仮面ライダーキバのおもちゃ 5噛目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここは「仮面ライダーキバ」の玩具最速情報他、
おもちゃについてキバって語るスレです。

イクサベルトを買って名護さんを応援しよう!
名護さんも二つもってます!
キバって行こうぜ!ガブッッ!!

発売商品は>>2以降
次スレは>>950の方がお願いします。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/kiva/index.html

前スレ
仮面ライダーキバのおもちゃ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1197289606/
仮面ライダーキバのおもちゃ 2噛目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202481752/
仮面ライダーキバのおもちゃ 3噛目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204685146/
仮面ライダーキバのおもちゃ 4噛目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207370651/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:36:24 ID:efxJAYyj0
【発売中】

1月
1/26 RHS KV01 キバフォーム 840円

2月
2/9 変身ベルト&フェッスル DXキバットベルト 5460円
2/9 RHS KV02 ガルルフォーム 840円
2/16 ガルルセイバー 3675円

3月
3/1 RHS KV03 バッシャーフォーム 840円
3/1 バッシャーマグナム 2625円
3/20 バトルドラゴンシリーズ DXキャッスルドラン 7350円
3/29 変身ベルト&フエッスル DXイクサベルト 5460円
3/29 バトルドラゴンシリーズ シュードラン
3/29 装着変身 仮面ライダーキバ(キバフォーム) 2310円
3/29 RHS KV04 ドッガフォーム 840円
3/29 RHS KV05 イクサ 840円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:37:28 ID:efxJAYyj0
【発売予定】

5月
5/25 装着変身 仮面ライダーキバ(ガルルフォーム) 2310円
5/25 装着変身 仮面ライダーキバ(バッシャーフォーム) 2310円

6月
6/25 装着変身 仮面ライダーキバ(ドッガフォーム) 2310円
6/25 DX仮面ライダーイクサ 3465円
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:38:19 ID:efxJAYyj0
「DXイクサベルトで任意の音声を鳴らす方法」
発見者:仮面ライダーキバのおもちゃ3噛目 718 ID:j3IYjEMt0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1204685146/718

起動音〜スイッチ(通常)               「デ・ン・ジャ・ラ・ス」
起動後、トリガー攻撃音1回              「エ・マ・ー・ジ・ェ・ン・シ・ー」
トリガー長押し起動、トリガー攻撃音1回       「ガ・ン・バ・レ」
起動音の真ん中辺りでトリガー1回          「イ・ク・サ」
起動御中にトリガー1回長押ししたままスイッチ    「バ・ッ・ド」
起動音中にトリガー2回                「ハ・ウ・ア・ア・ユ・ウ」
起動音の最後の所でトリガー素早く2回       「サ・ー・チ」
起動音中にトリガー2回(2回目長押ししたまま)   「ファ・イ・ン」
起動音中にトリガー3回                「ア・ア・ユ・ウ・オ・オ・ケ・イ…イ・エ・ス」
起動音中にトリガー3回(3回目長押ししたまま)   「ア・ア・ユ・ウ・オ・オ・ケ・イ…ノ・ー」
トリガー長押し起動、長押し維持したままスイッチ  「バ・ッ・ド」
トリガー長押し起動、起動音後半でスイッチを離す 「グ・ッ・ド」
トリガー長押し起動、起動音前半でスイッチを離す 「サ・ー・チ」
トリガー長押し起動、トリガーを離してからスイッチ  「ファ・イ・ン」
(この他に、顔スイッチ、フエッスルスイッチとの組み合わせも存在する模様)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:38:40 ID:efxJAYyj0
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 00:40:43 ID:efxJAYyj0
【発売中】

4月
4/19 イクサカリバー 3465円
4/26 超融合合体 ブロンブースター2520円
4/26 バトルドラゴンシリーズ パワードイクサー 3570円
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 01:46:17 ID:qhIWQZqh0
【発売予定】

5/17 装着変身 仮面ライダーキバ(ガルルフォーム) 2310円
5/31 装着変身 仮面ライダーキバ(バッシャーフォーム) 2310円
5月下旬 4フォーム変身 DX仮面ライダーキバ 3465円

6月中旬 ドッガハンマー 4200円
6月下旬 装着変身 仮面ライダーキバ(ドッガフォーム) 2310円
6月下旬 2フォーム変形 DX仮面ライダーイクサ 3465円

8月下旬 俺様トーク! キバットバットIII世 3675円
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 10:35:47 ID:mTuC+r0S0
          ..---. ...
       , -‐.': :_: :---` ー-.、
    ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\    ミ 川川川川川川川川川川川川川彡
     //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 三                    三
    ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- 三キバットが良太郎に憑依して    三  
   ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`  三僕がライダーになれるかもと期待三
     |:.:{ r|{:.. :l   ̄´  {エオハ.ハ{    三                    三
    ハ:ヽvヘ:リ u       〉 |:/      彡ノ川川川川川川川川川川川川ヽヽ
     Vl:.:T     , ---,  ハ!             
      }::ハ、  ( __/ , ′
    /フ´{  \  − /   
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210414936/583
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 10:53:43 ID:hPR87qY80
ツインヒーローパート2まだ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 11:44:27 ID:rJrnEULC0
>>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 14:07:10 ID:ITAIcC0t0
食玩のフエッスルってDXのベルトで使える?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 14:42:14 ID:vv0gUw4y0
箱の側面に書いてない?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 18:17:41 ID:vv0gUw4y0
今日、ようやくパワードイクサーの雄姿を拝見したが、ハチャメチャ過ぎワラタ

名護さん絶好調w、これはMRSサイズ欲しい
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 18:31:58 ID:hPR87qY80
なんとウザイ書き込み
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 18:42:54 ID:Px/GlURv0
>>9
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 22:06:27 ID:xVL8LmlV0
>>1

前スレより、パワードイクサー の厨スペック

最大で25000トンの物体を持ち上げる。 
爪と体当たりの一撃は高層ビルを一撃で粉々に粉砕。 
パワードイクサーの牙は秒間1200万回の振動波が出ていて 
噛み付いた対象を分子レベルまで分解可能、 
加えて力を調整すれば、生卵を摘む器用さも見せる。

名護さんも大喜びだ。
ガンダムにもウルトラ怪獣にも勝てるぞ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 22:09:52 ID:saWYBmFy0
尼でキバットベルト46%OFFだ…一週間我慢すれば良かった
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 22:12:25 ID:vv0gUw4y0
イクサベルトなら買ってた
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/12(月) 23:36:32 ID:fjLLzvxT0
食玩のキャッスルドランやパワードイクサの画像ってまだでてない?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 00:04:06 ID:qXE1goAe0
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 00:28:31 ID:V+Ek1Lu9O
あれ?ドガバキフォームが入ってないよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 09:55:34 ID:5UZ16DQ60
買ったら値段を調べてはいけない・・・時間がたてばやすくなるのは当然
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 13:54:28 ID:herG+xbO0
>>16
この設定は果たして本編で生かされるのかね
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 13:57:14 ID:k73IyqYB0
スペックが本編に生かされてないのなんか今までもいっぱいあったろう
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 14:04:01 ID:herG+xbO0
劇中で生かされないスペックなんてない方がいいだろ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 14:06:18 ID:/noTyYY/0
謝れ! エルガイムに謝れ!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:07:13 ID:48NT+oXr0
イクサベルトいろんな奴が変身して面白いしめっちゃ欲しくなったから買ってくる。
キバットベルト尼であんなに安いけど全然欲しくねぇ。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:11:54 ID:H4+CDI+W0
イクサベルトかって後悔してます
キバットベルトの方が音声いっぱいあって楽しそうナリ。

そういえばカブトとか555の時にあったプルップ仕様のベルト部分ってもうヤフオクで売って無いんですか?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:18:22 ID:g1RUtusN0
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:19:16 ID:Zr02ho230
去年はまだCU音声付大人用ベルトが売ってた、結構お高いものだったが
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:27:08 ID:HRvb5dBIO
今でも結構出てるよ

スラップスイッチがちゃんとしてればあの値段でも惜しくないんだけどね…

キバとイクサは革製ベルトの出品があったかな、ちゃんと縁の模様あるやつ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 18:37:58 ID:H4+CDI+W0
おお、キバのは見たことあるけど、イクサもあるんですか。
前までなら朝ならギリギリ巻けたんですけど、もう負巻けなくなってきたので買ってみよう
情報どうも。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:39:25 ID:Zr02ho230
去年の電王ベルトみたいに重販分イクサベルトは音声がちょっとづつ改善、改悪されるのだろうか?

レディの音声を劇中に近づけて欲しい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:41:14 ID:3P6l11BQ0
そんなに劇中に似てないかな・・っていうかカブト以前のライダー玩具ではあまり無かったことなのに
なんで最近は劇中の音と玩具の音とで違うことがあるんだろうな、正直一番酷かったと思うのはケータロス着信音と待機音だな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:44:20 ID:Zr02ho230
玩具の方が少し発音がいい気がする、劇中ではレ・ジ・イって聞こえる。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:51:16 ID:06l0zhIb0
>>34
カブト以前もあんま似てなかったと思うよ。
つか音声が違ってくるのは玩具だからまぁしょうがないかと思うけど、どっちかと言えば劇中と手順とか音の順番が違うのが不満かも。
例えばファイズブラスターの変身手順とか、カブトゼクターの「ライダーキック」の音声のタイミングとか。
さんざん言われてるけどイクサベルトの「レディ」の前に何か喋るのも邪魔だし
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 19:57:49 ID:OcTQJrGX0
イクサはナックル入れづらいのがダメだ
ゼクターはどれも入れやすかったのに
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:17:43 ID:HRvb5dBIO
ゼクターでほぼ完全に再現したのはホッパーくらいかな?あとはちょっとだけおかしい
ザビドレがプットオン、サソードはキャストオフのチャージ、カブタックはライダーキックが
おもちゃを先に完成させてるから東映と微妙にずれるらしい

>37
加賀見は見ないでゼクター入れるのが結構むずいって言ってたな
こないだの名護さんもベルトを見ずにどこか一点を見ながらやってたから、結構練習してたりしてw
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:19:18 ID:Zr02ho230
きっとゼロノスベルトはもっと難しいんだろうな……
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:22:34 ID:3P6l11BQ0
>>36
>>38
確かに手順で違ったり省られてる(有名なのではクロックアップやジェットスライガー)のはあるが
音声の声質が違うのってあまり無かった気がするんだけど、電王ではガンフォーム待機音とか違ったし

ちなみに、サソードって後半は劇中でも待機音がほぼ省略されていたなー
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:34:12 ID:HRvb5dBIO
音はゼロノスベルトが一番酷かったかな?待機音が遅くて低くなってた
劇場版もウイングの音が汚かったような

イクサは個人的には外すときにフィストオン認識ボタンがぶつかって音がなるのが頭に来るけど、許容範囲かな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:41:33 ID:HRvb5dBIO
あと今気付いたけど、キバットの変身時に読み込ませたフエッスルって、電源入れてる間なら解除しても記憶してるんだな

変身解除したあともっかい変身して牙を押すと前回最後に読み込ませたのに対応した音がでる
特に意味ないけど
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 20:49:34 ID:Zr02ho230
ウイングは音割れまくりで、曲のいいとこをぶち壊してたからなぁ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:40:20 ID:3yn3TjFM0
キバットベルトに「ガルル(ryバッシャー(ryドッガ(ry」という音声があるって事は
十中八九フエッスルを使ってドガバキになるんだろうけどそうなると
玩具でもドガバキ用のフエッスルがどこかに入るはず

普通こういうのはドガバキ専用のアイテムにつくものだけど既出の情報を見る限りは
ドガバキに専用アイテムはないっぽい

という事は発売時期とあわせて考えてもハンマーに付いてくるのかな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:54:17 ID:wx5hPFR00
>>44
雑誌のドガバキ紹介では「キバットが3つのフエッスルを連続して吹いた」とあったから
TVではドガバキ用のフエッスルは使わない模様
商品化されないって可能性もあるんじゃないかなぁ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 22:55:39 ID:wdPgzd5P0
本編はまだわからんが
玩具だとドガバキ用のフエッスルは無い
よつべかニコニコで「キバット」で検索すると動画が出てくると思う
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 23:08:22 ID:3yn3TjFM0
>>45
3つのフエッスルを連続だったのか……

>>46
ネタバレ注意の方の動画にもあったけど
フエッスル認識用のボタンのパターンの一つに
「ガルルセイバー、バッシャーマグナム、ドッガハンマー+それぞれの効果音」っていうのがあるんだ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/13(火) 23:40:53 ID:HRvb5dBIO
あ、それだな

連続で一通り喋るのもあるから、さっき聞いててもドガバキ用だと思わなかった
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 02:56:03 ID:Yzoeb1Vp0
ドカバキ→新フォームになるんじゃね?

で新フォーム用DXなりきり商品がセイバー、マグナム、ハンマーと合体可能で
それに付属フエッスルが3武器連呼するやつとか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:00:18 ID:Yzoeb1Vp0
あとキバ最終形態はキバットごと交換する気がする。
ベルトのキバットをロックする部分1つしか使用してないんだが。
ベルトにはロック用の切り欠きが左右2つある。

多分新音声収録の新キバット単体が年末に出るんじゃないかと。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:06:26 ID:HQZT+12q0
ベルト貫かれてキバット死んだりするのかな
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:18:06 ID:7m7LD33w0
新キバットをわざわざ発売する(買いたいと思わせる)ほどの
新音声が今後発生するだろうか?
龍騎やブレイドみたいにカード(技)が大量にある作品じゃないしなぁ

虻蕎麦やハイパーゼクターみたいに音声3個くらいの追加商品もあったけど、
その位置の商品はエンペラーフォーム(仮)の左腕についてるあれだろうし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:26:00 ID:2Q5zb/paO
キバットの上顎に入れ歯みたいなアイテム装着するとか?

うまくやれば目つきとかも変えられるし…
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 03:48:25 ID:7m7LD33w0
>>53
キバットの目の横、左右2か所ずつの黒い溝(側面にも続く)は
顔に追加アイテムをつけるためなんだろうな
顔が頭の縁よりも一段低くなってるのもそのためだと思う
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:17:23 ID:7bOSsPsaO
ゼクトロンをイクサリオンにリペしようと思うのですがクリアーパーツの所を塗りつぶしてしまうのでなるべくクリアーに見える塗り方を教えてもらえると助かります。
ガンダムマーカーだけでできますか?
こういう作業は初めてなんで…
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:21:51 ID:bp8vd8K2O
そのマシンゼクトロン、ザビーに返しなさい!

お前には無理だ!
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 15:48:19 ID:qlHT3Nyt0
>55
学校に行きなさい。
俺みたいに勉強しながら2ちゃんをたまに見る浪人生になりたくなかったらな!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 16:48:28 ID:VruyuHGV0
>>47-48
あの音ってイクサベルトにも入ってるんだよな・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 18:53:23 ID:2Q5zb/paO
>>58
3つ連続で呼ぶだけなら簡単だから
イクサにもできるんじゃん?

そういやドガバキは武器三個のうち一つは地面に置いておくのかな?
キバは口にガルルやるから大丈夫だけど
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:34:28 ID:HQZT+12q0
武器の一つを脇に挟みながら戦うのか
むしろパワーダウンじゃないか
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:43:43 ID:aRaBzAyh0
ハンマーは両手でないと持てないみたいだから
基本マグナムセイバーで
トドメは両足キックなんじゃなかろうか
てか特板
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 19:48:10 ID:5upThpHeO
>>61
マグナムセイバーって、ミニ四駆で戦うのか!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:05:55 ID:8tdxaqwg0
>>55
ラッカー銀の上にクリアカラーを塗れば簡単クリア表現
ガンダムマーカーだけじゃキツイからMrカラーとラッカー薄め液買ってきなさい

そしてそのゼクトロン……俺に寄越(ry
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 20:25:42 ID:zDxjhMyf0
キバットの前歯と四つのスイッチの間にある奴ってただの押し返す為だけのもの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:05:27 ID:nnOO7TdW0
>>62
必殺技はマグナムトルネードですね。わかります
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:06:23 ID:qlHT3Nyt0
>63
エアブラシ持ってなさそうだよ?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:07:54 ID:8tdxaqwg0
>>66
筆塗りでいいじゃん
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:27:05 ID:qlHT3Nyt0
>67
え?
いや、>67さんが筆塗りがうまいのは分かるんです(嫌味ではないです)。
しかしほとんどの人が「筆塗りは難しい」と感じてエアブラシを使っているのもまた事実じゃないですか(;・∀・)
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 21:31:35 ID:8tdxaqwg0
いや、俺ヘタクソよ。大雑把だし
エアブラシ買えるなら買ってるよ!エアブラシ欲しい……

1/18-1/12程度の大きさで、ましてやクリアパーツ表現の部分のみなら筆塗りでもなんとかなるんじゃない?
それに、ガンダムマーカーで塗るみたいだし、筆と大差ないと思う。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 22:17:01 ID:bp8vd8K2O
熟練度どうこうより、筆じゃ限界がある
バイクとか車は無理
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 22:18:23 ID:8tdxaqwg0
そっか、いままで筆で頑張ってたがそろそろ文明に屈する時が来たか
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 22:39:51 ID:+UYJaIEe0
狭い範囲なら面相筆でキレイに塗れるよ
塗料も自動的に均一化してくれるしさ
広い車体とかを塗るのは均一化が追っつかなくて無理と思うが
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:13:45 ID:L7ajg2Xz0
>>55がリペするゼクトロンがどのサイズなのかにもよるな。
COR用だとしたら、ガンダムマーカーや筆でムラなく仕上げるのは
よほどの達人でもない限りまず無理かと。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/14(水) 23:30:16 ID:2Q5zb/paO
テレ朝ショップで「キャッスルドラン・カステラ」が発売されてるらしいんだけど

これに入ってるキバットのキーチェーンが良いできらしい
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:00:40 ID:7bOSsPsaO
>>63
63さんは最高です!
ありがとうございます。
頑張ってやってみます。
ちなみにエアブラシは持ってないです。

>>73
CORのゼクトロンです。
多分ムラムラなイクサリオンになりそうですがやっぱりイクサをバイクに乗せたいですし…
本当は製品版が出てくれるのが一番なんですが…
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:01:50 ID:8tdxaqwg0
HGキバより塗りが細かくてワラタ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:05:47 ID:QmG2igwq0
>>75
ってか、ふと思ったんだがCORゼクトロンリペしてどのイクサ乗せるんだ?
サイズ的に1番近いのはFAくらい?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:08:01 ID:VrZp0E2y0
>>75
面積が広い部分はスプレー使ってみれば?
扱い楽だし、簡単で筆よりきれいに仕上がるし
イクサリオンはラインが多いデザインだから難しいかもしれないが、マスキングを頑張れば上手く行くと思う。
筆でもスプレーでも使い方を良く調べてくれ。

一から模様を塗装で再現するって、良く考えたら難しいな。
少し複雑なデザインだから、左右対称にするのが難しそう。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:19:17 ID:OfDX7pFn0
貴重なゼクトロンがゴミになりましたとさ。
ゼクトロンが泣いてるぜ。
ていうかCBR1000RRじゃだめなのかい?

まったくの素人ならプラモ工作ガイド2とノモケンくらい読んでから、
やったほうがいいと思うけど(まぁ何言っても無駄だとおもいますが)
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:19:47 ID:JtAiXDl5O
>>77
いずれ発売されるであろう装着イクサを乗せようと思ってます。
これで発売されなかったら涙目…

>>78
ありがとうございます。
面積の大きい所はスプレーでやってみます。

結構複雑なデザインですよね…なんとか頑張ってみます。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:43:12 ID:4ispSNN3O
ちょっとだけ…ちょっとだけだ
パワードイクサがかっこよく見えて欲しくなったのは
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 00:46:19 ID:CVxZJn3e0
>>81
無理はいけません。
自分の心に素直になりなさい。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 01:25:24 ID:HMAqpXbk0
>>80
装着イクサ早く欲しいよな…なんで出さないんだろ。
バッシャーフォームやドッガフォームよりも出番多いのに。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 01:42:30 ID:ugGnKm5t0
ドッカはともかくガルルとバッシャーはイクサより先に出てきたから
じゃないかね。あと主人公側のもんからでるんじゃない、こういうのは。
まあ自分もイクサ欲しいけど。とりあえず出ないことは無いと思うので
気長に待つよ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 02:36:04 ID:roVKV01f0
もうすぐ出るだろ9月くらいには
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 02:39:24 ID:K03C9WWlO
ゼロノスは予定は8月だったね(延期したけど)

まぁ今月の模型誌あたりで情報出るんじゃない?

8月あたりに中間フォーム用アイテム、劇場版ベルト、装着イクサが一気に出そうで怖い
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 03:53:34 ID:t22VCWKJO
ゼロノスやゼロフォームの時も思ったけど、装着はもう少し早く発売出来ないものかなぁ…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:34:04 ID:ucz7SEe60
クウガやアギトの頃のポジションならもっと早く出ただろうに
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 10:39:25 ID:IbVvibvX0
キバから素体使い回せる部分が殆んど無いんで出さないつもりだったりして。
装着イクサ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 11:35:33 ID:WBmAo+Ud0
SH〜で出して欲しい胸板と頭は付け替えで
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 12:41:53 ID:JVhiRjnHO
装着ドッガかっけぇ‥‥‥なんぞあれ‥‥‥‥‥
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 12:49:57 ID:G7ug5iPC0
フィギュアーツはライダー以外も発売しはじめるようだね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 13:24:27 ID:xF9oe3IZ0
それならせめてデカマスターとかシグナルマンとかにして欲しかった、まあ一部にしか売れなさそうだけど
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 14:52:14 ID:t6wzPZGxO
シグナルマンとデネブを並べてニヤニヤしたいヤツは少なくない…はず
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 15:04:19 ID:WBmAo+Ud0
声一緒だっけ?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 15:18:07 ID:df/yEfhQO
マックスター!
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 15:29:50 ID:t22VCWKJO
タナー家の家長か
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 16:36:26 ID:XNaUuXTK0
ヘーイドモーン!!!!!・・・・・スレチでしたね・・・
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 17:43:13 ID:de5QjA0rO
>>79
ゼクトロンって貴重か?
いたる所で見かけるんだが。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 19:04:59 ID:fTWdvlfnO
福澤さん、菊川さん、こんばんは。キャンディどうぞ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 19:37:51 ID:K03C9WWlO
>99
まぁ一応生産終了してるしなぁ
俺は三台あるからもういらないと思ってたけど、地獄兄弟がね…………

二人乗れるからサイドバッシャーでも良いかな…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 22:15:13 ID:ryEVyRjaO
なんか話題に出ないけど重塗装版キバの発売が迫ってるぞ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/15(木) 22:24:25 ID:K03C9WWlO
いくらなんでも舐めてるよアレ
重塗装ったってせいぜいカブトのソフビぐらいのレベルだろうし
ライズアップ版は確かに欲しいけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 01:19:08 ID:1pROjPTZO
そうなの?
腕の血管とか再現されてないの?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 05:08:16 ID:7Df7dvRdO
装着ガルル、もう売ってるんだな

モバオクに出てた
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 05:14:51 ID:JJkkvGoF0
>>105
昨日日本橋のサイケで売ってた
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 09:44:18 ID:1OvvveQX0
装着変身のドガバキは4種類集めた人が手に出来るくらいの扱いで丁度いいと思う。
ザラス限定で出そうだが
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 10:02:41 ID:mFaZrgzX0
ビーショップ Yahoo!店 でもOK
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 10:10:45 ID:PmexLZpTO
>>107
>ザラス限定で出そうだが
メッキのセットですね、わかります
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 15:19:23 ID:eU71z23X0
何となく20年前のセンスでおもちゃ化される紅邸を妄想する今日この頃
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 15:20:58 ID:AAXqhpky0
シルバ○アはタカラトミーでは?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 15:32:56 ID:eU71z23X0
>111
壁をあけたらミサイルが出てきたりするんですよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 15:35:43 ID:KuHRTrCGO
キャッスルドラン買ったぜ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 16:05:15 ID:YF75e3Qg0
無茶しやがって…
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 19:15:31 ID:ZVnOr3vo0
>>111
シルバニアはエポック
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 20:07:50 ID:d5IwC2AP0
>>113
骨は拾ってやる。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 20:17:07 ID:7Df7dvRdO
おまえらよくやったの一言も無いのかよw


俺は>113に勇気をもらってパワードイクサーを注文することができた
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 21:29:34 ID:2L4ZsmpNO
キャッスルドラン買うくらいなら
俺はパワードイクサー買う
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 21:58:58 ID:RkhDRIO/0
ドランは華麗にスルーしたけどユンボは買っちゃったぜ
定価のさん護名0円だったけどなかなかいい置物だ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:03:25 ID:uQX7vTKp0
皆、口を揃えて「ドランよりはユンボ」といったそうな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:13:45 ID:k2wusi6mO
>>113よ、……よくやってくれた、君は英雄だ!!
俺は君に『イクサにならない未来の可能性の名護』の名を贈るぞ!
小心者な癖に食玩を待てない俺はフックトイのドランを買ったよ……………orz
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:29:52 ID:YL9CKxUJ0
装着ガルルもう売ってるの?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:31:48 ID:k2wusi6mO
>>122
八淀には売ってたよ。
他は知らないぉ、
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:33:43 ID:RkhDRIO/0
>>122
>>3見ると来週バッシャーと一緒っぽいけど売ってる所多いからガルルだけ今週になったのかな
俺は実物確認してないんだけどバッシャーも売ってたりする?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:34:58 ID:NCqtrhtbO
>>119
さあレビューだ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:36:33 ID:Wp1xiTQu0
装着ガルル良いね。
セイバーを持つ為の専用の手首付属だからポロリがない。
手首(可動)でもキッチリ握れる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:43:38 ID:YL9CKxUJ0
>>123
d
東京じゃないけど明日探しに行って来る
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:45:48 ID:5EwIbznD0
でもキバ素体は俺参上ポーズと言うか腰を落とすポーズをさせると倒れるよね
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 22:59:08 ID:7Df7dvRdO
パワードイクサー届いたらモーター仕込んでアームが回転するようにしたいなぁ

IRC積んで磁石入れたポッドを置くと電源入るように……むずいかな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 23:30:52 ID:asbr1so0O
装着はガルルセイバーをくわえられないの?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/16(金) 23:58:43 ID:K5P+E5jI0
パワードイクサ購入したが塗装が酷い・・・
白色のはみ出しはリペして目立たなくできたが足の変な小さな汚れは削って消そうと思ったらシールの真上だから困難だ・・・
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:29:14 ID:n53mTUiZ0
>>128
え、そうなのか。キバ自体にも腰落として戦ってる所あるのに。
でも必殺技のキックのポーズは再現可みたいなんで買ってみようかな。
あのキックすごく好きだし。

>>130
買ってない奴が言うのもなんだけど、それはちょっと無理そうな
気がするなあ…。改造とかでも難しそうな気がする。
銜えられたらすごく良いと思うけどね。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:36:45 ID:ZVJ8ICf80
ガルルフォームはこれでセイバー口にくわえられたら神なんだがな。
さすがに無茶言い過ぎだよな。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:53:14 ID:gIe5ezhqO
肩ではさむようにすればおk
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 00:59:57 ID:xQ/6pXrrO
瞬着使えばおk
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 01:24:22 ID:x/kgufbJ0
両面テー
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 01:28:29 ID:KpEJl0Pz0
ん?フックトイでドラン出てるの?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 02:41:49 ID:ZVJ8ICf80
きっと口にくわえるアクションはイクサと差別化したくて後付けしたんだろうな。
キバの顔のどこでくわえてるのか分からない。
突然口が現れた様に見えた。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 03:23:44 ID:ksjK/avfO
それなんて響・・・・
何でもないです
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 03:28:54 ID:VdTPz1tbO
アレいきなりだったからF91のフェイスオープン並にビビった
しかし、なんかもうこのままだとキバ4フォームの活躍の機会ほとんど無いんじゃないかなぁ
3話以降見事なまでにおもちゃに合わせた新登場キャラ、アイテムでしか勝利してない
第四話→ガルル
第六話→ドラン&シュードラン
第八話→バッシャー
第十話→名護イクサ
第十一話→過去イクサ
第十二話→ブロンブースター
第十四話→ドッガ
第十六話→パワードイクサー
来週は名護さんにパクられたガルルセイバーで叩かれまくるし…
どうせルークもドガバキで圧勝のパターンでしょ…多フォーム系の宿命かね…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 03:57:58 ID:t7/STs4Y0
>>124
>>7を見ろ
装着ドッガの値段が間違ってるけど
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 04:00:28 ID:gtJA8jRt0
それにしても負けすぎだけどな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 05:10:13 ID:DMZ/eKdDO
ガルルフォームで勝利したのって一回だけ?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 06:39:45 ID:A+xWFWRDO
>>137
コレな。
http://imepita.jp/20080516/808420
まあ、出来はトホホビー。窓はシールだし(泣
だが、目が塗装されているのがよい。
パケからだした画もいる?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 08:41:03 ID:BQcvgPd/0
最近ヒロイン(?)の出番が少なくて無駄にハラハラしている自分がいる
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 09:12:58 ID:WutPb9MS0
>>140
18話にドガバキフォーム登場らしい
販促関係あるか分からんが
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 09:16:41 ID:qlPiEwouO
>>140
わかってはいたけどこれは………
書き出すとすごいな…
名護ガルルだって玩具展開だし
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:13:42 ID:Xp2e+W7p0
スポンサーを立てながら話も作らないといけないなんて
特撮の人たちって大変だよな…

>>144のフックトイドラン可愛いな
イクサユンボが出たら欲しい
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:41:59 ID:WzxeNsIYO
重塗装版買いに来たぜ
俺の前には4人いるな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 10:52:27 ID:iorIZlfn0
>>144
是非お願いします
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 12:20:41 ID:sMqJR7llO
>>149
転売高値期待して原価割れで涙目になるんですね。わかります
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:00:42 ID:KFmWeRnK0
現代編では既にフォームチェンジも武器も取得済み、という設定は東映の苦肉の策なのかもね。
あれで電王みたいにそれぞれエピソード使ってたらもたなかっただろう。

まぁ夏の商品が見えないあたりこれからゆったりペースになるのかもしれないが
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:09:08 ID:t7/STs4Y0
響鬼だけは商品展開に話が振り回されたイメージは無いな
アームドセイバーぐらいか
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:16:48 ID:VdTPz1tbO
過去編の割合が長くなって現代編がどんどん薄くなってるのも原因かな
過去はどうせファンガイアに負けるか逃げられるかして現代編にトスするだけだしなぁ
顔わかってて22年放置とかね、バカじゃねぇのかと…

>146
結構早いんだな、もしかしたらルークじゃなくて名護さんをドガバキで叩きのめすのかも……それだったら大歓迎w
ルークはガルルフォームで倒していただきたい、幸い満月の時は山すら斬れるなんて設定もあるし
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:27:03 ID:KFmWeRnK0
>>153
バイオリンでファンガイアをブチ殺すキバが見たいというのかあなたは!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:38:30 ID:+/j5Enq90
>>153
振り回されてはいないけど太鼓祭りとかあからさまな販促回はあったな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 13:46:48 ID:z0WgphNy0
装着ガルル買って来た
せっかく彫像モードが着いてくるっていうのに
自立できないってどういう事よ…
バランス的に考えて難しいのは分かるがもったいなさ過ぎる
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:00:00 ID:QsK/WFWw0
前売りと一緒に重塗装買ってきたが、今回イマイチだなコリャ…。
通常版と見比べても見た目では少ししか差がないし未塗装箇所も多い。

違いは赤がメタリックに、銀色の色味が青っぽく、ボディ部分のレリーフに焼鉄色、
額のシグナル部分に銀、両手首の筋に赤ライン、両ブレスレットに赤のワンポイント、
右アンクレットにも赤ワンポイント、ベルトのキバットの羽根と耳の部分に銀、
キバットの眉間にメタリック緑、キバットの足の辺りに金、赤が少々。あと膝に墨入れ。
これだけで、しかも見栄え殆どかわんねえ。腕と下半身の黒は一応塗装してるようだけど…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:11:58 ID:a4gRzh3E0
>>153
アギトもあまりない気がする
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:12:56 ID:VdTPz1tbO
なんかサイズ考えなければ今年はツインヒーローの方が造形も塗装もレベル高いような気がする
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:20:37 ID:U9Ia2zPK0
重塗装はイクサに期待するか
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:24:17 ID:XL1qCBDE0
去年のツインヒーローの出来は異常(悪い意味で)
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 14:34:05 ID:qlPiEwouO
あーもう前売り出てるんだっけ
イクサ待ち
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:12:52 ID:DMZ/eKdDO
ヴァイオリン型武器で
上の部分をガルル・バッシャー・ドッガの胸像に入れ替えるとか…

165ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:37:41 ID:rEgFhE/KO
>>164
それ、なんてニンジャミセン
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 15:48:13 ID:ZVJ8ICf80
付属のガルルセイバー意外と大きい。
迫力あっていい感じ。
電王の頃から装着の武器は大きめに作られてて嬉しい。

それがあと一年早ければ俺の嫁のガタックもorz
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:09:34 ID:Z9QK1CSrO
>>166
いやいや、装着変身の武器がオーバーサイズ気味なのは電王からでなく、出た当時からの伝統なんだけどなぁ‥。


>>158
今回の重塗装キバは、重塗装史上で最低最悪だよな。 こんな糞重塗装なんかなら、まだクリアラメ素体にしてくれたほうがマシだった。
せめて一般販売が塗り残しだらけだった、イクサ重塗装に期待するしかないな。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:10:42 ID:DMZ/eKdDO
>>165
そうそう、ニンジャミセンみたいに胸像状態で差し込む感じ

どうかな?
169桶!!:2008/05/17(土) 16:19:29 ID:A+xWFWRDO
>>150
ふむ、では受取ってくれ。http://imepita.jp/20080517/581490
自分でトホホビー呼ばわりしといて何だが、DXが七千超もするのにアレ気な事を考えたら充分だと思う。
因に淀で680円だった。  ……時にソフビのドガバキって来週?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:23:00 ID:VdTPz1tbO
重塗装じゃなくて右足が開いたキバだったら良かったのになぁ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:55:33 ID:JHRa5CqG0
ライダーキッズの発売って19日だったよね?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 16:59:35 ID:UkEFoF2M0
重塗装キバは朝から買いに行ったが自分以外誰もいず余裕でした
装着ガルルも買ったがいい出来だ。パワードイクサーは悩んだがやめた
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:00:41 ID:1LMsHOao0
劇場前売りの個数発表したのってはじめてだっけ?
キバ10000個は、初日に行けば買える数だろうね
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 17:25:17 ID:QpL/klP/0
重塗装オレも買ってきたが・・・・ひでえな
キバットとかフエッスルの部分もきっちり塗られてるかと思ったが
通常ソフビとなんら変わらん
イクサはライズアップバージョンとか言ってるけど基本塗装に
ゴールドラメ吹き付けたやつだったら・・・・早くイクサの画像が見たい
ところで前売り券の右隅の応募券で応募していいのかな?
ホームとかの説明では公開後受付とか言ってるけどどうなんでしょう。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 18:07:00 ID:nW/3qmQS0
重装版、今年は余裕でしたね。
昼過ぎに行ったけど余裕でした。他に誰も買ってないし。

しかし轟音赤が残りわずかだった。
牙の半分は少なすぎるだろうと。子供はどう考えても轟音だろうし。
牙いつまで売れ残るかなぁ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 19:37:20 ID:DMZ/eKdDO
去年の前売り券特典のお守りはよかったなぁ
中身も洒落てたし(俺が貰ったのゲキだけど)
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 21:13:19 ID:Fk7N8pp4O
去年の砂モモ争奪戦がウソの様な静けさだな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:07:58 ID:+/j5Enq90
>>177
みんな名護さん目当てなんだよ!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:14:55 ID:aBz5Nv6p0
電王のときはソード重塗装でも並んでたんだけどな
キバ朝一行ったら二人しかいなかった
明日も余裕で買えそう
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 22:17:48 ID:1LMsHOao0
トイザらスにまだ装着ガルル売ってなかった
リアザラで買えた人います?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:42:31 ID:Ukb5jXgT0
しかたないよキバは人気ないから。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:44:36 ID:XL1qCBDE0
まあ、モモタロスほどファンがいないのは事実

今回は、名護さん、音也、イクサとファンガ分かれてるからなw
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/17(土) 23:45:58 ID:Z9QK1CSrO
>>181
「仮面ライダーキバ」放送していない地域の方でしたか?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:07:39 ID:6bB3YQAR0
>>182
音也のファンなんかいるのか?つーか86年度版イクサのソフビなんかねーし。
名護もイブキほどの人気はない。性格わるいからな。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:07:48 ID:VdTPz1tbO
最近キバスレ、カブトスレ、S.I.C.スレに涌いてるからなぁ

本スレ荒らされても文句言えないレベル
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:10:06 ID:piDIfV8/0
>>174
マジで?良かったらうpヨロ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:14:59 ID:7pZyz0Us0
>>184
セーブモードってあまり商品化の予定が無いから困る、指人形くらいか?

今のところ、音也ファンです
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 00:51:23 ID:8LUHBlAVO
なんか変なのが湧いてきたな…
さっさと巣にお帰りください。

ライズアップverは多分クリアーラメとかだろうね。
早く画像公開されないかな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 01:02:33 ID:iHs53Q4S0
>>184
いや、イブキなんぞよりは音也も名護もファンは普通に多いだろうよ

>>185
さあアンチスレに帰るんだ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:13:05 ID:vqSfutCtO
名護好きならここに。
ネタキャラじゃなく普通に好きだぞ、ああいうキャラは。
イクサはフェイスオープンしない方がいいと思ってたけど
名護イクサ見てたらバーストモードも好きになった
普通にかっこいいんだけどなイクサ
カタコトベルトといい
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:29:32 ID:8LUHBlAVO
>>189
イブキなんぞとは失礼な。
イブキだってな…その…とりあえず良い奴なんだぞ!

>>190
俺も普通に名護さんみたいなキャラは好きだ。
だからあんまりネタキャラとして持てはやされるのは好きじゃないかな。
盛り上がるのは良いんだけど盛り上がり過ぎるのはちょっとね。

早く装着イクサ出ないかなぁ…
その前にDXイクサも楽しみだ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:48:26 ID:vqSfutCtO
>>191
おお…意外に同志がいた
時にはネタも面白いしおいしいんだけど
全部それだけで済ませちゃ勿体ないんだよ名護さん
行き過ぎるオンドゥルネタとかと一緒で特撮板のああいう風潮は苦手
俺も装着イクサ楽しみ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 02:52:20 ID:rN4yfLxk0
過去編ではコロコロ持ち主のかわるイクサだけど
やっぱり現代編で名護さんが装着している姿が一番落ち着いて見える。
装着イクサが出たら名護さんのテーマをBGMにしながらブブーンしてぇ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 03:58:36 ID:3VDzBs56O
>189
おもちゃ板にアンチスレはありません、巣に帰って不毛な争いにでも参加してて下さい
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 04:53:56 ID:BG//e8e10
でもキバ人気無いのは確かだよな
今までの前売り限定ソフビ発売日は結構人がいたんだけどなぁ
なんかちょっと悲しかった
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 06:38:45 ID:fdEm/wi5O
音也ファンならここにいるぞ。最初はなんだコイツwとか思ってたが、気がつきゃイクサベルト購入して毎日遊んでる。

変なの湧いてるけど、アニメイトのグッズの売れ方見ると人気ないようには見えないんだよなぁ。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 07:01:40 ID:b0Uk5Gqb0
録画切ろうと思ってたが先週の名護さんの活躍を見て思いとどまった
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 07:17:21 ID:CHTe8RjYO
>>195
皆都合という物が在るのですよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 07:34:48 ID:pJcnkYEV0
そういや何で魂ウェブで装着変身の扱いがなくなったんだろう??
当然、発売日も出なくなったから不便でしょうがない
SHフィギアスーツは扱ってんのに・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 07:37:27 ID:b0Uk5Gqb0
>>199
装着の事業部が変わったらしいよ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 08:30:35 ID:3eYYejJD0
劇場前売りって笛がつくんだと思ってたのに違った
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 09:01:38 ID:SXAJMAl+0
>>196
アニメイトの売上なんて凄く局所的でソッチの人ばかりが集まってるものだから
流石にそれだけで一般的な人気を測るのは……
自分が好きならそれで良いじゃん
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 09:26:44 ID:744CbSbU0
あ、いい忘れてたが
フィギュア買うのに人が並んでないってのはそもそも論外ね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 09:52:07 ID:6yyafo4t0
>>199
↓某スレより転載

876 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 08:07:57 ID:TbJjTz1A0
4月のバンダイ内部の再編成で、フィギュアーツは新設されたコレクターズ事業部
装着変身は従来どおりボーイズトイ事業部と、管轄が別になったんだよ。

魂webはコレクターズ事業部の情報ページということになったんで
管轄の違う装着変身関連が削除されたのは仕方がない。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 09:59:31 ID:itCDUVbc0
>>200
変わってないだろw
コレクターズ事業部には入らなかっただけだw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 10:39:47 ID:6bB3YQAR0
電王からの装着変身はフニャフニャでダメだな。
ガルルの突進ポーズすらもキマラネー。
アギトのときなんか必殺技手前のポーズがカッチリきまって接地が抜群だったよ。
しかし、大人の事情でシリーズを中断したりとかいいかげんな企業だな。
この会社の意識では、社員>会社>消費者 なんか。
独占企業にナメられてますね。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 10:44:31 ID:vqSfutCtO
アニメイトにグッズなんかあるんだ…
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:01:48 ID:jhaHvfeD0
内部腐敗とFランダメ社員と優秀な下請けで楽しいときと創るバンダイと、
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 11:23:24 ID:3VDzBs56O
装着電王、キバで本体に軟質素材使うようになったのがなんかね

特にキバは膝が横方向にぐにゃぐにゃ動いて、足首の設置性が悪いのに重量のバランスが悪くてとにかく安定性が悪いから、買ってしばらく弄った後のS.I.C.並にコケる
対象年齢の都合でせっかくの平手もまん丸でアホっぽいし、肩も訳の分からない構造にしたせいで腕の可動に干渉しまくり、しかも俺のはほっとくと1センチ開く
ドランメイルが固定だったりとにかく新しくやったことが全体的に失敗してる気がする
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 15:28:45 ID:bYEvLRIiO
要は装着イクサが出たらガルルセイバー持たせたいってことですよね、わかります
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 16:53:25 ID:+sd7KLWQO
フェイクバッシャーと
フェイクドッガはテレビで使うのか?

あんましフェイクフエッスル使ってると
キバが疑心暗鬼でフォームチェンジしなくなりそうだ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:04:38 ID:hUY2Q8c70
>>195
でも去年は砂モモは瞬殺だったが、第一弾のソードは結構日が経つまで余ってたからなぁ
こんなもんじゃないのかなぁ?
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:22:23 ID:BG//e8e10
>>212
俺のとこは響鬼の時とソードも初日無くなったよ
カブトの時は数日あったけどね
今日もキバとレッド大量にあったなぁ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:28:53 ID:RXSIK2wfO
重装版、評判悪いな…
これなら“変身途中を再現しました”と銘うって、   『ピューターカラーキバ』とか出した方が売れたかも知れんて………
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:33:46 ID:hUY2Q8c70
>>213
そうですかぁ。俺の近くの劇場は、発売して数日してから劇場覗いた時は
まだあったんだよ。砂モモ狙いだったから買わなかったけど
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:46:41 ID:U+2IwZGD0
いつもみたいにクリア版にしとけばよかったのにね
重塗装版とか言われてもちびっ子達は欲しがらないだろ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:48:18 ID:BG//e8e10
>>214
余ってるのは評判悪いのもあるのかもね
それにバンダイ調子こいて限定物出しすぎ感もあるなぁ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:54:11 ID:itCDUVbc0
番組自体がダメだから仕方ない
いっそ半期で打ち切ったらいいのに
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:57:13 ID:b0Uk5Gqb0
最近限定って付けないと物が売れないんだろうな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 17:58:45 ID:7pZyz0Us0
>>214

番組終盤期恒例の限定謎カラーソフビですね、わかります
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:07:27 ID:/m/BEh2z0
装着変身のガルルフォーム出た翌日に
活躍し損ねるって一体…
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 18:14:21 ID:dmMx5qpV0
メインはなりきりだし
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 19:01:47 ID:ZKJdikWrO
>>218
後半は仮面ライダーイクサになるんですね、わかります
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 19:10:28 ID:7pZyz0Us0
>>223
イケメンズの関西人リーダーと名護さんのイクサ争奪戦で1クールもたせるんですね、わかります
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:17:37 ID:6bB3YQAR0
キバが子供に不人気な理由

1、主人公が不道徳でカマっぽい。
2、ヒーローが負ける回が多い。
3、一般市民を守りきれない、へたすると犠牲にしている。
4、話が理解できない。
5、ドランとかブロンとかバッシャーマグとか高級感の無いチープなDX玩具。


この5つだろうな。
やっぱ、こどもとしては男らしくて道徳的なヒーローが、敵をかっこよく倒
して一般市民を守るというわかりやすい話が良いのですよ。
玩具も映像も造り手側の都合と自己満足ばかりだ。
ユーザーの気持ちを何一つ理解してない。まるで今の日本の政治と同じだね。
わかったら、ポピニカ版のバイク2種と装着イクサを発売しなさい。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:20:44 ID:itCDUVbc0
東映プロデューサーのオナニーライダーが延々と続いてるんだけどな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:20:48 ID:7pZyz0Us0
>ポピニカ版のバイク2種と装着イクサを発売しなさい

ここには同意
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:35:32 ID:U+2IwZGD0
こやし玩ユわ

つまり玩具ユーザーである俺たちオタああもういいや
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:53:34 ID:ul2FI8xK0
問題は販促を全部現代編に押しつけてるからだと思うんだ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 20:56:38 ID:7pZyz0Us0
故に過去編が面白いわけですね、わかります
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:11:40 ID:qCnQDlkF0
>ポピニカ版のバイク2種と装着イクサを発売しなさい

のって具ーか

...乗ってグー!か
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:15:16 ID:SbnGpKob0
てこ入れでもう一人くらいライダー追加してほしいな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:25:49 ID:3VDzBs56O
過去編あるから歴代の二分の一くらいの進行スピードなのに、通常よりやや速く商品がリリースされてるからなぁ…

名護イクサはもっと後回しで良かった気がする

過去イクサの性能のイマイチさを見た後に、現代編でバリバリにパワーアップしたイクサが出てきて、頭が開いてバーストモード!ババーン!キャー!

初登場時、変身後すぐにバーストモードになっちゃうとは思わなかった
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:28:05 ID:7pZyz0Us0
現代のセーブモードはエンジンを暖める為のフォームなんだから変身直後にいきなりバーストモードはちょっと違和感だな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:31:17 ID:b0Uk5Gqb0
SF的矛盾を突っ込むような作品では無いと思う
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:33:40 ID:itCDUVbc0
>>235
井上脚本って時点で無理だもんなw
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:36:00 ID:7pZyz0Us0
矛盾を指摘というより、現代のセーブモードをもっと効果的に使って欲しいです><、って言いたい。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:40:16 ID:3VDzBs56O
でもこの扱いだとセーブモードいらなかったよね、出る前からバーストモードが30分も保つなら意味ねぇって言われてたけどw

パワードイクサーに乗る時もバーストモードだったし
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:44:34 ID:b0Uk5Gqb0
いや、デザイン的に十字架顔を先に見せておいて後でライダー顔が出るという
演出をやりたかっただけなんだろうしな

>>236
まあ、原子力バイクがガス欠で動かなくなったりするからな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:53:59 ID:QJ6R7jFy0
>>234
まぁアレだよ
マスクドフォームみたいなもんだよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:54:09 ID:0eQVAysV0
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2008/52959.html
カリバーだけ買ってみるテスト

どうせベルトは暫く後だしな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:54:53 ID:KZNTnubtO
バカ呼ばわりされる狼…三本同時吹きなんて玩具じゃ無理だよね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 21:56:00 ID:7pZyz0Us0
>>240
サナギマンとまではいわないが、多少の制約は付いて欲しかった

劇場版カブトは変身からキャストオフまで一瞬だったな
244241:2008/05/18(日) 21:56:38 ID:0eQVAysV0
箱の内側見て一言。

「こんな細かいシールじゃガキが貼れねぇよ」
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:02:29 ID:U+2IwZGD0
というかイクサセーブは過去編のライダーで
現代だとバーストが通常モードみたいなもんだろ
246241:2008/05/18(日) 22:05:41 ID:0eQVAysV0
どーでもいーですよ

キバ/イクサの変身待機音を同時に鳴らしたらカオスだよね〜
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:07:23 ID:SbnGpKob0
どうせ後半はもう一段階変身が可能になるんだろうな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:19:47 ID:0eQVAysV0
>>201

ゲ・キ・ジ・ョ・ウ・ニ・イ・コ・ウ
はどうなったんだ?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:22:12 ID:KZNTnubtO
ドガバキフォームてソフビも使い回しできるし、DXでも再現できるし、新造しなくていいし…
手抜きフォームだよね
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:22:31 ID:7pZyz0Us0
郵便でチベットから届く
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:22:34 ID:b0Uk5Gqb0
きっと来年はキバ&新ライダーの劇場版をやるんだよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:23:17 ID:7pZyz0Us0
>>249
あれを企画した奴は何を考えていたんだろうか……
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:25:59 ID:6bB3YQAR0
開発コストの削減と企業利益優先。
あと、EXにしとけばとりあえず売り切れるし・・バカが買うからね、
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:27:38 ID:7pZyz0Us0
去年は玩具に関しては大当たりしたみたいだから、二番煎じを使ってでもキバにそれを望んでるのかねぇ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:29:57 ID:itCDUVbc0
魅力の無いキャラがいくら集まっても無駄
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:35:19 ID:0eQVAysV0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rbt-nMqrcmA&feature=related
どうやら限定フエッスル商法の臭いがするな

炎神ソウルのと足して今年は幾ら儲けるつもりなんだろうか
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:35:25 ID:3VDzBs56O
クライマックスじゃなくてトリニティだっつーの……

クライマックスはデザインもほとんど新規だし、別に全員に乗っ取られてる訳でもないんだし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:38:14 ID:BG//e8e10
なんかキバ反省会になってるねw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:38:32 ID:7pZyz0Us0
キバって憑依されてるのかどうか分からん
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:48:17 ID:0eQVAysV0
>>249

なんだかなあ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:50:19 ID:ICmT47iJ0
>>249
>>252
トリニティフォームってのが7年前にあってだな・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 22:52:36 ID:HjmUpE060
トリニティの初出は結構盛り上がったもんだ
フォームチェンジに有り難味の無い今はそりゃあ・・・な
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:07:19 ID:c7J58rkM0
だれかブロンブースターのレビューして
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:08:19 ID:b0Uk5Gqb0
真ん中で割ってバイクの前後に付ける
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:08:28 ID:SbnGpKob0
トリニティの時は翔一の記憶も戻ってドラマも盛り上がってたからねぇ
キバはまだ全然話進んでないし
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:09:13 ID:QJ6R7jFy0
トリニティはそれなりにまとまってるから好き
ドガバキはちょっとバランス悪すぎ

まぁ来週の活躍に期待って感じかな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:12:42 ID:8Gv7SQ+1O
今日ヒマジンだったから、家にあったミクロマンとミニソフビのキバフォーム使って、作ってみた。けっこうイイ感じだったから、明日ザらス行ってミクロマンの素体とミニソフビのドッガ買ってきて本格的に作ってみるわ〜
http://imepita.jp/20080518/831150



268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:19:03 ID:7pZyz0Us0
>>267
おお作品投下乙

その素体っていつごろ買ったもの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:27:06 ID:3VDzBs56O
>263
ブロンはまぁまぁだけどマシンキバーがとにかく安っぽい
MRSキバがお気に入りだったら、買ってあげて下さい
引っ剥がしたキバはその辺の角に座らせればおk
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:32:18 ID:8Gv7SQ+1O
>>268
3〜4年前に買ったやつかな〜…
明日はマテリアルフォースって素体買いに行く!接着剤、塗料、カッターさえあれば誰でもできるよ!
http://imepita.jp/20080518/846410
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:33:02 ID:b0Uk5Gqb0
マテフォは今売ってないしなぁ・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:34:36 ID:QJ6R7jFy0
>>270
いや売ってるのか?
マテレすら残ってるか危ういのに

MRS出てからミクロ改造全くしなくなっちゃったなぁ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:36:51 ID:7pZyz0Us0
>>270
その黒マテフォ……大事にしろよ

今、ザラス行っても巨乳女性素体祭り絶賛開催中〜ピンク&黒ロリもあるよ〜が開催中だから、男性素体は無いぜ
>>270の地元ザラスが未だに男性マテフォが置いてあるエルドラドだったらうらやましがってやる
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:39:35 ID:8Gv7SQ+1O
>>271-272

近所のザラスはおいてあるよ!田舎だからかな?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/18(日) 23:46:12 ID:b0Uk5Gqb0
>>274
多分在庫はそれでお仕舞いだから、今作ってないし
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 00:10:26 ID:CcVlIGa/0
>>274
マジか、ラピュタは本当にあったんだ……

失礼ですが、お住まいはどちらに?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 06:11:04 ID:KLxpPR4NO
劇場笛は児童誌付録

それ以上言えぬ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 07:26:34 ID:+AYXTHgf0
それ以上言えぬって…
ズバリ正解じゃないか
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 08:47:17 ID:BmdeNOp+0
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 10:18:06 ID:A1VS0uEAO
質問です。
イクサカリバーのDX玩具を吊す為の部品、もしくはホルスターの様な部品はDXイクサベルトの玩具に付属していますか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 10:20:49 ID:vhD+jIuCO
ありません
劇中同様どっから出てくるかわからない不思議武器を再現してます
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 11:50:22 ID:XrZTvtVBO
ガルルとバッシャーとドッガのフエッスルの認識ボタンの同時押しでドガバキの変身音になることに昨晩気が付いた
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 13:28:34 ID:tEe59+NT0
>>279
人気ないわりには2000円程度で入札あるな
前売り券分タダになるってとこか
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 15:00:39 ID:kwyqZKXw0
>>265-266
翔一の記憶が戻ったからっていう理由で変身したトリニティに対してドガバキはキバットの風邪が原因だからなぁ
同じつなぎ合わせ系のフォームなのになんなんだこの違いは…
ついでに同じ井上ライダーなのに…
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 15:25:02 ID:YaMf0lDQO
しばらくどん底続きだった視聴率が、何故か当初に近いくらいにまで回復したらしいけど
まさかそんなにあの重機が子供達には評判良かったのか?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 15:52:52 ID:ZurVUl0qO
>>265
80年代から今年へと一気に話が進んでるジャマイカ

>>285
うちの子はキバが始まるとDXエンジンオーとかで遊びだす
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:10:54 ID:tWJo7bIVO
ゴーオンは普通に面白いしな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:29:56 ID:FalBftwR0
>>286
>うちの子はキバが始まるとDXエンジンオーとかで遊びだす
うちの子もだわぁーw
観てるとは言うものの8時20分過ぎまではトイレ行ったり・・(ry
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:41:52 ID:HxS2Qy/X0
>>284
まあそのアギトも、バーニングフォームは
女の子の手作り弁当食ってパワーアップだったわけですが
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:49:39 ID:jvaAuOeZO
>>289
それはパワーアップしても仕方ないだろう。



イイナ...('A`)
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 16:50:38 ID:XidkoLUs0
>>289
それで覚醒しないなら男が廃る
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 17:06:38 ID:l7QWqgluO
劇場版ライダーのベルトに付いてくるフエッスルで「劇場で待ってるぜ」じゃないの?
雑誌の付録なのか?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 17:50:29 ID:xTdGargtO
>>286->>288
脳内子供&ゴーオン信者乙

ハウス!さっさと巣に帰れ!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 18:14:39 ID:vhD+jIuCO
まああの重機はちょっと魅力的だったな
ドランよりは売れるんじゃない?今度いつでるか知らんが
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 18:18:02 ID:eIl9jyMW0
食玩の方はどうだ?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 19:08:50 ID:tWJo7bIVO
何でキバは失敗しちゃったんだろ(´・ω・`)
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 19:10:09 ID:pndFgW5G0
ベルト以外の玩具の出来が酷いからに決まってるだろ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 19:29:15 ID:H9zgPRyn0
キバのおもちゃはベルト以外糞だけど、電王のおもちゃってあんまり外れが無かった。
バイクに乗るウラキンリュウのしょぼいフィギュアくらいで。
アクションライナーとかすごかったし
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 19:34:00 ID:DP1pQEDz0
アクションライナーとバッシャーマグナムってなんか似てるよね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:01:14 ID:XrZTvtVBO
バトルドラゴンシリーズは挑戦はしてるけど失敗してる感じ

合体可能って聞いてたから最終的に要塞みたいなのになるかと思ってたら上に一体くっつけられるだけみたいだし

電王はなりきりをあまり出さずにその分出した電車は評判良かったね、俺は電車にまで興味は無いから買わなかったけど
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:33:01 ID:vhD+jIuCO
ライナーは全部買ったけど結局連結アクションとかで遊ばなかったな


なりきりのついでにああいうの売れたらいいな的なスタンスなんじゃない?ライダーは
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:34:10 ID:ZurVUl0qO
>>298
つ DXゼロノス
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 20:40:21 ID:gtpdreAx0
>>301
なんで過去形なんだよw
いまからしろよ。連結アクション
そういえばフィストオンさせてもらった彼女とは連結アクションしてないんだよな。
大学生って学生のクセにエッチのことばかり考えてるよな。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:04:00 ID:C7P1sa+00
>>303

つ【鏡】
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:24:44 ID:2As+XFyd0
うちの子はゴーオン見ずにキバが始まるまではベルトで遊んでるんだが
ちょっと前まではゴーオンみながらキバの玩具で遊んでたんだけどねえ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:55:39 ID:XJsK/RL9O
先週、重機の活躍に痺れたと思ってたら今週はボタンを奪い損ねるばかりか自分の車を盗られた名護やん。腹いせに他人の武器を強奪する始末………。
次回、ファンガイアに重機を奪われ、ATM強盗に利用 されるに一票。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:57:19 ID:H9zgPRyn0
チラシに書きたまえ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 21:58:05 ID:CcVlIGa/0
今週見て無いけど、パワードイクサーってイクサナックル無いと操縦できなかったんじゃなかったっけ?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:11:48 ID:tEe59+NT0
キバのベルトって尼で半額くらいで買えるんだな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:14:52 ID:tjg31Gl00
カタログ情報ー

タツロット
キバエンペラーフォーム用ブレスアイテム。フエッスル付。金色。
辰、ブレスレット、スロットでタツロットなのか?
意志を持って喋る竜でちょっとリュードランみたいか。
背中がスロットになっている。
セイバー、マグナム、ハンマーに合体可能。

イクサライザー
ライジングイクサ用武器。携帯電話型銃。ファイズフォン、インプットマグナムか?
グリップ底にフエッスルが収納されてる。

ライジングイクサ
銀、青で ガタック+ロッド+クライマックス って感じ。これイクサか?
かなりメカっぽいデザイン。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:16:47 ID:BrNCivpv0
バトルドラゴンシリーズと、レスキュービークルシリーズってコンセプト的に似てるんだけど、
比べてみるとやる気の違いがはっきりする。

キャッスルドラン 7350円
四種類のサウンドギミック、合体時サウンドのみ

レスキューストライカー&コマンダーセット 7140円
電動赤外線コントロール、コマンダーにサウンドギミック
合体時連動電動アクションギミック

ストライカーの方が値段安いのにギミック充実してるんだよなぁ。
タカトミに出来て、なぜバンダイに出来ないんだと。
売れる数も倍以上違うだろうし。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:17:28 ID:gtpdreAx0
>>306
犯人逮捕よりボタンの収集を優先させるなんてヒーロー失格だね。
ナ〜ゴ(甘えたネコの鳴き声か?)が取り逃がしたせいで、被害者が
でてるし、ヒーローとはなんなのかをもう一度考えてほしい。
話の作り手が人間性の欠如したクソオタクだからヒーローなんて
描けないんだろうな。
同じクソオタクなら玩具のつくり手の中にほしいな。
ブロンをコスト削減のためあんな形でだす一般人よりも、ポピニカ版で
出す様なクソオタクなら大歓迎だ。

313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:18:05 ID:wLEymaG60
また携帯か
子供どんだけ携帯好きなんだ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:21:08 ID:CcVlIGa/0
イクサが携帯使う意味あるのだろうか……

電王は、デンライナー連絡用の特別製だったからなんとか存在感があったものの
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:25:26 ID:AxqjQoFd0
ライジングイクサwktkだwww
変身する時はもちろん携帯で7→5→3だよな?193でもいいけど。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:26:39 ID:3yza0ypcO
ゴーオンスレに載ってたけどレイっていうライダーは劇場のかな?
またライダー二人だけは寂しい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:27:20 ID:+AYXTHgf0
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:30:00 ID:wLEymaG60
ロンデニオンから

6月
RHKVEX 仮面ライダーキバ(ドガバキフォーム) 840円

7月
変身回転ブレス タツロット 3,990円
RHKV06 仮面ライダーキバ(エンペラーフォーム) 840円
RHKVEX キバットバット3世 1,260円

8月
変身携帯&銃 イクサ携帯(仮) 3,675円
変身ベルト&フエッスル DXアークキバット&レイキバットセット(仮) 5,460円
RHKV07 仮面ライダーライジングイクサ 840円
RHKVEX 仮面ライダーイクサ(セーブモード) 840円
RHKVEX 仮面ライダーアーク 840円
RHKVEX 仮面ライダーレイ 840円
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:32:14 ID:vhD+jIuCO
絵柄が揃うとパワーアップするのか?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:32:20 ID:AdYNXdOJ0
ガタック+ロッド+クライマックスで、さらにメカ風なイクサだろ・・・?

セーブ→バーストからさらに一皮剥けて十字のパーツがガタックの角のように前に突出、
さらに左右非対称の装甲を持ち、肩には武器。中央部の紋章は大型化。

わけがわからん。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:35:45 ID:CWvnXJf50
牙戦(キバ、イクサ)
悪霊(アーク、レイ)
なのか?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:36:36 ID:vhD+jIuCO
キバットV世だすなら三馬鹿も出して欲しいな
つか、ドッガの怪人体はいつでるんだろ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:36:48 ID:0ITjUKyj0
どうせならイクサはG3-Xみたいなパワーアップをして欲しかったな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:41:17 ID:2As+XFyd0
>>312
逆だろう、話の作り手が人間性のあるちゃんとした人間だから
ヒーローをきちんと描いている


単にお前がクソオタクだからそれが分からないだけ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:41:23 ID:3yza0ypcO
やはりレイは劇場限定か
ソフビイクサセーブモードはでるものの、装着イクサはでないか‥
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:41:33 ID:XrZTvtVBO
>314
そりゃ確かに話す相手いないだろうけどさ……

つーかケータロス無くてもイマジンと会話してたような
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:53:32 ID:H9zgPRyn0
番組の感想、批判はチラシに書こう!
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:54:23 ID:Nj2M9PFQ0
チラシ代わりにこのスレ使ってね
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 22:56:27 ID:C7P1sa+00
エンペラーフォームってwwwwww俺とネーミングセンスがwwwwwww

>>314
嶋さんにあれこれ報告するんだろ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:03:22 ID:CcVlIGa/0
キバットのソフビ出るのか……
イメージとしてエヴァとかドラクエ系のソフビだな。

もしかしたらキバット人型形態がいずれ出てくるかも試練
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:21:35 ID:N7LdOa9g0
          ..---. ...
       , -‐.': :_: :---` ー-.、
    ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\    ミ 川川川川川川川川川川川川川彡
     //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 三                    三
    ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- 三キバットが良太郎に憑依して    三  
   ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`  三僕がライダーになれるかもと期待三
     |:.:{ r|{:.. :l   ̄´  {エオハ.ハ{    三                    三
    ハ:ヽvヘ:リ u       〉 |:/      彡ノ川川川川川川川川川川川川ヽヽ
     Vl:.:T     , ---,  ハ!             
      }::ハ、  ( __/ , ′
    /フ´{  \  − /   
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:22:01 ID:0ITjUKyj0
>>313
むしろ磐梯のその思いこみもかなり強い気がする
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:32:49 ID:s0tHQtol0
まさか携帯変身道具出るとは思わなかったわ……。
これはまさか555オマー……携帯は売れるからだろうな。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:40:25 ID:gtpdreAx0
>>324

一般市民を守れないヒーローなんかヒーローじゃねー。
被害者が続出だろうが、人の良いラーメン親子が毒牙にかかったり
はんぱじゃねー。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:44:52 ID:O9lBpqDxO
携帯電話型銃…いまいち想像できないな
ファイズのとはまた違うだろうし
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:47:41 ID:Nj2M9PFQ0
80年代の肩に掛ける携帯で
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:48:11 ID:ZNiRaftG0
しかし、タツロットが3武器に合体できるってことは、
エンペラーフォームでも全部使えるってことで、
いつもの3フォームは完全にお役御免になりそうだな

本来予定されてたアルティメットフォームと同じようなもんか
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:50:22 ID:XrZTvtVBO
今まさにライフエナジーを吸うって時にようやくバイオリンが反応するんだから、むしろ助かる方が不自然じゃ

ファンガイアほったらかしでキバに殴りかかったり、ファンガイアパシリにして知り合い誘拐させつキバを誘き出す名護さんに文句言うならまだわかるが

ブレイドだってアンデッドサーチャーが反応してから駆け付けるまで何人か死んでるだろうし
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/19(月) 23:52:21 ID:CcVlIGa/0
あの武器を一まとめって……ドガバキよりそっちがどうまとまるのか気になる
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:06:09 ID:nmDnwTaS0
そーいやクウガでもダグバに3万人殺されてんだよな。
まあキバのそれは、レギュラーを助ける時以外で井上ワープを封印すると
ああなる、って思って観てるわ。そーゆー意味でのリアリティはあるんじゃね?

ところでタツロット、各武器と合体可だそうだけど、どれか一つずつとの選択合体のみなのか、
または「全部付け」が可能なのかで評価が変わりそうだね。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:13:06 ID:g5aCRkFW0
通常はブレスなんだから全部合体できるような巨大な物にはならないと思う
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:13:25 ID:35TP8eh40
どれか一個ずつっしょ
あの各武器の凹みに差し込むだけ
ブレスアイテムってことは、その程度のサイズしかないんだし
(以前出たエンペラーの画像でも、ラウズアブソーバーくらいのサイズだった)
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:26:55 ID:M8hrZhLJ0
イクサフォンは何もしないで30秒してると名護さんから電話がかかってくるんですね
わかります


>>333
言われるほど555には似てないと思うのだが
あと、少し似てるからってオマージュは言いすぎだよ

ってそんなことよりレス番号がデルタだな
しかし戦隊とライダーで両方とも携帯出るのは初めてだな
>>335
ファイズフォンと言うよりもインプットマグナム色の方が強いのかもね
ttp://image.www.rakuten.co.jp/joyport/img10422239861.jpeg
>>337
>本来予定されてたアルティメットフォーム
kwsk
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:40:48 ID:GY0lRFqzO
キバットまさかのソフビ化か〜(´・ω・`)
箱無しだったらオートバジン以来か。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:44:28 ID:35TP8eh40
>>343
アルティメットフォームは、本当ならクウガの全武器を使える予定だった
今も設定的には残ってるのかもしれないけど、放送はああなっちゃったからね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:44:31 ID:Cv136Mmw0
ようやくお風呂で遊べるキバットが発売されるわけだな
すでにテレビでは入浴シーンやらなくなってるけど
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:48:25 ID:NWfXr/J1O
アークとかレイとか怪物くんと関係あんのか?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 00:59:24 ID:xoQ9AtQ0O
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:08:06 ID:cknGiQXAO
>>345
装着アルティメットフォームには金の力のリペ武器がフルセットだったな。

>>348
やあ……きみは例のエルドラドに住む妖精だったかな?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:33:40 ID:Yt+1Fefz0
スロット、全武器…まさかデンカメンソうわなにすやめろ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:48:14 ID:mapwCh5L0
今年は早めに2号ライダーパワーうpさせるんだな。
去年本体は色替えだけだったんで微妙に物足りなかったんだよな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 01:59:29 ID:LV+czm+n0
>345
当初予定のアルティメットフォームはアルティデザインで金色主体な感じだったと推測。
DXクウガベルトの発光が赤青緑紫金の5種でもともと黒はなかったんじゃないかと。

ただ余りにスタートダッシュが売れたんでリペ的なライジング4種を急遽作って
アルティも闇な黒にされたんじゃないかな?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:15:29 ID:kXfuSA89O
アークとレイは同時発売か…。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:16:04 ID:G5rbFOls0
アルティメットフォームというとあいつしか思い出せないw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:24:47 ID:IqxvNhmj0
熱した鉄板に叩きのめされる上級アンデッド
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:45:11 ID:37skPQFRO
隠しキャラのくせに弱いんですね?わかります
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 02:48:43 ID:PLV5okToO
スペシャルターボw
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 03:00:56 ID:rJlQC1LTO
>353
よく見ろ、セットだ
たぶん顔を差し替えのパターン

しかしおもちゃ屋関係からのネタばらしって怒られないもんなのかね
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 03:09:25 ID:IqxvNhmj0
去年の映画ベルトと同じパターンか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 08:03:59 ID:MNUjKt+RO
>>352
そう、確か最強は金色にする想定でベルトはああなってた
ただ、中盤で最強形態にしてしまうとストーリー上やりにくいという東映側の都合で
金色は各ライジングという微妙な存在になったはず。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 09:02:57 ID:37skPQFRO
金のアルティメットは牙狼っぽくなりそうだな


いまさらだけど去年はゲーム出なかったし
今年は電王&キバでゲーム発売してほしい
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 09:41:35 ID:db7jyTGwO
下手に電王混ぜるよりキバ単体のほうが良いんだが。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 10:38:05 ID:97R8+GLF0
敵に体当たりされると「う゛っ」と叫びながら
穴に落ちる名護さんのゲームですねわかります

セーブモードうひょーい
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:05:55 ID:M8hrZhLJ0
>>345
なるほどね
そう言えばライジングというとなんかクウガっぽいな

キバットの龍の鳴き声みたいな音がタツロット召還音なんだろうか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:11:02 ID:Fyq8MzH40
イクサ最終形態はシャイニングイクサだな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 11:45:53 ID:ia1apO0hO
>>362
渡が、ヴァイオリンの塗料を捜し回るゲームですね
わかります
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 12:03:33 ID:bvlqyUdPO
>>361
⊃プレイムービー
結局、替えのソフト発売されなかったけど
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 12:23:55 ID:EXTRlaBJO
タツロットはどんなの何だろう? キバの最強形態はエンペラーフォーム?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 13:03:32 ID:G5rbFOls0
>>361
俺はロンっぽいなと思ってしまったw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 13:19:26 ID:olsOWTEbO
まさか携帯(555)とカード(龍騎)の両方で攻めてくるとは思わなかった

春はベルト以外微妙アイテムが多かったけど夏から本気なのか
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 13:52:02 ID:e06+5ituO
>>362
キバ単体は厳しいだろ
人気的に考えて…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 14:08:57 ID:RdmfYMvJ0
amaじゃ8000位以下になってるキャッスルドランはもう黒歴史だな・・・。
ちなみにこれがどのくらい売れてないかというと、ライダーカテゴリで言うと
デンライナー8両セットより売れてない。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 14:15:38 ID:db7jyTGwO
>>371
はいはい。
わかってるわかってる。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 14:24:57 ID:M8hrZhLJ0
>>370
カードについての情報はまだあまり無いのだが、本当なの?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:02:07 ID:c2PwG3Tw0
ライジングイクサって・・・まーたクウガからいただきか。
名前ぐらい被らずにできるだろと。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:19:54 ID:OYK3ICOx0
クウガのライジングは雷を連想させる造語
イクサのライジングはrising
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:22:04 ID:/W6/qreR0
まあ、そうだな

あの名護さんがこれ以上成長するってことか……
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 15:33:06 ID:smJO9fQ1O
イクサの販促は名護さんがどんどんやさぐれて闇に墜ちていった方が売れると思うんだが
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 16:13:43 ID:wdV8cN+p0
>>378君・・・私を笑いましたね・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 16:17:02 ID:ILSpvMOO0
>379
マクベ大佐仕事して
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 17:22:06 ID:pNzmVyl7O
これだから携帯はって言われるんだよなあ…
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 17:25:31 ID:LV+czm+n0
>374
いや全然カードはないよ。
タツロットの背中が回転するスロットになってて4色に変わるみたい。
多分キバ、ガルル、バッシャ、ドッガの色に対応。

タロットカードは関係なし。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 18:30:16 ID:n2RiyVaGO
その昔、ラルクアンシエルがアルバムを2枚同時発売したときのタイトルが「ark」と「ray」だったな
関係ないと思うけど
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:01:38 ID:M8hrZhLJ0
>>382
そうか、やっぱりガセだったか
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:09:49 ID:HVVAs1650
>>372
そんなさなか、日曜日に子供が突然
「クリスマスにこれほしい」
とTVCMのキャッスルドランをゆびさしやがったので
それだけはやめたほうがええ、と、とりあえずとうちゃん即答してもうた

ま、どうせ年末までには欲しいもん変わるだろうけどな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:17:57 ID:wf1iyDGaO
>>376

イクサはRISE-INGだから、日が昇ることからでは?

サンライズは日の出
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:32:45 ID:LR8xoKxf0
>>385
デブ王のレビュー動画見せてやれ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 19:52:21 ID:8nYHA6610
>>383
俺も思ったが誰も突っ込まないので不思議に思った
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:43:58 ID:bvlqyUdPO
>>388
全員が全員、ラルクに興味持ってる訳じゃ無いからね
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:50:55 ID:hnOdO4W80
ヴィジュアル系はいいよ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:57:27 ID:Cv136Mmw0
特撮板のネタバレスレでは誰かが突っ込んでたな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 20:58:34 ID:5+LJ4Lye0
>>382
なんというクライマックス………
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:00:13 ID:n2RiyVaGO
女装してない奴等はな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:00:57 ID:M8hrZhLJ0
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:06:33 ID:aec7Huq40
しっぽがちゃんとしてるな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:07:13 ID:/W6/qreR0
チープトイより出来がいいんじゃない?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:15:04 ID:2jKp4ggRO
DX版がますます売れなくなります。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:18:59 ID:wdV8cN+p0
装着ドカバキ販売するのかな?
キバ、ガルル、バッシャー、ドッカの装着で完全再現できそうだから
あえて発売しなかったらバンダイは確信犯か
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:34:32 ID:M8hrZhLJ0
>>396
むしろDX版よりも
>>398
去年の電王みたいに9月頃、ザラスで5体セット売りそうな気がする
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 21:50:17 ID:rJlQC1LTO
装着は各フォーム単品と全フォームセット品で販売すりゃ良いのに

一体ずつ飾りたいやつは単品で買うし、着せ替え出来てドガバキにも出来るセットも両方需要あると思うんだが
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 22:22:23 ID:Yt+1Fefz0
>>400
単品フォームもてんこもりも並べておきたいので両方でもいい
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 22:54:59 ID:Hn5/EA9Z0
<ガチャポン訴訟>バンダイ側に賠償支払い命令 鹿児島地裁
5月20日21時1分配信 毎日新聞

「ガチャポン」などと呼ばれる玩具入りカプセルを誤飲し、
重度障害を負った鹿児島市の男児(当時2歳10カ月)の両親らが、
製造物責任法(PL法)に基づき、製造元のバンダイナムコゲームス(東京都)に
約1億800万円の損害賠償を求めた訴訟で、鹿児島地裁は20日、バンダイ側に約2626万円の支払いを命じた。
高野裕裁判長は「安全性を欠いていた」と構造上の欠陥などを認定。玩具の大きさを定めた業界団体の基準見直しを迫る判断となった。
原告側弁護士によると、玩具の誤飲でメーカーに製造物責任を認める判決は異例という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000150-mai-soci
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 22:56:27 ID:/W6/qreR0
ピッコロ大魔王かよ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:01:23 ID:C7IFSgMJ0
>プラスチック製の球状カプセル(直径40ミリ)

飲み込めねくね?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:03:43 ID:YKo5Xska0
こういう時は速攻で掃除機の先端抜いて
口に突っ込んで吸い出さなきゃ駄目だ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:10:57 ID:5+LJ4Lye0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FQh68N_b-14&feature=related

DXイクサベルトにはフエッスルを入れたときの「ピシュウン」は無いんだな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:12:34 ID:rJlQC1LTO
親も重度の知的障害だな

だいたい、あんなの口に入るか?入ったとしても子どもの力でどうやって飲み込むんだよ


わざと口に突っ込んで殺そうとしたんじゃねぇの?

ドランのポッドならまだしも…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:39:04 ID:35TP8eh40
もしかして全ガチャの規格変更?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:40:51 ID:G5rbFOls0
>>408
原油高でサイズを小型化する流れだったのに、
逆行せねばならぬとはw
値上げは必至ですな。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:42:18 ID:wQHRzzNa0
ついにガチャもワンコイン(500円)の時代になるのか・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:43:35 ID:FsnRTi93O
うわ〜〜ありえんわ
親の監視不足じゃね?
つかモンスターペア‥ゴホゴホいやいいや
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:48:58 ID:/W6/qreR0
障害を負った子供も可哀想だが、いままでガチャポンカプセルを飲み込んだ事例って殆ど聞いたことないような……

特に、最近の200円以上のカプセルって10年前からあるの100円サイズより全然大きいだろ。
この大きさが喉に詰まるってよっぽどのことだぜ

HGの大きさが少し大きくなるのは希望するが、値段高くなるのはなぁ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:49:39 ID:bCfWsZcv0
>>411
この親ファンガイアだろw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/20(火) 23:54:10 ID:wQHRzzNa0
ライダーに武器提供してる番台を潰しにきたのか・・・
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:05:41 ID:aggAgjLS0
>>414
バンダイがライダーに提供してるのは、金儲けのためのパワーアップフォーム
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:11:13 ID:Ejo4H9L90
>>412
今手元にないけど、あれって大人の口に入れるのも難しくないか?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:13:26 ID:+Nw2daryO
首を上に上げて思いっきり腹を押せばポッド射出遊びが出来たのに
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:15:02 ID:tkGFyE7E0
>>412
別に今100円カプセルが売られてないわけじゃないし200円カプセルを飲み込んだって可能性は低い
つか口に入れようとしても200円カプセルは飲めない
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:16:05 ID:+Nw2daryO
だから直径40ミリだって
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:18:08 ID:aggAgjLS0
>>416
100円サイズなら大人は飲み込めるだろうが、200円サイズとなると大人でも難しい
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 00:20:59 ID:I2W+FqKwO
ピンバッチ入れてたカプセルはかなり小さかったが、あれなのかな?
今もあるかは知らんが
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 01:39:14 ID:8kzG2K8H0
大昔にあった20円ガチャサイズでギリギリだよなぁ >誤飲
なので>>421のピンバッヂ説に一票。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 03:00:38 ID:VQVA8lyfO
この親は、これから色んな物を子供に飲み込ませて、あちこちから金をむしり取ろうとするだろうな
飲め飲め詐欺の始まりだ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 04:35:07 ID:kWFxjz0T0
これ負けるのかよw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 04:35:40 ID:kWFxjz0T0
>>402の話ね
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 09:54:34 ID:xSjzQtbv0
食玩イクサベルト
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20080521095412.jpg
「フィ・ス・ト・オ・ン」は言うらしい
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:44:41 ID:cs0U0nfRO
>>426
もう出てるんだ。確か二つで千円だよね?
それで一言ってカナシス
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 12:47:27 ID:aggAgjLS0
ナックルでレ・ジ・イ、ベルトでフィ・スト・オンならそこそこ満足したのに……
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 13:07:54 ID:YiuhWu5yO
喋る方だけ買うかな
ナックルは顔みたいで可愛く見えてきた
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 14:45:13 ID:7ZN4S27+O
ナックルが顔に見えてくると
変身するときナックルの眼を潰してるような気分に…
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 16:29:54 ID:YiuhWu5yO
>>430
や、やめろよそんな事言うの!
可哀想だろ!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 16:34:45 ID:ZlOCMjrQ0
>402
カ・ネ・ガ・ホ・シ・イ・ダ・ケ・ダ・ロ

金を取るためのダシにさいれて子供は可愛そう。
親が死ねばよかったのによ。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 17:11:07 ID:jW4Tduks0
>>429
マジで顔だよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 17:22:20 ID:Wgq/bzYVO
>>427
6/2発売の早売りらしい。

コピペ↓
トリガー引く→攻撃音
トリガー引きっぱなし→変身待機音
待機音鳴ってからトリガー離す→フィストオン
ベルトにナックルをセットして押し込む(ナックルのボタンを押す)→スキャン音
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 18:44:07 ID:7ZN4S27+O
>>431
ヤ・メ・テ
ツ・ブ・サ・ナ・イ・デ
ヤ・メ・テ

436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:05:53 ID:aFkepFFo0
コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:08:58 ID:MFOqYzY7O
>>402
俺も親だがガチャピンズの容器なんて、小さい子供居るなら何が起こるかくらい想像つくだろ!
子供の近くに、そんな物転がしとく自体が親失格だ。
バンダイ訴える前に、頭でも剃って出家でもしろよ。 責任の大半は、その親のせいなのにな。最悪。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:12:55 ID:MobLyNcNO
理不尽な世の中だ
バレまで後2日か‥
楽しみだ
439406:2008/05/21(水) 19:28:32 ID:C63jpxvq0
ダ・ガ・バ・ン・ダ・イ・ハ・ア・ヤ・マ・ラ・ナ・イ

>>434
そんなに早いのか
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 19:57:26 ID:DxEkiRsv0
>>437
リンク先の記事に40mmって書いてるのに
なんで小さいカプセルの話になってるの?
441スーパー長男:2008/05/21(水) 20:37:59 ID:SDt8rfZ70
バン○イを恨むのは筋違いだな。
保護者の管理責任の問題だな。
こういった悪い判例を残さない為にも徹底的に控訴してほしい。
でないと、他人のせいばかりにして親が面倒見なくなるだろ?
俺の嫁は24時間といっていいほど子供の面倒をみた。
よくやってくれたと思う。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 20:43:50 ID:G0m3Z2i7O
発売日ザラスに装着ガルル売ってなかったけど、全店そうなのかな?

sicクラ剣も入荷なかったし、ザラス終わったか、、
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 20:44:29 ID:Ci4BjsBL0
装着変身用のブロンマスク作るためにキッズのブロンブースター買ってきた
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:01:23 ID:w0Xi/DG2O
>>436
はねるのトビラの山本思い出した
>>442
入ってるかどうか、店員に調べて貰えばよかったのに
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:08:59 ID:U+lbgS/xO
遅まきながら装着ガルルフォーム買ってきたので作ってみた
個人的には満足(携帯からでスマソ)

ttp://j.pic.to/pj9hg
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:38:30 ID:VQVA8lyfO
>>445
ガルルセイバーは、どうやって固定してるの?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:47:12 ID:UllSqEYMO
>>446
無難に両面テープかな?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:49:52 ID:vEYIdSVa0
親よりも訳の分からん判決出した裁判官のがむかつくわなんとなく
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:50:43 ID:U+lbgS/xO
>>446
口の部分に凹みを作って実際にくわえさせてるだけ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 22:53:09 ID:U+lbgS/xO
>>447
両面テープは使ってないよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 23:13:50 ID:MJQrtJa+0
装着ガルル、ザラスは月末入荷になるそうだ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 23:24:58 ID:D/gSSqOQO
俺の装着ガルル、キバットの額も蒼なんだが…これはミスだよな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 23:47:34 ID:pbKT2AxhO
>>445
装着の頭とスイングの頭はどうやって取り替えたんですか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 23:51:13 ID:R92ofFbG0
>>452
このくらいの塗装はよくあること…ってそれは酷いな。
交換してもらえるんじゃないか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/21(水) 23:59:47 ID:U+lbgS/xO
>>453
スイングの頭は比較的穴あけしやすいよ
装着の凸が入るようにデザインナイフなんかで開けてやればOK
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 00:18:52 ID:KZIanf7lO
>>455
ありがとうございます。
個人的に顔はスイングのほうが好きなんで取り替えてみます。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 00:21:45 ID:rahK9JZBO
ガルルセイバーでテレビみたいにガルルハウリングスラッシュをやったら歯が折れた!とかいうバカ親と子供も出てくるかな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 07:20:47 ID:r2rY8rZ/O
ドッガハンマーがエネルギーの拳で相手を叩くのは、子供がオモチャのハンマーで直接、物や人を叩いたりしない様にさせるためなのかな?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 07:30:37 ID:3aTIPZV+0
それ必殺技のときだけだろ。
普段から叩いてりゃ意味ないよ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 08:44:18 ID:r2rY8rZ/O
>>459
今のところ、必殺技でしか使って無いよ
出番も一回だけだけど…
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 09:53:45 ID:rahK9JZBO
怪人体も作ってもらえず、ハンマー一回使ったきりでドガバキでもハンマーは無し…
フランケンかわいそう
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 10:13:03 ID:T7vR5S/z0
6月に活躍すんのかな
7月にはエンペラーフォームになっちゃうけど
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 11:27:03 ID:ne5TtWh60
>>460
必殺技発動前にハンマーで殴ってなかった?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 12:11:33 ID:tXTORl000
まあハンマー型のおもちゃ出しておきながら
叩かずに遊べってのも酷な話ではあるよな
タカラのDXゴルディーマーグみたいに
ピコピコハンマー状にでもなってれば安全だけど
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 12:19:10 ID:UTSQXg0B0
拳の部分はソフビとかの軟質素材で対処するんじゃないの?
販売時期からも、一番凝ってそうな印象うけるんで、
ハンマーは期待している
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 14:05:21 ID:eNCSwslNO
画像見る限り肉抜き穴だらけのABS製っぽかったよ
しかしあの短さじゃ迫力無いよなぁ


イクサのソフビ買ったけど結構良いなこれ
厚塗りの艶ありホワイトの質感が良い
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 14:53:28 ID:eNCSwslNO
連続で悪いが、キバのヘルメットなんて出るんだな

いつもの子供用のアレのことかと思って調べてみたらビックリした
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 14:54:29 ID:Mk9hNG9R0
>>467
バイク用とか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 15:01:18 ID:F52JuWsy0
>>467
何だかんだで昭和からの恒例品であるヘルメットが今年はまだ出てないなーと思ってたらやはり出るのか
プラデラやハンディみたいな廉価玩具も出るんだろうか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 15:03:41 ID:F52JuWsy0
と思ったらバイクヘルメットか、早とちりしすぎてちゃんと読んでなかったわ御免
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 15:53:55 ID:eNCSwslNO
>468
うん、キバのマークとかがデザインされてる
正直被りたくないデザイン

>469
いつもの子供用ヘルメットはまだ出てないんだよね
あれ集めてる人とかいるのかな
一応廉価版(フックトイ?)のイクサベルトとかは出てるよ
ガルルセイバーとバッシャーマグナムも
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 17:30:12 ID:PI2vnOFq0
子供用のヘルメット、出てるんじゃなかったっけ?
発売はまだなのかな?
写真で見たけど、キバの場合、今までのライダーのように目の下に近い位置に覗き穴が
くるようなデザインじゃないので、子供の頭の上にさらにキバの頭がある、
みたいな状態になって実にマヌケです。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 18:04:11 ID:4HvpKgdl0
はいぃ?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 18:38:46 ID:Q6lrk9Pj0
>472、死んだほうがいいんじゃない?
実にマヌケです
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 18:59:57 ID:LQbyG0TI0
http://www.megahouse.co.jp/products/other/79/index.html
まあこれでも見て落ちつけ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 19:53:07 ID:G8hlo72p0
尼でキバベルト半額だから即ぽちしてきた
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 19:57:03 ID:E5LBG/De0
前売り特典の重塗装フィギア終了してたorz
ダダあまりって話だったから油断してたよ〜
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 20:15:07 ID:mysCKsbO0
装着イクサまちきれなくて食玩のFAイクサ買っちゃった
装着キバより一回り小さいくらい。結構動いてそれなりに満足。
300円だしな。

装着変身イクサの情報はHJ、電撃とも無しかな?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 20:54:38 ID:546DNaUh0
よっぽどルックスが良くない限り
変形・発光するDXのほうが何だか魅力的
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 21:16:53 ID:eXrW2z+/O
デカイダルいなDXが魅力…的?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 21:53:04 ID:F52JuWsy0
ネタバレだけどキャッスルドランとパワードイクサーが共闘すると言うことはあの合体形態マジでやるのか?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 21:56:46 ID:W63+NPGu0
名護さんがツンデレ属性を得るわけですね、わかります
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:00:21 ID:Q6lrk9Pj0
そのわかりますってちっともおもしろくないんだけど。
チラ裏で頼むわ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:00:23 ID:nkFUSWqq0
名護さんは乗っ取ることを共闘って言うんだよ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:04:34 ID:W63+NPGu0
>>484
名護さんにはその路線で突き進んで欲しい
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:17:37 ID:QrOT2UIMO
面白いつもりで言ってる名護さんネタって全く面白くないから
いい加減本スレあたりでやっててほしいんだけど。

>>480
いいじゃん
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:19:20 ID:QrOT2UIMO
書き忘れた
>>481
そんなバレ来たの?
もうてっきり玩具ギミックだけの代物かと思ってたよ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:20:52 ID:Q6lrk9Pj0
>486
番組の感想とかもチラシかてめえの糞つまらねぇブログに書いてほしい。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:22:30 ID:W63+NPGu0
本編でやらないと玩具でパワードイクサー合体させる機能をわざわざつける意味が無いと思う
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:27:44 ID:Mk9hNG9R0
>>481
アレ、寄生と言うか侵食と言うか…。なんとも那古産ですね。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:28:18 ID:eNCSwslNO
ID:QrOT2UIMO


右端になんか隠れてるな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:32:03 ID:W63+NPGu0
>>490
パワードイクサーには、とりついてる間キャッスルドランを操る機能があるんじゃね?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:42:02 ID:QrOT2UIMO
フェイクフエッスルは面白いんだけど
ドランまで操られたりしたらどんどんキバが弱っちくなるなあ
んでまた新フォームなり新アイテムなりが出てイクサが負けてとか
そんな玩具的いたちごっこや嫌だなー

>>491
ナニモイマセンヨ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 22:57:14 ID:tXTORl000
>>489
マジレンのロボの胸パーツ互換とか、
本編で使わずじまいの玩具だけのギミックもあることはあるよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:01:40 ID:5EViYmpT0
なあ、こいつの値段どう思う?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00153TUJ8/
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:10:38 ID:kvC8vshF0
>>495
すごく・・・高いです。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:18:40 ID:546DNaUh0
>>480
玩具的魅力っていうか、いじりたい度が上ってこと。
装着はオミットするギミックがあるぶん
造形的魅力を期待したいが…毎回大したことないだろ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:25:05 ID:W63+NPGu0
>>494
なるほど、そんなのもあったんだ

製品の箱に「合体できるぞ!」って書いてあれば公式にもそうなると思ってたが予定が変わる可能性もあるのね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:34:10 ID:hj5qyi9N0
>>494
使ったじゃない!
ファイヤーカイザーだけだけどさ!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:37:52 ID:eNCSwslNO
パワードイクサーは合体はするけどドランと連動はしてない
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:39:29 ID:F52JuWsy0
>>495
どういうことだこれは
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:40:32 ID:Mk9hNG9R0
>>501
需要曲線がそこで交わったと言うだけのこと。諦めなさい。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/22(木) 23:40:52 ID:NnG9D1JI0
>494
アレはもったいなかったな。
特にユニゴル+ウルの謎ロボは新規ロボ顔付いてたのに使わなかったな。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:34:27 ID:j6tq0kHQO
>>503
ユニゴルオン+ウルザードって、名前無いのかな?
俺は勝手にセイントウルカイザーって呼んでたけど
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:48:24 ID:vl5dZQkl0
既出どころの問題じゃないんだがガルルセイバーってイクサカリバーよりも高いんだな…
(逆の言い方だとイクサカリバーはガルルセイバーより安い)

なんとなく釈然としない
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:55:14 ID:j3P64IjdO
光らない以外は割と良いと思うよ、ガルルセイバー
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 00:58:28 ID:vl5dZQkl0
>>506
悪くはない玩具とは思うけどギミックに対してちょっと割高感を感じるかな
ただし変形含めた造形はよく出来てるからそこんとこ考えたらやっぱり適正なのかも
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:14:23 ID:xtnWPLPY0
三日月が剣になるっていうのは、何気に目から鱗だった
アイデア料だアイデア料
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:38:21 ID:f3vm6FpRO
高いハンマーは光らないのかな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 01:55:32 ID:lv8Io4pPO
>>509
トゥルーアイが光るかもよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:21:14 ID:+QDncKs50
どこでもサウンドについてしか触れられてないので、おそらく光らない
カタログにも、目について「弱点検索サウンド!」としか書いてないので
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:45:56 ID:90A9bIuIO
光らなくていいから目の縁クリアパーツにして
劇中みたいに目玉がギョロギョロ動いたらよかったのに
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 02:52:49 ID:j3P64IjdO
たかがLED一個仕込むのがそんなに厄介なんだろうか


そういやキバットベルトの目ってどうやって光ってるんだかわかる人いる?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 03:01:55 ID:PA9ATVoe0
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 06:11:38 ID:lv8Io4pPO
個人的に色の組み合わせが嫌だからドガバキ出ても買わないかもなぁ…

エンジンオーと同じでテレビの活躍しだいだな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 06:21:51 ID:DslObPsA0
ドガバキやると二の腕から下が落ちやすくなるよ。
やめれ。
キバ素体を改造してたから分かる。
↑ここまでやさしさ100%
↓こっから警告

あとドガバキ作ったからっていって画像うpすんなよ。
てめぇの糞つまらねぇブログでやれ。だれでもできんだから。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 07:06:59 ID:qKw8KsK/0
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 07:16:24 ID:ZiPs8YQ8O
>>516の目が飾りってとこまで読んだ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 07:42:05 ID:c7wjizl1O
>>518
真性ぽいし、触れない方が良いかもね
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 07:47:45 ID:DslObPsA0
>519
Are・you・o・k・?  no
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 09:42:40 ID:CR7ooiNx0
二の腕が落ちやすくなったのは腕をロール軸で無理矢理引っこ抜いたからだろ
だから雑誌でも胴体を分解して組み直せって推奨してるのに
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 10:23:00 ID:0CWsT4rtO
「誰でも出来る」ことでもやらない奴が多いから、改造人さんはどんどん画像うpして下さいね。
楽しみにしてます。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 12:33:59 ID:cHAQmXRY0
すげぇまったく意味の無いレスだな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 12:34:36 ID:lomty+bY0
尼のキバベルト49%オフ、電王ベルト&ケータロスみたいに
夏の映画に合わせて新パッケージのベルトが出る前の在庫処分じゃねーの?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 13:02:14 ID:j3P64IjdO
なんかアマゾンは無理矢理安くしてるように見える
昨日か一昨日にキャラクターランドとかいうのが便乗値下げしたら、アマゾンが最安値で表示されるようにまた値下げしてる
ベルト買えば武器や強化アイテムなどその他色々買いたくなる心境を利用してるんだろうか


まぁ安く買うなら今の内だね
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 16:00:26 ID:lv8Io4pPO
こないだ玩具屋でキバットベルトが遊べたから遊んでみたんだけど
けっこう音量が大きいね

音量調節機能ってつけられないのかな?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 16:13:24 ID:Yj71cLeg0
キバットは割とちょうどいい大きさだと思う
電王やクウガのはでかすぎだったけど
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 17:40:36 ID:j3P64IjdO
アークルくらいパワフルなやつ、また出ないかなぁ
迫力がやっぱ違うんだよな


ホッパーとか電王とかは音量が不快なくらいでかいのがなんとも
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 17:47:31 ID:HJ2bbe2a0
ステレオ音声の玩具ってあんまり無いね
アークル以外だと装甲声刀がそうだったか
530スーパー長男:2008/05/23(金) 18:40:24 ID:b6uOOH4i0
装着変身イクサは新フォームと換装仕様なんだろうか?
あとマスクが差し替えだったりしたら嫌だな。
あと、ポピニカのバイク2台早く出してくれ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 18:52:44 ID:DslObPsA0
死んでしまえ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 18:54:55 ID:Sbm5gopA0
食玩組は色々と得しそうだな、今年は
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 18:55:02 ID:DslObPsA0
おっと誤爆
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 18:57:27 ID:XhBmItIuO
>>531
あながち誤爆じゃない
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 18:57:51 ID:nwQGiyFU0
ドカバキはリペして色を統一したらそこそこかっこよくなるんじゃないだろうか
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:00:49 ID:gKALqum40
ドカバキじゃ週刊少年チャンピオンだ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:02:13 ID:5IQG5H5v0
>>530
差し替えじゃないとバランス余計悪くなると思うから差し替えで良い
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:18:10 ID:nwQGiyFU0
間違えたwイワキ結婚おめでたう
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:24:41 ID:K8bTmq8d0
ぅおおーイクサベルトのレビュー、ニコから消されてしまったorz
権利者からの侵害ってどこだろ?東映?バンダイ?
聞いてみるが教えてくれるもんなのか…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:29:07 ID:DslObPsA0
チラシに書け
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:29:45 ID:DslObPsA0
おっと誤爆
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 19:31:53 ID:gTkY2trRO
装着、今後ドガバキセットとか出ちゃわないかね?
去年のザラス5フォームセットみたいに何かしら通常との違いがあるならいいんだけど。
出なそうならドガバキ組み替え用にキバとガルルもう一体づつ買っとこうかと思うんだけど
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:00:52 ID:WQ9WMLKDO
俺はもう既にもう一個買ったぜ
涙目になるかもしれんがそれも含めて俺の選択だから後悔はしない
たぶん
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:03:10 ID:j3P64IjdO
>541
死んでしまえ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:07:26 ID:CR7ooiNx0
まあ出るとしても全フォームセットとかじゃなくドガバキ単体だろうね。
+αがあるとしたら今回もメッキ仕様かな?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:17:32 ID:oDD00xX40
どうせ今年も映画ライダーは出してくれないんだろうから
余ったのは改造に回せばおk
レイとアークのツイン出るのかな、まだドッガすら音沙汰無いけど
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:27:06 ID:mGH+rhViO
>>542
5フォームは3000円まで値下げするほど売れなかったからねぇ
こっちのザらスはいまだ残ってるし


ああいうのに生産ラインまわしたせいで通常ロッドやガンが品薄になったんじゃない?
それをふまえたらドガバキやめて通常単品生産したほうがいいんじゃない?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:38:33 ID:j3P64IjdO
名護さんが持ってるバッシャー、イクサもまだ出てないな、ツインヒーロー
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:38:59 ID:Ul6eoOfX0
消費者の手にドガバキ届けるならドガバキ単体よりもセットか単品×4のほうが4倍儲かるから
ドガバキ1体の単体売りはないんじゃね?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:46:38 ID:5b971TxT0
>>549
逆に考えろ
四体そろえた上でドガバキの再現のためにさらに四体買う奴は少ないから、少しでも儲けるためにドガバキ単体を出すんだ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 20:55:57 ID:CR7ooiNx0
電王の場合、基本素体は共通でそれに各種アーマーを着せる仕様だったから
5フォームセットも可能だったけど、
キバの装着は各フォームそれぞれ素体のボディパーツが別デザインだから
今年は5フォームセットは無理だろう。むりやり換装式にすると

各フォーム用頭×4・各フォーム用ボディ×4・各フォーム専用武器×3
ガルル用左腕×1・バッシャー用右腕×1・共通右腕・共通左腕・共通右脚・共通左脚

なんていうカオスな構成になってしまう。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:00:48 ID:DslObPsA0
がんばってかきましたね
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:02:56 ID:6IndiR7a0
なんか死体の数をごまかすトリックとか使えそうな量だな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:03:18 ID:Sbm5gopA0
共通両腕・共通両足

って書けよ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:08:33 ID:j3P64IjdO
ドガバキよりエンペラーがどうなるやら


中間フォームの冷遇っぷりと来たら
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:25:54 ID:lv8Io4pPO
エンペラーって言われると
どうしてもインペラーを思い出してしまう
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:26:48 ID:6IndiR7a0
ガルル「出してくれよ!出して!俺は…子作りがしたかっただけなのに…」
こんな感じですかわかりません
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:28:56 ID:5b971TxT0
出してやれよ、可哀想だろ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:31:43 ID:Ul6eoOfX0
>>551
キバフォームを基本に、バ腕・ガ腕・ド両腕でおk
胸アーマーは電王みたいに表面だけ変える方式、顔も電仮面式でいいよ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 21:48:04 ID:ZiPs8YQ8O
>>551
DXだって出来るんだから四角い身体にしてやればきっと出来るハズ
目は角度によって色が変わるシールでおk
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:06:21 ID:mGH+rhViO
>>556
俺はエンペラー吉田を思い出す
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/23(金) 22:11:08 ID:5IQG5H5v0
>>548
昨日普通に売ってたよ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 00:02:48 ID:F5UmsyQOO
エンペラーフォームで
アラビアっぽい隠し音声を使うのかな?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 00:15:12 ID:w4DTSXZI0
それよりもバレを見るとドガバキ用のフエッスルはやっぱないっぽいんだが
クリスマス前に全合体させるやつ出るんだろうか
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 01:18:56 ID:7VExjVTU0
つ【タツロット】
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 01:36:06 ID:rKgTi5+JO
アマゾンで装着キバ安売り中
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 04:01:02 ID:ApcATKjA0
キバの投売りで気になるのはドラン系かな
来年ザラスで1000円は確実としてどれだけ早く投売りになるか気になる
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 08:07:37 ID:euyukTEC0
俺は目黒エンペラーを思い出す。
朴先輩生きてるかな?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 09:36:29 ID:VaWqz3gz0
>朴先輩生きてるかな

木下と改姓して紛れ込んでるよ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:11:55 ID:T6By4rPdO
なんか変なとこにあった
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:14:25 ID:jZgedbOi0
>>570
そうだな。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:19:54 ID:T6By4rPdO
なんか変なとこにあった
ttp://zip.2chan.net/2/src/1211592901940.jpg
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:24:09 ID:KUFW0BFg0
>>572
これを見てたら商品展開的には必要なんだろうけどやっぱりパワーアップフォームって番組的には蛇足だと思ってしまった
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:31:02 ID:v9jjb6TC0
変身キーは「193」なのか
「753」でなんか仕込んでくれないかな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:33:36 ID:KGGAETr30
>>572
やべぇw吹いた!

現状で持て余してんのに、これ以上燃料投入するなよ
虚無への供物以外のなにものでもないぞ

…今年のデザインセンス本当に酷いな
去年の神懸かってたのが嘘のようだ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:35:13 ID:rVOLJvaI0
ライジングイクサがなんか見覚えあるような気がする
ゴッドマックスとかそんな感じ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:35:44 ID:jZgedbOi0
>>576
勇者シリーズの話されてもわかりません
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:41:53 ID:oW1oiBay0
エンペラーもライジングも劇場版でお披露目だったらいいな
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:42:57 ID:+zAVMliH0
タツロットが予想以上に良い感じだな
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:44:29 ID:KGGAETr30
ライジングイクサ携帯、持ちづらそう
わざわざ携帯にする必要あるのかな?
普通に二番目の重火器としてデザインした方がよさげな気が

で、イクサカリバの剣銃両方の強化合体が出来るとか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:44:41 ID:LgTFe/oD0
キバとかイクサはかっこいいがこれは・・・
イクサとかすごいデザインいいのだから、下手に弄らなくてもいいだろう
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:45:23 ID:KUFW0BFg0
エンペラーってマントみたいなマフラー風の物が付いてるんだな・・飛ぶのか
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:46:58 ID:Vq/+pBUb0
現状遊びがいの少ないガルル剣やゴミ銃に合体させて専用サウンドも付いてるのか
もしかして化けるかもな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:48:08 ID:oVphKFn/0
>>583
ねーよww
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:49:28 ID:rVOLJvaI0
>>581
ゴテゴテさせすぎだよな
2体とも色が多いから余計にそう見える
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:50:35 ID:oW1oiBay0
>>580
デザインは別にいいんだけど、イクサカリバとの合体はあったら良かったな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:50:44 ID:KGGAETr30
>>583
それじゃあ、タツロットが本体じゃんw


…年末に余剰在庫を詰め直した
ベルト、ウェポン、タツロットのフルセット販売したりして
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 11:53:10 ID:+6yzNXM3O
なんで携帯なんだよー
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:09:03 ID:rKgTi5+JO
>587
値段足し算してから言えや

>575
あそこまでダサいデザイン書くのも才能かもね、一年見てて最後まで一度もかっこいいと思わなかった
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:11:28 ID:+zAVMliH0
お前のものさしなんか知ったことか
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:17:52 ID:Vqd2JVRo0
ライジングイクサ…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:36:13 ID:vBHMHV0QO
>>589
言えやwww噴いた

さすがだなwww
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 12:57:13 ID:oW1oiBay0
イクサライザーを携帯にしてる時に、グリップがどうなってるのかよくわからないな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:00:17 ID:N0hOrYW60
レイが羊にホリケンが黒山羊に見えてきたお!
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:06:46 ID:a7Vt6N2a0
>>581
イクサのかっこよさが死んだな
原形留めてなさ夫
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:09:53 ID:192hMtV70
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:19:12 ID:KUFW0BFg0
ライジングイクサってもしかしてキャストオフみたいにノーマルイクサの外装が弾けたりすんのかね?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:24:05 ID:Vq/+pBUb0
>>596
去年のアレを格好いいと思えるような人はスルーするが吉

キバ玩具の傾向にもれず、キバ系アイテムは機能が寂しめでイクサ系は機能が豊富だな
デザイン(というか配色)はアレだけどライダーや戦隊の携帯型の玩具でモニター部分にも
ギミックが搭載されるのは初じゃないか
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:25:12 ID:ApcATKjA0
>>593
後ろにグリップを倒しているだけっぽい

ていうか、今やイクサ関連だけを目当てにキバを見ている身としてはこの酷い新フォームはきついな
そもそもこの新武器よりもカリバーの方が強そうで汎用性もありそうなんだが
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:31:03 ID:N0hOrYW60
てかライジングイクサって体の色が変わって、胸になんか付いただけか?
3フォームとも顔しか変化してないんだな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:32:48 ID:1Ud6gI4XO
>>598

去年の方がキャラが魅力的だったから玩具も売れた。

これでどお?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:33:08 ID:192hMtV70
イクサカリバーにも穴があるんだけどあれにもタツロットが合体するのかな?
イクサベルトにはキバットベルト同様にタツロット召還音やウェイクアップ・キャッスルドランにも対応してるし
キバのフエッスル盗んでイクサが戦う回とかありそうだな

しかしながらパワーアップで武器に強化パーツを付けるというとラウズアブゾーバーやライジングパワーセットを思い出させる
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:34:36 ID:KUFW0BFg0
>>601
あんま比較すると荒れるからやめれ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:35:36 ID:Vq/+pBUb0
>>601
ソースでもあるの?
電王信者お得意の自称ご近所リサーチってやつですか?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:38:53 ID:3LGL4SPYO
>>551
> 各フォーム用頭×4・各フォーム用ボディ×4・各フォーム専用武器×3
> ガルル用左腕×1・バッシャー用右腕×1・共通右腕・共通左腕・共通右脚・共通左脚

…ダークネスムーンブレイクはできなくていいのかい?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:42:16 ID:a7Vt6N2a0
あの新フォームのデザイン見て腹立たない人が不思議だよ
ほんとにこの番組が好きで見てるんかい
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:43:11 ID:BXHA8gz20
これがエンペラーフォームか?

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1211359598978.jpg
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:45:47 ID:T6By4rPdO
なんか悲しい。見つけたの貼らなきゃよかった。
まあ久々にきたし熱意が無かったのは認めるし

ぶっちゃけキバ玩具は詰め甘いんだよなー。
ドランが顕著な例
長年玩具集めてると、そんな作品にも行き当たる。
野中が仕切ってた頃は少なかったんだけどなあ。
剣とか、なんでデザインに冒険時に変にヘタうつんだろ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:48:32 ID:T6By4rPdO
また打ちミス
デザインで冒険してない時に
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:51:34 ID:BXHA8gz20
剣のブレイラウザーは扇状に展開するラウズカードの収納部分が
好きだったよ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:56:18 ID:Vq/+pBUb0
>>606
イクサだってデザイン画の段階じゃパッとしなかったわけだが
100歩譲ってデザイン云々じゃなくても話とキャラが鬼以降じゃ一番いいし

>>608
>剣とか、なんでデザインに冒険してない時に変にヘタうつんだろ
ヘタうったか?
ブレラの機能を超える玩具なんて少なくともあの対象年齢層の玩具では
過去でも未来でも俺は目にした事はないが

対応カードでの音声の多さもだけどコンボ読み取りとか
後にも先にも例のないスペックの高さだった
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 13:57:15 ID:a7Vt6N2a0
>>608
遅かれ早かれ解ることだし
貼ってくれてサンクス
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:01:08 ID:T6By4rPdO
前半の可動フィギュア系がボロボロだったっしょ
たぶんライダー玩具チーム内の担当者制があってセンスにかんしても
一律じゃないんだろうな。
で、今年は、その「?担当者」の仕事の割合が多いんだろ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:02:21 ID:KUFW0BFg0
バブルの頃は企業に無駄が蔓延していたから贅沢な作りの商品も多かったが、
不況のせいで企業内の無駄を省いて生き残りを図りつつも商品価格の値下げも
考慮しなくてはならなくなったから色々工夫して行かなくてはならなくなったよな。

しかし磐梯はキャラ物に異存し過ぎて本来の玩具の持っている楽しさを追求する努力を
怠っていたから値段を下げるために馬鹿正直に手を抜いて安っぽくなるし、売れる為の
リサーチなども怠ってるからいつまで経っても空気の読めない商品展開をする。

まあ良い物作ってても地味であまり売れない某メーカーってのもあるけどな・・・
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:02:57 ID:Vq/+pBUb0
>>613
ゴミバイクと劣化ミクロマンの事?
そりゃ1番組につき地雷が出るのは仕方ないだろ

どっちかというと安定していた去年でさえ奇形デネブと合体ゼロノスなんていう
アレなものも出たんだし
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:05:23 ID:T6By4rPdO
必ず2レス消費する男、登場
>>613は剣の話です。
では深呼吸してきます
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:12:30 ID:BXHA8gz20
エンペラーフォームか。


わしゃああ太陽系のエンペラーじゃあ!

なんつって。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:15:24 ID:KUFW0BFg0
しかし赤い目がこれ程似合わないライダーも珍しい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:16:36 ID:BXHA8gz20
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1211359598978.jpg

どうなんだろう、これよりライジングイクサの方がデザイン劣化してると思うがどうか。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:20:38 ID:v9jjb6TC0
パワーアップしてかっこ悪くなるのなんていつものことじゃないか
どうせTVに出たらすぐ慣れるんだろ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:32:01 ID:BXHA8gz20
アクセルフォームはカッコイイパワーアップだったが
ブラスターは糞パワーアップだった。

平成で一番カッコイイパワーアップはクウガだな。
無駄のないシンプルなパワーアップで。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:32:31 ID:t9Q3EEMJ0
ID:Vq/+pBUb0が必死すぎて可哀想
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:34:22 ID:Ii9Z6NeA0
どんなデザインでも動けばそれなりにカッコいいんだよ、電王ですら動けばそれなりのもんだっただろ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:36:54 ID:+6yzNXM3O
そうそう慣れる慣れる
動いて強かったらうおおお!って思うよね
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:45:29 ID:J582cXUsO
サバイブはカコワルイお
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:47:16 ID:eK6tG9z70
その例で1番わかりやすいのは龍騎だな。
サバイブで火炎の真っ只中に対峙する演出とか凄かった。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:47:54 ID:eK6tG9z70
ぬぅ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:49:40 ID:Ii9Z6NeA0
>>627
俺はお前を支持するよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:50:44 ID:vBHMHV0QO
>>619
これなんてリュウジンオー?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:51:51 ID:KUFW0BFg0
要は思い入れ補正だな、逆に出番が少なかったブラスターのイメージはそのまんまだった訳か
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:58:10 ID:+6yzNXM3O
イクサのブラスターモード好きなんですけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:58:50 ID:+6yzNXM3O
ごめ…間違えた
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 14:59:25 ID:eK6tG9z70
>>630
サバイブは劇場版・SPで既に登場してたのもあるけど、本編の演出でがっちり掴んだからな。
初登場回見て、ドラグツバイとRevolution買いに走ったわ。

ブラスター不人気の原因はそれだけじゃない気もする。
同じように3段変身の剣だって、Kが人気でJはいらない子扱いだし。

それにしても、武器も呼び出せるタツノコアブゾーバーのせいで、3フォームが完全にいらない子に・・・。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 15:20:19 ID:J582cXUsO
>>627
(;゚д゚)ゴメン…
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 15:29:51 ID:ApcATKjA0
>>633
まあ武器が使われるならフォームはともかくとして3怪人がいらない子扱いにならないだけマシと思えるかも?
でも装着変身を買う気がガリガリ削られていく
ソフビだけでもういいかな……
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:14:11 ID:9zD+Mth+0
エンペラーの胸と
エンペラーのキバット
貼っときます。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:16:10 ID:eK6tG9z70
>>634
俺も、サバイブでかっこいいと思ったのは初登場と最期だけだからおkw
ただしSICは失禁しそうな位かっこいい。

>>636
wktk
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:19:36 ID:9zD+Mth+0
>>637
ふたばでよろ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:24:02 ID:eK6tG9z70
>>638
ありがとう

エンペラ胸かっこいいわ・・・。
正直、キバフォームでのあの足は好きじゃなかったけどこれは良い。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:41:18 ID:v9jjb6TC0
開きそうな胸だな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:43:08 ID:Ii9Z6NeA0
ガイバーのメガスマッシャーですね、わかります
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 16:52:29 ID:fr9MPFO/0
>>636
キバットの目が怖すぎる
完全にイってる
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 17:54:35 ID:8yiDHLp/0
タツロット、今までのブレスアイテムの中では結構よさそうに思えるけど
イクサライザーも結構遊べそう
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 17:54:45 ID:PfIzSMTQ0
ドガバキのデザインが酷すぎたけどエンペラーはかっこよすぎる・・・!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 17:59:07 ID:jPvxMJfW0
演出次第だな。キバットもキバも我を忘れて悪魔のような闘いを見せるなら
大好きになるかも。なんとなく鬼気迫るデザインだし
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:02:02 ID:fhbp9Vw10
この豪華さは凶暴さが映えるデザインじゃない気がする
凶暴ファイトならノーマル形態の方が似合う
どっちかというとOPの帝王キバなアクションの方が似合いそう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:09:49 ID:192hMtV70
>>633
不人気の最強フォームと言えばシャイニングもだな、ブラスターほどではないが
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:11:06 ID:PfIzSMTQ0
>>646
キバはもっと凶暴に戦って欲しいな。
それこそキバットに噛み付かれたら渡が自我を失うくらいの勢いで。
投げ→パンチ連打ばっかだし、もっと一話とかで見せたコウモリアクションを積極的にやってほしい

エンペラーはベガフォームみたいな戦いをしてほしい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:12:01 ID:xYQBihO70
イクサカリバーのジョイント穴って他の武器同様タツロットを付けられるのかな?
だとしたらタツロットは既存の全てのアイテムと連動性がある面白い玩具になるね

あとキバットベルトにもイクサライザー召喚音?が入ってるけどこっちも玩具オリジナルなのかな
キバットが笛吹いたらイクサの口が外れて
キバに向かって飛んでくるキモい光景を想像してしまったw
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:16:03 ID:eK6tG9z70
>>647
シャイニングは火事でスーツ燃えたからしょうがないだろ・・・。
それさえなければ、もっと露出も増えて人気出たと思うよ。嫌われてたわけじゃないし。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:17:08 ID:192hMtV70
>>650
kwsk
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:19:21 ID:8yiDHLp/0
>>649
ジョイント穴の形が同じだった気がするから、くっつくんだろうね
タツロット欲しいわ

ところで、キバットにあった3つの隠し音声「フォオオオーン」「チャーラララーラ(ry」「劇場で待ってるぜ」って、
イクサライザー召喚、タツロット召喚、アークレイ付属のフエッスルだろうから、これで終わりだな

エンペラーが最強フォームなんだろうな
で、タツロットの「隠しモード」がパーフェクトゼクター召喚か
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:20:53 ID:eK6tG9z70
>>651
当時の東映倉庫が火事で燃えた。
だからか知らないけど、炎天下にバーニングフォームが活躍するなんて妙なシーンもあった。
日光浴びたらシャイニングフォームになるはずなのに。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:23:17 ID:192hMtV70
>>653
そんなことがあったのか・・
シャイニングもブラスターと登場回数は確か同じだよね
サバイブとは逆に本編よりも劇場版とTVSPの扱いの方が格好良かったな
655636:2008/05/24(土) 18:23:25 ID:9zD+Mth+0
本当はもっと鮮明な画像を
貼れれば良いのだけれども。
スマン根性無しで。
あとマジレンジャーみたいな腰までの
長さの赤いマントが付いてます。
私見だけど凶悪そうでカッコイイとは思います。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:24:27 ID:fhbp9Vw10
まさに帝王って感じだなマントて
ベガフォームのマントぶわっとかJフォームの羽マントとか大好きだからうまく生かしてほしいわ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:25:23 ID:8yiDHLp/0
>>653
燃えたのってギルスのバイクじゃ?
炎天下でバーニングが出るシーンなんてあったっけ?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:26:34 ID:eK6tG9z70
>>655


え・・・?マジレンジャーぐらいの長さなのか。
勝手にもっと長いもんだと思い込んでた。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:28:12 ID:eK6tG9z70
>>657
中盤のギルスと共闘する話で、確か一度あったはず。いつもの埠頭で。
ギルスのバイクも燃えたんだっけ?ごめんそれは初耳だ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:33:01 ID:VaWqz3gz0
牙は映画公開の中盤を境に覚醒→強化フォームで目が大きくなって
肩のコウモリ羽も大きくなってますますデビルマンみたいになる、と予想。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:37:56 ID:9zD+Mth+0
>>658
う〜ん
マジよりはちっと長いかも。
ただマントの裏も表も赤なのが残念かも。
個人的には表黒で裏赤の方が栄えるように思う。
あとマントのフチの縫い目が目立つかな〜。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:39:09 ID:8yiDHLp/0
>>572>>607を見ると、腰より上だったマジレンよりは長いね
ナイトサバイブみたいに足元まではないけど

>>659
見つけた。36話だ
でも、TVのシャイニング初登場が37話だから、関係なさそう
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 18:58:54 ID:FZxxWq/e0
俺はライジングイクサ結構好きだぜ!
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:14:10 ID:Tnj0SKl70
父ちゃんにどっちが仮面ライダーか?と聞いたらライジングイクサに軍配が上がった。
エンペラーは悪者だと父ちゃんは言ったよ。orz
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:14:35 ID:fhbp9Vw10
とーちゃんの気持ちはわかる
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:17:32 ID:192hMtV70
>>664
そりゃ、ライジングイクサは無難な顔だからね・・
平成ライダーでありがちな奇抜な顔とはちょっと違うし
667636:2008/05/24(土) 19:20:01 ID:9zD+Mth+0
得意げに画像貼ってんじゃね〜
と言う意見があったので削除しました。
不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:27:50 ID:eK6tG9z70
>>662
あら。あれは関係なかったのか。

>>667
また来てくれ。
双葉以外のあぷろだの方がいいかもね。
あそこは画像掲示板だから。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:29:38 ID:192hMtV70
それに双葉は荒れやすいからね・・住人の雰囲気もあまり良くないし
ライダーで言えば響鬼以前はそんな悪いイメージはなかったのだが
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:32:13 ID:8yiDHLp/0
>>667
気にしないで
あそこはふたば内でも「まともに特撮の話ができるのは特撮板じゃなくて二次裏」って
言われるくらい酷い場所だから
671636:2008/05/24(土) 19:40:20 ID:9zD+Mth+0
>>668
>>669
>>670
優しい言葉に感謝いたします。
得意げに貼っているわけでは無く
みなさんとwktkしたかっただけなので
またおじゃまいたします。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:48:14 ID:w+wG+TCg0
エンペラーとかライジングとか色々情報来てるのに、
装着変身 イクサの情報が全くないことに絶望した。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:53:48 ID:k7JPlTtx0
まさかライジングイクサと詰め合わせ・・・はないな、磐梯的に考えて
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 19:59:32 ID:eK6tG9z70
装着者の顔をどうするかで悩んでるとか・・・?
携帯はずせるようにするとか・・・?
675636:2008/05/24(土) 20:16:57 ID:9zD+Mth+0
あぷろだ for A5301T・A5511T
優しい言葉をくださった方への
せめてもの感謝の気持ちです。
すぐ削除しますのでそのへんは
お許し下さい。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:19:09 ID:8yiDHLp/0
あれ、よく見るとイクサライザー付属のフエッスルって必殺技用って書いてある
セリフを言わない必殺技になるんだろうか…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:22:57 ID:LgTFe/oD0
>675
プロバイダ分かりました。
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:23:33 ID:KUFW0BFg0
>>674
磐梯に過度な期待をしてはいけない
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:26:12 ID:Wi3cUTp80
>>675
おおありがとう!愛してる!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:26:36 ID:KUFW0BFg0
>>675
いいのかこれ?

ハッキリ写ってる画像だとデザイン自体は普通だが配色で台無しにしてるような感じだね
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:26:47 ID:CthwZqCbO
タツロットの詳細教えて
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:27:47 ID:W2Z6LB+A0
>>676
イクサライザーに装填するんじゃないの?

まず、ベルトに装填→パワーうp音
   ライザに装填→必殺技音
   て感じ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:32:08 ID:192hMtV70
>>675
ありゃ、もう消しました?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:35:36 ID:8yiDHLp/0
>>675
ありがとう。かっこいいね
胸は開きそうな開かなそうな微妙な

>>682
イクサベルトとの連動ってとこに必殺技と書いてある
パワーアップは クラッシャーから携帯外す→193エンター→「ラ・イ・ジ・ン・グ」 ってなってるし
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 20:48:58 ID:W2Z6LB+A0
>>684
ありゃま、それは失礼しました。

そうか…じゃ台詞無しの効果音のみだな。
多分、ライザー入力&ベルト発動を交互にやって必殺技の再現になるのかな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:04:02 ID:qdYjd1HHO
>>675
左の一覧の中にある画像掲示板って奴ですよね?
クリックして見たけど、それらしき画像が無い…
もう消されたんでしょうか?
それとも俺の見方が間違ってるんだろうか
何の画像か気になる
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:11:25 ID:kHuT6ygQ0
>>686
ゴメンナサイ
もう消しました。
通報されたらやなので。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:20:58 ID:a7Vt6N2a0
なんか知らんが
貼るなら普通にリンク貼ってくれんかここに
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:27:03 ID:1Ud6gI4XO
携帯からの私も同感
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:28:04 ID:8yiDHLp/0
検索すればすぐわかるんだから
別にいいと思うけど
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:30:51 ID:a7Vt6N2a0
何故面倒な方を支持するw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:51:20 ID:KUFW0BFg0
簡単にすると面倒なことになるから
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 21:57:38 ID:rKgTi5+JO
あぷろだ for A5301T・A5511Tでググって画像掲示板を見るだけだったのに
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:05:23 ID:192hMtV70
結局、何の画像だったの?
エンペラーの全身画像?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:22:12 ID:eK6tG9z70
yes
全身というかベルトから上か。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:29:19 ID:aCEu/Uah0
エンペラとライジングの話ばかりで恐縮&既出かもしれないけど、今月のフィ
ギュア王に重塗装版イクサと食玩のVSセットのガルル載ってたね。

イクサ、写真見る限りでは結構いい感じ…というか元がどれだけ塗り忘れが多
いか再確認させられたよ。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:35:49 ID:vBHMHV0QO
>>681
タツの絵柄が三枚揃うとボーナスゲームになるスロット。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 22:41:20 ID:fhbp9Vw10
必殺技はコインシャワーか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:09:02 ID:cn0VQFSq0
左下にキバットを狙わないとボーナスには突入できません
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:20:26 ID:Gr9B/Y1O0
キバ「バブル再来だぁっ!」
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:20:56 ID:ztrV50hfO
エンペラーもいいが、明日のドガバキにも期待してみようよ…

きっと明日は「カッケエー」ってみんなが言ってると信じてみる
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:30:13 ID:O4crPioV0
「カッケエー」(棒読み)
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/24(土) 23:52:26 ID:rKgTi5+JO
なんか久しぶりにメフィスト打ちたくなった
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:05:11 ID:N0hOrYW60
ドランとープロンはー でーっかーいぞー
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:08:21 ID:TQMTk7An0
これは平成ライダーパチスロ化の布石と思って間違いないな
アルティメットの目が黒かったら激熱
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:20:30 ID:vUij9EXcO
カブトゼクターの音声を脳内で再生しながらパチスロを打っていた時期が僕にもありました
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 00:54:01 ID:7X53Ss2P0
子供も楽しめて駐車場で放置される子供が減る…わけないか
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 09:01:48 ID:R52MvO3Q0
キャッシュに残ってる人、再ウプ希望。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 09:04:15 ID:WaKlWTaR0
犯罪者だらけだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 09:32:57 ID:J2B9yWYfO
>>701
ダサかったです
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 10:03:39 ID:esK8I822O
>>701
かっけ……えっー
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 10:26:27 ID:NlvnNQd70
エンペラーは赤と金の色の比率が大きすぎてデザインのメリハリを無くしてしまっている印象だった、
もう少し間に黒い色を置くだけでかなり印象が良くなると思う、でも敵の幹部キャラみたいなデザインには変わりない
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 13:00:36 ID:8Gt9UFF80
レスラーのマスクみたいだ>エンペラー
でもそれなりにカッコイイと思う
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 13:27:36 ID:vUij9EXcO
しかしどっちも三人目、四人目のライダーって言われてもあんまり違和感ないな
どっちも赤がキツくてなんか嫌

イクサも元デザインの良い部分が無くなっちゃった

まぁおもちゃ的には結構気になるけど
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 17:53:22 ID:aPQscUHL0
何この獣神サンダーライガー
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1211700373986.jpg
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 17:56:51 ID:1fK4dQkC0
なんか変態っぽい
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:04:00 ID:aPQscUHL0
ポーズからして、中の人は多分音也
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:07:36 ID:FmN6CMoC0
かっこいいじゃん、エンペラー
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:22:03 ID:esK8I822O
エンペラーになってもキバットは変わらないんだね
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:22:44 ID:bWY/zOm80
ポーズがきもいのはなぜだ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 18:28:49 ID:FmN6CMoC0
>>719
目が変わってる
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 20:22:13 ID:aPQscUHL0
このポーズ
黄金のカラーリング
コウモリ

連想されたのは

そう・・・黄金バット
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 20:24:50 ID:8w0/9rSMO
>>720
渡のお母さんだから
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 21:24:07 ID:OWfKx8mc0
>>723
流石は音也の妻、同レベルの感性持ちのようだ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 21:27:12 ID:esK8I822O
新フォームが初登場した日は盛り上がるもんかと思ってた
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 21:30:48 ID:yg2xfxuh0
だって紅やトリニティみたいに玩具主体の新フォームじゃないからな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 21:33:17 ID:Zi4olCGA0
まったくだ。
もっとクウガやアギトを見習って装着を出して欲しい。
9年追いかけてるが、買わないのは初めてだ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 21:36:44 ID:OWfKx8mc0
こんな差し替えフォームこそ去年のザラス限定5フォームと同じ売り方をすべき
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:01:57 ID:esK8I822O
新アイテム無しのトリニティ・紅・ドガバキに比べたら

新アイテムで軽くパワーアップのほうがマシってことか
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:26:04 ID:Zi4olCGA0
そうじゃないだろw
ドッガなんかまだ一回しか出てないのに、風邪ひいて調子でないから新フォームだーって言われても。
トリニティ紅はまだ、それまでのフォームの活躍があったし、説得力もあったけど。
こんなんじゃ燃えねえよ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:27:52 ID:oVyhl3xi0
単体で見ると4フォームの集合体なんだけど、
映像で変身シーンを見るとキバフォームがちょっと武装しただけ、
って感じであんまりパワーアップしたように見えなかったなぁ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:36:17 ID:OWfKx8mc0
ガルルもろくに活躍して無いし、バッシャーは地味だし、ドッガは顔見世程度だし……
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:40:10 ID:Zi4olCGA0
というか、そもそも玩具で再現できないからな。
改造すれば別だけど。
どうやって盛り上がれと・・・。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:49:02 ID:DCq0pwOw0
ソフビは普通に発売されるし、今度出る4フォーム変身では普通に再現できるじゃん
何でも装着変身を基準にして考えるなよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:53:12 ID:yg2xfxuh0
とりあえずエンペラー登場前に各々の必殺技(キバ・ガルル・バッシャー・ドッガ・イクサ)を見せて欲しいんだけど・・・
流石に無理だろうな・・せめてガルル・バッシャー・ドッガのどれかはやって欲しいのだが
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 22:54:11 ID:LJgkO9mqO
エンペラー‥‥‥


金はダメだと何故ウイングで気付かない‥‥ッ!!
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:08:30 ID:8w0/9rSMO
ガルルとバッシャーは出てくる事は出てくるけど…
ドッガとイクサひどくね
イクサもなんだかんだで必殺技1回だし
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:09:48 ID:fj35EPGB0
金がダメなんじゃなくて
金の中の赤の主張が強すぎるのがダメなんだろうな
Kフォームがカッコいいのは金と黒をメインにして
ブレイドのメインカラーの青をアクセントにしたのがポイントだろうし
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:17:43 ID:bvEQqjhT0
>>736
金色って画面はともかくおもちゃが悲惨なことになりそうで不安だ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/25(日) 23:48:08 ID:R52MvO3Q0
エソペラー
全体色と目の色が同じ、ってのがデザイン上の失敗だな。
まるで単色のはずれフィギュアつかまされたような気分。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 00:00:38 ID:yg2xfxuh0
>>738
同じ金と赤のライジングマイティは金の中に赤じゃなかったから良かったんだろうね
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 00:24:11 ID:Pv8w7D4OO
ドガバキて再現できないのか(´・ω・`)

一生懸命3つ連続で差し込んでたよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:02:43 ID:FenGnt4J0
電王(特にソード)は、とりあえず必殺技って感じで使いまくってたから多く見た印象があるんだろうな
その代わり、よけられたり耐えられたりして全然必殺じゃなかったけど

あと、イクサはブロウクンファング含めて3回使ってるから、
3回目が25話だったカイザよりはマシだよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:05:23 ID:AKIAWy/o0
>>743
そのせいかたまーにしか出てない分必殺率のたかいウラが妙に評価されてたな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:15:41 ID:9RpfencZ0
>>744
そうか?たびたび巨大化引き起こしてたから色々言われてたような…
今のところキバで必殺技食らってから巨大化した奴は居ないよな、確か。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:19:33 ID:AKIAWy/o0
>>745
戦闘力は評価されてた、なんか技量は4イマジン中最高みたいな感じで
でも磯の香りがイマジン巨大化させるとか言われてたな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:25:03 ID:mwW8Yzjf0
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:41:00 ID:9BlsvRT60
エンペラー、見た目は嫌いじゃないけど中があのワタルだと思うと萎える
音矢でいいよもう
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:45:25 ID:Ju8lWTEo0
>>747
うはっ、しょぼいwww
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:54:25 ID:SvvUwchXO
>>747
あれ…こんなんだっけマシンキバー

>>748
イクサは音也がいい名護さんイラネで
今度は新フォームが出たら音也がいい渡イラネか
噂に違わずだな音也厨は
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 01:56:18 ID:AKIAWy/o0
まあ厨がつくほど立ってるキャラが音也と名護産しかいないからな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:32:37 ID:9RpfencZ0
ネタバレスレできっつい現状が明らかになった
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:44:49 ID:CRPi5BR70
まあなんとなくわかってたことだ、ドラン的に考えて
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:50:41 ID:7jklnA9n0
ソーセージ買おうぜ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:53:29 ID:CRPi5BR70
魚肉うめぇ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 03:56:11 ID:FenGnt4J0
信頼あるトリップなんだっけ?
ドガバキは捏造とか言ってた件が気になってな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 04:03:54 ID:CRPi5BR70
しかしどうせ危機感持つならドラン考えたあたりで持ってほしかった
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 04:09:06 ID:FenGnt4J0
明らかに二匹目のドジョウを狙いに来てるバンダイ側と
「電王と同じことはしちゃダメだと思う」と言ってる東映側の
空気の違いは当初から気になったな

本気で狙いに来てたら、番組も
「音也の屋敷に住んでる渡・キバット」
「何らかの経緯で仲間になって仲良く屋敷に住むモンスター3人」
「屋敷がドランに」
とかやってるだろうしな


俺はそうならなくてよかったと思ってるけど
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 04:32:29 ID:s9p1stviO
正直苦戦してるのはキバ信者の素人の俺でもわかる
テレビで見てから欲しくなって買ったのはパワードイクサーだけだけど、そのパワードイクサーも遊ぶおもちゃと考えたらクソだ

やっぱただでさえフォームやアイテムが多いのに、名護イクサを出すタイミングを焦ったことが全ての悪因になってると思う
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 08:18:12 ID:ImtDkAQE0
>>758
ただ今の空気っぷりを見ると「屋敷がドランに」はやるべきだったと思う
完全に持て余しちゃってるよね
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 09:04:47 ID:HeY8IgTd0
ヲモンとリキってどんな奴だっけ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:01:54 ID:jLaHw9jCO
とりあえず、お布施でソーセージは買えるけどあの出来のドランは買えないな
二匹目の泥鰌狙いならもっとまともなもの作れよ磐梯と
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:11:06 ID:GaddR60R0
デンライナーみたく場所とらないでいっぱいシリーズあるみたいなのにしておけばよかったのに
ドラン一匹でデンライナー分儲けようと考えてるだろあの値段とでかさと手抜きっぷりは
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:13:54 ID:4Zozc2730
>>752
関連商品全てにおいて苦戦しているのか。
まぁ解らんでも無いがw
玩具的な意味と本編的な意味で
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:14:20 ID:Ju8lWTEo0
なに?
ソーセージとドランの応募券かなにかで
なんか当たんの?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:22:53 ID:QWFNeCx00
ダークネスムーンブレイクって印象薄いよな。一番メインの必殺技の筈なのに。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:24:43 ID:GaddR60R0
他の必殺技なんて一回ずつしか使ってないんだからずっと目立ってるよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:26:13 ID:zSF9c32V0
480 名前: ◆emOW8FQwMg [sage] 投稿日:2008/05/26(月) 02:39:44 ID:pVadc9SNO
勢いの良かったキバットベルトも、春先まで。
イクサベルトに至っては、四半期目標の二割程度の売上。
全体として大きく足を引っ張ってるのが、
昨年のデンライナーポジションの、キャッスルドラン。
これが恐ろしい程に売れてないとの事。

ソフビも不人気で、子供が視聴層から離れたのが、
本当に痛い結果に‥‥。

ソーセージも不振だし、
玩具の人や、ソーセージの人達が頭抱えてる。
2ちゃんなどでのキャラ人気は別として、
今年、スポンサーサイドの評価は壊滅的なもの。

集まって話すのは、Pと脚○を何とかしなきゃって事だけど、
東○が動かないから、八方塞がり。

これが今年の現状ですよ。


今の状態で、三人目ライダーの扱いをどうするかが、
目下の大問題だけど、
逆に言えば、イクサに関しては、
もう諦めムードです‥‥。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:44:17 ID:pdk0opJv0
オロナミンCって印象薄いよな。一番メインの飲料水スポンサーの筈なのに。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:49:30 ID:Sb9bW/bW0
>>769
831 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 01:07:51 ID:rzH2BUWw0
名護「君の宣言を聞かせなさい」
〜聞いた後〜
名護「そんな事よりもっと世の中の為に何が出来るか考えなさい」

音也「悪いな、美女の宣言以外聞く気は無い」

キバット「お前なりに宣言すれば良いんだ」
〜聞いた後〜
キバット「よっしゃ、じゃあキバって行くぜ!」

井上「お前の宣言? まぁ聞いてやるよ」
〜聞いた後〜
井上「お前の夢なんて叶わねぇよw」

素直に声援を送りそうなのが作中にキバットか静香しかいない

834 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 01:09:24 ID:N8r7jsZr0
嶋「何か夢はあるかい?」
恵「君の宣言、聞かせてくれる?」
〜聞いた後〜
嶋&恵「はいはい、わかってるわかってる」

アンチスレのこれで笑った記憶はある
あと本編より正直渡がかっこよくなってる
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 11:57:23 ID:fSYGX5750
ぶっちゃけ本編は大人向にもなりきれてないし子供向けとも言い難い
微妙な番組になっているからな、玩具展開だけ妙に子供向けにしても
本編での思い入れが無ければ子供は欲しがらないよなぁ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 13:05:41 ID:GMcXfOH0O
大人向けにするなら
ウルトラマンネクサスみたいにきちんと大人向けにすれば評価もよかっただろうに
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 13:08:05 ID:9XgpoE9X0
番組の文句は特撮板のスレでやりゃあいい。
というか今年に関してはどう考えてもバンダイに責任あると思うんだがなぁ。
バトルドラゴンシリーズ(笑)を企画した奴は何考えてんだ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 13:43:39 ID:Wq55T/Bp0
ベルトは結構気合入ってるんだけどね
とりあえずタツロットと名護携帯は期待してる
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 14:30:11 ID:hw6otl5r0
>>747
これって装着に載せられるんだろうか?
つーかイクサリオンも出してくれよ・・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 14:40:28 ID:fSYGX5750
>>775
日本語でおk
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:00:22 ID:/lZIEHqc0
キャッスルドランは番組の中じゃカッコいいんだよな。巨大戦も良かった。
しかし玩具がカッコ良く無い。もう切り捨ててるとしか思えない。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:19:30 ID:ODUen1L70
ドラン系は食玩でもういいやと思っている
ていうか見た感じ値段は桁が違うのにチープさ具合では似たようなものっぽいがすごい
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:24:53 ID:WlC9AVAP0
毎回思うが井上しかいないのか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:55:10 ID:ZQ/SsXkE0
剣響鬼カブト電王と井上以外でやっただろ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:57:18 ID:fdnMa6Ia0
俺は200円ガシャでドランと子供が出てきたので、もうそれで満足してる
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 16:57:44 ID:a6hLyBqQ0
全く関わってないのは電王だけだけどな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:00:14 ID:EPv3V83i0
井上はPの命令があればそれに従う脚本家。
白倉時代も風呂敷を広げようとする白倉の要求に応えていた。
(井上は風呂敷を広げるのには反対していた)

ただし武部は「キバは井上ワールドです!」って言ってるくらいに井上任せらしい。
井上の描写エスカレートも問題あるが舵取りの出来なかった武部も問題あるよ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:05:48 ID:QApdF/DFO
>>776

>>775は装着の上に乗せる気満々だからおk
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:09:34 ID:HeY8IgTd0
装着厨はとことん馬鹿だな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:14:56 ID:gHhNfcUu0
キャッスルドランは、売場をキバで染めるための
難攻不落の城なのさ……
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:22:16 ID:DFtN+QGM0
>>775
全長13cmって書いてあったしブロンの奴より小さいんじゃないのか これ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:54:01 ID:BOjpcCCrO
キャッスルドランは第二のリボルバーマンモスだな。980円でワゴンも時間の問題かな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:56:32 ID:uAXUTXs30
年末には投売りドランを大量購入して、大ドラン祭開催だな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 17:57:54 ID:zSF9c32V0
平成ライダー界のマスターランキング
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 18:02:08 ID:s9p1stviO
改造アリのバトルドラゴンシリーズによるポッド射出競争

パワードイクサーボーリング



今年のOFF会候補はこの2つだな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 18:07:17 ID:m+4amQGVO
正直500円以下になってもいらいなDXドラン
食玩の方が出来も良いしそっちだけで充分だわ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 18:07:38 ID:uAXUTXs30
パワードイクサーをラジコンにしたら面白そうだな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 18:22:42 ID:QApdF/DFO
>>793
売場は建機シリーズと同じにされるんですね わかります
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 19:00:15 ID:m+4amQGVO
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 19:27:15 ID:9e54VEVJ0
イクサの装着変身のアナウンスがないのは、イクサのあまりの人気の無さに出そうか迷ってるからなのか?
そんなはずないよな、ベルデとかグレイブですら発売されてるんだ、そんなはずは・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 20:05:06 ID:gwzzk2ZS0
>>796
アナウンス無くても待ってりゃどうせそのうち出すでしょ。

つかバンダイ、サブライダーあんま売れないって分かってるなら無理に出すなよって感じ。
それとも分かってないのかな?
玩具たくさん出したいからって言うんなら、ライダー一人にして代わりに基本フォーム増やすなりパターン変えればいいのに。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 20:29:10 ID:s9p1stviO
夏のネガティブキャンペーンにイクサもねじ込めば良いのに
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 21:05:06 ID:0mFMS7OqO
今イクサベルトで遊んだら電池が残りわずかだったみたいで音が鈍いんだがそれがいい感じに86年verみたいで結構気に入った。

面白いから試してみるといいかも。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 21:11:41 ID:djK+XhXpO
番台の中国工場や国内の倉庫には城竜の詰まった段ボールが山積み状態なんだろうか?

どうするんだろう?
この秋くらいに、委託条件・掛け率3掛けくらいでどっかの量販店にひとまず置かせてもらうとかするのかな?


それでも「絶対に(゜A゜)イラネ」ってダメ出しくらったりしてw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 21:13:55 ID:uAXUTXs30
夏のギャグ回でキャッスルドランがしゃべったり、無駄に活躍したり、隠しフォームの一つだったり、中を探検したりしなきゃ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:04:13 ID:PL+yE35BO
>>796
名護さんは最高だろーが
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:07:14 ID:E+StTZJx0
>>796
ドッガとか他のおもちゃからして遅れてるからな
やっぱPがまだ不慣れでバンダイと連携がとれずに新体制がうまく稼動してないんじゃないだろうか
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:12:33 ID:At0ObTROO
装着、今週末にドッガも出してくれりゃドガバキに合わせられたのにな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:16:39 ID:uAXUTXs30
今回のパワーアップは全然ドラマティックじゃなかったな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:18:16 ID:OASKi66/0
パワーアップ自体がストーリーに関係なかったしな
渡の問題じゃなくて単にキバットが調子悪いからドガバキ使っとこうってなっただけだし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:20:45 ID:7k0fBKZz0
キバットがあんだけ渡の身を心配してくれてたんだから
もうちょっと渡も風邪引いたキバットを労わる描写が欲しかったな
パワーアップも何か行きがかり上って感じに見えるのはそのへんかも
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:36:47 ID:sk2Kx8/uO
尼のキバットベルト祭り終わっちまったな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:38:54 ID:fWGq8i6e0
イクサベルト不調って・・キバットベルトよりカッコイイと思うんだけどなー
片言電子音は駄目だというのか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:43:45 ID:TpYVmD4g0
装備して俺の体はボロボロだーはウケないんじゃない?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:46:08 ID:jfjhArdw0
子供の間で名護だぞ!ごっこが流行れば…
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:48:18 ID:uAXUTXs30
ボタンをむしりとって相手をボコボコにするのか
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:50:48 ID:OASKi66/0
子ども向けにボタンの後ろにマジックテープつけて取り外しできるようにして名護さんごっこが出来るおもちゃでも作ろうかしら
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 22:52:32 ID:x442g+NK0
装着どころかなりきりすら6月ってのはどうなのさ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 23:31:00 ID:s9p1stviO
キバット出てから1ヶ月半くらいでイクサベルト出ても、両方は買ってもらえないだろうからなぁ

GWに売り上げ伸ばすと思ったら視聴率どん底だった
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/26(月) 23:49:57 ID:e7+SNw2G0
早くイクサの装着変身出してくれないとキバと絡ませられないじゃないか・・・
なんとなくファンガイアに見えるキリエロイドのソフビで妥協するのももう飽きたぞ・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 00:55:56 ID:gdBNNduM0
>>808
今度は半額以下になりそうだな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 02:05:07 ID:Jm2trqh4O
>817
ナズェミデルンディス!
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 05:37:37 ID:WUrUBCiXO
キバとか仮面ライダー玩具ってアメリカとかで発売してんのかな?

日本で売れなかったやつも海外だと大人気とか
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 09:43:09 ID:iNtC8ntiO
何年も前から海外展開してるパワレンと違ってライダーは今度龍騎を「仮面ライダーDRAGON KNIGHT」の名で
アメリカ版として作る事になったのが、公式では初めての海外展開の筈だし
実際に玩具をちゃんとした流通にのせての人気や売れ行きがどうなるかはまだ未知数じゃないかな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 09:51:22 ID:Zxgyqamc0
香港や台湾では2年遅れで放送するから、玩具も2年遅れ
今年は響鬼か?キバは2011年だな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 09:58:39 ID:5ir/Xn74O
>>820
RXがMASKED RIDERのタイトルで放送されてなかったっけ?
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 10:02:56 ID:q64wg5GS0
仮面ライダーの公式な海外展開としてはRXが初だね
まあ商業的にはコケちゃったんだけど
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 10:19:18 ID:WUrUBCiXO
パワレン以外の日本ヒーローは失敗か…

アメリカが変な話にしたせいもあると思うけどなぁ(ビーファイターとか)
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 12:34:18 ID:wtQIn60NO
>>805>>806
ドラマチックではなかったけどキバットが調子悪いから〜 なんてノリでもなかっただろ
そりゃ
あの空気は「待たせたなファンガイア‥‥“覚悟”だ!!」

ドンッ!!!!

っていうオサレな感じだった

そりゃトリニティよりは薄っぺらいけど良かったよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 13:37:17 ID:ffE6VqVoO
武器を次々と持ち替えてフルボッコにする姿は鬼気迫ってたな。

あと、名護さんの壊れっぷりがおかしい。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 19:01:26 ID:aXaJgqlE0
MASKED RIDERのせいで、アメリカ人は昭和ライダーを間違えて覚えている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:01:36 ID:oP6YJZAn0
お城シリーズは現行品だが、冗談抜きでタダでもいらない
大したギミックもないし、場所取るだけの粗大ゴミだろ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/27(火) 21:01:52 ID:P9rmQWhG0
>>827
ややこしや〜ややこしや〜
スト2のボスたちの名前入れ替えみたくなっとる
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:19:35 ID:BuC9aBQ90
アメリカ人はバカ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:21:00 ID:CO3b3EnP0
キバの本編作ってる奴らはもっとバカだ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:22:44 ID:EaSfC7PoO
そして一番のバカは電王厨
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:24:03 ID:8+KyUZXO0
>>832…お前はまじめすぎる…もっと馬鹿になれ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:31:31 ID:sDFnVGmr0
蛇オルフェノク乙
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 00:55:19 ID:Gcs6zRL60
桐生さんだろ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 02:25:55 ID:nA7xh8vY0
とりあえず近所のスーパーでソーセージと仮面ライダーキッズ買い占めてきたけど
ソーセージ本気でまずい…

キッズのブロンブースターはやけにかわいいな
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 07:47:40 ID:s97xKK9H0
>>836
ソーセージは相変わらず不味いのか、剣の時に死ぬほど食ったぜ、剥きにくいよなあれ・・・
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 08:43:52 ID:/EvZnrMw0
そんなマズい不味い言われたら逆に食べたくなる
今日買ってこよう
興味本位で
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 09:12:29 ID:s97xKK9H0
マズイと思って食えばそうでもないかも、でも何度も食いたいとは思わないだろうな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 09:24:48 ID:nPt8f9b6O
以下ソーセージの調理法ドゾー
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 09:50:50 ID:H5n70CTSO
炒める
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:15:56 ID:eZOUJQXw0
昔みたいに単色の小さいゴム人形が付いてたら、毎日ソーセージ地獄突入しても良いんだけどなぁ
戦隊も
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 10:38:27 ID:PbLQwa9W0
小間切れにしてハンバーグの具にするとか
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:13:45 ID:N+awW3xs0
カードを抜き取って、後は捨てる
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 13:34:51 ID:FMHBMs0e0
今更amazonでDXキバットベルト買ったが、思ったより面白いなこれ。
本当に今更だが。
今年はイクサベルトのみにしようと思ってたんだが、これは買ってよかったわ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 14:09:24 ID:algLPRzsO
ソーセージが美味しく感じる俺は異端

キバットベルトは個人的にV3のダブルタイフーンみたいで好きだ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 14:55:54 ID:RXpHBLImO
まずいの承知でソーセージ買ってみたけどそのまま食べる勇気が出ない
03のカード格好いいなこれ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:16:19 ID:NR7m58f7O
ソーセージに美味い不味いってあるのか…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:24:32 ID:HjFLZk6l0
>>846
それにアマゾンのコンドラーを足した感じだよね
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:36:36 ID:BEhvKG7mO
>>844
それなんてビックリマンチョコ?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:42:43 ID:BEhvKG7mO
>>796
フィギュアーツとの枝分かれの時期だから、まだなんじゃない?

ライジングイクサって現代でしょ?22年前はイクサのままだから、そのうち出るよ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:43:01 ID:517D3Ux10
>>850
ライダースナックだろ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 15:45:31 ID:HjFLZk6l0
フィギュアーツでも良いからイクサ出して欲しいね、そのうち
ついでにイクサリオンは商品化される機会があるのだろうか・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 16:04:57 ID:NCYeMB7K0
装着バッシャーって今月中に本当に出るの?
どこも5月下旬とか5月未定とか書いてるけど、
まだ発売されてないよね?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 16:18:02 ID:EaSfC7PoO
5/31
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 17:19:01 ID:jpGGNUTc0
アマゾンでガルル装着がキバフォームより安くなっているけどヨドバシ価格より下がっている?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:35:39 ID:1frudYfGO
>>856
d。ポチってきた。けどマケプレなんだね。
今月カード控えたかったけどしょうがないか
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:47:04 ID:NCYeMB7K0
>>855
遅くなったけど、ありがとう
下旬と言っても最終日なんだね
発売スケジュールとかあればいいんだけどなあ…

859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 18:53:16 ID:pcmJoXoc0
今週末は装着バッシャーとDX4フォーム変身が同時に発売って事だな。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/28(水) 19:27:37 ID:qGN+CZXe0
>>858
>>7におもいっきり5/31ってあるんだが
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 01:24:43 ID:4KkLh1GV0
ソーセージは適当に斬って鍋に入れると
はんぺんみたいにフワフワになってうまい。
特に合う鍋はチゲ。ブテチゲにぴったりだ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 01:29:13 ID:yfJAclHS0
>>861
今日も別なスーパーでソーセージ買ってきたので参考にさせていただく

しかしこれだけ買ってもスペシャルカードは一枚しか出ないとは…
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:37:38 ID:Y7R++BQuO
>>850
ビックリマンチョコ捨てるとかありえないぞ
あんなに美味いのに
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 02:42:39 ID:P6mLq7UJO
>>862
スペシャルってキラキラしてるんだっけ?
そんなに出ないの?


ちなみにソーセージのカードって普通のトレカと同じ大きさ?
それともカードダスやチップスみたいに小さめ?



ジョイフルのカードも気になるけど近くに店がないんだよなぁ〜
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 03:04:46 ID:yfJAclHS0
>>864
そう、キラキラしてる。20箱買ってまだ1枚しか出てない…
カードの大きさはチップスのと同じサイズでした。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 03:10:09 ID:N9/K4GQKO
前にソーセージが好きなオヤジがファイズソーセージ試しに買ってきたら、見事にキラキラしたファイズのカードが出てきた


なんか売り上げ不振のようだし今度ドンキあたりでまとめ買いしてみるか
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 03:18:50 ID:4XU3FWUY0
あのバレ師のおかげで特撮!板内でのソーセージの売れ行き急上昇www
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 03:19:31 ID:4XU3FWUY0
ここおもちゃ板だった…
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 05:58:02 ID:ihywNXL20
プリマハムのソーセージは好きなんだが丸大のはいまいち
まぁ戦隊にしろライダーにしろおまけがカードって時点であんま購入意欲そそらない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 09:23:07 ID:Qwsr96VdO
数年ぶりに装着に手を出して鼻水出た
いつの間にこんな進化したのよ…めちゃ動くカッケー

このクオリティで空我とかギルスとか影月やRXもう一度出してよーおやっさーん
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:29:03 ID:fRTTDD44O
まあ可動フィグとしては進化してるけど
今の装着基準じゃそのメンツはベルトしか脱着出来るとこないなw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 10:52:00 ID:IP0eFJkd0
>>869
戦隊ソーセージはあのミニモデルフィギュアが結構好きだったな
まあ雪印がああなってしまったから仕方ないが・・・・
そう言えば丸大もメタルヒーローの頃はミニモデルだったよね?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 11:25:14 ID:P6mLq7UJO
>>865
d
どこかでキラキラのヤツ見たけど、あれがSPか

ためしに何個か買ってみようかな?

さすがに箱買いしてる人とかいないよね?

>>870
電王以降変わったね

>>871
ドガバキにする時に“装着”
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 12:30:33 ID:B1KKrI/i0
>>872
ああ懐かしい…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 15:02:54 ID:vPj104Q2O
ソーセージは発売と同時に購入して12種類揃った

876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:44:42 ID:ebGVjOnr0
仮面ライダーキバ フィギュア&バイク 12月
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=47155

装着が乗せられるといいな。
付属のフィギュア含めて全高13センチだからそれなりに大きくはありそうだけど
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:48:12 ID:uAH5ySnI0
ガブッ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:49:18 ID:roLRByTn0
>>876
>>747のだろ かなりショボいぞ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:50:47 ID:roLRByTn0
そういや日本橋のサイケに4フォームと装着バッシャーあったよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:54:50 ID:ebGVjOnr0
>>878
既出だったか

上に乗せるフィギュアと銀色の部分の塗装を何とかすれば結構良くなりそうだけどな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:57:39 ID:IP0eFJkd0
DXブロンってプラメカよりも小さいんだっけ?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 19:59:54 ID:2uRLGKex0
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:01:01 ID:OFltTB0z0
なんだこのマシンキバーのキバに対してボリューム感の無さは…
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:03:20 ID:1QiQ7PF40
>>882
このシリーズバジンとスペイダーは良かったんだけどなぁ・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:07:11 ID:OFltTB0z0
本編でのごついマシンキバーにでーんとキバが乗ってる感じがすきなのに…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 20:13:17 ID:hLZVwOsZ0
エンジン部が思いっきり箱だなあ。ブレイドの発酵バイクを思い出して
中に何やらギミックでも入ってるのではと勘ぐってしまう。
887スーパー長男:2008/05/29(木) 20:17:40 ID:Pu5OIM8A0
てめーら、うるせーよ。
出してくれただけで感謝だ。俺は久々にゲーセンいくぞ。
5年ぶりに心の底からほしいアイテムだ。
ありがとう、バンプレスト。
本当に、ありがとう。いろいろ動いてくださった担当の方に感謝。
それにひきかえKYなブロンつくった奴は工場に左遷だ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/29(木) 21:27:07 ID:/cUkCclC0
手に入るのは来年のライダーの話題が出てる頃か
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 01:12:29 ID:tveZsbZKO
てか、来年やるのかな?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 01:16:05 ID:4udjoHvd0
ボロ切れみたいに使い古すまでやるでしょ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 01:29:25 ID:3aI534mB0
バレスレみたけどレイの変身アイテムの声って若本なのな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 01:33:51 ID:aUiDsxH+0
声優にも金かけてるなー今年は
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 01:35:23 ID:4udjoHvd0
去年の電王のオイシイとこだけトレースしてる感じだな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 02:30:40 ID:3aI534mB0
マグナムやドランみたいながっかりアイテムは
せめて声優が声つけりゃよかったな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 02:33:33 ID:aUiDsxH+0
そんなことしなくていいから素直に光るなり音出すなりしといてくれ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 10:11:15 ID:TgYjGWHm0
タツロットの声優は、石田彰なのか
真面目声だといいな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 11:42:57 ID:AWym6hE4O
>>894
それなんてエンジンソウル?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 15:40:08 ID:qNYvtMs5O
近所の玩具屋でアークキバットベルト予約してきた

ついでにカタログ見てきたけど既出とは思うがたまらず感想

雷戦あれどこのガタックですか?クラッシャーが携帯になってそれでパワーうpって…元々ある機能なら初めから使えとね753…
193と入力してパージ変身かぁ…携帯はその後銃に…うん、ファイズフォンだ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:04:48 ID:B/Uf78580
ガタックというよりフェニックス一輝思い出す
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:18:14 ID:qNYvtMs5O
ところでアークキバットは若本らしいがレイキバットも同じかね?

コンパチだし両方マスクはずしたらメカキバットというものだったけど…あ、付いているフェッスルは1つだけだった

特別フェッスルがテレマガに付くたら書いてもあったよ
これが「劇場で待ってるぜ」なんじゃない?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 16:20:13 ID:hLOTi3Dr0
むしろレイキバット=若本のほうがいろんなとこに書き込まれてるな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:01:59 ID:YqjORjJdO
>>890
使いつぶすと言うか、今現在の状況が「代々伝わる秘伝のタレに無理矢理な継ぎ足しをして量を増やす」って感じ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:22:44 ID:DOS5+o0Q0
石田彰はゲキといい特撮関係の仕事はついてないな・・・
タツロットも、てれびくんバトルDVDぐらいしか出番無いよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:25:57 ID:vdGBRMcT0
お前はエスパーか、手塚か
といいたいところだがさすがにキバットより目立つことは無いだろうしそうなるとまあ大体扱いは予想つくな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:43:27 ID:TFTDJ0zi0
バッシャー装着買った人いる?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:46:28 ID:4udjoHvd0
どうもバッシャーと聞くとサイドバッシャーを思い浮かべてしまう
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:47:06 ID:vda0ZwcA0
俺も俺も
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:54:56 ID:byBTMbhl0
俺もお前も
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:55:24 ID:I54f7jmX0
>>906
ああそれだ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 18:56:01 ID:motHNorf0
あれ?俺がいっぱい居る
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:26:50 ID:WufCD0xm0
どうぞどうぞ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:31:01 ID:8zZROwH90
装着バッシャーもきっとそこそこいい出来なんだろうが別に買う気はしないな
それより若本ベルトが楽しみで仕方ない
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 19:47:11 ID:AWym6hE4O
バッシャーとDXキバ並んでたね
バッシャーは相変わらず中々の出来だけど、DXは想像以上に四角くて噴いた
勿論両方スルーした訳だが
914スーパー長男:2008/05/30(金) 21:37:46 ID:PKol9PCN0
仮面ライダーキバって声優使ったり、美少年使ったり
アキバ系オタクにターゲットしぼっているから
おじちんとしては嫌いなライダーの内のひとつだ。
「仮面ライダーアキバ」ってくらいヲタくせー。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:42:47 ID:q8rQPktV0
そうだね、電王とかまさにそんな感じだね
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:48:28 ID:V79qH1f10
構ったら負けかな、と思ってる。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:51:19 ID:Mv3ZJd210
で、どうなんよ装着バッシャー
まあガルルと大差ないだろうけど
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:57:06 ID:DYRW01RU0
今年買う装着はアーク用にキバと普通に欲しいクライマックスくらいだな
中の顔が無くなったのとMRSのおかげでもう買う気が起きない
プラットに野上顔付けてくれりゃソードくらいは買ったのに
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 21:59:43 ID:AWym6hE4O
>>917
だから出来は中々だってば
ガルルと同じ位だよ

つか共通部分多いんだからどれも大差ない
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:02:08 ID:Mv3ZJd210
>>918
アーク装着出るかなぁ?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:04:12 ID:TgYjGWHm0
>>920
キバ改造してアークにするんじゃない?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:15:13 ID:dwIi7+HQ0
アークは3メートル以上あるんだから共通素体じゃ出せないだろ
まあ身長無視すればいけるけど、そもそも最近は劇場ライダーは装着で出ないし
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/30(金) 22:42:57 ID:5QefFnHB0
ソフビもいつものサイズだろうし、初めから玩具で大きさ再現する気はないんじゃないの
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:02:18 ID:ExDIs17k0
DXキバ買ってみた。
パッケージ、説明書ともドカバキフォーム出来ることはスルー
つかちょっとした売りになるのに何故書かないかな?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:07:19 ID:cn/3uaZk0
装着バッシャー、キバフォームと比べて鎧とかが緩くなってる?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 00:10:18 ID:teD/1qiQ0
>>924
数ヵ月後の出荷分でパッケージが変わるんだろ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 02:33:06 ID:XAkzEeuvO
いや、どうせシール貼るだけだろ、
装着アギトのトリニティフォームみたいに。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 02:53:14 ID:w/aEmHYs0
【発売中】

1月
1/26 RHS KV01 仮面ライダーキバ キバフォーム 840円

2月
2/9 RHS KV02 仮面ライダーキバ ガルルフォーム 840円
2/9 変身ベルト&フェッスル DXキバットベルト 5460円
2/16 ガルルセイバー 3675円

3月
3/1 RHS KV03 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム 840円
3/1 バッシャーマグナム 2625円
3/20 バトルドラゴンシリーズ DXキャッスルドラン 7350円
3/29 RHS KV04 仮面ライダーキバ ドッガフォーム 840円
3/29 RHS KV05 仮面ライダーイクサ バーストモード 840円
3/29 バトルドラゴンシリーズ シュードラン 1995円
3/29 装着変身 仮面ライダーキバ キバフォーム 2310円
3/29 変身ベルト&フエッスル DXイクサベルト 5460円

4月
4/19 イクサカリバー 3465円
4/26 超融合合体 ブロンブースター 2520円
4/26 バトルドラゴンシリーズ パワードイクサー 3570円

5月
5/17 装着変身 仮面ライダーキバ ガルルフォーム 2310円
5/31 装着変身 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム 2310円
5/31 4フォーム変身 DX仮面ライダーキバ 3465円
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 02:54:06 ID:w/aEmHYs0
【発売予定】

6月中旬 ドッガハンマー 4200円
6月下旬 RHS KVEX 仮面ライダーキバ ドガバキフォーム 840円
6月下旬 装着変身 仮面ライダーキバ ドッガフォーム 2310円
6月下旬 2フォーム変形 DX仮面ライダーイクサ 3465円

7月上旬 RHS KV06 仮面ライダーキバ エンペラーフォーム 840円
7月下旬 RHS KVEX キバットバットIII世 1260円
7月下旬 変身回転ブレス タツロット 3990円

8月上旬 RHS KVEX 仮面ライダーイクサ セーブモード 840円
8月上旬 RHS KVEX 仮面ライダーレイ 840円
8月上旬 RHS KVEX 仮面ライダーアーク 840円
8月上旬 変身携帯 イクサライザー 3675円
8月上旬 変身ベルト&フェッスル DXアークキバット&レイキバットセット 5460円
8月下旬 RHS KV07 仮面ライダーライジングイクサ 840円
8月下旬 俺様トーク! キバットバットIII世 3675円
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 06:21:20 ID:ydpdrS4KO
装着キバ買って思ったんだけど
塗装にキズが有ったり肩アーマー片方ゆるゆるでカパカパしたり…
こんなもん?引きが悪かっただけ?

やっぱ昔より精密になったからかな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 06:45:20 ID:PTPL313D0
俺のは右肩アーマーだけがカパカパする
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 08:05:10 ID:xJzay3MM0
劇場版は最強フォーム先取りでも劇場版限定フォームでも無いんだな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 09:36:12 ID:h7WBaYqmO
>>922
グレイブまでだっけか?劇場版装着
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 10:20:10 ID:ovKjhELG0
タツロット中間パワーアップアイテムにしては高いな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 11:04:52 ID:nXkMCsRwO
DXキバ買ってきた

電王、ゼロノスと並べてみる
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 11:20:15 ID:v92XFRBR0
>>935
3メートルの宇宙人VS夢の三大ライダーか
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:17:58 ID:8lLEtwgI0
装着バッシャー買って来た
右足の塗装が微妙に変更されてるな
ガルルの時は違和感バリバリだったから急遽変更されたのかな?写真と違うし
右手が色分けされずに緑一色なんだがこれって使用?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:23:16 ID:PMsddXJS0
使用だよ、俺のも塗り分けされてない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 13:29:32 ID:TZgAaT6WO
>>923
ホリケンソフビを可動化させて、装着と並べたらいいんじゃない?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 14:29:39 ID:nXkMCsRwO
>>935

とりあえずはだ、
DXに合うサイズのフィギュアが欲しい


DXソルブレイバーはデカかった
マルチのジバンをためしてみるが
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:40:41 ID:nrR7XZr10
装着変身イクサはまだですか?名護さんかわいすぎ。
まちくたびれたよ〜
キバはもうすこしで4フォームそろうよ。
ソフビは武器がない。DXは高すぎるし似てない。
装着は武器もあって、胸像も同じ大きさでそろうのもいいな。
はやく、3つ並べたい。ブロンの胸像も何かの商品につけてほしいな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:49:12 ID:TZgAaT6WO
むねぞーって何のこと?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 18:51:13 ID:6t4zeYGI0
セーブモードのソフビ出るのか
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 20:44:48 ID:Fskng4d40
4フォーム変身 DX仮面ライダーキバを購入したのでレビューしてみる。
右ひざのアーマーを押すと、右足の羽根がバネで開く。
個体差かもしれんが、閉じた状態でショックを与えると左足側の羽根が開いてしまう。
装着変身にあった足の甲のギミックはオミットされてる。
鎖のモールドも魔皇石のモールドもない、シンプルな靴。
足首はボールジョイントだがほとんど軸可動と同じ可動しか出来ない。
ボールジョイントの接続部分自体に遊びがあるので、持って遊ぶと足首が多少左右に揺れる。
腕の可動はひじ、手首の左右回転(腕輪ごと回る)、上腕の左右回転、両肩の回転のみ。

ガルルフォームとバッシャーフォームの腕も可動箇所は同じだが、肩アーマーが肘関節まで伸びてる為、肘の可動はキバフォームより狭い。
ソフビのキバと同じ少し肘を曲げた程度にしか可動出来ない。
肩アーマーは肘関節の真横に生えてるピン一本で固定されるが少し接続が緩くて抜けやすい。
ピンを瞬着で太らせた方がいいかも。
ドッガフォームは肩アーマーが手甲になるんだけど、接続ピンの位置のおかげでキバフォームと同じくらい肘を曲げられる。

目の交換は材質がPVC製で、頭には目の中央にある二本のコンセント状の固定ピンで固定。
耳の部分に元々のデザインでへこみがあり、そこから目の端っこに爪を引っ掛けて剥がす。目の固定が結構固い。
目が柔らかいので目を嵌めたら、ゆがみを取る為に頭の窪みに指で押して馴染ませる必要がある。
キバットの目の色は胴体を開いて、中のダイヤルを回して変化させる。
回すとカチカチと音が鳴る。しっかりとクリックが入っててDX電王のベルトのギミックより良い気がする。
武器はハンマーのゲンコツ部のみプラ製であとはすべてPVC製。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 20:45:28 ID:Fskng4d40
手首の開き方が大きいせいで持たせた武器が手の中でくるくる回る。
ガルルセイバーの柄の左側とバッシャーマグナムの銃口とドッガハンマーのゲンコツの後ろ側にほぼ同じサイズの四角い穴が開いてる。
バッシャーマグナムはそういうデザインだからいいとして、ガルルセイバーはなりきりと穴の位置が違う。
ハンマーの後ろにも何故か穴がある。
パワーアップパーツが出るのかも?

胸板のパーツは二枚の板と中の支え棒できっちり固定される。
内側にめり込んだりしないのは○。板の接続部にギザギザがあるから、簡単に指で胸板を引き出せるのも良い。
塗装も割とキレイ。
ただしフエッスルホルダー二個含めて背中側のベルトが塗られいないのはマイナス。
武器の保持と肩アーマーのポロリがなければ幼児用おもちゃとしてはかなりいい物だと思う。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 20:50:30 ID:Fskng4d40
頭の左右回転は出来るけど首が固定されてて、メットだけが回る。
キバの頭部は首の太い人が頭にぴったりのヘルメットを被ってて、そのヘルメットにお面を付けたみたいな造形のため、動かすとなんかシュール。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/05/31(土) 21:08:32 ID:8oI/Oh9X0
>>932
タツロットは出るみたいだよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 01:37:47 ID:0QyIwD6I0
>>947
七月には本編に出そうだから「先取り」にはならんのじゃないかと思ったんだ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 02:52:22 ID:HEbWxPM6O
>>941
ブロンは縮んだりしてないから装着には付かねえよ。
欲しいならあのDX買っとけ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 03:45:51 ID:iKewRe5nO
仮面ライダーキバのおもちゃ 6噛目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1212259291/
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 08:53:14 ID:/8IDeKVMO
>>937
俺の装着バッシャーは色分けされてたよ。緑と黒に。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 08:54:18 ID:gCpM9kj2O
ドラン×イクサやるみたいだな劇中で
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 08:58:05 ID:FxpOJ7zp0
キャッスルドラン売れるように映像面でのテコ入れきたね
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 09:01:42 ID:1XhXsK+d0
装着イクサはまだか!!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 09:14:42 ID:GMzKXT95O
>>951
うp
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 09:45:53 ID:ZMTwky8X0
>>953
正直遅すぎるくらいだ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:32:05 ID:T+40mkKi0
エンペラーフォーム
ttp://nov.2chan.net/24/src/1212276470468.jpg
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:36:32 ID:A5ZHfEbi0
もうエンペラー出るの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:41:48 ID:Qa6rOhNq0
失われた親子の絆ってまたいつもの鬱展開かよ
スレチですいません
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:46:03 ID:T+40mkKi0
劇場版予告編だよ、今朝流れた。
エンペラが出た。
あともう独り劇場版専用ライダーも出た。

若本様かよ!ぶるぅあああああ!
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1212244783647.jpg
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:47:44 ID:FxpOJ7zp0
>>959
スレチとか言えば何書いてもいいの?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:51:35 ID:T+40mkKi0
なんかもう独りライダーいるんだな。
クワガタみたいだけど。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1212188891807.jpg
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:52:41 ID:evH0d6p40
>>961
劇場版の宣伝文1行だけで
アンチくさい批判ができるようなアレな人には
何言っても無駄かと
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 10:57:14 ID:OXs+7I/f0
レイキバットの音声は気になるが
デザインが子供の落書きみたいだ…
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:12:54 ID:HEbWxPM6O
「三メートルつったってライダーなんだしいつも通り設定だけでかいんだろ」と思ってたら
予告だとほんとに人とサイズ違うのな。これはマジで装着にはソフビが合いそうだ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:18:17 ID:f95TmHbUO
>>964
玩具ベルトはニコイチなんだからレイも若本様なんじゃない?
アークもレイも機バットの顔違いなんだから案外劇中レイ→アークってことかもしんないよ。もしくは同規格設定のため同じ声だったり

後にも先にも多分若本声の玩具は出なさそうだから
別々の声で若本声が少ないのは泣けるしな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:22:35 ID:AmZwuA7/O
レイキバットの顔に吹いた。なりきりで唯一買い続けてきた、DXベルトも欲しくなくなるレベルだけど、なりきりは、もう1人の劇場ライダーのキバットとのセットだっけか?

エンペラーキバやっぱ何度みても獣神サンダーライガーだわな。


今回、デザインセンス激しく悪過ぎるだろ‥鬱。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:25:47 ID:BIYJ47JI0
去年のでデザイン担当者のセンスが狂ったとしか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:32:22 ID:f95TmHbUO
>>967
セットってかコンパチ
電王のウイング&ガオウ方式
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:52:40 ID:MwxgvYA50
まあレイキバットの顔は、レイが雪男ライダーなのに合わせて
雪だるま顔なワケだからコンセプトとしちゃ間違ってはいないw
むしろ激しくタレ目なアークキバットの方が問題な気がするが、どっちも嫌いじゃないんだぜ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 11:57:44 ID:Cxn14Y2Q0
目に見える在庫を数えて 止まらないでぇ〜♪
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:16:32 ID:/U1MCJBl0
>>960
レイキバットは冗談みたいなデザインだなw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 12:50:57 ID:SiLTVm940
>>971
目に見えない売り上げ信じて動きだそう
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:13:25 ID:ACWGbNl90
>>960
ここまで来ると、ライダーって言うより戦隊物って言うほうがしっくりくる。
さすがに今回のキバはついていけない。限界。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:25:32 ID:yK+EZUI60
ここの住人はそんな感覚、もう龍騎の時に乗り越えてるからな。
新参キバアンチはとっとと消え失せろ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:25:39 ID:DGoYm7TO0
何がここまで来るとなのか判らない…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:33:22 ID:s/gV7hGY0
ファー着きのライダーならインペラーが既に通過した道だ
白いライダーならファムが既に通過した道だ

何を今更
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:34:47 ID:5uLIWbOp0
タイガもまじってる
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:41:50 ID:5VxR1YauO
映画版ライダーはかっこ悪いのがもうデフォ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 14:44:25 ID:Z/+tG4qH0
つーか仮面ライダーはカッコ悪いのがデフォ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 15:10:35 ID:n9yqrRDh0
アークのデザインだけ見たらそこまで強そうに見えなかったけど
予告画面見て驚いた、どう見ても強そうだな

大きさの力は偉大だ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 16:37:57 ID:XCt47yWyO
レイはフラッシュマンに出てきたザコ怪人に顔が似てる
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 16:51:04 ID:7ofIRn9q0
アークのソフビはこの比率で出るのかな?
ttp://ranobe.com/up/src/up275833.jpg
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 16:52:35 ID:yK+EZUI60
アークが既視感あるなと思ったら、あれだ。
アンパンマンに出てくる虫歯菌マンだ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 17:02:13 ID:s/gV7hGY0
>>983
それじゃ3mじゃなくて10mはありそうだ(´・ω・`)
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 17:03:55 ID:zx2tZ+lt0
5mくらいだろ
ボトムズのATとはガチれるな
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:03:45 ID:4D6UIlbp0
たぶん、あれだな。
キバには中国の小人ピンピン君が入ってるんだろうな。
で、アークにはいつものスーアク。
これで巨大感を出してるんだろ。
やるな、東映。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:27:29 ID:h9Xpo+zV0
もっとしょぼいものになると思ったからいい意味で裏切られた>アーク

しかし、>>983
どう見ても3mじゃねぇだろw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:50:19 ID:PrUfEO+j0
レイキバットの顔マリポーサみたい

スーツはいまいちだけど
ソフビなかなかいいな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:57:20 ID:iKewRe5nO
ラオウに立ち向かうケンシロウだなこりゃ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 18:58:20 ID:PrUfEO+j0
>>953
玩具版の基本仕様なんだからそもそも劇中もああじゃないと本来おかしいよな
と思ったけど
例によって現場と開発の連携が取れて無いだけなのかどうなのか
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 19:09:42 ID:zlYXoYI70
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 19:33:17 ID:XCt47yWyO
今回はバッシャー活躍できてよかったね
必殺技見れなかったのは残念だけど
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 19:35:42 ID:aKQID5ybO
>>982
ゾローか!
何か胸のモヤモヤが晴れた気分だ!ありがとう!w
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 20:46:06 ID:0NzeWVmJ0
ドッガ(リキ)のモンスター体は用意されてないの?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 20:57:08 ID:h9Xpo+zV0
>>995
21話で登場すると雑誌にあった
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:52:15 ID:k8EDJqrW0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:52:43 ID:k8EDJqrW0
ウメウメウメ




ヌルポ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:53:50 ID:k8EDJqrW0
オイオイオ



フ・ィ・ス・ト・オ・ン
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/06/01(日) 21:54:28 ID:k8EDJqrW0
ラ・イ・ズ・ア・ッ・プ








10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。