【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 07:14:38 ID:6nVyUVjf0
2GET
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 16:01:44 ID:69ZTN2380
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/detail.html?product_id=103594

NISSAN Skyline Sedan 350GT 2006 (Left-Hand Drive) ← V36スカイラインに左ハンドル仕様って、あるのか?!
                           スカイラインの海外名はInfiniti Gセダンのはずでは…??? 

SuperBlack
No.JC130   \3,675(税込)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 18:41:54 ID:jURvtcDP0
>>3
確かに言えてる。「V36スカイライン」の左ハンは存在しないよね。

しかし高くなったねー値段。その値段になってから買ってないんだけど、
品質って向上したの?
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 19:22:48 ID:zndPDvHk0
それよりも何よりもオートスケールコレクション(京商ミニッツのスペアボディ)に
ニッサンGT-R(R35)の全部とは言わないけれど、人気のある車体色の展開を希望するよ(シルバーと白パール)。
J-コレクションよりもスケールが大きめだし、京商オリジナルだと1/43の次はイキナリ1/18にステップアップしてしまうだろう?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 19:58:51 ID:TtvqiEt80
オートスケールより先にレディセットが出るのが普通だから
AWDで出るんじゃまいか。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 20:21:33 ID:zndPDvHk0
うん、問題は京商が「色違い」バージョンを用意してくれるかということなんだ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 02:31:30 ID:1SSBkTfo0
京商オリジナルにしろ、J‐コレクションにしろ
三菱車のラインナップが少ない点が気になるな…。
三菱グランディス(いわゆる“ブーレイ顔”と呼ばれるフロントフェイスの時代)のウォームシルバーを持っているんだが、
パールホワイトも買うべきだったと後悔している。それくらい製品のクオリティは申し分ないと思うよ。
三菱@MiEVやコルト、デリカD:5、アウトランダーなんて是非ともJ-コレクションでの製品化が期待されていると思うんだが。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 11:42:27 ID:mJ2dTcUF0
京商オリジナルではY31グロリアHTグランツーリスモ、C35ローレル後期
J‐コレクションではY50フーガ、Y33シーマ、G10ブルーバードシルフィ後期の製品化を希望したい。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 11:50:38 ID:BLM3VOWH0
買いやすい値段のJ‐コレクションなら、初代ワゴンRを出して欲しい。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 10:50:33 ID:P/MXjTCx0
Jコレってどういういきさつでスタートしたの
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 20:05:33 ID:t5ZUyaHpO
31シーマよかったんで31ブロアムVIP黒と32グランツ白パール、32シーマ白パール作りなさい。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:43:33 ID:dEx5trO70
京商オリジナルで三菱ギャランGDIとディアマンテ作るべし。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/30(月) 22:54:10 ID:M6DjQ3kyO
レス違いだったらすいません。ラジコン、ミニッツ、ドリフトパッケージとか、売ってる所教えて下さい。因みに川崎らへんにありませんか。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/01(火) 03:18:38 ID:DIoLkh110
スレ違いどころか板違い
そんなのどこでも売ってるだろ…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/04(金) 22:36:34 ID:NL4XSS1+0
京商「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクション
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/fmc4/index.html
京商 ビーズコレクション
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/lineup.html?series_group_id=1&series_index_id=1
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 08:24:43 ID:RDssI9PU0
>>14
ザラス関係者乙
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/05(土) 19:30:03 ID:TndhgNBN0
京商Jコレクションってさ、
エブロと遜色ない仕上がりなの?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/07(月) 01:20:12 ID:0qNMw5eW0
申し訳ありませんが
ご自分でお調べいただけませんか
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/08(火) 12:01:26 ID:KrVg8kdY0
京商製フェラーリの出来はどうなのかな?
俺はHWエリート系のF40を持っているんだけれど京商のも気になるな…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/10(木) 17:27:12 ID:K++/BR4p0
どちらか言えば、京商は日産車を優先的に製品化している印象がある。
エブロ製品にはホンダの車種が多い傾向に近いものがあるような気がする。
実際に日産自動車ホームページ内のオンラインショップで取り扱われている1/43ミニカーの製造元は京商だと聞いたことがある。
京商オリジナルでもビーズコレクション(1/64スケールシリーズ)でも、これには同じことが言える。
さすがにプリンス・スカイライン スポーツのオープンが製品化されたのには驚かされたが、堅実な造り込みがされていると思うので
今夏発売予定と噂の日産GT-R(R35)の1/43には期待しています。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/12(土) 17:01:15 ID:GqcgMNA40
>>21
日産GT−Rは1/64なら日産のホームページから買えるよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/13(日) 11:17:06 ID:90gHGbRR0
これ買いたいんだけれどホビーショップなどの店頭では、お目にかかれる機会がないんだよね……、

日産ピックアップ パリダカール 2003
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/detail.html?product_id=2986
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 10:23:37 ID:k9ZZOtRw0
死ねよ夫馬康雄
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/14(月) 19:07:14 ID:UBKsW/c50
そもそもザラスでJコレを見なくなったのは何故?
ギミックがないと、お子さまから人気が得られないのかなぁ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/15(火) 10:15:04 ID:epwdOEfc0
Jコレクションは日本の名車を…と謳ってるくせに
軽自動車やコンパクトカーなどが製品化されにくい。
日産ティーダやノート、三菱コルトやeKワゴンや
マツダ・ベリーサ、
あるいはホンダZやバモス、トゥディ
スズキ・スイフト(現行)や
ダイハツ・ストーリア(フェイスリフト前)だとか
製品化が望まれる車種は結構あるはずなのに……
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 11:25:37 ID:3ODFCPzx0
ポンコツジムニート夫馬康雄は死ね
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/16(水) 18:03:16 ID:wSPehjMS0
何だかんだいってKyoshoでしょ、ミニカーで良いのは。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 14:54:25 ID:wA2gX3mhO
>>26
それ単にお前が個人的に欲しいだけで名車でもなんでもないから
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 15:01:14 ID:wA2gX3mhO
>>26
それ単にお前が個人的に欲しいだけで名車でもなんでもないから
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 18:12:33 ID:ZraVZDzs0
J-コレは、単に京商が輸入代理店やってるだけで、京商が作ってる訳じゃない。
京商が扱ってるミニチャンプスやエグゾトと同じ。
J-Collectionって海外のブランドです。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/17(木) 23:27:43 ID:MuEHlj2u0
京商Jコレクションってハコに書いてあるよ?!
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 14:22:07 ID:pxy0aOQu0
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 14:37:54 ID:AgtKw2Z70
>>32
J-コレはマカオに本社を構える日本車ミニカー専門のミニカーメーカー。
自社で販売することはなく、各国の代理店専用の箱を使って販売しているだけ。

J-collection HP
http://www.jcollection-models.com/home.html
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 15:20:53 ID:pxy0aOQu0
生産国はとにかく設計は何処なのさ?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 17:56:03 ID:fZn8RgI60
マカオ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 18:57:47 ID:fZn8RgI60
>>35
だから企画・設計はJ-コレだよ。
マカオで企画・設計。
J-コレはマカオのメーカーだって言ってるだろ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 20:39:31 ID:72f23OuO0
Paul's Model Art(Minichamps)とGateway Global(Aa)との関係に似ているの?
京商とJコレってさ?……少なくともヤフオクなどで見るかぎりでは多くのファンが京商・Jコレクションと思っているはずだし
日産自動車ホームページからオンラインで購入できる、日産オリジナル1/43スケールのミニカーも京商が企画したものと聞いたことがあるんだけれど?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 20:58:56 ID:GAZ/aWl60
PMA、Aa、ixo、spark等の海外メーカーにだって、日本の代理店やショップが企画した日本限定のミニカーがあるでしょ。
日産オリジナルは京商が日産の代わりに企画(特注)してるだけだよ。

Jコレは日本車ミニカーの企画・製造をしている独立したメーカーで、京商がそれを輸入して取り扱ってるだけ。
ちなみにシンガポールでの代理店は、ラジコンでもお馴染みの日本メーカーのNIKKO、
オーストラリアでの代理店は、日本にもたまに特注品が入ってくるビアンテ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/18(金) 21:36:47 ID:72f23OuO0
>>39
詳しいですね〜、もしかして事業者の方です?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 00:18:50 ID:zFiy9DQK0
>>33
名車云々は>>26が言い出しただけで俺は知らんがな。
まあ個人的にはアレックスは名車だとは思わないし
むしろ本当の日本の名車をJコレなんかの廉価クオリティで連発されても困る。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 09:27:46 ID:0CQf2DDc0
>>41

>本当の日本の名車をJコレなんかの廉価クオリティで連発されても困る。

なるほど、それでトヨタ・クラウンにセルシオやレクサスGS430、GS450h、SC430なんかはJコレの品質で展開されているわけか(笑)

個人的にKyoshoのファンですので輸入代理店としてYANASEのように?納得のいかないものは輸入しないだろうし、日産オリジナルミニカーの企画も請け負わないと思うけれどね。
ちなみに俺がJコレで買ったのがサファリ、T30エクストレイル、ムラーノ、スカイライン4ドア(V35、V36)、
V35スカイラインクーペ、Y34セドリック、グロリア、シーマにプリメーラ、エルグランド、マーチなのだけれど、
このなかには日産自動車ホームページから購入したものもある(日産オリジナルのは、ケースが大きいと思った)。
京商オリジナル(1/43)ではグロリア シーマ、プリメーラ、フィガロ、パオ、Be-1、Be-1(スチールルーフ版)だけれど、
やはり、この中には日産自動車ホームページから購入したのもある。
ところでJコレとエブロでは箱のサイズがほぼ同じだったり、京商オリジナルとミニチャンプスの箱のサイズが近かったりするのは、単なる偶然なのかな……?
たとえば、ixoやNorevの箱のサイズは異なるのにね。
個人的にエブロは田宮模型から独立した技術者が企画しているらしいという知識こそあるけど好きでない
(具体的には…エブロは三菱自動車の車種を一つも製品化していないのに、ポルシェやフェラーリの競技車輛はラインナップに加えたり、Honda車が多過ぎるといった点が、お客本位でない印象を持っているので)。
それだけに京商から今年の秋に発売されると噂されている、ニッサンGT-R(R35)には期待しているんだが。
ホビーショーなどの事前公開ではエブロ製品が良いという評判だったらしいけれど、期待はしているんだ。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 18:56:51 ID:Eri3II2d0
本山のプリメーラが中子のアコードに特攻まで読んだ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/19(土) 19:10:30 ID:ULUN+7UO0
>>43
ヤッパそうだろう、トヨタ車なんて実車がデザインが最悪だから製品化するのは、大変だと思うよ。
実際のトヨタ車以上にスタイリッシュに設計し直さないといけないだろうからね。
まぁ、トヨタの経営幹部の車デザインのセンスが皆無なのは、確実だと思うけど。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 10:40:50 ID:iDAOJSuZ0
ところで京商オリジナルなのだが
1:18スケールで旧型ミニのあらゆるバージョンを発売していたらしいが、
新・旧ミニって、ミニカーファンのあいだでも人気があるのか?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 14:32:45 ID:P85wwkr8O
ずいぶん上から目線な訊き方だなw
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 14:33:54 ID:xQTcPVSF0
まぁ実車(特に旧ミニ)はある程度固定ファンがついてるからな。
モノさえ良ければある程度は売れるだろうよ。
だが京商の旧ミニはまだ過渡期の製品で、はっきりいって似てなかった。

新ミニは話題性もあって色々なメーカーが出してたな。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 15:35:02 ID:iDAOJSuZ0
というか、京商オリジナルで日産風雅を製品化しないのは何故なんだ?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/20(日) 19:43:24 ID:iDAOJSuZ0
ところでオートロッツアとJ-コレクションって、何か関係あるの?
確か同スケールでV35スカイライン4ドアを出していたと記憶しているんだが
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 11:04:55 ID:bPn6a0wP0
>>49
1/43オートロッツァのほうはハイスピード製らしい。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/21(月) 13:16:21 ID:omTgvzv00
>>50
シュコウ ジュニア ラインでなくってハイスピードなの???
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 07:00:35 ID:3eXPVPZC0
1/64スケールだけど、品質的には
京商 ビーズコレクション>京商「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクション
                                 なのかね……?

しかし、コンビニ売りのほうは他社製品とは比べられないくらいの仕上げだと思う。
フォルクスワーゲンで箱を開けて、念願のタイプU(T1)が出てきた時には感動してしまったからね。
量産車メーカーのも希望したい。
たとえばプジョーシトロエン、ルノーやオペル、フォードなど競技車種も含めたヨーロッパ車などを。
   

53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/22(火) 21:41:41 ID:aZIJn6AE0
ビーズのイオタオレンジは、とても最上級とは言えない仕上がりだったお。
フロントのホイールハウスも気になる・・・
カウンタック5000もAa待ちと思ってます。でもポルシェはいいね。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 02:53:15 ID:mR2RfjBY0
さすがにビーズで
フェラーリF40とかエンゾ・フェラーリを製品化するなんてないだろうな。
とは言え1:43の京商フェラーリF40は、IXOのよりも好きなんだがね。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 21:23:45 ID:nfEmUJ1C0
IXOと比べてもなぁ・・・

それより京商1/43はチリが合ってないのと
価格が高いのが痛い。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/23(水) 22:36:51 ID:Knq0vO470
壱萬圓以下でならKYOSHOくらいしか見当たらない。
昔、1/43スケールのRosso製R32スカイラインGT-Rと
Herpa製フェラーリF40を持っていたが、両方ともタイアが外れてしまったことがあった。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/24(木) 21:31:28 ID:5QYHmHVH0
ビーズ コレクションに加えていただきたいのは、
日産GT-R(R35)のロードカーver.と、スーパーGTver.といったところだね。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 15:59:57 ID:cQhRb7dj0
京商ミニッツのスペアボディ『オートスケール』コレクションは、内装を省略されているのが頂けないと思う。
EPとしてミニッツの未走行時、鑑賞用に楽しむ人の為に着脱式の内装を追加して欲しい。
個人的には現在の価格にプラス2,000円ほど値上げされても構わないと思っている。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 19:10:39 ID:Jk2stkqS0
>>58
そうすると透明なウィンドウにせざるを得なくなって、
ミニッツとして走行時にカッコ悪い内装が丸見えになりますが…

いくら内装がついてもディメンションやタイヤの太さ、大きさが
共通化されてるオートスケールじゃ限界が見えてる、
それこそdnanoの出番じゃまいか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/25(金) 22:19:47 ID:cQhRb7dj0
ミニッツを卒業した人のなかで細部デザインに引かれて、ダイカストミニカーに宗旨替えする方がいらっしゃる傾向があるという意味か。
その一方でR/Cカーに魅力を感じる人はミニッツよりも大柄な屋外向きEPやGPへとステップアップされるという訳なのか……そう考えると、
ミニカーのほうがR/Cカーほど維持費を掛けなくて済むぶん、何かと助かるかもな。趣味としても、インテリアとしてもミニカーのほうが長持ちしそうだし。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/26(土) 07:53:15 ID:GvzO29Wi0
ミニッツが1/24展開なら、ボディの転用しやすかったんだけどね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 09:57:19 ID:2z7DP5UM0
ところで京商オリジナル1/43の話なんだが
このところFY31グロリアシーマやF31レパードなどバブル期の日産車がブームらしいが
たとえば初代インフィニティQ45やレパードJフェリーなどは製品化されないのかな?
あと、初代センティアとかディアマンテ、インスパイアやレジェンドクーペはカッコイイと思うがなぁ。
個人的にトヨタは好きでないんだが、初代アリストなら製品化して欲しい気はする。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 15:42:51 ID:EqYs9EAi0
カローラ2を販売してくれないかな。
昔オーナーだったやつってかなりいると思う。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/27(日) 16:40:49 ID:2z7DP5UM0
オザケン乙
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 02:34:45 ID:rzU/8iVF0
そういえば…1/43スケールのカルソニック スカイライン(R31)を改修するという話を聞いたことがあるんだが、
これだけでも小人相手のビジネスでないというのが証明された。
そもそも最初に気づいた奴も、アルファベットに不慣れな人間だろうと想像できる。
学生時代、英語を苦手としていた俺としては、おそらく気づかなかっただろうと思う。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 11:54:09 ID:9pY6hjWb0
>>65
エラーについてkwsk
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 16:20:31 ID:DMp1bA/N0
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/28(月) 17:22:36 ID:9pY6hjWb0
THX
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/30(水) 17:19:42 ID:aTBcLnBo0
京商に限った話でないのだが
最近なぜかパトカー仕様が発売される傾向が多くないかね?
しかも車種はスカイラインなどニッサンが目立つような……
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 10:25:07 ID:UgwzubCA0
1/18でBe−1出してくれぃ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/07/31(木) 11:07:22 ID:hYFWvfQQ0
>>29-30
確かにそうだと俺も思うが
26で挙げられている車名のなかにストーリアってあるだろ、あれのX4なら出して欲しい。
スイフトにしてもラリーのとかなら案外買ってくやつはいそうだけどな。
それからコルトやノートは海外、特にヨーロッパでは人気あるんじゃないのか?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/01(金) 09:26:15 ID:VwXhoe8f0
つい数年前は、まさか京商までもが食玩の分野にまで進出するとは考えられなかった世。
いっそ、タカラトミーのトミカ通常品のような、お子さま向けTOY事業も展開してみては如何ですかな?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 01:24:24 ID:L5uI0Gjq0
京商が、ダイヤペットを引き継ぐ方針だと年配の方にも歓ばれると思うけどな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 03:16:12 ID:eTI54jMr0
コナミというメーカーが、トミカみたいなユル系に手を出して撤退しました。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/02(土) 06:19:08 ID:ssoAFInT0
エポック社MTECホビーは今も現役だっけ???
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 04:49:56 ID:cjp2opkg0
ビーズでスバル360とかブルーバード510とか出して欲しい。ダイドー景品の金型が使えるならダメではないはず
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/03(日) 20:28:02 ID:lzpmXk7L0
>>74
タミヤの1:64コレクターズクラブも新製品を発表しないところを見ると、この分野では撤退するのかな?
ttp://www.tamiya.com/japan/products/23713collectors_club/index.htm#23714
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 17:20:37 ID:OJeOxE4L0
京商で分からないのは、日本車と輸入車のうち、どちらをメインにしたいのかという点。
今のところはヨーロッパ車が多いと思うが、アメリカで人気のある車種に絞ってる気がする。
その割にキャデラックCTSやSRX、STSなどアメリカ製ステイタスカーを製品化しないのは何故なんだろう?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:08:46 ID:BiRea0Jt0
誰も欲しがらないから…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/05(火) 21:28:20 ID:OJeOxE4L0
やはり……アメリカでも日本でも、世界的に人気のあるヨーロッパ車を製品化するのが、セオリーということか。
やがては日本車でも、たとえば日産GT-Rなんかは1/18スケール以外の展開だって期待できるかも知れないけどね。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 00:00:30 ID:6H0M3NRg0
何、ごく当たり前の事をうだうだ言ってるんだか
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 05:18:32 ID:16pbxRg70
京商「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクションって、どうして再販してくれないのさ?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/07(木) 11:04:40 ID:AtOy3ff40
↑夏だな。ホント
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 06:05:17 ID:Ml42ecaH0
BBRとのコラボでR34GT-Rを出すとの噂があるらしいけど
BBRって価格は30,000円以上がほとんどだがマジなのかね?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:05:35 ID:rLp9QnP+O
嘘ですよ(^o^)
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/08(金) 22:29:44 ID:MtwuHhqi0
静岡ホビーショー 2007にあったじゃんw
参考に。
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080808/22/200808082228364934997213147.jpg
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 01:54:25 ID:YYpNR13Z0
肝心の価格だけど、
BBRとはいえ京商とのコラボってことで
2万円〜2万円台後半までに落ち着いてくれないかなぁ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:03:23 ID:TE9G8eZd0
定価は22,050円みたいだよ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/09(土) 02:31:05 ID:YYpNR13Z0
良心的な価格設定だね。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 09:10:45 ID:kUQXAP9mO
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/10(日) 11:46:25 ID:38vgKSDR0
>>90
不覚にも勃起した。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/11(月) 23:23:39 ID:5Y964/hy0
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/12(火) 11:23:17 ID:wNmY69cr0
kyosho公認のオンラインショップって、ないの?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/13(水) 07:00:06 ID:xDZpT7Ei0
京商直営店情報
ttp://www.kyosho.com/jpn/shop/kyosho_shop/index.html
ミニカーギャラリー「PIT」情報
ttp://www.kyosho.com/jpn/shop/pit_shop/index.html
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/15(金) 07:31:09 ID:CyCt8Y0Z0
スカイラインGT-R 4ドア(R33) オーテックVer. 発売マダー
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/16(土) 21:26:48 ID:fe4Cpajm0
BMW X6は、どのボディカラーが人気を得るかな?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/21(木) 14:27:27 ID:Nx/eNJ/NO
今月下旬、あれの入荷がある楽しみ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 05:40:43 ID:jT2HdARq0
1:43スケールのランエボ]の白パールの出来って、正直どうなんだろ?
今日くらいに、お店に入荷されるのかな?待ち遠しいなぁ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/23(土) 14:38:24 ID:mH0oV0Mn0
正直京商の1/43だからそんなに期待できるもんじゃないだろ
先行のビテスよりはマシだと思うが
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/24(日) 05:24:38 ID:Uc6LQppt0
京商は日産から特注されてるので
市販時の1/43のGT-R(R35)を、どう改良するんだろ?
先のホビーショーでエブロのほうが評価が高かったらしいけどさ
あれはあくまで試作品なんだろうから発売延期になったとしても
実際に販売される製品はクオリティの良いものを出して欲しいよ…。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/26(火) 03:16:46 ID:H7oHIEqv0
Jコレクションのデュアリス、どーなった?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/27(水) 21:45:14 ID:oG9v1gzz0
京商ってさ、レジン製ミニチュアカーとか作ってたの?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/28(木) 21:58:27 ID:llQrMt1MO
>>98
白パールじゃないけど、赤メタ買いました!
明後日には届くから、ビテスのシルバーと早く比べてみたいです。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/29(金) 22:03:40 ID:d5CXXjZWO
京商とビテスのエボ]比較。

ボンネット&フロントフェンダーのアウトレットが
京商はただの黒い塗装で表現。

ミラーがビテスに比べ大きく
形もカッコ良くないですorz

ライトはビテスが内部をブラック塗っているので、
ちょい悪いな感じ。
テールはビテスが内部を表現しているのに対して、
京商はただの赤いレンズでした。


ビテスはオク等で値段が高いから、
今なら安く買える京商製で我慢するのもアリです。

長文スマソm(_ _)m
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/30(土) 20:27:42 ID:cpPjwjb50
三菱自動車の車種を製品化するなら、
軽自動車の三菱 @ MiEVを1/43スケールの京商オリジナルで出して欲しい。
ランサーエボリューション]は各社競作になったけど、話題性という点では三菱 @ MiEVも遜色ないと思う。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 09:58:37 ID:QiYaLg+o0
2008年のカタログを見てたら1/43の旧NSX白が載ってた。
これってもう予約し終わってるのかな?
それとも今後予約開始…?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 13:30:52 ID:z1FkX6+60
京商のランサーエボリューション]だけれど、
ギャラン フォルティス ラリーアートとか
実用グレード(エクシード系)のギャラン フォルティスを製品化して欲しい。
場合によっては海外向けのランサーという車種名でLhd仕様でも構わない。
P10プリメーラTEが製品化されているのだから不思議でも何でもないと思うが?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 20:24:37 ID:iwlYCMAC0
素直に京商さんお願いしますとか書けないものだろうか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/08/31(日) 21:59:47 ID:z1FkX6+60
京商さんお願いします
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 20:29:57 ID:ZVPBz4vdO
>>107
確かにフォルティスは欲しいかも。
出してるのビテスだっけ?
あれはオクだと高いし…

そろそろエボT〜Vのロードカー欲しいよ。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/02(火) 21:46:31 ID:OurSHW3v0
nurキタコレ!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 00:33:50 ID:815xyb1yO
nurって?
R34?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 10:20:23 ID:17OV/4we0
ニッサンGT-R(R35)の1/18って、
オートアートも製品化するらしいのですが勝算ありますか?
京商の場合、ニッサンGT-R(R35)の1/18のシリーズ展開で
LHDバージョン(各国向け輸出仕様)など、製品化する予定はありますか?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 19:56:43 ID:KWVkVxXZ0
>>112
yes
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 19:57:17 ID:815xyb1yO
京商の1/18って、1/43みたいな
やっつけ仕事じゃないから、Aaより
いいんじゃないか?
と、詳しくない俺が言ってみる
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:27:21 ID:815xyb1yO
>>114

マジですか!?
1/43ならすごく欲しいけど、
京商だから1/18かな…?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/03(水) 20:45:08 ID:KWVkVxXZ0
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/05(金) 22:38:44 ID:IOYBXX360
来週にBBRのR34GT-R出るみたいだね
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/06(土) 06:27:25 ID:eIcDHZ9oO
BBRの34ってどういう意図があるのかね?1/43ならもう京商から出てるのに。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/08(月) 23:50:08 ID:lKhFyiss0
>>118
京商の発売予定、京商&MRになってるね。
いつBBRから変わったんだよw
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/09(火) 00:34:36 ID:9/QyqBA30
www
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 17:23:47 ID:lIUWIxsl0
京商の1:18のパトカーシリーズの出来は他社製品と比べてどう?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/10(水) 22:48:40 ID:AGNDSQdr0
>>90
不覚にも勃起した。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 06:04:27 ID:btukFfKR0
Jコレクションのパッケージが変更されていた。
日産キャシュカイはシルバーかブラックの方が良かったと思う。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/11(木) 15:01:47 ID:V2VpCcvnO
>>122

R32買ったけど、後発だけあってAaよりもパトカーがらみ(内装とか)の出来はいいと思うよ。あとは重厚なつくりの京商を選ぶかスマートなAaか、といった感じだね。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/12(金) 06:33:13 ID:tYY8mSntO
UCF21 パール・シルバー買った人います?
何かタイヤハウスからタイヤが…orz
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/14(日) 07:37:49 ID:+8hAmcLQ0
京商オリジナル1/43でFY31に新色が発売される予定だそうだが、
今回も「グロリア シーマ」とされている件。
実車は「セドリック シーマ」より人気が高かったということなのか?!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 15:22:04 ID:IrN2+G5aO
そのシーマだが本屋にあった雑誌付録シーマもなかなかのもんです。
変な色とドアミラー非メッキを除いてね。
ミラーをメッキシルバーに塗装してFグリル、ホイールに墨入れしたら化けたよ。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/15(月) 20:01:37 ID:59zn8BKK0
遅れてるのかな…1/43の日産GT-R(R35)
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/16(火) 11:00:49 ID:UxiBNQpw0
>>128
もしかしてノレヴ「国産名車」シリーズのことかい?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 09:13:35 ID:QJBKxEBR0
>>129
確か日産自動車オンラインショップでは取り扱いを開始していると思ったが?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 10:31:14 ID:RyXAXztV0
a
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/17(水) 21:57:42 ID:QJBKxEBR0
NISSAN collection アイテム追加
ttp://response.jp/issue/2008/0917/article113807_1.html

日産自動車は、
同社のオリジナルグッズである「NISSAN collection」に17アイテムの商品を追加し、
全国の日産販売会社、日産ギャラリー(本社ギャラリーを除く)、日産オンラインショップで販売を開始した。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 00:17:23 ID:TrTT2onv0
R33オーテック今月もなし…?
いつになったら出るんだろ?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/18(木) 14:13:54 ID:4dVU6bfWO
>>134
これだけ不良品回収してれば
もうてんやわんやでそれどころじゃないのかもね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/20(土) 19:52:39 ID:ChV5Jd1f0
おとな相手のビジネスだから対応が大変だろうよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/21(日) 10:20:45 ID:Cg+bHd9Q0
京商の場合は真っ当な事業を展開しているということか。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/24(水) 16:30:54 ID:NCrESE3m0
Kyosho 〜 京 商 〜
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 11:36:43 ID:gU8nBM9u0
軽廃止!? 経産省が自動車税制の変更を検討2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221686094/

軽自動車の税制優遇終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219519184/

自動車税制の変更で、軽自動車は増税に!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219541591/
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/25(木) 11:41:10 ID:0O7Rn1KK0
中古ショップで初期Jコレが長らく2000円前後で売られてるんだけど、
先日見たら全車パッケージとプラケースを排除して台座だけになって
1000円前後に値下げされたいたんだわ。
しかも直接ラミネート?してるからミラーがもげてたりアンテナが折れてたり・・・。
もったいねぇよな。。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/27(土) 00:55:40 ID:5nkCXptEO
京商って、ハウザックっていうブランド、他の1/43とゴッチャになってないか?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/09/28(日) 18:11:06 ID:Vk1sx+bx0
ハウザック時代より、クオリティはUPしたかと思うが…
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:27:34 ID:ziNOpeOGO
1/43のR31スカイラインオーテック買ったけど肝心のオーテックのデカールがないよ・・・・。
また回収か?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:33:25 ID:buDmzQ9b0
リアには入ってたけど他にあるの?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 00:43:38 ID:ziNOpeOGO
GTバッヂの下にもなかったっけ?記憶違いだったらスマン。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/02(木) 22:57:00 ID:Q4RvfOJGO
しかしこれが20セルシオ?と疑うような造形だな
31シーマもホイール変だし何かおかしい
塗装も半ツヤだよなこれ
1/18はよくできてるのに
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:18:21 ID:rGPz+GgnO
今回の34のVスペ買えなかった…
ショップ3件全滅orz
どこか通販でないですかね?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 18:39:08 ID:KNMVP2CN0
オークションで買うか諦めてMスペック予約すれば
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/03(金) 20:17:56 ID:nuokDrAL0
1日の昼にR34VスペックとR31オーテックバージョンの2台、ぎりぎりだった
けど手に入ったよ。
でもなんで最近、やたらと限定千何台とか台数絞るのかな。
メーカーにもてあそばれてるみたいで嫌だよー。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:49:13 ID:UpORb5IqO
>>149
再生産はしないというミニチャンプス方式で購買層の心理的不安を煽ってるよね。
限定云々なんて、投機目的でミニカー買ってる連中にしてみれば都合がいいんだろうけどさ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 01:57:26 ID:q2HcJ0tf0
やっぱ予約しないと買えないんだ。
最近チェイサーJTCC買い逃したからね。調べたら限定orz
でも現物見てから買いたいしな〜・・・

初心者ですみません
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 11:40:56 ID:UpORb5IqO
>>151
限定云々と言ってるけど、必ずしも即完売でもないらしいよ。
もっとも、予約入れとくのが確実だけどね。

そもそも1/43のミニカーなんて、限定じゃなくても普通は1500〜3000台くらいしか生産しないんじゃないかな?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 13:15:09 ID:mIo7Qjx70
>>151
チェイサーってもう出てるの?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/04(土) 14:01:47 ID:4r8XX3k60
>>151
プリメーラJTCCやチェイサーJTCCを製品化するのなら
アコードJTCCも用意すべきだろう、売れるかどうか知らんけど。
155151:2008/10/05(日) 05:27:05 ID:9WJblobC0
チェイサーまだ出てない感じですね。お騒がせしました。
156151:2008/10/05(日) 05:48:56 ID:9WJblobC0
連投になっちまった
>>152
情報どうもです。
しかし今さらこの車種を出してくれるのは意外というかなんというか。
バリ展もあるみたいなんでウレシイです。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/09(木) 15:55:21 ID:Ko0fx2pBO
チェイサーきましたね!
とりあえず二台とも予約しといて正解だったか?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/10(金) 16:36:44 ID:ttV/lbBbO
>>157
チェイサー3台きてない?俺の勘違いだったらスマン・・・
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 12:06:59 ID:0QeetE4Q0
3台目はノーマルVのことだよね
この流れだと次はドリ車かきたりして
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/11(土) 22:38:31 ID:vHzGwK7M0
>>158
言葉が足りませんでしたねorz
確かJTCCが2台と、ノーマル2台でしたね。

3台って事は、ノーマルの1台が遅れてる??
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/12(日) 00:19:36 ID:/F1MByRIO
>>160
うん。
ホワイト(だったかな?)はまだのようです。

確かに最近の京商はみんな限定1008台とか1200台って台座に書いてあるね。
でも1000って結構な数字だと思う・・・・。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 21:17:46 ID:os4w8kEU0
でも、買いに行くと売り切れてもう無いんだもん・・・。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/13(月) 23:28:22 ID:p76Gq50uO
京商でそんなに早く店頭からなくなったものなんて
最近じゃレパードとZ423とR34ニュルくらいだろ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/14(火) 17:49:00 ID:3UZ4ELPz0
限定という言葉に弱いんだよな〜
転売するわけじゃないけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 20:02:08 ID:MhUyIras0
余裕を持って生産しましょうね。
お客を煽ってはいけません。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/15(水) 22:26:49 ID:vTCQinyh0
市販されなかった
日産自動車のモーターショー出展車「MID-4U」を、
Kyoshoオリジナル1/18スケールでの製品化を望みたいと思います。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/16(木) 17:54:21 ID:hjANw6Np0
幻の名車といえば、
1:18スケールのケンメリGT-Rレーシングの出来はどう?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 13:35:57 ID:DVHjE8Uq0
全日本模型ホビーショー08…国産プラモデル誕生50周年記念
ttp://response.jp/issue/2008/1016/article115115_1.images/197115.html

日本プラモデル工業協同組合は16日、
千葉・幕張メッセにて「2008 第48回 全日本模型ホビーショー」を開催した。
16、17日は業者招待日で、一般公開日は18、19日。

会場は、プラモデル・ラジコン・出版社の各エリアで分けられ、
京商などの出展ブースでは、
この秋にリリース予定の新作プラモデルなどの展示コーナーに注目が集まっていた。

2008 第48回 全日本模型ホビーショー
●一般公開日時
10月18日(土):10時00分 - 17時00分
10月19日(日):10時00分 - 16時30分
●会場:幕張メッセ 9・10ホール
●入場料:1000円
中学生以下無料
●主催:日本プラモデル工業協同組合
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/17(金) 20:15:28 ID:NT8leLaY0
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/18(土) 14:50:44 ID:ccqJ3aiL0
こんど京商オリジナル1/43で
BNR32タイサンGT-Rが出るらしいけど、ドライバーって誰よ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 00:52:06 ID:at8DAPO7O
>>170
高橋健二と土屋圭市。
91年のTASAN KLEPPERだよ。
因みに
確か92年はSTP TAISAN、93年はTAISAN STPで毎年名前とカラーリングが違ってややこしい。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/19(日) 01:19:49 ID:sZI5JTSM0
>>171
しかも92・93年のドライバーは高橋国光・土屋圭市だから、さらにややこしいwww
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/20(月) 22:25:25 ID:FfmH7h7S0
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/22(水) 07:37:15 ID:fxq04XDN0
そんなの、どうでもいいから
1/43スケールのGT-R(R35)の入荷時期についての情報を望むよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/23(木) 16:48:21 ID:KofM3WOO0
01年のだったか、
東京モーターショーに「GT-Rコンセプト」が出展されたけど、その反響が凄まじかったよな。
これを京商のクオリティでスケールモデルとして製品化していただきたいかと思うんだがね……?!

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 11:41:15 ID:+kfAsdbg0
◆◆◆初心者コレクター向け心得◆◆◆

・ミニカーに正確な発売予定日は存在しない。
 ※トミカ除く、半年〜1年遅れは常。小売や問屋どころか、
  メーカー自体も正確にスケジュール管理できない。

つまり発売直前まで誰もわからない。これ常識。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 12:58:45 ID:4ubnlWzn0
今後も
そういう状況のままだと、
さすがに熱心なお客さんも逃げちゃうよ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 14:44:03 ID:WUqi8ofK0
マニアぶってる奴がそんな考えだからメーカーがつけ上がるのにw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/26(日) 17:29:23 ID:+kfAsdbg0
そいうの昔の俺みたいだw
もう諦めの境地だよ。言っても直らないし、カリカリするだけ損。

実生活に必需品ではないし、慣れるとこういう状況も楽しいもんだよ。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 21:54:30 ID:n9ePTgnU0
京商特集ムック発売age
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 14:56:13 ID:93B4Y3dMO
ビーコレのザナヴィ ニスモ Z 2007 のドライバー表記を酷い間違いをしてることにワロタw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/30(木) 16:22:14 ID:K7bnwhboO


ま た 回 収 か ・ ・ ・
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/02(日) 21:59:56 ID:ytN6rXbQ0
1/43スケール、Bang製メルセデス300SL 1954“ガルウイング”ストリートのような品質の、
日産GT-R(R35)を京商オリジナルからダイキャスト製ミニチュアカーとして、製品化していただきたいと思う。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/03(月) 22:26:23 ID:Efsp2saHO
1/43で京商シリーズとディズムは国産車好きにはうれしいです。
京商のレパードもう完売したんでしょうかね?
ディズムのと比較したくて仕方ないこの頃・・・。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/04(火) 22:38:43 ID:Oaw5Msyo0
お前ただBang製メルセデス300SL 1954“ガルウイング”ストリート言いたいだけちゃうんかと
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/05(水) 15:04:51 ID:eOdDb9qr0
Bang製ミニカーの塗装方法など
是非とも参考にされたい点はあるかと思います。
ちなみに…日産GT-R(R35)ならば、
歴史的名車として知られているメルセデス300SLくらい精魂込めて造り込んでいただきたいという思いも見て取れます。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/07(金) 17:13:03 ID:nDPs0X2G0
>>185
京商オリジナル1/43スケールのフェラーリのような、
日産GT-R(R35)の製品化を望んでいるのかも知れないよ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/08(土) 18:30:16 ID:f6iysV2I0
CAR-NELブランドから出るという、
京商製であろうR32スカイラインGT-R(Gr.Aテストカー)の仕上げはどうなんだろう……?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/10(月) 21:14:20 ID:m7JF9Dyl0
テストカーといえば…京商オリジナル、プリメーラのニスモ テストカーって売れたの?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 09:17:04 ID:vKXuPn+L0
Jコレで
フェアレディZ バージョン ニスモ タイプ380RSコンペティションを
出して欲しいな。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 12:18:49 ID:WaXSIixT0
限定モノのJコレのタクシー2台セット、
グロリアベースなのになぜ商品名が「セドリック」なのだろう。

勢いあったJコレも、そろそろ休止って感じかな。
先代モデルを新型に切り替えることはなさそうだね。
エスティマやアルファード、MPVの現行型なんてモデル化されそうにないね。
そういう意味では初期のJコレは頑張っていたねー。
この手のミニチュアカーは一般にウケないことは確かか・・。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 15:54:16 ID:jSxAYp/L0
Jコレクションを買っているファンって
3,000円くらいまでの定価(実勢価格で何%かオフにする販売店もあるのだろうけど)を見ると、
京商オリジナルとは客層が異なると思うので
車が趣味の、勤勉そうな小・中学生の男子児童向けというイメージがあるよね。
Jコレの企画自体は面白いし、ギミックも不要のコールドキャストで構わないと思うんだが
いわゆるスポーツカー、モータースポーツのベース市販車が多くないのが、高人気を保持できていない理由かも知れない。

具体的には…ランサーエボリューション\までや、そのステーションワゴン版、コルトRAバージョンRとかでもいいだろうし、
二代目スイフトベースのJWRCバージョンとか、先代インプレッサの鷹目ヘッドランプ仕様でも人気は再燃すると思うんだが。
コンパクトカー、たとえばマーチは12SRとか、既存の型でドライブ志向のドレスアップとかあっても良いと思う。
セダンを警察車両にする場合を考えても、旧型車をフルに使うのは常道だと思われる。
逆に…ハイエースとか、多目的車はバリエーションを増やして欲しいよね。
一番いけないのが、レクサスGSやSCをJコレで出したこと。特にSCについては、ソアラから移行した事情もあるのだし……
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/13(木) 21:19:22 ID:tchfSQLg0
>>191
現行のエスティマとMPV、レクサスIS−Fは発売予定があるらしい。
いつになるのかはわからないけど・・。
京商ムックに出てた。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/15(土) 12:15:20 ID:w0RWytl60
R32のオーテックバージョンは出さないのかな
R31、R33と出すんだから出してほしいな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 06:25:49 ID:+Pzlg3vEO
>>194
32オーテックはハイストーリー出たからねー。
京商の43でやるとラインがウネウネになりそうだ・・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/17(月) 19:58:51 ID:e1I1IaLu0
32オーテックなんて滅多に走ってないレア車そんなに欲しいか?
ましてミニカーなんか4ドアに見飽きたGT-Rグリル付けただけだろ
普通に街で良く見かけた2ドアのGTS-tの方が需要あると思うんだが
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:46:50 ID:JzJt7abg0
>>196
そうだね。
ハイストーリーは製品化基準がよくわからん。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 10:47:33 ID:GzCsldS6O
R32の2ドアGTSーtってミニカーにしちゃうとGTーRと大差ないんだよなー。
プラモ作ってそう感じたよ。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/18(火) 15:24:54 ID:OOCElldFO
>>197
ハイストーリーは180SXや初代アリスト、エクリプスなんかが出るんだっけ?
スカイラインワゴン出したりミラ出したり確かによく分からないですね。

>>198
それ何ていうウチの嫁w
結婚前だけど、幕張にモーターショー見に行って駐車場で行方不明に。
探したら他人様のGT-Rの前に膨れっ面で立ってました。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 06:40:09 ID:IC7TP4m6O
ハイストーリーのレジンて大丈夫なのかね?
数年後にはひん曲がってそうだ・・・
しかし京商のダイキャストに比べるとさすがにラインはシャープだね。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/20(木) 12:02:44 ID:/lyS6iAi0
Hi-Storyと京商では、
日産のパイクカーを製品化するなど
共通点はない訳ではないけど明らかに客層が異なるかと思われる。
車種選択の点では日本車に絞っているような傾向こそあるんだが
Hi-Storyのほうがユニークだと思うよ……なかでもHi-Storyの光岡オロチ“兜”は気になるよな!?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/21(金) 20:08:34 ID:6gA3VAk80
どうして今ごろ歴代RX-7が、京商オリジナルで1/43スケール展開されたのだろう?
ビーコレ → 京商オリジナル…といった具合にステップアップしていったのかな?
そうだとすれば、マツダ787B #55(1991年ル・マン総合優勝車)も、京商オリジナルで1/43スケール展開されるかも……?!
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 16:58:11 ID:6ah0BRy20
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/gt-r/lineup/index.html

08スーパーGT開幕戦で勝ったのって、
ザナヴィニスモだっけ?それともモーチュルオーテック?
思わずフルコンポしたくなってしまった……一個が850円なのか
版権の問題とかあっただろうに今年ラストを飾るには相応しいなぁ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/26(水) 21:07:49 ID:8rbmCjiU0
フルコンポw

このスレ、「……」「?」が目立つけど同じ人ばっかり書き込んでいるのね。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/11/28(金) 09:29:35 ID:3pwCYdvu0
アオシマ製DISMスレ立てました。よろしくお願いします。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227831693/l50
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/02(火) 18:10:13 ID:jr6pF6Os0
京商オリジナルで
一時期のB.ブラーゴのような
低価格で1/24スケールモデルを出さないのは何でかな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/03(水) 08:17:27 ID:qHxspAcP0
ttp://shop.nissan.co.jp/shop/g/gKWAM002088/ ←これJコレなのかな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/04(木) 21:16:17 ID:Ay1b5Gcv0
>>205
アオシマって
確かJコレをベースに「VIPcar」とやらを展開してたんだよね?
認許を得たうえでオーテックやニスモ、インパルなどカスタマイズした車種を用意して欲しかった。
V35の“インフィニティG”とかY34の“インフィニティM”にインパルマーチ・・・悪くはないと思うんだが
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/05(金) 23:50:03 ID:JqJqxC780
1/43のZ34キター\(^o^)/
早速台座から外して裏を見たら【J−collection】… orz
京商製だと思い込んで買ったオレがアホやった(-_-;)
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 00:22:26 ID:hwVoRfLJ0
Zなんかどうせエブロが出すだろうから待ってればいいのに
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 06:30:37 ID:RxZYOQqC0
>>209
価格3千そこそこって時点で気付けよ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/06(土) 11:22:33 ID:nV3RjAqA0
京商、GT-Rレーシングカー・コレクション発売

京商は、全国の「サークルK」「サンクス」で、
実車を忠実に再現したミニカーシリーズの第32弾として
『GT-Rレーシングカー・コレクション』8車種を12月16日から数量限定で発売すると発表した。


ttp://response.jp/issue/2008/1126/article116920_1.images/203085.html
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/07(日) 18:37:44 ID:NPH3qSGg0
京商のビーズコレクションは、ケースつき鑑賞用1/64スケールモデルと分かっているつもりだけど、
トミーテックのトミカリミテッドヴィンテージのようなサスペンション機構が与えられてもいいとおもう
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/08(月) 01:37:30 ID:sJ81qi7v0
>>213
タイヤとフェンダーとのクリアランスをしっかり再現してればイラネ!
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/10(水) 16:53:35 ID:g0j3q/Yt0
京商としてはミニチャンプスを評価しているの?
個人的には
ノレヴ製スケールモデルの日本車も悪くはないのではと思っている。
マヨネーズ型?とも呼ばれているピアッツァは個人的にも好きな車種だ…
と思っている矢先にルミノ銘柄で、日産MID4シリーズが出るらしいという話を聞いたんだが?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/13(土) 20:05:05 ID:1vYzz+/P0
京商オリジナル1/43スケールモデルで
R34スカイラインGT-R nismo Z-TUNEって、製品化されたことってあるの?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/15(月) 11:31:01 ID:mwJ3egwy0
予告されてる白い個人タクシーが何気に気になる。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/16(火) 14:42:26 ID:feMKGZbY0
ミニカー専門店で、
わりと身なりのいいスーツを着たサラリーマン風の客が
京商(の何という車種だったかは忘れた)ミニカーを大層お気に召して買って行ったよ。
好き好きだろうけど、ミニカーのブランドとして評価は高いのかな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 18:42:32 ID:HNTnJiB90
それなら、全てのメーカーが評価高になりますが、何か?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/19(金) 20:28:50 ID:n8QIDxCk0
ミニカーメーカー別の人気度でも、京商の場合は上位の方でしょ?
個人的に各社競作になった車種の場合は、価格の高い方を選ぶよ。
もちろん予算の範囲内でね。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/20(土) 11:31:43 ID:pIAbANVL0
>>298
ちょっと懐かしいな、VIPカーシリーズ。
トイザらスでいつ見ても売れて無くて、徐々に値下げ。
終いには投げ売りされたたのを面白半分で購入。
内装の作りはJコレより落とされるぶん、
さすがプラモで沢山VIPを展開してるからツボを押さえていた。
インフィニティは左ハンドルでしょ、わざわざ左用の金型はケチって作らないだろうw
アリストではレクサス版が出たり、最近だとハリアーでも輸出用で売ってるけどね。
インパルも中古車をベースにカスタムした車だったから、
さすがにミニカーではマニアック過ぎて出ないんじゃない。
>>217
セドリックとクラウンの個人タクシーか。
しかし、ベースはグロリアなのになぜセドリックが商品名だのだろうか・・。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 01:50:43 ID:W35z8Vym0
>>221
セルシオの個タクも出るよ。トミカでもあったしな・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 01:56:34 ID:tkboJNSQO
>>221
>>298に期待。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 07:46:25 ID:yBdUXzX+0
ところで
京商「サークルK」「サンクス」ミニカーコレクションは
どういう経緯で始まったのかな
店によって力入れている所と、そうでない所があるんだけど
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/21(日) 09:41:54 ID:ByRFUatn0
【レス抽出】
対象スレ: 【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】
キーワード: ところで

抽出レス数:5
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 00:10:22 ID:G2diDLmN0
>>90
不覚にも勃起した。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 14:38:09 ID:a4DnJ3hz0
京商、マクラーレン・コレクション発売へ

ラジオコントロールモデルやダイキャスト模型の京商は22日、
全国のコンビニエンスストア「サークルK」「サンクス」にて、
ミニカーシリーズ「マクラーレン・ミニカーコレクション」12タイプ24車を、
2009年1月6日より数量限定で発売すると発表した。

1966年のF1初参戦以来、コンストラクターズタイトル8回、ドライバーズタイトル11回、
通算148勝を記録しているマクラーレン。
そのマシンが64分の1サイズのダイキャストカーとしてよみがえる。

●発売日:2009年1月6日(火)
●価格:650円
●販売ルート:全国のサークルK、サンクス
(店舗によっては取り扱いのない場合もあり)
●車種:12タイプ24車
車名入りディスプレイベース付き
開けてみるまでどのモデルが入っているかわからない、ブラインドBOX仕様

京商はサークルK、サンクス限定ミニカー・コレクションとして、
2004年11月に第一弾を発売以来、
これまでに32シリーズをリリース、実車の忠実な再現で好評を得ているという。
今後もプレミアムな車種を発売していく予定だ。

ttp://response.jp/issue/2008/1222/article118148_1.images/206730.html
ttp://response.jp/issue/2008/1222/article118148_1.images/206731.html
ttp://response.jp/issue/2008/1222/article118148_1.images/206732.html
ttp://response.jp/issue/2008/1222/article118148_1.images/206733.html
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/22(月) 19:09:26 ID:pPGj9gqH0
>>227
4や13が抜けてる中途半端なラインナップ。
どちらも枕史上、大きな意味を持つ形式なのに。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/23(火) 16:35:28 ID:FHf+q/590
文句しか言えないのかよ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/25(木) 16:40:00 ID:A9hhaKbV0
Y31か、Y33のグロリアHTグランツーリスモを京商から出して欲しいものだ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 01:35:51 ID:rjOu7KBR0
国産車好きだからJコレは殆ど買い占めたよ。
ただ、学生だから金があまりなく、出来る限り低価格なミニカーが欲しくて・・。
初期のモデルはトイザらスで200円や300円で買えたし
初めて値上げした頃のモデルは別のオモチャ屋で全て1000円。
以来、セールや在庫処分時期を狙って買い物をするようになっちゃった。
>>230
Y31は当時、トミカとダイヤペットのみのモデル化でしたね。
赤いブロアムは風邪で寝込んでる時に父親が買ってきてくれたのでかなり印象深い。

232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 20:59:33 ID:ZYXgJPRK0
MINICAR collection DUALIS ダイヤモンドシルバー

ttp://response.jp/issue/2007/0726/article97304_1.images/149116.html
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/12/27(土) 22:02:50 ID:fm2ewluS0
>>230
グランツ欲しいです。
>>231
俺と同じ頃かも。
あの頃はM4とかトサコレクションがあったけど国産車派にとって最近は寂しい。
京商の他はアオシマぐらいしか期待できないし。HPIはちょっと路線が違うんだよなあ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/01(木) 14:35:52 ID:HZcKkdQ+0
FC3Sのオープンなんて出ないかな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/05(月) 02:15:58 ID:zDBOoDIEO
タクシーセット早く出せ!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/06(火) 23:46:32 ID:hmKiMkT80
モデルカーズ誌の裏表紙の広告(だったと思う)は、京商オリジナル1/43スケール日産GT-R(R35)だった。もうそろそろ発売開始されるのかな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 08:57:44 ID:ieF79bRa0
京商オリジナル1/43スケールの箱だけれど、以前よりも今のデザインがシックでいいと思われ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/09(金) 09:42:49 ID:pQIvYkOsO
>>228
確かに4が無いのは気になる。
まあ20があるからいいけど。

俺は3と12と17が出た。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 00:12:37 ID:eljntdHN0
頼むからNSXは似せてくれよ。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 12:46:08 ID:eljntdHN0
自己レス
何だよType-R ZEROって。勝手に新しいグレードつくるなっての。
ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=KYO2009011402
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/14(水) 14:59:29 ID:inSkuTKzO
製品以前に名前からやっつけ仕事か
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/16(金) 19:12:53 ID:DZxcay3o0
1/43のR35キタコレ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/20(火) 10:06:01 ID:p2mK21Ox0
京商、ポルシェ コレクション第3弾を発売…サークルK&サンクス限定

京商は、全国の「サークルK」「サンクス」で、
ミニカーシリーズ第34弾「ポルシェ・ミニカーコレクション3」として
10車種30種類+アルファを2月17日から数量限定で発売すると発表した。
価格は各470円。

ttp://response.jp/issue/2009/0119/article119155_1.images/211976.html
ttp://response.jp/issue/2009/0119/article119155_1.images/211977.html
ttp://response.jp/issue/2009/0119/article119155_1.images/211978.html
ttp://response.jp/issue/2009/0119/article119155_1.images/211979.html
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:19:42 ID:Xp4oB0Gi0
今週の日曜の新春フェア行く人いる?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 18:50:18 ID:tDxfFZMiO
フェア限定品が糞だから華麗にスルー
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/23(金) 21:48:37 ID:Xp4oB0Gi0
>>245
確かにあれはないな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/24(土) 18:03:10 ID:BSZ6q0OD0
さくホビ行ったら、
京商1/43国産車モデル色々500円で叩き売り中だった。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/25(日) 23:48:02 ID:Vw5fYVlJ0
>>247
どこ店??
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/27(火) 23:48:38 ID:HaGWWPQK0
Jコレの現行パッケージって色褪せし易いね。
初期のタイプより光沢があって綺麗だけど、程なくして白い部分がうっすら黄色くなる。
逆に初期のタイプは数年経っても真っ白。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/28(水) 00:14:06 ID:xWtuqguwO
>>249
Jコレに限らず最近の京商の紙箱の白い部分は黄ばんでくるよね。
おそらく使ってる紙質が良くないんだよ。
暗所保管でもまっ黄色になってるのもあるよ。
コストダウンの影響だね・・・。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/29(木) 20:55:46 ID:3p5WwE0H0
クラウンとセドリックのタクシーって2台セットで予約受けてなかったっけ?
子供箱ではバラで入荷してるみたいなんだけど。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:29:07 ID:GdAVdbhfO
>>251
セットは日暮里だけじゃない?
巣鴨もバラ売りだったよ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/30(金) 18:48:39 ID:QkI6Jm2l0
2台セットで予約受けてたとこばかりだ。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E4%BA%AC%E5%95%86%E3%80%80%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%80%802%E5%8F%B0%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
バラ売りに変更になったんだろう。予約してた人は両方お引き取りだね。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 10:19:56 ID:hK/LAxYE0
新製品のタクシーからパッケージ変更?
グレー1色に金文字のJ-collection。
現行のエスティマやMPVはいつ頃発売されるんだろうね。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:03:11 ID:Y6cOsPIH0
タクシー買ってきた。
中々良い出来でカラーバリエーションを期待してしまう。
新パッケージも良いね。
余談だが同じ店でマークUを見つけて同時にお買い上げ。
持っていなかくて探してたので二重の喜び。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/01/31(土) 23:04:47 ID:Y6cOsPIH0
持っていなかくてって何だよw
持っていなくてだな。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 01:17:18 ID:7PUJxnun0
>>255
あの型のマークUはJコレクションが唯一のモデル化だから、貴重だよね。
個人的にレア度高しw何色買ったんですか??
自分は去年、パールツートンが半額で売られてたんで2台購入。
でもガラスケースに陳列されてる商品には定価から10%オフの値札。
ほかの商品も、同じ車種・色なのにガラスケース内とセールの陳列棚とで価格差。なぜ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/01(日) 22:33:28 ID:1Di3lbi/0
>>257
255です。同じくパールツートンですよ。
ホントは90系や100系も欲しいけどマークUは出て無いしw
半額とは羨ましい。オレは10%引きでした。
でも価格差があるからには訳あり品なのでは??
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/02(月) 23:01:10 ID:/QvNG31p0
>>258
いや、それが強いていうならばプラケースのスレ程度で本体は極めて良好ですネ。
マークU以外にも、プラ台座の整理番号表記が廃止された中期作?が
殆ど半額でバーゲンになってました。迷わず銀のサファリや青のV35セダン等も購入。
ほかの量販店では数年前に銀のマークU等、最初期作がたったの2、300円でバーゲン。
Jコレだからできる価格でしょうかね・・。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/05(木) 10:00:03 ID:nUWgxdTV0
プリンス・スカイラインスポーツ
が発売されたようだ。出来は先に発売されたエブロ製よりと比べてどう?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/13(金) 08:42:37 ID:Niv5jAgn0
現行エスティマとスカイラインセダン・クーペがそろそろ発売だね。

jコレクションだけども。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 10:29:23 ID:7dl/MEfD0
>>260
実車よく知らんからどうなのかわからん
単にカコ良く感じるかどうかなのっで
感性はそれぞれだから人に聞いてもいみないsじょ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/19(木) 22:30:52 ID:KQQPF50w0
レパード酷いな。
着ぶくれというか妊娠中にも見える。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/22(日) 17:59:19 ID:PSVMPzxQ0
DISMの方が出来いいの
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/25(水) 21:42:44 ID:FvJ6vXpi0
Jコレの新パケ渋杉ワロタ。





あれなら色褪せ気になることないな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/02/26(木) 16:15:14 ID:xsqYJCVK0
エクストレイルのクリーンディーゼルは出ないの?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 08:15:36 ID:QUGY5DE30
現行クラウンマダー
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/02(月) 18:18:17 ID:T3TrfI+h0
>>265
デュアリスが店頭に並んでいたが、
京商オリジナル1/43と箱のサイズが同じに変更されたようだね?!
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/03(火) 08:02:13 ID:wYs4W2ZO0
わざわざ「京商オリジナル」と書くのは同じ奴なんだろうな。たぶん>>1本人。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/04(水) 11:36:45 ID:K6VH4aBfO
NSX-RとTYPE-Sって延期…?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/06(金) 11:50:50 ID:Wkruf5fG0
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 12:56:24 ID:s1nWVLOa0
スカイラインGT-Rなんだけどさ、BCNR33のプロトタイプ(東京オートサロンで披露された)の製品化を望む声はないのかな?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 16:58:48 ID:EFtGLB100
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 17:00:55 ID:EFtGLB100
てかさ、最近のスカイラインとかGTRとか出過ぎ。要らんだろ。
そんなクソ車を出すくらいなら1970年代のモデル化されてないの出せボケ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 18:54:33 ID:Jp207QIXO
たしかに京商はスカイラインに頼り過ぎだ。それだけ厳しいんだろうけどね・・・
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/07(土) 19:55:58 ID:s1nWVLOa0
日本車で知名度があるのは正直、スカイラインくらいだよな。
なんでも長野県岡谷市にスカイラインミュウジアムという施設があるそうだ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/09(月) 20:42:01 ID:NNbVAhS+O
ランエボの生産数816って少な過ぎね?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 16:37:46 ID:UwznLB1y0
>>277
京商フェア2008名古屋丸栄限定のとは仕様が違うのかな?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 21:25:37 ID:fdiVR5muO
丸栄のエボはホワイトにラリーアートのカラーリングじゃなかったっけ?
今回は単にそれのカラバリかな?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 22:15:16 ID:XO1M9AKg0
>>277
エボは余りまくりの叩き売り状態だったから新色出すだけでも不思議
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/10(火) 22:48:50 ID:PBxBl+nA0
タムタムの決算セールでR35GT-Rが1,995円。
あの出来でも満足な奴は急げ。全色あるよん。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 17:00:27 ID:n/1bT+Z+0
JコレのIS-F買った人いるー
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/11(水) 22:00:04 ID:eeCgLNok0
>>282
IS-F酷いだろ。それこそ1995円でも高いよ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/12(木) 09:24:25 ID:HGaWEg8W0
hpiと比べるからじゃないの?
ヒドイという出来ではないはず
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/13(金) 12:48:04 ID:IIwOHV6D0
Jコレから発売が噂されているMPV2006だけど、二色のみの展開?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/14(土) 17:40:59 ID:kD8/67BX0
ビーズのGT-R(R35)を買ったけど
ドアミラーが折れそう・・・・・・
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 22:47:26 ID:wmJZXlq7O
NSX見たけどテカテカですごいな。飴細工みたいだw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/25(水) 23:27:12 ID:zq4sQaka0
やっぱリトラ車はエブロみたいにポップアップしないとカスだな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/28(土) 15:04:13 ID:e9ak+NW20
ホメパトの出来ってどうだろう
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 09:04:13 ID:R8fvRauI0
やっぱレパードは前期がかっこいいよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 09:53:28 ID:/9tAtZ6ZO
レパード前期は断然アオシマが上出来だよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 10:31:19 ID:R8fvRauI0
ノーマルホイール仕様も、リアルに再現されてんの?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 18:18:07 ID:xiZxGDPT0
>>292
よ〜く比べてみてね。
京商
http://www.1999.co.jp/image/10082622a2/20/2
アオシマ
http://www.1999.co.jp/image/10057907a2/20/2
どー見てもアオシマでしょ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/03/29(日) 19:00:03 ID:R8fvRauI0
アングル違うじゃね、アオシマはプラ模っぽいな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 16:45:55 ID:FxK+6M9w0
レイズのセルシオ要人警護車両買った人いる
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/08(水) 20:30:15 ID:312qm6kH0
>>295
買ったよ。色んな小物が付いてて楽しい。
ベースの京商セルシオの出来がイマイチなのが残念。
顔なんて酷い。全然似てない。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 11:46:34 ID:zwesKJLB0
今更wその代わりシーマは忠実。
セルシオんはダイヤペットやハイスピードの低価格品のほうが実車に近い雰囲気出てたなぁ。
ダイヤペットと言っても、初期jコレと同じ2100円だったけどね。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 13:18:18 ID:iq2YkiT50
シーマといえば白パールだよね
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 14:59:59 ID:cSAAqRF+O
本屋で見つけたやつです。やっぱDQNシーマよいですね
http://i.pic.to/xhkkz
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/09(木) 15:36:23 ID:yzQgIPZYO
>>299
ドアミラーwデカすぎだろww
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 17:52:23 ID:MGd7T2zQO
>>299
やはりシーマは初代か4代目だな。DQN仕様が多い2代目や3代目は好きになれない。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/10(金) 18:57:07 ID:sTf9eyGL0
京商公式見るとttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/detail.html?product_id=2980
JコレでインフィニティQ45(シーマの海外向け、左ハンドル仕様)というのがあるらしいよ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/11(土) 12:43:50 ID:mFD6G1i50
↑2100円だから、Jコレクションスタート時の価格か。今だと入手困難だろうな。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 16:52:32 ID:Vcc5UeWp0
■ ミニカーコレクション第35弾「フェラーリ ミニカーコレクション 6」
全国の「サークルK」「サンクス」限定で5月12日(火)発売開始! [2008/4/14]
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/fmc6/index.html
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/14(火) 22:23:53 ID:lH2f7bepO
64イラネ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 18:49:34 ID:4Ahb967Y0
京商のFDは似てるの
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/15(水) 20:40:10 ID:9ZVPOg4b0
>>304
さっき見てがっかりしたよ。
フェラ6回もいらんだろー
いい加減ランボ3段やってくれ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/20(月) 17:27:59 ID:oNevsbJJ0
京商、フェラーリ コレクション第6弾を発売…サークルK・サンクス限定
ttp://response.jp/issue/2009/0416/article123379_1.html
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 09:42:48 ID:BAt/pBoj0
日産オンラインショップで
ボンネットとトランクが開閉できるR35が発売されているらしいけど
1/43スケールでは、そういうの望む声ってあるのかな
あの価格でレジン製というのはムリにしても
ダイキャストのギミックなしの1/24スケールなら反響を呼ぶだろうに
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/21(火) 20:29:55 ID:EG5KTb7s0
Ferrariは好きで買っていた。
でも別に開ける訳じゃないけど、普通の43よりは塗装とか質がいいと思う。
だから。GT-Rもよさげじゃない?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/23(木) 23:14:56 ID:bNk7QmxM0
ちょっと前の車ならともかく最近のカバーがかかった
味気ないエンジンルームなんか晒されてもちっとも面白くないが
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 00:18:57 ID:2q/2/1nI0
>>311
同意。昔のクルマで更に大きなスケールじゃないと意味ないと思う。
また段差があるみたいだしw
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/K05501W.html
頑張り所が他にあるだろうと京商には言いたい。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 04:35:27 ID:k/tjDM2A0
1/43に開閉ギミックはいらないって意見には反対しないけど
京商のオリジナリティということで俺は肯定してるよ。
開閉ギミックの為に大きくプロポーションが破綻したら問題外だけど俺はギリギリ許容範囲。
同じようなものばかりじゃつまらないし楽しみ方は人それぞれ、
イヤなら買わなければいいだけだしね。
と、S30Zしか持ってない俺が言ってみる。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/24(金) 07:18:14 ID:MIPwGDpM0
俺は、フェラーリと240ZG茶色
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/26(日) 18:32:16 ID:jhiAIu9Q0
ケンメリRもボンネット開閉可能らしい。
ギミックも結構だけどハコスカセダン(GT-R)を出して欲しいぞ。
個人的に2ドアハードトップのGT-Rはメジャー過ぎるのと、ガキっぽく感じる(カスタマイズ仕様の事だが)。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 02:50:17 ID:rzCU0WStO
なんで京商のJコレクションは対象モデルを超精密に再現できないんだ!!
Jコレに関しては俺は納得した事がないぞ!!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 07:41:00 ID:2oiUAb8P0
必ずしも精緻である必要はないかと思うけど、価格の値ごろ感とカラーバリエーションを楽しめるのはいいと思う。
個人的には……先代マツダMVPのV6エンジン車,2500tバージョン(初期モデル)を再生産して欲しいけど。

あと、インパル、オーテック、nismoバージョンの日産車とか
ホンダ・ビートの無限バージョンとか各メーカー純正ドレスアップ版を出して欲しい。
実車は購入できそうにないので(^^;
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 20:08:49 ID:aoo+Z63L0
っていうかJコレって京商製じゃないんだけどね。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/28(火) 20:48:44 ID:2oiUAb8P0
いわばソニーとアイワのような間柄?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 08:00:43 ID:IPoabDyHi
まるで京商1/43が超精密みたいなこの空気は何wwwww
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/04/29(水) 08:11:09 ID:YUuMGFWx0
>>320
スレタイから
お察しいただきたい
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/05(火) 19:36:16 ID:rEt+q8HF0
あげ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/06(水) 18:33:20 ID:etF6Q9o90
京商のクオリティでトミカとして製品化された世代のモデルをメルセデス・ウニモグを出して欲しい。1/64で。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/08(金) 14:49:07 ID:j42vBiW/0
NSXタイプRの足回りが立派過ぎて違和感。
実車は前15後16で、どちらかと言うと小さめのホイールを履いている。
http://www.carview.co.jp/magazine/special/2007/honda_type_r/take_car/h_1992nsx/default.asp?p=2
Sゼロは16/17インチなのでまあいいかな。
RとSゼロを同じサイズで作っちゃったんだな。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/12(火) 21:09:18 ID:zdq4cILj0
第48回静岡ホビーショー…新製品の発表や多彩なイベント 5月14-17日
ttp://response.jp/issue/2009/0512/article124422_1.html
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 17:57:53 ID:rJu6qzwJ0
ニュルテストシリーズ?とかいうのでNSXのテスト時仕様を展示してた。
パッと見て気付いたのはホイールが違う事。
市販開始時の5本スポーク履いてたけど、テスト時は当時で言うところのエアロタイプと言う奴だった。
それと、サイドウインカーの位置がおかしい。
フロントバンパーとホイールアーチの間にあるのが正しいのでは。
展示車はホイールアーチの後ろにウインカーがあった。
まぁ、hpiのブースにノーマルNSXが置いてあったんでそっちに期待するけどw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 18:58:15 ID:ym+Gj+d0i
hpiのNSXってレジンだろ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/16(土) 22:24:24 ID:Mt+zpudlO
レジンが崩れるのは何年か後。
京商は店に並んだ時点で崩れてる。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 16:02:30 ID:JfQTuB7EO
R33オーテックやっと発売されたが、大分改良したみたいだな。試作品よりかなりマシになった気がする。
R32オーテックも出ないかね?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/23(土) 17:56:38 ID:ayczarG10
オーテック届いた。
予約期間含めると、1年ぐらい待たされたなwww

各色1200個も作ってるんだな。

ミッドナイトパープルも出してほしい。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 11:55:56 ID:/wUcWIfG0
R33前期4ドアとか出して欲しい。
実車は人気あったとは思えないけど
今にして思えばスカイライン史上、屈指の力作だと思うので
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:17:26 ID:EsV0Ey380
>>330
この前、ホビー誌の特集に、
試作品として、R33オーテックのミッドナイトパープルが出てたから、
そのうち、出るんじゃね?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/24(日) 12:56:46 ID:sWKGFOCt0
オーテックできたから、
そのうちレイズ オーテック 覆面、白黒パトもでるぞwww
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 14:17:01 ID:XFK2RbxF0
ロータス ミニカーコレクション…京商/サークルK/サンクスが発売へ
 ttp://response.jp/issue/2009/0616/article126039_1.html
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/16(火) 20:58:43 ID:LemfEcUm0
そろそろランボ特集3段してくれよぉ!!
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 12:05:46 ID:b3ylWiTG0
テストカーってニーズあるの?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/24(水) 20:22:42 ID:4+8x1zzg0
430スクーデリアの黒ってシークレットだったんだな。

…今の今まで知らんかった。青いのと黒いの開けてあ〜かぶっちまったくらいにしか思ってなかった。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 20:06:26 ID:RcbTu6ah0
モノとしては青スクの方が良い
フェラーリもショーで、スクーデリアは青で押してる訳だし
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/06/30(火) 23:30:03 ID:7d57UKB00
日本車でルーチェやセンティア初代などマツダ製V6エンジン採用の高級車を製品化して欲しい。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 00:26:47 ID:87dGCq5L0
>>330
ミッドナイトパープル発表されたね
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 13:11:46 ID:mt6k7nLC0
1/18のインプレッサwrc04
持ってる人感想おしえて。京商製品買うの初めてだから参考にしたいです。
今のところ京商は安い割にそこそこの精度で、しっかりした作りだという印象。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/01(水) 19:00:36 ID:66+i2GZh0
>>341
京商ホットウィールの1/18スケール製品ですか

ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/detail.html?product_id=1690
343341:2009/07/02(木) 11:35:50 ID:JwI07UJZ0
>>342
それです。どんな感じですか?内装とか、質感とか。
最近初めて1/18ミニカー買ったんですが、それがマイスト製でちょっとがっかりだったんで評判聞いてから買おうかと。

344ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/02(木) 14:22:24 ID:PFATF4VR0
>>340

予約した。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/05(日) 15:15:22 ID:vSMs/wc30
日産風雅を出してくれないか
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/08(水) 22:13:56 ID:RvkZMLTx0
京商ってY31セドリックセダンってモデル化してたっけ?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/09(木) 16:32:10 ID:83DZ4ItG0

y31にはLimoバージョン(オーテック製)が存在したらしい。昭和六十二年の東京モーターショーに「セドリック・ロイヤルリムジン」が出品され、市販化された。実に車両本体価格は1,300万円以上(新車当時)
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/14(火) 21:03:01 ID:Xpm2VNJxO
31シーマの本命の黒、水色メタ早く出してください
濃紺メタ、濃緑メタ、茶メタ、白パールの後インターバル長いよ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/16(木) 02:08:12 ID:qDNcOJ+YO
そーいや最近ホビーショップのショーケースん中に飾ってあった京商の31シーマに釘付けになってたDQN夫婦が居たな〜。
デカイ声で「31シーマのミニカーがあるぅ〜」
と興奮気味に喋っててほのぼのしましたよ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/17(金) 08:29:32 ID:vwbDKHKm0
以前愛車にでもしてたんじゃないの?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/18(土) 14:34:43 ID:adUtFaXh0
K06581Z NISMOフェスティバル07 2台セット
K06581H WOODONE Z 07
K06581G YMS TOMICA Z 07
を買ったんだけど、ウィンドウやルーフのミラー処理部分が酷すぎるorz

サークルKであそこまで出来るのに、金額倍でこれか…。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/23(木) 13:48:20 ID:2/OiBqv50
サークルKサンクスKYOSHO
サーキットの狼・・・・

地味にほしいが高い。
最近低下してきてるクオリティに見合ってるか心配。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/24(金) 05:32:02 ID:srlwLnEC0
レクサスIS-F、GS、SCとJコレ展開なのが意外。LA-FとかLSだと京商から出すの
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/07/26(日) 11:01:12 ID:ic/Kke2W0
未確認情報ながら、JコレクションからLS600hL(黒、白パール)が出るらしい
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/11(火) 00:13:19 ID:Hfk2LUfQ0
SCはソアラを流用、GSはトヨタ版のアリストがあったからその後継、
ということはセルシオの後継でLSが出てもおかしくないね。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/16(日) 18:37:31 ID:9dkhcAL00
新宿さくらやのセール凄かったな。
GTR1000円だったよ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/17(月) 07:52:13 ID:z1F2KY56i
500円だろ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 12:11:02 ID:r/VeFnEt0
俺はそういうセール狙って買うよ。金が有り余ってるなら別だけど、
1/43に3千4千出すなんてアホらしくて買えないよ。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 16:44:08 ID:ofU7pkqd0
サーキットの狼買ってきた。何のひねりもない8種8個入りBOXでコンプ。

出来はまあそれなりだけど、サーキットの狼というだけで許せてしまう。
しかし、女豹の512BBと早瀬のポルシェが入っていないのはちょっと許せんかな。
沖田のディノはYATABE-RSで良しとしておくか。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/18(火) 19:15:18 ID:Q73h4Sk3i
許すとか許せんとかどんだけ上から目線なんだろう
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/19(水) 22:43:32 ID:ZBlheeB7O
女豹は308GTBだと上から目線で突っ込んでやる
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/23(日) 11:20:23 ID:yf4mvj8K0
インプレッサ出るね、jコレだけども。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/26(水) 21:15:15 ID:Hn1SMy7N0
シリーズ28段はブリティッシュですな。
購買欲が湧きませんな。
てか今年は7月に8耐特集無かったからガッカシです
364sage:2009/08/27(木) 02:42:09 ID:zsi0b6Nm0
早瀬のポルシェが入っていないのは、逆に次もあるよの期待UP。
今回ランボルギーニ勢がそろってるから、
ポルシェ、フェラーリは次でまとめるのでは?
(版権的にも都合が良いとか)
(ディノSPにはフェラーリ版権シール無かったからオリ・キャラ扱いかと)
カレラだけでなくシルエット?だっけ、とかも出るよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/08/31(月) 10:30:14 ID:Kg/hpOWM0
J-コレクションのセドリック個人タクシー、
グリルとバンパーはグロリアでヘッドライトとテールランプがセドリック。
めちゃくちゃだなw
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/02(水) 00:43:54 ID:8mWLw3M40
そこでモデナの剣です。
出んかな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/08(火) 17:59:29 ID:hbq6/jVP0
ブリティッシュスポーツカー箱買いしてきた
TVRとマクラーレンF1がある時点でかなり満足
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:26:31 ID:Tg+lg5Gw0
ブリティッシュのソート見つからない・・・
今月懐ピンチでTVRだけ確保したいお
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 18:28:36 ID:Tg+lg5Gw0
↑アが抜けた、アソートね
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:04:37 ID:ltLHoLGJ0
すみません、ちょいと質問
J-コレのMAZDA MPVですが
JC12012W と JC12043W
とは何が違うのでしょうか?
金型レベルで変更された箇所があるのでしょうか?


371ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/10(木) 21:19:12 ID:7r2MhGe80
前者が前期型でグレード名が「スポーツV6 2500」、
後者が後期型でグレード名が「スポーツV6 3000 DOHC」で、
違いは後期型だとヘッドライトとフロントグリルにシャープさが増したことだよ。

前期と後期のパーツが入り交じってたりポン付けの車種もあれば、
MPVやシーマタクシーみたいにしっかりと後期パーツに金型ごと変更してるのもあるね。












372ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/11(金) 23:51:23 ID:3qaKpOc00
シルクカットジャガーが欲しくてブリティッシュ6度目の正直   
また枕か・・・
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/12(土) 07:06:37 ID:mv+N5fpf0
>>371
すごく丁寧で判りやすい解説ありがとうございます。
オク出品画像では違いがわかりにくく、質問してしまいました。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/19(土) 01:37:28 ID:kBr4ecrOO
今回のは出来がイマイチ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/26(土) 21:58:50 ID:ORkBK24y0
ほしくねーwwって言いながら、つい出来心で買って
マクラ当たって喜んでた自分がいたww
さらにサガリスとマーチン当たってテンション上がって
タスカン欲しがってる自分がいる。。。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 00:32:24 ID:iz0vq8G90
マクラかレースカー欲しくてとりあえず2つ買ってみたら、
サガリスとタスカンだった。
これって箱の中の配列とかで抜かれてたりするの?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 13:01:19 ID:rG67duAI0
俺はある程度参考にして買ったけど、
既にいくつか買われてたから滅茶苦茶だった。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/09/27(日) 22:33:58 ID:iz0vq8G90
>>376だけど
今日、一つ買ったらまたタスカンだったよorz
箱の中身ぐちゃぐちゃだったし絶対抜かれてるな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/09(金) 00:02:52 ID:h5+xJBuO0
>>371 >>373
ほれ、白のMPVを組み立ててるぞ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/17(土) 18:26:52 ID:FgPZdzSa0
>>31

2002年に日本車専門ブランドである『J-Collection』(※生産はIXO社)を立ち上げ
身近な車種がゆえに人気を博し、車種によっては完売しているモデルもある。このシリーズのうち日産自動車の車種に関しては日産公式ライセンス商品として日産オンラインショップやショールーム限定モデルも手がけている。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/26(月) 19:23:25 ID:8NE8VGoy0
>>354
そろそろ店頭に並んでいる頃なのかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 01:36:01 ID:2Dmf2P360
NSXのホイール、でかすぎない?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 07:45:16 ID:ZDUAkem20
>>382
前回のtype Rの時から言われてるね。>>324とか。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/10/27(火) 22:49:42 ID:oJXFxKyb0
>>381
今月発売だから既に並んでるし、ヤフオクにも何台か出てるよ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/02(月) 21:15:58 ID:ppTXiE+N0
サークルkサンクスKYOSHO

ま た f e r r a r i か
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 14:29:29 ID:/2ezM9FX0
手堅いと言えばそうなんだけど
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/20(金) 18:34:47 ID:SGRP49v50
それでもシリーズ中では人気になるんだろうなぁ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/24(火) 09:58:15 ID:296vx1Ex0
来年はY31セダンとクルーが出るって事で桶?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/26(木) 23:13:16 ID:a+2RViyn0
京商ミニカーコレクション、スカイラインGT-R R32グループA仕様
ttp://response.jp/article/img/2009/11/26/133009/231456.html
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/11/27(金) 01:59:35 ID:yoKE7Zns0
なんでランボは数年前の2弾で止まってるんだろ。。。

需要ないのかなぁ??

25thもまだだし、下品なレヴェントンとかLP640とか出してほしいのに。。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/04(金) 05:48:51 ID:8tsMtHFG0
>>389
絶対780円はおかしい
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/13(日) 18:02:05 ID:14yrxPDT0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 三菱@-MiEV まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/15(火) 00:55:22 ID:MET6aQFh0
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 16:34:42 ID:LqchY6TH0
神奈中から買うんじゃね?要するに転売
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/16(水) 19:48:51 ID:BgIbwaW40
神奈中ってホント商売ヘタだな…バスコレだって許可出してオリジナルセットでも作れば、
6年以上我慢したぶんバカスカ売れるだろうに
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/23(水) 11:51:25 ID:JuBAXR2Y0
フェラーリ7、4つだけ買ったらカリフォルニアの赤とLMの#21が出たのでかなり満足
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/12/27(日) 16:50:08 ID:t4zgSRFO0
今回のフェラーリ7はシークレットとは別に1/64フェラーリエンツォテストカーが用意されているらしい。
(抽選プレゼント商品※1000万台突破記念限定モデル)
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/24(日) 17:10:02 ID:3evnxCJp0
金に余裕あるから、ブリティッシュスポーツカー結構買ったけど、
jaguar XJR9とAston Martin Racingは割合が極端に少ない。
やっぱカラーリングに手間かかるから、少ないのかな?
逆にTVRはやたら多い。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/26(火) 18:29:54 ID:95KKT8rb0
日産自動車が発売する人気SUV「X-TRAIL」とG-SHOCKがコラボレーション!
ときめきモール限定で KYOSHO J-COLLECTION NISSAN X-TRAILとセットで販売してるらしい
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail_info2/1/40091072289/
(X-TRAIL G-SHOCKは日産オンラインショップでも取り扱っているらしい)
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 00:08:20 ID:V1sOKc+O0
>>392
もしかするとレイズから神奈川県警察が試験車として採用した三菱@-MiEVも登場するのかな?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/01/27(水) 09:34:55 ID:1Key12+i0
>>400 案内出てるよん。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/02(火) 20:22:09 ID:6CqBJQuD0
確かヨンメリもアオシマから発売されているんだよね
どちらがよく出来ているのかな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/04(木) 12:09:18 ID:jN9dckt30
実車
http://www.0-4factory.com/kenmeri-3.jpg
京商
http://www.1999.co.jp/image/10087366a3/20/3
アオシマ
http://www.1999.co.jp/image/10094621a3/20/3

アオシマの方が似てるかな。
京商はルーフが低過ぎて、ガラス面積狭過ぎ。
何て言うかプロポーションが破綻してる感じ。
プロトタイプが違うので、当然前面が異なる。ココはお好みで。
アオシマのワイパーは凄いねw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/14(日) 00:01:30 ID:ZxnACBFb0
フーガかっこいい
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/15(月) 21:06:57 ID:JlXBjQzT0
今月入って新製品リリース情報全くといっていいほど更新してないなw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/18(木) 18:15:54 ID:VPbPgvYU0
さすがに中旬に入ったので更新来る頃だけど
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 22:01:35 ID:7fUbPsG30
京商オリジナル フーガ GT-R ランエボ
Jコレ     クラウン Z インプレッサ
最近のオリジナルとJコレの住み分け基準は?
確かJコレは 最新の日本車を低価格で だったよね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/19(金) 22:45:05 ID:ZAPkcgu00
Z34は最初に出た屋根ありがJコレで屋根無しは京商オリジナルとか意味わからん。
現行クラウンアスリートが出るみたいだからJコレ打ち止めって訳でもないし。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 12:18:13 ID:zxTbVbmG0
京商はJコレの企画、設計、生産ともタッチしていない
京商オリジナルとJコレでダブりはNG
Jコレを否定はしないが、京商オリジナルの車種選定の
範囲を狭くしている様に思える
初心に帰って1/64で新ブランド立ち上げは?(Jコレjr?)
え?売れないって?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 18:31:56 ID:zxxpfiQq0
FY31のVIPカー版が出るらしい?!
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 22:51:17 ID:lw/hNil60
Jコレでも京商オリジナルでもどっちでも良いから似せてくれ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/26(金) 01:26:13 ID:rmJN2wtb0
ランボ3弾やってくりぃ!
レヴェントンほしいの!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 22:56:11 ID:Wax8qT7F0
広告で見たけど現行クラウン酷えな。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 22:05:45 ID:E7C911hh0
ゼロクラウンはどうでしたっけ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:02:20 ID:jSy/T+bq0
VIPカーにスポーツホイール
京商は路線変更したの?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 21:57:21 ID:QK2sciUJ0
>>414
言わせるの?
特長であるはずのヘッドライトのウネウネが再現されていない。
お目々が違うから顔の印象が違う。似てない。
>>415
少ない投資で少しでも付加価値をって事じゃないの。
こういう路線にすればドンキとかでも置いてもらえそうだしw
どういう仕組みか知らないが、アオシマに任せてた部分を自分でやるようになっただけかも。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/series_index.aspx?cl_id=13&ot_id=26&si_id=217
ここにあるのって元のクルマはJコレでしょ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 12:06:33 ID:pX0vGrLG0
>>407
Jコレで価格上げても売れそうな車種が京商ブランドになるんじゃないの?
またはあまりに変な出来で見栄えの悪いモデルは
Jコレブランドにして価格を下げてリリース。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 23:12:30 ID:nNLxKytpO
JコレのSWIFTはいつ発売ですか?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 17:37:21 ID:SS5U2Z3u0
今月何出すの?
いいかげん発表してよ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:54:15 ID:GxxTMBGm0
大変遅れてすみません。
人気が高く、事前のご注文が多いミニカーは
売り上げの悪い月度の発売とさせていただきます。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:31:20 ID:unLnTbQh0
また延期だって
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:58:59 ID:heTZX7zn0
サークルサンクスのFerrariコレクション率異常。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 11:33:31 ID:j2MvWBfz0
ちょっと質問です
黄綬褒章 鈴木久受賞記念のF50っていくらくらいですかね
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:49:19 ID:9phRtcE70
age
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:00:31 ID:U2nXPo6d0
新しく出たクラウンアスリートの顔が酷すぎる。
ミニカーショップで予約して今日届いたけど、顔の真ん中のグリルの寸法が酷い
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:52:18 ID:N/1bqBlW0
京商の鉄仮面ってさ格好良く仕上がっているのかね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:24:11 ID:g2dwcUQo0
>>425
グリルひどいね。寸法間違えてるよねw
あと、ヘッドライトも造型おかしくない?
両方のせいで顔の印象がメチャクチャだ。
黒にすれば幾らか誤魔化せるかなと思ったけどやっぱりダメだ。
>>426
格好悪いよ。
ヘッドライトがボディに嵌ってなくて浮き上がってる。
これも寸法間違いだよねw
テールライトの丸はもっと大きくした方が良いと思った。
ボディが小さいのかドアミラーがデカすぎるのか
よく分からないけど、とにかく両者のバランスも悪い。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 09:43:35 ID:Z7jVIJJa0
鉄仮面だけど1/43スケール・ダイキャスト・比較的値ごろなので頑張ってると思う。

京商もレジンキャストのミニカー始めたらいいのに。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 17:46:26 ID:4hrQVO1l0
いやっほう!
サークルサンクス京商ついにランボ3弾!!!
何年待った事か・・・
ただ、見本の時点で既に塗装厚い気が・・・
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:59:12 ID:T1V8iYYRP
サークルKのGTシリーズ発見
全部欲しいところだけど、相変わらず高けえからつまみ食い

車種は判別できそう
詰まってる感じで重さに偏りが無いのはNSX(ARTA)だった
他は若干軽めのものと、重めで重心が下寄りのもの
軽いのがレクサスで、重いのがGTRかな

ああ、GTRは過去のを箱に詰め直せば簡単に分かるかw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 20:10:48 ID:morbfzan0
自分はGT-Rフルコンプしたけど
ハセミとインパルがお気にだな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 02:19:02 ID:7NcylB7V0
コーヒーのオマケ何気に出来よくね?
1本に付いてるミニカーで一番出来いい希ガス
433おいしん坊2010:2010/07/27(火) 11:26:18 ID:NtuKiBap0
今回の缶コーヒー系は狙い目は・・・
・330P4のレース仕様(ゼッケンNO付き)
・ENZOのテスト仕様(スポンサーロゴの入ってるやつ)
・F40(RED)
だね
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 11:33:46 ID:n3/KcX8L0
台座つきだね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 11:59:19 ID:7NcylB7V0
f40赤
ENZO全部
355銀
チート機599赤
getでありまふ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 12:02:19 ID:tTKBpQnq0
サークルKとかいう店ないけん買えんハローデイにはあるんかいな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 17:38:05 ID:wAIx10oi0
1/43 ニスモ十勝GT-Rは売れてるの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 21:03:08 ID:Vmfd1PCw0
俺は赤フルコンプ+F40・エンツォ赤・P4#21もう一個+F40黒・黄で打ち止め
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 17:08:10 ID:Lm3m4C0C0
No.1って事は次があるのか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:17:34 ID:KJpypndS0
575M銀
360赤
カリフォルニア赤がほしい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 22:01:24 ID:RIZ5wXyg0
>>439
Vol.1な w
因みにVolumeの略でボリュームって読むんだぜ
夏休み、しっかり勉強するんだぜ僕
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 13:59:14 ID:ErreluD60
ランボ3弾今届いた!
ヤバかっこいい!!!!
ちょっと大学のテスト受けてくるわ
俺の配置では最後列アツかった。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 21:16:18 ID:w2LLdcIX0
実車の話だけどプレジデントが生産中止されるらしい。JコレでF50シーマがあるんでプレジのミニカーつくってくれんかな
444書きこむ前に。。。:2010/08/05(木) 10:41:29 ID:6HbUbAWp0
大勢の読者がいることを意識しましょう。
445発売する前に。。。:2010/08/05(木) 16:09:50 ID:Mh/GH8ui0
大勢のミニカー愛好者・自称評論家がいる事を意識しましょう。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:25:29 ID:SB+5tu140
つきなみだけど
缶コーヒーのF40
ノーマルもほしい。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 17:38:25 ID:RmDEretRO
通勤中に1本飲んでたら16種で在庫壊滅・・・
赤系コンプできたからいいけどスッキリしない。
シルバー2種みなかったなあ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 18:34:56 ID:ApIXw8Ls0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 08:48:46 ID:ythCABju0
>>303
あるショップHPで
販売されてたので購入したけど
ハンドルのマークが
シーマのと同じに見えるのは気のせいだよなあ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:24:44 ID:NwXzjtP40
10月発売のコンビニ売りミニカーコレクションはU.S.A.スポーツカーなのか

元祖ジープがラインナップされてる。アメリカではヨンクもスポーツとして見られてる。
SUV(Sport utility vehicle スポーツユーティリティビークル)という呼び方もあるし
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:01:10 ID:pgszrFD90
サークルサンクスkyoshoのUSA SPORTS CARて・・・
ほぼ前のUSシリーズの世代違いなメンツ・・・
どーせ世代違い出すならせめてトランスフォーマーとコラボって
レーシングストライプの新カマロぐらい出せよ!
てか変にスポーツカーとかくくりやめて300CとかSUV系とか出して!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 06:44:25 ID:BcHJK7dI0
ハマーH1,H2,H3のようなSUVとは別にスポーツトラック
キャデラックDTSやリンカーンタウンカー,
90年代のビュイックロードマスター,シボレーインパラも希望
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 08:35:17 ID:xlafnZ730
>>452
インパラはほしいね!
他にもタホ、トレイルブレイザー、ナビゲーター、エスカレードetc・・・
デカい車特集になったら1台6〜700円ぐらいしそうだなぁ。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:02:26 ID:4ekvcsmw0
あの頃のジープチェロキー懐かしいなぁ

>>453
それでアメリカ車はスポーツカー中心のラインナップかもね
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 03:51:16 ID:y2Yr55gU0
日本でもSUVは昔に比べてどんどん売れてきてるし
US SUVとかで出しても売れると思うんだけどなぁ。
でもUS SUVでは若干パンチ弱いか・・・
AmericanLuxuryとかで300Cねじこんんで、
旧車でインパラ、エルドラド、エルカミーノ入れたら売りきれるでしょ!多分!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:59:08 ID:EL1ww5g70
ホットウイールがあるジャマイカ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:57:46 ID:i+OPlqRU0
今月の新製品の発表まだ出来ないの?
20年もやってて進歩ないね。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:17:24 ID:NDBWFoU30
なにぶん相手のある事なので
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:59:08 ID:MhGF/1Pd0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1285223689/l50
【旧車】缶コーヒーのミニカー事情【名車】
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:17:52 ID:GEj5orFs0
今月のJコレ新製品14種が一斉発売
もうついていけない・・・リタイアする
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 14:14:55 ID:bGs7JPEb0
クラウンとシーマだけと思ったがどっちもなんか違和感があるんでやめた
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 18:30:05 ID:A5eYPzqO0
Jコレは出来栄えの個体差大きすぎて安くても買う気しない
もう、このブランドは存在意義が無くなってると思う
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 00:29:37 ID:8qkzCv/r0
かつてのヨネザワのダイヤペットみたいに金型工場の違いなのかね。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 09:53:12 ID:ZC/EDBdy0
Jコレのクラウンは170系(Jコレ初めてのクラウン)が一番まともかな、顔もスタイリングも単純だからw
グロリアはトップグレード称してるのにホイールが低グレード2.5のデザインだったり、
ヘッドライトを後期風にするもグリルやバンパーは前期、途中からはヘッドライトもテールランプもセドリックと共用されるし、
かと思ったらフードオーナメントを付けて後期風にするもグリルとバンパーは依然前期のままだし・・・。
事故車みたいにハチャメチャwそんなこと気にしてるの俺だけだろうけどよ。
セルシオに関してはダイヤペットのほうが顔似てた。足回りのバランスもね。

現行クラウンはアレが限界なのかね・・・酷いわ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 18:46:05 ID:xzPJatfa0
クラウン×2、シーマ×2買った。そのうち3台の塗装に粒が有った。
品質悪すぎ。
京商って輸入するだけで顧客の意見をメーカーへ伝えていないのか?
考証も質もメチャクチャ、20周年なんて自画自賛してるだけじゃん。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:18:33 ID:ymZm9OQR0
売ってねぇと思ったら延期してたのね。USマッスル。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 10:18:55 ID:WVmVt6c4O
えっ、そうなの?
来月かな?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 10:48:26 ID:atQrCuvMO
このスレしか見ないの?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 14:26:50 ID:9VSDLftB0
出荷情報更新そろそろ?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:34:17 ID:4qnRjUrx0
昨日PMAは出荷してるはずなのに更新してない。
ユーザーには秘密にしてこっそり発売したいのか?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 19:30:46 ID:O7beUEIt0
F40ハイエンド、突然店頭に現れても困る。せめて2〜3日前には分かるようにして…。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:28:14 ID:W2A6JQd/0
今週も金曜日…。出荷予定決まったのかな?心配。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 12:15:18 ID:dyo/MCt50
出荷情報更新されたね。
内容は再出荷品ばかりだし、更新日もメチャクチャ、何で11月1日なんて
未来の履歴が載るの?
在庫整理のような製品ばかり、ダイキャスト撤退か?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 12:27:12 ID:aQtL/DnO0
>>473
これ変だよ。2007年のカタログか何かまで予定表に入ってる。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 12:39:07 ID:dyo/MCt50
イケダの入荷予定の方が正解じゃね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:52:51 ID:dyo/MCt50
・・・と言ってたら修正された。
でも、出荷済みの10月17日分がしれっと載ってるし。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 13:43:38 ID:332R83aC0
『グランツーリスモ5』の車体の裏にミニカー会社のロゴ刻印を発見
http://www.kotaku.jp/2010/12/gt5_autoart.html

『グランツーリスモ5』の車体をひっくり返してみたら、ダイキャストモデルカーメーカーの「AutoArt」のロゴが!

ミニカーの再現性恐るべし
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 23:38:20 ID:vVdTylTL0
ジオラマキットって何だよアレ
廃品再利用って正直に言えよ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 13:33:45 ID:pflP5Onz0
今更だがサークルKサンクスの食玩
アメスポ2のジープかっこよかった
フルコンプできてシアワセやわ〜
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:08:26 ID:5fHkz4GU0
>>479
気持ち程度のラムネすら入ってないアレは食玩とは言わんでしょ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:45:34 ID:vvL7p0g+0
1/43ミニカーについて語ろうYO その 17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1292596995/l50
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 13:56:09 ID:xSr6PYrU0
8耐シリーズもいいけど市販レプリカのシリーズやってほしい!
GSX-○R、CBR○RR、YZFーR○、ZX-○Rはもちろん
ドカティ、アプリのRSV、F4-1000、DAYTONA675とかもほしいなぁ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 20:10:32 ID:fwIKkUsn0
ミニッツもここでいいですか?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 23:17:06 ID:Sx8kZSlN0
より実車に近づけるためにホイール形状を変更。
「SOLENOIDPUMP」ステッカーをサイドモールの上に移動させている。
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/MMKS001.html

セールスポイントのつもりなんだろうけど、要は京商製品へのダメ出しだろコレ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 22:50:13.64 ID:uaQVvshp0
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 23:53:18.90 ID:Rvi2oujyO
サークルKサンクスCR-Zがなかなか出ない(´・ω・`)
トミカがイマイチだったから今度のが欲しいんだが
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 07:09:33.25 ID:Qhu7MNz60
485
これは
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 00:50:49.46 ID:IxCfb9vO0
>>486
24個目でやっと出たw
ワンダーシビックが未だに出ませんが
S800は8台w
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:15:45.49 ID:fvfpNeRW0
俺もS800ばかり
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:33:14.81 ID:YvkeNVO10
ホンダシリーズはカブリが半端なかったが
GT-Rシリーズは各車1台はすぐ揃ったし
クオリティ高いね。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:42:50.71 ID:rtebGMgz0
GT-Rシリーズはクオリティ高いが
厳密に言えばGT-Rじゃないのが
ラインアップされてるのがなぁ。
なぜR34が無かったのか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 06:30:18.34 ID:Icu/ewcO0
4年前に出たから(もうそんなになるか・・・)
493怒りの忠兵衛:2011/07/07(木) 15:16:31.82 ID:q5bwo76e0
R34の4ドアは2007年10月に前期型、2008年7月に後期型が出たけど出来はなかなか。
欲しかったら早めにショップ回りするのもいいかも。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 06:35:42.92 ID:zWxfSYyJ0
コンビニ限定の1/64もこのスレでいいの?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 10:33:41.14 ID:QTh/sZff0
ランボセット\5800とかねえわ…ボリ杉だろ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:57:48.68 ID:e2YnzadOO
>>494
だめ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 01:17:44.88 ID:AQrCP8lu0
>>494
やってもいいがレスが帰って来るのは数カ月後だぞw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 13:51:12.66 ID:QjIy1rUD0
コンビニ限定の1/64のスレはなんで無いの?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 14:38:17.51 ID:FsdRIQGD0
誰も立てない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 00:01:39.68 ID:7gCPU6720
おまちくんは困らないの?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 09:51:28.33 ID:PvkUmTfp0
hiroくんは困ってます w
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 11:59:36.71 ID:WOwhX2rf0
コンビニ限定の1/64はいくらで買い取ってもらえますか?
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 16:24:15.29 ID:qzZFIWmA0
10〜50円位でならいいよ。
504speed500R:2011/09/12(月) 20:37:32.47 ID:pQeSifpq0
京商はコーヒーのおまけ??
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:30:29.11 ID:wKA97YGAO
コンビニ限定もうやらないの?
缶コーヒーオマケの1/100とかすっかり聞かなくなった
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 01:32:44.34 ID:CWnQywEz0
早く来いフェラーリ2弾
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 23:42:47.18 ID:vQcGfCrrI
16万のブラッククリスタルのアベンタドール
こんなん誰が買うんだとおもってたら、完売だと!?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 00:13:01.20 ID:RCUfXal50
トイザラスにバーン!とズラリとJコレが陳列されてる時代が一番良かったな、俺は。
1700円で買えたし、売れない車種は200円で投げ売り。
ただ、初期Jコレのみの取り扱いでそれ以後1/43はイミフな改造VIP系が・・・。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 22:45:13.96 ID:yMVOhfFnO
モーターファン別冊「86のすべて」のプレゼントコーナーに載ってる京商製1/64ミニカーはどこで買えるんだろう
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 07:39:32.31 ID:mHf59skT0
サルベージ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 21:29:15.64 ID:Yw8UHxAg0
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 08:45:07.33 ID:GrnPqvF3O
ミリタリービークルを見つけたので適当に一つ摘んでみたら軽装甲機動車(二色迷彩)だった。
スモークディスチャージャーの造形がやや甘いかなという印象はあるけど、概ね満足。
これに加えて単色の1/2tトラックや二色迷彩の高機動車が複数あれば、駐屯地の一角を再現出来そうだね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 19:56:02.67 ID:veAPBT7o0
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 20:40:57.30 ID:zKzjA2hv0
みんなに聞くけど、最近の日産のオリジナルミニカーってチェックしてる?
もう新型ノートやラティオ(中国名:サニー<陽光=やんごん>)もモデル
化されてるしな。あと、12月5日にシルフィ―もフルモデルチェンジするん
やって。うちは12月過ぎたら3台まとめ買いするけど。
515231:2012/10/17(水) 12:04:37.14 ID:h182CBUd0
山ほどコレクションしてた初期Jコレを一気に買取に出して売ってきた。
って、このスレ久々に見てみたけど、Jコレのことカキコしてんの殆ど俺だw
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 21:15:33.89 ID:LGJJHDP00
jコレ初期のシーマ、スカイラインの完成度は特に秀逸。
総じて日産車は良かった。
対して、今のフーガやらシーマは微妙だなa。
517蛾次郎先生:2012/11/10(土) 22:03:46.00 ID:Sf+KQ75u0
>>516
シーマだけやなくマークU、Y34グロリア、アリストもなかなかやったね。必死に集めた
初期が懐かしいなあ。日産オリジナルのノート、ラティオも気になる。あとシルフィ―の
新型も当然ラインナップに入るやろな。ともかく12月5日を待つしかないわ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:03:44.73 ID:nE83DKyh0
713 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 13:59:32.43 ID:ZLHrYKTV0
浪漫堂復活!

皆様のご支援をお願い致します。
キン肉マンシリーズの完結を致します。

浪漫堂を愛して下さっている皆様へ
キン肉マンシリーズ、ウルトラQ等フィギュア製作を始め、気付けば既に半世紀余り、これもひとえに皆様、ファンでいて下さる方々のお陰と、心より感謝をしております。

昨年三郷の倉庫で起きた全商品の盗難、および金型、彩色関係一式、原材料費の高騰等、ここ1年は浪漫堂を倒産させるか存続させるか正直非常に悩みました。

ネット上で倒産か!との書き込みも見られましたが、しかし多くのファンの方々から新作のご要望や励ましのお手紙等を多数頂戴するなか、それら多くのお声が原動力となり、まずはキン肉マンシリーズの製造再開を決断致しました。

現在は再開にあたり、これまで制作していないキャラクターを随時製造していこうと考えております。

そこで、皆様方には以下の三点についてお伺いし、率直なご感想を賜りたく存じます。


先ず一点目ですが、これまで制作していないキャラクターの選定をファンの皆様にお伺いしたいと考えております。

次に二点目として、上記一点目に伴う製造には資金的なバックボーンは必至でございます。そこで、少人数私募債の発行を考えております。
http://www.shibosai.com/merit.html
一口10万円×49名
※出資金は元本保証の5年満期です。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 03:04:23.01 ID:nE83DKyh0
714 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 14:02:26.03 ID:ZLHrYKTV0

少人数私募債とは、金融機関からの一般的な融資とは別に、縁故者や役職員、取引先などから直接資金を調達する方法として利用されている社債の事を言います。

ご賛同頂いたファンの方で、出資額50万円(5口)以上の方には、
@ 製作委員会のメンバーになって頂き、希望者の方には企画の段階からご参加頂く。

A 再開第一作はプレゼント、しかも出資者の方々に限り、パッケージを変える特別限定品に加え、ゆでたまご先生のサイン入り。
B 配当金(ご賛同いただいたファンの方には、僅かではございますが年5%程度の配当をさせていただきます。)

三点目に、今回の再開第一作は前金での完全予約限定生産で500体の製造を考えております。

以上三点に付いて、皆様の忌憚ないご意見をご購入のご意志と併せてお聞かせ頂ければ幸いです。

新生浪漫堂に皆様のお力添えを心よりお願い申し上げます。

ご意見、ご購入のご意志は
[email protected]
までお願い致します。

浪漫堂エンタテインメント株式会社
代表取締役 梅崎智徳
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 01:22:14.75 ID:t4HZ9/pQP
コンビニ限定のBMWが微妙すぎ
またパスだは
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 11:33:44.35 ID:iYVBjL2m0
BMWいいと思うよ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 15:03:15.65 ID:IC8TQ9tM0
総理大臣専用車のシリーズをコーヒー缶のおまけにしてほしいいな。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 16:04:44.14 ID:IC8TQ9tM0
ハイヤーのも缶コーヒーシリーズでやってほしいな。お願いします。
524蛾次郎先生:2013/04/01(月) 20:20:30.24 ID:SKj3XvGI0
やっぱ今は新型クラウン! ロイヤルとアスリート。こいつをまず
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 16:57:36.94 ID:91tCw6v60
スバル BRZ ミニカーコレクション たのしみ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 11:16:29.83 ID:JRC02knF0
みっそーポールか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 18:27:46.34 ID:XuENgYGA0
マツダのロータリーミニカーを結構集めた。今まで知らなかったけど、これって楽しい。次はBRZか。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 15:08:30.99 ID:RNlmplRv0
次はフェラーリ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 10:15:43.53 ID:8gx7mWbP0
Jコレのクラウンでマトモだったのは170系だけだな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:13:10.37 ID:/3nOa4JM0
モデルカーズ誌の情報によると
1/43センチュリーが発売予定だそうな。
エムテック以来だし非常に楽しみ。レイズも動くだろうしね。
まぁ、センチュリードラゴンはレジン製だし高杉
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 00:15:51.24 ID:SbA9OXHl0
まぁ、エムテックM4を越すような作品にはならないだろうよw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 21:47:11.64 ID:JwRC3pa40
次はアストンマーチンだな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 07:42:42.19 ID:VGrYzuir0
次はランボだな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/10(火) 21:20:27.76 ID:QswThPcm0
ランボが売ってないんですけど。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/10(月) 18:59:32.54 ID:ZVeIgClu0
Ferrari 9 NEO
ゴム製のリアタイヤが1本フロント用だった
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/05/27(火) 21:10:42.42 ID:1QR7eZos0
タブレットパソコンにあったケースが見つからなくて困ってます
最近タブレットパソコンを購入しました。アンドロイドOSってどんな感じなのか興味があったというのが購入の理由です。

無料アプリで遊んだりwi-fi通信でネットするのは思っていた以上に楽しいです。しかし困った事がひとつあるんです。

タブレットパソコンのケースが欲しいのですがなかなか売っていないんです。ちょっとマイナーな端末なのでサイズが微妙でちょっと困ってます。


オーダーメイドで注文したいとも思ったのですが料金がかなりします。下手したらもう一個タブレット買えたりする事を考えるとパスです。

最後に思いついたのがケースの自作です。ネットで検索するとタブレットケースの自作をしてらっしゃる方って結構多かったんです。一度チャレンジしてみようと思っています。
http://mysnowpro.com/aoba/2014/04/20/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AE%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%A2%AB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%8A%B9%E6%9E%9C/
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/15(日) 00:36:44.99 ID:UFMC7hez0
スバル買おう。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 21:08:37.27 ID:NfCx0XFI0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 11:04:38.46 ID:D/lpNwMJ0
とある中古ショップでJ-コレクション初期の黒エルグランドが大量に売ってた。
透明ケースはめちゃくちゃ綺麗で、紙箱もツヤツヤ。
どっかの倉庫に埋もれてたやつ発掘したのかな?
でもこの黒エルグランドって塗装の質が悪くて、
案の定すべての個体がゆず肌+ひび割れに近い状態だった。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/02(木) 11:31:41.83 ID:ag3+vpAb0
昨日だけどサンクス限定京商ミニカーが
サークルKサンクスオンラインで30%オフだったらしい
でもねえメール着たの夕方で記載に気がついたのが
日が変わった後だったのよー
もっと早くメール送ってよー
もっと商売っ気だしてよー
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/09(木) 09:30:04.73 ID:BHlqkcTY0
>>539
あれは発売時から塗装の質が悪かったよ。
おそらく生産した全ての個体がゆず肌でヒビ割れ寸前。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/11(土) 08:58:24.28 ID:FgQYByCT0
昨日、数年ぶりにリサイクル系や絶版系以外のミニカーショップ行ってみて、
時代の移り変わりにびっくりしたよ。Jコレなんか値上がりしたのは承知だったけど
さすがに4000円は・・・。初期物が大した値下げもせずにわずかに残っていたけども、
あんなもの投げ売りしてしまえばいいのに、と思った。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/12(日) 01:14:44.71 ID:tSU2HZ8f0
トヨタコレクション2は黒のセンチュリーが出るまで買うと誓った
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/19(日) 21:37:50.63 ID:ChVfADFv0
>>543
俺もサンクスに行ってみよ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/20(木) 13:57:42.55 ID:lDc3dBZL0
Jコレクションの中期くらいまでのモデルをリサイクルショップでよく見かけるようになった。
定価よりちょい安くらいでお買い得だけど、相変わらず転売ミニカーショップは数千円の値。
そんな価値ないっつの・・・。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 21:19:57.15 ID:uWtAFdeb0
何で1/64レジン製はずっと発売延期なんでしょう...。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/11/24(月) 21:30:38.62 ID:lLFLUKrx0
思っていたほど予約が集まらないからだと思う
548ぼくらはトイ名無しキッズ
>>547
そういう理由でしたか? 楽しみにしてるのに残念です。