1/64スケールのミニカーを語ろう -第38弾-

このエントリーをはてなブックマークに追加
609ぼくらはトイ名無しキッズ
今回のランボのクオリティがヤバい(不良品的な意味で)
塗装も酷いしエストーケなんか中でシャシーとボディが分離してたし
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 05:54:49.63 ID:P2tmwUoi0
8neoも完売から復帰を果たしたしな
不良返品〜検品〜再販の流れはあるのだと思う
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 11:41:27.35 ID:4fbYu0ZGO
結局足回り酷いままじゃん
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 11:48:58.90 ID:lvWC5tUw0
アヴェンタドールはやっぱりYみたいなポジションランプの表現欲しいな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 11:57:29.80 ID:V1TOBis50
あ〜やっぱりアヴェンタのホイール小さいのかな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 12:07:45.01 ID:o+q8K+i+0
五つほど摘んできた
全体的に品質が悪い

タイヤはきちんと嵌まって無いのが多く、軸が歪んでるのも有り
プラパーツもバリが残ってるのが多いし、きちんとパーツが嵌まって無い
塗りムラも多かった
ミニカーが全て、傾いたままネジで固定されてるのも気になった

ブリティッシュスポーツカーの悪夢再来という感じ
中でも、エストーケが最も酷かったよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 12:14:41.14 ID:7fE/T4R/0
http://twitter.com/tarorongtr/status/252969324405485568/photo/1

キズとか無いのは良かったけど、これは酷すぎだろwww
正直ワロタ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:01:32.99 ID:TZrlL8Fy0
11個開封してみた。
全体的にひどい出来。

全体的に墨入れがはみ出していたり、塗装はげが目立ちます。
あと窓ガラスやライトが浮いていたりします。
アヴェは比較的マシかと。
ちなみにカード無しやカードが違うなどはありませんでした。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:05:00.11 ID:TZrlL8Fy0
サポセンによると今厚着に送っても交換品の発送は10日からだそうです。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:14:15.46 ID:+MFXT0A10
20数個買って3割が不良品
正直窓枠の塗装ハゲとガタガタ(特にセストレジェ)も送りたいとこだけど
スルーされるのが落ちだからそれを抜いても三割
中にはネジが掘られてバカになって回せないのもあって笑ったわ

反日のせいかは知らんが鰤スポに次ぐ歴代2位の偉業には拍手を送らざるをえない
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:44:54.54 ID:mdt7dR880
チャイナリスクだな

次からはベトナムかタイで作れ
なんなら工場紹介するぜ。京商さん。

620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:52:04.59 ID:ZgKRbkCY0
カルワザから届いた。
1ボックス買ったけど、塗装やらパーツやらに不良のある個体は20個中5〜6個ってとこかな。
個人的には普段のシリーズとさほど不良率は変わらなかった。

アヴェンタドールのタイヤの厚みは修正されてなくて残念。
ミウライオタ、カウンタック25th、セストエレメントあたりはボディの造形が素晴らしい。
ディアブロ35SEとかマニアック過ぎワロタw
エストーケデカ過ぎワロタw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 14:55:04.38 ID:ZgKRbkCY0
名前ミスったスマソ

×ディアブロ35SE
◯ディアブロSE35

ガヤルドスーパーレジェーラもちょっとタイヤ厚いな。
レーシングカーは相変わらずコストかけてんなぁw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 16:04:10.54 ID:2zDq2Po20
88のリールランボルギーニのドライバー名のところに細川の名前入ってる?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 16:30:29.00 ID:7B6rQe/W0
これは検品で文句付けようなら袋叩きに遭いそうな雰囲気だったせいです。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 16:36:08.39 ID:P2tmwUoi0
今回は置いてるところ少ないな
朝からいつも置いている店を6か所回ってあったのは1店舗のみ
既に売れ切れだったのか元から置かなかったのかは不明
ちなみに配列はこの通り

ミ銀 ア赤 デ黄 ガ銀
ミ赤 カ赤 デ橙 セ鉄
ミ橙 カ白 エ銀 セ白
ア橙 カ黒 エ赤 R86
ア黒 デ白 ガ緑 R88

狙っていたカウンタック、アベンタ、ミウラがコンプ出来たのは嬉しい
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 18:26:02.96 ID:q4756NBQ0
ハイスピード工場が潰れたって話あったよね
結局京商はそこに委託してたのかな?

だとすると今回は仕方なくブリスポの工場で作ってその結果がこれとか・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 19:58:22.37 ID:BcaL6hy30
ミウラJ    64,4g
アヴェンタ   71,5g
アニバサリ   63,0g
ディアブロ   72,0g
エストケ    75,6g
ガヤルド    62,2g
セストE    69.6g
RG−3    70,9g

1BOX買って
ミウラJ ボディが歪んでフロントガラスがきちんとはいってない×3個
エストケ 片側シャコタン×2個
アニバ  ウィンカーライト陥没×2個
これは酷い

627sage:2012/10/02(火) 20:33:38.17 ID:+MFXT0A10
>>622
よかったな。ちゃんと入ってらっしゃれるぞ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 21:38:26.42 ID:zIcHVZx80
店で10個ちょい摘んで欲しいのが全て揃ったが…

まともなのは3台くらいで、他は巨大な塗装ハゲや気泡、バリ 、
窓パーツ陥没等の数々で目が眩みそうになったわ

支那の奴等もたいがいだが、こんなのしれっと売り付ける凶小って
マジで企業としての良識ゼロだな
頭にきたから全部ゴミ箱に捨ててスッキリしたw


629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 21:51:19.19 ID:7LC+C2z30
捨てないで嫌味たっぷり長々と不良箇所書いて着払いで送り返せよw
送り返された不良品の山見て心入れ替えるんじゃね?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 21:57:35.56 ID:aXlIFK+M0
6個つまんで2つ返品。
セストとRG-3。
おいおいってのは今回無かった。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 22:48:21.85 ID:ZgKRbkCY0
CM'sスバル第一弾でシートが前後逆に接着されてたのを経験してる俺なら大体のことは許せる
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 22:56:42.63 ID:L8M8iu2tO
ガヤルドLP570-4の説明文が"カヤルド"になってる。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 23:04:57.90 ID:2zDq2Po20
>>627
マジかよww
チームよく認めたな…
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 23:05:20.29 ID:aNNe5mK10
今回は酷すぎるだろと思ってスレ開いたら、やっぱり酷かったんだな。
ブリティッシュに負けず劣らずの酷さじゃない?今回は。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 23:47:05.14 ID:y0qDOndq0
もうkyoshoは買わない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 00:28:45.98 ID:9sJOW0Vs0
>>635
こっちは買いたくても買えない…
前回のミリ車はまだしも、今回のランボも4軒回って何処も置いてなかったわ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 00:29:53.80 ID:zn3LnKBP0
結構評判悪いんだな。セットを店で頼んで木曜日に来るけど正直アヴェンタドールとガヤルドレジェーラは3台。セストエレメントとディアブロとガヤルドRG-3は2つ。あとは1つか無しで十分なんだけどキャンセルして個別で買った方がいいかな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 00:54:06.11 ID:8xAAgFGn0
帰宅後に検品した結果は皆さん同様
鰤スポ飴コレに続く三度目の犯罪行為認定だ

騒がれると一時しのぎするが喉元過ぎれば元通り
これが京商という会社の本性で、俺たちは
たかが500エソのゴミに一喜一憂する乞食どもw
くらいに思われてるんだろうな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 01:01:31.70 ID:yGOCOyAS0
>>631
おまえのことは覚えてるよww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 03:42:37.16 ID:ELbkwJDH0
14台購入→厚木送り10台

タイヤが変形orホイールが曲がってるの大杉。SVJとアヴェは全部曲がって鬼キャン仕様+タイヤも変形してる
トミカ見たいに回す訳じゃあ無いから動かなくて良いけど、真っ直ぐに付けてくれよ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 07:10:02.18 ID:Wvh3fO7z0
CM'sのときはバンパーがずれたの送ったらバンパーが付いてないのを
送って来やがった。
あやうく見逃すところだった。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 14:44:32.68 ID:HAGBoo1r0
近所のサークルKに行ったら既に半分以上売れた後でカウンタックとイオタ狙いで
明らかに軽いのを2つ摘んだら白と赤のカウンタックだった
ボディの造形自体は悪くないけど、塗装が厚ぼったいのはマイナス点だね
あと、ホイールの造形は酷すぎ!
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 15:09:43.65 ID:WNwqfisN0
>>632
RG-3の方はガイヤルドだし
570も10行目はレジェーラなのに、11行目はレジェラとか
これもうわかんねぇな(大困惑)
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 16:27:52.38 ID:Jrd1KqBD0
RG-3のガイヤルドは実際にその名前で参戦していたから正しい
こっちのほうがイタリア語の発音に近いんだったかな
ttp://as-web.jp/as_feature/info_news.php?no=29#b
ttp://www.jloc-net.com/teamjloc/report/2011/01/11R102.jpg
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 16:30:23.05 ID:ELbkwJDH0
両車ともあながち間違いじゃないんだよ。
RG-3はイタリアでは発音がガヤルドよりガイヤルドに近いからとかでガイヤルド名義で参戦してたはず。
570も英語圏ではレジェーラ、イタリア語ではレジェッラと発音してた。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 16:31:49.47 ID:ELbkwJDH0
おっと既に同じ事書き込んでくれてたな
確認せずに書き込んですまん
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 19:36:47.22 ID:9+zfqRXy0
3のレヴェントンの出来が良かったのでアベンタも期待してたけど
なんかスジ彫が太いな、オレンジメタだと特に太く見えるな
あとテールランプは透明パーツにしてほしかった
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 20:01:49.65 ID:WNwqfisN0
>>644>>645
ガイヤルドの発音が正しいってのは聞いたことあったけど
その名前で参戦してたのか。知らなかった
それにしても何で表記を変えたんだ?
1代目をレジェーラ、2代目をレジェッラといって区別するようにでもなってんの?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 20:34:25.04 ID:8xAAgFGn0
日本以外でも売れると勘違いして失敗したのが災いしたのか
PMAやAaの歴史では1/64が無かったことにされてるが、アヴェンタみたいな
車種はまともな作りで千円台の非ブラインド定番商品が欲しいな

それと京商、おまえみたいな汚らわしい会社は二度とミニカー作るな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 22:36:35.18 ID:mTvrO9rVO
>>629
それで
「些細なミスまでゴチャゴチャ五月蠅いし対応面倒だし、ミニカー作りなんかやってられるか」
となったら悲惨だな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 22:49:15.65 ID:vvpwUIbi0
ひょっとして これってニコラスケイジのバーガンディのつもりなんじゃ‥‥
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 23:31:19.81 ID:J4BdzvUv0
アヴェンタドールのホイールが内に入りすぎてて見た目が
格好悪かったので、ホイールと車軸をバラして、1〜1.2mm
程度のスペーサーを噛ましてから組み直したよ。

これが
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017499.jpg
こうなりました。
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017500.jpg
ボディと面イチになって見栄えが良くなりました。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 00:23:19.17 ID:4YMlrU5x0
タイヤ分厚すぎ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 00:38:15.25 ID:xMVWUsn80
確かに分厚いなぁ、タイヤ。ホイールも一回り小さいし。
これならモンドのアヴェのタイヤのが見た目マシだわw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 02:24:35.46 ID:DgK+ukj60
ここの書き込みから推測すると
不良数が多すぎて予定数出荷できずカルワザも早々完売
サークルKも入荷せずに置いている店が滅茶少ない
全てつじつまが合うなw
購入できた人は超ラッキーじゃん。


で、ころ合いを見て正常品の再販て流れだな
今回買えなかった人は結局勝ち組w
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 09:11:39.70 ID:4YMlrU5x0
せやな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 13:04:31.86 ID:bV7HIfqe0
>>655
不良はちょいちょいと手直しして鬱袋へww
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 20:33:42.39 ID:+AGLjOSn0
今回は足回りと品質以外は500円以上のクオリティー
ただその足回りは350円程度だし品質に関しては100-200円ぐらいか
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:31:14.16 ID:7WJkbp0p0
>>628
もったいねえ。せめてストレス発散用の為に残して置けば良かったのに
ハンマーもいいけど万力で解体屋ごっこも楽しいぞ
買った価値の分だけでも使わないと
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:51:59.23 ID:qhBHz5B30
RG3の87だけなんでオクであんなに高いのかと思ってたらこれ1BOXで全部は入ってないのか
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:52:54.93 ID:U1JluZlx0
なんのかんの言っても人気あるな
昨日はまだ10個くらい残ってたけど今日は「新発売ランボルギーニ」の紙しかなかった
でもその横にフェラーリF1がいっぱいあった
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:25:01.75 ID:U7nkXZ7S0
アヴェンタのタイヤ、扁平率60くらいかな?
テれ以外にもールランプは塗装だしマフラーはメッキの塊だし、
設計からしてダメダメだな

俺は一箱買ったが、他の車種も必ずどこかに不備がある
これで満足だという心の広い人を尊敬できるわ


663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:31:32.99 ID:9xZPvK7i0
ようやく置いてある店見つけて6個ほどつまんだけど
特に不具合はなかったなー。
ちなみに23区。

ガヤルド緑カッコいい。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 07:53:01.83 ID:xZaUZvUo0
ガヤルドレジェッラのドアミラーって左右非対称じゃないよな。
エストーケのミラーも曲がっていた。
ちゃんと取り付けろよ!
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:11:20.58 ID:Y/094Aa+0
お前ら理想が高すぎる気が・・・
500円っていったらビーコレの3分の1だしそれでこのクオリティはなかなか

ただし不良品、てめーはダメだ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:40:21.61 ID:qXbCnMqI0
>>665
それ以前にブラインドだって事を忘れちゃイカンよ
生産数だってビーコレとは段違いだろうし
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 12:34:00.94 ID:fEh+rhvqi
うぉーー勘弁してほしいっすよ
あちこちでチョロチョロ摘まんで
ディアブロ×4
25th×2
何でもいいから他の車種を禿しく見たすぎる

まあディアブロ嫌いじゃないから発狂しなくてすんでるけどww
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 15:06:51.02 ID:9xZPvK7i0
なにしろディアブロの意味は・・・
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 20:06:06.49 ID:iE/TB8VV0
あぁ、サイゼリヤのディアブロ風ハンバーグとチキン、美味しいよね
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 21:19:41.38 ID:cdU5+5xz0
今日サークルKたまたま行ったら大量にあったので1つ購入
赤いエストーケだが左の窓にヒビが・・・
その部分にベタベタ指紋が付いているところを見ると上手く嵌らないパーツを無理やり入れた感じだ
中国人いい加減にしろ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 23:23:46.91 ID:U7nkXZ7S0
赤ミウラ=ペンチで叩いたような塗装ハゲ
赤クンタ=直径2mmの気泡
赤アヴェンタ=塗装グチャグチャ、乾かないうちに触ったの?
灰ガヤルド=ホイール破損
黄ディアブロ=ウィング瞬着漬け

良品を出荷してはいけないという内規があるらしい
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:33:33.53 ID:fAaW6OPc0
誰だ?みのひろさんに迷惑行為をしているのは?
架電までしてるのか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 00:48:48.32 ID:pwSMP4ak0
>>626
やっとあったので>>626を参考に一つ買ってみたらガヤルドRG-3が出た。バラ買いでレースカーが出たのは嬉しいがウイングとステージのネジが取れてた。
ウイングが取れてる様子は味ショッキングだが不器用な手で治そうと思っても見栄えが悪そうなので送るわ。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:25:56.61 ID:64tp4HOa0
>>673
俺もRG-3のネジ取れてた
ウイングとミラーがポッキリ逝っちゃってたよ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 01:42:26.05 ID:yLdP3Lsn0
俺のも。ちなみに♯87。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 10:28:18.56 ID:jrnnZslz0
ここ見てビクビクしてたけど、俺の箱は目立った不良品はそんなに無かったかな。RG-3以外真剣に見てないから気づいてないかもだが。
むしろ、ディアブロとカウンタックがそれぞれ三台ずつとかイラン……
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 11:58:35.19 ID:3bwEgqoQ0
カウンタックが異常に小さく見えるけどスケールあってるの?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 13:14:16.65 ID:xBn643EJ0
エストーケ でかっww
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 13:29:39.31 ID:64tp4HOa0
カウンタック25th
4140×2000×1070

アヴェンタドール
4780×2030×1136

エストーケ
5150×1990×1350
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 14:59:25.57 ID:q/5CtSrr0
みのひろのサイト見たらクッソワロタwww
なんだか知らんが自分から不幸呼び込んでんのか?wwww
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 16:21:08.38 ID:N3HpYlEa0
>677
過去シリーズやビーコレ、CM'sのカウンタックと並べてみたけどほぼ同じだったよ
参考までに左はランボ2のLP500S
ttp://mar.2chan.net/nov/y/src/1349257352959.jpg

>680
気の毒としか言い様が無いね
イタ電は犯罪なんだからさっさと被害届出しゃいいのに…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 17:33:43.81 ID:877YbvNn0
セストエレメント 黒を引き当てたのだが、
土台のネームが前後逆に印刷されている。
よって、ネームを表面にして飾ると車体の向きが逆になる。

なんだこれ・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 18:46:00.93 ID:e6IwA7Kz0
RG-3よく見たら2シーターになってるけど、これってデフォ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 19:02:06.98 ID:pwSMP4ak0
>>673だけど今日はRG-3の87とグレーのエストーケが出た。87はフロントガラスのデカール辺り擦ったような傷が確認出来たけどそれでも以前のやつ(因みに88)よりはいいと思った。
エストーケはフロント側のボディーがシャシーにはまってない。なんとか治せるかも。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 19:18:05.76 ID:pwSMP4ak0
>>683
87も88も2シーターだった。
あと88を出してタイヤを回してみたがどうも軸が曲がってる気がする。前輪は完全に回らないけど後輪を回した時、フェンダーの隙間が均等じゃなかった。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 20:34:55.40 ID:M6Qqw+950
>>676
よく見れば必ず何かあるはず
ちなみに俺は今日4台買ってみたが
瞬着べっとり×2、引っ掻き傷×1、窓外れ×1だったよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 22:21:47.00 ID:jrnnZslz0
>>686
マジで当たり箱っぽい。ブリスターが傷だらけなのは何個かあるけど、ミニカー自体はどれも大丈夫だわ

でもそれ以前に、車高の高さとタイヤの太さに萎えた。これ設計ミスだろ。あと市販車の方のガヤルド似てなさすぎ。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 23:26:55.07 ID:kuUURp+l0
今回の出来の悪さは3のバレンティノと4のレジェッラ見比べると良く分かるよ。
ブレーキランプ周りは同じパーツ使えるはずなのに、わざわざクオリティダウンされたパーツを使ってる。どういう事だ?

好きなラインナップだっただけにショック。
1台600円でも良いから設計段階からちゃんと作り直して欲しいわ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 00:16:24.38 ID:ug++mpM90
ウイング折れてるのは返品してもいいんですよね?
最初から壊れてる商品なんて初めてです・・・。
RG3ばっかりネジはずれてるから、設計ミスかな?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 02:19:15.75 ID:ThJ6imOC0
>>688
ミウラ、ガヤルド、ディアブロは横から見るとプロポーションも難ありな気がする
さんざん概出の分厚いタイヤとか塗装表現のテールランプとか、とにかく設計から全くダメ
窓の嵌りが悪いのも、設計ミスでパーツの寸法が合ってないからだろう
俺も設計からやり直したのを再発売してほしいが、絶対にやらないだろうな
良心のかけらもないメーカーだから
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 07:23:40.65 ID:LA3nKaLa0
>>689

聞く相手が違うだろが
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 08:33:52.71 ID:Ujti3DL00
アベンタの両サイドウインドウの上の部分は
必ず塗装がハゲてたり傷がついてる
ペンチか何かではさんで作業したんじゃないかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 20:02:05.04 ID:VCRffYpb0
アニバ狙いで軽そうなのを2つ摘まんだら
レジェーラと三浦だった
品質は悪くないと思ったけど形が何か変だな
ガヤルドもミウラも車高が高いと言うか
上下に厚みがありすぎてズングリしてるように思う
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 23:28:35.25 ID:SEqiI+6J0
なんだろう、窓枠のガタガタとかアニバのタンポスリットとか某ゲームを思い出すな
某ゲームのアニバのスリットはいくらスタンダードだからってただの黒線は酷すぎる
今回のとまるで一緒じゃないか
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 23:53:31.29 ID:/W/c/6ep0
3個摘んできたら
カウンタック赤、アベンタ黒、エストケ赤だった

今回のカウンタックは10年前のLP400よりも塗装厚くしすぎてメリハリがないな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 00:15:04.66 ID:XDfNk9cI0
レジェッラのフロントは口が開いているのがデフォなのか?
カードの写真も開いているように見える。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 09:23:57.71 ID:5CULCXyB0
25thの黒フィンの印刷すらないんだけど
これって不良品?
いくらなんでも手抜き杉だよなぁ
のっぺらぼうだぜ・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 13:02:53.08 ID:oXqBGrSK0
25th黒は印刷なしでおk
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 14:15:00.02 ID:/VdSvfPS0
>698
同感
これならタンポ印刷無しの方がまだマシ

それはそうと>519のムルシエラゴを俺も買ってみたのが届いたんだが
これで800円とはマジで安い!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 15:52:08.13 ID:REX64vQWO
今回の配列、史上最も簡単だったんじゃね?
たまに例外もあったけど、両アソートともに車種からカラーまで箱のラインナップ通りってどんだけ〜w
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:46:25.74 ID:fcn9znCt0
今日たまたま寄ったサンクスにランボあったから
脇にあったベンツ一つと併せて五台買ったらすべて不良品でクソワロタ
ランボは分かってたが不良品のベンツまで摘んでしまうとは素晴らしいゴッドハンド
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 23:37:34.40 ID:4h+MuoEA0
次はBMW&MINIらしい。

ソースはmixi。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:09:34.14 ID:DJrseLGb0
ようやくミニ来たか
でもBMはもはや欲しい車種無いけどなw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 00:33:53.83 ID:PdnG+1xj0
635csiとE39M5があれば買う
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 02:06:42.05 ID:ChBPVK0t0
どうせ旧ミニじゃなくBMWミニなんだろうなぁ…
1/64でモーリスミニクーパーやカントリーマン欲しいぞ!
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 02:12:04.82 ID:DJrseLGb0
どうにか旧ミニもラインナップして欲しいな・・・
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 11:26:28.10 ID:o5NQZ1BR0
JTCCのE36は欲しい
カルソニックプリメーラにお友達が欲しいお
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 17:41:54.22 ID:oMJRYSpg0
クロスオーバーがあればそれでいい
BMWは7シリーズが欲しいな〜
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 20:03:25.65 ID:Wu9wsemL0
3Dプリンターやばすぎだろ・・・フィギュア業界全滅だぞ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349759093/


これくらいならちょっと無理すれば買えるよね
あとはCADデータさえ用意すれば本物と寸分違わぬ縮尺模型が作れる
問題はクリアパーツと塗装か…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 20:22:22.21 ID:eXmR1jVhO
とんでもないスレチだけど。
3Dスキャナーも一緒に買えばPMAあたりをバンバン複製。


711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 21:00:13.91 ID:DJrseLGb0
民生用の3Dプリンタは数年前から話題になってるけど、>>709を見ると精度がだいぶ上がってきてるようだね。
クリアパーツは3Dプリンタにクリアの樹脂材料を使えばいいだけだよ。
彩色は自分でやるか、彩色してくれる業者が今後増えると思うからそういうところに頼めばいいかな。
もしくは、例えば車のシートを黒ベースの色にしたいなら黒の樹脂材料を使えば、塗装しなくても
ある程度は鑑賞に耐えうるものができるんじゃないかな。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 23:59:24.75 ID:ZTuMqbVjO
ここの人はSゲージやってんの?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 00:24:09.01 ID:v6ZTm3Ne0
>712
1/64ミニカーの収集を10年以上やってるがSゲージなんて初めて聞いた
1/80のHOゲージでも相当な大きさになるんだし、そもそも日本じゃマイナーで車両も殆ど無いでしょ
714和田芳樹:2012/10/10(水) 10:29:45.88 ID:XdLh5NIY0
コレクターはちゃんとした純正の商品
たとえば京商のフェラーリとかそういうのが欲しいんだから
3Dプリンターとやらでいくら同じ様な物が出来たとしても
有り難味を感じるはずがない
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 11:11:37.17 ID:7MljHgDI0
気持ち悪い上に頭おかしいとかw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 14:33:33.95 ID:NtcSl7Ul0
純正品が手に入ればコレクターだろうが何だろうが、そっちの方がいいに決まってるわなw
3Dプリンタの良さの一つは、もう手に入らない部品のCADデータがあれば代用パーツを再現できるってことだ。
実際に、既にオーディオや楽器のツマミの部品なんかのCADデータを配信して、ユーザに自分で3Dプリンタで
作ってね!っていうメーカーなんかもある。
話がズレてしまったが、例えばミニカーのタイヤパーツが経年劣化で裂けてしまったりした場合に、あらかじめ
購入時に自分でスキャンしておいたデータを使って複製できれば、何と素敵なことか!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 14:50:19.83 ID:eXzoEez60
>>716
それだけじゃない
データさえあればRSワタナベもハヤシレーシングもスピードスターも自由自在なのは大きい
童友社の軽自動車に弥生を履かせたら似合うだろうなぁ…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 17:37:37.64 ID:lcofomEk0
コレクターにも
単純に台数集めるのが生きがいの人と積極的にコレクションを活用して楽しむ人がいるからな
勿論活用といってもジオラマなんか作って写真を撮って楽しむ人や
カスタムにしてオリジナル作ったりするのが好きな人いろいろだけどね(俺はこれ)
カスタムを楽しむ人はオリジナルにこだわらないし
むしろメーカーではほとんど出ないエアロ仕様が簡単にできそうだから3Dプリンターは大いに期待する
もし5万割れで今のクオリティ維持なら俺は即買いだな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 17:43:38.79 ID:nkB1WpGH0
>718
ビーコレのR30スカイラインにFET極東のエアロ一式付けて西部警察仕様も出来るな
夢が広がりんぐ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 18:33:40.30 ID:irqP9rF30
もはや1/64の話題ではないな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 18:37:47.07 ID:7MljHgDI0
というかホビーどころか生活にすら関わってくるようになるよね
例えばカーテンのフックが壊れれば買うことなく複製すりゃいいんだしね
オラワクワクしてきたぞ。フックを大量に複製して遊びたい
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 21:09:43.97 ID:jGaHBOxO0
会社にラピッドモデラーあるけどさ、そうそうお手軽なモノじゃないぜ。

乾燥後の収縮量の読みとか、積層する断面方向の選び方とか、モデルデータがあれば望みのモノがポンと出来るわけではない。

積層面のザラザラも残るし、特に小さいパーツは試行錯誤してコストがかかることを覚悟しなきゃだめ。

まあ、そういう苦労を楽しめる人には良いと思うが。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 22:08:53.03 ID:NtcSl7Ul0
だが最新の3Dプリンタは違う。
積層ピッチが細かくて積層断面は殆ど分からないくらいにまでなっているんだよ。
断面方向だってそれほど気にする必要のないレベルにまで到達している。
20万円台のマシンでここまで出来るのは驚異的だ。
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0183/2285/files/slideshow-1-3.jpg?2185

余談だが、個人的にはタンポ印刷マシンももう少しお手頃な価格になって欲しい。
なんでもくんが5万を切ったら迷わず買うんだが・・・
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 11:24:58.47 ID:Vv6AXUri0
エフトイズのGT-Rコレクションがひっそりと発売開始されてますよっと
前回のカルソニックはイマイチという意見が多かったけど、今回はどうだろうね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 12:59:47.27 ID:ue623t7f0
>724
商品画像見た限りだと、前回の金型流用だから推して知るべし
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 17:36:53.09 ID:/a38usk70
>>724
売ってる店がなかった
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 23:54:44.99 ID:fr6bAsPwO
>>696
口が開いてるのと開いてないのがあるね
どっちがデフォかは分からないけど
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 15:34:11.62 ID:lWJExCv2I
mini&bmwもう来てたのか、早いな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 15:51:41.48 ID:2vE03fP70
ちょw
旧ミニが無いのは大体覚悟はしていたが、現行ミニですら
クラブマンとカントリーマンしか無いとかw
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:01:40.56 ID:SVc68X2P0
ラインナップもさることながら、チャイナリスクが怖くて注文出来ねーわ。
ランボ4の出来の悪さ加減を見たら、今度も・・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 16:35:50.33 ID:85UMz+O+0
前回もそうだったけど、イセッタは速攻で狩られるだろうな
ミニは要らんが320とM1は欲しい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 19:13:32.77 ID:LPH5XyQOO
BMW買いにカルワザ行ったけど込み合ってるから後で来いと言われたぞ
何に集中してんだ?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 19:34:26.79 ID:PBH0LfCi0
現行車中心で来ると思ってたが全然違った。というか渋いラインアップでいいね。
個人的にミニ以外は好みだから、品質が悪くない事を祈る
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 20:22:06.78 ID:fjptwy2u0
俺も明後日来やがれとつまみ出された
新シリーズのせいで混むわけないしどうなってんだ
しかも火曜じゃなくて金曜だし
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 20:31:42.47 ID:85UMz+O+0
>732,734
今さっきカートに入れてみたが普通に買えたぞ
カルワザってサーバ弱いみたいだし、一時的な混雑じゃないの?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 20:39:17.89 ID:N8CYkVLzO
品質はたぶん大丈夫と予想。
今まで出来の悪いシリーズが2回続いたことは無い。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 21:58:34.70 ID:fjptwy2u0
タイヤが証明している
ただM3のライトが心配
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 16:59:30.04 ID:FbkgT5+W0
BMWラインナップ酷すぎて過疎ってるな
これで出来良かったら笑えるw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 17:44:07.00 ID:nVspbc+c0
写真見る限り出来はイイほうだと思うw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 19:17:59.37 ID:hnQ90Y9t0
>738
そう?俺は40代のオッサンだが320とかM6とかM1とかストライクゾーンだぞ
ニューミニは要らんからイセッタだけ抜いて後はオクで揃えるつもり
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 19:39:44.24 ID:t3OH7Es80
M3GTRが95JTCCかSTW仕様だったらなぁ
Gr,5だけ1やサキ狼のCSLと併せて充実してきたな
イセッタは1から劇的に進化してない限り要らんな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 19:47:00.35 ID:nVspbc+c0
でも今回、敢えて普通のバージョンのミニを入れてないってことは、
将来旧ミニも含めたミニクーパーコレクションでも計画してるのかね?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 19:55:51.02 ID:m84mOqEd0
京商のF1コレクションすごいね

フェラーリのウィングが明後日の咆哮剥いていました
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 21:41:26.90 ID:0vSf9lnY0
ランボ4の不良交換分届いた。
交換分全部、塗装&組み付け綺麗すぎワロタ。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 21:59:49.52 ID:WiqX7OKV0
>咆哮剥いていました
どう打ったらそんな変換するんだ…
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 22:35:40.87 ID:KRB9LbDg0
>>743
なんかホモくさい(威嚇)
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 22:57:46.28 ID:jkh6OGzI0
>>738
Z4(E89) Silver/black/Blue
M3(E92) Yellow/Black/Silver
M5(E61) MetallicBlue/Black/Silver
118i Red/Green/Blue
5 Touring Blue/Green/Silver
645ci Blue/Red/Silver
Granturismo Blue/Gray/Red
X1 Gray/Metallic Blue/Silver
320si WTCC09 #10/#16/Testcar
ALPINA B10 Blue/Metallic Red/Green

まあ、過去に貼ってあったbmw2のガセネタのラインアップよりはマシじゃないか?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 23:02:15.04 ID:Q9Q0g44v0
いらん。

それよりフェラーリ出してよフェラ。FFが欲しいんだよ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 00:53:42.41 ID:AiYGCgCl0
車はフェラーリしかないと思ってるのか… まだ青いな

もっとも、俺もこのラインナップ全部は要らんがw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:47:03.98 ID:2WRS/RTY0
え〜M3 DTMは間に合わなかったのかぁ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 11:02:22.09 ID:1EjcKak80
>>750
せめてE46じゃなくてE92のレースカーが欲しかったな
Z4もE89じゃなくてE86だし・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 19:31:41.86 ID:0ikeT+Qz0
今日適当に引いたらミウラだった。なんか出っ歯が申し訳ない程度についてるいうえに無塗装なのだがこれって仕様?パケのと違う。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 19:33:19.46 ID:0ikeT+Qz0
>>747
スマン書き忘れた。アルピナは欲しいけどあとは1台ずつでいいかな。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:01:25.26 ID:8LPbBHA10
>>752
無塗装ってシルバーとは違うのけ?
むかしコナミの絶版名車のガチャであったような感じのやつ?
まあ、まずはうpからだ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:12:15.16 ID:ZauDrXOl0
1/64スケール 鈴鹿レジェンド ミニカーコレクション Vol.2ってサンクス・サークルKの
店頭で買えないのかな?ネットでもまだ買えるみたいだけど。。。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:30:18.27 ID:ltG0GyWX0
そんなに店頭で買いたいんだったらネットで注文して店頭受け取りすれば?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 22:49:12.79 ID:weC4F+V10
>>754
遅くてスマン。分かりづらいかもしれないけれど出っ歯の色は黒い。

http://g.mjmj.be/sm163bHbpi/?guid=ON
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 10:38:17.36 ID:amjMrW0R0
>>757
ああ、出っ歯が塗装されてなかったっていうことか。
こちらこそちゃんと読んでなくてスマン。

不良といえば今回すごいの引いたぞ。
ガヤルドSLのサイドスカートが丸々無いw
言っとくが、そこってダイキャストの部分だぞ?w
ちょうど一直線にラインが入ってる部分だから、成形不良かなんかで
縁日の型抜きの要領でポキっと折れたんだろうね、・・・
で、そのまま塗装されてるもんだから、最初は全く気づかなかったw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 12:06:57.53 ID:F7nAWw4S0
BRZのモデル化まだかなぁ…
いっその事スバルコレクションとしてレオーネやブラット、SVXも一緒にリリースして欲しいわ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 13:15:57.37 ID:LBEKAGUN0
エフトイのGT-R・SGT2011-12を摘まんでみた

二個摘んで一個は狙ってたSロードモーラ`12だった
プラっぽさ丸出しだけど、マーキングはタンポ多めで造形も京商09より良い気がする
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 14:56:04.34 ID:vU66SGhc0
気のせい
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 15:13:57.16 ID:rB/nW1Qh0
エフトイのGT−Rって、デカールじゃないの?
ブログで中華のお姉ちゃんが貼ってるの出てたよ。

ttp://d.hatena.ne.jp/ftoys/20121001
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 16:46:48.36 ID:F7nAWw4S0
前回のカルソニックはタンポ印刷だったよ
デカールだったのはウィンドウ部分のロゴ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 20:34:01.28 ID:ReRn9lAO0

M6だけ欲しいな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 03:41:10.41 ID:WqAjCsdOO

ワイパーが無造作にデカい
窓ガラスが濁ってて汚い
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 18:47:49.09 ID:Xe3RUIdF0
こないだレース会場でGT-R買ってみたが酷いなこれは
デカールはズレまくってるわ破れてるわ
俺は150円で買えたからいいけど、こんなのに750円出した奴は悲惨だな
あと、パッケージデザインした奴は死んだ方がいいぞ。ダサすぎるから
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 21:10:42.23 ID:BIdSsHB70
1/43で細かな仕様違いのパトカーを多数出してるRAI'Sが1/64も作るみたね
第一弾はゼロクラPCみたいだ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 23:16:30.17 ID:LFiP7lAn0
>767
1/43で5250円って事は1/64だと1500〜2000円くらいかな?
現行型のパトカーってタッカーのクラウンか京商のNSXくらいだから期待しちゃうぞ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 21:14:06.06 ID:2XmnFdgP0
ジョージアのFCが手に入ったので京商のビーコレと並べてみた
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017856.jpg
スケール表記は1/64だけど、ジョージアの方が一回り大きい
外観は妙に腰高でルーフが潰れてる印象
ウィンドウは濃いスモークでプルバックなので内装は無し
この分だと他のモデルも期待出来そうに無いなぁ…

AE86やR32は他に色々あるから無理して狙う必要は無いけど、
他に選択肢が無いGX81やコナミが唯一だったZ32はどうしよう…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 23:00:10.07 ID:ZVd5rhoE0
>>769
ダイドー並みの詐欺缶じゃないか
やはりユルかったか
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 01:34:45.12 ID:Zf0e/XLC0
ランボ残ってたのでつまんだけどディアブロ黄が酷すぎた
塗装はろくに乗ってないし、出来損ないのピカチューかこれ
ガヤルドはまあまあ、というかむしろ当たりか
アニバは確かに塗膜が厚い
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 10:08:57.50 ID:qkid126h0
ガヤルドが当たりとか正気か
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 11:05:39.06 ID:R0yOyzc70
ガヤルド云々は別として、今回は個体差があったね。
件のイエローのディアブロに関しては、自分が手に入れた個体は非常に良い感じの塗料の乗りだったんだけど、
不良箇所があって交換してもらって帰ってきた個体はあまり良くなかった。
特にリアバンパーは塗料の撹拌が甘かったのかメタリックイエローのはずなのにラメが殆ど入ってなくて
ソリッドなイエローになってしまって色が浮いてる感じだったよ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 12:35:50.85 ID:Zf0e/XLC0
同じ車種でそんなに個体差あるのか
オレンジのガヤルドは500円にしてはかなり良かった
塗膜も完璧だわ

>>772
意味が違うわ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 19:04:48.97 ID:6e5Vzb/L0
>771
程度の良い当たり個体を引いた
>772
(ガヤルドは出来が悪いのに)当たりとか正気か

という事だよね
掲示板は文を簡潔に纏める傾向が強くて言葉足らずになりがちだよなぁ…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 22:02:59.15 ID:/2FREERQ0
そら(今回のランボに当たりは)そう(そうない)やろ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 07:39:56.58 ID:5wcz+1w90
この中国情勢の中、500円で良くやったと思うけど
たったトミカ2台の値段だよw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 09:04:09.25 ID:PjZcm/qw0
フェラーリのクオリティが高すぎて、みんなついつい期待しちゃうんだよなー
ランボ3も良かったし
昔すげー褒められてた935も、今のクオリティからすると普通にあってもおかしくないレベルだし
BMWは品質が戻ってるといいな...
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 23:32:24.17 ID:zTD4eWB00
大丈夫だろ、多分
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 00:02:00.03 ID:UyxgAU9X0
基本的にハズレ→当たりと交互になっているからBMWは順当に考えれば当たりだろう
入荷したらイセッタだけは速攻で狩りに行かねば…
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 01:34:10.73 ID:s08/eak10
何故胃雪駄を狩りにいくんだよw
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 05:05:37.66 ID:89K87tqR0
そういや明日だったか、BMW2の発売日は。
未だに手を付けるか完全スルーするか迷うな・・・
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 09:27:49.28 ID:Iyq5fhVC0
>>781
イセッタは軽そうだから入荷直後なら狙って抜けるだろうからね
1/64のイセッタなんてこのシリーズ以外じゃ出ないだろうし
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 16:22:14.30 ID:53Qurrkb0
BMW1でもあったがクオリティがどれだけ上がってるか期待>イセッタ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 22:54:03.02 ID:WO5OnUk20
早いところだと今晩には入荷かな?
画像期待してますよ〜!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:22:47.96 ID:jotaxOJQO
Maid in Malaysia になってたりして。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:34:25.69 ID:CwG8AJzN0
熱帯に行ったらサビとか大丈夫なんかね
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:49:21.96 ID:RHAtQrVT0
イセッたん買ってきた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9832.jpg
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:55:54.01 ID:ZW8j6FwUO
予想通り前回出来悪かったから
今回のシリーズ出来いいな。
明らかに違う工場だ。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:55:57.38 ID:/baeR+bx0
>>788
よさそうじゃん
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 01:12:49.84 ID:SKokuMoP0
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 01:21:10.85 ID:iY7oYXF40
>>791
これバックできないからそのままガレージに突っ込んだら出られないんだっけ?w
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 01:35:07.62 ID:SKokuMoP0
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 02:40:10.17 ID:iY7oYXF40
>>793
なんか可愛いなw

19台摘んできたけど良安蘇だったからレースカー系全部確保できたし
M6のホイールの出来が案外良くて満足なんだけどミニマジいらね。
二車種のくせに5台も入れんなよと。しかも初代とかJCWじゃないし誰が得すんだこれ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 09:03:46.15 ID:2PY6uI5l0
6個摘まんでM6、イセッタ、M3、クラブ万×2、カントリーマンだった
M6とイセッタがいい感じだね
だけどミニ3台とか最悪
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 10:30:38.87 ID:SKOvrloM0
さあ、(イセッタ)狩りの時間だ!
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 11:19:20.85 ID:yv3+kGxM0
>792
イセッタは通常のギアに1個ギアを介す事でバック出来る
バックギアはシフトギアとは別になっているのでバックのままトップギアなんて芸当も可能
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 18:06:31.54 ID:Kf9Yk0A+0
たしかに今度BMWは出来が良いな
しかし前回のランボの時もそうだったが最近はサークルKも1ボックスしか置かないようだ
これじゃ置いている店探すのに苦労だし、あっても発売日でさえ夕方近くじゃカスしか残ってないわ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 18:50:13.65 ID:yv3+kGxM0
オクの画像見てみたけど、一番重いのはM3GTRかな?
あとはイセッタ以外だと似たり寄ったりだろうから狙って抜くのは難しそう…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:22:35.44 ID:SKOvrloM0
今回はイセッタだけ抜けばいいかなと思ってたけど、冷静に考えたら
あれで500円って微妙に高いような気がしてきた・・・w
仕様は違うモデルだけど前回のイセッタ持ってるし迷うな・・・
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:51:24.84 ID:khK7NX5oO
結局、シークレットは何?
もしかしてイセッタの黄色?ただ写真映りで緑色っぽく見えるだけ?

教えてエロイ人。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:56:43.09 ID:yv3+kGxM0
>>801
M1のホワイト
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 20:05:44.95 ID:khK7NX5oO
>>802、dクス。
なんか、がっかりなシークレットだな。それ。
ミニのラリー車かZ4カラバリレース車なら欲しかったな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 20:29:21.75 ID:HUSNtilX0
1box買うとイセッタは3種類揃うのか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 20:36:21.46 ID:3og7+Fbg0
>>804
揃わない。黄無しのアソートがある。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:13:44.52 ID:WAxG8WegO
帰り道のサークルKでまだ抜かれてない箱から一個買ってきた

赤のM1Gr5だった

昔のM1ノーマル赤と並べて飾ってる
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:15:38.11 ID:9GVuIAs/0
ナンバー付きは、1/20のようだね
箱で買えば漏れなく
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:32:33.57 ID:ZWqkMhbR0
相変わらずカルワザメールこんなぁ。
店頭買い組が早いですね。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 00:22:59.38 ID:TcPgPLPa0
320i白
面白みの無い車…
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 01:42:25.55 ID:xFsGAR4n0
M1白って普通に通常に入ってなきゃいけない物のような・・・

Z4が`08ミク号だったらミクヲタ共が殺到して何万の値段がついた事やら
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 02:09:42.73 ID:v7jcW8Gu0
BOXのアソートはいつも通り2種(シークレットは考えずにの場合)だけど、配置はバラバラ…
まるで統一感無いですわ
イセッタ以外抜くのは至難の技だわ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 06:55:09.90 ID:09FyFrNKO
今回配列抜きは無理だね。
ここまでバラバラなのはシリーズ初だわ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 07:40:32.35 ID:ydfomaDj0
自分もM3GTRが一番重いと思って抜いたが、ミニだったww
2台もきやがった。結局GTRはオクで買ったよ。
マジで重さの違いは感じられんな。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 08:19:00.03 ID:Fr85VMln0
偶然シクレ抜いたけど...
別に悪くはないんだけど、どうせならマットブラックとか白でも少しロゴが入ってるとか面白みが欲しかったね
http://i.imgur.com/Wz88o.jpg
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 10:02:56.43 ID:wSoSd42T0
5軒探し回って何処も入荷が無かった@大阪市内
ランボの時は数軒で見掛けたから今回は発注してないんだろうなぁ…
まぁ今回は狙って抜くのは難しそうだし相場が落ち着いてからオクで落とそうっと
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 17:45:15.66 ID:xFsGAR4n0
5個買ってミニが2個入ってた時の腹立たしさよ

イェガー320iもあったからまぁ良しとするか…
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 18:07:39.57 ID:MjX6lc9XO
今回もカードの誤字が凄まじいな。「ちまみに」って何だよ。素人が書いてんのか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 18:26:01.99 ID:5h8zVxhK0
買うつもりなかったけど、
手放した旧イセッタが心残りで3個だけ購入。
水色と赤だった。いいねこれ!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 18:26:49.60 ID:Fr85VMln0
>>815
売り切れていたのではなく?
なんか今回は地域によっては1日早く発売だったり、1日遅れだった地域が発売になってたりする
俺の所はまさに後者で、何となく立ち寄ったサークルKに発売日に入ってて驚いたよ
どうもサークルKサンクス自体の配送関係が大幅に変更されたみたい
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 18:41:56.52 ID:wSoSd42T0
>>819
店の人に聞いたから売り切れって事は無いよ
最後に行った店では水曜日の朝に入荷しなければ発注してないって事だと言われた
空白期間の前の入荷は深夜だったから配送が変更されたのは確かみたいだね
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 20:04:33.14 ID:gEqCFO8g0
カルワザ注文→サークルK渡し
になってからは今まで2箱置いていた店が1箱になったと言っていたから
1箱しか置いてなかったところには納品がなくなったのかもね
いずれにしても置いている店が減ったことは間違いないかな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 20:45:08.83 ID:i58F99/90
他の店で売り切れた頃を見計らってるのかもしれないが、職場近くのサンクスでは
週末になると売り始める

他の店だと今日あたり買いに行っても残ってるのはksばかり
配列はランダムだし伊勢田以外は重さで抜くのもムリだから、箱買いして正解だったわ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 20:49:17.49 ID:GLQrb6Ck0
4つつまんで4つともミニクーパーだった俺って・・
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:13:13.20 ID:KryTTX4oO
M6出たがサイドガラスのゲート跡が残念だぬ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:25:04.73 ID:TcPgPLPa0
近所のサンクスなんか俺が買ったの以外昨日から4個くらいしか減ってないし
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 21:47:11.71 ID:Fr85VMln0
>>820
そうか...
今回は配列とかないから1店舗でしか行ってないけど、次回探す時は減ってて大変かも...
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 22:00:44.80 ID:zO1jGXmk0
GTRゼッケン無しでいいから引かせてかれ…
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 22:05:48.57 ID:TcPgPLPa0
M3GTRO2ゼッケンなら今日出たけど
これって人気なのか
俺はクーパーの方が良かったくらいだ
どうやら俺の感覚がおかしいらしいな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 22:11:17.73 ID:zO1jGXmk0
>>828
おれはクラブマンもカントリーマンも希望の色引くまで頑張ったよ。
だからこそGTRO2...
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 23:18:52.79 ID:v7jcW8Gu0
>>828
こちらのカントリーマン赤と換えてホスイ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:02:09.24 ID:vR4rpHobO
私の目の前でBMW乗りの紳士が電子マネーで箱買いして行きました。
買えなかった私は次の店に移動中です。
ピッ!て音が嫌いです。
832820:2012/11/15(木) 00:27:31.20 ID:GkaLRZts0
更に3軒探し回ってきたんだが、やっぱり何処にも無かった
こんな事はミリタリーヴィークル以来だわ…
知名度の高いスーパーカーと違ってBMWは地味だから敬遠されたのかなぁ…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:29:06.59 ID:7CfoMi8W0
>>767
GRS18#系(ゼロクラ)のみならず#S17#系、GRS20#系も
出すんだろう…
#S15#系やY31セド、K30クルーも是非欲しいwとこだが。
(もちろん全車、覆面のバリエーションがないとダメ)

>>769
室内再現(=プルバック機能オミット)
してくれればオクで落としたんだがなぁw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:49:43.91 ID:GkaLRZts0
>833
相場は大差無いんだからビーコレ落とした方がマシだよ
それにしてもマークUの相場が全然下がらん…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 02:57:29.93 ID:z7ESbDMx0
イセッタって1のとは全然別物なのね
ただのリメイクとウンザリせずに済んで良かったヽ(´ー`)ノ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 15:47:11.87 ID:f9qpaZ7B0
>>835
比較写真プリーズ!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 16:21:53.14 ID:7CfoMi8W0
3カラー欲しいラインナップ…
@NISSAN SKYLINE GT-R
AToyota SOARER
BNISSAN FAIRLADY Z
CMAZDA RX-7
DToyota AE86 LEVIN
EToyota AE86 TRUENO
FHonda CITY
GToyota MARK-U

GT-Rは(経年劣化含め)出来のいいのに恵まれないし、
ソアラはエアロ付きだし、マークUは71じゃないし…
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 16:39:26.73 ID:6ZW22drE0
>>837
1、京商ビーコレ&コンビニシリーズ、タミヤコレクターズクラブ、タカラトミーストラクチャーモデル
2、京商コンビニシリーズ
3、コナミCar of the '80s
4、京商ビーコレ
5、京商コンビニシリーズ
6、京商コンビニシリーズ、ホットワークスD-1、アオシマOption他
7、京商コンビニシリーズ
8、コナミCar of the '80s、アオシマグラチャン

Z32はコナミもイマイチだが、それ以外の車種なら他メーカーで代替出来るでしょ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 16:52:57.89 ID:2B19aQN20
>>838
マークUは71じゃなくて81だぞ
あと、ソアラは後期型だから京商(前期型)と若干違う
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 17:26:22.38 ID:6ZW22drE0
>>839
>837が「マークUは71じゃないし…」って書いたので1/64のGX71をリストアップしたんよ
1/64(というかトミカサイズ)のGX81マークUはジョージアが唯一で他に無いし
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 19:10:04.07 ID:v8TqWx+D0
>>836
無断転載で申し訳ないが、悪用するわけでは無いので...
どうも仕様違いみたい
http://i.imgur.com/0ujoQ.jpg
http://i.imgur.com/Mjsy4.jpg
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 20:23:41.62 ID:z7ESbDMx0
一般的なのは今回の方だよね

久々のトイパラで欲しいの確保したし、BMWはしゅーりょー
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 20:37:53.06 ID:2B19aQN20
>>840
そういう意味だったのか。すまない。

ジョージアの奴はレビンを除いた7台セットを1台あたり\500で落札したけど、全体的に作りが雑なのが残念。
シティは塗装がはみ出てたし、マークUには所々チップが見られた。
ライトは別パーツでタイヤに溝が彫ってあるんだけど、ディスプレイ用というよりおもちゃって感じだな。あと、かなり軽い。
でもソアラの雰囲気は京商より好きかも。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 20:39:56.88 ID:2B19aQN20
>>841
こうして見ると全然違うんだな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 20:52:26.19 ID:PH16FCWA0
>>843
>あと、かなり軽い。
最初に缶を持った時はずっしり感じたんだけど、あれってバラスト代わりの台座の重さなんだよね…
てっきり無垢素材だと思って開封した時のガッカリ感といったら…
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:09:36.02 ID:SMKPVeSs0
こないだイベント会場でタイミングよくi8を500円で変えたんだけど多少ユルいだけで案外出来がいい
今回のBMWと一緒に飾ってるけど割と違和感ない
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 23:14:23.75 ID:B9pU1Vz70
海外通販サイト見てたらキャタピラーの油圧ショベルがあった
amercomってメーカーらしいけど持ってる人居たら出来とか教えて欲しい
建機で1/50が主流で1/64って珍しいから気になる…
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 06:54:48.55 ID:6lb9ulca0
BMW、M1 Gr5が出たんだが、これ、正式にはGr4(もしくはプロカー仕様)じゃね?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 07:51:53.60 ID:BATSMbmS0
今日初めてBMWボックス見たなあ
だが箱の写真見たら萎えて一つも摘まなかった
320Gr.5はやっぱフルーツオブザルームカラーじゃなきゃねw
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 10:50:19.96 ID:ThbzWMUD0
いやワークスカラーかロイ・リキテンスタインだろ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 12:08:21.86 ID:cVZRX+KU0
BMWは結局店頭では見付からなかったからオクで落としたよ
1台分の価格上乗せで欲しい車種を拾えたのでリスクは少なく済んだけど
やっぱり店頭で何が出るかなとわくわくしながら手に入れたかったなぁ…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 12:13:41.49 ID:kW8l4UNp0
極端に軽いのと、重いのしか残ってないな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 22:37:06.62 ID:LtSQH3JS0
>>845
別スレで知ったけど告知みたいなやつがないって本当?コカコーラの販売機見る度に気になってんだが出費が多く無駄に遣いたくないしな(>>843のように500円ならいいかな)。

>>852
重いやつでも若干違いがあったので分かったかも。今まで2つ買ったけどカントリーマンとクラブマンだったな(カントリーマンは嬉しいけど)。
854845:2012/11/17(土) 22:42:53.05 ID:cVZRX+KU0
>>853
すまん、俺もオクで落としたんで自販機の状況は分からんのよ
一説によると当選確率は1/80らしいから狙って当てるのは無理かと
そもそも簡単に当たるんだったらオクの出品も増えて相場も下がるだろうし…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 03:46:19.69 ID:vR3NZujt0
>>837
1、タッカー忘れてる(忘れたいのが正直なところだが…)
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 10:26:56.65 ID:OBAsJVsD0
>>855
タッカーは出来が余りにも酷いので除外したんよ
エンジンルームの再現って試みは評価したいけど、肝心の外観が酷すぎる
タッカーの1/64で買ってもいいと思えるのはNSXとクラウンセダン/コンフォートだけだね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 12:35:43.83 ID:yw5uYgvN0
>>854
thx。オクカリサイクルショップで買うことにした。
>>856
NSXは確かにいいけど無理矢理エンジン出てたのがなぁ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 18:30:49.38 ID:wRhj6avr0
>>856
クラ/コンはガリバーのデッドコピー
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 06:13:55.61 ID:vEy9JGli0
ガリバーは車種が多ければなあ・・・
コンフォート/セダンのカラバリばかりでなくプリウスやセドリック、クルーも出して欲しいわ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 09:26:27.04 ID:okEjD0Kn0
RAI'S1/64はガリバー並みにコケそうな気がする
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 09:53:20.52 ID:kcNJ1ie60
価格と出来次第だな
俺はケース付きで実売1500円以内なら買う
ttp://www.1999.co.jp/blog/img/20121106tome11.jpg
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 16:47:55.18 ID:qISkptyP0
>>851
>>849だがオレのスルーしたボックス
まだ手付かずで全部残ってる
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 20:09:08.41 ID:5bTZKTh60
どんなド田舎に住んでるんですか?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 18:24:11.24 ID:C2JsWqvx0
r
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 03:10:58.24 ID:1bv89JKeO
FトイのGTRはダメだね…プラの素材を活かしたシャープさは無くダイキャストのダルさをプラで再現してる。タイヤが左右にズレるからフェンダーからはみ出るし。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 22:05:18.04 ID:l0dOBj3r0
分かってもらえないかもしれないけどM6を凄い気に入ってる。
最初は外れだと思ったけどチョイ悪というかちょっと古い映画でマフィアが乗ってそうな
ヒールな感じが凄いカッコよくて見れば見るほど惹かれる
しかも今回は出来が良くてホイールがメッシュなのに抜けてるしメタ黒の塗装も凄い綺麗。
銀と黒しかないけど黒と紺をもう数台集めてチェースシーンとか再現したくなるレベル
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 01:03:14.13 ID:Kmd1toq+0
だれかミニとM3交換してくれ…
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 07:18:04.12 ID:4G20yfQy0
>>866
俺は発売前から最も期待してたモデルの一つだよ。>M6
あのベルトーネデザインのフォルムは実車だと本当に素晴らしいよ。
近所に小豆色のM6が停まってるけど美しすぎて辛い。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 08:15:33.41 ID:CKP9vtUR0
やっとまともな3インチの635が出たのは嬉しい
まさか京商がモデル化するとは思わなかった
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 10:48:08.31 ID:DjKr5VgU0
フロントの造形は特にいいよね >M6
ランボもこの出来で出して欲しかったよ・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 11:54:52.01 ID:5CQf3hIc0
>やっとまともな3インチの635が出たのは嬉しい
同感
旧6シリーズなんてもう出ないだろうしね
こういう外車の旧車は結構待ち望んでる人多いと思う
以前出た京商のベンツ560SELなんて今はプレミアム付いて3倍くらいの価格になってるし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 15:12:00.16 ID:v1Sw7Ces0
M6評価する人がいて良かった。
レースカーの陰に隠れてるけど
かなりいい線いってると思う。
ミニも評判悪いけど
クラブマンの茶色は気に入ってるよ。
今回は地味に良い!
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 17:45:13.57 ID:X9kFvt1G0
635もレースカーが入ってると良かった
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 17:58:05.41 ID:s6OHXwMB0
BMWにしろストラトスにしろスカイラインにしろ
シルエットフォーミュラのそれ見よがしなカッコウはミニカー映えするな
Gr.5だけでシリーズ出してくれんかな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 01:48:38.90 ID:G/SHtBFt0
Gr.5よかったわ。オレンジかっけー
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 22:44:06.66 ID:Gvqafi6j0
RAI'Sの1/64、ゼロクラ3種で各1,890円か
ちなみに警視庁、神奈川県警、オートカバー仕様覆面ね
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 00:35:19.10 ID:SEiWm2+w0
>>876
うーん、覚悟はしていたが高いな
今まで出た1/64のパトカーは白黒の塗り分けがイマイチだったから、そこ次第だな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 00:39:58.20 ID:uTsmAx2F0
京商のポリスカーが800円だったのを考えるとほぼ倍だもんなぁ…
まぁ京商とは生産数が違うだろうから仕方無いんだろうけど
TLVが1500〜1800円なのを考えれば妥当と思えなくもない
来年出る西部警察のZとRSは多分2000円超えるだろうし
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 03:36:56.89 ID:XWCi0CtR0
>>878
京商ポリスカー自体、ビーコレで出る予定だったのに
諸事情で販路が変わってしまったために台座変更含みで
あの価格(ビーコレではRX-8なんかも予定→お蔵入り)
エヴァカローラとか徳間LFAみたいなもんか…

パトカーがコケたらCAR-NEL1/64で個タク・ハイヤーw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 08:20:46.59 ID:Dc5IRI4z0
model carsに記事が出てたな>RAI'Sの1/64パトカー
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 09:11:32.55 ID:iTe1X+wK0
>>879
だからビーコレと同じ金型使ってたのか
コンビニシリーズは基本的に新規金型起こすのに流用しているから変だとは思ったんだ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 22:25:14.15 ID:TiH+EQ1E0
BMの残り近所で300円処分ワロタ…
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 21:02:32.12 ID:m53mIueS0
随分と下げるの早くないか?
こっちなんかポルシェの時期にアメ2下げてたぞ
まぁなにわともあれ良心的な店でいいじゃないか羨ましい



残りがミニじゃなければね
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 21:14:37.79 ID:eURuNC4b0
ミニカーが値下げ処分になってるとか裏山しすぎる。こちらはAMGが置いてようがフェラーリF1が置いてようが処分行きにならない。しかも今更並んでんのかってものがたまに見かける。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 00:39:39.20 ID:Xcgcw/Lb0
こっちはおおかた売り切れてるから値下げなんてみたことな...バス以外見たことない
886和田芳樹:2012/11/29(木) 16:39:55.91 ID:blyPZOxf0
モデルカーズに私の投稿が載った
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 17:49:06.38 ID:VjKmFTXk0
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 18:20:08.30 ID:i9E28NEt0
まったく見る気が起こらんリンクだな。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 19:24:51.67 ID:Uud1eXnX0
次はSGT2012か
890882:2012/11/29(木) 23:23:18.33 ID:ejam6hMH0
すまん見間違いだった
300円は別の棚だけだった
流石に処分には早いものな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 23:49:36.88 ID:JibUepSi0
今頃再入荷の店もある
やっと15番引けた
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 00:59:39.63 ID:f3gOc4aw0
>>887
第7条(禁止事項)
(8)掲示板サイト、動画投稿サイト、Q&Aサイトへの書き込み・投稿

規約違反行為の連絡用窓口
ttp://affiliate.rakuten.co.jp/notice/
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 06:10:52.69 ID:Orju5Eh90
>>887
普通に43買うわwアホらしいw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 10:08:36.19 ID:F2XA3Rl70
>>880
(前面赤色灯の違いを再現する都合上)
白黒と覆面の金型って「別物」なんだな…

普通の「ゼロクラ」が再現できないw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 23:49:44.44 ID:1v7E4axd0
Mazda Collection - RX500, Cosmo Sport, Savanna RX-3, Savanna RX-7 (SA22C), Savanna RX-7 (FC3S), RX-7 (FD3S), RX-8, and 787B
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 01:49:18.96 ID:MXP5RQ870
Capera,Roadpacer,Eunos Cosmoはないのか
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 08:59:43.02 ID:EAU5Iua00
それマツダコレじゃなくてロータリーコレだな
マツダコレならroadstar、ファミリア、キャロル(orAZ1)がin
RX500、FC(orFD)、RX8、がout
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 11:42:10.30 ID:Ejt7QyCI0
ジャパンコンセプトカーコレクション希望。
RX500、童夢零、日産MID-4、ヤマハOX99-11等
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 07:40:34.57 ID:zob8Mlya0
過去のリクエスト的にはルマン サルテコレじゃね?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:40:30.87 ID:kplOgVt80
ポルシェ
911GT1`98
ダウアー962GT
936`81

BMW
320i Gr5
M1 Gr5
CSL

フェラーリ
F40GTEまたはコンペ
デイトナコンペ
333SP

新金型なしでも↑あたりで一弾出せるな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 16:24:43.29 ID:zob8Mlya0
956と962のみのカラバリで
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:28:00.89 ID:2wMngNFu0
出先のリサイクルショップで銀の羽無しWRXSTIが300円で撃ってたから
買っちゃったけど、これっていつぞやの試乗得点のやつか?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 23:07:56.57 ID:T0UFD8Tm0
>>901
カラバリで、って細かい仕様違いどうすんだよ。
なんで956/962は無理なんちゃうかなぁ。
出すとしたらワークススペックの車両だけ、とかだろうな。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 12:47:45.35 ID:hmpH/dH20
次はA.セナ F1コレクション?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 19:25:59.94 ID:m7A1e4/B0
       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


帰宅し、床に転がったブリスターを見て、ミニカーを飾ってる棚を見て、
そして全てを悟った瞬間の私のご尊顔です。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 20:19:57.42 ID:Mqfsxd4I0
地震はな、仕方ない
西日本の俺も対策しないとなー
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 23:26:11.50 ID:exqU0LjB0
Senna F1 Collection

Lotus 97T Renault 1985 Portuguese
Lotus 98T Renault 1986 Spanish
Lotus 99T 1987 Japanese
McLaren MP4/4 Honda 1988 Japanese
McLaren MP4/5 Honda 1989
McLaren MP4/5B Honda 1990 Japanese
McLaren MP4/6 Honda 1991
McLaren MP4/7 Honda 1992 British
McLaren MP4/8 FORD 1993
908和田芳樹:2012/12/08(土) 00:10:16.60 ID:N5LNMovH0
ほんとに出るの?
出るならトールマンとFW16も欲しいんだが
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 01:51:48.93 ID:GeU8TINK0
>>905
3/11の東北地方はもっと凄かったw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 02:54:08.79 ID:sZpJlecp0
64なら落下しても大してダメージはなさそう
ブリスターに入ってれば家が潰れたり上から重い物が降ってこない限り無傷だろう
43→18とスケールが上がるほど破損リスクは高くなるだろうな

>>909
関東の本番はこれから
第二次関東大震災なんか起こった日には、東日本は忘れ去られるだろうな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 03:17:46.71 ID:75ZnTATP0
へぇ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 12:29:46.31 ID:T2TaFw2KO
数年ぶりにフェラ組み立て。
フェラ6からの赤コンプだけだけど疲れた。
でもまだフェラF1が残ってるw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 20:16:50.59 ID:HbR2jaI+0
俺も北関東だけど経験済みだ。確かにブリスターだから被害は軽かったんだけど、
ブリスター割れまくり&数台衝撃でカシメ取れたり、ミラー取れたりで散々だった。

しかし不思議だったのは1台だけ裸で置いといたんだけど、無傷で床の上に4輪着地してたし
今回もミニ2台(クラブ&クロスオーバー)がその時みたいに無傷で4輪着地してた。
一方でFトイのGT-Rはウィング・ミラー・アンテナレスになっちゃったけどね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 17:26:21.31 ID:tpYEFDFo0
イセッタ軽すぎで
すぐわかるなwww
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/20(木) 04:31:07.67 ID:NvudJnTxO
BMW M3セット買った人居ます?
出来の方はどうでした?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 02:46:43.92 ID:3izPvSwX0
BMWって追加されたのかな?
なんかダダ余りの店が目立つんだけど・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 17:33:57.84 ID:L9BLx6Eu0
もうBMWはいいかなーって感じ
レースカー全部揃えたし6なんかは人気ないのか中古屋で定価より安く帰るしね
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 14:55:46.47 ID:bIOBqNcx0
今年はカルワザのミニカー福袋ないんかいな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 19:58:25.17 ID:jgXjYCva0
そんなに被害者を出したいのかお前は

ノーモア鬱袋リメンバー鬱袋
私たちは鬱袋を忘れない
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 11:25:42.67 ID:Jh9RQo/w0
鬱袋きましたね・・・。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 11:38:34.48 ID:s8h5k3Rm0
きたね・・・。
画像を見る限り、前年の残り+今年の売れ残り=鬱

エヴァ号見たら萎えてポチる気おこらねぇ・・・。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 11:40:59.07 ID:s8h5k3Rm0
セナコレもきたね。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 11:59:40.32 ID:4rt3d6vA0
セナコレは正規かな
このラインナップだとカルワザ限定とシクレは何になるんだろ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:29:32.02 ID:4rt3d6vA0
自己レス
予想 
カルワザ・・・MP4/8ランボルギーニテストカー(白一色)
シクレ・・・MP4/6初期カラー(スクリーンが蛍光赤、タグホイヤーロゴ)
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:35:24.54 ID:s8h5k3Rm0
カルワザ限定もシクレもどっちも今回は無いんじゃないの?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 12:53:31.42 ID:jDA4XTTn0
何気にディスプレイケースがカッコイイんだよなぁ・・・
まぁ高いから買わないけど
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 13:31:46.68 ID:4rt3d6vA0
>>925
一般のブラインド販売ならない事はないんじゃない?(ややこしいw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 18:02:55.14 ID:Jh9RQo/w0
今回のカルワザ限定は
コレクションケースということかな?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 18:10:47.17 ID:jDA4XTTn0
そのうちカルワザ限定をディスプレイケースと抱き合わせで
販売してくる悪寒
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:23:34.17 ID:4rt3d6vA0
何そのダイドー641/2w
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 00:54:04.15 ID:FvKILLQO0
鈴鹿レジェンド待ちでいいや
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 05:50:38.15 ID:Tmy4i2V3O
カルワザケース買うぐらいならユーコー商会の買うわ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 06:20:36.53 ID:bhh7bh/L0
FW16が無いぞ!
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 07:07:12.68 ID:8dWrQ2gZ0
セナコレもう売り切れ…再開しないかな
あとロータスのフィギュア座高低すぎるような気が…前が見えなさそう
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 18:35:52.44 ID:dOTtvR9W0
カルワザ限定はFWかな?

トムスのF3...なわけないか
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 20:20:10.93 ID:Tmy4i2V3O
カルワザ限定が後から発表なんて過去にあったか?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 20:43:27.84 ID:UKYSlaWc0
こんなユルいオモチャが900エソもすることに驚愕し
それが売り切れたと聞いてさらに驚いた
おまけに歴代マシンを並べると全車にセナが乗っているという…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 20:48:58.02 ID:pSe37KGY0
次はシューマッハコレクションかな?
それだとスズカと被るか。
教授コレクションでたのむ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/28(金) 17:07:14.00 ID:saNNdSz10
セナコレ
ドライバーの陳腐さが凄いな・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 15:00:24.77 ID:tuFCl+R90
ビーコレのスーパーアグリも酷いものだったね
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 16:18:37.04 ID:/5f4iDls0
まぁ泥人形でも安い役でもドラが乗ってるのは嬉しいよ
こうなるとプロストやマンセル人形も欲しい
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 00:46:35.81 ID:AOx5CzBX0
画像見る限り細部省略しすぎてセナのメットと判断できるか怪しいレベルだし
車を全部並べたらセナ9人衆になってしまうんだが
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 06:58:14.33 ID:IVQqUUowO
そんなこと言ってたらフィギュアコレクターは…
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 09:44:58.18 ID:4CjPyFpx0
ドライバー乗っけるならヘルメットは大事だよな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 10:38:46.24 ID:IMRZ09VR0
BB弾みたいなヘルメット・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 17:40:49.03 ID:z52m8h1k0
むしろドライバーなんぞBB団で再現できるという
熱い意志を見せてくれた京商を称えるべき(適当)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 12:12:56.39 ID:LizNCXk20
ミニカーとか買ったことなくて
今更だけど初めてタミヤコレクターズクラブ買って感動した
今のミニカーって1/64でもすごいんだね
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:32:37.45 ID:lgzj/4fO0
>>947
君ほど純粋な心を持っていればPMA買ったら10倍は幸せになるよ
あとタッカーも買った方がいいよ。エンジンついてるし
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:29:10.69 ID:dACyriTM0
タミヤって今でもドア開くの出してるの?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:51:34.98 ID:vIiZdY3e0
>>948
子供のトミカを見て最近はトミカもかっこいいなと思ってたレベルだから
このスレの住人からしたら失笑もんだよw

あんまりミニカーに興味なかったのに
たまたま店で見たタミヤのGTR、スープラ、S2000に超感動
この小ささになんだかハマりそう

しかしPMAとタッカーも調べてみたらスゴそうだね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 01:56:01.48 ID:1ysJVQNI0
タミヤコレクターズクラブは1/64じゃ無いよ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 02:02:34.29 ID:7OXuFl8R0
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 02:14:26.65 ID:YJJ0vu+G0
>952
951じゃないけど、
あれは確かに公称1/64でも
実際はオーバースケールだったはず。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 02:26:02.23 ID:7OXuFl8R0
>>953
確かに、レス見て調べてみたら公称1/64だけど
何か京商とかと比べたらデカいって書いてあったよ。ありがと。
>>951も、タミヤは1/64って言ってるけど実際は1/64じゃ無いよ
って書いてくれればさぁ〜
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 10:21:15.66 ID:wGwbUHxG0
>>948
お前鬼畜だなw変なもん勧めて被害者を出すのはやめて差し上げろ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 10:30:27.34 ID:VtpOza2g0
>>951-954
タミヤコレクターズクラブのGTカーはマッスルマシーンズのOEMで実質1/55だけど、
タミヤオリジナルのノーマルカーの方はちゃんと1/64だぞ
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel018299.jpg
画像は以前ふたばで貼ったもので、左のスープラと右のR32がタミヤコレクターズクラブ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 10:48:08.84 ID:4dBUBgl20
これもタミヤの表示ミスかもしれんが
GT-Rが72mmって書いてあるから
72*64=4608

GT-Rが4,600*1,785*1,360だから
サイズあってるんじゃないの?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:56:43.55 ID:fDYZ6rBH0
>>956
JGTCのは大きかったけどこの国産スポーツカー6種については1/64だったはず
ギミック付きでスタイルも良くて1000円未満だから結構お得なシリーズだったよな
GTOとかインプレッサとかもリリースして欲しかったよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 01:51:13.70 ID:+u3ez3W80
あのシリーズでFDが出て欲しかった
FDは43でも決定版が出てないし、何故かミニカー運が悪い
960953:2013/01/11(金) 02:33:13.17 ID:h0eQY5cV0
>956
そうだったね。951のレス見た後だったので
GTマシンしか頭に浮かばなかった。
ノーマルは確かにスケール合ってたけど、人気なかったよね。
当時、コンビニで値下げ処分されていたZとスカイライン買った。
トミカと違ってドアのギミックあってもあまりフォルムが崩れていないのは立派だけど
今見ると、台座が異様にでかくてちょっと邪魔。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 12:42:26.34 ID:fDYZ6rBH0
>>959
京商のビーコレじゃだめなのか・・・?
今度サークルKのでも出るようだし、それに期待だな
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:00:47.18 ID:hj7g/HUJ0
あの曲線美は小スケールでは難しいでしょう
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:18:36.71 ID:M+NAey8f0
NSXも恵まれないんだよなぁ
ビーコレのNA1(パトカー含)とNA2は酷い出来だったし、ホンダコレのタイプRも似てないし
タッカーは余計なデフォルメがないお陰でパッと見雰囲気はいいんだけど仕上げとか細部の造形が雑だし、
リアとフロントの車軸の長さが一緒(これ改善されたんだっけ?)だし

NSX好きからすると嫌がらせなのかと思うほど恵まれてない
とりあえずNA2タイプRの決定版欲しい。2kまでなら買う
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 03:51:15.44 ID:gspkP9Uq0
951だけど、うっかりノーマル忘れてた。GTがデカくて残念
な印象が強かった。
すまん。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 05:58:23.37 ID:9XdQ1hB20
>>963
そんなこと言ったら三菱好きの俺は...
1/64どころか3インチでもほとんど無くて、マッチボックスの3000GTコンバーチブル程度だぞ
ランエボシリーズも1〜6は昔のショップ特注品なカリスマとラリーカーのCM'sのみ・・・FTOなんて3インチ全般でも皆無ときた
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 08:41:13.56 ID:aGcd2L6S0
>>965
オプションのcwestがあるじゃん
出来はお察しだけど
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 01:00:36.36 ID:C6crWC560
>>966
そういえばそんなのあったな!7だっけ
あれはなかなか良い出来だった
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 02:00:33.42 ID:6CgJXzJY0
>>967
確か9じゃないかな
まあ7でも9でもあんま変わらんけど
969和田芳樹:2013/01/13(日) 10:17:57.24 ID:6cuQz1oD0
意外と日産GTR(R35)も
出来の良い64が無いようだ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 12:36:11.06 ID:EixUNOaC0
ノーマルR35はビーコレよりコンビニ京商の方がなんか好きだなあ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:22:28.48 ID:0PIMbTfy0
>>965
FTOならマッスルマシーンで出てるぞ
あとエクリプスとかいう誰得なヤツも
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:31:30.52 ID:ta56UFgh0
>>965
FTOならプラスチック製の1/80位のが有るぞ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 21:36:41.55 ID:Jp9I72Lk0
NかHOゲージ用で絶対あるだろ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 03:10:40.41 ID:x19PtT2a0
おーっとエクリプスをディスるのはそこまでだ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 09:18:02.20 ID:fpDNeYVF0
エクリプスってFTOやGTOより多い印象がある
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 13:20:01.57 ID:FZc7dh8a0
カルワザの鬱・・・じゃない福袋ってもう届いてる?
セナコレと一緒に店頭受け取りで注文したからセナコレまで待たされるのかな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 17:49:37.94 ID:35E6WaVW0
エクリプスはカッコいいと思うけどな
逆にFTOはフロントが宇宙人だしパワーも中途半端だし
FFにしたけどホンダには叶わないし
GTOはエンジン重いしポンテからネームパクってるけど
白でATでアクセル踏むと走り出すし140kmでGT-R抜いたし
NAだけどタービンあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰もNAなんて買わないでしょ
個人的には大満足です
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:44:48.77 ID:JOgBKitz0
>>977懐かしいコピペだな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:31:32.10 ID:fpDNeYVF0
FTOのとこもコピペ?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 01:53:12.37 ID:2tji4WaM0
>>979
ごめんそれはただの感想です
FTO初めて知ったのPS2のドラエモっていうカーリングゲーで
まともに運転できなかったから余計印象悪いんだよなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 15:49:45.02 ID:czhxtZSZ0
>>980
FTOはタイプRが出るまでは最速FFだったんだよ
それにGTOはポンティアックよりフェラーリの方が先な
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 16:18:27.06 ID:e0xyLdOV0
>>981
シャレードデ・トマソのほうが速かったぞ
983ぼくらはトイ名無しキッズ
グラチャン7が4月に延期…