1/43ミニカーについて語ろうYO その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
1/43ミニカーについて語ろうYOその 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160495002/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 08:17:34 ID:SmWY/pt8O
余裕の2GET

>>1さん乙!
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 11:04:25 ID:OJYaZMlVO
>>1
乙です。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 12:23:24 ID:VW+9HLGS0
3
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 12:41:13 ID:dEStQiFwO
>>1
乙。

ixoのサイト見たけど、240RS出るみたいだね。
しっかし、このフォルムは…。実車が実車だから、こんなもんなのかなあ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/02(水) 13:08:46 ID:yF/a3Lcx0
スパークよりは良さげだけど
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 01:50:42 ID:CHWyI18p0
2004年のaudiR8チーム郷っていくつか発売されてるみたいですけど、どれが一番良いできですか?
今のところ、ixo、ミニチャンプス、スパークモデルとあるようですが。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 05:03:21 ID:a+6gPzJo0
ミニチャンプスかな。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 15:27:06 ID:NK/fK8HxO
>>7
確かにミニチャンかなあ。
ただ、もう在庫無いんじゃないの??
オクでも最近見かけないな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:23:40 ID:bDmmZaBb0
もうR8はお腹いっぱい状態だったから、日本チームが優勝してもそれほど入荷増えなかったよね。
半年前ぐらいは定価以下で落札になってるのを見たけど。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 20:48:58 ID:GG+ZhRsC0
Sparkから962Cドカンと色々リリースされたけど
国際貿易特注って普通のと何か違う?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/03(木) 22:55:45 ID:2nUW6VM5O
>11
その名の通りですよ。
日本にゆかりのあるスポンサー
やドライバーのマシンが発売されます。
ルマンばかりでなくJSPCの
ポルシェも欲しいですね。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 11:01:46 ID:g6o5bgdbO
ONYXってユルいですか?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 11:11:22 ID:REFYaDXy0
>>13
ixo見て何か雑だとか安っぽいとかチョットでも思うような人だったら
絶対に手を出さない方がいいですよ。
1513:2007/05/04(金) 11:54:08 ID:RtDtdysz0
>>14
そんなにユルいんですか・・・orz
BTCCとかSTWとかあるんだけどなぁw

ミニチャン>イクソ>>オニクス かな?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:20:29 ID:BAa4OAXBO
ルミノのアルシオーネ、本当に今月出るのか?
ずーっと待ってるのだが。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 12:29:46 ID:hbdx020E0
発表/受注から1年、どうでも良くなってきたよ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:13:06 ID:TfHNpR4KO
>>15
BTCCとかSTWとか、なんだか随分懐かしいな。
当時、アコードやらプリメーラやらをやたら買いまくった覚えがある。
ONIXって、デキはともかくこういう車種を出してくれたことだけでも有り難かったな。
最近のBTCCモデルも欲しいんだけどな…。マイナーで売れそうもないから、どこも手を出さないか…。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 13:53:10 ID:WmPo47SA0
あぁ、ミニカーか・・・

ミニスカートのスレかと思ってクリックしちまった orz
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:04:18 ID:tMr/fl2Q0
>>19
フ…フハハ!
おぬしもまだまだ青いのう!!
フハハハハハハ!!

フハハハハハハハハハ!!
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 15:22:50 ID:hbdx020E0
>>15
ゆるいったって、もう何年も前のメーカーだからね。
中には当時としては良いのもあるよ。
>>18
関谷選手のオペルとか、ミニチャンで出ない日本人ドライバーとか嬉しかったな。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:22:23 ID:thH9T1MX0
長谷見のベクトラじゃね。JTCCの
関谷も何か出てたっけ?関谷のカリブラはミニチャンで出てるけど
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 16:40:31 ID:PHjcyA/s0
>>13の物欲を刺激してやろう
ttp://www.angelfire.com/nb/dtcw/listings43/
アグリのメルセデスもonyxから出てたのな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:02:45 ID:j8RvS+3/0
>>11-12
さらに6車種発売されるそうだ・・・・・・・・
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 21:20:34 ID:odn52AFD0
ACTIONのCART1999年、マイケル・アンドレッティのほすいなぁ・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/04(金) 23:24:53 ID:qcovG3/q0
>>24
今度出る6車種ってビミョ〜な気が。
というか欲しいと思わないんだよなぁ・・・・。
今回のは何台か買ったんだけど。
2713:2007/05/05(土) 00:44:01 ID:QWi6Lu6z0
みんなありがd
マッタリ好きなモデルを買うことにするよ。

>>23
ちょwwおまwww
欲しい候補がまた増えてしまった・・・orz
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 01:57:30 ID:PufekLeK0
>>24
>>26
その6車種って何が出るの?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 02:32:07 ID:04vwHGqT0
イセキトラストは出る?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 08:32:26 ID:ek/M3sPw0
オニクスのプリメーラは結構かっこいい
カルソニックカラー出て欲しかったな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 11:00:07 ID:e62l9IhPO
今のBTCCって2ドアクーペだよね?
インテRとか出てるらしいが。

BTCCのモンデオってないのかな。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 11:53:34 ID:5BJk2RJX0
>>28
'86KENWOOD,'87taka-Q,'89KENWOOD,'89omron,'90FUJIGOLF,'91NISSEKI-TRUST
ガルトナーの棺桶やフジゴルフなんかイラネ。
taka-Qもすぐリタイアだし欲しいのは'89omronくらいかな。
3328:2007/05/05(土) 13:23:51 ID:PufekLeK0
>>32
サンキュー。
87タカキューが出るんですか。意外!
今回のはオムロン、ケンウッド以外どこも製品化しそうもないし
また全部買うか。。。
どうせなら型起こしてRLRのCABINカラーあたりを
出してもらいたいなあ。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:20:51 ID:2E+uiWXeO
>>31
だいぶ前、ミニチャンからモンデオBTCCって出てたな。フォードのワークスカラーだったような。
たま〜に、セコハンなんかで見かけるときあるけど。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 14:31:08 ID:3gtz20sh0
>>32
ソースは?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 16:07:59 ID:5BJk2RJX0
>>35
ショップのメルマガなんで転載は出来ないよ。
信じたくなければ信じなくてもいいよw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:04:19 ID:dt8NtnBv0
↑どこの?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:04:26 ID:5BJk2RJX0
>>33
RLRのキャビンカラーは勘弁して欲しい。
某フ○ヤのを買った漏れの立場がない。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:08:40 ID:5BJk2RJX0
>>37
しつこいなあんた。言えないよ。ショップの人に特定されると面倒だから。
とある地方のミニカーショップのメルマガだよ。
今まで漏れの知る限り間違った情報が流れたことはない。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 17:22:48 ID:p734uVSk0
>>39
ショップの人間だけど大体誰だか分かりました
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 18:01:36 ID:wBNFHJt+0
>>39
いちいち相手にする事はないよ。
メルマガ会員なんて何百(千?)人も居るだろうし、翌日にはHP予約を開始してるからね。

>>40
ハイハイ じゃぁ俺が誰だかも判るよね?


新製品情報が入らないからって僻むんじゃないよw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/05(土) 21:42:53 ID:SiwyRRy20
とりあえずOMRONだけ予約した。後はスルー。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 10:14:04 ID:0DdW/kFM0
どこのショップだって仕入れた物を必ず引き取ってくれる上客は欲しいんだから
近所のショップで予約したいんだけどリスト見せてくれって言えば教えてもらえるんじゃ
ないの?「お前に見せるリストは無ぇ!」とは言われないだろ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 10:51:58 ID:0ZN9aa7lO
パトカーも集める方は極少ないと思いますが、
神奈川、愛知の昇降機付クラウンなら夏の横浜で各500台程度出る模様です
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 14:48:14 ID:Eebuhs9j0
>>44
レイズ製?
名古屋人の私としては横浜限定はキツイ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 22:32:52 ID:0ZN9aa7lO
RAI's版です
Jコレ製といった方がいいでしょうか
彦七に次回作グロ黒幹部車両と共に試作品が展示されていました
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/06(日) 22:49:08 ID:+JpiNBNX0
PMAのパンテーラの出来はどうだろね?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 10:31:30 ID:d0kI7DmQO
警視庁の昇降だけプレ値で他がいまいちだったから調子にのってるな。
Jコレのゼロクラベースで出せばいいのに
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/07(月) 23:35:14 ID:/hK0EyKb0
ixoのDBR9 2006LMって2005と金型共通?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/08(火) 18:50:41 ID:es2aGxE+O
>>49
フロント周りとかリア部のエアインテイクとかが変更されている。DBR9だけは、しっかり作ってるね。
まあ、ixoってレーススポンサーだから、そういう事情も少なからず影響してんのかも…。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 01:14:08 ID:/ZiG9shR0
06もスポンサーしてたんだっけ?
まあ他のマシンでも変更してる物のあるでしょ。そのままの時もあるが…
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 19:11:34 ID:56W4113O0
>>50-51
d
ギフト箱ぐらいしか安くないし。。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/09(水) 22:38:00 ID:SSqkxIy60
イクソ288GTOの黄色とか出るのね。
うーん透けないかな?または、モールド埋まらないかな?
黒とかの方が良く無いか?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 17:30:07 ID:dV2zbEOz0
イクソのイグニスはワークス版権とれないのかな
06ランク10位のモルダーでもなく19位コシュツシュコだし
SX4は出て欲しいなぁ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 19:18:44 ID:ibYIOhazO
夕方、何げに日暮里の店に寄ったらixoのC4プレゼンや240RSなんかが棚に並んでた。
公式HPに載ったのが最近だから、まだ先かと思ってた…こんな早く出るとは予想外w
とりあえず、C4だけ買ってきた。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 20:46:22 ID:8VpqI2jK0
>>55
おれはファビアWRC2006買った。
RedBullカラーカッコ良過ぎ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/10(木) 21:17:38 ID:qGCTBG7e0
>>56
2006年はレッドブルファビアでいいのかな、シュコダファビアなのかな?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/11(金) 02:06:19 ID:uDq5eb5dO
すみません、ちょっと教えて下さい。
京商1/43のKPGC110ケンメリレーシング#73なんですが
赤/白の箱のと、黒い箱のは中身はかなり変わりますか?
黒い方だけボンネットが空くのでしょうか。
よろしくお願いします。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 12:40:02 ID:5+DnKVSR0
両方開いたと思うけど。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 22:26:34 ID:CcMY5Ulp0
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/12(土) 23:40:34 ID:ePlffYj00
定価以下では?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 08:10:31 ID:oflw3vuH0
オクのタイトル文句でいちばんウザイのが 「見て!見て!」 なんだが。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 13:49:42 ID:wdeLOuYW0
確かにw
あとレアでもないのに、「レア!」とかは、はぁ〜?とかね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 14:59:09 ID:ddnwl0/8O
>>62
デメリットしかないよねその文句w

>>63
詐欺師な奴多いよねオクは
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/13(日) 23:24:08 ID:uKGL+pXY0
カテゴリ違うのもウザイがw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 00:54:54 ID:6NWd2WBdO
赤塚の楽天やってる店は異常。
レイズの警視庁店内に積み上げてるくせに6000円プレ値はシンジラレナーイ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 22:07:55 ID:cL/ixjXf0
今月1300GTA出るのね。(予定)
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/14(月) 22:26:41 ID:OJgUmdVEO
アルファにゃ興味ないが
こいつは買ってやるか
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 15:32:43 ID:oumJO/skO
hpiの037E2、明日出るみたいだね。
前回、マルティニ買ったから、今回はtotipカラー買うかな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 18:30:50 ID:Z3SiS3Wb0
俺は全種買う
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/15(火) 23:47:41 ID:f4ZhWhcK0
hpiの037はプレーンの赤が一番好きだな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:05:25 ID:+aZwdCZ50
>>71
オレはそれは1番ないや
まあ好き好きだけど。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 00:16:48 ID:H9dl8jMI0
あのラリー仕様を作ってる途中で放り出したような白よりは良い。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 01:48:19 ID:4ynUlwAdO
>>72
そうかい?
まぁ赤が1番気に入るとは俺自身予想外ではあるんだけどね

>>73
だよね
真っ白にするか白黒にして欲しかったな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 12:20:25 ID:Y6ohKaPB0
あの白は論外w
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 12:45:45 ID:anG65BAU0
デルタでもマルティニストライプだけ入ってるやつとかあるからそんなイメージだったんだろうけどね
プレーンカラーはちゃんとロードカーにして欲しかった
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/16(水) 21:53:16 ID:4ynUlwAdO
俺はロードカー"も"欲しかった
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 15:43:12 ID:FQX1Ki6qO
hPi、2台セット買ったんだが、エンジンとかホイールとかの雰囲気が前回より向上してて良い感じ。
マッドフラップも、ほどよいクニャクニャ感が良いですな。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 21:22:49 ID:Xxtd/oK30
MC12欲しくなってきた
なんかいいのあるかい?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 22:53:07 ID:Q8j8n3E6O
ixoのでスパ優勝モデルとかある
すこし噂になってたチーム郷がMC12でのGT参戦、あれが実現してたらエブロからでてたろうね
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/17(木) 23:07:55 ID:RUw+MYX90
すこし噂って参戦に向けてテストしてたじゃん。
ドライバーも決めてたけどレベルが違い過ぎ…
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/18(金) 00:40:56 ID:QKAlCAkE0
オートアートはミニチャンサイズぐらいにケースを変更するどうだ。
いよいよ1/43に力を入れるのか?
初代インプレッサラリーとか再販して欲しいな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/19(土) 19:13:21 ID:y+sCUk1tO
今回のhpi037、単品のtotipだけがグラベルタイヤ履いてるね。
車高はターマックのまんまだけど…。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 13:16:45 ID:c6cuEpFB0
ターマック出た後にわざわざ車高変えるメーカー最近じゃないんじゃね?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 14:01:45 ID:nxMPeve30
hpiのインプがそうだったけど
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 19:13:12 ID:rQOwaSby0
IXOのR390ってしょぼいの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/20(日) 23:43:40 ID:Uek2Jbyu0
しょぼいです。が、投売り品を買えばそれなりに妥協できます
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:06:41 ID:KfZF+axB0
>>85
だからhpiはダメなんだよなw
きっちりすりゃ良いってもんでも無いし。コスト→価格上げるだけ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 00:36:51 ID:wXjzv59L0
いや、hpiのインプはちゃんと車高変えてるよ
グラベル仕様は06インプ特有のリア車高が少し高くて前かがみになってる雰囲気をうまく再現してる
ここまで拘るのはhpiだけだよ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 04:10:07 ID:mVK9hRf00
>>88
ダメじゃないだろ
hpiはその拘りが良いんじゃないか

決定版を求めるならhpiを買う
安いのが良いならイクソを買う
それでいんじゃね?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:20:38 ID:JlfLXTOS0
まぁ出来の良い037E2がようやく出てくれたので個人的には非常に嬉しい。
出来からするとむしろ安いと思うけど。デルタS4も期待。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/21(月) 21:32:41 ID:je5tAAxRO
ハイスピードのムルシRGTはプレ値付いてる?
1500円くらい?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 11:38:35 ID:xRpQCPE/0
プレ値なんだけど…  元が安いからね。
でも同じ型で下にシュコーと入ったのは250円だった。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 15:49:53 ID:dBcf204HO
ハイスピードのは確か840円だったっけ。値段の割にデキが良かったから、発売時2台買っちまったよ。
その後、しばらくしてシュコージュニアから出たんだよな。その時は1000円ちょっとに上がってたね。
9593:2007/05/22(火) 21:28:00 ID:/Ec4f7ky0
紙箱なのに高かったんだ。セコハンで買えてよかったw
ケースは100円ショップででも買えば良いし。

フロントタイヤがナローなんで、左右1.2mmづつ外にオフセットしたらさらに良くなったよ。
本当はホイールも塗装したいけど、リアディフューザー接着されてるみたい…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/22(火) 22:56:50 ID:2+xvk0Ux0
スタ○ルよかホビー○ーチの方が好きだな。
送料安いし。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 07:54:20 ID:n1PGYSC/O
高い安い以前に、豚鼻駄車のインポレーサのミニカーが必要なのかと小一時間ry
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 09:45:04 ID:W5dNn38w0
他人の趣味を許容できないケツの穴の狭いやつは
細いウンコしか出ない
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 16:57:41 ID:ixvVsBGb0
hpiってスペアケース売り出すのね。
確かにあのケースは邪魔だなw

ちなみに680円とか。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/23(水) 21:36:04 ID:fux3Y4120
逆に小型ケースを標準にして、あのデカケースを
別売りにしてくれんかね。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 12:05:46 ID:G5m1/+kB0
hpiの小さい方もオレにはやや大きい…
ミニチャン/京商やベストあたりの大きさが良い。
hpiのモデル自体が全長短いマシン(ラリー)や車高低いマシン(Cカー)だから
大きく感じるだけなんだけど。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 13:12:19 ID:/Z/N6bc60
hpiのケースはixoよりもでかいもんな
PMAぐらいが一番バランスいいと思う
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 13:27:29 ID:/QzVk3vGO
ビテスは論外ですか
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 14:35:23 ID:a0xBrRV2O
形そのものが…。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 15:28:59 ID:ioWYMw8SO
そういえば、ルミノのアルシオーネSVXはどーなったんだ?
ホビーショーにもルミノの出品は無かったし、企画そのものが無くなったか?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 16:54:51 ID:f0fqD4UV0
亀だけどR390ならイクソよりオニキスのはーがいいよん
107名無しのコレクター:2007/05/24(木) 17:09:43 ID:fNT+mexH0
イクソのR390はなんか変だよな、分厚い気がする。オニクスの方がスタイルはいい、プラだけど。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 17:56:22 ID:IHn+Wl1o0
亀というよりナメクジのような話題だなw
もう一年近く前に語りつくされた事だが。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/24(木) 19:51:27 ID:yqcnUYaQ0
>>105
2種類くらい今月発売って話があったけど
音沙汰内からまた伸びたのかな
110101:2007/05/24(木) 19:56:21 ID:43zWMa540
>>102
台座のサイズはイクソと同じ、高さが高いんだよね。でもエブロと同じなんだけど
外箱の切り口が大きいからケースが目立つから大きく感じるだけだけど。

>>105
奥とかに展示してたよ。もうすぐですとは言ってたけど特定してなかった。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:19:05 ID:xEZJ9zXi0
PMAパンテーラ、なかなかよさそうだな。
今回のはスルーするから、早くツートンとかGTSとか出してくれ
スパークのひどさが際立つw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 00:55:03 ID:Smp6aEPY0
>>111
LP400が出た時からLP500Sが出るのを心待ちしてる・・
同じくパンテーラも同じ運命のような気がする・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 12:46:19 ID:fxCxTNXu0
LP400が発売された3〜4年とそれほど前じゃないからなぁ
ミウラ発売から8年ぐらいでイオタ予定になったんだからそのうちでるんじゃない?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 19:23:49 ID:eBGBm0IP0
お前らウイングとかオーバーフェンダーとかホント好きなw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 20:40:45 ID:TPlllPURO
初心者質問でスマンが、
デカールの浮きとか剥がれって直せないの?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/25(金) 22:36:11 ID:buPg1aE10
黒地に金のストライプのパンテーラGTS出ないかな?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 04:11:08 ID:oStWlakn0
>>115
浮きは針で穴あけて蒸しタオルを当てる。頑固な場合はマーソフターを塗って蒸しタオル。
はがれは貼りたい場所にマークセッター(マークソフターでも可)を塗布して圧着。
マークソフターはそのままだと弱いデカールを溶かすくらい強力なので慎重に。
不安なら少し水で薄めても良いだろう。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:31:10 ID:5C2GRRr10
>>114
ミニチャンのイオタはオリジナルのようだからウイング無し、
ウルフじゃないLP500S/5000Sもウイング無しが通常だけどね。
しかし日本人はウイング入れちゃう人多いんだよねw
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:34:54 ID:B91PIv5Y0
>>118
LP500Sが羽無しで出たら「なんじゃこりゃあぁぁぁ!」って大合唱だと思うよ、こういうスレとかw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:55:18 ID:R+8wSC9M0
まさに日本人だなw  アニバーサリーとかも入れてる人いるし。
ミニカーは、リコでは無しだし、イクソの400Sも無いけど。京商やAaも無し仕様だせばいいのに。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 12:56:46 ID:R+8wSC9M0
スマン
1/43スレなのにリコ/京商/Aaは1/18スケールの話だったね。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:05:14 ID:QbZGr/WC0
http://delivery-rr.shop-pro.jp/
ミニカーショップRR2

http://delivery-rr.shop-pro.jp/?pid=3920420#trackback
【中野美奈子トイレ盗撮動画】あるお!!
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:08:31 ID:QbZGr/WC0
>>111
>スパークのひどさが際立つw
よく言ってくれた!!w
あれって車幅がありえないよな。
床においてて踏みつけられたように・・・
しかしスパークのGT5?のホワイトのが
オクでウン万円で売れてゆく意味が分からん。
買うバカに売るバカってやつか?w
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 13:43:33 ID:XPzg01tO0
パンテーラ厨は出ないと文句、出るとケチをつける悲しい人達ばかりだな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:25:47 ID:58mc8zFk0
パンテーラ厨に限らず、こういうの好きな人って皆そんなもんじゃないのかな。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 14:33:19 ID:R9pYC8AI0
>>124
その言葉、そっくりそのままキミに返すよw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:01:29 ID:M3LZZrJGO
スパークのパンテーラってやけに車幅広いなぁと思ってたらやっぱそういう事だったのか
にしてもGT5白てそんなに高騰してんの?
リアにバリ付いてるヤツだよねw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:37:32 ID:R9pYC8AI0
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 15:43:22 ID:cmMNmQRl0
>>120
実車でウィング無しだと150kmからリアがリフトし始めて、付けたらリアは
安定するけど200km以上出したら逆にフロントが浮く始末らしい。

カタチともかく乗るとなると悩むなw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 16:07:42 ID:M3LZZrJGO
乗る車じゃないなw
怖いし目立つし乗り降りやバックも大変そうだし
盆栽用だね
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 20:20:57 ID:aZDTggGY0
>>123
買うバカはわかるけど、なんで売るバカ?
普通そんな値段なら売りたくなるんじゃねぇの?(転売屋じゃなくても)

嫉妬なの?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/26(土) 22:19:15 ID:k0GTLnsA0
>>128
うわ高っ!
たしかに売りたくなるなw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:15:13 ID:pp/WSiyp0
hpiのS4
第一弾はモンテカルロ7号車とプレーン2種(037と同じでマルティニストライプと赤)みたいだな
トイボネンセットは7月かね
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 14:46:44 ID:eC2fXkGS0
天下のMRと京商コラボのLP400フルオープンって、
ボディ塗装は京商が行うのかな?1/18LP400の塗装が
ひどかったから不安。オレンジとイエローの発色が悪かったよね。
それ以外の色は問題無かったけど。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:43:40 ID:0XPFxBHy0
>>133
またホワイトプレーンはマルティニ付きかよー
あれダサイってマジで
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 16:47:00 ID:89y+6zCD0
ホワイトだけにならんのかな?
S4って赤以外でってイメージも無いんだけどね。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 17:24:37 ID:D0UzeIfk0
今更になってR8ほしくなってきたんんですが
イクソ、スパーク、ミニチャンのなかでどれが一番よくできていますか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 19:36:49 ID:X8+0TlPu0
前にも聞いてた人いたな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:24:56 ID:+sg7ML9kO
ミニチャンでない?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 20:33:15 ID:y++7im4x0
当り個体ならスパークは造形がPMAよりシャープで中々良いよ。
ixoのR8は持ってないから分からない。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/27(日) 22:44:16 ID:/5f1AEqfO
知らないけどイクソが一番いいってことはないだろ
普通に考えて
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 04:18:07 ID:a/I2mqJ80
R8なら2001年型のガルフカラーをPMAとixoでそれぞれ持ってるけどPMAの方が良く出来てるな
でも価格差2000円だからixoは価格考えれば及第点だと思う
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 10:59:24 ID:IvGF0k1e0
まぁ、あれだ
エブロも大したことないよな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:26:57 ID:1A96yIHP0
エブロの古いポルシェ(908とか)にサベルト付いてるけど、あれ変だよね。
時代考証的に。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 15:47:35 ID:GFlQH2deO
↑ヒストリックレース仕様なんかとごっちゃになってるとか??
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/28(月) 18:53:32 ID:1A96yIHP0
>145
なるほど。そういうことか。目から鱗サンクス。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 01:44:33 ID:d55Gjv4O0
IXOのXJR9は再販ないんだけどどうして?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 03:05:46 ID:o+1pYwLv0
タバコロゴ使ってるからじゃね
まぁルマン箱が再販みたいなもんだしな
そのうちジャガー箱で再販されるかもしれないけどルマン箱で再販されるとしたらXJR12みたいにバーコードになるだろうな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 12:28:46 ID:/fwKdNLA0
>>147
>>148の言うようにルマン箱で再販
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 18:00:41 ID:wLzCAqIi0
またIxoの話題でスマソが、
McLaren F1 GTR #59 1995 LM Winner について、
ミニチャン、Ixoがありますが、
ボンネットのダクト有りが正しいの?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/29(火) 18:37:58 ID:wLzCAqIi0
自己解決しますた。
ナイトセッション用のライトだったんですね・・・orz
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 13:10:36 ID:nEpkqVGA0
>>147
全てで再販してるわけじゃ無いから。ルマンで出ただけマシ、当時在庫入荷もしたんじゃね?
06フォーカスモンテも再販じゃなくて在庫入荷だったし。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 22:42:45 ID:qjZvhX9Z0
hpiからXJR-9出ないかな?
C9出してくれるなら期待したいがw
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/30(水) 23:55:04 ID:Cx7Xd6JC0
「タバコロゴが…」 っていってるメーカーですけど。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 00:10:45 ID:p/rHIjTB0
hpiには、プジョーとかランチアのCカーに期待してるんだよな。
ランチアは、今、037やS4なんかのグループBを出してるけど、
グループCもやってくんないかな・・・。
156147:2007/05/31(木) 00:43:04 ID:8jFaVUw40
ル・マン箱が再販というわけなんですね。
サンキューです。

HPIもメルセデスへ実車取材に行ったなら
C11なんかも出してくんないかな。
スパークから一向に出る気配ないし。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 02:10:01 ID:Xo1VwBOX0
155よ、スパークのラン茶グループCじゃ不満かい?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 02:20:18 ID:g9QG3aei0
>>153
別スレでその手の話出てたぞ。
俺も956ロスマンズとかXJRを期待してたんだけど諦めた。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 11:59:43 ID:ddGqBggS0
トヨタ92Cのミニカーってありますか?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/05/31(木) 22:29:50 ID:8jFaVUw40
>>159
ない。(レジンキットはあるかも)

別スレか過去スレに90C-VをQ-Modelが
参考出品してたとの話があったので
Qが92C-Vをいつか出してくれるかもしれないなあ。
紅の豚仕様なんかR92CPと一緒に飾りたいんだが。
161155:2007/05/31(木) 23:19:52 ID:xwtg8FhH0
>>157
スパークからLC2が出たときは飛び付いたけど・・・でも、改めて見直すとね・・・。
それに、エンジン付きモデルってのも見てみたいんだよな。
でも、このエンジンってフェラーリのだっけ??エンジンだけのモデル化でも版権とか関係してくるんかな??
ま、エンジンレスでもいいけどさ・・・。カチッとしたデキのLC2が欲しい。


162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 00:18:37 ID:FTDnTYwr0
hpiに是非製品化してもらいたい車って皆どうよ?

オレ的にはCカーばかりだが
962C スパーク並のカラバリで
XJR-5〜16 w

エンジン付きは一部のみで、出来ればライトレンズ付きで。
タバコロゴも何とかして〜。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:05:04 ID:UwkJmRTZ0
>hpiに是非製品化してもらいたい車

セリカ TA64 ST165 ST185 ST205

発売されたら全種類買うw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:45:41 ID:waEUlPK20
オレも欲しいな>hpiのLC2
個人的にはグループ4/B関係のラリー車はナニが来ても欲しいかも。
特にクワトロE1S1はパイクスピーク仕様しか無い気もするので。

あとはBMW M1プロカーとか、F1の前座仕様とか欲しいけどマルボロだしなぁ…。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 01:48:41 ID:jQL21Zh20
ST165イイネ!
オレも買うわ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 07:02:27 ID:7lxSQJrk0
hpiに希望するのは、マクラーレンF1、288GTO、アルピーヌA110、XJR9&12、956タバコ。
あとハマーH1(迷彩、砂漠仕様)も欲しい。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 12:55:23 ID:RLG7noaY0
>>166
ショーでの話考えると、全て無理だな。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 13:00:32 ID:k/GlR1QRO
タバコロゴ入りのは分かるけどタバコロゴとは無縁の車種もあるじゃん
何故だ???
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 14:17:36 ID:lb0WX/2NO
ハマーH1と軍用HMMWVなんてそもそも別物じゃねえか???
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/01(金) 14:24:35 ID:ikI7l2OZ0
hpiが出してくれそうなのは、ラリーカーとグループCじゃね?
ハマーは無理だろw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/02(土) 18:56:28 ID:N3e/+WhaO
LC2もだけど、LC1も欲しいな>hpi
ランチアはGr.Bやってんだから、ついでにGr.Cもやってちょ…。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/03(日) 23:44:32 ID:xC8l9+Xp0
Silk Cutは何故かオッケーなんじゃなかったっけ?
スパークもRothmansはデカールだけどXJR-6はまんまだし。
今無いブランドのタバコなのかな?Silk Cut
XJR-9なら88年だけじゃなく89年のも出してほしいな。hpi
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:01:30 ID:WhSAwVEc0
JPSとか売ってるのに、セナの甥の97TにはJPS入ってたから、基準がわからん。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 01:03:58 ID:c6dDQnAq0
HPI、直球ばかりだが
年末に変化球出すらしいけど
ポルシェ917の決定版とか出してくれんかね。
日産GTP-ZXTなんかもほしいんだが
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 03:28:33 ID:RbnVNeYp0
>>172
エグゾトのXJR9は販売地域によってバーコードになってるよ
ixoのXJR12ルマン箱の再販もバーコードだった
恐らくこの数年で規制が強まったんだろうな
ixoの206WRCマルボロの白抜きがメーカー回収扱いになったのが2003年頃だけどあの辺を境にタバコロゴや
マルボロの白抜きは一切使われなくなった
まぁそれでもRacingやバーコードにすれば販売可能なんだろうけど、hpi037のRothmansが入る部分にはRacingロゴさえ
入ってなかったからそれもhpiには無理なのかなぁ?
スパークはタバコデカール付属にしたりしてるし結局メーカーによって対応は違うんだろうね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 03:39:25 ID:GwLUizZS0
>>172
シルクカットのブランドを持ってたギャラハーがJTに買収されたんだっけか??
海外でも、もうシルクカットブランドのタバコって無くなっちまったんじゃないかな。
そういや、ジョーダンのスポンサーだったB&Hもギャラハーのブランドだよな、確か・・・。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 09:29:29 ID:TR0sxmRJO
BATじゃなかったっけ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 16:05:51 ID:KIKA99+N0
hpiのS4、今月はトイボネンセット出ないんだね・・・。

それにしても、このライトポッドをプレーン仕様に付けてくるとはなぁ。
レース仕様の方に付けてくれよ・・・。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 17:55:46 ID:g08CwYYN0
どなたか聞かせて下さい。
グループBのセリカターボを探したら
ビザールというメーカーで出ていると知りました。
聞いたことないメーカー(くわしくないんです)なので
ちょっと調べたらレジンでできてるとのこと。
ダイキャストのしか買ったことないので
素材が違うって所も不安なんですが
出来はどんなものなんでしょうか?
レジンで1万円以下の物は出来がいいものではない。
という書込みも某所で見てしまったもので....
このメーカーのミニカーを持ってる人がいたら
感想をお聞きしたいのですが....
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 18:24:30 ID:8G4/HtaQ0
酪点の某ショップに在庫あるねえ。
ビザールはスパークやレッドラインと同じだよ。
レジンは年数が経つとヒケが出るかも。具体的にはタイヤの接地が悪くなるとかね。
君の言うところの「出来」ってどんなものかは判らんけど、
ミニカーとしては良く出来てるけど、セリカとしてはボテっとして見える。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/04(月) 23:30:58 ID:E6wGnAGo0
>>180
ありがとうございます。
ヒケってのはボディがツマるみたいなものでしょうか?
それにしてもボテッとしてますか......うーん
ガマンできずヤフオクで落札しちゃったんで、
自分の目で確認してみます。
サンキューでした!
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 01:00:43 ID:HUn+ZHMn0
パテみたいにヒケるってイメージあるけど最近のレジンキャストってヒケはほとんど無いんじゃないの
所有してるBBRやMRはもちろん唯一持ってるビザールもヒケなんて見られないのだが。
レジンは下地がしっかりしてないと塗料が乗らない為か
ダイキャストに較べて塗装の経年変化が少なく感じる、ダイキャストのひどいやつなんて塗装がブツブツ・・・
ただビザールは仕上げが雑ってイメージ、あくまで主観ね。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 02:18:18 ID:4JeuUnIk0
最近のものだからヒケるまで時間的に経過してない。
おれの買って10年以上経つのが4輪の接地が明らかに悪くなった。
それを参考までに179に教えただけ。以上
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 02:39:06 ID:2wy85oST0
BBRやMRと比べると雑かもしれんが、1万ぐらいのスターターに比べればかなり良い
同じ価格帯のダイキャストでもピンキリだし。
でもスパークのメタリック塗装にかんしては、価格考えるとBBRやMRに負けてない
ヒケは樹脂油分が抜けてくからね。 ばらして塗り残し部分を解消すると多少だけどマシになる
まあダイキャストは内側に錆びが出ることで塗装が… てこともあるからドッチモドッチ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 10:29:50 ID:mMMHhI+r0
>>182
かき込みアドバイスサンクスです。
ヒケのイメージがなんとなくつかめました。
落札したブツの写真および
ほかにUPされた写真を見る限り
けっこう良くみえるので
まずは来てのお楽しみ!ってところですね。
仕上げが雑ってのはサファリ完走後仕様っていう
脳内変換がきく程度だといいなあ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 11:01:45 ID:xy43xi6I0
ビザールのTA64セリカは価格考えれば及第点だと思う
でも240RSは造型自体かなりおかしいのでixoの方がいいよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 12:51:55 ID:vP6c3nUG0
ixoの240RSは青がもう少し濃いと良かったんだけどね。
でもR89Cの青よりマシだけど。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/05(火) 15:47:29 ID:bU7QEYYvO
そういえばカルソニックブルーは難しいってどこかで読んだなぁ
エブロスレだったかなぁ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 02:51:08 ID:UVmfQhkl0
バイダイからSC430の半完成キットがでるらしいけど
静岡ホビーショウでサンプル品みた人いたら
率直な印象なり感想なり聞いてみたいですがどうでしょうか。
昔おなじフォーマットで日産Be-1を出してて
それを押入れのなかにつっこみっぱなしだったのを思い出させてくれたyo。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 08:02:40 ID:OSyPOaTbO
>189
サンプルはまだウインドゥの磨きが足りない、
濃い目のスモーク成形だったのが気になりました。
内装はキチンとあるのですか。
ボディは良さげでしたが、直接並べて
比べて見ないとハッキリ分からないと
思います。
車高とかスケール感など。
今年のGT500は大体発売されるようです。

191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 16:50:50 ID:f36//a9N0
ガンプラの自動車版だろ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 20:49:19 ID:hsESWOt50
も〜さぁ〜・・・GT500関係なんて要らねーっつーのww
もうチョイ気の利いた香具師をガツンと頼むぜ、エボロさんよ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 21:40:08 ID:Lan9UEDhO
JTCCコレとかw
アコード、プリメーラ、エクシヴ 欲しいな・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/06(水) 23:23:44 ID:GNCMmv6r0
まともに保管してればレジン完成品にヒケなんて出ねーよwww
熱可塑性樹脂じゃないだから。
つーか「ヒケ」という用語の使い方間違ってるしwwwww

>>183のは温度湿度管理が悪くてネジレが出たか(それも殆どありえないが)、レジンボディ本体以外の要因だと思われ。

ちなみにうちの12年モノは全く問題出てない。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 00:35:42 ID:wMsD6QD40
そう言えばAaは1/43に力を入れるらしいね。
ケースサイズも小さくなるようだし、昔のインプレッサのラリーカー再販しないかな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 02:10:57 ID:UcsUKN02O
>>184
塗膜あるのに油分って抜けるかなあ?

なんかよくわからんけど
ヒケたり変形?するならば
長期間展示モノや中古品は売り物として成立しなくなってまうな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 08:39:10 ID:k5gZkC8Z0
インプレッサなんて、い・・いらな(ry
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 12:23:45 ID:NbptJ1cp0
>>196
塗り残し(塗れてない所)って言ってないか?
日本語読める?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 13:53:57 ID:T3H9UsH4O
バンダイのやつはライト、テールランプがどのようなものなのか気になる
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 14:57:33 ID:0JULpach0
>>198
俺は196じゃないけど
人に日本語読める?とか言う前に
自分の日本語が正確に伝わるかどうかもう一度読み直してから
書き込んだ方が良いんじゃねぇか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 15:47:09 ID:LSC70uW8O
スパークのRUF RK買ってきたよ。
メタリックレッドのツヤツヤ感がなかなか良いですな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 20:33:10 ID:jaD34eIVO
>>201
ルーフが歪んでない?
Aピラーの傾きが左右で違ってて、その影響でルーフ全体が歪んでて窓が浮いてる個体もあるよ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 20:40:47 ID:WrY9M3lR0
>>200
必死乙
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 21:19:57 ID:g0K/rpjd0
>>200
人への書き込みに噛み付くってすごいな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 23:23:17 ID:cOW9cYc20
>>204
おまいも同じ事してるじゃんw
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 23:43:38 ID:LSC70uW8O
>>202
いくつか見比べて選んだんだけど、その手の歪みは無かった。
それとは別に、妙にリアが下がってる個体が多いように感じた。単に台座にキツく押しつけられて固定されてるだけかもしれないけど…。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 23:48:45 ID:g0K/rpjd0
>>204
目糞鼻糞
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/07(木) 23:49:43 ID:g0K/rpjd0
ってことね←いれわすれw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 12:35:02 ID:Ol0eZOy50
セリカターボ到着しました。
>>182さんの仕上げが雑ってのは実感できましたね。
プラパーツのバリ残りやレタッチの粗さですかね。
タイヤの空気圧不足によるフラットポイントもできてるし...
まあ、そんなのは味として見るのでいいんですが
唯一不満は
リアタイアがフェンダーの中心にない(2mmくらい後ろにずれてる)ってことですか。
気にはなるけど、サファリ完走後ってみれば(目をつぶれば)いい感じですよ。
まずは満足満足でした!
みなさまのご意見参考になりました。
まずは報告まで!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 13:31:09 ID:PfJfCfP70
そこそこ満足できて良かった良かった。
スパークはネジキツく止め過ぎだよね。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 14:52:42 ID:Zs51COH5O
タイヤの空気圧・・・・。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/08(金) 16:22:16 ID:sv+t9n/H0
TA64セリカはエブロかhpiで出して欲しいな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 02:01:10 ID:eN/cDK92O
彦七 次回作R32神奈川県警、静岡県警
静岡はレーダーつき赤色灯
フェンダーミラー再現

狭小フェア横浜と名古屋でクラウン17x系昇降つき神奈川県警、愛知県警、会場とネット通販限定で売るらしい

ソース 雑誌
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 03:11:47 ID:4R75SQDCO
NSXみたくまたデルプラベースで高い金取る気かな?>R32
何をベースにしたかぐらいホムペでちゃんと明記しろよヒコセ○ン
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 04:01:58 ID:x25jfypnO
>>198
ゴミだな喪前
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 10:35:15 ID:oiV6IvvpO
スパークのCLRのデカール貼ってるんだけど、
AMGはどこに貼ればいいですか?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 12:48:22 ID:bVfG9ae6O
ボンネットとワイパーの境目
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 13:22:53 ID:Gj8j0ZWo0
>>215
いまさらw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 17:54:34 ID:WJYzNWUA0
kwsk
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 22:29:44 ID:5Q+3c43K0
京商のR390 1/43ってショー画像みると良さそうだけど
なんで#21って出ないの?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 23:30:10 ID:UEIa0UCE0
>>220
田宮のと比べてどう?
イクソとオニクスのは論外だよね
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/09(土) 23:57:34 ID:ovE9VvDU0
>>220
ン?#21も出るよ。
3月予定とあるから、少し遅れてるみたいだけどね。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 10:57:52 ID:N7YUdhBx0
>>217
d
左リアのデカール失敗した・・・orz
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 11:30:16 ID:CnJzkpg0O
>>223
あちゃぁ
プラモデル野郎の俺チンだったらそんなミスはしない
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 13:40:22 ID:l62ho1cY0
あともう少しで落札!!!邪魔するなよ!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w7723676
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 14:42:35 ID:CnJzkpg0O
やっぱりいらなくなったからここの住人にに落札してもらいたいってことか
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 14:48:15 ID:kVCSmoj20
>>225
がんばれよw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 15:27:33 ID:uqYFRqB+0
実験人形ダミーオスカー 思い出したよ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 18:41:33 ID:iaZjUSr10
まだまだ知らない趣味の世界があるもんだ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/10(日) 20:38:44 ID:gvcrNC9+0
>>225
何買ったの?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 20:12:20 ID:p+Q036ZU0
ミニチャンのGTA 1300 Jr.買った人いますか?
出来の程はどんなもんでしょう?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:04:52 ID:0JmE7tlb0
>>231
とりまミニチャンクオリティー
ダイキャストの中では、あっさりまとまってるって感じかな。
PROGETTO Kとかの方が、デフォルメ具合が好きなんだけど
細かいディテールに関しては、やっぱミニチャンのが上。
とはいえ所詮ダイキャスト。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:15:44 ID:UfpDj/r/0
イマイチよく分からん
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 21:27:21 ID:WvO4Pjsf0
>>233
すげー気に入っちゃって浮かれてるんだけど、それをそのまま書くと
PMAオタとかって煽られちゃうので所詮ダイキャストなんて言って
防御線張ってる。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/11(月) 22:05:28 ID:nGfqLn/0O
防衛線どころかむしろ煽られそうなコメントだな
ダイキャストを見下してる感じする
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:26:25 ID:0N3JPD1k0
>>231
なんかフェンダーの張り出しがGTA-M並に激しい。
フロントのエアインテークの網も黒塗りだったり
フロントボンネットの段もあまり目立たなかったりと
あんまりいいデキとは思えないけど(ダイキャストゆえ
とは言わせん)、全体の雰囲気はカッコいいからまあ
いっか、という感じ。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 00:39:56 ID:RsoL9j5D0
ミニチャンなりに頑張ってるって感じだったよ。だけど所詮ダイキャストって感じかな。
ミニカー(ダイカスト)とモデルカー(レジン・ホワイトメタル)の違いみたいな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 04:32:39 ID:Op13uMyD0
モデルカーはたいがい大量生産のダイキャストミニカーを指すんだけどな。あとスパーク当たりの安いレジンとかも。
高級な少量生産のGK完成品はファクトリーモデルとか呼ばれてる
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 07:03:58 ID:nfT40IGM0
>>237
君のレスは何の参考にもならないからどうでもいいよ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 07:53:49 ID:PhPFDx9GO
ヘコルサのマクF1レースVerって定価がやけに高いけど出来はどう?
出来映えからして定価いくらが妥当な線かな?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 08:48:39 ID:ZDnTEZWw0
大カスとヲタ乙
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 09:13:13 ID:r2uE4L280
>>232
>>236
>>237
231です。皆さんレポありがとうございます。
スタ○ルの画像を見て「ずいぶん幅広でがっちりだなぁ」と
思ったのですが、やっぱりですか。サンクス1/64と比べると
別モノですよね。
出来は悪く無さそうなんで買います。早く手に取ってみたいです。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 13:01:58 ID:GLowpdh10
そのままレース仕様にしそうな感じで、ロードじゃ無い風
しかし、このままゼッケンサークル付けて6090円になるとしたらいかがなものか?

なので4410円以下でなら買いじゃね?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 13:54:34 ID:85ZCfZw/0
アルファなら86年のコルシカで3位に入ったGTVのロスマンズカラーがほちぃ。PMAかixoで。
プロゲットKのは持ってるけどやっぱ出来がね
タバコ規制が五月蝿くなった今となっては貴重なものかも知れんが
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 14:29:27 ID:3stq3H8s0
アルファにロスマンズカラーなんてあったの?へぇなんか想像つかんね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 15:25:26 ID:m7AgrQE+0
今回の1300JrはETC用のフレアフェンダー装備したミュージアムにある車でしょ。
標準のストラダーレとは中身一緒でも外見違うのは当然。
まあ、どちらもGTA1300Jrなんで間違いないよ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 16:37:13 ID:wnNNtMxY0
>>245
後にランチアワークス入りしたルーベってフランス人が乗ってたよ
ちなみに75にもロスマンズカラーがあってプロKから出てる
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 17:59:22 ID:VJxBeuUj0
シャシー裏が割りと細かく再現されてるのが良いね>1300Jr
まあ、この値段でこのデキなら十分かと・・・。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:04:06 ID:0NBbTUK2O
しかし今回の1300Jrはある程度数出してくれてよかったね。
この車種の需要で1000台とかだったらまた足もと見る糞がはびこるところだったな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 20:54:43 ID:bp9AJH0Q0
age
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/12(火) 23:52:34 ID:0N3JPD1k0
>>246
なるほど。どうりで外箱がチェッカー柄のレース仕様な
わけだ。出来ればストラダーレで出して欲しかったような
気もするけど、1600GTAの金型を流用しなかったことには
素直に喜ぶべきか。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 02:59:58 ID:MWt8AclXO
もろ、IXOって感じ。
特に出来が良いとか丁寧な造りでもないよ。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 03:04:49 ID:MWt8AclXO
>>240
ごめん、アンカー忘れた。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 06:10:49 ID:knZ0/BwG0
>>236
 >なんかフェンダーの張り出しがGTA-M並に激しい。
>>246も書いてるがこれはレースカーのプレゼン仕様みたいなものなのでフェンダーはGTAmと同じで正解。

>>251
 >出来ればストラダーレで出して欲しかったような
それだと1600GTAと外観全く一緒になってしまう。 あ、リアのエンブレムが違うか。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 07:29:10 ID:nE+7tGToO
>>223
貼っちゃった?
それ大嘘なんだけど…
ごめんな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 08:17:49 ID:nE+7tGToO
というか京商の1/64のタンポバリバリのレーシングカーに慣れた頃に
初めてまともに1/43のミニチャン見て、定価は2000円くらいかなと思った。
最近リサイクルショップで高級と言われるBBRの1/43を見付けた
が、3500円だったし塗装が綺麗でちょこちょこエッチングパーツが
使われてるくらいだったから、偽物と思って携帯でヤフオク見てみたら
パネルの文字とか同じだったので買った。
そしたらなんか下から二重の箱を取り出して入れたから
ここで初めて本物だ!って気付いた。
既製品にリアルさを追求するのは無理があると思った。
BBRが3500円
これが洗脳されてない素直な価値観なのだと思うと同時に
BBR買うほどの人間がよくあんな値段(800円くらい?)で下取りに出した事に驚いた。
同時にUTの1/18の155V6TIが4725円で入ってたから買った。
これもなんかブラーゴに毛が生えたようなもんだったから、
ヤフオクで調べて買った。多分同じ人が売ったのだろう。
上にあったマテルのエリートじゃないフェラーリと同じ値段w
ちょっとお前らブランド名を有難がり過ぎじゃね?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 08:31:44 ID:nE+7tGToO
だいたいの1/43コレクターはゴミカとかのゴミを経て1/43に来たからリアルに見えるのかな?
前にオクで500円で落札した1/43のミニカーに着いた埃を落とそうと
筆でさっさっと掃いたら小さいデカールがクルクル周りながら飛んでったw
なにこのメーカーと思って台座の裏見たらミニチャンプスw
これがお前らの価値観?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 09:28:19 ID:+6/Hg6Il0
>>255-257
いいからお前は人にモノを聴く前に
小学校に入りなおして日本語を勉強して来い
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 09:54:46 ID:DyfClynY0
長文で日本語下手だと読めたもんじゃないな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 10:54:11 ID:RB3rN21/O
あまりに安いのはw
256は既に取り憑かれちゃったみたいだな。お祓いしとけ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 12:02:42 ID:b3lHRto50
>>255-257
釣りだとは思ったがあまりに文章が下手すぎて釣りにすらなり得ていないな。
>>255で大嘘なんだけど・・・って>>223は左リアと言ってるのがわからんのか?
バレバレの嘘にさりげないギャグで返していると思うのだが・・・・・・・。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 12:14:44 ID:HiE2AhZC0
あの無駄な長文は64系スレで暴れてる荒しの特徴だからほっとけ
まぁでもPMAもそろそろタンポ印刷に移行してもらいたいもんだな
周りのメーカーがこぞってタンポに移行してるのになんでここまでデカールに拘るんだろうな
hpiは5000円であの出来、まだ組み立ての詰めに甘さがあるけどすごい頑張ってると思う。S4は今月末かな?楽しみ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 16:03:26 ID:nE+7tGToO
シール貼ったミニカーを語るスレはここですか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 16:34:26 ID:UNExtyQU0
タバコロゴ印刷して、その上からシール貼ってごまかして発売してれ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 17:33:18 ID:fBHd6/cF0
500円前後の1/64でもフルタンポ当たり前なのに
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 17:44:24 ID:oO8M8BYMO
hpiの出来には満足してるが埃噛んでる個体が時々あるからあれは勘弁してほしいな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 17:53:58 ID:pejl272U0
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1がシール貼ったミニカーを語るスレ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 19:53:03 ID:WABOGxlI0
>>264
ソレいいなw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/13(水) 20:14:14 ID:2T/78xQx0
そういや欧州で発売されたロスマンズポルシェはタバコロゴの上にわざわざRACINGロゴが貼ってあったな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:04:36 ID:WABOGxlI0
>>265
ってか、生産数によってはタンポの方がコスト掛からないんじゃね?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:15:03 ID:TNKrFdFf0
ダダあまりのメーカーがタンポで、売れてるメーカーがデカールなんだよな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:15:29 ID:MbACuieY0
だったらタンポにしてたくさん作れと
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 00:21:08 ID:MbACuieY0
少量生産で喜ぶのは財テク系コレクターか転売屋かと
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 12:17:39 ID:Aui+KaFd0
>>273
んな事ないだろ。
ミニカーに限らずコレクターなんて自己満足の世界なんだから
誰もが持ってる物より他人が持ってない物を持ってる方が喜びって大きくね?
少量限定品を買えなくてぶーぶー言うのは
その商品にそれほど思い入れがないか、あるいは購入に対する努力不足もあるんじゃないの?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 13:05:19 ID:cBcXcPS50
M4の8Cコンペってメタリック塗装じゃなくて普通の赤とかかな?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 15:38:40 ID:L1yw8Et+O
M4の価格帯からすると多分普通の赤だろうね。
京商コンビニシリーズの1/64で8C赤があったけど、あんな感じかな。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/14(木) 16:45:55 ID:B126N0gAO
M4ってどうなん?イクソレベルのクオリティ?
たしかブレラだと思ったけど画像見た限りPMAのより劣ってる感じしたんだけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 01:05:50 ID:KgXMg6tI0
                           _,,,,,,,,,
        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
  ま      ヘ´     /    | ∧            
  だ       ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
  続        |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
  く      /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
  の    /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
  !!!!          \  /  /    {二=ー '"´
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 04:28:47 ID:WSrSiPsK0
>>277
画像でそう思えるなら、一生現物見ない方が幸せだと思う…
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 07:10:36 ID:QIUIZUOF0
そうかなあ? ショップで2600スプリントを眺めまわした感じでは ixo < M4 < PMA くらいに思ったけど。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/15(金) 16:23:17 ID:XGiqudDa0
まあ、価格相応ってデキだよね>M4
282277:2007/06/16(土) 10:47:35 ID:JddXlqb80
皆さんくす
ん〜予約するまでもないかな。入荷するまで待ってみるよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/18(月) 22:42:45 ID:gjpltpTR0
hpiのS4、水曜入荷みたいね。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 01:27:31 ID:UOqQ4LRT0
楽しみだなS4
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 02:19:31 ID:tNcDOQYeO
HPの写真みたけど、せっかくのエンジン部がデカいインテークのせいで全く見えないんだね…。
プレーンの方は外してあるけど、それだけのためにプレーン買う気にはならんなぁ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 12:21:57 ID:6WVURdTF0
まあhpiは予約しなくても買えるんだから、出てから確認してみては?
良ければ買えば良いんだし。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 12:58:24 ID:Ur6v4iX10
通販サイトどこも高くなっちゃったなぁ
送料込みだとほとんど定価か
それでも安いところはあるが・・・・うーむ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 15:47:34 ID:tNcDOQYeO
さっき、ショップ寄ったらM4がたくさん棚に並んでたよ。
全体的にはまあまあな感じだったけど、156WTCCはデカールが逆に貼られてたな…。
でもこれって、イタリア国内限定のブックレット付きシリーズの使い回しなのかな??作りが似てるんだよな…。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 16:15:43 ID:325ct3QVO
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 20:25:35 ID:8FE3HR6u0
>>287
ヤフオクが安いんじゃねーの?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:24:15 ID:LKYeQtAI0
>>287
サービスと対応悪くていいなら
http://delivery-rr.shop-pro.jp/
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/19(火) 22:41:10 ID:Ur6v4iX10
>>290 >>291
ありがと、ヤフオクで安い店がここなのか

ジョーシンも今安いみたいだな
店頭買い専門にしようかと思ってたけど探すと結構あるなぁ
大きいハズレ引くまでは通販続けるかな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 15:52:37 ID:5TLrnemBO
リアウイングに中国人の指紋のあとorz
↑これが俺のベスト大ハズレ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 17:14:36 ID:t7Q7kaEL0
中国人ってのが、また、最悪だねwwww
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:44:45 ID:Rmlca/LW0
そうかぁ。
指紋付いてたらそれは中国人の可能性大、って事になるのか。

指紋付きの個体って時々結構あるよね。
ウインドウとかにさ。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/20(水) 22:46:59 ID:Rmlca/LW0
あ、それ1/18の話だった。
43では殆ど見かけた事ないや俺は。

スマソ


297ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:00:50 ID:rD4hQugV0
今日秋葉某買い取り店に行ったら、ミニチャンの512TRを2000円で買い取りますって
はり紙があったけど、安過ぎじゃね? 
蔵なら倍にはなるだろうし、オクなら4倍にはなりそうだけど。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 00:10:35 ID:pJMLHuwU0
それはミニカーショップではなく、ホビー全般を扱う店だからだろう。
ミニカーなんぞに相場適正な買取値、売り値を求めちゃいない。
とにかく店が損しなきゃOKてなポジションですよ。ミニカーは
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 05:03:47 ID:NT/P5vqf0
>>288
ぁぁ俺もそう思ふ
ラインナップ、作りから考えて間違いないんじゃなかな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 12:58:31 ID:mJgiSvjR0
512TRごときに2000円も貰えるなら喜んで売るね。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 13:52:51 ID:qWtsEACM0
>>288>>299
海外、アシェットのでしょ。1/6メットもそうだって発注書に書いてるよ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 18:33:43 ID:4IGb4n5mO
hpi S4、買ってきたよ。
なかなか良い出来栄えだね〜。それに、037よりも丁寧に仕上げてある感じ。ドアミラーもきちんと取り付けられてたし。
ただ、せっかくのエンジン部分は全く見えんな…。hpiのスタッフブログに、エンジン部分見たけりゃ底面のネジ外して…なんて書いてあったけど…。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 22:52:41 ID:ZeqvCgxM0
いい出来だね。ただリアのマッドフラップはもう少し大きい方が良かったな
確かに037より品質管理は良くなってる感じだ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/21(木) 23:21:18 ID:uChIV91W0
トイボネンセットは来月なのかな??>S4
とりあえず、オレも今回のモンテ仕様買ってこようかな。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 16:57:54 ID:g9AqqNlO0
>>303
86モンテの映像を観ると、この大きさのマッドフラップで正解みたいだよ。
オレも地面近くまで垂れ下がってるようなイメージ持ってたんだけど、どうやら違うイベントのようで・・・。
hpi、ここまで拘ってるとは・・・。

306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 18:58:54 ID:j6aEF7Xu0
ここまで拘ってるとは・・・  って、普通に再現ってことで、
大きいと思ってたのはだだの思い違いだったんだろ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/22(金) 20:00:36 ID:5p8Vctrg0
>>305
後ろから見るとタイヤがマッドフラップの横にはみ出てるじゃん
もうちょい幅があればと思ったんだが
こんな感じにして欲しかった
ttp://homepage2.nifty.com/KEN-RALLY/86tdcS4-1.htm
まぁでも凄い良く出来てるよこれは。ラリーのミニカーでは過去最高の出来といっていいんじゃないか
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 15:15:43 ID:4VVs/v1XO
ルーフのインテークが抜けてないね…>hpi S4
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 15:31:54 ID:zfX8P7030
>>308
ixoは開いてるのにね・・・

塗装の色艶だけで他の欠点を捻じ伏せてしまうBangとかの対極にあるようだ>hpi
細かく見ていけば良く出来ているんだけど何となく競合してるメーカーの
製品より若干でも高い値札ぶら下げてるような製品には見えない。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 15:47:05 ID:yTWioeJY0
イクソが4000円でhpiが5000円
同時期に発売されたら間違いなくhpiの方買うけどな俺は
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 16:52:28 ID:w9H0UD+90
デルタS4、ixoの'86モンテ持ってるのに(LCJ限定とかいいつつ余りまくってる奴)
hpiの'86モンテ買ってしまった。赤プレーンにしようかとも思ったんだが
ストラダーレとやっぱ全然形違うし。赤ストラダーレも欲しいなぁ、日本にあるんだから。

で、手持ちの'86モンテ映像見たら、hpiの方がずっと'86モンテ仕様として正確。
ホイールとかスポイラーとかリアウィンドウのステッカー位置とか。
リアグリルがちゃんと抜けてるのは凄いなー。これだけで価格差は元取れるんじゃね?

ただマッドフラップは幅はいいけど長さが全然足りてない。実際にはイベント中
ほぼ巻いてて、巻いた状態であんな長さになってる模様。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/23(土) 17:02:45 ID:yTWioeJY0
モンテWinnerに関してはイクソのは変なところ多いよ
Gr.Aステッカーが付いてたり、リアスポイラーが実戦仕様と違う上向きが逆になってるw
それとあのルーフのインテークは本来細かい網状になってるからスッカスカなイクソの方が違和感ある
>>311
マッドフラップはラリー中にちぎれるから何度も付け替えたりしてんじゃね?
シーンによって色とか大きさもまちまちなんだよな
くるくるに巻いて紐で留めてる時もあるし
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:53:14 ID:8L2YvgLa0
もう必死ですw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 17:58:47 ID:0J/uFWmp0
>>312
あの、リアスポの取り付け方には笑っちまったよねw
発売当時、ミニカー板で話題になってたっけ。

イクソのも、あの当時はこれはこれでそこそこイケてたようにも思ってたんだけど、
今、hpiのと較べると翳んじゃうようなデキだよね。まあ、あれから時間経ってるから
当たり前ちゃ当たり前だけど・・・。イクソのやつ、捨てちゃおうかな・・・。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 18:45:10 ID:UIlpKzvQ0
あの逆向きに付いてるスポイラーはRACで付けてたやつなんだよな
イクソはS4出してくれただけでも有難かった
それにイクソのS4が無かったらhpiのS4も無かったと思うからイクソには感謝してるよ
hpiはグリフォーネのS4出さないのかなぁ?あの黒金カラーもかっこいいと思うんだけど
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 19:22:15 ID:NaKerRm50
>>314
500円くらいで売れ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 20:05:10 ID:QGzDHgUu0
これからも当てつけみたいな車種選択で行くのかね、hpiは。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 22:07:43 ID:3SCNm3/x0
hpiからスーパーデルタも出るんだよね。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/24(日) 23:47:52 ID:Z2wYRlbs0
>>314
そんなこと言うなよw
あの不細工なモンスターをixoのラインナップに加えてくれただけで
当時は神と思たよ。
俺の2000台のコレクション中ベストは去年のランチアモンテウィナー
9台のウェザリングセット。
きっと笑ってる奴いるだろうけど圧倒的な存在感。
俺は精密さより存在感だな。ixoのS4負けてないw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 00:20:59 ID:rRCHjmmS0
hpiのスーパーデルタはカンクネン車を出してほしい。
321314:2007/06/25(月) 00:48:51 ID:b3pMfZmi0
>>319
そう言われればそうだね・・・。S4がイクソでモデル化されるとは思わんかったもんな。
デビュー戦のRACのだけは手元に置いておこうかな。

確かに当てつけと言われても仕方ないラインナップだね・・・>スーパーデルタ
まあでも、今のレベルで作ってくれるのは有難いかな。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 01:44:55 ID:hjQgFAhg0
スーパーデルタはスリック履いてペタンコな車高のターマック仕様が欲しいな。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 03:09:09 ID:aw+3sHOX0
他社が出してるモノで決定版を出すってのがhpiの基本的コンセプトだからね
小さいメーカーだし外したあまり売れないような車は出せないって事情があるんだろうからそれもアリなんだと思う
まぁixoはシトロエンBX4TCみたいなバリエーションがほとんどきかないような車種まで出すのが凄いよね
hpiには205T16やTA64セリカ出してもらいたい
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 12:52:49 ID:DPLTJHJb0
>>他社が出してるモノで決定版を出すってのがhpiの基本的コンセプトだからね
そんなコンセプトか?
メジャーで売れるのは既に他社がやり尽くしたのしかないから頑張るしかないって感じではあるけど。
売れないと尻すぼみ&タバコロゴ気にし過ぎでリリース終了するかもしれんので怖いメーカーだ…
205T16ですらワークス以外にメジャー車両がタバコがらみで出すのに困るって言ってるからなぁ
そんな事言ってたらジャガーのCカー出せないよーーーーー
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 14:04:11 ID:kAqwmBcCO
↑だれか解説よろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 18:28:58 ID:mcN/fXHmO
というより通訳して
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 18:40:04 ID:GgLhTXQaO
こいつコレ板で叩かれてた自演厨だろ
マジでショップ臭いな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 19:45:55 ID:gUBGrko/0
携帯厨3連w
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/25(月) 23:59:16 ID:KqmevB1p0
5行以上になると理解できませんw
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 01:33:41 ID:P10UroJwO
はいはい
わかったから巣に戻りなさい
途中でちゃんと病院寄っといでねw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 02:15:18 ID:HA39WsPD0
ホビダス特注モデルでアルファ8Cコンペティツォーネ
"ロッソアルファ"発売。スパーク製で限定数600。
ロッソアルファって、京商1/64のカラーの事かな?

332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 02:47:28 ID:f675rCV20
ロッソ=赤
ビアンコ=白
ネロ=黒
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 06:04:10 ID:hO8FlQ9/O
ホビダス特注8C、以前のに市販版ホイール付けただけのような気がするのは気のせい?
限定だなんて書いてなかったが…。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 10:11:23 ID:SaSoC0Pl0
>>333
別のショップでも予約を取っているのに、
ホビダスで残595ってのは・・・600限定はガセ?
ttp://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-direct/item/KOB00004.html
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 10:57:50 ID:dkMxSx3rO
限定1000ぐらいかもね
何にしろホビダスは残数が表示されるから助かるな
時々チェックしてれば買いそびれる事はない
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 12:48:49 ID:GNKvvx940
LCJの1979ストラトス出たのな。オクに出てた。
グラベル用のホイールって新金型かな?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 17:41:03 ID:NMJPgmP90
ロッソアルファはメタリックやキャンディーじゃない素のイタリアンレッドみたいなもんだよ。
しかしこの8C、ちゃんと市販バージョンになってるね。
以前スパーク発売のプロトクーペの色換えじゃなくて、スパイダーに屋根付けたようなもんだね。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 18:47:21 ID:JS4+2/gSO
C4モンテ、今日出たみたいね。とりあえず、買ってきた。
なかなか良いデキだが、ルーフアンテナが全部プラ製になっちゃったね。プレゼン仕様は金属パーツ使ってたのにな…。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 22:01:42 ID:BXkRLMsh0
>>338
もう出たのか。ST185もあった?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:10:33 ID:YNLYnzbo0
ttp://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-direct/item/NEK00208.html
何これwww屋根が傾いてない?こういうもの?
モデリって・・・モデルの誤植か?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:24:07 ID:pGie09go0
>>339
帰りにショップ寄ってきたんだが、ST185も入荷してたよ。
オレは、フォーカス・フィンランドwinを買ってきた。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/26(火) 23:46:22 ID:K0P8s7dh0
hpiのS4モンテ、ロールゲージが省略されてるね、
このメーカーはどうも詰めが甘いな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 01:40:00 ID:NaW1PIiR0
どの部分が省略されてんの?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 09:47:00 ID:DtLsIKU00
>>340
HPは版下で作ってるわけじゃないよ!!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 10:53:01 ID:bgp2Icz+0
>>344
だなw
>>340
モデリは英語じゃなくてイタリア語な 「YOW Modelli」。
しかしヨウ・モデリ知らない人いたんだ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 11:42:06 ID:py8FnO9W0
モデルの誤植かどうかはHPをちゃんと読めば分かる事だけど、
ヨウ・モデリを知らない人はそりゃいるだろ

Vol.14誌上限定のフェラP4/5は、そのヨウ・モデリとのコラボだったんだな
今知った
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 12:09:08 ID:bgp2Icz+0
だから誤植ってものなw
誤字ね。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 12:38:03 ID:DtLsIKU00
ここはデザイン、印刷系が多いのかい?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 12:40:39 ID:py8FnO9W0
俺は違うよ
340をコピーしただけ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 12:58:47 ID:tn8HjPAR0
まぁ1つ言えるのは、モデリは似てないってことだなwwwww
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 14:09:03 ID:DD4N6ixT0
>>349
349と340が違うことは分かるよ。
>>350
必死w
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 16:28:54 ID:TYzHzKHm0
>>342
シフトレバーも付いて無いような・・・>hpi S4
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/27(水) 19:17:39 ID:NaW1PIiR0
で、どの部分のロールゲージが省略されてるのよ?>hpiのS4
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 00:24:56 ID:sh/87WgX0
>>340
ウホッ!!M1そっくり。これ巨匠のデザインではないのか…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 01:13:10 ID:TURZI86i0
アストンV8緑の内装はグレーみたいね
茶内装なら良かったのに
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 11:26:17 ID:LiJS9wf40
>>354 巨匠のデザインですよ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 14:16:24 ID:1CEJqZmy0
巨匠って誰? 大橋巨泉?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 15:47:18 ID:QI1yga8f0
>>342
ixoはあった。
気になって、ちょっと昔の本を見てみたけど
ロールゲージないけど。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 17:26:57 ID:W3HtDDZe0
hpiのS4ラリー仕様の内装ってロードカーのと同じってほんとか?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 19:51:33 ID:REccRTQE0
SVX来たね。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 19:51:57 ID:XR0USJcc0
HPIのはロードカーじゃないでしょ。
「プレーンカラー」っちゅうことで。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:07:12 ID:dWMzaUtl0
>>359
こないだから何だよお前
言いたい事あったら言えよw
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 20:07:34 ID:Cpx+d2g/0
デルタS4はAピラー部とかにロールバー入ってないからhpiが正解
ixoのは間違いだよ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 22:38:51 ID:TUNHRXA00
>>362
あんだテメェ。ボコボコにするぞ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/28(木) 23:43:03 ID:M8AkbOaY0
×ロールゲージ
○ロールケージ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 01:10:50 ID:FFOFDIKS0
>>365
おぉ!
なぞが解けた。
ラリー車はあまり詳しくないんで
てっきり矢印かなんか付いていて車体の傾きが何度・・・
っていうのかと思った。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 01:27:07 ID:VX3xwFc+0
hpi 787B#18発表&Q-MODEL R90CP予約開始記念sage

でもMAZDAブルーはもう少し濃い気がするんだが。
まあブルー系は光で結構印象が変わるんで難しいんだよね。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 06:38:24 ID:1Yj3wEA+0
あとは逆チャージだけだなw
出来れば、#201のナンバーとハーバート/サラのデカールもつけてくれると
アンフィニ号を4位入賞のインターチャレンヂ富士1000km仕様に化かせられる
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/29(金) 09:52:56 ID:PkScAR/xO
俺は、逆チャージにスパッツ付けたSWCオートポリス予選?仕様が欲しいなぁ。

KBマツダロータリー第4弾のRX-3届いたけど、ワークスオバフェンとマッチョタイヤがイイふいんき。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:10:27 ID:D2BQgoz40
色とホイールと細部をチョチョっと替えれば日本GPのTS仕様になるかな?>サバンナ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 00:50:44 ID:gnJyYYe8O
>>370
右ハンドルだし、イケルんじゃないかな。
しかしエブロも、いつになったら出してくれるのか>ワークスサバンナ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 17:14:35 ID:6M3Xn73YO
ホビダス特注8Cってなんでわざわざサイドミラーを黒にしたの?
2003、2004、市販と、8C赤で黒ミラーの見た事無いが…。
ミラー以外は市販版にしてるみたいだけど。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/06/30(土) 22:22:49 ID:0fv3bvH80
>>360
久しぶりの国産車SVX黒銀買ってきた。
かなり良く出来てるんじゃないかな。
スパークみたいな木製の台の豪華なケースにもびっくりした。
このシリーズ楽しみだ。
なんかピアッツアも欲しくなった。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 05:18:04 ID:upX3B0O90
KB別注のランサーWRCホワイトボディ今更ながらリリースされたね
なんか予約した時と品番が変わってたんで店員が気づかなくて連絡来なかったよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 10:27:50 ID:Bp49Xs7F0
>>372 スパイダーの部品流用したからじゃないか?
8Cスパイダー量産型のショー発表車はミラーが黒。で、それを昨年モデルアップしたスパークのスパイダーのミラーは黒。
(昨年スパークの屋根付きは'03のコンセプト発表車で同じスパークでも細部がかなり違う。)

>>337にも書いてあるが、ホビダス特注はスパイダーベースで屋根付きにしたみたいだからミラーも間違えてスパイダーの
使っちゃったんじゃね?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 10:31:28 ID:Bp49Xs7F0
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/01(日) 12:59:09 ID:oQiSzEJLO
>375、376
わざわざサンクス。結局、スパイダーの部品流用みたいだね。
ホビダスモデルはスルーします。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:10:46 ID:FMVm94UlO
てか、イクソからオレカのバイパーでてるけどどう?
ミニチャンのは駄目なんだよね、オレカバイパー。
まぁイクソだからなぁ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:24:25 ID:VOeJgeLI0
バイパーのみイクソに一票
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 16:43:58 ID:FMVm94UlO
>>379
レスd、それにしてもバイパーだけって・・。
逆に言えばミニチャンが手抜きすぎなんだよね
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 21:32:33 ID:nf3mwnRK0
最近、イクソで良いと感じるのはラリーカーかなぁ。
C4とフォーカスを買ったんだが、なかなか良い出来映えだった。
hpiに刺激されてんのかな??
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/02(月) 22:45:31 ID:Ed9rpoLs0
ブレーキディスクが何気にエッチングになってるよね。イクソ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 10:59:56 ID:VRczEknL0
フォーカスちゃんと車高が上がってるね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/03(火) 12:21:36 ID:XgUo4btU0
>>381
hpiは海外じゃまともに売ってないから関係ないんじゃね?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 00:00:05 ID:qJf1HlWP0
>>381
C4買ったけど、プレゼン仕様とモンテカルロラリー仕様でちょこちょこ型を変えてるのが良かった。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 00:23:31 ID:bEll9b420
C4、外装だけじゃなく内装もちゃんと実戦仕様に変更されてるね。ステアリングとか。

まあ、それはともかく、正直この時期にC4モンテなんて出るとは思わんかった。
ixoのことだから、早くても年末くらいかと思ってたよ。
でも、去年のフォーカス・ラリージャパンとかまだ出てないんだよな・・・。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 00:50:31 ID:T0IFOZtn0
いや、イクソは元々リリーススピード早い方でしょ
フォーカスが遅れたのは生産工程に問題があった上賃上げや原料費高騰が重なったかららしい
KB別注は全体の生産ペースが落ちてるせいで後回しにされてるのかもね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 11:14:13 ID:0mTVOpZn0
>>386
日本限定だから後回し。
しかしその後に受注したミウラとかのロード色かえはでてるんだよな。

>>387
フォーカスはヨーロッパではその前に書籍で出したから間あけたんだろうな。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:33:03 ID:AqS9rbYl0
てか去年のインプレッサ出てなくねーか。ブタ鼻の。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/04(水) 23:46:18 ID:Qoj5a7oN0
インプレッサなんてクソ車、いらんw
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 00:02:58 ID:c6ajdAJo0
来年からはあのパチ物BMWで世界中をドサ回りするのか。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 03:15:38 ID:nR/WZUFXO
>>389
つHPI
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:03:50 ID:wGTvd8it0
>>390
とクソが言ってますw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 11:36:04 ID:aSugv2zK0
ポルシェGT3なら
ミニチャン?エブロ?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 12:40:42 ID:YzX0WDQP0
>>390
オレもスバルなんぞイラン人
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 13:14:36 ID:Oo5YVbxpO
>>391
露骨だよな
まだパクらないとならんのか
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 14:50:06 ID:ClHg8JC3O
そういや、ブタ鼻インプのプロドラ特注って出てないね。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/05(木) 23:46:33 ID:X29/24OkO
京商の43は評判悪いみたいだが何で?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 00:24:38 ID:zPgiwKNP0
>>398
中学生が好みそうな車種で何点か外したものを出してしまったから。
実は良く出来てるものも多いよ、中学生には好かれない車種だから
あまり話題には上がらないけど。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:12:25 ID:2IiczGL/0
↑全然違うw
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:16:13 ID:0Lbj2bME0
コルベットのC5R、今更買おうと思ったんだが色んなメーカーが出してて萎えた
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 01:29:58 ID:9E++xmLl0
43に、厨房の出る幕梨。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 02:36:12 ID:EuQ908Ed0
ランサー WRC プレーンボディが出たからそろそろ奴田原のランサーも来るかなって思って
商品名を見直してみると、ランサーWRCって書いてあるんですよね。
ってことはWRカーのアドバンカラーってことかなあ。
てっきりランエボ9のアドバンカラーだと思いこんでた・・・
まあ今更ですけどw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 02:51:14 ID:X+zvk0ON0
単なる表記ミスでしょ。
05ランサーWRCもランサーエボ8WRCって変なプリントされてたし。
WRカーのアドバンカラーってあったっけ?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 05:39:01 ID:X+zvk0ON0
↑間違った、04だ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 08:14:10 ID:oouXGCkGO
どこか98 99 ル・マンのTS020出してくれないかな?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 10:10:21 ID:GMKKvaSgO
HPIとか?
俺はお肉すので我慢してます
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 10:24:09 ID:e4yKpAvwO
ミニチャンプスで出てるじゃん
プレミア付いてるけど
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 12:27:05 ID:+HesRWOeO
99ストリートなら半値で買えるよ。
おれはそれで我慢w
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 18:17:51 ID:LaudMJiq0
バイパーならixoとのことだが、コルベットC5ならどぅ?

オレカバイパー買ったけど、なかなかイイネ
てかなぜに#51なんだ?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/06(金) 19:45:03 ID:0Lbj2bME0
>>410
#53のほうが良かった?
コルベットの出来も充分満足してるよ、ixo
青い奴一台もってるけど
PMAのは持ってないから知らないけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:29:03 ID:xAEvABHRO
BAM特注の908、買ってきたよ。スパークにしちゃシャープに仕上がってるな。
値段見てしばし悩んだが、モンツァ1000km-WINって、通常品には確か予定無かったと思ったから確保しといた。
しかし、908ってスタイリング&カラーリングがあんまカッコ良くないな…。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 14:43:40 ID:Yq5ZVr7u0
トップが白だから変に見えるよね。
全面白でのトリコロールにするとか、真っ黒に赤/青ラインとかならそうでもないんだろうが。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 15:29:25 ID:F9/F0fJdO
908まだコネー!

次はニュルポWINNERかな?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:46:47 ID:fBWEdh+50
>>410
スパークのコルベットはやめときな、こりゃ駄目だ。
ウインカーがデカール処理ってのが個人的にはかなりマイナス
気になるったらありゃしない
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/07(土) 17:50:45 ID:fBWEdh+50
ごめん、C5か。
C6のこと言ってたorz
417410:2007/07/08(日) 11:56:15 ID:S204TwpB0
>>411,415
d
C5はixoでも満足できそうかな。

C6ってスパークからしかなかったっけ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 12:44:28 ID:9AHcHQUWO
確かそうだと思う。
スパークのは辞めときなって言われてもそれしかないんじゃねぇ
C5ならミニチャン、ixo、スパークからでてるかな
個人的にはDBR9の方が好きだが二台並べてみるのもいいかも
欲しくなってきたw
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 12:51:46 ID:lw2F+Srv0
スパークは当り個体なら結構良い場合も多いから実物見て決めたらいい。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 14:45:39 ID:5zRtrb4uO
ベントレースピード8ってイクソから出てるの?
公式のスライド?みたいなのにあったんだけど。

イクソのDBR9はカコ良すぎ。
ギフトボックスは邪魔だけどw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 15:24:43 ID:2vO23MHo0
2001年仕様が2台出てるよ>Speed8
今となってはオク以外じゃ入手不可能だろうけど
422420:2007/07/08(日) 15:37:51 ID:S204TwpB0
>>421
ありがd

ミニチャンと比べてどぅ?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 16:01:23 ID:2vO23MHo0
PMAの方がいいんじゃない?
2001仕様はPMAからは出てないけど
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 16:30:59 ID:hPbKQLj60
中古だけどオクで2600円であるね
PMAのspeed8
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 20:57:01 ID:5zRtrb4uO
セブリングはいらんなぁ

908はイクソから出るかな?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/08(日) 22:00:34 ID:hPbKQLj60
予約受付してたような、IXOの908
やっぱルマンウイナーがいいよね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 13:15:19 ID:j/NdUoAd0
>>423
ミニチャンのは、ギフトボックスが2001じゃね?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 13:27:17 ID:KnW3PuhO0
>>427
2001 ixoからのみ
2002 PMAギフトボックス
2003 PMA通常箱
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 14:45:26 ID:BanWoUjhO
うまいこと被ってないんだな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 15:52:03 ID:hMRym0RpO
ちょっと話題にあがったコルベットみたいな同じの色んなとこからでて
どっちがクオリティ高いかって見るときに
実車の画像をあさって見比べるんだが
正直この作業やると萎える事がほとんど
所詮ミニカーなのかと思う事が多い
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:01:27 ID:TyTQwgep0
>>429
2001年のもミニチャンプスから発売される予定があったのになぜかキャンセルになった。
何故なのかは分からないんだけど。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:21:12 ID:OtcpZzMw0
昔タミヤから出ていた、コレクターズクラブミニ(1/43)は、台座がエブロに似てない??
まったくの別物?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/09(月) 23:52:42 ID:Q81SAfCn0
貴様、初心者か?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 01:10:18 ID:U0a1zdjy0
908って、ヘッドライトがデザインスタディのときみたいな”つり目”形状だったらカッコ良かったのかも。
モデル眺めてて、ふと思った。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 08:43:23 ID:Wj7QE+zD0
787B逆チャージキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!!!! 

細部仕様はこれかららしいけど、スパッツは絶対忘れないでね♪
出来ればインターチャレンジ富士1000km仕様でレインタイヤ装備がいいな
あと、アンフィニの時はライトカバーとフロントカウルの隙間が大きくて萎えたんで、
その対策をしてくれるとカンペキです
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 11:47:26 ID:f+Dy7uXW0
また余ってセール品になるんだろうな…
その前にルマンが余ったから店に入荷すくないか?
でも生産し過ぎでメーカー/問屋に余るんだろうけど。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/10(火) 17:23:49 ID:h3ltUwXkO
hpi787Bのちゃんとしたフラットブラックがほしい。
KB特注のは中途半端だからなぁ。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 11:49:24 ID:yB0Cg7fVO
グランツーリスモ仕様みたいで好きだけど。
ミニカーファンのは高いからね。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 12:18:41 ID:mdpJ1s4M0
スパーク更新!
C11やっと来た!
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:37:50 ID:BPu5EnW60
>>439
今回の中じゃ、オレは961の方がいいな。
写真見る限りでは、なんだかフォルムが微妙だけど・・・。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/11(水) 15:57:14 ID:kQE28b0PO
>>434
そうだねぇ、て、俺はル・マン仕様でるまで我慢
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/12(木) 14:16:32 ID:/B+Pd+nU0
sparkKBだけど、やっぱ武富士って無理なのかな…
ウォレック/ハーバートが乗ってたJSPCもアレジの乗ったルマンも欲しいんだけど
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 13:01:24 ID:Iw7QBfaqO
BAM特注908、ダメだこりゃ。
個体差激し過ぎ。

複数検品しないととても買えない。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 20:07:26 ID:KbBGfIZz0

店長乙
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 21:01:22 ID:bkZDUs8J0
スパークではよくある事
スパークをヲクでは買えない
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/13(金) 23:31:11 ID:jeY7a6q60
ライトカバーがついてないことがあったそうな・・・
コレクターのサイトかなんかでそんなこと書いてあった
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:23:12 ID:L6/ekkML0
スパークのルマンはほとんど集めていますが
外れに当たったことはないですけどねー
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 00:52:29 ID:DV8L9Hr/O
すげぇな
俺の友人にも43のル・マンにでた車両なら形振り構わず買う奴がいる
むしろル・マン以外は買わないぐらいの勢い、アホ
やっぱりスパークのが一番多かった
R8が全部スパークだったのが印象的だったかな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 03:34:20 ID:K3NNtYyD0
>>448
R8はフェンダーの稜線やスリットのシャープさ、ウイング翼端やステーの薄さとか
余程の外れ個体でもない限りixoは勿論PMAよりスパークの方がずっと良い感じ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 09:21:27 ID:P9W3kilc0
>>445
ヲクでのダンピング率がスパークは異常に高いからな
それだけハズレ固体が多いという事だろう
まぁ962Cシェル#17みたいに、もう1万超えてるやつもあるにはあるが…
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 13:23:39 ID:Zs/cbqHq0
R90CPktkt
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 15:28:29 ID:7h80cNrUO
確かに個体差が大きいな、908。
オレは店頭で3つ見比べて一番まともそうなのを買ったんだが、それでもウィンドウの取り付けが少し歪んでた…。まあ、スパークだから、そのあたりのことは承知で買っている…。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:15:29 ID:iFZXqodO0
ixoのジャガーXJR9&XJR12、再販にならないかなぁ…
優勝車2台は持ってるけど、周りがここまで充実してくると
リタイアしたやつや`89verとかも欲しくなって来るよ

まぁhpiからエンジンつきで新規に出てもいいけど
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 16:21:15 ID:b1Ueu9qQ0
俺は今のところ908はイクソ待ち
スパークと言えばメルセデスの500Eが出るけどこれは人気出るんじゃないか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 17:15:31 ID:DubAttuf0
メーカー問わず最近やたらとはずれが増えたような気がします。
皆さんはどこまで我慢できますか?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 18:21:27 ID:kEOiq3xp0
>>447はあまり神経質ではないんだろうね
それはそれでいいと思うってゆうか羨ましくもある
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/14(土) 19:34:42 ID:/G0KVl2NO
ネット販売に食われたショップ必死だなw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 01:13:59 ID:kjOelDxC0
Top Modelの935見て笑ってしもたw
アル中モデルはブルブル震えていました。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 06:15:17 ID:EZotU2v0O
>>458
それに較べれば、スパークの個体差なんてかわいいもんだw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 07:15:43 ID:m9u4f9V8O
>>458
俺も見たけど、平らな面が無かった気がする。
雹害をリアルに再現したモデルかと思った。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/15(日) 09:02:59 ID:yqFBZcVv0
>>458
買おうとは思わないがああいう感じは懐かしく思うところもある。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 16:10:53 ID:R/DVSW54O
今月、hpiのS4セットものは2種類出るようだね。
どっちも欲しいが金銭的にキツイな…。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 16:54:53 ID:lxikUu9e0
プロドライブのDBR9ってどうですか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/16(月) 21:08:42 ID:fDdYGMbd0
イクソと同じでしょ。

ちなみにプロドライブ=アストンマーチン
買い取ったんだよね。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 16:37:34 ID:hI04eCjIO
イクソといえばS7R買った、これでS7Rは3台目になるんだけど
銀だといいね
もう二台の白緑と紺色シマウマカラーよりカッコいいわ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:17:47 ID:vh6uXsuF0
ヴィッタフォンカラーが1番だとオレ個人は思う。
次は赤/白
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 17:55:25 ID:CUkjSbYy0
>>466
あのカラーいいよな
MC12の方が似合ってると思うけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/17(火) 21:45:08 ID:vh6uXsuF0
MC12はレッドブルでないのかな?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 19:13:58 ID:KnwFM8wn0
R10買おうかな、イクソで我慢してみようかな。
後発だし。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/18(水) 20:27:37 ID:tCGtJdCqO
R10もスパークだろ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 06:17:51 ID:Rn8LCeUp0
スパークの962Cショートテール仕様、ルーフが高過ぎてメチャクチャカッコ悪い。
ロングテール仕様はカッコ良いのだがルーフが低過ぎ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 18:54:53 ID:71Wm55MT0
エブロのDOMES101 RACING for HOLLANDでエンジンルーム開閉できるのは
2003じゃなく2002年型ですっけ?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/19(木) 22:40:41 ID:6OGVbb3G0
Qの90CP、発売したのに話題が少ないなあ。
デカールが減って、いままでのQの中で一番いい出来だと思うんだが。
この勢いでGTP-ZXTや90C-Vなんかも出してくんないかな。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/20(金) 04:42:22 ID:MQpBbfLF0
良作があまり話題にならないのは2chの特性w

90C-Vは確実に出るでしょう 分からないのは787
アートカラーとか`91年の#56とかは絶対欲しいんだけど
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 01:13:57 ID:YbK4FOjn0
787はhpiから出してくれれば嬉しいんだけど
メジャーな車しか出しそうに無いし。。。
Q-MODELからは90年クラージュR89Cと
デイトナ仕様の90CK(91CK?)をキボン
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 01:31:03 ID:ZR2148dm0
Q-MODELのサイトでR90CKの画像見たけど
欧州と米国チームの微妙な違い(赤のラインのはいりかたとか)が
再現されてそうで期待大ですね

個人的にはCABINカラーのR89C希望だが、絶対無理だよなあ
477475:2007/07/21(土) 01:57:39 ID:YbK4FOjn0
タバコロゴは今度のロスマンズ956でhpiがどうでるか見極めないとね。
余白なしのデカール付属してたらいいんだけど。
エッフェ・アルテフィーチェ頼みだったらorzなんだよな。

XJRが出るか出ないかもロスマンズ956で判断するべきか。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 02:48:55 ID:BFxL9OAp0
>>477
ロスマンズのロゴはありません
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 03:00:56 ID:W2UDp+xm0
注文書にロスマンズロゴは付かないって書いてあったから付かないと思うぞ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 18:22:05 ID:9Kmt18Ab0
エッフェあるからいいもんね
TABUの方がいいけど
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 19:41:28 ID:o7c76m9N0
ダラーラってカッコ悪いなぁ・・・
買ってみて思った
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 23:59:15 ID:KNKQOj9DO
>>474
人気の問題でしょ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:19:31 ID:BjoBxyf0O
しかしタバコNGなら酒やパチンコもアウトにしろよ
というかそんな規制いらんよ 子供が買ってんのか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 13:59:17 ID:4CKPWbGE0
>>483
フランスじゃ酒禁止になってるからタミヤ/エレール/マテルなどは入れないじゃん
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 14:21:14 ID:42OatnEjO
今更ながらHPIの787B艶消し黒が売ってる。

大須のキッズランドで。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:24:04 ID:acbZQDC60
ヤフオクでポルシェ ルマンの大量セットがある
ロスマンズロゴあった
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 17:54:32 ID:aAI5u2kt0
何のこと?
3台セットのことか?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 18:07:16 ID:acbZQDC60
ポルシェ純正 ルマンヒストリーセット ってやつ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:11:46 ID:aAI5u2kt0
ああ、あれね
ディーラーものはタバコロゴ付く場合が多いよ。アウディのHBとか
尤も956の通常品もRothmansデカール付いてるけど。
3台セットや1/18の956は日本に入ってきたのはRothmansだったけど欧州で売られたものはRacingになってた
こないだの1/18の956にはRacingさえ入っていないからもうロゴ付けるのは無理なんだろうな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:49:55 ID:RNrnLHbW0
あのルマンセットは、かなり前に発売されたものだしね。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/22(日) 19:58:06 ID:z0BMpCcS0
ちょうどロスマンズブランドが消滅してる時と、その年の10月にタバコ規制が
いっそう厳しくなる時に、ロスマンズ入りは幾つか出たよね。
セナのFWとか1/43や1/18の956やパリダカポルシェとか

ゴールドリーフはいつでも入ってるし、噛みタバコのスコールバンテッドも入ってるけど
492 ◆Marlboro.A :2007/07/23(月) 09:39:11 ID:t4cWG5ho0
免許証等見せたら、たばこ仕様買えるようにして欲しい。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 18:18:49 ID:G6493G2J0
そりゃいいねw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 18:19:37 ID:XFcZc/Xq0
京商なんかが、いろいろ企画ものを出しているけど、
タバコ仕様もそういう企画に入れてくれりゃいいのにな。
日本国内限定なら、別に問題無いんじゃないのかね??
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 18:38:03 ID:x9Lap0lh0
そのかわり、
「車メーカー名やチーム名を一切どこにも入れてくれるな」
という条件になるだろうwwwwww意味ね〜
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 18:56:33 ID:bCTf6anC0
日本もサーキットでは禁止になったんじゃない? なら京商とかでは難しいでしょ。
タバコメーカーの日本GP時とかのキャンペーンでやれば良かったんだけどな。
まあ無きゃ自分ではるけど。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:01:55 ID:x9Lap0lh0
>>429
成人ならOKとかそういう問題じゃないんだけどな
EUじゃ覚せい剤やアスベスト等と同じ位置付け認定になりはじめてるし
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:21:21 ID:Dr8NOyLI0
もう未成年への影響が〜なんて呑気な話じゃなくて人間にとって
害毒でしかないから陽の当る場所には1mmでも出てくるなって話でしょ、タバコは。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:54:20 ID:HQ3OXgr40
タバコは吸ってる人より、その回りの人の被害も方が大きいしな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/23(月) 22:54:57 ID:Ck793VBF0
現存するタバコブランドが販売停止になれば、造れるようになるよ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 00:22:17 ID:ngQ8e/wJ0
最近イクソからマトラ74ルマンWINNER再販されたけどGITANESロゴ無くなってるね
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 15:17:32 ID:mItaqgnrO
GITTANESっなんの会社?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 18:36:26 ID:goRG9+wF0
>>502
たばこのブランドじゃね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 18:38:03 ID:bvU9Q1jz0
>>502
×GITTANES
○GITANES
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 19:28:58 ID:GspsPNIyO
今日、イケダに行ったんだが、スパークのC11や961なんかが出てたな。
数少なそうな961だけ買ってきたよ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:46:21 ID:ngQ8e/wJ0
961はやっぱりロスマンズカラーがかっこいいな
早く出ないかな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/24(火) 23:56:48 ID:ngQ8e/wJ0
GITANESはもちろんタバコのメーカー。
2000年前後だと例えばVITESSE系やイクソでは
Rothmans、GITANES、Gauloises、SilkCutなんかはOKだった
今はもうどれも駄目だね。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 00:47:38 ID:Iw/N2Zpa0
>>506
ロスマンズカラーかぁ・・・。ロゴデカール付きにでもなるんかな??
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/25(水) 20:41:39 ID:Q5sfKYKE0
C11x2とR90CP買って来た

R90CP、タンポ印刷のロゴが増えたのはいいんだけど
頼むから赤白ラインのデカールは真っすぐ貼ってくれよ…

C11、形はイイと思うしシルバーの塗装もキレイなんだけど、
頼むからスリーポインテッドスターは車体の真ん中に貼(ry
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 16:21:01 ID:Y8mM737FO
hpiのS4セット、出たんだね。とりあえず、トイボネンセットと単品のtotipを買うかな。
それにしても、このトイボネンとサンレモのセットって、要は事故車と失格車のセットなんだよな…。
確かにメモリアルには違いないけど、こういう内容のセットものを企画するhpiはある意味スゴいな…。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 17:59:38 ID:KZjSiyeF0
名古屋の京商フェアに行ってきた。当然だけど夏休みなので
子供が多かった。
限定ミニカーはレイズのパトカーはみんな買っていたな。
他のは人の好みそれぞれって感じで、まんべんなく売れていた。
各ミニカー1人3台ずつだけど、3〜4人組みでパトカーばかり
買ってる集団がいた。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 19:07:04 ID:Ygo3C3sU0
>>510
失格車じゃないだろ。失格車はプジョー205t16。
シーズン終了後プジョーの控訴が認められサンレモのポイントが
シリーズから外されたが単独イベントとしては成立している。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/26(木) 23:16:38 ID:SUkTAZWl0
まあ、いろんな意味で”アンラッキー”なマシンであることには違いないな・・・>S4
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 00:57:52 ID:14W5QP0uO
ランチアのマシンで唯一栄光とは無縁ですたからねぇ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 11:44:57 ID:5lId8K5/0
でも伝説になったっちゃーなったからな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/27(金) 23:50:46 ID:oNJTNROcO
○A京商フェアで気になったミニカー
ソリドプロストシリーズ?のフォーミュラールノー、アンドロストロフィーのカローラ
インターアライド?のAE86HT、アルトワークス、プリメーラUK
キョーショーのBe1、パオ、フィガロ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 04:16:47 ID:VDB6VFRi0
Be1かー楽しみだね
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 14:50:08 ID:3w69TjTu0
>>514
記録より記憶に残るマシンだな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 15:32:56 ID:lLEyKmprO
hpiのS4買ったけど、やっぱりホイールベーン付きの方がカッコ良いな。前回のホイールベーン付きはプレーンカラーだったからパスしたんだが。
それと、ライトポッドもS4だとキライじゃないな。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/28(土) 22:37:39 ID:oEPt8RYu0
うん、確かにS4いいな。
だんだんHPIの作りこみがよくなってる気がする。
あとは値段と車種選定かな。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:08 ID:Jh2m4oYf0
hpiのS4、プレーンホワイト。
ライトポッドとホイールベーンに惹かれて買ってしまいましたよ。
1986サンレモ出るって分かってたら・・・

ミニカー集め始めて約半年。
情報収集と買うタイミングが如何に大切か勉強になりました。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/29(日) 23:40:33 ID:OlYL0Oc90
名古屋フェアのが上がってた
ttp://www.minicarshop.jp/report/ky07n/
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 10:54:13 ID:BT6zA71hO
>>521
別に一台余分に買ったくらいたいしたことないだろ?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 11:25:08 ID:uSVovEsA0
そだな、ミニカーつうと家族の居ない何となくキモイオヤジが、
集収ジャンルの新製品全部2個づつ買ってるイメージだな。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/30(月) 15:19:04 ID:Jmb7ORWH0
>>524
君わかってるねー
同類ww
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 12:34:43 ID:iI4/oVjK0
今度ニッサン 300ZX ツイン・ターボ GTS ル・マンが京商から出るらしいのですが、
ここのメーカーの1/43って住民的にはどんな感じですか?
滅多に立体物が無いので購入しようと思うのですが…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 14:40:29 ID:Pbd9Kg620
300ZXのレース車両は今まで精密ミニカーに恵まれてなかったからね
俺は一台予約してある
物にもよるが狭小は安いしいいんじゃないの。価格相応という感じ
432Rなんてエブロよりよく出来てる
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:37:17 ID:MqtkekboO
オレも2個買いしてますっ!!(>_<)
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 15:43:11 ID:ppuSZ5uC0
京商のS30シリーズは秀逸w
今回のR390はフロントスポイラーが若干上向いていたのが気になったが、
後は満足のいくレベルでした。
と300ZXも同じシリーズみたいなので期待はしてます。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 17:52:49 ID:D0b6NkZ70
MC8-Rでも作ってくれないかな?
狭小でもエブロでも構わないから
・・・・ないか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 19:53:32 ID:hKfguhzy0
>>526
モデルによって良いモノと、とても悪いモノとのムラがある。
NSXのルマンは最悪 ハウザックシリーズもJコレクションと同じレベル…
R390は価格考えれば良い。 300ZXはショーで出てたけど、割と良かった。
532526:2007/07/31(火) 20:27:56 ID:iI4/oVjK0
サンクス
とりあえず75番だけ注文しておきました
個人的にはバンパーのライトが無いバージョンが良かったのですが、
贅沢は言ってられませんね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 20:28:01 ID:jnT3tWvRO
あのNSX持ってるな
94年のだけど

エブロはルマンのスープラなら出してくれるかもね
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:18:07 ID:qc689bvE0
>>526

300ZX IMSA
値段が安かったので 各3台ずつ予約済み
1/43ですと RENAISSANCE しか現在手に入らず。
作れる技量が無いので 頼むと 制作費約7万位 で  1台 約8万5千円。
京商と較べるべきの物では無いが 高すぎ・・・・・・
 
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/31(火) 21:21:42 ID:mPhHN1zv0
ター坊降臨
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 00:11:38 ID:yKd7ZLtU0
>>526
今回のR390のデキからしても、期待できそうだね。
展示会の写真みても、なかなか良い雰囲気。
まあ、京商のだから予約までしなくても大丈夫なんじゃないのかなあ。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 03:43:39 ID:DdjSSa3U0
300ZXてナスカーみたいな被せ物だからレジンの方が雰囲気でるかも?
KBモデル特注でスパークから出してくれないかなー?
もちろんバッティングしないようにデイトナ総合優勝モデルで
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 14:29:04 ID:JiDFTDrk0
>>521
1台ぐらいなんだよ
パルマ43なんかイクソにS4ロード/白を別注してるんだぜ、1000〜1500個か?
問屋/店/個人だれも注文しないだろーなw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 19:06:34 ID:HxLTjh6V0
>イクソにS4ロード/白
イクソならストラダーレだろうから良いんじゃね?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 19:27:44 ID:M2MZi1Bq0
>>539
わざわざS4”ロード”って書いてあるじゃん。

しかし買わんな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 21:34:32 ID:8RhOKgmP0
PMAで無くても、そこそこ出来が良い安価でリリースしてくれるメーカーが増えたのは嬉しい。
R390はタミヤとIXOの出来があまりにもお粗末だったから京商にもさして期待してなかったんだけど、
良い意味で裏切られたから、今後に期待大。
メルセデスC9もIXOの出来が悪すぎるからhpiが楽しみ。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 22:04:53 ID:6n8jsAXhO
田宮のだってイクソのと同列にしたら可哀想だろ
787Bならイクソ>PMAだ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/01(水) 22:35:05 ID:8MvTax2R0
イクソも物によってはいいものあるよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 01:53:40 ID:zW8SvZPc0
>>542
しかしhpiにはるか上を行かれてしまったなw>787B

ixoは地味に戦前のル・マンウィナーシリーズが好き
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 12:11:38 ID:vND+MHyRO
イクソのルマンウィナーはマクラーレンしか持ってないな
しかしいつ見てもナイトセッション時のライトポッドはいらない
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 12:28:16 ID:lYdEEVp/0
>>544
ヌヴォラーリのアルファ8Cってまだ出てないよね?
シェナールとベントレー`30とブガッティだけ買ったけど
アルファはそれが本命だと思ってまだ買ってない
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 13:24:10 ID:gUM5BP5S0
>>544>>546
オレは29/31年のバーキン卿のマシン2台は探した。ベントレーは通常でアルファはルマンパケ
オレの乗ってる車メーカーのおじいさんだからだけどw 乗ってる車のモデルが無いから…

+マクラーレンはLAKEにするのにと、タルボは親父が23時間(息子は30分)走ったのを知って買った。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 16:27:57 ID:phEIIq7H0
まぁミニカーって後出しの方がいろいろ有利だからな
イクソの良いところは偏りがなくいろんな車種を素早くリリースしてくれることかな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 18:04:22 ID:PJS0SF+ZO
ラリヲタのオレにとっては無くてはならない存在だな、イクソは。
ほぼコンスタントにWRカー出してくれるのは、ここしかないし。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:06:49 ID:5sCs0/lR0
>>544
イクソはGTカーは悪くないぞ
プロトは駄目なものが多いけどね
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/02(木) 22:57:25 ID:rTrRAPou0
IXOのMC12なんかすんごいがっかりしたけどね。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 01:26:36 ID:FN5PQxD2O
つかプロトは特に駄目だ、908にも全く期待してない
そもそも908自体カッコ悪いしw
GTカー?DBR9Rはデキいいね
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 12:57:13 ID:+aem0nda0
>>551
しかしMC12のダイキャストはイクソからしか出てない。
レジンはガソラインがあるが、なんかあれもなぁ って感じ
実車自体が思った程カッコ良く無かったりしてなw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 14:59:19 ID:zQ2xTIcsO
なんでミニチャンはMC12出さないのかね。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 15:46:27 ID:JjmT0WDt0
>>554
新たな金型極力触りたくないんじゃね?
いまだに昔の金型でカラバリ出してるだけだし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 18:42:51 ID:bY+CBJkjO
スパーク(KB)のマツダヒストリー第4弾、RX-7(252i)届いてた。
出来はそれなりだけど、此処はこういう形してたのか
ってのが判って個人的には満足。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 19:52:27 ID:SQjMsSoP0
>>556
年内で全部出そう?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/03(金) 23:57:15 ID:bY+CBJkjO
RX-7は第5弾だった。失礼。
>>557
月一ペースくらいだから、年内は厳しいんじゃないかなぁ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:10:27 ID:1zMaWDQv0
hpiにはBX 4 TC EvolutionとかVisa 1000Pistesとかそれのツインエンジンプロトとか濃ゆいのを希望
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:15:36 ID:Ck9sGmFlO
Aaのインプ07モンテを買ったんだけど、なんだかフロントのネガキャンが目立つな…。
それに、hpiに比べて全体的に小さいような気がするんだが、これは単にデフォルメの違いなのかな?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:19:29 ID:tL9xt4hr0
自分で実測して計算してみれば?
あてにならない感だけで書いてもな…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:34:03 ID:5Wpu5zFN0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 19:38:28 ID:z3M3fKOL0
IXOはル・マンウィナーってことで911 GT1とか出してくれないものか
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 20:29:19 ID:0Xb8zLs00
>>559
バリエーションの利かないものはhpiには無理だろね
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 20:41:26 ID:5VE7gdQl0
>>559
blogの方で3Dスキャナ計測やってるって話だから、まずは実車を提供するんだ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/04(土) 23:58:12 ID:tL9xt4hr0
>>563
つ その前にixoはポルシェが…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 01:09:28 ID:33w6eUFL0
>>562
そこはボッタ店の中でも特に頭のおかしい店だから触っちゃダメ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/05(日) 10:34:50 ID:tuQR3V7s0
>>566
スパークがポルシェをポンポン出せるのもタバコデカール同様
マカオが無法地帯だからなのかな。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 01:06:22 ID:Liaw1kf+0
Davis&Giovanneってどうなん?
エンツォだけがやけに人気あるみたいだが。


570ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 11:12:00 ID:EqRUh01w0
>>569
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/collect/1136647955/l50
ここの方が詳しい人多いかも。
出来は良いって話だけど。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 18:33:30 ID:gQCg0u+p0
そこそこ評判のいい京商R390に
悪名高いイクソR390(年式違いではあるが)の方が唯一いい部分
それはエンジン
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 21:48:14 ID:2gBBY4iS0
京商も黒/赤にするとフロントそっくり返ってるように見えて、なんかイマイチに思えてきた…
まあ価格考えると悪いと言えないんだけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/06(月) 23:56:49 ID:Dit6ClXQO
そんなあなたにタミヤ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 01:51:26 ID:e2MMaRPRO
田宮のもエンジンの再現はしょぼいよ、オニクスのより
イクソと狭小は持ってないから解らない

R390は色々でてるみたいだがショボイのか
多分狭小が一番良いんだろうけどね、安いし買おうとしたけど外れ個体しか一個売れ残ってるだけだった
Crarionのiの上の○が欠けて三日月状態だったし
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 19:26:40 ID:XpimjqgR0
>>568
ixoもマカオじゃなかったっけ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/07(火) 21:05:57 ID:XB++dIck0
>>574
23号車出るからまてば?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 01:24:17 ID:Qhr9Zpds0
97年のルマンってワークスポルシェと関谷号マクラーレンが燃えた事以外記憶にない…
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 02:26:22 ID:9Wecz+i5O
燃えてたねー、スコットが慌てて脱出してたよね
予備予選だかなんかでR390がポルシェのタイム上回ったんだっけ?
確かにあまり記憶にないな
あと、あまり知られてないけど予備予選でWRのドラが・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 11:20:58 ID:uXJyJTE00
97年も日産に裏切られた年だったな。
90年並みに期待してたんだけどね。
だけど、R390は97年モデルの方が好きだから京商のやつは嬉しいリリース。
イクソの98年はホント糞だから京商で出してくれないかな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 12:18:18 ID:7msBz3j30
結局どっちもどっちになるよ。
京商は丸いのが上手く再現出来ないメーカーだから。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 16:55:17 ID:O58N/gsM0
オレは98年仕様の方が好みだから、京商には期待してるんだけどな。
まあ、イクソのよりはまだマシになるんじゃないかと・・・。
あの市松模様のカラーリングをどんな感じで仕上げるのか見てみたい。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:01:23 ID:RNt1hdUr0
98年型は星野最後のルマンで3位表彰台のモデルだし、イクソ以外で出してくれんかね。
Qモデルあたりでよろしく。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 20:19:46 ID:4ZjyRTxn0
BBRななかったか?
>98年型
>>580
イクソのでとどっちもどっちってこと?そりゃないだろ
あれはイクソの糞モデルの中の糞
俺も98年型の方が好きだな、結局カラーリングだが
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 21:50:31 ID:m2Qa67Cx0
京商の1/64シリーズで98モデルのラインナップがあるから期待はしてるが
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:05:23 ID:ezw2qb14O
京商R390結構評判良いみたいだから期待したけど普通じゃん…。
そりゃイクソよりはいいけどさ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/08(水) 23:31:52 ID:pvByrG7d0
>>583
しかし他も色が違ったりだからなw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 01:17:40 ID:eJIZdrDO0
プロバンスのキットなら持ってるぞ〜>`98
しかもR90CP・CK・トヨタ90C-Vも…(´・ω・`)

みんな学生の頃買ったんだが、社会人になって作る暇と気力がなくなったところへ
Q-MODELにトドメ刺されたorz
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 02:04:22 ID:Y/mCtxeh0
Q-モデルがこんなに頑張ってくれるメーカーとは
思ってなかったなあ
R90CKの次に出すルマンカーはなんだろ?今から楽しみ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 20:02:54 ID:a4g55v+q0
>>585
イクソは普通じゃんなんて言えないから。
金返せって言いたくなる。
>>587
CカーヲタからしてみればQ様といった感じだねw
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 21:02:01 ID:47mrJi/dO
イクソ、サリーンS7。イクソでもこれはいいよ
あまり人気ないのか店頭ではあまり見掛けないが、ロードカーは通販、レースカーはミスクラで定価で買った。
出来の悪いイクソR390やカラーリングが地味なChampionRacingR8、ポルシェのカップカーとかはほんと不人気で余りまくってるな
エブロ(スパーク)のザイテックとかも余ってる
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 22:25:05 ID:TtfINNSU0
確かにS7Rはカコイイね
スパーク更新きたな
WTCCものと908とR10きたぞ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/09(木) 23:12:28 ID:fCGjHq280
>>金返せって言いたくなる
買わなきゃいいんじゃね? なんで買ってるの?
>>590
下3行はモデルの出来じゃ無く実写が人気かいからね…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 00:07:52 ID:70UeuQw20
出来ればQには国産マイナーCカーをレジンでもいいから製品化してもらいたいな。
サードMC86Xとかチームル・マンMC07あたりなどなど。
594593:2007/08/10(金) 00:08:49 ID:70UeuQw20
チームル・マン車はMCじゃなくてLMでしたね(^_^ゞ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 01:30:39 ID:2NSG90hN0
でも、とりあえずは90C-V&787だね
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/10(金) 09:36:45 ID:D76DR/9OO
787は谷間のマシンで戦績もパッとしないけど、スパッツ付きで出してほしいな。
スパーク(KB)のマツダヒストリーではスルーされたし。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 14:51:20 ID:1RCJGWvo0
ラリヲタじゃないのよ、マルチニカラー、ランチア好きw
今更だけどHPIのS4トイボネンセット買ったけど無茶かっこいいな
037と比べるとバランスもいいわ、037は前後短いような・・・
俄然ストラトスやデルタが待ち遠しいわ、ついでにフルビアもだして欲しい
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 20:52:47 ID:bbPryciZ0
>>597
>037は前後短いような・・・
んなこたーねーだろ。実車初めて見た時、オーバーハングの少なさと
コンパクトさに驚いた。昔憧れていた車って今見ると皆小さい。
まぁ今の車が年々でかくなったんだけど。

S4の良さ他は同意。
見えないエンジン作り込んでるのが笑える。
俺は037もS4もMARTINI Totipの2台セットがオキニ

S4ってポルトガルGPのサーキット走って、その当時のF1の
6番グリッドのタイムだったってスゲー
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 22:03:20 ID:h31zfhRZ0
>>597
037だけなんかバランス悪いよな。
イメージかも知れんがあのモデルはカッコいい良く無い。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/11(土) 23:26:58 ID:ZIT5yrvu0
いつもの人か。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 10:45:38 ID:TVFPfxP60
スキャナー使ってるからあれが正確なんだろ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 12:49:54 ID:3Z6MAOrk0
1レスどころか1センテンスたりともhpiに批判的な文章は許しません。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 12:52:19 ID:LtvscHn80
スキャナとか最後は関係ないよ、
ゲームのGTでもそうだけど最後は作り手のデフォルメで決まるだろうからね。
S4は実写よりカッコいいな確かに並べると037はバランスが惜しいかも
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 14:20:06 ID:NBL9qYy60
ほんとS4は実車よりw かっこいいよな。そでれだけに037はなぁ〜 hpiは縦横高さ比がかっこ悪い
シルエットね、シルエットで言えば京商とかイクソの方が、モデルとしてのかっこいいバランスがとれてる。 
605604:2007/08/12(日) 17:32:17 ID:NBL9qYy60
そでれだけ…
ぐだぐだだなオレw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/12(日) 20:21:16 ID:QnfRzt1I0
前にも誰か書いてたけど、037はフロントウィンドウが
平板過ぎなのがカッコ悪さの元凶のような。
何というか全体に一体感がなくてキャビンだけ取ってつけた
ような感じになっちゃってる。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:17:56 ID:KRYEmarE0
037マニアの俺様が
KYOSHO ixo hpiの037を比べてみよう
仕様は全て1983モンテカルロウィナーのW.ロール車#1だ。
フロントウィンドウが一番平板なのはKYOSHO。キャビンを
低くしカッコ良くデフォルメしている。
ixoとhpiはアバルト伝統の見慣れたダブルバブルのこんもり
したルーフを表現していると思う
>>606の言うキャビンだけ取ってつけた感じというのは
まさにベータモンテのキャビンの前後にサブフレームをくっ付けた
実車の成り立ちが表現されているのかもしれんよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:33:40 ID:0udr93Xg0
で、どれが一番よ?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 00:51:50 ID:KRYEmarE0
どれが一番好きかは個人の観点なので重要ではない。
同じ素材に対して作り手の表現方法の違いを楽しみ
勝手に類推するのが面白い
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 06:45:18 ID:UturxegE0
俺的にはディテールや塗装がいいhpiが一番だな
1000湖とかのグラベル仕様が欲しい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 08:04:16 ID:FcC9WbVKO
ミニカーは実車とは視点が全く違うから、正確な縮尺モデルを作っても実車の雰囲気が出ないし、格好良く見えない。だからデフォルメして・・とか言う話を良く聞くけど本当の所はどうなんだろうか?
実際に正確な縮尺モデルが売り出されて、形状について批判された例でも有るのか?
忠実な再現をうたえば、メーカーは正確度の競争になってしまう。デフォルメ云々はそれを嫌った言い訳にも聞こえる。
ディティールを、見た目が良いからと勝手に変えたら、それこそボロクソだろう。肝心のボディ形状に限ってデフォルメが正当化されるのも変な話だ。
俺は勝手な解釈によるデフォルメなんかより、そのままに実車を再現して欲しいな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 08:52:33 ID:xAu+xXc00
>>611
じゃあエブロの国産旧車なんてすべてダメだな。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 14:01:05 ID:TJS9Ecjz0
>>609
へえー、俺は同じ車買わないな、hpiからでても既にその車種持ってりゃ別にってかんじ

俺はロードカーとそのレーシングカー並べて見るのが好き
フェラーリでもアストンマーチンでもコルベットでもなんでも

614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 16:04:25 ID:f97m5ki+0
>正確な縮尺モデルを作っても実車の雰囲気が出ないし、格好良く見えない。

このことって、プラモなんかでも昔から言われてることだよね。
まあ、そのまんま正確にスケールダウンしても各々のメーカーの色ってもんが出ないのかもしれんし。
でも、正確かつ忠実に全く色付け無しにスケールダウンしました、ってなメーカーがあったら、
それはそれで興味あるけどね。

615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 17:06:17 ID:Zi55sQ/A0
>正確かつ忠実に全く色付け無しにスケールダウンしました、
>ってなメーカーがあったら、それはそれで興味あるけどね。

俺もそれ見てみたいな。
企画モノとして出ないかな?忠実に再現しましたシリーズ、てな感じで。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:42:31 ID:a/EklJni0
037の実写見てきた
写真で見るより余程小さい車だとわかった
ちなみに実寸
全長3890
全幅1800
全高1240
ホイールベース2445

617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:44:14 ID:a/EklJni0
実写×
実車○
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:49:55 ID:a/EklJni0
>>615
そうなるとミニカー創るのに風洞実験とかやって正確な角度求めないと出来上がらないんじゃない?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 18:57:54 ID:JwC2K2gQ0
>>616
小さいなー。

デルタエボのストラダーレで
全長×全幅×全高:3900×1770×1365mm
ホイールベース:2480mm
だし(16V以前は全幅1695mmだっけ?)

フェリーに乗ると全長4m未満でお得シリーズ。

>>618
だから3Dスキャナ使えばいいやんと。
hpiのblogでPSのGTにも使ってるとあるけど、あちらはパネル毎に
取り込んで後で組み合わせてる模様。そんな事やってるから終わらない。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/13(月) 23:08:01 ID:d8Ar6jLP0
037って静止してる絵を見るとなんかチグハグだけど
走ってると何というか弾丸がすっ飛んでいくようで
すごく一体感があるんだよね。車高も20%くらい
低く見えるし。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 00:00:29 ID:tnk2DMbp0
hpiの開発の人って以前コナミにいたような?
F1のラジコン作ってた人に似てるんだけど。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 06:01:02 ID:BymI0eiM0
車ゲーなんかと同じでミニカーもメーカーからCADデータ貰ってんじゃねーの?
前に京商のフェラーリか何かの記事で読んだことあるぞ
ただ細部なんかは実車からの取材になるんだろうが

ただ実車よりかなり小さくしてる時点で成型技術や素材の特性あたりで
実車まんまってのは難しいからこそ、ディフォルメっていう味付けが生きてくるんだと思う
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 08:14:15 ID:O6k04CUF0
>>621
俺は、hpiのミニカー担当者は元タミヤって聞いたぞ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 08:31:11 ID:PdllUaf30
1/24プラだと
田宮=大胆にカッコよくデフォルメ
長谷川=実車を忠実に再現って感じだった。ラリヲタモデラーには長谷川の方が好まれていたと思った
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 09:03:57 ID:T7pWySCo0
>>622
自動車メーカー別注で出してるような車種は新車発表からミニカー出てくるまでの
インターバル考えたら当然データ貰って作っているんだろうな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 09:08:42 ID:wZxylJf9O
ディテールの間違いだと「考証ミス」だって大騒ぎなのに、ボディ形状の違いは「デフォルメ」「味」とかって割と寛容だよな。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 12:38:32 ID:dnHiWkPl0
それ逆じゃね?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 13:05:09 ID:wCzgZl/y0
海外のサイト見てたらXJR-9のうちタバコロゴ付きはスペシャル版として出すみたいだな。
C9はAEG出してくれるのはいいんだけれど89年のは3台だしてくれ。

まあでもその調子で頑張って〜。hpi
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 13:41:53 ID:vNF747760
C9よりC11ヨロ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 19:51:38 ID:L3jHCG3w0
だよな。C9を出されても意味ねー
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 20:19:20 ID:cqlu71/oO
そうか?C9はイ糞の出来があまりにも悪いぞ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/14(火) 21:51:43 ID:L3jHCG3w0
なんでイクソ買うの?
ミニチャンのの改訂版が出てるじゃん。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 07:20:58 ID:n5dFgWvo0
それもアレだからな
クーロス、AEG,ルマン優勝モデルとC9はバリエーション出来るからね
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 12:21:27 ID:nRCcj8T20
>>633
忘れられるミシュラン…  WSPCの銀仕様も…  まあ銀はルマンで十分だよね。

ミニチャン通常年注から早数年、改訂版のC9、C291の通常はいつ出るんだ?
別注はルマンじゃないんだよなぁ C9はリアウイングの違いを再現してるけど塗装に問題あり
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 12:28:39 ID:ckFaA/sj0
「隔週刊 フェラーリ」8月下旬〜全国発売って既出?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 12:32:43 ID:NcifnVSf0
>>635
詳細キボン
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 13:25:50 ID:67NAVdWO0
イクソの劣化版だったような、地域先行発売ですでに売ってたやつかな。

C11と言えば同年に走っていたクレマーポルシェ(ケンウッド、スパッツ付き)が
激しく欲しい
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 15:19:57 ID:KXjPkMhb0
>>635
もしかして主婦の友社かなんかの静岡で試験販売されてたやつ?
F2002だけ欲しいw
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 15:50:49 ID:ckFaA/sj0
>>638
それそれ!今日発売の国産名車コレクションの冊子に載っていた
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 17:02:42 ID:VxD8EjpD0
静岡の書店じゃ、ダダ余り状態って聞いたけどね・・・>隔週フェラーリ
それでも全国展開するのか・・・まあ、初回分は安いみたいだし試しに買ってみようかな。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 20:08:40 ID:3M2WC9TH0
90年ルマンで走ってた3位のアルファポルシェよりも残り15分でリタイアしたブルンポルシェが
欲しいんだけど出ないのかな?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/15(水) 23:53:26 ID:mmfp8+aJ0
オレもレプソルブルンポルシェ欲しいけど
どうもスパークはIMSAモモと90年ヨーストで
しばらく962Cは打ち止めのようだな。
Cカーだと今後C8が出るっぽい他、ビザールでセカテバが何台か出る模様。
643通報しました?:2007/08/16(木) 01:04:20 ID:hOYywEBR0
犯罪予告しちゃったアフォな人↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:07:06 ID:CQyLWgxf0
↑IDがエブロかと思ったよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:31:05 ID:QoqBomLh0
ロボおっぱいでかいな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 01:52:53 ID:QoqBomLh0
あ〜悪い、誤爆
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 07:23:35 ID:BY6irJ4y0
なんとか付属デカールがあるうちにキャメル962Cお願いします。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/16(木) 13:02:46 ID:QoqBomLh0
トイボネン弟のクレーマーK8、買い逃して探してたんだが
帰省した時地元の模型屋で見つけた!ラッキー
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 14:43:23 ID:sK/iC3e40
>>622
最近の車はメーカーが変なディフォルメされるの嫌がって
ライセンス出す時はCADデータもセットみたいな感じだってよ
モデルカーズかなんかのコラムに書いてあったよ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 15:18:17 ID:yhdW7bUC0
>>649
それだと京商の70系スープラとエブロの違いが分からんな。 まあ10年前の車だけど
京商平べったい… 
メーカーによってはって所でしょ。 レーシングカーにも当てはまらないだろうし。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 19:33:52 ID:l6AJQ7010
70より80の方が酷い
エブロと京商を並べると全く別の車だ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 20:51:43 ID:ikdzjJd90
スパークとミニチャンのパンテーラ…
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/17(金) 21:05:29 ID:gFWlAi2U0
黄色いムルシエラゴはカッコいいよ
PMAの
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 00:28:31 ID:wX9v3SzA0
>>649
CADデータが何かも知らない人間が
デタラメな噂を流さないように
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/18(土) 13:36:05 ID:6YjTZL3L0
俺も毎日AutoCADやPRO/E使ってるお
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 01:07:43 ID:IKADHJFFO
スパーク更新されてた
欲しいもんないけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 01:18:54 ID:EclL7ekG0
スノコマクラーレンカコイイな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 02:58:34 ID:lm0QExZh0
個人的には、プジョー905の何とかコプターとかいうのが楽しみだ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 09:40:03 ID:g50bsI1fO
初心者だけど、ぽつんとエポックのSW20が置いてたから買った、出来良いな。
72 1/64しか集めてなかったから、これらよりデカイSW20に感動した。
02年のカタログが入ってたから五年も前にこんな出来が良いのがあったのか。
このサイズで一番出来の良いSW20って何処のメーカーかな?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 15:09:40 ID:J1gZatIj0
エブロかTOSAから出てなかったっけ
俺はインターアライドのアペックスモモコルセwithつちやしか持ってないが
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 18:17:44 ID:g50bsI1fO
>>660
サンクス
1/43では色々なメーカーから出てるんだね。
他車もそうだけど広く広まって1/43は発売日されてていいね。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 20:16:37 ID:xPEl3yFQ0
>>658
スーパーコプターね。 カッコ悪くていいよね。

ロードではゲンバラミラージュGTとか07ゾンダRとかも期待

しかし1/18の905は発売の意味あるのかな?ノレブが半額ぐらいで発売してる(海外)
から意味ないような…
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 21:42:47 ID:HWCmoWyj0
スーパーコプターって何?エボ2とは違うの
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:08:43 ID:YrZbOrY80
スパークの厚い方の箱に合うクリアカバーってないかな?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 22:18:51 ID:MyN+7Buw0
ゲンバラミラージュには興味あるな。あと、ルーフCTR3も予定されてたっけ。
でも、去年の暮れくらいからHPに載ってたCTR2が出たのがつい最近だからなあ。
いつ発売になることやら・・・。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/20(月) 23:27:42 ID:OWsMfH3Z0
>>664
キッドボックスから出てるよ
蔵はなかったっけ?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 03:21:21 ID:NjXKJpf30
「20世紀の名車コレクション」(もとデル・プラド用)1台買ったら、シボレーコルベットでた。
全18種+シクレだが、シクレは何だろ? またたくさん?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 06:55:10 ID:eA34JciA0
そんなクズやめとけって。





















言ってもムダだろうな…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 13:49:01 ID:t9wuHoAE0
うおーすげ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 18:56:26 ID:tamxRt7M0
俺は6箱買ったがそのうちメルセデスベンツ300SLが2箱だった
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 19:01:20 ID:tamxRt7M0
670だけど、2台のベンツをよく見たらフロントとリアが若干違っている
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 20:35:43 ID:PApOc42y0
まさか、史上最も醜いCカーと言われた905Evo2をモデル化してくれるとは、なんて良いメーカーなんだSparkはw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 22:37:54 ID:FLAGQ2Go0
>>666
通常サイズ(Cカーサイズ)の方はKIDBOXで買ったんだけどハイケース用もあるのかな?
今度聞いてみるわ サンキュ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/21(火) 23:05:11 ID:H4zFzKvj0
>>663
俺も知りたい。とりあえずググったらエアーウルフがヒットした。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 07:14:26 ID:cRUscMZmO
>>672
マジで?
ついでにAllard J2X-Cもモデル化しないかな?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 08:58:52 ID:RD/elNwDO
スマソ、狭小からFC3S後期型って既に発売されてる?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 12:10:47 ID:gxPGqwDl0
>>672
プライベーターが適当に作ってエアロてんこもりとかで、もっと醜いCカーもあるだろうに、
強かっただけにって感じだけどな。
初期の905は綺麗と言われてる、そのギャップも問題か。 オレは醜いとは思わんが。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 12:26:04 ID:JGCqdkaH0
まぁスパークは未発売になってる穴を狙ってくるのが上手いよな。
今度出るマツダ323なんてラリヲタ的にはかなり嬉しいわ。次はパルサーGTI−Rもお願いしますw
hpiが出来がいいのに今一売れないのは他社の2番煎じだからだろうな
他社ではまだ手薄なセリカ系やギャランVR−4、レガシィ辺り出せば売れると思うんだが。
それとあの辺の車ってロードカーの方が需要があるようだからちゃんとしたロードカーも一緒に出すべきだな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 19:01:01 ID:6DeN636n0
>>676
FCはナシ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 19:26:57 ID:cRUscMZmO
905Evo2ってスーパーコプターと呼ばれてたのか?
知らなかった・・・。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 19:41:41 ID:e0bPdDzS0
>>677
史上最も醜いCカーってwikiにも書かれてるね。
スポーツカーレーシングって本には、スポーツカーファンの感情を逆なでにした1台と評されてる。
905ってTS020と同じコルタンツのデザインなんだよね。
正直、コルタンツのデザインって生理的に合わん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB905
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 20:30:59 ID:RD/elNwDO
>>679
サンクス
FDは昨日見たからもしかしたらと思って、FC、恵まれないなぁ〜、、。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:09:49 ID:xkAgFoot0
バンダイの売ってなかったからついイクリプスを買った
オクの相場見てたら350テストカー買えばよかった 値下がりした頃に買おうと思ってたのに
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:10:33 ID:xkAgFoot0
若干スレ違い誤爆
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/22(水) 22:43:09 ID:SjamXwgF0
だからって同じ事をエブロスレに書き込むこともないだろ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 00:32:13 ID:lw2asVIM0
コーティング剤使ってる人いる?
窓の部分の擦り傷がちょっと気になるのがいくつかあるんでコーティング剤を探してみたら、
ハセガワのやつが用途に合ってそうなんだがどうだろ
車用のガラスクリーナーでもいい気がしてきた
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:29:26 ID:uCKD5YCwO
窓かよ、俺はあんまりいじりたくないなぁ
クリアケースなら綺麗にしてる奴いるよな

俺はライトカバーの浮きとかを直したいなぁ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 01:38:24 ID:lw2asVIM0
クリアケースはベースと接触する部分が割れてるのが多いんで諦めてるわ・・・特にイクソ
ライトカバーとか削りが必要なやつは1/64が限界だなぁ、43は自分でいじるの怖いや
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 12:35:00 ID:ZEIOtCeI0
>>678
イイ事行った。
ロードカー ファンを大切に。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 19:35:57 ID:zy9YMkaJ0
バンダイ組立SC購入。中味の報告はこのスレでよろしいでつか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/23(木) 20:13:07 ID:WBYIRavK0
ミニチャンのアルファ8C買ってみた。
オレはスパークの方が好みだな。
692690:2007/08/23(木) 20:43:54 ID:zy9YMkaJ0
エブロスレに既に書き込んでるヤツが居るので必要なさそうだな。
693GT:2007/08/24(金) 16:20:39 ID:5l9tfGOl0
ぼくもバンダイ組立SC購入。
値段からいえばいい出来かもしれないが、
とにかくデカールひどい。
水につけてピンセットではろうとしたら
いきなりやぶれた。
いままでフジミ、タミヤの
プラモのデカール感覚で貼ろうとすると危険。

完成すればまず見えないところなので
よしとするか。

来月はZらしいけど、どうせなら全車キット化してくれ。

(フェラーリも含む)
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 17:11:30 ID:vm1BYwMn0
オレも試しに買ってみたけどデカールずれ&欠けが酷い・・・特に宝山のモデル・・・>バンダイGTプラモ
店頭で見た3種類の中では、バンダイSCのデカール状態が一番マシだったような。
メインスポンサーのモデルだからか??
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/24(金) 21:35:18 ID:4ex7woQF0
俺はまだ組んでないがパケ開けた感想は、
タイヤがダメだ。ツヤがありすぎで、ショルダーが角ばってるし。ロゴがあるからペーパー掛けて修正できんしな。
>>693デカールの件サンクス。組む時気を付けるわ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 01:50:59 ID:gh3Myzjf0
>>691
キャピンがでか過ぎるのか、モッコリし過ぎているのかとにかく
「アレっこんなだっけ?」
って思った。買おうと思っていたけど止めた。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 10:41:37 ID:dUAC3InA0
>>696 キャピンって何?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/26(日) 20:46:37 ID:z8wRLm1C0
きゃぴんになってたw キャビンの間違いでした
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:04:23 ID:+jBK6bDB0
先週末発売になったPMAのガルフカラーの911(997)GT3って、あっという間だったのか?
店頭にも並ばなかったとか?
ヤフオクにすら出品されていないが。2016個って少なすぎるわけではないのに。
どうすれば入手できるんでしょう?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/27(月) 22:48:32 ID:KKu4W+r20
>>699
オレが先週末フィアット500買いに行ったショップでは普通に売ってた。
でもそんなんじゃもう無いんだろうな。
客層の違いでショップによってロードカーの足が速いとこ、レーシングカーの
足が速いとこ、色々あるよ。そういう情報も大事だね。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 00:09:02 ID:WObON+GR0
ガルフのカップカー数は少なかったみたいだがヤフオクには出てたぞ。
ポルシェカップなんて不良在庫の定番商品だし発注するショップも少なかったんじゃねぇの
もうオクか個人輸入しか手はないかもね
でも不思議な事に海外でも見ないねこのモデル。海外じゃまだ未発売なのかな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 13:22:10 ID:5w10Vibf0
同じガルフカラーならカップカーより06年のルマン車の方が人気だろうけど
ただグラフィックのみで買うならカップカーの方がすっきりしてていいよね。
マシンが996と997系の差とかもあるけど

ミニチャンスレに間違えて書き込んでしまった…
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 19:50:17 ID:R6reAvTa0
イクソのC6-Rなんか変だな、C5-Rの出来はそこそこ良かったのに。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/28(火) 23:20:01 ID:3R0W7dXl0
ixoのHP、更新されてるな。フォーカス出てるけど旧型か・・・。
確かにC6-R変だな・・・フロント周辺が・・・。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 09:24:38 ID:wjZUeDg80
インプのペターはまたプロドライブ別注かな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 14:10:45 ID:DqKu48V40
690円フェラ買ってきたけど窓枠の塗りがなんか適当
707ぼくらはトイ名無しキッズ :2007/08/29(水) 17:25:04 ID:bcyq+srJ0
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 19:25:14 ID:iOZD/Ytb0
512SがLM(ロングテール)だ!
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 20:10:12 ID:hUhydZlu0
イグニスだけほしいな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:42:47 ID:kAZ++9Nv0
バンダイSC買ってみた。 ZENTがメッキボディで派手だったんでこれを購入。

思ってたよりは全体の完成度は悪くない気がする。
まぁ、確かにタイヤのピカツルは不良品か?って思ったがw

ディスプレイベース、まん中に大穴開いてるうえに、ただ乗せるだけなのは残念。
できればネジ止めやってほしかったな。

欲言えばSCよりもスープラ出してほしかったなぁ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 22:54:33 ID:cVSVPtp/0
京商 BNR32 発送通知キタ-----!!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/29(水) 23:23:08 ID:/mXJs3JU0
1800円になにを期待しているのかねぇ
713くま:2007/08/30(木) 05:47:38 ID:MD0pK+6+0
1/43とはいえプラモデルっての忘れちゃいけないよ
オールペン&改造で楽しもう
714くま:2007/08/30(木) 05:49:04 ID:MD0pK+6+0
1/43とはいえプラモデルっての忘れちゃいけないよ
オールペン&改造で楽しもう
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 06:56:15 ID:W/J2KGpv0
バンダイSC、プラモで鍛えられたメーカー製だけあって、プラならではの成型のシャープさや、細部のモールド表現なんか
(ブレーキディスクとか)いわゆる今までの43ミニカーより良い点も、なくはない。

ただ、「塗装済み半完成品」を謳ってるが内部パーツは無塗装で細部に塗装入れたくなる。
ZENTのホイールの色も間違ってるので塗りなおしたよ。

>>714 もう1台買ってテストカー造ろうかと思ってる。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 13:12:00 ID:rwdKALOd0
フェラコレ買って来た。
塗装はぼってりぎみだけど、690円なら良い。
第二弾のF50が1090円、第三弾のF2002は1990円。
ものによって値段が違うんだね。
ブリスターじゃなくて、クリアプラケースにしてほしかったな。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 17:03:49 ID:asa+sXM20
モノによってじゃなく、三弾以後は1990円じゃね? いつもの事でしょ。
718名無しのコレクター:2007/08/30(木) 22:46:51 ID:iUPRCK0C0
ああいうのって、せめてプラケースほしいよな。紙箱は捨てるんだし、
裸で飾れってのか。それにIXOそのままだし、1990円だったら+1000ぐらいで正規の赤箱のを3割引ぐらいで買うほうがいい。

国産名車はプラケース付いてるし、これじゃないと買えない車種あるからちょくちょく買ってる。
ローレルとかセフィーロとか楽しみだな。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/30(木) 23:16:46 ID:tcjA5xvs0
>>718
三菱コルト800なんて後にも先にもこれっきりだろうな。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:27:57 ID:ILNDLXb+0
クリアケースは例のダイソーのアレを
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 00:28:59 ID:/j6aKBt20
>>718
ガラスケースとかに全部揃えて飾れってことだろ

フェラーリとかは向こうでもブリスターだけど、海外ではケース付のIXO製書籍とかあるんだけどね
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 09:43:47 ID:J80AN5GA0
フェラコレのモデナ。
良く見るとハンドルの中心にも跳ね馬マークが入ってるよね。
こんなデカイミニカー買うの初めてなんだけど、
普通に売ってる物もここまで細かくマーキングされてるの?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 09:56:31 ID:vNhMhpcv0
↑つ、その品は1/43スケールモデルとしては、出来のレベル低い方だぎゃ。

基本的に出来は値段に比例するのだが、そうとも限らない場合もある。
特にフェラーリは「いろんないろんな大人の事情」が絡んでいて、簡単には説明できん。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 12:42:10 ID:xULfTQWJO
フェラコレ 
部品取りや改造ベースにでもと思うんだが。1,980じゃな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 14:30:30 ID:kPiGgEU30
フェラーリはダイキャスト製だとこれといってオススメモデルはないよなー。
どれもこれもどこか妥協して買わなきゃいけない。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 15:18:50 ID:UxJrqtzZ0
QのR90CK予想通り9月末に発売延期。
24,25号車は出るらしいが83,84号車はいつ出るんだ?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/08/31(金) 18:18:52 ID:KRRzxczR0
CPでは赤ラインがグニャグニャ曲がってるのが多かったから、
CKはしっかり直さないとまたリコールかかっちゃうかも、という事で工場差し戻しなのかもね
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 00:33:35 ID:p5V5mLgh0
フェラコレの288gtoはいつかしら?
創刊号とそれだけ買うぞ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 12:09:02 ID:gKGx4X6m0
年末ぐらいになるんじゃないか。

SparkのXJR12 LM 1991ってもう定価で買えない?
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 16:42:43 ID:RVIy5gTb0
エブロのR91CPの二次生産品って何でフロントの日産エンブレム削除されてんの?
マフラーのクレームはまだ分かる(実際は実車からかけ離れた)けど、エンブレムは意味分からん・・・。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:13:56 ID:Jp/BPnfk0
>>730
たしかレーススタート時には付いていなかったんじゃなかたかな
マフラー位置に違いはあれど、スタートバージョンとゴールバージョン^^;
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 17:19:58 ID:RVIy5gTb0
>>731
ありがと(^^
調べた写真はどれもエンブレム有りだったからかな〜り疑問だったw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 20:51:50 ID:PJZ6J+F00
>>729
こないだハードオフで#34が\3500で売ってた
パスしたら翌日にはもうなくなってたけどw
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 22:44:25 ID:AXsBu2uN0
バンダイSC買ってみた。
上にもあるが付属のデカールほんとに脆いな。
思わず笑っちまった。
ボディのデカールが同じ材質だとしたら張ってるやつは神。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:21:49 ID:NeZuhGDD0
俺はZENT買ったけど、やっぱりデカール脆いんだな。
過去レス見たけど、みんなそうみたいだw
エブロのSCと並べてもそんなに見劣りしないから、これはこれでアリだと思った。
でも、バンダイから何で唐突にカーモデルが出るようになったんだ?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/01(土) 23:49:30 ID:fc9ve+Me0
↑バクシードでGTカー出してるから、その流れでってことなんじゃないのかな。
出来映えも内装付きのバクシードって感じだし・・・。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 00:28:14 ID:Y5ysTGyC0
正直、スープラ出してくれた方がよかったなぁ。

エッソウルトラ〜とかさ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 01:39:00 ID:KNOyiOKM0
>>735
ZENTのデカールが一番酷いよ(はっきり言って貼るの無理)
バンダイが一番マシだった(かろうじて使えた)
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:13:03 ID:iS2g0TpU0
メーターパネルとかシートベルトとかデカール表現するんだったら、パーツのモールド表現はなしにして欲しかった。
デカール貼りにくいったらありゃしない。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 08:49:30 ID:TMargoV40
バンダイSCは'06ベースなのに'07仕様になってるんだが・・・
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 13:46:57 ID:WFB6UnBb0
>>735
子供の頃からの刷り込みが後の車購入に行き着くらしい結果から、トヨタが子供にアピールする
ためにバンダイのバクシード発売初年度に乗った  それでバンダイも翌年S-GTに乗ったといった感じ。

トヨタの洗脳作戦からバクシードや1/43でZまで出るようになったってことだな、ニッサンはおいしいな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 19:34:53 ID:ZL0uhtq10
バンダイのやつデカールが酷いのは問題外だけど、いい商品だと思うんだよなあ。
ボディーがデカールじゃなくで印刷で再現されてたら・・・
って思うとホント惜しいってか歯がゆいというかw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 19:49:36 ID:KR/odA0L0
あんな中途半端なもん出すならプラモデルで本格的に1/43やればいいのに
ラリーカーやレースカーとか絶対需要あるだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 19:57:30 ID:brdK2bi50
バンダイのは、冷やかし半分で買ってみたけど、なかなか良い出来なんだよね。
エブロの半分の値段で品切れの心配がないんだから、バクシードが流行ってるか知らないけど、
今後も継続的にリリースしてくれるんなら、乗り換えても良いと思ってるんだけどねー。
とりあえず、宝山とZENTはエブロのは買わないw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 21:44:37 ID:WFB6UnBb0
エブロの宝山とZENT以外って売れ残りそうだけどな。
そしてエブロも同じぐらいの価格で買えるようになるw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 22:13:22 ID:KR/odA0L0
もう滅多にプレミアなんかつかないからな
最近じゃナンバー350のテストカーくらいか
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/02(日) 23:29:10 ID:GSOL6gLj0
京商のR390 GT1 1997って、#21しかリリースしないの?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 13:09:35 ID:KdEsWTWLO
#22と#23も出る
スタ○ルとかの有名サイト見れば普通に分かる事だが
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 13:10:51 ID:bDdvBFJS0
>>748
やさしいな〜  オレはスルーしてたよ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/03(月) 17:20:10 ID:UP+Yp0MA0
>>748
d
てっきり同時リリースかと思ってたw

今さらながら、ixoの905 93 Winner買ってきたけど
リアウイングが超ハイダウンフォース仕様になってたorz
じかに手にとって確認できないから不便だゎ>通販
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 00:07:24 ID:PCo09Q+XO
DISMのZ31 300ZR買ってきた。

う〜む、なかなかカッコイイ。ミラーコートのTバールーフが眩しいぜ!
サイドウィンカーがデカール(?)処理なのはUS仕様バリエでも考えてるのかな?

ひとしきり眺めた後、最近のDISMシリーズお約束?の実車スペックシートを見る。

「車両型式・・・H231」


!?

H231?

やってくれるぜDISM!「Z」でなくて「2」か。ある意味GJ!
まぁ「乙」でないだけマシだったかw
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 08:23:16 ID:o8ffSD31O
BBSが885と表記される日も近いなw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 10:12:37 ID:L5idjf5Z0
STiが5Ti
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 12:27:28 ID:PCo09Q+XO
>>752

あったね〜昔。BBSのパクリホイール(キャップだったか?)。

ってこんな事知ってる俺はオサーンケテーイ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/05(水) 19:17:52 ID:NMkBOMU+0
>>754
昔の会社の同僚の車に付いてたよ
本人は話題に上るまでBBSだと思い込んでたw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 19:46:15 ID:LU3KFALM0
デブってるなこの猫
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 19:55:52 ID:LU3KFALM0
誤爆スマン
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/07(金) 23:53:59 ID:LG7EIcXC0
ixoの908、再来週入荷みたいだね。ELMS仕様のだけど・・・。

そういや、R10はスプリントとエンデュランスでフェンダー周りとかの仕様が異なってるけど、
908はどっちも同じフォルムなのかな??
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 00:43:24 ID:fzS2XIH/0
故障フェアといいミニカーメーカーの人間ってみんな頭悪いの?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 03:06:51 ID:/1uqcG0J0
ミニカーヲタも悪いからバランス良い
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 14:52:24 ID:+PHpnqJvO
ミニカーばっか買ってないで実車の世界の方が楽しいぞ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 15:08:07 ID:jYqsFnpb0
イクソの新製品リリースされたね
フォーカスの2台セット買おうか迷ってる
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 15:10:47 ID:KZTQIzJo0
>>761
ここのスレ見てるやつは実車を楽しんでさらに趣味としてミニカーを収集してるんだろ。
まさかミニカーは集めてるけど軽とかミニバンとかみたいな趣味性のまったく無い車に
乗ってるDQNはいないだろ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 15:54:19 ID:SWSmmDMS0
いや、ミニカーは集めてるけど無免許で無職は
このスレに結構いると思うぞw
765くま:2007/09/08(土) 16:24:23 ID:83fVzpD20
<<761
出来れば実車でコレクションしたいが金も土地もないので大幅にスケールダウンで自己満です(1/43)
766くま:2007/09/08(土) 16:32:44 ID:83fVzpD20
>>763
リアルで生活じみているからこそ夢見ていいんじゃない?
オナ的に一人で妄想するのはOKだよ
要は他人を誹謗中傷する厨より凡人なだけ乙
767くま:2007/09/08(土) 16:36:52 ID:83fVzpD20
>>764
ストレートで言うとオタってこと?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 18:15:04 ID:6ZXPOnJi0
くまさん、やっとアンカー付けられるようになったね。
おめでとう。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/08(土) 22:18:25 ID:9U9d4r4w0
ixoといえばデアゴでもデルプラでもないアシェットのフェラコレだ
まぁ予想はしていたがixoて…テメェww
(#^ω^)ビキビキ
4000近くで購入した折れの立場って…
360なんてそんなにカコよくないしまぁその後になかなか品質のモンが出ても
悔しくもなかったつもりだが…これは悔しいww
ま黄色のF50は持ってないので買ったろか…
2002も500で売りやがれってんだ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 00:45:44 ID:bxOQf24V0
は?
海外では数年前から発売になってるから、そんな事これっぽっちも思わんかったな。
それ言ったらixoの全商品そうじゃん。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 00:57:39 ID:h+yXn4er0
PMAなどの、デカールの綺麗な剥がしかた伝授願う。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 01:11:49 ID:kpSwPD63O
ミニカーファンのルマン特集ので懸賞のとこに載ってたイクソの908そんなに悪くなかったような。
あとCLRはスパークからでてるのに99年の車両のとこから省かれてたな、空飛んだからか
773名無しのコレクター:2007/09/09(日) 01:41:30 ID:Wd664sO50
>>769
まあ箱とケース代と思えばいいじゃん。プレステのソフトだってしばらくしたら同じ物が安く出るだろ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 09:14:17 ID:8X/pIl/w0
フェラーリに関してはixoレギュラーの方が雑誌金型を流用した
2次的な製品だからさ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 10:51:58 ID:eJfXPbwAO
ルマンミニカーの世界って結構ミス多いよな。
載ってないモデルも多々あるし。
田宮のニスモGT-Rは96年仕様
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 11:41:46 ID:i5f8Mxl20
フェラーリコレクションなんかよりポルシェコレクションやってくれ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 12:11:56 ID:tAffEfCc0
>>775
ルマンミニカーの世界だけじゃ無く、あそこは取材不足でミス大杉
ディアゴの車やバイクに興味の無い人が翻訳した記事以上の時もある。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/09(日) 23:00:22 ID:JdXU3tda0
ふろーりあんに期待
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:18:03 ID:zBmv6zid0
>>776
それはいい案だな。
ポルヲタは911のカラバリだけで満足するから
毎号色だけ変えれば金型ひとつで大儲け!
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:22:24 ID:+kQ16Ztm0
くまって人がすごく気持ち悪い
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/10(月) 14:53:23 ID:/VaIEDne0
くまったなぁ
782くま:2007/09/11(火) 05:53:34 ID:LzmCCxHg0
>>780
何?
自称ミニカーオタで気持ち悪い
くまですけど何か問題でも?
あのなぁ.此処覗いている時点で同じ穴のムジナなんすけど
いい加減自覚してねオタ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 10:02:59 ID:sNV0MjTCO
うあ、こりゃ気持ち悪いね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:51:27 ID:8zsK1lrw0
>>769
創刊号だから安いだけで3号目以降は1980円だし
安いぶんレギュラー品と比べるといろいろしょぼいよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 18:58:52 ID:PFKK9KPh0
後は3号とENZOを集めりゃおk
FXXはさすがに出ないかなあ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 22:42:41 ID:0urIItIM0
千円ぐらいならと結局フェラ今号も買ってしまった
次号も買うし定期購読申し込んでしまいそうだw
しかしポスターはマルボロ入りのが欲しかった
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/11(火) 23:41:30 ID:0dTVBNf90
なーなー
ミニカーと縁が薄いアメ車だけど
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/1993ChevroletCamaroZ28-001.jpg
シボレーカマロZ28の95〜97年モデル
どっかから出ないかな?or出てないかな???
98年モデルは出てたんだけど、やっぱヘッドライト部分は95〜97年型がいい。
ずーーーーーーーーーっと探してんだけど・・・情報求む!!
788名無しのコレクター:2007/09/12(水) 01:28:18 ID:KGbYZwTX0
スパークの908 #8は見るけど、#7ってまだなのかな?
ビルヌーブのが欲しかったんでオークションで買ったけど。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 11:15:45 ID:8IQCZaQW0
レースカラーがカッコ悪いんで、スパークの908はテストのみでやめた。
単色だとカッコ良い。
エッジとかがシャープじゃ無いと思われるixoでルマンの#7買います。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/12(水) 22:45:07 ID:LuOLjcm90
769っす!
黄色F50かてきたよ
赤のixoと比較してみる
許容範囲内かなぁ…コレで1090円なら安いかな…うん安いょ
そういえば赤F50はさくらや放出で買ったんだっけかな…
288GTO欲しい人もいるのじゃない!?2000なら安いと思うけどね
126はBangのかな…
しかしこのパッケージは捨てるの困るなぁ…w
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 16:12:55 ID:IQfJ1fHI0
くまって人がすごく気持ち悪い
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 16:39:57 ID:cQzIFgXP0
一日中書き込みしてるぼくらはトイ名無しキッズって人よりまし
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/13(木) 17:31:10 ID:nirASYi70
>>792
呼んだ?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 00:37:41 ID:JKyYyI0Y0
>>788
908の#7は#8の一週間前くらいに発売されてるよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/14(金) 17:38:36 ID:ZB6QAY5u0
>>790
俺はボディとリアスポの黄色の色合いが違ってるのが気になったから、
購入するのやめたよ。個体差があるんだろうか。そっちのはどう?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 01:19:42 ID:XbWgla7vO
店頭のF50は全部リアだけ色が濃かったよ
あとエンジンカバー曇ってたりボディが左右どちらかに傾いて付いてるのばっか
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 04:53:18 ID:2uQ+7RXH0
>>795
やぁどうも790です…こちらのも色合いが違いますよw
確かに塗りはがさつですな、全般的にそうかもです
ixo純正!?の黄色が如何程か存じ上げませんが、思い入れがある車種であれば
京商以上のを…といったところですかね
個人的には軽く眺めて転がせればよいのでハハハ…w
Fタイヤのシャフトが歪んでいるのまでixoと同じですハハハ…
同じですよ同じw1090円なら安い安いw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 10:02:34 ID:iUelwFaX0
リアスポはプラパーツなうえボディカラーがイエローという最悪の組み合わせだからな
リアスポの色の濃さはほぼ同じだからボディ側の塗装が厚塗りのやつを選ぶんだ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 17:31:47 ID:AhLAQiU2O
フェラコレの288GTOはフードのルーバー類に墨入れなしだな。
俺は330P4だけは買うつもり。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 18:01:28 ID:MHkPNCh50
フェラコレのモデナかった
本付き690円ならこんなもんか
もちろん288GTOはこんなもんじゃないよな?
期待してるぞ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 19:08:27 ID:AhLAQiU2O
>>800
海外雑誌の付録フェラーリは以前からヤフオクなどによく出品されてるよ。
日本版も同じはずだから覗いて見れば?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 20:25:51 ID:UXGNmkgi0
店頭で数個検品して買ったのに、パッケージ開けて見たら
本で見えないサイド側にリタッチ痕やゴミ混入で塗装ボコボコ

まぁ\1000ドブに捨てたと思えばこんなものか…
次のF2002は本命のうちの一台だから、セロテープ持ってってパッケ開けて検品しようかな
じゃないと\2000はとても出す気しない
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/15(土) 22:08:07 ID:w98UXrYv0
とあるミニカー系ブログ見たら、アシェットからの依頼でフェラコレ紹介しているのがある。
ミニカーのブロガーに直接フェラコレ送って紹介してくれという事らしい。
(当然、そのブログは悪評なんて書けないよね)

まあ、今時これに限ったことじゃないが、
やはり自身の目で確認しないと、特に付録ミニカーは危険だよね。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 00:20:15 ID:dUij3gHY0
>>802
ミニカー屋で普通に買えば?
805名無しのコレクター:2007/09/16(日) 01:34:17 ID:UsfeCPIS0
一個残ってたF50みたら、ボディとウイングの黄色がだいぶ違ったのでやめた。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 02:53:20 ID:a/khgqxb0
>>799
なんでわかるんだい?まだ発売もされてないのに。
発売リストの写真の事ならアレはマテルの1/18だぞ。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 04:20:40 ID:zCWtN1w10
>>802
本屋でビニール破ってでも立ち読みしようとするのと同じ行為
どんだけ恥知らずなんだ?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 04:43:03 ID:/FwvlOAhO
>>806
洋書屋やヤフオクなど、二年位前からフェラコレの海外版が日本にも入って来てるから。
他にもラリーカーやルマン、商用車などもあって雑誌版にしかない車種もある。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 08:18:48 ID:j82dU4n40
静岡じゃ先行販売してるしな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:20:29 ID:ICpyJxCa0
>>807
きっとシナかチョンかソーカなんだよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 09:36:34 ID:30tK3WVV0
バレずに、自分さえ良ければいいじゃない
普通の事だよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:43:59 ID:pRrBD4vi0
>>802
人に迷惑をかけんな!
2000円のクジなんだよ!ヴォケ!
>>811
恥知らず。万引きする厨房と同じ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 10:56:23 ID:IXxTJ5jT0
チャンコロの作った粗悪品をボッタクリ価格で売ってる方も悪いしね
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:05:25 ID:GNCrbhod0
雑誌付録の半額ミニカー徹底検品するんじゃレギュラー品買うときなんか
どういう奇行見せるんだか。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 11:19:17 ID:ICpyJxCa0
>>814
たまにいるよな、ド近眼なのか何個も手にとって舐めるように見てるやつ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 14:07:34 ID:TAyhWf0Q0
>>815
けっこう見かけるよ。レースカーの塗装やタンポの派手なの見てる奴は、
怖いくらいマジ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 18:41:12 ID:wIc7Xbg40
マクレー・・・・
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/16(日) 22:07:35 ID:qyMagIuI0
シムズのスバル買いに行くか
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 05:20:50 ID:8qbSJBkr0
>>813
その粗悪品のぼったくりにケチつけんなって言ってんの
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 07:39:17 ID:kz3/hM/rO
雑誌の付録版は通常品から一部彩色などを略いてるのはわかるけど、出荷時の検品基準も多少甘いのかな。
821名無しのコレクター:2007/09/17(月) 10:05:41 ID:ncw1d1sg0
検品とかすげーしてるやつ、他人のことは考えない人間だろ。
そういう人間は、他人がなめる様に検品した物を買えるのか?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 11:26:36 ID://zKSrysO
自分基準で合格したやつは買う。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 12:08:04 ID:VRzu4Jfk0
>>821
そんなに検品してるやつが、気に入らないなら
その場で本人に言ってやったほうがいいぞ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 12:58:39 ID:lhCt1Ku20
検品してるヤツが、可/不可を分けて横においた「可」の中から持って行くとか。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 13:39:55 ID:RAQws06RO
>>824
ワラタw
どんなリアクションするんだろw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 14:30:35 ID:TSh9nhRcO
狭小300ZXマダー(・∀・)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 15:56:54 ID:CSb3CHw60
今月予定ってことで期待してたんだけど、下旬発売分には入ってないね・・・>300ZX
来月くらいかなぁ。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 19:43:04 ID:8qbSJBkr0
>>825
ガン切れすんだろ?
829植林マン:2007/09/17(月) 19:46:30 ID:xLgfjGLw0
植林のクリック募金をしてください
LION
http://clickbokin.ekokoro.jp/lion.html
毎日新聞
http://clickbokin.ekokoro.jp/39_mt.html
ネットオフ
http://clickbokin.ekokoro.jp/45_mt.html

830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/17(月) 21:40:15 ID:2XdJD2en0
43ミニカーが今でもイタリアやポルトガル製だったらバカな検品厨も湧かなかったのに。
検品したって無駄だもんなw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 09:16:18 ID:lTo+nt1zO
スパークのパンテーラ、窓枠浮いてきやがった・・・。
直すのマンドクセ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:06:51 ID:cvaL6iKG0
PMA A310
あのアンテナって・・・・・
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:15:02 ID:0EtMcgPp0
>>824
つ 買い物かご
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/18(火) 14:57:21 ID:yBU/4dcu0
>>832
海外であのアンテナみてスルー決定したよ。
色がどうのの問題じゃない…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 02:02:56 ID:iQb0q7Bx0
A310はイクソの方がいいかな?年式違うけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 03:15:06 ID:Nn82cqDo0
同じドツのメーカーでも、シュコーの今回出た
BMW 3.0 csiとcslは良く出来てるねw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 06:06:34 ID:CehIYm3FO
ケイマンも、PMAよりシュコーの方がデキ良いんじゃないかな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 11:55:16 ID:3FxOAXow0
モノによってはシュコーやノレブの方が良いのあるよね。
ポルシェもシュコーで、メルゼデスもノレブで別注とかしてたりするし。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 22:00:18 ID:I10PMSFoO
京商LP400買った。
この値段で開閉モデルは安いな。
・・・プレートのkyoshoロゴはいらないけどさ。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/19(水) 23:30:19 ID:0Wcp7cND0
その京商LP400って、なんか車高が高いように感じるんだけど...。こんなもんなのかなぁ。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 10:36:10 ID:pPafNkhyO
オタクの愛車はどんなのよ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1133610418/
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:09:18 ID:64KJZpPA0
複数の方が入札を競い合うと、
低価格から出品しても、商品の本当の価値以上に価格が高騰する場合があります。
結果的に、コレクターの利益にはつながりません。
私も何度となく涙をのんできました。
安いという理由だけの冷やかし入札を排除する価格設定にしていますので、
純然たるコレクターの方は、誰も入札していないからと先延ばしにせず、
他の入札者が居ない時こそ単独落札のチャンスだと考えられてはいかがでしょうか


っつーか入札しろよ貧乏人ども

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10831431
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 15:53:26 ID:pgYGgjN6O
出品者の長文が必死過ぎてイヤダ
844千光寺・了然和尚:2007/09/20(木) 15:59:15 ID:FUXBwVsk0
開始価格が安かろうが、高かろうが、
商品自体に魅力あるものならば必ず入札は入る。
実は>>842のような妄想こそが、最もコレクターの利益とかけ離れたものなのだ。

-夏草や転売どもが夢のあと-

季違いじゃが、しかたがない…。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 16:15:07 ID:uW66KU+p0
てかポリッシュなんて欲しがる奴いるのか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:31:46 ID:9Af18GPyO
下手に加工した完成品ってのは、より価値が下がるのが普通ですが。。。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 17:33:38 ID:iuSqIomh0
余計な事書くと気味悪がって誰も入札しないね
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 18:03:43 ID:vvgnzaL4O
つか、これ下地剥いで磨いただけだろ?
数年で曇りまくりシルバーのゴミに化けるぢゃん
ここまでやる手間あるなら軽く磨いてクリア吹き付けた方が末長く輝くんだが
素人だな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 21:55:22 ID:b/+iSK4g0
>>848
だよな、しかもこの程度で加工がうまくいかず何台か駄目にしたって、
どんだけダメモデラーなんだよ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:09:42 ID:9+8O6gSo0
>>848
クリアなんか拭いたらテロテロに光ってカッコ悪いじゃん。
そのままが1番。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/20(木) 23:54:30 ID:dxKkW+vKO
車のアルミホイールをバフがけした奴曰く。
曇ったらまた研く、クリアー吹いたら負け。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 03:30:19 ID:QHy9bVph0
塗装されてるならともかくダイキャストを磨いただけじゃクリアーなりメタルプライマーを吹かないとダメだと思うんだ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 06:53:47 ID:00PQjYaxO
IXOのコルベット C6-Rって、少しライトの形が変じゃない?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 07:06:26 ID:yzOO5MaG0
>>842
写真がヘタすぎだろ
ポリッシュに見えない
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 09:35:18 ID:9bU4rH52O
>>853
何故イクソ?スパークでいいじゃん。
C5Rなら同じ金型使いまわしのPMAよりは良いもの作ってたよ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 12:05:06 ID:pIrkhQaH0
>>850の話を曲げて受け止めた>>851-852
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 14:10:05 ID:PKo4Gyoj0
スパークの961のロスマンズが発売みたいだね
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 16:03:23 ID:9Y6Js7yiO
ixoの908買ったんだけど、まあまあのデキかなぁ。スパークのよりシャープさが足らんけど…。
でも、キャノピーやフロントフェンダーのボリューム感はixoの方が雰囲気出てるかな。スパークのはスマート過ぎるような気がする。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 18:33:31 ID:JWvLv2FW0
ixoのC6RはSparkと比べてどぅですか?
写真見た限りでは、なんかボリュームないかな・・・?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 19:36:52 ID:YW6b+reg0
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/21(金) 23:20:58 ID:UgOatUeoO
今月号のJ's Tipo見てDISMの300ZRのTバールーフが着脱可能だという事に初めて気付かされた・・・orz
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 10:07:11 ID:dUuzsTcBO
昨日、海外のHPで見たスパークのFord super vanに一目惚れしました
これって日本に入荷するのかなぁ?
スパークはやはり通販はおっかないんだよなぁ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 11:19:34 ID:xAgsTSu40
ええい、Cカー再開したと思ったら89年のマルカツと90年のオムロンか
89年ならボーボー燃えた武富士、90年ならレプソルブルンを出せ!

でも本当はGTiのライカ・伊太利屋・日石トラスト@JSPCが欲しい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:22:03 ID:101VLUcE0
>>862
日本に入ってこようが、近所の店に入荷しなければ結局通販頼み…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:27:21 ID:adGQku5a0
>>863
90年のブルンがとてつもなく欲しいんだよな。
それとJSPCのRLR962Cの日石トラストもいいね。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 13:29:26 ID:yMYKgY5V0
スパークのハズレ個体ってのはウイングが元から無いとか
タイヤが3本しかないという豪快な奴だから通販でもショップの
人間に目がついていれば大丈夫。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 21:25:22 ID:QUsELNZw0
スパークって、白い紙に包まれてなかったっけ?
通販で買ったらそのままの状態で送られてきたよ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:07:19 ID:kGxUbKIx0
>>862
スパーク批判はアンチやショップ店長によりオーバーに
語られているので安心汁
パーツ欠品や脱落は普通にクレーム汁
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 22:17:00 ID:IPXnW5lI0
862が恐れてるのはデカール不良なんかのことじゃねぇの

ROTHMANSデカールが付いてない個体やヘッドライトが取れてケース内に転がってる個体は見たことあるけどパーツ欠品はさすがに見たことないな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/22(土) 23:23:40 ID:9TuOzjVj0
デカールの貼りが粗い
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 00:04:20 ID:4hh7TiRBO
浮いてたり剥がれそうなのが多い
出さないから死角の部分でそのトラップ食らってると思うともう
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 05:07:19 ID:lLXIgRQQ0
WTCCザナルディのBMWでステアリングが付いてないという極悪非道不良品を掴んだことがある。
返品しに店に行ったら、「これ、ザナルディ車、、、だよね、、、」と店員も固まってた。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 07:28:30 ID:72SVyH060
羨望の1/43トヨタ2000GTがでれば買いたい。
こだわりのホワイトカラーで出れば言うことなし。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:21:16 ID:4YXHcJMP0
京商やエブロの塗装欠けよりまし
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 09:41:44 ID:CpYpx1NS0
スパークっていうと缶ケース時代のやつ最近になって集めてるんだが、あんまり見かけないんだよな
ファーストモデルのライリー&スコットはどうしても見つからなかったんで海外通販で購入したよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 10:18:41 ID:wHy3PxkP0
俺はミニチャンでデカール張り忘れ
速攻交換
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 11:27:33 ID:CiQwZO9rO
缶ケース時代って、台座付いてる?
初期のスパークに興味あるな。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 13:49:25 ID:NKiDt7xkO
通販で買ったイクソのMC12、右ライトカバーが見事に浮いてたな
イクソはクオリティ低くても個体差はあまりないと思ってたが

スパークは個体差を通り越して不良品があるんだもんな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 13:55:18 ID:vF0BPn6T0
ついてないよ。 缶に入ってるだけです。 ちょっと安かったけどね

昔のはミラーとかが接着あまくて取れやすい。
店のおっちゃんが、「折れてるとかでクレーム返品されたけど、抜けただけなんだよねぇ」
とか言ってたけど、ミニカーだけしか買わない人はそんなのも分からんのか? とか思ったな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 18:36:48 ID:4YXHcJMP0
レイズのR32パトのベースは何ですか?
エブロ?京商?
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 19:04:24 ID:CpYpx1NS0
デルプラ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/23(日) 22:59:30 ID:P4eIt7470
京商ボンネット留め。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 10:40:17 ID:YHXf7nkW0
今度でたロスマンズ961って単なるカラバリかと思ったけど、随分ボディ形状が違うな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 14:13:22 ID:Wkw+axJK0
すたいるのメルマガ急にコネー
のはおれだけ?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:22:33 ID:xBTdXlau0
>>880
きっと協商だと思われ
協商から独立した人がやってる会社だからな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 16:34:14 ID:bYqBF1c/O
あれはデルプラ。定説ですよ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 20:10:46 ID:Pj/gXI9F0
R90CKホントに出るんだろうなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/24(月) 21:33:01 ID:EKeba0PCO
レイズR32高速隊PCは狭小ベースが正解
(中のヒトに尋ねたので間違いないヨ)
各2500も出すからしばしダダ余りと予想
R32覆面、R34PC4ドアも予定あるみたいだな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 15:49:52 ID:T5+sqFii0
京商の出来自体アレだしな
890880:2007/09/25(火) 16:42:34 ID:a8gYAHK20
皆さんお答えありがとうw
レイズのR32パトは京商ベースのようです

891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 22:36:54 ID:F9WSbGeJ0
96鈴鹿1000kmのマクF1/ガルフとか星野ストラトスターボとか、今回は変化球スゴイな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:12:50 ID:T5+sqFii0
何の話?京商別注かなんか?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:24:43 ID:F9WSbGeJ0
ホビーショー受注の国際別注とか京商別注
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/25(火) 23:36:32 ID:T5+sqFii0
サンクス
マクF1はイクソかな?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:43:00 ID:qhZnZahF0
マクF1はixoのやつだね
#2と#6の2台がでるみたい
ウルフカウンタックも出すみたい
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:50:01 ID:qCVnNb2I0
ウルフはどこのメーカー?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 00:51:02 ID:qhZnZahF0
ウルフもixoです
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:01:02 ID:qCVnNb2I0
ixo通常品のウルフとは何か違うのかな?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 01:17:42 ID:A8PLvDPS0
色、ライトブルーってなってるけどixo金型ではライトブルーのウルフは変だよね?
1号車赤と2号車ライトブルーが同じ型で3号車紺がLP400S改でしょ?
白/黒のカウンタックは普通にツートンかな?
しかし962Cは今回もいっぱいだすんだね。 ブルムの126CKの台座換えはどんなかな?

京商のストラトスターボはランチャが日本に置いていったヤツだよね?
ジロとの違いってどんな感じなの? オクでターボめちゃ高いけど暴落すのかな?
ピレリを再版して欲しいなぁ マルボロ出せないのも痛いよね。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 14:34:36 ID:EaC5dV+f0
F2002買って来た。
先行発売のとホイールの裏側の処理が違うね。
製品誤差があるのでよく選んで買おうね。
上からしか見えないけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/26(水) 22:25:00 ID:RDEGt1HwO
別注のマクF1はうれしいが、なんでixo自体は作ろうとしないのかね?
たくさんカラバリ出せるのに。
ミニチャンのを買えない、おれみたいなヤシは食いつくぜ?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 11:47:06 ID:rsQ+5VMR0
世界的に売ると版権うんぬん面倒だとかなんとかパルマが言ってた
オレンジのF1GTRも嫌がったらしい。 でも赤を通常で出したりしたしなぁ 本当の所はわからん

ルミ+ノレブはピアッツァ出すね。 ロータスとイルムシャ買おうかな。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 17:11:53 ID:khImvWLT0
そろそろ9月も終わりだというのに
R90CKはまだ出る気配ないのかよ。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 18:19:39 ID:L/KRt7Nw0
マクF1って鈴鹿1000km勝ったのは
#2と#6のどっちだっけ?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/27(木) 23:04:53 ID:+PSdlAzB0
>>902
イルムシャーの茄子の漬物みたいな変な青、ちゃんと再現して欲しいな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 00:55:30 ID:4JrhdmZ90
>>904
勝ったのは#2かな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 12:34:08 ID:KFxE/ZIH0
京商のR390買ってきたが中のプラケース重ねて積み上げ飾り出来ないじゃマイカ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 14:03:27 ID:VMOI6sf5O
初心者なんですが、初代インプ(ノーマル車)って何処かのメーカーから出てますか?
携帯厨だからメーカーのサイトも見れないorz これだから携帯厨は(ry
後、国産ノーマル車で皆さんが出して欲しい車種ってなんですか?(複数可)
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 15:30:27 ID:vGYXRPgx0
Trofeuが出してたような。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 18:26:30 ID:5+h+GGRX0
>>906
ありがと。
優勝した方だけ買おうと思ったけど
マク好きだから両方とも買うよw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:19:21 ID:5IFzysfr0
>>908
君の言うノーマル車っていうのは市販車って意味?
それならオートアートからインプ22Bメタブルーが出てるよ
909さんの言うようにTrofeuからも出てる
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 20:54:43 ID:XB6UnA67O
京商R390のタイヤにホワイトレター入ってないのが残念でならない。
64では仕方ないと思うが、43だと萎える。
300ZX IMSAまでに改善頼む。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 21:24:50 ID:Igr8Ewii0
ベルトも入ってないんだな、これが
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:42:46 ID:XB6UnA67O
まじかょorz
京商が64以外では相手にされないってのも、わかる気がする。

別注マクF1は死守するぜw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 22:50:31 ID:KFxE/ZIH0
>>912
確か当時も付いていなかったような・・
ジャコバン広場ではレター無しですよ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/28(金) 23:51:59 ID:vGYXRPgx0
スパーク更新

XJR-14,MX-R01 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
924もあるぜ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 00:14:39 ID:M9I3RMQz0
スパークについて語ってください
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 04:28:34 ID:UWLeNNBk0
スパークはもう塗装済みキットで販売してくれ!
デカールはこっちで貼るからさ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 05:32:58 ID:iaWNLHT80
同意w
920908:2007/09/29(土) 06:18:46 ID:CxlEh/npO
>>909>>911
ありがとうございます、出来が良かったら発見次第確保します!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 09:59:08 ID:yLCIg4O50
トロフューからは初期型と後期型が出てるな
それとWRCのロードカー仕様もでてるけどあれは22Bなのかなぁ?カタログだと22Bのデカールらしきものも見えるけど。
それとカラーが数種類あるけど22Bの実車っていろんなカラー設定されてたのか?
まぁ22BならAaがいいね。1/18と違って人気もないから入手はし易いと思う
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 12:19:05 ID:TWrjHBEq0
スパークのデカール貼ってる車種は買ったことないのな
ま、仮にもしデカール貼ってある車種を買ったとしても全部剥がしてしまうのな
レースで走った特定の車の再現はイラネ
スポンサーロゴマークやゼッケンなど全部貼らない状態が1番
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 14:53:57 ID:M9I3RMQz0
デカールが貼ってなければスパーク製のものはイイ、ということですか
924908:2007/09/29(土) 15:46:56 ID:CxlEh/npO
>>921
サンクス! 最近集め出したので車種問わずにGT,D1、ラリー仕様をよく見掛けます
メーカー純正車(多少ドレスアップしたのはokですが)しか興味が無いので新参には厳しいです、近くはザラスぐらいしかありませんし、通販だと選別できませんし
にしても1/18も存在するんですね! これも見つけ次第確保します!
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 16:24:55 ID:yLCIg4O50
Aa1/18の22Bはオクでプレ値になるようなブツだからもう見つからないと思うぞ
他のGC系も人気だったと思うけどカラーによっては入手できるのかなぁ?1/18はあまり詳しくないんでよく分らんけど
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 16:48:01 ID:QpNGJGcz0
>>916
来たねー。
XJR14はでもなんか微妙な出来だな・・・
レナウンカラーは無いっぽいな。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:02:54 ID:CxlEh/npO
>>925
度々サンクスです!
そうですか〜プレ値だと買いたくないですね
もっと早く興味を持っていればorz
血眼で1/43のインプを探してみます! カッコ良すぎる!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 17:46:22 ID:tCsavgUh0
久しぶりに買いたいのが、しかも多くでた。
>スパーク
MX-R01、XJR14
あとは997 GT3 RSRも取りあえず欲しいかな

モーガンGT3(笑)
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 21:02:28 ID:QpNGJGcz0
発売時期:R90CK 近日発売予定
価格:4515円
たくさんのお問い合せ有り難うございます。諸事情により発売が遅れまして申し訳ございません。
24/25号車は、中国の工場を出荷し、ただ今搬送中です。


いちいち中国なんて書かなくていいから・・・
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/29(土) 22:14:59 ID:fnuyPECg0
ダイキャストカーもほとんどが中国製なのが今のご時勢ですからw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 03:45:46 ID:z0XCJrHQ0
956のトラストヰセキは出ないのかなぁ・・・
人気無いの?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/09/30(日) 12:05:39 ID:G48CqrVR0
>>903>>929
海外ではすでに発売してるみたいよ。 
昨日届いたショップカタログ(写真は23号車だってけど)に載ってたけどサイト見たらなかった…
オクで売る人が買いあさったかもね。

>>931
これからだろ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/01(月) 09:29:45 ID:xSaMPTjG0
ようやくCK出るのか
CPでグニャグニャ曲がってた赤ラインが改善されてるといいのだが…
タンポ印刷に戻すなら改善されてるだろうけど、CP同様デカールのままなら検品必須だな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 08:57:00 ID:TC2UaZw4O
実車ランエボ]発売記念age
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 11:54:44 ID:0T1CV1vX0
ランエボなんてダサい車が好きなのか おめでてぇな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 12:39:53 ID:0T1CV1vX0
ランえボとか痛車好きは
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191240071/
こっち池
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 14:23:07 ID:21Rq5RTNO
マンセーしてるのはアニオタだけ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 15:43:11 ID:TC2UaZw4O
アニオタ?
まぁいいや
今からディーラー行ってくる
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/02(火) 17:01:59 ID:0T1CV1vX0
>>938
逝ってら〜www
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 10:59:46 ID:zkzpit5tO
>>938
ランエボがどうとか言う前に、
3ビシの車を買おうとしてることがありえない。
頭がおかしいのか?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 11:42:40 ID:zVaADDezO
ここにもマスコミに洗脳された者が
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:39:39 ID:P/BcP7a10
>>940
頭悪いね
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 12:43:46 ID:su3FnnpF0
トヨタの方がリコール多いのになw トヨタは年間販売数より年間リコール台数の方が多い
しかもリコールは毎年増えてるのってトヨタだけだろ? 他メーカーは減ってるのに。 
レクサスも燃えたし。    NHKや読売使って火消ししてるけどw
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 14:15:56 ID:h+4VjTf70
会社の体質(あくまでマスコミ報道上の)を知って
何で信用して買うのか?ってことが言いたいんだろ。
945くま:2007/10/03(水) 14:30:41 ID:grS03vDe0
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂  気持ち悪いって
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌  言うな〜ッ!!
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:23:26 ID:su3FnnpF0
>>944
それ言ったら知らないでトヨタ買う方もどうかと思うけどな。無知すぎ…

ランエボは三菱が気合い入れてるから買えるがってイヤー言えるし。
トヨタが気合い入れてると思ってるレクサスが燃えちゃ買えんってイヤー買えない。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 15:37:28 ID:xuia+DEM0
南船場のシルバーアローすごいよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 16:02:41 ID:zkzpit5tO
でも3ビシの車を買うって言うと、家族に反対されるんだなこれが。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 16:54:20 ID:v6kIxefa0
940 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2007/10/03(水) 10:59:46 ID:zkzpit5tO
>>938
ランエボがどうとか言う前に、
3ビシの車を買おうとしてることがありえない。
頭がおかしいのか?


これは家族ですか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:03:18 ID:DFeFsJMN0
>>949
何言ってんだおめえ?ID同じだから本人だろ。家族?意味わかんねw
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:05:16 ID:v29vGjbO0
おいおい、あんまり脱線してると64のキチガイ荒らしが来るぞwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:17:35 ID:zkzpit5tO
>>949
以前、3ビシにリコール絡みで嘘をつかれて嫌な思いをしたのは、
俺だけじゃないと思うんだけどな。
スレ違いだということ以外にまずいことを言ったなら
謝る。ごめんない。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:24:13 ID:qcTaXSma0
>>952
どうせハズレ引いたのをメーカーのせいにしてゴネたんだろ?w
テレビで報道されたらすぐに敏感になるやつっているもんね。
おまえはスパークのハズレを買って店のレジの所で怒鳴るくらいにしとけバカwww
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 17:29:08 ID:wCKFHH7N0
光ビシは謝ったんだからもういいだろ。
不時屋だって謝ったんだから、また消費期限偽りがばれるまで
腐れ生菓子買ってやろうぜ!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:24:32 ID:NYzbig4BO
エブロのR34GTR白ってオークションでニーズあるかな?
7〜8年前に買った切りの物なんだけど。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 18:47:46 ID:d1js7b5i0
>>955
ニーズはないが、出品の仕方や書く文章に内容によっては売れる。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:12:05 ID:NYzbig4BO
>>956
ありがとうございます
知識がないんですが、3千円くらいになるなら
車検代の足しにと思いました。
3千円くらいにはなりそうでしょうか?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:25:53 ID:x+vygj0s0
エブロのR34ロードカーで人気なのはニュルとN1、あとはパープルくらい。
他はみんな定価以下じゃないとオクじゃ売れないかな

と思って調べたら今は割と需要あるようだ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e69352124
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100191690

箱つきの完品なら3000円開始で出品してみれば?
寝かせればもっと価値出るかも知れんが
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 19:36:20 ID:qy6B9Aw40
>>957
車検代の足しにって素直に書いて即決ならスムースに売れるかもよ。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/03(水) 21:20:15 ID:NYzbig4BO
>>958
相場ありがとうございます
結構付きますね!
こんなの見たら、お前なかなかやるな
って感じで愛着でてきますね。
>>959
同じようなのがヤフオクで出てたので
それが終わった後に様子見て出品しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
961くま:2007/10/04(木) 11:07:14 ID:u5Elp09c0
>>945
調子に乗るなよ
偽物のぼーや
それともハゲたおっさんかい?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 13:53:19 ID:6JAtp2nCO
>>961
ハゲたぼうや(22歳)です。くまを名乗るなら、 くまのAAくらい貼れよ。
あと、あんた気持ち悪いよ。
963くま:2007/10/04(木) 16:16:32 ID:jMkp1Dk70
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂  若ハゲくんは
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌  いらない!!
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
964名無しのコレクター:2007/10/04(木) 17:59:00 ID:zdRacH+Y0
R34の白はだいぶ前から結構高いよ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/04(木) 21:17:02 ID:LeyoWRNeO
スパークのマツダロータリー、ローラT616と717Cが到着。
既に持ってるビザールブランドの717C(No.85)はライトカバーが
ボディ同色の日中(予選)仕様だったけど今回のはクリアカバー仕様だった。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 12:24:16 ID:D63hBcig0
まあ決勝仕様にしないとね。
今回の2台は良いよね。 特にローラが個人的には好き

国際の別注、マク鈴鹿1000とミニバン(ロード)が同じ値段ってなんで?
アーモンドグリーンのミニバン欲しいけど、 まあマクが安いんだよね。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 14:01:26 ID:D63hBcig0
あれ、マク鈴鹿96年ってことはキャビン上のスクープとか、もしかしたらウイング違うよね?
ミニチャンみたいに金型改修しちゃうのかな?
95金型で出すもん他にもあるから新規にして欲しいけど。 95型でカラーだけ96だってりして…
968くま:2007/10/05(金) 15:18:10 ID:i5/BUzRl0
>>962
じゃ、ハゲたぼーやのAAよろしく
それと偽くま
俺よりキモイなお前
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/05(金) 16:14:58 ID:xVLcCJCU0
>>968
おまえ気持ち悪いうえにおもしろくないな。
970くま:2007/10/05(金) 19:28:09 ID:WP7jPuBa0
       ▂▃▃▃         ▃▃▃          _▂  おもしろくなくてもいい
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐         ▐:: ▌   あと、気持ち悪いって言うな!
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐        ▐:: ▌▂▁
      ▐░ ░░▌:.           ::▌      ▐░▂░▎▎▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃    ▌▂▂▌ ▎▎▌
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌   ▌░░▔▐▀
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌  ▐░   .:▌
    ▐▓▒░:.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    ::▌ ▐░   ▌
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ::▐▂▌▒   ▌
    ▐▓▒░::    ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ░▌▒░   ▌
    ▐▓▒░:: : .   ░▐▒▐▓▌▒▌    ::░▌░::   .:▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .  ░▐░░ ░▌       ::░░▃▀
▃▀▒░  .:░▓▒▒░::: .   ░▀◥▃▃◤      ::░▒▃▀
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/10/06(土) 01:21:24 ID:c8aYa8KL0
びザールの「スーぷらサファリ仕様」がHPに載ってるけど、この形は違うだろ!って思った。
240RSの二の舞になること必至。
972ぼくらはトイ名無しキッズ
異様にでっぷりしてるなw