【1/43】DISM アオシマ製ミニカー 1台目【1/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
258怒りの忠兵衛:2011/07/07(木) 16:12:51.16 ID:q5bwo76e0
当時出たのはグロリア。プラモデルは相当高価なプレミアが付いてる。グロリアも出るといいね。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 08:56:43.47 ID:PM52soelO
>>255
A-teamので我慢しろ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 03:21:03.01 ID:ekSV+k0x0
ハイストーリーみたいな車種選定して欲しかったな!
261怒りの忠兵衛:2011/08/25(木) 19:00:31.19 ID:5U/CSoq00
そうだよねえ。でも、U14ブルーバード狙ってよって思ったけどなあ。今でも
見かけるしなあ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 10:27:34.23 ID:Rp7BMhG40
>>260
ハイストーリーはレジン製の上、タイヤが回らないんだよね。
車種設定はいいんだけど。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 02:33:07.45 ID:6hvryosDO
>>261
U12ならまだしもU14は有り得ないだろよ?
264怒りの忠兵衛:2011/08/28(日) 22:46:57.85 ID:KVuMOxIf0
U12は確かに名車だけど、結構モデル化されている現実があるからなあ。
トミカでハードトップ、トミカリミテッドヴィンテ―ジNEOでセダン
さらにダイヤペットでハードトップも出ているからそろそろネタ切れだ
ろうな。
 
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:33:45.66 ID:8NZ08Fui0
ブルーバードって言ったら910が一番だよな。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 19:54:33.11 ID:HFVeLFUN0
>>264
ダイヤペットのU12は「の様な何か」だからなぁ
あのサイズで完璧なのが有っても良いと思うんだが
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 23:26:06.25 ID:JVWWbR0C0
ハイストーリーの車種選定は良いけど出来が酷すぎ。
ソアラなんてリアバンパー落っこちてるじゃん。
オカマ掘られた事故車かよ。
268怒りの忠兵衛:2011/09/01(木) 06:24:25.85 ID:LUyZ88Vm0
>>267
そんなにひどい出来なの?NISMO 270R持ってるけど、そんなふうにはみえないけどな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 16:58:23.82 ID:CQOYhZdSO
ハイストーリー過去作品でコレじゃナイ度一番高いのは92レビン(の顔)

270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 16:54:45.62 ID:VMyoD1kA0
Y30が欲しい
プラモの方では派手にバリエーション展開しててうらやましい
インパル630Rイイなぁ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 05:20:37.56 ID:0gUxqYsz0
痛車は売れそうですね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 20:13:33.26 ID:y49xACqE0
>>269
同意! 一瞬、後期のトレノかと思うぐらいライトが薄いからだよね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:28:59.52 ID:Brftu1pL0
92レビンはグリルが広すぎなのも悪印象
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 13:25:26.51 ID:OxKPh2Hk0
DISMの180SX(1/24、後期型、ホワイト)を探しているんですが、なかなか見つかりません。
楽天などのネットショップ、Google検索でヒットしたその他のショップも調べたのですが、
どこも在庫なし…
オークションで気長に待つしかないんでしょうか?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 00:31:54.41 ID:QW/b8D2z0
>>274
5、6年前?の品だから難しいかもね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:05:10.09 ID:Hcepqgl90
test
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 23:10:21.02 ID:WUrolsGa0
新製品発表でも書き込み一切無しw
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/106757/264341/list.html
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 18:31:47.46 ID:U4wwKGzM0
ヤンキー仕様とか要らないんだけど・・・

出来は兎も角、ハイストーリーの予定品が羨ましい。
2代目シルビアの後は、初代レパード・3代目セリカクーペ・71レビンHBらしい。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 21:40:04.25 ID:YEU8P9pz0
>>278
その前のチェイサー2ドアが俺的にはツボ
あそこの車種選びは素晴らしいと思うよ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 11:08:03.00 ID:HToUG1IKO
71レビンHBってなんすか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 18:07:17.52 ID:HtOmWKdP0
>>280
71レビンってHBのみだけどほかにあるのか?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 17:14:52.94 ID:9Akew+ZC0
担当はヨンメリ大好きなんだな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 23:27:03.76 ID:HmUiwGzZO
>>281
1タイプしか無いのにいちいちHBって書く必要無いって話じゃ?
細かい事いやLBだし。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 22:52:35.04 ID:Lq9vcS3r0
先月は自演ばかりでした
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 18:19:39.85 ID:Weseg5Ov0
ヨンメリ大好きならあの造形では出さないだろうなあ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:36:20.79 ID:qX+e9wHa0
>>285
いっぱいバリ展して売りさばいて、失敗造形を全面リニューアル設計する予算をもらえるよう
社内アピールしている、というポジティブ妄想はどうだ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 16:55:47.28 ID:dQgtvduu0
いいなそれ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 09:44:00.87 ID:TmE5Botr0
>>285
造形は(´・ω・`)ショボーンですが、今回出たシャンパンゴールドの塗りはめちゃ綺麗やん!
予定して無かったのに思わず購入してしまった。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 11:24:28.03 ID:8nB6KnbU0
サヨナラDISM
期待してた車種はハイストーリーが軒並み出すみたいだ
二代目プレリュードSi、初代ラムダetc.
初代レパードの試作があったけど今迄の製品より出来も良さそう
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 00:22:54.98 ID:B9uR9DJK0
>>289 ハイストーリーのレパード買ってきた。上出来の仕上がり。 さっきまでアオシマの初代ソアラと並 べてニヤニヤしてた。

期待してた車種は軒並みっていうか、 ネットとかに上がる要望に敏感なんだと思う。 旧いシルビアやメカドックも唐突に見えて、>>6>>25で書かれてた。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 23:14:02.63 ID:G13eC6gb0
スレチだがレパード確かにイイね!
92レビンと大違い
昔、どっかに初代レパードはタミヤをコピーしろって書いた
プラモと違ってマッドガードがちゃんとあるなw
無理だろうけどTR-Xとか末期のV6ドアミラーも希望
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/28(水) 01:47:34.00 ID:JsyOimtz0
>無理だろうけどTR-Xとか末期のV6ドアミラーも希望

ムリ。
思えば、マイナーチェンジ前後の作り分けはDISMの得意分野だったなぁ。
セリカXXやソアラはフェンダー/ドア両方のミラーがあったよね。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 22:21:40.86 ID:Z4/uWymz0
タムタム新春セールで1/24赤黒レビンが山積みです。
1/43のドリフト仕様も売ってましたが、何年か前の正月にも見たような気がします。

スレ違いですがハイストーリーのレパードについて
フェンダーミラーをよく見ると、ミラー面に細い線が見えます。
これって実車にあったフェンダーミラーワイパーを再現したつもりなんですかね。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 23:56:38.44 ID:ySqfOm+q0
90マークII前期ツアラーV頼む
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 23:03:28.72 ID:FZLg322D0
マニアックな乗用車・・・
Yとかの付くほうだったらどうしよう・・・
296蛾次郎先生:2013/05/04(土) 07:52:12.75 ID:hqcCzTjy0
>>294
いやいや、100型でしょう。ツアラーのみならずグランデも欲しいね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4Ag/RS5U0
全種ではないが再生産するところがいいな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kY8c8j/70
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/02(月) 23:30:42.18 ID:vNoLyooC0
DIZMが尻すぼみなのは担当が退職したかららしい
雑誌でアオシマ社員がデフォルメについて語っている中で、
今は在職していませんが、DIZM担当は・・みたいな言い方をしてた
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 07:03:57.41 ID:eJFAp9720
そこまでの曲解はできなかった
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 23:41:38.19 ID:PZWEqD040
>>299
そのインタビュー記事に出ていたO氏もDISM担当してる件。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 02:17:13.15 ID:1ROvhVl60
路線が変わってきてるから、初めの頃の担当はもういないと解釈してる。
ジャパンやヨンメリの族仕様なんてのは現在の担当の趣味指向でしょう。
今思えば最初の頃はアオシマらしく無かったw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 23:40:37.01 ID:Q+tZ5TOD0
尻すぼみとか退職とか、さも書いてたようにw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/11(水) 12:04:01.77 ID:bwpZ1Xep0
うまいお前ら

中ビール

ドライブ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/02(日) 13:51:11.56 ID:8JweHjcE0
国産名車はコピー品なのか
金型売ったか貸したのか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/04/17(木) 19:45:55.04 ID:48CLotVM0
DISM再起動

1/43DISMに久々の新金型アイテムが登場します!
今回は大人気モデル『ケンとメリーのスカイライン』です。
しかもGT-Rではなく、あえて2000GT系ハードトップ・ノーマルボディでの商品化です。
1/43ミニカーでのケンメリノーマルフェンダーは史上初の商品化!!
この機会に是非お買い上げ下さい。


http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/AFYM0090_syohin_detail.aspx?scode=DSM14041650
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/AFYM0090_syohin_detail.aspx?scode=DSM14041651
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/AFYM0090_syohin_detail.aspx?scode=DSM14041652


5月のホビーショーで試作展示してくれるのかな。
それはそうと、「この機会に是非お買い求め下さい。」の方が良くないか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ
アオシマシマ