仮面ライダーキバのおもちゃ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
2008年1月27日放送開始予定「仮面ライダーキバ」の玩具最速情報を流してゆこうと思います
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 21:34:14 ID:TS3wGbOe0
2
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/10(月) 21:49:44 ID:UYzY3ndpO
重複だ。死ね
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:49:36 ID:iRzRIn/UO
多次元世界の人か
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:56:53 ID:fkWUiTAfO
なにも死ぬ必要はない

生きろ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 00:58:51 ID:K9EX8pdF0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 01:22:01 ID:MYc2X57DO
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 03:02:01 ID:iRzRIn/UO
なにこのブレイドとコーカサス足したようなライダー
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 04:08:34 ID:e/tXBYVb0
キバット・バット3世 櫻井隆弘
ガルウルフ・ヒューマ 置鮎龍太郎
バッシャム・マッシャム 諏訪部順一
ドッケン・シュタイン 福山潤
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 08:55:03 ID:URIXGOoHO
木場勇治かよ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 09:32:49 ID:6gEzS+7ZO
キバフェノク
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 10:12:34 ID:/DKjNDNq0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20071211055751.jpg
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20071211055330.jpg

電王のときは、デンガッシャー一つ買えば良かったけど、
今度はフォームごとに違うから、出費がかさみそうだ。
バンダイよ、どこまで商売欲が強いんだ。。。
子供が欲しがりませんように・・・。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:16:05 ID:MWSiIraVO
RXからずっとフォーム違えば武器違いますけど。
電王厨?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 12:32:19 ID:XiReGVJ10
>>13
そうなんだ。。。
電王から子供が見出したもので・・・。
教えてくれてありがとう。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 13:11:11 ID:89y9VoOkO
誰だお前。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 13:15:02 ID:bga6+h+X0
ブレイド、響鬼なんかはもっとケチくさくて、
変身アイテムは変身だけ、なりきり武器は必殺技だけ、
って感じで、ヒーローごっこやるにも一通り買わないといけなかった。

最近のはベルト1個で変身と必殺技(か、前段階のチャージ)
まで出来るんで、割とマシな部類だよ。

まあ、ベルト買ってやると今度は武器をねだられ、
安いからって武器から買ってやるとすぐ飽きる、
など色々あるけど
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 13:38:00 ID:tSQHYUC30
>>14
つーか、名乗れ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 14:07:55 ID:eEGNFoVj0
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 14:21:56 ID:/DKjNDNq0
>>15
>>17
横断歩道の白線もそうだよね。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 14:22:45 ID:hlcnbWagO
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:25:10 ID:o8R1jF3m0
どっちのベルトも音声多くていいね
値段は5000円超えっぽいけど
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:34:04 ID:9u1f9sxb0
キバって、すでに何度も言われてると思うけどクウガのデザイン準備稿で見たような顔だ。
つか全体的にもクウガっぽいね。各フォームや目の色の変わり方が。
電王との差別化で平成最初期に戻ってるってのも、ある意味面白い。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/11(火) 19:57:18 ID:cKm8Z+pD0
電王は専用武器を1つにまとめた分デンライナーがあるからな。
今年はそれに従来のフォーム用武器を加えて増収を見込んでるんだろう。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 01:19:00 ID:0cDAaprz0
来年もライダーに金使わなくて済みそうだ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 01:35:17 ID:fKBHalko0
はいはい懐古厨は見なくていいよ(つーか見るな)
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 01:55:36 ID:EORjGqPK0
>>24
バカ野郎!
昭和ライダーの展開は来年もするだろうが!
平成ライダーは終わってるんで、俺も買わないけど。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 02:01:45 ID:fKBHalko0
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 02:08:23 ID:09s+7Yed0
キバタロスの声優は誰ですか?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 06:21:02 ID:XhA03hSZ0
ミキシンが引き継ぎます
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 16:31:02 ID:I1ADKgcO0
今日生麩屋さんの前を通ったら
生麩やのおかみさんが「2ちゃんの特撮版落ちてるのは来年の作品のバレに本格的ながさいれが入ったせいみたいよ」
って噂してた。ぼくは「所詮は素人だな。そんな噂を信じるなんて。お前は美味しい生麩でも作っていやがれ。いつも美味しい生麩をありがとうございます」と思った。
しかし次の瞬間どこからともなく「金星人が金星から着たとは限らんぞ」と
ぼくの頭の中に声が響いた。これが電波というやつか!?ぼくは思ったりもしたが、やっぱり思わないことにした。
父さん、何処かを旅している父さん。来年のライダーは必備さにギミックにキックを取り込む仕様です。
それが僕からのメッセージです。府中からのメッセージです。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 16:56:40 ID:8b/rgHxHO
府中まで読んだ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 17:09:59 ID:fkpSHvMFO
>>31
あえて突っ込んでみる。
全部読んでんじゃんw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 20:29:01 ID:hM0Z88Od0
響みてーにバイク乗れねーの。
また声優で腐女子人気あてこんでんの?
イケメン俳優とイケメン声優のコラボに興味はねー
男でいうところのアイドルとアイドル声優のコラボ番組みたいなものね。
ライダーの作り手は成人男子を視野に入れてないんだね。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 20:43:33 ID:n73wqEaf0
響鬼はバイク乗るだろ
腐女子人気はともかく声優は別にイケメンじゃないだろ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 20:47:25 ID:MqTczCnN0
どうせなら能登とかくぎゅとか使ってくれ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 21:14:51 ID:QX+2Um8E0
>響みてーにバイク乗れねーの。
響鬼もキバもバイクに乗るとマジレス
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/12(水) 23:42:01 ID:rEV1zxgo0
>>33
成人男子はアクションとメカと怪人に夢中になればいいのだ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 09:22:54 ID:bDgMFH+80
>ライダーの作り手は成人男子を視野に入れてないんだね。

仮面ライダーはそもそも子供番組だろww
日曜朝8時の子供番組に何を期待しとるんだ?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 12:46:05 ID:cCUnk8T20
クウガあたりからずっと勘違いしてる奴なら結構いるぜw
カブト後半と電王はそういった層を完全に見捨てたような気がするよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 13:03:01 ID:0pVd6iAe0
自分のイメージしたモノと違うから駄目だって人多いよね。
出来上がって来た作品を素直に楽しめば良いのに。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 17:57:32 ID:cOp/epRD0
子供がコメディ路線をのぞんでいるとかいうのも勘違いな気がする
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 18:17:44 ID:d6t92Ugf0
コウモリンの声は金朋で
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/13(木) 18:57:26 ID:J0hvgtLM0
うえだだけどね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 03:56:00 ID:gu+HmKeDO
大人はネクストみてればいいんだよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 08:10:47 ID:6MbDf2aX0
イベント行った人によれば杉田という可能性もあるらしい
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/14(金) 12:59:41 ID:dbBpHcWn0
響鬼はワープの方が印象に残ったな

平成ライダーの都度は
もうそういった大人向けの視点を
捨ててるんだから良いんじゃね?子供向けしようとしたら子供だましにしかならんし。
唱和ライダーには、数倍魅力のある漫画のスピリッツあるんだし。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 07:50:54 ID:z74j2xHtO
主演は誰なんだ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 14:03:41 ID:KT5jUFWJ0
ぜんぜんおもちゃのはなししてねーじゃん。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 16:20:27 ID:40ZG1kCU0
「笛」って発想、どこから出てきたんだろうね。
トレカ、ケータイ、トランプ(マジック)、太鼓(の達人)、ムシ(キング)、非接触カード、
と、当時流行ったり話題になったりしたものをモチーフにしてるわけだが、
笛はどっから??
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 17:04:55 ID:2BhByLSd0
>>49
流行した物じゃないんだよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 17:31:29 ID:gN//ZNva0
ブレイドは単純に龍騎でおいしい思いしたからもう1回カードやろうとしただけ
太鼓なんてわざわざモチーフにするほど流行ってない
ムシキングはパクるのには遅すぎ

ってことで関係ない
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 18:09:46 ID:Xch1hU+90
またスイッチ式だろうから早々に最強フォームがネタバレしそうだ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 18:13:54 ID:imz8D2My0
流行というより子供が好きなものだ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 18:23:33 ID:UIry6Haj0
西洋モンスターと笛 つーかホイッスルってのはちょっとミスマッチすぎる気もするけど、
今までのアイテムだってライダーのモチーフとの関連は大してないかw
剣はカードネタが二番煎じだからか、一応トランプということで統一はしてたけど。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 18:46:39 ID:MuRmGW0x0
鍵にしたいけどリュウケンドーと被るから笛にしたんだろうな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:43:03 ID:agJWzUf20
近ごろ物騒だから、子供にとって防犯笛は身近になってるはず。
「笛=防犯=救いの手」ってことで、悪魔的デザインのライダーではあるが
犯罪敵視・撲滅の意味を含ませている
という企画プレゼンを想像
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:48:46 ID:XlksiNqjO
ボイスが本当にうえだなら、コウモリンの笛吹き
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:53:02 ID:ZxQ4Nls90
子供がマネしてくわえても問題ないものを選んだのではw >笛
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/15(土) 22:54:13 ID:7pqD/mvJO
笛はキバじゃなくてハンターの方じゃないのか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 01:32:27 ID:FSk4RoSa0
>>59
お前は何を言っているんだ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 02:11:45 ID:aNYjLpVl0
キバが笛
キバをパクって作ったハンターも笛
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 19:41:25 ID:WdfLEM9eO
オイ野郎共、玩具の話をしようぜ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:19:31 ID:FSk4RoSa0
DX変身ベルト キバットベルト /5,200
DX変身ベルト ハンターベルト /5,200
RHKV 仮面ライダーキバ・キバフォーム /700
RHKV 仮面ライダーキバ・ガルルフォーム /700
RHKV 仮面ライダーキバ・バッシャーフォーム /700
RHKV 仮面ライダーキバ・ドッガフォーム /700
RHKV 仮面ライダーハンター /700
ガルルセイバー /3,500
バッシャーマグナム /2,500
バトルドラゴンシリーズ DXキャスルドラン /7,000
バトルドラゴンシリーズ シュードラン /1,900
装着変身 仮面ライダーキバ/2,200
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:23:30 ID:vBDO/bKT0
ついにベルトが5000円超えたか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 21:48:55 ID:BoyH5Gai0
キャスルドランに対してシュードラン安すぎだな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/16(日) 22:05:49 ID:aNYjLpVl0
だって小さいもの
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 19:49:14 ID:r+Et7RTLO
バトルドラゴンシリーズって、何?
デンライナーシリーズみたいの??
全部集めると、悪魔城になるのか???
時計塔とか、城門とか出るのか…金が足りるかな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 20:33:16 ID:Gvw6DEAF0
>>67
カタログ見る限りでは、そのデンライナーみたいにシリーズは続けさせてどんどん出していく見たい
でもフォーム個別にあるわけでも無さそうだし、これからはどうやって出していくのか気になるな
中間と最強用はありそうだがそれ以外だとどうなるのかが気になる
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 21:07:54 ID:4gUwJ8t70
2号が早々に出るから5・6人くらいライダー出てくんじゃないか
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 21:53:18 ID:CbCjIQuH0
とりあえず、バイク乗って殴りあいしてくれ。
それ以上は望まんよ。

手を下さず笛でやっつけるとか、バイクに乗らないとかは勘弁。
まさか、モンスターに乗るからライダーとかやらないだろうな。
この理論でライダーならおれも時々女に乗るからライダーだ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 22:22:30 ID:z042UboiO
キモ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/17(月) 23:14:09 ID:pf7C/ra70
ドッガハンマーは4月発売
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 00:58:44 ID:iCD9MlVM0
>>69
それはないよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 02:44:25 ID:B2T7ye08O
ドラゴンライダーなんじゃないの
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 07:13:56 ID:2MGFBmY90
>>69
今回もライダーは2人まで。フォームチェンジでバリエーションを増やすらしい。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 08:19:32 ID:B2T7ye08O
そう言っても映画用はいるんでしょ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 11:00:47 ID:iCD9MlVM0
だから3人くらいだろうな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 13:38:57 ID:9AG7Jqha0
つーことはフォームチェンジが増えてくのか?
ハンターの方は色々パワーアップしそうだけど
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:12:50 ID:3Mk3NijKO
>>75
だから、バトルドラゴンシリーズがあるのか?

て事は、4フォーム毎のパワーアップとか?(クウガのライジングみたいに)

それとも、モンスターを増やすか?ロックマンみたいに
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:28:51 ID:9XjaKydR0
てんこもりの悪寒
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 20:43:01 ID:jTOAVgRWO
>>79
ロックマンXだったらいいのに・・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:49:18 ID:0BgagD1E0
コウモリの声は神谷何とかって人だったな
戦隊はポケモンぽい声優が出る
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 22:57:04 ID:h0JUlT3x0
神谷明キター
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/18(火) 23:29:00 ID:iCD9MlVM0
そういえば、何で最近はマシンの玩具をポピニカで出さないんだろうね
最後に出たのは龍騎か、近年でもデカレンジャーやメビウスはポピニカブランドなんだけど
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 16:15:31 ID:DINfjL5AO
>>84
ポピニカ魂デンライナーまじ欲しい
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 19:40:50 ID:Hz4zVJxr0
フォームチェンジいらねーな。
ライダーの個性がなくなる。
むかしのライダーは2体をのぞいてフォームチェンジがなかったから
落書きしやすかったな。
今の子供は大人の思惑によりそういった楽しみを奪われてかわいそうだね。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 20:06:37 ID:XGfWQFvRO
いまの子供はフォームの書き分けをこそ楽しむようだよ。

漏れもフォームチェンジイラネ派だけどね。
ガラリと変わりすぎるのは如何かと思うのさ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:03:24 ID:X9k3UBef0
悪いけど>>86みたいな想像力の無い大人ってマジで引く。
子供だってこんな頭の悪い人に心配されたくないよ。

周りに小さな子が居ないのかもしれないけど、それでも
少し頭使えばわかる事だろうに…。


まぁ柔軟性を失った思考はある意味、大人の証拠とも
言えなくも無いが、そういう奴に限って真剣に子供番組を
観てるんだから、それがまた一段とキモイんだよね。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 22:04:35 ID:gtV8lb4lO
正直、キバの元ネタに悪魔城ドラキュラが含まれているのならば…

真祖フォーム
死神フォーム
メドゥーサフォーム
骨竜フォーム
なんかがありそう。

あと、キャッスルドランがいるから、ドラゴンフォームとか。

ただ、着ぐるみ方式なら、そんなに出ないか。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/19(水) 23:46:47 ID:A+T12vyC0
>>86はどうせまたいつもの懐古厨だろ、昭和だってRXやストロンガーみたいにフォームチェンジしたライダーはいるし
フォームチェンジではなくてもパワーアップで姿が変わったなら1号の時点でそうだし・・・
番組初期からフォームチェンジが無くても毎年恒例のクリスマス商戦に向けての最終フォームは外せないだろうからな

>>89
ドラゴンフォームだとクウガと被る
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:13:24 ID:KWyqDNj/0
>>89空気読める人
>>90空気読めない人
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 00:36:01 ID:pD2zt65HO
>>91釣られる人
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 01:49:55 ID:z/x6S3Ok0
アームズのウルフマンはめんどくさがり、フィッシャーマンはポエム詠み、フランマンはメガネでドジ
主人公の裏人格が武器として乱暴に使います
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 11:14:21 ID:PNtwSscV0
おう、意外とフォームチェンジ保守派っているんだな
俺は555や龍騎くらいのフォームチェンジがベターだなー
ファイズアクセルみたいな限定的なフォームチェンジは燃えるなー
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 12:38:21 ID:dDrAIIWT0
その辺のはただの強化変身でフォームチェンジとは違うような
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:04:13 ID:p8xxTgerO
響鬼紅の「夏限定!」みたいな感じは?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:09:26 ID:e8phi5OwO
555くらいがベストだな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 14:44:59 ID:yW6hkOqf0
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 19:03:54 ID:7gxV3vGc0
モンスター事にフォームがかわるなんてリュウ○ンドーのパクリ。
パクッタもんはしかたねーか。
それにしてもパクリ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 20:06:42 ID:Fd9rQ5f/0
リュウケンドーはモンスター毎にフォームが変わるんじゃなく
フォーム毎に召喚獣が変わるだろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 21:22:27 ID:+uFfjP9X0
>>99
リュウケンドー自体が他作品からの寄せ集めの塊だろ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:19:49 ID:1MMoyHv1O
>>99悔しまぎれに吐いた言葉がデタラメでワロタw
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:38:30 ID:D84AASBsO
キバの玩具の話に戻るよ。
画像掲示板とかで出てる、狼男と半魚人の画像。あれがマジなら、装着変身で味方モンスターを全て出して欲しいな。
電王ではモモしかでなかっかし。まぁ、ソフビは出るだろうけどね。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/20(木) 23:48:33 ID:3zM2i+WEO
>>99
リュウケンドーに迷惑かけんなよ…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 06:00:20 ID:aAivj5Na0
>>103
そんなに需要なさそうだから駄目かと思うぞ
ソフビよりも売れなかったときのリスク大きいし
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 08:20:43 ID:Ko4tKjTOO
下半身台座なのに出ねーよ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 16:55:38 ID:aAivj5Na0
でも石像モードと怪人モード両方があるみたいよ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/21(金) 23:52:55 ID:BQaIZClx0
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 14:34:08 ID:NIUrzi4I0
何度見ても>>1の文は頭悪すぎ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 16:52:09 ID:B2Car+gR0
もう敵のソフビとか出す余地
ライダーにないんだろうな

ほとんど売れないし、バンダイも懲りちゃったって感じか?
ライバルらしいライバル作ればいいのに
時々ふと思い出したように敵の量産ザコとか、また一応幹部クラス?みたいなのを作るけど
最近は特に敵組織に対しての愛も作りも甘いししょうがねえか
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 17:15:19 ID:9/ayGPdr0
グロンギはわりと売れたらしいけどね
ロード〜オルフェノクの売り上げが悪くて、アンデッドで懲りたって感じだな
オルフェノクは造形がわりと良かっただけにラインアップが非常に残念で仕方なかった
ラッキークローバーとか出してればもっと売れただろうし今も状況がひょっとしたら変わってたかも
イマジンは敵のバットとかカメレオンとかは出なかったけど3体以上出ただけ個人的には嬉しかった
来年出るとすれば、狼・半漁人・フランケンは出るかなぁ・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 18:21:40 ID:B6djjZDe0
>>109
(笑)
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 22:37:33 ID:cNfpwizK0
>>111
響鬼は仕方ないとしてもカブトは一般販売でワーム蛹とスコルピオしか出なかったのが痛かった
ウカは一般販売でも良かっただろ・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:05:21 ID:9/ayGPdr0
>>113
ワームはウカが一般でカッシス限定で良いから出せば良かったと思う
魔化網も一体くらいは出して欲しかった、個人的にヨブコや乱れ童士あたりは。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/22(土) 23:37:21 ID:l40n05QR0
>>111
アンデッドはもう最初からバンダイにやる気がなかったな
今までは放送開始に大体あわせて怪人の1体目出してたのに、
6月下旬とかw
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 16:34:17 ID:Zqbcwf8i0
>>110
物語が嘘っぽくなりすぎないように、戦闘員とか悪の組織とかは極力やらない方向じゃなかったか>平成ライダー
まぁ、それでもグロンギはある程度組織と言って良かったし、ワームみたいな戦闘員扱いの怪人もいるが。

しかし、そう思うとTHE FIRSTとかNEXTはどう考えたら良いものか。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 16:49:44 ID:o04qA2XU0
THE FIRST/NEXTはボーイズトイとは関係無いからな
バンダイからこういうの絶対劇中に出せとか商品化しにくいから出すなとか横槍が入りにくい
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/23(日) 23:53:35 ID:RXOc7rRkO
仮にも「大人向け」を詠ってるファースト/ネクストに、悪の組織とか戦闘員ってどうなのよ?って話だろ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 00:44:17 ID:QN7rY+760
旧作のリメイクって側面もあるんだからショッカーの存在は必要だろ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 08:36:59 ID:ZQyHOzbY0
でも戦闘員設定って怖くていいけどな

ほら、今でいう新興宗教とかそんな感じじゃね?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 09:10:51 ID:QN7rY+760
実際FIRST/NEXTのショッカーはそれっぽい描写だったな。
「あなたは選ばれた人間」とか言って勧誘してみたり。

悪の組織や戦闘員を出すにしても、描き方次第で「大人向け」にすることはできると思うよ。
(FIRST/NEXTでそれが成功してるかはまあ置いておくとして)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 10:11:02 ID:Q3a5PaAI0
キバットベルト なに きばっとると
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 11:21:18 ID:W7TAmWNf0
新しい戦争がはじまった近年の方が悪の組織の理解が早いと思うけど
冷戦時とかの国家戦争が主体から、テロやら小組織の戦いに重点が移ってきてるし
そうすると悪の組織が安直だってのはどうかなぁ
企業形式みたいなので十分に可能でやってるわけだし…個人的にはネオナチの残党とかの方がまだ理解しやすいけどね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 12:32:22 ID:Dm8v7BGp0
そっか。 みんなはまだ背伸びをしたがるお年頃のお子チャマなのか――
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 14:02:40 ID:MRs7Irkb0
精神年齢はお子チャマだが実年齢はもう取りかえしのつかない連中が集う板です
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 18:09:05 ID:69VDjPkG0
ひどい事実だな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 19:47:21 ID:ZQyHOzbY0
まだ工房の俺は取り返しつかなくはなってないですよね

おもちゃ屋でも電王グッズの売れ方は凄いな。嬉しい
そんな中満面の笑みでライダーRのカードとか電王のフィギュアとか買っている俺って一体……

てか最近はサンタ信じる子供も減ったのかね。幼児や子供連れて、おもちゃ買い与えている親がかなりいたぞ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/24(月) 21:40:05 ID:OoKl90N3O
>>127

坊やスレ違いだぞ。
それと最近の子供にとっちゃ「親」と「サンタさん」は別だから。サンタさん信じてないのとは、ちと意味が違うぞ。まぁそれが良いか悪いかは別だが‥。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 08:28:25 ID:QeVTwIMb0


ううむ、例えばの話 「サンタさんは忙しいからお父さんが玩具を買ってやろう・・・・」
という説得の仕方は有りなんだと思う? っていうかそう言ってる親父は居るのかねぇ?? 
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 09:44:47 ID:ywdX23Xk0
サンタ演出して寝てる間に枕元にプレゼント置くなんて極一部の家庭だけだろ
子供にとってはクリスマス=プレゼントなんだから
もらえりゃ親だろうとサンタだろうとどっちでもいいんだよ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 11:55:22 ID:kUL5Q/9Z0
内緒でプレゼント買って、後で「別のが欲しかった」なんて泣かれるよりは
子供に自分で選ばせた方がいいだろうし。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/25(火) 18:53:42 ID:K06/q7LMO
はぁ?
百科事典とか粘土とか知育玩具でもくれてやれよ


欲しいもんホイホイ与えてプラスになる要素は無い
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 14:27:36 ID:KjqXwFhs0
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 15:26:10 ID:PJEuzXbt0
子供の遊んだ中古だとフエッスルが涎ベタベタに、
歯型のいっぱいついた代物になってそうだな・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 15:37:15 ID:klMuPTQn0
>>134
実際、吹けるような笛なんだっけ?(劇中・玩具ともに)
魔弾キーみたいなキーアイテムなんだろうけど、「笛」になってるのかな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 15:56:17 ID:PJEuzXbt0
>>135
変身鬼笛、音撃管みたいにダミーの可能性も高いかな?
どうもベルトのコウモリに装着して吹かせるっぽいし。
でも、お子様はダミーでもやりたがりそうだなあ。
やはり買うなら新品か
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:32:57 ID:/k9apvPa0
>>132
百科事典ってクリスマスプレゼントに貰う物なのか?
俺、子供の頃は図鑑とか親がよく買ってくれたけど。

つかクリスマスなのに欲しい物貰えない子供が居るのに
驚いた。普通、親が「何が欲しい?」って聞いてこないか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 16:42:04 ID:f3OL3QZV0
変身ベルトが5000円超えして買ってくれる親がどれだけいるか少しだけ心配だ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 17:41:36 ID:o/6IBIkgO
>137
ちなみに今何歳?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 17:47:13 ID:bHVFZIiV0
>>137
謝れ!のび太に謝れ!
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 18:55:18 ID:KjqXwFhs0
>>140
のびパパのあれはバカとしか思えなかった

>>138
すぐに値崩れ? してくれたらいいけど、半年は同じような値段だろうからね。数百円の差ではあるが、5000円の壁は厚い……
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/26(水) 22:02:38 ID:BRdiqEeO0
チェーンがジャラジャラするのは、ビッグサイズソフビくらいにならないとダメかな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 00:11:16 ID:HkJss4UP0
多分、チェーンは子供が飲み込む云々とかで、規制かけると思う。
子供が買うようなものにはつけないかも?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 01:26:17 ID:SvoMWFel0
コウモリをはめるのに微妙に手間取りそうに見えるのはどうなんだろ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:03:02 ID:JYARou7C0
正直、このベルトはヒットすると思うな。
要はゼクターがイマジン並の人格を持ったようなものだ。しかもトーキングモモタロスみたいに喋る。
1/1のキャラフィギュアとベルトを兼ねてる商品なんだから、かなり売れると思うな。

発売日に買おう。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:21:34 ID:SB7TxAby0
コウモリンをどう装着するのかいまいちよくわからないんだが
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 13:30:25 ID:eta0IWFn0
腹に正面衝突する感じでベルト上部に止まって、
そのままクルっと逆さになってベルトと合体、じゃない?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 14:44:01 ID:0YuoC4hQ0
今年は例年よりも高額なんでしょ?<変身ベルト
その上電王よりも色々玩具出るらしいし(各フォームの武器とか)
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:31:13 ID:+ck7FabjO
ハイホ読んだが「キバッテいくぜ!」が合言葉(決めゼリフ?)らしい。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 19:37:42 ID:5f/zj6IJO
高額な割にはなんかちゃちい
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 20:08:24 ID:MxuUg4Ba0
●紅渡(くれないわたる)
引きこもりがちでおとなしい青年。
父・紅音也も腕のいいバイオリン製作者であり、
父を越えるバイオリンを作りたいと頑張っている。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:18:13 ID:yIvzaC2BO
>150
光って着メロが鳴るだけのぼったくりベルトよりかはマシだと思う
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:27:49 ID:9N1TG49Q0
それもレバー引いたらひっくりかえるだけのベルトよりましだけどな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 22:58:33 ID:MxuUg4Ba0
>>153
あれは値段の方が問題だろよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/27(木) 23:23:03 ID:MxuUg4Ba0
仮面ライダーキバ 変身ベルト&フェッスル DXキバットベルト(1号ベルト)
発売日: 2008年2月中旬
メーカー希望小売価格: 5,460円

仮面ライダーキバの変身アイテム!全60種類以上のサウンドとLEDライトが7色に光ります!
フエッスルを装填すると、サウンドや様々な効果を発動します。
キバットの牙を押すことで、変身待機音が始まります。
この状態でベルトに逆さまに装填し、変身完了っ!
キバットはベルトから取り外しでき、遊ぶことができます。
ランダムでご機嫌が変化!いろいろなサウンドが楽しめます。



仮面ライダーキバ バトルドラゴンシリーズ DXキャッスルドラン
発売日: 2008年3月下旬
メーカー希望小売価格: 7,350円

仮面ライダーキバ変身アイテム!
カプセルを選んだりフィギュアと遊ぶ『基地遊び』ができるドラゴン。
サウンドギミック内蔵。
全高約30mmの彩色済みフィギュア10体付き。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:45:15 ID:d5uYBxc/0
音声60種類ってのが豪勢でいいよな
ブレイバックルなんて起動音、待機音、変身音の3種だったんだぜ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 00:55:32 ID:/nHufKHUO
いつかまたTVパワーのようなベルトが復活する事を願う
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:25:06 ID:NTpBXgNX0
Blackの奴だっけ?あれって売れたの?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 01:32:53 ID:QBYDtjNs0
>>156
龍騎と剣はバイザーとラウザーがメイン玩具だから
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 04:09:15 ID:HmEK0vML0
>>157
wwwあれってポケモンフラッシュを利用してたんだろ?

なんか、値段高くなって不満だったけど、年々技術向上が見られるからいいのかな
電王のスイカ式変身とはまた違う方向で凄い。
というか、声優オタクの人も買うんだろうなぁ。これがあればたくさん音声聞けるし
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 06:00:52 ID:SgA2NLwGO
>>158
スーパー1以来久々のTV版ライダーだった事もあって、結構売れた。
RXでは少々面白味に欠けたが。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 08:45:01 ID:RlLegZ+S0
コウモリの声はポケモンのサトシ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 10:44:30 ID:NPvfEjU60
>>155
変身完了っ!に萌えた。
「ボイス」「声」と書かれてないのが気になる。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 11:39:59 ID:/wQ2wax+0
>>156
それ言ったら昭和ライダーのベルトなんて・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 11:59:34 ID:0bozZhCg0
それは時代も値段も違うから
ブレイバックルがよくやり玉に挙がるのはファイズギアの後なのに
あの値段であのギミックだからだよ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 14:49:12 ID:ndGQgAXL0
ブレイバックル、ファイズドライバーの半分とまでは言わないが、
せめて2/3くらいの値段だったら、まだそこまで悪評はされなかったかもな。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 15:25:13 ID:ust7QYwL0
しかも撮影用に使うの前提で開発したから何かデカイしw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 15:48:38 ID:/wQ2wax+0
>>166
いつも出来に関して言われるがあれの問題は値段だよな
龍騎のVバックルと同じくらいの値段ならまだあまり叩かれなかっただろうに
ベルト以外にも剣玩具はいつにもまして値段が高かったなぁ・・・
カリスアローなんてあれで4000円くらいはありえないよ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 22:03:20 ID:aOO/YPfK0
このベルト、腹出てる人は変身出来ないんじゃ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/28(金) 23:57:19 ID:RlLegZ+S0
ウルフマンアーム:ガル・ルー 浪川大輔
マーマンアーム、フランマンアームもいますが未定です。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 00:12:11 ID:d+tx0Cy90
>キバットの牙を押すことで、変身待機音が始まります。
劇中でキバットに腕を噛ますのはコレのためか。値段は高めだが60種類以上はスゴイ。
対してキャッスルドランはちと高すぎるな。
バレスレにあった画像がホントにDXのだったらなおさら。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 11:43:03 ID:niYtsoo10
キャッスルドランは最初からあまり売れる気がしないな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 14:49:32 ID:2cd6VoP7O
ちょwキバのバイク姿カッコイイくね?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 17:45:19 ID:5O+lWyo00
キャッスルドランは、レゴお城シリーズと絡めて遊ぶのに良さそうだな。
というか、メガブロックで出しても良さそうだ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 17:47:32 ID:cLZV5GwQ0
デンライナーみたいにしてブロック出るかもね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 18:50:35 ID:FkyfSe0G0
アメリカンバイクは初かな?かっこいいよねー。シルバーのジャケット?と
チェーンに合ってるね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 19:09:00 ID:PHHleV5NO
>>176 専用バイクだとスーパー1のハーレーがあるし
市販車丸出しだと響鬼の凱火や竜巻がアメリカンじゃね?
龍騎のドラグランザーなんかもベースは知らないけどシルエットはアメリカンぽい気がする。

後は誰か詳しい人よろしくです!
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 20:49:35 ID:niYtsoo10
>>177
ベース車はここへ行けば見れる、マシンキバーのベースはおそらく竜巻やダークレイダーのShadowだろうね
ちなみにドラグランザーのX4は現在廃車っぽい、G3のガードチェイサーもこのベースだった
ttp://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 21:44:35 ID:d+tx0Cy90
>>178
竜巻は知らんけど、ダークレイダーのベースはシャドウスラッシャーらしいぞ。

ところでキバットの声優は杉田智和に決定したみたいだね。所属事務所のサイトに書かれてる。
まあオレにとってはウェブダイバーのグラディオンなんだがw
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:12:00 ID:zIhyIn8Z0
あの声で「ウェイクアップ!」とか言うと銀さんの「ジャスタウェイ!」
みたいになりそうで吹き出しそうだw
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:22:25 ID:J/Y3x6wf0
やはりソニックウェーブを越えるベルトは現れないな。
光る・回るの基本を押さえてなきゃ変身ベルトという気がしない。
まぁ、昭和のおっさんにとってはだが。
節目の年の来年あたりは原点に戻りそう。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:42:10 ID:fhrqRtJU0
回る系は技術的にもうやらなそうだが
音うるさいし電池食うしどうせ自分じゃ見えないし
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/29(土) 23:45:29 ID:niYtsoo10
そう、回る系はモーターがうるさいのと電池の消耗が早いんだよ
そのデメリットが大きくて龍騎から色々と変わってる、意味もなく変えてる訳じゃないし
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 00:39:48 ID:I8IbHXx30
そうか、ベルトは普通、自分からは見えないのか。
自分は龍騎以来、変身ごっこはデカい鏡の前でやるという習慣がついてしまってたので、
思ってもみなかったな。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 04:56:20 ID:U/UCj/TeO
モーター音のうるささは我慢出来るだろうけど、ゼロノスベルトの遅い低音+バネのバチィーンには耐えられなかった
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 10:19:29 ID:DqzPXJro0
回転ダメって、別にモーター使わなくてもLEDの順次点滅で回転の表現くらい
可能だろ。来年は光る・回るだろ。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 10:50:48 ID:uQ6sfAjb0
LEDの回転ならカブゼクとガタゼクでやってたけどあんなんでいいのか?
とりあえず来年はないけどな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/30(日) 11:46:24 ID:I5HcmGlQ0
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:02:58 ID:NdYeiBRY0
ガルルフォームの装着は4月発売か
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:54:05 ID:KLyU1M6sO
キバの装着変身はまたあの極小の似てない顔にマスクを装着するタイプかな?
電王はプラットフォームがあったからいいけど…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 03:56:08 ID:NALFdunk0
NEXT1号やV3みたいにマスク外れない気もする
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/12/31(月) 08:47:43 ID:4rbFAOKw0
キバットのストラップとか欲しいな。
193 【中吉】 【1255円】 :2008/01/01(火) 12:20:55 ID:3DPzLHbZ0
でも目が大きくなればなるほど玩具の複眼再現がスルーされるな。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 16:00:57 ID:YHHGg76O0
ガルル装着4月
ハンター装着6月
ドッガ装着 7月
バッシャー装着8月
新フォーム10月
こんな感じだろうか
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/01(火) 17:07:39 ID:0x7FwO5Y0
>>194
おそらくバッシャーが5月くらいでハンターはキバの他のフォームと同時くらいに発売だろうから
もっとリリースは早いと思う
196 【大吉】 【1769円】 :2008/01/01(火) 23:37:11 ID:3DPzLHbZ0
電王から劇場版が8月公開に前倒しになったから最初のフォームチェンジは
8月だろうな。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 01:44:41 ID:/Nov483v0
フォームチェンジというかパワーアップな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:04:27 ID:EjRdgG6qO
今年の装着はきっとこんな感じだろ?

4月…装着ガルルフォーム 2310円
5月…装着バッシャーフォーム 2310円
7月…装着ドッガフォーム 2310円
7月…装着ハンター(仮) 2675円
9月…装着キバ新フォーム(パワーアップ版4フォーム) 5230円
11月…装着ハンター(仮)新フォーム 3150円

11月…装着キバ最終フォーム 2675円

199ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:09:16 ID:tkuBDkxb0
にしてもガルルフォームてw
タタカンカなみのネーミングだな。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 14:55:24 ID:tgZG1KdI0
バッシャーとドッガも冷静に考えたらやばいよw
ばっしゃーっと水がかかる、ドッガと殴る
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 15:00:48 ID:ux/aon2X0
冷静に考えたら「仮面ライダー1号」だの「ゴレンジャー」だのもひどいもんだがw
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 15:06:25 ID:fqDygGUUO
バッシャドッガ!アタシは死んだ。ガルル(笑)
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 15:17:20 ID:tgZG1KdI0
>>201
どっちもひどいと思えない俺は既に特撮に侵されている……w
仮面ライダー1号とか普通にカッコいい名前だと思っていたお。コードネームって感じで
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 16:16:20 ID:H0f/h2a/0
ガルルフォームってくらいだから
オフロードバイクに乗るもんだと思ってた。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 19:17:37 ID:mOqOMtaZO
グラップラーキバ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 22:01:29 ID:+TSrDolg0
ワーガルルフォームとかメタルガルルフォームとか出ないかなぁ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/02(水) 23:34:43 ID:tkuBDkxb0
そりゃガルルモンだろ!って突っ込んでほしかったの?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 00:19:55 ID:QdPXCpCb0
ガルルとかよりキバのキバの方が
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 02:58:46 ID:XesyLzjd0
パワーアップはストライカーフォームがいいな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 03:11:20 ID:gVmjxRgY0
このネーミングだから、パワーアップしてもガブガブフォームとかそんなのになりそうだぞ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 12:04:15 ID:5N/Ls7qj0
クウガのライジングみたいにそれぞれのフォームがパワーアップしそうな気がする
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 13:23:22 ID:hp1GtWW30
2月
DX変身ベルトキバットベルト 5200円 ライト&サウンド・おしゃべり機能・フェッスル6個付
RHKV 仮面ライダーキバ・キバフォーム 700円
RHKV 仮面ライダーキバ・ガルルフォーム 700円
3月
DX変身ベルトクロスベルト 5200円 サウンドギミック・装着ギミック・フエッスル6個付
RHKV 仮面ライダークロス 700円
RHKV 仮面ライダーキバ・バッシャーフォーム 700円
DXガルルセイバー 3500円  ガル・ルーから変形・サウンド・トリガー式ギミック
バトルドラゴンシリーズDXキャスルドラン 7000円 カプセル・ミサイル射出ギミックサウンド付
バトルドラゴンシリーズ シュードラン 1900円 キャッスルに連結
ポピニカ ブロンブースター 3300円 マシンキーバーから合体
装着変身 仮面ライダーキバ 2200円
4月
DXバッシャーマグナム 2500円  バッシャーマから変形・サウンド・トリガー式ギミック
装着変身仮面ライダーキバ ガルルフォーム 2200円
RHKV 仮面ライダーキバ・ドッガフォーム 700円
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:17:23 ID:bP0rfJrfO
仮面ライダークロスって名前になったか
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 15:29:46 ID:t/42dixZ0
>ポピニカ ブロンブースター
これが本当なら嬉しいけど、カタログ見る限りポピニカブランドじゃないんだよな・・・
クロスか、顔が十字架っぽいぽいし本当かもな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 16:38:53 ID:bqCwBlh/O
ところで、クロスの武器はカリバーとキバの武器フェイクだけ?
ライダー自体にフォームチェンジやパージとかギミックあるのかな?異様に上半身がゴテゴテしてたけど。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 17:35:18 ID:PSiXmHKPO
結局ソフビは700円なのか?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 17:58:48 ID:JNj1h25NO
値上げはデマか
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:01:26 ID:bP0rfJrfO
通販でキバ関連予約開始してるよ

とりあえずベルトは注文したが、早くもキャッスルドラン投げ売りの光景が浮かぶ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:06:29 ID:+931wiPV0
クロスじゃなくてハンターだろww
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:08:18 ID:bP0rfJrfO
ハンター(仮)だったのがクロスになったんでしょ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:10:20 ID:mt5o/T710
「キバ」も最初は別の仮称だったような……
くそ、もう思い出せん。アルツハイマーか俺
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:36:25 ID:fazy3Qi70
だいじょうぶ、自分なんかハンターすら既に忘れてたから
「あれ?最初からクロスじゃなかったっけ?」
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:37:03 ID:zOm1Ep+/O
ブラド
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:39:38 ID:mt5o/T710
そうだブラドだ。サンクス
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:40:47 ID:t/42dixZ0
>>215
ハンターの武器ってカタログ見るとナックル銃っぽくてまだ正確にはわかってないんだが
カリバーって情報はどこから出てきたんだ
>>217
児童誌には840円と書かれてたんだよ、だから誤字かもな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/03(木) 23:58:38 ID:bP0rfJrfO
アマゾンは840円になってるな…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 00:29:47 ID:Pdez9NMq0
>>225
既出画像のDXハンターベルト(仮)のカタログのフエッスルの説明に
「○・○・○・カ・リ・バー」と書かれてるね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 10:41:06 ID:3s1q2jHL0
クロスがマジならパワーアップフォームはファイヤーが付くわけだな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 13:22:40 ID:7Sck+zvi0
>211
それぞれ
キバババフォーム
ガルルルルフォーム
バッシャシャシャフォーム
ドッガガガフォーム
になるんじゃないかと予想してるんだ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 19:41:52 ID:shxo6ijv0
ミラクルメガネは?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/04(金) 21:42:27 ID:exvsGioUO
クロスハンター……

いや、何でもない
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 03:18:37 ID:dU99Q81j0
何その伝説のパクリ漫画
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 10:42:58 ID:G5Xeef740
拳があちーぜ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 16:45:50 ID:inW/f1r+O
セリフがなげーんだよ!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 16:52:20 ID:MwGrnOow0
怒    我
れ    │
人    │

236ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 17:21:20 ID:GsAMZfLw0
悪党どもはブッ飛ばーす!!
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 18:26:47 ID:0IPXYcdf0
ライダーは最低3人は出ないと面白くねーな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 18:48:38 ID:fWEJEVTA0
2人ぽっちで50話引っ張るのはきついよね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 19:34:15 ID:l8Iut9I/0
超神バシャーンフォーム
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/05(土) 22:09:41 ID:sZYAatAH0
ドッガフォームは最強パワー、幹部ファンガイアと戦う時に使う
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 00:48:32 ID:Cumu+2Sq0
>>237
劇場版で1人は出るだろうから3人は確定だろうな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 06:22:38 ID:1wtMu3CO0
>>238
でも電王はなんとか引っ張ってたぞ。フォームが増えたら、それだけで楽しめると思う
増えすぎるのも問題だけどね。ベガフォームとか全然出ないしorz

ただ、キバはフォルムがあまり変わらないからアクションとか技で見せなきゃいけない……
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 09:12:40 ID:z/pVEXil0
だからアクション監督変更になったのかな?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 09:34:55 ID:4A4WsG/z0
電王は1人で4人いたようなものだからなぁ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 09:44:28 ID:5LcSNapwO
アギト以降、複数ライダーの共演は当たり前のようになってしまったが、
たった一人で一年間しっかり魅せたクウガは立派だな。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 10:11:18 ID:Cumu+2Sq0
>>243
宮崎剛は飽きたからそろそろ変えて欲しいと思っていたんだが、竹田道弘は戦隊の方に来て欲しかったな・・・
金田治も忙しいだろうけど、一回くらい参加して欲しいね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 14:56:39 ID:1Nju6KkW0
トーマスのおもちゃで、笛の音で動いたりするやつがあるんだが
あの機構使って、フエッスル鳴らすと足に付けたおもちゃがパカっと開いたり
すればいいのにな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 16:06:18 ID:g2Uz2t4r0
ホイッスルの音に反応するギミックはカーレンジャーのDXサイレンダーでもやってたな。
その後使われてないってことはあまり評判よくなかったのかな。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 20:14:48 ID:Cumu+2Sq0
ハンターのカリバーだけまだ非公開にされてるのはデザインとかまだ決まってないからなんだろうか
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:15:54 ID:qbbUc8VJ0
クロスカリバーてかクロス関係は商品化無しだが。
ベルト付属のナックルだけ。ゼロノス関係とガタックカリバーが不振すぎてな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/06(日) 22:23:44 ID:Cumu+2Sq0
そうなのか、ゼロノスもガタックも投げ売りでよく見かけるしやっぱ売れなかったのか・・・
ということはGS-03みたいな扱いかな?<クロスカリバー

フォームチェンジをまた重視させた理由にはサブライダー関連商品の売れ行き低迷というのもあるんだろうか
まあ、低迷以前にアギト〜剣辺りもそこまで売れてなかったと思うけど
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 02:47:10 ID:0ZNP1fzHO
響鬼の劇場版鬼投げ売りとか、カブトのマスクドフォームダダ余りとか、
その辺が影響してる気もするが。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 03:39:56 ID:gP8NYGHT0
推測に推測を重ねて話するのも面白いが
そもそも>>250の情報ってなんかソースあるのか?w
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 10:05:49 ID:D0nblsFFO
売れなくてもなりきり玩具なら出すでしょ、バンダイは
ゼクトマイザーなんてものまで出すんだから

戦隊とかウルトラマンとかもなりきりに一番力入れてるみたいだし
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 10:45:40 ID:N87LxfFj0
そもそも売れないのは番組内の扱い以前に
玩具としての面白みやデザインに問題あると思う。
プレックスて人材育ってない気がする。
て言うのは嘘。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 12:42:24 ID:Hjmuad240
しかし、去年のおはスタから毎朝瀬戸ちゃんの「ミラクルメガーネッ!」を
見ながら見続けてきただけに、今度の主役は微妙だな...


>>230じゃないが、マジで劇中でもミラクルメガネやりそうだ...
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 14:13:35 ID:Cn0+Zj6c0
瀬戸君は木曜だけだろ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 15:17:04 ID:wDQ5rSfy0
ゼロノスの売り上げって不調だったの?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 19:20:40 ID:D0nblsFFO
>258
電王関連の子ども向け商品はそんなに売れてなくて、新たに開拓しちゃった腐女子と声ヲタ層によってカードダスとかガチャポンとか食玩とかそっち系が主に売れた



たぶん
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 19:33:03 ID:j1MLVy5s0
今年のバイクはカッケーな。
ぜひポピニカブランドでだしてもらいたい。
もちろん装着変身が乗れる仕様で。
なんやかんやいっても平成ライダーの高額商品は装着変身なんだよな。
700円のソフビが戦隊でいうところのお試し格安のプラデラ合体で、
装着変身がギミック満載のDXロボにあたるんだなぁと思う。
その装着変身が乗れるバイクをせひ出して下さい。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 19:35:48 ID:94EyEDoc0
ロボ担当は変身ベルトの方だろ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 19:41:36 ID:4HiQ3M6N0
700円ソフビは戦隊の方でも出てるし、
いちいち比較対象が変。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/07(月) 22:38:55 ID:twzzVoyR0
ベルト五千円超えるのか・・・。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 00:06:12 ID:hoi5JJpR0
>>258-259
最初のデンライナーとか、ケータロスあたりは売れてたんだけど、
ゼロノス関連はクリスマス前から投げ売りになってた
まぁ子供にうけると思って電車にツノとかドリルつけたりしたのが
かえってマイナスだったんじゃないかと
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 12:23:16 ID:3Ph6SSRq0
ゼロライナーよりもゼロノスベルトの方が売れてないんじゃね?投げ売りでもよく見かけるし
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 18:50:38 ID:FVXedZiv0
ガルルセイバーやバッシャーマグナムもキバットベルトみたくしゃべる機能付いてるのかね?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 22:39:18 ID:Kw9Hop/g0
戦う音のサウンドだけだろ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:06:19 ID:GPtUMatd0
セイバーやマグナムは必殺技時にキバットと合体させるって話を聞いたけど、
それがマジなら、その時にキバットから専用ボイスなりサウンドなりが出てくれるとイイな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/08(火) 23:50:28 ID:3UsLf/QxO
ファイナルブレイクガルルセイバー!!!!
ファイナルシュートバッシャーマグナム!!!!!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 00:31:35 ID:zjnDBO9/0
カタログ見ると、ガルルセイバーは柄をキバットに噛ませる事、バッシャーマグナムは銃口をキバットに噛ませる事で必殺サウンドがキバットから鳴るらしい
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 04:02:46 ID:xHr51Uj+0
キバットからかよwww
ベルトも買ってね、っていう商法か

てかどういう仕組みなんだろう。柄や銃口の凹凸を感知するのか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 08:48:38 ID:LceDwosB0
ハンプティロックみたいに認証タグとかかも
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:18:06 ID:aVT0tfl50
>>270
なんか響鬼並に酷い売り方だな
あれもベルトないとどうしようもなかったし
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 09:46:26 ID:MnN7CqJ20
キバットの口の中に5個〜くらいスイッチがあって、
そいつの組み合わせ次第とかなら
解析すれば即出せるからまあいいかな。
ICチップとかやられると困るねえ・・・

>>273
あれは変身も必殺技も、アイテム1個で1機能、って感じで酷かったな。
他のライダーアイテムは装備帯が付いてないから
装備したかったら音撃鼓買ってね、だったし。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 16:26:33 ID:A+rvNyP20
ハイホや児童誌の写真を見る限りでは、板の凹凸で判別するみたいだな。
仕組み的には龍騎のカードとか、セイザーXのカプセルみたいなものかと。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 16:26:41 ID:v9SMC9930
>変身も必殺技も、アイテム1個で1機能
それは、クウガ〜龍騎、剣もそうなんだけどな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:41:54 ID:CpIJK1g00
ただ、ブレイド・響鬼あたりは値段に対しての満足感がかなり低かった
個人的な感想だけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:49:43 ID:TNrKvrwgO
響なんかはしょうがない。
カブト触った後のガタックなんかもうね。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 17:52:58 ID:nv5tN9BwO
ブレイドはベルトの値段がなぁ…
出来自体は良いんだが、音声実質二種類とLED一個じゃね


ラウザーにコストかかりすぎてベルトで回収しようとした気がする
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 19:44:15 ID:VUCW+KSuO
クウガ・アギト・電王みたいに複数のフォームがあるベルトは中々遊びごたえがあったね
ギミックならファイズフォンが個人的に最高だった

出来の良いベルトってそれだけでもかなり楽しめるよね
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 19:55:29 ID:+orfThhI0
ファイズフォンで気に入ってる部分はベルトに装着してから倒すところ
あの動作は他のベルトにはない独特の楽しさだと思う
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 20:25:50 ID:r86u7pBW0
足の部分のなりきりないのかよ!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/09(水) 21:16:16 ID:v9SMC9930
でも、正直アイテム装着ベルトも多すぎて飽きてきたな・・・
その点、電王は良かったんだが
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:14:07 ID:3ieDnZOu0
>>282
ファイズポインターでは不満ですか。





不満ですよね。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 00:26:50 ID:LPOgDRxE0
決め台詞:キバット参上!キバット解決!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 02:57:52 ID:qY2eq97AO
電王ベルトって5月くらいからいきなり評価高くなったよね


出た当時はつまんねーとかパスが邪魔だとかショボいって言われてたのに
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 13:36:11 ID:08oK8HYX0
電王で初めてライダーベルトを購入した、って人がその頃から書き込み始めたんじゃないかな?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 17:08:04 ID:EMM1hxd9O
まぁ確かに自分でベルトを装着したりするなりきり感は結構好きだしベルトの出来は良かったと思うよ。
ベルトだけは良かったな電王は。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:19:22 ID:MLiT+HcI0
いい年こいてジャリ番見てる(しかもおもちゃ買ってるwwwww)お前らきもいよwwwwww
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:43:19 ID:ydo3kSNNO
>>289
それを詰るてめえがキモいよ。うせろカス
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/10(木) 21:48:29 ID:wTT7vBulO
>>289
お前、いつも実況にいる奴だろw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 03:36:55 ID:MoySjUys0
5月 マルチフエッスルセット 1500
   ドッガハンマー 4500
   ハンタークロウ 2300
   バトルドラゴンシリーズ ハンタードラン 1600
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 09:14:13 ID:+57E67AW0
ハンマーたけぇぇ
つーか結局ハンターなのか
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:11:20 ID:l6WvWtjA0
>>289
なんだ、知らないのか
ここの住人の平均年齢は3歳だぜ
もちろんみんな就職してバリバリ働いてるぜ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 10:59:48 ID:g5R7yPWb0
>>292
ネタ貼るならせめてハンターを変えろよw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 20:03:35 ID:HbhrbjuU0
今度はコウモリライダーか。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 22:39:39 ID:i1ty2u7I0
主人公の設定は引きこもりみたいね。
あ、(バイオリン)弾き・コウモリって駄洒落?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/11(金) 23:40:55 ID:OthCkEM10
クウガ、フリーター
アギト、記憶喪失のホームレス
龍騎、弱小個人経営者の下働き
555、家出人
剣、失業者
響、宗教類似組織の登録人
カブト、ニート
電王、家事手伝
キバ、引き篭もり

・・・・・ついに行き着くところまで行ったという感じ。
いい年して新作ライダー見るやつ等なんてそんなもんだな。
バリバリの営業マンじゃテメー等感情移入できねーよな?
キバは流行るぜ。テメー等によぉ、キバっていくぜ。うんこブリ。
なんか便器が似合いそうなライダー登場だな。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:06:20 ID:thnfxptx0
だってサラリーマンとかどっかに勤めてて拘束される人間が24時間いつでもどこでもいけるわけがなかろう、と釣られてみる
300定期巡回<DEN-O form>:2008/01/12(土) 00:37:19 ID:86mdIRKL0
仕事終わりで戦うのはやだなー
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:38:34 ID:3Q6zVirU0
剣はボード壊滅後も給料もらってたから失業と言っていいのかどうか
まぁ仮面ライダーを職業にしてた剣が一番理にかなってたな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 00:40:05 ID:/eJlIYOY0
>>289
わはは残念ながらライダーは大人向けでな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 01:02:19 ID:tgtKmkJDO
開始時の職業


クウガ→冒険家、喫茶店アルバイト
アギト→未見だから知らん
龍騎→記者
ファイズ→ホームレス
ブレイド→仮面ライダー
響鬼→未見
カブト→スーパーニート(仮面ライダーとなることを義務付けられていたから)
電王→本屋のアルバイト
キバ→バイオリン職人

じゃね?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 03:08:45 ID:RLVbVE0C0
嫌なら見るなよ
放送後とかに買う気失くしたとかわざわざ書くなよ
絶対だぞ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 07:39:32 ID:3CmB5yUJ0
剣以上に響鬼はそのまんま「ライダーが職業」だろ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 08:09:55 ID:x0Vq30USO
ライダーっつうか「鬼」だけどな>響鬼
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 11:34:33 ID:Nv4slNqh0
>>303
アギトは「主夫」かな。主役じゃないが G3 は「刑事」だけど。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 12:05:02 ID:LAsaW0470
特撮板でやれ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:28:19 ID:TLlTWoLoO
>>244
良ちゃん
モモ
ウラ
キン
リュウタ
王子
侑斗
デネブ
桜井さん
牙王

10人はいるぞ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:31:29 ID:TLlTWoLoO
>>309
修正
一人単位でみたら
電王は5人(6人)
ゼロノスは2人か
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 13:36:55 ID:f0vTy4Jk0
>>298
アギトはホームレスじゃなくて主夫だろ


と、既に言われてることを書いてみるか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 14:45:54 ID:sWG/Kwqm0
今年は買わなくて済みそう
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 15:41:57 ID:TG0qJ64GO
半年後、なんと数々のキバグッズで元気に遊ぶ>>312の姿が!
「もう二度と買わないなんて言わないよ」
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 17:24:32 ID:FgKyXPdT0
ビジュアルに抵抗を感じるのは、
龍騎以降、毎度の事。

まあ、その内慣れるでしょ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:33:15 ID:YnPnutQ60
電王がボタンだけだったから
今回はガチャガチャやる系だと思ったらそうでもない感じで残念
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 21:52:36 ID:f0vTy4Jk0
ガチャガチャやるっていうとどういうのを期待してるわけ?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:26:44 ID:x4Kpup6F0
>>303
平成ライダー、ところどころ未見、て何だよw
お前もしかして定静か?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:31:19 ID:Ip2rYADgO
装着変身キバ、まじかっけぇー! でもフォームチェンジ、見た目あんまり変わらないから集め甲斐ないなぁ…。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/12(土) 23:44:22 ID:ItMFF6gt0
>>316
555とかカブトみたいな感じのを期待してたんじゃないかね
カブゼクは単純だけど結構楽しい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 00:15:49 ID:B4PUsk/SO
牙を押して下からコウモリ付けて一回転させた後、笛や武器を咬ませたり出来るっぽいから割と遊べる部類じゃないか?

フエッスルもベルトに装着しておけるから邪魔にはならないだろうし


少なくとも歴代のDXベルトの個人的な問題点としては

アークル
20秒おきの警告音、ライジングの割高感(ただし未だに投げ売り)

ブレイドのバックル三種
定価が高い

DXカブトゼクター
設定変更に間に合わなかったことによる劇中と異なる点(クロックアップ、ライダーキックの音声と効果音の順番)

デンオウ、ゼロノスベルト
音が重低音かつゆっくりめで変な上にうるさい
パスの扱いが邪魔、バネがうるさい
ケータロスの音と、うるさい呼びかけ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 02:03:20 ID:51RPjDBz0
>>318
見た目の変わるフォームチェンジの方が珍しいということを自覚しような
ttp://komica33.dreamhosters.com/13/src/1200143661284.jpg
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 02:09:06 ID:BZjTGWOs0
ガルルセイバー意外とかっこいいな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 11:01:15 ID:q6N1G4D60
ポピニカブランドのバイクの発売が待たれる。
装着変身はバイクとからめてなんぼだからな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 11:38:42 ID:51RPjDBz0
残念ながらポピニカブランドでは無さそうだけどな
近年でも、戦隊とウルトラはポピニカ出してるのにライダーは龍騎を期にずっと無いのは何故だろう?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:23:31 ID:wiEOkIho0
戦隊の方もここ何年かはご無沙汰じゃない?
そもそも車やバイクに乗らない戦隊が増えてきたし。

まあ最近のライダーはスケールの合うバイク玩具が
出てくれるだけでもありがたいね。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 14:37:09 ID:q6N1G4D60
装着の大きさに合うバイクが出るならなんでもいいょ。
凱火もプライズでもなんでもいからだして欲しいものだ。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 16:37:37 ID:Sey9Nf6S0
キバットベルトご機嫌モードの声は杉田じゃないらしい
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 17:08:11 ID:tP4D4RCgO
>>300久しぶりにみたなコレ。
電王終わったらどうすんだコテハン
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/13(日) 22:07:49 ID:51RPjDBz0
>>325
デカレンジャーの時は出てたからそんなに古い感じがしないんだよね・・
ちなみに、今年ゴーオンジャーのマシン玩具は何故か普通の超合金で出るという
>>326
凱火って商品化自体まだ無いよね?
あと、竜巻からプライズシリーズのサイズが小さくなったのは何故だろうか

そういえば、今回は廉価玩具とヘルメットという恒例二品がカタログには載ってなかった・・・・
まあ、そんなに需要品ある物ではないんだがそれ以上に需要無いパンチファイターは出るという罠
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 06:42:35 ID:Anx2lgW80
パンチファイターなんて誰が買ってるんだろうな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:07:18 ID:GPYLV6M40
今更だけど、ライダーヒーロー大全に載ってたキバの価格、税抜きで800円になってた。
やっぱ値上がりすんだね。ガルル以降は武器もつけてほしいけど、
コストの関係や子供が失くすって理由でつけられないらしい。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:28:51 ID:lUF0vliJ0
電王のころから変身装着のデキがイイ
特に下半身

今回のキバもなかなか良さそう
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:41:26 ID:Ae2JA+kg0
頃からっていうか電王から素体が一気に変わったしな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 13:56:15 ID:hO6cxWbN0
負けずにMRSも頑張って欲しい。相乗効果で両方どんどん良くなればなお良し
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:09:47 ID:cFDyqWFnO
>331
サソードゼクターとドレイクゼクターが無駄に出来よくて感動したw
にも関わらず売れないのが不思議だ、ガタックはガッカリバー付いてない上に出来が一番悪かったのに品薄だし

電王は最初から握り手だから武器はどうしようもないな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:24:24 ID:U24jf+6S0
>>332
装着変身は毎年進化しててスゴいね。キバにも期待。

キバは装着変身の為に見ると言っても過言ではない。

あとベルトも買うよ!

337ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:31:05 ID:lUF0vliJ0
アマゾンで装着変身のキバの画像を見るとスタイル的にも問題なさそうだ。
まー実物を触ってみるまでは断言できないけどね。
実際いじってみたらパーツがポロポロ取れやすいとか間接緩いとかあるからね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:47:15 ID:x8QsXG1n0
>>336
蝶番復活している分退化じゃねーか?
絡められる敵を何体か用意してもらいたいね。

>>337
ポロリとか間接の問題はユーザーサイドで工夫すればいいよ。
そんな事より造形とかそういったものを犠牲にしないでもらいたい。

なによりもバイクの発売が望まれる。
大きさがあわないと見せかけて、デンバードと装着電王の相性よかったしな。
モモタロスが品切れてあせっている俺がいる。
アレは一生再販ないだろうし。ヤバす。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 14:54:37 ID:lUF0vliJ0
>>338
モモのデキの良さはかなりのもの。
他のイマジン達の発売も待たれるところだね。

キバの造形は良さそうよ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 15:54:00 ID:mIhnTXKl0
>>331
子供が誤飲しやすかったりコスト等の点で武器パーツを付けられない理由もわからないことはないが
あんまり武器使いまくるキャラに武器無しって言うのは寂しいよな・・・・重塗装とかですら付かないんだもの
クウガ〜響鬼までのシリーズで武器付くのが当たり前だったことが嘘のようだ、電王では一体も付かなかったし
キバフォームは通常フォームだとアギト以来久し振りに武器無しだから違和感ないんだけど、ガルルとかバッシャーで武器無しは辛そう
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:36:22 ID:x8QsXG1n0
>>339
クサリの部分がメッキ合金ってのがいいですね。
シルバーアクセみたいな感じでロッカーに人気でそう。
どうせなら本当のクサリを使って欲しかったけど、プラでなかったから
良しとしますか。


>>340
装着変身に武器は付くらしいですよ。
武器があってもポーズが決まらないと様になりませんよ。
巣立ちのソフビが得物持っている姿は、殺人犯みたいで間抜けなだけです。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:40:54 ID:bYf8bza40
パッケージに「ポロリもあるよ」と一文入れれば解決。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 17:42:39 ID:Ae2JA+kg0
>>341
なんかソフビバカにしてるみたいだけどソフビ改造派としては武器は欲しいところ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 18:27:39 ID:tWecdvlg0
武器イラネ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 19:04:35 ID:lUF0vliJ0
武器は絶対ほしい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:49:12 ID:x8QsXG1n0
ソフビ改造してソタイクン入れ込むタイプの改造もいいんだけど、
カブトとかリュウキとかでモールドの再現ができなくて苦労した。
リュウキとか後に発売されたし。
だからソフビを改造しようとは思わない。
555とブレイドとアギト以外は大きさのあうバイクもないしな。
それに夏場にソフビがあると家が臭セーし。
あれってDXを買ってもらえない貧乏人の家に遊びに行ったときの
臭を思い出した。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 20:56:22 ID:U24jf+6S0
>シルバーアクセみたいな感じでロッカーに人気でそう。
コーヒー吹いてキーボードベトベトだよ弁償しろ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:24:17 ID:u1K6s22N0
仮面ライダークロスは装甲排除でラトーに変身、クローで身軽に戦う
クロスがドッガフォームに対抗できるのはこのフォームだけ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:31:45 ID:1p4inHlr0
>>348
ラトーっていうネーミングは、何が元になってるの?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 22:37:20 ID:u1K6s22N0
>>349
聖衣から悪魔へと書いてるから何かの怪物かも
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:04:45 ID:mIhnTXKl0
クロスはフォームチェンジしないのでは?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/14(月) 23:10:00 ID:gMLURFO50
クロスは後半パワーアップしてゴールド化するんだな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 00:33:19 ID:bWkN7GQl0
>>350
装甲っていうか、封印なのかもね
俺も聖衣(クロス)って単語登録してるから、今年は誤変換しそうだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/15(火) 03:32:05 ID:uGzcVC+bO
小宇宙を感じる流れだな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 08:36:34 ID:lT1jAzBqO
過去編のオイヨイヨライダーがクロス、てことでいいん?
だったら出番少なさそう
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 12:33:05 ID:w5RNa3adO
馬鹿は消えな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 14:38:05 ID:ZyF6qHjL0
ガルルの剣とかフランケンのかなづちとかより、キバフォームの足に付けるなりきりが欲しかったんだが
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 15:43:04 ID:2wHQf9NpO
出ても大人じゃ無理だろうね

そもそも足に付ける玩具ってあんまり無いんだよね、たぶん親とかが蹴られるから不評なんだろうな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 15:58:00 ID:+i43hqwk0
今までだと、金赤クウガ・ギルス・555・913・クライマックス電王(ガシャ)は出たよな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 17:32:33 ID:LiEPPj8g0
脚に付けるタイプって、覚えてる限りだと
ギルスの踵のやつとファイズポインターくらいか。
他に何かあったっけ?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:55:01 ID:XvMiBeqB0
ライジングパワーセットのアンクル
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 18:57:07 ID:rMyrL/YxO
カイザポインターはベルトにしか付けれないんだっけ?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 21:13:30 ID:ZXiOeL9f0
今年は平成ライダー9周年という中途半端な年。(37周年)
クウガ放映当時1年生だった小学生が高校受験の猛勉強中というわけだ。
だから引き篭もりが主人公で、テキトウな怪物君な設定なんだろう。
デザインも90年代ぽくて古臭い。言い換えればダサイ。
10周年のライダーはライダーアイのメチャクチャかっけーのが
登場するだろう。
その3年後には40周年記念ライダーだ。
電王とかキバとかダメなライダーが続くのも布石と思えはいいじゃないか。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/16(水) 23:06:35 ID:k8I+RlxB0
>>363
ヒキヲタはラノベか萌えアニメでも見てろ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 11:14:50 ID:kRGP/8Nb0
>364
待て、ちゃんとした文章を読ませる必要があると思うぞ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 15:48:45 ID:qhd47o4z0
あぁ、まずはソノラマ文庫からだ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 16:29:11 ID:742vKxE60
>>362
カイザポインターも脚のマウント部品あったよ。


でもたしかにライダー系のなりきりって、ポインターが最後だな...
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 19:36:08 ID:dioORFX60
>>359で書いたつもりなんだが、説明不足だったか・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/17(木) 23:00:44 ID:bvp6OiLbO
>>349
吸血鬼ノスフェラトゥ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 15:23:02 ID:E6hzUFHtO
ベルトは2月のいつぐらいになりそう?
子供が誕生日なんで上旬だと嬉しいんだが…
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 15:37:50 ID:UW4yzv1C0
9日までは出荷が決まってる。
中旬以降だな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 15:47:55 ID:M0bOgjL20
あれ、2月下旬じゃなかったっけ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 16:01:33 ID:E6hzUFHtO
そうか…じゃあ、間に合わないな…
ありがとう。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 21:55:35 ID:Fqjv8xggO
誕生日によっては子供も毎年ツラいなw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:20:28 ID:k+oRkEom0
1月産まれは、番組終了間際の投売り品をプレゼントされるってわけか
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/19(土) 23:37:54 ID:LMKtZY0Y0
下手をするとクリスマスと統合
12月生まれの自分は、小さい頃クリスマスプレゼントを親にもらったことがなかった…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 06:03:10 ID:kTtgR5Cn0
一月下旬で終わるのは特撮くらいだ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 09:50:20 ID:hFvXXmRL0
俺3月生まれですごい良い時期なのに
誕生日プレゼントでDX玩具買ってもらったことないぜ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 10:11:48 ID:kTtgR5Cn0
予告だけでもキックのおもちゃ欲しいわ
ベルトより早く出してくれ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/20(日) 23:58:04 ID:EE0lXr7J0
>>378
なんかカワイソス。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 02:35:28 ID:sIQKfXRt0
足具の玩具出てもあんなに足上がらない
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 05:03:34 ID:14KcAFh00
>>381
あの足の上がり方、綺麗だったよな
弟も、あんなに足上がらないってwwwって言ってたわ

あれを装着変身とかで再現できたら凄いなー
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 20:32:50 ID:8Q7deXA60
ソフビは来週日曜発売でいいのかな?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/21(月) 21:09:22 ID:NO9rEOSR0
だね、フラゲは木曜か金曜あたりだろう
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 12:38:50 ID:+xVLv1cf0
キバットバット以外のベルトだけの部分ってさ、出回ってる画像だと
赤の成型色のみなんだけど、まさかあの単色ベルトが完成品なのかな?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 16:42:12 ID:/oeneLjO0
ソフビの先行販売のは出なかったの?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/23(水) 21:25:22 ID:YUnBm/Cc0
>385
当然来年発売の3万キバベルトの為に単色そのままじゃね?

388ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 09:52:57 ID:xGmVue+RO
>>340
カブトからデフォになってきたが何故かドレイク、サソードには付属してたな。
>>343
キバはS.I.C.改造ならソフビ無くてもいけそうだけどね。素体くんなら使うしか無いけど
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/24(木) 15:12:21 ID:nu2j2I2X0
ドレイク、サソードは武器にゼクターが付いてて、
あれがないと変身できないからじゃないかな
武器のない状態では変身が成立しないというか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 00:27:38 ID:+w8TWa2Z0
ソフビは捕獲しておいた
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 14:44:27 ID:vwahNujU0
3月に色々出すぎ
特にキャッスルドランは財布に痛すぎorz
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 16:08:45 ID:pvl0h4lX0
ドランはいらんなあ。
人柱たのんます。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:19:09 ID:lXeHaPQj0
3月発売の食玩のチェンジウェポンのキバの可動フィギュアがなかなかいい感じだな
MRS4弾のキバ1種だけを手に入れるのが難しそうだからとりあえずこれで満足しておこう
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 17:54:32 ID:ix+ws+0GO
ソフビ買ってきた。相変わらず塗りが酷いな。
箱がゲキレンみたく薄くなったのは良いかも。
>>393
kwsk
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 18:09:47 ID:lXeHaPQj0
>>394
画像は無いけどこれの1種としてラインナップされる
ttp://item.rakuten.co.jp/takaoka/4543112506221/

画像は今出てるフィギュア王に載ってる
脚の展開ギミックはあるけど足の甲と一体化してるのが少し残念だが
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 20:27:34 ID:GB0bDClY0
>>393
FAゲキレッド、バイオレット並の可動に期待してる
300円でR&Mと同じくらい動くのには感動したわ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 22:00:46 ID:+u2wKKGN0
>>395
>脚の展開ギミック
MRSの改造としても使えるかもね。やべ楽しみ過ぎて変な汁が
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/25(金) 23:53:59 ID:4kKF4aZU0
こんなの去年とかも告知してたんかな?
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/on_air/index.html

番組違うがオムオムの色違いに変えたばっかり…
もう少し早く情報出てたら間違いなくパナのにしてたなorz
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:30:10 ID:lPDPEdNvO
>>373
誕生日に手づくりでもなんでもいいから引換券みたいのあげたらいんでない?
んで発売日に買ってあげればいいじゃないか
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 01:51:09 ID:I0GNr41eO
>398
今年は人間がちゃんと出演するようで安心したw



でも脚本が井上かぁ…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 03:26:00 ID:TjNXynX20
>>398
こんな情報あったんだ。すげー
去年はあんまケータイ出てなかったから載らなかったのかな
ケータロスだけだったし

ちゃんと過去の人はケータイ持っていない設定みたいで安心した
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 06:32:32 ID:py14Hs290
携帯情報ってほぼ毎年載ってたが電王はなかったっけ?
まぁ「良ちゃんだよ良ちゃんだよ良ちゃんだよ」と
「姉さんだよ姉さんだよ姉さんだよ」の印象しかないが
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 12:27:14 ID:buLFlvir0
音也モデルがない
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 13:18:29 ID:TTOLUKTa0
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/26(土) 15:15:30 ID:94/fhYKc0
これでどつかれたら
さすがのファンガイアも・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 03:24:24 ID:zYjUXJb1O
いよいよ放送なんだけどさ、なして放送開始日とベルト発売日を合わせないんだろね?
ベルト巻いて、放送開始をワクワクしたいのにさー
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:29:06 ID:WhY5HPVK0
変身待機音が、ダセぇぇ orz
個人的に、本編はさらにダメだった
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:31:57 ID:HbdlFMGS0
>>407
俺もそれが一番ひっかかった
鳴らしたくならなそうな音だ・・・
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:33:22 ID:7f8q25YC0
番組前後のあのバイオリンのメロディーはサントラに入るのか主題歌CDに入るのか。
あれが変身待機音で良かったと思う。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:34:12 ID:4kM3PWtbO
蹴りの時キバット飛んでっちゃうって
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:34:35 ID:yuCFlE+nO
つまんねぇな、これ。
wktkしてたのに…orz
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:39:00 ID:XasI1kHL0
待機音といいガブといい必殺技音といい、買って鳴らしたくなるものは
一つもなかったと言う恐ろしい事実
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:44:05 ID:WhY5HPVK0
「鳴らしたくなる」要素が皆無ってのは、このスレ的には通夜だよなー
変身にタメがなくポーズもないのも、個人的にはガッカリしまくり。

ガブぅぅ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:44:59 ID:ItGIW4+80
あの待機音の後に、「キバ フォーム」と音声が入ると思ってた俺は
間違い無く電王厨。今年のベルトはいらないね。
カブト、電王のベルトは1話見ただけで「欲しい!発売日マダー?」って気持ちにさせてくれたけど
今回は・・・。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:47:58 ID:UGY91xk20
電王の待機音は着信音にして使ってるけど、当分このままでイイヤ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 08:58:57 ID:B5uAxBir0
2ヶ月…1ヶ月も待たずにこのスレが「キバットカワイイ!」「変身し過ぎで人差し指が痛いぜw」
とか言うレスで溢れるな


オレの占いは当たる
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:00:06 ID:hbwVvdcAO
電王って あれで中々よかったんだなー いまさらだけどな
今年も電王2でもやればヨカッタんだけどなー
んー残念だよねー来年に期待したいー
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:06:19 ID:u/k/ClYyO
さー果たして何人がこの初志を貫けるでしょうか!?


どんな展開になっても「まだどう化けるかわからんぞ〜」と
期待してしまうのは
俺がブレイド中盤でライダーにハマったからか。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:11:47 ID:6QuMpmCC0
ベルトが欲しくなるような魅力は無いなあ、今のところ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:13:11 ID:XasI1kHL0
>>418
ここおもちゃスレだぞ。変身アイテムが後半から劇的によくなったりするか?
ブレイドは変身アイテム的には最初からいい要素持ってたんだよ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:15:24 ID:N2hrpmkwO
杉田ボイスが入ってるから腐女子が…食い付かないな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:17:13 ID:gvTHIwNk0
>>421
いやあ、わからんぞw
しかし本当にそそらないベルトだ…ギミックはいいんだがなあ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:17:29 ID:HbdlFMGS0
デザインが・・・ってのは劇中の見せ方でなんとかなりそうだけど、
音が・・・ってのはどうしようもなさそう
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:28:18 ID:XasI1kHL0
>>423
それはいえる
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:38:45 ID:gvTHIwNk0
ごめん、俺もうどんな音出してたか覚えてないw
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:40:04 ID:Y10GOuWM0
ピロピロピロピー
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:40:43 ID:UXVXUmz/0
確かに、音なんて鳴ってったっけ
というくらい記憶に残ってないな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:40:51 ID:1fzMTOUm0
フエ装填したら野太い声で「ダークネスムーンブレイク」とか言ってくれるの
かと思ってたんだが・・・・なんかキバット声だと盛り上がらんね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:42:13 ID:XasI1kHL0
>>421
腐向けにもヒーローオタ向けにもなってないなんて、何考えて作ったんだろうね
430定期巡回<DEN-O form>:2008/01/27(日) 09:44:06 ID:U29uhHiH0
ザンキさん早く出さないとやばいって
みんな見なくなるぞ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:44:46 ID:gH/GvEps0
カブッは面白かったが
確かに音全然覚えてないな
電王の待機音は一発で耳に残ったのに
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 09:52:15 ID:ahPHkPz50
>>428
というかキバットの声が高すぎ&玩具だとテンション低いのが個人的にダメ
番宣くらい低い声で番宣くらいのテンションならもう少し良かったんだが
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:03:54 ID:nSZHNy63O
よしよしィイ感じにスレが伸びてるな
やっぱ放送直後はこうでなくっちゃ!!




「否」な書き込みばかりだがwwww
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:15:33 ID:Wfc09CDpO
録画してたのさっき見て来た。

…えっと…
なんだこのそそらないベルトは…
デザインどころか音声までダサいな…

値段の事もあって、剣・響鬼並に売れ残りそうな気がしたよ…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:17:14 ID:Y10GOuWM0
フエッスルは上面に凸があった
それで認識か?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:19:06 ID:QRxS9HR5O
ベルトよりも、ハンターの女性が使ってたピストル的なものがよかったな。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:30:44 ID:+nr+kaIh0
せめて、、、、せめて、、、、 装着時に何か一言だけでも良いからしゃべって欲しかった・・・
あれじゃただ音なるだけじゃん・・・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:33:34 ID:ahXDYJl90
>>436
アレ欲しいよな
ドレイクゼクター思い出したけど
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:40:28 ID:+nr+kaIh0
>>436
俺今まであれが半漁人の銃だと思ってた
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:54:33 ID:xJXjBpe0O
予想通り荒れてんなww
電王信者は巣に帰れよ。
電王2とか頭おかしいんじゃない?

まぁそれはさておき俺は結構好きだなキバットベルト。
待機音とかは確かに微妙だけど。
ベルト一つで必殺技まで遊べるタイプはやっぱり楽しいかも。
手に噛ませるのも面白いし。
キバットの目がちょっとV3のダブルタイフーンにも見えてデザインも好きだ。
変身ポーズがないのは寂しいけど発売日が楽しみだよ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 10:59:37 ID:h+JqGlDn0
買わないで済ませられるみんなが羨ましい…
やっぱ新しもの好きだから買っちゃうよ

>>440
>キバットの目がちょっとV3のダブルタイフーンにも見えてデザインも好きだ。
CMでの点滅の仕方が結構綺麗だった
左右で違う点滅とかするんだろうか?
2週後まで待てないぞwktk
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:00:23 ID:UGY91xk20
         ____
       /   u \
      /  \    /\    きっとキバへの賞賛で
    /  し (>)  (<) \  スレが乱立してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   「否」!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:08:41 ID:u/k/ClYyO
>>440-441
俺も楽しみだ。
そのヒーローを好きになっちゃえば
ギミックどうこう関係なしに買っちゃうからなぁ。

カブト玩具の中でもかなり最低なデキのカブティックゼクターも
俺の中では1番好きなカブト玩具になったし…。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:12:17 ID:Vp2HXsR+O
>>416の占いが初めて外れたり…しそうだから嫌だな

一話見た限りじゃハンターガンのほうが万倍は欲しいから困る
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:26:59 ID:vq6Wtzhu0
CMだとキバットの目が色々変わってたけど
フエに対応して発光色が変わったりは・・・しないかな
変身音よりCMの「イイネェ〜」のが印象に残ったw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:29:09 ID:+nr+kaIh0
>>445
あれってどうやって笛を認識するのかな?穴?もしかしてスキャンじゃないだろう??? まさかランダム!?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:33:59 ID:7f8q25YC0
>>446
フエッスルのキバットが咥えるところに突起があって、フエッスルごとに突起の位置が違う。

そんな感じに見えた。

448ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:38:23 ID:dcFDUtb00
ベルト部分が赤の成形色丸出しなのは劇中通りか
しかしあの待機音はないな…
クウガ以降ここまで燃えない待機音があっただろうか
ハンプティロックの待機音の方が遥かにかっこいいぞ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:45:11 ID:+nr+kaIh0
おいおい、amazonではベルト2月25日発売になってるけど
今日のCMでは2月6日になってたよね?
これってどういう事?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:55:07 ID:WhY5HPVK0
>>449
発売日が決定してないやつは、25日って適当に表示されるとかなんとか(曖昧
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:55:52 ID:XasI1kHL0
まさかフエッスル装填しても、あの変な声の「ウエイクアップ」の音声のみで
おしまい??
玩具としてどうなのよ…。そんなんでどうなりきれと。
つーことは他のフォームも、違う声優がウェイクアップっつーだけなんでは。
電王のフルチャージのみってやつより酷くないか
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 11:58:28 ID:WhY5HPVK0
>>451
キバットベルトに複数声優の音声が収録されるんだっけ?
各フォームの音声は、専用武器に依存するんじゃないかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:30:57 ID:xJXjBpe0O
>>445
フォームチェンジするからフエッスルによって青、緑、紫に変わると思うよ。
確かにあれはウケたよww

>>452
確かそのはず。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:39:03 ID:0sEM5NlA0
>>417
電王はVシネが既に撮影されてるし(キバ共演?)、Vシネのヒット如何じゃ
劇場版2がある、ともコメントされたよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 12:45:14 ID:VJ9VAGC70
電王のカスデザインの後だからキバが凄くかっこ良く見える。
まああのベルトはねーがなw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:22:49 ID:hM/z2fRk0
>変身ポーズ
555やカブトよりはまだ取ってるような感じがするけど
変身ポーズはアイテム装着系になるとなかなか地味になる確率が高いから仕方ないよ・・・・・
>>437
1号〜龍騎の変身ベルトに謝れよ、ボイス厨はウザかったから個人的に嬉しい

っていうか否定的な意見多すぎてなんか書き込みづらいわ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:55:41 ID:XDf1BXf80
まーでも、なんか一言喋った方が、
技とか形態の変化が実感しやすいんだよな。

他社のセイザーXの玩具は案外と凝ってて、
12個のコスモカプセルと4種の属性の武器の組み合わせごとに
違う効果音が鳴ったが、
効果音だけなんで、何がどう違うのか判りにくくて勿体なかった。

>>456
そこで厨とか呼んでたら荒れる元だよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 13:59:21 ID:uxhvTcAM0
一番気になるのはキバットはめるのにテレビみたいに1動作ではめられなそうなことだ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:12:09 ID:1lVgaxxsO
キバって集めようぜ!www

スレタイとかテンプレに採用されそうだな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:16:27 ID:inJ5mkCAO
ここの評価が当てにならないのは去年でわかってること
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 14:29:24 ID:1JKddPd70
ベルトのキッバト留まらせる棒、折れやすそうだよね…
462461:2008/01/27(日) 14:30:49 ID:1JKddPd70
あっ…間違えた…
キッバトって何だよ…
キバットだよ…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:00:16 ID:W2xXQpCDO
>>457
まあ言いたいことはわからんでもないが、こんなに電子音というかボイスやってるのはここ最近のライダーだけだからね
ボイスに関して言ったら大半の特撮玩具は駄目だということになってしまう
このスレ見ていても龍騎やファイズ辺りではまった奴の多さに実感するよ
ボイスが好きだと言う人は3月発売の2号ライダーのベルトを買えば良いんじゃないか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:35:29 ID:XasI1kHL0
俺なんかまさに龍騎555カブトあたりの、コンピューターボイス厨だなw
ケータロスみたいな「人が喋る」的なのは違うんだよね。あくまで淡々とした音声。

しかしもうああなってしまったものはしょうがない。今年はフィギュアに集中する。
あとバイクもカッコ良さそうだからそっちも充実して欲しいなぁ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 15:38:51 ID:n9fyoun20
歴代最低視聴率の仮面ライダーキバ
電王の方が はるかにましだぜ。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 16:16:07 ID:XasI1kHL0
第1話の視聴率は、前作の良し悪しが大きく関わる
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 16:31:21 ID:Vp2HXsR+O
まず昔のと比べる前に録画率の上昇を考えようか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:08:05 ID:yuCFlE+nO
またこの流れか…
特撮スレ池。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:30:48 ID:2oRINBCU0
だな、棲み分けしてる意味がない
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:49:59 ID:JYsyNWB5O
スネ当てのおもちゃは出ないの?
展開ギミック付とかで。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 17:54:40 ID:XasI1kHL0
ないんだよねぇ。そこが一番欲しいところなんだが
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:03:02 ID:I6yRVhTI0
中身はブヨブヨの素材で出来てるんですね。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:10:41 ID:dcFDUtb00
あれ付けてキックしたら玩具壊れると思われ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:16:23 ID:o1qd754W0
秋刀魚ベルト出るかなぁ、電王はそそられなかったけど今度のは出てくれたら絶対買うわ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 18:52:28 ID:BzsRbRd/0
幼児受け最悪なのに玩具は売れるのか???
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 19:36:17 ID:ahPHkPz50
なんで始まったばっかりの番組で最悪って分かるんだよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:15:41 ID:2oRINBCU0
>>476
変なアンチ沸いてるみたいだから触れない方がいいぞ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:17:27 ID:r+n19U8+0
出回ってるカタログ画像だとちょうど切れてるのだけど
4フォーム変型キバの大きさってどのくらいだろう
右足の展開ギミックの再現も売りにしてるところを見ると
電王より大きくなるか関節可動が減るような気がする
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:36:08 ID:xJXjBpe0O
バイクも気になるなぁ…
デンバードみたく装着変身乗せられるサイズだといいな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 20:56:00 ID:Vp2HXsR+O
タイヤ等デザインのせいか、カブトシリーズは丁度いいくらいだったけど電王系はちょいデカい自転車みたいじゃないか?久々にクウガやアギトみたいに装着準拠のバイクにして欲しい
情報入れてないからギミックあるのかわからないけど

拘束具でムチムチのキバに反して結構スタイリッシュでかーなーり好みだ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:20:04 ID:h+JqGlDn0
>>449
>今日のCMでは2月6日になってたよね?
キバットになったつもり?w
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 21:52:29 ID:IoII6bhBO
後半、キバフォームがパワーアップしてアキバフォームになったらどうしよう・・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:03:15 ID:dE6YTzdcO
>>464
俺もだ
なんか生声だと少しだけ魅力が落ちるんだよな
 
まあ今回も何のきっかけもなくどこかで買うんだろう自分
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:14:13 ID:iOCBTGN4O
>>479
バイクがかなり格好良いな
ホンダの何てバイクだろ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 22:28:46 ID:I6yRVhTI0
ホンダのシャドウ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/27(日) 23:10:56 ID:x4HMtSvW0
キバって素体くんに着せるのに
ぶった切りやすいデザインかな。
あんま細部まで見てないんだけど、響鬼やカブトみたいな
ライン入ってたりすると面倒なんだよね。
どこで切るか悩む。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:17:49 ID:0wyCy9zFO
>>485
dクス
格好良いなぁ…ああいう形のバイク
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:37:52 ID:zXUu9TJ90
>>487
アメリカンバイク系は初だよね多分。キバに凄く似合ってるよね。
出来ればMRSに合うバイクも発売してくれ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:42:02 ID:Bf14UAml0
スーパー1がハーレー乗ってます
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 00:43:24 ID:TmFm2ks70
>>449
おそらく発売日が当初より早まったのでは?
去年の電王もそうだったはず、確か
>>489
響鬼のワールキューレとかも忘れないで
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 01:28:40 ID:61dQ/qNw0
>>486
割と関節部での分割はし易い方だと思う
自分は腕のモールドは捨てたけど、他は殆ど残せると思うよ
AHPだけど、その内ウプしてみる
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 01:55:50 ID:bEkpln/10
>>488
威吹鬼さんの竜巻も忘れとんてください
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 02:01:22 ID:rtr/zE930
キバのデザインはカッコいいが正直、今年は買わなくて済みそうだ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 02:55:02 ID:n5c9bueJO
>>493
そう思っていられるのも今のうちだけだよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 03:08:22 ID:Dyi5QjoS0
>>458
カブトでもそうだったし諦めようぜ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 06:25:29 ID:b+XpTviG0
草加みたいに斜めにさせるやついるの?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 09:17:34 ID:USmez9A7O
公式見て初めて知ったけど、キバットの顔って仮面なんだな。
つまり顔カバーを外して別売りのカバーや携帯を(略)
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:21:14 ID:3+bWIlrtO
やっぱ放送見て、電王との差が有りすぎで、さほど伸びて無いな。
もはや過疎ってんのか?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:23:39 ID:+y8qA8pO0
メイン商品なんも発売されてない状態の玩具スレで何を言ってるんだ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:26:50 ID:sA7Dh5IE0
まだ玩具がソフビくらいしか出てないからじゃないの
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 11:40:59 ID:TmFm2ks70
そういえば、今回は廉価玩具やヘルメットはでないの?
廉価やヘルメット以上にどうでもいいパンチファイターとか出してるけどさ・・・
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:05:18 ID:Aq2vq614O
電王スレはいくらなんでも投げ売りトーク長すぎる

1500レスくらいは投げ売り買ってきた報告、てめぇのブログにでも書けよと
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:07:41 ID:sA7Dh5IE0
どーせ腐女子の馴れ合いだろ
投売り買ってきて腐女子は金落とすとかほさいてんならマジで笑える
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:15:37 ID:2+NW63X50
>>502
毎年そうだろ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 13:16:28 ID:61dQ/qNw0
>>501
変身セットみたいなのが確か出るみたい
ビニールっぽいけど、被り物も付いてる

商品名が分からないから変身セットでググッたが見付けられなかったorz
でも、雑誌の付録で遊んでるブログは結構あったから子供受けは良いんじゃないか?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 18:39:59 ID:lEyZ3KMWO
>>505
それはちびっこヒーローソフトスーツってやつだよ。
ちなみに今年はヘルメットの発売なし。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:08:03 ID:J1tBsffIO
まだソフビだけやないか早漏だなオマエ等
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:16:33 ID:TmFm2ks70
>>505-506
それってひょっとするとプレックスのフックトイか?
ググったけどぜんぜん出て来ないわ・・・・・

ヘルメットは大して需要ある物じゃないけど、初代から続いてる恒例品だから出ないとなんか寂しいなぁ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 19:44:00 ID:lEyZ3KMWO
>>508
メガハウスからでるみたいだよ。3月下旬発売ってフィギュ王にのってた。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:00:19 ID:TjoQI+siO
ファンガイアのソフビを出して欲しいな…
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 20:12:52 ID:TmFm2ks70
>>509
へぇ、そうなんだメガハウスからか
>>510
ガルル・バッシャー・ドッガかなぁ、出るとすれば
あともう一体くらい発売して欲しいけど
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:06:58 ID:v5/GsI1NO
キバってやるって!
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:15:59 ID:zXUu9TJ90
>>510
俺も。でもステンドグラス模様の再現だけで原価割れしそうだね
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:19:23 ID:Bf14UAml0
キバットベルトはどこも20%引きくらいだな
尼で買うか
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 22:50:04 ID:0TjOLvAF0
「ソフビキバット」の可能性はないかねえ
常に一緒にいる相棒キャラが精密機器(おおげさだが)では持ち歩きしにくいのではないか
最大のセールスポイントがお風呂で一緒に遊べる!なんつって。

イマジンソフビが出たんなら今年も、というより
ミラモンが出たんだからというイメージで
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:10:58 ID:lKu9ZSEjO
電王の時は味方の怪人しかでなかったからなぁ…
ふと疑問なんだがウルトラシリーズは怪獣が結構充実してるのにライダーはあまり怪人のフィギュアがないんだ?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:18:44 ID:61dQ/qNw0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1201529457479.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs1192/src/1201529489741.jpg

AHPに被せました。
腕、股間は無しで、お手軽に。ギターなのはご愛嬌w
AHPの指を分割するのは大変だったorz

とうとう、最後の白AHPを黒に染めてしまった…
ファイナルメビウスに使うつもりだったけど、リアルタイムの方が
やっぱ強いねw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:25:30 ID:tMiNEG5h0
>>517
お、なかなかいいじゃん。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/28(月) 23:44:22 ID:5zXoMHC3O
>>517
かっけーなぁおいっ!
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 00:55:23 ID:MXTAEGvU0
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 01:19:47 ID:sMSATKfo0
>>517
>>520
お二方も素晴らしい。
サイズ大きめなのが羨ましいぜ。
装着変身は出来はいいけどちょっと小さいのが難点なんだよな。
半コレクター商品だからしかたないんだけどさ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 02:46:30 ID:lWXSkdYN0
>>516
むしろウルトラ怪獣のちびっ子人気が異常。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 03:55:24 ID:eDaBhv4NO
アギトだけはソフビわりと出たじゃん
やっぱ敵は出渕が判りやすくて一番良かったんだろ
先週のファンガイアとかも出ても売れるようには・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 03:57:59 ID:eDaBhv4NO
グロンギもそれなりに売れたが
あいつらはキャラ立ってたしな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 05:42:10 ID:QWs6iLuQ0
>>481
>キバットになったつもり?w

???
ん?あれDXのCMだよね!?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 07:54:57 ID:1oExf/8wO
>>481じゃないけど、CMでは「9日」と書いてあったのに「6日」と書いていることに対して、
キバットのように上下逆さに画面を見て「9」が「6」に見えたのか?と言ってるんじゃないかと・・・

それにしてもベルトは欲しくならなそうだ・・・
キバットソフビはもし出るなら欲しいぜ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:02:18 ID:H6SE2CVXO
>>516
ウルトラはある意味、怪獣の方が主役だから。
怪獣の特殊能力で引き起こされる様々な事件が物語の核になってる事が多い。
対して、最近のライダーは人間ドラマとか群像劇が主体になっていて、怪人は単なるやられ役の場合が多い。
勿論、グロンギの皆さんやオルフェノクのレギュラーキャラ、イマジン連中などの例外はあるが。

あと、怪人がどうしても「人間型」のフォルムを大きく外せないのが多いのに対し、
怪獣は頭が複数あったり、四つん這いだったり、スタイル的にもユニークなのが多いのも、長い人気の一因だろう。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 11:10:26 ID:NreDYAwk0
キャッスルドランのソフビ出ないだろうなあ
でも欲しいなあ
DXキャッスルドランはレゴっぽいフォルムで物足りないんだよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 12:07:27 ID:42LoHgXA0
先日、ソフビ買ったけど、これなかなか出来いいな。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 13:13:54 ID:Y85CRrjmO
怪獣マニアってジャンルは昔からのファンも多いからじゃない?
元は怪獣がメインのシリーズでウルトラマンは後から始まったんだっけ

ウルトラマン見たこと無い俺でも結構怪獣の名前はわかるけど、仮面ライダーの怪人はそんなに知らない

というか怪人は見た目が基本的にグロテスクだから好かれないんだと思うw
デザインコンセプトも変わったりするし

でも過去最も売れたソフビがホースオルフェノクらしいw
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:03:52 ID:VWeVVeVk0
ライダー怪人は幹部クラス以外全然活躍しないからしょうがない
つーかホースオルフェノク味方じゃん
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 14:25:44 ID:1L4Let330
>>531
なんかIDすごい
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 15:04:29 ID:QWs6iLuQ0
>>526
あーーーーー!
そういう事だったんだ!
だからキバットになったつもりって言われたんだw
ごめん、俺の見間違いだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 17:01:56 ID:laS2bvvY0
>>515
ベルトの奴は電源入れないと白目だしね、ソフトな奴で出るかも
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 21:05:44 ID:N1dc2SrJO
>>527
>>530
ありがとです。
確かにウルトラマンの怪獣なら結構名前でてきたりしますね。

ホースオルフェノクってそんな売れたんですか?
自分も買ったんですけど確かに出来は良かったです。

クウガ〜龍騎あたりは怪人で関節が動くやつがあったりして結構充実してたような。

キバはクウガの時ほどとは言わないけど少し多めがいいな。

あとキバットが出るならあのバイオリン型の桶?も欲しいな。
無理だろうけど。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:05:07 ID:T41NHUJU0
ベルト付属のキバットと一緒に風呂に入って壊す子供続出
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 22:57:09 ID:EZkelwsBO
>>535
この先もキバットとの会話は風呂場でヤるらしいから
そのうち『仮面ライダーキバお風呂セット』とか出るかもしれんな
・ソフビ製キバット
・ヴァイオリン形桶
・キャッスルドラン形シャンプー、リンス、ボデイソープ詰め替え容器
・キバの顔の形のスポンジ

こんな感じで
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:01:31 ID:5b5EyEBz0
>>537
なんかすげー欲しいぞそれww
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:37:56 ID:bpL0Y7uf0
ブレイド以来の「バストーイタイムだ!」の復活か!

地味にドランシャンプー欲しいかもだぜ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/29(火) 23:44:42 ID:emhdU/rb0
これは良い商品ラインナップw

ドランは合体できるよな?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:01:42 ID:9iSLy7jZ0
なら、水中モーター付きのバッシャーフォームも出るよな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:04:27 ID:wjmm2QkP0
>>541
水中モーター・・・テラナツカシス
ウルトラマンとかあったな。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:11:13 ID:ChBm7pGD0
>>537
やべえw欲しい
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 00:58:11 ID:nyFS/gFj0
キバットベルト不評の声が多いな
俺はもう買う気満々なんだが
なりきりとしてではなく、キバットが欲しいだけなんだけどw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:02:52 ID:5aPstuGV0
音は好きだがデザインが幼稚
ライダーベルトじゃないだろ…フエというのも有り得ないカンジ
主人公とは別にチビライダーが出て、ソレ用のベルトであれば納得なんだが
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:12:28 ID:nyFS/gFj0
>>545
所詮は子供のおもちゃだぜ
幼稚だというならそれこそ理にかなってるのでは?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:24:36 ID:UO1IYocR0
キバットベルトってデザインはコンドラー+ダブルタイフーンにしか見えないわ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:28:09 ID:2Wk0xvjm0
フエはコウモリとも怪物とも接点ないし捻りがないかな
装着のしかたも555やカブトに比べて気持ちよさがないし
でも一番ダメなのはあのヘロヘロした待機音だろう
まぁ既に予約済みなんだけどな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:29:05 ID:5aPstuGV0
>>546
確かにそうだが
これまでのベルトはオトナの目から見ても魅力的だった
今回は女子供のウケを狙ったのかも知れんな
今後ずっとこの路線で行かれたらたまらないが
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:32:00 ID:8ayNVinS0
ハンターのベルトに期待したら?

キャッスルドランってソフビで出した方がいいと思うな。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:36:51 ID:5aPstuGV0
>>548
俺はあのヘロヘロ音好きだよ
ミステリアスじゃないか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:47:20 ID:kMHJsTs90
生き物なんだから待機音は要らないな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 01:58:03 ID:5aPstuGV0
生き物なんだ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 03:06:51 ID:14o/87PTO
蝶々モチーフのライダーとか出ないかな

出来れば色が黒と紫で目が蝶々のような形のやつ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 03:17:56 ID:Rid9C5CVO
仮面ライダーパピy…いや何でもない
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 03:20:54 ID:26fj7gvjO
ビーファイターアゲハ?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 06:44:02 ID:kwSdoMrGO
>554
イナズマンで我慢汁!

でも二段変身自体はカブトでやっちまったから
蝶をモチーフにするのは当面無理か。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 07:41:59 ID:HVaIVlOSO
手、噛ませるのは痛ス…
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 09:36:19 ID:aiPMNpdGO
>>549
何を言ってるんだ
子供番組のおもちゃが子供ウケを狙わなくてどうするよ…
大の大人がそれを欲しがるほうがどうかしてるんだぞ
世間一般的には。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:25:40 ID:rXcPnHdc0
>>559
そもそも今回のベルト、子供にかっこよく見えるのかが疑問。
これまでのライダーベルトで売れ行きが良かったのって、ストレートにかっこよかったものが多かった気がする。

必殺技のアナウンスなんかも声優に普通にしゃべらせてる辺り、腐女子に媚びてる感が見え見えだよ。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:26:31 ID:5aPstuGV0
>>559
そこまで自己批判することないだろw

我々大の大人でさえ欲しくなるっていうのがこれまでのベルトだったじゃないか
そういうモノを欲しがるんじゃないのかね、子供も

>>548も言ってるが、ゼクターのレバーやセタッチみたく気持ちのいいギミックがない
比べたら明らかに魅力ないよ これまでのベルトの良さが生かされてない
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:27:34 ID:5aPstuGV0
かぶったw
すまん
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 11:53:31 ID:jBG2OnXhO
今時のチビッ子ってなんだかませてるもんな。
正直今回のベルトってデザインもアレだし、他のアイテムもネーミングがアレすぎてウケ悪い気がする。


オタなどの大人には抵抗感じる人が多いだろうけど、ハッタリきいてる中二デザ・ネーミングの方が今の子にはウケると思うな。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 12:38:32 ID:8roprFuQO
あの入浴シーンをこれからも見させられるのか…
せめてスネ毛剃って欲しいな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 12:38:41 ID:im/p3lgA0
妄想ばかりのオタにワロタw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:23:31 ID:kk3B1iWK0
スポンサーの方、番組の作りに問題があることにいいかげん気が付いてください
児童消費化でも電王ベルトは短期間で平成歴代ベルト上位になったのですから
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:28:27 ID:vj1IgGpT0
電王が始まった当初も、ベルトは散々酷評されてたんだぜ。
こんなの売れるわけねえとか。

実際手にしてみるまではどうなるか解らんもんだ。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:48:09 ID:5aPstuGV0
電王ベルトはそれほど幼稚じゃない
見比べれば一目瞭然
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:48:52 ID:lFVuzJBu0
デンオウベルトは完全にベルトの魅力じゃなく
番組の魅力で売れてたよなw

ベルトのデザインじたいは今でもビミョーだと思うんだ、個人的にはねw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:52:05 ID:im/p3lgA0
妄想ばかりのオタにワロタw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 13:53:39 ID:5aPstuGV0
黙っとれ九官鳥w
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:00:53 ID:AvLjb+6NO
最近は中2病っていう言葉を使うのが流行ってるらしいね
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:04:48 ID:SLr+4NXx0
キバットはそんな悪くないと思うけどベルト本体が赤一色はやめて欲しかった
安っぽく見えるんだよな〜
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:09:06 ID:5aPstuGV0
>>572
こういうスレを見るような奴のことかw
俺やオマエのように
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 14:48:24 ID:zllQPFha0
子供はベルトのギミック評価して買ったりはしないだろうし
変身ベルトである一方キバットのキャラクターグッズでもあるわけで
売れるかどうかはその辺どう転ぶかにもよるだろうな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:12:53 ID:wvzSRxVv0
>>566
児童消費化ってなんだよw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:17:36 ID:wvzSRxVv0
>>575
うちの子はカブトと電王のベルトは欲しがったが、キバは欲しがらない…。
ダシにして買う予定が。

理由は「チェーンジビートゥ」とか「ソードフォーム」のようなコンピュータボイス(?)
がないからみたい。

良く考えたら俺も小さいときは、大人の雰囲気を醸し出すおもちゃに惹かれたな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:23:32 ID:ct9/j/arO
キャッスルドラン見たけどなんだあれ・・
レゴってレベルじゃねーぞ!
リボルバーマンモスみたく山積み、ワゴン行きになりそうだ。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 16:59:03 ID:5aPstuGV0
>>575
売れるか売れないかがそんなに大事なのかい?業者?
自分にとって魅力的かどうかだろ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:11:21 ID:AvLjb+6NO
どうせ声優使うんだったら電王みたいにライダーとして喋らせた方が良かったのに
今年はライダーと俳優のギャップ有り杉
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:39:04 ID:AvLjb+6NO
と思ったけど結構勇ましい声でアフレコしてるんだな、中の人。
見直した
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 17:47:09 ID:qCMJ58xn0
渡の中の人は初回にしては頑張ってるとは思ったな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:05:34 ID:BsGgIQLk0
売り上げと視聴率が反比例してるから、
番組的には俳優を優遇する路線にもどして従来の視聴者を呼び戻して
玩具的にはトーキングやら味方怪人でフォームチェンジやらの売れ線を残してるだけだろ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:09:32 ID:lFVuzJBu0
>売り上げと視聴率が反比例してるから、

ええっ、こんなソースあったっけ?
脳内イメージで語ってないか?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:16:36 ID:nyFS/gFj0
何にしろハンターベルトの方が売れるだろうな
純粋なかっこよさならキバットベルトよりも上だし
でも今までベルトを買った事ない自分にとってはキャラベルトであるキバットの方が魅力的
なりきりで遊ぶんじゃなくて、ファービーとかたまごっちみたいな感じかなぁ
まあその辺が女に媚びてるって言われればその通りなんだろうけど
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:17:20 ID:+mQmtk8Y0
>>583
玩具かなんかの広告だと、ターゲット層別視聴率は前年度を上回っていると書いてあった希ガス。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:19:25 ID:BsGgIQLk0
電王にかぎっては総合的にみればそういう結果になってるだろ
売り上げ↑視聴率↓なんだから
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:19:49 ID:7i2RJ7akO
もしかしたらさ…
実はキバットの噛ませ心地がすごい気持ち良いとか…!

んでクチコミやネットの評判だけでどれだけ売れるか
実験をしようとしてるんじゃないか!?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 18:28:02 ID:UO1IYocR0
>>552
それ言ったらカブトゼクターのキャストオフ待機音は・・・ってあれはメカ昆虫か
個人的に待機音は好きだからあってくれて良かったよ、よく考えれば龍騎以外みんなあるんだけどさ

しかし、2号ライダーのベルトの方が評判良くて「キバットベルトは個人的に駄目だがこっちは良いな」とかで
キバットよりも売れまくったりしてなぁ・・・・俺はもちろん両方買うけどさ
ウェイクアップの後に笛の音だけで「しょぼいよ、爆発音とか入れろよ」とか言われそうな悪寒だ

>>577
それに関して言えば一通りやり尽くした感が否めない
「コンプリート」「チェンジ」「変身」「○○フォーム」とか基本の物は全てやったからな
龍騎や555の頃は好きだったが最近はマンネリ気味に思う俺はかなりの少数意見だろうけど
そういう子にとっても2号ライダーベルトの方が受けるんだろう
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:00:08 ID:wvzSRxVv0
>>589
>>577で子供ダシに愚痴言ったものの、確かにやり尽くした感はあるよね。
それでもライダーシリーズはそれを上回るアッと驚くかっこいいボイスと待機音を
作ってくれると無意味に信じきってたw

音声ではないけど、カブト以降もう真新しいアイディアはないだろうと思いきや、
スイカを導入してきて本当にびっくりしたもんで、そのせいで「きっとびっくりさせてくれる」
と過剰評価になってたかも。

でも他のフエッスルの仕掛けにまだ望みを繋いでる
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 20:15:41 ID:BsGgIQLk0
デンオウベルトとかサイダイオーとかみたいな磁気認識方式は
発動アイテムをかなり近づけないといけないから
結局のところスイッチで発動させるのとあまり大差がない気がするんだよな
on/off以外で個別に認識できるならいいんだけど
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 22:51:01 ID:V64H3JVKO
デラックスヘルズゲートが出ないかな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:00:38 ID:KhCNy0jLO
キバットのちびボイス出るんだな…
まさか全1種とか言わないだろうけど他に誰がくるんだ?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/30(水) 23:41:59 ID:5aPstuGV0
DXハンターベルトの画像見た
これは楽しみ

ベルトに関しては「ギミックが快感、同調する機械音声・待機音・炸裂音が快感」というのが個人的希望
ライダーによってデザイン・ギミックがどう変動しても、そこだけは外さないで欲しいよ
「ノれるベルト」というかさ テンポよく快感が味わいたい
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:47:18 ID:vnBB5XCg0
>>593
ガルル、ドッガ、バッシャーは確定かな? 多分怪人体なんだろうなぁ……
正直電王はよかったけど、こういう腐女子狙いの奴はやめてもらいたいお
サウンドロップで十分だお

バッシャー人間体が出るなら買うけど。怪人体にセーラー服着せて、とかそういうのになっちゃったら買わない。
てかもともと、キバットしか出ないならそれでいいけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:51:05 ID:Upgq7DeNO
カブトゼクターとガタックゼクターでハモらせるとめちゃくちゃカッコいいしね、あとキックとパンチの同時操作も

でも今年は人工系じゃなくて生物系だから電子音声はおかしいでしょ

久しぶりに回るのが欲しかったかも
赤いフエッスルを咬ませると両目が赤く光ってシュイーンって回るような

少なくともデンオウベルトよりかは、モーターで回る新1号ベルトとかいじってる方が楽しい
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:56:26 ID://0YzIPY0
光って回る昔ながらの奴は来年の平成ライダー10周年用にとってあるんじゃないか?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 02:58:25 ID:rCpewks70
>>590
何度も言うのはいけないが、音声は本当に欲しかった。
杉田が「キバフォーム!」ていう普通のから「パフォーマンスタート!」とか
例えば
「変身!」の後に 
キバフォーム→「バンパイア!ビブラートォォォォォ!」(杉田キバットの声で)                  バイオリンの基本の演奏
ガルル→「ウルフマン! フラジオレット・・・」(斬鬼さんの声で)       で、その最中         バイオリンの高音で波のある透き通る演奏 
バッシャー→「フィッシュマン! ピチカートーーー!」(あの少年の声で)                  バイオリンの中音で速度の早い単調な演奏
ドッガ→「フランケン!!!!!ポジショニング!!!!! 」(あの体格の良いおじさんの声で)      バイオリンの低音で重みのある遅い演奏    が鳴る。

こういうふうに単に〜変わるとかではなくてバイオリンを意識していてるのなら、俺だったらこうするな。
でもこれだと値段が凄くなるか・・・
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:24:09 ID:vnBB5XCg0
バイオリンの音はやっぱり欲しいよね
てか、絶対入ると思っていたが

キックするときに流れたあの歌好きだから、アレが変身音だったらよかったのになぁ、って思う
キバットに笛噛ませたらあの歌鳴るならいいけど
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:27:28 ID:wQO4asl30
笛じゃなくて鍵だったらなあ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 03:28:26 ID:rCpewks70
>>600
弦楽器モチーフとかの鍵とかね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 06:21:04 ID:GQTMmFPcO
俺はキバットをガシャって付ける動作がかっこよかったから買いだな。
練習しないと。

電王ベルトもいいとは思うが、ゼクターとかみたいに直接付ける動作がないから個人的にゼロノスベルトの方が良かった。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 07:07:54 ID:ijeJ9QVZO

おはスタでやまちゃんと瀬戸くんが「キバっていこうぜ!!」って連呼してて吹いたw

604ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 07:15:20 ID:4PsYbIzH0
それどころかスーパーライブ開始直後、紅渡仕様だったぞ(メガネ+マスク)w
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 08:04:56 ID:49QWTmup0
局違うから、ギリギリのラインなのかな
ちょっと見たかったw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:04:02 ID:nGol7YTo0
それお宝映像だな。いいなぁ観れた人
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:13:24 ID:ijeJ9QVZO
もうさ
キバットの声もやまちゃんがやっときゃ良かったのにw
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:52:44 ID:u3bZaUd+0
それだw
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 10:57:49 ID:TdEMfRe60
それはそれで見たいなw
どの声でやってくれるんだろう…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 11:03:51 ID:LFs1u6zx0
変身ベルトの発売まで待ちきれないから
テレマガの付録で発売日まで耐えようと思い
3日ほど前からテレマガを探しているが見つからねぇ…
もう新しい号が出てるから諦めて我慢するかorz


611ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 12:09:26 ID:OOicyDDWO
食玩の仮面ライダーキッズは買ったかい?
キバも電王も無視して、
イマジンばかり無くなっていたぜ(泣
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 12:21:01 ID:Ausn6x1g0
箱買いしましたが何か?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 13:05:05 ID:9AVukVDg0
今日のおはスタの瀬戸君、案の定マスクとゴーグルして登場したな。おもちゃ
ランキング8位の仮面ライダーシリーズは、ちゃんとキバの写真に差し替えら
れていて、いつもと空気が違った。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 14:28:15 ID:U7M7Cnfk0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51Bqb7u2gSL._SS500_.jpg




これは売れない…俺の占いは当たる
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 14:29:54 ID:U7M7Cnfk0
ttp://maskdrider-jyouhou.up.seesaa.net/image/A5ADA5E3A5C3A5B9A5EBA5C9A5E9A5F3.jpg

本編との落差に仰天。
凄くパチモノ臭がする。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 14:43:26 ID:rLm12bxVO
>>614
なんていうか…
バブルの頃を思い出す…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 14:47:14 ID:gfZoTYye0
_| ̄|○の応酬に装着ガルルフォーム…
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=6924

なんかSICとあんま造詣変わらないんですけど…
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:00:54 ID:N+t2mBVhO
>>617
昨日見た画像ばっかりだなおい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:25:43 ID:ijeJ9QVZO
俺も早売りのハイホで見たな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 15:54:10 ID:3JGoFDtL0
造型に関してはキバフォームの画像が出た時点でわかってたことじゃないか。

しかし見た目が色以外はあんまり変わってないのがキツイよなあ。
集めて並べてもイマイチ映えないよこれ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:05:26 ID:JNY/Fz4x0
分かっちゃいたんだけど本気で見た目変わらないね。
グリップの大きさから見て武器もさほど大きくないみたいだから更に他フォームとの差別化が難しそうな悪寒。
よっぽど魅せる番組展開をしてくれないと基本フォームを買って終わりになりそうだ。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:23:12 ID:gfZoTYye0
今年のライダーソフビは…
キバ
ガルル
ドッガ
バッシャー
クロス

…で5種、あとはキバが3フォーム、クロスが3フォーム出て、映画に2種
これで13種ってところかなぁ?

龍騎、カブトの時みたく別ライダーで13種出てほしいなやっぱり…
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:47:36 ID:TA8cFoD+O
>>609
キバットの時はエディ・マーフィーみたいなコメディー声でベルトに付いたら
スパイクの様なシリアス声に切り替わる仕様とかだったら俺、大興奮

実際、山ちゃんなら子供達には受けが良いだろうしな…腐女子はどうかは知らんが
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:52:41 ID:GkO6PgHs0
杉田の方が幅広く受けいいぞ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:56:44 ID:gfZoTYye0
キバットベルトが銀さんと一護というのが、なんかヤダと
思うのは俺だけかな?


個人的にはドクロベエ様にやってほしかった…
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 16:56:48 ID:ijeJ9QVZO
杉田厨乙
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:04:01 ID:L7H4w6C/0
>>596
あれは壊れやすいし電池の消耗が著しいからあまりやらないらしい<タイフーンが廻るベルト
何か新しい技術でああいうタイフーンの廻るベルトは出来ない物か・・・・
ちなみに、キバットはガタックゼクターみたいにLEDが派手に回るって一番最初のネタバレで書いてあったが・・・・
>>622
サブライダーの玩具売れてないらしいからな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 17:51:43 ID:WJV1Mg8M0
>>625
一護ってブリーチだよな?
あれは杉田じゃなくて森田な
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 18:04:16 ID:rCpewks70
>>627
ベイブレードみたいに手動で引き抜けば、駒が回るように電池なしで回転しない?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 18:07:40 ID:j+QLM7tT0
でもキバットの目が回るってのもちょっとアレだよな
代わりに7色LEDらしいから俺はそっちの方がいいけど
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 18:09:03 ID:L7H4w6C/0
ハンター→イクサで確定みたいだ
>629
それに少しだけ近いのがライダー変身ベルトシリーズか?
あれは上の大きなレバーはどうにかならなかったのかと小一時間問いつめたかった
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:02:24 ID:ibwVcLuWO
光る!回す!でいえば、グランセイザー
の拳につける玩具はなかなか良かった
あんな感じでつくったらいいのに
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:09:28 ID:mhsJsMUT0
そうするとベルトの上に変なレバーがくっつくことになるがそれでいいかい?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:19:13 ID:wBX/Z5yn0
ベルト付属のフエッスルって
フォームチェンジ用×3
ウェイクアップ

残り二つの情報って出てたっけ?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:22:07 ID:uxIxkUErO
HGがあったからまわしたらキバ出な杉orz
シオキング大漁だぜ!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:23:17 ID:rCpewks70
>>634
キャッスルドラン召還
バイク召還
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:27:50 ID:ibwVcLuWO
>>633
セイザーのあれは、変なレバーでなく
押し込み式のスイッチだった
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 19:44:04 ID:wBX/Z5yn0
>>636
d
バイク召還音なんてのもあるのか
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:18:40 ID:mLHmN9sz0
>>615
首は本編みたいに伸び縮みするみたいだけどな
ttp://ranobe.com/up/src/up254296.jpg
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:33:39 ID:rCpewks70
>>638
>>639の画像の左上の笛項目を見てみて!
キャッスルドラン!とブロンブースター!って書いてある。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:33:49 ID:nLIEsntG0
ハンター(仮)ベルト機構的にちょっと面白そう。

電飾部がナックル側に全て入ってるのに、フエッスル挿入箇所はベルト側なんだな。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 20:36:43 ID:rCpewks70
>>641
ハンター(仮)の名前イクサで確定っぽい
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:27:44 ID:ZZYN7M9LO
バッシャーマグナム欲しいいいい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 21:43:43 ID:88vLfLivO
仮面ライダー戦ベルト
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:02:01 ID:wQO4asl30
イクサバグナウ 3675 4月 キャノン・クロー・カリバーに変形
ジゴドラン 1500 4月 マジシャン型ドラゴン
ドッガロッド&ハンマー 4300 5月 篭手とドッガを合体させる
メガドラン 1800 5月 長老型ドラゴン
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/01/31(木) 23:44:09 ID:rCpewks70
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:26:31 ID:iudAeKS90
>>646
チラ裏乙!
もしかしておデブ?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 00:54:34 ID:goRLgP/30
そういや昔、回すと音がブイーンて鳴って光るすげーコマがなかったっけ?

電池は要るだろうけど、初動を手動でやるっていうのはいいアイデアかも知れんね
引き金が棒状じゃなくても、ベルト上をツマミか何かがスライドすればいいわけでしょ?
よく分からんけども
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:21:04 ID:yzlyqA7y0
>>646
マウスで書いて大変だったな
てかガルル装着口にくわえさせるパーツつけろ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:24:10 ID:P0tWAd/b0
>>639
すうげえデザインばかりだw
スタイリッシュに行くのかと思いきや
電王引きずっているようなラインナップwww
劇中でどう見せる気なんだよ、マジ現場大変だわ

DXキバ どうフォームチェンジを再現するんだろ?
やっぱ、安易に付け替えかな余りパーツが大量に出ると子供は大変なのに
…まあ、組み合わせてインチキフォームでっち上げられるのは楽しいけどさw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:24:50 ID:OkW1XRud0
>>647
違います!(いえ、旧名はそれで合ってます・・)
新しい名前の仮面ライダー ピザ ですよ!
いえ、こんな事言ってすいません。

ここだけの話ですが、今度のレビューは僕がキャッスルドランの格好をする予定です。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:34:41 ID:goRLgP/30
>>650
足がバシャッと開くとこだけ魅力的
足振り上げられなさそうだから無意味かも知れんが
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 01:50:16 ID:OkW1XRud0
>>649
いえ、ペンタブレットで描きました。

>ガルル装着口にくわえさせるパーツ

うん・・・?装着口とは何ですか?
これはキバをモチーフにした変身ベルトでは無いのですが、
ガルルセイバーをくわえさせる為、もう一度今度はキバを意識して描きました。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080201014610.jpg
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 06:40:46 ID:KBF2RKtiO
ちょwwwwwwwwペンタブでこれなのか…
お悔やみ申し上げます
ドラゴンのラインナップは多分
去年の売り上げでなりきりとデンライナーの購入層が違ってたとかじゃないかな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 09:13:31 ID:iudAeKS90
>ID:OkW1XRud0
マジか…

画像はバックが黄色いとこまで見た
一応言っとくが、皮肉って意味は知ってるよね?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 11:14:15 ID:br0H+cDu0
ベルトは脚部パーツもセットにしてリモコンで開くぐらいやってよ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:16:36 ID:g+lttLLWO
コンセレでカブトゼクターが出る時までそれは持ち越しだろうなぁ

カブトゼクターがハイパーと連動さえしてればハイパーキックがちゃんと出来たのに
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:21:27 ID:eFuJl0cN0
コンセレで出たって劇中通り連動なんかしないだろ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 12:59:50 ID:GVCAwzSbO
秋刀魚カブゼクはクロックアップスイッチが着くぐらいだろう
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 13:03:09 ID:/vYkMSob0
今後でるコンセレが、全てデンオウベルトの水準を保つ保証はない
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 16:11:49 ID:iEzDWxYeO
尼のキバットベルト発送予定日が一向に27日から変わらない

はやく変更してくれないと予約できないじゃん
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 16:34:28 ID:OkW1XRud0
>>654
はい、ペンタブでこれですw
もう本当自分でも早く色々描いて慣れたいんですが、音楽ばかりやってるため中々踏み出せずに居ます・・・

>>655
>>画像はバックが黄色いとこまで見た
えーーー! 出来れば本体もちょこっとでも見て欲しかったです。

>>皮肉って意味は知ってるよね?
いえ、皮肉ってるのではありませんよ!本当に怒ってないです。
本来最初に描いたのはキバを意識していない、自作の忍者ベルトでありましたし、
(現に真ん中には手裏剣のマークがあり、四方八方にはまきびしがあります、その下にあるのは忍者の網です。LEDがキバと同じ色にしたのは本当ですが・・)
ただ一つ僕は忍者型のベルトをキバ風にしたのを見てもらいたかったのです!

ちなみにこれが僕のペンタブです!
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080201161954.jpg


663ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 17:30:14 ID:yzlyqA7y0
ピザ自重しろ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 17:35:53 ID:TlS/e9460
うわ、デブオウと同じペンタブかよ・・・
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 17:44:50 ID:iNg2EWDV0
トレーナーでかそうだなw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:10:21 ID:VnLITVT70
>>646
タイフーン部分を回転させるワインダー(?)がそのまま武器になるって解釈でいいかな?(間違ってたらスマソ)
何にせよ、手動で回転させるのはDXでは在りそうでなかったから新鮮かも。
ワインダーを差し込んで待機音→引き抜いて変身!みたいな感じ?
んで必殺技のチャージは、それ用の穴に差し込んで引き抜くとか。

ただ、ワインダーは武器じゃなくてミッションメモリー的な扱いが良いかもね。
フォームごとに使う武器に差し込んだりとか。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 18:30:49 ID:bba927n50
ガルルフォームとかのソフビは武器なし確定か…
味方ファンガイアが出た時にあわせるために集めようとしたけどやめとくか
装着もラインナップの足回りが良くないだろうから
武器付きライダーはMRSで味方ファンガイアは出るならPHVSあたりで揃えるのが良さそうだな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:06:26 ID:YAwqmMM3O
装着はキバとガルルを両方買って右足を換装した上で、ガルルは売っぱらおうと思っている俺は異端か?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:36:09 ID:SYyQnmDK0
売る時はちゃんと欠品ですって注意書きするんだよな?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:47:59 ID:LpEC7KbpO
魔皇力が強すぎて右足が崩壊しました><
とか書いとけばいいんじゃね?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 20:53:04 ID:O5vokUC/0
>>662
なるほど、随分変わったペンタブだね
その4つの仮面みたいな部分で操作して、さきっぽで絵を描くのかぁ

あとたぶん、皮肉ってのは655が言った、「黄色の部分だけ見た」、つまり絵自体は見る気にならなかったっていう意味の皮肉かと。
違うかな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 21:40:08 ID:UtKLIZq3O
ここは『ぼくのかんがえたライダーベルト』を発表するスレじゃねぇんだよ
帰れ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:24:51 ID:iudAeKS90
>>671
>>672
その通りw

でも、あまりに素直な>>662はなかなか良いキャラだw
桃の紙お面を被ってた赤シャツくんでしょ?
コテにしてくれるなら、ここに居ても良い気がしてきた…
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:25:06 ID:yzlyqA7y0
ガルル装着ほしくならねえ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:29:38 ID:fENF3SW40
クウガと同じパターンのフォームチェンジなのに、
どうしてクウガの方がずっと各フォームが違って見えるんだろう…

まあ劇中での活躍を見てから、という気がしないでもないけど
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 22:38:45 ID:Tg+qoVba0
>>675
>劇中での活躍を見てから、という気が

それじゃん?クウガ見てない俺はみんな一緒に見えるし
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:05:24 ID:jMw4/sC+0
>>675
どっちかっつーとクウガよりもアギトのパターンな気がする
片腕変化だし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:35:02 ID:oGgbCS+O0
>>677
だね、ドッガフォームの肩だけ両変化でタイタンフォームっぽく見えるけど
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/01(金) 23:45:45 ID:QEEVDTOz0
>>642
ttp://93121.blog89.fc2.com/blog-entry-332.html
本当にイクサで決定らしいな ハンターのほうがよかった。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:07:33 ID:h41J4YSl0
イクサって名前は確かに微妙だけど、仮面ライダーハンターって言うのもなぁ・・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:28:24 ID:Fky24+gS0
ターンAみたいな顔だな
なかなか好み

装着変身って、絶対目を透明仕様にはしてくれないんかな?
ビッグサイズソフビはこの一点で魅力的なんだが…装着でやってくれたらなあといつも思う
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:37:22 ID:0zT+NtZQO
イクサって戦か?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:41:55 ID:Fky24+gS0
イクサー1が既に戦だったと聞くが
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 00:53:00 ID:lqrWmTyA0
>>648
やはり電池の力は多少必要でしょうか?
8割の勢いを手動で後の遠心力、回転時間の向上を電気で補うという感じかと思います。
>>666
そうです、そうです! あの引っ張るのが武器って事なのです。
>>差し込んで待機音→引き抜いて変身!みたいな感じ?
うんうん!そのような感じが良いと思います。
>>必殺技のチャージは、それ用の穴に差し込んで引き抜くとか。
そうですね、これもまた工夫が必要になってくる所でもあると思います。
例えば獅子、虎、豹、チーターの差し込み口があったとします。通常変身穴→虎 高速移動穴→チーター ジャンプ力上昇穴→豹 必殺穴→獅子 
ツマミにしても移動させるのでただの四角ではなく、自動車型やパソコンのマウス型など・・・  といった感じでいかにお子様受けが良くなるかを考えないと難しいですね。
>>ワインダーは武器じゃなくて
確かに、僕もここが一番困った所なんですよ、
ワインダーはかなりの細さや小ささです。でないと穴に入らなくなります。(真上からの摩擦ならば別ですが)
しかし剣や銃はそれなりの大きさ、太さを保たなければならないし、ワインダー型の剣や銃は構造上考え難いので、やはり鍵のような用途の方が向いているかもしれませんね。
またこの場合の利点はメモリーのギザギザの部分の形を微妙に変えることによりサウンドの変化が付けられるかもしれません。
>>671
>>なるほど、随分変わったペンタブだね その4つの仮面みたいな部分で操作して、さきっぽで絵を描くのかぁ
Bamboo Fun というペンタブです。この4つのボタンは何かに使えるらしいのですが、未だにどういう使い道があるのか僕は分かりません。
>>672
すいませんでした。自作ベルトの絵はもうここに投稿はせず、本来のここのキバの玩具について話そうと思います。ごめんなさい。
>>673
コテをつけようとは自分は思いません、すいません・・・
>>桃の紙お面
そのです!あの掲示板に貼った者です!
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:08:42 ID:iA1/QzYJO
こいつ新手の荒しか?
自己主張糞絵長文ウザイにも程がある
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:10:10 ID:IyAltbFi0
>>682
牙→キバだから、一字の漢字で統一されているのかも。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:12:08 ID:kUPmS9rE0
イクサのベルトはコンピュータボイス系メカベルトなのだろうか。
主人公ライダーはキャラベルト、サブはメカベルトってことになると
これは意外と新しいね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 01:16:39 ID:IyAltbFi0
>>687
コンピューターボイスだけど、AIで人工知能を持っているとかなら面白いかも。
リュウケンドーのゴウリュウガン的なキャラでさw まあカタログ見た感じじゃ無いか。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:36:45 ID:emu7Y2+rO
>>688
>>ゴウリュウガン
なにその俺の大好物
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 02:37:18 ID:lqrWmTyA0
>>685
僕は別に荒らしたいのではありません。
しかしなんというか、やはり僕自身思ったことを書かないと気が済まなくなってしまう性格のようです。
スレが変になり本当に申し訳ございませんでした。
今度ここに来るときは皆さんと変身ベルトではなく是非キバの玩具の話をしましょう。ごめんなさい、去ります。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:24:08 ID:7A6p+xun0
正直2度とこなくていいよ、キビシいこと言うようだけど

以下何事もなかったようにキバ玩具の話

692ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 03:48:55 ID:2+J6h0q+0
キバットベルトよりイクサベルトのがかっこよさそう
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 04:29:00 ID:CTbQCiBS0
ネタバレのガルルFの必殺技再現するには、
別パーツ必要っぽいけど付属しないのかな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 05:59:22 ID:EOWYL8bV0
デブ王痛い奴だな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 06:44:20 ID:d546uXLF0
もうその話はやめよう、スルーしよう

ガルルとかが、モンスターになった途端に腐れ女に人気の声優声に変化! とかなったらむかつくけど、それはないかな
井上、あまり声優好きじゃなさそうだし
だからキバットも目立たない……
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 06:59:54 ID:0zT+NtZQO
脚本家にそんな権限ないだろ
というか1話しか放送してないのに目立たないとか
井上が声優好きじゃなさそうとかどんだけ妄想入ってるんだ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 08:47:18 ID:IyAltbFi0
>>695
脚本家に配慮って、ねーよw
声優路線は戦隊が引き継ぐっぽいぞ、バンダイの広告なんか見る限りじゃ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:11:58 ID:NqpPMn4o0
剣の中古は子供の歯型だらけだろうな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 10:32:22 ID:IyAltbFi0
だろうな。ついでに中古キバットの口には、取り除ききれなかった子供の皮膚のカスとか残ってそうだw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 11:06:35 ID:pLqmQCX1O
>>698-699
なるほど、じゃ今年のなりきりの新品はそういった理由で後々オクで高騰するかもねw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:24:57 ID:6dUZSwQcO
キバのデザインも必殺技もアクションも好きなんだがベルトの待機音がフョロロロ〜てw
ガオウの悪魔城ドラキュラみたいな待機音期待してたのになぁ

あのベルト人気出るのか不安だ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:42:43 ID:oCm/n8hg0
はっきりいう。ベルトは売れない!
デザインが悪い、高い、でもそんなの関係ねー
あの噛むというのが売れない原因だ。
あれ痛そうじゃないか?変身する小僧の血管浮き出るし。
開発費かけた割りに売れないだろうな。
それに、9年前のクウガじゃねーんだからあのフォームチェンジはねーな。
デザインも大きく変えないとダメだよ。
ウルト○マンとかあのフォームチェンジで損してると思うし。
バン○イに振り回されるのは良くない。
ライダーの数を増やす方が良い。10話に1回しかでないライダーとか
週代わりで当時要する今週のビックリドッキリライダーみたいな感じだな。
で、今年はライダー2人なんですか?
2人の男の馴れ合いだとホモっぽくていやなんですけど。
腐女子の知り合いが「ゆうと×りょうたろう」とかいって喜んでるな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:52:39 ID:IyAltbFi0
>>701
ベルトは安定株だから一定数は売れる。
電王ベルトのように長期に渡って売り上げをキープできるかは別だけど。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 12:55:03 ID:t3UfW6LYO
>>690
とりあえず長文やめろ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 13:13:09 ID:fNK5pjXqO
ageて書き込んでる阿呆、他スレに涌いてるヤツと同じじゃね?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 14:20:38 ID:J58eKYsZ0
ID同じだから同一人物だろうね。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:39:35 ID:bJnto4mu0
ビックリドッキリライダーだけ気に入った
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 16:55:05 ID:h41J4YSl0
>>688
何そのG3-X
>>701
でも、あれさ蝙蝠の音波っぽい音がして何となくイメージとしては合ってると思うんだけどな
安っぽいし良いとは言えないが
>>702
顔が変わるフォームチェンジ自体少ないと言うことを自覚しような
それに、そんなにライダーの数を増やして欲しいならイクサベルトを10個以上買えよ
バンダイの圧力がある限り玩具展開に動かされるのは仕方ないことだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:09:15 ID:fNK5pjXqO
でも牙王の待機音は、牙王が敵役だったからマッチしてたような気がするなぁ。

キバの変身音がアレだとちょっと怖くないか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:41:27 ID:DrYfrkte0
>>709
確かにガオウの待機音は敵だからこそ、かもね。
そういえば良太郎役の佐藤がデンオウベルトのクライマックス待機音を、
「この世の終わりのような音」って表現してたの思い出したw

キバットベルトの待機音は、いっそバイオリンっぽくても良かった気もするけど、
キバット自体とバイオリンは特に関係ないもんなぁ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 17:43:59 ID:h41J4YSl0
ここまで来てキャッスルドラン登場音にあまり触れられてないのに泣いた、あの音は結構印象的だと思うのに
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:18:46 ID:kUPmS9rE0
アレは単なる番組上の音楽じゃないのか?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 19:34:57 ID:jap58q0z0
あれはベルトのドラン召還音じゃないの?

まだフエッスルの描写がないんで判らないけど
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:06:57 ID:6dUZSwQcO
ドランもライナーみたいに連結アクションみたいなのあるのかね

年末商戦には1万オーバーの最強バカデカドランが出そうだな
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 20:20:03 ID:zS74Aenv0
キバのサウンドロップって何の音出るんだろうな
喋る、変身音、フエッスルの音のどれか?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:07:48 ID:RFkbOkkk0
>>708
顔が変わらないフォームチェンジ
クウガ全フォーム、アギト初期3フォームとトリニティ、555全フォーム、ブレイドジャックフォーム、響鬼紅

顔が変わるフォームチェンジ
RX全フォーム、龍騎全フォーム、ブレイドキングフォーム、装甲響鬼、カブト全フォーム、電王全フォーム


顔が変わる方が少ないって事もないんじゃないかな?カブトと電王は脇ライダーも顔変わるし
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:15:22 ID:2+J6h0q+0
パワーアップのはフォームチェンジとは違う気がする
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:29:30 ID:h41J4YSl0
>>716
俺も>>717と同じような解釈をしたんだ
それに響鬼や龍騎は色や角とかが変わってるだけでRXと電王ほどの変わり具合じゃないしなぁ
その理屈で言うとアギトバーニング&シャイニングも入ると思うんだが何故省く?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:32:35 ID:YyLWZYD+0
ファイズは、ディテール変わってるがな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:40:56 ID:TuONHD3T0
数の問題じゃなくて前作で姿が変わったのに今回色だけだから文句言われてるんだろ
それに今回はクウガやアギトと違って電王と同じ憑依タイプだしな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 21:48:26 ID:nRkvHWapO
憑依と言っても人格が変わるわけでもないしなぁ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:03:33 ID:kUPmS9rE0
電王の場合は良太郎は単なる入れ物で、実質は各タロスが変身して戦ってるんだしね。
電王との各フォームの概念の単純な比較は難しいかも
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:06:24 ID:nltnYgvm0
しかしDXフォームチェンジキバはどうやって変形させるんだろ。
顔は色が変わるし、胴体・腕もそれぞれ結構別物になっちゃってるような。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 22:47:25 ID:DrYfrkte0
今頃ハイホ見てガルルにwktkしてるんだが、
セイバーとキバットが合体できるように、イクサベルトとも合体できるんだろうか?
コピーベントするならそこまでコピってもらいたいものだが。
もちろんチャージ技サウンドはキバットとは別のヤツで。高望みかなぁ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:13:17 ID:m1bLnpoHO
>>720
>>721
まだキバを憑依タイプと勘違いしてる人が居るのか。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:29:16 ID:oCm/n8hg0
キバとガルルのソフビ見比べたんだけど使いまわしすぎ。
フォームチェンジが5つ以上もあるわかった時点でとダルい。
クウガは見るのがダルかった。
電王は中身のイマジンも外見もかわってよかったな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:38:12 ID:YyLWZYD+0
>>726
後半のパワーアップに期待はできるかな
電王は、最初のインパクトは良かったが後半が微妙
俺は、イマジン好きじゃないから、興味でなかった
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:45:07 ID:emwJ+FwQ0
クウガは各フォームの違いを演出でけっこうちゃんとやってた感じだったけど(少なくとも最初は)
タイタンの初登場の時は鳥肌立った
ライジングまであんまり変わらないのは今思うとどうかって感じだけど、
あのときはあんまり気にならなかったなぁ、前例があまりなかったから
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:46:00 ID:oCm/n8hg0
>>727
地味な変身でキャラがたたない。
5色以上も使い回しするなら商業的に失敗するといいとおもっている。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/02(土) 23:47:39 ID:emu7Y2+rO
702 ぼくらはトイ名無しキッズ age 2008/02/02(土) 12:42:43 ID:oCm/n8hg0
はっきりいう。ベルトは売れない!
デザインが悪い、高い、でもそんなの関係ねー
あの噛むというのが売れない原因だ。
あれ痛そうじゃないか?変身する小僧の血管浮き出るし。
開発費かけた割りに売れないだろうな。
それに、9年前のクウガじゃねーんだからあのフォームチェンジはねーな。
デザインも大きく変えないとダメだよ。
ウルト○マンとかあのフォームチェンジで損してると思うし。
バン○イに振り回されるのは良くない。
ライダーの数を増やす方が良い。10話に1回しかでないライダーとか
週代わりで当時要する今週のビックリドッキリライダーみたいな感じだな。
で、今年はライダー2人なんですか?
2人の男の馴れ合いだとホモっぽくていやなんですけど。
腐女子の知り合いが「ゆうと×りょうたろう」とかいって喜んでるな。
726 ぼくらはトイ名無しキッズ 2008/02/02(土) 23:29:16 ID:oCm/n8hg0
キバとガルルのソフビ見比べたんだけど使いまわしすぎ。
フォームチェンジが5つ以上もあるわかった時点でとダルい。
クウガは見るのがダルかった。
電王は中身のイマジンも外見もかわってよかったな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:00:05 ID:xWDcSaujO
>>725
何で俺にもアンカー付けるの?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 00:04:26 ID:giTNsLyZ0
他スレで思わず書いてしまったが

ドランにゲゲゲハウスのようなギミックを期待していたのだが
ガシャポンギミックで確定なのか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:03:57 ID:pKCtd1Tg0
キャッスルドランのダルマ落としは出ますか?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:18:45 ID:+YMT/+Bl0
 キバの玩具売れる訳無いだろ!あんなストーリーじゃ子供にゃなんのこっちゃ
解らんのよ。ライダーのデザインはS.I.Cみたいだなんて喜んでる奴らがいるが、
子供があんなゴチャゴチャしたもん描けねえだろ。変に狙いすぎてた響の臭いが
プンプンするよ。玩具もダメ、視聴率もダメ、で途中でプロデューサー変更か?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:37:30 ID:emQsRNK30
>変に狙いすぎてた響の臭いがプンプンするよ。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 01:44:36 ID:RwfadmIb0
>>734
釣りにしてもつまらなすぎる
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 03:45:03 ID:IRmX89hX0
フエッスル→子供が笛と間違い吹く
ガルルセイバー→子供が必殺技の真似をして噛む
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 07:25:48 ID:LcQnP3PTO
俺はキバ好きだな。
毎週見てもおもちゃ欲しくならなさそうだから金使わんですむ。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 08:32:39 ID:PLomq/SI0
牙はもう見ねぇ!っめっちゃむかつくゼ
今日は8:15でTVを消した。

バイオリン作りとかで悪臭を蒔きちらし近所迷惑だわ
他人の店の看板を鋸で切って盗んで材料にしようとするし

それは悪役側の怪人がすることだろ?

それを阻止するのがヒーローの役目とちゃうんかい!ぇ?
電王は好きで欠かさず見てたけど
この作品の作り手スタッフの考え方が気にくわねぇ。

おもちゃ? 絶対買わネェよw
740定期巡回<DEN-O form>:2008/02/03(日) 08:45:32 ID:7wzPC/FE0
どうせ来週も見るくせに
キバットは風呂用の食玩出してくれよー
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:00:22 ID:MnW995B80
アンチども必死だなwwwwww
素直におもしろいって言えよwww
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:08:32 ID:AX3Fsd8N0
バイクかっけー。あれベースは何?ホンダのシャドウ?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:10:21 ID:AX3Fsd8N0
ごめ、今後はぐぐってから質問します
http://www.honda.co.jp/customer/tips/kamen-rider/kiba/index.html
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:13:14 ID:RARg34pX0
来週ベルト発売だけど、デンオウベルトみたく
箱裏に全フォームネタバレ画像載るのかな?やっぱし、、
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 09:44:33 ID:x9pmmISXO
>>744
じゃないかな?幼児誌とかのガルル発表スピードから考えて、可能性はかなり高いと思う。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 10:43:27 ID:1NnLcHXDO
装着変身の脚展開は差し替えかね
個人的にこういうのはギミック用と見栄え用二つ欲しいけど
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 10:54:00 ID:10vk0obP0
キョンがしゃべるベルトなんてダサいし要らねぇ
ライダーも腐女子に媚びる時代か
やっとガノタの気持ちがわかったよorz
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:13:26 ID:JUQFax3nO
ライダーのデザインはいいけど話がおもしろくないからなぁ…
ほんと井上の頭は腐ってる
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:22:15 ID:x9pmmISXO
本当にアンチ必死だなwwwww
そんなこと言うためにこのスレ来てるなんて暇人もいいとこだなwwwwww
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 11:41:31 ID:oDa1TiUf0
メイドインチャイナの玩具に口をつけて吹いたり、噛んだりしたら
やばいですよ。チャイナ玩具で逝っチャイナ〜、てことになりますよ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:01:02 ID:aSk33ldE0
去年、中国製のアクアドットというおもちゃがアメリカで回収騒ぎを
起こしているしなあ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:25:37 ID:FjETMwws0
とりあえず今日も玩具欲しくならんかった
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 12:54:29 ID:8N9FCZ3+0
俺は音也のセリフのサウンドロップは欲しいぜ?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:08:22 ID:bDKl7x3gO
>>746
ハイホによると、装着ガルルの右足は開かないらしい。恐らくバッシャー、ドッガも同様。
差し替え出来るかどうかは知らんが。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:15:39 ID:7ACYPJ990
ベルトとデンガッシャーだけで4フォームなりきれた電王に比べて
フォーム毎の武器を買わねばならんとは財布にやさしくないぜ
とかおもってたら武器はイクサと共用っぽいな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:23:12 ID:5yqaOA090
バンダイのパターンからいって売れて作りすぎて余った次の年は
足りないぐらいの数しか作らないから今年は難民が増えるかもね
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:23:22 ID:Wgu2C+0c0
強化モンスターを二人のライダーで使い回すってこと?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:25:12 ID:QomG003oO
今回はアンチが駄目な方か
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:39:36 ID:2vu90DezO
>>756
カブトの時はホント焦ったわ…
特にカブティックなんかゼクターの中で一番面白くないはずなのに一番レアだしプレミアついて未だに高いし…
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:50:00 ID:FjETMwws0
まぁ何にせよ、欲しいと思ったら早めに手に入れといた方が無難だ罠。
年末の投げ売り祭りに参加するのもいいけど、上手くいかなかったら後悔するだけだし。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 13:54:13 ID:emQsRNK30
>>744
クウガも出てたし、多分あるだろうね
アギトは全フォーム出てからの発売だったけど
>>755
そもそも、そう言ったパターンのライダー自体珍しいからな
電王みたいな感じの方が特殊なんだよ、RXやクウガやアギトもみんなフォーム毎の個別武器だったし
>>759
ハイパーゼクターもかなりレアになったよな、発売日当日に買っておいて良かったと思う
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 15:49:29 ID:1fkQ06PL0
>>436
俺もハンターの武器欲しい!
銃もいいけど、ママが使ってるナイフもいい。
チェーンは二人とももってるんだっけ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 15:57:49 ID:tyYbDap20
ナイフはかっこよかったなぁ
あの、パーツを合わせるのがいい
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 16:10:16 ID:AX3Fsd8N0
皮のケースも一緒に出して欲しい
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 17:08:04 ID:x9pmmISXO
ま、とりあえず「キバットと一緒にお風呂セット」は必須だな。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:46:24 ID:lv9bNffFO
てれびくんだけのオリジナルフエッスルとか付録でやりそうな気がする

リューケンドーの時の魔弾キーみたいに
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 21:47:52 ID:NSmiLZzA0
フエッスルってけっこう大きいみたいだし微妙じゃね?
ゴーオンの炎神ソウルは確実に付くと思うけど
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:12:21 ID:lv9bNffFO
>>767
無理かぁ…
電王の未契約モモ、リュウチケットみたいなのを期待してたんだがキバはナシかな
いや、まだドランのカプセルの可能性も…!
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:13:22 ID:jALh/GloO
キバットの音声が60種類以上で今までよりかなり多いらしいけど、電王ベルトやカブトゼクターって何種類ぐらいだったの?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:40:44 ID:tyj4+Ni20
イクサの装着が出たら買うな
新鮮味とカッコ良さが両立されてるデザイン
本編でもカッコイイ役だといいが…
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 22:57:25 ID:CXxO+P3Z0
デンオウベルト:11種類
カブトゼクター:14種類
ブレイバックル:3種類
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/03(日) 23:27:08 ID:8mV0/iZD0
>>770
予告を見る限りじゃ
勘違いナルシストでDQN臭がプンプンする感じ…間違いなくキバに襲いかかるぞ、アレw

ファイナルフォーム音はキバットにはいってるかな?
それとも、今年は玩具展開が555系と聞いたから、
ファイズブラスターみたいなのにキバットがくっつくんかな?

ちと、ベルトは楽しみw
おまいらのレビュー、期待してるぜ!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 00:14:11 ID:6WGKcBA70
>今年は玩具展開が555系と聞いたから
どこでそんな話が
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 00:24:38 ID:sJQ0CzzkO
>>771
ありがとう
やっぱりキバット多いんだな
すげー楽しみ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 01:30:45 ID:OVFNIrTGO
キバットベルトのCM見た感じガブッ!の声が本編よりテンション低いんだが
製品版もそうなのかな…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 05:34:33 ID:kwD3JMHWO
>>775
キバットの機嫌によってサウンドが変化するからな
機嫌がいい時はもっとテンション高いかも
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 05:53:01 ID:kpmgGRqp0
上機嫌の時でCMレベルの可能性もあるぞ
だとしたら機嫌悪いモードならもっと……

てか機嫌がどうこうとかそういうモード要らないから! ボイス増やして!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 06:47:38 ID:Dd+dWSZmO
銀さんにしか聞こえない…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 08:49:51 ID:ZlgG5PNLO
キョンには聞こえなくなった
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 08:50:11 ID:VMEEx1Dl0
本編の「ウェェイクアァァップ!」を聴いたあとでCMの「うぇいくあっぷ。」を聴くと妙に萎えるw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:23:24 ID:T2cunK5l0
>>772
最終的に剣ぼっちゃまみたいな感じだったらいいんだがな
せっかくのデザインが台無しにならんことを祈る
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 10:47:00 ID:0O968ksv0
もうマスクコレクションがでてる。
これはよくできてるな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53020169
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:09:31 ID:lO0JAiB40
ネタバレスレにあったチェスの駒の食玩いいな。
キングがキバ
クイーンが渡の母ファンガイア
ナイトがガルル
ビショップがバッシャー
ルークがドッガ
ポーンが大量のキバットとか。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 11:41:01 ID:CbgiKr2Q0
>>782

余った節分の豆噴いた
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 12:51:16 ID:+TZujyo60
>>782
ねーよw
小学生の工作かよw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 13:25:31 ID:/xsAHnyv0
>>780
分かる分かるw
マシーンボイスならその点、戦ってる本人のテンションとか関係なしなのになw

>>782
「S.I.C.風」ってw
誤魔化してるだけじゃんw誤魔化せてないけどww

787ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 15:20:00 ID:4o3cw9Gw0
>>782
>以前のものより断然いいッス!!!発光台座には対応していますか?

なにこれwww
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:30:54 ID:sAtisXe4O
>>782
こんなゴミ、久しぶりに見たw

自演乙と言う気力もねーや
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:40:34 ID:cotgz94f0
>>782
レジンキャストに置き換えりゃ、もちょっとシャープに仕上げできるのに...

まぁガキんちょにはそんな技量ないか...
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:54:10 ID:FnZ3uyQgO
>>787
以前のものがどれだけ素晴らしいデキだったのか気になるw
ってかその質問者も見た目でわかれよww
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 16:57:15 ID:CbgiKr2Q0
質問者は釣りだろw

のり突っ込みというかw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 17:17:48 ID:9FUeluBQ0
>>782
吹いたw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 18:45:34 ID:zewOhOrOO
>>782
なんかミカン食いたくなってきた
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 19:23:27 ID:4o3cw9Gw0
HGCOREキバのばら売りを秋葉に探しに行ったが見つけられなかった…
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 19:34:09 ID:6WGKcBA70
>>774
キバットベルトにはさ、ブレイラウザーやドラグバイザーの要素も含まれてるからな
そしてフォームチェンジと必殺技ギミックということも考えれば、平成ライダーの良いとこ取りだよな
>>780
確かにな、その辺りでも評判悪くなりそう・・・・・・・
俺が心配なのはウェイクアップが笛の音で終わりそうだと言うこと
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 20:49:13 ID:Z7FykTNr0
>>794
ネット販売でもあまりキバの造形物が出てないせいかバラ売りは2種とも瞬殺だからな
どっちかでいいなら回した方が早いかも
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/04(月) 21:28:41 ID:ZbwmPsjA0
ギミックに大きな差がなさそうなイクサベルトが40種以上でキバットベルトが60種以上のサウンドだから
キバットの台詞は役20種類ぐらいじゃないかと気づいた
パワーアップ用とかのが大量に入ってなければだけど
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:11:55 ID:f248OUA10
フォームアップがあるとしたら隠しスイッチはキバットの口の中にあるんだろうな。
店頭でサンプル見た感じだとフエッスルはコスモカプセル方式みたいだし。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:22:34 ID:pP2bAEBMO
電王ベルトみたいに赤とか青のライトは音が鳴り終わると消えちゃうのかな?
だったらやだなー
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 00:48:02 ID:KFUVo6J20
>>796
ここでもここ以外でも、COREキバの話題はほとんど出ないから舐めて掛かってたよ…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 02:23:53 ID:NOJl2fZw0
フエッスルをキバットに装着するの気持ちよさそうだから欲しい
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 03:08:30 ID:pFmrJ6D5O
ベルト買うために電王とカブトとガタック、ザビー、カブタックを中古玩具店に売りに行った
全部で300円だった
涙が出そうになった

帰りにどれくらいで売られてるのかと思って関連グッズの売り場を見に行った
響鬼のベルトが2500円で売られていた
殺意が湧いた
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 05:17:32 ID:G3+pa3xxO
中古屋を介したらピンはねされるのは当たり前だろ。
オクで売りゃそれなりになったものを……
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 06:46:35 ID:0/dyFh+7O
ベルト発売前に、
『キバットをお風呂に入れて遊ばないで下さい』
の注意書きをCMに入れておかないと・・・
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 07:45:46 ID:H6o0ctUYO
磐梯山だと事例無しじゃ動かない気が
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 08:47:34 ID:1cU1Ofsc0
>>802
カブタックってカブティックゼクター?
オクなら中古でも4〜5000円はいくのに
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 09:05:40 ID:QFu4E0mr0
シカクサンカクトニカクマッタク
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 09:32:19 ID:xaqGcSSo0
見積もりに不満なら、断ればいいのに
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:33:31 ID:q8yhFYI+0
>>806
ハイパークロックアップとか喋る奴だけどそれですかね?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:39:17 ID:Y3SuVlQl0
それはハイパーゼクターだ。

それも難民はいたと思ったがなあ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:39:38 ID:Y3SuVlQl0
あ、でもカブティックもハイパー言うか。失礼。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:43:15 ID:E1GnryZvO
いや、言わねーし。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 10:44:52 ID:Y3SuVlQl0
重ね重ね失敬w
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 11:39:17 ID:VpYiKQTS0
>798
キバットの設定でマスクをしてるって話らしいから顔のカバー代えじゃね?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:36:55 ID:+mB+NbFu0
>>799
消えないっぽい、CM見る限り
>>802
カブタックの何を売ったんだ?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:48:23 ID:+DQwyq5s0
>>815
いつも通り消えるだろ、と思って見返したらホントだw消えてないw
これやっちゃコンセレの価値下がるなw
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:52:35 ID:9w8HRxTp0
亀レスだけど、風呂用の対策に
>>537のキバットお風呂セットだが、あれは俺もほしいと思うw

キバットベルトは笛の音色が去年・一昨年に比べるとなあ…。
キバット自体は嫌いじゃないけど。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 18:55:17 ID:a65M2gvCO
え…?
DXなのにキバット光り続けるの…?

買うつもり無かったのにそのせいで欲しくなったじゃねぇかw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:17:31 ID:+mB+NbFu0
これでもしCM用の品だけが光り続けてるなんてことになったら最悪だなw
技術的にも光ってないと全然進歩してないことになるしなぁ、クウガ・アギト・電王もその辺りが残念だったし
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:39:59 ID:a/EfalrI0
2話ほど見た。
86年に取り逃がしたファンガイアを08年に退治しているだけのつまらないお話
つーか、22年間もあるのになんでバイオリンを壊した本人に復讐しないんだ?
フォームチェンジとドラゴンが無ければもう少し良かったのに残念。
しかし、売上も話の質も出荷数もどんどんさがるね。
平成10年目ライダーを目立たせるため、わざとつまらなくしているのだろう。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:44:10 ID:+DQwyq5s0
>>818-819
光り続けたとしてもコンセレと同じく30〜40秒程度なんだろうよ。
まぁそれで充分なんだがw
省電の技術が上がったってことかな?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 19:45:33 ID:geNRCB7a0
まぁ光り続けると電池の消耗が早くなるからなぁ

>>820
特撮板でやってください
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 21:51:50 ID:pP2bAEBMO
消費電力が少なく熱を持ちにくいのがLEDの特徴じゃなかったっけ?
そんなことを聞いたことあるような
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:00:11 ID:UPdr1UtlO
よ〜よ〜

3月アキバである魂ネイション2008会場で「ちびぼいすキバットバット3世」の先行販売あるのって既出?

あくまでも先行だから、一般販売もされるけどね。ディフォルメキャラに興味ないからイマジンはスルーしたけど、本々ほぼディフォルメ状態のキバットなら、イメージ損なわないし欲しいかも‥
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:13:57 ID:ZD65F6TsO
DXキバットって、電子ペットみたいになるのかな?
ハロみたいな。
なら買ってもいいかな。
ボタン押さないと喋らないならいらないなぁ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:25:25 ID:pP2bAEBMO
ほっとくと
「咬ませろ〜」
とか言うなら嬉しいなw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:41:06 ID:KFUVo6J20
食玩やらガチャやら

3月3日
仮面ライダーキバ チェンジウエポンズ
・キバ
・ガルルセイバー
・バッシャーマグナム

3月3日
ダッシュ仮面ライダーキバ
・マシンキバー
・ブロンブースター
・キバットバット

3月未明
プレイヒーロー
全4種

3月中旬
仮面ライダーキバ なりきり(仮)
全5種

4月末
モーションリヴァイヴシリーズ
・仮面ライダーキバ キバフォーム
・仮面ライダーイクサ
他別のライダー

…分かってるのはこんなもん?これ以上情報あったら教えてくれ(PHの正確な日にちとか)
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:44:59 ID:+mB+NbFu0
なんで最近のライダーベルトは単4電池ばかりなの?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:50:08 ID:6bUVQvu/O
三月未明?

( ゚д゚)

(゚д゚)
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 22:57:08 ID:7lNtALuc0
>>829
こっち見んなwww
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/05(火) 23:57:12 ID:H6o0ctUYO
人生は短いが夜は長いからなww
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 00:40:06 ID:QezAVXxi0
ひなまつりまで食玩出ないのか
なんか展開遅くね?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 01:18:03 ID:ZMt8OGbQ0
横浜淀でフラッシュガンとかフラッシュブレード
そして結構な大きさのジャンボ剣(マジでこうゆう商品名だったのよ)とかあったけど
この辺て劇中には出ないんだよねぇ?

出ると思って買ったお子様とかいたらかなり詐欺っぽいんだけど
ジャンボ剣とか大きさ的には結構よかったんだけどなぁ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 01:31:30 ID:6/2VxrK80
>>827
4月 HGCORE05
(キバ、イクサ?)

5月 ヘッドマン
(キバ、ガルル、新フォームA、新フォームB、新キャラクター)
ボトルキャップ&スタンプ(キバ 他ライダー)

6月 サウンドロップ
(キバA〜D、キャッスルドラン、シークレット)
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 04:26:31 ID:lWHgiue/0
キャッスルドランのサウンドロップって何w
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 05:47:36 ID:tPnCJzxf0
>>833
いや、あれらはもともと作中に出ないけど、子供が遊べるものとして作った物じゃなかったっけ
電王の本に説明書いてあったけど忘れちゃった

作中には登場しないけど、独自のおもちゃにした、ってことだと思う
それに作中に登場するおもちゃで、安いのがほしいのなら食玩のとか、なりきりセットみたいなのもあるし
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 08:23:52 ID:1uMqtXz0O
>>833
あれはキャラの名前だけ借りた使い回しアイテム。似たような物は随分昔からある。
ブルースワットのスーパー剣とか。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 08:36:54 ID:kqOqA2dW0
某自作マスコレの、造形が定まらないのを「S.I.C風」って表現してるのが頭に残ってて、
今朝洗面所の鏡の前で自分の顔見た瞬間「S.I.C風」って言葉が浮かんで
デンタルリンスガム盛大に噴いた
839かたろぐ:2008/02/06(水) 08:45:33 ID:llWSmmgI0
4月キババトルカード
プテラプレート1.8K
ドッガソフビ
キバガルル装着 
5月ドッガハンマー ドッガ彫像からドッガピックへ変形、装甲を貼り付けてドッガハンマーに。ドッガシールドに組み替え可能 4K
発光ライズイクサ3.5K
バトルドラゴンシリーズ ガルルドラン・バッシャードランセット 3、5K
装着キババッシャー 武器持ち用手首付属
バイクイクサクレヨス 3k
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 12:14:29 ID:Eh5hJmuo0
発光ライズイクサって超発光ファイズみたいなのか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 16:47:19 ID:LSHTUxWeO
ドッガのソフビは前のカタログに載ってますから
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 16:56:19 ID:Ax5mREYu0
ドッガのなりきりは他と比べるとかなり豪華な仕様だな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 17:28:53 ID:WkRJIrTT0
プテラプレートって肩のだろ?
どう使うんだ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:16:03 ID:nTbU5yKS0
肩の封印はアクセル紅のような中間パワーアップで開くのかと思ってたけど
特になんて事無しに解かれちゃうのかな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 18:47:15 ID:sxIoF2jW0
尼でベルト在庫切れになってるぞ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 19:03:27 ID:/fk/AMLu0
>>845
尼には良くあること
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 20:56:07 ID:7P0JJlvPO
ハイホみてるとキバットの不機嫌モードと上機嫌モードはスイッチで切り替えるみたいで
電子ペットみたいなランダム要素はないみたい
ちょっと残念かも
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:03:54 ID:/fk/AMLu0
>>847
でも仮にランダムのが出たとして、子供がノリノリでフエッスル突っ込んだ時に「…うぇいくあっぷ」とか言われたら萎えるだろw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:04:37 ID:rSq5xGSd0
不機嫌モードとガルルフォームは何か違うんだろうか
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:33:53 ID:E5iGoJbD0
キャッスルドラゴン付属のフィギュアってデンライナー食堂車付属のフィギュアと同サイズだったら面白そうだ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 21:59:13 ID:ko4m0mRv0
ベルト買いに行ったけど、まだ入荷してなかったわ
多分、明日いつもの人が携帯から画像うpするんだろう
明後日か明々後日に入手次第動画投稿しようかな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:04:48 ID:sYBhfgZ60
■商品名 バンダイ●仮面ライダーキバ【超融合合体 ブロンブースター(1号バイク)】2008年3月下旬発売予定

--------------------------------------------------------------------------------

■メーカー BANDAI バンダイ

--------------------------------------------------------------------------------

■コメント 仮面ライダーキバの愛車・マシンキバーと、仲間のモンスターのひとり・ブロンのセットです。

固定フィギュア付バイクとモンスターのセットです。合体してブロンブースターになります。転がしでウイリー走行を再現!

発売:2008年3月下旬
電池:不要
対象年齢:3歳以上

これ装着キバに合うかな・・・。

853ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 22:11:24 ID:uLGkMWB/0
>>852
固定フィギュアが小さそうなイメージだよな

ブロンがもっと複雑変形すると思い込んでたけど、これってGアーマーみたいに
前後に割れて、キバーを挟み込むだけっぽいね。ひでぇ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/06(水) 23:32:35 ID:4IPRRNgI0
明日ベルトの早売り出るのでフラゲする人に確認してもらいたい
・笛の音
・キバットの台詞
・キバットの口の中の構造
・隠しスイッチはあるか
・キバットの顔カバーは取れるのか(公式で仮面と書いてあったので)


・・・まあ、あれをフラゲしようって人がいるかどうかが怪しいんだが。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:22:23 ID:/HkepGWjO
>>854
知りたくもない様なあんたには
誰も教えないから安心しなw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:28:32 ID:kdODmac/0
>>853
じゃあMRSサイズくらいかなぁ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:49:51 ID:vhh13jg5O
一番知りたいのはキバットの目が光ったままなのかどうかだな
そこさえクリアされてれば多少の不満は我慢する
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 00:56:02 ID:9Htsts7z0
それは難しいんじゃね〜の
電池食うから
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:04:04 ID:C4UhyBPB0
>>852
値段とパッケージサイズから考えて
チープトイのバイクと同じくらいのサイズっぽい
キバのサイズはガチャ〜ミクロマンサイズじゃないかな

ベルトのフラゲは、最速で今日だろうね
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:05:14 ID:PanQ/cAY0
>光ったまま

馬鹿じゃねぇのw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:13:38 ID:9Htsts7z0
ひでえ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 01:23:48 ID:/eD/kzox0
>あれをフラゲしようって人がいるかどうかが怪しいんだが

一言多いよ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 02:43:15 ID:tiBJLDb2O
自分はフラゲ狙ってるけどどこ行ったら
発売日の2日も前に手に入れられるんだ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 03:02:49 ID:/eD/kzox0
つ【問屋】
つ【アキバ】

SICや装着は二日前に手に入れられたけど、ベルトはどうだろうね?

865ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 05:24:00 ID:tiBJLDb2O
艦載人なんでアキバは無理だw
問屋も近場にないしなぁ…
でも問屋って
常連とかじゃなくても小売り客に
売ってくれるの?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 06:44:57 ID:gHeX67emO
>>860
CMでは光りっぱなしなんだぜ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 08:24:37 ID:bR4Ue/Ba0
>>865
デパートやカメラ屋じゃなく普通の玩具屋行けば大抵1〜2日前にはある
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 10:47:31 ID:vAlcAHkt0
>・・・まあ、あれをフラゲしようって人がいるかどうかが怪しいんだが。

死ねクズ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 10:56:19 ID:vNBiqfyeO
ビクヨドラビでしか買わない俺にはフラゲなんて関係ねーぜ!w
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 11:17:59 ID:/eD/kzox0
>>865
ライダースレで最速でうpしてくれる人は、知り合いの問屋から直で買ったって言ってたよ。
このスレに降臨するかはわからない
まあ、コネが無きゃ無理だね

量販店は一日前なら全国的にフラゲできるんじゃまいか?
それでも地域差はあるか
二日前になると特定の地域だろうね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 11:30:06 ID:JOEV2MRA0
フラゲ報告よりも見やすい動画レビューの方が楽しみだ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 12:21:11 ID:BaScqYBS0
問屋でも小売りしてくれるところとだめなところがあるね。
だめな店だと「小売りいたしません」って表によく書いてある。
OKなら一見さんでも売ってくれる。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 12:30:03 ID:J86F6Tgt0
2008年2月6日付の週間販売数ランキング(ハピネット・オンライン調べ)
順位 前回 商品名 メーカー 販売価格 対象年齢
1 4 仮面ライダーキバ 変身ベルト&フェッスル DXキバットベルト(1号ベルト) バンダイ 4360円 3歳以上
2 - 炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ 01〜03 DXエンジンオー バンダイ 5490円 3歳以上
3 2 Yes!プリキュア5 GoGo! 変身ケータイ!キュアモ バンダイ 2780円 5歳以上
4 - ライダーヒーローシリーズ RHKV02 仮面ライダーキバ(ガルルフォーム) バンダイ 670円 3歳以上
5 7 Yes!プリキュア5 GoGo! キュアモキャリー バンダイ 1260円 5歳以上
6 - 炎神戦隊ゴーオンジャー 変身携帯 ゴーフォン バンダイ 2490円 3歳以上
7 11 クックジョイ チョコっとおえかき バンダイ 2520円 6歳以上
8 3 とろりんチョコポット メガハウス 2770円 3歳以上
9 - 仮面ライダーキバ ガルルセイバー バンダイ 2940円 3歳以上
10 8 プリモプエルおめかしコレクション34 ジージャンセット あお バンダイ 2100円 6歳以上
11 - 炎神戦隊ゴーオンジャー セルフ変形銃 マンタンガン バンダイ 2770円 3歳以上
12 - 炎神戦隊ゴーオンジャー ゴーフォンホルダー バンダイ 1000円 3歳以上
13 20 仮面ライダーキバ ライダーヒーローシリーズKV01 仮面ライダーキバ(キバフォーム) バンダイ 670円 3歳以上
14 16 Yes!プリキュア5 GoGo! ローズパクト バンダイ 3580円 5歳以上
15 - 未来予測機 ミライスコープ (ブルー・ホワイト) バンダイ 2380円 15歳以上
16 - LEGO 7734 貨物輸送機 レゴジャパン 6990円 5歳以上
17 - LEGO 4995 レゴRクリエイター・カーゴヘリ レゴジャパン 3150円 7歳以上
18 9 ウルトラ怪獣シリーズ2007 45 ババルウ星人 バンダイ 670円 3歳以上
19 - Yes!プリキュア5 GoGo! キャラリートキッズ DXキュアレモネード バンダイ 5460円 3歳以上
20 1 LEGO 5585 レゴR基本セット・ピンクのコンテナ レゴジャパン 2200円 4歳以上



874ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 14:54:09 ID:cDuOLP8R0
そりゃあ公の場でフラゲ報告ばかり見られるようになると
自粛ムードにもなるだろうよ。

フラゲ報告も単なる自慢じゃなくて
買う前に参考になることなら歓迎なんだけどね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 15:16:50 ID:o+xWiKCj0
とりあえず60種類の音声が気になるよな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 16:48:04 ID:vNBiqfyeO
30種類の音声を機嫌の良い、悪いで2倍にしてる予感がする・・・・・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 16:49:12 ID:JOEV2MRA0
>>875
キバットベルト単体で全種鳴らすことはできないんだよね?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 16:55:16 ID:tiBJLDb2O
トイザらすとかの大型店舗はフラゲ販売しないんだっけ?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 17:21:13 ID:uVaw9pMwO
大型店は販売会社との規約で発売日通りの販売開始が義務付けられているそうで、
フラゲ出来るのは届き次第売る小売店や卸売り・小売りどちらも行っている店

お店にはあったけど「一箱しか入れてないから控えろ」と言われたので、今回は他の人のフラゲレビューに期待
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 17:41:14 ID:/eD/kzox0
>>877
60種類って書いてあるから全部鳴るんじゃない
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 17:49:44 ID:w9zEliJaO
>>880
キバフォーム以外は武器をキバットに噛ませて必殺技を発動するらしいから
恐らくキバットベルトだけでは全部出ないと思う
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 17:50:22 ID:aqIJ4QQV0
今の時期フラゲできるのは、フラゲを装った商売する側の人間だけだ。
ザラスの倉庫にもうあるしなー
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:33:14 ID:JqG8Pczo0
キバットベルト単体だけだと
(変身音、噛む音、フエッスル×6)が上機嫌と不機嫌の2パターンと
起動音とかしか鳴らなかったら凹むだろうな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:41:25 ID:vhh13jg5O
60種類「以上」って宣伝文句だから、ベルトだけでも60種類は聞けるのではと予想。
それ以上は別売りの武器とかがないと聞けないとか。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 18:48:07 ID:/eD/kzox0
60鳴るにしろ鳴らないにしろ、全部聞くことはないな漏れは
ケータロスもデカモモも結局10個ぐらい聞いて、もういいやってなってたからw
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 19:26:06 ID:YvSPlFoL0
>>878
ザラスは物による
ホールドっていう、日付が変わらないとレジに通らない物はフライングしないし
ホールドかかってない物は届き次第。別の仕事があって後回しにされることも多いが
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:08:35 ID:OYqxOXLe0
日本橋のフライング常連店何軒かでもベルト売ってたな
あと、ダッシュとか武器とかの食玩系もサイケにあった
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:39:03 ID:+G34WKScO
今になってキバットベルト買おうと決めた馬鹿者なんだけど、まだどっかで予約できるかな?
ボーヤとか発売日近辺で来るだろうか…
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:42:49 ID:bR4Ue/Ba0
>>887
良いなぁ
遅くても、明日の午前中までにはフラゲ報告あるだろうね
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 20:44:53 ID:TWLtMmRR0
予約せんでも量販店ならどこでも売ってるだろ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 21:32:32 ID:UHdp4OHR0
うちの近所のヤマダは前日に並んでるぞ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 21:52:52 ID:JqG8Pczo0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フラゲ報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/07(木) 23:42:56 ID:JbSsBkkD0
ブロンブースターのサイズがどうしようもないくらい気になる
どこのショップの説明もパッケージサイズだけでそれ自体の大きさに関する説明がないんだよな
装着載せるならキバが2mくらいでマシンキバーが2.5mくらいだから
キバー単体でも最低17cmは必要になるだろうけどまさかそんなに大きくないだろうな
ブロンブースター状態で装着載せたら普通のバイクサイズにしか見えないなんて事になったら目も当てられんが
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:16:45 ID:cFg4P+xI0
剣の時より装着自体がでかくなってるし
マシンキバーは発光ブルースペイダー以上に
悲惨なことになりそう
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:23:28 ID:oPBzfmbM0
せめてデンバードよりは小さくならないで欲しいもんだが
価格が価格だけに不安になるな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:32:21 ID:47DQ+UXi0
パッケージサイズは約縦190mm,横190mm,高さ85mmか、値段が2500円っていうのはなんかなぁ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:44:29 ID:boLJIR5Y0
絶対小さいから、装着のバイク目当てで買おうと思ってる奴はやめた方が良い
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 00:52:12 ID:YNrObkJS0
>896
そのパケサイズならきっとMRSにはちょうど良さそうだなー

プライズで大きめのが出れば良いけど・・・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 01:17:27 ID:vC/GgYI0O
>888
BO-YA、一昨日から3日間の休業+土日は休みってメールで来てブチ切れそうになった

来るのは火曜だろうな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 03:39:19 ID:QUnVhucx0
age
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 07:20:52 ID:1xoAFiEQ0
キバットベルトを今日買うつもり
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 10:09:08 ID:cFg4P+xI0
>プライズで大きめのが出れば良いけど・・・・

去年は出なかったしな〜
情報誌や装着大全でも
装着が乗れるバイクシリーズとか紹介してたから
密かにサイズ合わせてんのかなとか思ってたけど
無理やり乗せてただけだったとは
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 10:36:07 ID:k/odMnON0
キバットベルトゲット。
とりあえず一通り遊んできます。
にしてもフエッスルこんなにデカかったのか…w
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:25:52 ID:bGdG5m8YO
ベルトレビューよろ

にしてもキーアイテムが笛つーのは頑張って
もカッコ良く装填するのは難しいそうだなー。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:30:27 ID:bGdG5m8YO
あとベルトとガルルセイバーって同時じゃなかった?
売ってたのかな?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:33:42 ID:k/odMnON0
>>904
了解。
まずスイッチONの度に上機嫌モードと不機嫌モードがランダムで決定。
『ビュッビュイン!』と起動音、続けて
上機嫌なら目が赤&紫に発光、「俺様は上機嫌だぜ〜」
不機嫌なら目が緑&青に発光、「今、忙しいんだ」と喋る。

上部のスイッチを押すと口の開閉に連動してキバットが喋る…
んだが、ほとんどは「ギャブッ!」で時々喋る感じ。

不機嫌モード音声

今忙しいんだ
起こすんじゃねぇ
いやだね
口が…寂しい
俺様はご機嫌斜めだぜ
何度言ったら分かるんだ!昼間っから起こすんじゃねぇ!

上機嫌モード音声

美人ちゃん〜
月夜の晩…気持ちがいいぜ
いいねぇ〜
噛ませろぉ〜

多分まだあると思うが…上機嫌モードはけっこう同じのが続くなぁ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:46:44 ID:k/odMnON0
口を開けて、牙部分を押すと本編どおりの待機音が流れ、
ベルトにセットすると変身音とともに目が白→赤に発光。
(単にセットしただけでも変身音は鳴る)
デンオウベルトと違い、目は変身後10秒ぐらい光りっぱなし。

口を開けてウェイクアップフエッスルを挿し、顎を戻すと
「ウェイクアップ!」の発声とともに白→赤に発光、
劇中と同じ笛のような音→バサバサという蝙蝠の羽音→爆発音が流れる。

同様に、ガルルフエッスルは
「ガルルセイバー!」と発声、白→青に発光、
音声は召喚音?(すまんが正直これは口では説明できん)→狼の遠吠え。
これもキバフォームと同じくしばらく光ったまま。
この状態でキバットの牙部分を押すと「ガルルバイト!」と発声、必殺技音。
(別売りのガルルセイバーを噛ませれば必殺技が発動する仕組み)
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 11:58:22 ID:s3NQQTFm0
えーとつまり、
ガルルセイバー持ってないと必殺技を
絶対発動できないわけでもないと?
まあ、全部買うと大変だからそのほうがいいね
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:00:38 ID:k/odMnON0
バッシャーフエッスル、ドッガフエッスルも大体ガルルと同じで
「バッシャーマグナム!」(「ドッガハンマー!」)と発声、白→緑(白→紫)に発光、
召喚音が流れ(これも説明しづらい…)、
牙を押すと「バッシャーバイト!」(「ドッガバイト!」)の発声、必殺技音。
なお、召喚音はそれぞれ固有のものがあるんだが必殺技音は共通。

ドランフエッスルは
「キャッスルドラン!」の発声、目が白に光って
「ゴォォォン…」と移動音?→ドランの鳴き声

ブロンフエッスルは
「ブロンブースター!」の発声、目が黄色に光って
暴走族みたいな召喚音(いや、マジで)→合体音(多分…)

ちなみにキバットが不機嫌モードだと「うぇいくあーっぷ」「がるるせいば〜…」
みたいなやる気ない声になる。
あと、ベルトにくっついてない状態だとフエッスルには反応しないようだ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:03:09 ID:rhs+oh9+O
>905
ザンキさんは16日
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:04:42 ID:k/odMnON0
>>908
YES。
牙を押す→現在変身しているフォームの必殺技発動なので
ガルルセイバーで押さなければならない、ということはない。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:07:41 ID:jGk7dJCA0
音質はどう?音割れとかない?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:11:11 ID:k/odMnON0
>>912
特に問題はないと思うよ。
ちゃんと杉田の声に聞こえるし。
ただ音質というより喋り方のせいなのか上機嫌モードで
一つだけ何言ってるのか分からん台詞があったw
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:18:15 ID:HWdvmU7j0
>>913
全部、杉田声ってことだよね?
前に複数声優収録って言ってた人いたけど
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:26:36 ID:1Sxa03skO
一度スイッチ入れて、ほったらかしてると、
何か喋ったりするかな?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:26:44 ID:QUnVhucx0
レビューTHX
ちゃんと楽しめそうだ。おれも早く欲しい。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:35:33 ID:k/odMnON0
>>914
そのようだ。
>>915
やってみたが、目が光るだけだな。

隠し音声調べてたら「劇場で待ってるぜ!」とか出てきたw
多分劇場版公開時にフエッスルのプレゼントとかあるんだろう。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:50:04 ID:k/odMnON0
新フォームっぽい音声発見したが…書いた方がいいんだろうか。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:53:07 ID:HWdvmU7j0
>>918
微妙だなw
俺は、ベルト買う予定ないけど、買って自分で探したい人もいそう
最初に報告したいって気持ちもわかるけどね
メル欄とかも避けるべき。専ブラによっては、最初から見えてるw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 12:55:37 ID:k/odMnON0
>>919
ん。じゃあ書かないことにするわ。
多分買ったらすぐに分かる程度のもんだと思うし。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:19:17 ID:YHhhDuHlO
>>920
乙ッスよ
なかなかプレイバリュー良さげですな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:20:07 ID:bGdG5m8YO
レビュー乙

発光色って6色だけ?
隠し色有るか無しかだけでも教えて欲しス
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 13:27:14 ID:k/odMnON0
>>922
複数色の組み合わせ。
まぁ前回のチャージアンドアップと似たような感じだと思ってもらえれば。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 14:16:00 ID:RsBJH4d+0
>>917
前売り券の特典かな?
微妙だけどw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:01:46 ID:lPOofcUaO
自分もゲットしてきた
報告にもあったけどフエッスルデカいな
これなら子供が口にくわえて喉つまらせたりはなさそうw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:40:52 ID:UAZ2/UK1O
アキバにもうあるかな?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:41:13 ID:83ANgy/t0
実際に笛として人が吹いても音は鳴らないでしょう?
そういうのは食玩の方で出るみたいだけど
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:51:05 ID:brOnA77K0
ガルル、バッシャー、ドッガの他にブロンフ、ドランフフォームもあるのかな?

たしかホイッスルって6個だからこれでキバの年間フォーム全部か?


別売りでフエッスルが出て、さらにフォーム増えたら大笑いだな...
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 15:57:30 ID:83ANgy/t0
「スケールアップ」
「ナイトフォーム」
ってのが隠し音声らしいが追加するものがフエッスルとは限らんし
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:01:55 ID:dzRwgVeUO
ナイトフォームて……おいおい

過去にコウモリでナイトいるのにいいのかよ

牙とかナイトとかモチーフ被りまくりじゃん
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:14:00 ID:47DQ+UXi0
>>900
>>902
でもプライズだって竜巻からサイズが以前と比べ小さくなってるしなぁ・・・・・
ブロンブースターがせめてデンバードくらいのサイズであれば良いんだけど無理そうかな

しかし今回も隠し音あるんだねやっぱり、入手次第レビュー動画アップするわ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:46:23 ID:munkCa//0
スケールアップやナイトフォームはなんかガセっぽいが
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:54:41 ID:k/odMnON0
>>929
一通りいじったがそんな音声なかったなぁ…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 16:58:20 ID:1LwcteVAO
ナイトは無いとな?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:27:21 ID:OBU3BbCdO
>934
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(l  )( 丿uu
   uu uu
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 17:44:25 ID:GAPHQSOD0
で、結局キバットの仮面外れるのかい?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:57:33 ID:bsqtlXDN0
>>934
22点
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 18:59:56 ID:vC/GgYI0O
とりあえず最初に出たチラシにフエッスルは他の商品付属のでも連動って書いてあったから、色々買わされるだろうなぁ


ガルルフェイクとかあのへんキバットに使うとどうなるんだろ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:02:58 ID:9KtKGfsPO
さっさと動画うp
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:04:12 ID:2AS4ce030
動画ウフしたよ゚
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:08:23 ID:XIiC2pOt0
ニコ動か
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:08:54 ID:2AS4ce030
おっと、コミュファの規制解除できたか…(^^;
2箇所です。

ノーマル
http://jp.youtube.com/watch?v=qjE6ejvvDXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2262993

ネタバレ
http://jp.youtube.com/watch?v=nCN7rVaeomU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2263865

ネタバレと言っても、現物手にすれば大体出来ると思う
動画見ても詳しいやり方は映ってない(映せない?w)から
確認の為には観ても良いけど、楽しみたい方は止めた方が良いよ

ところで、ニコよりチューブの方が画質が良い様に感じるんだが何が違うんだろ?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:09:27 ID:UAZ2/UK1O
アキバどこもフライングしてない…

無駄足だった(´・ω・`)
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:17:25 ID:munkCa//0
なんかアラビアンな感じの音があるな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:37:39 ID:yfPAMb2v0
ガルルの笛が駅のホームで駅員が吹いてる笛にしか思えないw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:42:16 ID:boLJIR5Y0
>>942
連続で喋るのもスイッチの組み合わせか何かでしょうか

音声と眼の光り方が綺麗で良いっすね
値段分のクオリティは感じた
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:46:36 ID:QfNS0Vj70
やっぱ装着時になんか喋ってほしかったな
杉田「ヘンシン!」とか
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 19:47:25 ID:IO3uPHVgO
明日買うための楽しみがあるので動画はあえて見ないでおこうっと
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:04:17 ID:6UvDy+vL0
笛をふくとピーとなるの?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:21:56 ID:/krtHgoEO
>>943
ラジ館の宇宙船に昼過ぎにはあったけど、売り切りたかな。(買ってないけど)
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:31:17 ID:47DQ+UXi0
>>947
カブトと被るから駄目です
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/02/08(金) 20:35:32 ID:UeWQ4YsbO
大手量販店
ビック
ヨド
ヤマダ
の価格比較誰か頼む
953ぼくらはトイ名無しキッズ
>>943
売ってたぞ