★エブロ★EBBRO★one of 8 pcs★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
公式HP
http://www.ebbro.co.jp/index.html
海外HP(公式より新製品の画像UP早い)
http://www.ebbro.com/WEB.htm

過去スレ
★エブロ★EBBRO★エブロ★精密ミニカー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109551126/
★エブロ★EBBRO★one of 2 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1126558199/-100
★エブロ★EBBRO★one of 3 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1132924817/
★エブロ★EBBRO★one of 4 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1138502223/
★エブロ★EBBRO★one of 5 pcs★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145009619/
ebbroスレ6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1154565535/l50
★エブロ★EBBRO★one of 7 pcs★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169307576/l50
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 09:40:04 ID:MaRKJ6fB0
【関連スレ】
★ ミニカーコレクション 42台目 ★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1180918519/
ミニチャンプスのミニカー 27pcs
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177575694/
☆ビッグスケール・ミニカー 【7台目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169359314/
1/43ミニカーについて語ろうYO その3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1178037849/
ミニカー改造スレ 2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180505929/
【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/
ミニカーはトミカだけじゃない34台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180447518/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 09:40:56 ID:MaRKJ6fB0
すまん、過去スレ追加

過去スレ
★エブロ★EBBRO★one of 6 pcs★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1155185642/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 12:41:56 ID:uWr8Sd2M0
>>1

やっぱり今月ろくなもん出ないじゃないか  個人的に
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 16:43:25 ID:ZGo7pEmAO
1、乙。

今月買おうと思ってるのは、クスコスバルとNSXテストだけ。
ZとかSCとかのテストカーは来月??
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 21:42:43 ID:ZoYuECN50
エブロさん、スープラ2.5ターボRにブラック出してくれ〜
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 17:47:31 ID:vQYNSpKVO
すいません、ドームのエンジンルームみたいんですが
どうやって開ければいいんですか?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 21:38:49 ID:y8j9F7Av0
>>6
京商のはぺったんこだからね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 00:48:23 ID:p04VifuQ0
DOME ZERO、いつ出るの?

               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
10くま:2007/07/07(土) 14:06:28 ID:vcE23z250
童夢零は9がつに延期って誰かが言ってた
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:37:53 ID:xAEvABHRO
今月、みんなは何買うの??
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 16:29:40 ID:yzfq7gfN0
T2000 & デンソー
T2000は通常箱より大きな箱になるのか?

13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 21:08:53 ID:kckaM8tA0
デンソーとNSXだな。
14くま:2007/07/08(日) 01:12:00 ID:CgGJhI0j0
パス
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 18:15:01 ID:y2MmqjJeO
今TX見た。マッチかっこよかったなー。
これってモデル化されますか?詳しい人教えてください。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 19:58:08 ID:AHBJvjHnO
あたりまえのこときくなくそばかやろう
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 20:23:53 ID:XGUydP8l0
製造元が千葉県のDISK KONEってミニカーを親戚から20台もらったんだけど
このメーカはなんですか?造りはエブロに似てるんですけど。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 20:54:23 ID:5zRtrb4uO
中身はエブロ。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 21:36:58 ID:8NsU4d5T0
>17
といざらすで扱っていたエブロの品
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 09:42:39 ID:0XFytIIgO
>>15
今月出るからそれ買いな(^^)
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 10:06:36 ID:AIZd6AMdO
↑よい子をだますなって
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 14:54:35 ID:O4VTo0iM0
>>20
それ06の型落(ry
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 01:35:52 ID:lOExPG500
発売日から数日経って予約分確保できませんってシネよ
ボケショップ!!!!!!!!!!!!!!
最近出来た店はダメだなやっぱり
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 11:46:09 ID:M+tMoP3LO
ちなみにその品は何?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 12:02:10 ID:kAJy+QUq0
ショップもだんだんクソになってきたな
複数予約のキャンセルは受け付けないのに数が足らなきゃショートだと言う
手前勝手なな商売するな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 15:46:31 ID:M0kYoShz0
>>25
おまえ社会人か?
公務員だろ?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 16:28:44 ID:oE93hk3u0
>>25
馬鹿。
当然だろ。
ちゃんと働いてないから、そういう社会の常識がワカランのだな。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 18:58:13 ID:okHFYsQl0
まあ、当然と一蹴してしまって良いのかどうかは別だが
今さら声高に騒ぐほどの事じゃないよね。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:12:42 ID:qei0qIQM0
何?
複数予約って転売目的か?
それとも保管用?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 00:15:56 ID:XM329fMJ0
つか、予約入れておいてキャンセルなんて、常識ある人間はやらない。
予約入れたら買え、欲しくも無いモデルを予約するな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 16:06:57 ID:ChoChPJP0
エブロコレクターは常識なさそうだよな
貧乏そうだしな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 17:13:51 ID:zJEym7V/O
GTヲタなんてガキばかりだしな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 21:55:53 ID:cLiVkiTL0
いえてる
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 00:45:02 ID:ygaQJibCO
転売屋、うぜえんだよ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 15:45:26 ID:hoMMdA390
いえてる
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 19:58:19 ID:dYo+xhcrO
はえてる
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 12:07:34 ID:QYtvcnPVO
くるってる
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:22:10 ID:gPlZiY74O
くさってる
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 10:36:47 ID:HDLiVu120
集めてる
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 23:08:39 ID:DubAttuf0
久栖鼓インプ買うの?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 01:06:28 ID:9T3JBbzD0
成績が毎年散々だし、俺は買わない。
今年のセパンは頑張ったから、07が出れば買うとは思うけど。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 11:15:33 ID:/LdywPqx0
さくらやなら池袋店の方がホビー館より空いてていいや。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 17:30:24 ID:OEH/pWT00
専門ショップで買えない子供 カワイソス
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 17:40:30 ID:FfNCtmFp0
#101号車 いくら勝っても 総合タイトル獲ったとしても
絶対に発売されないんだろう?

             ディズニーキャラのせいでw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 19:26:57 ID:JqV2THc+0
>>44
待て、セパン仕様という抜け道があるじゃないかw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 19:33:43 ID:7wexY2wK0
セパンはトイストーリーのスポンサードじゃなかったからな。
優勝したしスポンサーの問題も無いし、これは期待大だな。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 13:38:41 ID:gS9VabinO
PMAからディズニーキャラのサリーGT3が出た時は、
通常品より800円くらい高かったんだよな。
エブロも2000円くらいまでなら値上がりしても良いから 版権取って出して欲しいぜ。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 15:41:19 ID:MiAuJTM30
去年のチャンプのセブンは何故にでない?
一貴のMRSも飛ばされたままなのだが・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:01:00 ID:RK6NeBnE0
相変わらずGT厨ばかりだな、、、、
低年齢が多いいのか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:34:47 ID:MiAuJTM30
↑そんな貴方は
オート三輪が出るようで良かったでつね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 19:47:37 ID:uEFZ6d2w0
>>48
なぜか エブロに乗った時だけ山野号出たけど
エブロ乗らなくなったら 出さないのなw

MR−S,RX−7両方とも 前年に出て余ってたからじゃない?w


アラビアンオアシスZ買いそうになったよw
モトGPファンなら買いたくなるだろうな #74

ミノルタトムスとタカQ 2回出たけど デザイン違うのか?
箱と名称(レース別なのか?)が違うねww
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:37:06 ID:gS9VabinO
wが好きな方ですね
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:01:46 ID:lxikUu9e0
JLOCのル・マン仕様は出してくれないのかね
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:01:51 ID:ZA243nuu0
>>51
>ミノルタトムスとタカQ 

Cカーはルマン仕様と全日本仕様があるのはデフォですが。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 23:41:20 ID:3K2yuxe00
そんなん違わん なんのために2種類ずつ出したのか・・。
最近やっている 耐久選手権とか(S耐じゃないほうね) Cカーなんてうたいして売れないよな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 01:01:20 ID:8stix93w0
トムスのCカーなら87C出してくれよな。エブロさん。
86C、85Cなんかもエブロならではのモデルになりそうなんだが。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 03:25:32 ID:hIu83pHS0
知人がレオーネRX望んでおります。
宜しくお願いいたします。

07のS-GTモデルはフロントの顔ふくらんでいておかしくないですか?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 10:15:03 ID:A/jISkN7O
>>53
LOOK SMARTから出るよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 12:03:31 ID:2tVvqklj0
つか、前にも出てたよな。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 17:40:22 ID:uISgJVes0
何も欲しいのでないから型落ち近藤でも買ってしまいそうだ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 18:01:27 ID:Tm2q1E9GO
やめとけ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 21:32:05 ID:m+BiBEE90
エブロのサイトでは、コンドーはSold Outになってるな。
セパン優勝で予約が大量に入ったのかも知れんが。
ま、第1戦仕様は単なる06の型落ちだと知らない厨房が予約したんだろうな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 23:45:22 ID:QUcnrtu2O
おそらくそんなとこだろう
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 08:56:56 ID:Tv/+Ha2u0
本山哲コレクションのアラビアンZ、明日発売だけど売れるのかな?
通常品が投売りされてる現状だが・・・。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 15:45:49 ID:Zi0hUNLRO
NSXテストとクスコスバルを見てきた。
NSXは相変わらず鬼タイヤが変わらんなぁ…。クスコはなかなか良いデキだったんで、クスコだけ買ってきたよ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 17:52:55 ID:f4bZyv2SO
また、さくホビで、小室似の粘着選別が見られるのか。
あそこは、キモい奴の巣窟だな。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 20:59:48 ID:M18YSCIi0
>>66
そんな「キモい奴の巣窟」で買ってるお前も同類だと言う事に気付けw
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 23:55:41 ID:2UOmmvHs0
DENSO SARD SC430をさっき買ってきたんだけど、ルーフの
ドライバー名の「A.COUTO」の国旗がブラジル国旗になってるよ。
たしか、マカオの旗なのに・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 01:48:29 ID:3OtdZqHC0
さすがエブロ品しt(ry
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 14:53:25 ID:mEsClsNYO
は?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 15:23:22 ID:/RZFoNIT0
>>68
ブラジルもマカオも同じ緑地だからいいじゃん。
つか、単に小さすぎてブラジルに見えるだけなんじゃねーの?
俺はデンソー持ってないから確認出来ないけど。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 17:47:58 ID:crArdl8d0
>>42
池袋さくらやにミニカー売っていた事は知らんかった。
おかげでコンドーを購入できた。ありがとう。
>>43
心の貧しい奴だな。お前。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 17:51:33 ID:0S20S/Sq0
コンドー前期の売れる訳がワカラン
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 18:05:28 ID:nib2fAgMO
要町(池袋のとなり)が最寄り駅のものです。
いつもパルコの中に入ってるとこか通販で買うんですが
さくらやにミニカー売ってるとは知りませんでした
エブロ以外にもPMAやixoのも売ってるんですか?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 18:09:58 ID:0S20S/Sq0
さくらやでもヨドバシでも、有名メーカーは普通に売ってるよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 20:43:10 ID:woCPZ8600
クラリオンZ、去年のニスモの1000kmモデルをそのまんま
塗り替えただけだな。補助灯の切り目が入ってたから、
改めてエブロいい加減と思った。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 20:45:48 ID:+o8+cTx80
他のメーカーもそんなもんだろw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:07:33 ID:0S20S/Sq0
>>76
「補助等の切れ目」はそのままで合ってる。
昨シーズンも鈴鹿の後は、ライトにカバーしてるだけだから切れ目はちゃんとある。
今シーズン第1戦は、ライトカバー部分の色が黒だから、写真だと見えにくかっただけで、切れ目はあるよ。
その辺はいい加減じゃなくて、「正解」だ。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:12:33 ID:0S20S/Sq0
GTサイトの昨年の写真だと良く解るかと。

ttp://supergt.net/supergt/2006/06r08/0608phot.shtm
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 21:17:07 ID:Ttz+YlWUO
テキトーな椰子の為のテキトーなミニカー
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 22:52:41 ID:e31JMQmdO
本当にウッドワンZなんで売れてるんだ 好き好きだからいいけどさ
マレーシアモデル出るだろうに
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 10:14:50 ID:J+Ppd8UyO
エブロもだだ余りだね。
転売屋が買わないとこんなもんだね。W
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:34:34 ID:y1Q0DRiE0
NSXのテストカーはプラケースついてないんだな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 14:35:03 ID:3Fo0O+P/O
06箱にはまだ付いてるのにな…>スリーブケース
そういや、07箱はベース地の色が濃いせいか、エッジの部分が薄くハゲちゃってるね。
擦れると余計ハゲるからスリーブ付けるの止めたんかな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 16:00:34 ID:ZQZMHOlx0
俺あれは捨てちゃってショップ市販のクリアケースに入れ替えちゃってる
売り場では汚れなくていいけど側面が無いから保管的にはよろくしないよな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:06:02 ID:Kjri70y/0
マツダT2000ゲット
これなかなかいいね、1/43で古い町並み再現用小物も出してくれたらもっと最高!
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:51:57 ID:z0BMpCcS0
>>85
入荷時からすれてるのもあるしね。
それだけなら良いけど、スリーブがキツくて箱にシワがいくつも入るのは勘弁…
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 21:01:28 ID:+NNiQTtTO
>>78 知ったかすんなバカコンドーはオートポリス戦での朝の練習走行でピットでセルモと接触してバンパー壊してる それ以降は黒い部分だけ塗装してないカーボンむき出しの新品付けてたぞ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 23:39:40 ID:aHxRETeT0
近藤のはもっと青いだろと言いたくなる
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 00:02:22 ID:Mxs4NGygO
ヨドバシやさくらやだとだと低価以下とかで売ってるんすか?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 00:51:55 ID:Jv905DWc0
今時定価で売ってるような糞ショップの方が珍しいだろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 01:33:32 ID:A1FTJWGT0
>>91
それを糞と呼ぶかはわからないけどな
おまえの基準は値段だけなんだな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 12:37:41 ID:VcnW/PxD0
低価以下ってのもすごいな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 14:12:59 ID:bP3iWq+JO
やっぱり近藤のやつ青色が薄すぎるよな アラビアンオアシスと塗料使い回してんじゃねーのw
真の07モデルは頼むよ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 10:07:05 ID:6yvhCgvUO
>>92
値段は大事だ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 10:29:40 ID:ZflGHBIg0
私も、そう思います。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 11:17:56 ID:y2OYG5EF0
貧乏人乙
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 15:21:06 ID:mItaqgnrO
>>94
まぁ色の再現って難しいとこなんだろうよ
日の当たり方で見え方も違うし、カルソとか
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 15:52:51 ID:g31zlRmY0
値段がだんだん上がっていく現状は破錠をきたす原因に大いに成り得るw
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:04:44 ID:YRMPZP2h0
SUPER GT、64スケールの奴買っているよ。
そろそろスペースがなくなり、嫁にガラスケース購入却下されたから。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:59:39 ID:2BJA0YtjO
段ボール箱保管乙
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:35:19 ID:Iw/N2Zpa0
>>94
昨日、蔵で両方のモデルを手に取って青の色合いを見比べてみただけど、どーみても同じ色だったよ・・・。
使い回しだね。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 15:19:28 ID:OJNLewRJ0
>>99
エブロの上がり方を「だんだん」とは言えんだろ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 22:24:22 ID:JgYvZYXF0
JGTC2000シリーズ以来にエブロ買った。
クスコだけど、6年越しの技術の進歩には驚いた。

ただ、43は当たり外れが大きいな。クスコもリアディフューザーが・・・orz
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 00:32:06 ID:08OE7vr40
うはw
バンダイSCの新カラーリング、キモw
何でも新しいガンダムのカラーリングで、名前も「BANDAI 00(ダブルオー) DUNLOP SC430」だとか。
というより、バンダイは今まで06型で、次戦から07型なのね。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 10:47:28 ID:WYyJdLAm0
これか

http://news2.as-web.jp/contents/news_pic.php?pno=14826&folder=200707&b6Ec=1

赤・青・白・黄色のガンダムカラー。
なんかパッとしないな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 11:09:34 ID:gH43AC9/0
これはガンダムファンも買うのかな というか今まで型落ちだったのか…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 13:29:08 ID:hcjRgpjb0
>>106
なんか日産ぽいカラーリング
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 14:42:07 ID:gzbgdGX40
また「Late Ver.」で発売か。
バンダイは昨シーズンの赤が一番カッコイイな。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:09:13 ID:gH43AC9/0
しかしエブロはザクマークが駄目だったけどこれはいけるのかな
小さいめの画像しかなくてなにが貼ってあるかわかりにくいけど
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 17:38:11 ID:OJcuAUkc0
サンライズの版権ってのはダメじぇない?
バンダイの子会社なんだけどな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 19:45:54 ID:2XIdpejz0
あー、今はサンライズってバンダイの傘下に入ってんだな。
知らなかった。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:15:57 ID:xI/Zr4820
バンダイだけなのかな?
他の06型SCで出走しているデンソーとイクリプスは
07型に変更しないのかな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 17:18:56 ID:VzFUUqsJO
サテライトは全部次戦から07型でしょ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 22:04:34 ID:Mx0DplwG0
それなら、
レートバージョンでデンソー、イクリプス、バンダイと出るのかな?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 22:26:05 ID:VgXuSfOS0
エブロは糞オフィシャルのせいで大破したが予算大丈夫でしょうね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 09:59:27 ID:qTaF+nq4O
予算が無けりゃレースから撤退すればいいだけの事。
118おっき:2007/07/29(日) 17:29:10 ID:28mTXtSgO
>>1アホか 重複スレたてんな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 20:33:55 ID:/cQEkqNpO
誤爆?
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:16:21 ID:9AjFanT10
>>119
>>118の「おっき」って糞コテは、新スレ立てても過去スレすら貼れない携帯厨。
スレタイめちゃくちゃ、ガキ丸出し。
今回も「『木谷』エブロ パート8」なんて糞スレ立てたはいいが、誰にも相手にされない。
しかも「木谷」って名前も最近覚えちゃったから、使いたくて仕方ないw

『木谷』エブロ パート8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1183450019/

話し変わって、今回本戦初お目見えの新カラーのバンダイSC、やっぱり「ガンダム00」のロゴがデカデカと書いてあったな。
レイトVer.が発売されても、やっぱり今回も完全再現は無理だな・・・。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 09:39:22 ID:qlETxowGO
なんだガキだったのか。
スレタイに木谷とか意味不
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 11:50:44 ID:PfDjwMgJ0
>>120
ウイングってところが目立つからな…
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 01:01:49 ID:guZg3175O
妄想乙
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 01:07:22 ID:BywE1E770
>>123
はぁ?
バンダイSCは昨日のレースからカラーリングも名前も変わった。
ウイングに「ガンダム00」ってロゴ入ってるし。
「00」の読みは「ダブルオー」な。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 12:05:06 ID:MafJ4fkk0
>>124
>>123>>120とかへのじゃね?
アンカー付けてないから(付けられないのか?)
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:06:14 ID:vm4s9Ndv0
>>123
こいつ、携帯だし おっきって奴じゃねーの?ww
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 15:19:04 ID:hBvcEyTa0
上の人は厨房丸出しのコメントですな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 20:37:53 ID:or6UH/M70
今月出るザナヴィテストって、
ドアの部分は赤になってるけど、
実際は赤なの?
黒だったような・・・・
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 21:56:59 ID:PVf8kT+uO
テストって言っても、何月のテストか分からんし。
テストの度にカラーリングは替わるでしょ。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 14:21:10 ID:vND+MHyRO
ローリングストーンのミニカーどえらいオレンジ色だったなぁ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 16:57:55 ID:Ko/lkb7J0
GTヲタなんてガキばかりだしな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 17:33:37 ID:qONK8sl+0
GTヲタ難てガキ馬鹿痢出汁な
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:52:52 ID:HIDbE3bw0
テストと言えば、レイブリックのカラーリングが変更になってたな。
あれが次戦からのカラーリングか?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:49:33 ID:/x4J01KbO
妄想乙
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 09:43:54 ID:44gB/lVs0
>>134
こいつ、携帯だし おっきって奴じゃねーの?ww
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 10:42:58 ID:q81zpB1N0
nismoテストカーだけ買おう この調子じゃ欲しいの出るの固まりそう
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 20:06:04 ID:OPhhLqj3O
>>133
#100はSUGOでクラッシュして、もてぎテストは塗装が間に合わなかっただけ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 22:44:26 ID:PVjJUQ+aO
バンダイのプラモは22日頃みたいね
それはそうとハチロクでるのか 童夢零まだかな
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 00:00:11 ID:133OVBwJ0
ハチロクw
イニD好きのDQN大喜びだなw
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 17:26:30 ID:WYMXwXjE0
パンダカラーは即完売の予感。
てゆうか別メーカーでイニDのミニカー出てるんだから、DQNはそっちを買えばいい。
こっちはあくまでもノーマル好きが買うものだと。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 18:00:45 ID:yoXpVXm90
最近は生産数を記載してないから、完売するのは稀。
まずダダ余りは間違いなし。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 18:24:30 ID:0Xb8zLs00
トレノは余ってたからいきなり完売はないだろ
インターアライドから2ドアのレビトレ出るから前後期問わなければ全部揃うな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 20:21:13 ID:0Xb8zLs00
あーレビンの間違いね
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:26:55 ID:lUipst1d0
SUGOでSCがリヤの空力変えてたけど、
モデル化はするのかな?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 20:30:03 ID:BAwwg9JTO
その程度の変更は毎年あるし、わざわざモデル化しないでしょ。
先日のテストでニスモが新パーツ付けたりしてたけど、
空力パーツ替わる度にモデル化してたらリリース間に合わんよ。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 03:26:26 ID:QnXQvi8jO
>>145馬鹿か?出るに決まってんだろ
ここ数年は後期型でてんだろ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 05:19:48 ID:rMxLcVcdO
SCはまだ変わるから、その程度ではリリースされない。
今回のは後期として扱われない。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 13:38:28 ID:EqRUh01w0
エブロが後期型をどの変に設定するかだからね。
最終じゃスケジュール的に間に合わないこともあるだろうし。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 15:36:00 ID:BVjb2rki0
SCは来年も型落ちマシン出すんだから後期型出すと思うよ。
で、その型使って来年の型落ちマシンを出すと。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 18:53:56 ID:0PVIs9tK0
なんだかんだいって SCなんて買う奴いるんだなw
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 19:26:33 ID:fYCz47g+0
ん?それってレース内容やメーカーの姿勢の話しかな。
ここはミニカースレだし、CSとか加入してなくて激GでしかSGT観た事ないって人も
けっこういるだろうから、個人の趣味で見た目格好良しと思えば買うでしょう
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:48:31 ID:R7feUEE50
その通り
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 07:15:21 ID:y66acAw00
てすと
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 13:29:51 ID:ABiyj1OW0
ドームゼロ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 17:18:08 ID:gOSJgbdM0
ザナビーテストカーはずばり 07の鈴鹿感謝イベント前日にライアンが乗ってて
横転した車ですな。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 18:16:15 ID:R23LZ1/X0
それだと、どういう色になるの?
エブロウェブに出てるそのまま?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 01:07:18 ID:FBBi/M7p0
>>156
当たり前だろ

ここ近年は白単色・黒単色のテストカーばかりだったが、
本来テストカー(主にニスモ)は使える前年のパーツは
色付いたそのままを(メイン以外のスポンサーロゴ外して)使いまわしでテストに使ってる

単色のテストカーが欲しいなら、まず実際にテストの時にどんな仕様だったか調べてみな
22号車23号車は単色仕様なんてないからさ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 11:30:46 ID:zC7qfO6F0
実写はベース色以外カッティングシートとかだったりするからドア赤になったりなんだね。

まあ他の年代と差別化できていいんじゃね?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 12:27:41 ID:uG7Do2BoO
岡山のテストのときは23号車はブラック一色でしたよ
実際見に行ったんでたしかですよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:18:02 ID:QqZJ5TV7O
今年の岡山テストは雨だったなぁ。23号車は車体が黒で文字が赤?朱色?だったな。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 10:01:52 ID:MhlwYfV30
GTヲタなんてガキばかりだしな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 21:04:29 ID:luBzc+/JO
妄想乙
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 23:45:29 ID:rbxVa1nj0
ドームゼロまだ?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 10:41:18 ID:ihj70TEsO
みんな、黄帽06の1000`はスルーですか?話題が一切出ないですが
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 17:46:30 ID:8tZ8gV1gO
今更06の しかも鈴鹿仕様なんて。
しかも長谷見なんて。
遅すぎ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 19:56:19 ID:GCT6XU6G0
GTヲタ難てガキ馬鹿痢出汁な
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 21:52:53 ID:h31zfhRZ0
さすがに読むの面倒だな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:08:28 ID:HMgz9JpV0
刺す蛾に夜夢野面胴棚
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 02:02:43 ID:tw54d7dz0
>>165
トミカエブロの発売ペースから言ったらそんなもの。それほど遅すぎでもない。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 02:20:36 ID:a/EklJni0
>>165
去年の鈴鹿では最後バックファイア鳴らしながらモチュールの後ろを並んで走ってた
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 08:42:27 ID:pN7o9VMcO
で?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 11:45:38 ID:tllu0qd70
>>165>>169
しかし今のエブロの売れ行き&ハセミだと遅過ぎて売れないだろうなぁ
トミーもいい加減、新しいマシンはやめればいいのに。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 21:03:47 ID:G62n5CX5O
今月はいつ発売なんだろ?
週末の鈴鹿1000`では売るみたいだけど。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:01:45 ID:BY4/YmLZ0
>>173
今月のは今週末だよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 11:05:51 ID:95UfhOaCO
>174
今週末か…サンクス。
土曜から鈴鹿入りするから引き取りにいけるの来週になりそうだ。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 17:18:43 ID:v2PV3G8C0
                ..,,,,,,.............................................,,..,
‐             /'"                  "'ヽ.
  _|_  /―┐ /"     |       /         "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
  _|_  / _/ i   ○   | ̄ ̄ ̄/  ○        へ        ;;:: 〕 .  (⌒::;      ┃┃┃┃
    |     /  |        i   ..::/     。   ;:::/  :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ ━━━━━━┃┃┃┃
    |    ノ    !.       | ::::::/| _ _。  ::::::: /::: ; ": ̄  :::  :::::::::::)            。 。 。 。
  -     -.   ヽ.       lヽ__ノ丿   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒:;;⌒)
              \     し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;::  :; :  ....:::::   .....  ::::ノ
-                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 22:16:53 ID:L3jHCG3w0
なんだか分からんAAだな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 18:57:34 ID:7d867mNb0
コスモスポーツ1/24でも開発してくれ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 17:25:21 ID:Tw9Op4OF0
今月はザンヴィーナイスモZにしとこ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 19:07:38 ID:nGocE9tl0
この間某鑑定団にて、エブロの2003年No23チャンピョン台座が2800円で売っていた。
あと2001年のペンズゼクセルハイダウンフォースと2000年UJザナヴィと1995年インパル。
みんな2800円 これって定価より安いよね。


181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 21:20:51 ID:Zm3d1gYX0
>>180
浜松の浜北鑑定団の事?
昨日行った時には2003年のカルソのGT-Rなら見たけど探せばまだ有ったのかな?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 22:29:41 ID:55nFf0fm0
>181 2800円ならすぐ買え。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 00:40:49 ID:GGlk0xjt0
ってか売る方もどうかなw
0ひとつ付けても売れるのもあるんじゃね?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 15:35:31 ID:EfK+AMHnO
今日、Zテストカー#23だけ買ってきた。
どれもまったり買えそうな感じだったな。デキについては特になし…。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 15:44:21 ID:pAf6bF+s0
>>184
投売りになった所をオクで買おw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 22:21:18 ID:p1c6hYMD0
>184
今日店に行ったけどかなり売れ残っていたよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 23:11:41 ID:iWbpfO9M0
今年のZはカーボン柄が表現されてるね。去年までのマットブラックって、なんか違和感あったんだよな。

そういや、スリーブケースってもう付かなくなったんだな・・・。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 02:49:18 ID:EUJh6uU+0
えっ、カーボン柄ってマジ?
1/64ですらカーボン表現できるのにエブロはずっとマットブラックだったから
ちゃんとカーボン柄のテストカー出るのずっと待ってたよ。
明日見てこよう。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 08:56:41 ID:Hg7XWGoP0
でも昔出たR34N1はカーボン柄なんだよな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 10:03:10 ID:8mL2mkGw0
>>187
スリーブは入荷時からスクラッチ入ってたり、キツいから箱にシワが入ったりで
嫌がる店とか人多いんじゃない?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 12:54:32 ID:8uti4Ewg0
正直、あの安っぽいスリーブは不要だろ。
箱ごと保管する人は、ショップで売ってるちゃんとしたスリーブ買ってるよ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 16:46:15 ID:GIxqXlJ80
>>187

スリーブはGTの本戦仕様だけに付くんじゃないの?

193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 17:05:49 ID:yoxMYowQ0
パッケージは去年の方が全然いいな・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 17:10:48 ID:+MTtR2Nv0
今鈴鹿1000キロの予選にいってる友人から
06年GTが半額で売っているとメールが
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 17:37:50 ID:R7elymyf0
スリーブはテストカーだけついてないみたいだな
他のはみんなついてるし
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 18:06:01 ID:GToYY0yaO
アンヌ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 22:03:15 ID:2YRqE5dJO
オク見てるとテストカーの#350が少ないんだけど、製造数少ないのかな?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 02:08:52 ID:z4xQei030
確かに#350だけ売り切れてるショップがいくつかあるな。#22や#23よりちょっと少ないのかもね。

オレはその#350と#23を買った。
で、2台見比べてみたら、ボンネットのロックピンが#23はエッチングパーツなのに#350はプリント表現だってのに気付いた。
この差は何なんだ??
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 06:34:26 ID:4h4Nka170
エブロ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 11:22:37 ID:lEnZJUW1O
テストは分納?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 13:45:32 ID:sXdNI/M20
戦力外通告のガヤルドが今年は出るのかな・・・
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 15:35:43 ID:g7jg257O0
そういえば17号車はモデル化されないのかね?
唯一サンプルすら出て来ないけど。
あのカラーリングは新鮮だから欲しいんだがなぁ。
と、鈴鹿1000km見ながら、ふと思った。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:13:53 ID:sXdNI/M20
>>202
モデラーズギャラリーに展示してあったよ。
モデルの方が実車と比べて色が変・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:22:55 ID:nHHwPQ64O
エブロではいつものこと
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 16:46:34 ID:M/VrmN2Z0
>>.203
もうあれオレンジだもんな 普段の誤差のレベルを超えてるw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:05:24 ID:M5wbkmKp0
ARTAのデカール変更しただけじゃね?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:08:40 ID:JSO3c+ldO
また塗料の使い回し?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:16:44 ID:sXdNI/M20
木谷マジックw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:22:17 ID:NWZrgWpY0
トヨタ7、イエローしか発売しないのかいな、、
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 17:57:48 ID:/TpaJN620
ARTA、ホントに100キロもウエイト積んでんのかよ。
トップ独走してる。
でも、毎年ARTAのミニカーは売れないし、今年も売れんだろうなぁ。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 18:27:34 ID:lEnZJUW1O
>>210
人気なくてもチャンピオンになれば売れるだろ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 18:31:34 ID:sXdNI/M20
>>211
そして大量生産→オクで投売り→orz・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 19:49:09 ID:U3YKJlp50
しかし鈴鹿1000kmの優勝は宝山SCですた。
300クラスは紫電。
214EBBRO:2007/08/19(日) 20:36:33 ID:b8ZDPCp10
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 20:58:27 ID:a+Hsher4O
>>210そんなにつんでーねーぞ なにもしらねんだな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:06:45 ID:jbMqwGKf0
今年エブロのロゴがある車は出るんじゃないかな。
そうなると、ガヤルドとムルシ全車、ユンケル、雨さん、ウィルコムが出ると予想する。
ガヤルドは翼絡みで確実に出る、時期はわからないが。
あと、セリカの2台とFORD GTも出る。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:26:12 ID:nHHwPQ64O
ユンケル出たら全面金メッキなんかな そうだと安っぽいぞ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:27:53 ID:sXdNI/M20
今年は300に力入れるとかコメントしてたしな・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:34:03 ID:U3YKJlp50
>>210
何も知らないのはお前。
100キロ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 21:34:37 ID:U3YKJlp50
アンカー間違い・・・orz
>>215の間違いね。
100キロだよ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:03:13 ID:kvR9yX3C0
レベルひくぅ!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 22:50:13 ID:a+Hsher4O
>>219馬鹿はすっこんでろ。

-50キロでリストラクター絞ってんだよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 23:00:42 ID:NWZrgWpY0
GTヲタなんてガキばかりだしな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/19(日) 23:03:36 ID:5BJkSDTb0
やっと86出たね〜
もっとロードカーをガンガン出して欲しい
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 00:13:44 ID:1A9+wWTE0
>>222
馬鹿すぎて笑いも出ないよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 08:19:18 ID:F1ZBA89j0
GTヲタ、あぼーん
227くま:2007/08/20(月) 08:42:11 ID:ZM9UWN/W0
実車ネタ
そこまでぇーーー
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 08:46:35 ID:pqU0vqhQ0
86のGT出ないかなー
99年型が欲しい
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 14:51:30 ID:rlzXKpGRO
>>225馬鹿はおまえだ馬鹿
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 17:51:51 ID:KMnHZwxaO
テストカー#350だけど、定価ショップには売ってるね。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:15:13 ID:+ZuRnbn20
定価ショップじゃなくてもある
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 19:58:50 ID:F2HQ2WuK0
>>229
大輔が「100kg積んで2位だから・・・」ってコメントしてるし。
お前はGTスレのたった一人の個人的予測を信じてる馬鹿だ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 21:50:10 ID:ZkpRd6aGO
いい加減こっちで続けるな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:31:43 ID:q/rOYtL90
ここはSGTの書き込みばかりだな
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:52:09 ID:lAliVwRc0
エブロは鉛大丈夫なの?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:06:03 ID:bshIOyZi0
ミニカーをしゃぶっているの?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:07:48 ID:mghXZafn0
しゃぶらなくても手で触れるだろ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:10:54 ID:j2CvaoNl0
出してるの?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:20:01 ID:pSPyIwng0
383はいつ発売するんだろう?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 13:33:01 ID:2dJurCzHO
>>232にわかオタク乙W
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 16:03:38 ID:CMO0hoxdO
それにしてもNSXは人気ないな。テストカーは早くもバーゲン状態になってるし…。今年は久しぶりに成績良いのにな…。
本戦仕様が出たら違ってくるのかな??
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 16:11:21 ID:9taaAnFf0
>>241
05で満腹w
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 18:12:11 ID:Vk0R29oJO
バンダイのプラモのほうはどこでやればいいの?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 19:52:04 ID:PyrRTzRQO
>>240
反論出来ず、根拠も示せない妄想野郎 乙w
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 19:53:08 ID:LpXDT4Hr0
エブロもGTネタは別が良さそうだね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:05:28 ID:CUKn3Svm0
GTシリーズ終了〜〜〜wwww
これからはマトモな車だけミニカー化します。

スタッフ一同より
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:36:07 ID:kMrSl2zI0
そういやエブロは頑張ってJLMCでチームのスポンサーやったり
ミニカーも出したのに終了になっちまったね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 23:05:10 ID:X+gJojvX0
今年のザイテックとクラージュはモデル化するのかな?
できれば、クラージュには去年のモデルには付いてなかったカナード
をつけて欲しい。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 23:26:50 ID:sZt4qXm40
バンダイプラモ、明日発売みたいだね。
安そうだし、試しに1個買ってみるかな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 23:53:00 ID:8KKRLKz90
>>248
ザイテックは人気ないからなぁ
スパーク製で糞個体も多いし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 00:30:43 ID:8803Mp8R0
バンダイの画像あるね
ttp://www.minicarshop.jp/item/bandai/
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:36:34 ID:U/6DryPKO
>>244馬鹿乙 ガキはすっこんでろカスW
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 08:53:23 ID:ZffZMezlO
一人でやってて飽きないな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 09:28:19 ID:F0BHViac0
GTヲタなんてガキばかりだしな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 20:25:33 ID:A40ov5b30
GTよりも今流行の痛車のミニカー出せばアニメヲタの需要も増えるのになw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:11:46 ID:xkAgFoot0
バンダイの売ってなかったからついイクリプスを買った
オクの相場見てたら350テストカー買えばよかった 値下がりした頃に買おうと思ってたのに
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 14:34:43 ID:dumdzPUs0
GTの話ばかりだな、、、、
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 15:38:33 ID:SjZRV449O
エブロスレだけど、GTスレと化しているからな…。

そういや、バンダイGT売ってないな。ミニカー屋には入荷しないんかね。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 16:20:47 ID:+Mc1u3iMO
だって誰もネタふらないもん ある程度は仕方ない
まあ完全にSGTスレと思っているのもいるけど

バンダイSCを比べようかと思っても売ってないし
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 16:46:54 ID:uCKD5YCwO
さっきさくらや寄ってきたがバンダイの売ってなかったorz
しょうがないから安かったR8買った
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 17:23:56 ID:3TGBqceI0
ヨドバシで宝山SC430買ってきた。
バンダイの意欲作、応援したいところだけれど
塗装済みボディの仕上がりがいまひとつですごく損してる印象。
清潔感が無いの。

どうせ組み立て式にするんなら
いっそ基本カラーのみ塗装で、デカール別にしてくれたほうがうれしいんだが。
それがメンドイって人はミニカー買うだろうしさぁ

まぁここからがんばって
このシリーズを盛り上げて欲しいですバンダイさん
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 17:56:36 ID:CsGAWtpy0
バンダイプラモ、ゼントSCだけ買ってきた。
肝心のクリアコーティングが梨肌でメッキボディが台無し、ゴミ付着、
デカールずれ、欠け、造型も細かな所がヌルイ、普段エブロ買ってる人が
納得できるレベルじゃないよ。昔のデカール仕上げエブロみたいな感じ。
艶がないのでクリア吹き直すと良くなるんじゃないかな?。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:10:01 ID:6nUGIUAF0
まぁ値段が違うからなぁ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:12:08 ID:P5LuF0B/0
よく見て買え!ウスノロ
だいたいバンダイでプラモって言ってたんだから、
最初からどれくらいのデキかなんて検討つくだろが?
こんなところにグチのせたって仕方がないだろ
お前は最強チンカス野郎ね☆
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:31:14 ID:kXl+aMje0
自分で考えた妄想カラーリングを施すには
良い素材って感じか・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:39:39 ID:G3m4a2lv0
先日の優勝記念ってことで宝山を買ってきたよ。
まあ、内装付きのバクシードって感じかな。1800円ならこんなもんじゃないの。
デカールの欠け&ズレを除けば、フォルム的にはそんなに悪くは無いと思うけど。
テストカー仕様とかで出せばデカール云々の問題出なかったろうにね。それにブラック塗装なら引き締まって見えるし・・・。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 23:42:50 ID:wQ1Tzltm0
エブロスレでバンダイの話すんなよ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:03:47 ID:51ro/eO20
えっ?チンポ?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 00:08:34 ID:zhKX8BH70
>>267
じゃあ他の話題ふってよ。
GTヲタなんてガキばかりだしな以外でw

GTばっかだなって言う人いるけど、ここ過疎ってるじゃん。
まあミニカーじゃなくてレースの話題が続くのはおかしいと思うが・・・
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 04:18:54 ID:lzGMhzso0
素材がプラって時点でいらねーわ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 07:59:38 ID:fycpcLDrO
プラのメリットを今一つ活かしきれてないから残念です
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 14:40:34 ID:dh+uZTtr0
エブロでは高くて買えない子供とか用だから仕方がないでしょ。
まあバンダイにしてはイマイチだけどな。
273くま:2007/08/24(金) 15:07:06 ID:FZtHKNtz0
そもそもエブロのネタじたいが少ないから仕方ないかもしれない
エブロさん、情報下さいアンド宿題ためないで早く出して!!
274くま:2007/08/24(金) 15:16:45 ID:FZtHKNtz0
妄想カラー乙
自分もプライベーターとして参戦しま〜す
ミニカースーパーGT選手権
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 18:03:30 ID:fycpcLDrO
バンダイはデカールが粗くて雑なのと薄すぎで下地透けてるのが駄目だな

エブロは無理のある塗料の使い回しとゼッケンが赤っぽいのとかを直してくれればいい リアルNSX頼むよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 22:00:22 ID:OxsJAKQGO
あの〜86トレノなんですが、
リアが後期型なのは何故ですか?
それと
2トーン下半身の黒(バンパー以外)がツヤ消しなのは何故ですか?

教えてエブロイ人!
277276:2007/08/24(金) 22:26:00 ID:OxsJAKQGO
ってシートも後期型だぁ!
(´д`;)ウワァァァン
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 23:01:30 ID:yHWM6K4z0
なんかキモい奴来た・・・
279276:2007/08/24(金) 23:45:27 ID:OxsJAKQGO
>>278
え?
俺何かキモかった?
いや確かに実際キモいんだがW
さっきの文章ににじみ出てたかなぁ?それとも>>278はエスパーか何かか?

280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 01:27:11 ID:bbFGCnDCO
前、少し話題にでてた低下以下で古いモデルが買えるってゆうお店どこでしたっけ?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 01:55:57 ID:+YWSERJRO
妄想乙
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 02:08:39 ID:0P6GB+QP0
2004年のAUDI A4 DTMって出てますか?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 02:46:35 ID:WYfCy3+80
元トレノGT乗りだが気付かなかったわw
86乗りにとって前期、後期の違いってけっこう大きいんだよな〜
特に3ドアトレノは前期のテールが好きな人いるから拘る気持ちはわかるよ
内装もグレードによっていろいろ違いがあったと思うがもうすっかり忘れてしまった
俺はGTAPEXよりGTVが欲しかったな
それとリトラが何か変
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 08:03:30 ID:5VIu++k10
>>282
出てますよ
PMAから
エクストロームはプレ値じゃないと買えないだろうな
285276:2007/08/25(土) 11:46:25 ID:wiSvgYzNO
>>283
前期型テールランプが多少凝った感じのデザインだったのに後期型は良く言えばシンプル、悪く言えば手抜きなデザインになったのがガッカリだったな。

83年式として発売してるのにそりゃないっしょエブロさん?って感じだが、まぁエブロの年式別考証間違いは今に始まったわけじゃないしね(T_T)

リア・室内が後期型ならいっそのことフロントも後期型にして完全後期型として出してくれ。そうすりゃマニアが喜ぶ「ブラックリミテッド」ってバリエ展開できるぞ!


あとリトラは可動を仕込むと1/43じゃあんなもんでしょ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 13:09:31 ID:GCnCQgdJ0
ケンメリRワイドホイール仕様早く出さないのかね?
エブロのすべてでフロントデッパのケンメリRが載ってたのに
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 16:50:23 ID:8hXbD9s5O
Zテストカーの#350って、売り切れなのか?オク見ても高いし。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 18:29:13 ID:vS+PP9WyO
>>287
今回、分納があるって話しだったからてっきり#350かと思ってたんだけど、エブロのHPみたら完売になってたな。
分納だったら単に“品切れ”って表示なんだろうから、再入荷は無いな。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 20:25:04 ID:U+/SReWlO
カーボンパターン入れたので生産量減りましたとかだったりしてw
しかしZはオリジナルの影も形もないな そういうの好きだけどね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 22:13:16 ID:mms9S3QG0
フォーラムSCって、BBSホイールで今年は出ないのかな?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 22:59:51 ID:0EGstzxv0
>>276>>283からは心地良い加齢臭が感じられる
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/25(土) 23:42:18 ID:h8NK6DxYO
#350は失敗したなぁ。2台予約してたんだけど、1台にしてしまったんだよね。
#23と#22はどこでも売ってる。#350が今年のGTシリーズ1番人気商品になったりして。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 00:23:40 ID:ndSCNynFO
>>292
携帯オクならヤフオクより安いぞ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 00:47:22 ID:EsehNJ2iO
350番は余裕だろうと思って、予約もしなかったからヤフオク頼みになりそうだ…
こんな人気あるとは思わなかったな。
295276:2007/08/26(日) 06:36:32 ID:Riij07U7O
>>291
そりゃそうだ。加齢臭もしてくるさ。当時は免許も取れない青春真っ只中のガキんちょだったからなぁ。
各社テンロクスポーツが絶頂期を迎えようとしてた頃だし。
レビ/トレ・FX、サニー・パルサー・ラングレー・リベルタビラ・EXA、シビック・CR-X・インテグラ、ファミリア・エチュード、ミラージュ、ジェミニ・・・

あぁ何もかも全てが懐かしい。今やシビックしか名前が残ってない。っつうかテンロククラスが壊滅してしまった。

サニーのクーペ、RZ-1とか知らない人多いだろうなw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 12:25:57 ID:6DHIM7f50
あーるずぃーわん
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 12:33:17 ID:XHuuo4KL0
>>292
数が少なければ、なんでもいいんだな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 19:57:29 ID:M6OSYr9k0
>294
先週の鈴鹿1000キロで350番は10台近く売っていたぞ。
関東近辺なら9月のもてぎのGTに行く人にだめもとで頼んでみたら?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:04:59 ID:IrjuK83r0
>>284
どうもありがとう

エクストローム号が欲しかったんだけど
定価以上なら諦めるか(´・ω・`)
05・06モデルなら有るかな〜
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 22:56:22 ID:N4JEVEyyO


350乙


301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 16:29:38 ID:jE7DSUul0
>>299
レッドブルカラーのA4って、割と人気あるから厳しいかもしれんね。
他のカラーのA4は05仕様でも06仕様でもまだ見かけるけど、さすがにレッドブルのは最近店頭で見かけなくなったな。
そういや、恵比寿のミスクラ5Fでアウディ別注パッケージのエクストロームを見かけたよ。確か、定価くらいで出てたと思ったけど。

つか、ミニチャンネタはミニチャン板で尋ねた方がよろしいかと・・・。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 17:32:10 ID:drfnStDc0
>>299
定価以上っていっても今は数百円でしょ。
6500円も出せば余裕で買えるよ。
04のエクストロームも人気だったのは発売当初だけ。
所詮は不人気のDTMだから、ヤフオクなら上手く行けば4000円でも落札できる。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 20:04:46 ID:SSjZyTyU0
1000`ネタだけど、エブロのヴィーマック、今回あの安っぽいライトカバー外してたね。
この仕様でモデル化してくれないかなぁ。ロゴマークも蛍光仕様かなんかでソレっぽくしてさ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:47:33 ID:FPQBVXlb0
350まだ普通に売ってた
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:14:26 ID:q2Dzv2uTO
>>299
エクストロームの04年A4DTM、恵比寿の店の5Fで売ってたよ。3700円だったかな。
アウディパッケージだったが、かなりくたびれた感じだったな…。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 20:24:02 ID:PTsye8iPO
実車ネタよりはいいけどそろそろ自重
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 00:33:00 ID:tUDj+zVc0
>>299
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184104784/l50
ミニチャンスレ、  ロードの話が長くなると自治厨が出るかも知れないので注意。
レーシングカーなら問題なし
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 11:12:47 ID:wqeg91FO0
チンポ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:15:21 ID:gwxuTOnw0
京商からもR32出たけど、なんだこれwww
ttp://www.1999.co.jp/image/10055647a2/20/2
迷ってたけどエブロのを買うことにした。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:19:38 ID:z2zhjZpN0
京商フェアで見た時はなかなか良かったけどなあ
特にBCNR33
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:25:35 ID:ViBfuohB0
まぁ狭小なんてそんなもんでしょ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:55:17 ID:pVENRL5EO
京商がエブロに勝ってるのはS30フェアレディZだけだな。
313299:2007/08/30(木) 00:19:10 ID:9fXbaUbT0
スレ違いでしたか…申し訳ない(´・ω・`)

情報教えてくれた方々、ありがとう
諦めないで探してみようっと
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 21:57:48 ID:VVpuUL220
1/24のR32リーボック スカイラインGr.A出たな。
シルエット以来久々にエブロより先にトミカエブロが出たな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 22:45:07 ID:rTMbluOK0
売れないから文句でたんじゃね?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 01:48:27 ID:NNIXOt66O
>>314これ誰か買った人いない?
Aaから出てないし結構気になる。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 11:47:06 ID:LnDRdIeQ0
チンポ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 12:50:01 ID:dO7AET1t0
03ザナヴィのチャンピオン台座の方、運転席内にカーナンバー「23」のデカールが無いのはデフォ?
通常品にはちゃんと付いてるんだけど、チャンピオン台座と SMCのセットには付いてない。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:57:56 ID:NVglyCyf0
童夢零とコスモスポーツまだー?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 18:55:04 ID:1TexRFRP0
鈴鹿1000キロ仕様の宝山SC430は出ないのですか?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 20:09:42 ID:Kj52Dj3WO
SCは夜間走行用のライト追加されたなかったよな?
特別 出ないでしょ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 20:52:01 ID:vcLVJ7gy0
え!?チンポ?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 21:00:17 ID:brdK2bi50
おーい。
明日から学校だぞ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 21:14:34 ID:NKZwz7EnO
糞ガキははよ寝ろ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 17:30:56 ID:h5Ww9vyX0
今月、SCは1台も出ないんだな・・・。Zの#23と935だけ買お。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 18:20:23 ID:3d/UA/EFO
宝山マダー
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 18:53:24 ID:ovVgcJCK0
いよいよセリカが出るか。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 21:27:55 ID:S2Iu1BYL0
クムホセリカは鈴鹿1000km仕様では
ないんだ?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 15:09:32 ID:9p+wnL7S0
そんな早く終わったばかりの鈴鹿仕様が出せるわけないだろ、糞ガキ。
物作りには企画・設計・会議が必要なんだよ、糞ブタ野郎。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:31:22 ID:vuvDyObF0
セリカ久しぶりだな。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 18:49:02 ID:jZUWKlWZ0
07モデルが欲しいな。
06は未勝利だし。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:07:30 ID:XD7glLwz0
>>329
328が言ってるのはクムホセリカが勝った「06年の」鈴鹿1000km仕様だろ?

よく考えて突っ込もうな、糞ブタ野郎。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 19:34:13 ID:FBaSAtVM0
去年の総集編見てみたけど、補助灯がついてる訳じゃないんだな
ドライバーに澤が追加される程度か?
別金型が必要じゃないなら確かにやっても良かったかも

エブロの300のチョイスはちと疑問だな
05・06共チャンピオンモデルは出てないし…
未だにレクリスと中嶋一貴の吉兆MR-Sは欲しいと思ってるが
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 20:32:54 ID:IGCKbfbR0
MR-Sはその前年が売れなかったんで発売しなかったら、一貴が人気出たり、チャンピオンとったり
で、出そうと思ったらディズニーからダメ出し食らったりだからね…
06年の雨宮も売れ残りでやめたらチャンピオン…って感じじゃね?

結局活躍しないからって買わないユーザーが悪いってこった
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 23:41:24 ID:6b14a0qn0
>>329は今年もクムホセリカが走ってると思ってるらしいなwww
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/04(火) 23:42:52 ID:6b14a0qn0
>>334
いつ一貴がMR-Sでチャンピオンになったんだよwww
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 00:04:19 ID:6DHmLzam0
>>336
>>334
>一貴が人気出たり(#31)、チャンピオンとったり(#30)

って言いたいんだと思うが
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 12:00:07 ID:ASBV3pu10
>>336
>>333への返答で書いてるんだから、普通に考えればそうだなだな。
>>336はアフォかwwwww
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 12:02:14 ID:ASBV3pu10
ははオレも間違えたwww

>>337
>>333への返答で書いてるんだから、普通に考えればそうだなだな。
>>336はアフォかwwwww

オレもアフォだなwwwwwww
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 17:41:35 ID:aiWl9xUE0
のどかだね〜
飲み屋での会話みたい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:36:42 ID:gYyYkqJb0
GTヲタなんてガキばかりだしな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 20:38:48 ID:1I/wa0MO0
ラリーストの俺には関係ネーな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 22:39:38 ID:41kSjOe10
エブロはラリー少ないね。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 23:17:13 ID:IdpkEypf0
DTM好きな俺には関係ネーな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 01:32:32 ID:LNjzj1RJO
エブロはGT他、国内レースのモデルと国産ロードカーじゃね?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 03:07:48 ID:QBuPchKE0
国産車のサファリラリーだけは出てる
Gr.Bセリカや240RSとか出して欲しいな。スパークのはしょぼいから
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 11:41:43 ID:IgNeYWo50
JTCC出ないかな…プリメーラとコロナとランティスだけでいいから
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 12:08:41 ID:vPPTd3eN0
>>Gr.Bセリカや240RSとか出して欲しいな。スパークのはしょぼいから
Gr.Bセリカや240RSの型値自体ショボイけどなぁ〜
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 12:41:54 ID:QBuPchKE0
スパークの240RSは形がおかしすぎでしょ
ところで型値って何?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 13:08:50 ID:QBuPchKE0
あースマンカタチね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 14:02:03 ID:E6eiUzW30
俺もJTCCキボンヌ。 >>347にプラスしてアコードは外せないでしょ。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 14:50:47 ID:6gHr3iEq0
エクシヴも欲しい

そしてPMAからまだ出てない`95チャンプのBMW318iソーパーが京商特注で出たらカンペキ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 15:23:21 ID:QBuPchKE0
ONYXのアコードとプリメーラは結局JTCCは出なかったね
ベクトラで長谷見のJTCCが出たんで期待したんだけど
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 16:10:35 ID:xiTn1xu30
JTCCは外せないでしょうー
スパ24やギアレースで優勝したR32も欲しいですなー
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 16:14:20 ID:xiTn1xu30
>>334
テレ朝も放送止めたら次の年郷さんがルマンで勝っちゃたからね
先が読めれば簡単なんだろうけどね
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 16:57:44 ID:/L8krVri0
あの年はワークスいない&チーム郷がわりR8ユーザーでは上位チームだったから
優勝候補だったんだけどね。

テレ朝は前の年からすでにやる気無くなってたじゃん。ちょうど権利切れたから撤退でしょ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 17:06:25 ID:Vqv5u9Hd0
そもそも民放なんてレース中継なんかよほどのことがない限りしないだろ。
たいてい録画か編集したダイジェスト。
やっぱりレースは多少マニアックな先入観があって視聴率取れないだろうな。

JTCCは出てほしいね。
昔のGTよりもそっちを出してほしいね。
JTCCがきっかけで日本のレースに興味持ったし。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 18:21:21 ID:HoJgZyjq0
>>349
2chで誤字突っ込みとは… けなされて悔しかったの?
イクソで出たりしてるからエブロが手をだすかなぁ

>>352
エブロでM3とかってどうかね? でも作ろうと思えばかなりのチーム出せるよね。

>>357
テレ朝はチームスポンサーになったり、それなりにやったけど、プロト主体やワークス数の
減少で日本人が興味が減ったってのがね…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 18:28:08 ID:589j1zrVO
かたねって何かと思ってました
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 22:08:20 ID:N4xDY45h0
>>358
>エブロでM3とかってどうかね?
はぁ?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/06(木) 22:50:39 ID:438FZi8XO
M3とかシエラとか、PMAが金型持ってるんだから
京商には特注して欲しいよなぁ。
センスの無いランボの特注とかいらないから
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 10:31:32 ID:6sRlhAsZ0
みんな、ウオッチリストに登録してあげなよ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69420986
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 14:00:09 ID:Y20NkwlV0
>>360
AFO?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 17:23:18 ID:+NLWHoZtO
オマエガナー
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:24:38 ID:rt34OScN0
>>364
AFO
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:31:29 ID:J7UEmKVkO
GTヲタなんてガキばかりだしな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:34:03 ID:tAaz9Uxt0
エブロってGT無かったら終わりじゃないの?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:36:09 ID:+NLWHoZtO
旧車があれば十分。
GTなんて所詮は流行りものに過ぎない。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 20:40:18 ID:tAaz9Uxt0
売り上げの比率言っているんですが?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 21:41:48 ID:mF+/+3Rs0
俺も05あたりまででウンザリしたけど、それでも年に数個は買っちゃうからなぁ
特に300のクルマ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 22:58:43 ID:zM21fygl0
>>358
JTCCでM3は走ってないだろうがw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:22:18 ID:LG7EIcXC0
>>361
オートテックの黄色いM3、京商別注で出てたけど、さほど売れなかったからなあ・・・。


373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:46:37 ID:+xJDnc+40
東京モーターショーなんかの日本メーカーのコンセプトカーをいろいろ出してもらえるとうれしいんだけどなぁ。
ヘンなクルマいっぱいあるでしょ。
MID4とかw
でもボディのデータが取れないから無理かもなぁ
でもMID4もそうだしGT-Rコンセプトなんかも座間に行けば置いてあるよw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:57:20 ID:rt34OScN0
>>369
でもスポンサー含めて出てく金もデカイっしょ。

>>373
モデル化申請してもすぐには降りない事もあるからね。
トミカやチョロQみたいなキチンとしてないのはおりるかも知れんが…

375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 09:17:34 ID:GaFRHS9P0
エブロの青箱とHOT BOXってどういう違いがあるのですか?
同じモデル(モデル番号)でも箱違いで出てますよね。

発売時期の違いとかなんですか?

詳しい方教えてください。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 09:38:37 ID:VFNkOJ/nO
FC後期マダー?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 10:36:53 ID:gMwYBGv60
>>375
単に発売時期の違い。
同じモデルで「HOT」で出たのは再販もの。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 15:12:50 ID:QqnvaCAK0
もう101トイストーリーは駄目だな。
ま、チャンプになっててもセパン仕様以外はモデル化出来ないから、
エブロ的・コレクター的にはこれで良かったのかも知れん。
普通に考えて、チャンプは500は8ARTA、300は2シデンでほぼ決定っぽいな。
ARTAはチャンピオンモデルが出ても売れそうにないけど。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 17:12:46 ID:rmpQ2WRw0
ユンケル!ユンケル!
金ピカ ユンケル出てくれ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 02:41:18 ID:foc6X7psO
外箱が酷すぎる
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 09:33:58 ID:aFjoQGzFO
ユンケルポルシェ欲しいけど金メッキならいらない
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 12:56:42 ID:riGBneUeO
ユンケルにEBBROがスポンサーしてるから金型出来れば出すと思う。
メッキは色々大変だから普通に金色の塗装だと思う。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 13:04:59 ID:sM2rEBJZ0
エブロ/M-TECとか、GゾックスのNSXはメッキだけどね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 18:05:09 ID:Bb1XopppO
ユンケルは実車もただの金塗装。
G-ZOXとかM-TEC、今シーズンのゼントのように実車がメッキ塗装な訳じゃない。
996はマイチェン前後ともに金型はあるし、昨日はポルシェの久々の優勝だし、出るかもな。

385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 19:36:05 ID:tOaSE4Nz0
タイサンの去年のルマンモデルはスパーク製だよね?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 20:16:16 ID:Bb1XopppO
なんでだろうね?
996GT3のマイチェン後のルマンも、新規金型で1台だけリリースしたんだけどな。
その後のモデルはスパークの型になっちゃったな。
金型に不良でもあったのか?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 21:13:31 ID:FIrEi7BO0
ボクスターも出しやがれ!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 23:44:51 ID:TqOTx0M40
今月は欲しいモデルがないw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:07:02 ID:zVHnCthR0
ユンケル、フェンダーがワイドになってるくらいだから、ちょこっと金型改修すれば発売出来るな。
あとは佐藤製薬のOKだけだ!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:51:19 ID:HESKrqpi0
エブロの品番ラベルが貼ってない外箱って見たことある?
あれってアウトレット品?
ラベルを貼ってないのか、白いラベルで隠してるのか気になるんだけど知ってる人いる?












391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 14:59:54 ID:ErxmrrujO
>>390
単にラベル剥がしただけでしょ。
ドライヤーで温めると糊が溶けて剥がれやすくなる。

俺も箱無しで入手した希少モデルを箱に入れたくて、
どうでもいいモデルを安く入手して、ラベル剥がしてその箱に入れてる。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 15:01:47 ID:YcPtfH4wO
ラベルの二重貼りとかも気になる。
以前、うっすらと下側がみえたんだが、どーにも気になって剥がそうとしたが、途中からちぎれそうになったんでヤメタ…。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 17:54:24 ID:VVTxUUIPO
乙。
箱の件→サンクス!

オレのは2重貼りみたいだ。隠している感じなんだよね〜。

店のオヤジに聞いてみるかな。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:27:52 ID:JI0NwSkz0
昔は別の商品ラベルの上に重ね貼りしてあるやつ結構見たな。PMAでもよくあったことだけど。
さすがに最近はこういうの見ないね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:49:47 ID:yK+x9WSP0
>>391
それ、前にも話題になったけど、結局は誤記載みたいだな。
わざわざ剥すより、上から貼った方が楽だし。

エブロは台座の誤字も多いな。
ユニシアザナヴィGT-R'00が「ZANAVI」だったり、ペンズオイルGT-R'01が「PENZOIL」だったりとか。
最近じゃシデンも記載ミスで、上からネームラベルが貼られてるし。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:50:42 ID:yK+x9WSP0
>>392へのアンカーミスでつ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 19:00:40 ID:Xql9E6sH0
ミニカーには全く素人なんですが。。。

ことしのGT300 #11 JIM CENTERのフェラーリ(ジムゲイナーね)がほしい事情があるんだけど。
ことしは出るんでしょうか?去年のモデルは発売されてますが。
ことしは成績も振るわないし、、、
成績が悪いと出ないんでしょうか?

例年はいつ頃発売(もしくは発売予告)されるんですか?

398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 20:09:10 ID:ErxmrrujO
メーカー担当者にお聞きください
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:01:29 ID:1IrvsEiJ0
>>397
フェラはエブロ製じゃなくて、Red Line製のモデルをエブロがS-GT仕様で特注してるだけだからな。
今年からフロント部分が大幅に変更されたし、Red Lineがその型を作れば・・・って感じでしょ。
俺は海外レースは詳しく無いから確かでは無いけど、今年のボディはS-GT専用の仕様なんじゃないの?
だとすると100%出ないな。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 00:33:50 ID:P/w1Oq2/0
エブロのフェラは毎年S-GT専用じゃないの? オレも360とかは分からんが
マラネロはそうだったんじゃね? 日本に着てフェンダー関係作ってたような…
Red Line使ってるのは二次版権使うからでしょ。(三次版権になるなか)
雄&雌型とかも安く作ってくれるし。

去年から動き悪いみたいだから、今年どうなるかはメーカーに聞くしかないけど
401397:2007/09/12(水) 07:41:48 ID:HDsEvRVS0
ありがとうございます。

一度、メーカーに問い合わせてみます。ただエブロのHPって「お問い合わせ」がないんですよね。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 10:17:58 ID:VLDoP0bL0
>>401
仮に問い合わせても、そういう事は教えてくれないよ。
ホビーショーとかで社員にそれとなく聞いてみるとかじゃないと。
出すとすれば年末みはサンプルも出て、ショップやホビーショーに出てくるだろうし、
それが出てこなければ今年のは無いって事だ。
403397:2007/09/12(水) 19:16:44 ID:HDsEvRVS0
>>402
ありがとうございます。
ミニカーマニアじゃないので、ホビーショウとかには行ったことがないんですよね。
(クルマを乗り換えると恵比寿のMr.クラフトに、同じクルマのミニカーを買いに行ったりする程度です)

年末くらいまでエブロのHPの新製品紹介などを気にして見ておくことにします。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 20:00:02 ID:OzG6kQT20
2年連続で でたんだし 成績もひどいし もういらないだろ
360は 
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 21:30:29 ID:9schJMV00
エブロも1/24なんて微妙なサイズ止めて1/18で出せばいいのに
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 23:38:58 ID:CFwUACvU0
>>403
来月幕張でプララジショーやるから、何か情報でるかも知れなっすよ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 06:33:06 ID:T8K/IOVTO
>>404
今年のはカラーリングが真っ青でこれまでと全然違うからな。
成績に関係無く、あれは俺も欲しい。
408397:2007/09/13(木) 08:29:43 ID:zBADa6MT0
>>406
なにか情報があったら、お教えください。
よろしくお願いします。
>>407
今シーズン途中からレッドに変更されてるんですけどね。
じつは、欲しいのはポッカ1000キロ仕様なんで、レッドなんです。
でも、青いフェラーリは目新しくて新鮮でしたね。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 12:08:23 ID:SHI/kZvq0
もっと早いのだと今月のモタスポジャパンでもなんか展示されると思う。
去年は06MR-S(発売中止のトイストーリーもあった)が初披露されてたし。
いってみる価値あると思うよ。
去年ガンさんきたし。
410397:2007/09/13(木) 12:40:53 ID:zBADa6MT0
お台場ですよね。
知人が企画に参加してて、行きたいのですが。。。
もし行けたら、見てきます。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 15:47:14 ID:Szgt5cgOO
>>405
代表がプラモメーカー出身だから、1/24とか1/20とかのスケールに拘りあるんだろうな。

そういや、今月発売分、延期がやたら多いって話しだよ。ま、いつものことだが…。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 16:28:26 ID:YUKSTqaR0
1/18だとAaや京商が幅利かせてるってのもあるしな
でも1/24ってプラモやGKだとメジャーだけどミニカーだとあまり定着しないね。
昔VITESSEが1/24始めたけど長続きしなかった。
逆にプラモで1/43がないってのもなんか不思議。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:51:31 ID:SHI/kZvq0
>>409
実車がたくさん展示してるし、デモランがあるからミニカー好きでも行く価値あるよ。
場所はお台場。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 22:53:21 ID:Tb4kPQIS0
>>412
1/43の車プラなんか結構あるけど? 最近ではバンダイ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:49:41 ID:OoKtOFjB0
>>414
GKみたいに多くないって意味ね
1/43はエレールなんかもあるけどどれも中途半端な出来でしょ
長谷川やバンダイが1/43で1/24のクオリティのようなプラモ出せば需要あるんじゃないかと思ってね
ラリー車なんか特に
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 16:28:04 ID:ZNUnp22d0
バンダイのSGTプラモも、ボディ表面のデカール処理とタイヤのデキを直してくれれば、こんなもんで十分なクオリティだと思う。
今後の展開に期待してるんだが・・・。でも、このシリーズって定着すんのかなぁ。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:53:08 ID:TLBq9vUo0
1/43でホンダF1の古いのは出ないの?

1/20で出せるなら1/43も出して欲しい
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:45:45 ID:pYOl3aXF0
>>417
ミニチャンプスでいいじゃんw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 23:50:07 ID:oH0OMbxaO
出てないし
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 00:57:28 ID:yAUDlV5Z0
>>417
ノレブがあるじゃん
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:47:08 ID:UXGNmkgi0
RA300のフィギュア付が43で出たら、カルツォのブラバムと並べて`67モンツァが再現出来る
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 16:49:48 ID:YZgI0Qxz0
私もエブロには1/20や1/24の呪縛から解かれて、1/18を発売してほしいですね。

417さんと同じで、ホンダF1第一期シリーズは1/43で、
(出来れば1/18も)出して欲しいと思っています。
フィギュアを忘れずにぜひ!
ホビーショーでリクエストしておこう♪
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:31:32 ID:OzYqXdPC0
自分が設計してたタミヤのと並べるんで1/20、1/24なんでしょ?
1/43出すんだったら、今のケースサイズより小さいのにして欲しいなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 15:49:23 ID:ibEnv1b30
タミヤ出身の木谷が、1/18なんてスケール出す訳ないだろ。
出すとすればオヤジには懐かしい1/12のビッグスケールでしょ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 20:45:31 ID:5oinQzHRO
今更だが・・・

R31 GTS-R。

なんでドアハンドルがメッキなんだろう?
なんでマフラーがシングル出しなんだろう?

なんでだろう?

・・・今更だが。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 21:56:21 ID:2nTG9E1h0
>>425
しかもR30よりも小さいし・・・並べると違和感ありあり
レジンだがガリバー製の方が雰囲気でてる。
427425:2007/09/16(日) 23:39:19 ID:5oinQzHRO
>>426さん
アレってまだ普通に入手可能?
出たのってかなり前だよね。写真でしか見た事無いんだよなぁ。
その写真でホイールがメッシュでなくてワイヤーに見えたのを思い出したよ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 10:00:03 ID:4so8Jf1H0
>>427
定価12000なので定価なら扱いのあるショップで入手可能だと思います。
オクならたまに出ていますが5000くらいだったかな?
ホイールはエッジングパーツになるのかな
429427:2007/09/17(月) 15:49:52 ID:YLTQRFI2O
>>428サンキュ
気長に探してみますわ。

おっとスレ違いスレ違い。
え〜、前レスにあるけど俺は1/24でイイと思うぞ。木谷氏がどうとかの前に、自分が手持ちの1/24プラモと並べられるのが有難い。
もちろんビッグスケールの迫力も捨てがたいけどね。ただ1/24でこのお値段。1/18になったら・・・
ガクブル((;゚д゚))ガクブル
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 20:09:10 ID:K0YzKTAo0
他のメーカーとバッティングしてるのだと高いと買わんよな。
まあ911/930は今度出るノレブのみだから1/18だと売れるかも知れんけど
エブロの1/43ポルシェはそれほど人気ないからどうかな?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:05:12 ID:tjGU5b9S0
ザナヴィ モチュール 延期かよ。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 23:39:03 ID:CSb3CHw60
>>431
”急遽”発売延期ってなってるな。タンポ印刷に不備でも見つかったのかな。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:00:33 ID:bxbPWCXRO
で結局、今月は何が出るんやろ?
GT系は何も出ないの?
レーシングは、Fポンのコンドーだけ?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 09:04:37 ID:Iz4n3PFUO
ショップの入荷情報みたらいいじゃん
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 12:29:08 ID:xrhfo0Ew0
だよな 爆
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 14:09:04 ID:d45wDv670
>>432
海外サイトにUPされた画像見る限り、全く問題無い感じだがなぁ。
単に、予想以上に予約が入ったんで増産してるだけじゃねーか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:41:48 ID:dMntbINz0
その通り
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 21:55:19 ID:KPPMt9HA0
ハズレ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:38:04 ID:0Wcp7cND0
>予想以上に予約が入った

↑いつもの”分納”で対応できるような気もするが・・・。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 12:25:21 ID:vswk1xTF0
セリカはレジンなのね。Fポンといい、スパークに外注しまくりか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:40:34 ID:w4ixV4wR0
なんだ、935も延期かよ。
発売出来ないなら、最初から発売予定とか発表するなよ、糞メーカー
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:15:24 ID:9+8O6gSo0
糞メーカー と思うなら買わなきゃいいんじぇね?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:17:03 ID:GjZB5AbN0
童夢零いつまで待たせんだよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 09:25:15 ID:cU2n3AP4O
>>442
俺、スカトロマニアだから
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 11:58:23 ID:pIrkhQaH0
>>444
なるほど
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 13:16:08 ID:lEE6uwLb0
ミニカーに延期はよくあることだとは思ってるけど
エブロは今月みたいに出すといったものがほとんど出ない月が多すぎる
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:43:06 ID:lhVZ1qfF0
ザナヴィとモチュール、お台場で販売・・・
直販で稼ごうという魂胆か
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:58:08 ID:YhRsTzR/0
え!?デカチン?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 17:39:55 ID:9Y6Js7yiO
例のMSJのイベントで売るのか…。出来てんのなら、店に流してくれよ…。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:10:44 ID:RLKrgQ1+0
>>449
終わってから店に来るよ。 27頃かな?
さすがに先に直販するとは汚いな。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:45:46 ID:vV83TQoZO
それが延期の理由か
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:19:07 ID:6JxbwC4I0
エブロはどんどん嫌われていきます
エブロさようなら
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 20:49:32 ID:RLKrgQ1+0
>>446
春からのホビーショー側の受注期限の変更だから仕方がない。
小売店も買う側もそんな事分かってるけど。
Zの遅れは…  まあ前にも同じ事あったけどね。

秋もいっぱい受注しておいて遅れますので宜しくって感じになるけど。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 21:39:32 ID:JGlAWhmuO
遅れるのが普通に思ってるんだろぅなw

カストロルスプラ96まだかね
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 01:33:33 ID:sACAVLYo0
96はしばらくは出ないぞ
欲しいけど

予定に入ってるのはオバフェンの95
96だったらカストロールセルモとFET、97ならデンソーサードと5ZIGENも欲しいな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 16:05:47 ID:GqbZxnHDO
9月末にザナヴィとモチュール入荷するよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 17:01:48 ID:hdb8HsF4O
ニスモカラーいい加減に飽きた
スポンサーカラーに戻せ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:49:12 ID:KqcQc4p30
なんだかんだ言って5年もあのカラー続いてるんだよな。
全く変わってないわけではないにしろいい加減飽きてきたよ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 08:28:13 ID:6UyAb9dI0
チンポがでかいハゲ中年共は黙っとけ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:29:56 ID:wPajQfWF0
なんだ、一昨年からGT見始めた子供かw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 11:52:38 ID:vyly0nq50
GTヲタなんてガキばかりだしな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 20:17:10 ID:y9EBh7mK0
JUNトラストのSR積んだR32が好きだったな
考え方としては間違ってなかったんだが
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:02:20 ID:T6eS33460
モタスポジャパンの報告。
GTものは100戦記念仕様で02のauと今年のZENTをあわせたものが発売予定。
最新ものではレイブリックとTAKATAのNSX、宝山SC(なぜかZENTもホイールがゴールド)。
そして、フェラーリ(青の方)と昨日サンプルが到着したばかりのガヤルドがあった。
あと、昔ものではKURER33とカルソニック(おそらく96モデル)と99のペンズオイルがあった。
旧車ではコスモスポーツがあったな。
あとは、前に出てるやつか発売延期になったやつしかなかった。
ブースではR383とザナヴィが売れてた。
もし、明日行く人がいてどちらかを狙ってるなら早めに買うべき。
今日はまだ在庫がたっぷりあったけど、明日はどうかわからないな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:27:29 ID:REmIBGoi0
モタスポジャパンでR383売ってんのかよ!!
早く通常ルートで出せよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:57:49 ID:P4eIt7470
100戦記念セットは誰もが買えない!?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 00:48:13 ID:eOPqSQPc0
100戦記念でau'02とZENT'07?
それってセルモの特注品であって、GTの100戦記念とは関係無くね?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:28:33 ID:MnGmEeMXO
100戦目の富士をZENTが優勝するから記念に出るんだろw
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:31:26 ID:aGP6SPy30
100戦記念はTNH
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 11:16:31 ID:MxBuI4My0
99のペンズオイルて再販するて事?
470名無しのコレクター:2007/09/24(月) 12:58:17 ID:xCgtiL+a0
それより98年のが欲しい。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 13:51:47 ID:MxBuI4My0
だよねーーー
んな事やってるから、発売延期が多いんだよ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 15:28:59 ID:9uCkqSHaO
98のはMテックしかなぃからなぁ。
S15も頼む
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 18:43:04 ID:hlojbJ9n0
詳しくはわからないけど、99ペンズオイルはレジンあたりで新金型作って出すらしい。
なんか昔のGTマシンに力入れるようになったしパーソンズシルビア、RS-Rシルビアとかも出してほしいな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:18:47 ID:3yK9PFtM0
レジン??
レジンで出す意味無いでしょ。
出せば売れるんだし、色替えで他のチームも出せるから金型代は改修出来る。
レジンは小数しか売れないモデルに使う材質だし。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 19:39:27 ID:kPX/wpzV0
当てにならん情報だな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:17:25 ID:1sztIleH0
スパークの工場使えるから他のダイキャストの工場ライン止めないで良いとかの
メリットはあるんじゃね? スパーク製で国際から買うより安いし。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:49:03 ID:3yK9PFtM0
それ以前に、レジンじゃ多くても500台とかでしょ、作れても。
大量生産出来ないから、需要と供給が全く見合わない。
GT-Rなんて売れるモデルをレジンで製造なんて100%無いよ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 22:50:22 ID:AFR0W0iZ0
そろそろGT-R以外の普通のスカイライン出してくれないかな
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:15:05 ID:1sztIleH0
>>477
シリコン型を増やせばよいだけ。
360は1500×2とかでしょ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 23:41:01 ID:3yK9PFtM0
>>479
いや、金型の問題じゃなくて個々の仕上げの問題。
タンポ印刷出来ないレジンは完成までに時間がかかり過ぎる
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 00:41:11 ID:k9B1FVAi0
工場違うから時間とか関係ないんじゃね?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 17:07:03 ID:+V4LuTY3O
なんだ、ザナとモチュ月末に入荷するじゃん
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 19:37:38 ID:XPXYJuA3O
↑木曜入荷だってさ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 20:27:44 ID:F9WSbGeJ0
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:04:49 ID:r/yOEv4kO
ライジングサンは、アグリとトヨタしか出ないの?
ホンダは出ないの?
とりあえず琢磨だけ買っとくかな。
予約してないけど、焦って買わなくても売り切れないですよね?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 01:06:46 ID:r/yOEv4kO
スレ間違えました…。
スミマセン…。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:16:02 ID:aQiFXtED0
500のZ、モロにバンダイとエブロが被ったなw
○タイルのHP見るとボディの形状把握ではバンダイの完勝に見える

つか、エブロの500Zってなんで毎年形がヘンなんだろ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:21:43 ID:SAOETIlWO
プラと比べるのも酷だぜ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:53:41 ID:c+WljkqI0
>>487
実際にバンダイのGTシリーズ買ってみろ。
二度と買う気なんて起こらない。
そしてエブロの悪口を言う事は出来なくなる。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:46:53 ID:4dOwdfvj0
一度試しにバンダイ買ったが、エブロと比べると品質が月とすっぽんだったよ。
品質悪いと言ってもやっぱり価格の差がはっきり出てるよ。
しかし、金型作成はバンダイの方が楽そうだから出すのは早そうだな。
早くもガンダムSCが新金型で11月発売みたいだし。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 21:50:55 ID:z1/tZJVD0
バンダイのGTシリーズは、シャアザクのデカールを入手する為だけに存在してるんだろ。
なのでバンダイSC以外はゴミ。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:09:44 ID:XTUzJ+J0O
いやバンダイのはそんなに悪くない
というか粗いデカールと光沢吹いてないのを改善してくれりゃパチ組みの人でも満足だろ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 02:18:21 ID:mDMEVTKa0
>>487
ハゲド
ヘッドライトがボディに埋もれてるみたいだよな

>>489-490
>487が言ってるのはボディの形の話だと思われ
そりゃ仕上げまでエブロと並んじゃったら\4000出す意味がないわな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:00:42 ID:+4uVIFLZ0
1800円になにを期待してんだよ!ボケども。
くだらねぇ比較してんじゃねーよ!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:18:06 ID:6LoKx+er0
期待してるのは>>487だけで、他はだれも期待してねーよw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:53:03 ID:OGTkBjY+0
>>489
俺、バンダイので非常に満足してるんだがw
もちろんEBBROのも持ってるけど造形的にはそんなに酷くも無いだろ。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:06:44 ID:yco7NS55O
木谷をはじめとするエブロ社員必死だな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:12:57 ID:D16WMSjA0
おまいら1999 GT-R TESTCARのリアウイングの曲がり?は仕様なのか?
初心者の質問で悪いが答えてくれ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:29:32 ID:SNMECDJZ0
>>498
その頃のモデルは「ウイング曲がり」「サイドミラー曲がり」は当たり前。
最初期のモデルは、どの個体もほぼそんな感じだから気にすんな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:33:03 ID:SNMECDJZ0
>>498
追記で。

99年GT-Rに多いのはウイングが後ろに傾いてるモデル。
多分その事を言ってるんだと思うが、それが当時のモデルでは「普通」です。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:45:48 ID:D16WMSjA0
499&500 サンクス
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 08:52:17 ID:OQuj2YcQO
転売屋いなくなったら寂れたね。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:25:47 ID:ZBJQQKeZO
転売屋なんていなくていいし。
それだけ余裕をもって買えるってことだ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:11:28 ID:DPZ8Be7d0
>それが当時のモデルでは「普通」です。
そんなこともあったよなぁ、と思いつつ今届いたばかりのXANAVI開けてみたら、
リアウィングが2mmほど浮いてた。orz
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 13:28:38 ID:6Hs1upk80
初期の頃は「メーカーとしての経験不足」による個体差が多かったが、
最近は「大量生産による手抜き感」が大きいなぁ。
タンポ印刷の擦れや、デカールの貼り忘れ・マーキングの印刷忘れ、
相変わらずのウイング傾き、接着剤のはみ出し・・・。
確かに頑張ってるとは思うが、02、03頃に比べて工場のレベルが落ちてるな。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 03:46:49 ID:FU8f1yxK0
バンダイのカルソニックインパルZはなかないいいよ。
複雑な模様じゃないのが幸いしたのかw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 04:07:20 ID:dFV+C7XvO
おれもバンダイカルソ悪くないと思う。
タンポ印刷の割合増えてたしカラーリングが単純だからだろうね。
ザナ、モチュはダメージ加工済だったw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 03:24:57 ID:t/xhpxW+O
今月はGT何が出そう?
500は、宝山、フォーラム、ARTA?
300は、セリカ二台とガライヤ辺りかな?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 06:10:29 ID:xSaMPTjG0
ARTAはチャンプver出そうだから見送りでいいや、なんてw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 12:48:29 ID:CW+4FJGf0
いつもチャンプの方が売れ残ってない?
通常の方が人気あるのか、買ったやつは2つもいらんなのか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 14:30:07 ID:AmZArAPKO
箱にはこだわらない人が多いんじゃマイカ?
モデル自体はいっしょだし。
チャンプ仕様を待てない人は普通のを買っちゃうでしょ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:00:06 ID:wl9/mfZP0
`76の935は品番違うけど以前のものとは何が違うの?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 15:02:45 ID:wl9/mfZP0
↑10月発売予定のDuring race935の事ね
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 17:34:09 ID:1AaIFg/N0
今月、SGTはSCテストだけか。宝山、期待してたんだけどな。
ま、やたら予定数多くて、結局ほとんどが延期されるよりいいか...。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:23:43 ID:n8xXriss0
すでに最初の予定からはかなりの延期だけど…
今月のショーでも素知らぬ顔で受注するんだろうなぁ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 18:35:43 ID:SgwAeqLa0
でDOME-ZEROまだ?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 19:06:33 ID:acbWMYVB0
グループAスープラと95カストロールスープラも出るのか。
いよいよ懐かしGTマシンが続々と出てくるかな。
それにしてもR383はまだ出ないんかい。
モタスポジャパンで売ってたから来月発売かと思ったのに。

>>516
童夢零は12月か来年の1月にずれ込むらしい。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 21:45:38 ID:QeT7lxTp0
えー
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 22:15:26 ID:xSaMPTjG0
>懐かしGTマシン

BBS風ホイール履かせて顔変えれば出来るし、
95カルソニック後期をお願いしたい(それこそチャンプ仕様として)

白ホイール+ニスモ顔なんて仕様が存在しないから当時見送ってしまった
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 04:19:17 ID:IQYEcr9AO
アラビアンオアシスのFポン楽しみだ。これってレジン製?
Fポンのミニカーは、すぐ売切れるのは何故なんだろう?
今年のコンドー買えなかった…。もう店で売ってるとかありえないよね?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 05:21:01 ID:T5/muqGtO
ユンケルパワーポルシェはマダ〜?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 08:31:54 ID:8eguIzv+0
520、
レジン製のため生産数が少ないから早くなくなるように感じるだけ。
カーチスコンドーは秋葉のある店にまだ結構残ってるよ!
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 10:38:00 ID:AnSfnAhy0
>>512
ああ、あれ何だろうね?
直訳すると「レース中」って事だけど、ホイールカバー無しとか、そう言ったバージョンかね?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 10:53:41 ID:HA1sAvyy0
Fポンもレジンなのか。知らなかった
まぁポルシェとかFポンみたいなあまり売れない車種は外注するのがいい選択かもな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 12:00:59 ID:4pJ6rHGY0
レジンになったのは最近(今年)じゃね。
注文少ないし、丸投げ出来るから楽だしね。

>>520
発注数が少ないから。
売れるミニカーショップでもS-GTの1/2も行かないでしょ?注文してない店もある。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 16:26:20 ID:+QFXqsUH0
GT300セリカも今回からレジンだな。
やっぱ売れないんだな、セリカ。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:17:03 ID:RHPNNJRo0
SCテストカーのフロントホイールは金色そのままで出すのかな?
以前あったお台場イベントやウェブでもサンプル品はそうだけど。
SC後期型のDTMみたいなボディで、ミニカー化はされないかな?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:42:52 ID:VB2Lbc9E0
>>523
昨日まで旧画像だったが公式の画像が更新されたな。
言うとおり、ホイール無しバージョンだった。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:18:52 ID:GcfpSkP/0
854 名前:774RR :2007/10/01(月) 10:16:13 ID:rFy1PUwI
F1レースはもう鈴鹿ですべきだな。
鈴鹿の悪評って連休で大安なのに強引に開催したり
暴力団が民間駐車場の予約代行をやって数百万だましとってトンズラ

だけどそれらは
連休開催はやめる、今回の富士みたいに駐車場は主催者が借り上げる
って事ですぐ消える
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 23:12:56 ID:g/+P+oYPO
なんで連休開催はダメなの?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 00:12:19 ID:VlDw0hLOO
わざわざこっち持ってくんな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 12:15:41 ID:3X/SYGra0
02無限NSXが定価以下で中古屋に売ってた。オクの1/3ぐらいだから買った。
ぽっと出の中古屋は価格がめちゃくちゃで、掘り出しもんがあるからいいなぁ〜
同じ店でさすがにロックタイトNSXは高かったけど。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:38:29 ID:LPmr27p20
俺は秋葉のリバティで02モービルと無限Lateが各1800円、
03Gzoxが2800円で売ってたの見て夢かと思った

今度は02エッソが1台定価でこわい
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 19:20:13 ID:tywJemNtO
>>533いつの話し?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 22:56:11 ID:whpPCaqC0
エブロ大丈夫か?
Biyo(バイヨ) 富士通テンのカーコンポの愛称

なのに デカールだけで Bijo(バイジョ?)スープラになってるw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 02:00:04 ID:cfeYJ6XQ0
>>534
今年の冬
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 03:28:08 ID:cfeYJ6XQ0
>>535
「美女 Supra Gr.A 1989」かw

エブロのホムペ更新してる奴はバイヨスープラを知らんのだろうな
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 06:04:56 ID:YwFwNFSIO
まぁGr.Aなんて20年近く前のカテゴリーだからな。
レースを見たこと無い、知らない人も多いかもな。
実際、ここで知ったかぶりで書き込んでる人の中にも
本でしか見たこと無い連中もいるでしょ。

以前、ラークマクラーレンの事を知らずに
「マクF1なんて弱い車」発言してた自称「GTヲタ」がいたくらいだからw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 09:52:09 ID:ZBd4fNZ0O
グループAを知らない世代は可哀相だな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:14:34 ID:D63hBcig0
>>534
あそこはミニチャンのロードが安いよね。まあいらないモノももちろんあるけど
京商が高い、たまにアフォ?ってixoもあるw 発売したばかりでまだ売ってるのが8000円とかは笑った。
エブロはなんで?って思う時もあれば、まあ妥当って時もあって価格の付け方がわからん。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:29:32 ID:D63hBcig0
ホビーショー受注は今回イマイチかな?春よりは少ないね。 それでも遅れるんだろうが…
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 20:40:43 ID:vFrnrIs50
>>538
本でしか知らない、といえば、
俺は旧富士フィナーレではじめてロータリークーペの10Aペリの音を聞いてうるささにたまげた
そりゃ隣のピットからスパナも飛んで来るわw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:13:47 ID:WqhM5n510
30度バンクを走ってるマシン達を、お前らに見せてあげたかったな。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 23:58:12 ID:nSIpySnd0
別に。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 02:23:03 ID:dzHBEECYO
昔みたいな試行錯誤の間で出て来る珍車とかは、生で見てみたかったな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 12:38:28 ID:h3rpbB/M0
まさに今のGT走ってるマシンが「試行錯誤の間で出て来る珍車」だろ。
毎回空力パーツ換えて。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 14:38:52 ID:1DRnqWJT0
本体か小ちゃい部分かでまったく違うけどな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 05:20:46 ID:Nr4MBNt5O
ミニカー本スレの荒らしとともに、このスレも衰退してるな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/09(火) 20:54:03 ID:iRHTYisW0
海外公式にセリカの画像がUpされてるけど・・・ちょっと酷いな。
細かな塗装がスパーク並にヒドスw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 12:28:43 ID:4wiJL1YE0
>>533
最近は調子に乗って安くないよね。
エブロなら他の個人ケースとか安いのが出たりする。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 12:41:32 ID:Drq4N5ztO
GT-Rが軒並み2万近くってのもなぁ。
99ペンズオイルは3万だし。再販してくださいm(__)m
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 12:44:52 ID:D1U38fLh0
そうだなぁ。
’01モデル以降はそれなりのクオリティになったけど、98、99年あたりはちょっと・・・って出来だからな。
特にNSXはヒドイ。
この辺は新規金型で再販して欲しいわな。
でも、そうすると新しいモデルの製造に手が回らないし、微妙なとこだな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 13:31:40 ID:4wiJL1YE0
>>551
GT-Rは99オートバックスだけはなぜか安い。 6〜7000もあれば買えるでしょ?
>>552
でもNSXは02シュノーケル付けてからフロントタイヤが持ち上がって取り付けられてる。
いい加減新規にすればいいのに。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 14:07:30 ID:Drq4N5ztO
確かに99オートバックスだけなぜか安いね。奮わなかったからかな?

00タカタNSX見てたら、ホイールにニスモの印字がorz
スープラはそんなことなかったのに。俺のだけ?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 18:53:04 ID:xUm+/Ygs0
99ペンズオイルは別格
塗装がかっけー^−^
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 19:13:46 ID:xUm+/Ygs0
つか再販するならまだまだ先に出すものあるっしょー^−^
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/10(水) 22:28:35 ID:BPQuPhe70
R34で印象強いのはペンズオイルだよな。
オートバックスはまだ亜久里が乗ってたのに人気ないし地味なんだな。
MMPも原点に返って初期に出したモデルを新規金型で再販するのも面白いと思うな。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 10:47:35 ID:s0ctq7RP0
当時亜久里って人気なかったんじゃね?  F1で現役時代のイメージが良くなかったみたいで

亜久里って、トヨタへの契約時のリクエストで、若手を起用して欲しいとかを入れたりと良いヤツだったんだけど
約束したのにトヨタはまったく守らないんで、2度とトヨタには乗らないってなったらしいが。

原点に返ってなら、R32ロードだして、レーサーをこれからやるしね。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 17:29:01 ID:aTG6adG9O
原点に返る…って、単に自分が持ってないモデルが欲しいだけだろw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 20:59:44 ID:jiwWS2jJ0
エブロから94JGTCタイサン962とゼクセルR33出るね。
ロードは1/43シティがモトコンポ付きで!
07年S-GTフェラーリも青いのでるし
画像あるけどどこかアップローダー知らない?
561560:2007/10/11(木) 21:00:38 ID:jiwWS2jJ0
タイサンはスパークみたいだけど。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/11(木) 23:37:37 ID:H+jYorg/0
ここに出てるhttp://www.minicar.jp/report/hobby47/Sokuhou/ebbro.html
どうみてもスパークだな
956は自社製作だよね?
個人的に935のイエーガーが楽しみかな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 00:02:43 ID:OQ+p8O8G0
タイサンF40本選仕様もいっぱい出るな
千葉家所蔵仕様見送って正解だった シメシメ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 05:25:13 ID:dHZRNEvA0
>>562
アド晒されたせいか知らねーけどページ消えてるじゃねえか…
転載不可なんだからせめて画像を別ロダに上げ直すとかやり方考えろや
スタ○ルのやり方が気にくわないとか言う奴いるけど
お前みたいなのがいるせいで普通にアドレスもらってる人間まで見られなくなるのは不快だ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 15:01:18 ID:1usVdtA3O
ま、前科が多々あってメーカーに嫌われてるのはスタ○ルなんだけどな。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 16:38:53 ID:agkxYDfw0
>>565
なにも知らないんだな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/12(金) 22:17:57 ID:1usVdtA3O
はぁ?
スタ○ルはメーカーの解禁日を守らずに公開
→何回も忠告され渋々了承
→しかし「会員制」で再度公開
→URL晒されて慌てて削除
→俺 メーカーに通報
→ス○イル閉鎖
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 01:25:42 ID:4pzjhR1c0
この業界はメーカー、問屋が強すぎるよ。
プレ値になりそうなもの問屋が隠し持っておいて、
後で小売店に高値で売りつけたり普通にしてる。
おれは店員でもなんちゃらウルトラ会員でもなんでもないけど、
こんな業界の中でメーカーに働きかけて発売情報流せるようにした
ス○イルには頑張ってもらいたいな。
でもホビーショーレポートは早く一般公開して欲しいw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 02:28:17 ID:Y+hRVj160
>>567
メーカーの解禁日ってなに?
おまえライバル店の奴か?
擁護の発言すると店員とか言われるからこれでやめとく
おまえはス○イルの位置付けがわかってないよ。
メーカーにチクってみれば。

570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 05:19:04 ID:dfpczTAj0
>>567
まだス○イルのHP見られるぞ。
早く閉鎖させてみろよwww
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 09:44:08 ID:l6W3Zs+c0
ここが糞女社長擁護スレか
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 11:37:18 ID:KTqS3dkm0
>>567
おまえはグルの転売や?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 12:32:46 ID:r/xffK1y0
>>568
アフォw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/13(土) 14:53:07 ID:LFXff4yK0
Zの箱開けたら ねずみのうんち が出てきた。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 15:59:16 ID:B3qE/XKj0
ARTAが今シーズンのチャンピオン確定も、ミニカーは全く売れない予感
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 16:55:07 ID:roDLWZtK0
18番の方が売れそうだな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 17:41:18 ID:1sFAmkHU0
結局は売れ行きでは100じゃねーの?
穴で今回スタート前に火を噴いた17とか。
8はドライバー&チームの両方でチャンプ取ったけど、やっぱり売れなさそうだな。
それでも「チャンプ」って言葉に弱い俺は買っちゃうけどな。

最終戦は300クラスだけレースすれば良いよw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 21:57:59 ID:UGtvrJMA0
そういう気持ちで買う奴がいるから、
いつもより売れるってことになるだろ?
アホか!?お前は
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 22:00:19 ID:BImlJTMO0
#8、発売延期してケースにサイン印刷してチャンプモデルとして出しちゃえ
ていうか、じゃないと売れない
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:27:25 ID:qmIm3wGm0
>>578
アグリはレースファンには評判悪いんだし、
ARTAがチャンピオン取った程度で売れるようになる訳ないだろ。
アホか!?お前は
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:40:17 ID:uI0FfOj20
R以外のスカイラインも出してよエブロさん
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:41:16 ID:HaqiI9NW0
チャンピオンモデルといっても結局形は開幕から変わってないし、通常なしでチャンピオン1本でいい。
だけどARTAは去年の買ったから今年チャンピオンとってもパス。
とりあえずワークス以外のやつなら買うかも。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/14(日) 23:41:31 ID:BImlJTMO0
俺は買うけどね
たかが4000円ポッチのモン、ケチッてもしゃあない
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 08:17:42 ID:a1+b6NoqO
で、結局今月は何が発売されそうですか?
セリカ2台と、カストロールスープラ、Bijoスープラ、SCテストカー辺りかな?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 15:16:07 ID:lQfV/vWr0
>>584
Bijoスープラ×
Biyoスープラ○

(´,_ゝ`)プッ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 15:22:55 ID:lQfV/vWr0
うはw
海外公式のバイヨスープラの台座、「Bijo」と誤記のまま記載されてるな。
エブロ馬鹿ばかりだな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 16:55:19 ID:aRHWmcSY0
もう台座完成しちゃってるのね
またシデンやSCテストカーの様に、台座上から訂正ラベル貼るのか。
あれ、安っぽいんだよなぁ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 19:02:10 ID:+vm40ie00
おまいら、缶コーヒーのおまけスーパーGT2007買うん?
エブロもこんなの作る暇があるんなら、発売延期をなんとかしてほすい。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:12:02 ID:qQv5pfRj0
買わね
食玩なんかガキのおもちゃ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:14:28 ID:u4ymr9xF0
その前に誤字・脱字を無くすのが先決だな。
ZANAVIとかPENZOILとかPuriveeとかBijoとか酷いだろ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:38:00 ID:qQv5pfRj0
エブロに限らずミニカーメーカーってどんだけ馬鹿なんだよってくらい誤字がある
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 20:55:54 ID:vjouDFBl0
つくってんのが中国だから仕方無いだろ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 21:42:03 ID:AsWxcNzJ0
エボロの中の奴がマヌケか本当はレースにまるで興味ないかのどっちかなんじゃない?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/15(月) 23:39:53 ID:u4ymr9xF0
>>592
中国工場に製造の仕様書出してるのはエブロの社員だろ。
エブロ社員にレースの知識が無いんだよ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 10:52:43 ID:dAo252wp0
レースの知識がないのではなく、
ちゃんと取材しないだけ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:17:18 ID:QMoLiPlkO
この前のショーもひどかったな
ゼクセル95なのに97と表記してあったり
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:26:33 ID:rlvIe8AU0
金儲けの手段であって、愛情がないだよ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 12:35:37 ID:clOi+H3K0
>>596
`95年にニスモのゼクセルはいなかった(4WDのゼクセルワイズはいた)
`96年は亜久里/ネズミ小僧福山
`97年は亜久里/コマス
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 13:56:33 ID:x+Uj7gUO0
>>598
レースの知識がないのではなく&愛情がないだよ =596&597
でいいのかい?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 15:53:42 ID:oQuX+SL6O
要するに エブロはミニカーから撤退しろ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 16:34:49 ID:19XlaSJ40
11月27日発売のコーヒーおまけS-GTはエブロが原型製作って・・・やめてくれorz
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 17:05:23 ID:QMoLiPlkO
>>598 ゼクセルの96シーズン開幕戦は95年型(JOMO)の車で参戦してますが馬鹿ですか?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 18:54:58 ID:nH6y6q//0
>>601
詳細どこで見れますか??
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 19:38:07 ID:0+7cyQiA0
たぬ店のとこ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:12:21 ID:XaPLCwhFO
去年のトムスSCはヤフオク以外じゃ、入手不可能?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 20:59:45 ID:OLWPNqc10
>>603
型は良い?としても、デカールやシールがあまり無く色とゼッケンでしか判別出来ない
22号車と23号車の区別が付かないし、レイブリックやエプソンも青NSXと言った感じで…
100円のコーヒーのオマケレベルと割り切るしかないが、俺はイラナイ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:24:50 ID:0+7cyQiA0
十分区別できるけどね まあおまけだけど
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 22:35:47 ID:eKLr5jJC0
>>602
「95年に」ニスモのゼクセルはいなかったと言ってるだけで、
95年型のゼクセルがなかったとは言ってない
馬鹿とか軽はずみに言わんように

で、95後期顔+BBS風ホイールのカルソチャンプモデルマダー?(チンチン
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:09:01 ID:jMc6yqii0
2チャンネラーは紳士たれ
橋本弁護士に訴えられまっせ

とにかく再販は止めてくれ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:34:43 ID:GxcglMBBO
>>605
店頭購入は無理だろ。チャンピオンモデルなら、ヤフオクでも意外と安く落札出来るんじゃないか?
通常版はあまり見かけないけどな。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:46:11 ID:dAo252wp0
今月は、カンナムの白も出るんだね。
トムスSCがショートするらしい
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/16(火) 23:47:39 ID:7QIu4lax0
>>605
通常品は店頭じゃ無理。
チャンピオン仕様はまだ店頭でもトムスの通販でも余裕で買える。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 01:25:50 ID:3XsJtIzw0
今月のはカストロールスプラだけでいいや
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 13:01:48 ID:dzJPWkyD0
カンナムの白って、トヨタ7か?
エブロの処に書いてないぞ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:15:52 ID:h3eArLkSO
>>608あんた馬鹿? 
95年のゼクセルなんて言ってねぇぞ
ゼクセル95とは書いたが
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 15:48:49 ID:zVCFKX4/0
エブロスレは本当におかしな奴が多いな。
エブロコレクターか。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 16:18:44 ID:8iSLpn6b0
>>615
お前は馬鹿馬鹿言ってないでとりあえずPC買えよw
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 17:10:40 ID:h3eArLkSO
>>617おまえと違って働いてるんだ 1日中パソコンにかぶりついて、2ちゃんねる見てるほど時間もないんだ許しくれ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 18:16:26 ID:OUTN74pYO
今月の新作はいつ出るんだ?今週末か?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 19:33:22 ID:zK0WnwPd0
木曜問屋、金曜ぐらい入荷だそうだ。

>>615
>>596から良く読めってことだよ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 20:53:44 ID:hkDIZ0u/O
早くて金曜日か。全部発売されんのかな?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:07:20 ID:wYRWDutGO
>>615
お前、日本語出来ないのによく仕事なんか出来てるな。
日本語勉強しろよ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 22:31:34 ID:FDPgJWD30
今週は何が売られるの?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:17:47 ID:8Nh9JRX+0
トムスSCテストカー
アラビアンオアシスFポン
カストロールスープラ
ポルシェ935
ウェッズスポーツセリカ
プロμクムホセリカ
ホンダCRカブ
スバルFF1の残りのカラー2色
カンナムのトヨタ7の白
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/17(水) 23:26:03 ID:FDPgJWD30
ありがとう
欲しいのはカストロールスープラだけかなぁ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 00:42:18 ID:nxtK5SCNO
>>622 キムチくせぇW
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 12:19:58 ID:8ZtOZGw0O
アラビアンオアシスのFポン、予約してないけど店頭でも普通に買えるかな?
レジン製だから、厳しいもんですかね?
少し前に出た、コンドーも買いそびれてしまった…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 13:39:44 ID:4DiSEwim0
>>627
コンドーは、ASのエブロ通販ショップに現在でも在庫が10台以上ずつある。
アラビアンオアシスは20の9時から通販開始。
定価売りだが、エブロ直販だから不良品の場合の交換時等 安心感はあるな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:22:11 ID:oAOjGzHc0
プロμクムホセリカ なんて買う奴いるのかw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 19:25:33 ID:nYvRlRVe0
>>629
第6戦 鈴鹿1000kmの優勝車ですが。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:18:30 ID:Q0cj/Ee40
>>627
その店が入れてないだけじゃね?なら今回も同じ結果になるかと思うが…

>>624
バイヨも今月じゃね?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 20:26:36 ID:M5r74T7k0
アラビアン オアシスF/N
TOM'S SC430 テストカー
ポルシェ935 ルマン
バイヨ スープラ Gr.A
カストロール スープラ

今月は以上5台だけ
エブロから他は延期のアナウンスあり
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 22:41:26 ID:zNtEGM760
>>629
韓国嫌いだけど竹内好きだからたぶん買っちゃうw
むしろwedsが要らんなぁ…
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/18(木) 23:36:07 ID:Q0cj/Ee40
>>632
ホンダCRカブ
スバルFF1の残りのカラー2色
カンナムのトヨタ7の白 もね。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 01:21:39 ID:tlz6edAZ0
そして坂東親分にコンクリの靴を履かされ東京湾に沈む>>633であった・・・。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 11:53:33 ID:fj523vIiO
また小室似の粘着選別が、さくホビで・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 12:09:15 ID:3dIr0shR0
さくホビ警備員付いたよね。 よほど万引き酷いんだな…
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 15:54:56 ID:3zFU3t9oO
wedsセリカ見てきたけど、レジンにしてはまあまあ良い感じのデキだったな。
SCテストカーだけしか買わなかったが…。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 17:30:24 ID:Q+B+LyUn0
バイヨ スープラ、台座が「Bijo」のまま直ってねーw
エブロ潰れろww
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 22:44:44 ID:Q+B+LyUn0
どうも70スープラはエブロに冷遇されてるな。
以前出たミノルタスープラは「90年ではなく88年仕様です」とトムスの通販サイトでもキッチリ訂正されてる。
しかもモデルに記載されてるドライバー名は「関谷・小河」で、この2人は正確には37号車のドライバー。
ミノルタ36号車は「リース・鈴木恵一」組。
こんなデタラメな考証のモデル珍しいな。
年式・ドライバー・車番、何一つ正解じゃないw

で、今回はBijoスープラときたもんだ。
これじゃ予定されてる富士通テンも間違いだらけなんだろうな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:00:13 ID:oLVtSjdQ0
ホビーショーのサンプル見たけど
これではセルモ開幕以降の赤ライン入ったモデル一つも出そうにないな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:01:21 ID:jgt9Mn8u0
て言うか、Gr.A自体が考証違いの宝庫って感じ。
R31カルソニック'88だって、モデルに記載されてるドライバー見ると星野と北野になってるけど
88年は和田と北野のコンビで、星野が乗るのは89年から。
このモデルは実際には89年モデルという事になる。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/19(金) 23:28:34 ID:OPmVkCPL0
エブロのいいかげんさは今に始まったことではないじゃないか。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:05:50 ID:kjamZL7a0
SCテストカー、リアタイヤのフェンダー食い込みが直ってなかったな・・・。
で、”びじょ”スープラだけ買って来たよw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:20:32 ID:7h1oe4rT0
>640
ついでにいうと、そもそもターボA化されてない…。

>642
確かにGr-Aはかなりひどいな。
アイテムリストだと
リコーGTS-Rが1989年になってるが、
これも1989年はそもそもリコーGTS-Rは走ってないので88年が正当。
でもこのリストからカルソニックGTS-Rを見ると、サンプル写真のドライバー名は
上段が短くて「T.WADA」っぽくもみえるんだよね。なんで変えてしまったんだろう?
星野の方が売れると踏んで変更したのかな?

”びじょ”スープラはターボAダクトがついて、フォグが外れてターボA仕様になってるね。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 00:37:20 ID:1din4t5qO
さくホビは箱開けた商品しか扱ってないのか?
カストロールスープラ、全部開封跡があったぞ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:06:02 ID:NpJMEnQzO
カストロールスープラのミラーってフェンダーに付いてなかったっけ?
こんなもん?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:09:13 ID:y9uaobEbO
エブロHPで発売開始のアナウスされてるがビジョのまま更新されてる…。
修正しないままのところがある意味、男気を感じるなw
つうか、先に富士通出せよ。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:17:15 ID:5fD/xYKb0
>>つうか、先に富士通出せよ。
なんで?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:25:43 ID:y9uaobEbO
中途半端なビジョを出してるくらいなら先に発表し延期をしている富士通を先に出せと。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 01:32:08 ID:iP2chNVV0
>>647
そうだな。
フェンダーのタイヤ上に付いてるのが正解なんだが・・・
まぁ、色々書かれている通りの考証のいい加減な2流メーカーだから仕方ないよ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 03:18:24 ID:ik3KJODq0
こう何度もお粗末なミスを起こして
しかもそのままエラー商品を市場に出すというのは
この会社は誰も責任を取らないいい加減な体質なんだろうな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 06:19:04 ID:NpJMEnQzO
>>651
やっぱりそうですよね。
かなり特徴的な部分なのに…。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 07:12:42 ID:Q8hYPVh7O
売れてるからって適当に考証してるのは消費者を馬鹿にしてるだろ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 08:26:49 ID:R/Fz9nwG0
メーカーにサンプル見せてチェックしてもらてるってのもいい加減なもんだな
ノーマルGTS-Rのドアノブも本来は銀じゃねーし
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 08:38:49 ID:lsorW/DeO
グループAとかは当時の雑誌見ればわかると思うんだがね。
修正版とかに交換をやればいいのにな。デイトナの91CPがダメ出し喰らったんだっけか?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 12:34:49 ID:/rCTDi670
91CPのマフラー位置はニスモのダメ出しで修正入ったな。

古くはハコスカ4ドア(PGC10)の後期型。
後期のミラーは黒が正解なんだが、最初に発売されたのは前期と同じ銀だった。
これは後に黒に修正されたモデルがこっそりと発売された。

あと最近じゃニスモR34Z-Tuneも、初期に発売されたのはサイドマーカーが白だったが、
再生産分からは正しい黒に修正されて発売されたな。

レースカーの名前なんて調べれば簡単に分かると思うんだが、なぜ「Biyo」が「Bijo」になっちゃうかなぁ。
「Xanavi」が「Zanavi」とか、「PENNZOIL」が「PENZOIL」とか、普通の会社じゃ間違いなく始末書もんだな。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 13:13:33 ID:yUCnzwa50
ボディには普通に入ってて、台座とかラベルのミスは工場で間違えたのかも知れんが、
チェックミスも結局はエブロの責任だよね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 13:37:45 ID:/rCTDi670
て言うか、日本から発注出す時「Bijo」って書いたから、現地の工場でそのまま印字したんでしょ。
どうやってもエブロスタッフのミスでしょ。
今からでも正規の『「Biyo」で印字し直したラベルを送ります』とHPに掲載しろ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 15:42:27 ID:Q8hYPVh7O
05のエンドレスZも木下みつひろがみつにろになってたな エブロのメールしたらシカトされた対応悪すぎ
M-TECH NSXなんてM-TECになってたな。スポンサードしながら間違えてるのは呆れた
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 16:41:32 ID:H5qAqICC0
エブロ海外サイトでも”BIJO Team TOM'S”ってなってるな。
この表記で押し通すみたいね・・・。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 16:53:52 ID:UVc5xokfO
セリカはショートしてもうどこにも置いてないな。
予約すれば良かった。orz
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 16:54:55 ID:/rCTDi670
で、またTOM'SのHPで「表記はBijoですがBiyoの間違いです」って訂正されるんだな。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 19:09:05 ID:p+N5IGVq0
ようやくR383ゲット
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 21:29:27 ID:UEkZ73WC0
>>660
エブロは昔から痛い子からのクレーム多いからそんなのに返信メールとかしない。

京商はコンビニ1/64のおかげで、それ以上に痛い子からのクレーム多いだろうが
対応はそれなりに良いけど。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:26:34 ID:1din4t5qO
Bijoスープラ人気なのか?SCテスト、カストロールは結構並んでるけど、Bijoは少なめだね。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/20(土) 22:29:36 ID:7h1oe4rT0
>656
当時の雑誌…どころか、「A伝説」一冊見るだけでだいたいわかる。
そういえばタイヤのサイドにBSとポテンザのロゴ入ってるけど、これも当時は入ってないんだよなー。

BNR32のGr-A仕様を新金型で出すならこれも間違えないでね、エブロさん。

>657
91CPは当初92CPと同じサイドだしマフラー、
のちにそこをボディと同色で埋めた仕様に修正。
しかし実車はサイドのマフラー枠はそのままでマフラーだけ後方(下部)になっているので
実はどちらの仕様も誤りだったりするw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 00:59:32 ID:7W2f0lT3O
開幕仕様ならZENTバンダイのでいいかな…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/21(日) 18:56:52 ID:lPmaHS5rO
坂東と竹内のセリカ微妙に仕様が違うね
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 14:40:31 ID:1Pzpfz8bO
>>666
Bijoは分納みたいだよ。
来月、また入荷するってさ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 21:29:01 ID:FZmYpIgQ0
>670
来月分は修正されるのかな?w
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/22(月) 23:15:15 ID:KB0UDSCH0
>>671
HPの修正もしていないのに、
修正するわけがない。

TOM’Sなんて恥ずかしくて、
テープで消して写真をUPしている。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:21:18 ID:7vu4uyrD0
富士限定の100戦セットの内容確定
07モデルはフロントガラスに「100戦ロゴ」入り。

Ve.1   95 カルソニック スカイライン / 07 カルソニック Z
Ve.2   96 KURE R33 GT-R / 07 モチュール Z
Ve.3   99 ペンズオイル GT-R / 07 ザナヴィ Z
Ve.4   96 ADVAN BP NSX / 07 レイブリック NSX
Ve.5   07 TAKATA DOME NSX / 07 ARTA NSX
Ve.6   95 カストロール スープラ / 07 宝山 トムス SC430
Ve.7   02 au セルモ スープラ / 07 ゼント セルモ SC430

定価1万で各300個限定。
99年チャンプのVer.3はオクでも値上がりしそうだな。
あとは95 カルソニックと02 auスープラあたりか?
auもチャンプの01モデルだったら人気出そうだが。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 12:32:01 ID:wYH81nTGO
もれなく'07のいらない子がついてくるのか
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 15:30:06 ID:cocMCcEq0
>>673
ただしペンズオイルとauはレジン製だからなw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:18:13 ID:MQlPpvFm0
>>675
マジかよ…イラネ
狙いは@のみ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 17:22:01 ID:MQlPpvFm0
あと、エッソ(チームル・マン)はないのか
99エッソタイガー&02エッソウルトラフローなんてあったら神だったのに
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:04:01 ID:pvCiYtTp0
富士限定かよ。オクで入手するしかないのかな・・・orz
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 18:17:51 ID:YQsmr/Nq0
99ペンゾイル持ってるけど新規作り起こしならレジンでも欲しいな
でもフジまで行くのは無理だ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:07:58 ID:OJ0GS1MS0
こんなくだらね〜ミスマッチのセットに1万かけてでも買おうとしてる
奴はバカとしか思えんわ。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 20:16:48 ID:KE8ZWI7+O
本当にいらんなぁ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:04:29 ID:32+1MdVCO
KURE R33?
JOMO'95じゃなくて?
これだけ通常品が出てないな。
昔タミヤが出した556なのか?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 21:09:15 ID:/TjS2SZ+0
>>682
07モデル以外では唯一の新作だな、KURE GT-R'96。
↓画像が小さくて分かりにくいが、ウイングもそのまま95年モデルって感じ。

http://www.fsw-info.jp/sgt100thblog/2007/10/bmid_2007102017344200005.html

'96と名乗っているものの、金型修正していない単なる95の色替えらしい。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 22:01:46 ID:Oh2ZBNdy0
確かRd2で走ってたけどね、まんま95の96KURE(=前年のジョンソン号)
ル・マンのPQに96を送り出してしまったのでそうなったらしい
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/23(火) 23:17:46 ID:zPx+P66J0
特殊限定モデルに力を入れ出したら人気は終焉間近だ
本当に発売を待ってるユーザーが蔑ろにされるわけだしな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 01:35:06 ID:a7GvTYup0
びじょはまたもターボAになってないんだな
エブロに直メしよう・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 02:21:05 ID:0XUUiTLaO
>>686
よくトムスからクレームが入らないよな。作り直しさせればいいのに。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 05:57:43 ID:nlT6/YomO
トムスのサイトで売ってるミニカーって、トムスデザインのパッケージってわけじゃないんだね。エブロまんまのパッケージで載ってる…。
専用パッケージだったら、カストロールでも買おうかと思ってたんだけど...。

それはそうと、SCテストカー、いつものボコボコタイヤが改善されてるな。やっと直してくれたか...。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 16:48:54 ID:AgOlukTuO
ボコボコタイヤ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 17:49:29 ID:P7PAz78H0
エブロのボコボコタイヤは有名だろ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:42:06 ID:IIRkaOUq0
KPGC10 RACING を2度も再販する意味は?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 18:43:00 ID:UpAaKeSiO
>>684ゼクセル馬鹿か?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:49:56 ID:uQUp5WcB0
>>691
オクで吹っかけるヤシを見るに見かねてw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/24(水) 19:58:52 ID:GmwXrl31O
>>691
狭小つぶし
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 00:21:42 ID:IWtlV8oT0
>686
なってるよ。ターボAダクトは追加された。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 01:41:22 ID:pavWyxmh0
>>692
そういうお前は袋叩きに逢っても反省もせずに言い逃げの携帯バカか
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/25(木) 20:05:45 ID:oht/2dKJ0
あの馬鹿ねw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 15:24:51 ID:89k8EC1W0
日産自動車、新型「GT-R」でのスーパーGT参戦発表!!

またRのミニカーが買えるな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 17:03:09 ID:rNuSqA3g0
まぁ今更って感じだけどな。
そんな事は3年前から分かりきってたことだし。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 20:38:09 ID:LLAeju0AO
何を今更w
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:09:08 ID:GpkZFEPl0
GT‐Rか〜。
Zは4年間だけでした。
結構、個人的には好きなんだけどな。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 21:52:27 ID:89k8EC1W0
>>699
>>700

君達クールだねー
おそらく、当然参戦する!
正式に参戦!
ではちがいますよ
SGTでは再来年にエンジンをV8に統一される訳だし、そうなると後発のVスペには
同時開発していたかもしれないNAのV8搭載のGT-Rになるか、Zになるか。
とかまだまだ楽しめるではないですか。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:18:41 ID:U+XBWfmm0
まあ700万からの車売るために走らすでしょ。
300クラスにZって感じで。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/26(金) 23:43:39 ID:LLAeju0AO
いや正式表明したの前日じゃん
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 01:23:36 ID:AJgnebMu0
それよりこのカテゴリー持つのかね
エンジンミド化とか、もうタネ車関係ないじゃん
そうなったらスポーツプロトのちゃんとしたレースの方が見たい気もするし
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 09:03:23 ID:rd2DryTW0
>>704
そういう意味ね、ゴメン
>>705
どうなるのかね?レース人気がなくなるとミニカー人気も衰退するだろうし


707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 10:09:06 ID:DoP9uzHK0
Cカー衰退、Gr.A衰退・・・で、GT衰退。
過去を振り返ればミニカー人気と関係ない事は明らか。
JGTC〜S-GTと続いたカテゴリは数年後には消滅するだろうが、
それに変わる新しいレギュ、カテがまた出てくるのは歴史が物語っている。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 10:14:51 ID:CPE65xBf0
消える消えると言われて次戦の富士で100戦目。
まあ例の規格統一レギュでどう転ぶか怖いものがあるけど。
流れ的に過去のSWCの二の舞だけは簡便な。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 15:50:53 ID:tMLFk+xlO
旧DTMと同じ末路かな。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 17:23:09 ID:YkI9lpT80
日本のレースはだいたい10年で終焉でしょ。まあ平均より長く持ったんだからいいんじゃね?
エブロもスポンサーフィー稼ぐために必死に増産して買う人のキャパオーバーしてきてるし。
GT終了で健全になるんじゃないの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 19:24:04 ID:Dxzb06ms0
俺はJLMCの今シーズンでの消滅が悔しい
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 21:35:50 ID:X6WjGMu60
GTはあれだけ客入っても赤字じゃな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/27(土) 23:01:52 ID:iuFbBODo0
GTはどうあがいたってF1やルマンみたいにはなれないから
結局違う道探すしかないんだよな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 08:37:53 ID:uWKUpsEsO
このスレ、リアルGTR買えない貧乏人の臭いがするね。
こっちは予約開始日に5台予約して、とっととプレ値で売りさばきましたよ。
モーターショーさまさまです。
いつまでも代償行為に満足しないで、自家用車位持ったら?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 09:03:16 ID:ZEy2PpGQ0
>>714
プ。やっちゃいましたか。
皆。思っててもやらないんだよ、そんな貧乏臭い事^^
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 09:36:58 ID:XbS8D/NxO
エブロズレカオス
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:14:57 ID:Qyc2Kjf50
>>713
1台たかが数百万の儲けで喜んでるの?w
毎日億単位で取引してる俺から見ると、貧乏人の感覚ってのは全く滑稽だなw
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:17:05 ID:kMywAfeV0
>>717
とりあえず落ち着け
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:38:06 ID:za/2hRUH0
GT-Rか、欲しいけど維持費の話聞いてもうやめた。タイヤ維持するだけだけですごい額になりそう。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 12:45:02 ID:FdIT05iS0
>>714>>717
目糞鼻糞
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 15:06:20 ID:ZGUGXdKt0
お前らの金持ち貧乏自慢はいいからエブロミニカーの話しろw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 15:57:49 ID:MOpSxjHV0
エブロって少し前のAa以上にいい加減な考証だよね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:39:31 ID:Jq/U4PBY0
急拡大しすぎて管理が行き届かなくなってしまったのかねぇ
でも、旧車は結構いいから意図的なものかもしれない??
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 17:57:12 ID:I0L16W1QO
エブロはまじで適当すぎ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 18:04:39 ID:BeHe6x3+O
ミニチャンも結構いい加減だけどな。
ダッヂやシボレーなんかのアメ車のレースカーとか金型の使い回しで考証なんてありゃしない。
ま、それでも自国のDTMは丁寧に作ってるからな。
エブロも日本車くらいキチンと調べて作って欲しいもんだぜ。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/28(日) 19:57:03 ID:h/nKFbL+0
>>725
DTMは各メーカー別注で買ってくれるしね。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 02:10:01 ID:dB1bzkfg0
欲しいミニカー沢山あるけど飾る場所がねぇ。。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 11:05:45 ID:KphJdJHyO
つ押し入れ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 22:26:05 ID:dB1bzkfg0
押し入れに飾るんですか?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/29(月) 23:58:04 ID:t+8tgn400
飾んないで冷暗所に保管してる輩が多いんじゃないの?
気に入ったのだけ飾り名よ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 09:03:48 ID:E6eZ9mw60
押入れの布団をどけて、棚を2段コンパネで作り
そこにケースに入った状態で飾ってます。
4ケース縦に乗せた状態です。
普段は戸は閉めて日が当たらないようにしてます。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 18:55:54 ID:PeeSZhKR0
俺はガラスのトビラになってる本棚にいれてる
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:07:07 ID:qS2GIFuv0
SGTの次期GT-Rのテストカー括弧いいな
エブロさん早く出してくださいね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 19:52:53 ID:5ywizmcz0
サンプルの宝山トムスとZENTセルモはホイールが金ですがいつの仕様ですか
だいたい宝山って前後で色違うんじゃ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:44:22 ID:WJrQLRMR0
GT-Rのテストカー、早くも走り始めたな。
つか、まんまZじゃん。

ttp://news2.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=13330&cno=41
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:47:48 ID:X3Jf1W3TO
>>743
だからサンプルだろ。
サンプルの意味解る?
共通のシャシー使って、ボディのサンプル展示だろ。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 20:55:05 ID:ArmyrdW10
>>735
フロントなんかどうでもいいんだ。
このリアの◎○ ○◎こそGT−R。

ttp://www.nismo.co.jp/M_SPORTS/news/070010.html
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:31:03 ID:SuJFtnE+0
まあ、Zの中身にGT-Rの皮を被せただけって感じだよな...。
でも、やっぱりフロントのGT-Rエンブレムはカッコいいな。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/30(火) 23:38:40 ID:uITsLbLh0
>>738
だからS−GTのZの中身はJGTCの2003年型GT−Rの中身なんだよwww
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:00:49 ID:Auubeoxu0
>>736
これから現れる>>743へのレス?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 13:52:38 ID:iOaLNAIP0
>>739
それは04だけ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 15:35:46 ID:Ywsa69pbO
そうだな。今はNAだし。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/31(水) 19:52:15 ID:juQh+37y0
フタエノキワミ アッー
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 13:53:58 ID:Zyypb8QsO
>>739
爆笑
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 16:16:33 ID:O2LG67so0
今月発売の予定みたんだが、NSXが3台も・・・。
SCを1台くらい入れてくれよ・・・。つうことは、宝山は12月??
紫電と935丸目でも買うかな(って、また延期じゃないだろうな??)
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 18:14:13 ID:RFrqme5gO
100%延期です
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 20:00:35 ID:042EfE8M0
宝山いつになったら出るんだw
ガンダムOOSCはバンダイの買うかな なんか待ちきれない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 21:28:49 ID:i2PsGBAy0
500のチャンピオンマシン出るね。
こりゃ予約必須だな。
とはいえ去年のトムスの通常版予約なしで普通に買えたが。
でも念を入れて予約してくるか。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:09:28 ID:RFrqme5gO
ARTAなんて売れる訳がない。
未だに購入出来る昨年のチャンプ以上に余るので、投げ売りになってから購入が吉。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/01(木) 22:23:55 ID:042EfE8M0
まあ不安なら予約したらいい
ARTAはチャンプverだけでいいわ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:07:57 ID:P3ZHu+FG0
ARTAではなく、NSXは02年後期からアンダーパネル使い回しで
フロントタイヤが上がってるからなんかね… 
それ以前はちゃんとしてたのに。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 12:57:23 ID:LQvWbFZ/0
最終戦富士で8が特別カラーにしてるみたいだけど
このバージョンも出るのかな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 19:07:41 ID:L/QLlEwN0
この場合チャンピオンモデルをどうするかだよな 決めたのは前回だし
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 19:47:15 ID:Spw1kIrj0
フロントにエアダムがついてたから、
売れそうにないARTAの為に新金型用意しなきゃならない訳だが

あと、露天でエッソ`05が\3000で売ってた
BBSホイールだけZENTセルモに拉致って、
VOLK履いたエッソはウェット仕様としてヲクで売っ払おう
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:30:30 ID:0JtbY+C20
フロントのエアダムは以前のようにデカール処理で対処するんじゃないか?
恐らく今回お目見えのチャンピオン仕様で「07チャンピオン」モデルを造るんでしょ。
ま、チャンピオン仕様って言っても、月桂冠と「Champiom」の文字が追加になった程度でカラーリングは変ってないけどな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/02(金) 21:35:07 ID:D7wxikzBO
ARTA、序盤で火を噴いてリタイアでチャンプのいない最終戦て可能性が無きにしも非ず
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 10:35:32 ID:Mw04a6jN0
今朝は、整然と売り切れたようですね・・・。
いくらまで高騰するのかなぁ。。。
誰か行った人いる?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 11:01:36 ID:Mdy+6zVZ0
正直、目玉の99ペンズオイルがレンジ製じゃなぁ・・・。
初期モデルは所有してるけど、ダイキャストで再販だったらデカール状態も良いだろうし、新たに欲しかったんだが。
レジンじゃ数年後の劣化は目に見えてるし、焼付け出来ない塗装の酷さも分かりきってるし。
タミヤ時代にしかリリースされてないKUREくらいかな、欲しいのは。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 11:05:16 ID:Mdy+6zVZ0
ペンズオイルはすでに出品者がいるな。
現品無しだけど。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49257325
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 13:16:09 ID:5PJ+uMMD0
>>759
そのオクで質問してる奴、馬鹿だろw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:09:40 ID:YKbbtaePO
馬鹿な質問にも答えなきゃならんとは出品者も大変だな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 15:46:58 ID:PX4S2QDd0
引き換え券ってあるんだな。
なにこれ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 16:13:40 ID:ehy0OrEm0
>>758
買えない者のひがみにしか聞こえないな。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 16:42:01 ID:YKbbtaePO
欲しければオクで入手するし。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 17:29:41 ID:cJQ2T5ZP0
何!
レジンって数年後に劣化するのか?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 17:52:38 ID:ehy0OrEm0
そうなのか?
1/24、1/43を自分で色塗って組み立てたレジンのモデルをかれこれ10年以上所有
してるんだが、特に劣化したようには見えないけど。
高温多湿と直射日光を避ければ、そんなにナーバスになることは無いと思うけど。
最近じゃスパークのモデルを買いまくりだから、個人的にレジンだから駄目ってのは
全く無いけど。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:18:33 ID:M26sFAVf0
昔のレジンは質が悪かったから確かに数年でボロボロになるものもあった。
ダイキャストの方が耐久性に優れてるのは事実だけど最近のレジンは質が良くなってるからまずそんなことにはならないでしょ
数十年先はわからんけど
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 18:37:49 ID:YKbbtaePO
レジンはダイキャストと違って焼き付け塗装やタンポ印刷出来ないからな。
劣化が早いのは仕方無い。

でもレジンて事は、今回の300台だけで端から再生産する気が全く無いって事だな。
再生産する予定なら、金型造ってダイキャストで造るよな。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:18:50 ID:ukYCt/HoO
オクでみたけど実質先行発売になる宝山だけどホイールがおかしい気がする
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 21:37:45 ID:ibIn5cIc0
>>768
だってスパークに投げればやってくれるんだもんw エブロの工場の遅れに左右されないから便利。
ウインドーは薄々で綺麗。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/03(土) 22:22:06 ID:vKgn+3JY0
エブロのレジン製品が、全部スパークの工場だと思ったら大間違いだぞ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 08:26:06 ID:jbFt20if0
速報!
アロンソが来季フォーミュラニッポンへの参戦が正式に発表された。
気になるチームは、なんとチームセルモと100年契約した模様。
同時に、チームセルモからSGTへの参戦も発表。
これにより、高木豚之介の放出が正式に決まった。



773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 09:24:01 ID:/dGE7VST0
100戦2台セット、
いらないなぁ〜

おまけ扱いのZとかNSXはじジャマで余計
単品のKUREとかPENZならいいけどね。

1番でも目立って活躍したのは前年だし。


774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 10:28:27 ID:igWjyA270
100戦セットのカルソニックZは富士使用なのかな?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:44:40 ID:Kb7Ig8Ny0
通常モデルだよ>Z

ホント、このセットは不要だな。
ペンズオイルとかauセルモとか、持ってない人にはいいかも知れないけど、
新規金型ならまだしも、すでに持ってる人間からすればレジン製では今更欲しくも無い。
無理やり出した感のある、NSXセットはマジイラネ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 11:57:48 ID:v7aV5/m50
NSXは出ていない99年TAKATAとか、02or03年ARTAとか出せば良かったのに
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 12:14:07 ID:gfTolWtHO
昨日、整理券貰っておきながら買ってない奴が結構いるみたいだけど並んでて欲しいのが買えなかった俺みたいな奴の事も考えろよ!
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 12:27:04 ID:GBEOnWcoO
>>>777おまえの事なんかどうでもいいわカス
欲しいならP5のトイレの一番左の後ろに
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 14:27:30 ID:Kb7Ig8Ny0
>>776
そうだよなぁ。
ARTAやMobil 1が速かった頃のモデルでも出せばいいのに。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 15:58:43 ID:Kb7Ig8Ny0
ああ、300クラスのチャンプがトイストーリーに決まってしまった。
どう考えてもセパン仕様以外のミニカー出せないのに。
でも、セパンは「トイストーリー」じゃないし。
たった2秒ちょっとの差でシデンがチャンプだったのに・・・最後の最後で邪魔したイエローハット市ね。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:16:30 ID:GBEOnWcoO
>>780馬鹿か?イエローハットは抜かずにまってたろが  高橋のおっさんが勝手にシフトミスしたから差が開いたんだろが
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:23:12 ID:YIze4mKoO
>>778=781
他人を見下した発言ばかりだね。
カルシウム不足なんじゃないの?
もしくは実社会では見下されてばかりだから、ネットで虚勢張ってるの?w
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:47:21 ID:C7t3MA9t0
「2秒ちょっと」ってそれなりに離れてるじゃん。 50mぐらいか?

だいたいタカラトミーはディズニー版権持ってるだからそっちで企画すりゃいいんじゃね?
まあ売れないと思ってるんだろうか。今ならレジンって手もあるんだし。
エブロはセパンapr、トミカエブロがトイストーリーで作ればいいのに。
それでも出せないんなら版権に問題があるんだろうから、文句はディズニーに言うw

まあシデンがチャンプの方がいろいろ面倒じゃないだろうけど。
それに高橋のおっさんのことは許してやってよ。本業では頑張ってるんだから。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 16:59:39 ID:M511bQ21O
出ないようなら仕方ないけど京商か 裏の事情がよくわからないけど
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 17:22:50 ID:1//ouL4y0
>>783
黄帽子が来るまでは0.7秒くらいだったぞ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/04(日) 23:12:33 ID:gvc4QNSQ0
>>782
ここはそんな奴ばかり
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 00:37:35 ID:rwlyMFHa0
【ミニカー】 ミニチュアモデルカー総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1194190355/
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/05(月) 19:44:48 ID:y3AyrDS4O
急ピッチで製作したのか宝山の前ホイール金色じゃん
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 00:42:57 ID:RGB+ky8CO
>>788エブロなめすぎだろ
去年のトムスもエンケイのレースで履かないタイプでリリースして、チャンピオンモデルでやっとまともになったし
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 05:56:50 ID:ofI+fbOe0
>>789
また自分でガンメタ吹くのかorz
タイヤ外す時にスポークが割れそうで怖いんだよね
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 06:02:51 ID:ofI+fbOe0
って、100戦記念モデルの話かwなら俺には関係ねーやw

レギュラー品では変えて来る希ガス
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:03:40 ID:JXD1pfOdO
カルソニックの100戦記念仕様は金型をいじってあるね。
ボンネットとルーフインテークが改修されて、リアフェンダーの下半分がない。
おそらくサテライト系はこれで行くのかな。
あとニスモの2台に後期仕様がでる可能性もあるね。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 10:35:55 ID:KYLszh8M0
タイサンの特注で、F40(94年富士ウイナー)とポルシェ962(94年美祢ウイナー)のセットが発売されてるな。
エブロ名義だが、モデル自体はレッドラインとスパーク製。
F40はリリース予定有りだが、962は予定無し。
価格が18000円と高目だけに悩みどころだな。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 11:32:20 ID:MVGnxtMKO
そうだね、それ一台で3台、4台買えると考えるとね
JLOCムルシのLM仕様が楽しみ、GTの無視して待ったかいがあった
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 14:33:31 ID:QS69GVv80
無視しなくてお布施した俺達のおかげだぞw
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 14:39:05 ID:jVbK4xmF0
>>793
それって確かDVD付くんじゃなかったっけか
まあ情報源はどこかのブログだけどw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 15:56:57 ID:IOQ8TzyW0
そうらしいね。
通販でDVD付きだとか。
962は個体差多発のスパーク製ってのがネックだな・・・。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:07:22 ID:ofI+fbOe0
スパークはデカールが簡単にはがせるものと糊が固くてはがせないのがある
前者なら多少は個体差も解消出来るんだが
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:27:17 ID:koenSUpz0
デカールのズレ程度の個体差なら良いけど、スパークは「あるべきデカールが無い」ってパターンが多いからな。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:33:58 ID:GUvzAdUD0
>>793
JGTCのタイサン962って、この間の幕張でのショーで展示してたでしょ
予定されてるじゃね?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 19:48:34 ID:1X23+6oS0
スパークでミッキーの絵柄貼り付けたポルシェ956 #9 ルマン1986 が海外別注ででてるよね
これ考えるとトイストーリーもいけるんじゃないのかな?
ミニチャンからも以前ポルシェ911GT3RSのサリーがピクサーのロゴ付けてるのもあるし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 20:08:34 ID:koenSUpz0
>>801
スパークもミニチャンも、ディズニー物は価格が大幅にUpしてるけどな。
エブロがそこまでの価格設定で版権買ってリリースするかは疑問だな。
国内メーカーだからもっと高くなるし。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:14:21 ID:LhcJQtG20
300ZX(Z32)が欲しい
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 22:50:17 ID:koenSUpz0
京商かカトーでも買っておけ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/06(火) 23:58:48 ID:3lBuYkL50
SCの後期型出ないかな〜↓?
すげーかっこいいよな今年のSC
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:03:41 ID:LhcJQtG20
京商のZ32ってBNR32みたいにエンジンルームとか見れますか?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:19:42 ID:8InzbzVW0
見れない。
カトーはボンネット&ドアがオープン出来るけど、プラ製でもう倒産したメーカーだから見つけにくいかな?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:25:38 ID:4hzSy77a0
カトーって潰れたのかあ、Nゲージでは有名なとこだったけど
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 00:40:20 ID:D7uZv2JP0
カトーのサイトをみたら2007年は設立50周年って書いてあったわけだがw
810806:2007/11/07(水) 00:57:43 ID:Is0cxIJz0
>>807

ありがとうございます。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 04:31:59 ID:8InzbzVW0
>>808>>809
ゴメン、間違えた・・・。
もう1/43のカーモデルは造って無いって書くつもりだったのん。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 05:58:21 ID:qds/gY/UO
SCのグリル横の穴がない…
06モデルにはあるのに…
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 06:00:33 ID:40ZZIPgG0
>>797-799
デカール以前に、スパークのショートテール仕様は死ぬほどカッコ悪いからな・・・・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 07:25:45 ID:7qwnB7qp0
>>810
鉄模もやってる過渡信者の俺をバカにしてんのかゴルァヽ(`Д´)ノ
新C62スバラシス…

つか、Z32ってそんな欲しいかぁ?
現役当時からドテッとデカい、FDみたいにモディファイもされず日産から放置プレイ
あんなのZじゃないって意見も多かったが
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 08:32:14 ID:ekH6n39mO
100戦セットうまうま

なんか普通に売りそうだから、捌くなら早めにな。W
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 11:02:38 ID:LsJ0wkCu0
>>814
>>811じゃね?
しかし  >>もう1/43のカーモデルは造って無いって書くつもりだったのん。
ってなら 倒産って書かんだろwwwww アフォ杉
817811:2007/11/07(水) 13:05:03 ID:xjBhxQYS0
>>816
ROSSOとごっちゃになったんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 13:29:34 ID:YBxBA56eO
三輪トラックって発売延期になったの!?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 20:23:41 ID:Is0cxIJz0
>>814

Z32は10年くらい前に実車を買う一歩手前までいったので
思い入れがあるんですよね〜
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 22:28:55 ID:w6Od3ORB0
>>805
今月にバンダイから後期型ボディでバンダイ00出るよ。
多分エブロからは出さないんじゃないか。
先月ようやくテストカーが出たばっかりだし。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/07(水) 23:35:50 ID:sIKbEFp/O
>>805
ZENTセルモも今更開幕仕様だし後期型出してくれないかなあ

>>820
それ12月になったよ ローソンのおまけだけでよくなってきた(´Д`)
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 05:20:39 ID:k1FMJA60O
>>819
買わなくて正解
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 12:33:47 ID:ynLZQZPt0
10年前なら中古でか? 買わなくて正解。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:06:19 ID:tQCX9kvaO
ラッキーなことにふらっと立ち寄ったトイザらスに諦めかけてた06坂東セリカあったw
やはり今ごろ入荷するトイザらスの流通ルートは謎だ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 13:32:18 ID:tRMOZ1nEO
06坂東が何故売れるのか謎。
クムホのように一回でも優勝した車ならまだしも、
06坂東は良いとこ無しだった気が。
ヤクザコレクターか?
07モデルが出るなら買いたいが。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 14:10:49 ID:bWawWXya0
俺は脇阪兄弟のはできるだけ集めてるな
それはそうと一貴の吉兆宝山MR-S出してくれないかね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 18:14:40 ID:LaN6ShZf0
>>824
今頃入荷と言うか、売れ残りだろ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:05:36 ID:XQ0oQCSs0
今回初めてエブロのサイトから予約したんだけど、
ショップ入荷と同じ位で到着するのかな?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/08(木) 22:16:43 ID:g+FCzQ090
エブロは破損不良品対応が最低最悪だったので二度と直販では買わない
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 00:58:01 ID:vh0f3lTc0
ところで、スーパーGT100戦(限定300台)モデルは定価いくらだったの?

富士で買った人、おせーてくださいな。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:35:54 ID:dmXYTiA6O
ググレカス
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 08:41:12 ID:N4RlcLqDO
>>830
売れ残り在庫処分抱き合わせで一万だよ
833830:2007/11/09(金) 10:47:03 ID:I+wNEquQ0
>>832
乙です。
在庫抱き合わせで1万円は高いっすね。
しかも100戦記念というよりパッと見「FSW記念」て感じがする…。
けっきょくパッケージに大枚払うのが辛いといいつも、ヤフオクで落としてしまった…。 orz

834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 12:24:11 ID:N4RlcLqDO
100戦記念でエプソン出さなかったエブロは大失態
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 13:43:24 ID:Xm31wG7OO
そうでもないだろ。
もともと売れない車だし、たかだか最終戦に優勝したくらいで売上は伸びないよ。
優勝しても全く売れなかった去年のモデルを見れば分かるだろ。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:24:46 ID:N4RlcLqDO
たかだかというがとにもかくにも100戦ウィナー、今年は救済ないし
希少モデルの2002モービルと抱き合わせればレア間違いない
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 17:31:58 ID:Jl01PTelO
転売うまうまだったよ。
また頼むねエブロさん
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:09:15 ID:LiNo8RMZ0
>>836
>希少モデルの2002モービルと抱き合わせれば

だよなぁ…
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/09(金) 20:19:22 ID:Xm31wG7OO
既存の02モデルより 速かった99、00、01モデルのARTAとモービルだろ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 00:15:27 ID:9nPtgOVv0
>99モデルのARTA

また突っ込まれたいの?バカ携帯くんw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 09:01:28 ID:ysJVQjK20
それがお前もバカなんだよね★
842佐藤ゆかり?:2007/11/10(土) 18:41:34 ID:pn9iyeG/0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 18:53:04 ID:jwsUcyII0
NSXはリアルも出してくれるのかな?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 19:51:49 ID:eWZE4XKSO
リアルは出るよ。
この前のタミヤモデラーズギャラリーに試作品が飾ってあったよ。
ただ塗料がARTAの使い回しでワインレッドじゃなくて蛍光オレンジだったが。
このあたりは修正されてくるでしょ。
まあこのまま出る可能性もあるかもしれんが。
そういや来年ウィルコムとユンケルと雨宮が出る予定みたいだよ。
だいたい2月あたりに出すらしい。
まあ延期の可能性もあるかもしれんが確実に出すとのこと。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/10(土) 20:18:39 ID:+Nltsx1Y0
#101セパン仕様まだ〜
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 19:25:48 ID:VH5P+IyM0
11月新製品群、15日メーカー出荷。
再販GT-RとマツダT2000キャンバストップ発売延期・・・らしい (^^ゞ

いよいよ紫電77が手元に、カウントダウン。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 20:45:42 ID:hkRJwAtB0
>>846
GT-R、普通車?レース車?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 21:56:03 ID:h0sRSbbv0
>>847
レース車だよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/12(月) 22:33:53 ID:Z3ILBOz/0
KPGC10の青いのと赤いのでしょ
んなもんよりサバンナ`72日本GP出せゴルァ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 00:27:20 ID:m37EPInHO
まだ今年のザナヴィ本戦買えるかな?最後のZだから買おうと思って。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 07:36:56 ID:tkrcRhesO
ニスモ限定、SMCで後期でるよ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 10:01:48 ID:m37EPInHO
>>851
ニスモ箱って事?SMCは期待してないが。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 14:52:24 ID:uZPHKMZ/O
ってかザナヴィ普通に店で売ってるよ
焦らなくても大丈夫でしょ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 17:15:31 ID:zQ5oI18a0
>>850
ニスモは最後だけど、サテライトチームは来年もZだから正確には最後じゃないぞ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:26:13 ID:3OFGs0/v0
今月は予約してたモデルが結構出るなぁ。
ポルシェ4種+NSX3種で、計7台か。
エブロだけで一気に7台2万6000円の支払いとは少々キツイな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 19:43:57 ID:PFgH+BZF0
バカかお前?
無駄使いしすぎ!ハゲ中年
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:16:35 ID:ML6aJ2lu0
予約してるんだから仕方ないだろ?
それがたまたま同じ月に出ただけ。
つか、欲しいもの買って、そこが無駄使いなんだ?
今月はミニチャンやスパークも買ったが、全部欲しいモデルなので「無駄」という意識は微塵も無い。
貧乏学生は頑張ってバイトでもしてろ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:24:02 ID:AsMsoSYP0
>>856
同情するよ、ニートには。

無駄って言えば、無駄だよなぁ。
でも、その無駄を楽しめるぐらい余裕がないと。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/15(木) 20:33:17 ID:wBbnu2fr0
まあ857には余裕を感じないなw
一々煽りに反応するのもどうかと思うがなあ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 00:19:19 ID:5NV4z0pN0
俺も7車種買うがたしかにきつい!
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 08:38:50 ID:j8gpqNNoO
予約品がまとまって一気に出ると厳しいね。
俺も遅延常習のエブロの事だからと安心していたら
ポルシェ4台、NSX3台、FETスープラと合計8台も入荷連絡が来た。
まだ月末にミニチャンプスと京商の予約品が数台入荷しそうだし、
取り置きで給料の入る月末にまとめて支払いだ。
ボーナス時期で良かった。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 08:41:15 ID:JOeny9VhO
そんなに頻繁に買ってスペースはあるのか
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 09:59:03 ID:BQYGk11i0
もち、押入れですよ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 16:11:53 ID:QwUrNPfAO
930ターボと935丸目買ってきた。
930は、値段の割りには良い感じのデキだね。935は、昔出てたタミヤのと同仕様で、なんか懐かしいを覚えるな。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 17:55:48 ID:8Yd7weUa0
ARTA NSX スーパーGT500 2007
チャンピオンBOX 発売されないとの噂あり…。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 18:34:41 ID:hqrmClpD0
チャンピオンロゴ入りの仕様は別に出ると思う
(ボディを富士仕様に改修するかどうかまでは分からないが)

ていうか、出ないよって煽らないと通常はダダ余りだろうからな〜…
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 19:49:44 ID:qHhAyURA0
MANKO CHIMKO NSX ゲット!
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:56:04 ID:bKe2rUsB0
>>866
ダダ余りって・・・
なんでそこまで必死なんだ?

発売前のチャンピオン獲っても売れねぇ。
とか言っているいたなぁ。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 20:57:57 ID:1JMWOeUkO
ARTAだけど、さっき新宿で買えたよ。やっぱりチャンピオンになってもイマイチか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:00:21 ID:U7XdfGXQ0
NSX(EBBRO)の人気順位は?
#100、#18、話題性で#17、#8、#32の順かな?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:14:37 ID:YUdrIoGq0
ARTAはチャンピオンとってもTAKATAとレイブリックと同じくらいの人気だと思うぞw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 21:21:01 ID:etIn28wN0
エブロのメーカー在庫じゃ、ARTA#8とTAKATA#18は完売、RAYBRIG#100は在庫有りだね。

873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:39:19 ID:YU0PbfT90
レイブリックは純粋にかっこいい。
けど、活躍がいまいちだったからそれが売れ行きに影響を与えているかもしれないね。
TAKATAは最多ポール記録更新(リタイヤ記録も最多?)。
ARTAは言うまでもなくチャンピオン。
やっぱり話題がないとミニカーにも少なからず影響するね。
レイブリックは去年売れたけど、一昨年のは未だに余ってるし。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 22:40:17 ID:nwccI2VoO
チャンピオンカーでも#8はいらないなぁ。#18と#100を買ったわ。
それよりもSC勢はまだかよ?#25、#35、#39以外ね。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/16(金) 23:13:17 ID:rPeB/dk20
>>871
いや、それはARTAにしては異常な程の人気だろwww
事実ARTAのみ売り切れのネットショップが結構あるね。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 01:13:13 ID:CXkNm4OMO
>>875
ヤフオクだとかなり安く落札出来るが。4000円いかないぞ。
転売屋が買い占めただけじゃないの?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 01:18:38 ID:T4sBYo/00
それもある
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 01:24:58 ID:4wCl0cEF0
NSX自体のサイクルが長すぎw
来季のGT-Rは激しく格好悪いのに
プレミア価格になりそうだがw
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 02:10:23 ID:CXkNm4OMO
>>877
ファイナルなんとかが、たくさんNSX出品してるよ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:11:26 ID:T4sBYo/00
878、
お前の個人的考えはGT‐R嫌いなんだろ?
別に誰もお前の考えなんて聞いてないから、スレの無駄使いしないでくれ★
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:16:19 ID:wuXMN/xZ0
だってあれ誰が見てもGT-Rと思わないもん そんなことはどうでもいいけど
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 10:50:00 ID:h3nyln7F0
つか歴代のGT-Rでカッコいいのなんてないだろw
NSXの方が見た目はカッコいいのに不人気の理由をよく考えてみろ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 12:57:14 ID:TAXBpbMaO
「かっこいい」「かっこ悪い」なんて、人それぞれの感性だろ。
これはかっこ悪いとか、こっちの方がかっこいいとか、どんだけガキの脳みそなんだよ。
自分の趣味を他人に押し付けるな。
自分が「かっこいい」と思ったミニカーだけ買え。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 13:33:51 ID:lj/kUj6a0
だよな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 15:21:54 ID:ziKrBl0W0
FETスープラ買った ヽ( ・∀・)ノ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:44:57 ID:HdxvrCf40
誰も触れないようだけど紫電77発売中
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 18:59:54 ID:5p1VUMjt0
Biyoになっている。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:38:16 ID:/yByRLeBO
それより童夢零まだかよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:39:59 ID:HdxvrCf40
どうむすみません。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 22:47:05 ID:ctF9rmc5O
林家三平ktkr!!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/17(土) 23:57:37 ID:20Lwzt3tO
本当に童夢零はサンプル見せて発売予定立ててからいつまで待たせるんだ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 00:34:13 ID:VAQVRBH00
昨日の昼にエブロから童夢零11/21発送、22日〜23日お届けと書かれた
ハガキが来たよ。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:50:23 ID:nH4ZwVFbO
まだARTAは残ってる店あるな。
とりあえずチャンピオンマシンということで買った。
しかしこんな簡単にチャンピオンマシン買えるの今年が初めてだな。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 12:52:13 ID:OMDmXpVM0
ARTAのカラーリングになってから何年?
蛍光オレンジでシルバーメタリック使って派手だったら売れたかもw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:30:48 ID:nH4ZwVFbO
確か00年から大体今のカラーになったんじゃないか。
06年にボンネットのマークが変わった以外は基本的に大きな変更はない。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:35:50 ID:OMDmXpVM0
>>895
そうなんだ アグリと土屋が乗ってたんだっけ? その後土屋と年弘だっけ?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:37:52 ID:OMDmXpVM0
勝智も乗ったっけ?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 13:52:51 ID:svtPTmVaO
ドライバーぐらい自分で調べろよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 14:17:23 ID:z++AtyDY0
>>893
今年は注文時から他のマシンと比べてNSXは速過ぎ&ARTAは優勝してたから、注文も多かったんじゃね?
去年活躍して今年も目立つと思ったレイブリックの数が多いものそんな感じ
トヨタはスポンサーに遠慮してるのか生産数にバラツキないから売れないマシンに合わせてるし。
Zも最後のチャンプはそんなに売れてなかったし。  まあ毎年買い占めてるのもいるしねw

うちの近所の店は普段GT入れてないけど、今年のARTAは入れてた。
「なんで?」と聞いたら、「今年チャンピオン取ると思ったからショーでそれだけ注文した」だって
そのオヤジの中では5月に確定出たようだw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 15:33:53 ID:voirjcXG0
俺が行くショップはその逆でARTAは毎年売れ残るから予約した人の分しか発注しなくて入荷数は極少だったよ。買えたの俺含めて2、3人で結構探してる人いたな。
紫電とスープラはいっぱいあった
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:05:29 ID:5ADXZ/Jr0
俺もARTAを例年の余り具合から簡単に買えると舐めてたけど
店に行ったら無かった事から今になって欲しくなり探してる。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:24:48 ID:xZA5FxkO0
通常版は100戦のロゴが入ってないんだね。
富士で売られてた限定モデルには入ってるみたいだが。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 18:33:39 ID:pVGK4sKx0
2台セットの限定品って飾るのメンドイからイラネ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/18(日) 20:26:58 ID:7/Oq40Q30
TAISANの2台セットは皆さんスルー?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 02:12:53 ID:Awbn1obvO
今さらだけど、ザナヴィZを集めようかと思うんだけど、入手しにくいモデルは何?04仕様は厳しいかな?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 02:16:03 ID:LyDxJyte0
04は通常もレイトもオクやセカンドハンドで半額で手に入るよ。
一番入手難しいのは03のニスモ特注かと。
基本的にGT-Rは半端じゃないプレ値。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 08:04:48 ID:0jVNatgUO
マレーシア仕様は多少難しいんじゃないか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 11:43:28 ID:NrVYIlEKO
>>905
04はオートアートて゛満足してます。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:11:17 ID:54uB6DGu0
Aaが43も出せばねぇ…
02〜03のESSO、02のMobil1、03GT-Rだけでもいいから
DTMメルセデスみたいにヒサンな事にはならないよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:27:09 ID:ZAAzYnFh0
>>902
100戦ロゴはセットの07モデルには全部入ってる。
でも、こんな仕様走ってないし、イラネーだろ。
通常品だけあれば十分。
あとは最終戦のcahmpionカラーのモデルが出れば満足だな。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 13:28:15 ID:ZAAzYnFh0
cahmpion→champion
orz
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 14:08:47 ID:o6d/LXQA0
まだ100戦セットを裁けなくて困ってるんだろw
NSXセットなんか特にいらんしなあ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 14:34:27 ID:ed8F2XIb0
>>906
>>905はZと言ってるが?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 16:39:50 ID:C1Of4ItRO
>>906GT‐Rの話なんかしてねーよカス
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 18:22:24 ID:ccAQp+KFO
07のザナヴィまだ買ってないんだけど、店頭でもまだ買えますか?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:17:20 ID:E0rS8p0/0
>914
ケンカっ早い奴だな、、、、、
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/19(月) 20:27:02 ID:kubsixC80
915
大丈夫★
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 09:56:24 ID:QMK4WTt2O
Zは350テストカー以外は簡単に手に入れられると思う。
来年はGT-Rになるから人気出るだろうけど、今年の人気を考えると台数を絞る可能性がありそう。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:50:19 ID:tuqLCHs9O
来年はカルソ買います
ていうかエブロ今年のやりすぎだろ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 12:50:51 ID:8kLjGZP10
>>来年はGT-Rになるから人気出るだろうけど
そうかなぁ〜 まあGT-Rも03年以前は売れ残ってたしな。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 18:23:23 ID:nNpDzD4G0
当時と今じゃ取り巻く状況が違うだろ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/20(火) 23:02:53 ID:tzjCxJIq0
今年の個人的最大がっかりモデル。

Fポン PIAA NAKAJIMA '07 No.32

出来が。という意味じゃない… orz
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 06:38:51 ID:ohCyJ4zV0
レイブリッグのみアンテナ低い仕様なんだな
俺はまた折れてるのかと思ったよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 11:08:29 ID:j4k9qPxrO
チャンピオンマシンかと思いきや幻になったからね。
まあ記録より記憶に残るマシンと思えば小暮FNも価値あるよ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 12:29:37 ID:AjFrQa/V0
>>921
03以前はミニカー自体そんな売れなかった。でセール
07年現在、生産数増やしすぎて定価じゃ売れなくなった。でセール
って違いがあるな。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 13:32:44 ID:cXfJEufoO
でセールw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 17:38:36 ID:bemw9lOrO
>>915で質問した者です。皆さん、ご返答ありがとうございました。
今日無事に、店頭で07ザナヴィと、07モチュール普通に買えました。
後、ネットとか見てると、07ARTAは売り切りてる所が多くて、買えるか心配だったけど、
普通に店頭に山積みされてて楽勝で買えて、拍子抜けです…。
やっぱりチャンピオン取っても、ARTAは人気無いんですね(・_・、)
TAKATAと、RAYARIGも余りまくってましたし…。
後はREAL NSXぐらいですかね?人気出そうなのは?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 20:45:46 ID:jK7+EbTOO
何だ
ただ穴場を知ってるって自慢したいだけの厨だったか
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 21:10:04 ID:7asYfwhS0
12月は、どんなの発売予定?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:00:09 ID:dQg/f7PW0
>>929
ttp://www.horikawa-co.com/Ebbro/E201.html
↑ここにいけば来月の発売予定書いてあるよ。
ただ、あくまでも予定だから必ず出るとは限らない。
もう少したてば延期するものもわかってくるはず。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:03:08 ID:reFaxpeT0
>>927
何処で07型ARTA-NSX売ってる?マジで教えて欲しい
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:17:53 ID:p1GJWIjK0
07ARTA−NSXツインリンクもてぎのロビンでまだ大量にあるらしいよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/21(水) 22:48:36 ID:oL2Iucnx0
ARTAに伊藤のサイン貰うより TAKATAに小暮のサイン貰う方が 良いので TAKATA買おうw
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:18:44 ID:udZvzKHiO
>>931
普通にジョーシンで大量にARTA売ってました。
新作の棚の所に10台ぐらい山積みされていて、
レジの後ろには、かなり大量にありましたよ。
、ちなみに、ウェッズスポーツセリカは売り切りてて、買えなかったです…。
ショック(・_・、)
ARTAよりウェッズセリカ、売ってる所を知りたいぐらいです…。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:24:54 ID:TVM8P+SF0
>>934
ジョーシンにあるのかよ。
Webの方にないから見てなかった。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 01:48:01 ID:0waQ1QF30
>>933
ホンダのドラは日産トヨタのドラよりサイン求められる機会が少ないせいか、
全般に愛想いい気がする
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 05:27:41 ID:cvXkMZHjO
>>934
坂東セリカは先月発売のモデルだしなぁ。
数の少ないレジン製品は1ヶ月後じゃ無理でしょ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 09:13:25 ID:FerHbQf9O
モデルカーは情報弱者すぎると泣きを見ることが多いぞ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 09:45:52 ID:EuQEKNbRO
ウェッズはレジンだから台数が少ないので店頭で入手は不可能だと思う。
オークションでも出品されているのが少ないし、値段も高値だから1万は覚悟して落札するしかないよ。
レジンのGTものは確実に予約しなきゃダメだ。
これからもレジンで出すものがあると思うからそれは予約必須。
まともに予約なしで買うのはまず無理だから。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 12:30:31 ID:eeV8dH9u0
先週土曜の厚木ポ○トホビー移転記念セールで、
クムホセリカが突如一台出て来たよ

エブロでは他にゼント05(通常&チャンプ)、OIF06(同)、レイブリック06(通常)、
#350テストなんかが出てた
開店とほぼ同時にサッとなくなったPMAのレアものと違って、
ずっと残ってたから人気ないのかなと思ったら翌日行った時は流石に全部なくなってた
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 13:40:44 ID:VcXr9I7PO
>>933
サンクスデイにサイン貰おうなんて思ってたら大間違いだぞ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 18:57:27 ID:qKWwO0ml0
>>939
レジンでの発売=売れないのでダイキャストで出しても金型代の回収さえ出来ない
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 20:55:34 ID:xOBt/45X0
ノスタルジックの童夢今日届いたよ。
会場ごとに台紙も違うのかな
オレのはNAGOYAってはいってた。
台座は車名と1978だけです
出来も上々だとオモタヨ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 21:59:31 ID:UtiPzFFQ0
童夢今日届いたよ。
僕は静岡会場だったから台紙はShizuokaだよ。
会場ごとに違うみたいですね。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:42:45 ID:ZHxAhNUu0
俺も今日童夢 零届いた
大阪会場で予約したから台紙はosaka
出来は良好でがリアタイヤがカウルに引っ込み杉じゃないかな?
ボディに干渉しちゃってるし
http://www.77c.org/p.php?f=nk2833.jpg&c=542c

実車はこんな感じだった
http://www.77c.org/p.php?f=nk2832.jpg&c=542c
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/22(木) 22:51:02 ID:ZHxAhNUu0
あ、すまん
あ・・見れないかも・・・

こっち↓
http://kjm.kir.jp/pc/?p=47333.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0145.jpg

あとドアは開けやすいがヘッドライトは
ボディ下に開閉用レバーが無いせいで非常に開けにくい
小さいマイナスドライバーでこじって何とか開いたが
ちょっと塗装欠けたしorz


後ろの車高調整しようと分解も試みたんだが
なんだか特殊な場所にある4つ目のネジを
カバーしている部品が外れず断念('A`)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:10:49 ID:Ak3fP1mvO
04のZなんだけど、テストカーとマレーシア仕様は入手困難?
オクにも出てないからさ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 01:40:32 ID:em2Dyy2W0
その2つはちょっと難しいんじゃないか。
マレーシアじゃなくてレイトなら比較的楽に手に入るかと思うが。
#350は一昔前は結構な値段だったけど最近はどうだろう?
でも04のZは全体的にそこまで入手困難てほどではないよ。
当時はショートだらけだったんだけどな・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 02:51:50 ID:Ak3fP1mvO
>>948
レスありがとう。レイトは持ってるんだよね。
テストとマレーシア仕様が揃えば04はコンプなんだよ。
マレーシアはオク見ても05ばかりだし…気長にオク見るしか無いのかな?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 10:30:56 ID:G0z6spBnO
レンタルショーケースって手もあるが、オクが妥当かな。
リゲインNSX鈴鹿02って人気ないの?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 12:59:14 ID:dhVz4twE0
しかしエブロのクリアケースって高さがあるな、、、
スパークのモデル初めて買ってみたけど低めで良い感じ。
エブロも何とかして欲しい、、
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 13:08:30 ID:o0fx9y1N0
>>951
Bijoスープラの台座交換しないメーカーだから… 今回のにはBiyoにしてるのに。
京商は交換したんだけどなぁ。
オレはエブロのサイズまではOK スパークもOKだけど。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 13:26:16 ID:xbn8P1Dj0
>>946
ドライバーで開けるなよw
そういうのは紙を入れて開けるんだよ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 13:34:47 ID:XZ5nqGvHO
>>950
耐久はあまり人気無いからな。
鈴鹿1000kmは今はスーパーGTに組み込まれてるから人気だけど。
02耐久で売れたのはニスモGT-Rだけでしょ。


>>951
スパークは高いケースもある。
が、最近は全部低いケース被せてあるから
アンテナがケースに押しつぶされて曲がってるけどな。
エブロは木谷さんがタミヤ時代の名残であの高さのケース使ってんでしょ。
当初は全く同じ物だったし。
俺は初期のケースに戻して欲しいよ。
今のはケース押さえてるシールが剥がれて汚くなるのが…。
イクソみたいなピッタリサイズなら良いんだが。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 20:18:56 ID:fT+PrBoq0
>>今のはケース押さえてるシールが剥がれて汚くなるのが…。
ジッポオイルで拭けばいいじゃん。
イクソもキッチリならいいんだけど、キッチリ過ぎて割れそうになってるのもあるからね…
昔のエブロは開けるの面倒な爪が嫌。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 20:24:52 ID:zd9jtUjN0
今月は昔シデンだけしか買いたいのが無かった…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:10:51 ID:fN/tFHpE0
>>955
いや、そういう問題じゃなくてさ。
シールはキレイに貼り付いたまま保管したいのよ。
シールは剥さないケース開けないし。
粘着力が弱いから、保管中に剥がれてきて汚くなるのよね。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/23(金) 21:14:56 ID:hpVwUJ3Q0
昔シデンてw
俺も買って、今シデンと並べてみると、昔シデンはもの凄い小さいのな。
ゆらたく屋での写真も見たけどやっぱ小さい。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 08:47:51 ID:/9Yo8tg70
>>954
>最近は全部低いケース被せてあるから
残念ながら未だ高いケースが有るんだよ。
アンテナは無事なのだが保護カバーが売ってないのが難点だな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 12:20:13 ID:2OgqVw1o0
>>959
そうでもない。
DBR9、ポルシェ961・・・全部アンテナが曲がっていて目も当てられない。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/24(土) 20:38:55 ID:P+HiMJ/D0
ミニチャンシューコレのメルセ通常F1ケースなんかもっとアンテナ曲がりまくり
ケース上と屋根にクリアランス少ないからほとんど折れてる状態。
スパークなんかかわいいもんだ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 14:10:24 ID:VZwKhh600
次スレでーす

★エブロ★EBBRO★one of 9 pcs★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196053756/
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 15:56:49 ID:M6n5Yp8NO
来月は宝山とZENTとカルソとリアル?
エプソンと近藤はまだかね
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 17:54:57 ID:9QEzCOTU0
>>963
Modelcar誌読んだけど、金型を富士以降のに改修したから出るのが遅れたらしい
ニスモの2台もLateが出るみたいだね
慌てて前期買わなくて良かった

あと、タイサン962Cも通常価格で出るらしいけどやっぱレジンかな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 18:26:25 ID:poKetAa5O
>>961
でもPMAでそういう個体はごく一部でしょ。
シューコレは持ってないけど、少なくともアンテナが天井にひっかかってる個体なんて見た事ない。
スパーク系はフェラーリなんかもアンテナがひっかかってるし961なんてケースから出した途端アンテナが根本から折れたよ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 18:34:32 ID:zvYu7nSK0
>>964
タイサン962は、今タイサンセットで売られているモデルと同じ。
両方ともミニマックス社製。
ようはスパークだよ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/26(月) 18:38:06 ID:6ddOa5iq0
>>964  タイサン962C
幕張のショー終わりからこのスレに出てるじゃん。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 14:25:10 ID:ESWDU3ys0
リアルはカラー大丈夫かね?
試作段階ではARTAカラーだったけど
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 14:34:34 ID:f9tWnF1uO
出てからのお楽しみ
さすがにオレンジでは近藤みたいに妥協できない
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:36:30 ID:RBLeOpDhO
富士のトヨタフェスティバルで会場販売したZENT、エラー品だったの?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 17:59:10 ID:1y/GLWkj0
タイサンF40の予約始まったけど、エブロからは95年の34号車、
レッドラインからはタイサンセットと同じ94年の40号車なんだな。
34号車の赤黒タイサンカラーは魅力だが、買うなら美祢ウイナーの40号車か。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 18:00:57 ID:1y/GLWkj0
ついでに次スレ立ってたから貼っておく

★エブロ★EBBRO★one of 9 pcs★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196053756/
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/27(火) 21:55:29 ID:ZEiicaAX0
クラフトのガンダムOO仕様はでないのかな

ルーフのあれならガンプラのデカール流用できるし
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 01:02:42 ID:+GGjJ+ahO
この前出たARTA買ったんだけど、今までGT本戦仕様に付いてたカバーってもう無くなったの?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 03:15:50 ID:ZvXW9a8C0
2ヶ月前ぐらいから無いんじゃね。
あのカバーのおかげで箱にシワ入ってるからクレームでたのでは?
はじめからカバーにスクラッチ多くて汚くみえるし。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 08:38:34 ID:v6NP57V+O
あのサイドの無い中途半端なカバーなら要らんわな。
ショップで15枚100円でしっかりしたカバー売ってるし。
エブロはそんな無駄な事に金使うなら、
曲がったアンテナは破棄して真っ直ぐなアンテナだけ選別しろ。
ちゃんと考証しろ。
Bijoスープラとかミノルタスープラ36号車に関谷とかありえないだろ。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:16:31 ID:WbsQy5wLO
お聞きしたいのですが、
スリーブケースって都内だとどの辺に売ってますか?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:29:46 ID:v6NP57V+O
ミスクラとかかな。
神奈川だとヒコ7とか。
電車賃使うなら通販のが良いんじゃね?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:33:21 ID:WbsQy5wLO
>>578
ありがとうございます。調べてみます。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 09:34:59 ID:WbsQy5wLO
間違えました。
>>978でした。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 10:05:17 ID:6GE4UC2B0
リアルNSXだけどそこらのネットショップにあるカラー写真が最終?
それだとちょっとオレンジすぎる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 10:32:39 ID:v6NP57V+O
ホビーショーからの使い回しモデルでサンプルだから手直しされてるとは思うけど…。
さすがにあの色は無いよなぁ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 11:16:21 ID:JpWzP3ZxO
手直しは絶対するでしょ。
EBBROもそのまま出すようなことはさすがにしないと思う。
そういやヤフオクに先行発売された宝山とZENTはホビーショーでは実車とホイールの色が違っていたが、ちゃんと修正されていたね。
ただ宝山はフロントホイール形状が違うんだよな。
てゆうかENKEIホイールがまともに再現されたことないんだよなEBBROは。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 12:21:58 ID:Bs7sx4J10
>>976 Bijoスープラ
今月入荷の変更されてやよ。
なんのアナウンスも無いし、台座回収しないとは京商以下のメーカー
Zかなにかで台座の文字間違えたのを京商は台座送れば交換してくれた。

予約した人とかより、ゆっくり買った人の方が良い物買えるってどうなの?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:25:44 ID:Fgras5sIO
>>983 なんでいつもレクサスのフロントのエンケイは違うんだろ 去年のチャンピオン仕様はなおってたのに 糞エブロ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 13:38:16 ID:v6NP57V+O
>>984
間違い箇所を何のアナウンスも無く修正して販売するのはエブロお得意だからね。
ハコスカ後期のミラーの色間違え、ニスモZチューンのサイドマーカーの色間違え、
ユニシアザナヴィの台座誤記…いつの間にか正しく修正されて発売されてた。
唯一 AE86グレーのリアエンブレムのデカールエラーだけ対応してたな。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 17:55:06 ID:Sr4HDiZo0
トムスSCか
去年はレギュラーOIFと`05のOIFスープラのタイヤをコンバートして、
銀ホイールになったスープラの方はホビーオフに叩き売ったなぁ…

次に見に行ったら売れてたけど、せめてガンメタでも吹いといてあげれば良かった
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/11/28(水) 18:35:58 ID:DGhSc3cv0
989ぼくらはトイ名無しキッズ
>>988
わざわざありがとうございます。
通販で購入しようと思います。