トランスフォーマースレッド PART213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
<関連サイト>
玩具公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF
http://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
http://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
http://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp
テンプレ等まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/transformer/
楽しいトランスフォーマーの遊びかた
http://www.willitblend.com/videos.aspx?type=unsafe&video=transformers
<前スレ>
トランスフォーマースレッド PART212
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1210332933/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:37:07 ID:LjT+yt6D0
<夢広がるTFスレワールド>
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180194573/
トランスフォーマービーストマッスィーンズ27
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180449393/
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1210273610/
TFゾイド4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180858847/
【クラシック】変形!へんけい!トランスフォーマー 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1209141871/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart23■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206621888/
【発売】TRANSFORMERS THE ZOIDS(仮)【決定】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188821707/
[変われ!]トランスフォーマーの主題歌[戦え!]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1031413436/
【祝】トランスフォーマー スカイリンクス復刻祭
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190389551/
トランスフォーマースレッドPart201
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193748639/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:37:33 ID:LjT+yt6D0
トランスモーファー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193442683/
○○にあのトランスフォーマーを!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156313741/
トランススキャニングにこそゾイド復活への道がある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1200297239/
【I want】トランスフォーマー見よう2 【Two】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1192447190/
トランスフォーマー ロボットマスターズの思いで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180798630/
トランスフォーマーは韓国製だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201316618/
トランスフォーマー コンボイの謎 クリアしたらネ申2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115723809/
【みんな】スタースクリーム【大好き】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1193415801/
トランスフォーマー タイタニウム スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188485480/
SF板的にトランスフォーマーについて語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1186632645/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:38:24 ID:LjT+yt6D0
トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183277821/
【G1】トランスフォーマーエロパロスレ2.2【クロニクル2】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1198969979/
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
トランスフォーマーを誉め称えるスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190288844/
【050805:映画化】『トランスフォーマー』に続いてまた日本のロボットアニメ、ハリウッド映画化決定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1123207878/
一番好きなトランスフォーマーを教えて
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189778787/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1199714052/
トランスフォーマーコンボイの謎 クリアした奴来い
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140164164/
オリジナルのトランスフォーマーを考えてみる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137584400/
トランスフォーマーになりきって会話するスレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1198770006/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:38:58 ID:LjT+yt6D0
トランスフォーマーのカードゲームを考えようぜ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203697441/
トランスフォーマーはイラネ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180092359/
スターウォーズトランスフォーマーを語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137133675/
ガンダム、エヴァ、ガオレンジャー、ゾイド、トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194437521/
平成トランスフォーマーを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190359880/
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188789107/
トランスフォーマースレッドPart202
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
Transformers: The Game Release Date: 6/26/2007
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1182595128/
トランスフォーマー逝って良し
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136958540/
こんなトランスフォーマーは嫌だ!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162878047/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:39:29 ID:LjT+yt6D0
ゾイドとトランスフォーマーが戦ったらどっちが強い
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1193665519/
【トランスフォーマー】プライマス難民集結スレッド【善神】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141652260/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1203727115/
トランスフォーマーinパラレルワールド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1182422097/
【カバヤ】トランスフォーマーの食玩2【ガム】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140335904/
【さあ】トランスフォーマーpart2010【多々買いだ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188831664/
【DELL】XPS630 Part3【トランスフォーマー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208367535/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
【オールスパーク】トランスフォーマー47体目【発見】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208541366/
トランスフォーマースレッド PART206
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201446540/
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:40:45 ID:LjT+yt6D0
トランスフォーマー3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1208084079/
トランスフォーマー総合スレ37
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1204876055/
トランスフォーマー ギャラクシーフォース FORCE.16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136534410/
こんなトランスフォーマーは嫌だ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1198310862/
東方とか妖精帝國とかトランスフォーマーとか漬け物とか
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1198601118/
グリムロックと遊ぶスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1192205803/
【初代】トランスフォーマー参戦希望スレ【実写版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205692507/
和製トランスフォーマーアンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166955675/
トランスフォーマー 対 ゾイド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188388227/
トランスフォーマー〜コンボイの謎〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153414012/
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:41:18 ID:LjT+yt6D0
トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100830207/
トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1194749019/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1206549045/
【最強】ユニクロン【ゾイド】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188727937/
サイバトロン
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1190821813/
ここだけゾイダーとTFヲタがなれ合うスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1209768710/
もしも一年戦争にトランスフォーマーがいたら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207147335/
ちょw TFスレうざいんですけどWWW
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1209890408/
もしもゾイドがトランスフォームしたら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1208705512/
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:42:17 ID:LjT+yt6D0
<6月26日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-05 ホットロディマス 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 10 オメガスプリーム 10,500円(税込み)

・トランスフォーマー バイナルテック

 BT-19 ブルーストリークfeat.SUBARU IMPREZZA WRX 5,250円(税込み)
 BT-20 マイスターfeat.マツダRX8 MAZDASPEED ver.2 5,250円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 09 オメガスプリーム 10,500円(税込み)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:43:28 ID:LjT+yt6D0
<7月17日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-06 スカイファイヤー 3,150円(税込み)
 D-04 ラムジェット 2,100円(税込み)


・トランスフォーマー バイナルテック

 BT-21 アーシーfeatホンダS2000ハードトップ 5,250円(税込み)
 BT-22 コンボイfeatダッジラムSRT10 5,775円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 10 バンブル&ミニボット 3150円(税込み)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:44:36 ID:LjT+yt6D0
<8月7日発売予定>

・トランスフォーマー クロスオーバー

 アイアンマン 3,675円(税込み)
 ハルク 3,675円(税込み)
 スパイダーマン 3,675円(税込み)
 ベノム 3,675円(税込み)

<8月28日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 11 スカイワープ&サンダークラッカー 6,300円(税込み)
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:44:52 ID:LjT+yt6D0
<9月19日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-07 サンストリーカー 2,100円(税込み)
 C-08 プロール 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 12 メトロフレックス 7,350円(税込み)

・トランスフォーマー クロスオーバー

 ハルク(グレー) 3,675円(税込み)
 スパイダーマン(ブラック) 3,675円(税込み)
 ヒューマントーチ 3,675円(税込み)
 ウルヴァリン 3,675円(税込み)
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:49:03 ID:ZKFPGmmw0
>>1

新スレも立ったことだし、そろそろアニメイテッドを買った猛者達の話が聞きたいぜw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:50:10 ID:Ri7c0q6v0
>>1
お疲れ様です
そして有難う、これからもTFスレを宜しくね
はいこれTFキャンディ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:51:26 ID:p2IgN8df0
>>1
GJだ、これからもスレをよろしく頼む
はいこれTFキャンディ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:52:16 ID:QMfAtOMb0
>>1
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:55:15 ID:A6puNcWI0
>>1乙!!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:56:27 ID:EXUn4SjR0
次スレは此処で良いんだな?
>>1
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 23:59:07 ID:XMSC+LCm0
>>1
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:05:28 ID:0S0fvxGk0
ここも仲良く野郎!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:08:51 ID:A/nogkL10
>>1

ところでアニメイテッド版スワープの変形は面白みがないな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:09:21 ID:0S0fvxGk0
>>1
おつー
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:21:43 ID:0S0fvxGk0
もういっちょ乙
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:23:33 ID:A/nogkL10
スワープ
鳥にハンマーというチョイスが絶妙すぎる
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:45:52 ID:lxfDHh530
>1
超乙
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:42:21 ID:0S0fvxGk0
センチネル様のデザイン…ただのザコですって言われたら信じる自信がある
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:44:28 ID:0S0fvxGk0
支援
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:52:19 ID:YZQGPahG0
ギターコンドルの変形がまったく読めなかった。悔しい
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:54:54 ID:i4ci+PL/0
<10月2日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー USAエディション 各4,725円(税込み)

 パワーグライド(カラーリングはアニメカラーの赤に変更)
 シルバーボルト
 オンスロート

駄目じゃないか、これが抜けてるぞ!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 01:58:01 ID:i4ci+PL/0
>>1
次からは850くらいで一度テンプレ確認しようぜ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 09:44:25 ID:fA4Y7UH/O
>>1
お疲れ様でした
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:47:50 ID:wwZJhU7mP
>>1
乙だぜ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:49:47 ID:wwZJhU7mP
カラバリだが思った以上に国内販売が
早かったなクラシック2
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 17:41:05 ID:wwZJhU7mP
よいしょ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:37:25 ID:fA4Y7UH/O
今年中にクラシックを出し終えるつもりかも
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:06:01 ID:wwZJhU7mP
まさか!
クリスマス商戦にアニメイテッドを!?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:14:24 ID:M6lkcGE30
……と今後の展開で盛り上がってるとこ申し訳ないのですが……

スパリン版のレーザーウェーブ持ってる人いませんか?
ちょっと聞きたいことがあるのですが(−ー;
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:51:53 ID:a6jixtxY0
新スレおめ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:52:40 ID:a6jixtxY0
>>37
どうかしたの?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:00:29 ID:L4Q56eZw0
>>1新スレ乙
アニメイテッドのマグナスが格好良すぎで震えた
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:06:24 ID:M6lkcGE30
>>39
んにゃ、こないだのGWに出張先の玩具屋さんでゲットしまして。
特別荒く扱うこともなく飾ったり適度にいじったりしてたんですが、
さっき見たら胴体と下半身をつなぐヒンジの裏側の付け根がうっすら白くなってて……

構造的に負荷がかかりやすい所とは思うんですけど、そのへん他の人は補強とかしてるのでしょうか、と。
下手に手を加えたら逆に壊してしまいそうで・・・・・
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:07:23 ID:03R7DD+G0
スワープは変形はシンプルっぽいけど
超かっこいいな
早く日本でも発売しておくれ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:13:20 ID:a6jixtxY0
>>41
別にレーザーウェーブの限らずテンションのかかる部分が白化し易いのは
TF全般に言える事。
ショックウェーブなんかも酷かったし、最近だとMPスタスクは
デフォのままで白化させずに変形させるのは不可能に近い。
慎重に変形させるか、予めテンションのかかり易い場所を削るか
ヒビが入ったらすかさず瞬着で補強するくらいしか方法が無い
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:13:42 ID:vhTGjs5JO
>>1

>>41
電池入れたままにしていない?
光波は関節保持力が高いけど、左腕がかなり重いのでその上さらに電池を入れたままだと
あまりにも左腕が重すぎて、負荷で劣化が早まる可能性が高いから
長期間飾っているときは電池は抜いたほうがいいかも。
(音声ギミック自体しょぼいから一回聞いて電池抜いたらもう二度と聞くことは無いだろうw)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:21:02 ID:M6lkcGE30
>>43
>>44

ありがとうございます(VV)
うーむ、やっぱり気をつけて弄ってくしかないみたいですね……

とりあえず電池は外しました。言われてみれば確かにしょぼいですねこれ。
スカイプやりながらしょっちゅう鳴らしてましたがw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:26:52 ID:VEaosJ1h0
クラシックもアニメイテッドもザラスで正規輸入しないかね・・
昔はアメトイも入れてたんだけどな<ザラス
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:34:37 ID:FGObuCVg0
アニメイテッドのダイノボット3体は結局ビースト形態では武器は余剰なのか
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:36:58 ID:FGObuCVg0
あっと
新スレおめでと
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:42:30 ID:/EnpqT5I0
いいからさっさとMP完全版ウルトラマグナスを出せーギギギ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:45:54 ID:TOQZyBG10
ブリッツウイングのデザインモチーフって、
もしかして旧日本兵?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:47:31 ID:TOQZyBG10
あっ旧ドイツ兵か?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:52:32 ID:A/nogkL10
最近の女性型TFてプロポーションすごいな・・・
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:54:23 ID:A/nogkL10
>>51
言われてみると確かにそうかもな
戦車にも変形するし・・・
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:55:39 ID:bCtDiNsP0
あんまりデカいTFは好きじゃないんだが
オメガスプリームは買わざるを得ない
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 20:57:31 ID:kHsHf5OI0
でかした、>>1
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:00:07 ID:kHsHf5OI0
ブリッツウイングのblitzは元は独語
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:01:43 ID:w6ErFk850
新スレ乙
新テンプレ乙!
クラシックスUSAエディション待ち遠しいぜ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:03:08 ID:a6jixtxY0
センチネルにマスク装着ギミックあるんだろうか
総司令官はギミック多そうだしカッチリしててカッコいいな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:07:20 ID:w6ErFk850
センちゃんは俺も楽しみ
手に入れたら偉そうなポーズで飾るんだ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:08:52 ID:w6ErFk850
>>1
乙ティマス!!
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:12:09 ID:VEaosJ1h0
まぁタートルズも03年のが去年だったし
気長に待てばアニメイテッドもちゃんと売るでしょう
映画の2作目に合わせそうな気もするし
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:13:18 ID:0S0fvxGk0
気長に待ってられるかってんだ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:15:51 ID:L4Q56eZw0
アニメイテッドを日本でやらない確立の方が低いだろう
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:17:03 ID:BKXVlSeRO
マシーンズも気長に待ったしな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:24:31 ID:w6ErFk850
クラシックやタイタニウムまで販売したんだから、焦らず待っていればいい
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:38:31 ID:0S0fvxGk0
前にアニメイテッドは、日本展開一応予定あると聞いたぜ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:40:50 ID:A/nogkL10
USAエディション塗装変わってるのな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:46:35 ID:FGObuCVg0
日本では実写版パート2の展開を優先しているので、
アニメイテッドの日本展開はその後
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:50:58 ID:VEaosJ1h0
焦らんでもやるこたやる!
何時かは知らん
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:51:28 ID:0S0fvxGk0
やるならテレ東以外で
最速で年内希望!
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:56:42 ID:L4Q56eZw0
早くても来年春かな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 21:58:04 ID:kHsHf5OI0
アクティベーターズ版バンブルビーもなかなかに良さげ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:00:07 ID:a6jixtxY0
なんだかんだで日本に公式に全く入って来なかったシリーズって
アクションマスターくらい?あとEU?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:18:22 ID:A/nogkL10
>>73
オルタネイターズ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:24:49 ID:0S0fvxGk0
オルタネも萌え化して出たじゃん
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:39:50 ID:0S0fvxGk0
国内でも販売すると決まった時は、ちゃんと型の手入れしてくれると嬉しいなぁ
クラシックからの劣化具合をヘケヘケで思い知ったよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 22:45:19 ID:pUqfqBW30
正直ヘケヘケと違ってアニメは日本で手を加えるところが無い気がするほど。
劣化した日本版待つよりさっさと輸入版に走ったほうがいいきがす
どうしても欲しい物に限らないと体力がもたないが・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 23:01:29 ID:vhTGjs5JO
俺はいまんとこ
ブリッツウイング、スナール、ウルマグ、スワープ、アラクニアの順番で欲しいなあ。
やっぱりヘケヘケの望みが薄いものをリメイクしてくれるのは嬉しい!

…でも、アニメイテッド本編を見たら結局いつも通りの、さぁ多々買いだ!な展開が待っているんだろうなOTL
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 01:40:12 ID:upjU4Cdw0
とりあえず映画まで時間もあることだし、ロボマスみたいな日本独自のライン敷いて
人気商品のリカラー出してほしいなぁ……

なんて考えてるの俺だけ?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 01:47:08 ID:9rH2iYEg0
USA3体とも予約しちまったぜ・・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:37:49 ID:aNCZopzYP
メガトロンみたいなリカラはありがたいが
今回の場合は海外版と仕様を分ける為の色換えでしかないから
海外版まで欲しくなるでわないか
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 12:51:12 ID:aNCZopzYP
アニメイテッドもさくっと出せ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 14:19:31 ID:s6PYfK0CO
メガトロンは両方買ったんだけども。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 15:39:59 ID:5cPkUEab0
アニメイテッドなんていらねぇ
面白い形はしているけど、正直かっこ良くないし
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:16:54 ID:jrVr3GXGO
それは、好きだという人たちがいる中で言うべきセリフではないな。
嫌いならスルーすればいいだけなのに、それをわざわざ書き込んでどうしてもらいたいんだ。
他人に自分をアピールしたいのかい?
なら、悪いけどこっちは不愉快なだけだし、いい迷惑なんで自重しろ。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:40:57 ID:bbS/7h3XO
>>85
そうやって言い返す行為自体が同じレベルって気付かないのかね、全くもう。
自分で書いた文章を1000回読んで自分に言い聞かせようね。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:43:39 ID:8YjP4KeL0
>>84
同意。
変形は面白いんだろうけどロボットモードのデザインがね・・・。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:44:42 ID:bsVSKVGUO
よいではないか
よいではないか
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:49:18 ID:edOJySmh0
第一印象はそんなもんじゃね?

俺もそうだったけどアニメ見て評価変わったし
そのへんムービーのものとも共通する
とっつきにくさってのはあると思う

慣れちゃうと分からないものだけど、
普通のTF触ってればアレが違和感感じない方が
むしろ変わってると言えなくも無い
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 16:55:35 ID:uDJU9arC0
アニメイテッドは画像で見るとあれだけど動くとめちゃくちゃかっこいいから困る
ジャズのトイ欲しいのう…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 17:17:06 ID:il1qJW3f0
> アニメイテッドなんていらねぇ
>面白い形はしているけど、正直かっこ良くないし


 その木模擬ををいつまで貫き通すことができるやら
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 17:18:20 ID:il1qJW3f0
↑気持ち を打ち間違えました
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 17:35:34 ID:NdRNWlXGO
俺も最初はアゴメイテッドなんて馬鹿にしてたがアニメを見れば見るほどキャラクターが魅力たっぷりで日本展開が楽しみになっていったぜ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:16:32 ID:aNCZopzYP
アゴは男の勲章
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:32:07 ID:qh61CcIV0
ボケかわいいよボケ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:11:20 ID:yogpEo2I0
待ち遠しいあまり、あのアゴすらかっこよく見えてきたぜ
結構男前だよな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:13:17 ID:yogpEo2I0
ついでに>>1乙だ!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:14:50 ID:r0av8QvT0
アニメイテッドはガマンできなくてオクで手を出しちゃったよ
国内版が出た時はまた買っちゃう
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:15:46 ID:r0av8QvT0
ちなみにクラシックもそのパターンで両方買ってしまった
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:16:41 ID:Rr5CTbF40
新スレ乙
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:20:59 ID:wN8rs8DU0
俺は日本で出るまで待つ。
そのときは一部色とか変えてくれると嬉しい。
あとヴォイジャーオプの腰の馬鹿ギミックをオミットして欲しいなぁ・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:22:21 ID:r0av8QvT0
サリのフィギュアも出してくれたら嬉しい
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:25:49 ID:wN8rs8DU0
レックガー…ゴミ収集車に変形なんてTF初では
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:28:05 ID:r0av8QvT0
>>96
マスクはかっけえ。素顔も結構男前。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:29:11 ID:qh61CcIV0
>>102
ファンゾーン警部も欲しい
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:29:12 ID:yogpEo2I0
>>102
同意。オプティマスの肩にちょこんと乗せられる
くらいのサイズで希望
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:33:17 ID:yogpEo2I0
BOTCONのせいで揃わないと思ってたジェットロンも出るし
良い時代になったなぁ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:34:30 ID:Rr5CTbF40
ちゃんと頭があるアイアンハイドも出るしな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:36:17 ID:L+4Y7vDh0
>>1
遅れ馳せながら乙です
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:37:32 ID:Squ26Yxz0
アイアンハイドォォォ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:02:12 ID:L+4Y7vDh0
タカラの人、もし万が一見てたら
G1キャラは欲しい人に確実に行き渡る
販売方法でコンプさしてください。
心からのお願い…・゚・(ノД`;)・゚・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:09:50 ID:yogpEo2I0
アイアンハイド出るの?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:13:46 ID:QAFHMHbJ0
ここまで来たらダイアクロンやニューミクロマンも欲しい
こりゃもうタカトミに頑張って
もらうしかない…。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:15:17 ID:q6a81rjv0
アニメイテッドバンブルビーの爪先分割すげー固いんだけど力づくで割っちゃっていいんだよね?
なんかコツある?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:18:33 ID:EA9PGhO80
あとはアラート…
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:19:43 ID:yogpEo2I0
>>114
横流し品の仕様なんて知るかぁ!
つーか、くれ!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:29:57 ID:q6a81rjv0
>>116
横流しじゃないよ。正規品だよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:34:20 ID:yogpEo2I0
>>117
先行販売?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:36:00 ID:r0av8QvT0
最近のTF展開は神がかってるな!ハリウッドのおかげだろうか
スカイリンクス、オメガ、ジェットファイヤーときて
やっと・・・アイアンハイド本当に待ちこがれてた!サイクロナスも超期待
チータスも出るんだっけ?BWも期待しちゃっていいのか!?
決定版ダイノボット待ってるよ!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:38:23 ID:Squ26Yxz0
アイアンハイド嬉しすぎる・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:44:35 ID:q6a81rjv0
>>118
RMで売ってた
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:50:09 ID:Squ26Yxz0
いいなぁ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:51:31 ID:hLZVwOsZ0
>>114
自分もRMで先行分を買ったが、確かに固い。
ジョイントに付いてる抜け防止用の「かえし」が大きすぎるね。
ほんのちょっとだけ削るか、穴の方を拡げた方がいいかも。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:53:32 ID:yogpEo2I0
日本でも先行してくれ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:59:01 ID:pQwRcrjf0
吸収直後はあれもこれもキャンセルさせたくせに映画で売れた途端に
ばんばかGoサイン出すトミー&インデックスに濡れる
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:02:41 ID:yogpEo2I0
今日の分の>>1
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:03:21 ID:q6a81rjv0
>>123
ありがとう、削るのはちょっと抵抗あるな
真横に引っ張るとかえしが邪魔で離れないね、斜めに力入れると結構うまく割れた、キットカットを割るように
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:04:14 ID:L+4Y7vDh0
どうあれ今のタカトミのハッスルぶりは非常に嬉しい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:05:28 ID:yogpEo2I0
ダイアクロンにもGoサイン出してくれ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:19:36 ID:pQJWTm1i0
>>1
乙だ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:47:01 ID:s6PYfK0CO
127〉何回も変形させるうちにゆるくなって来るんじゃない?彼女のマンコといっしょで。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:47:04 ID:yogpEo2I0
アイアンハイドはすごい
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:48:24 ID:yogpEo2I0
話変わるがAmazonにヘンケイメガさんが来たから注文したんよ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 22:55:41 ID:YNNnreBq0
アイアンハイド、思い切った分割は楽しみだけど
合わなかったらただの事故車だから精度頑張ってほしい。
しかし日本版はやばいかもね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 23:06:13 ID:L+4Y7vDh0
TFユニバース枠だっけ?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 23:41:15 ID:yogpEo2I0
クラシック
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 23:55:13 ID:L+4Y7vDh0
タカトミに勇者シリーズMP化続行をお願いしたい。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 00:01:50 ID:1RBE40NR0
イアンハイドのリデコでラチェットを
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 03:33:11 ID:qNYvtMs5O
話豚切りでスマン

クラシックのリーダーサイズオプがあることを知ったんだが

ムービーリーダーオプと同サイズなのかい?余裕があるときに買って並べたいと思ったんだ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 09:01:42 ID:JiHQDk9lO
RMってショップのくせに堂々とサンプル品売ってるがいいのか?
まぁ入手方法にもよるけど。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 09:11:51 ID:7krcTN6T0
まぁ堂々とパチもカスタムパーツも売ってるし
マグナスのも売るんじゃない?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 10:35:32 ID:sbzCRaVqP
ただし高いぞ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 12:17:28 ID:sbzCRaVqP
>>139
合わない
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 12:29:45 ID:rppa2YQmO
合わないっつーかそんなもんある?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 12:50:34 ID:qNYvtMs5O
>>143
サンクス
似合わないのかぁ…
いい感じのクロスオーバーと思ったんだが
>>144
赤い水☆にあったんだよ
ただ高いんだよね…19900だったかな?なんかDVDが付いてた
クラシックヴォイジャーよりも本当G1オプで変形後もG1トレーラーそっくりなんだよ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 12:56:56 ID:av7OwFLZO
クラのリーダーオプなんてあったかな?
MPの海外版とかじゃないの?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 13:49:17 ID:qNYvtMs5O
>>146
うーん…カテゴリーとパッケ的にはクラシックなんだよねぇ
ただクラシック(20h)と書いてあったよ
付属品は専用お立ち台と銃が2種、アックス一つだった

20世紀版と言う意味なんだろうか?ただ単に向こうの人がMPコンボイをクラシックとして出しちゃっただけかもしれないが…

そうじゃないとしたら是非ともメッキ入れてトイザ限定してほしい…バトオプもメッキ入ってるからいけると思うんだ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 14:08:56 ID:qNYvtMs5O
失礼
クラシック(20th)だった
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 14:15:02 ID:x1qsUgt10
クラシックスオプティマス = MP01海外版
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:22:48 ID:sbzCRaVqP
サイズが合うはずもなく
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:28:30 ID:qNYvtMs5O
>>149
さんくす…
そうなのか…確かにサイズが合うわけもなく…

残念だ…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:36:18 ID:dwIi7+HQ0
つーか一目見ればMPコンボイと同型ってことはわかると思うんだが
何故>>145みたいなややこしい表現を…

>>147を読む限りMPコンボイ自体の存在は知ってるようだし、わけわからん
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 17:46:12 ID:3cxvIUAI0
玩具じゃないけどコンボイの謎がWiiで配信されるらしいぞ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:17:10 ID:uVBnHKkg0
>>153
まじ?バーチャルコンソールか。
でたらさっそく買おうw
ファミコンだから600円くらいだろうし。
今ならクリアーできるだろうか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:44:04 ID:bdazqegHO
あれ今の子がやったら難しくて投げるんじゃないかw大人でも投げるけど
最初のフラッシュもヤバいよなw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:56:41 ID:bKKHtRwVO
今風にアレンジされた三国無双っぽいゲームだったりして

もっとも恐ろしいのが6000くらいでWiiのソフトとして出ることだな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:04:06 ID:uVBnHKkg0
>>156
???

コンボイの謎だって言ってんじゃん。
wiiのvcで500円。6月配信。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:05:44 ID:VNVQ1Mzp0
ちょっと待て
500円あったらFCのソフトが今でも買えるぞw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:11:28 ID:A9LuA8620
俺は未だにこれが耳から離れないで困ってる
脳に焼き付くくらい笑った
http://jp.youtube.com/watch?v=eUVkykRAPJE
日本人ならば〜♪
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:12:24 ID:VNVQ1Mzp0
すーぐしーぬよーw
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:14:47 ID:uVBnHKkg0
ゲームでも活躍できないマグナスに同情するよ。
上手い人もいるのかもしれないが一般人にはコンボイの謎は
ハードル高杉。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:18:07 ID:VNVQ1Mzp0
かなり有名だが、伝説の速攻クリア
まさにゴッドハンド
http://jp.youtube.com/watch?v=wl2k37U3vcs
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:20:32 ID:VNVQ1Mzp0
>>161
>>162を見てるとすげー簡単に見えてくるから恐ろしい
敵の配置からジャンプと球を撃つタイミングまで全部覚えれば可能らしい
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:21:25 ID:A9LuA8620
永谷園の〜梅ぇ〜♪
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:23:14 ID:uVBnHKkg0
>>162
これいつも思うんだけど微妙に玉当っている感じの時が
何ケ所かあるけど改造ソフトクリアーとかではないのかなー。
本物クリアーならすごいよね。まさに神業。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:24:55 ID:VNVQ1Mzp0
スタート地点で即死亡
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:39:35 ID:QOIbKULP0
敵の弾が小さいの早過ぎて
見えないんだよな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:42:30 ID:uVBnHKkg0
>>156
三国無双っぽいのがほしいならPS2用のTF買えばいいよ。
コンボイの謎と並ぶクソゲ−だけどG1キャラの有名所は全部でてるし
ストーリーもいい。
とくにG1キャラのポリゴンアレンジがかっこいい、クラシックも
いいけどPS2のポリゴンデータ使って玩具化してほしいくらい。
あれで操作性がよければいいゲームだったのにな。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:49:10 ID:VNVQ1Mzp0
>コンボイの謎と並ぶクソゲ−
これ気に入らんな
スマップをドリフターズと並ぶお笑いグループと言われた感じ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 20:58:57 ID:GjS8AHuRO
>>168
オマケが本体。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:00:59 ID:uVBnHKkg0
>>169
スレ違いの会話が続いちゃったからもうやめるけど
PS2版TF
いい所:ストーリー、今風にアレンジされたキャラクター達
悪い所:操作性、ジャンプや距離感など全く無意味で爽快感ゼロ
    吹き飛ばしだけ使って進めるようになってしまう。

無双タイプのゲームで爽快感だせなかったらTF好きでも
クソゲ−としか言えないよ。まして人に勧める時はある程度しっかり
内容を言っておかないと。

それと>スマップをドリフターズと並ぶお笑いグループと言われた感じ
って例えがいまいちわかりずらいよ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:07:25 ID:VNVQ1Mzp0
>>171
クソゲーと駄ゲーは似てるようで違う
PS2版のTFは爽快感がなくつまらないが
キャラは豊富で、グラフィックもさほど悪くない
そして何より、普通に弄って遊ぶ事が出来る。
レトロゲームで名を残したクソゲーは、その次元じゃなく
常人にはプレイ不能、製作者の脳を疑いたくなるほど理不尽で不条理
定価で買ったら首吊って死ねるような物さ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:10:46 ID:VNVQ1Mzp0
近年だとデスクリムゾン辺りがクソゲーに相応しい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:13:10 ID:pCRPeLIq0
おいおい
コンボイの謎はまだ遊べるほうだぞ
ホントにだめなのはディスク版のヘッドマスターズの方だ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:53:50 ID:jXZ8bqfk0
ジャガー付きのハウンド、シルバーボルトも出るぜ!
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:09:06 ID:VNVQ1Mzp0
メナゾール、インフェルノ、トラックス、ブロードキャスト、スラージ、スナール、アーシーも
クラシックで出してくれ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 23:25:01 ID:UK1SNdFFO
>>172
そのクソゲーを当時の定価で買ったよ
隠しアイテム?全部取って一周クリアすると、コンボイ(使用キャラ)が2周目からロディマスだかになるんだっけ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:40:41 ID:FWiX2ygfO
PS2のトランスフォーマーはやりこめば良ゲーだよ、フルチルトも使えるし。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 10:41:50 ID:h3c+TTV+0
バイナルテックは
マイスター白マツダスピード(ストライプシール付き)
新色インプレッサ(新キャラ)
銀S2000(メガトロン)

とかにすりゃよかったのに
コンボイしかGJ言えない
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 11:34:13 ID:SJRPXG8E0
車だとシルバー一色で
ロボになるとピンクが鮮やかに映えるアーシーは
顔さえ変えてくれればかなり良かったのに
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 11:59:14 ID:rYFGod6a0
出るなら出るで少しはリデコして欲しかったな
BTはリカラの連続で低迷したのを忘れないで欲しい
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:01:23 ID:MmlTR3rc0
ランボルが出せたらアラートも多分出せる。
そしたらインフェルノも要りますね。

で、インフェルノが出せたらグラップルが出せる。
グラップルが出たらホイストが欲しい。

そして、ホイストが出たら遂に
最強の壁男「トレイルブレイカー」が!!
…そうなってホスィ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:04:20 ID:OwONn6CH0
それよりも先にワゴンのアイアンハイド先輩を
出してもらわないと
ぶっころされるぜ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:04:16 ID:rYFGod6a0
アイアンハイド、超楽しみだなあ!
カーモードの分割は見た目を重視する人には卒倒モノだろうけど
どうやってロボになるんだろう?ってワクワク感があるし
ロボモードもリアウィンドーが胸に来るってのは思いつかなかったし
今から楽しみ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:35:41 ID:SGHxvvd90
手に取るまでわからんのがTF
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 12:48:59 ID:SJRPXG8E0
タイタニウムって売れたのかな?
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:16:01 ID:SGHxvvd90
コスト掛かる割に売れないからオルタともども打ち切りだとか

オルタも売れてればメガトロン出したかったそうだけど・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:43:44 ID:ckGDay7WO
捕らわれのバンブルビーとニューバンブルビーってなンか違いあるのかな?

ニューバンブルビー買えなかったんだ・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 15:53:43 ID:SJRPXG8E0
塗装
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 16:37:54 ID:PYctsmTdO
クラシックガルバトロンてデラックスクラスだよね?
出来ればボイジャーで出してほしかったなー。
加藤ボイス入りでw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 16:58:35 ID:SGHxvvd90
ガルバトロンは他に比べて小さめでちょっと淋しい
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:02:53 ID:olNBQsbL0
しかしロボットモードの格好良さは異常>ガル
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:08:09 ID:olNBQsbL0
トランスフォーマー新着情報ブログにクラシックガルのパッケージ画像が来てた
うーん、やっぱカッコいい
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 19:32:11 ID:SGHxvvd90
おおぅ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 20:01:31 ID:SGHxvvd90
こ、こいつはめでたい!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 22:00:13 ID:SJRPXG8E0
ユニバース商品もヘンケイに組み込まれるみたいなので
(確かサンストリーカーとプロールの国内導入予定があったと思う)
待てばアイアンハイドも出るんじゃないかな、多分
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 22:21:27 ID:b3jUOxRW0
ブレイブマキシマス1番カッコイイー
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 22:23:27 ID:b3jUOxRW0
ガルバトロンさま最強ー
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 02:54:59 ID:SRe52WBU0
ウルトラマグナスbQ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 03:19:54 ID:78FSMPDP0
昔のガルバトロンはチェスのキングっていうかどっかの
王様みたいな顔してたから今回のはすごい期待大だな。
コンボイの謎配信したり宝富も空気読めるようになってきたし、
今後が楽しみだ。アニメイティッドをはやいとこ日本展開してほしいね
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 07:57:25 ID:CFpnLcsK0
ヘンケイでウルトラマグナスが出ないかなー
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:21:29 ID:5s4T3fKn0
>>201
それはガワも含めてということ?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:32:48 ID:IblAqzXpP
正規品で欲しいよな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:32:35 ID:VusBBA8/0
最近白コンボイだしなぁ・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:08:48 ID:Jw7qRxz0O
逆転(?)の発想でクラシックのVSセットオプティマスを白くしてアウターアーマーを新規で付けてウルトラマグナス
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:15:57 ID:j62k1nGs0
もはや外装という発想がタカトミに無いと思われる
作るならアニメイテッドのようになるだろうな
というかアレが日本に来れば問題ないわけだが
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 15:10:59 ID:adPpIviD0
うむ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 16:34:21 ID:eMRig9SIO
ただスパリンスプラングとかギャラフォコンボイとかクラシックバルキリーとか後付け外装って最近でもやってんだけどな。
まぁ待ってれば今後のシリーズでいつか作ってくれるんじゃない?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 17:05:35 ID:gHS4BUKg0
マグナスが出ちゃったシリーズではもう無理だろうけどな

クラシック/ヘケヘケの雰囲気で並べたいんだよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 17:07:49 ID:j62k1nGs0
2010のEDの歌が途中からバトルハッカーズの歌に
混ざってしまう
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 17:43:47 ID:adPpIviD0
あるあるw
途中で別の歌が混じってくる
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 19:45:12 ID:km/qoxXU0
俺の心の友になれそうなロボ巨乳マニアの「オクトーン」の国内販売はまだですか?
まあUSAでも8月発売予定なんですが・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:51:21 ID:xqidxLUKO
オクトーン買ったけどかなりいいよ。たまにタイに買い出しに行くと数ヵ月後発売のはずのやつがごろごろあるよ しかも意外に安い
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:51:23 ID:9znsjtkTO
ふむ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 00:22:35 ID:aHe4slH20
>オクトーン
「スタァァァスクリームだぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」のシーンが再現できるといいな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 11:02:14 ID:EZVI1ondO
ジザイさんとこのパワーグライドどうやったら手に入りますかね?無理ですかね?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 12:46:55 ID:yk9EdLV2P
無理
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 14:31:13 ID:XTt2pprpO
方法は二つ。
販売されるイベントに徹夜で並ぶか
イベント後のオークションに張り付く。オクなら定価より高くなることは諦めるしかない。

俺はもうヘケヘケ版で諦めることにしたよ(´・ω・`)
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 17:55:29 ID:1mjzLWg4O
俺はディーラー奪取かます
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 18:11:52 ID:2DrBQ1n3O
イホビのメトロフレックスに電池要の記載があるけど電動ギミでもつくのか?
それともいつもの記載ミスか?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:04:45 ID:aHe4slH20
記載ミスじゃね?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:07:06 ID:ZjpZJfR10
オクトーンって
クラシックでの商品名はなぜかタンカーなんだよな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:08:13 ID:ghsGMd0d0
パワーグライドこそキスぷれで出して
大金持ちのご令嬢をつけるべきだよな。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:09:58 ID:aHe4slH20
ジザイさんとこのパワーグライドは俺だってホスィ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:10:39 ID:ezXtQllC0
>>222
蓮がオクテインの商標とれなかったらしいね
まあショックウエーブの商標は取り戻したらしい
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:11:58 ID:aHe4slH20
令嬢だとキスしたらむしろ弱くなるような・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:14:52 ID:ZjpZJfR10
>タンカー
ヘケヘケ導入時にはタンク部分にこれでもかとメッキがかけられるんだろうなあ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 20:15:24 ID:lboYFc3z0
クラシックラチェットは来年のボットコン限定になったりして…
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 22:16:55 ID:aHe4slH20
G1ダイノボットを復刻してくれ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 22:17:46 ID:aHe4slH20
あとライデンも頼む
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 22:36:26 ID:lboYFc3z0
アニメイテッドは早く販売して欲しいな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 22:38:00 ID:ghsGMd0d0
まずはTV放送しないと
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 22:58:27 ID:aERGSAzU0
なんでオーダー開始したばかりのピラナコンとナイトビートがオクで出てるの?
しかも正規品だし。
先行販売とか?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/02(月) 23:24:25 ID:aHe4slH20
横流したのでは?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:23:11 ID:ckCnLz7B0
そろそろ動物型にも手を出して欲しい
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:24:39 ID:F7ufOTvl0
>>232
放映あっても玩具展開は無かったりして
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:26:39 ID:ckCnLz7B0
アニメイテッドみたいに、大量の商品を展開するシリーズが
日本で展開無しなんてまず無いだろ。前例みるに。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:28:05 ID:ckCnLz7B0
BWの生チー坊をリメイクするって話はマジかな
生ビーに飢えてるぜ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 00:47:01 ID:QnR69RKT0
スナール最初どうかと思ったけど見てるうちにムショーに欲しくなってきたとか
そんなんばっかり。アニメイテッドこえぇ・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 05:10:17 ID:NLbIsjXM0
>237
マシーンズ・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 11:12:33 ID:5gULT/ULP
マシーンズだな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 11:21:25 ID:dnaihKfM0
黒いナイトスラッシュが欲しかった。リターンズは後半物が出なかったし。
ナイトスラッシュはデザイン良いけど、可動範囲狭いのが難点だな。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 13:12:15 ID:NLbIsjXM0
>242
ナイトスラッシュはいいよね
俺も大好きだ

動かないって言っても腕のバタバタギミックのせいで手の可動が制限あるくらいで
脚は結構動くじゃないか

しかし足首のボールジョイントがすぐにへたるので自立が大変だったりするが
脚がヘロヘロなのはチータス系ではもはやお約束みたいなものだし
その手間のかかり具合がまた好きなのだ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 13:39:25 ID:dnaihKfM0
肩と股が前後には結構動くんだが、左右に少ししか開かないのが辛い。特に肩が。
さらに変型の都合で腰が回せないのも。
あれでグリグリ動いたら、物凄くカッコ良いポーズが取れそうなんだが。

投売りされるくらい売ってれば、関節をリボ球に入れ替えるのだが。
あと俺が持ってるのはユニバース版だから色が微妙でなぁ。ギミックも1個減ってるし。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 16:20:41 ID:5fY6fb9W0
ムービーから入ってG1アニメ見てヘケヘケにもはまったんだけど、今度のバイナルに手を出すか迷う。
バイナルは過去商品はもう再販しないのかな?
ホイルジャックとか欲しいのに…。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 17:24:08 ID:Cg3nbINEO
品質向上させないと
ホイールジャック辺りは
実物見たらげんなりするくらい
塗装が酷いよ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 19:43:43 ID:FquMhLOuO
うちにホイルジャック3つあるけど1つはかなり綺麗だ。個体差かな。オルタ版はかなり綺麗だよ。個体差かもだけど。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 20:08:12 ID:ckCnLz7B0
擦り傷と塗装剥がれが多かったな後期BT
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 20:40:36 ID:+Lps2FvD0
マイ伝ホットロッドを新規で頼む
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 20:51:51 ID:vF7Gda2o0
 もう頼まれてる
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:09:00 ID:zopeu7qO0
BTは金型が心配だな
ブロードキャストなんてまともに変形出来なかったし
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:32:00 ID:sKKONFdD0
ある程度可動して遊べる高級品それがBT
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:32:49 ID:sKKONFdD0
ダイノボットやインセクトロンの復刻も頼みまする
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 21:50:50 ID:kFqJb0F5O
ダイノボットはダイノゾーンのシャドーバージョン5体の
インセクトロンはメタルス2のニ体、モーターアーム、クワガイガーの改造をしたやつがあるしもういいや。
…って我慢し続けてもう3年。
お願いだからダイノボットはもう復刻できないとしても
ヘケヘケでなんとか出してくれ、高富!
ようやく色々出たアニメイテッドもダイノボットは結局3体だし
本当に早急に、出来ることならハウンドとサイクロナスと一緒に
なんとかスナールとスラージだけでも出してほしいよ(´・ω・`)
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 22:19:06 ID:ckCnLz7B0
金型作り直しても十分元が取れるくらい売れると思うのだが<ダイノボット
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 22:57:23 ID:1l9iCWk+O
話切ってすまん
今日SLの六撃を見つけたんだがコレ出来いいのかね?
約7000円はいまいち食指が動かんのだ…

見てくれはかっこいいんだけどなぁ…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 23:10:26 ID:YyTMn8Mz0
>>233
やっぱり耳機銃が無いと締まりに欠けるなあ…「レオ」第一話のセブン並に。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/03(火) 23:42:19 ID:ckCnLz7B0
>>256
あれはとても微妙
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 13:02:00 ID:6sJDf5BXP
>>257
弱そうだな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 15:48:02 ID:6sJDf5BXP
あむ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 17:48:40 ID:6sJDf5BXP
ダイノボットは4体セットで15000円くらいで売ればいい
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 17:57:46 ID:txwc8wl3O
2万はしそう
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:21:03 ID:6sJDf5BXP
一体五千円なら許そう
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:28:36 ID:eEn7PPZZ0
>>256
その凶暴なアニキの方の印象だが
細かい変形をするバックパック(ソーラーパネル)部分が妙に頼りない材質で出来ているなど
若干ストレスというか破損の不安を感じるTFだな。

まあ
定価で買って金返せとか言う奴はそういなさそうなレベルだとは思うが、
7000円で買ってバキッと逝っちまったひには
さすがにそういう声が出る恐れもありそうだ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:47:30 ID:6HLdxBIT0
>>264
全体的に細くて華奢だから
弄るのが怖い。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:49:58 ID:MKLXlWub0
>>236
今年は放送無いと思うよ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:53:51 ID:NJvfIhxU0
バンダイとの共同企画で
スパリンエリアルのリペイント
桃赤黄緑青紫の6種類に
縞無しタイガトロンに
ビースト千葉トロンに
スコルポス頭部リデコのイボンコに
ワスピーター頭部リデコのチータス出して欲しい
今日このごろ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 19:55:50 ID:LUH7B4jW0
>>267
>バンダイとの共同企画

寝言も程ほどにしろ。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:01:33 ID:Gf7yxnhY0
>ビースト千葉トロンに


何か鳥ビーストをボディに



>赤黄緑青紫の6種類に

 赤だけははペンギンかウサギで
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:04:42 ID:+C4vR9Jd0
土曜の朝のレスキューフォース前の枠が開けば
久々にスーパータカラタイムなんだが・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:12:18 ID:4l85kBaQ0
コナミと正面切って戦うのは
今のタカラには無謀というもの
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:13:06 ID:4l85kBaQ0
遊戯王(再)は強いぞw
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:26:00 ID:YCFfiZYC0
TFもプリキュア5も好きだが
バンダイとの共同企画は無理だろう
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:29:19 ID:OxK3NNtZO
>>264-265
サンクス
そっか脆そうなのかぁ

買うの止めておくよ
素直にGF音波を探すことにします

しかし…音波海外版でも入荷しないかなぁ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 20:38:57 ID:6HLdxBIT0
ヘケヘケでマイスターが出てくれたら俺は嬉しすぎて死ぬ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 21:55:09 ID:4l85kBaQ0
音波はMPで出してくれないかな
変に実用性を付けず、G1のままカセットロンとセットで
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 21:56:19 ID:4l85kBaQ0
もしくはカセットロンは別枠でばら売りでいいから
カセットロンを入れられるMP音波を
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 21:57:14 ID:6HLdxBIT0
マイ伝ホットロッドがリメイクされるってのは凄まじく嬉しいなあ。
あの時期はアクションフィギュア的には凹部だからなあ。
もちろん玩具的には超オモシロかっこいいんだけどね。
あとはサイドスワイプのリデコでいいのでランページを。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 21:57:55 ID:6HLdxBIT0
できれば鬼師匠とスタスクも出して欲しい。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 22:20:51 ID:+C4vR9Jd0
クラシックですら導入に2年かかったから
アニメイテッドも早くて来年の9月頃かも
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 23:02:49 ID:6HLdxBIT0
ここんところ連続で出過ぎてるからゆっくりでもいい
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 23:24:44 ID:4l85kBaQ0
んだな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 23:40:45 ID:qvfSqZ/e0
映画2作目の公開が来年の6月?
それまでに入ってこなければまた棚はムービーのものに
占拠される
ツナギとして新バイナルと変トラ、アンコールでもう棚がいっぱいだから
アニメイテッドが入り込む余地あるのかいな
もうすぐチョロQのアニメも控えてるってのに
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 23:45:05 ID:XEYYEo4k0
棚が無いなら広げればいいじゃない。
ガンダムあたりをすこし削れば良し。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/04(水) 23:47:42 ID:4l85kBaQ0
>>284はタカラの刺客
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 02:19:49 ID:0lBqUVwQ0
「My name is Gundam Prime。」
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 06:32:39 ID:O2EwgbkE0
チョロQの漫画懐かしいな、主人公Q太だっけ?
ゼンマイが永久に回り続けるんだよな、コントロールもできるし
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 13:19:00 ID:L5CIH8d7P
チョロQでもコンボイ出てたよな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 13:20:10 ID:L5CIH8d7P
その後すぐバンダイも類似品だしてたな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 13:33:19 ID:0cozoYOpO
ロボチェンマンだね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:02:06 ID:Hvdyn3G+0
直接、玩具ではないが、「ジェネレーションデラックス」や「ファーストシリーズコンプリート」って、この時期なんで増刷しないんだ?
本の増刷って、そんなに大変なのかな?
立体ものに比べりゃ相当楽だと思うんだが。

これは、あれですか?
モンスターペアレント対策。
「うちの子が、お宅の本見ておもちゃ欲しがっているんですが、売ってないじゃないですか!
責任とって、お宅が売って下さい!」
とか言われちゃう?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:06:23 ID:Hvdyn3G+0
ついでに言うと「G1キャラクター大全集」はちゃんと今でも売ってるんだよねぇ。
やっぱ、玩具じゃなく、アニメがメインだから?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:06:58 ID:jtgI2p6Y0
んなもん「売れなかったから」に決まってる。
はっきり言って、あの本はタイミングが悪すぎた。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:21:13 ID:Hvdyn3G+0
>>293
でも、今は絶賛売り切れ中だぜ?
問い合わせも、それなりに行ってると思うんだが、その辺のデータって出版社でわからないもんなのかね?

特にミリオンなんて、topページで唯一の売り切れだし、最近ビジュアルワークスとかも出してるし、その辺の空気は察しててもおかしくないと思うんだがなぁ。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:42:45 ID:HaIpjH1V0
>>294
問い合わせなんかのデータはちゃんと取ってると思うよ。そんできっちり増刷分売り切れる確証があれば増刷もすると思う。

玩具でも「俺が欲しいからみんなもほしいはず、再販しないメーカーがアホ」みたいなこと言ってる人が結構いるけど、
じゃあ実際はどれくらいの販売数が見込めるの?って話になった時に、
工場動かすには最低ロットってのがあって(大体10000個〜とか)、売れる数が100個や200個じゃまるで商売にならないわけだ。
(少数生産できなくはないけど、たとえば100個だけ作りたくても最小ロットが1万個だと、
1万個分のコストを100個で割らなきゃいけなくなるから1コあたりが超高くなる)

俺は成型物のことしかわかんないけど、書籍も多分一回工場動かすごとにそれなりにコストはかかるだろうし、
あの版形でほぼフルカラー、ページ数とそれに対する価格を考慮するとそれなりにまとまった数刷らないと厳しいんじゃないかな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 14:51:53 ID:L5CIH8d7P
要望はあっても
再版して利益が出るほど
売れるとは思われてないだけ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 15:00:24 ID:AkbCgcZv0
印刷コストがかからないデジタル書籍で出せば!
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 15:23:12 ID:mNn85byt0
大体初版のがケイブンシャで
それが出た直後あたりだったかにケイブンシャがなくなっちゃって
程なくして再販をミリオンが請け負ったわけで
既にその時点で事実上2版目でしょ?

あれ自体のミリオンでの刷り数はおそらく多く見積もっても2万行ってるかどうか
ちょっと微妙なはずだし、増版かけるにしても出たのがええっと何年前だ・・・?
確かミリオンのでもタカトミになるまえの筈だよな

だから相当スパンが開きすぎててそもそも増版自体をかなり前に済ませた後だと思われるわけだが
今更大規模な増版をやろうという気にさてなるものかと
もしかしたらひっそりと小幅に増版されてるかもしれないけど

299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 15:31:39 ID:mNn85byt0
今手持ちのを調べたが
ミリオンの初版が平成16年だな
今が20年だからまだ4年か・・・意外に経ってないな

だとするとせいぜい2刷か3刷行ってればいいほうか
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 15:57:31 ID:HaIpjH1V0
ケイブンシャ版も初版平成13年だったのか。思ったより最近の本だったんだなあ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 16:02:06 ID:Hvdyn3G+0
みんないろいろサンクス。

>>295
具体的な数字は、何一つわからないが、その辺踏まえても素人感覚的に今出せば売れるんじゃね?と思うわけさ。
-当時は、TF壊滅状態
-現在は、ムービー効果で出戻り&新規ユーザが増えている
-アンコールやへけへけなどG1玩具も好調
-立体が復刻できてんのに、紙くらい余裕ッしょ?
-宝島のや、ミリオンのコミックがまだ売ってる。(コミックは当時品かも知れんが)
-ミリオンはビジュアルワークス出すくらいには、G1時代のTF人気を期待している

マイナス要因は、
-増刷なので、当然、新規のビジュアルワークスと比較できない
-載ってる玩具は、もうほとんど売ってない(新規ユーザへの効果が薄い?)
-なるほど、本が豪華なので、宝島のに比べると大変かも
って感じか?

本が豪華ってのは、ちょっと考慮してなかったな。
確かに豪華本は、増刷リスク高いよなぁ。
それでも売れると思うが、ムービー人気でのTF復権を過大評価しすぎかね?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 16:38:35 ID:AkbCgcZv0
限定カラーのマイクロンをオマケに付ければ、結構売れると思うんだ。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 16:56:59 ID:gJ889CZ2O
それこそなんとかグライドを・・・
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 16:59:22 ID:mNn85byt0
>301
同じファンとして贔屓目に見ても評価しすぎな気がする

しかし現実的な策として限定マイクロンなりオライオンパックスなりつけて
改訂版でも作れば話は別かもしれないが

ウルトラ怪獣大百科だって新しいのがドンドン出てるわけだしな

TFもG1〜G2、そっからBWを除いたGF(タカラ末期)まで
BWも別口でマシーンズまで、

問題は最近のをどこに入れるかだ
ムービーとクラシック、変トラやあっちのクラシックレジェンドとかタイタニウムくらいまで
網羅しちゃうとカーロボから今まで纏めた方が現実的か

少なくとも3冊くらいに分けないとダメかね
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 17:32:39 ID:lNlYl76/0
海外でのタイトルロゴデザイン(TRANSFORMERS)を基準にしてみたり

RID、三部作、旧ユニバース、オルタ、SWになるかな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 19:27:18 ID:0cozoYOpO
いいね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:04:36 ID:F+Fj25cW0
クラシックロディマス国内版はよう出せ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:05:39 ID:MDSpC7ZX0
今年もお財布が軽くなる……。・゚・(ノД`)・゚・。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:07:57 ID:DNqEhGb40
今まで出た玩具の中で最高の変形玩具、合体玩具って何だろう?
キャラ性とか考えずに玩具として。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:09:23 ID:DNqEhGb40
個人的なりそうとしては
複雑な機構ではなくシンプルでそれで大きくシルエットが変わって、
何度も変形させたくなるもの
変形にストレスがなくて扱いに気を使わなくていい、
余剰が武器含めて出ない。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:48:09 ID:nlD5YnxdO
ならG1アストロトレインだろ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:52:05 ID:F+Fj25cW0
マジレスで全TFから超合金まで含めて
タカトクのバルキリーより上の変形トイなんてあるのか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 20:59:51 ID:vG24DCseO
何をもって上なのかが問題。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:01:23 ID:577UOiFy0
>>309
うちはG2サイバージェットの連中かな。
あれを見てしばらく離れていたTFに返り咲き、そのままズルズルと今に至ってる
気がする。
ただ最近はマシーンズ、オブシディアンも同じくらいに気に入ってるかな。
310氏と同じような嗜好なんだが、うちの場合は「手に平サイズ」が加わるな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:08:49 ID:F+Fj25cW0
>>314
頑丈さ
プロポーション
ギミック
バリエーション
オプション
余剰部品の数
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:09:14 ID:Rdpr+Kuu0
1メートルくらいの基地のロボなんだっけ?
メトロタイタン?

居酒屋で遊んでる会社員をみてTFに戻ったよ、オレは
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:29:32 ID:F+Fj25cW0
マキシマスか?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 21:40:21 ID:577UOiFy0
答:マックスマグマ

というのは置いといて、きっと念願のお迎えだったので家まで我慢できなかったのだろう。
その会社員に幸あれ♪
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:15:51 ID:Jr8RDzvG0
タカトクやハイコンのバルキリーとか好きです。
最高かどうかはわからないですけど。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:28:31 ID:6k+jvLvL0
ヘンケイのスタスクかってみたら出来がよくて感動した
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:34:48 ID:Jr8RDzvG0
>>320
あれで2000ENは安いよね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:35:03 ID:Qg9h72NW0
クロスオーバー微妙な悪寒
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:37:10 ID:ijKx/51m0
マスターピースのスタースクリームは出来はどうなんでしょう?
スカイワープとか3種類出てますが製品として出来に差はあるんでしょうか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:54:53 ID:CWDYn5BB0
>>323
スタスクであった首がよく可動しない不具合とかがスカイワープで改善されてる
USAエディションは国内スタスクと変わらんかった
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:55:17 ID:CWDYn5BB0
>>323
スタスクであった首がよく可動しない不具合とかがスカイワープで改善されてる
USAエディションは国内スタスクと変わらんかった
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 22:58:42 ID:F+Fj25cW0
何故MPサンダークラッカーを出さないのだ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/05(木) 23:09:22 ID:0nJliuzo0
>>326
出すならさっさと出して欲しいよな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 00:22:31 ID:qh2Dv3vz0
しかしヘンケイはどこ行っても店頭に置いてないな
発売日に買い逃すと入手難しくなって嫌な感じ
再入荷とかしろよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 00:35:02 ID:8VV4O1gwO
ここに書いても仕方ないんだけどさ

ずっと探してたギャラフォサウンドウェーブがブラスターVre.で楽オクに出てたんだよ
ギャラフォに出てたミキサー車の海外版とセットで
ポチろうかと思ったんだが…


なんだよ10マソって…or2==3
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 00:58:13 ID:6ZTGXVrB0
それに10万払うくらいならビッグパワードに10万払うぜ 俺は
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 01:04:53 ID:0OHagZ6o0
GFのサウンドウエーブがブラスターバージョンで?
それってまだ発売していないユニバースのやつじゃない?

にしても10万は高すぎるわい
そんな金あったらマキシマスにぶっこむわ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 01:39:03 ID:8VV4O1gwO
>>330-331
いやモノは日本製、確かどっかのイベント限定品で白黒パッケだがちゃんとサウンドブラスターと書いてあった
ロットもGX-03だったよ

ユニバースだったかどうかは知らんが画像見たことあるけどアレは色がドギツい…ロボ上半身真っ赤って何だ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 04:03:56 ID:r0Yj4poT0
今度ユニバースで出るのは赤のブロードキャスト
黒のサウンドブラスターは放送当時に出てたよ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 06:53:28 ID:+1suLR+D0
>332
箱が単色印刷のだな?
映画前は秋葉マンだらけで6980円だったんだよな・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 07:51:56 ID:r0Yj4poT0
今でも相場は1万もいかないよ
ブレンダルもそんな高いわけじゃないし
セットで10万はありえないって普通
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 15:10:44 ID:OhEjXjInO
ブラスター高いな 投げ売り時に買ったやつ実家に10個くらいあるぞ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 15:19:14 ID:W2dvQpcJO
>ロボ上半身真っ赤
コンボイ・・・
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 15:48:35 ID:0OHagZ6o0
ブレンダルもモールダイブもえらく長いこと
イホビにあったがさすがにもう無いのか
アレを買えば安いのに
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 16:34:05 ID:KnhHfYStP
俺ならデスキングを買う
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 20:20:05 ID:a8gCKiQ30
>>328
もう時期再販だろ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 20:21:14 ID:a8gCKiQ30
>>309
魂ダンクーガは凄かったな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 20:31:39 ID:yXENiPKA0
最高とかじゃないけどヘケヘケのアストロトレインがかなりお気に入りになった
色は悪っぽいし変形は単純ながらシルエットが大きく変わる上にトリプルチェンジャーとか
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 21:29:06 ID:a8gCKiQ30
玩具として好きな物、自分の中ではタカトクバルキリーを越える物は未だに無いなぁ
丈夫さ、カッチリ感、手頃な難易度の変形、少しだけポーズが取れる、
3段変形…etc
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 21:33:48 ID:/tTWXieY0
>>343
マクロススレにでも逝け。

345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 21:40:54 ID:nczYvRkc0
>>344
吊られるな、スルーしときなや
毎日約1名ババが居ることはID見ときゃわかるだろ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 21:56:12 ID:NCR7GFEd0
へけへけ再販は今月だよね
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 22:03:23 ID:a7JJ5xz90
梅淀にヘケヘケアストロトレイン置いてあった
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 22:38:19 ID:sq5YeoMC0
個人的に値段も変形も満足できたのはTFのトゥライン
かな 引越しの時に親にかってに捨てられてしまったが
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 22:56:38 ID:yXENiPKA0
タイルとかはまったく褒められたものじゃないんだが
ムービーベーシックのスタスクは超たのしかった 何度も変形させた
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 23:10:12 ID:a7JJ5xz90
ヘンケイの初回分がよく売れた再販したらダダ余りになって
次回から減少って可能性も・・・
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 23:20:51 ID:hmYqMqqI0
アニメイテッドは、そもそも日本で放映する枠がないよなぁ…
レスキューフォースの後番組ってとこかなぁ
まさかヤッターマンの後番組って事はないだろうからなぁ…
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/06(金) 23:24:35 ID:NCR7GFEd0
アクエリオンは衝動買いしちゃったけど
ガシガシとは遊べないし変型複雑で大変。
最近のTF系は優秀なんじゃないかな。
ラチェットとアーシーは、どちらも満足出来る。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 03:09:51 ID:suaTG9WEO
>>310
ヴォイジャーバルクヘッドいいね。
てかこれしか持ってない。が、これからTFにハマっていきそうな感じ。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 03:43:49 ID:WYHrEIPN0
>353
えええ
最初からそれかい!

触る順番って結構大事よ
古くからのものを順番に触ってれば進化の過程はよく分かるけど
遡ったり飛ばしたりすると理解するのに時間かかるからねえ
先入観とかあるといいものでもなかなか評価できないことになるし

いろんなものを触れるといいな
今のも昔のも
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:23:57 ID:6ARyyxHZ0
>>354
最新のモノから入るのは全然アリだろう。
俺も当時最新のムービーニューバンから入って
ユニ伝→G2と遡ってる最中だ。そろそろG1にも食指が動きかけている。

変形機構の先祖を発見する楽しさもあれば、
「この時代に既にこれが実現されていたのか」という驚きもある。

なにより、欲しいものから買うのが一番だ。

それですらピンと来ないのならもう仕方がないが、
その一体を買ったことでこの道にはまり込む可能性は高いからな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:29:46 ID:mUMJaa/xO
それを世間ではTF地獄と呼ぶ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:41:03 ID:6ARyyxHZ0
>>356
たしかに
ムービーシリーズを一通り買い集め終わる頃に
なにげなく買ってみた旧作がまたストライクだった時

地獄の釜が開いた感はあったな。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 07:57:28 ID:WYHrEIPN0
>355
まあ手ごろな価格と入手の難易度からすれば
現行品買うのが一番だと思うけどな
今はありがたいことにアンコールでG1のものもちゃんと手には入るし

自分が買い始めたマイ伝あたりの頃はまだ今ほど
物が高騰してなかったからな
今集め始めた人は大変だろうなあ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 08:49:21 ID:FdsX66140
>>357
ムービー買って
アニメイテッド買って
今BW買ってる…
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 09:26:55 ID:SP4mmtVp0
>>357
G2買って
ビーストウォーズ買って
マイ伝〜GF買って
ムービー買って
ウェブダイ&ダイガン買って
グリッドマン買って
メタルジャック買って
今マシンミューテイション買ってる・・・
361スーパー長男 ◆MZbTw1BWXA :2008/06/07(土) 10:22:27 ID:2Gv/mMeB0
スターウォーズを知ってるか?
映画で盛り上がってた頃は凄いプレ値ついてたんだぜ。
一般人が市場に参入してくると市場が活性化するが、一般人は旬をすぎると
飽きる。
活性化した時期に、転売目的で買い込むバイヤーがいる。
売り時期を誤って在庫の山になる。だから捨て値でも誰も買わなくなり
スータウォーズ=恥ずかしいゴミダメ玩具という図式になってしまった。
今に、トランスもそのようになるのではと危惧している。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 12:49:24 ID:ivdCa2Sv0
出続ける限りは買い続けるし高騰すれば気合も入るし
暴落すれば全部買えると拍車がかかるし
打ち切られればゴールが見えたと嬉しくなる

地獄に陥ったらどこにどこまで行っても地獄だよ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 13:56:26 ID:TLbzPVBPO
でも、俺はトランスフォーマーに巡り会えて良かったと心から思えるぜ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 15:28:27 ID:Ps96JC0NO
ウルマグアーマーのビークルモードってゴミ清掃車みたいだな…
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 15:44:03 ID:c59P+VPn0
たしかにw
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 16:08:54 ID:Vqxs26UC0
トランスフォーマーカーロボットのミニカーになるやつ
戦とか×とか描いてあったり牛柄だったりするやつ
あれが簡単で手に馴染む最高のTF

変形ってのはあれぐらいでいいんだよ
小難しい何段変形なんかいらん
説明書がないと出来ない変形なんか滅べ
と三十路になって思う。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 16:25:27 ID:c59P+VPn0
>>349
ベーシックスタスクは俺も大好き。
変形させるのがすげー気持ちいい。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 16:33:54 ID:teIK+4sO0
ゴッドライディーンも変形トイとしては良かった
触った人だけわかる隠れた良品。
アニメは糞。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 17:10:02 ID:6ARyyxHZ0
>>358
大半はそれほどでもないんだが
たしかに高い奴は高いな。

まだ俺の場合「色」とかにはあんまり拘りがないので
本気でバカたけえ海外とか限定とかには
よほどのことがないと手は出さずに済んでいるが。


>>359-360
なぜだろう、買ってる順番を列挙されただけで
おまいらの「ツボ」が分かったような錯覚を覚えるw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 17:30:27 ID:eZ/ZxUTN0
ビーストウォーズ辺りはやたら変形が難しいの多かったな
子供が付いて行けるのか心配になる
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 17:36:25 ID:6ARyyxHZ0
そういや初代ビーストウォーズの両リーダーと
なぜかセカンドに飛んでマグナボスだけ買ったことがあったな。

後者はマジで難しかった覚えがある。
つか全体的に丸いんで、
「そこ」がほんとに定位置なのかどうかがイマイチ確信できんかった。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 17:37:47 ID:WYHrEIPN0
シックスショットが好き

ミントグリーンと紫と白っていう配色と
アニメの扱いとかもさることながら

多段変形なんで見立て云々に関しては賛否あるとは思うけど
今何気なしに弄っててアレくらいの変形が一番気楽でいいと思えるようになった
もう一回復刻しないかな
人気もあるだろうし過去に何回かしてるから現実的ではあると思うんだけど
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 19:39:44 ID:Vqxs26UC0
合体玩具だったら魂ゴッドマーズもかなり優秀
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 20:37:28 ID:96sazaFP0
ゴットネプチューンはビミョウ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 21:33:37 ID:c59P+VPn0
慣れれれば良いもだぞ<ゴッドネプチューン
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 22:06:11 ID:Vqxs26UC0
ゴッドネプチューンってシーコンズの胴体役だっけ?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 22:22:45 ID:c59P+VPn0
ビッグモス
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:04:38 ID:d9POjWO80
ここ5年の異様な高騰がキツイ
ギギギ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:06:48 ID:d9POjWO80
フォートレス、グランドの高騰は異常
何かあるよ、あれ
あの金で買える奴もすげえよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:06:59 ID:akDqHZ6J0
1
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:08:27 ID:+FGzdRUv0
1
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/07(土) 23:19:20 ID:veQmANaR0
>>376
ゴッドネプチューンは合体後のロボ名。
胴体になるのはハーフシェル。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 02:33:31 ID:tW3ZFwMT0
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 06:52:58 ID:UzThRRcd0
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 07:40:20 ID:bWRT3BO40
>>383-384
吹いたwwwwwww
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 08:34:23 ID:64QLcdew0
シナのゴミ収集車はどんな形なのか知らんけど
日本ならゴミ収集車>>384に変型でいけそうなくらいそっくりだなw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 08:58:41 ID:w8nW0Nbp0
ピラナコン と言え
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 09:43:32 ID:+82MmRph0
BBTS、グリムロック入荷してないしもういいや発送しちゃえ

今見てみると在庫ありに

うわああああああああああ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 09:55:19 ID:ypgitknD0
キングポセイドン・・・は高いのでゴッドネプチューンが欲しい。
もしもいつか、キングポセイドンを手に入れることができたなら
当初の設定通りの何体も居るピラナコンを再現するのに使う。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 11:55:39 ID:hhcxaabBO
青緑色とピンクの顔でかキングポセイドンなら実家にあるな。
これ貴重なものなの?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 12:51:46 ID:1PyVQnUm0
>>353

地方だけど、やっと店頭で見て買えた
4800円だったんだけど、相場? モノには満足。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 13:12:39 ID:6oK2Bnj4O
>>391

ネット販売とかアメトイショップとか見てたら、大体の相場は大体5000円前後だったと思う

まあまあの値段だと思うよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 14:00:57 ID:noABP2c4O
>>391
そこまで書いたのならッ場所教えてッ!
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 14:45:44 ID:64QLcdew0
新しいデュアリスのCM見たんだけど前よりもっと変型に無理が
あるなw
100%変型中に運転手潰れるだろうし複数の人が乗車してたら
どうなるんだあれ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 15:39:30 ID:mgOr0pC6O
トイフェス行ってきた。アニメイテッドのDX2500円、オプ、バンブルだけ2000円だった。ボイジャー4500円だったよ。 クモ姉想像以上にいいね。ラチェは武器の工具がイカす。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 16:05:34 ID:w8nW0Nbp0
>>393
書いたら1時間以内に別人に買われるぞ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 16:16:27 ID:S0/f0F/n0
店の値段にしては今回ドコもし結構安いな
特にデラックス
それでも直接買い付けた方がまだ安いけど
円高傾向にあるからなのかねえ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 17:01:36 ID:x/kqJnQiO
そういえばビルドロン合体しないのかな?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:10:54 ID:w8nW0Nbp0
しない
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:29:40 ID:x/kqJnQiO
そうか・・・

どんな風に合体するのか楽しみだったんだがなボーンクラッシャー
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:29:04 ID:uDJGDrPR0
スパイチェンジャー2がお勧め
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:29:37 ID:uDJGDrPR0
スパイチェンジャー2がお勧め
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 20:58:44 ID:OBVjWiu10
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 22:04:48 ID:w8nW0Nbp0
また派手に行ったな
金あまってるのか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 22:31:20 ID:OBVjWiu10
あれ??さっきは40万超えてたのになぁ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/08(日) 23:32:07 ID:w8nW0Nbp0
そんなに値打ちのあるものかね
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:00:19 ID:CTwyswaQ0
塗り絵コンテストって言うか、グラコンオリジナルカラーコンテストだな
上位入賞者数人に自分のデザインしたカラーリングのグラコンが貰える・・・だったはず
希少性で言えば世界に数種類で各1個しか存在しないから、光ユニより上
ただモノの価値としては、デザインした本人しか分からないモノだから未知数
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:06:50 ID:pioKII0M0
ヤフオクの値段は釣り上げがあったり適切な価格じゃない時とか
あるから>>403の価値もイマイチわからないなー。
まーガンプラ100万とかあったらしいからマニアが玩具にかける金額
としてはまだ値段的にはかわいいものなんだろうな。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:31:36 ID:LiLnFV+C0
本スレに書き込み全然ないなと思ったらこっちに集まってたのか・・・
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 00:42:09 ID:6M3jcj7f0
ワンオフもので27万でしょ?
玩具にしては安い方なんじゃないか
まだ量産品のジャンボマシンダーのレオパルドン完品な方が
高い気がするし

後10年くらい寝かせれば価値は倍にはなるかもだが

ま、そういう収集マニアの方の気持ちはようわからんわ
俺はレアもの買っても遊ぶの専門だし
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 02:10:57 ID:Mw8L3Bjw0
うーん
ワンオフと言っても滅茶苦茶余ってたグラコンのリカラだろ?
通常版が1000円で買えたのに、リカラが23万か・・・
落札者は外人かな?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 03:06:06 ID:CdRU7EtoO
>>409
えっここ本スレ違うの?
最近来たばっかだからてっきりここだと(^_^!)
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 07:05:16 ID:U0RrNVoB0
ムービーベーシック司令官の楽しさは異常、手が五ミリ穴だったら完璧なのに
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 08:40:20 ID:B2WhCzWA0
ここまで全部ゲロの自演
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 09:16:41 ID:qBhUJr5g0
>>412
テンプレにゾイド板のスレが入ってたら間違いなくゲロスレ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 12:57:51 ID:Yk3162EzP
また潔癖のクズが荒らしてのか
ここが本スレ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 13:01:51 ID:Yk3162EzP
ランドマインは素晴らしい
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 13:16:19 ID:onpvnQ2x0
本スレに誘導貼ってるIDだからゲロ確定か
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 13:19:22 ID:pioKII0M0
前のスレ埋めつくす前にこっちにみんな来ちゃっただけだろ。
適当に前スレうめちゃわないとな 
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 13:20:01 ID:g1aNdslCO
MPコンボイは変形玩具としてもかなり優秀だと思う
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 15:37:02 ID:LiLnFV+C0
>>419
前スレってのがどこを指しているのか分からないけど、少なくとも一応いま本スレとして
動いている↓はまだまだ500番台後半の埋める必要のない時期だぜ。

トランスフォーマースレッドPart210
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1211430069/l50
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 16:24:10 ID:Yk3162EzP
そこは遥か以前の重複スレ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 16:30:39 ID:Yk3162EzP
>>420
MPは1のコンボイだけ良くて
あとはどんどん落ち込んでる感じ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 19:07:32 ID:g1aNdslCO
メガトロンとエクスカイザーは良かったよ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:02:33 ID:bpqpzmUZ0
初期マシンロボはTFに匹敵するくらい良品揃いだったな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:32:04 ID:g1aNdslCO
レスキューは微妙なのしか出なかったな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 20:50:57 ID:Mlo6T8xa0
>>424
エクスカイザーはグレートの顔と体形とキングの品質さえどうにかなれば最高だったのにね。

>>425
CGロボから微妙になっていったよね。
武器はついてないわ一体あたり1000円以上するわ
いくらライトがついていてもこれはちょっと・・・。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:35:44 ID:uK3m/kRE0
初期マシンロボはTFに匹敵するくらい良品揃いだったな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:36:47 ID:bpqpzmUZ0
>>428
そ う だ な
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 21:39:08 ID:uK3m/kRE0
うへへ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 22:39:05 ID:4bYmw4Ll0
kanntouno
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 23:07:03 ID:bpqpzmUZ0
スペリオンは五体合体だよな?なんでユニバースのは六体なのさ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 23:40:48 ID:n729FZCc0
マシンロボのジェットロボ
子供の頃ポケットに入れて持ち歩いてたなぁ…
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/09(月) 23:47:23 ID:RBYccQxh0
バルキリーは俺も好きだったな
当時でも抜きん出てて友達もみんな持ってた
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:01:01 ID:kAuXZCWo0
>>368
あれの変形は素直に感心した。
プロポーションや可動にもほとんど破綻が無かったように思う。
確かに本編はアレだったけど(苦笑)
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:17:18 ID:w5hYpECY0
マシンロボのバイクロボ、というかGO-BOTSのサイキル様がオススメ。
バイク時のエンジンが余剰です。素敵ですよ。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 00:45:22 ID:w5hYpECY0
バイナルテックのスモークスクリーンは神

変形は無駄に複雑だし、
だから何度も変形させたくはならないし、
おまけにストレス溜まりまくりだけど、
TFというイバラの道へ叩き落してくれた張本人として、
オレにとってメモリアルな存在となってる。

ホント、オマエには感謝してるぜ!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 01:17:18 ID:4KSK3gUc0
TFムービーのスピードダイアル
カッチリした変形、良く動く、投売り、と
TFの良い所が凝縮されている
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 05:30:50 ID:S2Pz/beI0
>>436
あのエンジンはレーザーブラスターといって手首に装着できるのだ。
これは日本版の話だけどねw
でもスレ主のいう条件にぴったり当てはまるのは初期マシンロボだよな。
値段も600円とリーズナブルだしコレクションする楽しみも大きかった。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 06:33:45 ID:221Hg2jf0
>439
あれってデザイン一般公募してたんだよな
TFで言えばリジェ見たいなF1ロボ、オレのアイデアなんだぜw

当時小4だったかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 09:36:48 ID:JKbj1a7qP
マジ?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 12:34:53 ID:JKbj1a7qP
ひょっとして便器?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 13:12:33 ID:i3DHuQgx0
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 14:54:04 ID:bSmR3WcJ0
>>443
それ、今なら対した事無い値段で買えるよ。
俺も買っちゃった。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:19:35 ID:xwvjoWy80
>>436 >>439
そこでスーパーゴーボッツことビッグマシンロボですよ。
エンジンは背中に回って余剰にはならないし、リーダー1(イーグルロボ)他も含めて
ロボモードの背丈がちょうどG1コンボイ・メガトロンと同じくらいなので
クロスオーバー風に並べる事もできるなどちょいとオススメ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 15:28:56 ID:H/e9lOB20
>>444
どこで買えるの?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 18:48:53 ID:JKbj1a7qP
アキバなら人の命以外なんでも
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 18:56:24 ID:bSmR3WcJ0
>>446
すまん、書いたつもりになってた。
オクだから、大した値段ではないとは言え、それなりにはする。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:23:13 ID:4KSK3gUc0
>>368
アレは良い物だ、文句つけるなら一部のパーツがポロリしやすいことくらいか
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 21:34:46 ID:0Im4pPwB0
>>440
マジレスするのならネタのカチアイでコンセプトがダブった人には全員金メッキ
ポルシェだったみたいだぜ。
うちにも金ポルシェが送られてきて
「ゼロ戦ロボのデザイン、俺なんだぜっ!」と喜んどったら別の方の名前が載って
がっかりした覚えがある・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:08:20 ID:04lihRDS0
>>447
アキバなら俺の幸せも買えますか
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:08:02 ID:S2Pz/beI0
>>438
>投売り
ちょっと待てw
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:10:22 ID:4KSK3gUc0
>>451
金さえあれば買えます
ただし高確率で職質に遭い
低確率で通り魔に刺されます
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:25:46 ID:ADl+lRH6O
豪腕提督なショックウェーブを持ってる人に聞きたいんだが、友人から1000円で買わない?と聞かれたんだ

買って損はないかな?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:27:09 ID:GdaAdmCT0
トランスフォーマーのアストロトレインすごいですね。
トリプルチェンジャーで書く形態でカラーイメージまで変わるなんて
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 22:53:47 ID:vsN4pc8i0
>>454
マイ伝メガトロンを持ってるなら買っとけ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:06:05 ID:4KSK3gUc0
>>454
3秒で買え
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:06:19 ID:tuY6dC8f0
最近の若いのは
買って損はないかどうか聞かないと
物の価値も決められんのか
相場がどうとか評価はどうとか・・・
好きなものを買えばいいじゃないか

大体そんなに安いんなら聞くまでもなかろうに
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:11:41 ID:B6HOqJPEO
でもあんまり詳しくないジャンルとかなんとなくな気持ちで買い控えしてるものなら
レビューかなんかで調べるけどな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:23:44 ID:yxyBLfOMO
>>454
大の大人が\1000で悩むのもどーかと思う
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/10(火) 23:27:29 ID:0Im4pPwB0
>>454
マイクロンと脇の下ミサイルの有無だけは確かめとけ
特に脇の下ミサイルは無くなりやすい
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:04:09 ID:2OE7nfez0
>>460
でもたまに500円で売ってるw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:10:11 ID:YJlJFZf7O
いや、付属品は全部「無い」らしいんだ

一番大切なことを言ってなかったな・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:23:46 ID:Z9PXiNP20
触ったことのある人にしかわからない魅力満載だから、
いろんな人に意見を求めるのは有意義な事だよ。

ちなみにオレなら新品を3000〜4000出して買ってもいいと思うよ。
あと、シーマイクロン(紫)を3セットくらい集めると楽しさ数倍。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:24:22 ID:2OE7nfez0
>>463
3秒で断れw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:31:01 ID:ULTp6Wls0
メガ様と各1kで売られていたあの頃。
基地遊びになるし、新品がそれくらいでまだあるやもしれぬな…。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 00:53:58 ID:YJlJFZf7O
シーマイクロンは持ってるんだよな・・・

そんな良いものならオークションでも見てみるよ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 04:31:30 ID:H4mcCPfU0
ミサイルは誤射するだけだしいらないけどマイクロンがないのはちょっといたいな
甲板の格納庫に入るのあいつだけだし
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 09:02:59 ID:2xvUpbvXO
マイクロン伝説のコンセプトを知ってて買うならいいけど、
最近のTFしか知らないなら買ってガッカリだろうな。
ロボットモードは棒立ちだし。
俺だったら新品千円ぐらいだったら薦めるけど。
まぁそんな事も包み込めるほどの大きなTF愛があるなら何買っても無問題。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 17:05:06 ID:CoT2C4p0P
ミサイル欠品は却下
ミサイルは男の浪漫
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 17:26:16 ID:I+mhS67c0
後は腕と下半身がその
「無い付属品」扱いでないことを祈るばかりだな。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 18:11:00 ID:CoT2C4p0P
頭欠品w
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 19:34:00 ID:dswadiBjO
ミサイルなら我慢するけど
パンチ欠品はつらい
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:00:35 ID:pdPft/Jv0
個人的にはTFスパリンのブルーティカスは最高のTFだと思う
変形も合体も凝ってるし、分離しても合体してもよく動く
そしてプロポーションも最高

合体時の頭部がヘルメットじゃなくて別にあるのも個人的にはポイント高かった
合体ロボに関しちゃあれを越えるものはまだないなぁ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:02:51 ID:ucuAWCJv0
ブルーティカスというかオンスロートが凄い
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:07:13 ID:I+mhS67c0
頭欠品で思い出したが
先週末に寄った某中古店で
首とか色々欠品のフォートレスマキシマスのジャンクが
6300円でショーウィンドーの中に立っていたな。

両胸というか肩? 部分のフタもふっとんでて
露出してる部分のちょうつがいとかもサビサビ、
ヘンケイできるのかどうかも分からんシロモノだったが

なにか使い道はないものか。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:08:31 ID:mrZPA8tB0
メガボルトカラーにリペしちゃえ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:09:37 ID:ZY3XXlt+0
プロポーションがおかしくて、可動が糞でも俺はG1ロディマスが好き
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:11:04 ID:2OE7nfez0
>>476
焼けてさえなければパーツ取りに大いに利用出来る
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:17:52 ID:I+mhS67c0
>>477
一瞬なにかと思ったが
リターンズの首だけ要塞かw


>>479
パーツ取りはいいんだが
パーツ取ってつける方のマキシマスがない。

それとも後何年か後に、頭部しかないマキシマスというかフォートレスが
俺の目の前に現れるのだろうか。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:24:30 ID:ZY3XXlt+0
>>476
砂スプレー吹いて横倒しにして

鉄の腕は萎え 鉄の脚は力を失い 埋もれた砲は 二度と火を噴く事は無い
鉄の巨人は死んだのだ 狼も死んだ 獅子も死んだ 牙を持つ者はすべて 逝ってしまった

とつぶやくと良い
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:31:59 ID:pjDX9dTe0
クラシックリジェは簡単変形でカッコイイから気に入ってる。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 20:37:42 ID:K7mVTRXQ0
いろいろ複雑なものを一通り弄ってみると
結局シンプルなものに戻ってくる。
カーロボやBW末期の複雑すぎる変形や昨今の
可動重視の玩具はよく動く割りにすぐ壊れたりするとか
デリケートすぎる面もあるしな。
玩具のよさは丈夫さとシンプルさ
これ重要。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:00:51 ID:2OE7nfez0
ギガノドラゴンもいいぞ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:19:33 ID:0Lo61jEj0
触ったことないが戦隊の究極大獣神に憧れ続けてる
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:24:37 ID:ZY3XXlt+0
タカトクバルキリーの
飛び出してきた着陸脚で爪を強打する破壊力はかなりの物
じーんと来るぞ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 21:58:10 ID:pjDX9dTe0
シーコンズを久々にマウンテンサイクルから引っ張りだしたら
茶色に超焼けてた(つДT)
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:03:35 ID:NJAy51X60
オルタネイターズのミラージは良かった。
タカラ車ロボ技術の集大成な感じ。
キスぷれロディマスとして国内販売される事が決まった時は超嬉しかった。
次点はセイバートロン版ダウンシフト。あんまり動かないけど
G1並のカッチリした単純変形なのにプロポーションが良い。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:05:04 ID:YJlJFZf7O
>>482
リジェは素晴らしいよな

可動しない箇所なんて無いんじゃないかな?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:05:06 ID:2OE7nfez0
>>485
おまるに恐竜ロボが乗ってるだけで
大した物じゃないぞ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:10:22 ID:OtbzB4dU0
>>486
俺、それで親指の爪を割ったぞ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:30:44 ID:ZY3XXlt+0
名前は忘れたけど、たまごヒコーキがロボットに変
形する超合金で、ハリアーを持ってたんだけど子供
の頃お気に入りだった。未だにあれほど遊び倒した
合金玩具はないと言ってもいいほど。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:32:12 ID:TglLA6Ri0
ライブコンボイとデモリッシャーがお気にだな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 22:34:11 ID:0Lo61jEj0
>>492
バンダイのスクランブルエッグ
超時空騎団サザンクロスの枠内でよくCM流してたw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 23:04:21 ID:dswadiBjO
ロリコンをいかしたボディ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 23:05:32 ID:SJ8gZFDb0
>>492
ファイティング・ファルコン、ハリアー、イーグルの3種が発売
ディフォルメタイプでは有るものの各種モールドは細かい。
整備場を模した飾り台がセットされてるなど金魂のコンポーネントの基礎と
なってるのかもしれないな

が、さすがにロボットモードは人型というのには無理がある。特にイーグル
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/11(水) 23:30:07 ID:Z8zodX0e0
>>486
アメリカで販売したら訴えられるレベルだった
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 00:09:00 ID:2OE7nfez0
>>497
下手すりゃ殺傷能力あるよなw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 00:15:27 ID:LUzMbXyB0
諸々ある合体変形ロボの中で、ある一つの頂点を極めたと思っているのがBWのトリプルダクスとマグナボス。
当時、あのデザインで「完全変形&合体」するのに驚き、ちびっ子置いてけぼりの複雑な変形にまた驚いた。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 00:29:42 ID:RwVEMJ1X0
ゴールドライタンのヒンジで指の皮を挟んだあの頃
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 00:47:50 ID:VuLDEIZF0
あぶない時代のおもちゃだ
危険があふれていた
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 00:53:05 ID:IboVwYGu0
ニュースーパーアベガのアーム出すときも
ツメ痛めてた気がする
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 01:26:36 ID:/FNuVcVfO
マグナボスはヤバかったな・・・なんてったってもう一匹ネコ科の動物がいればダンクーガだもんな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 16:34:33 ID:UjmRPDTXO
マイクロン伝説はコンセプトのせいで可動がアレだったから
コンボイスーパーモードとメガトロンぐらいはリメイクしてくんないかな。
はいはい、夢物語。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 16:49:43 ID:oz7anvjqP
インディアンみたいだけどな
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 16:51:29 ID:oz7anvjqP
>>501
コンバトラーは持ち上げると分離して降ってくるぜ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 17:17:04 ID:0aYYZdvF0
>>504
ヘタにそんなことすると
「スタスクとほっとロッド出せや」と言われてしまいそうなので
勘弁してください。

・・・というか、言いそうですね、あなたも。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:28:39 ID:oz7anvjqP
MPでユニクロンだせー
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:33:21 ID:VIjfrh83O
うむ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:40:24 ID:VIjfrh83O
あみあみ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 18:53:22 ID:oz7anvjqP
ムービーのメイン組は結局投げ売りにならなかったな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 19:26:45 ID:VIjfrh83O
うぼぁ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 19:42:14 ID:oz7anvjqP
うぼぁじゃねぇぇ!
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 19:48:00 ID:7+ei4Cek0
>>501
だがみんな、そんなおもちゃで遊んで大きくなったんじゃないか、なぁ?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:01:44 ID:8gmCpYfw0
ゴールドバロンで頭蓋骨陥没した子出なかった?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:22:31 ID:/t4CESfC0
>>492
そうそう、そんな名前だった
たまごヒコーキ再販したし、これもしないかなー
バンダイじゃむりかなー
いっそリニューアr
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:25:12 ID:xeQFoIJ50
食玩のTFムービーの奴は結構凄い
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:28:15 ID:IboVwYGu0
FG2のサイバージェットもいいぞ
低価格でちゃんとバルキリー変形して強度も十分
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:29:29 ID:IboVwYGu0
Tが抜けた
TFG2な
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:38:21 ID:IboVwYGu0
意表をつかれたのはマシーンズのナイトバイパー。
差し替えだけど差し替えじゃない股関節の変形が凄すぎるぜ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:40:19 ID:fqIk2hz+0
TFじゃないけどゴッドゼノンが好きだったな
タカラの変形玩具の良さがとても出てる
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:41:31 ID:fqIk2hz+0
TFじゃないけどゴッドゼノンが好きだったな
タカラの変形玩具の良さがとても出てる
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:43:43 ID:fqIk2hz+0
3つのメカが合体→ゴッドゼノンだけなら普通だけど、されにグリッドマンと合体して
サンダーグリッドマンになるとかスゲェとしか言いようが無いw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:44:35 ID:IboVwYGu0
グリッドメーン♪
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:46:57 ID:cHwuOKcB0
犬→そり→アーマーの三段変形なレッドジャックアーマーも捨てがたい!
新品欲しい!
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:49:51 ID:9G9ihtQv0
タカトクバルキリーは別格。
コイツのお陰で、日本人である事がチョイト誇らしいw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:52:01 ID:IboVwYGu0
メタルジャックは素体の可動さえ良ければ見違えるだろうにな
グリッドマンもそうだが、股間と肩は重要
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:54:12 ID:RwVEMJ1X0
グレートエクスさんは思いいれのおかげで旧作ばかり遊んでいる・・・。
デカくて迫力があって好き。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:56:05 ID:RwVEMJ1X0
三段変形三体合体プラス1のバトルボンバーはなかなかスゴイと思う。
あとはミラクルギャラクティカバスター、ゴッドマックスも地味にいい感じ。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:57:34 ID:IboVwYGu0
全然売れなかったがドラゴンダイガンダーも地味にクるぜ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 20:58:20 ID:IboVwYGu0
グレート合体は漢の浪漫
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:01:12 ID:LUzMbXyB0
グリッドマン系が出気がいいというのはよく聞くけど
キンググリッドマンはあまり人気無いね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:04:28 ID:SFFpaKc40
勇者シリーズではペガサスセイバーとセブンチェンジャーがいい
スカイセイバーからホークセイバーが
くっ付くだけなのに別物級に格好良くなる
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:05:16 ID:IboVwYGu0
自動変形でトランスフォーマーBWネオのオートスティンガーとオートクラッシャーもよい
コロ走行の自動変形だけど、初めて変形させたとき感動した。
昔のスーパーロボットの変形見てるみたいだった。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:07:11 ID:8gmCpYfw0
G2のサイバージェットもおすすめ
安くて可動も充分で初めて複数買いしたアイテム。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:08:25 ID:RwVEMJ1X0
マシンロボのUFOロボが好きだったな
紛失した事が今でも悔やまれる・・・
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:16:41 ID:/t4CESfC0
三段変形ダイノガイスト様を忘れてはならぬ
ジェットはともかく、恐竜という処理しづらい題材で
あそこまで破綻が少ないプロポーションを維持できた
のは流石だと思う
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:19:20 ID:8gmCpYfw0
最近のTFは凄いよな。
どれも適度に複雑で遊び応えがあって作りも結構カッチリしていたりするから侮れない。
ヘケヘケなんて気失いそうになるくらいの出来栄えだった。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:22:47 ID:fqIk2hz+0
シムズのグレートバーンガーンも好きだな
色々駄目な点も多いけど
無理な変形を頑張って再現したなとは思う
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:25:13 ID:2H0JrxrC0
玩具収集するきっかけになったアムドラを忘れないで欲しい
変形合体組み換えといろいろ遊べた。バーストバイザーの発売中止
が今でも悔やまれる・・・。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:28:57 ID:IboVwYGu0
>>532
キングの問題点は・・・バンダイが起こした裁判のせいか生産数が少ない事かとw
まぁ両方ともパッと見クロス系に見えないデザインが秀逸でいい玩具ではある
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:41:06 ID:SDe/Qkdu0
>>537
金魚草を見て「ダイノガイストとパクリじゃね〜か、コレ」なんて事だけは
言うんじゃ無いぞ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 21:51:38 ID:9G9ihtQv0
キッズトランスフォーマーゴーボッツの「きょうりゅうグレッグ」
ガシャコッ!と尻尾をひっぱるだけで変形完了
気持ちイイです
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:00:04 ID:9G9ihtQv0
>>542
ふいたw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:12:13 ID:l6HnAWC10
よく訓練された玩具ヲタならば、BWネオやカーロボレベルまでなら説明書など最初から見なくても変形させられる
そんな俺でもBTは無理だった・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:13:03 ID:RwVEMJ1X0
キンググリッドマンは中核となっているドラゴニックキャノンがあんまり変形とは
関係しない点を除けばいい出来だと思う
サンダーグリッドマンの欠点であった上半身の重さに
グリッドマンの股関節が負ける、という所を腿をささえる
パーツを付けて克服しているのも気が利いてる
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:15:50 ID:/t4CESfC0
ギャラクシーメガもいいよ。
シンプルな変形だけど
丸い宇宙船から四角いロボにガラッと変わるのが気に入ってる。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:25:15 ID:LUzMbXyB0
ムービーのラチェットは投売りになるのが
不思議なくらい良くできてて、ムービー版の中では
ベストな出来と思う。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:39:07 ID:xeQFoIJ50
マシンロボといえば、親に買ってもらったジェットロボがなぜか黄色くて、周りは赤くて格好いいのになんで俺のは黄色
なんだろう、って残念だった。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:46:13 ID:IFLTdKmg0
バンダイの(もともとはタカトクのだけど)
ハイコミカルシリーズのバルキリーもいいよ
ディフォルメだけど差し替え無しで
キャノピーカバーまでチェンジする
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:47:15 ID:xeQFoIJ50
黄色いジェットロボは限定版とかパチモンだったんだろうか…
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 22:52:12 ID:IboVwYGu0
>>545
ネオが最高難易度じゃないか?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:08:50 ID:SFFpaKc40
俺、それなりに複雑変形もかんたん変形も好きで、カーロボでもBTでもまず説明書を見ずに
ガチャガチャやっちゃったんだけどBWのマッハキックなんかは説明書があったのにも関わらず
ロボット→ビーストを理解するのに一晩かかったんだ…あの絶妙なひねり角度がな…
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:11:47 ID:fqIk2hz+0
俺のお勧めはグラディオン。あのギミックは子供の頃に夢見たものそのまんまだった
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:18:28 ID:3+gxmbMq0
>>551
マシンロボベスト5 スカイマシンシリーズでぐぐるんだ
お前の親の気持ちは間違いなく本物
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:26:46 ID:LUzMbXyB0
G1世代だけどマッハキックだけは途中で切れて投げたわ
面白い変形って訳でもなくて難しいだけなんだもん・・・
ネオの変形はキリンとかがパーツを動かす順番をちょっと間違っただけで引っかかったりして
次のステップに進めなくなるのがストレスだったなあ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:29:10 ID:IboVwYGu0
ビッグコンボイとマグマトロンは神
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:31:12 ID:SDe/Qkdu0
アルカディスあたりストレス無く変形させれて、シルエットも変わるしギミックも有りと
バランス良く遊べる玩具だったんだけどなぁ。
手足の角度を微調整して皮に押し込むのは、私もやってて楽しめなかったよ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:35:01 ID:m88/BYr00
マンモスはいいね
あれをロボマスやてれもちゃで出してほしかった
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/12(木) 23:38:04 ID:RyUzNA9j0
俺もマンモス好き
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 00:07:55 ID:BbqlNI6s0
スパリンのナイトスクリームもいいぞ
エネルゴン侵食がなくてG1スタスクカラーが出てたら完璧だった
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 01:00:56 ID:bEImcy9M0
デカイムービーコンボイが可動、変形、ギミック共に凄かったな
足のオートモーフもカッチリ決まって気持ちいい
変形のラストに胸が変形すると同時に頭がせり上がってきてサウンドギミック、ってのもロボアニメのバンクっぽくてイ

ギゴガゴ音じゃ無いのだけがホント残念だ
現時点で俺の中でMPコンボイと並んでトップクラスだ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 01:19:46 ID:S/0gBxNXO
アニメイテッドラチェットって武器がまさかの余剰パーツか?
どっか納めるとこってある?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 01:22:48 ID:kJQk0ElHO
562〉バトルモード買えっつの。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 02:18:49 ID:lE6jJOuM0
>>563
な い よ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 04:11:56 ID:5igLgvHQO
映画2作めにフォールンの登場が決定したというのに、お前らときたら…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 06:11:02 ID:qdI9v0Ke0
>558
GFの
ノイズメイズは変形させて楽しめるが
音波はヒジの角度が悪いときちんと収納できなくてストレスだよな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 06:15:12 ID:LcBZC7MAO
>>556
それはない。
あのフォールンとは関係ないよ?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 06:27:44 ID:iQcTiNQ00
みんないろんな好みがあるんだなー。
俺が一番好きなのはゴッドファイヤーコンボイとSスピードブレイカー。

GFCは全形態でのプロポーション、握手をして合体という妙に凝ったコンセプト、
ハシゴや余剰パーツとかのプレイバリューの高さ、あとちゃんと顔が変わるところとかかな。

SBは一見複雑変形だけど、慣れるとストレスなくできる。
部品ポロリとか角度が難しいとか、無駄にストレスがたまる変形とは違うんだよね。
ロディマスカラーでカッコいいスーパーの方が好き。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 09:54:37 ID:vRiB4UO80
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:24:28 ID:gagvI8K7O
俺も一番好きなのはスーパーファイヤーコンボイかな。
他にはヘケヘケ&ムービー全般、ギガトロン、初代千葉トロン、スパリンガル様&ブルティカ、ノイズメイズあたりもいいな。
なんだかんだで、やっぱりトランスフォーマーは
ヘケヘケ、ギャラフォ、カーロボあたりが初心者にもオススメできるし、一番無難だよね。
一般受けするようなカッコいいデザインで、かなりよく動く上
変形機構もこりまくっているわりにはカッチリしていて楽しいと
よくも悪くも、「分かっている人」以外には到底受け入れられないような商品がほとんどのトランスフォーマーシリーズの中では、一線を画した商品だわ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:27:06 ID:y+lDqODl0
個人の趣味を他人に強制している件に付いて
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 13:44:31 ID:D4BzhDwrO
豪腕提督が届いた

なにこれ素晴らしすぎるだろ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 14:18:55 ID:k1Ah1KnB0
>>570
う・・・一度は諦めたけどまた購入欲がジワジワと;
やっぱり共同輸入のときに参加すればよかったorz
陳さん頼ろうかな。

>>572
最近書き込まれた中に強制している人が一人もいないんだが、誰に対してのレスだ?
直前の>>571あたりは少し決め付け入っている気はするが、別に強制はしてないし。
このレスに対してなら、ようは、トランスフォーマーは色々集めだしたり箱から出したら印象が変わる
遊んでなんぼな商品が多いって言いたかっただけじゃない?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 14:48:41 ID:4WrO0VxY0
>>573
さあ、もう一つの色も買う作業に戻るんだ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 15:57:10 ID:2A6D8pSs0
>>570
この前のゴミ収集車写真見てからどーもこれ見ると
ゴミ収集車にしか見えなくなってしまったw
G1世代の人にとってはたまらない一品なのかもしれないが
アニメイティッドのウルマグ、イイ出来だしあれでいいな俺は。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 16:39:33 ID:A6jPIV5wP
もうゴミ収集車にしか見えない・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 17:08:53 ID:xCd6WKHe0
つーことは変形するたびに中のごみは辺りに散乱するんか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 18:59:36 ID:Bt+IKEHZO
ゴミ収集車っぽいとゆうだけで購入欲わいて注文した俺はネタに弱い。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 19:50:25 ID:A6jPIV5wP
でもこれ別売りで白コンボイが必要なのでは?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:10:21 ID:bEImcy9M0
ウェブダイバーのワイバリオンも良い玩具なんだぞ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:22:13 ID:6x+vAglR0
俺は何気に ネオのキリンが気に入っているw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:28:44 ID:6x+vAglR0
でもキリン変形させてて顔面にミサイルくらったのは俺だけではないはずだ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:39:07 ID:ba6XskEY0
>>580
赤にも対応してるんじゃなかったっけ?パーツ交換で色合わせて
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 20:44:56 ID:N0hUgF270
最近のTFではベーシック司令官がベスト1
少ない手順でがばっとカタチが変わるんで何回も変形させて遊んでる。
慣れてくるとホンの数秒で変形しちゃうんで、トランスフォームと叫びながら遊ぶのにはピッタリだ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 21:07:10 ID:M0Z9i5XN0
願望百貨店にヘケヘケスラストダージ以外のTF要望も増えてきてるな
新規金型は難しくとも、ランボルストリークは是非お願いしますよガンボーさん
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 21:28:40 ID:bEImcy9M0
サイバージェットの連中やスパリンナイスクの変形は
変形難易度・変形手順そのものの格好良さ・変形前後のスタイルの良さ
と、これ以上のものは無いような気もする。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 21:41:52 ID:E827qmtg0
>>586
え?ランボル正規では出ないの確定?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 22:06:50 ID:M0Z9i5XN0
>>588
いや、なんとなくリペリデコは通常販売では出ないような気がしてな。スマン。
普通に出てくれるならそれが一番望ましいんだけど。
考えたらラムジェットもリデコだったな。
ウルマグとクリフはやっぱり出ないんかね?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 22:41:40 ID:BbqlNI6s0
ウルマグは正規品で出せよな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:02:17 ID:aoSIJkwi0
>>588
オカンから
「もぅ、それは持ってるでしょ!」
と怒られますよ!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:14:56 ID:G2pWRGvY0
変形玩具はとりあえず変形前と後の写真だけ見て変形させてみる癖のある自分としては
マッハキックよりグラディオンのが難しかった。
あの足のパーツ移動は気づくのにずいぶんかかった。

ウェブダイバーだと竜系の3匹(ガリューン、ドラグオン、ワイバリオン)はどれも良い。
マシン時のパーツがうまく竜の形に転用されてる。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:21:11 ID:MSahmD2H0
ランボルとサンストは似て非なるものだから別で出して欲しいなあ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:37:48 ID:2k7kRaJ30
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/13(金) 23:39:10 ID:G2pWRGvY0
マイクロンキター
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 00:17:05 ID:rBwb4blj0
魂のアイアンギアーが好きだな
変形がカッチリ決まるしスタイルも良い
ちゃんと足も曲がる
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 02:59:09 ID:zjzFW7Ze0
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 07:06:41 ID:mOKKKHMr0
見事なアゴに逆三角形ボディだ
惚れそう
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 08:20:45 ID:605q99jy0
アニメイテッドはいいなぁ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 12:11:59 ID:605q99jy0
>>596
その考えYESだね!
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 15:08:27 ID:y2CidLbZ0
つうかボットコンのファストガンナーリデコ
メガメガが欲しいんだけど
誰かゆずってくださいませんかね?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 15:55:51 ID:GvilusgH0
もたもたしてたらオクからアニメイテッドのオプティマス地球モードが消えてた。
さっさと入札すればよかった・・・
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 18:50:18 ID:605q99jy0
>>602おいくら?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 18:55:58 ID:jl7VdING0
マイクロンのボムは、最初に変形させたときのインパクトが凄かったな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:01:25 ID:jl7VdING0
マシーンズのジェットストーム
がに股だけど、適度な難易度だし一番好き。
HJ見て今は無き、吉祥寺のポストホビーで買ったなあ。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:06:20 ID:ptzf1vXr0
>>604
あれでグレンダイザーのEDを思い出したのは俺くらいのものだろう。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:20:15 ID:cr6qj+zuO
昔から気になるんだがG1ボンクラとスクラッパーのビークルモードって両者ともブルドーザーと呼んでいいのか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:21:26 ID:FxF9xN6M0
そういや、初めて買ったTFはゴッドジンライなのだが、
アホほど遊べた記憶があるなぁ。MPで出んかな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:25:24 ID:B6+QINs60
マイ伝ショックウェーブ提督の名前が挙がってないことに絶望したぜ。
メガトロンの強化パーツでありながら単体でのギミックやプロポーション(これは好き好きだろうが…)も物凄い出
来でコストパフォーマンスが異様に高い。基地っぽくも遊べるし単体でありながら合体も楽しめるし小型TFの収納
とかロボ時の巨大さとか俺のツボに入る要素が多すぎ。個人的にはベストTFに推したい。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:26:57 ID:605q99jy0
>>608
まずはロディマスからだ!
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:27:33 ID:605q99jy0
あとガルバトロンとグリムロック
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:28:50 ID:B6+QINs60
クライオテックも好きだ。
変形すげー複雑だし軟質パーツの劣化が怖すぎるけど、いろんな意味で
TFの一つの頂点だと思ってる。
あ、プライマス様も…それとクラシックメガト(以下省略
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:35:52 ID:3jcxmb4v0
一番はMPグレートエクスカイザー!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:45:29 ID:3jcxmb4v0
多段変形はダイノガイスト
合体は魂金ダンクーガ
強化合体はグランドコンボイ(オメプス&ウイングセイバーを含む)
グレート合体はメッキなグレートゴルドラン

が最高だと思う
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 19:52:40 ID:l/k4+lfP0
俺はシャークティコンを挙げる
大胆だが適度な変形難易度にロボ・ビーグルのどちらもカッコイイスタイル、そしてギミックの面白さがある。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 20:05:49 ID:Zdg7ab5z0
>>607
タイヤがあるほうはショベルドーザーって言うものらしいぜ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 21:11:11 ID:mY2eKWCfO
タイタニウムのマグナス、サンストーム、スタスクが千円なんだけど買い?
塗装は全部汚いし、スタスクは箱ボロボロだけど。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 21:14:36 ID:OtSB0wVu0
マグナスはマグナスが好きなら

あとの二つはこだわりがあるなら買ってみれば?

正直あまりオススメはしない
俺はWWIのスタスクは好きだけど
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 21:16:41 ID:DUwykVl00
俺は多段合体はペガサスセイバー
多段変形はセブンチェンジャー
グレート合体はドラゴンダイガンダー・バーニングM

そして価格やプロポーション、可動や変形の手軽さ、かっこよさでシャドウホークがトップ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 21:45:01 ID:3zymsK4mO
ぐれいと!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:08:38 ID:605q99jy0
余剰パーツがなく、難易度が適度で
変形合体パターンが豊富だったという意味では
個人的にはDXマジキングもかなりいい線行っていたと思う。
単品で遊べる戦隊ロボとしては、ダントツのプレイバリューだったと思うのだが。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:10:59 ID:jl7VdING0
スクランブルエッグは
変形単純だけどいじっててなんか楽しいんだよね
箱にオリジナル変形を探そうとか書いてあって
立体パズル的な側面を持たせてるのもいい
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:28:39 ID:l/k4+lfP0
マッハキックはテレビ見たりしながらぼけ〜と弄くるのに最適だと思うんだがなあ…。
逆にストレスが溜まるのは初期BTやムービー系、GFオトボルみたいな
ちゃんと正しく変形させてるのになかなかカッチリはまらない奴ら。
イライラするほどじゃないし、むしろスリリングで好きなんだけど、キリンやドラメガも
ちょっと順番を間違えると絡まりあってどっちの形にも戻せなくなるよねw
馬はかなりアバウトにいじってもカッチリはまるし、ストレスの無いいい難度と感じる俺は変なんだろうか。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:29:50 ID:DUwykVl00
>>623
ムービー系TFって基本カッチリでしょ?
微調整が面倒なのはアイアンハイドとメガトロンくらいだと思うが
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:36:59 ID:605q99jy0
BTはカッチリいかないの多いぞ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:49:01 ID:bB3QOP+p0
無念お砲塔も結構イラついたかな。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 22:54:58 ID:tkEju0o00
ビースト系の変形は、ビーストに戻す時は最後ぎゅっと握るという説明書には描いてない工程が必要だよね
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 23:26:51 ID:l/k4+lfP0
へけへけはその点で考えても凄い
カッチリそして綺麗
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/14(土) 23:41:37 ID:FxF9xN6M0
SLスクランブル3チームはどれも神玩具
ドランクロン・モーターアーム・ブラックアウト・タイガーファルコンも超オススメ
あとSLのロドバスたちメガサイズ三対に子安コンボ(以下27体ほど続く)
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 00:36:38 ID:JdVaCeKV0
最近ゲットしたクライオテックは変形させててすごく楽しい。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 01:06:52 ID:VMx/LMh8O
限定色のシーマイクロンが5セットくらい欲しくなってきたんだがどうすればいいと思う?

二人の豪腕提督の周りに終結させたいんだ・・・
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 01:38:07 ID:3ig9dlKh0
スパリン5体合体組の評判いいなあ。
腕と脚が色換えというのがどうにも許せなくて買わなかったが、
買っておけばよかったか・・・
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 04:59:19 ID:E+BJ0gag0
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 06:48:05 ID:bF93uQSs0
>632
スペリオンは微妙だよな
手足ロボに不自然なエアロビ変形させるから
素立ちが出来ないww

クラシック2.0やムビで新合体戦士出すなら手足は棒立ちのG1リスペクトにしてください
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 07:35:24 ID:4M+Xbg3B0
http://ameblo.jp/ganbo-store/
「来年はトランスフォーマー生誕25周年を迎え、映画の続編公開も控える、
トランスフォーマーにとって、非常に大きな意味を持つ年です。
実はその25周年を祝うに相応しい、華やかで楽しいアニバーサリーアイテムを
現在鋭意開発中です。
もう常識を超えたコラボレートプロダクトもあるので、
ぜひ楽しみにしていてください!!!」

なんかもう今から疲れてきた・・・(金と置き場の面で)
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 07:55:59 ID:85+SoMbK0
一体の敵相手に7人がかりでロボまで2体がかりの戦隊
TFもこうあるべき
メガトロン一人をサイバトロンアタックでタコ殴り似せよ!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 08:04:28 ID:IRPzFQLx0
>>636
出来る状況なら遠慮なくやる。
それがサイバトロンクオリティー。
638HG名無しさん:2008/06/15(日) 10:57:04 ID:eUMl6Oph0
>>635

>【質問7】
>「ところで、それだけキャラクターがいて、主役は誰なんですか???」
>「サイバトロン総司令官、コンボイ(英名:オプティマスプライム)です。」

コンボイってオフィシャルで主役だったの?主役なしかと思ってた。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 11:51:37 ID:gqlT626B0
>華やかで楽しいアニバーサリーアイテム
黒ベースに金ライン塗装のジェットファイヤーですね
ttp://www.yamato-toys.com/prg_data/PH1188293092.jpg
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:32:10 ID:85+SoMbK0
おおいいね
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:38:32 ID:hrOGBxhR0
取説を投げ捨てろ!
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 19:49:17 ID:5c24Wi790
G2以降のトランスフォーマーと比べるとフリーポーザブルじゃないので、
評価は低いかもしれんが、マルチ戦隊ランドクロスがおススメ
当時の定価で2900円という低価格にも関わらず、6体のTFが
2体合体のパターンで30通り+6体合体でランドクロスという
合体パターンの豊富さでかなりコストパフォーマンスが高かった。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:06:06 ID:O2RLy9aj0
マイナーなヤツらですが、クローンボットとクローントロンは
外見が同じ兄弟ロボが全く違う形態に変形するというひねったパターンでちょっと好き。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:13:29 ID:C73tUhhi0
リペ前提でボンクラ買ったんだけど、じわじわと慣れてしまって
もうこのままでいいやー
慣れっておそろしいぜ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:31:31 ID:JJ0LT8Pt0
たまらん
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:41:17 ID:JdVaCeKV0
リペっていえば俺
ストッケードをリペってリトラックス作った事あるよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:47:56 ID:Qo1OMXYbO
モンジャで顎オプメガ対決セット再入荷してたから頼んじゃったい
到着が待ち遠しいぜ!
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:47:57 ID:C73tUhhi0
>ストッケードをリペってリトラックス
物凄い発想力に敬意を表する
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:49:36 ID:85+SoMbK0
オプメガ対決セットって再入荷出来るほど作ってたのか
高そうな悪寒
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:52:54 ID:JdVaCeKV0
ふりすたの人みたいに作れるようになれればなぁ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 20:57:53 ID:5c24Wi790
アニメイテッドは、国内の海外トイ専門店でも、もう売られているのでしょうか?
前に見て回った時はドコにも置いてなかったけど
最近色んな場所で画像を見かけるようになったから
そろそろ流通始まってるかな?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:01:25 ID:hrOGBxhR0
>>651
俺は大阪だけど店でゲット出来たよ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:03:56 ID:hrOGBxhR0
店はヒロ玩ね
でもやっぱり高いよ
654647:2008/06/15(日) 21:11:18 ID:Qo1OMXYbO
>>649
\4980だったよ
そんな高くは感じないなぁ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:12:05 ID:C73tUhhi0
海外でも6月末が発売予定。
今出国内に出回ってるのは先行発売品らしい。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:13:08 ID:85+SoMbK0
>>654
ども
大分値段が落ちついたんだな
俺も買ってみよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 21:13:39 ID:6wG/UUfg0
明日か明後日おうちに来るぜ
今税関で止まってらあ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:02:56 ID:85+SoMbK0
アニメイテッド早くやらないかな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:09:06 ID:hrOGBxhR0
海外ショップでも正式発売は主に六月から
今はオークションで先行品などが出回ってるけど値段が張る
なおオクではグレーゾーンな品も出回ってるので注意
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:11:21 ID:hrOGBxhR0
海外ショップでも正式発売は主に六月から
今はオークションで先行品などが出回ってるけど値段が張る
なおオクではグレーゾーンな品も出回ってるので注意
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:30:27 ID:C73tUhhi0
アメリカって変な玩具も多いけど、
魅力的なデザインが多いよな。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:31:57 ID:85+SoMbK0
日本人とは感性が違うからねぇ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:32:50 ID:85+SoMbK0
でも向こうから日本人のデザインを見ても
魅力的なデザインが多いと感じてるかもよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 22:48:37 ID:JdVaCeKV0
GIジョーの乗り物関係も格好良いのが多いよね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:40:37 ID:O2RLy9aj0
>>658
クラシックだって発売予定なかったのに来たから
2年以内には国内でも出るんじゃない?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:50:26 ID:85+SoMbK0
2年はなげーーーーーーーーーーー
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/15(日) 23:58:30 ID:6wG/UUfg0
まあクラシックの場合はタカラ末期のゴタゴタの時に出たから
建て直しの期間を含めて長くなっただけだと思うよ
だから話のストックが貯まって日本語製作が出来上がるには
一年もあれば十分だと思う
早けりゃ年末商戦の前の秋季改編の時期か
映画公開前の春先にでもアニメは始まるだろ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 00:24:13 ID:J7LULCTi0
玩具も欲しいけどアニメも何かしらの形でこっちでもやってほしいなあ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 00:59:39 ID:K7slLyHl0
マシーンズのようにカートゥーン限定とかには
さすがにならないと思うが
可能性として無くは無い
しかしそうなったらマシーンズの二の舞だな
そしてザラスの業績はさらに悪化しそうな予感
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 01:00:24 ID:bSkFeOoy0
アニメイテッドお店で2500円から売ってたぞ
ボイジャも4600円だった
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 08:10:33 ID:RFBjkUEwP
割と安いんだな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 09:39:58 ID:SAlRsdP00
日本で発売するとしてもデラックス2000円
ボイジャ3500円くらいだろうから買っちゃえば
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 11:28:56 ID:T1pZGEKH0
近場にあるといいよな
名古屋はほんと地獄だぜフハh
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 11:55:02 ID:bTc2Wf2rO
名古屋は十分都会じゃん
何処にあるのかも覚えて貰えない県在住の怒り
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 12:40:24 ID:VaJKWsN90
金もないのに、animated prowlだけこーてみた
かっちょえぇ
というか、付属の外付け武器はなくしそうだ
本体に収納できないaddonは、置き場に非常に困る
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 12:52:29 ID:28rTFFAYO
アニメイテッドは格好良いけどメガ様意外既存品と絡め辛いからなぁ・・・

ムービーもだけどなっ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 13:49:52 ID:T1pZGEKH0
デザインラインが全然違うもんなw

しかしプロールの信号機はなんなんだろ…初期案では武器にする予定でもあったんだろうか
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 14:25:30 ID:VaJKWsN90
>>677
箱裏面のinst,に
can use any object as a weapon
ってあるので、何でも武器にできるという設定
で、道端の信号機をweaponとして同梱しただけなんだろう
chain weapon ってかいてるので、鎖分銅のイメージなんじゃなかろうか

679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 14:51:41 ID:4pey7ft80
劇中だと鉄パイプぐらいだったな使ったの。
あとは手裏剣だけ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 19:34:03 ID:RFBjkUEwP
>>677
ビースト連中と共に
異形組として飾るから無問題
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:07:48 ID:WfEiosv50
バルクヘッドが発売されたらティエレンと絡めて遊びます
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:09:39 ID:XKywWAHj0
アニメも早くこっちでやってほしーわ、コンボイの大爆笑を早く観たい
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:11:53 ID:T1pZGEKH0
アニメイテッド届いた
ハッピータイム開始といこうと思ってたが箱でか過ぎて吹いた
置き場ねえw
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:14:23 ID:XKywWAHj0
バルクヘッドってさ
てっきりデストロンかと思いきやサイバトロンなんだな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:15:08 ID:+8xU6kYi0
>ハッピータイム開始といこうと思ってたが

おいwwwwwwwww
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:16:00 ID:w5IimEcS0
>>683
うらやましいぜちくしょー
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:20:48 ID:w5IimEcS0
オプティマスやスタスク等のレギュラー級のキャラは元々例外として、アイアンハイドくらいの
準レギュラー級のキャラも例外ということなのかもしれないね。

そうなると準レギュラーとそれ以下のクラスのキャラとの境界線が曖昧になってくるわけだけど、
恐らくアイアンハイドくらいの位置がちょうどその境界線になっているんじゃないかなと思う。

Universe版のブリッツウイングなんかは欲しいところだが・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:25:49 ID:VHBLM6zv0
>>682
やったらまたビーストウォーズみたいに吹き替えで悪ノリしそう
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:29:21 ID:w5IimEcS0
カーロボみたいな薄ら寒さがなければそれでいい
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:31:16 ID:VHBLM6zv0
欲しいものは欲しい時に買うのが俺の乙女のポリシー
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:36:45 ID:WfEiosv50
>>688
ビーストはCGで無機質に見えちゃうから
子供が楽しめるようにってことでやったらしいけども、
それでもやりすぎだったよな・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:41:08 ID:VHBLM6zv0
>>652
大阪なら日本橋の
「ヒーロー玩具研究所」だけでなく
「SUPER POSITION」も思い出してあげて下さい。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:42:28 ID:w5IimEcS0
超位置なんてボッタクリ店はイラネ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:44:57 ID:+8xU6kYi0
無印BWはまだかろうじて我慢できるけど
メタルスあたりになると子供向け(と称する建前)を通り越して
内輪受けネタばっかりでひたすら寒痛いだけだったからなあ。
(リターンズは観られなかったんだがさらに暴走してたと?)
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:47:41 ID:wuVWJ3GX0
当時リヴァイアスがやっていただけに
悪乗り吹き替えがなかったらハッピーならぬ欝タイムが出来上がっていたような
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:52:09 ID:w5IimEcS0
俺は大好きだあーいうノリ
あれがなければ見てなかっただろうし
タートルズもなー
「サーワキちゃーん」「うっせータコ」
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:54:14 ID:J7LULCTi0
高木の「こんばんは、豊富秀吉です」は至高

地上波でやれ!とまでは言わないけど
せめてケーブルテレビで放送→発売
の流れくらい欲しい(ケーブル映らないけどw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:56:27 ID:w5IimEcS0
よしゃ前スレオワタ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:57:15 ID:+8xU6kYi0
旧G1とかバットマンとかXメンとか、悪ふざけに走ることなく
聞き応えのある翻訳にした例なんかいくらでもある。
テレ東直通地方じゃなかったからリヴァイアスは観てないけど、
メタルスは毎回少しは改善してるかとダメ元覚悟で期待しつつ失望鬱に終わり…
の繰り返しだったよ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 20:59:38 ID:BIsk05ae0
殆ど全ての書き込みが自演の偽スレにもかかわらず、前スレの埋めに
協力して頂いた極少数の皆様、乙でした。

実はこのスレも同様のものとなりますので、ボランティアの方以外は
下記の本スレのほうへの移動を宜しくお願い致します。

トランスフォーマースレッドPart210
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1211430069/l50
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:00:36 ID:w5IimEcS0
だが映画のハッピータイムみたいのは
お茶の間に流れた時に場が凍るぞw
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:33:04 ID:9yaIyqq3O
唐突に思い付いたんだけど自衛隊とコラボして兵器モノバイナルテック展開とか出来ないかね?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:35:46 ID:GbPbCsux0
大阪地元の者だけど、ヒロ玩でもオプティマスと
メガトロンの故郷星モードしか見たことないな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:49:20 ID:w5IimEcS0
>>702
零戦がメチャほしい
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:49:49 ID:GbPbCsux0
大阪地元の者だけど、ヒロ玩でもオプティマスと
メガトロンの故郷星モードしか見たことないな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 21:59:00 ID:Nay70Lfp0
>>702
基本的にデストロン偏重になりそう。
サイバトロンでもろ「兵器」ってワーパスくらいだしなぁ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:24:08 ID:w5IimEcS0
デストロン=軍機・建機
サイバトロン=エコロジー関係
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:26:01 ID:1NT6aUb80
今まで兵器っていっても大体トイらしい武器とかワンポイントがついてるのが
目立ったからね。その点ムービーランドマはかなり徹してたなあ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:26:10 ID:w5IimEcS0
コンボイ=ラーメン屋台
バンブル=電気自動車
アーシー=自転車
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:29:17 ID:5Kb7Pvxw0
ガデブ注文し忘れていた・・・。OTL

711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:31:33 ID:w5IimEcS0
コンボイはビークルモードを特殊にして
屋台部分が聖衣で、素体コンボイ(全裸)がそれを引っ張る形にする。
で、屋台を着込むとウルトラマグナスになる
素体が持つラッパがそのまま銃になる
屋台の中の包丁が剣になり、鍋が兜にトランスフォーム
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:33:59 ID:9yaIyqq3O
サイバトロンの兵器モノは…ウォーパスと、エアーボットと、ハウンドもかろうじて入るかな。でももう出てるか。でもよー考えたらレーザーウェーブがRX-8だったりジャガーがコルベットだったり、けっこう何でもあり?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:36:00 ID:J7LULCTi0
「ヒーロー玩具研究所」
「SUPER POSITION」
どっちもロクでもない店じゃない
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:42:09 ID:5Kb7Pvxw0
ドリームプラネット

も碌な店じゃないので注意。
去年の3月アルティメットバンボービー予約したけど代引きで先払いさせられたあげく、
8月になって物が来ないので電話したけど通じず。
消費生活センターに問い合わせて電話から2週間後に代金が還ってきた。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:51:48 ID:XKywWAHj0
次回予告とDVD音声特典なら
アドリブ大賛成。
しかし、本編ぶち壊しの
声優オナニーショーなら大反対。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 22:52:35 ID:w5IimEcS0
ドリフにみえた
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:00:31 ID:wuVWJ3GX0
国内販売を気長に待つべし
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:03:14 ID:28rTFFAYO
へけへけとしてスパリン五体合体兵士出ないかなぁ・・・

ブルーティカスだけ持ってないんだorz
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:06:58 ID:GbPbCsux0
国内待ちは
国内で発売されないキャラとか出ると辛いんだよな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:20:47 ID:w5IimEcS0
合体戦士は欲しいな
でもスパ林からでなく新規で作ってくれないかな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:23:02 ID:w5IimEcS0
まずはデバスターとライデンから行こう
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:26:54 ID:WfEiosv50
>>692
つ 梅田のまんだらけ
  アメリカ村のまんだらけ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:27:28 ID:WfEiosv50
>>692
つ 梅田のまんだらけ
  アメリカ村のまんだらけ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:30:33 ID:WfEiosv50
ヒロ玩はバルクヘッドが9800円もする
あんなところで買っちゃいかん
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:39:04 ID:w5IimEcS0
アニメイテッドのごっつい音波がイカス
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:54:49 ID:WfEiosv50
慌てずに、待てばそれなりのお値段で買える
限定品じゃなく向うでは山ほど流通する品だし。
最近は海外トイ扱う店も増えてるから品自体は潤沢に出回ると思う。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/16(月) 23:56:33 ID:OZupp80bO
ムービー見たときBWキャスト版も見たいとか思ったな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 00:19:33 ID:ykNVkxtX0
今の技術でジュラシックパーク以上に生々しい恐竜TF映画が見たいぜ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 00:53:44 ID:gt5Qse9B0
オクでどんだけ安く出しても
今回の場合出ないと思ったクラシックが出たこともあるし
頑なに国内販売を待つ奴が多いだろうから
クラシックの時より買い控える奴が多いだろうな

730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 01:48:14 ID:h+SQSoTL0
合体戦士は案外鬼門なんだよな
巨人兵とかいってチビロボが組み合わさって適当にでかくなるだけだから
他と並べてもレギュラーサイズくらいでなければうまくつりあわない
過去合体前後ともボリュームで文句なしだったのはプレダキングくらいか
しかし無茶苦茶高額なのにまいったよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 10:51:40 ID:me0IGlUu0
ガデプまだ注文できるなぁ
昨日悩んだあげくあわてて注文したけど・・
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 11:28:51 ID:vbY8yuZ60
>>730
まあ劇中で数倍の身長差があるとしても
玩具で頭ひとつふたつ程度差がついてれば
なんとなく満足できる。

よって
スパリン合体兵士は
リーダーサイズと並べると違和感があるが
メガ、ウルトラサイズ相手だと十分巨人兵。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 12:11:29 ID:8ZSRyZPG0
>>730
そんなあなたに
つ極小変形、レジェンド、EZコレクション

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 12:12:51 ID:/Xh5r+HP0
>>709
ハートオブスチールみたいな
スチームパンクTFを連想した

あれ面白いのかな?
ビジュアルはスゴい好きなんだが…
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 12:22:54 ID:8yqxWsuy0
あれいいよな…
どいつもこいつもツボにくるデザインばかりだ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 14:05:31 ID:iv5YGsJBO
センスいいよね
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 15:35:24 ID:A2J20m2/P
合体戦士はセット販売せずに
一体づつ1ヶ月ごとに出していけばいい
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 17:06:35 ID:iv5YGsJBO
一体4000円位で
各々が単体でも納得出来る作り込みを
してくれたなら、バラ売りでもいけるかもね。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 17:19:24 ID:me0IGlUu0
>>一体4000円位で 
高すぎ・・・・5体そろえたら・・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 19:20:19 ID:iv5YGsJBO
今の時代5体合体でニ万なら適正内じないかな?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 19:36:44 ID:fv1HEK940
合体後のサイズ考えても2万くらいだろうね。
最近だと原油高とかあるからもう少しいってしまうかもね。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 20:37:26 ID:8F8DNL+J0
話題変えて申し訳ないんすが、、
海外版の復刻ダイノボットって出てるですか?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 20:40:53 ID:imtx7MhC0
出てないよ、変型ヘンケイのグリムロックならあるけど
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 20:48:58 ID:8F8DNL+J0
743>
ご返答ありがとうございます。
e-bayで見かけるリイシューってなんなんだろうかと
思いまして。。。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 21:03:41 ID:ykNVkxtX0
ダイノボット復刻はTFヲタの最後の夢かもしれない
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 21:28:49 ID:EP277ke+0
>>724
俺は星マークの削れとかズレとかを自分で見たかったのであえてヒロ玩で買った
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 21:50:08 ID:E0AwnPkj0
今日本で流通してるアニメイテッドのはボットコンで先行販売された分だっけ?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 21:59:33 ID:zsDthsp60
アニメイテッドは他のTFトイとは絡めづらいけど
コミカルだから、ねんどろいどとかと絡めて飾ると凄くイケるぞ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:01:18 ID:kw+87b+PO
あいにくだが俺は神姫派なんだ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:05:28 ID:CuTPDgAt0
俺はQ-JOY派
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:05:52 ID:gt5Qse9B0
じゃあ俺figma
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:06:20 ID:R3Vtu6gh0
じゃリボ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:18:07 ID:CuTPDgAt0
たまらんはいいぞー
人形文化の極みだね
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:23:50 ID:zsDthsp60
全部まとめて合うから飾れ><
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:27:42 ID:kw+87b+PO
肝心のアニメイテッドを持ってないのさ☆
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:43:39 ID:bicFpLS00
国内発売を願う奴らは映画の2弾がこけないことを祈るべし
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:45:11 ID:ykNVkxtX0
MPサンクラ発売けってーい
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 22:49:38 ID:bicFpLS00
やっとか
随分かかったな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:07:52 ID:zsDthsp60
購買意欲をかきたてられる(汗
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:15:30 ID:WGBsH0pV0
アニメイテッドは、俺は国内販売を待つよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:17:07 ID:WGBsH0pV0
アニメイテッドは、俺は国内販売を待つよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:21:48 ID:zsDthsp60
俺らはもう見慣れちゃってるし
アニメが面白いから愛着あるんだけど

実際初見の子供達にはアニメイテッドはどう映るんだろ?
やっぱこのディフォルメの仕方は好み分かれるかな?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:25:23 ID:ykNVkxtX0
◆変形!ヘンケイ!トランスフォーマー
C-09ランボルギーニ(ランボル?) C-10ストリーク
C-11アイアンハイド C-12ラチェット
D-05オクトーン D-06ガルバトロン 以上、全て10月予定。

MP-07サンダークラッカー 11月予定。
11月予定(価格帯から見て、バイナルテックの可能性があります)

日産GT-R アルティメットシルバーメタル 日産GT-R バイブラントレッド
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:28:11 ID:saKAEs2Q0
>>762
アニメイテッドは純粋にアニメとして面白いし
作る側も変に弄らなくて見れる物と認識できるでしょ。
アゴに若干違和感は感じるけど、演出も作画も
日本のアニメの影響を強く受けてていい。
放送開始と玩具販売が待ち遠しいよ(未定だけど)
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/17(火) 23:33:04 ID:saKAEs2Q0
それにアニメが面白ければ
変な形でもだんだん格好良く感じるようになってくる
これは大人も子供も同じ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:01:08 ID:tEYPhaUr0
絵柄はモロにカートゥーンだけど、それ故に妙にロボットが生き生きしてるのがANIMATEDの魅力だと思う。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:04:29 ID:A4FzD4lt0
パワパフは日本で人気でなかったけどな
オリジナルもZも
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:20:19 ID:LSd0JJMZ0
俺はすきだったけどなパワパフ
第一あれは日本では商品展開も満足にしてないから
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:26:24 ID:A4FzD4lt0
無可動でいいから小さいサリのフィギュア出さないかなあ。並べたい。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:34:49 ID:q382cQ7k0
クラ2の国内販売が思った以上に早いな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:49:04 ID:CVTNCNsu0
顎メテッドに手を出したいけど
輸入TOYショップだと4k近くなるのか・・・。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 00:56:49 ID:Mv++/VId0
箱無しのブリッツウイング買ったけどこれいいわ
早く日本でもやっておくれ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:02:36 ID:q382cQ7k0
来年やるって話出てなかった?ソースは不明だが
映画TF2のつなぎかその後かありそう
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:10:12 ID:A4FzD4lt0
早くても来年の春だろうな
レスキューフォースの枠をくれ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 01:29:28 ID:px/BW5j40
>772
箱無しのは買うなよ・・・
結構深刻なんだぜ今回の被害
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 06:59:26 ID:Mv++/VId0
工場から流出した物かもね
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:05:41 ID:Mv++/VId0
<8月7日発売予定>

・トランスフォーマー クロスオーバー

 アイアンマン 3,675円(税込み)
 ハルク 3,675円(税込み)
 スパイダーマン 3,675円(税込み)
 ベノム 3,675円(税込み)
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:06:09 ID:Mv++/VId0
<8月28日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 11 スカイワープ&サンダークラッカー 6,300円(税込み)
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:06:31 ID:Mv++/VId0
<9月19日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-07 サンストリーカー 2,100円(税込み)
 C-08 プロール 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 12 メトロフレックス 7,350円(税込み)

・トランスフォーマー クロスオーバー

 ハルク(グレー) 3,675円(税込み)
 スパイダーマン(ブラック) 3,675円(税込み)
 ヒューマントーチ 3,675円(税込み)
 ウルヴァリン 3,675円(税込み)
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:06:53 ID:Mv++/VId0
<9月発送予定(6月16日予約締め切り)>

・e-HOBBY限定 TFコレクターズエディション 都市防衛ロボ ガデプ 13,650円(税込み)
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:07:29 ID:Mv++/VId0
<9月下旬発送予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー 各3,150円(税込み)

 願望百貨店限定版 サンダークラッカー
 トイホビーマーケット限定版 スカイワープ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:07:45 ID:Mv++/VId0
<10月2日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー USAエディション 各4,725円(税込み)

 パワーグライド
 シルバーボルト
 オンスロート
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:07:58 ID:Mv++/VId0
<10月発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-09 ランボル 2,100円(税込み)
 C-10 ストリーク 2,100円(税込み)
 C-11 アイアンハイド 2,100円(税込み)
 C-12 ラチェット 2,100円(税込み)

 D-05 オクトーン 2,100円(税込み)
 D-08 ガルバトロン 2,100円(税込み)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:08:13 ID:Mv++/VId0
<11月発売予定>

・トランスフォーマー マスターピース MP-07 サンダークラッカー 10,500円(税込み)

・トランスフォーマー バイナルテック 各5,250円(税込み)

 BT-XX ○○○○○○ feat. NISSAN GT-R Ultimate Metal Silver
 BT-XX ○○○○○○ feat. NISSAN GT-R Vibrant Red
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:08:34 ID:Mv++/VId0
<6月21〜22日発売予定 in 東京ビッグサイト>

・東京おもちゃショー2008 イベント限定商品
 変形!ヘンケイ!トランスフォーマー コンボイクリアver. 3,675円(税込み)

 ※後日e-Hobbyでも抽選販売あり(当選者は7/16より発送予定)
  抽選販売期間:7/1(火) 〜 7/7(月) PM6:00まで
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:09:48 ID:Mv++/VId0
追加終了♪
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:29:46 ID:q382cQ7k0
>>773
ちゃんと観にいくべし。
そしてクラシックの在庫ができても投げ売り待ちとか言わずに買うべし
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:31:32 ID:pv+9lo6a0
何気に発表されてる商品の点数が映画並みに多い
それゆえ全部日本に入ってくることは難しいと思う
仮にそれを全部売ろうと思ったら映画の棚を丸々
明け渡さないと無理っぽいし、現行のシリーズと
並行して売るならまた大規模な投売りの後になったりしてな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:34:49 ID:y1Wzp0JuO
おお、ヘケヘケオクトーン国内あるんだ!


じゃアンコールでも是非・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 07:58:37 ID:HiOX1lCBO
10月多いな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 08:08:53 ID:R6Ebw7PoO
へけへけだけで12000円か・・・

子供はコンプリート出来るのか?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 08:14:05 ID:/oBpt8mf0
GTR、シルバーとレッドってことはメガトロンとコンボイっぽい感じがするな。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 08:21:23 ID:dn7faqlDO
>>791
コンプする子供なんかいねーよ。
つってもG1の頃の商品数と比べたら屁みたいなもんだけどな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 09:26:02 ID:pwjfmxfv0
アニメイテッドは日本のチャンネルにいれないだろ
カートゥーンネットワークだろあれは
大体この手のアニメは米カートゥーンの後発で日本カートゥーンで放送される
TFだからって例外はないだろうよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 09:33:29 ID:LIbpAunF0
タカラトミーならなんとかしてくれる
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 10:09:05 ID:9trnuPhIO
しかしアレやね。トラックスって、商品化される率非常に低いね。初代とバイナルテックだけやん!ユニバースで出してくれよヴ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 10:49:57 ID:N5Xb/7ne0
アニメでは割と活躍してたのにな、トラックス…
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 10:52:37 ID:DTNIO6xw0
俺も好きだけど車に羽生やしたらって簡易さがタカラのスタッフを萎えさせてるんじゃないだろうか
人気キャラだと思うけどなあ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 13:01:21 ID:3vg80zoQ0
>>794
パワパフZみたいにテレ東で放送の少し後にCNは無いのかな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 13:31:38 ID:IiiaER9E0
こんにちわ。
ヘンケイのあれって、海外版のバルキリーのやつが元ですか?
だとすると滅茶苦茶ナイーブなアイテムっすね。
さようなら。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 14:15:56 ID:1wSFDPqyO
リサイクル屋でバルディアスタスク 3300円でゲト
ビックリしたよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 15:03:25 ID:B4QOoaijO
アニメイテッドZとして日本で作り直して放映するとか
キャラが日本人好みにアレンジされている
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 15:04:41 ID:B4QOoaijO
具体的には
コンボイにアゴがない
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 15:43:16 ID:+Eaog6ab0
勘弁してくれ
もうあれじゃないと物足りない
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 16:23:09 ID:OgTC2NfxP
アゴがなきゃ
アゴ付きの現行品を売り出せないじゃんw
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 17:51:03 ID:9trnuPhIO
キングトイってパチもん?クリアーのスラスト買ったんだけども。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 17:57:02 ID:Ep9vG9790
>772
箱なしは工場の人間が流したもんだろうよ
ハスブロも警戒してるし、メーカーの利益にならず、盗人の利益になることには加担しなさんな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 17:57:46 ID:Ep9vG9790
>キングトイってパチもん?クリアーのスラスト買ったんだけども。
パチもんだよ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 17:58:36 ID:B4QOoaijO
蓮とタカラは甘過ぎだよ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:17:39 ID:pTg4uWr50
>809

というか世界中にファンが居るのがTFだけでしょう

甘くない会社ってーとディズニーなみに戦うべきか
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:26:58 ID:A4FzD4lt0
アレはアレで困るよな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:31:26 ID:uoQ4zeX50
タカトミ的にはヘンケイで映画2まで繋いで
映画2に合わせて話数が溜まったアニメイテッドを国内放送で盛り上げたい
ってとこかな?
心配なのはそれまでにアニメイテッドが完結するのかどうかってのと
両方同時展開して商品出しすぎでまた投売りになりそうな点。
ビーストからメタルスの間みたいに間を空けて放送して盛り下がったり
X-MENみたいに後半は国内で未放送なんて事にならなきゃいいけど
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:38:34 ID:CVTNCNsu0
バルクヘッド、地元のアメ屋で6800円だった
国内導入待ちだったんでスルーしたけど次の日に行ったら売り切れちゃってた
一期一会だなぁ・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:43:07 ID:PfOQuhiY0
ここまでで判った事
ヒロ玩はボッタクリ店
箱無しは盗品
早くアニメイテッドを日本で売れ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 21:48:08 ID:KADHOCEt0
商売なんだから値段上乗せしてうるのは当然じゃないの?
高いとわかっているならイーベイとかで買えばいーべ。

・・・ごめん。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:01:36 ID:A4FzD4lt0
イーベイも送料手数料考えたら
大した差は出ないんだけどな
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:02:51 ID:+Eaog6ab0
>>814
ボッタクリというより蓮からお叱り受けそうな品を…
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:06:34 ID:A4FzD4lt0
市場に出ちゃうと不正品か中古品かの判別って難しいからな
明らかな試作品とかなら言い訳出来ないだろうけど
ヒロ癌ってそっちにも手出してる?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:11:50 ID:+Eaog6ab0
ボトコンで蓮社員から購入したという試作品や、20年前のものなのにパッケージも中身も真新しい品物出してるよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:19:14 ID:A4FzD4lt0
アウトですw
紛れもなくアウトですw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:27:05 ID:CVTNCNsu0
犯罪かどうかは置いとくとして
モラル面で考えるなら、大阪ってエリア自体が無法地帯なくらいモラルに欠けているのだから
ヒロ玩やスパポジはその中ではモラルある方なのでは?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:37:19 ID:uoQ4zeX50
アニメイテッドで盛り上ってる所に水を差すようですまないけど
ボイジャーオプさんは武器が微妙だと思わない?
オノはかっこ悪いし銃は最近珍しい?リアル水鉄砲だし。
マスクギミック含む本体はすごくかっこいいんだが・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:43:08 ID:px/BW5j40
微妙も何も売ってないものの話をされてもなあ
大きさは買いだろ
デラックスは小さく感じる
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 22:56:33 ID:A4FzD4lt0
リアル水鉄砲ってだけでそそられてしまうw
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:02:02 ID:PfOQuhiY0
amazon.comでも取り扱う店が増えてきたしもう少しの辛抱じゃよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:04:33 ID:pv+9lo6a0
>>812
ムービー2は「国境なき工務店」ことビルドロン部隊が出る
らしいんだからTFスレ的にはヒット確実でしょ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:42:33 ID:A4FzD4lt0
ムービーもいよいよ合体戦士か
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:44:37 ID:CVTNCNsu0
あっアニメイテッドって全25話か
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:46:50 ID:CVTNCNsu0
でも前にシーズン4まで作ってるって話を聞いた
25−26話程度ではとてもじゃないが玩具展開は無理っぽいし
うーん
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/18(水) 23:48:22 ID:A4FzD4lt0
20だろうと50だろうと年内には完結するだろw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:05:34 ID:nw2oL1nz0
>>828
現段階で29話じゃなかったけ?
28話と29話はまだ放送されてないけど
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:17:15 ID:AVe3mj6N0
ありゃ29話か
何時の間にか
どんどん変わってるような・・・
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:25:17 ID:gJ441gu80
アニメイテッドはTVスペシャル版の1〜3話+2クール分29話までのシーズン1、2がもうすぐ欧米で放映終了
シーズン3、4の制作決定したよ、ってボットコンで誰かが言っていたような気が…
海外アニメ漫画板のスレの予想ではシーズン3の放送開始は早くて来年1月じゃないか、って

>>794
アニメイテッドは例外中の例外で、北米大陸以外での放映権をCNが持っていないw
イギリスのエンタテインメント・ライツっていう会社が持っていて、既に世界80カ国で放映中
日本での放映予定が未だに立たないのは、日本は更に例外で日本国内での放映権をタカラトミーが持っているのではないか、と予想
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:31:13 ID:zR/AbfRS0
日本放送は全シーンズン終了してからになりそうな予感
そうなると日本に来た頃には金型がボロボロになってそうな悪寒
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:36:16 ID:AVe3mj6N0
再来年コースかもね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:43:21 ID:ldMRx+MM0
アニメは向こうでは人気出てるの?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:44:11 ID:gf8PP5/z0
再放送が始まってから玩具が本格展開ってのも
なんか不思議な話だなアニメイテッドは
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:46:57 ID:zR/AbfRS0
ガンダムやエヴァだって
本格的な商品展開が始まったのは再放送以降だ
つまりブレイクの予感
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 00:52:57 ID:oELSGn4Z0
C-09ランボルギーニ(ランボル?)
C-10ストリーク
C-11アイアンハイド
D-05オクトーン
D-06ガルバトロン 以上

ttp://tformers.com/ig.php?mode=album&album=9357
ttp://tformers.com/ig.php?mode=album&album=9353
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:03:48 ID:zR/AbfRS0
おおおおおおおおおおおおおおおおおお!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:13:46 ID:ldMRx+MM0
ガルバトロンが楽しみでしかたない
早くでないかな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:14:42 ID:ldMRx+MM0
ガルバトロンが楽しみでしかたない
早くでないかな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:20:52 ID:gJ441gu80
>>836
バカ売れな感じ
アメリカでは全米地上波アニメの視聴率新記録樹立したり、急遽放映枠増やしたり(再放送含む)してるし、
カンヌのTV番組見本市に出品して80カ国に売れたりしてるし、幾つものアニメの賞にノミネートされてる

まぁ本当の勝負はクリスマス商戦の玩具売り上げでしょう
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 01:31:40 ID:ldMRx+MM0
>>843
そんなに人気あるんだ
ちょと驚き・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 07:41:52 ID:BzKQPfFuO
TFは向こうのガンダムみたいな物だし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 08:14:45 ID:NBtV6BIRO
さて、皆さん
先の楽しみも増えましたがいよいよ来週ですよ!

ヘケへけ、バイナル、アンコール
定価合わせて約23k。お金はありますか?来月大丈夫ですか?

私はピンチです、どうしよう…orz
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 09:00:34 ID:c2lvYEEPP
バイトせよ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:11:08 ID:/5bsSbDy0
いまだにヘケヘケを店頭で見た事がない…
どこにいけば売ってるんだ
こないだ出張ついでに新宿周辺をうろついたがムービー関連しかないし
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:26:42 ID:t56q9aWk0
なんせ最近の新作は人気物は当日完売、そうでなくても一週間持たないからな。
以前の不人気で仕入れる店が減ったのに、映画人気で買う人が増えたせいで
どこも瞬殺気味に売れるようになった。
もうちょっと出荷数を増やすなり、早めに再販するなりして欲しいよ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:36:10 ID:Ulc1dhiJ0
もう850か…
早いな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:52:24 ID:NBtV6BIRO
ちなみに皆さんは
今月のラインナップはどこまで買うつもりで?

私は別口に集めている物があるので少なくともバイナルとヘケへけは買うつもりですよ

アゴにも使いたいんだがね…なかなか
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:56:17 ID:fLFAsP5x0
スカイリンクスがまだ売ってるとこ見ると、オメガスプリームは急がなくてもいい気はしてる。
とりあえずバイナルは押さえるつもりだけど。ヘンケイロディマスは迷い中。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 11:59:40 ID:SiHrvjUJ0
>>848
西口のヨドはちょくちょく入荷(在庫の店頭出し?)してるっぽい
先週行ったらグリムロックが20個くらい置いてあった

あと通販でよければ尼でスタスク以外は売ってる(マケプレかもしれんが)
コンボイ・メガ・アストレは定価だけど
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 13:40:41 ID:/5bsSbDy0
>>853
ヨドバシ行ったのはおとといなんだが何もなかった…
欲しいのはリジェだから尼でもあるんだな
店頭で手に取って買いたいと思っていたから通販は除外していたが
手段を選んでると本気で買い逃しそうだ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 14:30:25 ID:z4OYYH7c0
自分はヘケロディマスは購入決定
バイナルは迷い中。ムービージャズのイメージでシルバーなのかもしれないけど
マイスターはやっぱり白がいいな
しばらくしてホワイトバージョンとか出ないかな…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 14:33:37 ID:Ou2Cel8U0
買い切れなくて困るなんて事が起きるなんて夢見たいだ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 14:50:24 ID:NBtV6BIRO
本当に夢のよう…
私は新参者だから今は初心者にも入りやすい流れで嬉しいよ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 15:01:07 ID:gf8PP5/z0
アニメイテッド連中が大挙して押し寄せてきてるので
国内まで手が回りません
でも幸せ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 15:23:44 ID:3SoGBNF7O
俺は金は有り余ってるが遊ぶ時間がない。TF発売日だけ遅れて出勤
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 15:43:15 ID:NBtV6BIRO
アゴ連中はメガ様と音波は欲しいなぁ

ただアゴの音波がどんな形なのかは知らないんだけどね
なぜか音波にはただならぬ魅力を感じるんだ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 16:07:08 ID:c2lvYEEPP
へけへけは再販が確実だから
後にまわしてもいいかも
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 17:55:48 ID:BzKQPfFuO
第一期の連中はもう再販しないだろうから
そちら優先で行く
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 18:32:37 ID:BzKQPfFuO
あげ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 18:37:24 ID:UIDi7a9I0
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 18:40:39 ID:fLFAsP5x0
無題 Name 名無し 08/06/19(木)17:13:19 IP:218.43.99.* No.1372126

トランスフォーマーオルタニティ
日産GT-Rがコンボイに変形
http://www.digital-toys.com/transformers.html
ここの
Nissan GT-R Ultimate Silver Metal by Takara ONLY $49.95
Nissan GT-R Baburian Red by Takara ONLY $49.95
の事らしい
バイナルテックよりダウンサイジングされているとのこと
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 18:42:35 ID:fLFAsP5x0
1/24のバイナルからダウンサイジングってことは1/32?にしては高くね?と思うがどうだろう。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 18:59:04 ID:c2lvYEEPP
別名ハイブリットスタイル
じゃね?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 19:35:49 ID:NBtV6BIRO
>>864
さんくすー!
いいじゃない音波!どことなくゴリラチックな体型といい、ちゃんとコンドル付きでギターにもなるニクい使用!

買うしかないじゃないか!出るならリカラーのブラスターもブロキャスも買いますよ!
しかしなぜ自分はこんなにも音波が好きなんだろう…わからない
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 20:12:57 ID:BzKQPfFuO
アニメイテッドの音波が気になる
音波=華奢のイメージを覆した体型がたまらない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 20:45:21 ID:bf3kWv+h0
>>865
合金仕様?
それともオールプラ?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 20:46:58 ID:bf3kWv+h0
>>865
合金仕様?
それともオールプラ?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 20:55:35 ID:AVe3mj6N0
時期的には来年・再来年でビーストセカンドとネオが10周年だから
映画2と合わせてDVD化もしそうだし特典玩具含め期待してるんだが
無理かねぇ。
今更ながらあまりにアレなシーンのみマルチアングル機能使って修正版映像「も」入れておけば
限定版玩具付ければさすがに一定数は出ると思うんだけど。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 21:28:33 ID:AwB5P5Q30
ちょっと聞きたいんだけどマイクロンのスターセイバーエクスディメンションの色って
SLのクリアパーツだったらどの色に近いの?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 21:39:25 ID:zR/AbfRS0
>>872
ザラスの復刻ビーストやテレもちゃが壊滅的だったからなぁ・・・
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 21:45:48 ID:9WXHUHx10
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:07:49 ID:zR/AbfRS0
新作情報てんこもりだな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:39:45 ID:tNUjFK/s0
>>814
>ヒロ玩
たしかに稀少品は高いと思うけど、それだって物量がケタ違いで物が余りまくってる東京と比べてだし
多分自分で探してその足代を含めたら結構な額になると思うけどな〜。
稀少じゃない物はごっつ安売りしてるし。
ブラコンなんかも関西じゃ云年探しても見つからない事多し、東京じゃダダ余り、
なんだしそんな不当なボッタクリじゃないと思うけどなあ。
嫌ならアキバか中野行って探せって話で。おれは実際営業で東京いったついでに回って、
そこで見つからん買ったor近日中に東京行き予定が無い時だけヒロ玩とかで買ってるよ。
別にぼったくられたとか全然思わない。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:42:29 ID:zR/AbfRS0
>>877
店長お疲れ様ですwwwwwwww
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:44:29 ID:uxIrLXxW0
>>877
ヤフオクの評価が全てを語ってると思う
とりあえず偽者を本物として売るな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 22:47:41 ID:9WXHUHx10
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:12:52 ID:zR/AbfRS0
>>880
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:19:53 ID:tNUjFK/s0
>>880はBT?
今まで一番まとまってるかも・・・
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:25:47 ID:Z5NLN2qx0
>>880
いいな
これで赤と銀か…コンボイならやはり赤かな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:39:36 ID:G6cNUbwQ0
銀をメガトロンにしとけばとりあえずセットで買う人間もいるだろうに何でそうしないんだろ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:53:10 ID:oh1P4yWZ0
>>876
今日から東京おもちゃショーだからな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/19(木) 23:57:32 ID:/uszS1+70
オルタニティ、デラックスサイズであの値段かよ。厳しいな・・・。
MPサンクラも1万とか、相変わらずぼったくりにもほどがある。
(米国やアジアでMPスタスクは6000円ぐらいだったよな?)

新規アイテムはうれしいんだが、お財布にも優しくしてほしい・・・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:00:13 ID:7ZM1qUfmO
>>880
携帯からじゃ見れないな…
うーん気になる…コンボイらしくプロモーションはいい感じですか?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:02:28 ID:r4uc/vvZ0
会社(日産)の看板がオモチャの設定上とはいえ
「悪の軍団デストロン」の「破壊大帝」ってのは駄目だってことだろ。

赤と銀って辺り、本当はメガトロン出す予定だったのかも知れないが
同時に2色出るの自体はバイナルじゃ珍しくないからなあ。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:05:47 ID:dDM8O3070
>>887のレスが意味深いんだか、ただの誤字なんだか解からないが
コンボイっぽくはないが、デザインとスタイルは全TFの中でもトップクラス
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:09:17 ID:MJ/wsQru0
>>880
かっこ良過ぎる
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:09:41 ID:O2yxfhKT0
確かにどのへんがコンボイなのか理解に苦しむ
マッシブな感じがビーストコンボイに見えないことも無い
ただカコイイ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:15:41 ID:bPZraTwc0
しかしデラックスのニューバンと同サイズで5000円か・・・
オルタってことは金属じゃなくプラなんかな?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:35:51 ID:dDM8O3070
今の物価の値上りかただと5000円じゃダイキャストは使えないっぽい
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:39:58 ID:dDM8O3070
アニメイテッドの放映方法で思ったのだが
ガンダムOOは日本のアニメじゃ珍しい分期放映してるけど
向こうの放映法を真似たのか
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:42:13 ID:4/kT0Zsw0
>>877
まるで店員のカキコミに見えるw
日本橋スレみてたら、その店をみんながどう思ってるか嫌ってほどわかるけどね
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:43:17 ID:dDM8O3070
そろそろ新スレの準備だな
テンプレ貼っとく
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:43:36 ID:dDM8O3070
トランスフォーマースレッド PART214
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:43:55 ID:dDM8O3070
<関連サイト>
玩具公式
http://www.takaratomy.co.jp/products/TF
http://www.hasbro.com/transformers/
映画公式
http://www.transformers-movie.jp/top.html(日本語版)
http://www.transformersmovie.com/(総合トップページ)
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp
テンプレ等まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/transformer/
楽しいトランスフォーマーの遊びかた
http://www.willitblend.com/videos.aspx?type=unsafe&video=transformers
<前スレ>
トランスフォーマースレッド PART213
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1211898971/
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:44:25 ID:dDM8O3070
<夢広がるTFスレワールド>
【海外版】TRANSFORMERS wave27【HASBRO】+G.I.Joe
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180194573/
トランスフォーマービーストマッスィーンズ27
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180449393/
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART11
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1210273610/
TFゾイド4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1180858847/
【クラシック】変形!へんけい!トランスフォーマー 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1209141871/
■トランスフォーマー復刻専用スレPart23■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206621888/
【発売】TRANSFORMERS THE ZOIDS(仮)【決定】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188821707/
[変われ!]トランスフォーマーの主題歌[戦え!]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1031413436/
【祝】トランスフォーマー スカイリンクス復刻祭
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190389551/
トランスフォーマースレッドPart201
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193748639/
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:45:03 ID:dDM8O3070
トランスモーファー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1193442683/
○○にあのトランスフォーマーを!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156313741/
トランススキャニングにこそゾイド復活への道がある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1200297239/
【I want】トランスフォーマー見よう2 【Two】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1192447190/
トランスフォーマー ロボットマスターズの思いで
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180798630/
トランスフォーマーは韓国製だろ?
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201316618/
トランスフォーマー コンボイの謎 クリアしたらネ申2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115723809/
【みんな】スタースクリーム【大好き】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1193415801/
トランスフォーマー タイタニウム スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188485480/
SF板的にトランスフォーマーについて語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1186632645/
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:45:35 ID:dDM8O3070
トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183277821/
スカイリンクスはゾイドなの?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1213883666/
トランスフォーマースレッド PART198
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190811669/
トランスフォーマーを誉め称えるスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1190288844/
【050805:映画化】『トランスフォーマー』に続いてまた日本のロボットアニメ、ハリウッド映画化決定
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1123207878/
一番好きなトランスフォーマーを教えて
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189778787/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1199714052/
トランスフォーマーコンボイの謎 クリアした奴来い
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140164164/
オリジナルのトランスフォーマーを考えてみる
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137584400/
トランスフォーマーになりきって会話するスレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1198770006/
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:46:44 ID:dDM8O3070
トランスフォーマーのカードゲームを考えようぜ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203697441/
トランスフォーマーはイラネ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180092359/
もしもゾイドがトランスフォームしたら
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1208705512/
スターウォーズトランスフォーマーを語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137133675/
平成トランスフォーマーを語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1190359880/
【トランスフォーマー・キスぷれv】キス5回目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188789107/
トランスフォーマースレッドPart202
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195559146/
Transformers: The Game Release Date: 6/26/2007
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1182595128/
スーパーリンク
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1211582498/
こんなトランスフォーマーは嫌だ!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162878047/
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:48:01 ID:dDM8O3070
ゾイドとトランスフォーマーが戦ったらどっちが強い
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1193665519/
【トランスフォーマー】プライマス難民集結スレッド【善神】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141652260/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1203727115/
トランスフォーマーinパラレルワールド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1182422097/
【カバヤ】トランスフォーマーの食玩2【ガム】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140335904/
【さあ】トランスフォーマーpart2010【多々買いだ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1188831664/
【DELL】XPS630 Part3【トランスフォーマー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208367535/
トランスフォーマーに萌えないか? 6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198719523/
【オールスパーク】トランスフォーマー47体目【発見】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1208541366/
トランスフォーマースレッド PART206
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201446540/
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:49:09 ID:dDM8O3070
トランスフォーマー3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1208084079/
トランスフォーマー総合スレ37
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1204876055/
トランスフォーマー ギャラクシーフォース FORCE.16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136534410/
こんなトランスフォーマーは嫌だ 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1198310862/
東方とか妖精帝國とかトランスフォーマーとか漬け物とか
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1198601118/
グリムロックと遊ぶスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1192205803/
【初代】トランスフォーマー参戦希望スレ【実写版】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1205692507/
和製トランスフォーマーアンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1166955675/
トランスフォーマー 対 ゾイド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188388227/
トランスフォーマー〜コンボイの謎〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1153414012/
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:50:32 ID:dDM8O3070
トランスフォーマースーパーリンク総合ハァハァスレ 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100830207/
トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1194749019/
私に良い考えがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1206549045/
【最強】ユニクロン【ゾイド】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1188727937/
サイバトロン
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1190821813/
ここだけゾイダーとTFヲタがなれ合うスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1209768710/
もしも一年戦争にトランスフォーマーがいたら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1207147335/
ロディマス的ゾイド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1212207770/
トランスフォーマー逝って良し
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136958540/
ガンダム、エヴァ、ガオレンジャー、ゾイド、トランスフォーマー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1194437521/
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:52:31 ID:dDM8O3070
トランスフォーマー>>ゾイド
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1212743814/
【G1】トランスフォーマーエロパロスレ2.2【クロニクル2】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1198969979/
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:53:57 ID:dDM8O3070
<6月26日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー C-05 ホットロディマス 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 10 オメガスプリーム 10,500円(税込み)

・トランスフォーマー バイナルテック

 BT-19 ブルーストリークfeat.SUBARU IMPREZZA WRX 5,250円(税込み)
 BT-20 マイスターfeat.マツダRX8 MAZDASPEED ver.2 5,250円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール SPECIAL 09 オメガスプリーム 10,500円(税込み)


<6月21〜22日発売予定 in 東京ビッグサイト>

・東京おもちゃショー2008 イベント限定商品
 変形!ヘンケイ!トランスフォーマー コンボイクリアver. 3,675円(税込み)

 ※後日e-Hobbyでも抽選販売あり(当選者は7/16より発送予定)
  抽選販売期間:7/1(火) 〜 7/7(月) PM6:00まで
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:54:50 ID:dDM8O3070
<7月17日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-06 スカイファイヤー 3,150円(税込み)
 D-04 ラムジェット 2,100円(税込み)


・トランスフォーマー バイナルテック

 BT-21 アーシーfeatホンダS2000ハードトップ 5,250円(税込み)
 BT-22 コンボイfeatダッジラムSRT10 5,775円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 10 バンブル&ミニボット 3150円(税込み)
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:55:24 ID:dDM8O3070
<8月7日発売予定>

・トランスフォーマー クロスオーバー

 アイアンマン 3,675円(税込み)
 ハルク 3,675円(税込み)
 スパイダーマン 3,675円(税込み)
 ベノム 3,675円(税込み)


<8月28日発売予定>

・トランスフォーマー アンコール 11 スカイワープ&サンダークラッカー 6,300円(税込み)
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:55:55 ID:dDM8O3070
<9月19日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-07 サンストリーカー 2,100円(税込み)
 C-08 プロール 2,100円(税込み)

・トランスフォーマー アンコール 12 メトロフレックス 7,350円(税込み)

・トランスフォーマー クロスオーバー

 ハルク(グレー) 3,675円(税込み)
 スパイダーマン(ブラック) 3,675円(税込み)
 ヒューマントーチ 3,675円(税込み)
 ウルヴァリン 3,675円(税込み)


<9月発送予定(6月16日予約締め切り)>

・e-HOBBY限定 TFコレクターズエディション 都市防衛ロボ ガデプ 13,650円(税込み)

<9月下旬発送予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー 各3,150円(税込み)

 願望百貨店限定版 サンダークラッカー
 トイホビーマーケット限定版 スカイワープ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:56:29 ID:dDM8O3070
<10月2日発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー USAエディション 各4,725円(税込み)

 パワーグライド
 シルバーボルト
 オンスロート


<10月発売予定>

・変形!ヘンケイ!トランスフォーマー

 C-09 ランボル 2,100円(税込み)
 C-10 ストリーク 2,100円(税込み)
 C-11 アイアンハイド 2,100円(税込み)
 C-12 ラチェット 2,100円(税込み)

 D-05 オクトーン 2,100円(税込み)
 D-06 ガルバトロン 2,100円(税込み)
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:57:22 ID:dDM8O3070
<11月発売予定>

・トランスフォーマー マスターピース MP-07 サンダークラッカー 10,500円(税込み)

・トランスフォーマー バイナルテック 各5,250円(税込み)

 BT-XX ○○○○○○ feat. NISSAN GT-R Ultimate Metal Silver
 BT-XX ○○○○○○ feat. NISSAN GT-R Vibrant Red
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 00:57:50 ID:dDM8O3070
終わり
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:01:55 ID:vmArPlkn0
じゃあちょっくら
スレ立て挑戦してきますわ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:17:04 ID:vmArPlkn0
はいほー
トランスフォーマースレッド PART214
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213891580/
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:17:54 ID:m3954khC0
>894
別に珍しくないんじゃね?
ゼロの使い的か、ギアスなんかも1期2期って分けて
数字よければじゃあ次って感じで節目をはっきり決めて
リスクを抑える感じの作り方っていうか

最近の国産アニメは海外市場も視野に入れてるから
それに習って単純に切り売りしやすくシーズン分けしてるのかもだが
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 01:35:02 ID:dDM8O3070
>>915
乙カレ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 07:42:51 ID:i8fI7Xbg0
1お疲れ様ー
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:00:26 ID:p2y4leBtP
乙だ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:26:25 ID:2orIyePz0
>ヒロ玩
あのお店は日本で通常流通してないものがたくさんありますよ。
TFの海外での現行品をたくさん扱っていらっしゃいます。

インターネットを利用されない人向けのお店、だとは思いますが。

結論:
「狭いけどどこの店にも負けない掘り出し物・
 安い・店長さん作かっこいいイラストPOP」
アメ村のピングコング3は本当に良い店で大好きでした。
あと「現行品の品揃えと適価」カメレオンも好きでした。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:34:07 ID:dDM8O3070
213スレありがとう
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:42:29 ID:bPZraTwc0
ヒロ玩はいいよね
当時ものとは思えないほどきれいな状態の新品G1トイを倉庫から発掘してくれるし
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:50:11 ID:AoN03iRcO
212が埋まったばかりなのにw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 20:53:02 ID:NdjaJv/z0
>>922
宣伝乙。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 21:17:02 ID:dDM8O3070
本スレ浮上
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:00:08 ID:Q+UodibdO
綺麗な状態の新品G1なんて有り得ない!
まがい物大国の産物。
オクで目にする度吐き気がする!
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:04:26 ID:/ZJ+hBUj0
パヶまで精巧に作りこんでいるパチものが最近はあるっぽいね。
ブランドバックのようだよw
本物と偽者を区別する方法あればいいんだが
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:11:56 ID:bPZraTwc0
ホイルジャックのパチが出たとたん、倉庫から発掘されたみたいだしなw
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:24:29 ID:dDM8O3070
デッドストックを舐めるな
本当に時を超えたようなような美品がまれに出てくるぞ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:27:53 ID:SY2h/Qgz0
デッドストックは夢があるよな
本当に宝の山を見つけた気分を味わえる

そんな店が半年前に閉店してしまってなあ…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:42:46 ID:dDM8O3070
テレビ朝日の戦隊ギガヲタバトルが激痛だから今すぐ観るんだ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:49:20 ID:Q+UodibdO
929>は話題に上ってるブツを見たことあるかい?

あれは間違いなくまがい物。

何がムカつくって、当時物としてアホみたいな値段つけてるのがムカつく。しかも日本人が。

大陸モノのパチもんですよ〜ってシャレで安く売ってるならまだ許せるが。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/20(金) 23:56:55 ID:/ZJ+hBUj0
あれパッケージのデータとかパクってきた本物そのまま
使っているんじゃないかと思うくらい精巧な出来だよな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 00:29:55 ID:qQiUx3kS0
なんかアキバでドラメガやタイガーファルコンが大量に
安売りされてたって話だがそれもニセモノくさいな

玩具展開がワールドワイドだとこの手のまがいもの被害は
深刻だな・・・
アニメイテッドやムービーの工場流出とかそら
蓮も慌てるわけだ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 01:35:17 ID:F0uiQzww0
>>934
一昨日某で蔵出しとか言ってその2つが売ってたけど
タイガーファルコンが9000円でドラメガが11000円(端数忘れた)だったから安売りってほどでもないような…
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 06:37:15 ID:j9Y5zsbR0
話を戻して悪いが、
オルタニティが来るってことは、バイナルのランブルorフレンジーと、
ジャガーは結局日本では発売されないってことか?
ランブルのシルエットも前になんかの展示会で出てたのに。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/21(土) 20:57:27 ID:hTc/fvZN0
別枠だから出すのでは?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 01:08:53 ID:WYMSfsJqO
うめ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 05:29:26 ID:ffQcwPVm0
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 05:56:04 ID:ffQcwPVm0
上の画像は
・シティコマンダー(ゴミ車)
・パワーダイクロンカラー作例ゴミ車装甲
・クラシック/へんけいコンボイ用マトリックス
・クラシック/へんけい用ちっちゃいメガトロン“ガンモード”(2色)
・オルタネーター/バイナルテック用マトリックス+銃装備セット(銃はガスタンクへ変形する)
・クラシック追加装備プロジェクト
 第1弾:戦士『クリフジャンパー』、第2弾シティコマンダー『ウルトラマグナス』、第3弾:防衛者『ホットロディマス』
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 07:22:23 ID:SdZVYZUd0
こういう見本市みたいので置いて大丈夫なんかね?
いつも不思議に思うんだが
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 08:42:05 ID:LCapk22S0
>>939
ファンズプロジェクトってwww
これって全部著作権無視のシナチョン製品でしょ。
こんなの貼って何したいんだ。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 13:45:00 ID:kdEOKxnD0
追加装備プロジェクト?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 14:19:57 ID:DyfY6fWp0
>>942
嫌なら通報でもなんでもして止めさせりゃいいだろ。
ただし世界各地の予約済み組の恨みは自己責任で一手に引き受けてな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 14:57:46 ID:LCapk22S0
>>944
寄生虫民族が何か言ってるなw
今回のマグナスだのアニメィテッド流出はハスブロも深刻に
考えている発言しているからそのうち今よりは厳しくなるんじゃないか
まーでもお前らはグレーゾーン見つけて寄生し続けるんだろうな。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/22(日) 15:21:27 ID:kdEOKxnD0
アニメィテッド流出は解かるが
蓮が同人もどきの瓦礫に神経使うほど、繊細な会社とは思えない。
ずさん過ぎる
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 01:42:57 ID:ll5wbZFW0
訴訟大国だぞ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 03:10:29 ID:+Mg00WNB0
相手は偽造盗作大国もしくは半島だぞ。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 08:40:22 ID:UNA1w+ecP
中国滅びよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 09:16:50 ID:663+ouzq0
じゃタカラの工場もね。w
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/23(月) 09:26:35 ID:WHj9/Ym10
天安門て書き込めば消えるのかな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 05:34:48 ID:3lr3ZOKN0
>>941
あれはカナダトロントのTFCON。
ファンズプロジェクトブースの後ろはHASBROのアニメイテッドブース。
双方の営業マンの握手シーンはちょっと感動した。w
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 08:22:22 ID:UbiiDJNn0
超力の入った握手かもしれないぞw
どっちにしろ著作権無視の商品やコピーものホイホイ売って
いるようではいつまでたっても中国は一流にはなれないだるな。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 18:55:26 ID:PoiLcuM60
一から作ってる物をコピー品呼ばわりとか
頭沸いてるんじゃねえの?w
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 19:34:52 ID:iRSVfImtO
著作権無視の商品と書いておろう。

中国って一流とか、優れたものを作って世界を感心させようとか、まったく思ってない気がする。

たいがいがっかりさせられるもんね。

シティコマンダーにしても、どこかに中国的ガッカリがありそうで警戒してる。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 20:12:24 ID:qMLjC1Pp0
>>955
でも買うんですね
僕も買います
買ってからがっかりしたほうが
買えなくなってからがっかりするよりいいや
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 21:56:32 ID:S1RtO/gT0
>>955
どっかで画像見たけど、けっこうがっかりだったぞ。
そして、オレはもう支払い済みなので、9月になったら一緒にがっかり祭りしようぜ。
絶対だぞ。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 22:17:26 ID:UbiiDJNn0
>>954
まだ日本語がよく読めないようだねw

ゴミ収集車マグナスはもともと太りすぎに感じていたけど
色付いたらさらにダメ感漂わせていたぞ。
右腕もライフルもったら上がりそうもないし。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/24(火) 23:46:14 ID:Vyuo/8/LO
>>956
買ってガッカリすんのわかるなら、ハナっから買わねえよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 00:03:57 ID:XzXG7zof0
買えなかったやつの負け惜しみだからほっとけ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 01:07:34 ID:6FDpDB5V0
追加画像
パワーコンボイ
ttp://www.fansproject.com/?page_id=31
オルタネーター/バイナルテック用マトリックス+ガスタンク銃
ttp://www.fansproject.com/?page_id=34
クラシック/へんけい用マトリックス
ttp://www.fansproject.com/?page_id=35
クラシック/へんけい用ちっちゃいメガトロン“ガンモード”
ttp://www.fansproject.com/?page_id=36
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 01:42:21 ID:qCcRQIpE0
>>961
>パワーコンボイ
う!クラシックダイアクロンなのか!?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 03:01:48 ID:Zd951X1b0
>クラシック/へんけい用マトリックス
やめて老けちゃう!
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 03:50:40 ID:6FDpDB5V0
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 04:47:21 ID:+Lr8wZRa0
>>960

まだマグナス用装甲車買えるぞ。
まっいらないけどw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 07:34:16 ID:4r7TY3Sh0
RM久々に見たけど、相場無視の強気過ぎる価格設定とか
「特別に先行入荷しました」っていう胡散臭い文句とか
工場横流しサンプル品っぽいの販売とかパチモン販売とか、
なりふり構わなさがヤフオクの中華転売屋っぽくなってきたな...

ベーシックサイズとか小さめのモンが安かったんで以前はよく利用してたけど、
さすがにちょっと引いたんだぜ...
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 08:50:48 ID:EtIdy1z90
なんか共同購入乗り遅れたバカが一人で煩くわめいてるみたいだけど
どうかしたの?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 10:29:55 ID:2muRZoR60
やめなさいよそういうこと言うのは…
また荒れちゃうんだからっっ!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 12:39:31 ID:DaZaY/Hr0
>>961
うわぁ全部欲しい…
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 16:47:59 ID:0WEHR0gQ0
>>967
共同購入できないのなら個人輸入すればいいじゃない。
と思うのだが。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:01:10 ID:+Lr8wZRa0
共同購入できて優越感に浸っているんだからそっとしておけw
共同購入の時のレス見てたらタカリっぷりがすごくて軽くひいたよ。
TF集めるなら個人輸入くらいできるようにしておいたほうが
便利なのにな。

マグナスも騒ぐほどのものじゃないだろ、色違いの画像だけど
激しく大陸パチモノ臭はなっていてどうなのって感じだけどね。
ttp://zip.2chan.net/2/src/1214333511917.jpg
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:18:14 ID:6FDpDB5V0
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 18:19:25 ID:6FDpDB5V0
>激しく大陸パチモノ臭はなっていてどうなのって感じだけどね。
ttp://www.tf-1.com/articles/pretf/joustralig/pcdx2.JPG
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:10:46 ID:hP2IsOM20
ウルトラマグナス アーリーカラーをパチモノとか罰当たりな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/25(水) 21:28:31 ID:mxTble6E0
マグナスもTF前のダイアクロンだったのか
初めて知った。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 02:56:52 ID:VlD77s240
シェークスピアの劇を生まれて初めて見た婦人(現代の)が
「なんだか色んなお話の筋を真似していますわね」と言った


こんな笑い話を、ふと思い出した。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 03:20:32 ID:XoMhEN3v0
ていうか、マグナスはダイアクロン時代のカラーリングの方が好きだったよ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 04:29:29 ID:OUEvygKV0
この前も思ったけど、次スレたてるのが早すぎなんじゃないか
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 08:08:15 ID:V/BqsrgIP
>>975
G1出身組は
ほぼ全てダイアクロンとニューミクロマンの
劣化リペだぞ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 09:21:08 ID:KbYD5Dtk0
>>978
立ててる人はスレを増やすことが目的なんで、、
あとは言わないでもわかるよね?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 14:00:34 ID:M47uOeyHO
>>976
どこだかで初めてエヴァ見たやつが
「このアスカってやつ、ハルヒのぱくりじゃね」って言ってたのを(ry
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/26(木) 20:11:40 ID:Jsy0X04b0
うめ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 10:01:33 ID:0eyudnN1O
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 15:44:25 ID:9YCV0Z4w0
>>973
俺5歳の時に買ってもらったやつだわ
やべえ泣けてきた;;
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 17:40:26 ID:dTt9TRjK0
そして梅
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 21:35:47 ID:8FELhOM90
>>978
まさかとは思うが…本当にここを本スレだと思ってる?w
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/27(金) 22:14:10 ID:iLxCjr3E0
どうぞ御自由に見極めてください

テンプレ等まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/transformer/

テンプレ等まとめサイト
ttp://www25.atwiki.jp/tformer/

どっちかが日本人の制作でどっちかが韓国人の制作と思って見比べれるのも近道だ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 01:55:42 ID:nW8TU2ZY0
>>986
いやいやw
君がたくさん立ててくれるおかげで
のびのびと楽しんでおるよ。

いつもすまないね。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 02:12:15 ID:InmQDoui0
うめ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 03:14:02 ID:79OG0miNO
梅うめー
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:07:13 ID:IryZpupG0
いやここが本スレだろ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:08:14 ID:IryZpupG0
次スレ誘導
トランスフォーマースレッド PART214
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1213891580/
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:11:15 ID:IryZpupG0
本スレは必ずテンプレが
http://www25.atwiki.jp/tformer/ になってるから
すぐ解かるさ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:11:53 ID:IryZpupG0
213スレありがとう
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:12:28 ID:IryZpupG0
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:12:37 ID:IryZpupG0
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:12:43 ID:IryZpupG0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:12:50 ID:IryZpupG0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:13:00 ID:IryZpupG0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/28(土) 07:13:06 ID:IryZpupG0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。