユーザーからすると
安くてそれなりの製品ってあんまり意味ないからね。

しかし衣装セット出すメーカー減っちゃったなあ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 01:19:15.07 ID:qKctNnKy0
少し聞きたいんですが

最近ミリタリ人形に興味持って ソルジャーストーリーをいくつか買ったんですが
一番質もそこそこで,コストパフォーマンスがいいとこてどこですか? 見た感じCITYTOYかと思ってるんですが
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 03:14:29.18 ID:Fzp8ikAp0
現用出してるメーカーだとコストパフォーマンスは
どこもあんまりかわんないんじゃないかと。

あえて言うなら、素体を替えたらコストパフォーマンス悪くなるから
それぞれの素体を好きかどうか次第かな?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 04:47:13.45 ID:qKctNnKy0
>>726
ありがとうございます なるほど
確かにその通りだと思います。
素体はHOTTOYを買おうと思ってましたが、そこはSSのもので我慢しとくべきでした
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 13:06:05.05 ID:rCjVhTG10
フィギュアの写真をアップするスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326598546/l50
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 18:50:46.59 ID:/gvQ4Sij0
てか なんでtoyscityとかsoldierstoryとかの人形のパーツとかて,会社違うのにところどころ同じなのはなぜ?
てか全く同じような部品とかあるし?ホームページまで作りが似ているんだけど、実は子会社とか?
それともどっちかがぱくってるとか?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 09:20:31.33 ID:W5OCePtri
シナだからパクリでしょ
映画でも流出防止の為に役者に台本が渡さないらしいからね
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 22:46:12.70 ID:qrNqhPzo0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95635833


このLOADINGTOYのヘッドパーツを素体につけたいのですが,どのメーカのそたいなら装着できるのでしょうか?
ソルジャー物語の素帯しかなかったので,つけれずに困っています
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 19:50:51.62 ID:xQ7S7PZ00
少なくともホットの素体なら大丈夫なはず
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 12:42:20.95 ID:0oBIZVRr0
もともとフライトスーツ系は好きなはずなんですが、
なぜかSoldier StoryのEODMUとかToys CityのCORPSMANを
買う気になれないんです。

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 19:01:58.15 ID:JNowJ9Ol0
EODMU買ったよ。肝心のガスマスクの出来がイマイチ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 13:46:13.09 ID:uuI6f/8r0
パイパー氏の掲示板がパス制になった訳知ってる人いるかな?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 12:47:01.48 ID:Na8tCbUMi
>>735
やっちゃったらしーよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 22:44:57.27 ID:ArpfGVUi0
ちょっと海外通販通の人教えてほしいんですけど


ソルストのOPERATION NEPTUNE'S SPEAR SEAL TEAM VI ebayで購入して
paypalで支払いも完了したつもりなんですけど,5日経っても音沙汰なしなんですが
こっちから住所の連絡とかしないといけないものなんですか?昔は払えば勝手に送ってきたと思ったんですけど

日本のサイトみるとこの人形発売日が6月とかだから,まだ発売されていないとか?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 02:26:14.97 ID:/NRyWSne0
いっぱい出てるけど、ざっと見た感じ
どこもまだpre-orderみたいだね。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 02:30:36.78 ID:/NRyWSne0
こちらの住所はpaypalを通して相手に伝わるから、
支払いだけすれば後はなんにもしなくても送ってくる。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 09:28:07.83 ID:GGDErcck0
>>738
やっぱりまだぷれおだーなのかな〜
結構売り出してるからもう出たのかと思いました
まちます
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 17:09:51.02 ID:bVeA8JIpP
>>740
普通説明文とかタイトルに書いてあるでしょ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 02:28:49.59 ID:6zy/oy1j0
説明しっかり読まないと
プレオーダーって分かりにくい出品が多いのは確かだよね。

オレはなるべく早く欲しい時でも
在庫有りの出品が出るのを確かめてから落としてる。
ショップによって入荷時期違うことあるんで
プレオーダーだとどこが早いのかわかんないから。

国内ならともかく、eBayなら予約無しでも買いそびれることはまずないし。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 15:04:55.69 ID:bseA5rxk0
http://www.ebay.com/itm/SOLDIER-STORY-US-MODERN-MILITARY-OPERATION-NEPTUNES-SPEAR-SEAL-TEAM-VI-1-6-NEW-/270915786074?pt=LH_DefaultDomain_0&hash=item3f13d6d55a

頼んだのこれなんですが、ぷれおーだなんて書いてますか?英語できないんですよ〜〜

一回出品者に確認したほうがいいのかな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 15:07:23.74 ID:bseA5rxk0
今回の1万3千円もしたし,もし詐欺られたんならしょっくすぎます・・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 17:30:57.71 ID:Z+WkAVU90
商品説明の最初にでかい字で「PREORDER」って書いてあるじゃないか
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 18:13:22.75 ID:bseA5rxk0
>>745
まじだw すいませんw

でもわかりにくいですねw
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 01:48:22.06 ID:DVXjoU/x0
わかんないって自覚あるなら、簡単に「詐欺」なんて思うのやめてね。
「Not Available to Japan」の出品者が多いのって
こういう人が多いせいかなあなんて思ってしまうよ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 02:59:25.41 ID:0N1aZm+t0
いくら英語わからないってもebayで入札してるんだし
プレオーダーくらい読めるだろ・・・部外者ですまんが
同じミリタリーフィギュア好きとしてちょっと腹たった。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 07:36:16.65 ID:6F7lfONt0
ヤフオクでもそうだけど「お客様」感覚なんだよね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 11:24:57.95 ID:C1HhrBW50
Estimated between Mon. May. 7 and Fri. May. 18 って書いてるじゃねーか
アホか
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 17:50:11.86 ID:/hhjXnTlP
>>743
英語できなくても
説明文を丸ごと翻訳サイトにコピペくらいできるだろ
しっかりプレオーダーってでるぞ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 22:01:47.68 ID:3Zt+/L110
ひとり指摘すればいい話しだろ
いつまでやってんだ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 01:37:20.37 ID:6uPcA3a10
>>752
さすが大人の意見
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 08:31:16.93 ID:y1Ba0OpS0
おいおい
何人同じ内容でつっこんでんだよw
いつまでもやるな
英語も読めない、翻訳サイトすら使わない、
preでページ内検索すらしないくせに2chには何度も書き込むw
でもわかりにくいですねw
こんな人間がebayを介してとはいえ外国人と個人取引ができるなんてすごいよね
いつまでもやるな!!!
大人かよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 08:46:39.51 ID:YmRzr6gOO
女性素体でクールガールよりゴツくないのってありますか?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 09:39:35.85 ID:6uS0JN6C0
>>755
普通にHOT TOYSのじゃダメなの?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 10:08:21.95 ID:LrDA5Jee0
ボディーの改造は勇気がいる
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 10:20:47.00 ID:YmRzr6gOO
>>756
ミリタリーというより人形的に扱いたいからもう少し細身というか、ボンキュボンで人間離れした体型が欲しくて。
可動はそんなに無くていいからラインがキレイなのを探してる。
人形素体はオビツ造形イマイチ、ボークス1/6虫の息だから…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 10:41:35.39 ID:p+ElEMJ90
中華製でちょいちょい出てるじゃないの
今買えるのはPhicenのシームレス素体とかかね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 17:48:08.64 ID:6uS0JN6C0
んじゃ、チハヤは?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 00:47:18.67 ID:UzvSfYhWO
チハヤぐぐった買ってみる。
みんなありがとう。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 03:27:33.85 ID:BO1PrMjX0
オビツとかボークスじゃちょっと違うのかな?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 22:55:08.69 ID:YHgmqjjU0
> 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 22:23:15.62 ID:PfSxU850
> >428
> リアル系フィギュアはもう何年も前から韓国原型師が上位独占状態だよ
> アメリカのアクションフィギュアの年間ベスト10独占する勢い
> 日本のフィギュアは萌えアニメ系は強いけどリアル系はまったく歯がたたない。日本のトップ原型師が精根込めて作った一品ものが量産品にトリプルスコアで負けるレベル差

韓国系スレで在日がホルホルしてるんだけど、これ本当?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 23:15:09.13 ID:kIV9s3c40
それだけは本当
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/14(水) 23:58:55.71 ID:YHgmqjjU0
本当か〜
d
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/15(木) 02:05:23.28 ID:SDnadJ9o0
>>763
日本のトップ原型師って誰?
1/35あたりは平野さんとかいるけど1/6ってあまりいないよね。
彫刻とかやってる人に頼むとか。
海外だと芸術家と原型師って馴染んでるイメージがあるけど、日本って違うよね。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/15(木) 04:01:23.88 ID:bXqLpjO10
ハマハヤオ?
・・・はテイスト違うか。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/15(木) 14:47:18.05 ID:SDnadJ9o0
林さんはリアルな女子を造らせたら世界的レベルなんだけど
男系は趣味じゃない(注文がない?)らしくほとんど見た事がないな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/17(土) 20:38:28.14 ID:+L8gMSmm0
林さんはスペシャルフィギュア4で松山ケンイチとか作ってましたね。
そっくりリアル路線と言うよりも、ドールとリアル系の中間の造形の方のような。
ヌードガレキとかもリアルなんですけど、良い意味で程よく美化してる感じでは。
マシーネンの1/20フィギュアから、クリーミーマミとかのデイフォルメフィギュアとか作る職人原型師でも有りますし。
ただ、メディやホットとかの量産品だと相性が悪いような。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 11:19:01.51 ID:Nex6RtJh0
決定的に違うのは塗りじゃないかなと思う。
あと目玉の造形かなあ。デキのいいのは目が生き生きしているし
国産のは原型彩色見本はそれなりなのに量産品でがっかりがとにかく多いもの
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/20(火) 07:06:38.27 ID:ZIU+9vKpO
久々にbbiが新作出すらしい
素体は新素体なのだろうか?

bbi SEAL TEAM SIX: DEVGRU - RED TEAM
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 00:57:25.37 ID:NOPbKAkD0
このスレで出てくるメーカーなら
イブ・ロッシーを飛行ユニットごと
作れるんじゃないかと思う。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 01:23:21.87 ID:GCN+4ZLN0
TOYSCITYのUS Navy Seal SDVT-1 Combat Diver
普通にかっこいいけれどあんまり目新しさがないな....。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/23(金) 13:00:47.06 ID:GRw2X37XO
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 13:49:11.75 ID:mMwoHqzO0
見た目の質感がリアルなSASフィギュアがほしいのですが、メディコムトイの
SASフィギュアを見つけました。買おうか検討中なのですが、これよりリアルなSASフィギュア
とかってあるでしょうか?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 23:24:23.00 ID:WtWhUXjH0
>>775
メディコムのSASは古いし今のソルジャーストーリーとかトイズシティの
ミリタリーフィギュアのクオリティとは比べ物にならないよ...。
CODが好きならLoading Toysから22 SAS Regimentが出てるけれどオクで
プレミアがついてるね。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 18:27:23.43 ID:/fK1hUS80
HOTスレがキチガイばっかなのでこちらで質問させてください。

HOTのクリス BSAA買ったんだけど、シームレスの腕が少し千切れてたんだけど、素体を交換したい。

シームレスじゃなくてクリスのガチムチに体系に一番近い素体教えて下さい。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 23:49:35.67 ID:pJDvy1pO0
一番かどうかはわかんないけど、
この間でたばっかのTTM19 Muscular Bodyがいいんじゃない?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/04(水) 04:28:06.83 ID:mRj9SePQI
damのブラックホークダウンのシリーズ購入したんだけど
手袋が全然ハンドパーツに入らない
これって不良品なのか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 21:32:28.54 ID:EBvI9f6t0
>>779

手袋はすんなり入る。
そう思ってた頃が私にもありました。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 23:53:16.65 ID:PevyaHmr0
手袋がちょっと入りにくいからって「不良品」とかw
これがゆとりってやつですかwww
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 15:12:12.42 ID:pUU3cS7K0
ミリタリーフィギュア10年買ってるけど、
基本みんな不良品みたいなもんだと思うよ。
全部品加工無しできちんと着けられたことない。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 21:26:45.17 ID:YfFkEHzB0
ドラゴンの頃は細いラジオペンチがあれば何とかなったけどなー。
最近のは縫製がムチャクチャとか品質管理がなってないものもあって
もう無理ゲーと化しているからな。

けどまあこれ無理じゃね?不良品じゃね?ってとこをドライヤーとか
裁縫道具とか瞬間接着剤とかを駆使してなんとかするのがマゾ楽しい。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 23:09:31.61 ID:sRTwEUuv0
>>783
確かに。

これ無理だろ〜(ニヤニヤ)
って感じで悪戦苦闘するのは悪くない。手袋むかつくけど。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 00:25:20.82 ID:JD5diIWj0
1/6のタクティカルグローブはどうしてもスケール的に厚すぎるから、
ハンドに着せ付けたら着せ付けたで防寒手袋みたいになっちゃうしな。
bbiの樹脂成型グローブハンドの方がかえってリアルに見えたり。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/14(土) 13:26:46.21 ID:fyR5X2xfI
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001UNH6F8/ref=aw_cr_item_title

こういう素体って頭を取り付けた全高が27cmって意味なんですかね?
それともこれ単体での大きさってことなんでしょうか
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 00:26:50.62 ID:zqMjtT6w0
>>786

27cm x 6 = 162cm
だから肩 or 首までじゃない?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 19:02:59.67 ID:M9zsctvII
>>787
ありがとう!でも気になったから買ってみちゃったよ
だいたい肩までが24cm、同社製のヘッドを装着して28cmくらいだった
付属パーツで最大1cmくらい身長伸ばせるから165〜175ぐらいの若干小ぶりなおっさんですね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 21:21:07.27 ID:ZC/qXOjT0
ちくしょう
またソルジャーストーリーがカッコイイ新作だしやがってぜぃ。
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=114

金欠で手が出ない…
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 23:56:05.82 ID:OzL48sY20
ステマ乙
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 00:44:53.30 ID:OdLCZaeZ0
中国でのホビーショウ限定っぽいけど日本で買えるかな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 12:23:17.12 ID:jy9BJ/JK0
ネック込みのヘッドで首の後ろ側にCTと刻印のあるヘッドなんですが
どこのメーカーのものか判る方いたら教えてください。
ミリフィグ詳しくないし、もしかしたらミリ関係ではないのかも知れませんがよろしくお願いします。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 16:32:51.33 ID:wvzAzrxz0
ホットトイズとローディントイズの後頭部見たけどそんなの
書いてあるのはなかったな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 06:47:08.26 ID:zCuu153b0
何処か観た様な気がしますが。CTではないですが、数字の刻印がDIDとドラとACIには有りました。
エンタベTTL VTC Art 地下鉄 DAMも刻印は無く。ブリってくびつきだったけ?トニーが何処かに有るはずだけど確認出来ず。
誰にかが解れば探し易い様な。。。

DIDに新素体来ましたね♪どうやら今度の余り似てないジャンレノに使われるのかな?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 07:03:49.54 ID:zCuu153b0
ごめん、Artとブラプロ間違えた。Artも何処かに行ってて確認出来ず。ヘッドプレイもACEも刻印なかったけど
メーカーによって刻印を打っているのと無いのがあるのかも?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 07:12:06.50 ID:k+zaDau00
>>792
画像でも貼って聞いた方がいいんじゃね?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 12:42:56.87 ID:om71Ovim0
皆様ありがとうございます。

某ミリタリーでは有名そうなショップからオクで買ったもので
オクアドさらすと良くないかもと思うので画像も無く申し訳ないです。

スキンヘッドで、口を開いているヘッドで
デコしわの造形から見ても第9地区のクーバス大佐をモデルにしてるのは間違いないと思います。

もう一個欲しいと思い、ネットで探しまくったのですが見つからないです・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 13:11:52.42 ID:P0/fTzjW0
あー説明聞いてそれらしきもの思い出した。
ソルジャーストーリーのUSAF CCTじゃない?

http://www.oscf.net/viewtopic.php?t=2586

もしこれなら去年の中国ホビーショウ限定モデルだよね。

元ネタは本当に第9地区のあのハンターやってる人かね?
個人的にはあんま似ているような気がしないけど。
ソルジャーストーリーのヘッドってモデル名が首の後に入ってるの?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 13:31:56.09 ID:NWAb80feO
>>797
おもちゃの戦友か?
オクで落としたんなら取引ナビで問い合わせた方が早いだろ
あと、自分で写真撮って貼ろうとは思わないの?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 13:50:29.20 ID:hJPZHWOi0
自分で画像貼ろうという選択肢がないとか・・・これがゆとりってやつか。
みんな優しいなあ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 14:11:02.13 ID:om71Ovim0
>>798
ありがとうございます、でもそれではないですね。

>>799
そこです。取引中に聞きそびれたので今更聞くのも迷惑だと思いまして。

>あと、自分で写真撮って貼ろうとは思わないの?
ごめんなさい、レス頂いたのに気づいたのが先ほどの書き込み時で
現在写真とってUPする環境にないもので・・・

>>800
皆さま優しいですね。

迷惑に思ってる方がいらっしゃる様ですのでこの件は無かったものとさせて下さい。
皆さんありがとうございました。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 14:29:56.72 ID:P0/fTzjW0
正解はなんだったのか気になるなぁ。俺はここ4、5年の知識しかないので
one sixのレジェンド達の意見も聞いてみたかった。

オープンマウスでスキンヘッドってそんな特徴的なやつ他にあったっけ?
WW2のやつとかでCCTと同じヘッドをソルジャーストーリーが使っているのしか
思い浮かばない・・・

おもちゃの戦友達ならミリタリー中心だもんね。あー気になるw
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 17:04:46.51 ID:l4sDeeLCP
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 11:43:45.15 ID:r6LraBCP0
>>803さん
有り難う。792さんじゃありませんが、
面白そうなヘッドだったので、横からですが落札してきました。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 13:25:23.11 ID:1h1/Lm340
>>789
これ欲しいけど日本で手に入るかな?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 17:49:14.68 ID:3peY4N8vP
>>804
俺も落札してみたよ
>>792さんのもたぶんこれだね。
戦友さんの履歴に同じヘッドがあった
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 20:56:57.76 ID:pcp1Cm9Ai
結局なんのへっどなのか不明なままw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 23:37:29.48 ID:E8pIGvVx0
みなさんは飾るときスタンドとか使ってますか?
ラックにそのまま立たせてるとポテポテ倒れてきてたまに銃が折れたりする。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 00:36:54.79 ID:y3tNEBTf0
オレはいまでもコッツのスタンド使ってる。
これね
http://www.gijoeelite.com/f_itemPart.asp?strPart=GISUP-10

上に置いとくだけなんで、手軽でラクチン。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 11:49:56.73 ID:w9kMvyZ70
たしかに手軽なんだけど、y字型のスタンドってどうしても
ポコチン押さえられてるっていうマヌケ感が拭えないんだよなあ…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 14:59:58.29 ID:mDc5Muna0
俺は全部ホットトイズの素体に変更しちゃっているから素体付属のスタンド。
なんだかんだアレくらいしか無いんだよね。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 16:10:30.95 ID:DuA9tZP1P
>>811
装備がジャマで付けにくくない?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 18:39:48.06 ID:mDc5Muna0
確かにレッグパネルとかのコードが引っかかるよね。
見た目と汎用性重視って感じかな。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 18:15:50.30 ID:5ExTkwIQ0
このサンドマンに使われている胸につけるタイプのホルスターって
売ってる?前から探しているのだけど見つからなくて。
カスタムしないとダメかな。

http://hottoysfanatic.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:05:12.72 ID:i0srPMdU0
>>814
製品としてはあるみたい。
詳しくは下を参照。

http://gray.ap.teacup.com/kazslog/885.html
http://gray.ap.teacup.com/kazslog/840.html

ただし今手に入るかは、、、どうでしょう?
現実にある装備みたいだから、探せば他にもあるかもね。
816814:2012/05/04(金) 22:05:08.13 ID:5ExTkwIQ0
>>815
おぉ!即レス感謝。
結構前の製品なのかな?欲しい〜
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 23:18:09.81 ID:5MaQW1jP0
ebayにいっぱいあるよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 00:07:44.38 ID:JyrGZEdF0
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=110

これebayで間違えてプレオーダだいぶん前に購入したんだけど
いつなったら発売されるんだろうw
公式見たら新商品ばんばんだしてるし、フィギュアてそんなもんなの?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 07:00:35.24 ID:69qimPJZ0
そんなもんかな、日本のメーカーでも1ヶ月くらいずれたりが当たり前だし
発売の順序が変わることもある。発売が中止になることはほぼないかな
だから一ヶ月はずれるだろうなって思ってたほうがいいよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 10:10:36.13 ID:isZvFSa20
>>818
前に質問していた人いたねー覚えてるよw
オーダーしたページみてみたらどうかな?いまebayだと5月予定になっているよ。

このチーム6カッコイイよね。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 11:01:44.47 ID:JyrGZEdF0
>>820
それがebayの更新のせいか?
購入したページが全く見えない状態で、送られるかどうかすら微妙なんですよね
もしいつまでも送られなくても売り手のIDが分からない・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 11:48:04.98 ID:isZvFSa20
>>821
My ebay -> Activity ->Purchase history をみても履歴ないの?
messagesもきてない?

俺はいつもプレオーダーじゃなくて発売されてから買ってるけど
削除しなければIDくらいは履歴に残っていると思うよ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 12:30:36.62 ID:yRO25XdI0
去年買った履歴は残ってたよ
Archivedになってんじゃないか

つか Estimated between Mon. May. 7 and Fri. May. 18 の件だろ?
5/18までは許容しろよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 12:41:20.45 ID:JyrGZEdF0
>>823
待ちますよ でも新製品何個も発表してるから不安になりました
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 12:45:05.61 ID:wQByCtC40
今後の新製品何個も発表してるから大丈夫なんじゃないの。
少なくとも発売中止とかはないでしょ。

ただ発売時期については全然信用できないんで
俺もプレオーダーでは買わないな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 12:07:31.13 ID:uPvTD/ru0
発表してるとなんで不安になるんだ?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 14:46:28.98 ID:xMT6LDt30
ZCの黒人と白人の警官フィギュア頼んでるけど、あれも延期続いてるな〜
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 19:12:42.72 ID:Lqrlnl7w0
>>809
遅レスですいません。ebayで香港製の同型の買ったんですが
コッツ製にくらべると粗悪品で・・・
コッツから直に買うと送料いくらぐらいかかりますか?よろしければ教えて下さい。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 19:26:39.33 ID:Lqrlnl7w0
連続で質問してすいません。軍装にお詳しい方教えて下さい。
http://www.blendernation.com/wp-content/uploads/2010/07/cockswain.png
このキャラクターなんですが、武器は置いといて何時代のどこの国の軍装を元にしているか
ご存知方おられますか?探し方が悪いのかもしれませんが、WW1,2のドイツ軍でもなさそうだし
ソビエトなのかなとも思ったり・・・ このキャラクターっぽくカスタムしたいので是非ご存知の方
居られましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 20:39:07.03 ID:Q3jfOJQJ0
第二次世界大戦のドイツ・アフリカ軍団が一番近いように思うんだけど。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 20:40:25.17 ID:+Gy+AL860
>>828
コッツの送料は米国のショップとしては平均的な感じ。安くも無く高くもなく。
最近たま〜にしか買ってないんで漠然とした数字だけど
BOXみっつくらい買って50ドルとか、それくらいかなあ。
なるべくまとめ買いするようにしてるんで、
小物だけだとどれくらいになるかはわかんない。

コッツはレスポンスいいんで、たぶん直接聞けば教えてくれるよ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 14:19:45.36 ID:Ef27H1zx0
ミリフィギュア好きにおすすめのブログとかないですか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 18:43:48.50 ID:hrWko6I60
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 00:04:54.29 ID:wcelRtop0
>>830
ありがとうございます。ルーズパーツ探してみます。

>>831
50ドルくらいですか・・・ ありがとうございます。
拙い英語ですが聞いてみます。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 10:50:35.97 ID:pHaVs0od0
クレイジーダミーの1周年シールガンナーかっこよくね?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 12:11:44.43 ID:hYf/7fFb0
>>835
かなりかっこいいですよ。
リアルツリーカモのパーカが欲しくて買いました
ヘッドは好みじゃないけどブラピに似てますね。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 17:03:05.61 ID:qG2P171G0
いいと思うんだけど、我慢して買ってない。
直前の新製品ラッシュで買いすぎた・・・
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 17:30:50.98 ID:VAsKZTvw0
>>836
リアルツリーカモのパーカは初アイテムだよね。
いいなぁ、俺も買おうかな。

詳しい人いたら教えて欲しいんだけど、シールガンナーが着ている
AOR1の迷彩服って最新のやつ?膝当てがヒョウタンみたいな形で
あんまカッコよくないなぁって思っちゃって。

>>837
わかるわー。今俺もそんな状況。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 23:13:50.83 ID:qG2P171G0
>膝当てがヒョウタンみたいな形で
俺もよく知らないけど、たぶん動きやすくするための改良新型なんじゃない?

最初アレ?と思ったのが、理屈を知るとだんだん格好良く感じてきたりとか、
そんなこと繰り返してきたなあ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 12:49:24.37 ID:SesOlDA7O
ヘッドプレイの頭を勢いで買った初心者なんだけど、ボディって何が選べますか?
公式ぽいとこでも見つけられず…
中肉中背東洋人で、可動は良いに越したことはありませんがそこまで求めません。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 15:55:26.75 ID:FutUNTYyP
>>840
ホットトイズ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 14:46:20.17 ID:2BW9HOZrO
>>841
ありがとう。明日アキバでも逝こうかな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 20:27:57.35 ID:ERv2+GvaO
OSCFでヘッドプレイのトピの書き込みがやたらバカみたく多いので、
レオナルド・ディカプリオのヘッドを購入して、ホットトイズの素体に付けたら、
ヘッド小さ過ぎてバランス悪い!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:38:32.76 ID:q2YJ0M100
まーそんなもんだ
そこを工夫すんのが楽しいんだよ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 18:49:49.86 ID:iMlbHbRX0
初めて買ったけどこれは集めたくなるなぁ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 10:10:43.68 ID:kKbot98+0
飛んでいくよ。
諭吉さんが。。。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 22:08:50.38 ID:It3GRVAn0
Toyscity 1/6 MK14 MOD0 スナイパーライフルが今日届いたんだけど
これ、グリップがつけられなくね?
写真の位置につけようとしたら、グリップの凸が短すぎてはまらないんだけど欠陥品だろ、
どうすればいいのかな。皆どうしてる?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 10:32:04.88 ID:7vSpCqlA0
以前のも付けられなかったな・・・
やっぱ接着剤かな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 22:04:02.67 ID:V1QlFX+20
熱波て入荷も発送も遅いのね.......。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 16:45:52.24 ID:sPZLeY9q0
クレイジーダミーのシールガンナー予約してるけど、やっと入荷らしい。
他のとこより2ヶ月近く遅いなー
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 01:55:08.23 ID:fwC6M6cq0
遅すぎだろそれ…あそこは何か良い印象ないんだよな。ジョークもそうだけど昔とった杵柄で何とかやってる感じよね。ブームは去ったけど潜在ユーザーは少なからず居るんだから大事にして欲しいね。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 14:13:33.32 ID:Y88IC4cv0
HeatWaveToysからM14セットが届いたんだけど、片方のM14のスライド?がおかしい
移動させようとすると片側が内側に入り込んで困るんだけど、治し方ないのかな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 22:41:06.76 ID:o3LJaAz80
>>852
と言うか初期不良なら交換対応してくれるんじゃない?
電話かメールしてみれば。


そういえばHeatWaveて予約を一方的にキャンセルした人とメールで
揉めてたよな...。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 12:18:53.98 ID:fR5KP5H90
あれはやり取り見てたらキャンセルした人が悪かったような覚えがある

ヒートとジョークは昔から個人売買レベルの半分趣味で商売ッ毛無い感じだから対応等仕方ない気もするなぁ。
オクの人たちの方がまだいろいろ丁寧かもw
まあどっちも利用させてもらってるが
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 12:46:50.89 ID:xmoUVWOWO
質問ですが、
ホットトイズのヘッドをエンターベイRM-4.2 オリジナルアクション素体に付けたいのですが、互換性は有りますか?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 22:25:18.79 ID:A6eJ3s0h0
>>855
各社の頭 / 体 / 手 / 足 の互換性は悩みますよね〜。

パッと見、合いそうですがこればっかりは試してみないとわからないかも。
最悪ジョイントは自作 or 改造が必要かも。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:07:42.65 ID:xmoUVWOWO
>>856
ご丁寧な解説有り難う御座いますm(_ _)m

勇気を振り絞って購入して試してみます!
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:07:45.55 ID:oxvqYoxh0
>>855
個体差があるかもですが・・
自分の場合、エンタベRM-4.2素体にホットのネックパーツは取り付けは出来ましたよ。
しかしホット素体にエンタベのネックパーツは合いませんでした。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 05:21:18.75 ID:FrSJ533o0
SSのチーム6発売したね。
俺はまだ届いてないけれどブログのレヴューとかみると出来良さげだね。

860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 12:47:00.13 ID:sqtRCfDn0
>>859
欲しいけどどこで手に入るの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 23:34:03.07 ID:Zpzof66EO
crazydummyの米軍歩兵2種は欲しいな!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 09:52:21.70 ID:qpK2FAEY0
>>860
今の所、海外通販のみじゃないないかな。
まあ遅かれ早かれ国内でも入荷してくる店が出てくる頃だよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 23:33:46.27 ID:TjzJCxVB0
>>862
返信ありがとうございます。
入荷するのをのんびり待ちます。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 19:27:15.12 ID:+XyJsISO0
1/6 MK19が届いたんだけど、組み立て方法がのってないからわからNEEEEEEE

つーか、なんで海外フィギュアは説明書がないんだ?
ガンプラがマシに思えてくる
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 10:04:41.17 ID:zA8JfMm00
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 14:01:05.65 ID:em6dvOPB0
外野だけど親切におせーて貰ってそのまま放置は如何かなもんか。
ミリスレは優しいヤツが多いから余計に目に付くわ。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 20:41:49.16 ID:NeMOzPhK0
>>866
うん、言ってる事は正しいしその通りかも知れないけれど2chだしさ。
俺は何でも教えるし礼なんて期待はしてないけれどその結果一人でも多く
ミリフィグに興味を持って新参者が増えてくれればそれで良いよ...。
そういえば結構前にebayでチーム6買った人は無事届いたのだろうか?
ちょっと気になった。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 10:51:03.62 ID:zygbgIqj0
すまん、最近多く目についたからつい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 16:40:11.85 ID:h98xlu0+0
べつにかしこまってお礼なんか書く必要ないけど
反応はしろやとは思う。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 06:33:54.37 ID:awiumCXD0
ゆとりに何を期待しているのかと。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 23:17:36.06 ID:RmDdIthT0
>>869
反応あって良かったなw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 14:55:00.27 ID:GJuyyi8w0
おまいらところでSSのseal team6は買ったのか?

こんなに早く売り切れるミリタリーフィギュア
最近記憶にない。完全に出遅れた。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 15:43:18.06 ID:ccpjbdnf0
>>872
買ったよ。
ここ最近、ショップに入荷した所が多いね。
オンラインは海外以外は完売してる所が
多いね。

俺はまだ組んでないけど、箱みてニヤニヤしてる。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 16:41:31.94 ID:IVkwWG9N0
>>872
買ったよ
先週予約して買えた

今は手袋をはめようとして悪戦苦闘しているところ
ペンダブルハンドは手袋がめんどくさいからやめて欲しい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 20:46:41.40 ID:rKh7tcqV0
いいねぇ。殆ど完売だ。
オークソンで買うか...

ペンダブルは本当に面倒くさいよね。
MK12?とHK416の出来はどうですか?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 06:27:18.68 ID:wAvHbojl0
>>875
ペンタブル+手袋はまだマシだろ。
SSのUSMCみたく、銃を握る手(固定)+手袋とかマジ無理ゲー。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/15(日) 12:56:27.90 ID:Bay5uZW80
ライフル2丁でお得感があるからかな
うちにも届いたんで夜にでも酒をチビチビ飲みながら組むかな
久しぶりに買ったんで楽しみ
878875:2012/07/15(日) 14:41:05.58 ID:ByZE1Bsj0
>>876
たしかにそうだなw 固定の手に通せる確率は今のところゼロなんだが
成功したやついるのかな。俺は結局破れて接着した・・・

>>877
そうなんだよ、2丁付いてて良いよね。
今度の新作も確かそうだったから今度は予約しとくか。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 21:02:39.59 ID:6hvIXKF10
>>876>>878
今回のやつは固定のほうに入れられたよ
海外のやつらができるみたいなこと書いてたからやってみた
銃を握るほうは指がつながってたからはさみで丁寧に切った。
ピンセットあると楽
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 22:47:39.27 ID:Axq8pfk90
>>879
USMCの手袋、銃を握る手(固定)に入れた。
でも、どう入れたか憶えてないし、また入れろと言われても自信and根気ない。。。

最近はグローブハンドをオクで落としてる。

881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 06:56:35.79 ID:pUd/FMbJI
イスラエル軍型の1/6ガスマスクってどこかにありますか?
よろしくお願いします。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 13:13:55.93 ID:3vJCJKsN0
>>881

ない。
イギリスとかドイツならあるし、今でも
買える。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 19:02:19.63 ID:pUd/FMbJI
ありがとう。イスラエルタイプはないのか。
http://images.wikia.com/biohazard/ja/images/7/76/HUNK_by_Aikido456_edit.jpg
こういうのが欲しいんだよね
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 19:29:10.03 ID:3vJCJKsN0
あ、ハンクぽいやつね。
ハンクてシリーズによってマスクの形状
違うでしょ。
S10で、良いんじゃね?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 21:19:17.36 ID:pUd/FMbJI
重ねて御回答感謝します。ハンクっぽいのを組もうかと思っています。
S10?
ミリタリーの方は素人なので、もう少し詳しく教えて頂けると助かります。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 22:17:53.30 ID:pUd/FMbJI
自己解決しました。すみませんでした。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 22:24:39.16 ID:pNq2Cecm0
ハンクのマスクはキャラ用にデザインされた物だから、実在はしない。
S10改造で鼻っ面伸ばせばだいぶ似ると思う。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 21:52:34.87 ID:d1ftCJwPI
ありがとう。S10で探してみるよ。
あとはレンズを赤くしなきゃな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 18:50:18.53 ID:FthgAQrv0
 初めまして。
 今までフィギュアすら全く買ったことがなかったのですが、
今回初めて、hottoysの10th U.S Army山岳部隊という物と、
映画「ブラックホークダウン」にでてくるデルタフォースの「フート」の
フィギュアを買いました。まだ家には届いてません。
 装備品が多そうで付け場所がわからなかったり初心者にはかなりキツそうなのですが、いまさらですが、
ミリタリーフィギュアで初心者向けとかありますか?
ソルジャーストーリーとかカッコいい兵士のフィギュアが多いので買ってみたいです。
 ちなみに敵役としては「the dead」っていうゾンビフィギュアの
特殊部隊兵士のゾンビフィギュアを買う予定です。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 01:33:21.23 ID:n9beW8Jt0
精密ピンセット用意してwktkしてればいいよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 01:59:59.78 ID:m1l0WkAB0
第10山岳師団はホットミリタリーの中でも組むのは結構簡単なほうじゃないかな。
最近の他メーカーと比べると色々大味な感じだけど、入門用としては丁度いいかも。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 08:38:48.66 ID:bmlNh1lE0
コメントありがとうございます。
細かい装備品など、どこになにをつければいいかとか、
説明書は入っていますでしょうか?海外のを買ったので
文字だけの説明で、しかも軍事用語とか入ってるとイマイチわかんなかったりしそうです。
(昔ライトサーベルに反応して命令してくれるヨーダの動くおもちゃを買った時は簡単な英語だったので大丈夫でしたが)

あとできれば1/6の兵士を乗せる簡単なハマーとかを買って、敵役のゾンビもいくつか買って
舞台を市街地でやりたいのですが、そういう小物(建物の壁やアスファルト、信号など)は
作るしかないのですか?自分でできるレベルは厚紙か段ボールの小学生の工作レベルでしか作れないので
市販のできあいの物が売ってあれば助かります。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 09:24:58.17 ID:9slf30Sx0
1/6のジオラマ組むとは金持ちというかデカイ家だな
アスファルト位なら自作できるんじゃね、もちろんイロイロ道具はいるけど
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 09:34:03.46 ID:bmlNh1lE0
返信ありがとうございます。
いま2DKのアパートに住んでるんで、使ってないほうの部屋をジオラマにします。
こういうので遊ぶのは生まれて初めてなので、どういう道具でアスファルトを作るかも
良く分からないので、何を使ってどうやって作ればいいかとか、教えていただけないでしょうか?
もしくはそういうのが初心者にもわかりやすくのっているHPとか教えてください。
ここでも何かわからないことがあれば、質問したいのでこれからもよろしくお願いします。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 09:38:10.12 ID:bmlNh1lE0
今の構想は、ゾンビパンでミックが起きて崩壊した都市に
ハンヴィーでゾンビ駆除に駆け付けた特殊部隊兵士が
ゾンビの群れに囲まれて戦闘しているような風景を作りたいと考えています。
できれば電気を消すと、破壊された街で激しく燃える炎や煙、
電気のスパークも飛ばして、光の演出も終末的な絶望感のあるホラー映画のような
ジオラマを作りたいと思います。
これまでフィギュアはおろかプラモ、なんらかのおもちゃもほとんど持ったことのない
素人(どちらかというと外でしか遊んだことのない体育会系です)ですが、やる気はあるので何卒ご教示お願いします。
もちろん軍事の知識もほとんどゼロです。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 09:55:58.22 ID:bmlNh1lE0
これのリアルバージョンを作って遊びたいのです。
http://www.flickr.com/photos/zombie_outbrick/6045990546/
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 14:49:42.57 ID:TmRewHGK0
>>896
うん、いろいろやる気があっていい感じなんだけれど、とりあえず模型関係の知識がないと中々難しいよ。

まずはそこからじゃないかな。
がんばって。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:04:05.69 ID:bmlNh1lE0
コメントありがとうございます。模型関係の知識はどうやって身につけたらいいですか?
何かいいHPがあれば教えてください。
友人もそういう知識には疎くて、誰にも聞けない状態です。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:11:12.07 ID:54chMOiu0
ネットにはいくらでも検索して知ることができる世界があるよな。
それこそ星の数ほどの。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:15:37.52 ID:wzUccrJX0
>>898
装備品はネットで商品サンプルの画像を参考にしたり、実際の兵士の装備とかみてアレンジしたり

あとジオラマは1/6サイズでそこまで作る人は少ないので、そのものズバリってのは難しいので
鉄道模型 や AFV ジオラマ 制作 とか調べて、それを1/6に置き換えるてみるといい
それでも光らせる電飾はまだなんとかなるけど煙や火花はかなりきびしいと思うよ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 20:46:51.98 ID:mvj5Sxto0
コメントありがとうございます。煙は脱脂綿を煙っぽくして黒煙のような
形にして下から光を照らしたらそれっぽく見えそうなんで、やれないかと思います。
前に電気屋でストーブのモックアップを見た時、フィルムと送風機を使って、
本物の炎と見間違うようなしかけをしていたので、それをまねしようと思います。
火花は、昔よく怪獣のチョロQで口から火花をはくやつがありましたが、
そういうようなしかけを作って破損した自動車のエンジンルームや、
倒れた電柱の模型の折れた場所から火花があちこちから飛び散るようにできないかと思います。
とにかく色々試してみる価値はありそうなので、やってみたいと思います。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 21:05:21.18 ID:Hdb5TPdE0
>>901
小学生の工作レベルではすぐには無理じゃね?
手始めにCG、Web系の無料テクスチャ拾ってきて1/6にリサイズ、
それを出力してダンボールにでも貼り付けて背景にしてみれば?
アスファルトとかは自分で撮った方が早いかも…
あと赤いフィルム噛ませてライティングしてみたり。
ブンドド以外にも写真撮るっていう遊び方もあるよ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 18:33:40.34 ID:CTvK/KLe0
昨日まずフートが届きました。初めてのフィギュアだったので、
こんなに装備が多いとは思いませんでした。しかも付け方が良く分からなくて
いくつかつけてません。でもとてもカッコいいので写真をとりました。
手袋をはめるのがすごく難しかったです。
指は全部動くのでびっくりしましたが、中に針金が入っているんですか?
あまり動かしてると中の針金がちぎれて保持力がなくりそうですよね?
写真は2枚載せます。
ゆくゆくは自分で買ったジオラマの中に配置してゾンビと闘わせたいです。
しばらく待てば、今度は特殊部隊ゾンビとUS山岳部隊の兵士が届く予定です。

1枚目 箱に背景が書いてあったので、その前で撮ったらそれっぽく見えてカッコ良いです
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343208246401.jpg

2枚目 アフリカ画像と合成したら本物っぽくてカッコいいです。
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343208413993.jpg

904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 02:33:01.17 ID:AgfHaGOn0
>>903
何かフィギュアとアフリカ背景の対比がおかしくね?w
いや、良いけれどさ別に....何か楽しんでるみたいだし。
がんばれ。


そういえばSSからM203 & M4A1 SETが出るけれど国内だと4kて
値段高くね?


905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 05:32:12.10 ID:NaGQDZc9I
みんな優しいな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 10:39:17.89 ID:+hDi0TRH0
ドラゴンのNAM Linhってオクに出品する価値ありますか?
箱から出したことない状態です
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 11:59:00.42 ID:sRMRePTX0
絶版は絶版だけど、正直あんまり需要があるとは思えない>リン
アクセサリーが豊富なわけでもないし、素体はヒョロヒョロで他の
女性物フィギュアと衣装なんかの互換性低いし。

ヘッドは一応クールガールの素体に付かないことはないけど。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 13:05:55.89 ID:QS5AQ5Dj0
コスチュームを染めQなどで染めたことある方いらっしゃいますか?

例えば迷彩の服を単色の他の色(濃い目)で染めた場合
下地の色に左右されず均一に染まるものでしょうか?
同様に、違う色の上下服を染めた場合同じ色に染まるでしょうか?

ミリフィグ関連で染色しているサイトが見つからないもので、判る方いたらよろしくお願いします。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 19:38:30.33 ID:seI1FF+C0
フィギャじゃないけど前にナイロンの生地に吹いたら、吸われちゃって全然発色しなかった
材質を選ぶみたい

あと染めQは染料と言うより塗料なので、一般的な染めるとは意味が違ってくるよ
そういう意味でちょっと的外れな質問になってると思う

フィギュアに限らず染めQのレビュー見て自分のやろうとしてる事に当て嵌まるものを探してみれば?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 20:01:10.71 ID:QS5AQ5Dj0
>>909
ありがとう御座います

>染料と言うより塗料
なんとなく判ってはいるんですが、言いやすかったのでw

まあ、ジーンズ染めQってのもあるみたいだし、まずやってみようかと思います。
でも、コスを無駄にはしたくないなぁ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 02:35:35.63 ID:x4/AsPq50
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=119&bpics=../uploadfiles/no65/400/USARMYCP43.jpg

これカッコよすぎwこれは買いだな

ちなみに今みりふぃぐで活気あるメーカてソルストだけ?他はあんま見ないんだけど
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 03:27:36.02 ID:0p293fFX0
>>911
いや、全体的に元々活気なんかないだろ...。
SSも日本で海神の槍がいつもより多少売れただけだよ。

913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 03:35:02.30 ID:x4/AsPq50
>>912
逆にホットトイとか映画系は活気すごいんかね?

バットマンの映画の人形はだしまくってるよね しかしバットマンのおっさんの警官
フィギュア化してたけど、あんなもん買うやついるのかね?
脇役作るなら、ミリタリ作ってください・・・

プロメテウスのフィギュアほしいな・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 05:24:00.21 ID:ZkmUQ0QdI
まぁ、売れるんだろうね。
ホットの乱発には興醒め感があるけど。お金がないだけなんだけどさ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 13:27:03.66 ID:qANhd6ON0
ゴードンは需要あるだろ。ゲイリーオールドマンだし
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 16:10:13.24 ID:OOkWQiQ10
>脇役作るなら、ミリタリ作ってください・・・
>プロメテウスのフィギュアほしいな・・・
自分が欲しいもの欲しいって言いたいんなら

>あんなもん買うやついるのかね?
こんなふうに他人の脚ひっぱるのはやめたほうがいいんじゃない?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 17:17:19.17 ID:nICEKMpI0
オレもそう思う。少なくともそういう煽りはこのスレに要らない。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 01:16:23.43 ID:E7XAPPII0
映画モノは普段フィギュア買わない人が映画のグッズとして買ったりするからなあ。
彼女の兄貴、ふだんフィギュアとか興味ゼロの人なのにホットトイズのターミネーターを
いつのまにか買って部屋に飾ってたわ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 04:39:07.62 ID:sTm56Qbx0
まあ、冷静に考えてホットがミリタリーから完全ムービー路線になったのは売れて金になる方を作ってるて事だね。
企業としては正しい選択。

でも一時期メディコムとかも特殊部隊作ってたよな、あれ何だったんだろ。
ブーム?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 09:21:13.18 ID:GiTzFHhe0
>>919
ブームだな
個人的な印象で、物凄く的外れかもしれない意見だけど
裏原系ストリートファッションが流行った時期あったでしょ?
あんときバウンティハンターとかその辺のアパレル関係のオサレな奴らが
G.I.ジョーとか集めてて、そういう流れの中でオサレフィギュア(笑)が
得意なメディコムがミリフィグを発売した、ってのが俺の感想

だいたい同時期にエイプとスチャダラパーコラボの1/6フィグ出してたし、
メーカーは忘れたけどフューチュラとかそのあたりも1/6出してたな
とにかくメディコムはやたらオサレな方向に進みたがる
「オタク」ってレッテルをはがしたいのかね?

今のメディコムには海外製品に匹敵する裁縫技術ないし、
そもそもブームが過ぎてしまった上にミリフィグ自体の市場規模が限られてしまって
もうメディコムがミリフィグ出す事は無いと思ってるけど。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:42:31.55 ID:OysK5bCL0
メディのミリフィグって聞いただけでしょぼさが伝わってくる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 02:09:07.62 ID:S7q4115o0
ちょい思ったんだけど

SSでもキャラによって頭の大きさとか全然違うんですね・・・ SSのヘルメット買ったんだけど
ほかのSSの頭に合わない・・・ やっぱ基本ボックスで買ってそのまま飾るのがいいてこと?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 03:38:10.64 ID:+U4EEUSc0
>>922

ボックスで買ってそのまま組んでも全然かっこ良いとは思うけれど、それじゃつまらないでしょ。

というかこの手のフィギュアの魅力て無限の組合せがあるから面白い訳だよね?

同じSSだからどうというよりかヘッドが合わないなら他社のを付けるか加工すれば良いのでは?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:18:55.14 ID:1CwdufXUO
>>921
当時の水準では出来の良い方だったのでは?
メディコムらしからず素材の劣化も少ないみたいだし
特にリメイク版のSASは、スーツの色もちゃんと紺色で装備も充実していたと思う
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:26:16.82 ID:QyzMnMzV0
>>921
あの当時としてはそれほど悪い方じゃなかったけどな。
SATとかGIGNとか、他社が出さないアイテム選択も上手かったと思う。

というかメーカーが複数競い合ってる状況の方がユーザーとしても
いいことが多いんだよね。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:10:37.68 ID:Mq5qVss30
http://www.heatwave-toys.com/hwt_2001/top_page.shtml

この人形すごく欲しいんですけど,購入したひとはいますか?
少し不安なのは,この人形にSSの現代の迷彩服きせたいんですけど
サイズはどれも同じですか? 日本人だから背が低いのかと不安です
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:12:12.82 ID:Mq5qVss30
URLみすりました これです
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=112

質問が悪かったのですが,背丈や服のサイズはほかのSSの人形とほぼ同じなのでしょうか?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:51:38.40 ID:z5fYHRQU0
ELITE FORCEのSEAL TEAM SIX 童友社扱いなんだな
定価高いなあ
しかしbbiとかELITE FORCEとか久しぶりに見たわ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:15:51.78 ID:wuQnL9iI0
高すぎだし、他社パーツの寄せ集め感が凄くねーかあれ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:37:36.83 ID:j9J1jKTX0
toyscityの素体にSSの服着せようとしたんですが、大きすぎてだぼだぼなんですが
無謀な行為なんですか?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:22:50.39 ID:JlCU08Wh0
>>924-925
ってことは当時から大した進歩してないってことか

>>928
値段見て遂にミリも1/4か!と思ったら1/6だった…。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 07:43:59.62 ID:CEwbPbtTO
>>931
あれ?
当時から…って、メディコム、最近ミリタリーフィギュア出してたっけ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 10:52:28.42 ID:/+s9xW800
>>932
わかったわかったメディ最強ってことでいいよw
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 13:10:06.20 ID:CEwbPbtTO
>>933
いや、全然最強じゃないだろw
特撮ヒーロー物は素材の劣化ひどいし、等身高過ぎて違和感あるし。

ただ、ミリタリーフィギュアのジャンルでは当時の水準並みで、ショボいという程ではなかったというだけ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:41:06.83 ID:/z2sdIMJ0
BBIとか懐かしいな。
というか、新作出すのか。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 22:10:45.22 ID:ip/wUOwA0
ソルジャーストーリーってすごいカッコいいですね!
すごい欲しいですが、作るの難しいんですか?
あと装備品もぽろぽろ落ちたり、あんまり動かせない感じですか?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 23:50:56.79 ID:/z2sdIMJ0
>>936
いや、作るというか組むて感じだよ。
特別に難しいて訳ではないけれど鶴首のピンセットがあると楽かな。
可動は物によるけれどある程度は動くし、かっこ良いポーズも決まるよ。
ただ、BDU着てアーマー着てベスト来てポーチ山ほど付けて武器持たせるからある程度は制限されちゃう感じだよ。

まあ、興味あるなら試しに一体買ってみれば。

後は解らないことがあったらここで聞いて。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 00:02:21.14 ID:92BnbUsA0
http://www.soldierstory-toys.com/products_show.asp?id=112


この人形買った人います?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 00:34:42.04 ID:lITHldA/0
>>938
何で?上でも同じような事、聞いてる人?
素体は今迄と同じだろ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 12:58:03.36 ID:C6PQ7LF80
>>938
自分が貼ったリンク先にさ
In-stock: COMMING SOON
って書いてるでしょ?
スルーされるにはちゃんと理由があんだよ。
まずは自分でよく調べてからヨロシク
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 03:33:50.28 ID:Zt+bKfgK0
>>937
今日待ちに待った米軍山岳部隊の兵士とゾンビ兵が届きました。
想像をはるかに超えたカッコよさで大満足でした!
早速装備品とかをつけてみましたが、とても難しく、時間はかかりました。
感想を言わせてもらうと、ホットトイズの山岳部隊より、フートのほうが
良く関節が動き、ポーズも固定しやすく、良くできているという感じがします。
より人間らしいポーズがとれるというか。
ただ、手袋をはめないといけなかったり、装備品も取れやすいものがあったり、
フートのほうが難しかったです。繊細に作り込まれているので、ちょっとしたことで
壊れそうです。
ゾンビ兵は一番雑でした。
驚いたことにフートは宇宙船と言う所で1万円で購入できたのに、他の二つの方が高かったことです。
一番リアルで動きも多くて完成度の高いフートが一番安いのは驚きでした。
フートの箱についてた背景と合わせた写真と、これから作る予定の対ゾンビの
ジオラマの為のリハーサル風景を撮ったので載せます。

背景と合わせたフート とてもリアルでカッコよくなったのでお気に入りの一枚です
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343844652532.jpg

ゾンビが検問に現れたカットのリハーサル
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343844838201.jpg

リハーサル2
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343845048736.jpg

リハーサル3
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1343845553544.jpg
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 21:19:36.64 ID:IS5Hvpc00
>>941
おうっ!
盛り上がってるねぇ!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 06:40:05.25 ID:Y+0N/uNJ0
>>941
そりゃ、フートの方が後から発売された物だから出来が違うよ。
もうホットはミリタリー作ってない。

あと素組みも良いけれど服や装備を汚したり、素体にスポンジテープ貼ったりしてバランス調整するとリアルになるよ。

そこらへんはゼロから教えるのは面倒だら自分で検索してな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 21:25:11.16 ID:c7JgCfaP0
>>コメントありがとうございます。
フートは胸を反らせたり、逆に猫背になって肩も前の方に落とせたり、
すごく色んな関節が動いて人間と同じ骨格を持っている人形のようです。
(顔もリアルです。目が光に反射して、顔の皮膚は艶消しです。)
指も一本一本動くのですが、銃を持たせるとゆるかったりするので、
手はホットトイズのような固定の手がいいです。手袋をはめるのも
凄く時間がかかったので。
でも足は凄くて、多分くるぶし辺りとつま先に間接あるみたいで、
履いているブーツも柔らかい皮素材なので、まるで本物の人間のようです。
試しにゾンビ兵を踏みつけて銃を突きつけてみましたが、
ちゃんと片足でバランス取れます。山岳部隊も同じことはできますが、
足がプラスチックなので、つま先やくるぶしのへんがうまいこといきません。
不自然な足元になります。
フートを作っている所は技術が凄いと思うのですが、新しいホットトイズの
例えばルークなんかも凄かったら、最近の技術力が凄く高いということですね。
フィギュアなんて買ったのは生まれて初めてなんで(昔キン消しは持ってましたが)
すごいおもちゃだと思いました。
惜しむらくは子供の頃にこういうので遊びたかったです。
大人でも凄いと興奮できるレベルなので、子供の頃だったらきっと発狂してました。
子供の頃おもちゃ屋のひときわ高い場所に飾ってあったGIジョーがずっと欲しかったので夢がかないました。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 05:10:50.14 ID:sF4y5Fo70
あの今日やっとSSのシールズとどいたけど,組んでる途中に立たせいると点灯して
ヘルメット サングラス HK416の先がおじゃんになったんですけど・・・;;
人形の固定具として値段相応で流通多いおすすめ教えてください

ebayとかでもいいので
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 09:08:42.67 ID:SknN1ZrO0
>>945
「フィギュアスタンド 12インチ」でググれば色々出てくるのでお好みで。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 02:55:34.52 ID:xTc/58wR0
>>946
ありです
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 23:10:46.71 ID:xTc/58wR0
SSの人形とかて世界で合計どれぐらいうれてるんですか?
この人形て一つ一つ手作りですよね? 
何万も売れたら生産できないようなきがします
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 23:34:37.05 ID:gz7ocGvL0
限定で300とかだったから、普通のやつだと500〜600くらいじゃない
いや知らんけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 01:28:43.10 ID:yeuXB3jf0
山岳部隊とゾンビ兵で簡単なドラマを作りました。
以下ドラマ本分です。

―郊外での極秘訓練中に消息を絶ったアルファチーム捜索のため、米軍はエリアを封鎖し、アルファチームと最後に交信のあったアパートに部隊を派遣した。


http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183704788.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183729449.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183749027.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183765143.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183790711.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183804423.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183825517.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183841257.jpg

http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183857198.jpg
10
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183889856.jpg
11エンド
http://nimbus.sub.jp/figure/src/1344183914430.jpg
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 02:06:40.52 ID:bpnVSFqU0
めっちゃ定番だし突っ込んじゃいけないんだろうけど
気づくの遅すぎだろwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 03:09:47.23 ID:fgeTZ4nm0
>>950
建物封鎖+ゾンビって言うとRECとか映画ががあったね
つかこの背景何?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 11:10:08.02 ID:YUc2ascR0
ひとつひとつ手作りで
何万も何十万も生産してるものって
いくらでもあるよね。

ミリタリーフィギュアの場合は、
ひとつの製品で1〜3000個くらいじゃない?
あてずっぽうだけど。

流用部品多いから組み替えで別製品つくれるし
何度も使うパーツだと万単位で生産してるものもありそう。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 11:33:09.17 ID:2GC6agZV0
3000は無いな
市場規模的にありえない
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 13:34:57.32 ID:YUc2ascR0
世界ひっくるめるとそれくらいもあるかなと思ったんだけど。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 00:15:35.07 ID:PiM4JM7Q0
限定で300だ500だ言ってるから、
通常なら2〜3000あっても不思議じゃないよね。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 04:46:53.05 ID:gggWxTBa0
>>950
何か君はいつも楽しそうだな。
この調子でがんばってね。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 06:05:24.43 ID:irZhf2VQ0
前から思ったんだけれど日本国内のフィギュアショップはSSやトイズシティ、いやミリタリーフィギュア全般を売って利益あるのかね?

売れてないミリタリーフィギュアがアキバの宇宙船やボークスで箱にほこりが被ってるのをみると悲しくなるな......。

そのうちオンラインでしか買えなくなるかもね。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 07:42:51.09 ID:9TfsAXWS0
1/6自体ニッチなのにミリタリーときたら
ただの銃持ったオッサンだからね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 09:44:51.46 ID:VymGolxr0
でも今って、ほんとの子供向けのものは別にして、
ミリタリーフィギュア以外の他の大人向けのおもちゃも
だいたい似たような感じみたいよ。どれも数千個くらいしか売れてないみたい。
ガンプラ以外のプラモとかだと千個もいかないのが普通らしいし。
バリエ何種も出してようやく数千個とか。

生産数少ないから、少しでも出荷残りでるとすぐ赤字。
むかしみたいに、大ヒットして初回の何倍も何十倍も
バンバン生産することなんてないから、そっから補填も出来ない。
だから初回生産数をギリギリで見込むんで
ちょっと人気に差があるととたんに入手難になったりするけど。

ていうか、オンラインかどうかっていうと
自分はもうとっくにオンラインでしか買ってないです。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 15:53:37.94 ID:nIXkm0jP0
最近ミリタリーフィギュアに興味が出て買いたいと思うんですがみなさんはどんなサイトで買っているんですか?
今ジョークショップというサイトを見ているんですがほとんどがネット取り扱い終了とかになっててめぼしいものは全滅状態・・・・
出来れば現代装備のものが欲しいです
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 16:42:55.05 ID:r+Yzd19J0
eBay
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 19:19:33.27 ID:VymGolxr0
国内のショップから買いたい場合は
ネット(OSWとかOSCFとか)で新製品情報チェックして、
予約とってるショップを探して予約。
最近は予約しないと買えないことも多いんで。
でもショップによって予約受付してる製品バラバラだから
結構たいへんかもね。

EBAYだと発売されてからでも余裕で買えるし
ルーズの種類も多いし国内入荷より少し早く入手できるし
国内のショップに全然無い古い製品も結構揃ったりと、
現状だとやっぱりEBAY最強です。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 22:52:07.09 ID:nIXkm0jP0
>>963
ebay見てみましたがヨダレモノの品揃えですね
ここ一ヶ月で一番テンションが上りました
しかも円高だからかすごい安いです


が、海外での通販の知識もないですし、何よりも学生でまだカードがないので止めておきます
まぁやめると言うよりも現状買えないといったところです・・・・
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:24:19.06 ID:BkMcNUag0
>>964
学生?カードは余裕でしょー
スルガデビットカードなら学生OK、カード地獄になること無いし審査も超甘い
スルガ落ちたら最終的には楽天カード
無職でも作れる最強のカードらしいからね

学生ならもちろん中学英語は出来ると思うからpaypal、ebayなんて楽勝楽勝。
わかんないことあったらググれば一発だし。
いきなりebayでトラブったら怖いから米/英amazonで海外通販初体験して
「こんなに簡単なんだ」って知ってみるのもありかも。

学生だしお金ないと思うからなおさら安い海外通販やるべきだと思うよ。
国内だとやっぱり高いところは高いからねー
ebay覚えると代行なんてアホらしく感じるから。

思い切って是非ebay挑戦しようよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 01:36:15.12 ID:Qa/UUKBK0
>>965
あれから自分なりにいろいろと調べたんですが海外通販って輸入税?だったりなんか色々と手数料がかかるんですね
フィギュア本体が安くても送料や税金で最終的に高くなるような気がするんですがそれでも安いんでしょうか?

paypalはすごい便利そうですね
カードが手に入れば案外行ける気がしてきました
ちなみにebayでの支払いは全てpaypalで行けますか?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 09:45:41.68 ID:tDGd2Ryg0
関税は、たま〜〜に取られることあるね。
一回800円とか1000円とか。
どういう条件で関税発生するのか調べたことないや。

送料は当然込みで計算してるよ。
大抵送料込みでも国内より安いか同じくらいになるよ。
もちろん、送料安いとこを選ぶんだけど。

>ちなみにebayでの支払いは全てpaypalで行けますか?
いじわるするつもりはないけど、
調べればすぐわかることは自分で調べて確認したほうがいいよ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 00:17:42.99 ID:+mBQoJjM0
>>967
甘え過ぎました

とりあえずカードの申請します
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 16:35:23.46 ID:+mBQoJjM0
関税の支払いについて自分でも調べてみたのですが一応心配なので質問させてください

関税の支払いが発生した場合は郵便局で関税料を支払えばいいんでしょうか?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 16:58:04.27 ID:EKjLHNr70
ほとんどは国際郵便で送ってくるよね
俺は無税の範囲の買い物しかしてないから経験無いけど(16,000円までは掛からない)
税額が1万円以下なら配達時に引き換えになるから配達員に払えばOK

http://www.customs.go.jp/tsukan/kojinyunyu.htm
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 17:29:39.65 ID:6WxjOQd2P
>>969
ボックス複数買いとかしなきゃ
普通はひっかからないよ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 17:45:57.47 ID:+mBQoJjM0
>>970-971
返信ありがとうございます
これで安心して買える事ができます
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:04:21.26 ID:hAvke3RI0
SSのアフガニスタン、入荷してるね。
迷うな、買おうかな......。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:30:30.23 ID:W7RgALJ20
OCP迷彩のってもう発売されたのか
俺が予約した店では9月入荷予定にになってる
それでもかなり早くなってるけど
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 12:50:00.69 ID:RfeOJ3EmO
PLALYHOUSEのNAVY VBSS TEAMを予約したぜぇー

NAVY VBSS TEAMが届いたらMCTOYSのNAVY WORKING UNIFORMを着せるぜぇー

ワイルドだろぉー?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:17:43.08 ID:QAMe2CqA0
さむい
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:36:51.36 ID:eszdh+S30
おいおい何か活気がないな...。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 21:43:36.15 ID:py3CTReG0
SSの米陸軍inアフガン買った人いるだろ?
レビューでもしていってくれよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:54:20.66 ID:Y5PIBsH50
あれ、もう出てるのか
熱波で予約してしまったんで10月のままだ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:33:37.98 ID:Y+mCuz7B0
到着待ちです
981ぼくらはトイ名無しキッズ
>>979
熱波は商品の入荷が他店より2カ月遅いよ.....。
まあ、物にもよるけれどね。
その代わり他店より販売価格が安かったりする商品もあるけれどね。

後、北海道から送ってくるから発送されてから届くまでも多少遅い。