HGウルトラマン22 無限に続く食玩プライズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
【前スレ】
HGウルトラマン M21星雲の食玩とプライズ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185153667/
【旧スレ】
HGウルトラマン Episode20 食玩 −プライズ−
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1181222573/
HGウルトラマン19 ナ・ナ・ナイスな食玩プライズ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176124126/
HGウルトラマン18 食玩プライズの誓い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1171361822/
HGウルトラマン17 誰にも負けない食玩プライズ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1168092808/
HGウルトラマン16 食玩プライズが欲しい!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159714690/
HGウルトラマン15 大好きな食玩プライズ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1150562092/
HGウルトラマン14 新たなる食玩プライズ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141709496/
HGウルトラマン13 食玩プライズを継ぐもの
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1129040202/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:44:27 ID:JJ/alOKj0
HGウルトラマン12 超人大戦・食玩とプライズ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1117527230/
HGウルトラマン11食玩プライズを愛した無敵のヒーロー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109913874/
ウルトラマンHG食玩プライズ第10格納庫
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1097471601/
HGウルトラスレ9 食玩プライズッ子
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1089051253/(html化待ち)
HGウルトラスレ8 食玩プライズの限りなきチャレンジ魂
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083944477(html化待ち)
誰もが知ってるHGウルトラスレ7 食玩プライズ愛の勇者達
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1076165681(html化待ち)
決闘!HGウルトラマンスレ6 食玩兄弟対プライズ兄弟
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1067749824(html化待ち)
HGウルトラマンスレ5 食玩プライズは太陽のように
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1057994104(html化待ち)
HGウルトラマンスレ4 食玩プライズのエースは君だ!
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1047/10478/1047819058.html
帰ってきたHGウルトラマンスレ3食玩プライズ総進撃
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1035/10355/1035554010.html
★HGウルトラマンの今後「セブン基地を撃て!」★
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1022/10228/1022893616.html
☆★☆★HGウルトラマンの今後★☆☆★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/1014912420(html化待ち)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:48:14 ID:JJ/alOKj0
Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第18版Θ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1170689731/
戯画☆ウルトラ怪獣名鑑を語ろうかPart18☆ファイト
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187207705/
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175778306/
■735円サイズソフビ統一スレ26■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188223644/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 9戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189854756/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:50:38 ID:JJ/alOKj0
1994年 09月HG1
1995年 01月HG2 05月HG3 08月HG4 11月HG5
1996年 03月HG6 06月HG7 09月HG8 12月HG9
1997年 04月HG10 07月HG11 10月HG12 11月Best
1998年 01月HG13 04月HG14 04月HG1EX 07月HG15 09月HG2EX 10月HG16
1999年 02月HG17 02月クリア黒 04月HG18 08月HG19 11月HG20
2000年 02月HG21 05月HG22 07月Best 08月EXPO 08月HG23 10月HG24
2001年 02月HG25 05月HG26 08月HG27 08月ブル1 09月SDM1 11月HG28 12月SDM2 12月ブル2
2002年 02月HG29 03月SDM3 05月HG30 06月Best 08月HG31 11月HG32 
2003年 02月HG33 03月イマジ1 05月HG34 08月HG35 09月イマジ2 11月HG36 
2004年 02月HG37 03月コンプ1 05月HG39 06月イマジ3 08月HG40 09月コンプ2 11月HG42 
2005年 02月HG43 03月イマジ4 04月HG44 06月ソフビ1 07月HG45 09月ソフビ2 10月HG46 12月ソフビ3
2006年 01月怪コレ1 02月HG47 03月怪コレ2 04月アルソリ1 05月HG48 08月HG49 11月HG50 12月アルソリ2
2007年 01月アルモン1 02月CORE1 05月CORE2 06月アルソリ3・アルモン2 08月CORE3 09月大怪獣SP 10月アルソリ4・アルモン3 11月CORE4 12月光の国SP

サウンドロップ総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162124530/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 19:53:42 ID:JJ/alOKj0
商品化済みキャラまとめ(CORE04まで)Qは一部円谷セレクション、マンセブンはまだ出ていないのを。

Q:ゴメス、リトラ、ナメゴン、ペギラ、カネゴン、ケムール人
マン:(残り)ウー、ケロニア、ザンボラー、ザラガス、再生ドラコ、キーラ、サイゴ
セブン:(残り)プラチク星人、リッガー、ザンパ星人、ペテロ、ノンマルト、ガイロス、ゴーロン星人、ペロリンガ星人、フック星人、ゴース星人
帰マン:タッコング、ザザーン、アーストロン、キングザウルス3世、グドン、ツインテール、シーモンス、シーゴラス、ベムスター
     ムルチ、ナックル星人、ブラックキング、ビルガモ、バルタン星人Jr、ヤメタランス、ササヒラー
エース:ベロクロン、バキシム、アリブンタ、ドラゴリー、バラバ、エースキラー、エースロボット、巨大ヤプール、ヒッポリト星人
タロウ:アストロモンス、バードン、テンペラー星人、モチロン、タイラント、ピッコロ
レオ:マグマ星人、ウリンガ、ババルウ星人、星人ブニョ
ザ☆:
80:ゴラ
USA:
グレート:シラリー
パワード:バルタン星人、ケムラー、レッドキング
ゼアス:コッテンポッペ、ウルトラマンシャドー
ティガ:ゴルザ、メルバ、ガクマβ、キリエロイド、リガトロン、キリエロイドU、イーヴィルティガ
ダイナ:ネオダランビア、故獲鳥、デスフェイサー
ガイア:ガンQ、キングオブモンス
ナイス:
ネオス:ドレンゲラン、ザム星人
コスモス:バルタン星人、ネオバルタン、リドリアス、カオスリドリアス、グローカービショップ
Nシリーズ:ダークファウスト、ラフレイア、ノスフェル、ダークメフィスト
マックス:ピグモン、キングジョー、イフ、メトロン星人
メビウス:ミクラス、ウィンダム、ザムシャー、ファイヤーウィンダム、インペライザー、エンペラ星人
6名前なカッター(ノ∀`):2007/09/18(火) 22:17:48 ID:OLeQGYh20
乙テンポッペ>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 22:34:40 ID:C1fP2o7P0
乙ルク星人>>1
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:37:20 ID:vksjVhBW0
乙インテール>>1
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:38:04 ID:GuT+JMeA0
各種ハイパーシリーズ・・・HD/HDM/HD-S
1998 12月 ハイパー ウルトラマン
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/1998/71500.htm
1999 01月 ハイパー ウルトラマン
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/1999/71500.htm
12月 ハイパーディティール ファイティングウルトラマン
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4902425761466000.html
2000 03月 ハイパーウルトラマン2
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2000/75619.htm
2000 06月 ハイパーディティール ファイティングウルトラマン2
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4902425761466000.html
11月 ハイパー ウルトラマン3
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4902425781044000.html
2001 07月 ハイパー ウルトラマン4
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112004475000.html
2002 07月 ハイパー ウルトラマン5
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112081889000.html
09月 ハイパー ウルトラマン5(劇場版)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2002/hyperu5g.htm
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:38:26 ID:4EStK05o0
乙トアロー
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:39:18 ID:GuT+JMeA0
2003 09月 ハイパーディティール ファイティングウルトラマン
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112083616000.html
2005 04月 ハイパーディティール ウルトラマン
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2005/28814.html
06月 ハイパーディティール ウルトラマン History-1
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112288509000.html
11月 ハイパーディティール ウルトラマン History-2
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112332189000.html
2006 04月 ハイパーディティール ウルトラマンマックス
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112332172000.html
05月 ハイパーディティールリミテッド ウルトラマン
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112366382000.html
07月 ハイパーディティールメカニクス ウルトラスーパーメカ
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112367068000.html
2007 01月 ハイパーディティール ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112367266000.html
06月 ハイパーディティール ウルトラマン 伝説の系譜
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112455949000.html
08月 ハイパーディティールメカニクス ウルトラ超兵器-ウルトラ警備隊編-
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112496430000.html
09月 ハイパーディティール-S ウルトラマン 歴戦の勇者と迫り来る侵略者たち
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:41:25 ID:JJ/alOKj0
こっちにも置いとく。

セイカより。
怪獣けしごむやバトルえんぴつ等。
ttp://www.seika-n.co.jp/daikaijyu/daikaijyu.html

怪獣けしごむは20種×3色+シクレらしい。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 23:56:49 ID:zBMXIpni0
ケムール人の素立ちポーズ欲しいな。走ってるポースだと、メフィラス軍団さまにならないよ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 08:29:20 ID:th8CZxQ+O
乙怪獣バトル>>1
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 13:45:49 ID:B8tD88ED0
コンプ計画の残り
ウー、ザンボラー、ケロニア、ザラガス、再生ドラコ、サイゴ、キーラ
プラチク星人、ペテロ、ザンパ星人、リッガー、ガイロス、ノンマルト、
ペロリンガ星人、ゴーロン星人、フック星人、ゴース星人

ギャラリーの残り
スコット、チャック、ベス、セブン21、ゼアス、(ガイアV2、アグルV2)、ナイス、
(コスモスルナ、ジャスティススタンダード)、レジェンド、ネクサス、(ネクスト、ノア)、
マックス、ゼノン、(モット、ホット、キット)、セブンX
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 18:31:06 ID:vNfbKASv0
ペテロとミニザンパ星人
ガイロストとミニノンマルト
リッガーに残りの星人を全部ミニにして付けちゃえば
セブンはあと三回でコンプ完了だ。
もうこれでもいいと思う。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:30:57 ID:rhWvAwYJ0
ゴーロン星人は出して欲しい。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 19:50:19 ID:DhzID0ToO
>ガイロスト
なんか物凄い怪獣を想像したw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:26:18 ID:Hiuws9Bo0
今年は本当に色々出てるんだなぁ。
メビウス余波と大怪獣バトルの効果は伊達じゃないか。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 04:59:02 ID:HeI85j2T0
わりにメビウス自体の人気がもうひとつなのな…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 11:58:13 ID:lHYtdHii0
>>20
CORE1、CORE3、光の国SP、アルソリ4、HDメビ&兄弟、HD伝説の系譜、HD-Sと、
上に挙ってるだけでもメビ関連が7商品あるわけだが
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:02:48 ID:mrY7GmVV0
>>20
近所ではコア3二台が一週間たらずで完売。
小さいお友達も大きいお友達もかなり回してるみたい。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:20:00 ID:lHYtdHii0
CORE3の売れ行きは凄まじいものがあるね。
うちの近所のドンキは3台常設していて、3回目入荷分がすでに半分ほど減っている。
この勢いに乗って、ぜひとも四天王を出してほしいが‥‥。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 13:53:46 ID:85M+i5020
CORE1〜3が同時に置いてあるところ、3の減り方だけ異常で笑えるぐらいだ
2階の隅に台が放置されてるような店でも2/3は売れてた
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:02:28 ID:Nre37iAH0
おもちゃの売り上げも良好
秋からは新番組のラッシュ
来年は新作映画
これは仮面ライダー超えられるかもね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:50:55 ID:tZibaUDM0
それはどうだろうか(´・ω・`)
父、母、子を抱え込んでるライダー人気は強いと思うよ・・・
少なくともウルトラマンにはイケメソいっぱい出ないからな
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:56:36 ID:jm/dEl9e0
ウルトラは父子には人気あるだろうね
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:30:56 ID:4gNvHBT2O
ライダーも親子に人気あるよ
コハナはやくほしい(´Д`)
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:44:50 ID:UxFwA3yF0
CORE03は記憶に新しいメビウス最終章のラインナップだし、
インペと皇帝が二分の一アソートだから余計消化率が早いんだろうな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 19:45:00 ID:1VmilWKS0
HDSは箱買いした方がえぇのだろうか?
前のセブンみたいにレアが1つずつの恐怖が・・・
まさかパンドンもメトロン1つの可能性ないよねぇ(´・ω・`)
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 19:57:57 ID:JnZ4rbdsO
>>26
リュウさんはイケメン
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:27:48 ID:29CLuxPO0
まあ、一番騒がれていたであろうムサシ隊員が放送中にあれだったわけで('A`)
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:43:50 ID:O86+D/Lv0
>>30
おいage厨、
>まさかパンドンもメトロン1つの可能性ないよねぇ(´・ω・`)
パンドンもメトロン1つってなんだよ

おまいの知りたいことは、多分「千葉のサル」でぐぐれば分かる
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:50:21 ID:qWKwSF680
>>32
しかも番組内容が本物のクズ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 20:58:15 ID:vsxCLLsD0
ゴモラとザラガスをアソートにすればよかったんだ。
っていうか、ザラガスでたら変身前・後で必ずアソートにするだろうな
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:09:39 ID:i6xE5aOL0
>>34
その次のネクサスは、それを上回るクズ番組でウルトラは終わりだと思ったよねぇ。
マックス、メビウスはおもしろかったので良かったけど。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:18:43 ID:lLOKNFzj0
ここは番組の内容を云々するとこじゃないんで、それくらいにしときなよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:35:33 ID:1VmilWKS0
>>33
それぞれ一個しか入ってねぇんじゃねぇかって事だよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:45:50 ID:W6qR8tq10
だから千葉のサルによるとそれぞれ一個しか入ってないとのことだが
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:46:24 ID:lHYtdHii0
>ゴモラとザラガスをアソートにすればよかったんだ。
無理
ってか「アソートにすれば」って意味不明
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 00:35:45 ID:LThV0osF0
不均等アソートのことを知ってか知らずか単に「アソート」と書き出したヴァカのせい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 09:49:20 ID:CRcTQ8/c0
>>35みたいに「アソート」の単語の意味知らないで使ってる奴多いな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 10:33:11 ID:CrY2MoJu0
てか>>35はアソートをどういう意味で使ってるんだ?

【問題】( )の中に同じ文字を入れて文を完成させなさい

ゴモラとザラガスを( )にすればよかったんだ。
っていうか、ザラガスでたら変身前・後で必ず( )にするだろうな


44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:51:34 ID:1hBxo92WO
パンドン改造じゃなかった(´Д`)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:14:19 ID:m4nI/QFfO
アソートwwwwwww
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:42:06 ID:T849GmgG0
>>43
1/2アソート
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:45:19 ID:/jun3VnX0
>>43
悪ソート
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:53:33 ID:YdWJzPFE0
ウルトラ超兵器のシリーズってまだウルトラ警備隊編しか出てないよね?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:59:19 ID:T849GmgG0
>>48
去年出たアレは? 
どこにも売ってなくて未入手だけど、普通サイズのポインターとか良さそう・・
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:15:17 ID:p+O78JM30
ここ数年の食玩やハーティロビンのアイテム化ラインナップを踏まえて
今後のウルトラメカ希望アイテムは。

・ハイドランジャー
・マットアロー2号
・タックアロー
・ダックビル
・スカイホエール
・ラビットパンダ
・シルバーガル


は……華のないラインナップだ…_| ̄|○
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:31:52 ID:HwXiPSFkO
>36
オマイは俺を怒らせた!
オクスターの呪いを受けるが良い。mg(◎◇◎)
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:29:56 ID:CrY2MoJu0
>>50
却下!
次回はこのラインナップです

・地底戦車べルシダー
・ジェットビートル
・特殊潜航艇S号
・小型ビートル
・宇宙船しらとり
・宇宙ビートル
・科特隊専用車
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:20:33 ID:il+B9RRi0
アミューズメントマシンショーより。

久々にプライズものが登場。
「ウルトラマンビッグサイズソフビフィギュア」
・ウルトラマン
・ゾフィー
・ウルトラセブン
・帰ってきたウルトラマン
・ウルトラマンA
・ウルトラマンタロウ
・ウルトラマンレオ
・ウルトラマンメビウス

全て新規造型らしい。
いつ店頭に並ぶかはまだ未定(冬頃らしいが)
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 15:23:43 ID:il+B9RRi0
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:26:56 ID:1qeFx5KB0
>>53
結構良さげだね。サイズはどれ位?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:48:40 ID:DHCUiPUg0
アルソリみたいだな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:03:05 ID:JcAKvHoE0
はぁ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:51:21 ID:zatO7MJM0
>>55
前回の持ってないからわからない・・・
割とデカかったよ。

>>56
タロウはポーズ的にもHDをデカくしたように見えた
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:57:42 ID:JcAKvHoE0
バルタンとゼットンが全然出てこない・・・
おまけにマンも
やっぱり人気者は希少なのかね
セブンとグドン地獄
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:31:12 ID:/G92SI8NO
>>54タロウかっこいい
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:32:53 ID:Icbrs9Ui0
>>53-54
サイズは30cmくらいなのか? 
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:13:47 ID:m4nI/QFfO
>>35
アソートwwwwww
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:48:16 ID:LThV0osF0
>38
おまえはサル以下だな、糞ageリア厨
まずはsage方覚えてみな
無理か
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:38:49 ID:TRiwGfys0
デスレム・グローザムに物語のジュダ・グランドキングはそろそろHG化しても良いと思うのだが。
できれば、メビウスに登場したメフィラスも、メビウスverとして綺麗に作り直してもらいたい。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:59:04 ID:slD1yQU90
今日アキバいったら、もうHD-Sウルトラマン歴戦の勇者と迫り来る侵略者編
出てた。HD-SのSって「ハイパーディティール-スペリオール」の略なのね。
知らんかった。

まずはラジ館イエサブで5個売りを購入。パンドンもメトロンもノーマル。
次に1Fブキヤで1つだけバラ売りしてたメトロン購入。結果は夕焼け。
ちなみに2Fのブキヤはバラのメトロン・パンドンなく、バラの下はすべて箱売り。
その後、ハビコロ・某楠・アソビ・北澤・ガチャ館・SPOTまで回るも
バラ売りどころか入荷してる店もなし。やむなくアストプで改造パンドン
バラ購入して終了。やっぱショップだとバラ売りはどこもやらなそう。

改造パンドンもパンドンも、前評判どおりのかなりよい出来だった。
ウルモンでパンドンでたらこれ超えられるのかよ?ってオモタ。

ノーマルメトロンは顔のふちの毛のふさふさ部分が箱の写真と
違ってちょっと雑な塗りで少しがっかり。ただし手の白から青へグラデ
部分の塗りはきれい。安定感ないからかHGみたいな透明の台座がついてた。
ちなみに写真だと腕くらいは動かせるかなと思ったけど完全固定でした。

明日は争奪戦かもしれんね。皆さんお早めに。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:42:54 ID:1hBxo92WO
>>63アンカー(´Д`)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 22:54:28 ID:HIFbrwK60
メトロン、固定とはがっかりだあ〜
ザムシャーはないのね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:21:22 ID:Oxu6g/4L0
>>65 情報ありがd

やっとHDMウル警コンプできたと思ったら、今週はHD−Sか。
難民になる前にいってくるかぁ・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:21:28 ID:rAbO2ooI0
マスオさんがビックリしたときの『エェ〜!』てポーズだなメトロン星人
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:26:31 ID:LyZuuu7q0
HD-Sって明日発売だっけ?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:34:08 ID:Oxu6g/4L0
>>70
9/25だったと思う。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/item/order-bandaicandy/hdsultrasinryaku.html

アキバは発売日の前週末に並んじゃうことも多いから>>65のレポは
ガセじゃないと信じてるけど・・・。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:34:35 ID:dWrfm4Ir0
過去レスで22日だか25日だか言ってなかったっけ?

頭でっかちだと分かっていてもエンペラが気になる。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:44:00 ID:GHNi0YuAO
>>43
コンパチとかコンバーチブルでも通じなくもない。

ゴモラとザラガスじゃ共用パーツほとんどないけど。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 00:37:42 ID:5tvtgoek0
ゴモラとザラガスをコンパチにするとしたら、頭と胴体をまるごと取り替えなきゃならないなw
コンパチ厨や1/2アソ厨は定期的に涌いて出るが、
いい加減、着ぐるみ改造だからと言ってパーツ替えでは再現できんということを理解してほしいものだ。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 06:14:47 ID:3DK2KCD70
やっとプライズものが復活したか
てか、>>54の画像だけ見ると、かなり完成度が高めなんだがwwww
俺涙目wwwwwwww
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:02:25 ID:QXQKj59y0
>>74
着ぐるみ改造の怪獣で1/2アソできそうなのはレッドキングとアボラスくらいはなんとかできそう。

原型改造でならゴモラ→ザラガスはできそうだが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 09:45:35 ID:fMHqs1fWO
>>75

80兄さんが特にカッコいいよね
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:02:45 ID:BLETelq/0
>>77
どこに80兄さんがいるんだ?www
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:17:59 ID:AuTwJZDQ0
HD-S、1BOXにパンドン1個とメトロン1個しか入ってないクソ仕様
なんですが・゚・(ノД`)・゚・。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 14:44:19 ID:KnMqUlHH0
>>79
俺も1box買ったらパンドン、メトロン一個しか入ってなかった
マンとメビウス3個もいらねえよ・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 15:39:01 ID:8eRpoo3t0
>>79
1BOXにメビ×3 マンA×3 皇帝×2 メトロン・パンドン×各1 のアソートか。
今日アキバいったけど、バラ売りしてるとこはどこもメト・パンは狩られた後だった(´Д`)
しぶしぶ5個セットは購入したけどコンプはあきらめた。

「セブン怪獣なんかイラネ」とか「またセブン怪獣でしかも2枠かよ!」みたいな人に
とっては1BOXにメトロンかパンドン各1個でもそもそも枠が取られてること自体が
許せないんだろうなぁ。セブン40周年だし大目に見て欲しいとこだけど。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:18:17 ID:ELQTo6PeO
全部2個ずつが一番いいと思うんだけどな。どうせメビウスなんて大量に残るんだし
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:47:30 ID:03b8rRIdO
小さいお友達にはメビウスいきわたるし、大きいお友達は踊らされるし。
なかなか考え抜かれた、たいへん番大なアソードじゃないか
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:28:53 ID:Sep6aJzE0
HD-Sのフェニブレとエンペラが手に入ったら
捏造最終回を再現したいと思うのだが
後一人はどうやって再現しようかな・・・
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:38:16 ID:BAbRJm+f0
劇場版Aタイプに3枠は割き杉だっつーの
現場の「初代マンは売れる」神話もここまでくるとビョーキだな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 18:56:20 ID:/gkiq/9GO
盛り上がってるとこ悪いが
今回のHG大怪獣バトルに付属してる紙のゴモラのバックには
何て書いてあるんだか分かる?
他のは全部分かったんだが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:13:41 ID:0OLNqhA20
>>84
アルソリのゾフィーを使えばおk

対決セット新作
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1190455908909.jpg
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:15:46 ID:0OLNqhA20
すまん、こっちだった
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1190456118573.jpg
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:47:35 ID:XvwidMnZ0
>>88
親子対決! 母X息子
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 19:52:42 ID:8eRpoo3t0
HD−Sのパンドン 結構大きくみえたので調子にのってアルソリのセブンと一緒に
並べてみたら、やっぱしセブンより小さかった。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:04:10 ID:akyECYj80
パンドンとセブンって身長同じだっけ?
アルモンと同じサイズにしたら、何でアルモンはあんなに高いんだって叩かれるから仕方ないか。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 20:22:22 ID:9lLQMGML0
元々HDは若干小さめだったんだけど
前回辺りから更に小さくなったよね。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:07:49 ID:xvYK9ftk0
あみから発送メール来た。
メトロンはノーマルカラーだとうれしいな。パンドンはどっちでも嬉しい
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:14:47 ID:u2boohtO0
首を斬られる怪獣は、予め大きくしとかんとな
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:19:16 ID:XvwidMnZ0
パンドンはセブンより頭ひとつ大きい印象が・・・


いや、頭ひとつは無いか・・・
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:31:26 ID:OGyfh5lL0
中の人がほぼ同じ身長と考えるとして、
腕(肩)の位置から考えると、
やっぱりパンドンは頭一つに近いくらい大きいよ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:39:04 ID:RihPqaQt0
あいかわらず塗装が雑やね、前回とはるくらい雑だわ
フェニブレはダンチでひどい、皇帝も黒だけのわりに白っぽい部分とかあるのは?
50円分どこに使ったんだよ
パンドンと無駄ににくたらしくデキがいいAタイプにもってかれたのか?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:42:16 ID:9HNdG2op0
HGのパンドンは改造パーツ付きのコンパチ仕様だったんだよなぁ
今なら絶対1/2アソートにされるだろうなぁ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 03:20:43 ID:Ip8ncDSq0
>HD−Sのパンドン 結構大きくみえたので調子にのってアルソリのセブンと一緒に
>並べてみたら、やっぱしセブンより小さかった。

アルソリは一回り大きい。
HD伝説の系譜のセブンとHD−Sパンドンなら、ほぼ>>96の言うとおりサイズバランスになるね。
ただし塗りのリアルさがHDとHD−Sじゃ段違い。今回の50円アップの差は大きいな。
・・って待てよ?
     価格(税込)パッケージ ミニブック ラムネ  サイズ 造型・塗り
HD 315円 箱 − ○ 中 ×
※メビウスとウルトラ兄弟
HD 315円 箱 − ○ 中 ○(進化)
※伝説の系譜
HD-S 367円 箱 − ○ 中 ◎(更に進化)
アルソリ 300円 カプセル ○ −   大 ◎
やはりラムネの存在がアルソリよりもサイズが小さくなるファクターだってことなのか・・? 
だとするとえらく高いラムネ・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 03:48:45 ID:NdvkXp3w0
HDとアルソリのサイズ差は気にしてない
シリーズ間での統一さえ守られていればOK

その点、最悪なのはHD伝説の系譜のセブン2種
メビウス、ヒカリ、父は従来と同じサイズで
セブンだけフォーマット変更って担当アホか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 04:09:51 ID:Ip8ncDSq0
>>100
確かに。これはHDだけじゃなくてHGでもさんざん言われてきたことだけど、
同一シリーズ内での過去アイテムとのサイズフォーマットは統一してもらいたいね。
HGは前より塗りがしょぼくなった反面、サイズが大きくなってる気がする・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:17:52 ID:vSZzeg1q0
>>100
今回パンドンやメトロンと同じサイズにしたかったんじゃないのかなぁ。
まだ買ってないけど。

パンドンがセブンより小さかったら嫌だろ?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 10:00:13 ID:68pLpg3HO
サイズ気しないでフリーなフィーリングで造型するのがバンダイの強みなんだよなぁ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 11:40:12 ID:3xtdpaW00
どうしても怪獣がウルトラマンより小さくなる傾向あるけど
一回りサイズが大きい怪獣を持ってくると、ちょうど良い場合がある。
HGのヒーローと対決セットの怪獣は、結構相性がいい。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 12:06:14 ID:Ip8ncDSq0
>>103
そういうのもあるかもしれないけど、たとえば過去にでたアイテムと
一緒に並べたいときに困るんだ>同一シリーズ内サイズフォーマット不統一
たとえばアギラ・ミクラス・ウィンダムで一緒に並べたいときに
最近出たウィンダムをアギラの隣に並べるとぜんぜんスケール感が
あってないとか。(ウィンダムはマケットだから別物と思ってくれ
っていわれるとしゃーないけど)
106105:2007/09/23(日) 12:09:00 ID:Ip8ncDSq0
>105
「そもそも3体揃い踏みで画面に登場したことないじゃん」って言われたら
終わりですな。例えが悪くてスマソ。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:30:53 ID:hCG0rUtP0
>>105
最近出たウィンダムはマケット怪獣ですが何かwww
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 14:52:54 ID:68pLpg3HO
やはりベンジンにつけてサイズなおさないとね
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 15:19:28 ID:zilCV2960
>>107
>>105はわざわざマケットの件について但し書きをしてるし、
別物であってもスケール感が違うということに変わりはない
なんでも突っ込み入れりゃいいってもんじゃないぞ。
110105:2007/09/23(日) 15:55:55 ID:Ip8ncDSq0
>>109フォローdクス。
初期から集めてるのもあって、この先未出の怪獣・星人が出たら。過去に出た
同話登場の怪獣・星人と並べて飾りたい。例えばリッガーがでたらセブンやアギラと並べて
一緒に飾りたいと思ってる。その時に「なんかアギラに比べてちっちぇーなーこのリッガー」
みたいなことにならないことを祈ってるよ。

名鑑みたいに一つの台座上で同じスケールでセブンも怪獣も小さいんならまだ
あきらめもつくんだけど、HGシリーズ、HDシリーズ、アルソリ/アルモンシリーズ
は各それぞれのシリーズの中で、できるだけサイズスケール感を統一してもらいたいんだよね。
HGは1/○ HDは1/△ アルソリ・アルモンは1/□を基本とする。みたいなね。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 16:13:50 ID:NoQw4Yyd0
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 17:45:00 ID:MMXILrKT0
>>111
これマジかよ?スゲーな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:43:30 ID:2eFOGwt8O
俺はHGEXで4こんなの熱望している!!
箱売り500円で
Uキラーザウルスネオ+ミニウルトラ兄弟
ギガバーサーク+ミニマックス
ゾク第二形態+ミニガイア、アグル
グランドキング+小タロウエンペラ星人+ファイルメテオール
無理なのわかってるけどね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:30:53 ID:qcIuDCDs0
>>110
>なんかアギラに比べてちっちぇーなーこのリッガー
悲しいことにリッガーの体系ならゴルドン並みの大きさになるのは確定

>>113
500円ならミニが無彩色orクリア、
しかも怪獣もHGに毛が生えた程度のデキと大きさになると思われ。
そのラインナップは結構好み
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 21:00:06 ID:zilCV2960
Uキラーネオやギガバーサークは、ソフビで出してほしいところ。
でもウルトラもEXやってほしいね。
ライダーみたいなしょぼいジオラマ付きならいらんがw
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:26:31 ID:CuTWdcO80
>>113
ゾグとUキラーは超ヘビー級だからなぁ……
グランドキングはアルモンで出ればHGとサイズ的に合いそうだ。

そういやフィギャア王にアルモンの彩色版出てたけど、
ペスター以外は顔でかい気がする。特にベムスターがダメっぽい……
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:29:54 ID:t7rhr0aY0
今日大怪獣SP回したら何故かCORE2の80が出てきた…orz
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:53:55 ID:eUjCuMv7O
>>117
まぁまぁ、ゴモラIIとかバルタン5・6代目が現れたと思って自分の出番と勘違いしたんだよ。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:12:14 ID:jtivJ1XdO
アルモン4希望
ドラコ
ガンダー
カメレキング
バラバ
バードン
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 01:15:42 ID:eBT8IzbRO
>>114
無彩色とクリアと何が違うんだorz
個人的に非クリアの方が、形が分かり易くて
好きではあるけれどさ
 
そろそろアルモンで
(ウルモンや対決セットでもいいが)
テレスドン出ねーかなあ…
本当はデットンが欲しいところを妥協して願ってるが、
そんなに人気なかったっけかこの子……
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 04:56:18 ID:3kN/mqq70
>>120
俺、3歳の頃から38年ウルトラファンやってるが
デットンが爆発的人気だった時代を知らない。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 08:45:52 ID:JdOji9qH0
>>120
ウルファイDVD-BOXのデッドンがあるからイラネ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 08:50:48 ID:UZ+yEkf+0
ダウンが流行った時代ならあったよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 08:58:44 ID:3f0TPHzZ0
アルモンかぁ…
個人的には
・レッドキング
・パンドン(改造とコンパチ HDのは小さすぐる)
・ドラゴリー
・ムルロア
・シルバーブルーメ
・レオ(ちゃんとしたファイテングポーズ)&アストラ
みたいなラインナップでおk
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:01:52 ID:mna8cJ070
む、銀ブル以外は首長怪超獣を揃えたラインナップだな。
それなら首を長〜くして待つのだが。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:05:24 ID:h7k80BD70
>>123
wwwwwwwwwww
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 12:12:23 ID:TChg7WKU0
アルモン4があるならレオ&アストラだよなぁ。
怪獣はレオまでのA以外から1匹ずつかな。
Aは今までに一杯出たから今回は無しでいいだろ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 12:43:41 ID:9Ko2eAKR0
次のアルモンは

レッドキング
アイロス星人
タイラント
コッヴ
ロベルガー二世
メビウス(メビュームシュート)&80
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 12:47:36 ID:eBT8IzbRO
>>121
人気はデットンじゃなくてテレスドンに係ってる。
デットンなら無理そうだが、テレスドンなら
見込みはあるんじゃねえかなと
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:44:09 ID:S42fTujT0
>>129
テレスドンは第三期までは
初代マン怪獣の代表的ストロングタイプ怪獣の
典型としてそこそこ人気あった希ガス。


キングザウルスでも割と初期にリリースされたし
初代マンの怪獣の中では数少ない都市破壊型の怪獣なんだよね。
バンダイ怪獣ソフビで80年代後半の新規造形から外された辺りから
待遇が悪くなってきたように思う。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:30:28 ID:LVIFJfeO0
>>128
ねーよwww
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 17:27:36 ID:q+23Gugg0
アルモンはブラックサタンまさかの登場でラインナップが読めなくなったなw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:33:21 ID:Q1KtPcl6O
HDS買ってきた。
パンドンにもちゃんと眼があったんだな…
皇帝はCORE3の皇帝と並べるとまるで親子w
ちなみにHDS版の傷はウル父がつけたものしかない。

134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:03:46 ID:bfYxa0pb0
皇帝はじめ怪獣たちはみなデキ良くけっこう満足。ハズレかなと思った
夕焼けカラーのメトロンもわりと気に入った。
ただ初代ウルトラマン、Aタイプとはいえ顔シワくちゃすぎだろw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:09:06 ID:hm/Ngr2C0
>>134
適切な改行知らんのか。
しかもあれは「劇場版」Aタイプ。あんなもんだろ。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:16:58 ID:hnJXoH600
>>135
何でそんなに偉そうなの?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:23:23 ID:7OuiDj5g0
2ちゃんねるだからだよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:56:20 ID:tkZJwLHo0
HDSとホーク一号、何時になったら普通のスーパーに入荷するのかなぁ。。。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:33:47 ID:DEeykQZZ0
イトーヨーカドーに行きなさい
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:33:53 ID:QphY8N9tO
大怪獣バトルの二弾にパンドン入れてくれ!
糞アソートのお陰で、食玩手にはいらん。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:00:05 ID:1Dlt9ITn0
>>140
パンドンは未だ大怪獣バトルに登場していないので、SP2弾に入る可能性は低い
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:01:10 ID:iCubU6/60
HD-S見当たらねぇ。やっぱ明日にならないと無理か。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:11:04 ID:DO4uuPP00
>>133
どこで買ってきたの?
コンビニ巡回したけどなかった。。。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:15:45 ID:01Lx4QUw0
今日、ジャスコにもヨーカドーにもあったよ。
神奈川。
パンドンとメトロン 各4個づつ買えた。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:20:47 ID:LKVj1XqnO
私は秋葉原で買って来た。ほとんど抜かれて、初代、メビウス、皇帝が余りまくっていた。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:22:30 ID:DO4uuPP00
こっちは埼玉だけど、まだないな。
明日また探してみるわ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:43:08 ID:algKOeIF0
ローソン2軒行ってパンドンを1個づつ購入して
ノーマル。改造を1個づつゲト。これにて終了。

パンドンの義手て5本指だったのね。知らんかった。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:34:12 ID:GsISQ6LQ0
HD-S 明日買いに行こうと思うんだが、
行っても狩られた後なんだろうか>パンドン&メトロン
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:46:20 ID:R+fqgZTJ0
狩られる前に狩るんだ!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:47:50 ID:YZbHBnZ/0
大きさ比較はこんな感じらしい

ttp://nov.2chan.net/y/src/1190637994945.jpg
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:14:16 ID:2lRYrJd50
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:18:18 ID:GsISQ6LQ0
>>151
【超人VS】食玩:ウルトラマン対決セット【VS怪獣】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1136131933/l50
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:21:31 ID:YZbHBnZ/0
>>151
ザムシャー、一応刀付いてるんだな。

>>152
単独スレいらないだろ・・・常識的に考えて・・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:26:47 ID:pdvYlJ2e0
このスレにもキモい自治厨が沸くなんて
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:32:09 ID:mSR1vb8fO
対決セットの単独スレの時点で微妙なのに
ウルトラ限定ってバカだろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:38:44 ID:khA7h3uu0
>>155
何でそんなに偉そうなの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:45:28 ID:HiCsAqiU0
>>151
Aタイプさん吹いたwww
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:58:12 ID:O6KMUOe10
ベムラー、ソフビ道のやつみたいだ。
まぁ、体型的に同じようになるのは仕方ないのだが。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:09:15 ID:/eh/TpDp0
ネオダランビアちっさいなw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:47:37 ID:oUdOUdUkO
夕日メトロ当たったけど酷いなこりゃ
福田沙紀よりも下の中学生以下のウルトラファンも少ない小遣いで買うんだし
こういうのほんと勘弁して
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:57:57 ID:gHXA+Q0q0
>>156
泣くなよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 01:51:58 ID:esj9AdjBO
ご当地バルタンってここで良いの?あれいくらなんでも450エソは高杉だろ…
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 04:45:13 ID:il+/ByRI0
>>162
kwsk
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 07:56:17 ID:LEjlL5t40
HD-S、運良くコンビニ2件でコンプ達成
フェニブレの塗り、ホントに酷いなぁ

夕陽メトロン、胸の発行部分にクリアーパーツ使ってるのね
改造パンドンの義手って5本指だったんだ、初めて知った…
皇帝、マントがピンと伸びてるせいでマトモに立てないんで
現在曲げグセつけてる最中('A`)
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 12:48:39 ID:d1NhEOIrO
近くのヨド行ったんだが、初代・フェニ・皇帝しか残って無かった…
ああ、パンドンはいずこ…
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 13:03:37 ID:qitgRQue0
エンペラは足よりマントの方が長くてうまく立たないのだがコレは仕様なのでしょうか?

フェニブレとアルソリのゾフィー兄さん並べて最終決戦の再現をしてみたが(・∀・)イイ!! 感じ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 13:29:19 ID:2Bl1y7+A0
えんぺらマントはお湯ぶっ掛けたらちゃんと直立できるようになったぜ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:04:16 ID:4+IRxTK60
フィギュア王でアルモン3見たけど酷いな
ウルトラマンの目はクリアパーツじゃねえし
アストロモンスとべムスターの造詣がOTL
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:47:15 ID:vlYTs3Jd0
夕焼けメトロンの意味がわからん
まず全然夕焼けじゃない、エメリウム光線で焼かれたみたいなカンジ
造形そのものはなかなかのものであるのよ、
わざわざ難しい塗装してまで商品のクオリティ落とすのが
ちょっと頭悪すぎ

>>168
立ち読みしたけど、タロウの彩色変わってるのととぺスターのクチの継ぎ目が・・

でもべムスター、アストロモンス、カネゴンは
造形、彩色ともになかなかいい感じだ
はやく欲しい

170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 14:51:37 ID:4Iy5ig4lO
俺の地元HDやたら出回ってるのは嬉しいとこだけど…
夕焼けメトロン3つ目って
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:42:22 ID:dSBWzoM10
>わざわざ難しい塗装してまで商品のクオリティ落とすのが
>ちょっと頭悪すぎ

半分のクオリティを下げて何倍も買わせようとしてるわけで、
それにまんまと乗せられてる人が多数いるのだから、別に頭悪くないだろ。
最初から買わないのが賢い選択。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:51:26 ID:Ch9PHccAO
うちの地域パンドンだけ見つからね

そんなに改造パンドンが欲しいか貴様ら
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:09:13 ID:PRhtbWpwO
>>170
こっちは改造ばっかで夕陽が出ないよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:50:08 ID:/eRGLKTF0
どうやらアソートパターンが、
@メトロンノーマル+改造パンドン
A夕焼けメトロン+ノーマルパンドン
となっているようだ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:59:44 ID:GBa2ZrlVO
皇帝いいねぇー
アルモン軍団の後ろに置くといい感じ
最後方だからサイズ差も気にならんし
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 16:59:59 ID:ZIKEU+SUO
パンドンとメトロンは1セット買って、出なかった方をバラ売りで買う方が効率いいのかね?
バラ売りの相場がどんなもんかは知らんが…

金欠だから同じのが出たらと考えると躊躇するわ…
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:06:33 ID:pj01KO0m0
>>174
どおりで、
夕焼けメトロンとノーマルパンドン
4セット目で大火傷
ツキが無い…
ついてない
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:31:37 ID:iHTdf4uiO
>>176
上にあるようにノーマル+別バージョンの組み合わせだから、とりあえず1セット買って、その場で開封。
で、その後はダブっても欝にならない方を買ってその場で開封。
そうすれば最小限のダメージで済むし、運が良ければ一発で揃う。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:37:34 ID:Ch9PHccAO
そんな組み合わせで入ってんのか…

改造パンドン
夕焼メトロン
でつまんでしまった俺は負け組orz

バラを気長に探すか…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:41:35 ID:LZLEdsgj0
ノーマルメトロンならダブっても良かったんだが夕焼け引いちまったからなぁ。
パンドンの出来がいいし、パンドンの方を狙ってくかな。

それにしてもアルモン3は酷そうだな。顔部分の塗装がおかしい。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:00:55 ID:iHTdf4uiO
その方がいいかもね
夕焼けメトロンって、なんかコオロギみたいで気持ち悪いし。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 18:20:27 ID:4Iy5ig4lO
見分け方とか用意してくれれば良かったのに
あ、そしたら夕焼け余りまくりか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:14:47 ID:O7uviVaW0
>>168
目がクリアじゃない時点でサンプル品だろう
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:14:56 ID:eO0C1t9WO
へい!メトロン唐揚げ一丁上がり!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:31:09 ID:cpTC1AtM0
>>184
つまらん氏ね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:41:16 ID:PRhtbWpwO
恐らくどっちがレアっていうんじゃなく出目は半々なんだろうな
じゃなきゃメトロンの箱は夕陽じゃなくノーマルをメインにするだろうし
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:49:41 ID:Coc9BNCZ0
>>151
なんでタロウと母ちゃんが対決せにゃならんのだ?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:54:16 ID:qitgRQue0
みなさんメトロンとパントンGETに夢中のようですが
やっぱりいいのかな〜
俺はスルーしたんだけど
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:00:31 ID:nSqfg+vE0
>>187
無断でおやつ食べたんだろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:10:28 ID:2Bl1y7+A0
>>188
メトロンはどっちのバージョンも正直イマイチ
しかしパンドンはほとんど文句のつけようがない
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:13:20 ID:WolWx5jh0
神奈川西部だけど
コンビニ、スーパー何件かまわってみたがまだ売ってないお(´・ω・`)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 21:54:17 ID:iHTdf4uiO
いや、売ってるから

ちなみに俺は、神奈川南部
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:03:46 ID:eO0C1t9WO
>>185お前よっぽど心に余裕の無い人生送ってきたんだなぁ
カワイソス
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:19:40 ID:HC9IQ0no0
>>193
必死すぎw
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:26:55 ID:guG0rHXhO
フェニックス塗装酷い
外れを引いたのか・・・
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:49:04 ID:CpgTLzwR0
皇帝とミクロマン素体のサイズがほぼ同一なのにキュピーンと来た
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:53:51 ID:il+/ByRI0
ヨド行ったら見事に狩り尽くされてウルトラ&皇帝だけになってた。
エンペラー星人って“星人”だからあんなのがいっぱいいる星があるのかな。
なんて思っちまったw
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:02:19 ID:pYo8O0kT0
陛下がほしかったんで、ついでにメビと一緒に購入。
Aタイプさんも買おうかなと思ったけど、写真見てキモ過ぎでスルーしたよ。

Aタイプさんは箱の写真みたいに実物もキモいの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:11:28 ID:C2VdU+91O
どうしても、改パンドンがあたらない。メトロンは当たったんだけどなぁ〜
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:11:52 ID:oIA+cjY7O
顔にしっかり皺が刻まれてるよ。なんであんなにシワシワなんだろ?

夕日メトロンがメトロン揚げにしか見えなくなった
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:16:16 ID:O7uviVaW0
>>197
元々は普通の宇宙人だったけど、太陽が死んで星ごと種族が滅亡。
ただ一人生き残り、宇宙の闇と怨念を力に代えて進化した姿があの皇帝。
そして似たような境遇になりながら、人工太陽の力で光を手にしたウルトラの一族を激しく憎んでいる。

メビウス公式HPより
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:24:03 ID:nJez6FPx0
メトロンとパンドンは1セット買うとどっちかがシクレで残りの方がノーマルらしいよ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:25:27 ID:ohXcaqVJ0
えー、特にその2匹に期待してたのに。。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:37:04 ID:T6V7RGqa0
>>202
シクレなんて存在しません
箱に写真のあるものしか絶対に出ませんから
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:40:52 ID:snnNHVuHO
フィギャオーみたお

アルモンのベムスたん、顔でかいけどかわいいお
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:57:21 ID:/ybqm4Pm0
10件以上セブンまわって置いてたのは2件だけ、、、、○| ̄|_
しかし運良く別アソートでコンプできました!
最近は食玩も売れ行き悪いので初めから
発注しないスルーするお店が増えてきましたね
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:10:17 ID:wfg7+R9d0
パンドンダブった。明日もどっかで見かけたら買ってみるか。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:07:45 ID:fosMFzsC0
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:45:26 ID:rQluFs1xO
>>198
オマエの方がキモいから安心して買え
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 02:46:20 ID:Ugv+zkY+0
>>201
なんでぇ八つ当たりかよ。いい迷惑だ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 06:26:47 ID:KluxPdwR0
HD-S祭というよりも、メトロン&パンドン狩り祭になっちゃったなw
とはいえ今日、明日で見事に狩り尽くされて、祭も早期終了の予感。
次は来月のアルソリ4・アルモン3か。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:02:39 ID:gKxMzgO70
>>208
うちのAタイプも塗装ずれまくりだよ。
値上げしたのにコレかと思うとがっかりした。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:54:39 ID:CLWRYB5MO
値上げした50円はどこにいったの?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 07:59:34 ID:+bzImJhu0
>>213
塗装を多めにしました
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 10:56:26 ID:1e5E2HAX0
夕焼けメトロン、口の中央彩色、個体によりムラがありすぎ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 12:04:03 ID:T1/7EVS10
>>192
休みなんでまた探しに行って来てようやく買えたわ
今回は近場で仕入れている店が少ないようだ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 16:49:16 ID:RslS7A2x0
学校帰りにコンビニやスーパーをハシゴしてみたが
見事に狩られた後でした・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 18:43:40 ID:g6Fo8GZ40
皇帝が立たなくて困っている人は
皇帝のブーツ?を足との接着面が見えるまで、後ろに倒してみて。
上手く立つようになるよ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 18:45:00 ID:jgpn3enQ0
近所のファミマでメトロンとパンドン買ったら
見事にどっちも夕焼けと改造前
と言うことはノーマルと改造は同じボックスか…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 19:58:18 ID:ausngFoA0
12月発売 
バンダイ食玩

ウルトラマン変身コレクション:1個294円
・ベータカプセル
・ウルトラアイ
・ウルトラリング
・ウルトラバッジ
・メビウスブレス

ソースは楽天
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:19:54 ID:Ayjf644CO
なんでレオリングが無いんだ!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 20:46:48 ID:/HE1U8BE0
>>221
よそ者だから
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:03:35 ID:Koj3VPk9O
俺もHDL買ってきた。
しかしアソート糞過ぎだろ?1/2の物が1ボックス一つしかないなんて。
だいたい、ラインナップが空気読まなさすぎ。初代の枠をゾフィーにすれば
フェニブレと絡めるし、セブンならパンドンかメトロンと絡めたのに。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:23:26 ID:WzRyp4wY0
ところで、メトロンとパンドンはアルモンと並べても違和感無いですか?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:24:38 ID:GR2B3zy80
>>224
パンドンしかげとしてないけど一回り小さいっぽい
エースロボットと同じ大きさ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:27:30 ID:KluxPdwR0
>>224
HDウルトラマン伝説の系譜のセブンと並べるとほぼ違和感なし。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:27:35 ID:VMDkWOGoO
サイズは小さいけど出来は違和感なし。
もしかしたらアルモン以上かも
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 21:36:48 ID:YZr6yzWw0
次はHDSでザムシャー出してほしいよね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:35:57 ID:WzRyp4wY0
>>225-228
有難うございます、自分も早速探してみます。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:24:27 ID:RjexZrMpO
エンペラとフェニックスだけ買ってきた
前の兄弟シリーズの時ゾフィー買っときゃよかった
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:30:08 ID:LkoWAL7q0
3つ目にして改造パンドンゲトー。明日同じ店でメトロン買ってくるか。
他3体は余りまくるだろうし、また今度金に余裕ある時でいいや。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:30:48 ID:pD+US9E00
パンドンの出来が素晴らしいな。
アルソリと横に並べられないのは惜しいけど、アルモンの後ろに置いておけば違和感ないよ
HDもどんどん怪獣出してほしい
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 23:39:18 ID:LPhGIZGc0
ネットで注文した4BOXともノーマルパンドン箱、近所のコンビニ回って
買った3つともノーマルパンドン。どんだけ糞アソートなんだよ。

ネタじゃなく心底、バンダイ氏ね!! と思いました。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:28:39 ID:Lg7o5GIf0
>233
改造ダブってる俺からしてみればうらやましいの一言だ。
って買いすぎだろwww
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:49:10 ID:XMK/1GQN0
パンドンを8個買ってノーマル6:2改造。
メトロンも一緒に買ってるから夕焼け6:2ノーマル。
これって本当に1/2なの?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 00:49:27 ID:7E7/f9tk0
メトロンとパンドンが同じのダブってる人は
トレード掲示板とかで同じ境遇の人と交換した方が早いと思う
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:59:11 ID:1fDRnSE30
パンドン・改造パンドン両方ゲット。
俺GJ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 02:09:54 ID:FU13Blom0
おまえGJ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 06:35:37 ID:LZGoEqSKO
淀でHDSの2箱にメトロンとパンドン"以外"がぎっしり詰まってて唖然としたw
なんというワゴン行き確定っぷりだろうか…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 07:25:12 ID:HhiXwj+o0
>>239
そんな状態になってもセット売りに移行しないでバラ売りしつづけて
くれるのが淀のいいところ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 08:45:22 ID:9181LO2L0
その余ったのを普通のフィギュア売り場に置いとくから売れないんだよな。
大人はパンドン、メトロン狙い多いし、他を買っても1個ずつだろうしな。

余った分をソフビと一緒に並べれば在庫も掃けるだろうに。
メビウスとか皇帝は子供相手なら売れると思うんだがなぁ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 10:25:40 ID:rfm1RLdC0
アキバで5個売り買って、出たのが海パンの方。
地元でHD-S売ってるとこ1件だけ発見。
パンドンだけ買ったら、また、海パンだった。 orz
ゴメンよ地元民。海パンだぶりの為にゴミ8個も残してしまって。メトロンは狩りませんでしたので許して下さい。
あぁ、ノーパンが欲しかっただけなのに。

しかし、欲しいものが出なかった悔しさより、店へ申し訳ない気分でいっぱいにさせるようなアソートにするのホントやめて下さい。>番台
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:05:44 ID:euARsu5OO
別にメビウスも初代マンも皇帝もゴミではないだろうに
ゴメンよ地元民とかいう前になんか考え方がズレてるだろう
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:50:53 ID:prhGAZrO0
っていうか入荷してないコンビニ多すぎだろ
電王、ゲキと比べると放送終了してるせいかなぁ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:58:40 ID:/WX0fZAMO
夕陽メトロンはなんか腐乱死体みたいだな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:59:37 ID:9p4zAOb50
仮にウルトラと1対1アソートだと絶大にだぶつくのが怪獣だし
やむをえないとは思わなくも無い。

ただアソートが偏ったら偏ったでディープなマニアが
飢餓感が煽られる少数アイテムを根こそぎ刈って
極端に多数派アイテムが余るのも困るけどね

>>244
メビウスが旬とか関係なくなったほど古い作品でも無いのが
微妙に時期ハズレなイメージはあるね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 12:50:12 ID:rfm1RLdC0
>>243
個々単品のデキの良し悪しを評してるわけではないのは、文脈からわかるだろ?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 13:31:14 ID:JfqARyG90
スーパーのお菓子売り場とか見ないで淀とかマニア向けホビーショップだけ見て
「メビウス、マン、エンペラは全く売れてない!メトロンパンドンしか需要はない!」とか
本気で語っちゃう奴がごくたまにこのスレにもいるから困る。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 13:42:02 ID:WkeOgPEs0
>>247
243はデキの良し悪しの話なんか全くしてないように見えるが、文脈でわからなかったか?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 15:23:15 ID:Pa/8I7Sb0
近くのセブンでパンドンとメトロンだけ刈って来た。
改造とノーマルカラーだったけど、こっちのが少ないなら
運がいいのか?これ。残りはオクで5個セットでも買うかな。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 16:24:21 ID:UKOcOmo8O
>>242
海パンって何?そんな連呼して流行らせようとしてんの?面白いとでも思ってんの?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:07:22 ID:pfu6AKRYO
>>251
別にいいじゃないか、ちゃんと伝わるんだし

それよりF王のアルモン見た。ベムスタ、アストロの眼がカワイすぎ。なんかHGサイズの写真を見てるみたい。期待してたのに
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:47:58 ID:VGEGBfPP0
なんかコンビニだとファミマでしか見かけなかった。at大阪東部
それ以外のコンビニじゃ置かないのかな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:17:51 ID:jy2gkeMGO
俺は7-11でしか見かけなかった@大阪市南部
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:31:33 ID:QJ9hyHFjO
オレはセブンのみ
メビウス3個だけ消えていた
尼崎市
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:51:19 ID:d08Xb9s00
>>252
画像うpとかできない? できればよろしく

アルソリは造型に塗装が追いつかなくなってきてたが遂にアルモンもか…
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:52:37 ID:U44EgraJO
メルトダウン?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:18:42 ID:MDmXBnnyO
地元の7-11数件にて速攻でパンドン狩ってやった。
前回1号β狩りされた報復なので後悔はしてない。
狩られたら狩り返すのが俺の主義だ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 19:53:12 ID:9AcL1DcQ0
今回のアルモン、出来酷いな。
明らかに塗りが劣化してるよ。
あれじゃ、ソフビと変わんないよ。

おかげで余計な出費せずに済みそうだ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/09/27(木) 19:57:08 ID:ULcvvk0V0
アフリカ行けw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:25:45 ID:W6o1RS/Y0
フィギュアなんて実際手に取ってみないと出来は解らんよ。
出来悪いと思ってたのが良かった事もあるし、良いと思ってたのに愕然した事もある。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 20:28:27 ID:s00hOR6p0
通常メトロン出ねえ・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:25:38 ID:AHPxGWcs0
そろそろ出来のいいギエロンを希望
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:19:01 ID:t/sIpy7t0
俺は逆にフェニブレと皇帝以外はいらないぜ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 22:50:18 ID:s3ioTfDUO
http://imepita.jp/20070927/794440
これいくらぐらいかわかりますか??スレチならすいません
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:04:41 ID:WX7wF8XHO
さっき入ったセブンで全種揃ってたからメトロン抜いたら見事にノーマルが!
ここ見てたおかげで改造パンドンもゲト。通常はすでに引いてたし、
メトロン夕陽はもうイラネだからこれにて終了。このスレ最高!
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:02:04 ID:yF7Au0pl0
今だにアルソリのゾフィの出来にはほれぼれですよ、手袋の皺とか見るにつけ魂を感じます。
今のところアルモン版セブンとゾフィがおれの中のベスト、怪獣の方は選べないくらい良い
のが多いね。
フィギュア王の塗装済み画像は自分もあれっ?って思ったよ、造形がすばらしいだけに杞憂
に終わってほしい。
原油高の影響をひしひしと感じるね〜。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:21:34 ID:97FM+0MQO
>>264
あんたか?近所のセブンで皇帝とフェニブレ狩ったのはw
俺がメトロンとパンドン狩ったら初代墓場になっちまったぜ('A`)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 05:59:12 ID:ja9C9/vKO
出来の良さは
パン>メト>>皇帝>>初代>メビ
って感じ?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 13:40:43 ID:jNvY37mB0
http://imepita.jp/20070928/491090
むしゃくしゃしてやった別に後悔はしていない
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:03:46 ID:nv4fFq230
メトロンとパンドンだけ抜いてる人たち。フェニブレ、マン、皇帝も買っていけよ。
2つだけが抜かれてると、その店で買う気がしないわ。
あぁ、そうだよ。俺が出遅れた・・・出遅れただけなのさ。

でもな。
メトロン、パンドンしか売れなかったら、店も次から商品入荷するかどうかを考えるぞ。
ってことは、買うことのできる店が減ってしまう。お前らも困ることになるんだぞ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:52:55 ID:Caz/tHh4O
メトロンパンドン買うのはマニアだけだろ
ホントに本来の客層である子供が買うとか考えない奴が多いな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:14:33 ID:gdMdqC+k0
マンAタイプだってマニア以外には何の魅力もないけどな
あれに3枠も割くならメビをもう1つ増やした方が賢明
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:38:43 ID:3+HZJnyv0
サムシャーと四天王の誰かを入れた方がまべんなく売れたろうに
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 19:41:21 ID:j0PqNh4B0
HDS、ザらスやスーパーでも売ってる?
コンビニやマニア向け店での報告ばかりだけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:15:09 ID:jEdbI+xE0
西友とヨーカドーとイオンは入荷してた
ザラスは判らんなあ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:15:23 ID:Cy6wsZDs0
>>273
いつぞやのHDみたいに、近所ではAタイプ駄々余りで泣けるw

>>275
イオン系列のスーパーとかで売ってる
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:17:24 ID:srTVYSaeO
盛り上がってる処で悪いのだけど
どうしても言いたい事ができた
なんで、ガンダム、ライダーのコアにEXがあって
ウルトラには無いんだ!!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:21:24 ID:j0PqNh4B0
>>276-277
ありがと。
近所のジャスコに未だに入ってないということは、
発売が遅れているんじゃなくて仕入れる気がないということだね…。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:31:52 ID:8Mscoc1t0
>>278
そのうちでるでしょ      



                   多分
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:32:33 ID:EVox4a710
HDSセット売りで買った。初代の顔、火傷でもしたのか?w
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:42:14 ID:JsYCguQk0
棚に並べる前の箱を勝手に開けてパンドンとメトロンだけ抜いてくのはまだいいけど
潰してどっちのバージョンか確認してそれをそのまま放置するのやめてくれ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:47:05 ID:32CGeMEi0
HDSスーパーやコンビニ何軒もはしごしてやっと夕陽メトロンひとつみつけたんだけど
右腕が左腕と比べて少し大きく後ろ向きに開いていないか?
仕様なのかな?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:54:33 ID:wL6ODFrF0
>>281
梅干みたいな顔してるなww
なんだか酸っぱそうw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:54:47 ID:97FM+0MQO
>>271
その商品が売れるか売れないかはメーカーの責任だろ?
本当に欲しくなる物なら勝手に売れてくだろ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:42:46 ID:KVPUBSevO
つかアルソリで出たばかりなのに皺マンをチョイスするキャンディトイ事業部が正気の沙汰とは思えない。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:58:26 ID:QoLdReDb0
>>270
会社で何かイヤなことでもあったんか?話聞くよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:24:09 ID:EVox4a710
>>284
外箱の画像より酷くなくて、微妙に特した感じw
あのお面取れば、いいポーズだと思うよw
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 00:00:18 ID:6QSwEqRT0
>>286
何故か今年Aタイプやたら出てるよね。
去年なら40周年だからってまだ納得できたけどw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 00:05:49 ID:yA7IGBzV0
やっぱどっかの模型板でブレイクしたのを見て「Aタイプはイケル」と思ったからではw
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 00:07:15 ID:ZzgWQ8/00
Aタイプ嫌いじゃないが、さすがに一箱に3つ入ってるのはやりすぎだよなぁ。
初代好きなだけに、どこいっても売れ残ってるの見ると泣ける。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:23:32 ID:R7RTe3560
なんか凄い勢いで店頭から無くなってるよね
…パンドンとメトロンだけ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 01:55:07 ID:kQ8zRVqSO
子供向けなら大怪獣バトルがヒットしてるんだし怪獣を増やすべきだろうにな…
アルモンは子供には高杉で素直にソフビ買い与えるだろうし。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 04:23:31 ID:/uqoTsMm0
HD-Sのパンドンの塗り見て感動した後に、フィギュア王でアルモンエレキング
の彩色サンプル画像みたけど、あの塗りで700円はどうなん?
ウェザリングが全然ダメじゃん。つか もしあの写真が完成形だとしたら、
塗りは半額のHD-Sパンドンの足元にも及ばないどころか、HG31の200円 エレキング
にも劣るよ。造形はいいのになぁ・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 07:20:59 ID:Q1i6cW480
>>285
全種1個ずつ買われてたら、まぁ仕方ないっか〜と思えるけど、
あの2種だけ抜かれてると気分悪いぞw
ま、その抜いた人も他の店に行った時に2種抜かれていて、フェニ、マン、皇帝買ったのかもしれないけどな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 10:39:02 ID:BLAf+Cmy0
四つ足怪獣って製品化に恵まれないよね、何でだろう?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:17:17 ID:3L8tIFz40
スタアは手や膝を地面に付けないものだから
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:55:22 ID:0kvW2liEO
誰が上手いことを言えと
 
マルブルの話だが、四足は並べたとき、体高は
当然二足より低いから、アピールに欠けるのなんので
ソフビでは四足怪獣の殆んどが敢えて二足にされた
と聞いたな。
最近はリアルタイプが主流だから、
そうするわけにもいかず、少なくなるんだろーか?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 14:08:40 ID:TsgwVFHT0
>>293
リニューアルのソフビの方が高いけどね
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 14:23:10 ID:kIPwuu4a0
子供はアルモンの存在自体に気付かんと思う。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 14:45:11 ID:aMGctt3a0
>>278
ビルとか作るとかなり高くなるから

               多分
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 15:45:25 ID:XKGpfb1wO
こんな汚い顔のウルトラマンなんの作品に出てました?
ブラックマヨネーズより酷いしな(´Д`)
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:27:28 ID:GTD12oa80
>>302
だって禿とブツブツで1人ブラマヨになってるし
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:41:14 ID:HNBz+Jcn0
>>302
お前の顔の方が汚い。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:52:18 ID:Y6V3Vk/u0
このリメイクAタイプって最初で最後の商品化だろうな。ある意味珍品。
映画の冒頭で1カットだけ商品と同じポーズをとっているけど結構再現度
は高いと思う。しかしパッケージのロゴを見なければ微妙に似ていない
TV本編のAタイプのフィギュアにしか見えないのが辛い。
玩具から逸れるがあの着ぐるみは映画「ウルトラマン怪獣大決戦」の新撮
部分にこそ使って欲しかった。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:09:51 ID:XKGpfb1wO
あのCGのウルトラマンか?
でもここまで汚くなってないはずだぞ
しかし赤ぐらいまともに塗れよな!
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:09:52 ID:nkRWVW270
HDMウルトラ超兵器のウルトラホーク1号なんですけど、
機体に書かれている「UH-001-*」が左側では「*-100-HU」ですよ。
バカジャネ。・゚・(ノД`)・゚・。

もしかしてプロップに忠実だとこうなっちゃうわけ?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:26:22 ID:0neFxtgb0
ジョー二アスも1/2アソートなのか
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 18:27:53 ID:xwCMjmac0
>>307
いやいや
ブロップは「UH-001-*」で正解。
あのアイテムが、むやみに今風のマーキングセオリーを取り入れて
逆描きになっているだけ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 19:05:00 ID:Y6V3Vk/u0
>>306
DVDだと00:02:12あたりの着ぐるみを使用したシーン。
塗装も粗いけど(俺が買ったのはみぞおち下の模様が塗れてなかった)
最近アルソリでも初代マンに使われているトーンが暗い銀色を使うのを
やめて欲しいよ。過剰に汚く見えるだけでリアルでもなんでもない。
あくまで主観だけど実写キャラの玩具に汚しは不要だと思っている。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 20:19:51 ID:0r+Fd7yP0
今日Aタイプさんを買おうと思って、近所のスーパーに行ったんだけど
パンドン、メトロンはもちろんのこと、Aタイプさんも全部無くなってて
メビウスと皇帝だけが大量に余ってた。ちなみに3ボックスくらい。

近所にAタイプさんマニアでもいるのか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 20:24:49 ID:o6Mm7HCs0
>>311
ヘッヘッヘ Aタイプサンハ ハタシガスベテカイシメテヤッタゾ シンパイスルコトハナイ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 20:27:24 ID:3FEUKb5h0
次のHDSはメビウス版初代ウルトラマンCタイプだよね?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:55:10 ID:E3phdLqS0
>>308
着ぐるみカラーとアニメカラーかw
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070929012745.jpg
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 02:13:22 ID:G5tcvO6cO
対決セットも皺マンかよ…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 06:24:35 ID:qcV7RZWP0
ジョーニアス、造形が全くのアニメ体型なのに、色だけ着ぐるみに
されてもなー・・・ちょっと違わないか?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 08:07:52 ID:oLnv67DBO
アルモン3って10月上旬?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 08:17:32 ID:hFJwGStp0
>>316
もはやバソダイの定番技 (´ー`)ノ 形変えずに色だけー ライダーやガソダムもやっとるで
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 08:47:33 ID:P3mAYHFm0
>>315
あれは相手がベムラーだからだろ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:19:19 ID:oLnv67DBO
パンドンとメトロン、アルモンと一緒にかざってるけど全然違和感ないね!キングジョーと並べるといい感じ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 10:41:28 ID:xvssWrV60
銀は別に着ぐるみの色ってわけでもないだろ・・・
テレマガの渡辺正美のグラビアでもアニメ体型のまま銀に塗られてるじゃん
百式が黄色かメッキかぐらいの違い
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 13:58:54 ID:dQKRu19J0
HGCORE4でついにドラゴリーが出るな。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 15:41:57 ID:C1s3vzUb0
>>322
でっていう 言われなくても皆知ってるよ。

しかしドラゴリーとタイラントには期待汁。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 17:10:33 ID:urymqbiL0
タイラントはこれで3回目だよな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:00:01 ID:2rNJllwe0
タイラントはもともとカッコ悪い怪獣だし、厨設定だし、うんざりさ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:47:53 ID:pdMyWX8l0
ハイホにもアルモンのエレキング載ってたけど、やっぱフィギュア王で
載ってたのと同じだったorz ほんとにあの塗りのまま世に出すつもりなんだろか?
だとすると、でかいだけがとりえで塗りはHDS以下だな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 18:57:06 ID:mKETOwxN0
>>325
タイラントは嫌いじゃなかったけど、
兄弟倒したタイラントを倒したタロウ最強厨がウザ過ぎて嫌いになった。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 19:16:51 ID:UNfymETw0
>>326
そりゃあ同時期のものだろうから一緒でしょうが
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:09:55 ID:YpsT8cM30
グランドキングのアルモンだって!?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:19:05 ID:3+tsHj9Y0
>>329
つ、つ、つ、釣られないぞッ!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:33:07 ID:y6UfBhG90
>>329
アルモンじゃないけどソフビ?みたいなのが
クアントに載ってた
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 20:54:30 ID:urymqbiL0
>>329
普通ならアルモンよりHGが先でしょ、ブラックサタンは違ったけど。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 21:56:47 ID:Rz/2S8YW0
スイングやったらゾフィーが3連続で出た…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:07:34 ID:P3mAYHFm0
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:26:37 ID:RkvvB56m0
その背景のホノボノ雲やめてくれ。笑いがとまらん
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:28:33 ID:o/S5gaofO
>>334
皇帝達の背景ほのぼのw
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:53:10 ID:66rCilEr0
皇帝様の指人形って、地味にデキが良いよね
実物を見て思わず買っちゃったよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 22:57:49 ID:P3mAYHFm0
>>337
ちゃんと歯まで造型されている上に、表情が凄く悪っぽいのがいいよね。
当然だけど、フェニックスブレイブや怪獣軍団とセットで買っていく子が多かったよ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 01:01:43 ID:8JNXbWAjO
息子とラゾーナ川崎行ってきたけど、やっぱりパンドンとメトロン全滅だった。
しかし前作のHDはどこ行ってもセブン以外余ってる。特にバーニング。


それにしても、どこかにウルトラホークγ号残ってないかしら?
αとβだけ合体させて、息子にセブンOPの影絵見せて「ほら、この状態と同じ!」と
無理矢理説得するのに疲れました。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 01:43:30 ID:4SkzlDUk0
>>339
息子がいるとなると胸が痛む話だなぁ。
そのためだけでもオク使って手に入れてやれ。
オクだって高くないから。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 02:30:57 ID:r9+wPIHz0
当て所なく探し回る時間や交通費考えたら
オクの方が安くつく場合もあるしな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 03:31:29 ID:RDdAvbhP0
ウチの近所には、なぜかγだけ売れ残ってるコンビニがある。
セブン好きのお子さんを持つパパ(ですよね?)に譲ってあげたいよ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:50:09 ID:+CitqGrq0
エンペラ成人に関してはHDSが決定版という感じ
いままでのマントと体がくっついていて妙なストレスがあった
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 13:58:45 ID:KXpIeHWq0
指人形といえば、セブンXが11月に出るね
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:52:39 ID:Svd1ivcp0
アルモン3、期待してたベムスターとエレキングがしょぼくてガッカリ
アルソリ父のアレイがクリアですらなく単色で更にガッカリ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:08:13 ID:MKQP6ZyA0
>>343
あの頭でっかちが?  まだHGの方がマシだろ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:11:47 ID:tyBt7uCa0
フェニブレ エンペラを飾ったら
やっぱりHDーSでサコミズゾフィーM87光線発射ポーズ出せよマジで
おまけでファイナルメテオール付きで
出るわけ無いけど・・・
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:13:30 ID:v+r/FbHeO
カネゴンとベムスターはほしいと思わん
349店長 ◆6v0TDpero2 :2007/10/01(月) 20:49:30 ID:WPV9NS4h0
在るモン弾の情報を開発室の知り合いから内緒で聞き出したよ。
メフィラス星人
ウィンダム
ムルチ
ドラゴリー
巨大ヤプール
ゾフィー&レオ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 20:57:01 ID:jQh0UVPG0
で、グランドキングは結局何だったの?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:05:31 ID:UlSsqWry0
>>349
情報サンクスっす。とすると、次のHD-SはセブンXなのかな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:52:08 ID:Llwy/4tW0
もの凄い自演と日本語の使い方がおかしいヤツを見た。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:25:28 ID:4oBooIVt0
>>349
メフィラスか…悪くないけど出来れば
ボリュームのある怪獣が良かったな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:32:27 ID:PU5Q4Yll0
>>349
ドラゴリーまじ?
そしたら次のHG買うやつ減るんじゃね?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:36:44 ID:bEsyA/DV0
>>350
レトロソフビ

つーか、ソースも無い情報を間に受ける奴多すぎw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:44:34 ID:ZQzaTGuH0
>>349
このシリーズはエース枠充実してるなぁ。
・・・と思ったがメビウス版の可能性もあるか、ヤプール達。
しかしレオがいるんだから赤黒ギラスくらいは入れて欲しい所だ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:02:51 ID:v+r/FbHeO
俺の希望はこうだ
ベムラー
ギエロン星獣
ムルチ
ガラン
バードン
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:11:46 ID:9hW3WRKS0
>>349
ある意味メビウススペシャルだな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:32:19 ID:Qt/Z9HFE0
ドラゴリーとムルチがいて
メトロンjrがいないのはいかがなものかと思う俺。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 23:39:23 ID:Cxusfp9w0
ウインダム→メトロンなら、ある意味OKなんだがな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:28:18 ID:JWjuogDX0
メトロンはHD-Sで腹一杯
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 00:58:19 ID:sL6QZXyn0
HD-Sの改パンとノーパンが手に入って大満足っすよ!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:15:53 ID:scpUT79F0
アルモン3は雑誌のままなのかねぇ。もしあの出来なら次の弾も期待できないなぁ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:22:43 ID:kAUUP9eg0
そんなに酷くは無いと思うが・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:42:05 ID:GKzk9lys0
ちょっとベムスターとタイラントがどんぐり眼すぎるのが気にはなるな。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:49:20 ID:FQhwE/gUO
タイラント?アストロモンスじゃない?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 01:50:42 ID:pBt7f5AQO
>>363
何を期待してるの?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 02:00:05 ID:GKzk9lys0
>>366
間違えた…そう、アストロモンス。タイラントはHGCOREのほうだったよ…。
雑誌の写真はサンプル段階のものだと思うけど、製品版はちょっとは変わってるのかな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:01:01 ID:21Rq5RTN0
実際に手に取って見るまで、玩具の真価は分からない。
ブラックサタンがいい例だった。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 16:15:07 ID:+DACjzjc0
アルソリジョーニアスのカラーが2種類あるなんて聞いてないぞ!
ストップ光線セブンとアイス禿ラッガーだけかとおもたのに
もうとっくに予約してあるんだがどっちが届くんだ


しかし父のウルトラアレイの手抜き加減には参ったね
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:00:18 ID:kAUUP9eg0
そういや通販サイトでも全六種で予約取ってるなぁ。
どうするんだろ?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:13:02 ID:q/8W91uqO
誰だよ、情報リークしたのは!今日は一日犯人捜しで大変だったんだぞ!
まぢ訴えられるかも知れんぞ!
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 18:07:10 ID:O93tgWzX0
ハイホでアルソリ4見たけどなんなんだあの目は
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 18:12:43 ID:feXMRoKb0
わかりましたから落ち着いて下さい
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:17:05 ID:aqkiJi2M0
俺もアルモン一弾ハイホで見たとき、
ゴモラ糞だとかキングジョーおもちゃっぽいとかぼろくそ思ってたが、
実物手にとって感激。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 19:41:20 ID:dqzzQeeiO
今まで目はクリアパーツだったのにアルモン3で急に変わる事はないでしょ。
だからあれは試作品だと思う。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:22:30 ID:Xju5zXgT0
エレキングは、白いのと黄色いの2パターン出せば良かったのに。
対ミクラス版と対セブン版とでもして。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 21:52:17 ID:+EfatGc10
HGビルガモがベトベト過ぎて吹いた。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 22:30:28 ID:mqbwEyxe0
>>377
恐怖の
1/2アソートがアルモンまでって事態に。
いや、GFWゴジラver違いは・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:24:25 ID:VzWLshk60
あるそり、ラインナップがちょっと残念だなあ…
父はともかく、セブンはいくらでも持ってるし、レオキックはもっと後に回してほしかった。
ジョーニアスはおいしいけど、今回はもうひとつな印象…

あとは母、グレート、ティガ、ダイナ、ノアさえ出してくれればもうどうなってもいい。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:36:19 ID:FAeCzNcOO
>>380
キング
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:39:10 ID:9hqtoCSi0
アンファンス、赤ジュネ、マックスのやり直しとゼノン兄さんさえ出れば。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:51:24 ID:kAUUP9eg0
俺はティガの全バリエーション、カミーラ、イーヴィルティガが欲しい俺はティガ厨。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:56:02 ID:Ugt/N3qb0
ウルトラマン兄弟の素立と光線ポーズが出てくれればいいや。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 23:56:15 ID:uid9qf0g0
コスモス・ジャスティスも欲しい

けどどうせ次弾はファン待望!ウルトラマンBタイプ!
帰マンウルトラディフェンダー/クロスとかが腕新造形で1/2アソート!!
人気投票によりウルトラマンメビウスがリペイントで登場!4弾と連動!
後セブン]・母とかでティガはまだ引っ張るんだろ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 00:14:19 ID:b3IcmYLM0
コスモスイラネ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 06:41:42 ID:6atijzVfO
ティガとダイナは3タイプ出して欲しい。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 08:49:25 ID:IB7ysuKY0
>>379
スレ違いだがガイガンなら頭部と手だけ変えて1/2アソとかやれるな・・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 09:29:53 ID:+B6IInNO0
>>387
地味に、ダイナ10周年だし
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 11:29:33 ID:OKjrBkxb0
Cマン、セブン、エース、タロウはポーズが気に入らん
Cマンはポーズがゾフィーとかぶるし
セブンで欲しいのはワイドショット、エメリウムB、アイスラッガー発射直前
ストップ、エメリウムA、意味不明ポーズ、とことごとくいらねポーズを連発するし
タロウのしゃがみポーズ、一人だけ浮きまくりだし、バランス悪くてすぐ傾く
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:44:15 ID:gspSRZQM0
スタイルのいいタロウは、確かに立ち姿も欲しいな。
バケツ持っててもいいから。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 14:40:34 ID:Z1oARx1S0
「どうせ、●●●は1/2アソートとかだろ」って言う奴、
それが嫌なのか、望んでるのか、よく分からんw
ただ言いたいだけちゃうんかと
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:59:18 ID:luXerEXIO
アソートwwwwwwwwwwwwwwww
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 16:36:44 ID:ptSBwD5F0
1/2アソートとかはほんとやめて欲しい。
素直にシクレにしろよヴぉけ!!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 16:54:00 ID:XXuEt5gt0
>>390
HDのセブンで代用

>>394
もっと難民出るだろ。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:04:36 ID:OKjrBkxb0
ライダーもそうだけど、アルソリの今後は何が何でも1/2アソートにするつもりなんだろうな
スーパー1もアストラも、1/2じゃなくてコンパチでいいだろうに
4のセブンのポース違いなんて無理矢理すぎて笑えるわ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:03:39 ID:cAoAgKl+0
1/2アソートやるなら、豚バルタンとファイトバルタン1/2アソート
くらいのものをやれってんだ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:09:52 ID:pulxTIXgO
>>391餅つきタロウでも良いのか?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:48:15 ID:2HavJa+c0
>>396
スーパー1は1/5アソートじゃないだけマシだろ?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:27:54 ID:ptSBwD5F0
>>399
それほんとに磐梯山がやりそうで怖えーな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:47:11 ID:NqXy6PkH0
>>398
それはそれで欲しい俺がいる。

まぁシリーズを長く続けてくれて光線ポーズや普通のファイティングポーズなんかも
いずれはちゃんと網羅してくれるなら
どんなマニアックなポーズからでも全然構わんのだがね。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:51:27 ID:8Zh1EtZK0
パワードは赤目と青目の1/2でノアはノアイージス有りか無しの1/2
とかやりそうだな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:54:15 ID:SmK+UArg0
アルソリ第1弾のマニアックなポーズはアルソリシリーズを世に印象づけるのに貢献したと思うよ。
あの極まった造形、考え抜かれた分割、美麗な塗装、至れり尽くせりのブックレット、そして決して
紋切り型ではないポーズ。
おれはアルソリでここの住人になりました。
Aの胸パーツが今後別パーツで製品化されることがあるのだろうか?
あれは特撮スーツの再現というコンセプトがあって初めて成し得たことというか。
おれにとって問題は2弾以降造形以外のクオリティが落ちていることです。
原油高とか会社の方針とかいろいろ大変だとは思うけど初心を忘れずがんばってくれ〜
目の裏の掘りを深くするのもさぼるなよ〜Cマンは素晴らしいのに新マンとゾフィは・・・。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:07:21 ID:2HavJa+c0
アルソリゾフィの分割がHGコアに負けてることに気づいた。


アルソリよりもHDをがんばって欲しいよ。事業部違うけど・・・
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 22:10:17 ID:NqXy6PkH0
>>402
じゃあティガは当たり障り無いファイティングポーズで出して
マルチ、パワー、スカイ、グリッター、ダーク、トルネード、ブラストの1/7アソートで。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:09:06 ID:RXoDoL3tO
>>405
1/7アソートティガ1種のティガスペシャルやればいい
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:10:20 ID:2bCp4D8aO
その発想は無かった
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:22:21 ID:g4ARpFkp0
>>405
それは嬉しいがそろえるの苦しいなwガイアをV2とコンパチやったら悪魔と思うがw

アストラも良かったと思う。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:24:42 ID:Q/scPwGjO
>>406
それでは均一なだけ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:30:55 ID:nhmf2kUS0
>>405
マジレスして申し訳ないが、スカイとパワー、ブラストとトルネードは体系(中の人)が違うから
塗装変えは無理だと思うんだよ。
HGくらいのサイズやソフビならその程度は無問題かもしれんがアルソリではやってほしくない。
権藤マルチorスカイ、中村マルチorパワーならOKだけど。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:35:42 ID:NqXy6PkH0
>>410
いや、ネタにマジレスされても・・・その、なんだ困る・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:46:47 ID:g4ARpFkp0
いや、でもなるほどw
じゃあ、
権藤体系…マルチ、スカイ、グリッター、ブラスト
中村体系…パワー、トルネード
で、映画版でおなじみの長谷川体系にダークと。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:51:37 ID:EOIFTTvD0
キャラ尽きてきたら偽シリーズチョコチョコ混ぜちゃえよ

ティガ・ダイナって体の線に合わせて分割するのは無理だよな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 10:07:19 ID:L38MNTOx0
俺は1/2アソートは別に嫌ではない。それでラインナップが増えるのなら
ある程度は歓迎したいが、、、嫌なら全部集めなければそれで清む事だし。

それでも今回のHD−Sのパンドンとメトロン星人の1/2アソートは
ちょっと許せなかったな・・・普通に1個買いたくても、抜かれすぎて
売ってないんだもん。これは何とかしてほしい。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 10:29:52 ID:zKGDQscb0
>>414
アルソリ4はセブンとジョーニアスが1/2だから、人によっては凄い足かせになる
それに1/2アソートのキャラはガチャから抜かれるはわ、相場は上がるわでえらい迷惑
嫌ならではなく、嫌でも集めなきゃならなくなる可能性もあるわけだし
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:24:09 ID:14tt/pC40
>>398
餅つきタロウなんか出たら調子にのって
アルモンでモチロン出すからヤダヤダ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:42:50 ID:8sMkV+Vv0
>>416
テメーは俺を怒らせた。

どうせなら立体化の機会に恵まれない連中をフォローしていって欲しいよ。
そういう意味じゃアルモン3はチャレンジ精神が足りない。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:10:42 ID:f3CtUmNe0
>>414
抜かれすぎてて買えないのは、1/2アソートではなく混入率が原因
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:11:14 ID:kb1IF9S90
>>アルモンでモチロン出すからヤダヤダ
ええーっ、欲しいじゃないか。モチロン、ベロン、モットクレロンのタロウ三大ロン獣。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:50:51 ID:Djy1kyXGO
じゃあシークレットで巨大南夕子も出さなきゃな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 15:26:01 ID:PzR7hV7OO
Aの初期超獣はアルモンでそろえてみたい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 15:41:06 ID:N4FctH7v0
ギロン人とアリブンタのサイズ比がおかしくなりそうだな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 17:39:00 ID:vh3BY7vN0
>>417
アストロモンスは充分冒険してないか?
マイナーなのばっか出されて売れずに
シリーズ終了されても困るし。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:18:37 ID:3WQtoqxm0
つブラックサタン
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:35:50 ID:sPmmbeIb0
ウルトラマンのアルソリって平成ウルトラマン無視しすぎだよな・・・
ライダーはバランスよく出てるのに何なんですかこの差は
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:41:28 ID:8sMkV+Vv0
マックス、アグル、ガイア、メビウス、ヒカリ、ネクサス青
別に平成も普通に出てるじゃん。
まぁティガをスルーし続けてるのはちょい疑問だけど。
怪獣に関してなら同意。
1枠くらい平成怪獣出してくれてもいいのに。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:10:18 ID:Djy1kyXGO
カネゴンは場違いだったよな。
アルソリのウルトラマンと並べてのアルモンなんだからさ。
名鑑みたくQ枠のみはニッチだから無理矢理混ぜてきたのかな。
それならもっと日の目を見ない連中を出してやりなよ。


平成セブンのオリジナル怪獣とか
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:12:27 ID:di2hbaFO0
アートワークスコレクション -大怪獣バトル EX Edition-
12月発売予定 1個735円
全4種×カラーバリエーション2種(オリジナルカラー、ライブスーツカラー)

・ウルトラマンvsレッドキング
・ガラダマモンスター
・ペギラ
・グドンvsツインテール

以前出たものの再販&データカードダス1枚付属。
カラバリは以前の彩色版と、実際のスーツに近づけたカラーの2種。つまり単色は無し。
ソースは楽天。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:14:45 ID:YVw9t8MQ0
>>428
箱買いケチって象牙とかブロンズとか家に6つくらいある俺涙目wwwwwwww
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:27:51 ID:di2hbaFO0
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:03:23 ID:XcLd4AzJ0
アートワークス、大っ嫌い!
やり方があこぎなんだよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:37:02 ID:QFiM/vkW0
いや、それだったら買わなきゃいいだけちゃうん?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:46:29 ID:7rYIqQ+A0
アルソリ5にウルトラの母が出るらしいよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:52:58 ID:PBNnr+mk0
アートワークスも実物が結構ひどいよな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:30:47 ID:6h8Uf+Ma0
ライブスーツカラー?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:32:28 ID:lhSv+Ves0
>>430
カッコいいんだけどね。ラインナップがありがち。
大怪獣バトルカード付けるのはきたねぇ…
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 23:51:50 ID:1R+JOl9L0
最初から象牙なんてやらないで、このバージョンでやれってんだ ( ゚д゚)、ペッ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:23:03 ID:yPQc0QSV0
グドンとツインテールだけ欲しい
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 00:59:46 ID:0AkVg9jZO
ウザがられるかもしれませんが、どなたか教えてください。

アルソリとアルモンとHDの3シリーズって一緒に並べても大きさは問題ありませんか?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:00:16 ID:yPQc0QSV0
HD小さい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:01:11 ID:2g7r+xLC0
よし!これからはHGにも名鑑にもHDにもアルソリにもアルモンにも対決セットにもウルモンにもソフビ道にもカード付けようぜ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:07:00 ID:0AkVg9jZO
>>440
レスありがとうございます。

ってこては、アルソリとアルモンを一緒に並べるには問題ないってことですね。

ありがとうございました〜
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:15:49 ID:zZcXqMUs0
最近じゃ>>442のようなおめでたいのは珍しいなw
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 01:31:24 ID:QQCPA5+a0
HDもアルソリと大きさぴったりだと思うが。一部除いて…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 05:21:15 ID:RvOvydUiO
>>444
ぴったりじゃねーよ
やっぱHDに比べるとアルソリはデカいし太め
混ぜて並べると違和感あるよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 08:18:33 ID:LyP7G/Y70
同じHGで同じキャラでも昔と今でサイズ全然違うし、
アルソリとHDの違いくらいなら許容範囲だわ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 09:37:35 ID:9YgpzTGs0
っていうか実際自分でやってみりゃーいーじゃん!
こんなこと人に聞いてどうする!?

自分が良ければそれでいい話じゃねーの!?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:21:55 ID:2y5wmpevO
コアじたいサイズバラバラじゃん
眼医者いけよ馬鹿ども
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:41:12 ID:EEHGqpwv0
そうだよなゴルドンなんてHGと同スケールだったし
同じセットのウルトラマンとは全然あってなかった
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:45:04 ID:xcwfREciO
HD同士、アルソリ同士でも全然スケール違ったりする。仕方ないけど。
ウルトラマンにしても、例えば実寸170センチ前後だった昔のセブンと180センチ
以上はあるマックスが同身長に作られたりするから、並べてみると頭のデカさが
異様に違っててアレだ。最近じゃゾフィーもデカかったな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 18:24:13 ID:p5GBXRj50
部署問わず磐梯にサイズなんて観念は無い。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 19:47:24 ID:f4p3TR2/0
ガンコレみたいにスケール統一しないとそういうのは無理だろ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 19:53:20 ID:71pFrPk00
HD-Sのエンペラが毛深く見える錯覚

特に尻毛が巻いてる……
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:20:15 ID:VPCjhLMu0
にしてもよ、サポセンの女(20代か)要領悪すぎ。
右腕のパーツが不足してるってよ何度言わせるんだよ。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:21:55 ID:/IBTt3r60
にしてもよ、てどこと繋がってるんだ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:36:47 ID:ig+x3EokO
尻毛じゃね?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:49:53 ID:qovekpVn0
クレームの話だから
桃毛と繋がってると予測
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 21:29:27 ID:Z6WNS3BGO
>>410
>アルソリでは
ズバットでもうやっちゃったわけだが
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:02:49 ID:YXCN0V2N0
なにを?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:07:24 ID:4cur2j/+0
話の流れからすると中の人の体型を考慮していない造形をしたってことじゃね?
ズバットしらないし、持ってないからよくわからんけど。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 22:42:40 ID:fGW0nuLu0
私もズバット持ってないけど、
変身後と変身前の顔が出てるバージョンを
体は同じで出してるようなのです。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:14:01 ID:06CYg+t70
大雑把に言うと
スーアクのズバットは皺が目立つレザースーツ
宮内洋の顔出しズバットは皺の出にくいウェットスーツ
アルソリは前者のボディで再現されてるので
顔だけ変えても違和感残るのよね

ティガは劇場版贔屓の担当ですら
HDでは原型流用のダーク、ブラスト、グリッターしか出せなかったあたり
体型の違いには気を使ってるようだ
つーかあの時ケチらずにトルネードを新造しておけば…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 00:17:16 ID:fKRWxoeL0
皺は出にくいが腹は出やすいウェットスーツ……
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 01:23:59 ID:BC7W82030
この前、仕事の帰りにふらっとアキバ行ったら単品扱ってる店のほとんどで
古めのHGウルトラマン物がやたら充実している光景を見て目を丸くしちまったぜ。
特に怪獣が多くてずいぶん初期の物まであって驚いた。一体何があったんだ…

リガトロン(後で調べてやっと名前が出た)が妙に高騰してたが、なんでだろう。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 07:35:56 ID:DvAenaef0
>>464
大怪獣バトル効果か?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 07:47:24 ID:meWcgWp2O
コア5のラインナップって今月末わかる?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:05:21 ID:RCHm1rJk0
ライダーの情報来てたからそろそろじゃね?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:30:26 ID:81ecvDgj0
コア5は今月末にわかるだろうけど、
そう言えばアルソリ5の情報がきてないな。
1月の予定に入ってないので、出ないってことか。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:39:52 ID:4/iOmDJRO
コア5は父は確定として、残りのウルトラ枠は新マン、アグルかセブンXあたりかね?
怪獣はサドラ、コッヴ、セブン怪獣のどれかってとこかな。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 01:06:51 ID:7JiToP400
ニコ動でSFCウルトラセブン動画を見ていたら
改造パンドンが欲しくてたまらなくなってきちまったw
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 11:13:35 ID:gy40uKVt0
5は父来るだろうな。3のチラシに連動するって書いてあったし。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 12:22:59 ID:OxD4NHb5O
怪獣はレッドキラー、ザラガス、アパテーで頼む
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 13:46:07 ID:8deFGCFR0
超コッヴ出して欲しいけど今のCOREで出されると
背中が悲惨なことになりそうだ

COREの怪獣枠は神・単色・クソの3種になると思うんだ、今までを見ると。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 15:17:38 ID:wCbcV1a60
単色は誰のことか言うまでもないが
>クソ
ここにはゴルドン、ピッコロ、ザムシャーが入るのか
ドラゴリーがこの枠だったら悲しいぞw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 17:12:23 ID:SiY2E+LD0
チョイスはともかく、ピッコロの出来は神レベルだろ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 17:21:28 ID:4/Ynyftj0
ミニブックに劇中の写真載せてほしいなぁ・・・前、後ろを。
手抜き塗装をリペするときに資料探すの苦労すんのよ。Fブレイブ何度塗りなおしたことか・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 17:55:37 ID:ZImilXvb0
>>472
アパテーは色数少ないから良いかもね。
あと、白コッヴとか。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 18:19:14 ID:OxD4NHb5O
またはザンボラー、ティグリス、サドラ、デットン
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:07:03 ID:LvCX0yP+0
ゴーロン星人も体、たてがみ、面、手足の分割で塗装省きいけそうな。
4との連動を考えると5にはグローザムあたりが来そうな気が。
ワイドショット+バニブレのメビュームシュートなんていう超大嘘連動になるけどな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 20:54:18 ID:I3mfhkP20
いっそまたメビウススペシャルして

・手長メフィラス(初代と1/2アソ)
・グローザム(右手槍コンパチ)
・デスレム
・ヤプール(リペ再版)
・リフレクト星人
・メビウスバーニングブレイブ(新造・バーストポーズ)
・ヒカリ(新造)

出て欲しい。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:03:32 ID:oInAPGfW0
アルモン3のパッケージ予想
メイン:エレキング
右側:ベムスター
左側:アストロモンス
フタ部:ぺスター
パッケージの色はエレキングにあわせて白黒だな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:04:40 ID:FhI+IP+20
そんなにメビウスいらねえ…;
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:22:29 ID:Mh/wdTOr0
まだメビウスいけるから四天王
メフィ・ヤプール(リペイント)グローザム デスレム(新造)でいけるんじゃまいか?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 21:24:12 ID:LvCX0yP+0
>>480
リフさんがでるならバニブレはドルルキックでないと。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:10:23 ID:OxD4NHb5O
ラインナップにコンプ怪獣が入ってなかった時へこむのは俺だけ?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:19:54 ID:tTV6dzMU0
コンプ怪獣がセブン怪獣だと、へこむ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:23:56 ID:OxD4NHb5O
最終的にはマンもセブンもコンプしたいけどやっぱマン怪獣が入ってるとテンション上がるよな
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:38:40 ID:Mh/wdTOr0
セブン怪獣・星人が入っていたら凹むどころか怒りさえ覚える
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/08(月) 22:53:20 ID:OxD4NHb5O
リッガーは早くほしい、ゴース星人も早くパンドンと並べたい。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 01:17:40 ID:MaPE2l060
マンは、キーラとかウーとかケロニアとか人気どころがまだ残ってるけど
セブンの方はマイナーどころが残っちゃったねぇ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 03:07:09 ID:qNd03gm50
>>488 の意見を参考にHD-Sのメト・パンのアソートが決まりました

492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 19:10:11 ID:8wXOK/aBO
何処もAマン墓場
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:17:46 ID:ueKEjJWE0
そろそろ出来のいいギエロン星獣をお願いします。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:29:57 ID:GSS0IuZc0
>>492
近所のスーパーがまさにそれ。
次回入荷してくれるのかな・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 21:21:07 ID:jlRx5lyW0
ブリッツブロッツとか来て欲しい
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 21:25:00 ID:P9H6zg0U0
はあぁ〜〜〜〜〜〜あ
磐梯山わぁ〜〜〜っと たか〜ら〜のぉやぁ〜まぁ〜よぉ〜〜
あっこりゃ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 17:32:54 ID:oEd61WSm0
今度アルソリが出るとしたら
平成残りマンと母、キングあたりか
つーかもうポーズ変え出すしかネタが無いかな・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 17:40:37 ID:FN/U5fG90
肝心のBタイプがまだだ
それに初代スーツのゾフィも出して欲しい
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 18:44:49 ID:15kMPLh40
初代版ゾフィーはポーズがどれも同じでつまらない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:07:25 ID:TlOFfKppO
アタックチャーンス!
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:20:54 ID:23jsE3wV0
では赤い火の玉で
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:44:46 ID:VeHxXVUr0
玉押し飛行で
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 20:05:38 ID:xM29I0/F0
巨大なベータカプセルを持ったゾフィーで
504名前なカッター(ノ∀`):2007/10/10(水) 22:52:47 ID:aTGVMp980
フェニブレメビウスが次ぎのアルソリで出そう…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 23:22:14 ID:bi6cF2wTO
パンドン(原型)とか出ないかな。
まだ首が分かれてた頃のやつ。
どこかのサイトに写真があった気がする。

セブンXに乗じてHGコア10あたりでネオパンドンと1/2アソで出せばいいと思う。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 00:45:09 ID:PfoqPJKj0
さすがに平成セブンは出ないだろう…。需要も少ないだろうし。
個人的にはダイテッカイとかザバンギあたり欲しいんだが。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 03:51:11 ID:AuSZxSn6O
初代がABCタイプと出るように
耳無しセブンとかドロボン新マンとかムルロアゾフィーとか物語父とか
次々出たら楽しいなぁ

もちろんあらかた基本ポーズ出尽くした第8弾辺りからだけど
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 14:23:08 ID:8l/C/CReO
第二期で人気なのに未立体化の奴が売れると思われ
エンマーゴとかアシュランとか(メビで株あげた)フェミゴンとか
野良超獣やレオの民話怪獣はさすがに誰が買うかわからないがw
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 15:52:14 ID:UVD2PGzpO
アクマニヤ星人は出たっけ?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 16:52:46 ID:TDtVYApVO
チョコエッグででた
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 17:21:16 ID:zeiychy30
>>503のゾフィーが出るなら、
赤い玉の中で倒れてる初代マンも出るだろうな
ver違いで、ゼットンにやられた直後の、カラータイマーお両手で覆ってるverも出るだろうな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 18:01:23 ID:HhZm58rG0
ダダに蹴り入れてるマン出してくれ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 19:11:20 ID:oOTDKeBB0
>>508
今の調子が続くと

帰:サドラ、テロチルス、ビーコン、レオゴン、プリズ魔、バット星人
A:カメレキング、ガラン、ギロン人、サボテンダー、ルナチクス
タロウ:オイルドリンカー、エンマーゴ、ケムジラ、ムルロア、ムカデンダー、バルキー星人
レオ:ギラス兄弟、ツルク星人、サタンビートル、アクマニア星人、アシュラン、セブンガー、円盤生物
80:ホー、メカギラス、サラマンドラ、ギマイラ、ガモス、ガルタン大王、マーゴドン

この辺りは普通に出そうな予感
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 19:49:39 ID:wXqMzu5P0
ガルタンは複雑で色数多いから無理と思われ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:38:15 ID:PhiTaz2j0
ブラックサタンを出したアルモン、ピッコロを出したコア…
今の調子が続くなら、どの2期怪獣が出ても不思議じゃないよ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 21:44:22 ID:bwhqkT1g0
HDは流れから見ると次は帰マン来るかな・・・!
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 21:56:58 ID:5sjlMDHUO
HDはこれからも怪獣を出していってくれ!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 22:59:03 ID:UVD2PGzpO
>>510チョコエッグて…


>>511
いっそのことウルトラ昇天スペシャルとして

胸押さえ昇天マン
クリア十字架磔セブン
逆さ磔帰りマン
串刺しA
首チョンパタロウ
冷凍バラバラレオ
雨ざらし腐乱ゾフィー

シークレ
空気抜け帰りマン
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 23:43:39 ID:d21Wv5Si0
>>518
80先生は無敵だな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:32:18 ID:pcBkDwnA0
>>510
どの辺がチョコだったかkwsk
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:57:43 ID:q0EbMasu0
勘違いしてないか?
チョコエッグはチョコのなかにおもちゃが入ってるんだがw

あれはコッヴとかメフィラス2代目とかラインナップが素晴らしかった
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 03:19:11 ID:prZq5XKmO
>チョコ
アクマニヤの頃は
既にチョコですらなかったが
 
キャラエッグな、
コッヴもいい出来だったが
その弾はサイズがバラバラ過ぎて、
あたかも帰マン名鑑の幕開けを予想させていたような……
 
アーストロンは名鑑に比べると出来では劣るが、
それより遥かに健康的だ
523520:2007/10/12(金) 03:39:07 ID:AQysYbRX0
>>521
お前が勘違いしてるんだろwww
チョコの中におもちゃが入ってるのがチョコエッグだってことは知ってるよw
アクマニヤ星人が入ってたのは、タマゴ型のプラスチックカプセルだったぞ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 04:57:03 ID:prZq5XKmO
せめてワンカプって言っとけよ
>>510
 
実際、キャラエッグってチョコをカプセルにしてまで
卵型にこだわる必要があったのかどうか
 
卵型のラムネにしてたら凄かったが
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 09:09:43 ID:ITc5RUfn0
ワンカプのアストロモンス、かなり好きなんだよね。
砲丸投げのような体勢でアイスラッガー持ってるセブンも。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 17:14:30 ID:S+tJfE2S0
>>524
>>卵型のラムネにしてたら凄かったが

口に入らねーよwwwwww
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 17:44:17 ID:Ykpp26BH0
HDは人間体シリーズでいいから出してくれよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 23:47:16 ID:dfRrjF/70
今回のAタイプ地獄を見てると、これからはブラインドになりそうな気がする
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 08:42:34 ID:owFb7MwW0
バンダイの糞アソートのせい。
全10種にして1BOXに一個づつだったら全部売れるだろうに・・・
スレ違だけどTHE NEXT が気になる。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 17:15:12 ID:qG5ESxDJ0
アルモン3のAタイプについて、「新規造型」とうたわれているが、
実はアルソリAタイプの「腕のみ」が新規造型って噂は本当か?
おまけに、目は雑誌に掲載されてるクリア「ではない」状態での販売らしい・・・。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 19:29:38 ID:8bYWJKYI0
>>529
マニア向けショップではそれで良くても、全国のスーパーのお菓子売り場では
メビウスやエンペラが手に入らず泣く泣く欲しくもない改造パンドンとかを買わされる
可哀想なお子様が続出することになる。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:29:02 ID:hY3EH/Mm0
>>530
噂ってかどうどうとそう書いてあったがな。
クリアについては・・・サンプルであって欲しい・・・。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 21:35:46 ID:WD1sWR4O0
>>532
逆に考えるんだ。
「腕のみ」新規造形ならば、その腕のみを目がクリアパーツのアルソリ3Aタイプの腕と交換できる、と。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 22:51:14 ID:zzgEiOdL0
ようやくスーパーにHDS入荷。今度こそCST-PANDON(SFC版の表記)を!
…やっぱり普通の引きました orz

でも持ってる奴より塗りが丁寧だぜチクショオオオオ!
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 23:12:59 ID:nWRhaoXeO
あ、そう
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 06:51:35 ID:gvwMwiWG0
甘いな。前にも書いたけど俺なんてノーマルパンドン8個という地獄だぜ

アルモンは次からは一枠でいいから平成のを出して欲しいな
でもまたゴルザとかガンQはいいかげん勘弁な
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 09:13:35 ID:TMtYDyCjO
そこでネオジオモスとかなら神だな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 10:54:05 ID:Dk4ZqHFQO
シルバゴンがクローンシルバゴンと1/2アソで出ます。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 11:19:11 ID:8syepuTZ0
>>536
ゴルザはHGの出来がアレだから普通に欲しいわ。
ウルトラギャラクシーでも復活するしね。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 12:38:19 ID:+clSIuMC0
前にも何度か書かれたけど
アルソリでグレート、アルモンでゴーデス出して欲しい。
火星でのあのバトルを再現したい。名鑑でもいいけど、
ゴーデスのあのボリュームを再現するのは難しいかな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 13:33:14 ID:5xkrN2ee0
ゴーデスはアルモンで出てもHGと並べて丁度いいくらいのサイズになる予感
イモムシみたいに体が長すぎ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 14:16:25 ID:bqwu4eF20
グレート怪獣は咽から出るほど欲しい。火星ゴーデスかコダラーキボン
でもどいつもこいつも巨体なんだよなあ。形も日本怪獣には全くない形状だし。

シラリーなんて造型物3mぐらいあるんじゃないか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:01:49 ID:l683xghE0
咽から何がでるんだw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:16:55 ID:EeVqTsjc0
のどから怪獣が出てきます。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:42:32 ID:Dk4ZqHFQO
咽からダイナマイトを所持した血気盛んな青年が…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 17:55:03 ID:TMtYDyCjO
本編でも商品でも
美味しいところをさらっていくシラリー……。
 
アルモンは確かにコダラーが欲しいが、
シラリーだけ出たら嫌だなあ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 21:24:24 ID:4xCyrxUU0
シラリーだけ出たのがHG。

コダラーならピンでもいいが、シラリーならコダラーとセットじゃないと意味ないなぁ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:03:26 ID:Fd/ix8v60
とりあえずアルソリでグレート出してくれ。
話はそれからだ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:18:47 ID:o6zfg2z0O
アルモン4理想ラインナップ
レッドキング
ガンダー
ムルチ
ベロクロン
ムルロア
無理か…
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:55:00 ID:Ci3FDJGX0
ヒッポリト星人が欲しい

ガラスコップを逆さにしてヒッポリトカプセルを再現して飾るんだ・・・
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:55:15 ID:UsPky6390
みんなグレート好きだな
サイズ的にはデガンジャあたりが精一杯だろ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:57:27 ID:/j/YUGpd0
バイオスも結構好き。
向こうのグレート怪獣は、怪獣というよりはクリーチャーって感じなんだよな
そこが何か新鮮だった記憶がある
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:06:29 ID:KmJY6sNmO
アルモンってまだ買った事ないんだけど、何であんなに高いの?

フィギュア自体は、アルティメットソリッドと大きさ変わらないんでしょ??
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:09:57 ID:16INg/UA0
>>533
ヒント:ウルトラ戦士と怪獣のボリューム差

中にはコスト削減分の人型キャラも居るけどさ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:11:24 ID:kNRKD1++0
別にトレフィグとして特別高い訳でも無いけどね。
まぁ人気とか塗装とかボリュームとかそういう要素じゃね?
怪獣だからウルトラマンよりもボリュームはあるぞ?
星人系は同じくらいだけど平均するとウルトラマンよりは上だろうし。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:28:49 ID:KmJY6sNmO
>>554-555
レスthx!!

試しに一個買ってみるよ!
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:30:30 ID:KmJY6sNmO
ゴメソ…

ageてしまったorz
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 00:41:30 ID:kUJR5BJH0
というか驚異的な重さだと思うんだが・・
初めてゴモラの箱持ったとき思わず吹いたぞ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 03:08:16 ID:YNnIvcne0
>思わず吹いたぞ
キンモー(´Д`)
さすがにそれはないわ・・・
俺は単純に「おぉっ」と思った
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 04:18:41 ID:qDrcUIS20
パンドン3体目だが意外な個体差に気づいた。
今までの2体はただ赤い尻尾だったのが、
3体目の尻尾は墨入れが濃く、まるでデスペニスのようだったw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 11:30:02 ID:V+b4yUh7O
パンドンにただ一つ不満があるとしたら、改パンも同じポーズってとこだな。
映像版の登場時みたく、サイボーグ化された腕だけ下にダラリ、とか
できなかったのかな?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 14:18:12 ID:sQyD7w5j0
>>549
ウルトラマンセットでレオ&アストラが来るだろうから
レオ怪獣は入ってくるんじゃない?
マグマ、ツルク、円盤生物が欲しいな
アルモン700円で買ってノーバが出たら微妙かなぁ?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 15:42:22 ID:p0ZIJxp7O
知ってるコンビニ30軒ぐらい回ったが、パンドンとメトロンいねえ…
どーなってんだよ名古屋
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 17:41:55 ID:yuWJtYkI0
セットのレオはヌンチャク抜きの手に替えて
ファイティングポーズにするんだろうな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 18:37:55 ID:TApv0/Kc0
>>563
お前がどーかしてる。
発売から何週間も経つのに、争奪戦があったパンドンとメトロンが残ってる訳ないだろ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:04:08 ID:dZxr1pWa0
>>563
コンビニでなく量販店を回れば?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:08:30 ID:87aZULKX0
>>530
ハイホの見たら確かにAタイプもタロウも
目塗ってある感じしたな。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:26:40 ID:p0ZIJxp7O
>>565
発売日2日前ぐらいから探してた。発売日になって初めて見つけたんだが、
残ってるのはいつもの3人組
>>566
量販店の存在知らんかった。行ってくる。サンクス!
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:23:17 ID:L1PHeS+XO
アルソリ先行回して来た。
とーちゃんのアレイは持つ所以外はクリアーになってたから安心した。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:39:08 ID:EjpSE3ol0
>>569
うpキボンヌ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:29:09 ID:w1lcBX6D0
ジョーニアスはちゃちいハズレアイテムと予想
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 22:43:01 ID:xUNULVn00
ジョーニアスのアニメカラー出たけどカラータイマーの外枠が銀色なんねorz
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:14:48 ID:/6yb0eof0
>>569
今日ボークス行ったけど、メトロン×7、パンドン×6はあったぞ
メビウスは30くらいあったけど
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:55:25 ID:4pGouR7U0
こっちじゃパンドンが有り余ってるぜ!
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:58:18 ID:tT/54aadO
まだパンドンが残ってそうな量販店って例えばどこ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:03:13 ID:p0ZIJxp7O
>>573>>574
うらやましすぎる…
俺の近所のボークスは仕入れてないみたい……ショーケースで
改造パンドン1000円ならあったが。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 00:05:37 ID:vXU8CcB60
俺は逆に普通のパンドンが欲しい
改造は2個あまっている
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 08:08:13 ID:RmaMqBPh0
アルソリジョーニアス、どちらの色も顔面にかなり目立つ傷があるのだが、
金型がいかれているのか?銀色のは塗装もひどいし。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 09:58:28 ID:Mz42W891O
アルモン3の発売日いつ?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:22:59 ID:AyRJmw0H0
近所のジャスコに手付かずのHD−Sがあるのだが
誰か捕獲してやって・・・
パンドン メトロン残ってまっせ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:43:31 ID:pDSD94OVO
アルソリウルトラ4はいつ発売なの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:27:48 ID:Mz42W891O
コア5の予想でも
ウルトラマンジャック
ウルトラの父
ウルトラマンアグル
フェミゴン
ブリッツブロッツ
キーラ
サイゴ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:59:45 ID:xyQ3HGy/0
まだ7種だと思ってる馬鹿がいるのか
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:09:12 ID:RMpQ/7xlO
HDとアルソリのどっちかを集めようと思ってるんだけど、皆のお勧めはどっち??
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:57:04 ID:y6SJjjf80
両方。アルソリで出ててもHDでは出てなかったり、その逆があったりと・・・
まぁHDは今更入手困難だけどな。その面ではアルソリはまだ間に合う。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 21:11:09 ID:pllBlGti0
HDは結構いい造形のウルトラマンがかなりの種類揃えられるのがウリだな。
ただ昔のは今更集めるとなるとかなり辛い。
個人的にはアルソリに完全に乗り換えたいんだが
イーヴィルティガとか出なさそうだからHDの方も中断出来ない今日この頃。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:06:56 ID:RMpQ/7xlO
>>585-586
レス、ありがとう!

そういえば、HDは結構、前からあったよね。
とりあえず、アルソリ買ってみるよ。
ありがとう!
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:15:17 ID:p8G7+i6gO
今日アルソリ新作の実物を見たんだけど、なんかいつもよりデカくない?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:41:18 ID:IPN2fSYRO
近所のセブンイレブン

パンドン、メトロンの穴埋めに前HDの父&セブンを混ぜるのは恥ずかしいから止めてw
マンマン父マンメビセブン皇帝父
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:14:39 ID:T0378QhX0
>>587
戯画はネタに使える面白ポーズのウルトラマンが集められるよ
591名無し迷彩:2007/10/16(火) 23:29:30 ID:3sOZ7kx20
アルモン4にレッドキングが出るらしいよ
あと平成シリーズから2体出るらしいよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 02:27:47 ID:MFA/TBDN0
アルソリのクオリティーで、イマジネイションだしてYO。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 07:10:47 ID:4lpSVhtbO
平成怪獣2体か!メビ怪獣がいいな!ケルビムほすぃ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 08:17:32 ID:laGDTm7sO
大怪獣バトル二弾まだかなぁ
ガラモンとMAX版金城をリデコした黒金城欲しいのに
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 13:51:03 ID:yOjgQaqK0
TDG復活ktkr!

来年はガチャ、食玩ともども
平成三部作のラインナップを充実させてくれると嬉しいのう
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:23:11 ID:KQcmBNVZO
>>587です!

アルソリ回してきました。
すごいボリュームですね。
これは、1弾も2弾も揃えなくてはっ!

あと、アルモンも近々買ってみます。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:47:53 ID:1h454nYo0
>>595
TDGって何よ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:57:14 ID:br+YJLQK0
来年の映画は平成三部作も出るんだなぁ・・・これに合わせて色々平成怪獣も出そうだ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:18:42 ID:j61Qsv/n0
トレカも久々に出るね
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:18:21 ID:4z6TcWv70
>>595
ティガ・ダイナ・ガイア
の頭文字
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:18:47 ID:loi6cd7Y0
そろそろ出てるかなと思ってアキバ行ったらやっぱ置いてあった>アルソリ先行
セブンだけ買ってきたけど、目は前回の単色からアルモンの時の2色処理に
改善されてた。脚の付け根の分割線は前回よりは目立たない。とりあえずは満足。
だけど..真正面から見ると、セブンの顔が気持ち前に出すぎに見えてしまう。
何でかなと考えてみたんだが、顔のテカりがきつすぎて、プロテクター
のシルバーとギャップがつきすぎているからのような気がする。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:49:56 ID:rUTPBDOI0
>>597
来年公開の劇場版ウルトラマンティガにダイナとガイアが参戦するんですよ。
しかもウルトラ8兄弟と称して上記3人のほかに、マン、セブン、帰りマン、A、メビウスが出るんですよ。
きっと来年はティガがアルソリで出る気がします!
http://www.ultraman-movie.com/
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 21:50:17 ID:7PEPgpg20
アルモン3も阿蘇ビットに展示されてたよ
ベムスターとエレキングはいまいちだったがペスターが凄いな。笑っちゃったよ
アストロモンスとカネゴンもなかなか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:50:55 ID:esQc+Aww0
>>602
登場ウルトラマンはティガ以外まだ未発表だぞ。画像の四人とダイナガイアは確定ぽいが。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:02:19 ID:kmsXDgay0
>>602
うわあああああああああ!!!!11マジでかああああ!!!!1
TDG参戦死ぬ程嬉しい!!!!

でも8兄弟てどうするんだ?
606602:2007/10/18(木) 01:12:45 ID:kVBUCQMd0
>>604
メビウス役の五十嵐君も(リュウ役の方も)映画の撮影が始まるとのことなので
メビウスも確定かと思われます
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 06:28:49 ID:euKjYx8A0
正直メビウスはいらん
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 08:38:47 ID:EEDNt+8f0
メビウスが出ないと小さな子は興味を示さないからね
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 11:34:13 ID:yJXlCjR10
俺もメビウスは別に出なくてもいいや。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:12:35 ID:bsvKepPF0
一番くじのカラー画像がうpされてたんだね
http://www.banpresto.co.jp/ichiban/premium/ultrakai/index.html
レッドキングの彩色がこの見本のままのクォリティーならすごいんだけどね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 15:49:48 ID:+78MyIJM0
>>581
24日じゃないのかな。
ttp://gasha-kan.com/?pid=4428155
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 18:55:40 ID:EEDNt+8f0
>>610
バキシムの名刺ケース欲しい
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:06:26 ID:cDqKMgr80
アルソリ4のセブン
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm11638.jpg
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:08:57 ID:bsvKepPF0
なんか凄くチンチクリン…
手足は明らかに短いぞ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:09:08 ID:ANlOrfN90
黒いゴモラかっこいいなぁ・・このクジももうすぐかな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:26:45 ID:FbMk1nt/0
てか、電池ボックスの再現は正直いらないだろ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:53:41 ID:uBKX35lC0
>>616
いや、逆にそういう所がアルソリの肝だと思うんだけど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:16:42 ID:Pz2UyHLEO
みんな、アルモンの重さとかって覚えてる?

できたら、1弾と2弾の重さを順番に教えて欲しいんだけど…?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:29:34 ID:uBKX35lC0
>>618
ちょっと違うかもしれんが

ゴモラ≧バキシム>>>>>マンセブン≧金城≧ナックル≧バルタン

ブラックサタン=ブラックキング>>>>>帰A≧ゼットン≧Aキラー≧Aロボット
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:34:52 ID:iepkCrfk0
長野博君は出るのかのう?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 21:26:45 ID:Pz2UyHLEO
>>619
おぉ、ありがとう!

ダメもとで聞いてみたんで、すごくうれしいです

早速、抜いてきます
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:02:28 ID:H905EuYl0
>>621
まだ売ってる所あるなんて羨ましいな・・・
623名無し迷彩:2007/10/18(木) 23:20:34 ID:1hHD+5eH0
アルソリ5でもティガが出るらしいね
あとウルトラの母が1/2アソートだとか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:50:11 ID:DGuGWKo30
625620:2007/10/19(金) 00:11:49 ID:dGbWicpV0
>>624
うはっ!!d
なんと主役かい!!

8兄弟、全員変身前が出たらいいな。
Dなんか最近はクイズ番組で伸介にイジられまくっているけど。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 06:46:27 ID:Cup7qCsl0
アルソリにしてもHDにしても
今度こそスカイ&パワー作ってもらわんとな。
あとダイナも出るのならミラクル&ストロングも。
このタイミング逃したらもう商品化する機会はなくなる。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 07:29:55 ID:cziQI2T90
運の悪かったネクサスの俳優も出してやれ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 09:35:55 ID:QCYuvE+S0
>>610
怪獣くじ、個人的にハズレが無いなぁ。
名刺ケースとかペンとか出来が無駄にいいなw
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:15:59 ID:GGrVv4YR0
HDMウルトラ超兵器ってまた入荷してるのかな?
もう諦めてたのにザらスで普通に全種買えたんだが
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 16:22:26 ID:ysMmntfa0
星人ペンのクオリティは異常
普通にこのサイズのフィギュアとして出してほしかった‥‥。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 20:22:59 ID:o12GO+th0
おれもアルモン3アルソリ4見てきた〜。
カネゴン、エレキングが成形色むき出しの憂き目に・・・見間違いでなければ。
でもこの原油高じゃメーカーを攻められないね・・・異常事態だから。
個人的にアルソリ2で塗装がイマイチだったタロウとスペシウムポーズのAマンが当たり、
今回は両者塗装がいい、Aマンはカラータイマーがクリアに。
あとはアストロモンスが良かった、ペスターは口の分割がやっぱり目立つね、ブラックサタン
であんなに凝った部分なのに今回は何故?という疑問は残る。
それにしてもいちばん期待していたカネゴンの塗装は残念・・・。
アルソリ4は父の完成度がが抜きん出てる印象だね。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:49:32 ID:QCYuvE+S0
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1192802824154.jpg

ガヴァドンソフビは箱デザインまで凝ってる
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:54:49 ID:7ieZ8WAt0
これじゃぁ箱を捨て辛いじゃないか…
それでも直ぐ捨てるけど
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:15:29 ID:kcj7C+8A0
>>631
ベムスターはどうだった?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:30:38 ID:JkVkabWk0
>>631
ゴモラやその他もろもろ成形色丸出しのは多いんだが。

アルソリ3のタイマーが塗られていたのは多分タイマーの成形色の調整を間違えたんだと思う。
塗装剥がしたらちゃんとクリアじゃん! とオモタら、胸に付けると光が入らず死んだようになる。
俺もAタイプさんには期待。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 14:55:29 ID:ZJxzYi4w0
既出かもしれんが、こんなのやるみたいだな。

ttp://www.daikaijyu.com/galaxy/

ぱっと見、ウルトラファイトを彷彿させるが、これを機にHGで怪獣がどんどん出るといいなあ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:31:32 ID:gcQQlLz80
ねーみてみて!! 大怪獣バトルが映像化だってよ!
ぼくが見つけたんだよ!すごいでしょwwww
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 18:28:12 ID:1v195pAa0
情報遅っ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:24:55 ID:UEA5+7He0
1番くじは今月下旬からか。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:26:37 ID:UEA5+7He0
あと、PHM2の画像来てるね。

ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1192874773377.jpg
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:46:11 ID:RbutensM0
>>640
とりあえずセブンガーは欲しいな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:49:18 ID:36eLlkOb0
初めて知ったのは俺だけか・・
仮面ライダーレンゲルみてえだ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 23:15:17 ID:tskYeoAyO
さっき、HYPER HOBBY見てきたんだけどアルモン3のマンAとタロウって目はクリアじゃないの?


クリアじゃないんだったら、買わないぞorz
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 08:32:43 ID:nju+c1KD0
http://www.meiwasuisan.com/frame/

ジュニアとガラン・・・・( ゚Д゚)ホスィ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 11:00:14 ID:wJNbzUuo0
>>640
パッと見ると思ったより普通のラインナップだと思ってしまたw
ガラモンは前回と同じなのかな?せめて胸マーク付いてたらいいが…

ルナチクス一番期待してたんだが塗りどうだろう…アントラーはイイ感じ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:06:52 ID:qbkYZLEN0
ガラモンやジェロニモンという1弾のヤツ入れるより
前弾のバルタンみたく対決セットを流用して
レッドキングとか入れた方が良かったのでは…
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:22:39 ID:dxj6vz4FO
アルモン3っていつ発売?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 12:38:33 ID:udPJaSOx0
>>645
ガラモンは胸マーク付いてるよ。
ジェロニモンは腕パーツが新規になってるけど、あんまり変わらないね。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 15:53:12 ID:qaFZlPuH0
先行売りだったのか?ULTIMATE SOLID 4を回してきた。
セブン2種欲しさに意地になって散財したぜ。最悪の混入率だ。
単価が\300もするから\7000も使っちまった。
クズはゴミ箱にすててきたがせめて再利用されんように処理しときゃよかったかな。
あの店には以前にも同じ目にあわされたっけ。判っていたとわいえ学習が足りんな俺
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 17:39:01 ID:NGv7O1KwO
マンからエース、タロウまでの光線ポーズが揃うと
Uキラーザウルスとか、ウルトラリンチの末に合体光線を浴びせた
怪獣達が欲しくなる
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 19:37:56 ID:ZQIxT+bo0
>>649
ネットとかショップならフルコンセットが2000円〜3000円で買えるのに乙w
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:01:02 ID:0tNfzr+Q0
>>649
捨てるぐらいなら売ればちょっとは戻ってきたのになぁ。無知乙w
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 22:04:01 ID:MkzDod/A0
>>649
アキバのあそこ?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 23:13:32 ID:CKSl72jN0
>>647
明日
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 00:36:53 ID:FVYs1BWK0
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 01:03:26 ID:6jcJZmBP0
>>655
死ね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 02:12:21 ID:MW9auRVMO
小鹿じゃない?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 09:49:05 ID:lfEKx7vcO
なんかエース関係のガレキで見たような記憶があるな・・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 11:28:35 ID:F2SGDbU80
子鹿堂のガレキだな。次の新作はガマスだとか。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 12:46:08 ID:A0M0cUWVO
アルモン今夜あたりから発売?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 18:56:37 ID:N67y/h6/0
アルティ4のセブンって頭と体のバランス悪いよね!
ずんぐりむっくりって感じの幼児体形でかっこ悪い。
せっかく期待していたのに実物見てがっかり・・・
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:10:34 ID:TvGmJOiT0
元のスーツはもっと(ry
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:27:14 ID:R6E1Xupx0
>>660
予定日は27日だろ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 20:39:27 ID:PaykD04l0
玩具屋でアルモン発売。しかし4500とは痛い出費。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:22:55 ID:TnHFwAka0
アルモン3、雑誌フォトみたけど塗りが・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:24:22 ID:GKNQrUdX0
アキバにアルモンあったけど何処も箱売りだった
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:26:10 ID:c2hJ25jn0
>>654
情報ありがd。アソビット行ったら売ってたわ。PORDや北澤ハビコロにもあったよ。
>>259>>294>>363>>665
運だめしに1つ買ってみたら本命のエレキングだったんだが、いい意味で期待を
裏切る出来!こりゃすげーよ。やっぱアルモン恐るべし。以下レポ。
◎造型・分割/ほぼ文句ナシ。
○全体の塗り/恐れてた成型色むき出しの塗り手抜きは杞憂に終りました。
きちんと全塗されてるし、角の内側の塗りも◎。背中の斑点は大きめの表現。
ヒーローグラフィックライブラリBのスチール写真の斑点はもっと細かめ
なんだけど、幼生エレキングの斑点の魚っぽさを残している感じがあって逆に
いい意味のデフォルメと取れなくもない。なので違和感はそれほどなし。
尻尾の一部塗り忘れはちょい残念。
◎ウェザリング・・・全体的に薄めの処理。黄土色がところどころさりげなく
薄く吹いてあって、物語の後半に向けて体皮が黄変しはじめる瞬間をうまく表現
できてると思う。湖から出てきた瞬間の真っ白でもなく、後半セブンと戦う時の
黄土色っぽい塗りでもなく、大怪獣SPやHG31の白地にウェザリングだけでもない。
とてもいい感じのウェザリング処理。
◎その他/なんといっても口元の処理が◎。クリアパーツで成型されてるし、
はずすと奥にはちゃんとシルバーが塗ってあって、ほどよく明るく見える。

てなわけで、F王やハイホ見て買うの止めた人も再考の余地はあるかも。
俺としては超満足。アルモン1のキングジョーよりも。以上長文スマソ。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:32:24 ID:/Lq3WKkY0
レポ乙
雑誌に載ってたのはサンプルだったのか。
明日売ってたら買うかな。
おとなしく箱買いするか重さ比べて抜くか…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:34:55 ID:Jkhdz1Jp0
雑誌のはサンプルもいい所。
タロウとAタイプはちゃんとクリアパーツ仕様。
670667:2007/10/22(月) 23:37:12 ID:c2hJ25jn0
>>668
どうやらそのようだね。ちなみに黒の模様の再現度もピカイチ。
買ってみてムック本の写真なんかと見比べてみるとわかるよ。
背中とか口の下あたりとか。すごい研究して位置決めしてる。泣けてきた。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:44:23 ID:uBtoOYlR0
やべ、アルモン欲しくなってきたぜ
672667:2007/10/22(月) 23:48:42 ID:c2hJ25jn0
レポ追記です。
×サイズ/アルモン1やアルソリ4のセブンと並べてみたらエレキング異常に
でかいよ! なんだこれ〜 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:56:00 ID:R6E1Xupx0
そうなのか?セブンの目の高さがエレキングの覗き穴と同じくらいで良いんだぞ
674667:2007/10/23(火) 00:13:11 ID:UsLU8OW+0
たぶん首が少し長いんだ。ttp://haruka.saiin.net/~kyawn/z19-125.jpg
写真だと、
・セブンの目の高さは、エレキングのあごの少し下の高さ。
・アイスラッガーの頂点は、エレキングの角の付け根の高さ。
だけど、
・アルソリのセブンの目の高さは、アルモンエレキングの首の中間。
・アルソリのセブンのアイスラッガーの頂点は、アルモンエレキングの口の高さ。
もっともアルソリのセブンはひざを曲げてるからそう見えるだけなのかもしれないが・・・。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 06:16:53 ID:+hLUjxDkO
コンビニはいつ発売?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 08:50:07 ID:NgsyVWiJ0
>>675
食玩総合スレによると今日
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:27:21 ID:F5j/fWmi0
昼休みにビックで箱買いしてきた。
ペスとベムが2個づつで他1個づつでした。
マンは腕だけ新規。目の部分の銀がはみ出して眠そうな顔をしてる。
カネは成形色にウェザリング。
エレは思ったより軽い感じ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:44:33 ID:a7yB+VkUO
今からアキバにアルモン3買いに行く!
どこで買うのがいいかな??
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:47:16 ID:r0bdanB10
ソフマップでも売ってるけど、最近値引きしょっぱいんだよね、
通販箱買いで安いとこあるか?網でいいのか?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:49:09 ID:51uZzlR00
札幌で全然アルソリ4見かけない・・・前に売ってたところも
仕入れてないみたいだし
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 16:06:48 ID:jzr+kMSA0
アルソリ4ワクテカ待ち

ガチャ勝負を避け通販でフルコンします・・・
でもエメリウムとリアルカラーはスルー
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 16:41:54 ID:BqpJmEOLO
一番重いのがペスター、その次がアスト。
やや重めなのを振ってシャカシャカ音がしたらベムス、しないならエレキングだね。
カネゴンとマン&タロウの区別は分からなかった、スマソ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 16:49:01 ID:TfyalixbO
アルソリ3と対決セット買った

ヒカリだぶりまくった
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 16:55:57 ID:a7yB+VkUO
ハビコロで3980で6種類セット買ってしまった
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:45:43 ID:p7+fjQ8w0
ペスターは抜きやすいぞ。明らかに重さが違う
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:54:51 ID:+hLUjxDkO
今コンビニ行ってきたけどアルモンまだなかった…対決セットはあったけどいらん
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:08:36 ID:o/pBCMCm0
>>685
言われなくても(ry
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:23:27 ID:UsLU8OW+0
>アルモン3
箱の上から握ってサーチされる対策or振ってサーチされる対策なのか知らんが
エレキングは箱の内側にさらに1枚薄いダンポール紙がかましてあった。
ってかこの梱包仕様って2弾から?

>アルソリ4
セブンのアイスラッガーVerをゲト。いい感じだね。
顔のテカテカはこっちのバージョンは余り気にならなかった。
>>601 顔のテカリは個体差かもよw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:44:04 ID:yLffvZ+8O
アルモン参から1箱抜いてきた。
初代・タロウのセットだったけど、
初代の右目が銀色で塗り潰されてる。
ヒドス・・・
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:09:44 ID:WeisAozQ0
>>689
怪獣じゃない時点で思い切り負け組w
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:26:41 ID:1qdaN+yK0
>682
ありがと。
アルモン参
カネゴン(149g)とエレキング(196g)が買えました。
マン&タロウ(134g)誤爆しましたが・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:34:04 ID:PXu1Bza+0
>>691
万太郎より金ゴンが重いんだ・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:38:18 ID:Bwo/2Ljo0
アストロモンスとベムスターの出来はどうだい
エレキングみたいに見本に騙されちゃだめかい
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:51:46 ID:p7+fjQ8w0
アストロモンスは普通に出来がいいと思うが・・・
ベムスターは何かが違う
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:22:01 ID:CQ7dIZDuO
微妙な所で ベムスターとエレキングでは 重量的にどうなんですかね? 個人的にはエレキングのほうが重いと予想
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:28:13 ID:9f5ERIgKO
アルモンはコンビニとかスーパーならどこに売ってる?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:44:18 ID:ItsK56VW0
カネゴンも箱の中で動かないように段ボール入れてあったので今回はけっこうサーチは難しそう。
自分は2個買ってアストロモンス、カネゴンが出た、自分ではまずはサーチしやすそうなペスター、
ウルトラを狙ったつもりだったんだが(笑)
でも両者ともに満足であとはウルトラがほしい、右目塗りつぶされは気の毒だね〜自分のアストロモンス
もじつはツノに黒い塗料がべったり。
アルソリも1回だけ回してみたら狙ってたダディが出た、ほんとに人が中に入ってそうな解剖学
的にも納得の太ももが素晴らしい!スーツの皺、質感もさすがです、上から顔を見ると口が
ちょっと尖りすぎかなとは思うけど。

698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:45:19 ID:ItsK56VW0
カネゴンも箱の中で動かないように段ボール入れてあったので今回はけっこうサーチは難しそう。
自分は2個買ってアストロモンス、カネゴンが出た、自分ではまずはサーチしやすそうなペスター、
ウルトラを狙ったつもりだったんだが(笑)
でも両者ともに満足であとはウルトラがほしい、右目塗りつぶされは気の毒だね〜自分のアストロモンス
もじつはツノに黒い塗料がべったり。
アルソリも1回だけ回してみたら狙ってたダディが出た、ほんとに人が中に入ってそうな解剖学
的にも納得の太ももが素晴らしい!スーツの皺、質感もさすがです、上から顔を見ると口が
ちょっと尖りすぎかなとは思うけど。

699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 00:53:46 ID:ItsK56VW0
orz・・・連投スマソ
アルモンはこれから順次セブンイレブンあたりに入るんじゃないですかね、都内でもまだ1部
のホビーショップのみでコンビニはまだだから。
秋葉原はホビージャパンとか売るのも早いんだね〜もう最新号売ってた。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:15:03 ID:0Vncw5G00
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  今回は箱買いだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:22:19 ID:B/ZsYFYoO
誰か梅淀で買った人いない?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:51:19 ID:Pqgt8llx0
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 02:29:30 ID:Pe9kTMPI0

べムスターワロタw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 04:59:44 ID:s1nhsnKHO
エレキングとカネゴンの画像もお願いします
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:06:47 ID:7u+Sazd50
>>655
造形は今までのアルモンを超えた究極感があるね
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:21:50 ID:jVjqjRwvO
>>701昨日は無かったよ
対決だけでした
まんだらけのセット売りも無かった
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 10:53:33 ID:V+5S9q2YO
ウルトラがやけに充実してる近所のセブンじゃまだアルモン入荷してなかった。
でもなぜかウルトラ超兵器が思い出したかのようにいまさら「新発売」の札ぶらさげて
全種揃ってた。なんでだろ。
何にせよ、諦めてたγ号が手に入って本当によかった。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 11:58:55 ID:LkdOMXkg0
しかし今回のアルモンはボリュームあるな。
ぺスターは勿論だが、それ以外も大物揃いだ。
是非ともウルトラ怪獣をコンプするまで末永く続いて欲しい。
つかそろそろ平成怪獣も頼むぜ・・・
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:31:02 ID:B/ZsYFYoO
続いては欲しいが何年かかるんだろw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 12:48:35 ID:LZZMEX+z0
ペスターを箱から取り出す際のずっしり感にはハアハアせざるを得ない
やっぱ怪獣って良いな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:09:03 ID:leSyQx/Y0
コンビニでは昨日からスリーエフに並んでたが。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:10:57 ID:t7Lz/+ZT0
アストロモンスDeKeeeeeeeeeee!!!!
前のと一緒に並べてみると
ゴモラやバキシムじゃ太刀打ちできそうにないのが伝わってくるw
宇宙大怪獣の肩書きに恥じないボリュームだわ

ベムスター、劇中シーンを再現してくれと言わんばかりの分割ワロスw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:13:33 ID:B/ZsYFYoO
1個580円だったから、ちょっと重さだけ比べて6つ買ったらカネゴン3ベムスター2ペスターだったorz

こんな事なら箱買いすりゃよかったよ…
次見ても上手く抜ける自信ないなぁ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 13:17:56 ID:wxcI3hXd0
どれも良いからセット買いしてきたよ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 14:02:14 ID:hgrixE370
アルモン届いた。
さっそくエレキングとカネゴン、べムスター組み立ててみたけど
たしかにエレキングとカネゴンは写真より実物のほうが迫力あっていいな。

べムスターは目が綺麗な左右対称じゃなくて泥人形ぽかったのは吹いたけど
まあ見慣れると可愛く思えてきたw
716713:2007/10/24(水) 14:04:48 ID:KlCQCkQQ0
家に帰って組み立ててみたがどれも出来いいねぇ。
それだけに何個も並ばれると悲しいわ。余ったのは弟にやろう。

ついでにアルソリ4のセットも買ったんだけど、ヒカリのナイトブレスの色が黒メインになってるのは仕様?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:10:51 ID:LkdOMXkg0
>>716
アルモンはBOX買いすりゃ絶対に全種揃うから
特定の一つだけ欲しいとかじゃなけりゃ箱買いのほうがいいよ。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:12:52 ID:ZIJkMWdO0
アストロモンスだけ抜きたいけど
誤爆確立、高そうだな・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:26:51 ID:Te2nONyw0
とりあえずぺスターはダントツに重いしすぐに分かる
次に重いのがアストロモンスだからアストロモンス抜くのは簡単だ
べムスターって重さどれぐらい?べムスター抜こうとしたら
エレキングでダブってしまった
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 15:42:21 ID:t7Lz/+ZT0
アルモンは量販店で箱買いがデフォな俺。
2割引だからバラ6個分の価格にちょっと上乗せするだけだし
ポイント使えばもっと安く済ませられる。
「この箱で全6種そろわない場合があります。」と書かれてるせいでチト不安になるが
今の所そんなケースには出くわした事ない。
シクレとかやられない限り
現状ではこれが一番リスク少ないんじゃないかな。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:02:14 ID:WTVB7LDgO
>>708
超兵器、再販らしい
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:25:08 ID:QU9kyZrM0
もう飾る場所がない
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:33:34 ID:hwHupYRz0
ぺスター、735円ソフビ版と同じくらいの大きさだな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:34:59 ID:cTparZNb0
>>722
同じく。先月の電王やら大怪獣バトルSPやらが置き場所なくて机を占領し始めている。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:14:27 ID:QU9kyZrM0
やっぱりウルトラとライダー両方好きは場所が困りますねw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:36:04 ID:P0WRvf0Q0
>>723
むしろアルモン版の方が微妙に大きいくらいだな。

この大きさが出来るんなら、1弾のバキシムももうほんのチョイ大きくも出来たんじゃないか
と今になって思ってみたり。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:44:24 ID:c6AKq9yLO
このスレ初めてなんだけど、今度出た対決セットの話題はここで良いのかな?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:45:47 ID:YM974QFT0
BOX買いすると何がだぶるの?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:53:16 ID:4JEmBN4a0
俺は明日買ってこよう。今回はどれも楽しみだ

>>727
いいよ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:58:20 ID:YYKIkj14O
アルモン4予想

レオ&ゾフィー
ブラックギラス
レッドギラス
ザラブ星人(電子頭脳付き)
テペト
アリブンタ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:59:12 ID:4JEmBN4a0
ついでに楽天より1月の新作情報。


・180(仮)ウルトラマンフィギュアコレクション:1個180円
コレクション性が高い全長約35mmのウルトラマンと大怪獣のデフォルメフィギュア。
全10種類+シークレット2種類

・HDMウルトラ超兵器〜Monster Attack Team〜:1個350円
精密なディティールと緻密な彩色のHDMシリーズ第二弾は
人気の特捜チーム・MATの現実的且つ独創的なメカの数々を商品化しております。
全5種類


次のHDMはMATだね。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:06:55 ID:t7Lz/+ZT0
そろそろ鳥系か四足歩行怪獣がほしいな>アルモン

>>731
アロー1号、2号、ジャイロ、ビハイクルにあと一つは…サブか?
まさかジープはないよなw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:08:18 ID:YM974QFT0
なんで科特隊じゃないんだ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:24:56 ID:0Upq5aTF0
ツインテール来い!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:30:40 ID:WxZ+QX2j0
アルモン3いいなぁ。2で集めるのやめようと思ってたけどやめなくてよかったかも…。

でも、エレキングの頭の墨の塗装が剥がれててすっごい目立つ…
サポートに電話したら交換してもらえるのかな…。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:50:08 ID:mJhF03vm0
ペスターでけええええええええええええ!ベムスター2個分じゃん
他の面子もヘビー級ばっかだし
あんだけデカイと思ってたゴモラが標準サイズに見えてきたw

マジ最高
4弾超期待
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:50:56 ID:WguB3iOUO
油重狙いはいちばん重いのを
とにかく重い
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:57:21 ID:H7B/9Tu90
>>728
1box買ったらカネゴンとマンタロウがダブリだったよ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:03:57 ID:mJhF03vm0
>>728
金と電気がダブった
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:19:22 ID:BhSHYgK90
誰かペムスター作ってくれ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:29:59 ID:k2mflok10
エレキングはHGの方が出来が良いと思うな

今までナックル・ブラキン Aロボ・Aキラーとセットの物は
対になって発売されているから、次の弾ではオイルドリンカーがくるな (b^∀‘)v
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:43:02 ID:4lXj/8mz0
>>741
となると宇宙仮面もか
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:52:55 ID:9n37MXhS0
>超兵器MAT編
第1弾は何処にも売ってなくて入手できなかったので予約するしかないな…。
5つ目はスペースアローで頼む。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:57:09 ID:s1nhsnKHO
ミクラスの可能性も
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 20:59:07 ID:lcXbr5Nz0
>>742
俺は、HGでもいいから宇宙仮面が欲しいぜw
あの不気味な仮面と、ヒラヒラの服を再現して欲しい
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:00:45 ID:s1nhsnKHO
アルモン4希望
ガボラ
ギエロン星獣
ムルチ
ルナチクス
オイルドリンカー
さすがに全部重量級は無理か…
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:05:33 ID:dAgeK/Pg0
>>741
シーゴラスが出れば「ウルトラマン夕日に死す」フルコンプだぜ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:21:10 ID:CzGdeLE60
>>732
伊吹隊長用アロー2号が入ってたりして…
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 22:46:33 ID:PMKk0n5v0
そろそろ四つ足怪獣も欲しいな。

あとボリューム感で、タッコングとかブラックエンドとか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:00:23 ID:cTparZNb0
四足かぁ・・・
個人的には改造タイラントなんて くぁwせdrftgyふじこlp

とりあえず
・レッドキング
・ギエロン
・ムルチ
・ドラゴリー
・マグマ
・レオ(1の腕替え)&アストラ

みたいなラインナップでおk
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:01:56 ID:vKWAlqtm0
四つ足ならキングザウルス3世の決定版をアルモンで出してほしいな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:21:34 ID:AcCepf7f0
アルソリとアルモン、まとめて受け取ってきた。
ん〜、たまらん。
ペスターって手があったのか…しかもどう見てもただの手袋w
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:24:29 ID:AzjnSdju0
今頃、アルソリのジョーニアス出して喜んでるの俺だけか?
しかも二度やって、リアルとアニメの二色出たよ。
ただ顔に傷があるのとないのがあるな・・。

アルモンも見付けた、重さでカネゴンとぺスター抜いた。
もうウルトラマンも怪獣も要らないな終了。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:28:19 ID:YM974QFT0
>>753
完全に俺と同じだな
俺もその4個しかいらんw
まぁリアルジュー二アスは出せなければ無くても良いけど…
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:30:48 ID:mJhF03vm0
作品別のバランスを考慮する
Q:1 初:4 セブン:2 帰:3 A:4 タロウ:1

・マン怪獣は必ず1つ入れるんだと思う
・少なめのセブンから1〜2体
・帰、Aは自重してタロウから1体
・レオ怪獣の出番まだー?

ここにQ怪獣と平成枠が入るかどうかかなー
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:37:50 ID:k2mflok10
平成より先に80だ。
もう豚バルタンでいいからさぁ、頼むよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:46:48 ID:t7Lz/+ZT0
ベムスター
口の中が下側しか造形されてないのが気になったので
手持ちの録画で確認してみたが…上の歯も舌もあるじゃんorz
チェックが甘いぞ担当者('A`)
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:50:43 ID:hwHupYRz0
俺は昆虫系が一体欲しいなあ
80からグワガンダこないかな、昆虫怪獣でこいつが一番好きだ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 23:57:40 ID:cTparZNb0
昆虫系は中間の足がダランダランしてて嫌ー。アントラーでおk
80怪獣には他にカッコイイのがいくらでもいるからわざわざグワガンダ出さないでいいよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:23:35 ID:rVwQA7QtO
4の予想、というか希望

・タイラント
・ミクラス
・メフィラス
・マグマ
・ドラコ
・レオ&アストラ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:42:56 ID:H/7I6k0g0
>>704

エレキング
http://carview-img7.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/623499/p1.jpg

歯がクリア素材、黒い模様が凹状なのがいいネ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:43:28 ID:nUJnbPly0
3との連動を考えるとミクラスは可能性高いな
オイルドリンカーはリスクでかすぎるw
初代は何が来ても不思議じゃないから全く読めんな
Q枠はウルトラギャラクシーでレギュラー確定のリトラでも出すか?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:47:37 ID:zAZbZZeb0
俺の希望は
ヒッポリト星人
タイラント
ブラックギラス
レッドギラス
ガダノゾーア
レオ&アストラ

・・・昔から強い連中が好きなんだ。
ウルトラマン敗北は子供心にショックだったから
ウルトラ兄弟を倒した怪獣達に思い入れがあるんだよなぁ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:54:31 ID:yGFymOWz0
父との連動でヒッポリトはありかもね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:55:25 ID:Ry2X6Ovi0
プラズマ&マイナズマで80とユリアンきぼん
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:05:24 ID:3b0Uwu8KO
アルモン・・・毎回アンケートに答えているけど、まだ希望した怪獣が採用されていない・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:15:10 ID:0kt6Roc+0
>>766
モチロンとかリクエストしてるからだよ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:17:01 ID:H/7I6k0g0
4の希望
ブルトン
ボーグ星人
ブロッケン
ムルロア
ババルウ星人
レオ(傘付き)&アストラ

ペスター出してくれたから四つ足系は続けて入れて欲しいところ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:22:10 ID:X1Tk5nL0O
いい加減テレスドン頼むぜ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:23:13 ID:N/vr+QNn0
グレートとパワードのセットきぼんぬ
ゴーデスとパワードバルタンも欲しいお
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:26:24 ID:0kt6Roc+0
ラインナップに初代・Q・セブンから3体は入れておかないとその弾はこけるよ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 03:50:07 ID:5+ILOVygO
◎マンから
ギャンゴ
ドドンゴ
ジラース
◎新マンから
モグネズン
シュガロン
たのんます
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 04:47:48 ID:JlSO1SOr0
>>771はセブンばっかり入れやがったHGの担当者
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:11:13 ID:0kt6Roc+0
>>733
ちがうよ〜俺的にはセブンなんか要らないし…
こんなのが良い
ゴルゴス
ドラコ
ボーグ星人
ツインテール
ベロクロン
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:14:09 ID:0kt6Roc+0
レスミス
>>733←×
>>773←○
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:43:23 ID:itDSp0MD0
配置情報でないな..
ちなみにエレキングは右の一番下
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 07:59:39 ID:klbps9E50
配置は固定じゃないしな・・・

今回の重さはこんな感じかな?
ペスター>アストロモンス>エレキング>ベムスター>カネゴン>万太郎
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:32:18 ID:zn26KXPMO
ペスター狙いだが2点買いでアストロモンスも引いてしまった
初代厨には今後一番くじも控えている
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:48:49 ID:s4PJ4Pw00
アルテイメットソリッドとアルティメットモンスターのセブンやマンって一緒の物ですか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 08:58:24 ID:0kt6Roc+0
ポーズがちょっと違ったりする
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:19:07 ID:mMEmz3Ie0
>>779
基本的に一緒だけど何気にうれしいのが
100%カラータイマーが青なところ。

赤派の人にはガッカリだろうが
赤タイマーだとバラでも割りと安く買えるから許して欲しい
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:24:27 ID:s4PJ4Pw00
>>780,781
ご回答ありがとうございます。
ちょっとでも違うと欲しくなっちゃいますね。
今までHGやHDなど発売されましたが何となくアルティメットシリーズが一番いいのかな?と思っています。
今なら特にプレ値もついてませんのだ集めようと思います。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:45:36 ID:0gaxDapxO
一番くじについて誰か詳しく教えて下さい!
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 09:49:40 ID:awe6yoEt0
一番くじ、肉のときと同じようにファミマでしかやらんのか。
ファミマのない地域の俺涙目。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 12:11:25 ID:0kt6Roc+0
ヨドに究極が入荷されたから買って来たけど
ぺスターの顔が真っ黒で残念
しかも顔のモールドが甘い
首も長いし中の人の顔付近の厚みも足りない
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 14:04:03 ID:6XlFdhjt0
名鑑・戯画スレと違ってここに希望を書いてもあんまり実現してないのが事実w
あっちのスレは戯画3のファイヤー頭ゾフィーとか次回作の兄弟vsテンペラーが出るし
書き込んだ事が結構実現してるんだよね。
磐梯さんよここに書いてある希望も実現させてあげて〜
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:06:00 ID:zXzWHc7F0
バンダイ「だが断る。」
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:08:17 ID:7gjSHc1h0
実現してるじゃん
アルモン1の発売→一体ぐらいマイナー入れろよ
アルモン2の発売→もうちょっとメジャーで重量感あるの出せよ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:25:26 ID:afo0tnpI0
マイナー入れろなんて俺は思ってないが。
むしろもっとコテコテにケムラーとかツインテールとか入れて欲しかった。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:28:16 ID:XzDlsm9P0
ツインテールはともかく、ケムラーって初代の中じゃ結構マイナーなんじゃね?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:32:59 ID:5+ILOVygO
>>779赤の色も変わっていたりする
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 15:58:42 ID:afo0tnpI0
いちばんくじ開始何時よ?店舗によってまちまちなのかな。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:33:39 ID:JE8HN64NO
エレキング抜こうと3番目に重いの買ったらアストロモンスだった。
エレキングってどうやったら抜ける?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 16:35:55 ID:0kt6Roc+0
10月下旬ってなってるけど店舗によってまちまちだね
1番クジは何時もの事だけど…
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 17:25:34 ID:QVL/PMor0
カネゴン、エレキング、マン&タロウってバラ売りの店だと相場いくら位?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 17:25:44 ID:6XlFdhjt0
アルソリ父
最初写真見てダメだなと思ったけど
実物見たら中々良いではないか
797753:2007/10/25(木) 17:40:10 ID:Ry2X6Ovi0
>>771
Qを入れて、ケムール人+ラゴン、グレート+パワード、デガンジャ、ネオガイガ
レード、アンゴーラス、シルバーブルーメ

こういうのだと鼻血吹いて死ぬ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:01:04 ID:4oAabbn40
アルモン3、セットで買ってきた。
ペスターにエレキング、超絶だね。
アルソリ4も買ったんだけど、父も凄い。

こんなことなら、雑誌にあんな試作品載せない方が売れたと思うんだが。

子供に買ってあげたんだけど、カネゴンだけ残して。
なんか子供には贅沢だな。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:03:15 ID:KoSnojlb0
今回のようなラインナップなら、ソフビの方がよくないか?
子どもには。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:14:41 ID:5+ILOVygO
>>798いまだに子どもっていいわけする奴いるんだな(´∋`)
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:31:58 ID:jGSQQHH/0
同じ700円なら、ブラックサタンのようにソフビ化されてない
(ソフビ化されそうもない)怪獣が毎回1体ぐらいあればなと思いました。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:55:07 ID:uE2QXw+b0
しかし、ブラックサタンはショップで300円でも余ってる現実
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 18:58:10 ID:ZBouMDao0
ジョーニアスのアニメ版このぬるさが好き
ジョーニアス怪獣なんてアルモンじゃ絶対でないだろうな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 19:10:55 ID:nUJnbPly0
>ブラックサタン
こんな"どマイナー"な怪獣も入れますよ、って
意思表示のつもりだったのかもしれんが
あまりにもハイブロー過ぎてAファンですらついていけなかった模様。
加えてエースロボットなんてトンチンカンなネタやらかすあたり
担当者のわかってなさぶりが炸裂してたなアルモン2は。
エース、エースキラーとの連動ならバラバだろう常考。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 19:18:41 ID:k5TdP5770
まぁ、エースロボットはコスト的な問題があったんだろう…
バラバだと、かなりのボリュームになるだろうし
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 20:01:08 ID:gtLWv4R60
とりあえず、ちょっとしたボウケンでオイルドリンカーを出して欲しいな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 20:12:56 ID:MVznHn8aO
AロボはFE3をプレイしてたら俺の中で株が上がった。
腕試しのつもりだったAキラー涙目ww

ペスター、こういう箱物フィギュア系じゃ最重量じゃね?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:04:17 ID:MM7CVsY/O
箱買いしました。
タロウ組とカネゴンがダブリ。
あぁ、実は他のがダブッてほしかったり。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:04:38 ID:6XlFdhjt0
ところでレオは誰に向かってキックしてるんだ?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:12:59 ID:gtLWv4R60
>>809
アストラ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:14:43 ID:N8FHh5xn0
俺のはアストラとニセアストラにダブルレオが蹴り入れてる

>>783
公式見れ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:39:43 ID:g1JW+MgcO
>>793
ペスターとアストロモンスの重さは異常だから、それよりやや軽め(軽すぎるとカネゴンorマン&タロウ)を選んで、
振ってカシャカシャ音がしたらベムスター、しないならエレキング。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 21:54:43 ID:xgpkwcbYO
アルソリ4、父とレオいいな〜
ジョーもアニメ版がかなり雰囲気でてていいが、セブンの顔なんかおかしくね?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 22:14:11 ID:yGFymOWz0
>>813
2に比べて接地性が抜群なので文句は無い

アルモン全部並べるとブラックサタンだけ浮いてるんだよな知名度的に
もうこのクラスの商品化は無いのかな・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 22:19:16 ID:afo0tnpI0
箱買いだとコンビが2個なのはデフォなのかな、どの弾も2個あるよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 22:21:01 ID:/7SjiCM60
アルソリ4、オレのセブンにヘソがついてるんだが、仕様か?
腹の真ん中にぽこっと凹みがあるんだが…

デジカメ持ってないのが残念だ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:02:06 ID:8EH5GyI70
バッハハーイ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:13:33 ID:PzgTVJjVO
今回のレオがアルソリ3のアストラに対応してるの、今日見た雑誌で知ったよ…


>>803
ジョーニアスの登場怪獣、マクタダーしか思い浮かば無いぜw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:49:44 ID:kZAKc+X7O
アルソリ4って、もう一般発売してるの??
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 23:57:05 ID:KWaxcIrX0
>>812
ありがとう。
このスレ読んでたらペスターとアストロモンスが同じくらいだと勘違いしてたんだよね。
それで3番目のを選んだんだけど、多分ペスターが2体入ってたんだろうなぁ。

あとヨドバシに40箱位置いてたけど、捌ききれるんだろうか…
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 00:00:23 ID:RuWmiV1Z0
アルソリ4回してきた。セル画地獄で早速明日売り払ってくる予定
ヒカリのカラータイマーがクリア仕様じゃないのと耳の外側の青色が塗られていない
セブンはアルソリ2の方が好きだな。今回のセブンは第2期セブンって感じ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 00:03:17 ID:zn26KXPMO
平成実相寺・池谷怪獣を希望
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 00:11:51 ID:pKOpNUP2O
もう出てたんだな>アルソリ
ウルトラマン伊武雅刀が何げに楽しみなのは俺だけか
てっきり以前のギャラリーみたいにスーツ版のほうだと思ってたからアニメ準拠と知った時はびっくりした
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 00:47:25 ID:DzunzFMT0
今回は欲しいものだけを量販店で買えたので運が良かった。
しかし近所のコンビニにこれから入荷されるであろうアルモン、おれが買わなかったら誰が買うんだ
ろ・・・。
今回入手したカネゴン、ペスター、アストロモンスとマン、タロウ、父を左右に対峙させてみる・・
ウルトラが怪獣の迫力に押されてる〜。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 01:06:40 ID:bVinzbVb0
ジョーニアスの怪獣はでかいから,アイランダとかバゴンとか、それに
レッドスモーギやスパイラスみたいな不定形な奴もいるし。
マクダターでさえ150メートルだから出ても箱に入らないや、だから
出なくても悲しくなんかないやい!

コンピューゴンでも自作しようか・・。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 06:01:12 ID:c0zFfltbO
アルモンはレッドキング、メフィラス星人、タイラントが欲しい
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 06:22:37 ID:q7Dj0RciO
コアはマイナー怪獣、アルモンはメジャー怪獣でいいよ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 06:36:38 ID:JyFNhIFI0
アルソリ4アイスラッガーセブンとHDSパンドンを並べて飾ると(・∀・)イイ!! 感じ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 06:52:25 ID:h0OSH7na0
メジャーにしてもレオは既存のアイテム見る限り
まだまだ踏み込みが足りないんだよな
ギラス兄弟は当然として
せっかくレオにヌンチャク持たせてんだからケットル星人ぐらいやるべきだし
アストラがいる以上、ガロン&リットルは絶対必要。
他にもロン、アシュラン、プレッシャーなどイベント絡みの奴はもっと重視されて然るべき
ぶっちゃけマグマやババルウなんて後回しでいいぐらいだ。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 07:18:24 ID:KL/rNe1P0
そりゃちょっと前までレオ自体が結構
冷遇されてたしなー。怪獣に関してまで
そこまで踏み込めってのは酷だと思う。
レオを中心に商品展開してるわけでもないんだし。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 07:18:39 ID:q7Dj0RciO
コア5のラインナップそろそろだよね?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 07:22:13 ID:8kjdXGvkO
>>803

ジョーニアス第1話の怪獣(シーグラだっけ?)なら数は4個いる。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 08:41:13 ID:nOcJLdVtO
ゴルドンなら2個か
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 09:04:03 ID:yuUnOGRM0
お前ら、何怪獣物知り自慢大会してんだよ。
見てるだけでキモイわ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 09:12:01 ID:3eFFKQzz0
カラータイマー接着なんてしなくていいよ…
まーた余計なことしてくれたなアルソリ4で
しかも接着に失敗した上に接着剤はみだしてベタベタになってるじゃねーか
ジョーニアスの額には何故かでかいキズがあるし
ホント仕事が雑だなバンダイは
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 10:39:54 ID:iJO82sbQ0
アルモン1のウルトラマンについてどなたか教えてください。
私の持っているウルトラマンは両足の下のほうに金色を吹きかけたような汚しがあります。
これは意図的な汚しなのか塗装不良なのか気になります。
みなさんのはどうでしょうか?
837ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/10/26(金) 11:24:45 ID:puweFr4c0
レオ:マグマ星人、シルバーブルーメ、ババルウ星人、サタンビートル、ロン
ザ★:スパイラル、へクトール、べドラン、バゴン
80:クレッセント、ギマイラ、プラズママイナズマ、メカギラス、ユリアン

この辺がアルモンで出てくれたらなぁと思う今日この頃。特に、プラズママイナズマなんて、合体・分離可能なんてできたりしたら良いなと。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 12:11:52 ID:2raqcKUxO
>>836
アルモン1に封入されていたマンと思われ
839838:2007/10/26(金) 12:16:20 ID:2raqcKUxO
アルモン1て書いてあるじゃん
眼科行ってくるorz

>>836
そのウェザリングは仕様となってます
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 12:19:34 ID:9lKthbyi0
アルソリのダークヒーロズみたいな感じでウルトラシリーズのダークヒーローズを出して頂きたい。
ニセウルトラマン系とかイーヴィルティガのようなウルトラマンに似てる系で。
でも、さすがに子供にも大人にも売れないかな。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 12:41:24 ID:MzK3XGzR0
>>831
判明するのは来週の半ば辺り
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:11:02 ID:Qo5tjOtzO
>>840このまえソフビ売り場でガキ四人くらいいて一人が
「俺ゼアス好きなんだよなー。二番目はイーヴルティガ」って言ってたぞ。
噴いたよ俺は
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:22:03 ID:vEA/1i9v0
アルモン4でジャミラでたら3つ買う
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 13:44:40 ID:oNC15K/U0
アルモン買ったらエレキング出てアルモンに惚れました
1弾2弾3弾すべて箱買いしようと思うのですが全種揃いますか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 14:19:06 ID:MzK3XGzR0
ニセ系はアルモンで出ると思われ。エースロボみたく。

>>844
箱で買えば揃うよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 14:37:09 ID:ryublFRI0
ファミマにくじ入ってた
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 14:48:14 ID:oNC15K/U0
>>845
ありがと!
買ってくる
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:07:35 ID:iJO82sbQ0
>>838>>839
ありがとうございました、やはり汚しだったんですね。
それとアルモンのゼットンのお尻ってヘンですよね。
股間の部分はフンドシのように前から後に黒いはずですが後半分が白くなっています。
全体的にイイ感じなのにここだけもったいないですね。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:17:59 ID:R3NvF0DU0
アルモンってリアルなのかどうか分からなくなるぐらい
過剰なディティールのせいで
初見のインパクトが強くて、瞬間的に「似てねー」って思うことが度々。

部屋に飾ってしばらく時間が経つと、ようやく目が慣れてきて
「あーよくできてんな」と納得する。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:52:35 ID:BThvBlOB0
ジョーニアス2種類揃った。やっぱりザ☆はアニメカラーのほうが当たりだな

>>849
アルモンて実物以上にリアルなやつあるよな。生物的なリアル感より
ウエストケンジのブースカのソフビコレクションみたいな着ぐるみぽさ
を再現してくれてるやつのほうが嬉しいんだが
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:54:05 ID:q7Dj0RciO
わかる!
話変わるけどコア4って11月上旬だよね?シクレはまだわからないよね?ガイアなのかな?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 16:13:04 ID:9d0qQ4wS0
>>851
下旬に延期
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 18:07:33 ID:1ahrPKXU0
ザ・のアニメカラー、パールホワイトの成型色にして欲しかった。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:06:02 ID:1jxcKVaBO
>>845箱で買ったらブラックキング無しのブラックサタン×3だった俺の立場は…
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:14:04 ID:q7Dj0RciO
それにしても…ペスターとエースロボットが同じ700円だとは思えないな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:27:57 ID:W1t6D5lGO
ペスター1100円
エースロボ300円
足して2で割ればいいさw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:47:46 ID:cRwCS4+/0
アルソリ4、
赤カプセルがセブンノーマルとジョーニアス白、
黄カプセルがセブンアイスラッガー、ジョーニアス銀
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 19:51:54 ID:yuUnOGRM0
カネゴン、造形とポーズはいいんだが、
もう少しウェザリング効かせて欲しかったなぁ・・・
ベタ塗り感がちょっと気になる。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:06:48 ID:cRwCS4+/0
>>858
カネゴンはHGの拡大版だから新鮮味が無い
おまけに塗装は圧倒的に負けている
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:17:28 ID:yuUnOGRM0
おれ、ウルトラマンとかそんなに熱中してないし、
フィギュアもそんなには集めてないんだけど、
カネゴンとバルタン1代目だけには弱い。
もう、これ見かけると買わずにはいられない。

幼少の記憶からなのか?
HGでカネゴン出てたんだ。欲しかったな・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:39:01 ID:cRwCS4+/0
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~nom/bandai.htm

↑PART4、ベストセレクション、ガシャポンEXPO2000

ベストセレクションは2回リリースしていて、2回めの方が金色が強い
その他のは10玉のような銅色に近い

PART4はEXPO2000とそのあとにも再販している
都合、このポーズのカネゴンは5回もリリースしている

…と、よく見たらHGとアルモンは腕のポーズが逆だった…

あとPART20で座りカネゴン
口の中にコインがたくさんモールドされていて素晴らしいデキだった
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:54:15 ID:yuUnOGRM0
>>861
サンクスです。
お座りカネゴン、かわいいね。
今ヤフオクで検索してみたら、
けっこう手頃な値段であるんで、検討してみます。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:39:12 ID:KG1YrFNO0
お座りカネゴンは、まぁ300円が相場かな
アキバのショップでも大体300円〜400円くらい
買って損は無いと思うよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:11:58 ID:Cym0fObJ0
アキバのショップでアルモン エレキング開封売りしてたけど、
見事に成型色むき出し!!
先日別のショップで引いたのは全体的につや消し吹いてあって
そこまではひどくなかった。
やっぱ個体差はあるんだね..とりあえず当たりでよかったけど。
>>859
同意。塗りだと初版のカネゴンが渋くて一番気に入ってるよ。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:22:29 ID:i/zoqJdrO
>>844揃います
二種だぶります
未開封ならね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:33:56 ID:sv9wopjP0
セブン狙いで回してたけど
2弾のセブンのほうが色が明るくて好きだ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 22:43:52 ID:9zZhkBfU0
>>854
どこで買ったんだ? 中身入れ替えられてんじゃんwww
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:07:51 ID:Pd9cYwbo0
>>864
もしかしたらガード下の2階にあるお店?
だったら、そこでベムスター買った。
エレキングは、そこで見てイラネと思ったけど、あれは外れだったのか。

それはそうとね一番くじ引いたら貯金箱だったのでツインテールを貰ってきた。
メトロンが欲しかったよ (´・ω・`)
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:13:53 ID:Tv434U3G0
>>859
ガチャのゴン太くんの質感のよさは異常。
ノッポさんはいまいちだが・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:19:45 ID:fLli/rCbO
以下を希望しますんでどうか…

レッドキング
テレスドン
メフィラス星人
イカルス星人
ギエロン星獣
ボーグ星人
ムルチ
ツインテール
グドン
ベロクロン
巨大ヤプール
ヒッポリト星人

・アルソリ5
マン(B)
タロウ(立ち)
ネクサスジュネッス
パワード
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:27:02 ID:0ubey6Hk0
アルソリ5予想

・マンB
・帰orAorタロウ別ポーズ
・母orキング
・海外組
・平成枠
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:32:20 ID:MzK3XGzR0
素直にアンケートに書いたら?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:38:41 ID:DzunzFMT0
父が手に入ったんで初代からレオまでのウルトラをずらっとならべてみる、実に壮観。
ウルトラのアルティメットシリーズには昭和の匂いが絶妙に刻印されてて最高だね。
そんなおれの最後の願いはアルソリ1と同じ原型師さんでメタリウムかファイティングポーズの
エースを出してもらうことです、それまでは死ねない〜!
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:52:15 ID:6toexx570
メタリウムも欲しいがver2に突入する前に
まずはウルトラを全員出しきって欲しいなぁ。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:12:04 ID:5U+Ovrg7O
HDじゃダメ?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:42:21 ID:iCR5FnX0O
ジョーニアスアニメ版で出せたんだからUSAもアリだよな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 00:43:15 ID:ycCJbYsC0
みんなさ、アルソリの塗りで結構ムラやはみだしや剥げが多いって
知ってるよね?
だからさ、みんなで俺に修正方法教えてよ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 01:03:18 ID:8oK/L3gm0
ウルトラ怪獣一番くじ、日付が土曜日に移ったのと同時にファミマで引いてきた。
ファミマは火と土が5%引きだからね。
ゴモラとレッドキングがゲットできるまで粘るつもりで10枚ずつ引いたけど、
30枚でどちらもゲットしたんで打ち止め。
しっかし、相変わらずトップ以外はカスだね。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 03:36:36 ID:SUQjvalk0
アルソリのヒカリ、あの剣はねーだろう…
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 06:32:43 ID:WWNjhNgGO
遠くの究極より近くのコア!!
今回は帰りマンがメインなのかな?
父が居るっぽいから、帰りマン、エンペラ絡みで
ゴキネズラ確定!?
経費削減の為にプリズ魔?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 06:40:14 ID:8bhKV7kV0
コアでそんなマニアックな連動しねーよ
てか朝からテンション高いなw
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:12:33 ID:PORxZvc10
プリズ魔wwww バキューモンも逝けそう
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:33:43 ID:4NMtcSVrO
怪獣はザラガス、サドラ、ティグリスで
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:51:35 ID:Ww2HUwlSO
ゲスラ、ザンボラー、サイゴ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 07:55:49 ID:/JzBBUwm0
ゲスラはアルモンで出して欲しいね
あのヒレと長毛のモールドはHGサイズじゃ簡略されてしまうから
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 08:28:48 ID:4NMtcSVrO
アルモン4
ギャンゴ
アギラ
シーゴラス
ベロクロン
バードン
希望
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 09:09:07 ID:/JzBBUwm0
>>878
地域は何処なの?
売ってたのはファミマ?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 09:19:30 ID:Ww2HUwlSO
是非ザラブ星人のアクションフィギュアを引き当てたい
ビラ星人のペンもよさそうだ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 09:30:51 ID:ime/bpj1O
アルモンにシクレ追加すれば売れると思う。
別ポーズverとか
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 09:52:20 ID:/JzBBUwm0
別バージョンを作るなら不人気キャラで作って欲しいね
初代やQに作られると人気が益々偏るから
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 10:02:45 ID:1hyBag9G0
ゴメス
ドドンゴ
ガラン
バードン
マグマ星人
レオ ゾフィ
と、予想
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 10:34:47 ID:NHCFIZwa0
スペル星人
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 11:18:08 ID:Xvbr2hZXO
コア5のウルトラは父、帰マン、セブンX。
父はアレイとブレードでアソと予想
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 12:20:51 ID:+lhaOpah0
アルモン4でジャミラ頼む
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 13:23:00 ID:Ww2HUwlSO
ミクロマンサイズのジャミラはボリュームがありそうだ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:06:34 ID:lSr+S9YY0
>>889
別ポーズverは、うっとうしがられる方が多いんじゃないかと?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 14:40:46 ID:F06kAWsB0
CORE5
帰マン(スパークとランスの1/2アソート)
ビーコンwithマットアロー1号
ガイア(クァンタムストリーム)
コッヴwithシグファイターFX
父(アレイとソードの1/2アソート)
シクレ(Q怪獣ガラモン?)

アルソリ5でティガが出る
アルモンでレッドキングが出る平成枠からも出る

といいな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:13:30 ID:ayy9Nxm80
カネゴンが無塗装なのが不満で、リペしたら、ベムスターもほぼリペしてしまった。
ペスターが既に半分塗装に入ってる。

ディティールが細かいからドライブラシ映えするよ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:31:59 ID:Ru/vNqd8O
>>889
マジ勘弁
そういうのやらないのがアルモンの魅力のひとつだと思うし
コスト対策はアルソリからの転用ウルトラマン二人組枠がアルジャマイカ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 16:33:28 ID:oj37uprm0
>>898

アップ希望!
ベムスターはリペしたいと思ってたので〜。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:00:31 ID:243j8svF0
アルソリでぜひマント父出してください
(サンタバージョンじゃなくてw メビウスのやつでお願いします。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:23:41 ID:rE5xMrQR0
マックスのVer.2が欲しい。
今のはショボすぎ。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:59:22 ID:1mnetwnzO
出すとしたら、マックスギャラクスィーVerかしら?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 18:24:16 ID:/JzBBUwm0
一番くじやってきたよ
ビッグソフビ賞が2つ当ったけど今回のはクジでソフビが指定されてんだね
両方ともレッドキングだった
好きな方を選べるんだったらゴモラとレッドキングで終了だったのに…
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:46:30 ID:8oK/L3gm0
一番くじの名刺ケース、ソフビ貯金箱、ボールペン、値段付けるとしたら
200円、400円、400円で異議ある?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:51:30 ID:FwXHqSRI0
>>904
いいなぁ
ショボいとかいわrてるけどビッグソフビのゴモラほしいぜ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:13:16 ID:rE5xMrQR0
しかし、アルモンの大きさ、かなり気に入った。
HGじゃ小さすぎていまいちだったんだが、
アルモン飾ると迫力が違うな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:15:52 ID:t+DaCzfD0
アストロモンス自立させにくくない?
左足が外に反り気味で上手く立てないんだけど
仕様なのか個体差なのか
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:46:41 ID:ea6LL0IV0
うちはエースキラーが凄い前屈みになってて全く立たない
買った時からこう
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:52:41 ID:O7xjqoQI0
アルモンはまだだが、アルソリはあったので回してきた。
しかし、ジョーニアスのインパクトが凄いなぁw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 20:56:20 ID:O7xjqoQI0
あ、1月発売のHDM(MAT編)のラインナップ公開されてたのな。

【マットアロー1号】
【マットアロー2号】
【スペースアロー】
【マットサブ&マットビハイクル】
【マットジャイロ】

だってさ。
スペースアローは予想外
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:11:18 ID:DohAuMxL0
基本的な機体はコンプしちゃうのかな?
(ジープとか普通っぽいものは除くと)

913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:11:38 ID:PORxZvc10
(´ー`) 。oO(こりゃあZAT編が楽しみだなぁ…)
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:49:31 ID:YfA7hN950
つか、TAC編・ZAT編の前に、「科特隊&U警備隊編」を頼む。
OPシルエットの宇宙ステーションV3やハイドランジャー号、ステーションホーク1&2号
がなしだと、なんとも消化不良で...
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:05:02 ID:ba6wIpAt0
>>911
ビハイクルとサブをセットにするのなら、このラインナップしかないな。
マットサブ単体では買う人少ないだろうし。

隊長機カラーの1号、2号、ジャイロとか迷彩カラービハイクルとかのカラバリは入れて来ないよね…?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 22:34:29 ID:KSGpmpPsO
プレイヒーローのベムラー最高傑作だな
左目のぞいて(´∋`)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 23:00:15 ID:f2yclqlj0
ビハイクルとサブのセット、、
ビハイクルのスポイラーあるなしとか、サブの1号2号とか、、

絶対あるとおもふ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 23:14:08 ID:FyiczQyq0
HDMのUGM編もだしてくれー
化特隊とセットでイイからさぁ
ビートル
小型ビートル
スカイハイヤー
シルバーガル上
シルバーガル下
スペースマミー
でいいからさぁ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 00:28:38 ID:kLPpFpO8O
ドラコ
ケロニア
ウインダム
ムルチ
バルタン星人(?)
セブン+レオ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 01:11:56 ID:1Vzm+GT90
一番くじ:3回引いて、ケース、ケース、貯金箱。
あと5千円ぐらい突っ込んでやろうかと思ったが、自重した。

恥だけかきました。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 01:25:03 ID:AqhcQiHb0
>>918
フォーメーションヤマトを再現したいな。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 02:29:50 ID:GX+K0vkf0
アルモン予想用にこんなのはどうか?

【でか・塗り分け少】 大サイズでシンプルな色   (例)ゴモラ・ブラックキング
【でか・塗り分け多】 大サイズで多色        (例)バキシム・アストロモンス
【小さ・塗り分け少】 小サイズで(ry)・コスト調整枠(例)ナックル・カネゴン
【小さ・塗り分け多】 小サイズで(ry))・コスト調整枠(例)バルタン・エースロボ
【中】 中サイズ・バランス枠               (例)キングジョー・ベムスター
【ウルトラ】 アルソリ流用・コスト調整枠       (例)ウルトラの人たち

923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 05:28:42 ID:FH8A9YTV0
>>922
やっぱり、この枠が人気大だろうな。

【でか・塗り分け多】 大サイズで多色        
(例)バキシム・アストロモンス
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:03:04 ID:Otohul3x0
ペスターは造形も一番手が込んでるし
ベムスターもサイズ的には大の部類
2がケチってたんじゃないかと思えるぐらいのデカブツ揃いだったな3は
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 07:10:49 ID:vpAz7yDE0
一番くじゴモラの尻尾
凄く嵌め辛いねドライヤーで暖めて何とかはまったけど
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 09:29:30 ID:pE16Zuz00
今アルモン2を組みたてているんだけど、
エースキラーの武器ってどうやってくっつければいいの?
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 09:44:42 ID:X1559RJf0
>>918

マミーが小さいのは我慢できないので

スカイハイヤー
シルバーガル上下
スペースマミー1
スペースマミー2
スペースマミー3
スペースマミー4
……でお願いします。マミーは合体巨艦方式で連結合体w
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 09:44:49 ID:Dsyh4mRk0
アルモンもコアな枠があるから、今後何が出るかわからんね。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 10:08:45 ID:Otohul3x0
>>926
両端から引っぱるべし
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 10:10:44 ID:pE16Zuz00
>>929
できた。ありがとう。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:47:46 ID:KvVZsvg7O
>>920ケースは百円ぐらいのもんだろ
ペンは五十円
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 13:34:27 ID:vpAz7yDE0
ケースは200円でペンは350円くらいはあるよ
ただ、自分が欲しくない物はみんな只でも要らない
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:29:37 ID:MHlGXOdQO
トイフエス
髑髏+古代15K
ペン三本セット1.5K
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 14:38:50 ID:MHlGXOdQO
エレキング800円まさに成田芸術
迷うなw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 15:22:15 ID:YrXRy/Fj0
>>922ブラックサタン忘れているよ…
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:27:16 ID:RT/7BMNu0
アルソリ4の接着剤はみだしひどすぎる
なんでカラータイマーの接着なんてはじめやがったんだろう
ベタベタはみしてるのが1つや2つじゃないぞ
特に父、ジョーニアスがひどすぎる
変な方向にずれてくっついてて外したくてもハズレねえ
レオのカラータイマーえぐり出して削って付け直したが他のはどうしようもない
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:37:40 ID:6Q5HDArLO
レオ…ご冥福を。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:27:26 ID:0Kw8TroA0
>>936
誤飲防止。 でも対象年齢高いか…。マスク接着もイヤー
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:28:01 ID:+TyCvd/6O
byアストラ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:09:32 ID:CDq1UW5Z0
>>937
びびらすなよ。速報スレ行ってしまっただろ。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:33:21 ID:IebUVde+0
アルモン3購入ウルトラとアストロモンスが出た。
こんかいカネゴンがメインパッケージなんだな…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:51:08 ID:HRYBrW4i0
隣の店から仕入れたのか
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:20:03 ID:v2GpgOjr0
アルモン3エレキング以外ゲット。
今回アルモンシリーズ初購入で何よりも塗装の酷さに驚いているんだけど、
このシリーズって、みんなこんな感じなの?

造形はグッドだけど、塗装がコレじゃあ735円は高い買い物感が強いよ。
ペスターはボリュームが凄いから顔さえリペすればまだ納得だけど、
直前にHDSパンドン&メトロン見てるから余計にキツく感じる。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:33:25 ID:JpDECckI0
一番くじでゴモラ当たった(°∀°)!!!!

ごめん、とりあえずこの喜びを誰かに伝えたかったので

今日はアルモン3もコンプしたし、素晴らしい一日だった
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 20:50:35 ID:vbwrXAuVO
次スレ案

HGウルトラマン23 食玩・プライスを越えてゆけ!
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:03:14 ID:VQCX9LA40
あああ、またエレキング…
こちらからエレキングで、カネゴンと
交換できる方いますでしょうか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 21:39:58 ID:Dsyh4mRk0
>>945
次はまたQに戻ろうかと考えています。
最新作のセブンXもHGで出ないし。
大怪獣バトルもまだ放送始まってないしなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 22:29:41 ID:2iJ9207O0
Qは話数も少ないしサブタイトルもシンプルなやつが多いから
スレタイはかなり限られてくるな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:30:48 ID:HNfmOFVE0
>>946
良いよ、交換しようか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:54:35 ID:KB7Mj56SO
一番くじ、20回やったけど、ゴモラはおろかパンドンもアクションフィギュアも当たらなかった・・・
手元には大量の貯金箱と名刺ケースが。。。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 23:59:17 ID:I32uuADJ0
>>950
名刺ケースどんな感じ?
ちょっと気になってから感想教えてほしいんだけど・・・・
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:07:57 ID:KvVZsvg7O
>>950ゴミの山乙
953946:2007/10/29(月) 00:22:30 ID:xD/EwLey0
よろしくお願いします!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:29:53 ID:u6ZDomLF0
>>950
次にクジ引いた人が当たる当たる・・・ソフビにアクションフィギュアに・・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:51:04 ID:Auj+BZhyO
ゴモラの運搬で羞恥プレイか
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 00:54:21 ID:Gyv3O1nN0
いわゆる80世代だけど圧倒的な存在感に惹かれてアルモンを買ってます。
今回エレキングの成形色の露出多めなのが気になって、実際の映像観て気に入ったらエレキング
も買おうかなと思ってウルトラセブンを観てみた。
絶妙の気持ち悪さで相当なインパクトだねwあの目のない顔のせいだろうか・・・着ぐるみなの
にほんとに怒ってる様です。
ネットにアップされたアルモン画像と実物を比べると、ツノの付け根の色と、ツノの付け根から
三日月状の部分への太さがちょっと違うね。
エレキング好きな方達はここらへんはあまり気にならなかったのでしょうか?
出来がいいだけにアラ探ししてしまう・・・しかしベムスターはかなり違う気が・・・。
ペスター、アストロモンスは実物を比べるまでもなく大満足です。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:04:23 ID:6wQK4ogjO
>>951
めちゃくちゃショボいよ。特にゼットン。
金属性かと思ったらすっかすかのプラで高級感もなにもあったものじゃない。

>>954
頭に来たからツインテールだけ8個もらってきてやった。あの店にはツインテールはもう殆ど無くなった。ざまぁみろ!!('A`)ハハ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 01:48:32 ID:FOXuug+g0
アルモン予想(願望)

【でか・塗り分け少】 レッドギラス
【でか・塗り分け多】 バラバ
【小さ・塗り分け少】 ノーバ・ウインダム
【中】 ベムラー
【ウルトラ】 レオ・ゾフィー

製造コストを意識しつつ妄想しまくりw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 04:06:33 ID:YAIsZB1D0
>>957
せめてもの抵抗だなw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 04:41:59 ID:j8/VwNJUO
HGのウルトラを買うの止めて4年(ライダーだけに絞った)、なんとなく買ったアルソリ怪獣版でぺスターとマン&太郎が出た
これ凄いな、マンの光線ポーズなんて見飽きてたけどこれは良いわ、ぺスターも凄いってもんじゃない、あまりのデカさにワロタw
またこれからHG、アルソリ集めたくなってきた、ヤバイな、色移りしないように小袋に封印したHGの封印を解く時がこようとわ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 07:32:11 ID:LEWgV5DTO
HDMウルトラ超兵器 MAT編写真見たがいいな 3弾はGUYS 4弾UGM 5弾GUTS 6弾SSSP ・・・最終弾はTAC編でお願いします。フェードアウトするまえにとっとと発売して下さい!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 10:49:44 ID:K0445AOK0
>>961
MATジャイロいいよね
ttp://www.101fwy.net/mokei/src/1193622521221.jpg
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:02:43 ID:UlElYmnV0
Q、マン、セブンしか興味の無い俺としては他の物は全く必要ない。
シリーズを分けて発売してくれるとありがたいんだが・・・無理?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:06:30 ID:/5GP+8kj0
もうお金が続きましぇん・・・
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:43:29 ID:J3QgYioB0
MAT編5種類ってことは1BOXに各2個だろうから、
安心して箱買い出来そうだな。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 12:55:53 ID:cmPubn2cO
コア5のラインナップ楽しみだなマン怪獣、帰マン怪獣、ガイア怪獣だったら最高!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 14:28:30 ID:CQZkmIOl0
>>965
そうなるとスペースアローばっかり余りそうな気が…
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:21:43 ID:K0445AOK0
ウルトラ警備隊もマグマライザーばっかり余ってたなぁ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 15:49:15 ID:NgqdPuzr0
自分が見つけた時
それしか店に残ってない状況だったら
それだけで購買意欲落ちるからな。
特定のアイテムだけ複数買いする奴がいる限り
嫌でもそうなるさ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:20:32 ID:ncW1ckdOO
500くじ引きゴモラ・レッキン当たり四箱もあるんだな
単に2セットか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:28:02 ID:YAIsZB1D0
2セットだよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:30:41 ID:YG5/o8g80
Qとグレートとザを優先しろという人間もここにいる。

973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:32:55 ID:K0445AOK0
さて、そろそろ次スレ立ててくるね。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:37:02 ID:YAIsZB1D0
ヨロ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 16:56:05 ID:K0445AOK0
次スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1193643607/

補足とかあればヨロ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:48:08 ID:B9VEs2K00
H.G.C.O.R.E. ウルトラマン04 〜セブンSINCE1967編〜
セブン
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm12064.jpg
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 17:51:04 ID:9FnebRqy0
↑もう出てんのか
てかクオリティ高けぇ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:20:23 ID:OQQrGXdm0
>>961
こらこら、キモはZATとMACだろ (´∀`)
あのテザインを何処までリアル側に引き寄せてくれるかが楽しみなんだぜ♪
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:28:05 ID:YgT7TZmS0
絶対に出ないだろうけどMAC編が出たとしたら、
マッキー2号はAとBでバラ売りになるんだろうか?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:35:04 ID:aWBRrz6p0
>>976
で、シクレは何だったの?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 18:59:45 ID:fO4Gb9SS0
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:27:25 ID:L0ANoOobO
やっとまともなタイラントが。
(^O^)v
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:47:14 ID:K0445AOK0
今回は色良さそうだな
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 19:55:19 ID:LEWgV5DTO
>>978
ZATの本編に出なかった地底モーラー (名前忘れた)は絶対欲しいマシンだ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:13:36 ID:tSy/+qM50
このポーズのガイアって前も出たよな
あの時はV1だったっけ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:18:55 ID:K0445AOK0
>>985
いつぞやの必殺技スペシャルで出たね。あの時はV1。

ガイア怪獣だけ無いって事も無いだろうし、05でアグルとガイア怪獣出すんだろうなぁ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:37:05 ID:aTVV5eVD0
>>381
ドラゴリーがよさそう
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:46:44 ID:e5It8cuj0
マットジャイロいいな。実現できそうな感じで。
実際オスプレイなんか出ちゃった日にゃもう・・・
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:53:08 ID:/5GP+8kj0
アルソリのレオとアストラはどこら辺が連動なんですか?
どうせならウルトラダブルフラッシャーポーズで出して欲しかった
欲しかった厨ですみません。

後出すとすれば母、キング(打ち出の小槌付き)メビウス版マント父、ユリアン
平成マン ポーズ変えくらいしかネタがないかな。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 20:53:33 ID:x7QneKze0
雄臭いプレイアッー

>>984
トンダイルの話見とけ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:08:30 ID:cmPubn2cO
コア4って下旬に延期になったんでしょ?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:15:39 ID:jHXtGBtc0
>>989
アルモン4でババルウ星人が出たら、連動になっちゃうなぁ……
でもババルウはいらないなぁ……
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 21:33:40 ID:f9obEbibO
アルモン4はレッドキングが確定だろうな。
セブンからはガッツ出して次回アロンとか
またQ枠でペギラなんかを出さないことを祈る。
ゴメスなら大歓迎だが…

個人的には巨大ヤプールを早く出して欲しい。
改造はイヤヨ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:02:43 ID:K0445AOK0
>>991
ハイホ辺りに発売時期書いてるんじゃない
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:09:33 ID:jHXtGBtc0
今回のペスターみたいなのもあるから、まだ分からんよ
もっとも、今回はエレキングとベムスター(カネゴンもか)のメジャー怪獣が
ラインナップに入ってたから、マン枠でちょっと冒険できたんだろうなー

アルソリ4のラッガーセブンと連動して、
ギエロンかパンドンあたり出ないかなぁ……
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:40:45 ID:nqnnxDr20
ぺスターだけ欲しいな〜と思ってたら余裕で買えたんで超嬉しいw
この充実感重量感、最高ですなぁ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:50:05 ID:tSy/+qM50
ペスターとかの中の人が2人の怪獣はサイズが小さくなるから嫌だったけど
今回のペスターのおかげで、期待できるようになった。
次はフリーザーキラーを希望。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:57:17 ID:VQpCs+Om0
生め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:58:01 ID:nqnnxDr20
次は

タッコング
アーストロン
キングザウルスIII世
ツインテール
グドン
ムルチ

でたのむわ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:02:41 ID:Xi2pjfyq0
グレート
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。