[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー10[ユニバース]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
 _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
 >             リペも迷わず買ってね!          <
   ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
.      ,-‐‐iー‐-、          | |   | !―,_ ,―,‐┐ | |   | |
     /   |    ',          | |   ┌/ /ロ / /r┴ | |   | |    
      /,-=ニ_|_ニ=-、',         | |   E|.ニコ__|ニニニ|[ヨ | |   | |
    /.lト-‐i .i:‐-イ|..',        | |   Eノー‐'i .iー‐'ノl[ヨ | |   | |
    ,' ト、 ,.|_|、 ,.イ '、       | |   E| l _'┘ l |[ヨ | |   | | 
   i'  .`lYrーiYl´  .!     ___| |   E!_!、└┘ノ!__l[ヨ_! |   | |
____!...,.,,__|.!..二...!|__,,.,....!___|__ )ニニニ)~// ̄ ̄ ̄ ̄ l.|' ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|     |三// ̄ ̄ ̄`ヽ、|.|三三三三i
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1228313963/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:16:16 ID:xnNMTFnY0
<2009年1月発売予定>
 D-07 サイクロナス 2310円(税込み)

<2009年2月発売予定>
 C-14 ラチェット 2310円(税込み)
 C-15 サイバトロンインフェルノ 3675円(税込み)

<2009年3月発売予定>
 C-16 ダイノボット 2310円(税込み)
 C-17 ホットロッド 2310円(税込み)
 C-18 ミニボット アタックチーム 2,310円(税込) クリフ ビーチコンバー ゴング
 C-19 ミニボット スパイチーム 2,310円(税込) ウィーリー ワーパス アダムス
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:17:09 ID:xnNMTFnY0
文字数制限きついよ!



あとミニボットの番号と名称の全角ミスった
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:22:49 ID:xnNMTFnY0
さらに忘れました
ほんとごめんなさい


<2009年4月発売予定>
C-20 アラート 2310円(税込み)
C-21 スモークスクリーン 2310円(税込み)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:40:37 ID:+NMWeAY80
>>1
もう10スレか、乙
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:43:50 ID:PdEoWXgV0
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : ;:-──r─‐ヘ: : : : : : : : : : ::\/\
     ,': : : /: : : : : : : :/: : : :ヽ: :/`ヽ‐─r─ヘ::\
      l: : :/: :l: ::|: ::|: : |: : : ∧∨/|: : : :|: : :|: : |: : \:\
.      l : : l: : |: ::|: ::|: : |: : : |゙``´´|: : : :|: : :|: : |: : |: : :ト、:ヽ
     l: : ::|: : |: ::|: ::|: : |: : : l     |: : : :|: : :|: : |: : |: : :| |: :|
      !: : ::|: : 「:Τ::T:: :ト:: : |   ム斗:/¬/: : l: : |: : :| |: :|
    l: l : :ト、从テ斤<_ヘ: : :l   /:/: :_/|_::/: : :ノ: :∧: :l レ'
     !: l : :|: : ::ヘ::トrイ:/ヽ\| /イチア:/ /: ;:イ: ::/ ∨
    l: :l : ::|: : : : :ゞ─'        ヒ:::ン∠::イ: ::|/││
    l : l: : ∧: : :ハ ;     '     /: : :|: : :!__ト┘    
    l: : l : :l: :|\ : |\    .    イ: : :∧: ::|        わかったからキミは有頂天で>>1乙とか言っているといい
   ,': : l : :l : |: : ヽ!   > ___ <:_: :|\/ ∧ノ        
  / : :l: : :l : |: : : :|     l    \ / ∧::|         
  /: : /: : /∧: : :|      ∨    \/、ヘ|         
. /: :; :イ´:::::/ |:.: :|ヘ      ∨ >─r-::\|          
/: :/\::::::::/   !: ::| ∧`ヽ   ´∨::::::::::|: : : : :\
: : |::::::::\/ /|: : |\\     | \:::::::\: : : :∧
: /|::::::::::://、: :|: : |:::::|  \ 、 |   >:::::::::\/ ∧
/: |::::::::::::::::::::ヘ::l: : |:::::|   \ヽ| /:::::::::::::::::::ヽ/: :|
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 21:55:27 ID:YKMy6Mh20
せっかく異常者消えたのにスタイル受け継ぐなよ・・・
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:18:54 ID:2lWKX6m90
前スレの1000がドイヒー
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 22:54:40 ID:dlSJavetO
>>1乙じゃん
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:16:07 ID:1ZLt79Tw0
TFはいい玩具なのに国内でパッとしないのはなぜだ…
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:27:12 ID:V/hP3SWrO
ガンダムのほうがスタイリッシュにカッコいいから
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:31:45 ID:jdE/2cnNO
ガンダムがあっちではパッとしないのと同じだな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:34:17 ID:U5mQbxGZ0
>>10

売り方がヘタだからじゃない?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:48:15 ID:06PLbIA30
なんかデストロンがかわいそうに思えるラインナップだな・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:52:06 ID:/O3aEoIA0
デストロンは強いからかわいそうじゃないもんっ!キャンペーン

ハウンド良いね!自分の中でヘケヘケ最高の品と言っても良い位
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/26(金) 23:57:43 ID:+wlAn16i0
尼は相変わらず届くの遅いな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:27:11 ID:zBUhWE7C0
遅くは無いんじゃ?>尼
発売日には届いてるよね、いつも
過去には発売日前日に届いたこともあったし。
ハウンドも今朝発送しましたメールが来てたから明日には届くはず
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:28:03 ID:+Y91OAWm0
>>15
そんなにいいのかハウンド。
当たり障りの無い無難な物って実はやるとなると意外と難しいしなあ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:44:59 ID:g4yGfn9A0
武器が肩になんとかつけられるけど固定出来ないのが残念なくらいで後は良好
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:47:02 ID:2b6A/w7b0
アラートの回転灯はどうなるんかねぇ

・ユニバプロール流用
・ヘケプロール流用
・当時品と同じ四角タイプ
・ガヤルド・パトカー風楕円形
・無し

可能性としてはこんくらいか
俺は実車で存在するガヤルド風のがええなー
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:59:06 ID:TB3tf/Ni0
差し込むピンの形状が違うから
・ユニバプロール流用
・ヘケプロール流用
はないと思うよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 00:59:38 ID:ehV1mgVz0
>>20
サンストリーカーのエンジン?の差込口に合うよう、
プロール流用ではなく新規に作ると思うけどなぁ。
俺は当時品を意識したものか現行ガヤルド風を希望。

スモークスクリーン、アラート、レジェンズでミニボット6体決定か。
マイスター、グラップル、トレイルブレイカー、モイスト君に
シースプレー、パワーグライド、クリフ、チャージャー、ドラッグ、ギアーズ
をレジェンズで出してくれたら奇跡だ。そしたら当時品の復刻いらん。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 01:00:00 ID:mH3N7hec0
>>17
発売日に届いたことないな…

結構早く予約してると思うけど
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 01:09:55 ID:TB3tf/Ni0
レジェンドの流用じゃなくて
・Cybertron Hardtopのリデコでビーチコンバーを
・Cybertron Shortroundのリデコでシースプレーを
出してくれんかのう。


25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 01:38:20 ID:+MHIdo9P0
今日…というか日付的には昨日密林からハウンド届いた
特別凄くは無いが、欠点も見つからない堅実な印象。
ただ変形が適度な難度で好感をもったなぁ。ガル様やアイアンハイドの後だから
ユニバになってから益々技術の向上を伺えるぜ

ただそうしてくるとコンボイ、メガ様、リジェ、バンブルは今見ても十分な出来具合だけど
スタスクとロディマスが悪くはないけどちょっと残念。
今の技術でリメイク(早すぎる)したらもっとよくなりそうだけどなぁ。
ユニバ勢と比べるとロディマスちびっこになっちゃうし、スタスクはもっと細身で作れて可動を頑張れそうだし
他の皆がフューチャーマシンっぽくなってるのにスタスクだけ昔のまんまってのも可哀相。
せめてF-22モチーフからヘンケイして欲しかったぜ。おっとナイスクのリペとか言い出すなよ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 01:52:37 ID:4w0rojRS0
そういうのも有ってロディマスコンボイに期待しちゃうんだよな

>>22
青いボディのナルシスト君を忘れないでやってくれ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 02:39:38 ID:WhxlWSqQO
>>26
「ロボット昆虫殺虫剤だって!?」の青い彼も…

ミニボット連中のおかげで、頭数的にデストロンは益々不利だな。
ゲテゲテ入れても14、サイバトロンは25。
デストロンの逆襲を期待。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 03:43:55 ID:+MHIdo9P0
そこで合体兵士をですね
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 06:23:10 ID:IsOymcpg0
ユニバースでインフェーノ頼んだんだけど早く届かないかな
消防車に変形するTFって以外と少ないから楽しみじゃワ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 06:55:14 ID:dQQJOHQfO
インフェルノが出れば炎龍をインフェルノに見立て無くても済むぜ。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 06:59:48 ID:1Hu1LGBZ0
>>29
ちと背中が薄いが、最高に近い出来だぞ。期待して待て
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 08:03:51 ID:4ReH+oHT0
ビーストコンボイも出てほしいが
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 08:12:21 ID:dQQJOHQfO
ビーストコンボイはテレもちゃ版でかなり完成してると思うけどな?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 09:20:58 ID:3pSKqtTB0
>>27
元々数ではサイバトロンが圧倒してるんだししゃーないべ?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 09:54:29 ID:0SqqOF9uO
サイバトロン→質より量
デストロン→量より質
的なイメージが
今日、自分への遅いクリスマスプレゼント用にメガトロンとガルバトロン買って来たけど……やっぱメガトロンだけで良かったかも
ガルバトロンは悪く無いと言えば悪く無いが小さいし、変形複雑だし…要塞参謀にするかな?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:04:55 ID:dQQJOHQfO
今、チー坊&ハウンドを買おうと札幌ヨドに行ったのだが、
チー坊残り4つハウンドは残り2つしか無かった。
危うくハウンド難民になると頃だった…
危ない危ない…
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:14:31 ID:jzGl4Y910
>>29
最高にいい出来、そして最高にイケメンだぜww
俺も頼んであるが・・・そろそろ届くかな?

個人的にはやっぱり副官もだね・・・
プロールのリデコでダメすか?
家のヘケヘケ軍団を統率できるのは副官だけだ!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:22:35 ID:8QwnofqtO
>>24
レジェンズは本人のリメイクなんだからむしろサイバートロンリデコのほうが流用だと思うが
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:26:16 ID:F460szfe0
>>22
もう出てないサイバトロンそれだけかぁ……
バリア要員は是非欲しいな。てか副官……
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:34:19 ID:TFSmXAgh0
>>22、39
トラックス、ホイルジャック、スキッズを忘れてない?

スキッズはともかく、トラックスは新規で欲しい人多いでしょ。
ホイルジャックはスパリンで十分だと思うから、新規じゃなくてもいいや。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 10:51:08 ID:g4yGfn9A0
グリムロック以外のダイノボットとか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 11:11:13 ID:mK9JA72qO
アメリカでは大した役者じゃないらしいけど
マイスター(ジャズ)は両方の映画に登場してるくらいだからあっちでも人気はあると思うけど…。

音波は言うまでもなく
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 11:11:53 ID:WnT0+XceO
手家な蚊帳他やな歯

やどうしょうか も
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 11:38:11 ID:ehV1mgVz0
22です。
トラックス、スキッズは流用厳しいし贅沢かと思ったが、
レギュラークラスのホイルジャックはすっかり忘れていた。

本音を言えばこの三人全員出して欲しいけどね。
残りのダイノボット、ブロードキャスト、パーセプターも
欲を言えば欲しい。特にダイノボット残りは映画後に!
デ軍はブリッツウィング、ジャガー以外のカセットロンも。

ただ、インセクトロン、リフレクターを出してくれるなら、
レジェンズで良いから3人1組で必ず全員出して欲しい。
グリムロックのように仲間差し置いて色々なシリーズで
1人だけ何度もリファインとかだけは勘弁してくれ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 12:05:36 ID:FMra60lJ0
リフレクター1人だけリメイクって成立するのかそれw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 12:08:16 ID:cYQmb65x0
インセクトロンは、出るならベーシックサイズで3体セットがベストかな
別に1体づつでも良いけど
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 12:12:47 ID:S+no3gYd0
>>45
デジカメが分離せずロボットに変形してリフレクターと言い張れば
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 12:41:57 ID:ukRtEWxfO
またザラスが入荷してないでござる
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:00:12 ID:LpA4aG3gO
だからザラスはもう当てにするなと小一時間・・・

しかしどこもハウンドの掃けは良くてチータスは余り気味だな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:15:34 ID:TFSmXAgh0
>>47
ズームアウトX25→スペクトロ(シャッターボタンの人)
スパイショット6→ビューファインダー(真ん中の人)
とか、ユニバースならやりそうな気もするが。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:20:47 ID:F460szfe0
届いた
ジャガーの顔がコンドルさんっぽくてコンドルさんっぽく変形させられるのは偶然?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:39:30 ID:mK9JA72qO
この先
トイザらス限定が出てくる可能性は

あるのか…?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 13:47:13 ID:iTAIIdcR0
尼からメール来ない…orz アカウント見るとまもなく発送〜と書いてあるんだが…
取り扱い店舗が極端に少なすぎるのが欠点だよなぁ…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:04:53 ID:CxnrKodz0
>>51
出来るな。
ジャガー飛行形態にも出来てワロタ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:13:46 ID:mMRc6O9A0
ザラス出荷予定日元旦かよorz
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:15:10 ID:WhxlWSqQO
いまやった>コンドル形態
何このトリプルチェンジャーw
ハウンドもいいね。
変形が良い意味で複雑だし、当初心配だった黄色のラインとメッキも違和感なく馴染んでいて、今年最後の新作TFとしても満足だよ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:26:08 ID://Uo9UHp0
ハウンドがギリ一個残っていたのでなんとか確保(チータス売り切れorz)したが
ジャガーのおまけだろと思っていた俺がバカでした
マジで出来がいい、変形も簡単だし
リジェと並べて3話再現出来るし
しかし、バイナルみたいにスィンドルリぺは今回は無理と言うか似合わなさそうだな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:39:08 ID:Kon9HBmq0
チータスの脛の間接って脚の長さ調節用なのかな?
肩ももう少し低くできれば、いいプロポーションになるのになぁ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:47:45 ID:dQQJOHQfO
ハウンドマジ傑作だ、ユニバース版よりも断絶良い。
塗装の違いでこうも変るんだな。
贅沢言えば武器が肩に装備出来ない事が何とも残念…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 14:56:22 ID:CxnrKodz0
>贅沢言えば武器が肩に装備出来ない事が何とも残念…
出来るよ。 少し斜め気味になるけど。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 15:06:06 ID:3pSKqtTB0
車形態用のジョイント使えば一応肩にも付くよな武器。
でもってハウンドかっこいいよハウンド。

コンドル変形イイよジャガーさん。

そしてなんか微妙な出来じゃんチータスじゃん。
今までのどのチータスともまた違う変形ってのは素直に凄いと思うけどさ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 15:15:47 ID:gyIxcsNK0
コンドルでもきちんと立つのが凄い
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 15:37:16 ID:+Y91OAWm0
>>61
ちょっと聞きたいんだが武器の手持ち用の取っ手に5ミリ穴って付けられるだろうか。
出来ればブロックスカノンダイバーのビームランチャー手持ち武器にしてやりたいんで
ビーグル時にランチャーを武器の取っ手に付けておけるとこれ幸い。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 15:46:21 ID:3pSKqtTB0
>>63
ハウンドの手の穴は5ミリ穴じゃん。
ただ、手持ちの取っ手が板状のせいで、純粋な丸じゃない
ブロックス穴にはちょいっと緩いみたいじゃん。
瞬着か何かでちょいっと加工すればいけそうじゃん。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 15:55:50 ID:Igx0riq00
>>46
ベーシックよかレジェンズだろ

インセクトロン&リフレクター
俺もこいつらはレジェンズで出してもらいたい
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 16:06:22 ID:IWFtnB3f0
>>50
スパイショット→リフレクターはボットコンコミックでやってたな
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 16:11:10 ID:+Y91OAWm0
>>64
レスサンキューじゃん、板状なのが不安だったけどだいたいいけそうじゃん。
近場Bキッズの300円カノンダイバー買ってくるじゃん。

・・・とりあえず明日の夕方までハウンド絶滅してないでほしいじゃん
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 16:16:29 ID:7+fECQxY0
>>66
sageろクズ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 17:23:03 ID:IqKP+3iW0
ハウンドのメッキロールバーいいな
マジいい出来だけどなんでこんなにあっさりしたディテールなんだろ
クラシックとアニメイテッドの中間っぽい

チータスもいいけど、いきなりこれだけあっても困るから
ライノックスとラットルも出して欲しいな
イボンコは…10周年にでたのが文句ないからいいや
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:13:41 ID:aSHmESBA0
オォゥ…ザラス入荷なしかよ・・・
仕方ねぇ、明日久々に淀行ってみるか・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:19:11 ID:dQQJOHQfO
>>60-61
試してした、ありがと。

今気付いたんだけど、チー坊の顔って無印って言うより
メタルス2の顔に近いんじゃないか?
あと、口の開閉ギミック無ければもっと背中をスッキリ出来たと思う。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:30:38 ID:NXyJIEDRO
ジャガーはG1音波さんの胸に納められるの?
音波さんもってないからわからない…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:32:32 ID:TB3tf/Ni0
e-hobbyでハウンドリカラーのデトライタスとか出さないかなwww
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:51:19 ID:gZyGd8xv0
ハウンドいいんだけどやっぱりかかとが残念だ。
あと口が…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:53:40 ID:dQQJOHQfO
>>72
キツキツだったけど、復刻版音波の胸には収納出来た。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 18:59:44 ID:+MHIdo9P0
ハウンドの唯一残念と思うところは武器かなぁ
G1の玩具はもってないんだけど、あのシャープな武器(レーザー砲?)を
後部席に乗せてるジープがかっこいいと思っただけに
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:01:17 ID:jlpnEtIjO
>>70

手遅れかも。
今日淀行ったら全滅してたw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:01:43 ID:F460szfe0
チー坊はリジェに次ぐジョジョ立ちトランスフォーマー
もうちょっと腕が動けばいろいろなジョジョ立ちこなせたんだろうけどなー。
ハウンドはハイキックが似合う。何はともあれハイキック。てか接地が今までで一番良いような。

どっちも変形が簡単に感じるのは明らかに最近のヘケヘケで麻痺してる……
やっぱり複雑すぎるって意見が来たのかな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:23:13 ID:im/vqHKJ0
インフェーノを頼んだ者なのですが、どうしましょう箱と説明書がつきません・・・・
どこのレビューサイト行ってもインフェーノのレビューが無い。
誰かここに簡単に書いてくれませぬか・・・・orz
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:29:31 ID:q9ANAKEtO
新宿は淀もビックも全滅
あ、チータスなら淀には数個あった

秋淀はハウンドはもうない?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:37:27 ID:Igx0riq00
博多淀は結構あったんだけどねー

あと烈伝騎士がタワー作ってた・・・w
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:38:10 ID:Z292leqRO
ハウンドチータスどこにも置いてねーや
年内は入らないのかもしれないな…
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:38:30 ID:TB3tf/Ni0
>>79
それって流出品じゃないの?
だとしたら自業自得だよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:44:33 ID:1Hu1LGBZ0
>>79
あからさまに怪しいなそれ(;´Д`)
変なところから買っただろ・・・
一応レビューしてるところは知ってるが、個人サイトだからな・・・ここに晒すのは違う気がする。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:47:49 ID:OEWfJiz50
ハウンド付属のジャガーってサイズからして
G1サウンドウェーブに入りそうな気がするんだがどうなの?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:48:04 ID:DXfDcPJy0
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 19:59:17 ID:TB3tf/Ni0
>>85
十やそこら上の書き込みも見えんのか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:06:06 ID:im/vqHKJ0
>>83
え?何それ?

>>84
怪しいといえば怪しい・・・かな
でもここボットコンの奴が結構揃うからお世話になってんだけども・・・・

>>86
ありがとう。下半身の稼動範囲が狭そう
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:08:56 ID:+Y91OAWm0
>>78
なんだそんなに重心良好なのかハウンド・・
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:11:07 ID:cYQmb65x0
腕が形成色じゃないから変型させると塗装が剥がれまくるのが残念>>ハウンド

そこ以外は凄く良いんだが
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:15:43 ID:OEWfJiz50
>87

スマン
「サウンドウェーブ」で抽出してもなかったので
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:19:36 ID:4w0rojRS0
>>88
工場の横流し品
或いはその他のスタッフの横流し品
とにかく売るべき物じゃないものを売ってるって事だ。
海賊版だったりサンプル品だったり不良品だったりしても自分を恨めよな。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:21:13 ID:im/vqHKJ0
>>92
お、おかあさーん!
どうしよう、どうしよう!
日本発売まで待っておけばっ!


まー、お金はあるからいっか・・・・
不具合があっても立ち会ってくれそうだし・・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:44:49 ID:1Hu1LGBZ0
>>93
いや、海外版でも正規品を普通に買える店なんていくつもあるのに何でそんな怪しい店で・・・
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 21:32:50 ID:TB3tf/Ni0
箱説無しの流出品は大抵はどこかに不具合のある不良品だぞ。
っていうか廃棄されたものを拾ってきて売ってるんだからさ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 21:37:22 ID:iOnWPVDw0
前向きに考えろよ
これから気をつければいいじゃないか
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 21:37:54 ID:+Y91OAWm0
発売日前にムービーストッケードが未開封800円でリバティーにあって流出品?って聞いてみたら
なんか馬鹿みたいに大量に売りに来た人がいて処分してるって事があったな。
至って良品で今もよくいじってるが。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:16:44 ID:9F+9gCAt0
流れをぶった切って
チータスの肩にプラ版挟んで
少し下げた位置で固定できるようにしてみた
ttp://imepita.jp:80/20081227/787190
あんまりうまく撮れてないけど、腕の長さがちょっと改善された感じ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:17:06 ID:TFSmXAgh0
>>89
ハウンド、つま先が広いし、可動までするんで接地性が高いけど、
カカトが無いから、重心が後方になると、急に安定しなくなる。

100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:21:00 ID:+MHIdo9P0
>>98
ベストバランスじゃないか。かっけぇ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:38:09 ID:im/vqHKJ0
くっ、ぬおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああ、ちきしょう、インフェルの好きだったのに
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:47:03 ID:1Hu1LGBZ0
>>101
まともな店で買い直せばいいんじゃないか
金がないなら貯金してな
http://gun-pla.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/gunpla1515.jpg
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:54:33 ID:dQQJOHQfO
しかしチー坊やダイちゃんのリメイクも良いんだけど、
どうせならテレもちゃで復刻されてない
ラットルとエアラザーのリメイクをしてもらいたかった。
ラットルに関しては金型を紛失したって噂を聞いた事あるけど、
だとすればなおの事…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:03:54 ID:mH3N7hec0
そもそも金型ってどうやって保存してんだ?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:22:44 ID:Igx0riq00
〉重心が後方になると、急に安定しなくなる

俺のはまず重心が後方にならんな、ベストなバランスだ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:23:02 ID:hotoUT1P0
仕事終わって量販店言ったらチータスしか残ってなかったでござるの巻
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:26:03 ID:8QwnofqtO
>>101
まあ名前間違えてるうちはその程度の思いだったって事だな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:31:45 ID:+MHIdo9P0
インフェルノ何故かでかいし、でかいわりに箱体型だったからスルーする気でいたけど
なんかアラートも出るみたいだし、興味が出てきた。顔はかなりイケメンだしね(外人がセクシー…オォ…セクシーって言ってたし)

しかし…なんであんなにでかく作ったのかな?
アニメでのアラートお姫様だっこを再現しろとの密かなメッセージか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:41:36 ID:tpYpYtdv0
>>93
>まー、お金はあるからいっか・・・・
>不具合があっても立ち会ってくれそうだし・・・・

流出品に関しては、不良品に当たる確率もそうだけど
そもそも払った金がメーカーにちゃんと届かないって事にも意識を向けてくれると嬉しい

今回のインフェルノがどうだったかは知らないけど
相場より安かったり一般に出回るより早く入手できたり、
そう言うところには極力手を出さないようにしようぜ

>>105
かかとが無いと言っても足の外側はけっこう後ろ、
それこそかかとの位置まで出っ張ってるわけだしね
俺も普通に安定してるように思う
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:43:48 ID:0N18uHeS0
ヨドはフライングしないし、ハウンド大丈夫だろうと思ったらほぼラストであせった
その直後売り切れたが、そんなに人気あったけっか?予想外だ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:45:26 ID:QrYs+8BU0
ハウンドを買いそびれたので、むしゃくしゃしてサンストリーカーとプロール買って来た
何この最強に格好良いサンストリーカー。プロールも首の引き出しギミックとか凄いし
ビークルモードのカッチリ具合と言ったら二人とも溜息が出るほどカッチョエェな

ああ、このクオリティでマイスター副官とホイルジャックも出て欲しい…
デストロンだったらブリッツウィングと、出来ればレーザーウェーブも…
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:58:11 ID:iOnWPVDw0
インフェルノがでかいのって後で頭部改修してファイヤーコンボイにでもするつもりなんじゃね?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 23:59:47 ID:+MHIdo9P0
>>111
ハウンド滅茶苦茶かっこいいぞ
ビークル、ロボ共にジープの渋さがよく出てる

尼なら1800くらいで売ってるからそこで買えば?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:00:57 ID:ehV1mgVz0
インフェルノはアニメでも玩具でも大きかっただろ。
そもそも消防車はスポーツカーよりはるかに大きい。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:03:47 ID:+/WsmHM50
レーザーウェーブでるならライトとサウンドのギミックをつけて欲しいな
というか音つきの3体よりもレーザーウェーブの方がそのギミックを
つけるべきキャラなんだけどやってくれるかなぁ…
でもメガ様よりデカいレーザーウェーブってのもなんだかなぁだしw
技術の進歩でサイズダウンできることを祈ろう

でるとしたらモチーフはなんだろう?最近のレーザーウェーブの流れを見ると
レーザーガンよりもレーザー戦車みたいなSFビークルになりそうだが
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:18:43 ID:b+lO3uHQ0
レーザーウェーブはとりあえずはスパリンのでよくね?
ホイルジャックとかスラッグスリンガーもだけど
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:18:43 ID:YxzXmyo9O
おれもぅ尼で予約しちゃった。29日発送だって。
年内に届くかな?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:24:00 ID:OuL1k++R0
>>114
あまり消防車詳しくないけど、どっかのファンサイト調べで、
ファイヤーコンボイとマッハアラートのビークル形態が同スケールって言ってたな。
インフェルノがでかいんじゃなくて、コンボイが小さいんだよな。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:34:54 ID:2i/p2ux7O
インフェルノのテックスペック見たらどういう訳かG2時のらしいけど………G2と言ったらスモスク&ドレッドウイングコンビのリメイクだろJK
いや、冗談抜きでG2の面々リメイクして欲しいです
レーザーロッドとか
ミサイルトレーラーコンボイとかG2&ミサイルタンクメガトロンとかサイバージェットとか…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:53:46 ID:YxzXmyo9O
ヘッドマスターとか出ないかな〜
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 00:59:06 ID:wXnhYxjoO
グレート合体するG2スモスクとドレッドウイングが欲しい
でも名前が被るよな>スモスク
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:03:15 ID:JFXlNCXK0
ジャンパーでもスナイパーにでも好きなのに変えればいいさ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:13:21 ID:A8KAS7a20
>>118
同スケールとは同サイズということ?縮尺が同じということ?
カーロボの玩具を見たことないので分からんのよ。

ヘケヘケインフェルノは化学車と言われるタイプだと思うが、
大型のものだと全長10m近いよ。ボイジャーで良いと思う。
ボリュームでいえば実写映画のボンクラやオプに近い。
ボンクラ&オプがバリケード&ジャズと同じじゃ変でしょ?
消防車はアラートのようなファイヤーチーフを除けば、
どれもかなりの大型車両になる。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:30:31 ID:O5y7Apk/0
おまいらゾイド知ってるか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1228791026/l50
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:34:42 ID:OuL1k++R0
>>123
いや、だからインフェルノがでかいんじゃなくて、コンボイが小さいと言ったつもりなのだが。

カーロボのファイヤーコンボイ(ハシゴ車)は大型のトイで、リーダークラスに近いかな。
マッハアラート(パトカー)はデラックスクラス相当。

スケール(縮尺)の話の元ネタは下のところ、

http://homepage3.nifty.com/redalert/Vehlcle.html

「あくまで参考程度にしてください。」との事。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 01:41:44 ID:+/WsmHM50
>>125
この大きさ対比図はなんど見てもスタスクとブラックアウトの大きさに驚かされる
人間から見ればかなりでかいコンボイやボンクラ、ブロウル(デバステーター)からみても
バケモンみたいなデカさだな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:06:20 ID:exTWMwPDO
ハウンドの胸部分を水平にしてやるとよりアニメイメージに近くなるよ
若干首が後ろ気味になるが
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:12:56 ID:NMg7sMEy0
今度出るミニボットってヘケヘケ名義だったのか
さっき気がついた
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:16:29 ID:1BhyF8Cf0
>>127
と言うより、上半身はどの角度で止めるのが公式変形なのか良くわからない
前輪も説明書通りだと収まり悪いけど、伸ばして肩の横に出すとしっくり来るし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:32:06 ID:T1hdZRP7O
ハウンドの公式変形は間違ってるんじゃないか?
前輪が説明書の位置だと、胸部がカパカパ動いて収まりが悪い。
二つのタイヤを内側に織り込んでピッタリ密着させれば、
胸部も固定出来るし、肩に武器を装備出来るようにもなる。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 02:39:29 ID:YxzXmyo9O
ヘケでシックスショットとか出ないかな〜
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 03:26:49 ID:N0h3U4yr0
グリムロック 知力7
チータス 知力5

ちーちゃん・・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 03:43:40 ID:pKcD5El+0
インフェ出たら青色にぬってホットスポットに・・・
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 05:46:48 ID:DXQK9qRW0
>>130
前輪の位置は好みでいいとして、
胸部はカチッと鳴るまで回してやればきちんと固定できるよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 06:49:26 ID:vXlxnwnaO
>>69
遅レスだが、ハウンドのディティールが少ない理由は、恐らく…
・他の同サイズ商品と同じ予算で作ったから、ジャガーの分がハウンドのディティールに皺寄せが。
・元々アニメイテッドとして開発されたが、何らかの理由でユニバース(ヘケ)で発売する事になった。
のどちらかかと。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 07:18:55 ID:RjC/oCSQ0
たぶんどっちも違うかとw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 08:35:33 ID:ofzsU2W80
自分はこのくらいのディテールが丁度いいと思うけどなぁ>ハウンド
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 08:40:59 ID:I5W3b15dO
今でもサウンドとかつけたらかなりでっかくなりそうじゃない?

個人的な意見だけどG2(ロボマス)にあったバイク型(俺はダブルフェイスしか持ってないけど)のギミックを取り入れはどうだろうか?

チューブもあるしうまく再現できると思う。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 08:44:30 ID:tvj5cAXl0
>111
スパリン レーザーウエーブで充分
ヘンケイ枠で出しても耐えられる稼動だと思うが

ヘンケイのシール貼って再販しろよタカラ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 09:33:09 ID:NiF28WCYO
俺、トラックスがヘンケイでコルベットで出たらリデコしてデッカード作るんだ・・・。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 10:30:56 ID:W+A8LFmO0
インフェルノ・・・出るって分かったときからグラップル作ろうと思ってたんだけど
クレーンが・・・はしごじゃなあ・・・・
それにしてもコイツ、かっけえな。
よく動くし、遊びやすいし、すごい気に入ったわ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 10:51:24 ID:FnxRaTEmO
>>137
別に普通だよね
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 12:22:13 ID:Ao8OySWC0
しかし今回の店頭初回、いくらなんでも少なすぎないか?
来年の初売り在庫に廻されてる予感がひしひしするぜ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 12:51:39 ID:61gwWTQh0
俺もハウンド難民になっちゃったよー。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 13:37:08 ID:qLUT3F6s0
関係ないけど
海外だとゴッドファイヤーコンボイがGF枠で再販されてんだよな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 13:47:14 ID:2i/p2ux7O
>>144
俺はビッグでラスト一個のハウンドGet
チータスは若干余り気味だった
しかし、ハウンドの人気を再人気させられたな
ヘケヘケは色の使い方が上手いね
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 14:18:46 ID:JFXlNCXK0
ハウンドに限ってはメッキの使い方も良くなったな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 14:21:59 ID:b+lO3uHQ0
ハウンド密林ならまだ買えるじゃん
http://blog.fc2.com/goods/B001LK7DEO/moonbase06-22
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:11:57 ID:ypQtse0f0
アキヨドハウンド再入荷されたぞ。急げ〜
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:24:05 ID:tVpcqjGx0
>>148
アフィ乙
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:24:08 ID:FlnZyIvl0
チータス…



………悪い意味で予想を裏切らない子………orz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 15:43:20 ID:snV/Xdrm0
チータスは肩をちょっといじって
脚を折りたたんで短くするとプロポーションがぐっと良くなるよ

…背中の荷物に目を瞑れば
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 17:42:19 ID:95rfMRYUO
チータスロボットモードの左目が小さく感じるんだけど気のせい?
しかも自分のは左目の塗装が不完全で更に小さく見える。ビースト特有の表情づけ?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 17:54:14 ID:RhwdnsVi0
>>153
>ビースト特有の表情づけ?

おそらくそういうことだと思う。

それはそうと、ようやくハウンドを開封できてその出来に満足してるところ
なんだけど、左の前輪の基部がユルい個体に当たってしまったぜ・・・orz
例えて言うならプロールの足首みたいな感じ。
こういう構造の箇所って瞬着で渋くしにくいから困るぜ。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 19:11:47 ID:NiF28WCYO
ハウンドっていままでのヘンケイの中でもかなりマッシヴだね。
バリ体型が好きな俺にはたまらん。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 19:30:45 ID:RhwdnsVi0
チータスの頭の後ろのカバーが後ろに倒せることを今頃知った。
密着しすぎておかしいなとは思っていたんだが・・・w
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 20:11:19 ID:qLUT3F6s0
フトモモが特にな>バリ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 20:56:36 ID:hH2ybYr/0
博多ヨドバシにてハウンド見つからず、チータスのみ購入。
思ったよりデカい。肩まわりが見栄えも可動も良くないが、
まあリメイクとしては成功してると思う。
栄養失調体型はBM版へのオマージュと考えよう。
でも色替えでタイガトロンには出来ないよなこれw。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:02:08 ID:tVpcqjGx0
バンブルが顔そのままでクリフになる時代だぜ?
コンボイが白くなっただけでウr
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:30:50 ID:rLkh5mwX0
なんとかアキヨドでハウンド確保
チータスの隣がぽっかり空いてるとこばっかで泣きそうでした
まだ開けてないが色使いがユニバより渋くなったねえ・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 21:51:10 ID:KDAe1Poj0
ハウンドはいいのだがジャガーが若干不満
162ケケケケケ!:2008/12/28(日) 22:01:32 ID:ZhpC8J/+0
今回のヘケヘケインフェルノじゃあ、ヘケヘケナイトスティック持たせてもアートファイヤーには
ならないんだよなあ。やっぱり梯子が無いと絞まらないよなあ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:09:27 ID:2i/p2ux7O
チータス、所どころに金プラ使ってるな
劣化での破損が不安………予備を何個か買った方がいいなw
しかし、ヘケヘケの4月以降は何が出るんだろう?
新規は見込め無いから
リカラー、リデコでせめて欲しい
ウルトラマグナス、クリフ、ブレークダウン(頭部の新造)、スィンドル(キャノンと頭部の新造)、チャージャー(レジェンドサイズロディマスのリカラー)、メガストーム(クラシックG2メガトロンのリカラー)、アートファイヤーetc
ただ、問題は続き過ぎて新鮮味が無くなり売れ残りや投げ売りの可能性大と言う事だ
ユニクロン三部作やバイナルの悪夢再びww
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:29:05 ID:OOMuOitw0
いい金プラと悪い金プラがあってな・・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:30:55 ID:okbDfpRC0
下手に続けるより一旦休止してくれた方がいいね、続けた結果シリーズが終わったら洒落にならんし
G2メガトロンと司令官のセットで出てた奴は出してほしいけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:33:15 ID:N0h3U4yr0
コンボイのうしろつくれようしろ
なんか別のTFとの合体でも良いから、適当に捏造してさぁ・・・・
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:50:25 ID:tjrbvSm40
いいなぁ。
漏れの地元のザラスには、入荷すらしていない>>ハウンド、チータス。
店員に確認してもらったが、予定はあるがいつになるか分からないって。
サンスト・プロールのときの悪夢再び…。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 22:55:24 ID:KCjohOTz0
音波は大々的に目玉商品として引っ張るつもりだな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:00:27 ID:qLUT3F6s0
だからザラスはやめてお(ry
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:05:30 ID:exTWMwPDO
最近いろんな話題が極めて短い間にループしてるな…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:08:38 ID:qLUT3F6s0
なんか願望企画室が突込み所満載な感じになってきてるな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:17:40 ID:y3n2Y6WX0
>>170
アレをリペしてコレ出せとかスパリンのでよくない?とかは正直ウザイです
こだわりが無いのはよく分かるけどさ、本当にそれを好きな人の事も考えて欲しいよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:28:24 ID:b+lO3uHQ0
本当に好きだから現実的な範疇の
出せる可能性を探ってんだろ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:30:32 ID:b+lO3uHQ0
>>171
願望企画室みてきた。
とりあえず要望出せば何とかしてくれると思っているんじゃねーのかな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:30:58 ID:KCjohOTz0
こだわりがないというか、よく訓練されたTF脳は
最初からリペ(自身で行うものも含む)ありきで考える癖がついている
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/28(日) 23:38:32 ID:qLUT3F6s0
へケヘケで勇者だせとか
へケヘケでプライマスだせとか
ゲテゲテでGFハードトップを色変えてビチコンだせとか

もうわけわからん
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:13:45 ID:JpVbVHzX0
ビチコンってビチグソみたいだなwww
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:20:05 ID:1Au2Zn5iO
まあビチコンは分からなくもないが、勇者やプライマスはありえないw
ただでさえビーストは後回しにしてほしかったって人が多かったのに
そんなことになったら大ブーイングものだろうな。

俺は、とりあえず蓮と高富には、初代キャラを全員リメイクするのを目標にしてほしいよ。
そのまま初代ビーストと2010キャラも全員リメイクできたとして
それでもまだHGUCみたいに定番シリーズ化する余力があるならば
その他のTF、勇者なんかも順次リメイクしていってほしいなあ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:33:41 ID:9DdLhDMe0
轟竜とかシャドウ丸とかレッドガイストとかデスギャリガンとかですねわかります
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:38:39 ID:MUvxirdBO
>>174
既に願望の手によってサンクラとスラストの発売を実現させたぐらいだから次とかに期待したくなるんだろう
しかし、アラートとスモークスクリーンはなんかゲテゲテ扱いになりそうだったのに通常ラインで出るとは思わなかったな
有りがたく買わせていただきますがw
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:41:21 ID:nAPY5vPo0
グラップルってクレーン車だよな?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:42:38 ID:Zsem9Vcv0
極々個人的なことなんだが聞いてくれ…
ハウンドと一緒に買ったジャガーがいつの間にかいなくなってるんだ

いや、マジでどこいった?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 00:47:37 ID:Zcewmmmr0
そりゃご主人様のとこだろw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:01:10 ID:nAPY5vPo0
コンボイの「いい考え」でわざと鍵落として逃がした
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:03:20 ID:lcu2YFS/0
よく考えたらマクシマルエンブレムって十何年ぶり?
(ロボマス版ライオコンボイはどうだったっけ・・・)
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:06:23 ID:+vr/w8/y0
>>182
おかんがカセット棚に仕舞ったんだよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:07:13 ID:6p8hfgJs0
>>185
テレもちゃというシリーズがあってだな・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:07:22 ID:hlJLFB6y0
>>178
ハウンドの売れ行き好調でチータスはイマイチぽいね。
個人的意見だが可動が良いG2以降のリメイクは時期尚早な気する。
ヘケヘケの意義はG1の棒立ち玩具を今の技術でリメイクすること
だと思っているので。

ユニバースの世界観ってユニクロンとプライマスが様々な次元から
戦士を呼んでくるだっけ?ならばBWやユニクロン三部作もアリか。

とはいっても、俺も同じくリメイクする順番としては、
初代→2010→○○マスター→BW以降だと嬉しい。
様々な世代からつまみ食いでリメイクしているうちに
中途半端になって人気がなくなり終了が怖い。
たまには最近のシリーズから出すのも良いけど、
基本的にはG1(特に初代・2010)中心でやって欲しい。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:13:05 ID:nAPY5vPo0
どうせやるなら近代シリーズはアルマダ中心にすればいいのに
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:36:04 ID:C0xoC8kb0
チータスはチーメラン2個つける余裕があれば
2つのパーツを合体させてできる銃の一つでもつけた方が良かったんじゃ・・。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:45:11 ID:39Wg6D8e0
リカラーのおかげでキャラがどんどんふえるぜ!リカラー万歳!
全部スタスク型でいいからリカラーで残りのエアーボット出して欲しい
ラチェットのリカラーでミネルバ欲しい
ガルバトロンリカラーでワーパスもいいな
全部ダイノボットのリカラーでいいから恐竜戦隊欲しい
ホイストとブレーカーはハウンドリカラーでいいや
メガトロンのリカラーでレーザーウェーブ・・・・・


ごめん、やっぱそんなのやだ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 01:48:33 ID:nAPY5vPo0
しまいにゃメタルスチータスのリカラーでラムページ出しちゃうぞコラァ!
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 02:03:43 ID:muzlced3O
チータスの首が回る事を今知った…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 02:03:49 ID:JpVbVHzX0
TF玩具はたくさん並べるのも楽しみの一つなので
無茶なリカラーでなければどんどんキャラを増やして欲しいな。
でも、武器と頭くらいは変更して欲しいかも
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 02:10:37 ID:8D9byt/60
チータスは見た目で損している気がするが実際に弄ると、それなりによかった。
(オレが買ったのは関節が破損してたが)
ただCG版ビースト系は、テレもちゃ出したばっかしなので正直、お腹一杯です。
アルマダで、かっこいいダブルフェイスとかコンボイSモードなら欲しいかな・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 02:31:40 ID:Zsem9Vcv0
メタルス版ランページを出して欲しいなと思いつつ
この辺りの商品になると元々傑作クラスだから変にリメイクしない方がいいんだろうな

したらしたらで武装とかがショボくなってそうだ

あと>>182で書いたジャガー見つかった。
部屋の暗がりの部分の、しかも黒い箱を足場に立ってたから闇に同化してて気付かなかったよ
諜報員の名は伊達じゃなかったわけだ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 03:14:30 ID:5LjGxghrO
ハウンド明日届くかな〜

長門と並べるんだ〜
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 03:55:11 ID:ABecFnha0
リメイクどころか商品化されてないアーシーこそ出すべきだろう
ヒヨコ顔のバイクとか、デストロン顔のダイキャストとかはもういいから
2010スタイルの出して欲しい
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 06:14:40 ID:cXO/d/jAO
自分はユニバでプライマスとネメプラカラーギャラコンが欲しいな

ヘンケイでは無理だろ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 08:19:36 ID:Io6pQ0IiO
ブリッツウィング、スプラング、サンドストームのリメイクマダー?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 09:50:55 ID:hElU1VQV0
>>200
休止期間なんだから、まだだろ?Jコール
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 10:23:33 ID:FwYhOnfBO
>>196
お前の家の情報はデストロンに筒抜けだぞ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 12:20:56 ID:DuSw0K6T0
コンボイの再販情報ないんですかね?
乗り遅れてどこにも売ってないって言う玩具者にとって致命的なミスを犯してしまいました。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 12:33:27 ID:6HrewwdJO
「いい考えがある」
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 12:35:03 ID:MUvxirdBO
>>203
イホビとかネット通信販売サイトとかで探せば結構ある
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 13:11:58 ID:pV9YloMq0
「チーメラン」ってリターンズの声優さんが言った「チーメランッ!」が発?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 14:33:40 ID:l9/0jYuX0
オトベ経由で日本版サイクロナスの画像を見てきた。
既に買ってるユニバと比べてチープっぽいというか軽くなってないかと
危惧してたがいやいやなかなかどうして。
久々に両方揃えて悔いなしと言えそうだ。
これと銃メガトロン、アイアンハイド、スカイファイアー出してくれただけでも
クラユニヘンケイは神シリーズってものだわ。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 14:39:56 ID:f+bOlgNkO
今からレドマに少し遅い自分へのクリスマスプレゼント(笑)を買いに行てくる
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 14:46:30 ID:IfyQP7tLO
俺も今から全く同じ行動を取る
会えるかもしれんなw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:09:47 ID:6p8hfgJs0
>>208>>209が同じ商品に手を伸ばして手がぶつかる

2人「///」

体の一部がトランスフォーム

さあ、戦いだアッー!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:25:08 ID:f+bOlgNkO
すまん、もう出ちまったw
とりゃーずロディマスとハウンド購入。リジェにしようかと考えたがまた後ほど
前から欲しかったんだよね、ロディマス
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:33:28 ID:IfyQP7tLO
ニアミス失敗
ハウンドまだあったかい?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:34:05 ID:muzlced3O
>>210
さあ!ビーストアッー!の始まりだ!!
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:35:09 ID:f+bOlgNkO
まだあったよ
ちなみにチータスも


しかし、明らかに値段はこちらが高いであろうメガロコンボイよりもライガージャックのが高いのは何故だろうか…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 15:42:16 ID:tviz+AsF0
ジャガーのエンブレムサイバトロンにしたいんだがなんかいいステッカーないかね?
折角ビーグルでは仕舞えるんだし同型のサイバトロン戦士扱いにしてみたい。。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 16:01:27 ID:1Au2Zn5iO
e-hobbyのマーキングシールは?
通販でトランスフォーマー商品を注文したら
サイバトロンかデストロンの軍団マーク大中小サイズが印刷された
マーキングシールが一枚おまけに付いてくるよ。

一マソ以上購入で、送料無料&両軍のマーキングシールがセットでもらえるよ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 16:06:15 ID:tviz+AsF0
>>216
おお、そんなんあるのか。
コミケ終わって予算何とかなりそうならタンカーとオブシディアン買うつもりだからやってみるか。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 16:11:17 ID:sq04nL7u0
オクでも両陣営セットであるな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 16:24:55 ID:PcWabKrt0
あのステッカー、以前は普通に販売していたんだよな。
当時買い込んでおいて正解だったわ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 17:32:51 ID:Ii1twQDtO
あとはreprolabels.comとかね
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 18:31:14 ID:5LjGxghrO
まあ、マイスター、ホイルジャック、サウンドウェーブあたりは映画がおわるまで引っ張りそうだから、スキッズ、シースプレーあたりを地味に出してください。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 18:39:57 ID:YIGsXSS00
ビーストイラネて書いたけど初期のブラックウィドーだけは欲しいかな
本編のプロポーションに忠実なやつ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 18:55:38 ID:BjzLqwDn0
>>222
んな事はチラ裏にでも書け
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 19:10:37 ID:JpVbVHzX0
2ちゃん=便所の落書き=チラ裏
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 19:37:46 ID:EhJ2DfvyO
ザラスは今日入荷してたぞ。
念のため書いておく。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 19:37:50 ID:cXO/d/jAO
>>208
自分も通販だがレドマでロディ頼んだ

もう通販で今ロディが在るのってレドマぐらいしか無いんだよねぇ…
流石にコンメガじゃあるまいし3度目の再販は無い気がするし

年明け初TFはロディになりそうだ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:14:51 ID:5LjGxghrO
225>
超マジで?行ってくる!
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:24:26 ID:BlMsbTEx0
最寄りのざらすも今日入荷だった

ハウンドのパケ裏変形途中写真がガウォークみたいだったので
マネしてやってみたらいい感じにかわいい
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 20:48:49 ID:THidPlwY0
仕事帰りの川崎ヨドで土曜の雪辱成る
ハウンドゲット。ラス一だったよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 21:08:46 ID:JpVbVHzX0
勢いがあるうちじゃないと
出せるものもでなくなってしまうと思うので
皆さんご協力ください
ttp://www.ganbo-store.com/request/329.html
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 21:39:08 ID:Zsem9Vcv0
サイクロナスはユニバ版の方がカッコいいな
濃紫が渋い
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 21:43:05 ID:5LjGxghrO
まあ好みだな。オレはヘンケイのほうが断然カッコイイと思う。顔の塗装も表情がわかりやすくなってるし、アニメの色に近くなってるしね。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 22:18:08 ID:MUvxirdBO
しかし、フィギュア王見るまでナイトスティックとフレイカスが実は入れ変わっていたなんて…………リバースは米製だから製作ミスは当たり前かww(マインドワイプのヘッドマスターのボラスとウイアードウルフのヘッドマスターのモンゾも入れ変わってたりするんだよねw)
しかし、ナイトスティックはリバースと同様喋れるみたいだな
マイクロン扱いじゃなくて良かった
サイクロナスも相変わらずの忠臣っぷり
メガトロンだから精神的にまともだから安心して任務をこなせるだろうな
しかし、スタスクが……
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:17:25 ID:w+SqLC2l0
マイクロンも米版では喋れる
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:34:45 ID:EwRzpfuk0
サウンドウェーブがでてきたら茄子との関係はどうなるのだろう。
GFみたいに第3勢力となるのか?

スタスクは認知症予防参謀だから問題なし。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:38:17 ID:jVyP+ZbeO
ホットロッドのジョルトはどうなるのかな
ターゲットマスターもマイクロンも、一見さんからすれば同じようなものだろうし
ターゲットマスターにされたりして
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:43:57 ID:l9/0jYuX0
>>222
一年くらい待ってみよう。
映画2の最終WAVEあたりで、アニメイテッドのを黒金ツートーンにリペったのが
「Darkarachnia」か「Nemesisachnia」か「Darkwidow」か「Nemesiswidow」か
どれかの名義で出るような気がするんだ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/29(月) 23:59:21 ID:aeCILa9IO
>>225
!!!
ヨドが売り切れだったから諦めてたが、どうやらチータスと年を越せそうだ!
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:07:02 ID:cxT3B4A/0
>>236
少なくとも、銃に変形しなきゃターゲットマスターとは言えんだろ。
スペースチーム(アストロブラスター)やエマージェンシーチームは微妙だが。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:12:49 ID:gV9ltLdB0
ヘケヘケのミニボットアタックチームは、
バンブルを赤くしてクリフとして売るそうね。
ヘケヘケでは一度出したキャラは違うサイズで再び出す
なんてことはしてくれないのかねぇ?

やっぱバンブルとパワーグライドはレジェンズが良いな。
ヴォイジャーのガルバトロンも期待してる人が多いと思う。
241239:2008/12/30(火) 00:23:35 ID:cxT3B4A/0
と、自分で書いてて混乱したが
「ターゲットマスター=銃を持つ側」であって
銃に変形する側は「そのパートナー」なんだっけか?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:28:57 ID:EP/8TmHR0
>>241が気づいてはいけないことを気づいてしまったぞ!
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:28:58 ID:IrwXJ5JL0
「誰かの専用銃に変形する者」と「それを専用に使う者」が揃ってはじめて
ターゲットマスターという概念になるんだと思う。
だから変形したメガトロンを持って撃つスタスクや音波やコンボイはTMではなく
シーコンズ(特に海外版)はTMの範疇に含まれるわけで。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:29:01 ID:ufxnsEcv0
心配されてた(?)ガルバトロン的パワーアップによるスタスク→サイクロナスじゃなかったんだな。よかった
しかし今回のサイクロナスも航空参謀の役職に付くのか?スタスクとの確執と壮絶な足の引っ張り合いになりそうだ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:43:58 ID:w0+6Kxor0
>>244
スタスク→サイクロナス は、あんまり心配してる人は居なかったと思うw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 00:47:56 ID:94q7XiAXO
映画ブラックアウトみたいなポジションか?>サイクロナス
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 01:50:08 ID:0mnQsRqKO
まあ津島マンガなんかどーでもいいがな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 02:25:19 ID:dIm+ZvCJ0
>>247
スタスクの言うことを聞くジャガーなんて認めれんわあのマンガ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 03:26:16 ID:wyk4q/sP0
そうだ!しかもハウンドの活躍が全然ないじゃないか!

なにが、
「弱肉強食 自然って美しい」だ!
出番取られてるのに、うっとりしてるんじゃない!!
このままだと、ミクロマンのロベさんとおなじだぞ!
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 05:32:09 ID:kaGa2H9J0
あれ?チータスって身長2メートル位じゃなかったけか?

まあ漫画は別次元だから関係ないのかな?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 07:37:24 ID:PKRr/t8L0
カセットロントリプルチェンジャーのジャガーモードで尻を突き上げた体勢が性的に見えて困る
ハウンドはきっとホモだ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 07:37:51 ID:Cv4FQES8O
大きさの概念を(ry
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 07:50:12 ID:HVshtB+CO
あの漫画はG1独特のカオスさが不足しているよ。普通の少年漫画みたいでなんか物足りない
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 08:18:07 ID:TiPnvEbX0
>>251
つまり、変形は「愛の逃避行」セットだと言うわけか
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 09:03:03 ID:+BoGRkuGO
ザラス入荷て全店すか?
あるんなら行くw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 09:04:53 ID:h3/0Z2P/0
とりあえず電話確認してから行ったほうがいいよ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 09:12:27 ID:0mnQsRqKO
全店すか?とか誰にわかるんだよw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 09:41:44 ID:Wye38H94O
>>253
確かにそうだが対象年齢があれだし
カオスにしたとこで今の子供たちはよく解んないんじゃないかなぁ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 10:34:40 ID:uDuUpbh10
あの漫画のスタスクは初代よりも微妙にマイ伝寄りなような気がする。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 10:48:30 ID:Z7NDg0QX0
ハウンド・チータス
入荷してても、店頭に並べてるとは限らない。
倉庫に一週間は眠らせるのがザらスのおきて。
全国的には元旦売りでは。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 11:34:33 ID:gV9ltLdB0
俺もあの島津クソ漫画やめてほしい。
どうして日本の漫画やアニメは皆同じになるのかね?
TFに美少年や美少女や萌えは要らぬ。
日本ぽいコテコテのヒーローテイストは要らぬ。
敢えて子供向けに作っていると言う人もいるが、
なんともいえない独特の雰囲気のG1初代だって、
当時の子供が見て喜んでいたことを忘れるな。
頼むから日本人はこれ以上TFの物語を作らないでくれ。
黙って玩具だけ作ってろ!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 11:40:34 ID:pfNCy8Xj0
ココで書くなヨ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 11:55:13 ID:LH/2sE/eO
不評だな津島漫画

アストロトレインの飛行新幹線やアイアンハイドのビークルで腕だけ出して射撃など玩具の構造を理解して活かす描写は評価出来ると思う
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:12:04 ID:uDuUpbh10
まあ、連載中の漫画には声のでかいアンチが付きものだからな。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:24:09 ID:wvbKRv9g0
たかがオマケ漫画に本気で文句言ってる奴らって何なの?
んなもん読まなきゃいいじゃんって意見に対して「存在すること自体が許されない」とか顔真っ赤にして叫ぶタイプか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:29:23 ID:+neegv1m0
アストレ、ロディマス、スカイファイアーの漫画はまあまあだったと思う
他は微妙
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:31:55 ID:REdUmYKV0
地元ざらすには入荷してなかったよ…
へけへけ棚ががらがらだ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:32:50 ID:cxT3B4A/0
そもそもサファリパークに住んで(?)いながら、弱肉強食だの自然のせつりだの
どの口が言うんだかw。
それにビースト戦士はビーストモードだとそれこそ動物並みの戦闘力しか
なかったのでは?
(ジャングルぐるぐる、メタルス2話&劇場版1作目等参照)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:43:23 ID:uDuUpbh10
ビーストモードで戦ってる場面なんて無くね?

てかヘンケイ世界のチータスはサイズがスタスク並にあるから、
動物並の戦闘力でも十分強いだろうけど。
象がチーターのスピードで襲い掛かってくるようなもんだし。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 12:51:47 ID:HVshtB+CO
でもガルバトロン編の顔芸祭りは秀逸だった
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 13:17:43 ID:LhDGYQ6T0
ロボマスといい、ヘケヘケといい、津島漫画を絵以外のことで叩く奴は
津島が独断で漫画描いてるとでも勘違いしてるんじゃないのかね。
玩具化されていないからサウンドウェーブは前面に出さないとか
タカトミ側からの強い要望でこういう漫画に仕上がってるんだろうに。

あ、トランスフォーマー スターゲート戦役なら叩いてもいいw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 13:40:13 ID:JS62YWxdO
玩具の付属漫画だからな。
個人的にはG2説明書裏の漫画は神だった。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 13:42:45 ID:p11yEQ63O
俺は津島漫画嫌いでは無いけど…今回のは微妙だった。
むしろある意味でカオスだったwww
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 13:56:29 ID:isk2sUs4O
>>271
スターゲート戦役について詳しく
まぁ、漫画よりも中身が大事だから別に気にしない
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 14:07:30 ID:95kRAyk/0
ビーストモードのダイノボットはなんか強かったイメージがある
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 14:08:58 ID:s6m4E3cr0
ホットロッドとダイノボットが絡む漫画ってどうなるんだろう
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 15:17:16 ID:+neegv1m0
3月はそれに加えてミニボット6体もいるからカオスになりそうだ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 15:17:44 ID:zf/kJb6N0
>>274
大きさの概念を捨てなかった漫画
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 15:51:13 ID:0F+orpuG0
津島ん画だけど、タカトミのヘンケイの担当が変わったせいで
ギャグを入れるように共用されるようになったと、きいたことがある。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 15:56:41 ID:0F+orpuG0
共用>強要
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 16:39:07 ID:isk2sUs4O
アラートって今の所、日本のみの発売だよな?
なんかラチェットみたいに「やっぱ海外でも発売する事になったからその調整で発売延期ね」みたいな事はもう無いよね?
なんか心配…
スモスクはユニバースでもう決まってるから良いが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 16:54:36 ID:0mnQsRqKO
ハウンドやっと尼から来た。じっさい地味だな。顔も小坊主みたいだし。武器も中途半端だし。なんで見切り発車するかねタカトミ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 17:35:18 ID:0F+orpuG0
ハウンドってもとから地味なデザインだし
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 19:15:44 ID:OsiCgk6+O
>津島漫画を絵以外のことで叩く
 
かなりキツい発言やんw >>271
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 19:32:17 ID:GrNw+81Q0
>>284
だって悪役の顔のバリエージョンなさすぎなんだもの
みんなククク違うなあ顔だし

スターゲート戦役でのコレジャナイWスタスクとか人類製量産型コンボイとか
TFに愛があるのはわかるけど自分流にしすぎだよな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:39:33 ID:KVdJdiqqO
スターゲート戦役ってもしかしてマグ皮のやつ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 20:41:58 ID:isk2sUs4O
今木商事なら………(作風はビースト時代のノリで)
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:29:39 ID:457YWVVBO
>>265
読まずに捨ててるよ

付属のコミックだけなら我慢できるがパケ絵は勘弁してほしいな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:41:20 ID:t3y/da5/O
ヘンケイから入る新規にとっては、楽しいよ>漫画
原典を見たいなー、って興味を持てる
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:42:48 ID:w5dyF3KB0
ガイシュツかもしれないヘケジャガーの後半身が寂しかったんで
アンコール音波のコンドルさんの武器試してみたら普通に着けられた
少しキツくてメッキが心配だけど良い感じ
手元に無くて確認できないもののこれなら旧ジャガーの武器もいけそう
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:51:35 ID:p20PS224O
ていうかそれを想定して設計しているっていってなかった?
初代音波にセットできるのもあらかじめ狙って設計したって言っていたように思うけど。
アンコールのカセットロン再販もそこらへんを考えてのことだろうね。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:51:57 ID:wvbKRv9g0
ジャガーの後脚の穴には5_径の武器ならなんでも接続できるぜ
昔のやつは持ってないからオクトーンの銃をつけてみたらいい感じだった
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:52:27 ID:0F+orpuG0
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 21:55:46 ID:U3DKHw1V0
ハウンド、前輪右タイヤの可動ピン部分が白化してる・・・
外に開かんようになってる 恐らくパッケージに仕舞う時に無理やり変形させたようだ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 22:12:21 ID:p11yEQ63O
で、サウンドシステムの面汚しはいつになったら作られるんだ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 22:15:54 ID:uDuUpbh10
>>294
ヘンケイはそのテの不良が本当に多いな。
ただでさえ工場の質がウンコなのに、組み立てに失敗しやすいピンやヒンジを多用してるから・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 22:53:08 ID:hxzDZ4n30
>萌えは要らぬ
要るだろ ダイノボットとか

>顔も小坊主みたいだし
全員イケメンじゃないとだめなのか
面食いさんめ

津島が書いたプロールの手抜きっぷりは泣けた
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/30(火) 23:37:36 ID:IrwXJ5JL0
>>295
だから、クラシック仕様のパッケで出たG1サウンドブラスター金型の青成形版、
あれがユニバ〜クラシック版サウンドウェーブという事じゃないのか。
赤いGF版で超々曲がりなりにもBLASTER=ブロードキャストも出ているし、
少なくともハズブロ視点ではもうリメイク完了済み扱いではあるまいかと。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 00:37:31 ID:0VUwacDM0
アメコミっぽさを求める人には津島ン画はきついかもしれないが、
あれはあれで味があって好きな人も多いのよ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 00:49:19 ID:BwBiqBL+0
せめてデストロンの商品くらいデストロンを強く書いてくれよ
アストロ、ガル様はともかく他の扱いが酷すぎる
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 00:52:54 ID:xf0zyV1d0
権利整理の結果、日本独自のアニメはもう作れない…というあの噂が事実なら
数少ない日本製メディアという事になるんだから一概にむげにはできんだろ。
しかし来月の発売はサイクロナスのみって事はコミックも独占独壇場に?
戦闘メインでも中間管理職エレジーでもいいけど、頼むから西村ボイスでなく
稲葉ボイスで脳内再生できるようにしてくれよ…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 00:53:14 ID:AYVSo2900
津島さんが悪いワケじゃないが、
昔のスタジオOX、昨今のDW・IDWのアメコミのTF絵を見慣れてると、
津島さんの画力に魅力を感じないのは否めない。

その辺ファンならニヤリとするネタとかでカバーしてほしいね。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:11:22 ID:8VfrZxuIO
>>298
一度リペ、リデコが出されたら同キャラ商品は出ないなんて誰が決めたんだい?
リメイクは行われるさ。
俺達が望む限りな!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:32:22 ID:Kc5LLBPqO
>>301
フィギュア王の漫画だと2010の忠臣っぷりが健在だ
ただ、ナイトスティックがいるからリバースの立木さんボイスのサイクロナスで脳内再生される(立木ボイスのサイクロナスも稲葉ボイスと違和感無いぐらい、雰囲気出ていていいよ)
付属漫画だとオクトーンみたいな感じになりそう……
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:48:54 ID:TIjLXhzv0
たまには「へっへっへ」じゃないデストロンが欲しいな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:54:37 ID:BwBiqBL+0
フィギュア王の漫画って本にならないのかな?
あの絵とストーリー結構好きなんだけど
特にスカイファイアがかっこよかった
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 01:59:42 ID:+s5LopyH0
>>302
津島マンガにもニヤリとできるシーンがあるんだぜ。
ウイングセイバー封入マンガと津島ご自慢のスターゲート戦役がリンクしているとか。

そんなので誰が喜ぶんだよと思ったが
「オレがそうしたかっただけ」と自分のサイトで発言しているからなあ。
ファンですら置いてけぼりだわな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 02:00:18 ID:0VUwacDM0
>>302
OX,DW・IDWと比較すると緻密さは劣るかもしれないけれども
津島さんの画は勢いでは負けてないと思うんだよね。
TFの長い歴史のなかでは日本的な漫画絵のTFもありだと思うんですよ。

っていうか俺はどっちも好き
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 02:24:10 ID:TLGQB37u0
スターゲートは二体のスタスク(not作画ミス)が反乱しようとして
コンボイとメガ様の急造コンビに潰されるって話だったか。

スタスクの元に未来から幽霊スタスクが来て、
このままだとメガトロン(ガルバトロン)に殺されるから
幽霊な俺様と合体して反乱しようぜって。
でスタスク超進化。

ガンモードで小さくならないメガ様にコンボイがマトリクス解放してエネルギーをめちゃくちゃ突っ込んでメガ様ビビるとか
そんな話だったような。

310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 03:29:21 ID:0Zdlg65e0
今木版は何とも思わなかったが、津島センセだけは何故かダメだなぁ・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 08:15:04 ID:okve05hIO
津島の描くロボットの横顔が嫌
変な鼻
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 10:15:27 ID:FRumt4dm0
ジャガーをTFコレ音波に入れようと思ったんだが、
窓側のカセット固定用のツメに引っかかってどうしても入れられねぇ(´・ω・`)
なんかコツでもあるん?

見た感じ、明らかに厚すぎて無理そうなんだが、
画像版だと普通に入ってる写真もあるしなぁ・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 10:16:52 ID:FRumt4dm0
って画像板の写真はブラスターか。
でも音波にも入るって話なのよね・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 10:52:12 ID:xBonFWhM0
>>313

参考になるかどうかわからんが、ここによると、
「ジャガーの脚の部分が薄くなっているので、
ここを胸部のフックが合うようにして、
斜め横から入れると入れやすいです。」
だそうだ。
無理すれば入るってよく聞くけどなあ。

http://homepage3.nifty.com/redalert/toybox/tf/cla/HHC13/TFHHC13J.html
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 11:22:22 ID:kxMr4aggO
>>312
表裏や上下、と回して試して見ろ、入るはずだ。
具体的に書くと
両足と頭が表面に来る様にして、頭は上を向いた状態で
音波の胸にキュッと押し込む感じ。
ちょっぴりキツいような気もするが入るよ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 12:49:48 ID:JbEgIFn8O
>>302
サンストリーカーはニヤリとさせられたが…ネタがマイナー過ぎか?
317312:2008/12/31(水) 13:07:12 ID:FRumt4dm0
レスd。
けど試してみたがやっぱ俺には無理だわ・・・
確かにレスの方法で強く押し込めば入りそうではあるんだが、
なんかクリアパーツに無茶な力がかかってる気がして
力をかけるのを躊躇しちまうのよね。バキっと逝きそうで。

おとなしくブラスターに収納することにするよ(´・ω・`)
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 14:04:15 ID:xBonFWhM0
>>312
そもそもサンストリーカーは、サンストリーカー自体が
「誰だっけ?そんなのいたか?」
状態だったからな、ニヤリも何も反応できる奴が少ない。

サンストリーカーの漫画は、オレもニヤリとしたけどな。
319318:2008/12/31(水) 14:32:18 ID:xBonFWhM0
ごめんレス間違え、
312じゃなくて、316ね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 14:41:35 ID:29HY/paBO
>>288

写真が印刷してあるカッコワリィパケよりは全然いいよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 14:50:16 ID:Clwad9FxO
サンストかストリークをチータスカラーにして出したら買うのに。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 14:52:37 ID:oTqr+kYDO
津島さんだけじゃなく、キャラ毎に吉岡さんや大嶋さん、阿部さんや市川さんたちTFゆかりの人に描いてもらったら面白いかも>パケ絵
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 14:56:17 ID:Kc5LLBPqO
阿部作画のパッケージでクラシックデバスターがヘケヘケで発売されたら迷わず買うw
ブルーティカスとスペリオンも
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 15:35:34 ID:nOvgwtz50
いっそ完全新規で合体戦士発売だ
変形!合体!トランスフォーマー
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 15:57:46 ID:nAwh6Bze0
日本じゃあ、旧作品のリカラーって出にくいと思うがビルドキングのリカラーデバスター出して…
限定でも買うぜ。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 15:58:40 ID:ad4ux/M50
毎月二体ずつビルドロン出していって六体揃ったらデバスターにできるとかやってくれんかな
実写映画とかぶるし当分はできそうもないけど
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:00:17 ID:z6b75OYL0
>>326
難民続出、各地でパーツの欠けたデバスター続出…とかなりそうで怖いぜ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:09:21 ID:cy+56dY20
各地イベントで限定一体ずつなどやったら、泣く
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:47:04 ID:2UpRJwdBO
そしてオークションで大量に出回るデバスターセット…
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 16:58:02 ID:Cl/fMh930
なんかSLレーザーウェーブが高騰してるな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 18:47:57 ID:EYPxJ1XPO
やっとハウンドゲットできたー
毎回ギラギラじゃなくても
これぐらいのメッキがちょうどいいやね
しかし見事な出来だわ〜
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:11:51 ID:JbEgIFn8O
ザラスにロディマスあるけどうちの近所だけかな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:34:00 ID:W96ToOp00
>>326
企画としては面白いと思うけどね。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:40:36 ID:Ls9hCOAI0
そういえば六対合体のデバスターって初代とマイクロマスターのリペだけじゃないか?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 19:42:38 ID:nAwh6Bze0
>>326
一気に揃うとじっくり遊べないから焦らせつつ2体ずつで遊びたいね。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 20:29:31 ID:S70QhGs90
へケヘケでウィールジャックが出たら
付属の漫画では一人称が「我輩」ガニマタスタイルでの登場になるんだろうか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 20:45:14 ID:W96ToOp00
スパリン・ビルドロンやカーロボ・ビルドキングのリペはもういい。
やるならシックスビルダー・リペみたいにポジション変わっても良いから、
クレーン、ショベル、ブルドーザー、ダンプ、ミキサー、ホイールローダー
からなる格好良い6体合体デバスターを今の技術で見てみたいよ。
旧作を知らない最近のファンも度肝を抜かれて即買いするような。
実現してもスパリンみたいに金型共有してコストダウンだろうけど、
5体合体やライデンにない左右非対称の意外性が魅力なんだよな。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 22:54:47 ID:AUIJHdUZ0
>>318
サンストリーカーはダイアクロンカーロボット初期の主役級ロボ。
思い入れあるファンも多いし新規でリリースされる物はそれなりの土台があるんだよ

339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:08:51 ID:AYVSo2900
サンストリーカーは主役っていうか、最初に設計されたカーロボなんだっけ?
こいつがいなければTFという展開自体なかったといえる存在かもね。

でも当時からリメイク(ランボル)されてるあたり、出来の悪さは公認ってとこかな……。

バイナルやヘンケイでリメイクされてよかったね。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:27:55 ID:TIjLXhzv0
ダイアクロン時代まで知ってるやつなんていんのかよw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:28:54 ID:WHaTfVSN0
カウンタックって主役だったの?気になる
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/31(水) 23:33:38 ID:0VUwacDM0
>>338

でもダイアクロンのおもちゃのリメイク企画ではないんですよ〜
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:11:35 ID:apRWNp/f0
イホビのリペがほとんどダイアクロン系だったとこからすると
TF市場はダイアクロン世代も見据えてるんだろうけどな。
ファイヤーコンボイなんて隊員用の座席もあったし。
古参のファンはダイアクロンにも片足どころか半身くらい浸かってるって言うし。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:23:47 ID:GOnZEVya0
>>348
ダイアクロンファンは、隊員人形も復刻して付けないと、復刻とはいえないらしいよ。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:24:40 ID:GOnZEVya0
間違えた
>>343
346 【だん吉】 【609円】 :2009/01/01(木) 00:37:50 ID:/6CGaagU0
えとっこチョロQがあるんだから、ホワイトバージョンの
えとっこビーストを出せばいいのに。
コンプリートに12年かかるから駄目か。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:39:09 ID:k+UrkspR0
あけおめ
2009年のトランスフォーマーは一体全体どうなるのかな
348今年のTFは 【だん吉】 【792円】 :2009/01/01(木) 00:49:23 ID:DvzqaN0l0
さあ どうだ!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 00:50:15 ID:DvzqaN0l0
>>347
「だん吉」だそうだ。
350 【大吉】 【1594円】 :2009/01/01(木) 01:28:07 ID:iipEtfnh0
みんなあけおめことよろ〜!
今年は変トラ各種、MPグリムロック、映画玩具などなど、
既に発表されているものだけでも楽しみな物がたくさん!
お金と置き場所が本格的にヤヴァくなりそうだぜw
どうだ!
352スタスクの運は… 【大吉】 【1016円】 :2009/01/01(木) 02:04:34 ID:5I5RZfF9O
今年はいよいよムービー2上映だ!
嬉しいなイヤッフー
>>351-352
その二人が大吉とかwww
今年は何かが起こりそうだな・・・
354コンボイのいい考えは… 【吉】 :2009/01/01(木) 02:23:47 ID:4TEqeuDk0
さて、どうだ?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 02:28:11 ID:5ND16nCI0
明けましておめでとう
>>337
俺はむしろMPで出て欲しい
356TF初めは…:2009/01/01(木) 02:32:57 ID:dzuKXLReO
あけおめ

今年も多々買いだ!
357 【大吉】 【118円】  :2009/01/01(木) 04:28:44 ID:2bLnngD70
あけおめー
今年は映画があるけど、ヘケも二ヶ月に一回ペースでもいいから続けて欲しいな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 07:12:16 ID:+KFEK1gS0
あけおめ〜
コミケ終わってなんとか予算残ったんでユニバタンコァとオブシディアン注文。
でも入金は5日までお預けだ・・ステッカーサイバトロンだといいんだけどなあ。
359 【大吉】 【1768円】 :2009/01/01(木) 09:29:15 ID:swchuqIR0
あけおめ
今年は何が出るかな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 10:29:52 ID:3HIFccQ9O
まぁ
取り敢えず音波に期待
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 10:45:35 ID:J/Huwpu8O
ゴーボッツアニメ版のフラクチャーの画像初めて見たけどこりゃひでぇwww
玩具の方が遥かにマシって・・・。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 10:46:29 ID:0BYQEYgf0
音波が出る時には部下もセットで欲しいんだけどなあ
363 【だん吉】 【924円】 :2009/01/01(木) 12:53:30 ID:dzuKXLReO
今年の目標
パワードコンボイをゲットする
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 12:54:03 ID:uYt0SVbz0
それはカセット大作戦で我慢だな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 14:00:46 ID:HmoggFHzO
>>338
いやヘケでこそステキなのが出来たけどこれまでサンストリーカーの玩具の扱いは酷かったぞ
G1→日本では限定発売
旧ユニバ→単なるリペ、しかもOTFCC超限定
バイナル→ランボルのリデコ、しかも最初はデッドエンド、その上金型ガタガタ
オルタ→ほぼ同上
復刻・TFコレ→無い
兄弟のランボルが復刻はじめアクションマスターやゴーボッツなどでたびたび復活してるのも余計に寂しく感じたよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 15:15:18 ID:f8Uiam2U0
セブンのトランスフォームブロックを忘れてるぞ
当時入手し易かったサンストはこれだけだな
手に入らないから余計欲しくなるんだが
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 15:17:48 ID:jIMspspXO
チータス買ったら左右の目の大きさが違ってた('A`)
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 15:23:33 ID:njr9vUuR0
いや仕様っすから
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 15:24:01 ID:2TEocPOIO
案ずるな。仕様ですよ
>チータスの目
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 15:45:54 ID:2ouI6wj+O
>チータスの目
俺も最初は一瞬プラスチック歪んでるんじゃないかて焦ったっけな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 16:48:12 ID:jIMspspXO
>>368-370
ありがとう
写真だと微妙に違うか違くないかくらいの感じだけど
実物がドあからさまに違うからびびった
372 【大吉】 【1766円】 :2009/01/01(木) 16:48:41 ID:iipEtfnh0
変トラチータスは頭部がメッキだったけど、ビースト戦士リメイク第2弾の
ダイノボットも同じく変トラ版では頭部がメッキになるんだろうか。

ダイノボット以降にもビースト戦士がリメイクされるのか分からないけど、
もう変トラのシリーズ内ではビースト戦士=頭部メッキで揃えてくれたほうが
統一感が出て良いんだけどなぁ〜

BW10thのCybertronデラックス両リーダーも頭部をメッキにして、もう変トラで
リリースしちゃいなよ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 16:55:11 ID:5I5RZfF9O
そうするとイボンコの名前を変える必要があるかな
外国みたいにオプティマス・プライマルとか
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 17:03:47 ID:+Q4wWArcO
ビーストコンボイでよくね?
375 【大吉】 【342円】  :2009/01/01(木) 17:11:50 ID:oOzq1MlG0
チータス、へけへけで、他のTFとの関係、どう整合させるか・・・。
やはり、タイムスリップ?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 17:16:51 ID:BIfBKFHsO
武器はまだ許せるが、頭部メッキだけはマジでやめてけれ
377 【末吉】 【420円】 :2009/01/01(木) 17:18:29 ID:iipEtfnh0
>>373
ロボマスみたいにビーストコンボイとビーストメガトロンで良くね?

ましてや変トラではサイバトロンチータスとかサイバトロンインフェルノとか
デストロンオクトーン等のようにやむを得ず長ったらしい名前になってしまう
こともあるくらいだし、ビーストと頭に付くくらい屁でもないっしょ。
378 【末吉】 【1441円】 :2009/01/01(木) 17:19:31 ID:iipEtfnh0
>>374
おっぷ、リロードしてねがったべさ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 17:27:05 ID:76BasiilO
年末買い損ねたハウンド
秋淀在庫復活確保記念カキコ
あと12個
380 【大凶】 【938円】 :2009/01/01(木) 17:40:57 ID:iipEtfnh0
秋ヨドといえば、いつ行ってもマーベルクロスオーバーの在庫が
全然減ってないのがカワイソス・・・
まあ最近では変トラ商品もだいぶ在庫が溜まってきてるケドナー

そういやトレイルブレイカーとモイストさんの減り具合はどうだった?>>379
アンコールは売れてないようで意外に売れてそうだと思ったらやっぱり
売れてないことがあるから心配だ。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 17:48:29 ID:jlGDbPngO
アニメでも(毛)皮等生身部分との対比の為か金属パーツはテカテカに描かれていたので
チータスの顔に異存はないしダイノボットのが銅メッキになってもかまわない。
てかダーダーはそれよりまずとにかく劇中に忠実な色と塗り分けにしてくれろと。
あっちの10thでもこっちのテレもちゃでもわざとハズすいやがらせの掟でもあんのかと
何度歯噛みしたことか。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 18:33:03 ID:76BasiilO
>>380
もうすでに帰路なんでうろ覚えだが、
かくばった箱達は、結構残ってたはずだ

383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 23:26:29 ID:4n475Z4p0
なあ。
ふと思ったがスパリンビルドロンリペでビルドキングってのはどうだ?
余ったやつはビルドストームとかモンスーンとか言って。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 23:56:06 ID:apRWNp/f0
スパリンの合体戦士って、そう何度もリペ出してもらいたいほど
出来が良くはないからなぁ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 23:59:10 ID:t3JvI4XK0
一昔前はジャスコに余ってたんだが
一気に消えたからな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 23:59:40 ID:dzuKXLReO
まあ、半年後にムービーものが嵐のように発売されるからな。合体モノもすさまじそうだ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:04:29 ID:xSmon0gg0
ムービーデバがどんなものになるかはわからんけど、
戦隊でG12の衝撃を味わった後だから、
余程のモノでないと手放しで褒める事はできないぜ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:06:39 ID:l3XE1gm/0
あっちは良くも悪くも迫力で勝負だったし
こっちは繊細なギミックに期待だ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:10:31 ID:73eAFcHNO
〉〉384
あの手足が残念だよね。スパリン合体戦士。
クリア素材でなおかつ拳がないのがね。棒とクローだけで見栄えなんて考えられていないし。
足が棒スタンドで手が見立ての平手じゃ古参のファンも呆れるだろう。


390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:14:08 ID:9X8ep2Av0
あっちは「変形」をほとんどしてないからね
ビークルがロボになって更に合体がTFの売りだし
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:16:14 ID:dLQ6lz41O
男の子のロマン建築重機が合体するだけで御の字の俺はどうなんだろ?

アルティメットダイボウケンで喜んだし。(当時は建築関係の職種だったから尚更)
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:35:13 ID:vHlUm2560
拳や足の裏が別パーツじゃない合体戦士っていたっけ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:41:04 ID:bt8UYoDKO
>>392
強化合体を除くと、JRX・ビルドキング・トリプルダクス・マグナボス・マイ伝バンブル・スパリンクリフジャンパーは該当するね。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:46:03 ID:/Qe4DF+j0
ライオカイザーはコブシないはず。

俺もスパリン合体戦士のスケルトンの爪はどうかと思う。
デザインを破綻させてまで余剰を無くして意味あんのか?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:46:25 ID:xSmon0gg0
勇者も入れればライナーダグオン以外はすべて該当するから、
タカラロボ全体では別パーツになってる合体戦士の方が少ないな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:52:46 ID:6XU0qTrDO
スパリンスクランブルの拳はなあ…
エネルゴンウェポンにしたから余剰じゃないつもりなんだろうけど、
武器としても変な形だから実質余剰だと思うんだが。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 00:54:41 ID:9X8ep2Av0
あれならどっかに隠しておいて合体時には取り出してつける方式でいいよね
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 01:35:20 ID:ccmU4qnB0
ブルーティカスのはかろうじて指に見えなくもないが、スペリオンのはねえ。
拳や指には見えんし、さりとて武器として見栄えがするかと言われてもウーンだし…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:00:48 ID:JG1ruxwk0
スパリンスぺリオンは胴体部がスカスカ?なのも残念だ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:10:49 ID:xSmon0gg0
まあ出来の悪さじゃぶっちゃけ3体ともどんぐりの背比べだけどな。
コブシに関しちゃ、変な形で固定なブルティカも駄目さでは大差無い。

少なくともムービーデバは、あいつらと優劣を競うようなレベルでは困るぜ。

401ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 02:13:31 ID:fE8KNB+d0
個別変形対応と合体対応で別商品だってだけで大きなハンデだしなぁ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 03:55:22 ID:cEIriIgB0
スぺリオンは遊びにくい
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 07:11:58 ID:bNt+3Nec0
5体合体ならG1の棒立ち合体が安定するんだよな
変形の楽しさは個別のときに味あわせてくれればいいんだし
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 08:25:01 ID:S3E+v/l7O
でもSLオンスロの出来は最高じゃないか?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 08:36:27 ID:r6+gsa+70
あれは「手にも足先にも武器にも見えなければならない」という
高い制約の産物だからなあ。>SLスクランブルの拳
むしろ責められるべきはやはり「2体ずつ使いまわし」と
本編でのキャラクタ性皆無な手足ロボ設定だろう。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 09:17:53 ID:JhrnUgWy0
なるほどSLスクランブルの方式みたいな方が珍しいのね
>>405の言ってる制約が大きかったのかな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 10:37:53 ID:xSmon0gg0
手足が違う形だったとしても安定性の悪さは変わらんし、
アニメなんて玩具の出来には関係無いから、そこは責めてもしょうがない。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 10:46:11 ID:HV1WSN7E0
980円クラスのボディに、ロボット・ビークル・腕・足の実質4段変形を詰め込み、
胴体にはごついジョイント部を内蔵しつつ、さらに足モード時にはジョイントから
足先までの高さを統一しなくちゃいけない…とまぁ、制約だらけの代物だからなぁ。
開発期間もそう長く取れてないはずだし、むしろよくまとめたと思うよ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 12:47:48 ID:1v9VGrwK0
俺もあれぐらいのデザインの破綻なら許容範囲だ。
ブルティカとビルドロンはまあ異形でも問題ないキャラ性だし。拳無くても気にしない。

>>401
本当にそうなるんだったらスパリンのが何倍もマシだわ…
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 13:45:58 ID:29fYNyUM0
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 15:18:56 ID:FN0kFxC90
8〜9$か…今円高だから実質800円前後で買えるのかよ。
裏山シス。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 15:53:35 ID:99PPTCXe0
あっちじゃ800円位のがこっちだと精々1800円が限度・・。
なしてこんなに高いの
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:23:10 ID:dLQ6lz41O
>>412
経済がわからないなら黙れよ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:35:40 ID:cMs8nuJsO
おぉ恐い
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:36:17 ID:29fYNyUM0
メッキ=500円
カード=500円
津島のギャラ=プライスレス
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 16:40:49 ID:bNt+3Nec0
ないものねだりだよね

玩具価格は日本より安いけど
アニメ内容の規制は日本のほうが緩いし

ポルノだって日本はマンコ見せなきゃナニやっても良いのに対して
アメリカはマンコ見えるけど内容規制厳しいじゃん


ネットが壁を破壊して政治屋は迷惑してるだろうなー
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 17:08:21 ID:6SbsM2CbO
AVを例えにださんでも
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 17:32:55 ID:29fYNyUM0
日本のAVもマムコ見えてるのが出回ってるしな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:20:21 ID:hk+VR3hkO
こらこら、子供の集まるおもちゃスレで何て事を
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:23:14 ID:xSmon0gg0
だが、果たしてこのスレに未成年などいるのだろうか!
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:24:52 ID:ajWKkpOl0
さぁ、猥談だ!
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:30:04 ID:G9Wbw0O70
ロードバスター、ヘンケイで出ないかな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:33:38 ID:xSmon0gg0
ロードバスターはユニバのあれで満足してる。
新規じゃ絶対出ないような品だから、ユニバリペで登場したときはマジで嬉しかった。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:34:33 ID:hKm5jHxe0
「自分のことも忘れないでください!!」
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:37:46 ID:Tj55sbGgO
>>423
ワイルドじゃないカラーのことでそ。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:40:57 ID:aDuqwgt70
ユニバのロードバスターの頭を最近再販してるプラモの
ムゲンキャリバーのものと交換したやつはいないですか?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:50:55 ID:woduWc16O
相方のホワールがユニバースの仲間になりたい眼差しを送ってます
ぶっちゃけ出るとしても100%ライブコンボイのリカラーだな
しかし、グレイズとスプラングでだいぶ使ってるから金型が………スタスクやG1ブルーティカスとかに比べたらマシかw
ぶっちゃけ(色的に)スパリンサンドストームを使って頭部リデコでもいける気がするんだが……サンドストームとマイ伝アイアンハイドは結構動く方だからユニバで出しても
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:55:34 ID:73eAFcHNO
>>247
つUSAエディション ホワール
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 18:56:02 ID:xSmon0gg0
>>424
ええ・・と、パタパタ飛ぶ犬の人、だっけ?
残念ながら同名のジェット機がサイバトロンにすでに参加してるのだよ。
よってお主の出番は無い。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 20:17:51 ID:1v9VGrwK0
このスレでも滅多に話題に挙がらないけど、個人的には初代のインセクトロン3人衆を出して欲しい。
あのロボットモードのデザインは今見てもかなり前衛的だと思うんだけどな。
虫モードは愛嬌が有るし。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 21:10:50 ID:bt8UYoDKO
>>430
インセクトロンはウォーウィズインデザインで出して欲しいぞ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 21:39:30 ID:d8ktQE820
>>429 きっとビーストシルバーボルトて名前で
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 21:45:13 ID:PEFxz8MA0
レジェンズクラスバンブルの在庫残ってる所ってある?
買い逃しちまったよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 21:45:45 ID:ti5kmA0q0
インパクターとかも出して欲しいけど、彼らは日米での知名度はどんなもんなんだろう?
イギリス版からの出身だっけ?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 22:17:16 ID:woduWc16O
>>434
レッカーズ自体、日本じゃ知名度が無きに等しい
米は一応あるけど別物
やっぱUKコミックで展開してた英とかだろうね
知名度あるの
仮にインパクターが出ても肩のランチャーつながりでファストガンナーのリカラーだろうな
それよりトップスピンとツインツイストはどうしよう?
モチーフが………
もっと大変なのはザロンさん……
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 22:26:24 ID:xSmon0gg0
ファストガンナーといいエクシゲイザーといい、
リペ再利用でいまだ大忙しなGF勢の中において
ガン無視状態のインチアップとテラシェーバーカワイソス
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 22:35:46 ID:ti5kmA0q0
>>435
ああ、そっか米でレッカーズっていうとユニバースでのサイバトロン、デストロンの混成部隊だっけか?
俺はよく知りもしないくせにUK版レッカーズの方が好きなんだよなぁ…それもインパクター時代のときの
サイバトロンの攻撃部隊って所に凄く燃える
(スプラングは2010のイメージが強いから攻撃部隊のリーダーといわれてもピンとこない)

ここは日米でのファン開拓と知名度アップのために新規でメンバーを作ってみて欲しいと思うけど
流石にそれは冒険なのかなぁ…
玩具の出来がよければよさげになりそうとは思うんだけど
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:09:06 ID:ps/k12qz0
大丈夫、夢を見るのは自由だ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:29:41 ID:Tj55sbGgO
ハウンドの武器のフックが微妙に白化してる…シートの後ろに差し込むときに負荷かかるからな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:38:22 ID:9N4MQ9Yx0
無限キャリバーが復刻されるらしいから、色塗り替えてマークをはればロードバスターに。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:52:05 ID:29fYNyUM0
>>439
シートの穴の内側を少し削るヨロシ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/02(金) 23:53:11 ID:agfSmKwk0
だな>>413
>>412
18ozのコーラがいくらで売ってるか知ってるか?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 00:08:43 ID:z0VRyi2Z0
その話もう終わったよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 01:03:42 ID:t6mYgMCb0
444get
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 02:16:37 ID:oNQ68ITH0
>>444
ちょw
縁起悪だろ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 02:17:56 ID:W2N6J5dfO
なんかゾッとした。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 03:04:36 ID:l5clChYcO
ロードバスターの声はアキラの金田の人?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 09:13:30 ID:i4PRrwIx0
>>447
合ってる
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 10:57:05 ID:9BvNai/w0
そろそろリペも出尽くした感じでシリーズ終了で映画2に移行なんかな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 12:34:47 ID:xu5MCJcN0
>>449
元が1ヶ月に1体のペースだったから無理せず続けられそうだけどね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 15:17:44 ID:ja3e+m87O
レッカーズって初めて聞いた。
サイバトロン攻撃部隊ってよくわからんな。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 15:46:01 ID:aX547rG00
尼で茄子予約しようと思ったら先生の発売日が1月22日のままだ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 16:23:49 ID:t6mYgMCb0
MOVIEオールスパークパワーやら玩具オリジナルいらんから、
ヘケヘケは細々と続けて欲しいのが俺の希望。

でも新規ファンを取り込んで混乱させないために、
2009年はMOVIE一本に絞った展開なんだろうけど。
寧ろリアルマシンに近いヘケヘケの廃盤商品のリペを
MOVIEシリーズとして新規ファンに売りつけそうで怖い。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 18:16:19 ID:npc5DOdx0
ヘンケイ変形を全て出して飾ってるんだけどケースの限界だな。
みんなは全部飾ってる?遊ぶたびに箱に収める派?
おもちゃ箱にポイ?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 18:41:12 ID:zQvLW2L20
ヘンケイは現行シリーズということで棚に飾ってるな。
飾れない分は、バイナルテックと復刻以外はおもちゃ箱ポイ。
ダイキャスト+塗装のやつは塗装が剥げまくるのでおもちゃ箱無理。
翼とか折れそうなパーツは取り外したり変形して丸めたりしている。

いまはムービー軍団がおもちゃ箱で折り重なって死んでいる。
2作目が公開されたらまた甦る予定。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 19:57:05 ID:415Xp/dt0
>>453
高富はしないけど蓮は絶対するよな
で、色が良いから俺は輸入しちゃうんだろうな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 19:59:30 ID:OFpJXIR90
もしそれでヘンケイスタスクの黄色リペとか青系リペ(サンクラとは違う色)
が出てくれたりすれば・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 20:15:26 ID:LTXBVF4h0
>>454
俺は一応飾ってるけど、そろそろスペースがヤバイ。
変形ヘンケイに限らずだけど、
とりあえずミサイルは紛失防止のために小物入れに入れてある。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 20:46:00 ID:DR/jejj7O
>>458
俺は紛失の可能性のあるミサイルはそもそも箱から出さないな。
ミサイルごとデザインの一部に組み込まれてるのは困るが…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 20:51:10 ID:W2N6J5dfO
>>459

俺もそうだ。わざわざミサイル飛ばして遊ばないし。
スタスクみたいのは付けるしかないけど・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 21:42:01 ID:pHNzrup5O
とりあえずヘケヘケは全部飾ってあるけど棚を圧迫しているのは同じ
大晦日に、やまとのマクロス系飾ってたスペースはデストロンに完全制圧された・・・・・
箱等はブリスター系が、かさばるから捨ててる
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 21:58:42 ID:CadZHiLC0
ビニール袋に1個ずつ入れてヘンケイ専用箱にまとめて
部屋がもう物置だから…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 22:05:05 ID:l5clChYcO
もう置くとこ無いし、実家に送った。飾らずに直し込んどくくらいなら売った方がやつらのためかなあ…
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/03(土) 22:30:50 ID:lXKLkBCf0
ムービー2009はオールスパークパワーズ展開でgdgdになりませんように
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 06:11:02 ID:8XFPzyIYO
タカラトミーが国内でクロスオーバー出さないかな。
金田のバイク→金田
エヴァンゲリオン→綾波
ガンヘッド→高嶋アニ
とか…
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 07:40:01 ID:4cUnrnT10
クロスオーバースレへどうぞ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 08:38:39 ID:IDsh+TR4O
昨日、近所の玩具屋を回ったんだけど、やっぱりハウンドだけ売ってないorz

結局、近くに置いてあった「完全変形」と箱に書かれた、他社のジェットファイヤーを買ってきてしまった…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 09:28:21 ID:r+EruwBM0
トイザらスに入ったらハウンドが二個ほど売ってた。
なんかハウンドの売れ行きすごくね?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 09:34:02 ID:2Qpr2PHk0
今回また出荷絞ったかね?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 09:44:24 ID:O5RGwNxd0
ハウンドだけどこの数日玩具店めぐりをしてるときに
子供が手にとって買っていくのを何度か見かけたよ。
案外売れてんじゃないの?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 10:23:10 ID:83wmQW7/0
>>470
子供が手を出せるような価格の変形ロボって、
今はTFくらいしかないもんね
コミックブンブンだっけ?あれの効果もあるのかも
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 10:42:10 ID:PuK27kN70
昔と違ってライバルが戦隊ぐらいだからな
473れん:2009/01/04(日) 11:20:48 ID:xckUBSDM0
昨日蘭ぼるかいました。最高でつ。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 12:08:32 ID:CG/ReE9W0
こっちのザラスじゃ2種類ともいっぱいあった
多めに入荷したのかもしれない、ちょっと前まではヘケヘケ自体取り扱っていなかったのに・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 12:54:10 ID:bFjlgBZu0
>>471
その意味では基本デラックスサイズでたまーにボイジャーっていう今の売り方は丁度いいのかもな。
1800円ならまあチョイ高い1/144ガンプラ程度の値段だし。

ハウンド変形楽しいな。座席たたんで足をにょきと伸ばす瞬間が好き。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 13:28:22 ID:738P/oZVO
ヘケヘケはガンプラで例えたらHGシリーズだな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:02:27 ID:y4DR3KzP0
俺も今のヘケヘケの展開の仕方は良いと思う。
スカウトクラスでもう少し色々できたら最高だけど。
それこそ1000円で手に入る子供のための玩具になる。

でも、俺はサイバトロンのような小型の自動車部隊は
スカウト中心でも良いと思ってるんだけどね。
初代ハウンドやインセクトロンぐらいのサイズで。
可動がどうのとかサイズがどうのとか大人の意見だろ?
両手に正義と悪役を握ってバチバチ遊ぶ子供で
可動やら間接やら文句たれるのは皆無に近いと思う。
大人にしてみれば小さすぎのスカウトクラスでも、
子供の小さな手にはちょうど良いサイズだったりする。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:04:46 ID:O5RGwNxd0
サイズ決めるのも蓮だからな。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:17:59 ID:gJH9OPDk0
>>477
いや、子供にとっても可動は重要じゃないかな
俺は7歳くらいの時G2のレーザーロッドシリーズを手に入れたら
あまりにグリグリ動くんで、ずっといじってたよ
それまで腕しか動かないロボットばかりだったから、ものすごい衝撃だった
大ヒットしたビーストも可動重視だったし、
可動を殺すよりも、変形手順を簡略化する方がいいかも知れない
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:19:37 ID:0MGWXNza0
あっちの子供はあまり小さくても物足り無いのかもね
スパリンガルとかスーパースタスクとか向こうじゃでかいのがデフォだったし
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:31:26 ID:f2DJKrHrO
そういえば自分も小学生の頃可動しない変形ロボからG2に乗り換えたな。やはり可動は重要だと思う。ビーストのときに従弟がガシガシポーズつけて遊んでたし。
マイ伝て子供の評価どうなのかな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:50:11 ID:O5RGwNxd0
可動が関係するかどうかは分からないが
ユニクロン3部作で玩具が一番売れたのは
マイクロン伝説だそうだよ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:50:38 ID:6jpuyUls0
手足の可動範囲だけでパーセプターを主役設定してた記憶がある
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:53:50 ID:WuJezsCn0
マイ伝は可動しないってよく言われるけど、実際は結構動くよな。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 14:59:21 ID:O5RGwNxd0
>>484
モノによるよ。シルバーボルトとかダブルフェイスとかは
全然動かないっしょ。
マイ伝のシリーズは可動ではないギミックにこだわったものが多いよね。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 15:07:44 ID:BpylRSqE0
上からの命令やエボリューションギミックとの兼ね合いで可動が残念だった多くのキャラに対して
今度こそ可動とギミックを両立させたかたちでリメイクするという名目があれば
マイ伝リメイクには説得力が沸いてくるな

ビーストはやっぱりいいです
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 15:14:37 ID:WuJezsCn0
>>485
ダボーは結構動くじゃまいか。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 15:25:16 ID:3O4wtR5C0
G1玩具で両足がくっついてる事に我慢出来なかった当時の俺
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 15:32:05 ID:BpylRSqE0
勇者(ry
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 15:46:18 ID:C9Fv2M3kO
>>487
お前があの可動で満足ならな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 16:55:35 ID:Gu2ci03J0
>>486
ポーズが付けられるコンボイスーパーモードが想像できない・・
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 17:16:40 ID:uALvi/ep0
スーパーモードは…うーん
MPキングエクスカイザーの脚を可動させたタカラトミーの技術ならなんとかなる
ただコンテナ形態の見栄えは犠牲になる
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 17:21:25 ID:WX0H+K2B0
デバスター(軍曹さん)に至っては足がない(!)しな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 17:24:40 ID:y/CI08Cu0
ヘリと雪上車に変形するトリプルチェンジャーのサンドストームを希望
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 18:16:05 ID:LCa/eR9PO
しまった!
ダージとスラストの予約忘れてたorz
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 18:16:25 ID:CG/ReE9W0
数あるんだからたまに可動を犠牲にしたギミック重視のものがあってもいいような
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 18:17:31 ID:2Qpr2PHk0
>>491
ジェットファイヤーとの合体を前提にコンテナはオミットされます
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 19:40:47 ID:Mk1Gco1G0
>>495
ちょ…今更にも程がある
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 19:40:59 ID:uALvi/ep0
確かにどうせジェットコンボイで余るぐらいなら無くても困らないかも
本編でもスーパーモードなんてロクに出番なかったし
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 20:10:10 ID:y4DR3KzP0
ヘケヘケのコンボイにコンテナつけろつけろ文句言われたかと思うと、
今度はコンテナいらないって。。。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 20:48:52 ID:Mk1Gco1G0
意見は人それぞれさ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:00:44 ID:LCa/eR9PO
>>498
今更は今更なのだけど、まだ時間あるやと余裕ぶっこいてたら…
今の今まで忘れてたんだ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:13:32 ID:KFGb3P+P0
初代コンボイは劇中必ずコンテナ牽引してたから、やっぱりコンテナは必要。
逆に実車映画のオプさんはコンテナ牽引してなかったからコンテナ不要。
そんな感じかな。
ヘンケイのコンボイは初代と別人っぽいふいんきになってきたから、微妙なとこだな。

ハイブリッドの人はロボットがかっこよくて、事故車に変形するから、せっかくのコンテナが余って困る。
同サイズのまともな牽引車になるコンボイを出してほしい。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:27:41 ID:5DXSm2mi0
コンボイのコンテナはまあどっちでもいいかな
ウルトラマグナスの中の人は絶対キャリアカーいるけど
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:33:43 ID:O5RGwNxd0
今度ブートでヘケヘケコンボイ用のコンテナ出るじゃん
506505:2009/01/04(日) 21:38:27 ID:O5RGwNxd0
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 21:47:32 ID:RfXj72qF0
ほんと非公式製作集団は自重しないな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 22:08:37 ID:3wxf7ph60
可動を殺すのは仕方ないにしても
造形まで手抜きなのはどうかと思った>マイ伝
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 22:21:55 ID:738P/oZVO
マイ伝メガトロン様は下半身を中心的に可動範囲を広げてたら傑作になりえたのに……
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 22:33:04 ID:THb4P2U2O
おまいらスミ入れとかしてる?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 22:43:00 ID:3wxf7ph60
ウニバダイノのレビュー見てきた
チータスより頑張ってる感じの出来
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 22:58:29 ID:O5RGwNxd0
>>507
それだけ公式商品に隙が多いんだよなwww
ランボルの肩キャノンとかをセットにした武器セットもでるそうだしさ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 23:23:22 ID:2Qpr2PHk0
こういうのすき間産業って言うんだな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/04(日) 23:59:23 ID:lF9NqSbO0
パワードコンボイカラーはいつになるんだろう?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:03:05 ID:GJfTRXgfO
>>513
喪黒福造の仕事か
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:03:54 ID:idNhBiCR0
>>515
ドーン!
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:04:39 ID:k25T1mat0
心のすき間じゃねぇw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:28:06 ID:xXvpnyG50
喪黒とTFのコラボっていけるんじゃね?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:32:51 ID:cmzG5lGY0
初代ならいけたな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:40:44 ID:fVY491XzO
>>518
プリテンダー?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:48:09 ID:sPBTNjAhO
インタビューでユニバースでサウンドウェーブを出したいと言ってたけど
MLサウンドウェーブの音楽機能削除しての発売な気が……(それはそれでありがたいがw)
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 00:53:16 ID:tgkV+zZK0
MLサウンドウェーブをリメイクすればいいんじゃね?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 01:11:23 ID:fKGbZKN5O
ジャガーが入ればモウマンタイ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 02:00:06 ID:/I2ZQ0HE0
とりあえず既存のカセットロンとは規格を合わせてくれないと話にならんな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 08:17:22 ID:/1crPrF30
規格を合わせると音波のサイズがでかくなるのが避けられないからなあ。
つうか初代玩具のディテールアップ&可動部増にしかならないのでは。

メガ様、スタスク、音波のサイズ比が初代アニメ準拠のシリーズが欲しい。
GFはいい線いってたが。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 09:23:21 ID:A6US5ePIO
むしろ初代玩具の可動ディティールアップが理想だろ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 10:34:44 ID:IUrtSUbv0
単なるディテールアップ程度なら潔くやらないのが蓮クオリティだわな。
クラシックスのサウンドウェーブしかり。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 11:10:46 ID:GEM/spGa0
俺、サイクロナス買ったらアイアンハイドをマグナスの代わりにして
2010の「四人の捕虜」ごっこやるんだ…

529ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 11:42:11 ID:9UBYUCXoO
イーホであれの別宇宙カラーがほしいとも思ったが、マグナスはダイアクロンカラー、サイクロナスは試作カラーも
いいから(前者はバギーロボを出せるし)兼ね合いは難しい罠。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 12:43:46 ID:tSs6DOpt0
いちおう海外ではクラシック枠でサウンドウェーブの復刻が出ているからなあ。
今回のジャガーはそれに合わせたという見方もできるかも。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 13:16:06 ID:Ifui6CuH0
G1サウンドウェーブ&ブラスターの内外含めての再三の復刻で
ジャガーとコンドル(とバズソー)は正直もうダダ余りでお腹一杯。
ヘンケイカセット部隊にはもう付けないでいいから代わりにフレンジーとランブルを。
それとも海外まで含めればノイズメイズ→ラットバット方式でGFランブルあたりを
よりG1アニメ風の赤青リペ版で出してくる可能性もありか?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 13:38:37 ID:QWCRSH5r0
ランブルの金型ってそもそも残ってんのかな、一回も復刻されたことないよね?
アムホーンとラットバットも。

嗚呼、広島(西区以西)にゃなんでTFを扱う店が皆無なのか。
一々都市部まで出にゃいけん……。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 13:46:52 ID:MyEnCe+t0
>>529
マグナスのダイアクロンカラーはもうすでに出たじゃまいか。
バギーも胸パーツの車輪も付かなかったがな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 14:54:52 ID:fVY491XzO
>>532
ご当地TF(メタルスランページ)があるからいいじゃないw
ウチ(北陸)も淀やビックはないし、ザラスしかTF買えないよorz
初代に登場した連中はこれから何度も売る事ができるだろうから、金型作ってでも復刻して欲しい。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 15:03:49 ID:bwLS0x0X0
ダイアクロン隊員が付いてない時点で・・・無意味な・・・
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 16:09:28 ID:sPBTNjAhO
ヘケヘケサイクロナスがターゲットマスターなのはリバースでターゲットマスターを創案したから2010とリバースを兼ねて作ったのかな?
もしヘッドマスターが出るならブレインストーム辺りが最初に出そうだな
もしくはナスの様に兼ね合いでアーシーがヘッドマスター仕様で出そう
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 16:57:43 ID:bwLS0x0X0
ヘッドマスターから暫くは日本版と海外版でキャラ設定とか違ってるから
ブレインストームは海外では主役でもリーダーでもなんでもないザコ兵士だから
商品化難しいんじゃないの?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 17:01:30 ID:bwLS0x0X0
ごめん、
クロームドームと勘違いした
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 17:02:52 ID:dN2XbJLP0
HMをやるなら完全新規でやってくれ。
ボットコンのウィアードウルフみたいなのは勘弁。

それより初代と2010で出すべき奴らが他にいるよ。
副官やらホイルジャックやらロディコンやら・・・
ブレインストームの前にTMサイクロナスだな。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 19:02:26 ID:sOtTaVYG0
>>ブレインストームの前にTMサイクロナスだな。

今度出るのは何???
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 19:11:10 ID:QWCRSH5r0
仮にHMを完全新規にするとしても、ジャガーみたく旧作との互換性がほしいな。

――うちに頭のないクロームドームがいるんだ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 20:32:56 ID:dN2XbJLP0
>>540
ごめん。スカージの間違えです。
ターゲットマスターのサイクロナスが出たから、
ヘッドマスターに手を出す前にスカージが良いなと。
もちろんこちらもターゲットマスター仕様で。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 21:56:42 ID:Kv9DdOcV0
>>537
おいおい、海外版で誰がヘッドマスターのアイデア考案したと思ってんだ。
ブレインストームをザコ呼ばわりとは、初代においてホイルジャックやパーセプターを
そう呼ぶようなもんなんだが…
>>542
ロボットモードのタッパがサイクロナスとほぼ同じに作られたとして、だ、
三人揃えて並べたらガルバトロンが左右からMIBに挟まれ連行される
グレイ宇宙人の図みたいになってしまいそうで…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 21:58:30 ID:QBmj89koO
スカワ、サンクラは割高な気がして購入を見送ってたんだけど、
どうしてもデストロンが寂しくてロボマスの引っ張り出して一緒に並べて見た。

意外に悪くないな…
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:28:54 ID:4d6g2MZA0
このシリーズ枠でレーザーウェーブ欲しすぎる…
アニメイテッドもいいんだけど、やっぱこの枠でも欲しい
よくスパリン版が出されるけど、新規で欲しいのも事実

メガ様くらいのサイズで、光と音のギミックをつけてくれたらなぁ
あと胸は初代みたいにクリアパーツから中の基盤やらメカニカルな
部部が覗けるようなそういう素敵な要素も欲しい
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:32:01 ID:nKuyBRy40
>>545
メガトロンのリデコで…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:36:43 ID:dN2XbJLP0
>>543
そこでヴォイジャー・ガル様の登場なわけですよ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 22:54:44 ID:j7vP2PlJ0
ガルバトロンはSLガルバトロンGを代用させる事にしてすっきりしてる。
サイズ、色、手頃な変形に可動とモチーフ以外は文句なしだよ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 23:04:58 ID:MyEnCe+t0
SLガル爺は肘に病気持ちだけどな・・・
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 04:03:14 ID:uw/LncdI0
ヴォイジャーサイズなのは当然として、顔のデザインが2010アニメ風の
ガルバトロンが欲しいんだぜ。

スパリン版Gは頬骨成分が不足してるし眠そうだし、仮に変トラ版が
奇跡的にヴォイジャーサイズで再リリースされたとしても、あの顔は
ちょっと違うんだよな。
まあ同じ変トラでもメガトロンに比べればだいぶマシなほうだが・・・
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 10:40:40 ID:VbOaCjV/0
ホットロディマスを他のキャラと並べても違和感のない大きさにして
TMつけて販売して欲しい・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 11:05:14 ID:3rFaz8nCO
スタスクのプロポーションと可動を向上させて欲しい。
リメイク品ってことでモチーフの戦闘機も一新して
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 11:07:46 ID:4lqfKvZO0
またジェットロンを集める日々が始まるというのか
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 11:41:21 ID:ZdUxKOs60
現行IDWコミックでは、ジェットロンは映画と同じF-22に変形してるよね。
ロボットモードでの背中の翼のシルエットが変わっちゃっててカッコよくないが。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 12:40:38 ID:7Gxge9HoO
>>551
ロディコンならともかくホットロディマスなら多少小さい方がヒヨッコっぽくていいんじゃない?
持って無いから知らんけどホットロディマスってそんなに小さいの?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 14:26:24 ID:TSZvQOaU0
ホットロディマスはガルバトロンと並べるのに調度いい小ささで良いんじゃない?
ランボル系、プロール系がコンボイに近い位にデカイって事の方が特殊な感じ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 14:39:16 ID:uw/LncdI0
>ランボル系、プロール系がコンボイに近い位にデカイって事の方が特殊な感じ

これは激しく同意。
もう一回りくらい小さくてもよかったかな。
変トラオートボットをロボットモードでズラッと並べると、この4人だけが
目立って見えてしまう。
まあでもそんなことは気にならないくらい出来がイイから無問題だがw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 14:47:04 ID:rM5nUWMl0
プロールストリークは足首伸ばさなきゃ他といい感じの身長差になるがな
むしろリジェの顔の小ささの方が気になる
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 14:55:47 ID:uw/LncdI0
>むしろリジェの顔の小ささの方が気になる

これは激しく同意。
もう一回りくらい大きくてもよかったかな。
変トラオートボットをロボットモードでズラッと並べると、リジェだけが
目立って見えてしまう。
まあでもそんなことは気にならないくらい出来がイイから無問題だがw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 15:20:01 ID:08eAr15YO
ラバダックのひと、mixiで入荷のお知らせしなくなったな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 16:04:55 ID:rlMpvHLT0
色々と激しく同意してるな……。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 16:17:56 ID:AwoTSL170
同じデラックスであっても、ランボル系プロール系と
ジェットロンのサイズが逆だと良かったんだけどね。

劇中でスタスクとメガ様の身長差はほとんどなく、
アイアンハイドはコンボイよりも明らかに小さい、
なのにアイアンハイドやジャズとスタスクが
ほぼ同じサイズだったからwww
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 17:56:35 ID:ACqlc8OcO
今まであんまり気にした事無かったけど、
アイアンハイドちょっち小さくない?
ランボルと比べて頭一つ違う感じで、何か急に気になって来た…
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 18:12:29 ID:KCrUWFVoO
ガルバトロンに限らずユニバースになってから見た目が微妙になったアイテムが増えたよね。
クラシックの頃の方が無茶変形や微妙な見た目のアイテムが少なくて良かったキガス。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 19:38:07 ID:8l9ZPdi5O
そりゃ商品点数が違うからしかたない

もともとクラシックはムービーまでの繋ぎなんだし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 20:25:52 ID:7Gxge9HoO
>>565
そもそもクラシックみたいなシリーズを繋ぎに持ってくるとこから間違ってると思う
絶対うけるだろ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 20:29:36 ID:OyYTPOAZO
>>566
それは今だから言えることで…
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 20:35:08 ID:AKIZl5g30
今のヘンケイにしたって、過去のシリーズと比べてバカ売れって程でもないしなぁ。
少数生産だから売れてると錯覚しがちだけど。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 20:45:44 ID:08eAr15YO
しかしクラシックスのメガトロンとミラージとバンブルと並べるとなんか楽しくなってくるのは確か。
ユニバには無いものがたしかにあるよね。
ムービーオールスパークでのつなぎからサンストプロールの画像出して、あのあたりでかなりボルテージ上がったよね。そこから今までつながってる。でも急ぎすぎて未完成なヤツがちらほら出てきてる(ガル、アイアンハイド、ハウンド)ここらで休止は懸命かもね。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 20:58:13 ID:cOakz1hK0
このまま細々と続いてヘッドマスターやジンライ、ダイアトラス辺りまでリメイクをだな…
ゴメン、クロームドームとジンライのリメイクだけでいい
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 21:02:34 ID:ZkvJDvNY0
ヘンケイインフェルノリデコの
グラップとホットスポットの発表はまだですか?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 21:04:20 ID:9pLHie8yO
>>562
コンボイ=メガトロン
メガトロン=スタスク
スタスク=アイアンハイド

アイアンハイド=コンボイ
…あれ?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 21:21:46 ID:uFpejmONO
肉襦袢のクラッシックは出ないのだろうか?

破壊大使オーバーロードのクラッシックも欲しい。バランスとギミックは変えずに
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 21:54:25 ID:Y0u96oz+O
>>571
キャブが仲間に入りたがっています
ところでアラート発売の暁にはイホビでヘケヘケ版クランプダウンの発売を……
なんとなくだけどボットコンかTFCCでアラートの頭変えでサイレン出してきそうだな
去年はナイトビートだったし
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 21:58:47 ID:Wt6I48d50
大きさ的にはコンボイ>スタスク>アイアンハイド>マイスターて感じかな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 22:01:55 ID:ckjLibh+0
>568

日本のおもちゃ情報の週間ランキングで
オクトーンやアイアンハイドがランクインしたぐらいだから
バカ売れだろう
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 22:10:54 ID:ShDj7q1KO
大きなお友達と外国人バイヤーのおかげだな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 22:24:34 ID:d3f3RdZqO
微妙なサイズ差とかは仕方無いでしょ。今までもあんまり徹底されてなかったし。
出来に関してはどれも大した不満は無いが、ラインナップだけはなぁ。
インフェルノが出るならアラートが欲しい、勿論リデコでグラップも出して欲しい。
グラップが出ればモイスト君が欲しくなる、リデコでトレイルブレイカーも…
ってな具合に妄想してたのに、BWにマイクロンってのはなぁ。新規金型枠の使い方が勿体なさすぎる。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 22:47:44 ID:Iex5R88t0
ホッドロッドはかっこいいじゃないか!
アマルダ版のスタスクも期待してもいいんですかね!?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:14:36 ID:j5618XEY0
アルマダ版スタスクが出るならクワメガさまも期待したい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:19:59 ID:Er8I9hHU0
チーちゃん買ったけど、良い感じじゃないか。
まあメタルス期が傑作揃いだったから、あんま進化した印象は無いけどw
でも体型が完全にヒョウだから、リペでタイガトロンってのは難しそうかも。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:23:30 ID:uw/LncdI0
ヒョウじゃなくてチーターじゃ〜ん!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:23:49 ID:Y0u96oz+O
>>581
ラムページとキャティラ、キャットスキャン、ナイトスラッシュ版、シャドーパンサーがアップをし始めました
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:27:57 ID:+1B19/2f0
しかしマイ伝スタスクが出るとしたら名前どうするんだ
アルマダスクリーム?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:37:29 ID:Er8I9hHU0
>>582
自分でレス見返してワロタw
ちょっとチーメラン喰らってくるノシ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:51:22 ID:sIkExDQI0
>>584
我が魂なるスパークよ全ての力を解き放てスタスクでおk
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:11:47 ID:uahE3I840
>>578
ヘケが結構捌けてるのにアンコのオメガやスカワ・サンクラが
アホみたいな安さでたたき売りされてる現状を考えるとだな、
日本のTFヲタにおける初代好きはもはや少数派なんだよ。
BW、ユニクロン三部作、実写からのファンによって
TFは支えられてると言っても過言ではないだろう。
アラート、スモスクが出るのに感謝しなきゃいけないぐらいだ罠。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:19:52 ID:371NHBRs0
チータスは出来自体が微妙なせいであんま売れてないみたいだけど、
ホットロッドは結構売れそうな気がする。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:25:15 ID:hh/1GD+C0
チータス触ると面白いんだけどね。
変形にも意外性があるし思ったより動くし
メッキの顔もかっこいいし・・・

なくなる前に買うことを進めるよ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:30:09 ID:X8kVFqKR0
>>567
いやそもそも米は日本とはファンの数も質も違うんだから
今のユニバにつながる流れは予測できただろ だってG1のリメイクだぜ

ヘケの流れだけ見てたら確かに結果論ぽく見えるかもしれんが
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:32:18 ID:xFYm20eY0
それにしても何でホットロッドだけこんな優遇されてるんだ?
アニメイテッドにも出演決定したし。3部作から出てるのこいつだけだよな。
やっぱ人気が有るんだろうか。あまりそういうイメージ無かったけど。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 00:47:18 ID:cT9I4FHhO
ホットロッドは個人的に新世紀のホットロディマス的なキャラだと思う
ところでエクシリオン(あちらではサイバートロンホットショット)のヘケヘケはしばらく必要無い出来だけどホットショット(エネルゴンホットショット)のヘケヘケ化はいつになるだろうか
地味に出来が悪いからな……
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:04:40 ID:bGp65l9C0
あっちの人は劇中で成長する若造ってのが好きなんだね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:10:59 ID:Nx1RU9mK0
>>571 >>578
僕の名前はグラップじゃなくてグラップルなんだよ、モイスト君。

グラップル出たら、数年後に蓮がしれっとロードホーラー出しそうな予感。
アシッドストームと同じノリで。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:40:11 ID:bAziDEOCO
ヘケのホットロッドのコブシとガワがくっついてるのとかみんな許せるの?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:43:39 ID:LG9P8FIP0
総じて出来がよければ許せる
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:50:07 ID:y8QDc/6xO
>>587
初代の人気がないっていうか、単純に当時玩具の復刻版には興味ないってだけじゃない?
初代アニメが好きでも、当時品に思い入れの無い層にとってはヘンケイ!のが取っつき易いだろうし
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:51:35 ID:Rcj3BBaiO
ここまで来たんだから、ミニボット含め無印TFは全部出して欲しいな。
関門があるとすれば、やっぱり合体兵士か?
うーん、何気にダイノボット軍団も難しそうだな…。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:52:28 ID:TT8DUD/u0
>>591
ある意味主役と言えるだったキャラだからでは?
チータスの選出理由も同様と思われ。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:53:36 ID:ZJYDxdgr0
>>599
俺もそうだと思うんだがじゃあこの次に、
スパリンロードバスターのリメイクが期待できるかというと
かなり難しいだろうな…。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:53:54 ID:TT8DUD/u0
訂正スマンコ

×ある意味主役と言えるだったキャラだからでは?
○ある意味主役と言えるキャラだったからでは?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 01:56:41 ID:TT8DUD/u0
>>600
まあここまで色々出してくれてるわけだし次に何が来ても不思議じゃない。
生暖かい目で見守って行きたいよ、このシリーズは。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 02:08:36 ID:xFYm20eY0
スパリンサイバトロン勢はユニバからも仲間はずれにされてるし
このままスルーされ続けるうちに無かった事にされそうで凄く怖いんだぜ…。
STD○○とか名前変えて多少アレンジ入れてもいいからリメイクして欲しいなあ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 02:09:24 ID:Rcj3BBaiO
スパリンのリメイクは難しそう。上下合体の仕組みは結構完成されてる気がするし。
かと言って、合体機能を無くしたら玩具的にはリメイクでも何でもなくなっちゃうよなぁ。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 02:19:05 ID:TT8DUD/u0
変トラ版マイ伝ホットロッドもエボリューションギミックやその他のギミックがザックリとオミットされてるけど、
スーパーリンク機構のようなタイプのギミックがオミットされちゃうと根本から違うものになっちゃうよな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 02:56:56 ID:uvBzFJpB0
コンボイ:能登麻美子
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 05:04:26 ID:qDPzM/c1O
ふと思ったんだがもしかして
3部作のコンボイ、メガトロン、スタスクはリメイクしないんじゃないだろうか
総司令官と破壊大帝と航空参謀はそんなにいても…BWだけは別口でありそうだが

別々に存在しちまうとそれこそロボマスになっちまうぜ?
もしくはコンメガスタがエネルゴン喰って順々に進化するか?

ホットロッドの扱いに注目してる、もしバンブルが進化したら上記の可能性があるな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 07:26:41 ID:fSbCxTgX0
スパリンのリメイクは同じメンツで左右合体にしてみるとか

もちろんロボ時はみんな同じサイズな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 08:37:18 ID:s9SqO7TXO
>>608
>スパリンのリメイクは同じメンツで左右合体にしてみるとか

それなんてシンメトリカルドッk(ry
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 08:59:49 ID:h8Vifwnv0
そろそろロボマスのように雑誌限定通販のブラック軍団が出てくる頃だなw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 09:26:11 ID:D7ixYH550
で、またamazonが騒動を起こすんだなw
タカラサポセンのよくわからん回答もすごかったが。

612ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 09:33:39 ID:WHtxumuK0
>>598
関門は、エリータワンとかを除くと、リフレクターやオメガ、インセクトロンもやばいかと。
ヤバ度は、
合体戦士の合体機構 > リフレクター > ダイノボット残り > オメガ > インセクトロン
って感じか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 10:35:47 ID:9XRjxYlV0
早くヘケヘケでSUPREMEクラスのTF出ないかな
オメガスプリームとか 基地に変形して動くオメガをいじりたい
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 11:32:17 ID:cT9I4FHhO
>>611
kwsk
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 11:51:50 ID:pydP88Jb0
半額で買っても損するホットロSに絶望した私は
今回のヘンケイ版の発売に小躍り
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 12:02:00 ID:371NHBRs0
ホットロッドSはギミックのカタマリだってのに、あれで満足できないとは・・・
あれは定価以上に遊べるTOYだろ・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 12:07:56 ID:L6Lc+ynU0
俺的にチータスは残念な出来だったな。
横から見るとペラペラな体型に、豹頭部と背中だけが前後に突き出てるのが気になる。
口を動かすギミックは要らないので、前後をもっとコンパクトにして欲しかった。
なんか変形構造に蓮臭を感じたんだが気のせい?

逆にハウンドは予想以上の出来だった。
見た目旧玩具みたいなシンプルな変形だと思ってたら、意外に凝ってて感動した。
シートを畳んで腿になるとか、接地性を高める足首の可動とか最高だ。
無表情な顔の造型だけは残念。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 12:09:22 ID:pydP88Jb0
当時の私はマイ伝に可動とプロポを求めて過ぎていたようです
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 12:38:23 ID:371NHBRs0
>無表情な顔の造型
でもヘンケイの中では1,2を争うくらいアニメに似てると思う。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 14:58:08 ID:Rcj3BBaiO
全体的にイケメン補正かかってるもんなw
もしロディコンが出ることになっても、威厳の顔立ちに仕上げてくれそう。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 15:03:05 ID:bAziDEOCO
秋に買ったクラシックスのアストロトレインを開封した。
オレはこっちのほうが好きだね。クラシックスは色使いがかわいくてよい。
変にアニメの設定にとらわれない方がいいときもあるんだね。
とゆうわけでスモークスクリーンはユニ版を買うことにします。
だって色だけ同じでも体型が違うもん。ストリークとかスモスクとか…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 15:14:06 ID:ehFB7tao0
>>620
インフェルノイケメンすぎだもんな
グリムロックとか今見ると逆に新鮮だわ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 15:14:33 ID:TT8DUD/u0
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 17:59:12 ID:qDPzM/c1O
今更ながらイホビのアラートとスモーク見た

スモークはあんなもんだと思うがアラートは変わったなぁ
勇者系なパトカーになったよね、カッコイイ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:07:00 ID:371NHBRs0
一時は心配されてたパトランプも付くみたいだしな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:19:09 ID:QpQEG/Ll0
ミニボットは塗装凝ってるね
でもクリフの顔がバンブルにしか見えない
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:35:59 ID:EtQWp0p00
>>620
スタジオOX風のロディマスコンボイなんかよさそうだな。出るとしたら旧玩具みたいにコンテナが別パーツじゃなくて
タイタニウムみたいに一体化しているんだろうな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:36:21 ID:LG9P8FIP0
ヘンケイ版ワーパスメタリックレッドでかっこいい!特に戦車状態がヤバイ!
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:40:02 ID:LG9P8FIP0
>>627
今は旧玩具みたいにコンテナを別パーツとするよりも
一体型になって体積増やして威厳を出した方がいいかもな

それにコンボイと違ってロディコンはあんまりコンテナってイメージがない
多分、キャンピングカーか霊柩車にしか見えないデザインのせいだろうが
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 18:40:36 ID:yoK2ndUB0
アラートは期待以上だなぁ
ラチェットインフェルノでレスキューチームやりたい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:00:58 ID:TT8DUD/u0
イホビ見てきた。
贅沢言えばクリフの頭部は新造して欲しかったけど、まあ仕方ないかこれは。
しかしそれ以外のメンツに於いては、どれもこれも絶賛に値するカラーリングだわ。
アラートのサイレンランプもきちんと付けてくれたし言うこと無いな。
改めて変トラのネ申シリーズっぷりには、俺の仏頂面にも笑顔が滲んでしまうんだぜ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:26:05 ID:i8XziqDq0
贅沢言うならアラートの頭部は新規造形が良かったなぁ・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:27:34 ID:uZqgYfYFO
>>621
後半何が言いたいのか分かりにくいぞ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:29:49 ID:dy68tXVI0
しかしアラートやスモスクやミニボットまで公開されたのに、
いまだダイノボットの日本版カラーがお目見えしないのがチト不安だ。
他のからすれば大丈夫だろうと思いたいが何度も外されてきたからなあ。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:37:13 ID:uahE3I840
アラートかっこよすぎだろ!ほんと期待以上の出来。
パトライトも赤い頭部もボンネットのロゴも文句無し!

一つ気になるのが、日本ではバンブルをクリフにしたこと。
既にバンブルがいるからだと思うし、それは構わない。
ただ、アメリカでは既にいるキャラのサイズ違いを出す
という事は、続編でパワーグライドが出る可能性もある。
パワーグライド&ギアーズ&クリフ、
シースプレー&ドラッグ&チャージャー
のようなセットが出た場合、日本ではクリフがバンブルに?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:39:06 ID:TT8DUD/u0
>>633
さしづめ、ショップで既に複数注文してしまった海外版をこれからオクでサバくのに
どうしたらいいか試行錯誤している、といったところなんじゃないだろうか。

それはそうと、なんでゴングの顔が黒のままなのはどうしてなぜだぜ?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:50:08 ID:i8XziqDq0
>>636
俺も同じ疑問を抱いていたぜ

あと、さし「ず」めだと思うんだぜ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:51:40 ID:i8XziqDq0
気になって調べたら、さしづめ、さしずめどっちも正しいみたいだぜ
スレ汚しごめんだぜ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 19:52:00 ID:u7fZrObG0
スモスク、アラート、ミニボット達にはそれぞれジョルトが付いてくるそうです。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:02:19 ID:ASPqJzZU0
変トラ版どれも良い出来だけど1つだけ
アラートの頭部は新規が良かった
イケメンなイメージがあるからランボル顔は・・
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:23:13 ID:1vdFJ9G7O
アニメで言うならアラートよりランボルの方がイケメンだがな
むしろヘケ版ランボルの顔は角ばっててアラートに近いと思うが
六角マイクロンの顔と差し替えるという手もある
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:29:39 ID:rHVV3cKy0
なんとなくざらスかどこかのキャンペーンでレジェンドバンブル来そうだな
映画公開と同時にかな?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:29:51 ID:qDPzM/c1O
アラートだけは絶対確保だなぁ、コレ
自分は双子持ってないから尚更だよ
腹背逆にしてパトランプ側を胸にしても似合いそうだw

ところでアラートは今の所日本限定?
クラユニ版の画像すらないよね?先にヘンケイ版の画像が来ちゃったし…

今回は店頭買いは止めた方がいいかな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 20:50:18 ID:ZMDmpaRBO
ラチェットの例もあるしいずれ出るんじゃない?
個人的にはG2サイドスワイプも出してほしいけど
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:07:34 ID:Rcj3BBaiO
アニメでは差別化のためにゴツくなってたせいか、スモスクのスマートさが眩しいんだぜ。
そういえば、あとパーセプターが出ればモナカス行った面子が揃うね。
ブラー(デフコンの代用)が出ればさらに良い感じになりそうだが、便器以降の2010勢はどうなるんだろう。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:24:30 ID:LG9P8FIP0
そろそろジェットロン以外のデストロンの投入を期待したい
サウンド、レーザーは勿論だけど、他に出すべきデストロン兵士はいないかな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:25:11 ID:JhDBFJfN0
デバスター
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:28:06 ID:mAjU9K7A0
ユニバリペやアニメイテッドも混成でいいなら、スプラング、ブラー、レックガー、
そして今度アーシーも出るらしいからそこそこ揃いつつはある。
スパリン〜GFの時も一応それなりにリメイク的な面子が揃いかけたが
いずれもネックはやはりチャーか…
個人的には「安易なリフォーマットを好まずもともとの姿を維持し続けている」
と解釈してTFコレのを並べようと思ってるが。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:34:12 ID:Rcj3BBaiO
>>646
ブリッツウィングとか。
アストロトレイン、オクトーンと来てるんだから、是非出して欲しい。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 21:48:29 ID:LG9P8FIP0
>>649
ブリッツが出てくるとなんとなく他のトリプルよりも大きくなりそうな予感

てかトリプルはボイジャーで出して欲しかったというのは俺の我が儘
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:09:42 ID:ALIpRJryO
イホビのアラートのページに「ミニボットが登場」って書いてある件…
縮小されるのかw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:11:49 ID:TT8DUD/u0
>>650
アニメイテッド版のブリッツウイングに自作のG1風頭部をすげかえちゃいなよ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:16:11 ID:tp2QHm440
>>651
それを言うとジョルトもあちこちに付属しとる
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:22:23 ID:cT9I4FHhO
>>648
俺はオートランダーで代用してる
爺さんキャラだし
手に入れて無いがサイバートロンブレークダウンGTSなんて緑だから
リフォーマットされたチャーに見えない事も……
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:29:18 ID:TT8DUD/u0
>>653
3月・4月はオクに大量にジョルトが出品されるなw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:37:34 ID:LG9P8FIP0
オートランダーって爺さんキャラだけどフォルムが滅茶苦茶かっこいいんだよな
あれで顔をリデコしたらそうとういいキャラになれそうだけどね

ただ短い手だけはなんとかしてくれな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:55:43 ID:lHiSluJr0
ミニボットいい感じだね。ワーパス、かっこよすぎる…!
しかし、ゴングの顔色だけはいただけないなぁ。
発売までに黒じゃなくなるとイイナ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 22:56:21 ID:X8kVFqKR0
玩具の顔も別段爺さんって訳じゃなかったけどな
髭モールドもひげひげしてないし ウルトラの父の髭っぽいっていうか
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:03:09 ID:nqrD8LIH0
トラックス出してくれねーかな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:06:08 ID:iwHtWWYS0
ともかくサイバトロン側にも三段変形キャラが欲しいよな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:11:39 ID:JhDBFJfN0
オクトーンって一応サイバトロンになるのか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:18:27 ID:d9YNZ25j0
ならんでしょ
ブリッツと音波と光波と副官とトラックスは絶対出て欲しい
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:20:12 ID:bGp65l9C0
ダイナザウラーでガルバトロンを倒そうとしたり私的にサンドストームとデート行ったりはしたが
別にサイバトロンとして活動してたわけじゃないよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:37:01 ID:i8XziqDq0
>>662
ホイルジャックをお忘れですよ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:57:15 ID:TT8DUD/u0
変トラスモスクのゼッケン38のフォントが素晴らしい!
出来ればボンネットにも印刷して欲しかったが・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/07(水) 23:59:11 ID:33m/LvHkO
採光機構でアニメの発光を再現してほしい
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:04:40 ID:ta7RihhP0
イホビ激重・・・
アメリカでは今は昼休み。
今回写真がうpされた変トラの4商品の写真を閲覧したり、これを機に
予約注文したりでそんなんなっちゃってるんだろうか・・・
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:24:02 ID:08zqWbKnO
アラートも後々ユニバースで発売しそうだなw
今回はラチェットみたいに延期しなくて済むと思うが
やっぱアメリカのTFオタも
「レッドアラート発売とか日本うらやましい」
「ちょwwハスも早くレッドアラートのユニバース出せよw」
「レジェンドでクリフジャンパーとか日本ktkr」
とかなってんだろうな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:30:45 ID:LLeQI80sO
ここでまさかの変形!シックスショット登場
一気にデストロン優勢に

タカトミにとっても挑戦だな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:34:18 ID:WBgfYh9J0
>>668
日本の方が先行発売となったギャラフォ製品の第一陣が公開された時もそうだった。
なお、今じゃほぼ廃れたが当時のTF関係スレではイカス新製品が出てきたら
なぜか知らんが「スゲエ!脱糞モンだぜ!」とか言うのが流行ってたのだが、
当時の海外掲示板にも「グレート!誰かおニューのぱんつをよこせ!!」などと
書いてる奴もいたな…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:40:43 ID:ta7RihhP0
MPコンボイとBTスモスクのサフ吹き試作写真が公開された時は
ものすごい脱糞祭りだったなw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:41:17 ID:08zqWbKnO
>>670
過激過ぎて吹いたww
でもサイバートロンのラインナップ見てもサイバートロンダウンシフトとかユニクロンタンクとかオメガプライム(ゴッドファイヤーコンボイ)とかダークスコルポノックとか日本から見ても発売して欲しい奴がたくさんあるんだが………お互い様だねw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 00:45:32 ID:ogr52Teo0
オメガプライムはガッタガタのひどい出来だったけどな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:03:59 ID:xh6t8pVw0
粉吹いたりボロボロ崩れたり動物みたいな奴だったよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:05:56 ID:MgdIXfIA0
ヘンケイでラットルこいこいこいこいこいこいこいこい
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:30:23 ID:sRZXWlMO0
ライノックスのほうが来て欲しいんだな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:43:27 ID:kT4WtgxQ0
俺もライノックス欲しい
当時のはゴツさが足りない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:49:29 ID:J/hlQQ7HO
変トラ第一報があった時は、まさかここまでやるとは思わなかったぜ。
まさか、無印アニメカラーで新規のTFをここまで並べられる日が来るとは…。
是非とも副官やホイルジャックも出して、オートボット制覇を目指して欲しい。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 01:58:38 ID:b/EFU2xc0
ホイルジャックのビークルモードてどんな車だっけ?なんかずっとロボットでいるイメージが、、、
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 02:03:01 ID:MwTEQTQZ0
ランチア・ストラトス
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 02:09:38 ID:b/EFU2xc0
ありがとう、見てきたけどおもしろい形の車やね
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 02:12:28 ID:IGOGDkYgO
ラットルやライノックスも良いけど、
どうせならエアラザーを、今度はちゃんと女性として…
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 02:14:07 ID:b/EFU2xc0
ありがとう、見てきたけどおもしろい形の車やね
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 02:19:05 ID:b/EFU2xc0
誤爆してしまったw デストロンもっと増えないかなー
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 03:10:34 ID:SUnjcWps0
ヘケヘケでブラジオンでないかなーと無理を承知で言ってみるテスト
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 03:44:29 ID:ta7RihhP0
複葉機ktkr!
ttp://www.the-arker.com/news_show.asp?info_id=1782

ボートの奴は以前に試作写真が出たけど、やはり脚の変形が間違っていたようね〜
ROTFはスカウトクラスの連中がどれも個性的で楽しみすぐるw
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 04:15:23 ID:qXXlmHBB0
>>686
ホント楽しみだわ
そしてまた「たたかい」の日々が始まるのか・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 04:20:26 ID:E7j3sTwt0
>>686
映画前作とヘケヘケでもうキャパいっぱいだというのにこれはヤヴァイ
ヘケヘケは少し買い控えるかな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 06:28:58 ID:NHQxwPLE0
>686
Nice Boat

ボートの奴が気に入ったんだが、どのシリーズですか?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 08:34:56 ID:08zqWbKnO
>>686
ムービー版パワグラとシースプレーかな?
勝手な予想だけど
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 11:02:55 ID:gce7JMRvO
スカウトは、基本的に劇中に登場しないんじゃないか?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 12:11:19 ID:08zqWbKnO
ユニバースデストロンって改めて思うがメンバー少ないな……
いっそフラクチャーみたいにゴーボッツのレゲネイト軍団から連れてくるか?
サイキルとかパズラとかギルディスとか
まぁ、日本から見れば「誰だよこいつ?」は間違い無いがなw
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 13:15:28 ID:rZk8+h9z0
>>691
40種も登場するなら出てきそうだけどね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 15:45:09 ID:UPn2DYvi0
ビークルしか出てこないとか
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 16:59:25 ID:o2EeHcezO
40種の「ロボット」が出るんだぞ
まあ台詞ないやつやチョイ役止まりのゆつはいるだろうが
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:04:04 ID:w5qB4ktu0
今回のヘケヘケシリーズは神だなっと思ってたんだけど、アラート、スモスク見て
スポーツカー2台の度重なるリペで、あ〜やっぱりいつものタカラだっと思った
でも買っちまうんだよ、TFキチの宿命だ
定額給付金もTFに消えちまうのか?!
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:15:43 ID:xC5KMgQDO
>>696
こいつら元がリペなんだからこの仕様がいい人もいるだろう
違う型にしたらまだ何の音沙汰もないと思うぞ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:38:54 ID:08zqWbKnO
>>696
出ないよりマシ
でもバイナルの二の舞だけは勘弁して
バイナルってなんで途中から失速していったんだろ?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:43:09 ID:xC5KMgQDO
>>698
値段の割にハイペース しかもリデコ
プロール以降の品質劣化が致命傷
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:54:37 ID:ta7RihhP0
>>689
ナイスボートワラタw

それは今年の夏に公開予定の実写映画『TRANSFORMERS 〜Revenge of the Fallen〜』の
玩具ですよ。この2名が映画に登場するかどうかは未定だけど。

>>696
イマイチ言わんとしてることが分からないんだけど、つまりは頭部等がリデコされてないのが
不満っていうこと?
>>697の言うとおり、オリジナルの玩具がそういうリぺ&リデコ商品だったわけだから、逆に
車種を変えられてしまうほうが俺は違和感あるけどなぁ。

いやはや、25年越しでタカラの術中に嵌り続けているのは自覚してるんだけどねw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 18:58:18 ID:ogr52Teo0
>>699
終盤組のは、アラートとサンストは自分で調整しなきゃマトモに遊べず、
スキッズとブロブラに至っては調整することすら不可能だったからな。
金型使用1発目にしてヘンケイロディマス状態とか有り得ねぇ。

終盤組で唯一マトモな品質だったのが限定のブラコンというのがまた泣ける。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:19:32 ID:BKjH+4ZK0
>>700
アニメ準拠なら顔リデコもしくは新規 玩具準拠ならリペ
ヘケに関してはどっちもアリってのがまた
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:28:30 ID:/xHbMoLo0
今更ながらシルボル買ったんだが、これかなりカッコイイよな?
確かに上面があまり変形してないのはお粗末かもしれないが、機首とか
翼とかがそのままなのも豪快かつちゃんとシルエットの一部として
馴染んでるし、個人的には全然不満ないね。つか、三種の中で一番気に
入ったかも。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:29:10 ID:ta7RihhP0
>>702
アラートにはパトランプの追加があるとはいえ、アラートとスモスクは
それぞれ金型を使うのは三度目なんだから、頭部をアニメ風にリデコして
くれたら嬉しかったね。
ラチェットでも出来たんだから尚更そう思うよ。
まあそう言いつつも商品化してくれただけで大喜びなわけだが・・・w
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:41:45 ID:fcaE4l+M0
スモスクの頭部はまだ目を瞑るが、アラートは新造の頭部が良かった
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:44:08 ID:IGOGDkYgO
流石に色を変えただけの3発目はいらんかなと思ったけど、アラートだけは欲しくなっちまった…
やっぱり、同じ金型だと触った時の感動が薄れて来るのがちょっとな、
せめてリデコでも無いと購買意欲沸かないよ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 19:58:50 ID:4dNVhDLN0
80年代に少年期を過ごし、初代アニメや玩具に思い入れのある
俺には>>696みたいなファンの思考が信じられないし、
少数派だと信じたいが、こういうの多いんだろうな。

同じリペでも、メネシスプライムとかいう黒コンボイや
最近のシリーズのリペで旧作キャラと言い張るものと、
ランボル系、プロール系を一緒にしてもらいたくないね。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:01:11 ID:7hE+MFzW0
ヘンケイダイノの彩色画像がいまだ出ない
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:07:18 ID:TB02KPvd0
むしろ、ヘンケイアラートやスモスクの頭部は変にリデコしてなくて、うれしいな。
バイナルでは同じでよかったスモスク・ストリーク・プロールの頭部が違って(しかもプロールは素体まで違って不揃い)、
違うべきアラート・ブロードブラストとかが安易なリカラーで納得いかなかった。
(デッドエンドとスィンドルに至っては意味不明な顔だし)

ヘンケイアラートは頭部が赤くなっているだけで十分だと思う。
スモスクはオリジナルに倣ってフロントの形状を変えて欲しかったな……。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:07:36 ID:gtBMOWx+O
>>707
激しすぎるほどに同意します。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:14:15 ID:4dNVhDLN0
>>709
俺もアラートは赤い頭で十分。寧ろ金型変えなくて良い。
パトランプ、赤い頭、ボンネットとドアのロゴ、完璧です。
スモークスクリーンはアニメだと首が変だったから、
これも当時の玩具同様にリデコしなくて正解だと思う。

>スモスクはオリジナルに倣ってフロントの形状を変えて欲しかった
エアロパーツですね?その気持ち分かります。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:17:27 ID:5UaZyAt50
>>707
まあまあ、あーたも少し落ち着いて。
同じく初代からのつきあいだが、一人暮らし始めた年に奮発して買って思い入れのある
ロケットベースのカウントダウン(ムーンレーダー)がファストガンナーリペで
大型化して新発売するというのを心待ちにしてる俺みたいなのもいるんだ。
まあ黒い悪のコンボイは、G1以外の世界観では頻繁に出るものの大元の
玄田コンボイと真っ向から対峙するシチュがほとんどないのにG1キャラ扱いにも
なりかけてるのはたしかにどうかとも思うけど。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:21:52 ID:xC5KMgQDO
>>707
同意
ネメプラはじめリペでも気に入れば買うけど初代のリペは別格だよな
まあ理解できなくても無理ないか
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:27:28 ID:T8i7h7HHO
ここでユニバレッドアラートは初代トイ準拠の、ランボルと同じ黒ヘルで発売と予想してみる。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:28:12 ID:fcaE4l+M0
>>714
なにその俺ホイホイ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:33:00 ID:ogr52Teo0
ランボル型だけ2体だとバランス悪いから、サンスト型でも何か出して欲しいんだぜ。
マイクロTFとかの微妙なネタでも良いから。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:35:26 ID:EdVH0cXn0
>>712
ちょっと違うけどビッグダディとかストームクラウドとかニッチな所突いてくれて嬉しいよな

ただ嬉しいって共感してくれる人が少なそうな所が難点だがw

その点カウントダウンはメジャーだから良いなー
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:40:18 ID:TB02KPvd0
>>714
それやってほしいなあ。買ってしまうぞ。
ハスブロ空気読んでくれ。

あと、せっかくだから白いガルバトロンリペとか何かの間違いで出てくれてもいい。
サンストームと無名ジェットロンも待ってるよ。

本来は安易なリペ大嫌いなんだけど、G1由来だと許せてしまうんだ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 20:56:17 ID:MgdIXfIA0
アニメは色が違う以上に声も違うし性格も違う、なによりナレーションがキャラの名前を言ってくれるから
同型でも別人だって直感的に理解できた
というよりもスポーツカー系のビークルモードはどれを見ても『くるま』という認識しか出来なかったから同型かそうでないかという概念もなかった
しかしながら玩具のみの展開となると音声ギミックでもついてなければ喋らないし、
耳元で政宗が「アラートだァ!」って言ってくれるわけでもない
視覚的に色と形を認識するしかなくて、そのうちの片方が他と一緒となると、どうしてもね

でもこんな感覚になってしまった最大の原因は、カーロボに始まる「同一人物の色替え」だと思うんだよね
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 21:13:43 ID:08zqWbKnO
>>716
バイナルにならってデッドエンドryはさておき
思いつく奴だけで
・バックストリート(トリガーボット)
・シズル(スパーカボット)
・スカイストーカー(マイクロマスター)
・ロールアウト(アクションマスター)
・フレイム(EUのモーターベイダー)
自分で書いててなんだがめちゃくちゃマイナーだな……
気のせいか同じカウンタックボディーでもランボルモードの方が汎用率が高い気が
ダイアクロンの頃から既にカウンタックロボ(サンスト)の出来が微妙だからリメイクのニューカウンタックロボ(ランボル)が出てたからな……
ニューの方がバリエーション多かったし
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 21:19:06 ID:TB02KPvd0
タイガートラック……はランボルだから、
やはりダイアクロンにいた赤いサンストリーカーに新たなTF名を付けてもらうしかあるまい。
そういやイホビ限定の連中の命名や設定は誰がやってたんだろ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 21:25:11 ID:EdVH0cXn0
> ・フレイム(EUのモーターベイダー)
海外で言われてた赤いサンストリーカー(ダイアクロンの奴)の名前の元ネタはそれか!
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 21:48:05 ID:08zqWbKnO
まぁ、モーターベイダーのフレイムはVのラスターなんだけどね
モーターベイダー自体、合体パーツを削除したロードシーザー組だけど
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:03:17 ID:PxIRVr/Y0
>>722
海外で言われていた赤いサンストリーカーはヘルレイザー。
フレイムレイザーってのは、日本のファンサイトの人がそれを元に変えた名前だったはず。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:04:41 ID:BKjH+4ZK0
某HPでヘケプロールリペの*アラート見たけど以外に良かった
コレまで出た色んなリペをヘケで再現てのもちょっぴり見てみたい

ところでモーターベイターな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:12:14 ID:KoXpYGvv0
サンストのリペならダイアクロンでもあったパトカーのやつがいい
名前はとりあえずマッハアラートでぉk
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:36:17 ID:i4jSwriK0
>>726
ホーリーっていうのもどうだ?
Vのマイクロマスターレスキュー部隊の
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:50:58 ID:wNv5EBfm0
ホーリーはフォード・トーラスだし色も日本のパトカーと違う
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:52:17 ID:TB02KPvd0
>>726
クランプダウンとぜひセットで。
ビークルでは区別がつかない逆クローンボット。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 22:58:06 ID:ta7RihhP0
サンストリーカーを青リペ&頭部リデコでトラックスにしてしまうのが蓮
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:03:58 ID:3c13twhY0
ようやくマグナスゲットしたぜ。 ようやく皮との本当の組み合わせが出来る。

しかしマグナス中古品だったのか軸の可動部分が緩い…
なんかボンド以外のいい方法ないもんかね? 
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:04:41 ID:IGOGDkYgO
トラックスは新造して欲しい。
勿論飛行モード有りで!
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:43:36 ID:62EUtfst0
>>579>>584
そもそも本来G1時は
ロディマスコンボイの米名がロディマスプライム
ホットロディマスの米名がホットロッド
だったが変ケイホットロディマスのクラシック版の名称はなんなんだ?
変ケイホットロッドのユニバ2.0版の名称はなんなんだ?
マイ伝スタスク名称も発売があったとしたらそれに準拠するんじゃね?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:52:47 ID:X0f1ggiG0
ロディマスは恐らく「HOT ROD」という名前が商標に引っかかったから変更されてるわけで。
そのへんは関係ないと思ふ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:57:34 ID:BKjH+4ZK0
>>733
スタスクはどれもスタスクだからどうなるかって考えてんだろ
まあ>>584の言うとおりアルマダスタスクにでもなるんじゃない?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/08(木) 23:58:59 ID:WBgfYh9J0
スパリンとクラシックでは「ロディマス」。 これはいいとして
G1復刻版の「ロディマスメイジャー」てのは何だったのだろう。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:02:33 ID:vpRxw15l0
>>735
「クリーン(きれいな)スタースクリーム」てのはどうよw
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:04:59 ID:sN/LuHJWO
「スクリーマー」ってのは?
※スクリーマーはスタースクリームの仲間からの愛称です
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:12:34 ID:hktzK2OZ0
>>699
車種選びとG1準拠じゃないリペリデコの組み合わせも敗因の一つだな
ランボルサンストリーカーなんて変ケイと同じ表裏逆方式でホンダがだせるんならNSX
の方が似合ってるとかスモスクリペリデコならストリークは良しとしてプロールは別車
じゃ変だし逆にスモスク系パトカーがランボル系じゃなきゃ変なアラートだったり…
気色悪いシリーズだった…
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:22:52 ID:vMgqsCp40
サンストリーカーの顔とジェットパック(?)さえ新規なら、
青のリカラーがトラックスを名乗っても許してしまうかも。
やっぱ厳しいか。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:26:58 ID:V12m2nXl0
>>739
んーまあ純粋なリメイクとは違うからなバイナルは
と言いつつやっぱりプロールとアラートは逆にして欲しかったな
あの頃はヘケなんぞ思いもよらなかったからあれでもそこそこ嬉しかったが

それより納得いかんのはBT-05だ 何だよデッドエンドって
サンストリーカー大ファンのオレは呆然としたよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:39:15 ID:khwxh4+r0
>>740
さすがにコルベットだけは他の車じゃ代用できない気がする。
トラックス以外のカーロボなら、車種違いでも割と誤魔化せそうだけど。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:39:22 ID:/vfqyo29O
リペがマイナーキャラならまあコレクターズアイテムとして納得出来るかも知れんけど、トラックスとかはちゃんと作ってほしい。
アラートに関しては色も綺麗だし、武器もメッキで塗り分けされてるし、金型がヘタれてなければ文句は無い。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:45:09 ID:CIo9tTez0
>>741
プロールとアラートは散々言われてるけど逆だよな。
開発スタッフがどういう考えでああなったのか未だに謎。

BT−05は、ランボルのリカラーならブレークダウンだろって感じだったな。
しかもサンストリーカーにしては不細工すぎるあの顔も酷かった。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:47:11 ID:ogVo4lJS0
>>735
「スーパースタースクリーム」でいいんじゃないかw

アマルダスタスクもコミック版じゃ初代基準の非常な性格と知ったときはなんだか悲しい気持ちになった
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 00:57:33 ID:FkRaOH9g0
サンストリーカーと同じく胸にカーモードのルーフが来るという点では
変トラバンブルも青リペ&頭部リデコでトラックスになるな。

いや、むしろ頭の後ろにフードが付いていて、両肩キャノンのようなもの
まで装備してるという意味ではサンストリーカーよりもよっぽど近いぞ。

・・・って、あれ?
よく見たら身長がちょっと足りないし、カーモードもハッチバック車で
ホンワカしすぎだぞ?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:14:28 ID:e83JBCGBO
>>739
俺は正にその理由でバイナルの熱が醒めていった。
シリーズ物だから、後で状況が変わる事はあったんだろうが、もう少し計画的な発売とキャラクター選定に対するこだわりが欲しかった。
変ケイは、バイナルやロボマスと同じ失敗を繰り返さないようにして欲しいよ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:25:57 ID:sN/LuHJWO
ロボマスか………正直ドレッドウイング&スモスク組出しすぎ
好きだから買ってしまったけどさw
それ以外は正直魅力的か?と言われたらそうでも………
せめてロボマススタスクは膝の可動&リバースコンボイをミサイルタンクメガトロンのリデコで出すならカカトの部分を新造してもバチは当たらない気が
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:37:32 ID:vpRxw15l0
てかリバコン=メガはあの鮮やかなガンダムブルーをどうにかせよと。
CGアニメじゃいい感じのグレー仕立てだったのに。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:39:40 ID:ogVo4lJS0
ロボマスは新規のG1コンボイ、スタースクリーム、スターセイバー、ビクトリーレオ、ビーストリーダーの縮小化など
それなりに魅力的な商品も多かったのに、脇が弱かった印象がある。スパリンと同時進行だったから
タカラ的にも色々と苦しいものはあったのかもしれないけど。
ただスタスクの膝は稼動しても良かったな。今の技術なら結構楽な気もする。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:46:03 ID:V12m2nXl0
あの頃は風呂敷広げすぎの感があったよね ロボマス新規組が勿体無い
ところでイホビの画像見てて思ったんだが
スモスクの首の黒いパーツと顎を青く塗ればちょっとはアニメっぽくならないかな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 01:51:21 ID:khwxh4+r0
ロボマスと言えば、スモギガコンビはドレッドウィング系の中では一番ヘンケイに絡めやすいと思う。
色的にも設定的にも。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 02:09:12 ID:FkRaOH9g0
>>751
>顎を青く塗ればちょっとはアニメっぽくならないかな

Universe版ではそうなってるぞ。
厳密には”顎をシルバーに塗っていない”状態。
だが、これは不自然なので変トラではやらないで良い。
ttp://i256.photobucket.com/albums/hh193/tamo536/Picture009-27.jpg
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 02:37:28 ID:z23weMpE0
バイナルはもういいよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 03:25:35 ID:jkbpzIH6O
アラートはアニメでもランボルと大差無い顔って印象がある俺は多分勝ち組。
今考えれば他二人との差別化のためだったとわかるんだが、
幼少期にスモスクの妙なゴツさが好きになれかったから、スマートな変トラ版は好みだ。

しかし、良く一般販売になったよな>アラート&スモスク
それなりにリペでも…いや、むしろリペでなくちゃって層が多いって事なのかな?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 04:00:19 ID:FkRaOH9g0
初代TFアニメでのアラートとスモスクは、ランボルやプロールやストリーク
に比べて玩具に忠実なデザインだったんだよな。

一方、変トラ版ランボルやプロールの玩具がG1玩具よりもむしろアニメの
デザインイメージのほうに近いもんだから、アラートやスモスクはアニメの
デザインから遠ざかってしまうという、なんとも複雑なことになってしまって
いるんだよなw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 04:51:17 ID:L/1o3WcpO
話しを切って悪いが、
茄に付いて来るナイトスティックは、
旧ターゲットマスターとは互換性ある?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 08:05:08 ID:v5s1VnFxO
独り言だけどもしまた日本でもアニメを放映できるようになったら(ないけど)

トランスフォーマーR(ネーミングセンス皆無)みたいな
ヘケヘケデザインを使ったG1アニメのリメイクをやって欲しいなぁ。
作画とかは良くなるかもしれないけど、あの神掛かった天然成分は完全になくなるなww

シリアスストーリーになるかも。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 08:28:20 ID:JHLMwqfS0
>758
コンビニをTF埋め尽くしたいって雑誌でコメントした人はまだ寶に残ってるのか?
そいつが権力者として残ってたら
オサレアニメを作ろうとするんじゃ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 08:44:32 ID:9QhYdQkS0
亀だけどロボマス雑誌通販限定版のamazon騒動は「黒いコンボイちっこいの」でググればわかるよ。
当時のTFスレでの反応は「ロボットマスターズ8」で。
まあ、あの頃も乱立していたからココが全てじゃないけど。

タカラのサポセンが限定版でもamazonで売ることもあり得るとか意味不明回答したとかで話題になってたなあw

ロボマス限定品と同時にザらス限定スパリンビルドロンもamazonに載ってた。
ネタで発注したのもいい思い出。当然来なかったが。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 08:56:44 ID:SpEDs8xvO
>>756
どこがだよw
むしろ他の同型キャラとの差別化で随分変わってたろうが
特に顔が顕著
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 09:03:33 ID:WzIyhu7oO
アニメのアラートが玩具に忠実なのは肩のドアだけ。後は誇張しすぎ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 10:12:40 ID:yw2QuCOQ0
>>744
映画の頃に出た玩具ガイドに、インテグラ用のアラートヘッドの画稿があった
新規金型の製品に人気キャラをまわしたい、とかの政治的判断かなあ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 10:34:47 ID:PqENtm+T0
だろうね。
インテグラの直線的なデザインはアラートっぽかっただけに残念だ。

しかしオルタニティは小さくて飾りやすそうだな。
値段相応の密度があればいいが・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 12:15:49 ID:sN/LuHJWO
>>757
手の穴が5mmなら出来るんじゃない?
ターゲットオン!はさすがに出来ないが
ユニバースサイクロナス持って無いからなんとも言えないが
個人的にストリークベースでステッパーを早く作りたい
ナイトスティックをマウントするのにコレクションステッパーのマウントパーツを使って
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 16:44:26 ID:FkRaOH9g0
>>761-762
おいおい、アラートなんて玩具まんまジャネーカ。
肩のタイヤ、腕のドア、赤い銃、頭部の造形、そして一番笑ったのが
胸の上のほうにあるカーモードに変形する時に使うジョイントw
↓こういう部分

_Ω_Ω_

そんなとこまで忠実に再現しなくていいだろ、とw

スモークスクリーンも同じように肩のタイヤや背中に垂れるルーフパーツ、
無駄にデカい肩キャノン、無駄に太い脚部、脚部にタイヤの意匠などなど、
プロールやストリークの時に比べて明らかに玩具のデザインに近い。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:36:44 ID:SpEDs8xvO
>>766
顔の造形に関しては同意できんな 玩具とランボルとアラートのメット比べてみ
あとアラートのウィング位置とかスモスクのヘッドライトとか
まあ少なくともどのキャラも玩具に忠実に再現する気がないのはわかる
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 17:57:49 ID:FkRaOH9g0
>>767
ツノの角度以外はアラートのほうが玩具に近いじゃん。
アラートやスモークスクリーン以外にもあの時期のキャラはどれも
リデコ前のものに比べて玩具に似せたデザインにしてあると思うよ。

他にホイスト、グラップル、アウトバック、パイプス、テイルゲイト、
ウエーブ、新ジェットロン3人などなど。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:30:18 ID:sN/LuHJWO
ハスブロのインタビューでユニバースでもスラストとダージも出すって言ってたけどスラストがまさかのマイ伝スラストカラーでの発売だったら…………買う?
俺は買いそうww
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:34:22 ID:/8csNY2W0
むしろBW2の漫才コンビカラーが欲しい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:34:38 ID:WK6fiTz8O
オルタニティ2月下旬に延期だって、もう既出だったらスマソ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 19:39:36 ID:khwxh4+r0
>>770
漫才コンビのカラーは雨降り部隊の残り2人と言い張る事もできるな。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:08:36 ID:8niJJmg1O
ふと思ったんだが、
イカトンボ、漫才コンビの片割れ、バリバリバリバリヨロシク〜、と結構色んなカタチで存在してるんだな、スラスト

ラムジェットやダージって名前はあまり使われてない気がするのに…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 20:36:48 ID:QccJjnP40
>>769
そのスラストがマシーンズ版なら欲しいな。
映像ではかなりかっこいいのに、玩具は顔がおじさん?過ぎる
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:35:59 ID:i/42UgyG0
ダージはG1以外だと漫才コンビの片割れくらいかな?
だけどジェットロンの中で同名別人を含めてパワーアップした姿がないラムジェットが一番かわいそうかと
スタスク→ヘルスク、ナイスク、ススス
スカワ→サイクロナス
サンクラ→スカージ
ダージ→ダージガン
スラスト→スラストール
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:48:55 ID:FkRaOH9g0
公式にサウンドウェーブだと確定したのって既出?
ttp://i39.tinypic.com/w6pm61.jpg
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:52:36 ID:vMgqsCp40
777getで新規デバスター発売だ!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:54:32 ID:cHgCx9Zt0
逆に、いちばん転生(名前流用)が多いのは誰だろう。
アイアンハイドあたりか?
(G1、BW(=サントン)、マイ伝、実写、ヘケヘケetc.)
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:56:48 ID:XKwMqsNp0
コンボイ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 21:56:56 ID:GxHDMGwvO
>>766
スモスクだが、プロールの設定画の方が、ロボ時の胸もカーモードもよっぽどのフェアレディZしてるぞ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 22:12:20 ID:CIo9tTez0
>>766
>>780
気になったので設定資料とか見比べてみたが、
アラートもスモスクも似てる部分と似てない部分が混在してるな。
アラートなんざ、背中のパトライトがウィングになってるし。

で、調べてて気がついたんだが、アニメ版のアラートって左利きなんだな。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 22:30:12 ID:FkRaOH9g0
>>780
アニメ本編ではスモスクとどっこいどっこいだけどな
ttp://www.flyingomelette.com/cartoons/tf/pics/prowlblue.jpg
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 22:52:06 ID:/RP6afm2O
>>778
地味にバズソーとか?
G1、ビースト(ワスピリカラー)、GF(マイ伝砂嵐リデコ)、他にもあったような…
扱いは微妙なのばっかりだが
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 23:46:48 ID:e83JBCGBO
>>778
プロールはどうだ?
ビーストで二回、MW、RID、エナジョン…
デストロンならスカイワープがMW、BWU、旧ユニバ、アルマダ…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 00:55:49 ID:SDr9R5z60
ジェットストームヘケヘケで出ないかな
マシーンズのは全般的に言えることだけど似なさすぎ
この際ヘケヘケでリメイクをば
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 01:07:12 ID:ZPzO/MmZ0
日本オリジナルでヘッドマスターJrとか
スターセイバーとかを出してくださいと無理を承知で言ってみるテスト
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 01:32:02 ID:WYCQxTFt0
ロボマススターセイバーとペットのぬこが悲しそうに>>786の方を見ています。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 02:03:06 ID:9TrKCgN5O
スターセイバーとビクトリーレオ、ライオコンボイは(リペや非変形フィギュアは除き)後にリメイクされた事のある貴重な日本オリジナルTFだね。
次は獅子繋がりでライオカイザーが?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 02:28:17 ID:SDr9R5z60
>>788
ライオカイザーか。世代的にはVは見てないくてビーストからはいったけどライオカイザーはいいな
デストロンなのに何処と無くサイバトロンとも取れるような風貌がいい

ライオカイザーというかレオザックがデストロンに加わるとスタスクと確執ができそうだな。
メガトロンの破壊大帝の座を狙うスタースクリームもまた、No.2という立場故に狙われる立場なのである。
スタスク率いるジェットロン部隊とレオザック率いるブレストフォースの派閥争い、みたいな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 02:55:17 ID:ZPzO/MmZ0
>スタスク率いるジェットロン部隊とレオザック率いるブレストフォースの派閥争い

それみたいな。津島ん画でいいから読みたいよ。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 03:16:45 ID:syD4TlVpO
ブリッツウィング出ないかなぁ〜アストロと並べたい。
個人的にオクトーンが微妙だったので、3変形のリベンジって意味でも期待したい。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 04:49:44 ID:qyAYPu4v0
アンコールブルーティカスktkr
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 06:33:15 ID:Y8MSxABQ0
おはよー……ってまじか>>792!?
金型が現存してるのはほぼ分かってたけど……これはwktk!

ついでにダイナザウラーm
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 06:35:54 ID:SDr9R5z60
>>793
発売は海外で日本でも売られるかはまだ未定
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:09:21 ID:KAayGmKzO
しかし、なんでブルーティカス?
メトロフレックスと絡めるならガーディアンとか、劇場版に合わせるならデバスターとか…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:22:00 ID:+54i34z40
コンバットロンの金型はそろそろ休めよw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:36:26 ID:g5rg1JFn0
ルイネーションの時点でモールドがかなり甘くなってると聞いたけど
改修したんかな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 07:49:52 ID:EC/Z8e7O0
仮に日本で発売するとして値段いくらになるんだろ?あっちじゃ94ドルくらいだよね、メトロやオメガより売れるだろうなー
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 08:20:09 ID:KAayGmKzO
メトロフレックスは向こうでいくらだ?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 08:55:19 ID:ozqeaZj50
>792
何回目のコンバットロンだよww

早く他の合体戦士をイホビ受注生産で良いから出せよ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 09:24:51 ID:gInq9H960
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 10:02:08 ID:BgkNTQFwO
メナゾールだったら海外のみであろうと買う
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 11:02:14 ID:vIr5Yfmm0
尼にトランスフォーマー TFアンコール 15 カセット大作戦 Vol.1
画像あるのね
ホントに出るんだなあ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 12:20:52 ID:FT3KIaEB0
>>794
「アンコール」枠だから、本来は日本限定発売だよ。(BBTSが予約を受け付けているのは輸入品)

ただ他の業者が発表してないだけ。
そのうちイホビか公式サイトに出るんじゃないかな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 12:50:25 ID:q9O32ICl0
復刻するならプロテクトボットが欲しい
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 12:59:47 ID:19Gb++S7O
まぁ、ブルーティカス出しすぎって言うけど実際は別人(ルイネーション、バルディガス、バトルガイヤー)として出したからブルーティカスとしての復刻は初めてな気が(色は違うがG2もあるけど)
まぁ、スクランブル戦士が出ただけでも良し
で、スタントロンやプロテクトボットはいつかな?
そして4月以降のヘケヘケはまだかな?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 13:45:32 ID:Ra4E3Pb80
ブルーティカスマキシマス買ったから満足…出来るだろうか
でもSL以外のメナゾールやガーディアンの方が良いというのもある
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 13:46:18 ID:EPHNqj2SO
ブルーティカス出しすぎってのはブルーティカス型を出しすぎって意味だろ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 14:49:02 ID:x8vW/YP+0
初代なんぞ入手できるべくもなく、都市迷彩ルイネーションを
セイバートロンモードと脳内こじつけしてた俺様歓喜wwwww
まあ細かい銃をなくさないよう武器合体はできるままにしといてほしいが。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 15:29:15 ID:TH+huYIg0
武装を全て合体できたりタラップを盾として持てる
バルディガス仕様でしょうか?今度の復刻。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 15:50:25 ID:SDr9R5z60
武器とタラップはバルディガス使用で、海外基準でオミットされた
スプリングによる仲間の発射機能を復活させてくれたら個人的に神

ルイネーション持ってるけど、ブルーティカスは初代のカラーリングが一番かっこいい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 16:17:06 ID:X3i0fNe4O
G2のドレウィ&スモスクに相当する普遍のスターだね。

813ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 16:34:17 ID:KzgmzgTg0
しかし…ま た ブ ル ー テ ィ カ ス か
と思わんでもないな。

とはいえオレも迷彩ルイ姉しか持ってないし、この流れが
他の面子やダイナザウラーに繋がることを信じよう。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 16:35:22 ID:qag00MxV0
合体兵士復刻って初めてじゃね?
とりあえずデストロンの戦力を増強できるな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 16:53:00 ID:Y8MSxABQ0
アンコールで復刻されたデストロンは……と。
メガトロン様
サウンドウェーブwithコンドル
ジェットロン三馬鹿ラス
んでジャガー・コンドルといってブルーティカスか。
ヘケヘケ同様少ないなー。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 17:45:10 ID:8rrK+mOUO
プレダキング違ったっけ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 17:49:24 ID:5BrcqT4EO
>>816
アンコールではないな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 18:38:13 ID:Y8MSxABQ0
アンコール以外も含めると結構あるのよね。

ガルバトロン様
シックスショット
プレダキング
サウンドブラスターwithジャガー・バズソー
ブリッツウィング
アストロトレイン
などなど。
でも正直ガルバトロン様以外見かけたことないですはい。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 19:29:39 ID:ZPzO/MmZ0
ラチェットまた販売日変更みたいね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 19:42:07 ID:G2LTi0zM0
>>819
ソース
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 20:09:08 ID:x8vW/YP+0
3月の大攻勢は凄まじいね…
オルタニティとミッキーは最初からスルーのつもりだけどそれを除いても…
822ケケケケケ!:2009/01/10(土) 21:10:45 ID:UL14d/u70
今更ながらのブルーティカスかよ、と言いたい所だけどやっぱ嬉しい。カラーリングが一番問題だが。
後は、テラートロンを当時のまま復刻してくれたら他のスク戦はいらん。
823819:2009/01/10(土) 22:57:12 ID:ZPzO/MmZ0
>>820
オタフク

>このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>
>取引先からの最新情報により、ご予約いただいている下記の商品の発売日が変更されたことがわかりました。
>それに伴いご注文の発送予定日が変更となりましたことをあらかじめお知らせいたします。
>
> "トランスフォーマー 変形! ヘンケイ!
> トランスフォーマー C-12 ラチェット"
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/10(土) 23:59:49 ID:/4fHSro50
アンコールになりがちなのでヘケヘケに戻すが、ガルバトロンをやっとゲットできて
いじってるがムズイ・・・・・・マイ伝メガトロンのような感じならよかったのに
下半身の可動範囲拡大と上半身の腕横振り可能なぐらい可動範囲広げて
てか、出すサイズを間違えてる気が・・・・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:12:39 ID:lFZAYjLI0
実際元はボイジャーだったらしい
蓮の意向でデラックスに変更したんだとか
その際に第三の変形がオミットされて、背中の足っぽいパーツはその名残だとか
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:14:09 ID:B7frTVa80
しかし代役立てずにここまで初代メンバーのリニューアルが揃うのは嬉しい限りだ
あとめぼしい代役がないアークのオリジナルクルーは
トレイルブレーカー・ギアーズ・チャージャーあたりか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:17:26 ID:EFnPUexi0
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:18:08 ID:EFnPUexi0
上げちゃった。スマソ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:18:41 ID:YcJ87CF80
ライガージャックの合体時の拳オミットとか
蓮はろくなことせんな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:25:10 ID:B7frTVa80
>>827
こ、これは…ありだな
ただムービーアイアンハイドだと見た目のオッサン臭さが足りないかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 00:55:49 ID:EFnPUexi0
>>830
でも、本家から出るまでの代役としてなら十分でしょ?
良かったら
ttp://reprolabels.com/Classics/trailbreaker.asp
ここでステッカー売ってるよ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:04:54 ID:HROg1UikO
>>829
ライガージャックと言えばレオプラいつよ?

俺のギャラコンはいつまで両腕無しでリンクアップ待ちしなきゃならんのだ
早くマッシヴなギャラコンにしたいんだが…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:41:30 ID:PrLGsnZ90
ヤベェ、カコヨスギル・・・wktk
ttp://i44.tinypic.com/33cxm5c.jpg
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:44:05 ID:lFZAYjLI0
ギャラコンはスーパーモードが一番格好いいと思う
強化合体は何か蛇足な気がする
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:44:54 ID:ydHIjEfdO
>>833
……相変わらずアクが強いデザインでw
買うけど
こりゃ、リカラーでトラックスは無理かな?
個人的にエクシリオンがちょっとトラックスに似てる気がするんだが
ビークルモードが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:50:12 ID:locMYchL0
>>833
なんだこれ!?射精していいか!?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:50:40 ID:+m6Qs44RO
>>833
これは誰?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 01:58:06 ID:PrLGsnZ90
>>837
今夏公開の映画『Transformers : Revenge of the Fallen』に
登場予定のSideswipe。
コルベットだけどサイドスワイプ(和名:ランボル)。
でもそんなのどうでも良いくらいにカコイイ!両モードともカコイイ!
不安だったタイヤ足もウマくまとめられてるし、なにより前作の
ニューバンブルビー並に気合が入った作りっぽくてwktk。
かなり重要な役どころなんだろうね。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:14:18 ID:+m6Qs44RO
>>838
サンクス
映画情報には、ネタばれ回避の為にあまり触れて無かったが、
その分随分と時代に乗り遅れてしまっていたらしい…
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:16:28 ID:locMYchL0
サイドワイプは足の先の向きさえ逆ならもっとかっこよくなれると思う
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:37:15 ID:EFnPUexi0
せっかくスレがわかれてんだからさ
復刻ネタとか映画ネタはそっちのスレでやろうよ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:38:01 ID:dw1gMJq70
股間接の構造が気になる。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:46:39 ID:M15/PVq+O
これまで復刻やらバージョンアップやらで兄弟に差をつけられてたサンストリーカーが
久しぶりに新作のヘケで逆転ヒットかましたと思ったら映画でまたひっくり返されるな
まあ同名の別人なのは解っちゃいるんだが
てか良く知らんがあれはサイドスワイプで確定なのかな?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 02:47:34 ID:8gCm5wQp0
実写興味ねぇっす
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 05:07:27 ID:niUeKg2W0
>>844
じゃあ>>801
2万7千円のクロノ・レーベル
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 11:05:11 ID:rfotaNMc0
>>823
なんかサイクロナスに関しても同様のメールが来てた
かといって商品ページの発売予定日は更新されてないしどっちなのやら
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 15:14:31 ID:u4Fk3kB7O
今日届いたハウンドのヒジが変形させた瞬間、ポッキリ……。
こういうのをメーカーに交換してもらう時、どれくらい時間掛かる?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 15:22:56 ID:8pQNMO4A0
午前中に電話して先に代替え品発送してもらえるなら、翌日に届いた事がある。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:01:19 ID:GfKZPtLb0
http://www.millionhero.jp/
TFジェネレーション2009が全三冊で発売、ンで誌上限定玩具もあるでよと。
抽選じゃなく発売決定とあるから確保自体はできるとして何が来るやら。
一冊ごとに付くのか、三冊の応募券なりを揃えて一つかもまだわからんが…
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:15:03 ID:B7frTVa80
>>849
ほんの内容もさる事ながら誌上限定トイも楽しみだわ
個人的にはヘケサンストリーカーのポリスバージョンか
ヘケランボルのG2カラーかブレークダウンがいいな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:19:22 ID:u4Fk3kB7O
>>848
サンクス。
火曜日に電話するよ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:21:57 ID:u4Fk3kB7O
>>848
サンクス。
火曜日の午前中に電話するよ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:22:39 ID:ydHIjEfdO
メガプレックス、サンストーム、ブラックコンボイ、ドルレイラー、クリフのどれか希望
ヘケヘケならば
いや、ヘケヘケであって欲しい
ちょうど人気シリーズだし
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:22:41 ID:FwjTREQ/0
>>849
G1部分はTFジェネと違いあるのかね?
単なる復刻で全部揃えないと誌上通販駄目とかだったら泣ける
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 16:31:52 ID:xifjg1rV0
>854
ここの住人は持ってる人が多いからねぇ

Vol 1 G1編             受注生産 グラップル・ロングハウル
Vol 2 ビースト+実写        受注生産  スクラッパー+ ミックスマスター
Vol 3 RID マイ伝、スパリン、GF  受注生産  スカベンジャー+グレン

俺が金勘定してたらこんな売り方するねw
んでイホビ限定で海外カラー玩具とG1アニメ絵師書下ろしの化粧箱付きで
受注生産1万円とかやるねww
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 17:05:56 ID:j8OIlXAJ0
どうせクリアかメッキ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 17:34:30 ID:EVNAW88gO
ここでまさかのワイルドライダー再版
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 17:43:08 ID:PrLGsnZ90
>>855
そこまでアコギな商売されたらw
まあ一冊づつ別商品だとしたら、全部変トラのリペになりそうな希ガス・・・

vol.1:G1&G2編でスタスクリペのサンストーム
vol.2:生BW、BWII、BWネオ、BWメタルス、BWリターンズ編でチータスリペのタイガトロン
vol.3:カーロボ、マイ伝、スパリン、GF、実写映画編でホットロッドS

このくらい”敢えてハズしました”感のある微妙なアイテムでとどめておいて欲しい。
コレは絶対欲しい!ってなるようなモンだと逆に困るわw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:08:31 ID:25B3VZkw0
>>858
そのあたりが無難だな。っていうかサンストーム欲しい。
あるいはランボルリデコのブレークダウンあたりか。

個人的にはアラートリペのクランプダウンも欲しいけど。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:11:06 ID:EFnPUexi0
全巻そろえるとバトルガイヤーがそろいます。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:14:23 ID:ub0mp6Ik0
それがもしマジなら二巻揃える
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:45:52 ID:GfKZPtLb0
G2ランボル、アンコールブルーティカスのG2版もしくはバトルガイアー、
トラィプレダカス評議会をイメージしたトリプルダクスのブラックVer.、
ユニバボイジャーレオプライムのライオコンボイ風ホワイトリカラー、
ヘンケイロディマスをブルーリペしたプライマスVSユニクロンタンク対決セット、
実写アイアンハイドのレッドバージョン…

……いいじゃねえかよ最初くらいちっとばかし夢見たってよぉ……
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:55:34 ID:EFnPUexi0
G1キャラのG2版カラーはタカラに権利がないのでたぶん本の特典位のことでは
国内では出せないよ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 18:57:14 ID:/2YT03AD0
TF本の決定版になりそうだね
今後出すなら再販+新刊で済むし
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:04:10 ID:EFnPUexi0
>>864

そんなことは五十嵐のえげつなさを知らないからいえることだよwww

あの人、しょっちゅうタカトミの悪口いってるのに
なんでTFの周辺関係のことにやたら関わるんだろう?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:05:06 ID:+m6Qs44RO
普通の書店じゃ、まず扱わないよな
そう言う類いの本。
皆はどう言う所で買うん?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:06:35 ID:8yRA4MWj0
>>855
トランスフォーメーションデバスタァァーできないじゃん!
アコギどころじゃないじゃん!
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:11:46 ID:HHByfo7M0
>>866
そうか
TF関係は子供向けって事で結構一般書店でもあると思うよ
個人店舗は無理だけど大型店舗だと結構ある
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:13:27 ID:EFnPUexi0
>>866
アマゾンで予約
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:19:29 ID:PrLGsnZ90
個人店舗でも注文すれば普通に取り寄せてくれるハズだよ。
仮に近所に全く本屋が無いって人でもネットで注文出来るし、
入手方法は意外とあるよ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:34:11 ID:25B3VZkw0
それにしても発売時期が早すぎるな。
実写映画が盛り上がってくるであろう6月あたりから秋にかけて売ればいいのに。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:46:23 ID:4zN9TBQo0
ザラス入荷始めたね。ようこそハウンド。
チータスは帰れ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 19:47:40 ID:Qu9LxGp00
第1巻・BW〜カーロボ
第2巻・マイ伝〜GF
第3巻・実写、ヘケヘケ(4月発売分まで)、顎メイテッドって感じかな?

…あれ?…バイナルやロボマスはどこに入るんだ?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 20:33:06 ID:EFnPUexi0
ロボマスは3巻で1ページだけで全部紹介
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 20:40:56 ID:HROg1UikO
1巻目G1〜BWマシーンズまで
2巻目RID〜GFまで(ロボマス、バイナル、オルタネ含む)
3巻目実写、クラ、ユニ、クラユニ、ヘンケイ、顎、各レーベル
が内容として嬉しいかなぁ
受注生産は実写か復刻かヘンケイのリカラーがいいな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 20:44:44 ID:lFZAYjLI0
どうせ三巻が実際に発売されるのは十月くらいじゃね?
延期しなかったら逆に驚く
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 20:53:20 ID:25B3VZkw0
そういうきれいな構成だと、G1のファンは1巻しか買わなくなるから、
時代順じゃなくて各巻に各シリーズを混ぜるとかあるかもね。
ムックじゃなくてマガジンって言っているし。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 20:59:19 ID:aAmYgVeQ0
きっと3巻が出る頃にはアニメイテッド日本放映が決定してるんだよ
(でもって国内版名称&キャストも判明)。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 21:00:17 ID:xifjg1rV0
>877
一巻 ビークルモードで全部
二巻 ロボットモードで全部
三巻 アニメと玩具の比較
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 21:25:57 ID:3rpMV4se0
>>865

そりゃまタカラトミーは自分のことをさんざん悪罵し続けてきた
漫画家(ただし自称)の市川裕文に仕事をまわしてるほど
太っ腹なわけだし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 21:39:09 ID:EFnPUexi0
顎は日本放映が決まるまでは無視決定だろ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:04:36 ID:9DX69b7a0
半端に1冊だけの決定版なんてやられるよりかは、こういう形式の方が
今後ネタが集まる毎に1〜3の再販+Vol.4、5…と続けられるから有難いよ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:24:18 ID:8+A17jsY0
>>882
確かに。正直1冊で纏めるのはもう辛い分量だしなあ。。

スパリンのウィングセイバーがヘケ版コンボイに無改造で付けられるって聞いたんだがホント?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:35:32 ID:25B3VZkw0
>>882
まったく同感。
しかし「〜2009」なんてタイトルにしているところを見ると、
作っている方にはそんなつもりはまったくないようだ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:44:03 ID:FDjI8yT10
もう来年は2010か。
未来、来てないなぁ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 22:57:57 ID:occq2tO30
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:04:12 ID:EFnPUexi0
>今後ネタが集まる毎に1〜3の再販

甘い・・・再販時には増補して再度買わせるに決まっているwww
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:08:35 ID:sJP1LwxG0
新たな誌上限定通販で釣って、な・・・

そして俺達は何度でもな・ん・ど・で・も買ってしまうんよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:09:22 ID:EFnPUexi0
てかもし、今後ネタが集まる毎に新巻なら
既刊のトランスフォーマージェネレーションを再販して、
新ネタは続巻として出すはずだろ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:16:46 ID:EFnPUexi0
マニアから金を巻き上げるのはアビーと五10嵐の得意技ですwww
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:26:46 ID:ky0dnsER0
実写映画版の関連書籍の少なさ&不完全さは異常だよな。
ムービーガイドは何だったんだ?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:37:15 ID:ydHIjEfdO
しかし、ヘケヘケ及びクラシックがこんなに売れるとは思わなかったろうな
蓮もタカラトミーも
クラシックなんてムービーまでの繋ぎに終わるかと思ったら日米のファンのツボを付いてしまったらしくこんなに売れるとは蓮も思っても見なかったろうな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/11(日) 23:45:28 ID:HNnvklvj0
ムービー前にマイ伝リメイクで小売に不良在庫の山を築かないことを祈る
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 00:06:04 ID:W99N8CdE0
>>893
マイ伝リメイクも地上波で再放送すれば売れるんじゃない?
BWみたいに1ヶ月だけとかじゃなくて全話放送すればさ。

ギャラフォは愛知で再放送があったときに、
局地的に在庫がはけたって話だよ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 00:12:01 ID:8Fr2K9jbO
時間はやはり日曜の朝…か。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 00:14:34 ID:W99N8CdE0
>>895
だねwww
つか、TFの再放送って昔のガンダムみたいに
もっとバンバンやればいいんだよ。
そうすればTFってブランドも子供に定着するのにさ。

いっそ、アニメもリメイクしてしまえばって
それじゃ新番組やるのと一緒だなwww
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 01:36:09 ID:odmnn6BuO
どうもあの中途半端なCGに嫌悪感を抱いて、マイ伝以降のTFは見て無かった。
今では後悔している、是非再放送を!
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 01:39:13 ID:IBlzLoL+0
>>885
86年当時の人間に今のPCだの携帯電話だの見せたら
相当びっくりすると思うよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 01:49:08 ID:erIL/HAT0
確かに24年後のTF玩具を見せられたらびっくりしそうだ
どうなってるんだろうか
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 01:50:07 ID:stR6onpP0
2010の未来描写と言えばやまびこのお化けみたいな新幹線を思い出す
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 03:56:01 ID:H2W26PkhO
そう言えばG2カラー版のリペに当て嵌まるのは(ズバリではないが)HBSコンボイブラックVer.くらいだし、>>863の通りなら変ケイリペで
スタスク→ダイアトラス
アストレ→ソニックボンバー
オクトーン→スカイギャリーならOKって事?
何にしてもスタントロンの続編だけはヤメテクレw
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 09:18:09 ID:vKaZUlkO0
>>897
TFがCGになったのはスーパーリンクからじゃなかったっけ?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 09:21:50 ID:vKaZUlkO0
>>863
BW2のメガストームなんかほぼG2メガトロンまんまだし、
G2じゃないけど日本未発売の(じゃなかったっけ?)メガプレックスの
名前をイホビ限定で使ってたりするから、問題ないんじゃない?

ミニボット色換えの時に海外版マシンロボの名前は、
ハスブロ以外が絡んでたせいか使えなかったみたいだけど。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 10:18:57 ID:CZEoxjKTO
仮にG1スペリオン再販したとしてもイホビからG2カラーでは出せんのか(´・ω・`)
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 10:42:32 ID:QTD2rrcnO
色が変われば別人と言う法則で別キャラとして出せば……でもG2スリングは金プラで脆いらしいからやっぱいいです
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 10:46:50 ID:Yle8VtNk0
>>897
GFならDVDレンタル出てるよ
実店舗のレンタル屋では見たことないけど、TV CMとかしてる有名ネットレンタルならあった
ただし、セル版と違って
映像特典なし。
チャプターはきってあるけどメニューなし。
1巻に2話づつしか入ってないから全26巻。
という困った仕様だが
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 10:59:02 ID:O8N073kPO
確か初代がテレ玉あたりでやってたような…
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 12:10:26 ID:EA5yDPIgO
>>897
ゾイドで見慣れてたからスパリンはすんなり受け入れられた。
むしろギャラフォのCGの方が受け入れがたかったな。
きらレボやD.Mに比べたらマシだけど。3Dアニメって何であんなに不自然な動きなの?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 12:23:28 ID:3QWJKY8Z0
不自然を利用したシュールな水泳とかあったよなギャラフォ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 12:28:06 ID:QTD2rrcnO
スパリンのスペシャルの阿部作画の合体バンクを見て合体戦士を買った俺がいる
でも今行方不明orz
だがありがとう阿部さん
いいバンクの提供をありがとう
アニメイテッドにも来て下さい、阿部さん
時々セル画になる事あったけどかっこいいから良し
>スパリン
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 13:05:36 ID:8Fr2K9jbO
セル画を見ることができたらとても幸せな気持ちになります。
ガル様のあくびでさえww
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 13:13:18 ID:IYsMKkel0
スパリンはキッカーがうざい
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 13:23:01 ID:EFBw+gPa0
>>906
ひどい仕様だなwww
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:05:50 ID:1E9y9bmS0
スパリンスペシャルの合体バンクでバンク肯定派になったなあ
その後に見始めたカーロボなんかバンクだけ巻き戻して何度も見てしまう
ただギャラフォのバンクだけは何故かどうしても駄目だ…CGのせいなのかな

今度出るホットロッドってマイクロンギミック付いてたっけ?
もしオミットされてるなら、スパリンギミックをオミットした
スパリントイもリメイクされるんじゃないかと淡い希望を抱いてみる
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:12:30 ID:8Fr2K9jbO
セル画バンクには及ばないけど
玩具に忠実すぎるギャラフォバンクもかなり好きだった。
ノイズやらバンガードとかお気に入り
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:29:22 ID:QTD2rrcnO
一度でいいからGFの連中をセル画の変形バンクで見たい
ついでにプロポーションも兼ねてヘケヘケの発売組の変形バンクアニメを
もちろん阿部作画で
ユニバースでも通用出来るだろ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 14:53:57 ID:IYsMKkel0
スパリンでガルバトロンのあくびが唐突にセル作画で吹いた記憶がある
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 15:39:54 ID:Y6VKINykO
昨日の00で原画描いてたな
>阿部氏
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 16:38:42 ID:qfUXko/L0
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 17:11:39 ID:vKaZUlkO0
何かのオマケに歴代変形・合体バンク総集編DVD入れてくれないかなあ。
まとめて高画質で見たいよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=x0GVW5lb5S0
ゴッドネプチューンは文字通りネ申。

ttp://www.youtube.com/watch?v=WZpMrAu_Rzs&feature=related
このカーロボのはやや早送りになってるからカッコよく見える。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 18:07:13 ID:GWrTt3t60
和製ビーストはバンクでも作画悪いな。
まぁ動物だから仕方ないか…。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 19:14:17 ID:Dz/KZULj0
ところで、上で誰か書いてたサイクロナスの発売延期というのは本当なのか。
ユニバを確保してるとはいえ日本版も早く欲しいのだが。
今月の発売予定は一体のみという事で、あまり評判のよくない封入コミックも
主役独り占め(稲葉or立木ボイス想定)と思えば今回は楽しみなんだがなあ。
……待てよ、ひょっとして延期というのは、コミックをインフェルノ&
ラチェット分とまとめて、イイとこまるで無しの三枚目ヤラレ役(西村ボイス想定)を
演じさせるためとかいうんじゃないだろうな…
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 19:20:18 ID:nhFBeyaQ0
カタログ&コミックも玩具ももうとっくに生産完了してるんじゃないか?
この時期に延期とか無いと思うよ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 19:24:36 ID:Dz/KZULj0
まあそうだろうとは思うんだけどね、いまさら延期の理由とか思い浮かばないんで…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 19:35:07 ID:a8bYkuXn0
船便の遅れとか?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 20:13:43 ID:3Wo4DnLY0
>>921
ネオは殆どが阿部作画だぞ。出来の悪い奴は後半描き直すくらいだったし。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 21:09:00 ID:JQbOEhtvO
あくまで付属漫画でのキャラ付けだけどロディマスよりサンストリーカーの方が
イカレ暴走族っぽい性格だよな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 21:19:52 ID:RzNSThFqO
>>927
そもそもキャラ被ってるよなこの二人
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 22:24:24 ID:Td28xLi70
ネオのバンクは出来良いよ
他は…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 22:34:17 ID:inMfu6wsO
いい加減作画の話はスレ違い
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 22:48:07 ID:ESlmYjCF0
ここって油断するとすぐスレ違いになっちまうな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 22:50:41 ID:JHoiW2FYO
>>931
実際にブツが手に入らないとなかなかな
00のプラモスレも日曜の夕方は修羅場だ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 23:23:50 ID:QTD2rrcnO
ユニバースサイクロナスいじってて思ったが
ターゲットマスター仕様もいいが2010で使ってた銃も欲しい……スカージ出す時は両方セットして欲しい
フレイカスと通常の銃
ところでサイクロナスベースのリカラーで出すならどんなキャラだろうな?
また蓮の十八番のマイクロマスターから出すとか?
個人的にマシーンズジェットストームが合いそうなんだが
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/12(月) 23:31:07 ID:nhFBeyaQ0
アニメの話はさすがにスレ違いどころか板違いだけど、変トラ以外の玩具に関する話は
個人的には許容範囲かな。
色々あった末にここが避難所=実質的な本スレみたいな状況になってるし。

従来の本スレだったTFスレッドPART○○の数々は、新参の人たちの質問スレの役目を
果たしていたり、過去のシリーズの懐かしい玩具について語り合ったりする人が出入りを
してる印象が強いし、うまく住み分けられてると思うよ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 00:45:39 ID:eCnrKlMu0
スレの話題制限に関して話し出すと荒れそうだからスルーさせてもらうぜ。

>>933
ユニバヘケは武器が物足りないんだよね。
肩ランチャーの奴には手持ち武器がないとか。(手持ち武器にもなるけど)
まるで非公式オプションを煽っているようだ。

バイナルでもそうだったから、やっぱり武器内蔵の呪縛なのかなあ。
その辺割り切ったアニメイテッドのダイノボットの武器とかはいいね。
(でも全体的に武器持ってないけど)
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 01:25:15 ID:RBTNp8rU0
余剰パーツ無し、が一種の常識というか最低ラインになっちゃったからじゃない?
確かに余らない方が嬉しいけど、ある種それが制約みたいに機能するときがあるからなぁ
ボイジャークラスからなら大きさからいって結構武器は詰め込めるけどデラックスは結構厳しいんじゃないかな
カーロボットから移行したての頃は肩ランチャーとか思いっきり余剰だったし、それを余剰なしの
今の玩具基準に当てはめると寂しい印象になっちゃうのかもしれないね。
余剰パーツで武器を充実させてた頃のリメイクだから余計比較しちゃうんじゃない
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 01:42:26 ID:h44+MI/pO
>>933
ジェットストームが最右翼だろうね>サイクロナスリペ
ビークルモード主体で見るとトリガーハーピーとドッグファイトが候補になるけど、両方とも殆どイメージ変わらなそうだしw
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 01:42:37 ID:n2LlT5MX0
デラックスで武器1本だと寂しい奴多いよな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 07:19:52 ID:hgtuEId/O
かといってアストロトレインみたいな武器の付け方は嫌だし。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 11:51:07 ID:dhwRsX5MO
ガンプラみたいに武器セット出ないかな
ヘケコンボイ用トレーラーに収納出来る仕様で
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 12:44:07 ID:98i73C+y0
G1カーロボットは武器満載にメッキのイメージなんで、
肩ランチャーとライフルを両立してるプロール系は(ウイング以外)大満足。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 12:47:18 ID:slE1w6yBO
ヘケヘケだけはガンプラ程じゃなくていいから再販していって欲しいと思う
これは結構売れ筋だし
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 14:18:38 ID:AXM5k3bTO
>>940
ガンプラも最近は武器セットって出してないような…
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 16:20:32 ID:40d/yfCN0
話は変わるがサイクロナスの次に登場のデストロンってなんだろうな?
出るとしてもムービーの後だろうが
希望はブリッツウィング、理想は“合体できる”ビルドロンだが
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 16:32:18 ID:Qyebv0TR0
海外でも発表ないね。
一度ここで打ち止めかな?(劇場2もあるし)
んで秋からヘケヘケ第2弾開始って感じだろうか。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 16:50:27 ID:Qqc/TVTdO
サウンドウェーブとホイルジャック、マダー
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 19:01:49 ID:46j0Ldph0
>>942
でも最近の尼とかの新作の値段の落ち具合見てると
現状でいい気がする。
再販あるからかわからんけど、微妙に様子見されてるような…

定期的に再販するのはコンボイとかメガトロンとかくらいでいいよ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 19:58:27 ID:dMPpw9uH0
リデコで
アウトバックとテイルゲイト出ないかな?
前者はゴング、後者は本当はチャージャーだけど形的に近いウィーリーで
ついでバンブルのリデコでG2ハブキャップと言う名のデラックスクリフをry

949ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 21:21:23 ID:hgtuEId/O
もうそうゆうのウザイ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 21:49:28 ID:Rd89KnUc0
サウンドウェーブは設定画が無かったか?
いや本物かどうかは知らんけど
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 21:57:04 ID:Prqa98QM0
>>944
一応手に入れられる順序としてはダージとスラストがいるけどなw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 21:57:59 ID:n2LlT5MX0
忘れてたわ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 22:09:34 ID:Cw248qxH0
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 22:10:07 ID:slE1w6yBO
そこでユニバのリペで有名戦士をヘケヘケでって日本で知名度ありそうなのダージとラットバットぐらいしかいないorz
そうだサンストームとアシッドストームのセットをry
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 22:55:55 ID:Qyebv0TR0
音波はジャガー出しちゃったからアレ収納出来るの作らないとならなくなったから
結構でかくなりそうだよ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:04:04 ID:TJ4PMbrg0
デラックスじゃキツイな・・・ヴォイジャーなら何とかなりそうだけど。
>>953の設定画だと、一応ロボットモードでもトランク部がそれっぽく開きそうだな。
個人的にはモチーフより顔が気になる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:05:46 ID:n2LlT5MX0
よく出る話だけど音波がボイジャーだと何か困ることでもあんの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:34:41 ID:CITlgzyh0
俺はむしろヴォイジャーのほうがいいけどなァ。
アニメでも結構デカいほうだったし。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/13(火) 23:47:50 ID:40d/yfCN0
デストロンは全員ボイジャーで良いと思う
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:09:35 ID:kF6luOWV0
そういえばジャガー(RAVAGE)ってクラシックで復刻ながら一度登場してるから、
ハウンドに付いてきたのは実は二人目だな。
オプティマス、メガトロン、バンブルビーに並ぶ好待遇だ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:13:02 ID:+UeOlCiR0
ジャガーは作中の活躍はイマイチなのに優遇されてるなw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:23:13 ID:RIyegxh/0
>>960
ジャガー(RAVAGE)はメタルス、BT、オルタ、ユニバースで登場しているからある意味一番優遇されている。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:34:49 ID:kF6luOWV0
>>962
クラシック〜ユニバースの世界に於ける話だよ。
他のシリーズを通してなら、やっぱ両リーダーがダントツで登場回数多いんじゃね?

それはそうと、変形間違い杉自重汁w
ttp://www.the-arker.com/bbs2/dispbbs.asp?boardID=7&ID=206&page=1
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:53:33 ID:CVVlCrmX0
オルタなんか2回も出てるしな。しかも2作目は新造でシリーズ唯一の非人型。
やっぱりBWメタルスに出れたのが勝因だろうね。
BWメタルスでセリフあったG1ってメガトロン、スタスク、ジャガーだけだし。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 07:12:46 ID:GGENo2xP0
クラシックインフェルノって消防車ロボとしては抜群にかっこいいけど顔がインフェルノじゃないよね
別シリーズで金型が既に用意されていたけど没案になったやつを再利用したみたいな印象なんだが
誰も気にならないのか
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 08:35:21 ID:fu4IabqU0
>>957
メガ様はあきらめたとして、スタスクやガル様との大きさが合わないのが気持ち悪いのかも。
まあ、概念を捨てたり、ML音波の代用でいいんだろうが。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 08:52:18 ID:hu3w98JLO
>>965
それってよく言われるけどG1だって結構カッコいい顔なんだぜ
アニメも作画によってはイケメンだった
ユニ版はアニメでのイケメンとズン胴体型を両立した好アイテムだと思うが
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 09:24:26 ID:XDg0Br3oO
リボルテックヤマグチのスタスク買ったんだけど
パッケージに一番でかく載ってる左手で人差し指さしてるやつの右手の形の手がはいってない…
グーの手と銃持つ手と人差し指はあるんだけど 
これって欠品ですかね?それとも仕様?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 09:28:54 ID:+bxvGHWh0
>>968
リボルテックスレで聞いてください

「変形」しないTFなんて・・・

って言う人もいるので
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 09:53:17 ID:1CqepTplO
仕様です。しようがないよね…(≧∇≦)
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 09:54:33 ID:xfPy/VGi0
アルファートリンに文句あるのか…
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 10:24:33 ID:CVVlCrmX0
インフェルノの顔は気にならないな。ただトレードマークのウィングがないのが残念。
はしご車じゃなくなったのは、アストレが新幹線になったりオクトーンがプロペラ機になったりというこのシリーズゆえのアレンジだよね。

スーパーカー系が後継車種になるのはわかるんだが、それ以外のもアレンジしすぎてるのは気になる。
ガンプラみたいにただロボットモードをカッコよくするだけでいいのに。
ステルス翼になったZガンダムとかが需要がないのと同じだと思うんだが……。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 10:27:36 ID:fu4IabqU0
アクションマスターだのボスのおまけだのきりがないぞw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 10:28:53 ID:pIU5yeXoO
>>971
ベクタープライムのリデコで出たじゃないか…(ボットコンだけどねw)
それよりバンザイトロンが文句を言いたかっでいます
つかアクションマスターの連中をユニバでリカラーで出すとしても変形しないからモチーフに困るよな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 10:32:11 ID:XDg0Br3oO
あっ 失礼しやした
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 13:43:24 ID:GQiJcOXX0
Transformers Universe Classics Deluxe : STORM JET

Transformers Universe Classics Deluxe : BARRICADE

Transformers Universe Classics Deluxe : SHARKTICON

Transformers Universe Classics Deluxe : STEAM HMMR GESTALT
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 16:00:03 ID:jygD8hTA0
>>976
大好きは予約は受けてない気がするがもう買えるのかコレ?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 16:38:34 ID:kF6luOWV0
>>972
>ただトレードマークのウィングがないのが残念。

実は頭部側面にウイングのモールドが入っていたりする
ttp://www.tfclub.com/toys/universeinferno/inferno-13.jpg
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 17:01:41 ID:pIU5yeXoO
>>976
ソースよろ
しかし、ユニバースはなんだかんだでムービーのオールスパークシリーズみたいに繋げるのね
ありがたいが
上の連中なら
ストームジェット→エネルゴンスラッグスリンガーorユニバースサイクロナス
バリケード→プロール
シャークティコン→エネルゴンシャークティコン
スチームハマー→ガードシェル
かな?
リカラーだろうけど
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 17:37:35 ID:kF6luOWV0
>>979
スチームハマーはコイツ↓をまんまリペし直すんじゃねえか?合体するみたいだし。
ttp://homepage.mac.com/tigersthings/auctions/eBay/transformers/energon/deluxe/steamhammer/full-size/steamhammer.jpg

しかしそんなのいいからRed Alertマダァー?ってのが海外ファンの素直な気持ちだろうな。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:35:15 ID:JKZu9nVf0
スレッドの次の準備はある?
誰が立てるのかね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:49:44 ID:kF6luOWV0
じゃあ>>981立ててみてくれないか?俺はスレ立て規制中でムリポ・・・('A`)
以下、テンプレ案。

<前スレ>
[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー10[ユニバース]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230293595/

<公式サイト>
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/henkei/index.html
TRANSFORMERS UNIVERSE
http://www.hasbro.com/transformers/universe/

<関連サイト>
トイホビーマーケット(タカラトミー公式ショッピングサイト)
ttp://www.toyhobby.jp/main
e-HOBBY SHOP
ttp://www.e-hobby.co.jp
願望百貨店
ttp://www.ganbo-store.com/index.jsp

トランスフォーマー画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/transformers/g1/futaba.htm

<関連スレッド>
■トランスフォーマー復刻専用スレPart25■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230410999/
【海外版】TRANSFORMERS wave29【HASBRO】+G.I.Joe
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214161169/
【我々はここで】トランスフォーマー52体目【いつまでも待っている】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1231401539/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:51:42 ID:kF6luOWV0
<1月22日発売予定>

 D-07 サイクロナス 2,310円(税込み)

<2月26日発売予定>

 C-14 ラチェット 2,310円(税込み)
 C-15 サイバトロンインフェルノ 3,675円(税込み)

<3月26日発売予定>

 C-16 ダイノボット 2,310円(税込み)
 C-17 ホットロッド 2,310円(税込み)
 C-18 ミニボットアタックチーム 2,310円(税込み)
 C-19 ミニボットスパイチーム 2,310円(税込み)

<3月下旬発送予定(予約期間:11/13〜12/10)>

 限定!ゲンテイ!トランスフォーマー

 “願望百貨店限定版” スラスト 3,465円(税込み)
 “トイホビーマーケット限定” ダージ 3,465円(税込み)

<4月25日発売予定>

 C-20 アラート 2,310円(税込み)
 C-21 スモークスクリーン 2,310円(税込み)
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:53:25 ID:kF6luOWV0
テンプレ案終わり。
なんか足りないトコあったら適当にフォローよろ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:54:02 ID:QtT4HZ0+0
>>976のラインナップは結構前にどっかのストア限定で発売された
SL合体戦士のコアロボ×3とシャークティコンの再販アソートだろ。
確かあれはユニバース名義だったはず。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 18:58:33 ID:JKZu9nVf0
>>982
ウィ、では宣誓します
立てます
次は950とかに決めとこうよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:01:51 ID:JKZu9nVf0
引越し先出来ました、どうぞよろしく

[クラシック]変形!ヘンケイ!トランスフォーマー11[ユニバース]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231927169/
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:05:14 ID:JKZu9nVf0
ローカル、次立て役は950?960程度がいいかな?臨機応変でゆきましょう
それでは埋めましぉ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:09:47 ID:kF6luOWV0
>>985
ソレダ!(゚∀゚)
どっかで見たことあるなと思ったらw

>>987
乙です。
スレ立てる人の件だけど、あまりカッチリ決めないほうが良さげじゃね?
悪意を持って踏んだ人じゃなくても、自分が950を踏んだことに気づかずに
しばらくスレに来ないっていうケースも今までに何度かあったし。
今回みたいに住人同士で話し合って臨機応変に行きませんか?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:11:26 ID:kF6luOWV0
おっとリロードしてなかった。
んじゃ、そんな感じですかね〜>>988
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:12:26 ID:RlN5C4PS0
>>987
乙でした
お前らが今年一番楽しみにしてるTFって何よ?
ちなみに自分はラチェット
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:17:45 ID:kF6luOWV0
>>991
今のところMPグリムロックかな?
変トラではサイクロナスが楽しみ〜♪
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:18:09 ID:D6YutUkcO
埋め

俺はヘケヘケではアラートかな。ムービーやオルタも期待大!!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:31:28 ID:jygD8hTA0
ムービーデバスターとおそらく出るだろうアニメイテッドロディマス
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:35:10 ID:8GJnJhTA0
自分はスモスクですかねー
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:43:57 ID:JKZu9nVf0
>>990
だね〜
状況に応じてうまくやりましょう〜
>>991
俺はMPグリムロックかのう
MPってだけでポイント高いわ

つ[トランスフォーマーキャンディ]
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:45:36 ID:FHbRCOQb0
便器でない生存者様のいるミニボットスパイチーム
これはアイアンハイドに続く歴史的快挙
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 19:46:24 ID:i6IlU2PhO
最近マクロスに、はまっているのですが、茨城、千葉県辺りでジェット(スカイ?)ファイヤー売っている所ってありますか?
出来れば駐車場のある所でお願いします。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 20:06:26 ID:DVgC0EyuO
名駅ビック
ハウンド40ぐらい
チータス30ぐらい
再入荷した模様
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 20:07:34 ID:EZuFzoED0
1000ならヘンケイレーザーウェーブ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。