【多々買え!】仮面ライダーHG食玩プライズ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ 【俺が歩く道だ】仮面ライダーHG食玩プライズ37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167393469/

テンプレ、発売情報等は>>2-8あたり
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:12:39 ID:dj48M6Ig0
公式ページ

ガシャポンワールド (今後のラインナップをリクエスト!)
http://www.bandai.co.jp/gashapon/
バンダイキャンディトイホームページ (食玩スケジュールを毎月更新)
http://www.bandai.co.jp/candy/
バンプレスト (今月発売の景品情報)
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
バンダイ (現行商品の検索。ただし穴多数)
http://www.bandai.co.jp/
東映ヒーローネット (ブラッククリアが欲しければ入会しる)
http://www.toeihero.net/
GA GRAPHIC (プライズ見本市情報が速くて便利)
http://ga.sbpnet.jp/news/toy.html
プライズパーク (家にいながらUFOキャッチャー)
http://www3.big-e.ne.jp/index.html
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:13:13 ID:dj48M6Ig0
関連スレ
ワンダーカプセル・キャラエッグ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1040105435/l50
【指人形】キッズシリーズ総合スレ【指人形】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1144503220/l50
ライダーマスクコレクション Vol.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153326344/l50
S.I.C. 匠魂VOL.23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159457495/l50
仮面ライダー可動フィギュア研究所No.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1080486116/l50

Θガシャポン/ガチャ/カプセルトイ総合スレ第17版Θ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1137812315/l50
食玩総合スレ 12箱目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1139384935/l50

仮面ライダーカブトのおもちゃ 14匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1163006311/l50
仮面ライダー響鬼のおもちゃ 21撃
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1148567338/l50
仮面ライダー剣のおもちゃ48枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152615954/l50
仮面ライダー555のおもちゃ コード052
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1154331464/l50
仮面ライダー龍騎のおもちゃ part33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134651713/l50
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/l50
仮面ライダークウガの玩具スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131808706/l50
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:15:05 ID:dj48M6Ig0
●2月 仮面ライダー電王キット(仮) 全4種  210円

●2月 デンライナー ゴウカ(仮) 全3種  210円

◆2月中旬 仮面ライダーマスクコレクション3 全14種+シークレット  399円
      (旧1号、旧2号、ZO、オーディン、ファム、ベルデ、ファイズ、デルタ、
       ブレイド、レンゲル、装甲響鬼、カブトマスクドフォーム、カブトハイパーフォーム、
       ガタックライダーフォーム)

★3月下旬 ライダースイング9(仮) 全6種  200円

★3月下旬 仮面ライダー アルティメットソリッド3 全5種  300円
      (THE FIRST 1号、THE FIRST 2号、ライダーマン【カセットアームコンパチ】、
       ストロンガー、クウガ)

◆3月31日 S.I.C.匠魂Vol.8 全4種×2色+シークレット1種  525円
      (RX、アギト、マシントルネイダー、アカレンジャー)
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:15:50 ID:dj48M6Ig0
◆4月上旬 アルティメットソリッド 仮面ライダー1号サイクロン Ver.THE FIRST  2625円
◆4月上旬 アルティメットソリッド 仮面ライダー2号サイクロン Ver.THE FIRST  2625円

★4月 H.G.C.O.R.E.仮面ライダー2 電王誕生編(仮) 全7種  200円
      (新2号、モスキラス、電王ソードフォーム【差し替えで2ポーズ】、
       電王ロッドフォーム【ギャラリー】、電王アックスフォーム【ギャラリー】、
       クウガグローイングフォーム【キック・1/2】、クウガマイティフォーム【キック・1/2】)

●初夏 駈斗戦士 仮面ライダーズ2
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/07(水) 23:31:07 ID:sCPi5HDd0
仮面ライダー王電
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 00:46:25 ID:YXcj1i2J0
ホビネの会員限定ページに紹介されてるライダー関係のトイ(5月発売予定?)、わかる人いたら教えて。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 01:05:26 ID:jIczFAw30 BE:49497072-2BP(690)
>>1
氏ね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 02:37:02 ID:ZSdtJeZMO
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 05:13:43 ID:2rFHMFU/O
>>1死ね
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:00:09 ID:geiIy4W90
555厨と龍騎厨のせめぎあいw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:11:33 ID:rsca4EUF0
>>1
つーか、勃てるの早すぎだろ、そーろー君。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 23:59:33 ID:1nh1pPeNO
>>1は剣崎
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/09(金) 23:43:11 ID:MEMJG/H00
>>1
乙!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 04:37:52 ID:qDnrZ15dO
今まで「仮面ライダー」の名前がついてる理由だけであまり見てない平成ライダーのHGも買っていた。
でも響鬼の映画の鬼達を見て目が覚めた。
好きなのだけ買えば良かったんだな。アホだ俺は・・・
散財しまくったけど、今じゃJまでしか残ってないや。
16ぼくらはトイ名無しキッズ::2007/02/10(土) 05:42:17 ID:F9YgToLK0
ヒント;アルティメットソリッド ダークヒーローズ
    全5種 5月上旬

    シャドームーン
    王蛇
    ハカイダー・・・あとは忘れた
       
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 07:15:04 ID:r+pOvnfe0
    狼鬼
    ダークナイト
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 11:35:55 ID:fv3BS4AYO
鬼達だけはライダーとみとめられない
電王しかり
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 12:30:58 ID:QUjhWfsz0
スレ立てたくて仕方なかったんだな>>1
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 13:49:48 ID:qaDJFH/R0
スレタイの多々買え!ってシンプルすぎて吹いた
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 18:41:20 ID:+kLcS0LA0 BE:254556498-2BP(690)
コピペする時に前スレのやりとり見てるくせに・・・。
もう一度いう。氏ね>>1。スケジュールも今回まとめんのやめた。

>>20
・・・住人入れ替わってるんだなあとつくづく思う。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 21:48:01 ID:E4fU8x4G0
電王はかっこいいからあり。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 22:04:55 ID:g1HYY/ucO
ル−ルくらいはまもろうな>>1
せっかくスレ立てるなら気持ちよく立てたいじゃん。
こんなんじゃ誰からも感謝されないよ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 12:15:26 ID:e8Kjqs030
>>1
乙!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/11(日) 13:26:21 ID:tl856taN0
>>23
どうでもいい。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 00:49:43 ID:9IhluMtAO
よくないよ。
どんだけいい加減なんだよおまえさん。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 01:05:57 ID:xeuqsoXX0
龍騎
ナイト
ゾルダ
王蛇
シザース
ガイ
ライア
タイガ
インペラー
オルタナティブ
オルタナティブゼロ
ファム
オーディン      ←今ココ!w
ベルデ
リュウガ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 01:28:47 ID:CKu0Vn0rO
龍騎のおもちゃスレの
「多々買うためだけに多々買うなんて」
「他に理由がいるか?」
多々買わなければ生き残れない!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 02:14:07 ID:0U9S5//NO
>>1
死ね!
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 09:57:30 ID:+WzgklF80
>>1
死ね
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 10:12:01 ID:Ppqfp6NH0
スレタイくらい別にいいじゃん・・・
気に入らなきゃ誰か建て直せよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 11:09:42 ID:P7JNSgdGO
同意
あ〜くだらねぇ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 12:24:10 ID:aaw7JKBu0
(´-`).。oO(文句言ってる人は今後このスレに書き込まないのかな。)
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 14:21:09 ID:Pv6FRCznO
今更だがHDL、RX狙いで買ってきた。
ZX、V3、アマゾン×2、ライダーマン(ノーマル)…orz
よりによってアマゾンタブるなんて…リンナイの湯沸かし点けてくる。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 16:17:12 ID:43w7KwSzO
箱から出して売ってる店ならRXは左奥だ!!
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 18:00:18 ID:vbr2BKEGO
ん?箱から出して売ってる店で一番前の買ったけどRX当たったぞ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:01:58 ID:PkyQfW550
HDのアマゾンが酷すぎると聞いて興味本位で抜いてきた。

・・・・かわいい・・・意図的か否か不明だがディフォルメ加減が良い。
気に入っちゃったよ。。。
3834:2007/02/12(月) 19:06:04 ID:Pv6FRCznO
>>35>>36
あの後、もう一軒コンビニ寄ってリベンジ。
箱から出されてたけど前左一つ目と後右二つ目買ったら
RXとシクレライダーマンキター(・∀・)ー!
これで生きる気力が蘇ったよ。
RXあんまり評価高くないみたいだけど今までに出てた立体物の中では
良い方だと思うよ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 19:43:39 ID:PkyQfW550
RXの立体では放映当時に出てたチョコスナックのおまけの塩ビ人形で
スタン・ハンセンみたいな指の奴がお気に入りだったなぁ・・・
今見たらユルいデキなんだろうけどさ。。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:36:38 ID:cK2/HSCM0
>>31
スレタイとかじゃなくて宣言もせずに立てるからだろ…
立てるの早過ぎの上、前スレにリンクすら貼らないわけだし
さらにそれが何回も続いてるといい加減にしてほしいと思うよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:39:05 ID:CKu0Vn0rO
今更すみません
アルソリカイザの角が片方長いのは、そういう仕様なんですか?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:45:49 ID:MMGLYrL40
>>23>>26
自治厨乙。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:48:57 ID:mwxcifmiO
HEY!HEY!HEY!で吉川がライダーベルトをはめて楽しそうに遊んでたんで、近くのコンビニ行ってミニチュアのライダーベルト買ってきた

吉川のみたいに風車まわるのが欲しかったが、ライダーマンだった
ガキの頃ならガッカリだったが、いまはライダーマン好きなので、まぁ満足だw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 23:51:43 ID:T9+YVVx40
新スレ乙


てかカードウォーリアの話題ってここでおk?

ブレイドと555とナイトがどこも余ってんのに龍騎見当たらんけど
こういうのもガシャバラ売りショップとかであんのかな?

ついでにピンバイスで穴開けてボールジョイント仕込むとかなり遊べるね
カード装着後は正直どれもイマイチだがアレンジは気に入った
2弾は夏予定らしいし、思ったよりなんか妙に人気あるんで驚いたw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 01:27:55 ID:iVliKlQlO
素直に新スレ乙といいたいけど・・もう少し上手くやってくれ。

立てるのが早いし950くらいまで待ったほうがいい、立てるのなら宣言するなり告知なりしたほうがいいと思う。
別に難しい事をいってる訳じゃないがスレ立てるなら最低限のル−ルは守ってくれないとね。
乱立したりしてスレが変になる可能性だってあるんだし。
次立てる人はそこら辺の最低限の立て方きちんとしてね。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 01:48:55 ID:uurB5I3TO
早漏君が多いと困るぜ。
おまけに幼稚と来たもんだ。

とりあえずお疲れ様。さっさと首括れ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 01:59:45 ID:2j6MVeEcO
HD Vol3をミシン目使わずにフルオープンした人いる?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 06:00:40 ID:jnsgpC0KO
キッズ、100個ぐらい見たけどの電王だけ見た事ない
サソリ二種、ガタマス、パンチ、蟻はドコでもある
4947:2007/02/13(火) 06:09:02 ID:Qz+s4DJq0
自分で仕事帰りにもう1個かって自己解決しました。
側面のノリ付けしてるところになぞの電話番号のようなものが…
印刷されているものなので全部の箱についてるっぽいね。

しかし2個かって2個ともRXを引いた自分の引きにあきれた。
ZXが欲しかったのに…
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 08:53:07 ID:RlUCEN6t0
>>49
下から開ける、は?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 08:53:12 ID:aPysE0rmO
HDLRXを見た後、装着RXを見ると見事な灰色に驚く。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 11:40:55 ID:xI2po4sFO
HDLのシークレットって何ですか? シークレット当たればコンプリートなんだけどな〜
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 11:57:19 ID:0r1JePcb0
ライダーマン腕違い
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 12:01:57 ID:7GJ0yx3uO
右一列買ったら、ゼクロスダブっちゃった。出来が悪くてもアマゾン欲しかったのに・・・。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 12:08:34 ID:OKK8GQod0
HDLでクウガと龍騎でねーかなぁ
昭和ライダーだけ出して打ち切りか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 12:55:25 ID:7230rReC0
龍騎のマスクって造形難しそうだよな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/13(火) 20:57:47 ID:DmyRfAjIQ
>>44
俺の地元じゃ龍騎はまだあ…。
って、いつの間にか全種売り切れてるwww

2弾待ち遠しいよなw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 01:45:54 ID:OejtacmbO
ようやくRXまでのHG全ライダーコンプ達成したのにまた仕切り直し・・・
この繰り返しなんだろうか?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 03:03:56 ID:tc2AsaN/0
コンプしないまま終わるシリーズがほとんどなのに何言ってるんだか・・・
10年近くも続けてたら仕切りなおしくらい当たり前でしょ!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 05:19:22 ID:wDTW8BY80
>>59
おなか痛いの?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 05:53:42 ID:rO5BNu1yO
腹の探りあいだな(´艸`)ムププ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 06:34:42 ID:VZ4skMq40
MSセレに比べればこれは仕切りなおしのうちには入らんベ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 09:48:48 ID:OejtacmbO
>>59
なに怒ってんの君?
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 09:50:09 ID:j/JnyyS30
新規や一見の客には仕切り直しとか関係ないからな。
造型技術も進歩するし、常に現在進行形であることは喜ばしいこと。
多分。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 10:26:15 ID:0ikjUwnq0
多分・・・なw
ウルトラやガンダムに比べれば贅沢な事だけどね。
ウルトラなんてライダー以上に歴史が長いのに、ウルトラ兄弟すらまともに揃ってない。
まともな出来とポーズで旧1号からJまでバリエーション含めてすべて揃えたライダーは偉いよ。
ガンダムは知らないけど、ウルトラ以上にひどかったと聞く。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 10:51:40 ID:a669Tne50
C…ちょっと
O…オシリーナって
R…理性が失うくらい
E…えろい
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 11:56:24 ID:cVR6fH9A0
ウルトラはマンとセブンが鬼のようにラインナップされたのは
マンセブン怪獣コンプ計画発動後だけど
ガンダムは最初から鬼のようにRX-78-2だぜ
おまけに結局初代のMSコンプしてないし
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 12:13:55 ID:ntrDYlXy0
つまり
ガンダムファン→おんなじのを何個出しても買うアホ
ウルトラファン→ガンダムファンよりは多少お利口さんだけどやっぱりアホ
ライダーファン→かしこい
だな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 12:34:14 ID:Gs4/CSQeO
かしこいわけじゃないだろ。賢いのはこんなんやおもちゃやら買わずに俺らが散々つぎ込んだ金で作られる新作ライダーを楽しみに見てるやつらだろ ⊃д`)
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 12:57:55 ID:VZ4skMq40
劇場化の流れに乗ってZは一応コンプしたかな?>MSセレ

ライダーやウルトラと違ってMSセレはシリーズの規格そのものが
完全に変わったのが最大の違いかな。
あれはあれで悪いものではないけど・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 12:58:25 ID:T5iwAHgJ0
>>65
ウルトラ兄弟は揃っただろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 13:02:13 ID:OejtacmbO
マ・ト・モ・な出来とポーズで揃ったか?
記憶に無いが。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 13:07:58 ID:cVR6fH9A0
>>72
ゾヒー兄さんの悪口はゆるさないぞ!
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 13:09:45 ID:T5iwAHgJ0
>>72
80の悪口も許さないぞ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 13:11:20 ID:OejtacmbO
>>73
兄さんと新マンとエースにも謝るよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 17:58:34 ID:MHLR0hvyO
>>72擁護するわけぢゃないが、マトモなデキ
って処では同意。
ガンダムファンが馬鹿ではなく、ライダーは、
担当に恵まれた。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 18:03:40 ID:v8DnCJmoO
>>76
その神担当はウルトラに移っちまったけどな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 19:12:30 ID:QlDDk0p40
リニュしたウルトラはぱっと見アルソリみたいに見えた。
ライダーはクリア目あんま効果でてないし、不完全なコンパチ再現でイメージ良くないな。
造型は良くなってると思うんだけど、変な所で損してる。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 19:49:28 ID:OejtacmbO
>>76
原型師にもな。パート2以降ずっと安定している。
平成ライダーは資料の少ない時期から作られたりするので当たり外れがあるが
昭和はどれも見事な出来。リニューアルされなくても十分満足してる。
でもコアは更に出来が良いんだよなぁ〜。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 21:50:27 ID:3Fqdry7YO
CORE3は普通にV3が来るのだろうか…HG32のやつで満足しちゃってるからXとライダーマンを優先してほしいぜ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:04:18 ID:k2cCnd6lO
正直、ライダーはアルソリだけでいいやと思ってる俺、参上!
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:38:17 ID:OejtacmbO
アルソリはデカすぎるのとアンテナ折れやすいからHGの方が好き。
でもまぁ人それぞれか。
ちなみに旧1号SPの1号が全HG中で一番気に入ってる。アレはいい。
アルソリと同じ彩色ならもっと良くなると思う。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/14(水) 23:39:53 ID:043T/uBW0
>79
>平成ライダーは資料の少ない時期から作られたりするので当たり外れがあるが
そうだったのね。確かにクリスマ前ファイズは顔の出来いいし。
そろそろカイザ出してくれないかな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 01:28:18 ID:lO/1vPteO
カイザは良い方だと思うけど
デルタ、カリスとか造り直して欲しいな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 01:48:20 ID:vmzfphG00
デルタは立ちポーズで出し直して欲しいな
あとサソード!!
あれは納得いかない
まあ無理だろうが
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 02:16:23 ID:j3Ss50ATO
>>67
スレ違いだが、1stは何が出てないの?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 02:17:32 ID:GtLnOE00O
確かにHGは、昭和に比べると平成の造形はイマイチなのが多い。
剣系なんか顔にクリアパーツ無理に使った所為でどれも酷い。
APの方がよっぽどマシ。カリスも装着の顔みたいな違和感があるし。

あとカブトも酷い。顎は杓れてるし、眼が歪んでるのがデフォってどういうことなのよ…。
おまけにAPですら顔の出来は微妙だったし。早々にCOREで作り直して欲しいくらいだ。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 02:39:46 ID:/t+UOat00
CORE3のV3は確かに辞めて欲しいな
スーパー1の5ハンド1/5アソ…
おっとやめておこう

怪人もそろそろゲルショッカーに移行しる
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 03:02:18 ID:7Aq76WW70
・シードラゴン 1/3アソート
・ネズコンドル 1/2アソート
・カナリコブラ 1/2アソート
・ライダーマン 1/手の数アソート

燃料に事欠かないですね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 08:49:07 ID:f3nOjSB00
ゴルトバイザー持った
オデン
キボンヌ

他の龍騎ライダーはみなバイザー付いてるか持ってるぞ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 10:01:12 ID:ks/7ztYcO
>>89
腹いてぇぇwww
職場で大笑いしたが
誰にもその理由を言えない
また頼むよ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 10:26:50 ID:HvC1pWK+0
>>70

っバーザム ジムU
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 10:59:19 ID:q6Qn208k0
ジム2はともかくバーザムが出てなかったのは意外だ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 12:43:58 ID:h19vDDIZO
誰かマスコレスレの次スレ立ててくんね?
立てようと思ったらできなかった
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 13:04:54 ID:ZrYIK9e90
>>87
同意。
あとコンパチのカブトマスクドも扱いが微妙だったな。
胴体分割する場所ちょっと変えてくれれば
あんな中途半端な仕様にはならなかったのに。

で、蜻蛉と蠍のマスクドはまだですか磐梯山。
96武藤ファン:2007/02/15(木) 19:02:34 ID:wxGE5LDbO
>>95
トンボのボンベはともかく、サソリのチューブは造形、塗りともに大変だからこのままスルーするに違いない。
やり散らかしの磐梯なんで気楽に集めようぜ。
今まで幾多の企画がやり散らかされたか(T_T)
マシンクロニクル、イマジネイション、台座、デルザー軍団編の客演ライダー達、
トイのキャラウィールまで含めるとキリがない(*_*)
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 20:42:16 ID:aQ0jwtu30
COREは本当進化したHGだと思う。

なんで早くこのクリア目仕様にしなかったんだろ。まじ気に入った。

ZXまでCOREでリニューアルしてくれ
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 20:47:59 ID:o08vxmz40
マイノリティーだね。
このスレではかなり不評だから迂闊に口に出して荒らさないで26色くれよん。
「いいわけねーだろバーカ」みたいな自分=絶対の人に絡まれるとしつこいし。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 21:16:29 ID:s7ZCtOSe0
>>98
お前みたいなバカが一々絡まなきゃスレは荒れないんだがな。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 21:26:54 ID:tmAsg9gD0
全力でスルーしろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:02:38 ID:HiJEdhxR0
>>86
ゾック
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:46:12 ID:APkBP45v0
COREとHDLとアルソリの住み分けは出来てるようで出来てないんだよなあ
HDLは放送中にフォローしきれなかった平成ライダー展開に期待したいが
ホッパーズとかオルタナティブとかホシス
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 22:48:16 ID:eLFp8viv0
クリア目って経年劣化の具合はどんなもんなの?
透明感なくなってきたりすんのかな?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 23:03:28 ID:+BXx4Sru0
クリアの補助パーツの黄ばみを落とす方法を教えて
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 23:08:58 ID:hkBAZcWE0
ああいうのは素材的に無理っぽくない?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/15(木) 23:26:12 ID:GQrCp7SS0
黄ばみも味になるよ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 00:52:40 ID:X61aAJ6j0
昔の共通カマボコがほぼ全部黄色っぽく変色してる。
って事は・・・・
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 10:21:36 ID:5FDOYOek0
変色したら塗って昔のHG状態にすればいいって事だな・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 11:18:33 ID:lzizX3ao0
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 12:16:59 ID:oHMoUqrVO
>>102
HDLはフィギュア王にRXまでのライダーをコンプしたいって書いてあった気がするから、路線変更しなきゃ平成ライダーは出ないんじゃない?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 12:34:36 ID:ju6c5BAG0
>>102
そこらへんはアルソリのダークヒーロー編に期待。
ダークを「悪役」ではなく「ちょいワル」程度に解釈すればアナアギ、G4、
オルタナ、地獄兄弟とかも出せるんじゃね?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 13:36:41 ID:wZU/ZiX30
なんで今更、映画版、仮面ライダーTHE FIRSTを押すんだろう
幹部役のパンプの一茶も、coreから出しそうな勢いだ
蛇男も蛇女も劇中では、どうでもいい脇役だし

真の敵は俺(本郷)の女を奪おうとしている、技(テク)の二号ライ・・・
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 15:30:48 ID:biJ/Svvg0
FIRSTは謎多いなw
アルソリに合わせて出すバイクとか、何を考えて商品化してるのかサッパリ。
今後アルソリにあわせてバイク出していくとも思えないし。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 15:51:31 ID:tmwoCznbO
最初に出たHGで満足してるんだけどなぁ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:06:04 ID:xvl+Uy2dO
ファーストは第二弾の映画決定してるからな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:28:17 ID:Cdrru6kx0
ファースト第2弾って、ガセじゃなかったのかよ。
あのまま終わってくれた方がスッキリするんだが……
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 16:58:47 ID:rOYyuNL90
>>102
>HDLは放送中にフォローしきれなかった平成ライダー展開に期待したい
昭和ライダーコンプしたら、次は平成主役の最強フォームとか
出してくれたら神なんだがなあ。今まででこのサイズで出たのは
シャイニングしかないしね。アルティメットとキングフォームと
ハイパーカブトは絶対欲しい。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 17:41:36 ID:Xn4VVCfwO
ダークヒーローって地獄兄弟の為にある
カテゴリーじゃないの?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:14:02 ID:wZU/ZiX30
>>115
おめでとぉ、本郷猛くん!
キミは名誉ある棒読み幹部、一茶様との再演が決定しました
拍手〜っ

まずいな、本当に一茶様、core化されそうだ・・・いらんw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:32:59 ID:ZOuz6hgL0
ファーストはここまできたんなら
スパイダーも出してほしい
バットはいいです><
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:42:18 ID:LVs644PlO
バットが一番欲しいんだが
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 18:51:40 ID:Cdrru6kx0
>>121
俺も俺も
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:12:02 ID:ZOuz6hgL0
>>122
おいどんもでごわす
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:12:28 ID:F78E5U+c0
板尾最高
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:28:10 ID:woQYes0JO
>>119
マルチ氏ね
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 20:35:35 ID:woQYes0JO
>>119じゃなくて>>109だった…
一茶様と共演してくる
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:20:50 ID:ONpFqJVs0
>>102
そこらへんはアルソリのダークヒーロー編に期待。
ダークを「悪役」ではなく「ちょいワル」程度に解釈すればアナアギ、G4、
オルタナ、地獄兄弟とかも出せるんじゃね?


確かに。でも一弾からハカイダー、王蛇、シャドー影なんか出して大丈夫かね??
ちゃんと2弾とか考えてるかな??チョイ悪にすればオルタナ、アナアギ、G4
、オーガなんかも出しやすいよな。
ライダー以外でもダークヒーローではバイオハンターシルバ、トップガンダー、
ブラックビート、ビルゴルデイ、リュウガ、マッドギャラン、ドラゴンレンジャー(駄目?)
、雨宮版ハカイダー(駄目?)、ドラス、を出してほしいと思っている俺でした。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:21:43 ID:0VWhtFIk0
>>118
アナザーアギト、オルタナティブ(ゼロ)、キックホッパー、パンチホッパー、ダークカブト
で出せば結構売れると思うんだが
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:35:14 ID:woQYes0JO
「アルティメットソリッドEX 仮面ライダーダークヒーローズ」

・アナザーアギト
・オルタナティブ(1/2アソート)
・オルタナティブ・ゼロ(1/2アソート)
・仮面ライダーグレイブ(1/3アソート)
・仮面ライダーランス(1/3アソート)
・仮面ライダーラルク(1/3アソート)
・仮面ライダーキックホッパー(1/2アソート)
・仮面ライダーパンチホッパー(1/2アソート)
・ライダーマン(パーツの付け替えでカセットアームを再現!アームパーツ:6つぐらい)
全9種/300円

こうか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:45:38 ID:seHoaTbf0
ネタに突っ込んでもしょうがないが、アルソリのコンセプトは
「中の人まで再現すること」なのよ…。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 22:47:59 ID:dTe8byma0 BE:74246437-2BP(690)
蜘蛛男って何が変身するんだ。
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/page-6947.jpg

>>129
ランスやラルクはさすがにダークじゃないだろ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:26:59 ID:xSbHjwB10
>>127
魔天郎とジゴマ、アバレキラーも追加
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:37:49 ID:IFYreVzv0 BE:70710645-2BP(690)
>>131
変身後の目のピンク色はどこから沸いて出たんだろ。
発光スイッチ付きなのかな。

シクレは右の2人の色替え?・・・ていうか斬鬼さんかよ。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 00:48:59 ID:pWKg2eu00
>>127
なんで、トップガンダーや雨宮ハカイダーあたりまで「ダークヒーロー」扱いなんだ?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 01:07:11 ID:CndQRJ0l0
>>131
ショッカー戦闘員じゃない?

というか、何で響鬼を入れたんだろ?
最新ライダーでもないし、初代世代の好きなライダーでもないよね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 01:17:02 ID:fzuVHGT+0
これカツラはずしてマスクセットするんだな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:05:48 ID:IFYreVzv0 BE:42426443-2BP(690)
>>135
メディコムが響鬼リスペクトだからかな。
単純に最新の版権は使えないのかも。

>>134
その2人はハカイダーの系譜だからOKじゃね。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:23:15 ID:IFYreVzv0 BE:74246437-2BP(690)
アクションポーズ1.5は、COREみたいに
頭カチ割ってクリア目を生かしてくれないかな・・・。

金型の関係でムリなら、昔のHGみたいに目を塗って欲しい。
あの暗ーいクリア目はきつい。
とはいえ体裁上、今更塗り目にも戻せないんだろうし・・・
あの死んだ目でまた出るんだろうな。とほほ。

あとガタックの後頭部の突起取ってー。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 02:48:21 ID:SD6TMHxj0
たしか目の塗装ははっきりするみたいだよ。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 03:11:15 ID:IFYreVzv0 BE:127279049-2BP(690)
MJD?

ちうか夏に出たのが1だから、
本当は1.5じゃなくて2.5だよな。

最終決戦編の1.5・・・ってややこしいわ。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 04:06:38 ID:KwvU9j010
プライズ(ゲーセン景品)の話もここでいい?
今日、AOUショーのバンプレカタログ見たら
ファーストの景品が9月頃に集中してた。(2、3種類だけどね)
20cmぐらいのマスク、、、マスクコレのデカイ版?が良い感じだった。
映画もその頃かなぁ。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 09:29:05 ID:2WPCpMYx0
1.5って
2があるってことか

ないなら別に1.25でもいいジャマイカ
スレ汚しスマソ

ブラック将軍まだァ

ショッカー幹部は怪人体とセットだったけど
デストロン幹部も怪人体出して(カニレーザー・ザリガーナ)
出来たらキバ男爵(吸血マンモス)ツバサ大僧正(死人コウモリ)も
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 09:31:29 ID:2WPCpMYx0
煉瓦キすまんが
COREで昭和ライダーなぞるくらいなら
昭和敵幹部なぞてくれたらありがたい
と思う自分勝手
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 09:43:57 ID:D5Rfz5nV0
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 10:40:05 ID:7luSGqBoO
こっちの地方ではまだCOREない…
俺にも多々買わせろ…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 13:07:06 ID:HA3CXAr90
COREのFIRST2号手に入れたが
前回の1号と左右対称じゃないのな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 15:05:55 ID:402KCecg0
うちもCORE売ってないのでしびれを切らしてセット買いをした。新一号あと3つはほしい
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:11:57 ID:l3PIIYRD0
全然COREじゃないぞ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 21:36:14 ID:l7Mkm1b3O
HGカリスの首の付け根ってモロ別パーツって感じ。
グレイブ共々造り直せ!
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 22:14:26 ID:WP79geYb0
にせライダーのマフラー、前後の色を分割でうまく統一してほしかった
ゲルショッカー戦闘員も、目の周りを赤く塗っていて漫画顔なのが悲しい
中途半端なCOREなら、従来のHGで十分なんだが
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:11:25 ID:dBJLy39A0
「〜再改造、新たなる多々買い編〜」だから、
たくさん買って、自分で再改造(塗り替え)をせよ、ということだなw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/17(土) 23:32:33 ID:yZ/fYqfK0
もしかして新1号の設定?(わざと捕まって死神に再改造うけたという説)
にひっかけたラインナップだったのか、死神博士
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 00:41:12 ID:7a8rmFso0
死神博士、THE FIRSTで一茶様と夢の共演もしてるしw
THE FIRST2では一茶様が、ゾル大佐の子供とかいう設定だったら笑えるな
二代、三代目で会社潰すみたいな、ダメオーラ漂うキミの芝居に乾杯っ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 01:13:30 ID:udaR7JwPO
何か変なのが居着いちゃったね
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 08:25:54 ID:Imen54480
気になって積みっ放しだったファースト初めて見たよ、笑える
出淵のデザインの貢献は大きいわ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:36:37 ID:iBVTdrHlO
でもFIRST一号二号のデザインのカッコ良さわ平成で一番だと思うな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 10:44:35 ID:4l12LKIg0
かっこの良し悪しは人それぞれ好みによるだろうけど
一番「仮面」の「ライダー」っぽいな。>デザイン
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 13:44:20 ID:6oLWK+D10
昭和世代にも受けてると、Bは思ってるんじゃないか
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 14:02:48 ID:KVafCKn30
俺もFIRSTのデザインはカッコいいと思うけど、
名前が本郷と一文字だった時点で最悪。
なんか初代が上書きされちゃったみたいでショックだったなあ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 15:20:55 ID:D73gA/UR0
名前も変えてほしかったな
初代との区別がね
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 18:02:52 ID:WeAMVUMCO
本能隆士と、十文字こやた
がいいな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 20:30:50 ID:JQgpGuYn0
なんだそのパチモンみたいなライダーは。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 20:56:23 ID:GTwGOnoK0
大江戸捜査網だろ
一茶の書き込みといい、昭和世代のささやかな抵抗が泣ける
そんな健気な昭和世代向けに、そろそろ立花藤兵衛をHG化してくれ
ウルトラマンはムラマツキャップでさ、合同企画やってくださいな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/18(日) 22:46:55 ID:2T8DlyDb0
そうだそうだ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 00:36:10 ID:ODX37QxTO
HGでドラスほしい
少年じゃないほうね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 09:08:26 ID:nDtcRQgn0
個人的には
イソギンジャガーに追われて逃げる
石ノ森章太郎先生のHG化キボンヌ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 10:51:10 ID:6kWRJ5/00
小林昭二(胴体1/3アソート)

立花藤兵衛、村松キャップ、村松キャップ青ブレザー

168ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 11:13:47 ID:2N7v1kMu0
個人的には南光太郎のHG化希望
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 12:57:47 ID:yS+vKorHO
旧1号ライダーのマスクをはずし脇に抱えるポーズがあったけど、これで他のライダーも欲しいな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 13:30:22 ID:RfFSUJQiO
あのマスクかぶれるかスゲカエできるようにしてほしい。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 14:26:55 ID:CgT0tqWS0
皆、本当は分かってるんだろう・・・スネークがラインナップになった段階で
俺らの見果てぬ夢は、もう終わっちまったてことに


次回のcoreから桃太郎ライダーが始まります、お楽しみにね〜
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 14:36:30 ID:tm3KIr6U0
ぐは〜っ、ハー、ハー・・・。ブルルルルルルルルルルルルルルアァァァ!!
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 14:52:47 ID:ZgWD5MIr0
だとしても、だとしてもだ、私は
「一つ目タイタン(アソ−ト違い、百目)希望!」
とアンケート葉書に書き続ける
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 15:20:51 ID:lCgW7AVH0
がんがんじい希望
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 16:55:56 ID:G1jR2X6PO
ダグバと幹部クラスのワームまだー?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 19:17:30 ID:JZh8l3Z8O
HG、キリよくパート40まで出してからCOREに移行しろよ!ったく
とりあえずファイズとカイザとガタックのギャラリーだけは出してくれよな!
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:35:56 ID:iTs79LZ90

  【俺】仮面ライダーHG食玩プライズ39【惨状】
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:40:57 ID:wchGtXd+0
霞のジョー
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:52:46 ID:h65HousWO
>>171
よくわからん、どんな夢?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/19(月) 23:52:52 ID:ZxOGMo3v0
zx記念カキコ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 01:14:55 ID:6SptgPChO
タイタンはストロンガーのリニューアルに合わせてラインナップしてほしい、Xには再生アポロガイスト、アマゾンにはゼロ大帝、V3にはカニレーザー、ライダーマンにはザリガーナって感じで出して欲しいね
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 03:15:09 ID:0BtXzCGCO
まぁウルトラマンのほうは背中塗らなくなったからなぁ
まだライダーシリーズはマシだな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 06:21:54 ID:VAXz54cB0
ライダーシリーズは昔から怪人の背中塗ってないのがある
長年の暗黙の了解で、今さら騒がないだけ
……へへ、ずっと塗ってほしかったんだ、本当は(涙)
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 20:10:03 ID:tFVlkZN/0
>>181
別売りで大型のキングダークや十面鬼もほしくなるなぁ
>>183
ガラガランダとかだろ
ああいうレベルじゃなくて、本当に塗ってない、成型色まんま
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/20(火) 23:54:19 ID:f894Dgz60
ドラコの白いラインが後ろ半分くっきり無くて悲しかった昔
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 03:31:49 ID:l2T3zoelO
昭和で唯一出てない後期カラーのアマゾン出してくれぇ!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 11:30:10 ID:6BZlrrpsO
カブトのAP1.5って売れない気がして仕方ない。
AP2?、いや3にしてワームの色増し以外に
コアからガタック持ってきて腕に関節仕込んだり
過去のマスクドを改修(腕とカブゼク)して
カブト、ダブトとかさ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 12:31:07 ID:e2Hoq/Gz0
バカチンガル出して!
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 12:59:33 ID:wOCgoove0
>>186
とっくに既出だってば
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 13:06:19 ID:l2T3zoelO
>>189
後期カラーがいつ出たの?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 13:49:48 ID:/2IXNsTP0
>>190
35弾でサンショウウオ獣人といっしょに出たのが
後期アマゾンのつもりなんだろうが色が全然違うorz
バンダイはカラーリング関係でヘマやらかすの多いよ・・・
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 14:38:33 ID:ed2159n20
>>187
アルソリ改も売れ残ってるしな。
普通に再販した方がまだ売れる気がする。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 14:46:32 ID:l2T3zoelO
>>191
あ〜あれか。サンショウウオとの組み合わせなら確かに後期だ。
そういえば模様も後期の簡素なやつだった気がする。
でも前期カラーで塗られてるね・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 15:42:38 ID:MsKzfMyGO
CORE1・2弾で新1・2号がラインナップされてるけど、
個人的には旧1・2号をそろそろ出して欲しいなあ…。戦闘員の剣付属とかで。
いっそのこと蜂女編(あの出来は結構気に入ってるので)の再版でもいいから。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 19:56:14 ID:ZAex9+WKO
>>194あの桜島はなぜかプレ値になってるしね。
再販するならダブルライダー編SPで1号、2号、ゴースター、スノーマン、イソギンチャック、ユニコルノス、ギルガラス、ザンジオーみたいな感じでやるんだろうね。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:14:28 ID:S0ZntI8E0
>>191
HG版の死神博士は髪がちゃんと黒かったんだけどな
「天本くんの答え」の頃のイメージが強いのか、
バンダイは他シリーズでも死神博士を白髪にしてしまうのが多いね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:17:25 ID:jMHD418H0
>>194
あれは出来もいいけど色がいいよね、
後で出たキックポーズ版は色が個人的にいまいちだった。
講談社オフィシャルマガジン11の表紙みたいな
綺麗ではないけど勢いの有るキックポーズも欲しいな。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/21(水) 21:56:04 ID:EWVL69LO0
ブラックのキックポーズが出るとしたら足がクリアになるんだろうか?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 01:04:25 ID:+DuBVDjdO
前のHGブラックで十分満足してるけど、(アルソリもスルーした)
コアで出たらまた買うんだろうなぁ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 09:23:58 ID:wz/AXSRy0
COREは昭和ライダーでなく
悪の大幹部をゴンゴン出して
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 14:29:26 ID:lZEsI52oO
平成をドンドンだしてください
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 14:49:03 ID:I01YM2MV0
大首領をバンバン出して
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 15:18:54 ID:9L5nn6Fz0
アルソリ4の発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 15:23:21 ID:zG40I3RuO
アルソリってライダーだと出来酷くね?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 15:33:58 ID:9L5nn6Fz0
これはちょっと、と思ったのはカイザぐらいだけどな
3はどうかな…
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 18:48:36 ID:pp8RACPUO
ブイスリーは異常だよな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 19:18:02 ID:QjSp8Bae0
前にも書かれてたが、アルソリライダーの場合原型が良くても
元のデザインに無い顔の分割を入れる時点でショボくなっちゃう。
で、一番被害を受けたのがV3だろう
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:06:46 ID:Hyu4C1qhO
分割は確かに酷いけど総合的な造形は神出来だと思う>アルソリ
俺はCOREは見限ってアルソリに乗り越えたよ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 22:10:25 ID:t2AhA+sf0
>>208
確かにアマゾンやカブト 響鬼のできはすばらしいし
HGよりもすぐれてると思うけど並べたときのスケールの統一感が
ないのが今一つなんだよな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/22(木) 23:21:40 ID:pp8RACPUO
旧二号はやくアルソリで出しておくれよーオジチャン
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:43:45 ID:NAUeeFVWO
結局コアもアルソリも半端で終わって
昭和ライダー完全コンプ達成は旧HGだけって事ないよな?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 01:57:46 ID:ZGU77y8VO
>>210
同意。俺もアルソリ旧2号はかなり欲しい。
FIRSTじゃなくて、桜島1号と旧2号のコンビで
出してくれればよかったのに…orz
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 02:09:29 ID:/zn37vR10
HDLのじゃダメかい?旧2号
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 04:47:23 ID:NAUeeFVWO
HGって新1号の前期(ライダーキック)と後期(ライダー3号その名はV3編)
旧2号の前期(パート3)と後期(パート4)まで分けて出してるんだよな。
新2号も今度前期(南紀版)が出るし、
客演の黒メット版が出たらダブルライダーは完璧だな(台座で出てるけど)
凄い拘りだ。なのにアマゾンはなぜ後期に塗ってくれないんだ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 11:28:54 ID:waUb1gKsO
HGでキン肉マンでないかな〜
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 12:14:59 ID:bkpdpTmg0
何年か前にも出たけど
割と最近でも技かけてるやつなら出たぞ。>HGキン肉マン
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 17:06:13 ID:XRQWzdJx0
思いっきりスレ違いだがキン消しで我慢汁
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 17:59:43 ID:DNylTE9r0 BE:95459639-2BP(690)
俺アルソリはカブトがなんかイメージと違うんだよな。
他のおもちゃで遊びすぎてるからかな。

クリア目で毎度フチが段差の影で黒くなっちゃうファイズもイマイチだ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:20:02 ID:YJHKM8f80
初っぱなにカイザ出したんだから主要ライダーだけってこと無いよなぁ…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/23(金) 22:56:59 ID:KYAAV37s0
>>218
顔はアルソリよりHDの方がカッコいいと思う。>カブト
アルソリの頭は小さくて被り物を被ってるって感じがしないし、
斜めから見ると妙に前後に長く見える。複眼のフチの処理もイマイチだし。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 02:24:13 ID:lds4o6R80 BE:74246437-2BP(690)
>>220
頭小さいよなあ平成陣。

本物も昭和に比べりゃ小さいんだろうけど、
さすがにここまで小さくはない気がする。

顔が前後に長いのも同意。
もっと言ってしまえば、角も萎えてるし胸板も薄いし足も細い。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 06:10:23 ID:f8yJAg9r0
ゲルショッカーの怪人は造形が複雑で色も多いからパス。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 08:22:05 ID:Qw0ZOYov0
↑怪人名鑑で出てるし
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 08:42:35 ID:yv8CwVOLO
COREで龍騎でたらクリア目になるんだろうか…
銀の線あるし難しい?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 13:48:31 ID:b+fImvfn0
COREの電王
変な出し方してるけど
そのまえに平成ライダー(劇場版含む)
コンプの方向でお願いします

できたらブラック将軍も
自分もゲルショッカー厨なので…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 13:56:58 ID:yMzOs5Cr0
臨時発売枠でも作って
ランス・ラルク・凍鬼・煌鬼・羽撃鬼・ダグバ・アークオルフェノク
7種出してくれると
うれP
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 14:01:12 ID:g0n1wnzc0
ライダーキッズ、キックポーズよりも怪人だしてほしかった
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 14:44:09 ID:jXe6FNp00
>>226
同意
ランス〜羽撃鬼までは絶対に欲しい
出してくれたらうれP
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 16:27:24 ID:yv8CwVOLO
COREの電王ってどんなポーズしてたっけ?
携帯で見れる画像ください
もしくれたらすごいうれP
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 17:54:17 ID:4mpzTuf/0
なんだようれPって
流行ってんのか?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 21:41:29 ID:sciW8UKiO
SICの影響でブレイドにハマりつつある。
2刀流のキングフォームがコア出でたらうれP
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 22:16:58 ID:IMjfpRLT0
オルタナティブ・ゼロがコアで出たらうれP
北崎デルタがコアで出たらうれP
ダークカブトがコアで出たらうれP
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/24(土) 23:53:42 ID:yv8CwVOLO
よく考えたらCOREガタックのポーズって劇中でもたまにやるね
DVD六巻のポーズだ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 00:16:06 ID:ToaIBhWW0
>>229
COREの電王はまだ試作画像すら出てないんじゃない?
2ポーズ決められるコンパチ仕様のソードと
ギャラリー仕様のロッド・アックスが出る
って情報しか流れてないはず。

>>232
教授はCOREで出ても既出のHGとあんまり変わらなさそう。
スラッシュダガー付属ってことなら話は別だが。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 00:37:35 ID:A10KD1/X0
どうせオルタナと1/2アソート
ラルクランスハバタキトウキキラメキ一部マスクドが出たらうれP
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 00:52:59 ID:QnOe77vdO
教えてほしい
旧1号と旧2号の台座付のギャラリーって出てる?
教えてくれたらうれP
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 00:53:45 ID:tp6deC/h0
ダークカブトがコアで出たらうれP
真、ZO、Jがもう一度コアで出たらウレCY。

ってか全ライダーもっかいCOREで出して―な
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 01:34:47 ID:A10KD1/X0
>>236
出てないよ
>>237
長い年月かけるんだろうなぁ
デルタとダブトの立ちポーズを出してくれたらうれP
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 08:40:12 ID:17/nAgyR0
モモタロスがアルソリで出たらうれP
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 09:27:32 ID:gAK8tVJ00
何か知らんけどうれP
蠍と蜻蛉のマスクドもお願いします

ブラック将軍もうれP
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 11:22:47 ID:xZiTjwqGO
電王はアルソリチームから嫌われてるからムリポ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 13:16:48 ID:TA9GGWkS0
>>241
kwsk
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 15:00:08 ID:t+5DBUkJO
クウガってグローイングとマイティじゃ角とかぜんぜん違うけどそのへんCOREは大丈夫だろうか
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 15:11:03 ID:6zoOcGfiO
ミミズ男が21体ある…
どうしよう
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 15:11:48 ID:DZU5oN5O0
土に還せ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 15:12:46 ID:kYkfarNR0
>>233
いやそれ決めポーズだろ
常識的に考えて・・・
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 17:41:52 ID:QnOe77vdO
>>238
ありがとう うれP
じゃあおれが見た旧の台座はリペかP
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 18:24:15 ID:6zoOcGfiO
ミミズだらけでウレP



わけない。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 20:57:38 ID:DZU5oN5O0
ミミズ21体うp
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 21:34:33 ID:AqyUORzg0
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 22:14:33 ID:5Ny3We1PO
>>250
なんだ…ミミズの画像じゃなかったのか…(´・ω・`)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 22:22:33 ID:IahGTX/4O
お台場ザラスで、白ジョーカー、ギャレンゲト。
ワンフェスでアンデット系いなくて残念だったよ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/25(日) 23:27:22 ID:6zoOcGfiO
>>249 >>251
飾る用、いじる用しか開封してない
あと保存用があれば良かったんだが、保存出来過ぎ orz

開封しちゃうと買ってくれる人も買わなるしね…

その前に買う人がいるとも思えないが orz
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 00:51:45 ID:ROFNOW460
3つも買うのか
俺はひとつで満足しちゃうなぁ
金がないってのもあるなw

ゼクトルはいくらダブってもうれP
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 12:00:56 ID:REATFgpG0
7月の(たぶん)CORE3って
情報流れてくるのいつ頃かな
今月末か来月末かな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 13:20:27 ID:+uFxma1tO
アルビノジョーカー
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 19:32:40 ID:PDu61X23O
かつては二個買い病で全てのライダーを二個買いしていたが、
ようやく治った。一つ残して全部処分してスッキリ。
あと同一キャラを何種類もいらない。
ファイズはクリスマ前のを残してAPと最初に出たHGは処分したよ。
MSセレなんて全部処分したw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 22:20:00 ID:6cJOTS11O
>>257
俺もガチャ処分したいんだけど、オク以外で売れば一個いくらくらいで売れるんですか?
やっぱまんだらけとかが高値買取ですか?
千葉在住で郵送買取してほしいんです。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/26(月) 23:07:24 ID:DvIP2hGG0
>>258
だらけの倍額で買い取ってやろうか?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 01:43:55 ID:Oav8J0sAO
不燃ゴミで思いっきり処分だ。
勇気がいるがスッキリするぞ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 01:52:28 ID:DnX8rLDCO
>>258
はっきり言って、だらけで高価買取は期待できない。
値が2ケタしか付かなかったり、在庫が多いもの
(最近ので言えば朱鬼とか)は買取不可になる。
未開封でセットが揃っていれば高値が付くかもわからんが。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 08:21:34 ID:BzK5qYPdO
>>261
ありがとん(*^_^*)
セットは揃ってなく、未開封も少ないので名古屋大阪あたりのお店で売ります!
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 11:33:15 ID:TjFtYN590
だらけは最近開封済は問答無用で買取不可って聞いたような
初期のHGなんかの開封品は売ってるから上物なら買い取るのかもしれんが
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 12:43:36 ID:PKuIpWGb0
>>263
262です。
みなさん親切にありがとうございます!!
ほとんど開封だしここ2、3年のHG29〜35位までのがほとんどっす。
燃やすのはつらいから着払いできるような店に委ねるよ!

265ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 12:51:30 ID:sLlM61WU0
交換会にでも持ってきゃいいのに
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 13:39:43 ID:htl6UQOlO
今回のCOREはつらかったが
やっと収集完了
ショッカーライダー完成とは別に
戦闘員も3体欲しかったから
まさしく多々買えでした
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 13:59:14 ID:Wm7D8XVwO
>>265
詳しく教えてくれ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 15:51:43 ID:/FZV2WlL0
>>264
そんなもん本気で売れると思ってんのかw
元が200円で中古、さらに比較的近年の物だぜ?
1個10円で売れればいい方。
100体あってもたかが1000円だし燃やしちまえよ。

ついでに郵送買取ってのは着払いでも当然買い取り額からしっかり引かれる。
そもそもガチャポンごときで高値買取っていう発想がアフォかと。

以上リアル厨房の意見でした♪
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 16:46:19 ID:tgx/kj4i0
大切に持ってなよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:06:46 ID:PKuIpWGb0
>>268
厳しい意見ですが、その通りかもしれないね。
最近のやつだしね。
逆に郵送代引かれてマイナスも怖いし。
ねらーの皆さんに聞いてよかった、ありがとう!!
>>269
そうします☆
みんなありがとう!!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 17:16:23 ID:Oav8J0sAO
MSセレをまとめて不燃ゴミに出した時は清々しかったw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 18:51:58 ID:Np8/A09v0
リサイクルショップとかに出してもいいんじゃない?
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 19:15:56 ID:xPI3Dy1c0
最近のならむしろ欲しい。
そこそこの値段で売って欲しいぜ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 20:54:11 ID:VRpaU22/O
そうでなくてもおもちゃ道は環境破壊と表裏一体だから、あんまり燃やすのはお勧めしないよ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/27(火) 23:34:56 ID:25yOsASK0
10〜20年ぐらい持ってればキン消しみたいにレアになるかも

まっ レアになるとしたらブームが去った後に発売されるのだから
今のじゃダメか
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 04:48:55 ID:bt0dGTqh0 BE:84852083-2BP(690)
まだ買ってなかったので、
散財覚悟でCOREを回した。

1回目 戦闘員 幸先いいぜ!

2回目 戦闘員(別マフラー) ガチャガチャの神様キタコレ!

3回目 新1号 うはwww

ここで終了。勝ち逃げ。残りは安いバラで買う。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 05:05:48 ID:bt0dGTqh0 BE:31820033-2BP(690)
ゲルショッカー戦闘員、つぶらなお目目と綺麗な配色で
正義のマスクマンみたいだな・・・。
1号の手足付けたりすると特に。

この手足、ピカピカすぎないか。

クリア目はフチが色薄くて微妙。
頭部の分割線も思いの他ヒドス。

マフラー付け替えてたら、6人並べたくなってしまった。ヤバイ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 10:16:59 ID:Pemwe74R0
ボトルキャップで我慢しなさい!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:25:34 ID:bt0dGTqh0 BE:84853038-2BP(690)
ボトルキャップのショッカーライダーも
鬼商売だったから全部持ってないよママン。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:27:27 ID:IWqtu47bO
戦闘員に興味ないから、どうでもいいけど
1/3アソなら握り拳あっても良かったんじゃないの?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 12:55:35 ID:wm9gboOZ0
俺は戦闘員三種連続で出たけど肝心の1号出てねぇ・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 20:42:12 ID:qM1oTHPV0
俺は逆に戦闘員が出ないわけだが…
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:03:46 ID:Bb9wb1xO0
戦闘員の付録のショッカーライダー用マフラーの色の組合せってランダム?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/28(水) 23:31:04 ID:RlVhF0eg0
決まってる
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 01:08:20 ID:bQQ+tL53O
戦闘員9体と1号を7体集めたけど誰にも自慢できない・・・orz
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 03:54:51 ID:I9vBwS+JO
>>257
複数買い病克服オメ
俺もそれで正直困ってるんだけど、やめたいけどやめられない
理由は、今手に入れておかないともう安値で未開封品が手に入らない危機感に襲われる。
気に入った物は複数持ってると安心する、とか まさに複数買い依存症
直すにはやっぱ飾ってる物以外は処分する事かな? そんな俺でも出来の良くて気に入ってるマスコレは一つで満足できてしまう、訳わからんよ、矛盾してるw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 03:58:45 ID:I9vBwS+JO
>>244
俺ガタック23隊、、、
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 04:08:59 ID:KcWxYHWY0
>>287
トルーパー部隊よりも戦力あるし、なによりじゃないか。
平和の為、がんがってくれ!

……冗談。ご愁傷様
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 04:22:49 ID:3bKXGw0R0
戦闘員系だけは多めの特別アソートにしてほしいな
カブトの蛹ワームとか大量に欲しいじゃん
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 07:58:00 ID:uD+HepDV0
同じポーズのショッカーライダーが
6体並ぶ絵はちょっとキモイな
なんとかならんか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 18:45:59 ID:yzseUp7FO
アルモン2が出てくるのにこっちは動きなしか
ダークあるって言われそうだけどさ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 19:08:20 ID:jfMGtKR90
>>287
お願いだ・・・
17体いる俺のFIRST二号と交換してくれ・・・
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 19:17:05 ID:YSiALaGe0
>>244 >>287 >>292
で肝心な人は何人集まったの?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:30:58 ID:jfMGtKR90
>>293
4人




笑うなぁあぁ!!
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:38:51 ID:+njoZaV70
よかったね!
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:40:39 ID:p3aUGGbNO
おまいら万代につられすぎ
297万代:2007/03/01(木) 20:52:27 ID:rLQV6FY0O
僕に釣られてみる?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 20:59:54 ID:qj1nAmrh0
 ところで7月発売予定の アルソリの東映ヒーローズ何が出て欲しい??

俺は
ウインスペクターファイヤー
ジュウレンジャーのドラゴンレンジャー
雨宮ハカイダー
ダイレンジャーのキバレンジャー
キカイダー
がいいと思うよ!!!!!!!!!!
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 22:29:37 ID:qhFE9P5dO
>298君は市ねば良いと思うよ!!!!!!!!!!
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:04:40 ID:+TVKOYkg0 BE:42426162-2BP(690)
>>298
市なんでいいけどさ。ハカイダーならダークの方だろ普通・・・。
あとライダーが1つも入ってなきゃスレ違いだぞ少年。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:15:28 ID:vMz7Y3kg0
>>286
お前は俺か?
後で手に入らなくなるくらいなら、ある内にいくつも買っとこう
とか考えちゃうんだよな。俺もお気に入りのやつは3個くらい
買っちゃうときがあるよ。

>>300
そもそも東映ヒーローズの方にライダー枠はあんのかな?
ライダーとウルトラは定期的に5人ずつ出てるわけだし。
キカイダーとかズバットとかロボット刑事あたりで埋まっちゃう気がする。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/01(木) 23:40:42 ID:ys3bK6mj0
>>301
アルソリ東映ヒーローズ
キカイダー キカイダー01
ロボット刑事 イナズマン
変身忍者 嵐
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 00:05:53 ID:3ewNEMc+O
>>288
頑張るんばorz
>>292の期待には答えられないよ、だってっ!! ファースト二号も複数買いしちゃったから、、、、
>>301
こういうのはその時期しか安く買えないもんね、ガンプラみたいにいつでも買えるなら一つで十分なんだけどw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 00:46:53 ID:XPoxPFOF0
>>289
メイン購買層である子供たちからすれば、ゼクトルやサナギなんて
ハズレもハズレ、大ハズレだよ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 04:24:46 ID:bwURbiMeO
ショッカーは集めてるけど、平成怪人はウルフオルフェノクとジョーカーしか残ってないや。
アホみたいに何でも2個買いして更にコンプしようとしていた頃が懐かしい。
鬼あたりで自分の愚かさに気付いた(遅すぎ)
仮面ライダーと名が付けば何でも揃えようとしていたなぁ。
HG・マシン以外は買わなかったのは幸い。他のも手を出してたら今頃どうなってたか・・・
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 11:45:20 ID:375z/QUG0
蜘蛛男〜カメバズーカまでは欲しい。あとはいらん。
幹部や重要エピに出た有名怪人だけでいい。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 13:01:46 ID:bwURbiMeO
ボスガンとか何だったんだろうな。
デルザーは嬉しかったが。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 16:10:05 ID:q9ebOrj30
クライシス帝國キタコレ!

と一瞬思ったんだが
ガッカリだよ!

ところでブラック将軍まだ?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 21:56:20 ID:kZpFKzwgO
>>306まさしく40代だな(笑)
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 22:25:43 ID:picM+fkb0
HGCORE3にアギト確定
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/02(金) 23:16:42 ID:AknLfTFEO
アルソリでアナザーアギト出して欲しいな

無理かな(´・ω・`)
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:02:27 ID:9XgmKEj+0
今日迷子案内で4歳のリュウキくんとか流れてて噴いた
年齢考えるとやっぱ龍騎から取ったのかな…
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:34:27 ID:Q1HpHzgc0
実は双子で、もう一人がリュウガくんだったりしてな。w
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 00:37:27 ID:D81QHAiW0
いや、タイナ君だろ(笑)

俺はCOREで
ジョーカー
カテゴリキングのアンテッド全種
ドラス
赤ドラス
ゴバダ−バ
グランザイラス
スコーピオンワーム
エウレカワーム
だしてくれれば嬉しいよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:16:10 ID:elZvOL7a0
coreってそんなにいいかねぇ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 01:16:57 ID:NT18A7re0
>>314
はぁ?
タイナ?なんだそれw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 03:15:46 ID:+7scbqNZ0
タイナってなんだよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 09:55:38 ID:6pgJHsfe0
まさかナイトとタイガをごっちゃにしてしまったのか
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 11:02:32 ID:vYNJuCq+O
コアでアギトが出たら、また黒のPVCに直接金色を塗るんだろーな。
で、半年後には変色と・・・
頼むから下地塗装してくれよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 12:32:32 ID:mThXeyRP0 BE:113136948-2BP(690)
これ何?プライズ?
ttp://nov.2chan.net/y/src/1172885219575.jpg
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 15:49:33 ID:OQMzz5Ps0
COREの平成
全部キックポーズだったりして
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 16:32:14 ID:X5ePYyZfO
仮面ライダータイナ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 17:25:03 ID:6pgJHsfe0
>>320
アクションポーズかな?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 18:33:06 ID:wcBhAObn0
ポケット一番くじだろ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:03:50 ID:Q1HpHzgc0
ID:D81QHAiW0〜っ、早く説明しる!
気になるじゃないか。w >タイナ


>>320
ガシャくらいの大きさだったら、結構よさそう。
HDあたりの大きさだったら、ちょっと塗り甘い感じ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:12:07 ID:EEfs9yOA0
累計発行部数200万部超の『仮面ライダーSPIRITS』の凄さを再度感じて欲しい!!

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/weeklyyj/kamennra03_0001.html

327ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:48:04 ID:/iHTjJV30
アルソリ第4弾は
旧2号、スーパー1、RX、龍騎、電王だなどう考えても
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 23:42:00 ID:0+XKnA+y0
王蛇が出た後だし、
タイミング的に龍騎ナイトのダブル登板もありそうな気がする>US4
US3から平成ライダー3枠になってるからもう1枠で電王かなぁ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 23:42:09 ID:Hrw7h0VI0
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%82%A
2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BD%E3
%83%AA%E3%83%83%E3%83%89-%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%
80%E3%83%BC2%E5%8F%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3-Ver-THE-FIRST/dp/B000M7G0AA
このアルソリサイクロンって何なの?
乗せられる2号が一緒にリリースされるの?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 00:54:48 ID:I6Eglh9E0
タイナ書いた俺が来ましたよ(^^)

釣られてんじゃねーよ。デブニート!
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 02:23:40 ID:dHjacnZv0
自分の無知を釣りとかねーよwww
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 02:43:55 ID:7mgnnqGE0
うわっ! わざわざ名乗って降臨してやがる。
どっちが釣られてんだか…… w
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 04:12:23 ID:V6xyjZPM0
>>328
1/2アソートでリュウガとか…

サイクロンamazonに頼んだんだよなぁ ちゃんと届くかな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 08:57:35 ID:Zo0GEM8m0
>>333
アルソリのコンセプト上1/2でリュウガはないんじゃないかな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 12:53:24 ID:qaRlcr3k0
せめてブランクたいくらいだね
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 19:21:22 ID:V6xyjZPM0
THE FIRSTの続編が噂になってるようだけど、
もし本当ならガチャ等、電王と一緒に真っ先に売り出してくるだろうなぁ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 20:59:49 ID:miQKq1mu0
>>328
そんなことしたらまた涼平がっかりする
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 20:44:59 ID:/R+mUVyg0
りょうへいへーい
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 21:02:13 ID:hoMrxtJAO
ファーストはOVDがまず発売されて劇場2につづく
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 00:38:22 ID:TQvoPBv70 BE:286376099-2BP(690)
ブランク体といえば、電王のイマジンが抜けた直後の
黒っぽいバージョンは絶好のカラバリネタだな・・・。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 02:44:39 ID:M4KzJaD+0
プラットフォーム
という
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 03:16:02 ID:Ubs25goN0
>>341
キミ、たぶん勘違いしてるよ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 03:21:10 ID:SipqAhxk0
ttp://www.youtube.com/watch?v=oQtJdHF8V7k
ここの6:35辺りのだな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 13:05:39 ID:EFsXOdyp0
モモタロスは通常赤、クリア赤、白、で1/3アソートか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 13:43:02 ID:TQvoPBv70 BE:56569128-2BP(690)
白は上下逆のスタンド付き。オオォーッ! イラネ(゚听)
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 14:29:15 ID:OXNMxom1O
モモやウラなんかがHGサイズで出るとしたら、やっぱりアクションポーズかね?
4フォーム+それぞれ対応する4イマジンで既に8種もあるから、
いっぺんにアソートされることは無いんだろうな。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 22:14:47 ID:HZQFgUYC0
>>346
一つも出してくれなさそうな気がするんだ…(出てもモモタロスだけだったり)
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 00:42:08 ID:dl49eFAe0
>>345
自転車付きなら、欲しいところだ。w
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 01:53:29 ID:9HlxhClB0
アルソリサイクロン、話題になってないな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 02:15:33 ID:z/OkiWVhO
値段がなぁ・・・アルソリサイズにしちゃ高過ぎな気がする。俺はせめて半額でいいと思うぞ。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 11:54:50 ID:Aeexzdqi0
FIRSTのサイクロンより改造サイクロンが欲しい。
ポピニカのスーパーマシンシリーズで出てるけど、
出遅れて買い逃しちまったんだよ…orz
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 12:45:53 ID:7thKWCTr0
ここで言うのも何だが、サイズもうちょい大きくして装着用にするか
S.I.C.サイズで出した方がぜんぜん売れると思うんだが。
固定フィギュアだからバイクがあっても乗せられないってのがね。
やっぱバイクは乗せてナンボ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 13:50:12 ID:mD7y93uH0
CORE3のラインナップ
まだぁ?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 21:18:04 ID:PIxOuDJp0
353
まだだよ。4月まで町奈。

スーパー1、ZX、ブラック、月影、G3x辺りで手くんないかな〜〜
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:21:24 ID:gTs9tm2p0
>>354
スーパー1はCOREよりまずアルソリかHDLで早く出てほしい。

CORE3予想
V3、アギト(ストームorフレイムコンパチで1/2アソート)
電王(ガン/ギャラリー)、ショッカー怪人どれか
モモタロス、イマジン(龍)
シクレ

AP1
電王(ソード、ロッド、強化フォーム)
モモタロス、ウラタロス、キンタロス、新ライダー

さて、いくつ当たるかな…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:27:28 ID:0GDLdjEq0
そんな妥当な予測で「いくつ当たるかな・・」もないだろw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:28:39 ID:zzPJnrRt0 BE:113136184-2BP(690)
「ショッカー怪人どれか」とか「シクレ」とかで予想も何も
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:42:10 ID:vmYONsPX0
キングダーク1/12アソート
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:38:10 ID:7thKWCTr0
9月までのプライズ電王関係はモモタロスが1個もラインナップされてないね。
こりゃタロス系予想以上に冷遇ぽい。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 23:51:19 ID:zzPJnrRt0 BE:127278566-2BP(690)
通常ソフビでなら出るみたいだけど、
あいつキヲツケしてるイメージないw

やはりガシャ系に期待したいところ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 01:04:41 ID:fhU3mG4HO
まったく人気の無いライダー久しぶりやなぁ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 01:18:17 ID:2jpuegX10
話はそれるが
PH電王の発売は12日でおk?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 02:17:44 ID:hCpCkHdv0
>>358
鬼だな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 07:26:30 ID:HU+rZJVw0
良いバンダイ→グランドとトリニティで1/2(パーツ組換えでストームとフレイム)
普通のバンダイ→グランドとストームとフレイムで1/3(パーツ組換えでトリニティ)
悪い糞ダイ→グランドとストームとフレイムとトリニティで1/4
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 10:52:47 ID:ml3RfngXO
APは最近1/3アソがあるから
モモの赤、白、半赤クリアーってのが来そう。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 11:12:00 ID:bNdWscr10
1/2とか1/3ってセット売りをしにくくするためにやり始めたんだよな?

ところが蓋を開けてみれば
コンプしにくくなった挙句
あまりのアソートの酷さにあきれて
みんな買わなくなっちゃって売上上がんないんだろ?

恐怖の悪循環

なぁバンダイさんよ
元に戻す気はないかい?
どうせ型の使いまわし(色替え)なんだから
1/2、1/3なんてアソートやめれば解決するだろうに・・・

去っていった消費者(=濃いマニア)はもう帰って来ないだろうけどさw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:06:47 ID:VPCHr8gK0
俺は出ないで放置されるよりは2分の1や3分の1で枠増やすの歓迎だけどな。
ゼクトルのバリエやグローイングなんかは普通なら出なかっただろうし。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 12:43:16 ID:9o6PvWPd0
つか、バリエーション作るの前提でキャラデザしてんじゃねーの。
白ワームの幼虫とか、義理で劇中に出したとしか思えない扱い。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 13:20:23 ID:oS53miad0 BE:42426926-2BP(690)
>>366
とんちんかんな批判だなぁ。

>1/2とか1/3ってセット売りをしにくくするためにやり始めたんだよな?

セット売りへの嫌がらせと言うよりは、セット売りが浸透した結果
ダブリが売れなくなったことによる純粋な打開策ではないかと。

そして実際濃いマニアは買うので、売り上げはちゃんと上がっている。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 14:34:54 ID:T9+P0b0y0
月1くらいで発売したらいいのに
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:07:22 ID:bNdWscr10
>>369
オマエがとんちんかんなんだろ
バンダイ関係者か? 売り上げ上がってるって妄想だろw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 15:43:38 ID:hXVwQ7hg0
実際集めるのやめて離れていった人多いと思うよ
そのうち呆れて誰も買わなくなって痛い目見ればいいよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:12:22 ID:ihR5OmGA0
まぁ大きなお友達は財力あるから
「氏ねバンダイ」と言いつつ回しまくるわけだが
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:24:44 ID:oS53miad0 BE:127278566-2BP(690)
>>371
関係者でも何でもないが。
1/2アソートの奴って、もう売り場では
COREぐらいしか残ってないだろ?
その前のは見かけるのに。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 16:38:24 ID:TAMn/VXEO
俺はワームもゼクトルもショッカーライダーもいらなかったから、安くセット買いさせていただいてる
376コーカサス:2007/03/08(木) 18:05:06 ID:aZXUx1it0
ねぇ見てる?バンダイさん
アソ歓迎派なんてまずいません
キチっと7体づつ出して下されば
それなりな結果も出せると思いますがね
エラソーな事言ってすいませ〜ん
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 18:14:51 ID:phrKN29N0
>>376が痛い
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 18:22:42 ID:fx3nHUx00
いい加減スーパー1のチェンジハンドアソート出してくだしゃい・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/08(木) 18:47:41 ID:ml3RfngXO
結局は痛み分けとなるよ
まっとうに回してる人が、一番被害を受けるのは間違い無い
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 02:15:27 ID:KZNeNL7sO
たしかにショッカーライダー揃えるためにさんざん散財しました
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 03:04:03 ID:9Y1sANET0
>>379
自業自得。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 03:36:05 ID:p/yp2GEGO
しまいに公正取引委員会に通報するどバンダイ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 09:16:13 ID:F25FB4tW0
個人的にはショッカーライダーが均等アソートされてもあまりありがたくないな・・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 12:05:19 ID:xf2xIY0m0
例えばカブトアクションポーズの全7種を均等アソートにすると、
7分の3(つまりほぼ50%)の確率でゼクトルのどれかが出ることになる。
ガシャポンの圧倒的メイン購買層であるお子様たちにとっては
ゼクトル(シャドウ・ネオトル)なんてゴミも同然のハズレなんだよ。
もしこんなアソートをしていたら、アクションポーズ自体がお子様にそっぽを向かれて、
商売として成立しなくなるだろうね。

かと言って、カブト、ガタック、ザビー、サソード、ゼクトルの全5種にして、
すべて均一のアソート率にしたところで、「色を変えるだけでシャドウやネオトルが
出せるのに何で出さない!バンダイは手抜きだ!」などとマニアに叩かれるのが関の山。
何をやっても文句を言うのがマニアという人種なんだから、聞き流しておくのがベストだろうね。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 12:36:55 ID:YhARhEWK0


HGは月1で発売すべきだと思う。

アルソリは三ヶ月に1回。

386ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 13:46:27 ID:NgCuP4LM0
>>385
間違いなく原型師は死ぬ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 14:33:31 ID:3jvJIlh70
>>384
わからない理屈じゃないけどバンダイがそういう意図でやっているとは到底考えられないな
もしそうならヘラクス、コーカサス、ケタロスを1/3にしたのは・・・
仮面ライダー以外のシリーズだって昔ならコンパチにしてたようなのを1/2にしたり、
立ってるのと座ってるのみたいに、1/2にするためにわざわざ種類増やしたようなのもある
>何をやっても文句を言うのがマニアという人種なんだから
HG仮面ライダーに関しては、糞アソートにする前は全くとは言わないがそこまで文句出てなかったと思うけど
少なくとも今に比べれば
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 14:43:29 ID:yXTeuwaQ0
少なくとも今バンダイが考えてるのは「(ライダーの)1/nアソートは売れる」ってだけだろ
APカブトをさらに極悪にして再販するくらいだし
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 15:05:54 ID:G95Hs77Z0
>>HGは月1で発売すべきだと思う

全部ジラースやブラックキングみたいな粘土細工になりますが。
LGシリーズ(Low Grado)に名称変更必至。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 15:11:41 ID:PMj/LFRN0 BE:21213432-2BP(690)
Grado
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 15:15:42 ID:G95Hs77Z0
ライダー板だった。
「カメストーンみたいな粘土細工に・・・」にしといてくり。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 15:20:12 ID:D/j1oY2pO
カブトAPは発売当初から1.5のアソで
やるべきだったんじゃないか
アソは売れるからだと思う。企業は利益がない事はしないから
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 16:27:26 ID:60bxQnq+0
>>389
スペイン語か何かっぽいな。w >Grado
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 18:57:42 ID:ZQw5ngnY0
今度のCOREのクウガも1/2だってね。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 19:00:15 ID:4aXvDqfK0
ほんと磐梯はしねよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 19:55:10 ID:bas9tkXp0
またアソートかよ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 20:19:18 ID:mwAG4sq+0
>>394
mjk
何が違うの
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:24:23 ID:PMj/LFRN0 BE:53032853-2BP(690)
>>394-397
なんで2ヶ月前の話してんの・・・
マイティとグロが1/2って書いてあったやん。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:24:53 ID:VQ9EQ/DF0
ライダーキックを白と赤で、出すんじゃなかった?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:25:29 ID:VQ9EQ/DF0
被っちゃった
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 21:28:29 ID:PMj/LFRN0 BE:28284724-2BP(690)
ちうか前スレから更新せずコピペされた>>5にすら書いてあるのに。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 06:36:11 ID:GKj+GTHV0
アーサー結婚記念!!

ベルデ(台座)・バイオグリーザミニモデル付き

欲しくなった・・・
403397:2007/03/10(土) 09:57:35 ID:QtM/5nCZ0
ごめん
素でアルソリと勘違いした
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 10:45:37 ID:hCX9xR6xO
ウルトラ怪獣にはオマケ付くんだから、
ライダー怪人にはデンライナー付けろよと思う
俺参上!!
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 11:18:45 ID:esJGBATq0
さぁ来い!
ザビーゼクター!!
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 14:27:03 ID:Sirjmw5q0
実は大きいお友達の方がたくさん買ってるってのはないですか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:26:14 ID:DflJU94m0
ブラック将軍はまだか!(松平健風に)
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 21:30:32 ID:2dSJEeVB0
で、PH電王の発売は12日でおk?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:12:58 ID:7gHhBvaa0 BE:63638892-2BP(690)
>>406
ウルトラの客は子供中心で、ライダーの客は大人中心だと
昔インタビューで言ってた。

今はどうだかしらないが。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:35:59 ID:WKGmRXsr0
ウルトラもライダーも子供がターゲット
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 08:01:13 ID:FG2Md/MZ0
1/2アソートでもいいから
G3マイルド、ブランク体、京介とか、
だして〜
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 10:07:45 ID:IcAO6WCh0
俺は自作した
ガンガレ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 10:52:55 ID:xuCPDHuZ0
HGCORE4

龍騎・龍騎ブランク・リュウガ(もちろん1/3)
電王新フォーム
電王新ライダーA
電王新ライダーB
アマゾン
モグラ獣人(だっけ?)
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 12:15:47 ID:7vpRx2vj0
HGは企画が馬鹿だからアルソリに期待する。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 12:19:22 ID:2+HVvzyw0
規制GJ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 12:20:55 ID:2+HVvzyw0
ごめんね誤爆
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 12:51:41 ID:IcAO6WCh0
>>413
ウソと言ってくれ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 13:10:53 ID:x3EOK22R0
こんなに短いスパンでモグラ獣人リメイクなんてありませんから。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 18:04:21 ID:KBl7Q4A50
こんな月の中ごろに新作情報はでませんから。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 18:54:37 ID:vMKpDNgz0
今月はHG出ないから財布が暖かい
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 23:30:56 ID:qfvxAZQ80
引くわ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 00:43:13 ID:gNRXZht40
引くところがわからない
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 16:54:00 ID:9W1eKWhVO
引いてだめなら押せ!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 21:21:42 ID:gqzvixN5O
押しても駄目だったよ…orz
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:04:01 ID:tDhkqedb0
何を?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 22:35:11 ID:Ab6OLjcY0
HGなんだから回せよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:01:08 ID:9W1eKWhVO
いや、むしろ俺が回るよ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:02:52 ID:X9/nDNSL0
いやいや俺が
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:55:13 ID:K2L+nwcHO
どーぞ、どーぞ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/12(月) 23:56:32 ID:tDhkqedb0
あーあ。乗っかっちゃった。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 00:30:41 ID:UQhVLg4l0
そして>>426-430は回り続けた結果おいしいバターになりましたとさ
めでたしめでたし
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 03:53:24 ID:MoFQog9G0
>>421-431
おまいらのコンビネーションに感動したw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 09:34:55 ID:vnL574oo0
>>432には同意wだが、同時に話題の無さに泣けてくる
アルソリ3フラゲ報告マダー?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 09:37:23 ID:IgzkRr8/O
さすがにまだ無いだろ。>フラゲ
でも、2月に何も出てない所為か話題が乏しいね。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 12:48:17 ID:c0bvnQm30
>>410
ライダーは大人も魅了される。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 16:48:05 ID:MmgcTNak0
ここがライダーのスレだからといってさすがにその発言
はねぇんじゃないですかい?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 17:41:20 ID:c0bvnQm30
>>436
魅了されるから、変身ベルトとか欲しくなるんじゃねーの?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 17:52:56 ID:YBygH/ZZ0
魅了される大きなお友達が居てもあくまでもターゲットは子供だろ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:04:43 ID:MmgcTNak0
>>437
俺は別にそういうことをどうこう言ってるわけじゃないんだが・・・
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:25:17 ID:dFZ5SuY10
ウルトラや戦隊が好きな大人もいるわけで
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:25:26 ID:JDnDl7Kt0
ライダー「は」大人も魅了される だと
ウルトラは大人は魅了されない みたいに見えるのがよろしくないのでは。

うっかりな言葉のあやかもしれんけどね。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 18:38:22 ID:Z0x3Y6lG0
しつこいようだが俺は44歳だ7月には45になる
HGは「1」から集めてるぞ
自分勝手な言い分だがリメイクとか再販とか迷惑なだけだ
つらつらと愚痴ばかり言ってスマン
ではまた会おう
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 19:08:21 ID:REHCmpHk0
>>442
あなたの様に昔から買ってない人にとっては
再販は結構ありがたい物だったりもします。
一時期、古いHGのセットが数万円もしてた頃の再販は本当にありがたかったもんですよ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 22:07:42 ID:w6i/uyKI0
>>442
このスレでは44才なんてひよっこだよ
私を含めウルトラシリーズから特撮好きになった人達はすでに50台だからね
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 22:59:26 ID:Lm/aDBXY0
儂はもうすぐ86じゃよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/13(火) 23:56:04 ID:8D3Jl+AU0
1からずっと買ってるけど、何か20弾とZXだけでいい気がしてきた。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 01:13:45 ID:1Amk+8ci0
まろはライダー様が好きでおじゃる
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 06:17:23 ID:gy+oqA700
アルソリ3の話題ないな
発売間近なんだが
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 08:46:12 ID:JdeYhNnW0
待てばカイロの日よりあり
ってな
数万円したものも万代で300円也
時代は流れる…
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 12:43:09 ID:eKqdRqTK0
>時代は流れる
ワロス
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 12:43:31 ID:Z7d8QHDy0
でもさ、やっぱ「変身ベルト」に俺は魅了されるけどな。
高い値段でベルトとか売られてるじゃん。あれが物語ってると思うんだが。
ウルトラや戦隊もののアイテムに、そこまで魅了されないな俺は。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 14:15:44 ID:eh1k44NWO
>>448
27日だっけ?
後2週間程度か。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 16:49:57 ID:JdeYhNnW0
いつも買ってる業者が嘆いてたけど
COREになってから赤字になったらしい
ラインナップのせいだ
きっとそうだ
俺もちょっと買うの躊躇するほどの
くそラインナップだしな
同情す(泣
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 17:22:57 ID:deDBIgy90
たしか今までの担当、COREからウルトラへ移ったんだよね。
変わった途端、意味不明な死神博士のギャラリーで今度はクウガ
がマイティとグロそれぞれ2分の1アソートという糞っぷり
新担当はもう少し空気を読んでラインナップを考えて欲しい。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 17:29:08 ID:OREM7gfg0
担当、といってもその担当個人が
どの程度商品の方向性をコントロールしてるのかわからんからなぁ。

にんともかんとも
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 17:42:20 ID:ZjoYrrBm0
ウルトラみたく現行のシリーズが終了すれば
「ラインナップに必ず現行ライダーを」って縛りも無くなるだろ。
あと1/2アソはライダー担当じゃなくバンダイの意向だと思う。
ハルヒもウルトラも1/2だし。しかもなんか無理矢理っぽく。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 17:42:41 ID:ADFtPtwX0
COREになったのを期に卒業って人も多いのかも。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 18:50:02 ID:WtzSD9BH0
>>451
去れ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 19:33:58 ID:JdeYhNnW0
>>451
そうだ
去れ
いね
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 23:26:15 ID:+XQ5Rekb0
俺もCORE迷ったよ。
結局買ったけど。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 23:52:43 ID:IeoCFSah0
COREは回して1号と2号出たので
そこで終了。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 02:42:45 ID:A010t6970
企画担当者って、造形担当者とは当然別だよな?
発注の仕方もあるんだろうが、造形側の意向とか、どの程度のモンなんだろ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 04:30:08 ID:aacpzyWV0
S.I.C.とかならまだしもチープトイなんかは言われて作ってるような気がする
ウルトラじゃ明らかに造形師適当に資料見て作っただろってのもあるし
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 08:50:28 ID:tOza6P/20
>>462
原型師から始まったような中小フィギュアメーカーとかならわからんが
バンダイぐらいの大手になれば原型師の商品方向性への
発言力はあるとしても決定力はほぼ0じゃない?

ユーザーアンケートなどの市場調査の結果が一番力強いんじゃないかね。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 09:36:12 ID:GCws+KCGO
最近の極悪アソートに造形もイマイチな所もありHGやAP手放そうと思うんだが、やはり元取るのは難しいよね?どこで売るのが良いかな?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 12:15:47 ID:YAO+KRkxO
>>465 どこの買取りに出しても一個\10〜20とかじゃないか?
最悪の場合まとめて○○○円とか言われるよ。
オクに1個\50位から出品しとくのが良いんじゃね?
オクなら欲しい人間が勝手に値付けしてくれるしな〜
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 17:30:07 ID:GCws+KCGO
>>466
d。そんなに酷いんだね。苦労して集めた割には報われないな。数が少なかったコーカサスやケタロス、ワームなんかも50円スタートで良いのかな?週末に出してみるか。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 18:27:41 ID:YrVM6vqF0
カブトの劇場ライダーなんかは、それなりの値が付くんじゃなかろうか?
469只野仁最高:2007/03/15(木) 22:29:29 ID:nzqgHqqX0
何か一時期は歴代ライダー完全コンプに燃えていて(ポーズ・台座・マシン)
同じ物を複数買いして塗装の状態の良いパーツを厳選して揃えて(超バカ)しかも2個ずつ所有して(激バカ)
ついについに昭和のライダーが揃ったら急激に熱が冷めて、
見てもいなかった平成のライダーまで完全コンプしていたのが愚かすぎて
我ながらアホだと思った今日この頃。
しかも昭和ライダーリメイク始めやがった。どうすりゃいいんだ。
台座の1号〜RXとショッカー残して処分するか?(下手に完璧に揃い過ぎてそんな勇気ない。でも邪魔)
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/15(木) 23:01:55 ID:7joIMKY7O
>下手に完璧に揃い過ぎてそんな勇気ない
わかる

>でも邪魔
よくわかる
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 00:51:05 ID:Ux6G7jOV0

>同じ物を複数買いして塗装の状態の良いパーツを厳選して揃えて(超バカ)

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95100478
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 00:55:57 ID:Ux6G7jOV0
スマン、間違えて書き込む押してしまった・・・orz

>>469
>同じ物を複数買いして塗装の状態の良いパーツを厳選して揃えて(超バカ)
ということは、特に気に入ったものは3つ買って
同じことをしてる俺は、もう救いようがないなw

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95100478
オクにHGまとめて出してる人もいるね。皆同じ事考えてるんだろうか?
47344歳:2007/03/16(金) 08:47:14 ID:qtDuMIqm0
古いレスで申し訳無い>>442です
みなさん先輩方だったんスか
失礼しました!ウスッ
ヒヨッ子の意見としましては
みんなやめないでー
ってとこです。
自分も密かに言いたかったので言わせて下さい
ブラック将軍まだ?
474只野仁最高:2007/03/16(金) 09:24:53 ID:oNZWBOkf0
>>472
同志がいたかw
リメイク始まって困ってるっていうか、もうパーツ選んだりするの嫌w
初めから手を出さない方がいいと思いつつ、1号・戦闘員・ミミズ男は買ってしまった・・
1号・・前ので満足してたんだがなぁ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 09:27:12 ID:T3FwV2ET0
472さん
実は私も大馬鹿者です。
確かに邪魔ですね・・・
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 14:50:44 ID:6qtL6owq0
>>472
開始価格が高杉。
欲しくて買ってた時期もあるんだから
元を取ろうなんて考えちゃダメだよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 14:59:50 ID:OGOCJiFF0
自分が当時欲しかった物を買って、今はいらなくなったってだけなのに、
何で報われようとか思うんだろうな。
お前が処分したいと思うくらい価値のない不要な物を、
他人がそんな高く買い取ってくれると期待するなよ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 15:58:28 ID:hT4eTgy3O
>465たが、みんなの書き込み見てるとそんなに売れる訳でも無さそうだし、引越しに邪魔だから全て捨てる事にした。アドバイスd。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 16:05:23 ID:7cZqtIO6O
RAH揃えてるオレと比べたらマシやがな(´∋`)
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 16:32:49 ID:PY9y1jyTO
流れぶった切ってすまんが、HGのショッカー戦闘員ってあんま人気ないのかな?
今日中野だらけ行ったらいっぱい投げ売られてたんで、
ばら売り・戦闘員スペシャル含めて、ついつい15体くらい買っちまった…。

俺の好きな桜島ダブルライダーと絡めたジオラマでも作るか。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 17:03:43 ID:VPi4bJqQ0
>>HGのショッカー戦闘員ってあんま人気ないのかな?


戦闘員スペシャル出てから飽和状態。
中古屋さんで100円でも誰も買わん。
ゲルダム戦闘員よりデキいいのにね。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 17:12:22 ID:OTsdbuNqO
>>478
どこに住んでるの?
名古屋なら拾いに行くわ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/16(金) 21:38:33 ID:6qtL6owq0
戦闘員とかニセライダーとか集めても
結局、飾り場も無いのに気付いたんじゃry
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 03:43:59 ID:N2HeLe5g0
そうやって、みんな大人になってくんだな。w
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/17(土) 09:41:21 ID:zJpDwICi0
汚ねえ大人になんかならないぜ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 06:56:13 ID:jyLy+1sd0
2号ライダーがチラホラ出てるけど
アリとキリギリスかウィリアムテルその他らしい
ってことはAPタロス6人とプラットフォーム1・2号アソ?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 12:41:41 ID:cTliIisLO
電王スターフォーム。桃の代わりに☆か
イナズ○ギンガーと呼ばれなきゃ良いが
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 13:29:37 ID:66BQELv20
>>487
なんだそりゃ。
荘厳フォームじゃねーのか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 21:45:59 ID:9sM9jB1WO
>桃の代わりに☆
オーレッドみたいな顔になるのかよ…。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 23:37:10 ID:NzAWoPRw0
>>489
星形が割れたらウィングマンの角みたいにならね?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 01:06:06 ID:+uBHgk3L0
ないないw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 14:10:44 ID:7G6eYk/X0
CORE3のラインナップまだぁ?

電王ロッド
ブラック将軍
ヒルカメレオン
ガニコウモル
ドレイクマスクド
サソードマスクド
ギャラリーG3

でなきゃヤダヤダ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/19(月) 18:15:41 ID:DSrZVOmlO
コア電王のソードフォームは先端だけ
取れたりしないのかね
韮沢デザインは同じ感じだから
アルビノJをイマジンと見立てる事にしたよ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 03:59:07 ID:rEt5AjirO
アルソリまだかいな?
誰か買えてませんか?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 07:55:19 ID:n/x8gADxO
アキバのラジ館の一階にあった
49644歳:2007/03/20(火) 09:23:04 ID:xDCfHtv50
そういえばカブト系で未出のライダーあったな
4月のHGCORE6種だけどこんなんで間に合うのか?
別に俺が心配することじゃないけど・・・

デストロン幹部まだ?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 11:16:26 ID:nM9FtWewO
転売ヤーのおかげで先行の発売日が
遅くなってるんだよ。
買わないでくれ
49844歳:2007/03/20(火) 15:20:33 ID:xDCfHtv50
平成劇場版ライダーも
コンプする方向で行ってホシス

タントーさ〜ん見てますぅ?
お願いしますよ
何とか特別発売枠確保して下さい
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 15:46:48 ID:AE6V955o0
大先輩がそう言ってるんだ
願いを叶えてあげようよ
早くしないと死んじゃうぞ・・・
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 15:48:22 ID:hFEzqD6pO
>>495
今日俺が見たときは無かったけど…。タイミング悪かったのかorz
ガシャポン会館の入荷予定では来週月曜だった。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 16:05:04 ID:ejK9aiRH0
>>497
なんでも転売屋のせいにするキチガイ乙。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 20:09:32 ID:nM9FtWewO
>>501
以前は通常発売日の一ヶ月前に
発売されてたんだぜ
知らんのか?
こんな数日前に先行したってロケテストの意味なくね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 22:20:43 ID:ejK9aiRH0
それがなんで転売屋のせいなんだよ電波。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 01:00:28 ID:vS+K4CREO

よう!転売屋。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 01:30:40 ID:VBrCPdNH0
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 04:28:38 ID:VBrCPdNH0
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 05:19:28 ID:7A/W+Il60
ストロンガーは、なかなかって感じに見えた。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 10:08:19 ID:n4To3KzQ0
写真でこれくらいなら
実物が楽しみだ>ストロンガー
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 11:20:16 ID:d5hYBZYo0
ライダーマン、このポーズの本来の場面では素手?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 11:28:18 ID:1mwjwajf0
>>506
相変わらず手が小さいな。
51144歳:2007/03/21(水) 15:10:10 ID:ONCIwGRs0
>>499
ウスッご賛同有り難うござんす
そういえば俺あと何年生きられるのかな
20年?30年?
・・・それまでにはコンプできるだろ・・・
たぶん・・・
・・・
スレ汚しすまん
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 15:33:00 ID:dS4YgauhO
>>501
転売屋乙
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 16:39:30 ID:DdSgKSDr0
ライダーマン肩から付け替えなのか。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 17:31:26 ID:DmFoij030
空我とストロンしか買わないな
いちいち事業部争いで同じ物を出されると困る
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 17:46:43 ID:vS+K4CREO
先行版、回したけど・・・・・若干塗装の簡略が気になった。
細かいトコだけど、ストの頭部(側面の三角部分?)・ベルトの脇のSマークのスミ入れ。 
ライダーマンのベルト、両脇のボックスのボタン等。気にしなきゃいいんだけどね。
あとミニブックもウルトラ同様、解説が無くなった。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 17:55:56 ID:d5hYBZYo0
はぁああ?
解説が楽しみなのに
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 18:51:20 ID:oeNARj/w0
画像を見る限りでは、出来はどれも良いな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 19:11:52 ID:XF4o6OHrO
クウガの赤がつや消しっぽくて気に入らん
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/21(水) 22:54:47 ID:ObturxfA0
やはりこのサイズじゃアンテナは太すぎだな・・要自作か。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 00:28:08 ID:6UYwc56x0
アルソリてポーズにこだわってんだかこだわってないんだかえらく微妙だな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:00:20 ID:xSGjvboN0

早くまわしたいな☆

ZO、J頼むぜ!
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 13:30:05 ID:MVNh5aOJ0
確かに。
他にもっとあるじゃんって言いたくなるのも多いね。

ファイズとかあのポーズしたのソーセージのCMだけじゃん!
いっそ棒立ちの方がよっぽどファイズらしかったと思う。

3は割とイイ感じだと思った。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 15:36:36 ID:uKBQrYXzO
とにかく新一新二だしておくれよーオジチャン
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 16:40:49 ID:x7HY40ro0
ライダーマンとストロンガー激しく欲しい

スーパー1早く出しておくれよ・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 17:01:20 ID:HhyZ7YybO
桜島1号と旧2号のダブルライダーマダー?
せめて旧2号だけでも早く出してくれ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 01:16:08 ID:m9U8T67jO
今んとこサブライダーはカイザだけか

1/2は今後も無いといいね

4のラインナップは
電王ソード
剣or龍騎
騎士orギルスorガタック
スーパー1
ZX
って感じかな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 01:26:08 ID:VIebFt/w0

サブライダーも出していかなきゃ行き詰るっしょ〜〜。

旧2、桜島、ロボ、バイオ、真、黒頭新2、クウガフォームバリ、
ギルス、G3X、G3,G4、アナアギ、デルタ、サイガ、オーが
555アクセル、剣、ギャレン、カリス、緑、いぶき、とどろき

出していかなきゃ!!
52844歳:2007/03/23(金) 02:32:53 ID:SSSN9vk70
アルソリ熱いでんなー
手を出すべきか否か
まだ思案中

んじゃ夜勤逝って来ます
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 08:52:01 ID:b57TWNBY0
>>528
アルソリはガチ!
夜勤ガンバ!
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 09:47:48 ID:SjvsTBeF0
カブトの入ったUS2見る限り
次で電王は確実だろうから楽しみだなぁ・・・
あとは龍騎が入ってくれりゃ新旧小林ライダーがいきなり揃うんで感動なんだがな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 09:55:03 ID:m9U8T67jO
ダークヒーローで王蛇出るから、龍騎か騎士は出る気がする
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 10:01:41 ID:1Sm87IAbO
京セレみたいにファムが出たりしてな…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 10:12:02 ID:SjvsTBeF0
劇場版キャラはまたまとめて出しそうじゃない?
USムービーヒーローズとか別枠で
リュウガファムサイガオーガグレイブ歌舞鬼みたいな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 11:36:59 ID:JWi55qSi0
アルソリはまず栄光ライダーを揃えなければいかん
ウルトラだって次回作で兄弟揃っちゃうし

昭和厨でゴメソ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 13:03:05 ID:oSqYYV2l0
栄光揃えて後半平成オンリーってのもそれはそれで寂しい
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 15:33:39 ID:SjvsTBeF0
栄光はもうすぐ揃うんじゃないの?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 16:38:52 ID:HF6aUqd30
あと新1、新2で栄光はそろうだろ。

ZX、S1、RXをだせば11人そろう
53844歳:2007/03/23(金) 18:42:55 ID:SSSN9vk70
ところでアルソリは袋まま?
箱入り?
ケースディスプレイ?
ま、まさかムキダシ?
53944歳:2007/03/23(金) 18:46:05 ID:SSSN9vk70
煉瓦キすまん
HGはケースディスプレイしてる
WAVEのTケースL3段とかマッ平らなやつとか
昭和は6ケース
平成はカブトで7ケース目
540昭和48年生:2007/03/23(金) 21:02:44 ID:5AVqrp0w0
このスレ平成ライダーの話ばかりだから俺なんて最年長クラスだと思ってたが、
上には上がいるんだなw
俺はポーズと台座は昭和のみ。平成は途中で挫折した。怪人はショッカーだけ集めてる。
飾ってるのはマシンクロニクルのサイクロン〜Jクロッサーとファースト版サイクロン。
これで調度>>539のケースに綺麗に収まるのよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 22:11:38 ID:+SnEnzalO
>>522V3と555のポーズは逆の方がよかった
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 22:29:23 ID:ycgiu9T50 BE:28284724-2BP(690)
>>540
昭和48年生まれなんてスカイとかのリメイク世代だろ。
このスレにはもっとおっさん沢山いるはず。

ところでIDに剣崎発見。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 23:10:35 ID:lsH59S7GO
桜島旧一号だすならショッカーにつかまり頭に洗脳カプセル着けられ座ってるの出しておくれ。
死神博士も車椅子に座ってるので、髪の毛は黒と白のまだらにして。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 10:18:55 ID:MmVZgf/GO
そんなマニアックなの出されても困る
545昭和48年生:2007/03/24(土) 15:06:42 ID:8zIAbuI/0
>>542
そんなもんかぁ。
どうも平成の話にはついていけないから勝手に思ってたよ。
随分ライダーのデザインも変わったね。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:17:49 ID:FCN7ZUT+0
|OWO)!!
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 16:45:54 ID:P5PgYbEYO
アルソリで盛り上がってる中だが、フィギュア王に電王登場編出てたけどポーズが微妙と思ったのは俺だけか?複眼も微妙だし。
ビッグソフビを見習って欲しいな。

クウガはかなり良いが。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:03:33 ID:NUHmpbpY0
番組開始前に原型作らないと間に合わない第一弾が微妙なのは毎度やん
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 19:04:14 ID:IDqPDwQ/O
そうかなぁ。クウガ細くない?
マイティキックは前に出たRマイティキックの方が良く出来てた気がする。
グローイングは違和感無かったけど。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 22:47:49 ID:3xfY9CnW0
>>548
HGカブトの事か!
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 23:57:17 ID:X3RMo0mNO
>>550
HG(AP)のカブトは、番組が始まった後も
出来が良いと思える製品が1つも出てない気がするorz
顎はしゃくれてるしCアイは歪んでるし、他の部位は兎も角
顔の出来は他のライダーと比べても悪い方だと思う。

HDやアルソリくらいのクオリティにしろなんて
無茶なことは言わんから、もう少し何とかならなかったものかと。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 05:29:20 ID:2zw0cyoOO
電王ホントに微妙だな
どうせ駄目なら、番組初期にだしても
いいぢゃん♪あんな別パーツならデンライナーの方が嬉しいし
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 06:19:58 ID:YBgzulRTO
グローイングが出るのは嬉しい
でも立ちポーズで良かったのでは
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 11:11:28 ID:t4gGI2qL0

そろそろCORA3弾の発表だね〜〜☆

ラインナップが あ〜楽しみだよ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 15:53:09 ID:brexQ66F0
コラ!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 17:20:13 ID:mfcOFlEu0
アルソリ 近所のGEOで1BOX(39回)廻して クウガが1個なんだが・・・ アソート率変わった?
1号x11
2号x11
ストロx8
ライダーx8
クウガx1
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 17:46:38 ID:YBgzulRTO
何でそんなに回すんだか・・・
そんなに欲しいか
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:00:07 ID:JYr+oNrmO
後で回す奴はクウガしか出なくて困るんだなw
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:02:39 ID:uE38rGRb0
>>556
そんな鬼アソだったら、今頃セット売りで予約取った店がパニックになってますぞw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 18:58:12 ID:2zw0cyoOO
>>559 たまにはそんなアソでセット販売の
店を困らせて欲しいな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:10:08 ID:LMGHUJfX0
セットの店はそれなりの値段にするだけで
困るのは回す人じゃないか?
562556:2007/03/25(日) 19:21:30 ID:mfcOFlEu0
10回目か12回目で1セットは揃ったんだが・・・
つーか、料金が間違って200円になってたかなんだけどね>GEO市○店
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 19:38:39 ID:0FUaWM0t0
間違いってわかってるんなら回さずに報告してやれよ。クズ人間。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:04:46 ID:r7IfQE+c0
>>562
知っててやってたならそれ犯罪だよ
犯罪者はこのスレから消えてください
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:08:34 ID:xsEE2btu0
もうアルソリ出てるんだ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:29:21 ID:chElN3oc0
てか正式発売日っていつよ?
ガチャやらキャンデは下旬とか上旬とかちゃんとした
発売日がわからんからイライラするぜ・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:39:34 ID:ECilyilTO
フィギュア王でCORE2弾画像見たけど、
ソードフォームのポーズは何を参考にしたんだ?
「俺、参上」ポーズは初めから期待してなかったけど、
せめてもうちょっとカッコいいポーズにしてくれよ。

合体前のデンガッシャーがソードに付いてないのも萎え。
(腰に装備させたい時はギャラリーの2体から流用しろとのこと)
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:41:43 ID:Wk2WmgSF0
>>566
>>500によると秋葉じゃ明日らしいが
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/25(日) 20:47:27 ID:n0pG86sQ0
ショッカーライダーの手足が1号に付いてないのも萎え。
(ショッカーライダー再現したい時はゲルショッカーから流用しろとのこと)

みたいなもんじゃね?
57044歳:2007/03/26(月) 02:46:32 ID:f3T13AJc0
なんてことだ…
ユーザーフレンドリーでないこと
はなはだしい

では夜勤逝って来ます
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 04:19:29 ID:Z1fuDUwG0 BE:21213432-2BP(690)
>>553
昨日アキバのリバティーで個人カスタム3種セット1050円で売ってて購入した。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp036884.jpg
スカイとグローイングうれしす。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 04:27:13 ID:xhzviCCs0
>>571
こうやって見ると、新1号全然リメイクの必要ない位出来いいな・・
スカイなかなかいいね。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 09:43:13 ID:aB8Qr2W40

こんな出来でも買う人いるんなら、俺がエアブラシやパテで改造したHG
も売れるのかな・・。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 11:08:33 ID:Mwy+FGuN0
ライダーマンの首長くね?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 13:36:56 ID:MLSj0M/c0
アルソリ3まだ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 14:14:29 ID:4oS7WjSf0
アルソリのライダーマン、首や足の長さからして
山口暁というか新堀和男ぽくない?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 14:33:23 ID:MLSj0M/c0
もうでてるのか
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 14:41:17 ID:C25ZO3AuO
>>562
転売目的なのか?
市川か市原だろうし、犯罪者がここにいるのを教えた方が良いかもな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 15:30:57 ID:Z1fuDUwG0 BE:42426443-2BP(690)
>>573
売れると思うよ。
改造できない(やる気がない・技術がない)けど
種類は欲しいという層は結構いる。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 15:34:42 ID:/eQHHh/dO
アキバはガシャポン会館や淀に入ってたよ>アルソリ
2ヶ所に分けて、クウガが2個出るまで回したら、
ストロンガー1個、ライダーマン3個以外は各2個ずつだった。
これでも上で書いてた人に比べりゃ大分強運だったのね…。

そういや、ガシャポン会館のベンダー機はやたら詰まりが多かったな。
俺の前にアルソリ回してた人も、店員に好きなの選ばせてもらってたし。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 16:02:37 ID:r32RCLzK0
アルソリのセット売りはいくらだった?
ファースト2種イラネーから値段によってはベンダー機で逝く
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 16:29:51 ID:/eQHHh/dO
>>581
セット売りの店にはまだ無かった。
棚の、いずれ置くであろうスペースはあけてあったけど。

FIRSTは俺もHDLで満足してたから要らなかったけど、
改めて見ると細かい塗装がされてて中々良い感じだった。
58344歳:2007/03/26(月) 18:36:12 ID:Ygja2TYp0
CORE3のラインナップはどっかに載ってない?
7月発売くらいだっけ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 18:42:35 ID:pXy4eZpq0
アルソリ3のミニブック、HGと同じ形式になっちゃったのね。
つか、関係者のコメントが無くなったばかりか、
スーツアクターの名前すら書いてないし・・・。
アルソリって実際そのライダーを担当した
スーアクの体型まで拘って作ってるんじゃなかったっけ?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 18:46:01 ID:bDKiYzOF0
アルソリ(・ー・) オワッタナ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 18:46:09 ID:3JpRe2cgO
>>581
セット売り、六時過ぎくらいに店覗いたらあったよー
だいたい1200〜1700くらいかな。2、3周っただけだけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 19:14:14 ID:p+wy/FYOO
よければ店名を教えてくれないか。
今会社終わって秋葉原に着くのが7:50くらいなんだ。
8時閉まりだとタイムリミットまで10分なんて、クロックアップしないと無理だよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 19:29:00 ID:3JpRe2cgO
>>587
ハビコロ玩具、
ラジ館の二階の店(名前忘れた)、
あとこれも店名忘れたけどガシャ会館三階の店だよ

クロックアップガンガレ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 20:12:05 ID:p+wy/FYOO
>>588
クロックアップ+アクセル並な勢いで、何とか間に合ったよ。
情報感謝!!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 20:38:37 ID:5pZCKHWkO
あのこのスレで可動超造形の話題はイスカ?


いいんであれば
質問
パート1で一番動く(可動範囲の広い)のはどれですか?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 21:39:03 ID:Z1fuDUwG0 BE:42426443-2BP(690)
フィギュア王見た。
電王の目、暗すぎてヤバさがクライマックスだった。
あんなんになるくらいなら塗装のほうがいい。

>>590
あれにまともな可動とか期待しちゃだめ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 22:28:04 ID:31S0Zj/V0
CORE3のラインナップ
電王(ギャラリー)
V3
ライダーマン(アタッチメントバリ)有2/1
ザリガーナ
モモタロス
電王2号ライダー
ダークカブト


593ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 22:31:53 ID:/eQHHh/dO
アルソリ、今回はちょっと塗装荒めか?
うちのはFIRSTもライダーマンも、何故かコンバータラングの汚れが目立つ。
あと、クウガは案の定自立しにくいね。カブトといいファイズといい、
個体差だろうけど、平成勢は自立しにくくなりやすいポーズが多い。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/26(月) 22:52:20 ID:nDwTlSRR0
>>591
透明頭にしただけで裏から銀打ちをしないからダメなんだよな
59544歳:2007/03/27(火) 09:18:00 ID:Tg64M5qH0
>>592
マジですか
蠍と蜻蛉のマスクドはスルーですか
V3いい加減にして下さい(4体目)
ゲルショッカーもスルーですか
2号ライダーはロッドですか雷王ですか
山は死にますか
海はどうですか
・・・
涙目になってきました
夜勤明けなのでもう寝ます

最後に一言
カニレーザーは?ブラック将軍&ヒルカメレオンは?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 11:36:28 ID:KhVocABe0
>>592
順番的からいくと次はV3なんだろうけど、
わりと最近の32弾で出てるからとばして欲しいな。
ライダーマン・X・スーパー1・BLACKあたりの、
ポーズ付きのが殆ど出てないやつを希望。

あとガンフォーム出すならギャラリーはやめてくれ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:01:04 ID:gSs+uOUC0
電王ガンフォーム
電王ソードフォーム(ギャラリー)
仮面ライダーアギト(グランド/フレイム/ストームで1/3)
V3
ライダーマン(アタッチコンパチ)
ザリガーナ
地獄大使(ギャラリー)
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:18:48 ID:iMmEXOrW0
アルソリライダーマン買ってきた。
フェイバリットライダーなので期待してたんだけど・・・。
雑誌で見てはいたけどやっぱり目の色が暗いね、あの独特の朱色だったら良かったなあ。
そしてマスクの再現に力を入れたのはいいけどその影響で横顔を見ると素顔の鼻がひしゃげ
てしまってます、よって横顔は見れないです。
あとは頬〜顎のマスクの塗装が自分が買った2つともものすごくずれてるのでいまから修正。
それでも過去最高の出来のライダーマンであることは疑いの余地なし、まぁ満足かな。
これで300円なら文句をつけられるいわれはないとはいえシリーズのクオリティは徐々に落ち
てきてる気がするね、造形は素晴らしいけど、塗装が・・・。
59944歳:2007/03/27(火) 16:51:26 ID:Tg64M5qH0
皆様おはよーございます
>>597
見るんジャナカッタ こっちがマジなの?
V3キックポーズいれると5体目だった

実際この板でキボーをハゲシク訴えたり
愚痴や感想書き込んだりするのと
ミニブックアンケートまめに送ってお願いするのと
どっちが効果的かな?
回しただけミニブックあるから全部送るのは
それはそれで痛いし

鬱になってきた
正式発表まで目つむっていよ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 16:54:48 ID:hHK4RWAZ0
この板で吠えたら世の中変わると思ってるのは一部の痛い人だけです。
企業を動かすのは直接の声のみ。鉄則です。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 17:17:07 ID:dMfPXVYE0
>>599
どうでもいいけど
いい加減、無駄なコテは止めてくださいよ気持ち悪いです
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 17:22:15 ID:Du6uiC8E0
ストロンガーどうせなら「天が呼ぶ〜」のポーズが良かった。
あの喋り出しそうなポーズも良いけどw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 17:49:21 ID:Tg64M5qH0
>>601
んじゃやめる
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 18:25:57 ID:4j7EVvMMO
コアになるまで鬼回ししてたけど
コアになってからいらない子になってきた
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 18:26:52 ID:iEF7jOiJ0
最近V3のフィギュア出すぎじゃない?人気が高いのはわかるけど、
同じキャラクターばっかり出すと流石に飽きられてくるぞ。HG
ウルトラマンのウルトラセブン地獄に陥ってる。もっと変化球のある
ラインナップ求む!あと、ブラック将軍を早く出してくれ
いつまでもショッカー幹部が揃わないじゃないか!
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 18:49:35 ID:k4ypij6p0 BE:63639836-2BP(690)
書き込まれた情報をいちいち真に受ける44歳がいるのはこのスレですか。

>>599
普通にミニブックのアンケートじゃね。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 19:35:18 ID:3hkoFYIdO
俺の働いてる店のガシャコーナーにアルソリ入ったから1回まわしたらクウガ出た(・∀・)もう回さなくていいかなw
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:28:09 ID:7jpxYJrk0
HGCORE仮面ライダー03 7月上旬
・ライダーマン(A)(B)(C) 1/3アソート
・電王
・電王ライバルライダー
・電王ガンフォーム
・V3
・ザリガーナ

全8種 廻すのかオマエら?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 20:47:10 ID:wHvCvtlyO
クリア目になった以上、統一感ないとヤなのでV3歓迎。
ライダーマンはロープアームのがあればいい。
ザリガーナは微妙だなぁ。
ブラック将軍を出しやがれ
次はアマゾンとXを頼む
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:05:46 ID:4j7EVvMMO
アギトいないの?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:26:34 ID:0A373bOA0
カードウォリア2弾も出るのか
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=31309

スルーしてたけどカイザも出るならファイズくらいは買って置けばよかったかな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:32:13 ID:VwJZA6rY0
俺のアルソリのストロンガー、角の塗装が剥げてる上に、
目やら頭部やら口に飛び散りまくってるわ・・・。
1号は除き穴部分の塗装が目にはみ出てるし、
顔の色位ちゃんと塗れっつーの・・・。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:36:18 ID:FyZH9/v70
まだ売ってるっしょ?
最近買ったよ。555とブレイド。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 21:36:52 ID:FyZH9/v70
あ、アンカ忘れた。>>611
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:01:44 ID:0A373bOA0
>>613
他のもの買いに行くときに何度かは見かけたりはしたけどね
改めて欲しいかと思うと微妙なので

2弾からメインっぽい龍騎系のキャラ無しってのは
どうなんだろうなこのシリーズは
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:07:20 ID:FyZH9/v70
>>615
悪くはないと思うけど、
フィギュアに取り付けるカードが安っぽいな。

フィギュアの出来は以外と気に入ってるんだが。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:37:25 ID:SqzMcuJb0
アルソリ4の発表(・∀・ )っ/凵⌒☆まだー
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:45:19 ID:WJmYvkV10
>>612
今回はかなりの確立で塗装が汚いのがある
20回ほど回して飾れないほどの汚れがあるのが7個にもなった
しかもこれは塗装の剥げやパーツの歪みによるものはぬいた数です
封入されてる紙もしょぼくなっちゃったしどうしちゃったんだろうね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 22:51:33 ID:HGg3DP5oO
俺も一回回してストロンガー出たけど、マスク下半分思いっきり汚れてた
造形自体は写真で見た時より良かったからかえって凹むわ…
週末セットで買う時はできるだけ綺麗なのを選ぶよ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:13:29 ID:KhVocABe0
>>611
「クウガ来襲」って…。クウガのイメージと全然違うな。
駈斗戦士の漫画ではダークサイドのキャラなのか。

しかし何故V3だけ昭和からアソートされてんだろ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:17:56 ID:vtWecThY0
ホビネだし、G3の間違いかも
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 23:44:03 ID:hdoFXOKK0
チラ裏ごめん

アルソリ3、セット売りで1200円弱。
バラは1体350〜450円。
クウガはもう1体欲しい、マンもコンパチだからもう1体必要か。
ついでにF1、F2も予備がいるかな?
と結局2セット買ってしまった。
家に帰ってみればクウガしか組み立てる気になれなかった。
無駄遣いしたと少し後悔。
次回は1セットで止めるぞ、と。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 01:19:12 ID:fetgesHFO
2個買っても邪魔や〜
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 01:24:46 ID:XosrJWPkO
アルソリのファースト、2号は上半身がツヤありになってるんだが、1号の上半身はツヤ消しなんだ。
これは仕様なのかな?みんなのもそうなってる?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 01:42:52 ID:ASJt3/PI0
下半身、良く見ると1号2号とも部分的にツヤ有りとツヤ消しになってるよ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 01:47:41 ID:iDWcpBlFO
触角がポキポキ折れるYO!
アルソリの触角って毎回こんなもんなん?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 01:52:36 ID:ASJt3/PI0
つか2号の触覚の差込みのマチが短い・・・・・・すぐ落ちるよ。
1号のスペア使った方がいいかもな。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 02:04:00 ID:XosrJWPkO
>>625
あ、そうでなくて。
下半身は主にツヤありなんだけど1号だけ上半身がツヤ消しになってるんだよ。
1号はツーピースだから素材の違いを出したかったのかなって思ったんだけど、なんか違和感があって…
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 02:10:43 ID:ASJt3/PI0
確かに1号上半身はつや消しだね。でも2号で言う所の腕のラインの部分はツヤあり。
俺First見てないんでどうなってるのが正解だかよくわからんのよ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 02:35:46 ID:m2S04N/v0
触角が折れ易いのを何とかしてくれ。
細い触角の奴は組み立てる気になれない。
でも未開封で保存していた奴の触角がいつの間にか折れていたりもする…

第1弾だけ触角は3組付属していたのに2弾以降は2組だけ。
改善する気がないならケチるなバンダイ。

客センに問い合わせると送ってくれるけどね。
足りなくなった人は問い合わせてみ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 03:49:16 ID:qqD1tQ9S0 BE:197988487-2BP(690)
触覚の脆さは毎度ひどいよな・・・。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 03:50:47 ID:qqD1tQ9S0 BE:190917296-2BP(690)
ああそれで不自然に太くなってるのか。

それでも折れてちゃだめじゃん。(;´Д`)
材質をナントカしてもらわんことには。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 06:48:34 ID:RWhPzNCwO
接着するの忘れてないかい
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 07:12:33 ID:iMt+u8rr0
アルソリに手出すのやっぱやめよう
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 09:17:03 ID:1ylgMM8aO
俺は0.5ミリの針金を触覚のかわりにしてる
見た目はよくないんだろうけど、やっぱり折れるのが嫌だからちゃんとしたパーツは使えない…
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 09:29:45 ID:+dou+Oth0
スーツアクターの体型まで再現云々は今回から完全に無くなったみたいだな
FIRST二体はHDと並べるとすごい短足化して中の人が別人状態…
なにより第一弾のX・スカイと今回のストロンガー、ライダーマンは
完全に縮尺スケールが違っていて隣には並べられないのが悲しい

第一弾のレベルがあまりにも高すぎたのか、今回は息切れの感があるなぁ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 09:59:40 ID:IlZ6d0L60
そういえばアルソリ、2号出てないんだね。そのうち
新1号と新2号で出すのかな。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 10:22:22 ID:MkKfgDiiO
新1号と2号を1/2アソートで出した日にはもう終わりだな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 10:24:00 ID:zdOF28Db0
評判悪いんだな、今回
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 10:31:30 ID:TT02P3Tm0
アルソリ3、クウガがダブっただけで全種ゲット。
F1号の頭にF2号と同じ白いラインのガイドのモールドが
あるのはおかしいよね?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 10:37:55 ID:zxJXJdnkO
1st2体、HDリミテッドと今回のとどっちが出来いい?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 12:55:31 ID:NJYUTNFs0
スーツアクターの体型再現がなくなったら、このシリーズ意味がないじゃん・・・。
でもダークの浅倉は次郎さん体型だから今回だけか?
並べた時の見栄えを考えてほしいよね。
特にFIRSTはサイクロンも出るんだから、いつもより力入れてもよかろーに。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 13:20:59 ID:sQoT1rcx0
>>636
量産品だし、塗装が少しくらい乱れるのは許せるけど、
(今回のクオリティが許容範囲かどうかは別として)
同シリーズ内でスケールが統一させていないのはホント勘弁して欲しい。
ライダーマンは前回出た頭でっかちなV3と合わせてるのかもしれんが、
ストロンガーまででかくすることないだろ・・・。

>>637
個人的には旧2号の方を出して欲しいな。
旧1号マスクをリペイントして使ってた最初期バージョンとか。

>>641
アルソリはスーツのリベットとか細かいとこまで塗装されてる。
体型はHDLのがカッコいいと思う。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 15:30:31 ID:Nb8T2x3k0
あー店からアルソリ3、まだ届かねー。
廻しに言ったろか。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 16:16:54 ID:1+7wUqDD0
アルソリ、1st2体なんか目が若干大きい気がする。
あとライダーマン肌の色が死んでるみたい。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 17:32:56 ID:iMt+u8rr0
アルソリ結局
ダメダメなのか…
HGCOREもHGと連動とか言いながら
連動してるのファースト2号とスネークだけだったし

盤台なんか迷走してるな
提携先のナムコにさせてみればどうかな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 19:11:24 ID:Up5d4NVo0
また仕切り直しのアクションフィギュアシリーズか
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=31330
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 19:17:33 ID:qqD1tQ9S0 BE:42426634-2BP(690)
↑の補足。

サイズは約100mm。

・電王ソードフォーム
・電王ロッドフォーム
・電王アックスフォーム
・カブト
・キックホッパー
・パンチホッパー
・シークレット
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 19:35:54 ID:lz5hiaf60
マスクコレクション打ち切り決定だそうな・・・
アルソリは手抜きになって来てるけど打ち切りにはならないよね
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 19:58:48 ID:4bEJzbGp0
アルソリ3、1stの2人目当てで回してみた

初っ端に2号が出て幸先いいと思いきや、その後ライダーマン→2号→ライダーマン・・・
結局、2号×2、ライダーマン×3、クウガ×2、で8個目でようやく1号ゲト

よりによって何で一番いらない子のライダーマンがこんなにダブるのか…orz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:00:14 ID:rSv2SGNG0
>>647
500円で全身14関節…

Σ(゚Д゚;ハッ!

まさかライダーアクションなのか!?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:31:55 ID:NJYUTNFs0
シクレはダブトですね
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:34:04 ID:Z3cabSGo0
モーションフィギュア以上を期待
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:37:14 ID:qqD1tQ9S0 BE:169704768-2BP(690)
>>651
ライダーアクションの続きだといいなあ。

>>653
それ最低ラインだろ・・・。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 20:40:45 ID:tLBLQbTr0
モーションフィギュアがライダーアクションの後継者
そう思っていた時期が俺にはありました
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:01:22 ID:UxkYg+cd0
>>642
次郎さんってメタボ?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:05:05 ID:UxkYg+cd0
>>643
旧2号のSAは岡田さんと文弥さんのどっちになるのかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:10:36 ID:1ylgMM8aO
去年はアルソリ、HD、HGと何気にスカイのリリースが多かったけど、今年はライダーマンが多いな。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 21:58:51 ID:EY2wYz000
>>651
ライダーアクションの続きだといいなあ。



正気か?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 22:05:26 ID:qqD1tQ9S0 BE:95459639-2BP(690)
と上げてまで言われる意味がわからん。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 22:07:38 ID:ASJt3/PI0
アルソリFIRST人気無いね。俺はアルソリのほうが出来が良いように思うけど。
特に2号は並べるとHDLの足の長さが不自然に感じる。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/28(水) 23:27:48 ID:X+vpZNzQ0
ライダーアクションはかなり好きだったしその後継だとしたら凄い嬉しい
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 02:00:03 ID:x6kZx8kVO
アルソリ塗りが酷い
はねられて当然のジャンク塗りまで売ってやがる
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 08:18:07 ID:31jSh/3NO
>>663
同感。俺のも一号の覗き穴部分の黒がアゴに二ヶ所も大きくついてた!!
もうガチャ買えないなって思ったよ。
品質チェックしないバンダイが悪いのか、てきとうな中国人が悪いのか!?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 09:45:49 ID:oAl2IemV0
>>647
どうせ可動匠の再来だろ?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 09:46:24 ID:Guw5m01q0
俺のライダーマンは目のとこに銀色の塗料が付いてたし、
クウガのベルトにも汚れが・・・
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 11:25:16 ID:kEaYybjw0
今回のアルソリはどっからはねたのか分からん塗装ミスが多い。
ストロンガーの角は別パーツなのに目に赤がはねてるとか…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 11:47:36 ID:ILbAS/GO0
アルソリ最悪。
HDのみに執着する。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 12:04:29 ID:IaglTQY30
カードウォリアー、龍騎の額の部分がもげちゃった(´・ω・`)
もう、売ってないし最悪だぁ
みなさんも、扱いは慎重にね
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 13:38:20 ID:oUYUTbFh0
>>598
実物の鼻も、状態によってひしゃげてる時があるよ。
あのマスク、結構タイトだからね。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:07:53 ID:ZF8VTbfm0
俺の行くガシャ専門店はおじさんがダブらないように
1個づついれてるそうだ。だから最初の方はダブらずに出る。
後の方はわからないけどねって言われた。
最近ビルの2Fから4Fに移ってさらに人目に付かなくなったから
いい年して必死に回してても大丈夫。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:12:15 ID:lfP5C9LH0
>>669
結構感情的じゃないねw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:21:21 ID:Px8Q+JouO
>798過去最高のライダーマンとは
仮面ライダーメモリアルのライダーマンの事を言うのだ
あれは男前だし顔色良いしパワーアーム、ロープアーム、ドリルアームとサービス最高だし
アルソリのはスカイ客演の感じだな
でも真にワーストなのはストロンガー
ゴミレベルやん
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:46:00 ID:TygdeyNjO
ガチャガチャの機械、ハンドルまで真っ白なやつ、
あれどこのか知らんがしょっちゅう出てこない事ある。
ちゃんとつくってくれよ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:51:39 ID:0q03vArz0
アルソリ出来自体はいいと思ったけど体型再現されてないのか
ブックがとにかく残念だと思っていたが
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:52:39 ID:0q03vArz0
>>647
ライダーアクションくる!?

>>649
意味わかんねえ・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:56:20 ID:0q03vArz0
スカイとストロンガー、スケールそんなに違うか?
旧1号とfirst1号は明らかにサイズ違うけど
ブックの解説がないとわかんね
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 14:58:42 ID:0q03vArz0
散々連投して悪いが、アルソリ対応バイクは?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:06:42 ID:x6kZx8kVO
アルソリの意味がなくなった
バンダイ猛省せよ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:14:10 ID:t2/UsLO00
アルソリ最悪。
HDのみに執着する。

↑視力大丈夫?
HDアマゾン見て言ってるのかな?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 15:24:06 ID:0q03vArz0
>>680
好みにケチつけてやるな
本人がそれでいいなら
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:04:58 ID:0q03vArz0
出来いいと思うけどな・・・
mixiにいるらしい原型師のコメントとかは?体型徒然に関して
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 16:28:31 ID:X4Ir9l6E0
「まぁこれはこれで」的に見れば悪くはない出来だと思うが、
一応『究極』を謳ったシリーズだからファンは文句も言いたくなるだろうさ

確かにFIRSTの目玉は本物よか微妙〜に大きい感じ
もう少〜しつぶれた楕円になってればより似るのではないか
特に2号は色が明るいせいか目立って感じるな…(HDのは逆に小さすぎ)

一弾がアルティメット・上なら今回のはアルティメット・並くらいかね
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 17:16:46 ID:UbFrSSLl0
俺は一弾のXの方が不満があるけどな〜
スカイもHDと差がないし
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 18:12:34 ID:PxUry5zBO
やっぱHGが一番。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 19:14:19 ID:Dq9gdk6k0


新作発表まだ〜〜〜〜???


早く燃料投下燃料投下!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 19:45:51 ID:I7tDusDVO
>>671
最初の方だけじゃ意味ないよな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 21:42:35 ID:Dq9gdk6k0
まだ発表されないのかな????

7月はアルソリ東映ヒーローズどHGCORE3弾がまってるぜ=−−−−−
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 22:25:54 ID:1rQJH0bE0
まだ手元に届いてないんだが、写真で見る限りは前回より良くなってると思うけどなぁ。
アクターの体型云々はわからんが劇中イメージそのままって感。
製作方針を本当に変えたというのは確かなの?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:29:25 ID:0q03vArz0
製品仕様
全身14関節・24箇所可動の「スーパーポージングフィギュア」の第1弾!
1・2・3・4には専用機が付属され、フィギュアとセットで決めポーズの再現が勿論可能!
■全7種
1電王ソードフォーム
2電王ロッドフォーム
3電王アタックフォーム
4カブト
5キックホッパー
6パンチホッパー
7シークレット
■彩色済みマスコット
■全高約100mm


ネタバレが
シクレはダブトか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 23:43:03 ID:eX88BYJ90
>>690
これは>>647のことだよね?
専用機ってのは何だろう。武器のことか?
個人的にはパーゼク付属のハイパーカブト入れて欲しかったな。
全高見る限り武器がHGに流用出来そうだし。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 00:12:12 ID:IHd3ZDcs0
こんなとこで電王のネタバレくらうなんて思わなかったぜ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 00:17:10 ID:NhffTMRM0


早くCORE3弾〜〜〜〜〜〜〜〜
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 00:34:03 ID:iBnpCpHQ0 BE:95458493-2BP(690)
あげ厨UZEEEEE

>>689
製作方針を変えたとか誰も言ってないのに
「本当に」とか「確かなの?」とか先走りすぎ。

>>690
アックスだよな。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 01:08:18 ID:MXXGXr1vO
アタックフォーム、びっくりしたぜwアックスの誤表記か、だよな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 02:42:12 ID:kGLZ6PN60
アタックのギフト
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 04:24:00 ID:ZM8NZ/Rf0
アタック25
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 06:32:46 ID:Jp6p5iCq0
アルソリ1号、マフラーの位置をミニブックみたく腕の外側にたらすよりも、
体と腕の間に挟んだ方が見た目カッコイイよな。
確か劇中でもその位置だったと思うんだけど、ミニブックの写真はなんであんな位置にしたんだろう?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 07:00:28 ID:6wm287DNO
ダークヒーローはここで語っていいのかな
ジャスピオンのサタンゴース出ないかなって
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 08:32:41 ID:FIgiIc+vO
↑マッドギャランじゃなくて?
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 09:30:38 ID:T+739YbI0
アルソのライダーマン、首長過ぎね?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 12:36:39 ID:DpF7yVqb0
なんだよUS3出来いいじゃん。塗装も良好。当たりか
改の塗装よりずっといい。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 12:59:05 ID:w+PY/fvr0
流石に改と比べれば格段にいいと思う。
改(悪)は塗装は勿論パーツの合いは悪いし、
触角封入ミスはあるしで散々だったからな。
一部パーツを新規で作ってまで仕様変更した意味がわからん。
ただの再販にしてもらった方がよっぽどマシだった。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 13:13:20 ID:kGLZ6PN60
やっぱアルソリだめなのね
がまんしてHG(CORE)だけにしとこう
こっちも色々不満はあるが
ラインナップのセンスが変とか…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 16:06:16 ID:FdVni6hc0
ツルギ出せよな〜〜〜〜(涙)
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 16:11:12 ID:6wm287DNO
>>700 サタンゴースが欲しいのさ。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 17:59:27 ID:/1mQPgbf0
>>694
>?2BP(690)

おまえもうざいぞ
一日中パソコンに張り付いてないで早く仕事見つけろ
少しは44歳にもなって深夜2時過ぎ出勤のおじさんを見習えよ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 19:01:12 ID:DpF7yVqb0
それはそれで見習いたくない
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 19:02:31 ID:kGLZ6PN60
>>707
あ、俺のこと噂されてる
チョットウレシス一児のパパ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 19:02:35 ID:dfpFungRO
701HDのが首つまり過ぎてるだけやろ(´∋`)
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:05:25 ID:LCCjLTbqO
CORE3
電王ソード
電王ガン
ライバルライダー
V3
ライダーマンロープアーム
ライダーマンパワーアーム
ライダーマンフックアーム
ザリガーナ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:13:47 ID:wllK6SNL0
>>608
> HGCORE仮面ライダー03 7月上旬
> ・ライダーマン(A)(B)(C) 1/3アソート
> ・電王
> ・電王ライバルライダー
> ・電王ガンフォーム
> ・V3
> ・ザリガーナ
> 全8種 廻すのかオマエら?


>>711
スレを100回読んでから書け
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:23:43 ID:w+PY/fvr0
CORE3は現役(電王)以外の平成枠は無いのか?
アギトとか台座ファイズとか成虫ワームとか、
何か1つか2つ入れてくれよ…。
順番通りとはいえ、割と最近出てるV3はもういいよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:43:15 ID:jUUXryTw0
ウルトラの方にも1/2アソートはあるけどラインナップに意外性がある。
ライダーは毎度アソート有り(しかも1/3の時もある)で意外性も無いラインナップ…。

ザリガーナは素直に嬉しいけどライダーマンとか本当に最悪だな。
サクッと付け替えで再現してくれよ…。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 20:51:04 ID:0+ZhqDkD0
台座電王はソードだけでいいだろ。
死神博士といい台座はワケわからん。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:09:43 ID:FdVni6hc0
V3
ライダーマンロープアーム
ライダーマンパワーアーム
ライダーマンフックアーム
ザリガーナ



俺が適当な嘘ネタで書いたラインナップが現実になるなんて。

まさかザリガーナが・・・・。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:20:40 ID:2hEaamSV0
アルソリ買ってきた。置いている店を50km圏ではこの
ジャスしか知らないのでムキになって空になるまで回した。

同じのがほぼ連続。あきらかに混ぜてない!
1号1 2号8 スト4 万6 空我0
もう買わん・・・
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:24:54 ID:iBnpCpHQ0 BE:42426162-2BP(690)
俺がいつの間にか無職の引きこもりキャラになっててトホホ。

>>716>>608?ってことは>>608のネタが
伝言ゲームのように巡って>>711に?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:25:30 ID:SkmR8JDF0
>>717
ネット出来る環境があるのに、なんで通販でセットで買わないのか?
送料入れても回すより安くつくのにな。ダブリが嫌ならセット買いがいいぜ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:31:24 ID:2hEaamSV0
>>719
以前はきれいに混ぜてくれてる店があったんだけど、今後はそうするわ。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 22:28:05 ID:s1sN7OBg0
718 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 21:24:54 ID:iBnpCpHQ0 ?2BP(690)
俺がいつの間にか無職の引きこもりキャラになっててトホホ。

>>716>>608?ってことは>>608のネタが
伝言ゲームのように巡って>>711に?



↑書いた俺が参上だけど、多分そうじゃない?

だましてごめん
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 23:55:50 ID:QrbFHdxRO
アルソリ3、特に目立った粗はないんだけどなんか1・2に比べて
チャチくみえる。なんでだろうな。色使いが原色ばかりだからかな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 00:07:59 ID:8JfZ+HIx0
アルソリ3ゲットして来たけど、塗装雑なのやハゲてるのホント多いorz
あと、ちょっと気になったんだけど、ストロンガーの手袋・ブーツの塗装厚いような?
なんか黄ばんでるような色してるし・・・
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:29:13 ID:WNvobmpD0
クウガのツノなんて油分で塗料弾かれまくってんじゃん。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 02:14:57 ID:I8rZbT950
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 02:18:51 ID:SpRa5l0N0
ライダーマン1/3かよorz
回す気も起きんわ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 04:32:32 ID:3dkuV4jQ0
クオリティはどうだか分からんが、ラインナップは最低だな。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 05:02:38 ID:hJcuVpbg0 BE:35355825-2BP(690)
>>608であってたのか。
ザリガーナカッコよす。

ロッド以降はアクションポーズでちゃんとフォローしてくれるといいな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 07:23:26 ID:6VsBw9ve0


予言した俺が来たけど、まじ自分の能力が怖いよ。

いやーーー、すごい奇跡
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 07:53:37 ID:KpvVHl/q0
>>725
やっぱりV3入るのか…。
32弾なんて中途半端なときに出さないでくれれば素直に喜べたのに。
しかも結局ガンは台座かよ。ソードと最強フォームの2種で十分だろ。
そんなにポーズ付きの電王を出したくない理由は何なのかと…。

クオリティはともかく、ラインナップは最悪だなこりゃ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 08:09:24 ID:EjoVmE+x0
基本4フォームがギャラリーで揃うのは嬉しい。
ポーズ付きはAPでまとめて出して欲しいな。

ライダーマンはなぁ……
せめて素手&ロープ、パワー&フックの1/2にしてくれ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:10:25 ID:cVwHRozQ0
台座ってガンなの?「電王」って書いてあったので
てっきりソードが台座だと思ってた
で、ライバルライダーの名前はたしか雷王だったかな

にしてもなんだこのラインナップは
ミニブックアンケートにボロクソ書いてやろう
ブラック将軍まだっ?!
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:12:29 ID:cVwHRozQ0
買いはザリガーナとライダーマンだけだな
素手はジャンクパーツから流用して自作しよう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:14:23 ID:K49wHAsK0
作品ごとに分けたら昭和のライダーと怪人が売れないのが分かってるから
仮面ライダーシリーズで混ぜてるんだよね?
担当者が古いの出したいだけなのかなハッキリ言って迷惑
需要があるならV3シリーズだけとかで出せばいいのになぁ
ガチャで興味無いのが出るのもセットで抱き合わせを買わされるのも嫌だから
放送中ライダーは欲しいけど手に入れられなくなった
スイングみたいにカブトだけ電王だけにしてくれたらいいのに
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:35:36 ID:XsJdJ4wdO
ライダーマンもう飽きた。
HDとアルソリで出て今度はHGかよ。事業部違うったって少しは空気嫁。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 10:36:55 ID:cVwHRozQ0
腹の底から血の出るような希望を訴えるなら
東映とテロ朝と石ノ森プロに許可貰って
ガシャポンの会社を起業するよろし

大変だけどやってやれないことは無い

やれないかもしれないけど
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 12:20:58 ID:hJcuVpbg0 BE:42426162-2BP(690)
V3とライダーマンのポーズ、被ってるような。
元になったシーンがあるのかな。

>>732
ソードも台座。「ギャラリーシリーズ」って書いてあるでそ。

>>736
やれるなら他の会社がとっくに出してるよ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 13:00:19 ID:OW4zexHs0
V3とライダーマンいらん。
マシンガンスネーク、ギロチンザウルスまだぁ?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 14:12:16 ID:Z2l66zNE0
じゃあ4弾はXライダーと再生アポロガイスト(運がよければGOD怪人)だろうな

740ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 14:19:04 ID:oqivkNoL0
でもロープアームとパワーアームが過去売りのと互換できたら
1セット買うだけで済むんじゃね?
そんな粋なことしてくれるかどうか知らんけど
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 15:22:34 ID:2mCyELorO
ガンフォームだけ買えればヨシ!
コアになってから駄目だな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 15:49:39 ID:MUY/OlI2O
アルソリ3、入荷してる店を見つけたので8回程回してみた。
結果、ストロンガー×4、ライダーマン×4…
ふざけてるの?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:02:54 ID:lJrKL05N0
いいえ、ふざけてます
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:20:49 ID:YLshXyyf0
もしコアがクリア目じゃなかったら、今回のV3は余計だったな。
ライダーマンは前のがパワーアームだったし、パート1は造形が駄目なので
今回のは意味がある。
電王はソード以外のフォームはポーズで出せばいいのに・・・
ギャラリーはアギトも真っ黒になってしまったし、意味不明なラインナップ続きで
迷走してるな。
745717:2007/03/31(土) 16:35:07 ID:HvmtX9xJ0
>>742
俺よりマシだと思って立ち直れ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:00:02 ID:l5e5CfOTO
アルソリ3、10回回して

1号×2
2号×2
クウガ×2
ライダーマン×4

…カブト虫レア過ぎだろ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 17:23:39 ID:bQMWCG5r0
5回回してフルコンプしましたが何か。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:02:49 ID:7HPL9vgH0
今回のアルソリFIRSTひどすぎるな。
脚は短い頭はでかい。
1弾2弾と並べると今回のはどれもダメ。
造形師変わった?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:02:53 ID:qwaXN8SW0
ストロンガー1回で出た
激しく凹んだぞw
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:15:48 ID:irnBS1410
ライダーマンの腕コンプにそんなにこだわる人もいない気がするし
まぁいいんでね?
ライダーマンダブっても違うライダーマンの確立は上がるし。

勝手なことを言ってしまったがライダーマン超好きの人スマン
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:45:12 ID:pXoEixfl0
今回のアルソリFIRSTは棚の上とか高い場所の
下から煽って見る位置に飾るのがお勧めだ!
「やや大きい目玉」や「1号には無い筈の頭頂部スリット」などの
欠点が見立たなくて結構良い感じに見えるぞ!…低い構えのクウガもそうかな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 18:56:23 ID:WyzRyjZL0
1号の目赤すぎね?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:21:06 ID:RLyD2MiW0
アルソリ4で出してほしいキャラ
@キックホッパー(パンチと2分の1アソート) Aガタック Bバイオライダー Cブレイド Dアナザーアギト
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 19:21:55 ID:9mrrc11E0
>>748
アルソリだからこそ頭がでかくて脚が短いわけだが
HDはより良く見えるように体型いじってるわけで
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 21:17:04 ID:lRQsLObu0
>>734
ゆとりにだけ愛されるライダーが可哀想だ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 21:19:56 ID:7HPL9vgH0
>>753
アルソリでキック&パンチのアソートなんかやった日にゃ
マジでこのシリーズ終わりだろーが
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 22:52:52 ID:qYUeZRhB0
ネーヨと笑うがいいさ

アルソリバイクにライディング状態の
腕と下半身をつけてくれるなんて
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:17:31 ID:CJbMhiho0
first、クリアーピンクの塗料が存在しないから裏からピンク塗ってるのかな?
ガイアノーツの蛍光ピンク(クリアー)で塗りなおすかな。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:59:20 ID:WyzRyjZL0
>>758
でも、旧一号の目の色は普通に再現出来ていたよねぇ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 00:55:42 ID:7UKfwRld0 BE:106065465-2BP(690)
バイクシーンってバイクスタント用の
スーツアクターだったりすんじゃね。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 02:08:39 ID:rS8jJxOM0
本当にアルソリは塗りヒドイな。色禿げやはみ出しがこわくて回せんよ。
ライダーマンもほっぺにほくろついてたし。。。

ただ、クウガはスバラシイね!!(色大丈夫なら)
感動したよ。
あと、ストロンガーも角を起こせばなかなか。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 08:42:59 ID:dmZNTfthO
アルソリ次は女性キャラくるな。
ビジンダーとタックルとラジエッタ初代は当確じゃな。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 09:06:30 ID:EF4FVAdE0
>>762
あとポワトリンも
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 11:49:15 ID:GdyzY6s30
ファムたんがくればあとはどうでもいいな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:20:07 ID:uD7cZnxGO
だが朱鬼
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 12:58:04 ID:aNZtkjeL0
>>753
ホッパーズ、アナザーアギトは
王蛇とかの方で出るんじゃね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 15:18:04 ID:NtGAnzld0
>>761
アーマーがベタ赤でちょっとなぁ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:44:50 ID:ijX1W+vl0
電王は何でギャラリーばっかり出すんだろう?
「静」のポーズが似合うカブト系ライダーならまだいいと思うけど、
(ガタックとかは大股開きのポーズの方がいいかもしれんが)
フォームごとにキャラも異なる電王が全員棒立ちってのはなあ…。

ポーズ付きはAPでも出せるかもしれないけど、
あっちのシリーズはHG化させにくいキャラ(イマジンとか)でも
出る可能性があるってのが売りの1つだと思うんだが。
これじゃ夏頃に出るであろうAPは電王と2号ライダーで埋まっちゃうなorz
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/01(日) 22:47:08 ID:Y20PMXyN0
firstかなりオーバースケールだな。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 09:24:54 ID:FYE3Y/zY0
くそ、通販で頼んだアルソリクウガの
目に大きなゴミが付着してて取れないorz
しかも黒いスーツ部分が、何か瞬着付け過ぎたときみたく
白化してるし。(これは拭いただけで取れたけど)

こんなの塗装のはみ出し以前の問題なんじゃないの?
ちゃんと品質管理やれバカダイ。
折角買ったのに不良品掴まされるくらいなら
値上げして質上げた方がまだマシ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 10:25:38 ID:F04eI/aC0
アルソリ3、ホッパー二人だけが欲しくて回してみたら、
2号が全然出ない!
意地になって回し続けてたら、結局18回も回してしまった・・・
手持ちの金が無くなって2号出ないまま終了。
6千円近く使って2号出ないなんて酷すぎる・・・
1号が鬼のようにダブった。もうアルソリは二度と買わん!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 10:57:51 ID:hztJFexS0
>>771
きっと2号が鬼のようにダブった人もいるんだよ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:28:50 ID:F04eI/aC0
>>772
だろうね・・・。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 11:35:22 ID:7/WFGMlZO
まあ、俺は2号ダブりまくりで1号は1個も持ってない。
ちなみにクウガ、ライダーマン、ストロンガーは各4個以上は持ってるが1号は1個も持ってない。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:23:14 ID:SIUXOJpTO
なぜセットを買わないのか理解できない
回す楽しみ?糞喰らえ!
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:36:32 ID:Wq2uOoOp0
気に入らないところは多々あるけど
あんまりお客様センターに電話するのも忍びないな…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 12:43:39 ID:caUP6ctQ0
なんか最近回して同じのばかり出たってケチつけるやつ多いな
ガチャっていう性質上普通に有り得ることだし
正直どうでもよすぎるんだが…
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 13:02:19 ID:WRKJ8MGa0
2chの9割はどうでもいいことで成り立っています。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 15:28:13 ID:n9zfOxUjO
ガシャのクリアパーツにはねてる塗料を落とすにはどんな溶剤使えばいいかな?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 17:30:22 ID:ZCtc389W0
>>771
スゴイネ〜。その大量のカプセル、どうやって持って帰ったの?
まわりにドン引きの人、いなかった?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 18:21:11 ID:WtI/m4A40
>>771
血が登ると辞め時見失いますよね。昔のHGでよく同じような事やらかしてました
ので気持ちは多少なりと解るつもりです

>>780
18個くらいで何が大量か。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:23:31 ID:jDPDP0xMO
俺は20弾の時、一号が出なくて42個ダブった!結局、ショップで400円で買ってダブった物は、一個20円で買取って貰った。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 20:52:20 ID:7/WFGMlZO
>>777
本当にどうでも良いならわざわざレスしないよね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:18:37 ID:PYJwLLg90
ライダーマンの1/3アソートは奇想天外すぎて泣けるわ(ノ∀`)
そもそも複数アソートを出すって発想自体が客に嫌われてるのに
こんな形で…
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/02(月) 21:20:31 ID:DShrCNlg0
素手だけで十分でしょ
786771:2007/04/02(月) 21:20:39 ID:F04eI/aC0
>>774
捨てアドでも晒していただければ1号と2号喜んで交換に応じますよ!

>>780
1回回す度にカプセル開けて隣のゴミ箱(カプセル用)に捨ててるからねぇ・・・

>>781
5〜6個で1・2号揃うだろうと踏んでから痛い目見たよ。
まさか18個もやって欲しいの出ないとはね。
別に全種揃えたいとかそういう目的じゃなかったのに。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 00:10:27 ID:rBEWVmG+O
HGのアマゾンで一番、いい出来のヤツは何弾のアマゾンですか?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:01:57 ID:nVBlilquO
>>787
14弾。 十面鬼とかがラインナップされてるやつ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:36:00 ID:BAO9R7WT0
>>788
そうそう
それそれ

ところでカニレーザーは?
その前にブラック将軍まだ?ヒルカメレオンもついでに
キバ男爵とツバサ大僧正も来るとありがたい

COREになって仕入れしない業者増えたね
結構あちこちの業者見に行ったけどHG37で
時が止まってる
時の運行を…

まもなく夜勤に逝ってきます
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 01:53:20 ID:rBEWVmG+O
>>788
>>789

ありがとうございます。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 06:26:52 ID:549jp2VB0
欲しいヤツは最後まで出ない。これ法則。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 08:33:02 ID:BAO9R7WT0
前のタントーさんはここ見に来てたみたいだけど
COREのタントーさんは
まったく見に来てないような気がする

気がするだけだけど
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 10:15:46 ID:yjKGzjuHO
昨日アルソリセット買ったんだけど、ライダーマンの肌が浅黒いのはデフォ?
あれじゃベトナムかタイあたりの人だよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 10:46:12 ID:DK/P0vo2O
>>776
逆に磐梯に教えてあげないとクオリティー下がる一方だよ。
磐梯も経費減らしたいだろうからみんなが送れば品質は上がるんじゃない?
って甘いか。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 12:05:56 ID:WeToVAduO
なにもかもわかってやってる万代様に逆らうんじゃネーよ!
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 12:44:09 ID:/fvHF/A4O
>>793
タヒチで日焼けした
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/03(火) 23:33:48 ID:33DvR5xJ0
モモタロス欲しいわ
COREでもアルソリでもいいけど
まあアルソリはないだろうからCOREで
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 02:23:06 ID:NP99vALh0
>>797
出るとしたらCOREよりAPだろうな。
最低でもモモとウラだけは絶対出して欲しい。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 08:48:49 ID:JVPNLfNd0
モモとウラだけなんて中途半端なら
イラネ
出すなら全部出して

凍鬼煌鬼羽撃鬼どうすんの
出してくれるのその気はないの?
こんな所で吠えてもしょうがないか
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 10:02:57 ID:hJmVh2am0
>>793
あれはハヌマーンと共演してたタイ人ver.だったのかw
納得
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:39:36 ID:BKf+98jYO
アルソリバイクまだ?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 12:49:32 ID:XboA3AU1O
このまま毎弾1/3アソートが続くのかねぇ・・・
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:01:27 ID:yEsiMC/dO
この調子だと CORE4は Xライダー ライドル別アソートとか平気でやりそうだな…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 13:31:51 ID:mBNFZ/pc0
ところで、皆アルソリのバイクは買うの?
何か写真見るとビミョーなんだけど。

それと2千5百エン以上するのはちと高杉ないかい?

匠魂のバイクが5百円で買えるンだぜ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 15:17:28 ID:YkNUYGsz0
高いね。買わないと思う。
でも匠のオナニー造型のバイクはタダでもいらん。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 15:21:15 ID:WY/fHBrmO
アルソリバイクって跨れるわけじゃないんでしょ?
全然ほしくない。高いし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 16:06:35 ID:hJmVh2am0
換えパーツ付で乗れでもしないと
アルソリとスケールが似たようなバイク置いただけになってしまう
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:16:50 ID:24tsROz3O
俺はバイクの出来が良ければ
立ちポーズのライダーの横に置くだけでもいいんだが、
どうせファースト以降出さないのが目に見えてるから買わない。
改造サイクロンとジャングラー出してくれるなら考えるけど。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 17:40:52 ID:uiV6QIz+0
>>803
ストロンガーのチャージアップとスカイライダーの前期後期もあるな。絶対に。
あとアギトのグランド、ストーム、フレイム。龍騎、リュウガ、ブランク。
ファイズとアクセル、ブラスター。ブレイドとジャックフォーム。
ヒビキと紅、カブトとダークカブト。
終いには変身解除後の黒ソードフォームとキンタロスが憑依した瞬間の黄色ソードフォームとか。
材料はたっぷりあるな。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 18:05:33 ID:yEsiMC/dO
つ スーパー1、ファイブハンド 1/5アソート
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:34:48 ID:jOaDTlaJ0
アルソリの平成ライダーはなんでみんな頭の側面から
押し潰したようになってんのかね。
仮面のあの丸っこさが大事だと思うんだけど。

モモタロスはノーマルカラーと灰カラーがあるからあと一色くらい出たら
ガチャフィギュア化されるんじゃないかね。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:36:34 ID:CagAJsI00
なぁ、ライダーマンの腕って、そんなに売上が見込めるのか?
大丈夫か磐梯・・・
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:51:44 ID:xN6uDhYB0
ちょっと思いついたが、バンプレのプライズで
「ライダーマン アームズコレクション 全5種」なんてやったら?
全身像でなくバストアップくらいのフィギュア
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 19:57:00 ID:M1ijsPrL0
ライダーマンはコンプする気ない。
どれでもいいから,出ればそれでいいわ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 20:30:35 ID:QKod3gmaO
ライダーマンの1/1アタッチメントなら欲しい。
あの瓢箪みたいなのにチェーンとかパワーとか鎌とかのパーツ付き。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 08:30:26 ID:g0PD4V+A0
瓢箪ワロタ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 10:43:22 ID:xUCp5svJO
アルソリFIRSTだけ妙にデカくないか?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 10:48:18 ID:VhHyK1Df0
>>817
バイクに合わせてんじゃない?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 10:59:02 ID:+LdLJ/jX0
で、そのバイクはいつ出るン?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 11:06:38 ID:3DeAc0ww0
明日
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 15:10:58 ID:Q37GchYtO
バイクにも1stのクリアついてるよな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 16:12:57 ID:n9ccMgkVO
>>810 ワロタ ・・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 19:04:42 ID:WSHIXGz3O
>>810
今のバンダイなら、
例えば
・スーパーハンド(開き手)、パワーハンド
・スーパーハンド(握り手)、エレキハンド
・冷熱ハンド、レーダーハンド
の1/3アソートくらいなら平気でやりかねないな。

あ、ファイブハンドの金型全部作ってくれるほど太っ腹なわけないか…。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 22:50:50 ID:ZORqxvBa0
カッシスの1/3アソなら全然許す
鬼回ししてやんよ

つーか雑誌のインタビューで意外性のあるラインナップで
出すとか担当者言ってなかったっけ?
HGCOREは食指が動かん
アルソリもだれるあたりがやはり万代といったところか…
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 02:36:52 ID:4ezOHDOw0
意外性すぎる
HGと連動して無いし(最初言ってたよね?)
HGの流れ無視もいいトコ

では夜勤逝って来ます
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 05:47:56 ID:9Vn0XESM0 BE:169704386-2BP(690)
連動って何を期待してるんだ?

ギャラリーは電王で続いてるし
怪人はHG未発売のものをちゃんと選んでるし。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 08:47:19 ID:UMvhGSC/O
三島ワームとオルフェノク王とローズオルフェノク希望
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 11:02:08 ID:Jcfam8iu0
いくつか被るがアートワークスで出たのはHGでも欲しいのが多い。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 12:41:34 ID:rG5Yttvg0
電王のギャラリーはソードフォームだけで十分。
それよりファイズ以降は出す気無いのか?

怪人は毎回2体くらいは欲しいな。
昭和と平成から各1体ずつみたいな感じで。
今のままじゃ幹部級ワームはおろか
レギュラーのイマジンすら出る可能性は低いからな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 15:01:51 ID:+1vctkCXO
HGのドラゴンボールは最高のラインナップだというのに…
誰かCOREの2か3の携帯で見れる画像UPしてクレマセンカ-
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 15:46:21 ID:4ezOHDOw0
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t32023933
これプレミア?
「0」1個多いよね
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 16:10:50 ID:oxqdGLFpO
あんなポーズの轟鬼あったっけ?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 17:04:55 ID:Q5O0FXpz0
単純に500円と間違えたんじゃ・・・・500円でも高いけどw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 17:11:57 ID:ojruX8vK0
今までって7種類でてたよね。なんで突然変わったんだろう。
ライダー:怪人=4:3くらいがいいな。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 18:04:26 ID:k6AsFqrW0
ショッカー怪人イラネ。出してもゴミ扱いされるだけだから、
各シリーズの幹部の方がいい。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 18:35:19 ID:u4XfJu3b0
もう怪人コンプなんて絶対無理だから幹部コンプ目標ってことに切り替えてくれねぇかな?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 20:14:38 ID:4ezOHDOw0
禿同 怪人もうそろそろいいっしょ
幹部とその変身怪人のセットでいってくらはい
ブラック将軍まだ?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 21:54:52 ID:4YqZv8c90
甘いな
当初の目的も達成できないバンダイさまが幹部コンプなんて出来ると思うかね?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:05:56 ID:t0JgUzynO
玩具屋で予約始まったがクソ高いw
ボッタ店以外でセット安い店ない?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/06(金) 23:16:03 ID:gftW/qqz0
>>839
ガチャプール
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 03:29:39 ID:abpfRBUcO
旧スカイのHG発売でライダー収集は止めてしまったが、(リメイク?知らん)
ショッカーは地道に続けてくれ・・・
毎回最低1体は入れて欲しい。それしか楽しみが無い。
フィギュアブームで何でも買ってた頃が懐かしい・・・
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 09:27:41 ID:xRn6XpkH0
そうか怪人好きな人もいるわけだから
幹部・その変身怪人・ザコ怪人・ライダー3種・ギャラリー
ていう流れでどうですか今後のCOREの方向性としては

ってだいたいなんでCOREになってから全6種アソ付き
になったんだ?
HGも最初そうだったけど
なにか?造形に凝りすぎて7種できないってか

843ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 09:53:33 ID:H7L5sl8KO
バイク買った人いない?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 11:49:14 ID:vvSTovz00
保守
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 13:43:42 ID:VJGZ+3Hf0
>>842
確かにね。平成ライダーが出てないor種類が少ない頃は
6種でも間に合ってたのかもしれないけど、
何も一度7種に増やしたものを元に戻さんでも…。

もしクリア目の所為で種類を多くできないのなら
とっとと止めて欲しい。
分割線目立つし、どうせ自分で塗り潰すし。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 15:38:30 ID:ky/GLHgF0
>>840
安いけど使い辛いな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 16:52:44 ID:emFCOgBHO
新担当は、出世したきゃ
使い回し、
出し惜しみ、
ヘボ造形、
をすぐにやめなさい!
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 17:03:10 ID:YZkwJBfq0
ライダーの担当の所為かバンダイの元締めの所為かしらんが
他のHGにも1/2やら1/3アソートが蔓延してきた!
すげー迷惑だ
HGって手頃な価格でマイナーキャラを集められるのがウリではなかったの?
もうHG全部集めんのやめっぞ!
くされ担当左遷しろ!
849842:2007/04/07(土) 17:04:01 ID:xRn6XpkH0
そうだた
クリアパーツ目のせいか
俺も塗りつぶしてる

このクリアパーツ安物(違ってたら失礼)か知らんが
表情がハッキリせんうえに
なんか安っぽく見える
とっとと止めてと俺も言ってみる
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 17:08:25 ID:xRn6XpkH0
連書きすまん
なんか過激な意見が多くなってきたぞ
このラインナップやアソではもっともだけど

この辺で肯定派の言い分はないか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 17:22:44 ID:/brkqeOR0
匠のアギトみたいな構造にすればクリア目もだいぶ良くなるんだろうけど
ラインナップの文句は昭和のザコ怪人がいらないくらいかな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 19:04:14 ID:xRn6XpkH0
ギャラリーシリーズ
せっかくナイトまできたのに
死神博士で流れぶった切られた
どうしてくれる!
その次からは電王だかなんだか
新ライダーばっかだし…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 19:20:51 ID:a7vgzfHr0
ザコ怪人をライダーの周りにいっぱい並べたい奴だっているんだい!
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 19:37:23 ID:iOYeb/K40
HGって全盛期はすごかったけど、今は糞だよな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 19:51:20 ID:1/rZrP7g0
怪人アンチってライダーばっか飾ってるの?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 20:02:08 ID:oHWstl8L0
>>848
>HGって手頃な価格でマイナーキャラを集められるのがウリではなかったの?

少なくとも俺はそう思っていた時期もありました
ライダー自体は別商品でいくらでもあるが怪人や脇キャラは他商品で殆んど出ないから
そっちの方でももう少し頑張って欲しいんだけどなー
しかしHGでライダーしか要らないって奴もいるのは事実。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 21:38:57 ID:msCmROlO0
ライダーあっての怪人、
怪人あってのライダーでしょ。
どっちが欠けても成り立たない。

アルティメットソリッドとかだとヒーローメインだけど
HGは脇のキャラにも多少脚光が当たるのが美味しいと思うんだ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:07:45 ID:6G8wOQZmO
話豚切りでスマヌけどアルソリのファーストの上半身と
HDの下半身トレードしたら良い感じっぽいんだけどやった人いますか?
どちらも凸だから工作しなくちゃいけないけど。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:15:25 ID:z1mvtcUv0
金のない厨房や無職の癖にライダーヲタやってる連中には
100円、200円の品しか買えないのに怪人が出るのは耐えられないんです!
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:19:22 ID:dPm2Y/ou0
アルソリバイクはいつなのかのお・・・。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:27:49 ID:DAR7bxb80
>>860
26日
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/07(土) 22:41:21 ID:UDYje7z50
とりあえずクリア目するんならもう少し頑張って欲しい。
今のままじゃ常に死んだ魚の目だし。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:05:40 ID:3+SfU6B00
>>859
怪人ぐらい我慢できなくてなにがライダーヲタだ!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:25:13 ID:a2nOt+7d0
ソード、ロッド、ガン各モードをGETしてリーチ中だった100円ヒーローソフビ。
本日、アックスモードGETでコンプしますた。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:41:18 ID:P52X7dP20
だから何?意味不明。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:53:46 ID:a3yMUtGd0
カードウォ2のメンツは
クウガ、ひじき、カブト、電王
でクサーカ、鏡のどっちか一人かな?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 00:57:28 ID:8EhuWoth0
>>866
既出だからログ嫁
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 01:46:48 ID:w6eHJANSO
ギルス!
なんでV3?今の子供知ってんのか
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 04:20:40 ID:7iitEAPF0
確かにHGのドラゴンボールはすごく盛り上がっている。ライナップもいいし
出来も200円と思われないぐらいに最高の出来です。なのにライダーのHG
の出来はもう終わっているね。惨めだよ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 10:11:56 ID:/+Db7mmIO
ライダーHGは、別に造形に不満は無いんだけどね。
ただ上で書いてた人いるけど、COREのクリア目はイラネ。
俺の好きな1号2号出してくれるのは嬉しいけど、
ああいうシンプルな形状のマスクは分割線目立つんだよね…orz
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 10:16:18 ID:NN49isBSO
ウルトラの背中塗らないのよりはマシ
あれはひど過ぎ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 10:18:59 ID:8OLwyvZaO
死に目と背中無色どっち取る
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 10:34:58 ID:wJiEcw1mO
もう肌色成型色100円でいいよ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 11:19:41 ID:9I9z4LwJ0
HGも剣あたりから背中塗ってないぞ
良く見てみ
カリスの背中模様とかベルトとか
響鬼はベルトと音撃棒の塗り手抜きが酷かった

ギャラリーの流れ戻せ!
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 19:44:31 ID:ofZjfaVy0
ギャラリーはCOREになってからのキャラチョイスのままなら無くなってもいいな
ライダーの基本フォーム以外でギャラリー作られてもマジ困る
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:10:43 ID:EV9fO5QD0
アギトが変色した時点で冷めてしまった。>ギャラリー
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:13:51 ID:8EhuWoth0
俺はギャラリーはゼクロスまでの10体しか集めてない。
平成のとか大きさ違ったり、作中のライダー揃ってないし。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/08(日) 20:31:46 ID:CqfDA3t+0
ギャラリーはカブトだけ矢鱈出来が悪くて萎え。
放映前に原型作るとロクなことないな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:07:56 ID:XJt6l4JlO
どー考えても
死神博士のギャラリーの意味がわからん
怪人マンセーだけど処理にこまる
ギャラリーに並べても変だし
怪人と並べても変

このまま続くとも思えないし いったいあれは何だったの
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 01:45:19 ID:mBnz8JHa0
アルソリ3、組み立ててディスプレイしたらなんとなく
FIRSTバイクも欲しくなってきたけどいかんせん割高感がぬぐえない。
冗談抜きで2台セットで¥2,500かと思ってたよ。

待っていればそのうち投げ売られるようになるか。
しかし下手すると弾数が少なくてあっという間に市場から消える幻のアイテムになるかもしれんし…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 02:33:28 ID:TPi77CzS0
>どー考えても
死神博士のギャラリーの意味がわからん

きっとイキナリCOREのタントー
任されてテンパってたんだヨ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 03:04:36 ID:05E/87Wa0 BE:113136948-2BP(690)
>>879
ギャラリーじゃなくてただのプラ台座だと思え。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 07:28:56 ID:o3tIn1Y3O
今回の死神博士はとにかくでかすぎる。
戦闘員(昔の)と並べるとまるで親子だ。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 09:46:06 ID:xVSez3zJ0
アルソリバイク
モールドアマアマでだめそうだな。
今さら量産品で修正されることは無いだろうし、
あれで2500円はないよな〜
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 10:34:26 ID:47Oa3VLf0
アルソサイクロンの商品情報みると14cm程度ってあるんだけど
これって装着変身に合わせられるかな?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 11:25:14 ID:0Akj0bpY0
なんかファーストの二人、顔が微妙に長くないか?
ソフビ魂・HGと並べるとよくわかる。
ちょっち格好悪いな(´・Д・`)
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 12:53:12 ID:TPi77CzS0
マーク武蔵ゾーリ顔(失礼)だからな
2号もつられたんじゃネ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 18:05:56 ID:Yz4lR2xn0
>>883
でかいと言っても歌舞鬼ほどじゃないんだろ?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 18:22:07 ID:Wk+EGXQlO
>>888歌舞鬼ってデカイの?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 18:25:00 ID:YjkgXr6JO
アルソリバイク買った。

まだ開封してないけど
ブリスター越しで見るといい感じ。
このまま飾るか
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 18:54:35 ID:Yz4lR2xn0
>>889
半端無く大きいよ。
同じ弾の他の鬼と比べても段違いなぐらい。
892袋厨:2007/04/09(月) 23:29:44 ID:8VEvErOU0
( ´∀`)みんな元気っしゅ?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/09(月) 23:50:09 ID:adbaKcap0
まだ生きてたのか
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 01:39:34 ID:jNoJwKqB0
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 02:45:00 ID:FHhQRkuw0
…で、7月のラインナップはもうしゃーない
10月は多少まともなんだろうか
タントー変えろ
無駄にこだわるCOREやめろ
アソートやめろ
X3の次Xとかなぞるのやめろ
ブラック将軍出せ
ギャラリーの流れ戻せ
まるで響鬼の30話以降みたいだ
タントーのこと「イノウエ」と呼ぶぞ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 02:49:23 ID:bY1NJg7i0
前担当が「イノウエ」だから・・・
以前も「トシキ」叩きが前担当叩きにすり替わった事があったなぁ・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 04:50:18 ID:bgRhEHPZ0 BE:190917296-2BP(690)
>>892
>みんな元気っしゅ?

みんなげんき?・・・みんなげ・・・なけ・・・


泣けるで!
             ∧__∧ 
           rー( ´Д`)   ,,  ∴’  _   ,、;><`;:,";:,`,・,、
           i  i,__、/}ミ  ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
          /t、,,__ ,,j,ノヽ、(___, 〈__ >  (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
          イ   ,f"゛丶、_  (ノΞ(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
          /   ヽ、     ̄;=/ / /__ DESHUUUUU
         /’  ,_   ``'ヽ;、 -=・/ / ,' ─
       ,'´ ,/ `'ー-,_   /  /  /|  |   
       ;'゛ /      f' ,/  !、_/ /   〉 二
     ;'~ ,;'゛       ,I' /       |_/
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 11:24:49 ID:WAQJyR5e0
>>894
ロッド似てない・・・orz
電王で一番好きな形態なのに。

塗装の省略も目立つね。
COREのメビウスよりはマシだが。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 11:35:38 ID:ksME2sldO
このロッドフォームの顔は確かに泣けるな…


あっ、キンタロスが暴走(ry
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 14:21:59 ID:r8IvhE120
>>894
画像見たけど、電王ソードフォームはかっこいいと思う。
新2号は頭の造型がおかしいしあんまかっこよくない。
クウガも、前にガシャで出たキックポーズの方がかっこいい
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 14:44:12 ID:9gOBDweG0
ソードフォームの目がもう少し明るければ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 17:22:38 ID:Lf9NaD9a0
アルソリバイクの画像
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 18:02:20 ID:FHhQRkuw0
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 18:57:36 ID:NygnzWv70
カセットアーム1/3
はぁ?

1/3続くからもう集めるの止める
さよなら
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 19:19:13 ID:fuO5hAvyO
どうか平成怪人に光を・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 19:37:41 ID:fwf5RDLpO
>>903
いいから失せろ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 20:08:30 ID:vzwU4Oal0
>>894
モスキラスが一番出来が良い希ガス
全体的に塗りが細かいけどやっぱ素立ちのロッド、アックスフォームは無いよなぁ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/10(火) 22:32:51 ID:e3fYF/BFO
アルソリのFirstの上半身とHDの下半身をぶった切って
くっつけたら良い感じになるよ。
UPしようと思ったけど上手く撮れなかったから止めるよ。
お手軽だからやってみよう!
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:01:48 ID:Lf9NaD9a0
うぷれよ!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 00:38:06 ID:0624XJjy0
中野のハビコロで先行販売してたから買ってきたけど、
塗りの省略は結構目立つ気がする。電王の背中とか。
そもそもロッドの青とアックスの黄は色からして微妙。

対して、造形はそれほど悪くない気がする。
ロッドの顔も間近で見れば造形はいいと思うし、
クリア目部分ごと塗り直しちゃえばマトモになると思う。

それよりも、腰に付けた状態のデンガッシャーを取ると
腰の取り付け穴が目立っちゃうのが残念だった。
911袋厨:2007/04/11(水) 02:36:29 ID:3GsmWASu0
>>893
>>897
( ´∀`)問題なく元気だっしゅ!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 03:05:19 ID:0cj6NKj20
アルソリバイクのレビューがなくて泣けるで。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 06:07:28 ID:0BXQQtALO
出来の悪さに>>912が泣いた
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 09:14:58 ID:nCXiDitP0
昨日アルソリバイク買って来たけど、
両方とも確かに箱のままだと良いのだが
出して見るとなんか背筋が一本通って無いというか、くねくねしてる。
1号用なんか後ろから見た時、タイヤがひどく傾いている。
定価じゃなかったから、まあ良かったけど。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 15:25:49 ID:w/bfQw/T0
写真を見る限り電王トリオの出来がヤバそうだが…
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 15:34:38 ID:9bvgJzcw0
なんでギャラリーの2体以外、首を微妙に傾けてんだ

かわいいじゃないか
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:09:28 ID:LUMv4PN40
ウルトラが充実したら、今度はこっちが。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 17:37:41 ID:0BXQQtALO
アルソリバイク微妙すぎだろ

FFのメカニカルアーツ並のクオリティを期待してたが、モールドが限りなくダルい。
多分、アルソリの冠がなかったら買わないと思う。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 18:41:52 ID:uFDRjtAx0
>>918 同意。ライダーフィギュアのあまりの出来に感動したんで期待して
買ったんだが、ホントぬるいよね。エンジン周りなんかすげーそれを感じる。
アルティメットの名で半端なものは出して欲しくないよ…
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 20:19:41 ID:37c+2geb0
キックホッパーこの色のまま出すならマジやべぇ

ttp://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=GDS-6808&template=review.html
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 20:42:10 ID:uqAzWYGt0
>>920
色以前の問題だろ、これは…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 20:44:37 ID:X1RjEbJr0
ついに地獄兄弟も装着か!と思ったら、新カテゴリーなのね。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 20:47:25 ID:bzR+T92X0
>>920
キックホッパーは微妙だが、電王組はかなり出来よくないか?
武器が黒一色なのがすごく惜しいが・・・

プレイヒーロー+絶版マテフォで自作する手間と費用を考えると
500円ならコストパフォーマンス的には良いと思った俺ガイル
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:04:03 ID:LUMv4PN40
なんで水色なんだよ、キック。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:38:34 ID:PKr/+9Eo0
ああ〜みずいろの雨 私の肩を抱いて つつんで 降り続くの〜
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:40:40 ID:zV+0obQ40
>>910
こちらも先行組(ベンダー機回しだけど)なんだけど、ソードの腰に付ける
デンガッシャーが入っていなかったのだが、そちらは?
ミニブックには、ロッドとアックスに「デンガッシャー付き」と書いてあって
ソードには書いていないから無いのがデフォ?
>>894の左上写真は、ロッドかアックスから移植したのかな?
手首コンパチにしちゃソードを持たせないと変だし、何より穴が…
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 21:57:23 ID:FK0rAt6u0
ソードにデンガッシャー付いてないのはとっくに既出。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 22:51:35 ID:zV+0obQ40
そっか、わりい
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:11:38 ID:0624XJjy0
>>920
電王はソードの電仮面が酷いのを除いて出来良さげだな。
やっぱりこういう小さいサイズでクリア目を
採用するのはマイナスだってことがよくわかる。
COREと大きさが合えばロッドとアックスの頭移植したいけど、
多分でか過ぎだろうなあ…。


ホッパーズはCORのミニバージョンって感じだな。で、カブトは?
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:20:04 ID:yJHhYG9C0 BE:56569128-2BP(690)
>>911
問題なく?・・・なく・・・わざと言ってるだろお前w

>>920
武器の色が残念だけど楽しみだな。
ホッパーは確かにヤバイ。

>>929
サイズの問題かなあ。
CORE大きくしてもソードの目、暗いまんまだと思う。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:48:35 ID:0624XJjy0
>>930
>CORE大きくしてもソードの目、暗いまんまだと思う。
でもプライズのビッグサイズソフビは
裏から銀色が塗ってあるから暗くなってない。
2号とかクウガと違って目の形状が独特だから、
ああいう小さいフィギュア目をクリア化したとき
どうしても裏から銀塗装できないんだろうと思う。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/11(水) 23:58:47 ID:RJoPCF2b0
アルソリバイク買おうとしてる人へ。。買っちゃダメ。
1号だけしか見てないが
カウル造形、前方が潰れ過ぎ。
バイク全体が組み込みで歪んでる。特に後輪部。
サイドスタンド引き出すとユルユル。
他不満部分多々。どこがアルティメットじゃい。
1000円以下になったら買って良しw
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:22:15 ID:Sg/BIH7N0
買っちゃった・・・
まだ開けてないよ・・・
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:23:55 ID:Fs9ouXVSO
絶対に開けるなよ

開けたら最期だからな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:30:22 ID:FnMcGbegO
ちょいと早いですが次スレ立てました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176308341/l50
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:36:09 ID:q/kmeWZIO
まぁそりゃ今に始まった事でないよw

アルティメットだの
ハイパーディテールだの

HGはハイグレード?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:41:42 ID:o6yOLhFwO
いまんとこアルソリで一番出来がいいのは
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:50:26 ID:Htd2k1FH0
>>935
早いけど、とりあえず乙。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:54:45 ID:uszcjlJJ0 BE:190917296-2BP(690)
>>935
だから早えよ。
オーディンからいきなり電王かよ。

そんなにスレ立てって我先にしたいもんなの?
携帯からわざわざ。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 01:56:26 ID:Htd2k1FH0
>>937
カブトかな。自立しにくいのはマイナスだけど。
あとはBLACKとか。総合的な出来でいえば、2弾は一番だと思う。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 02:33:37 ID:+a35Kc7Y0
アルソリバイクのアルティメット部分は値段
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 03:08:58 ID:7MSyXd/HO
お前の思考能力もアルティメット
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 06:03:27 ID:6b1Tj9kg0
脳にソリッドが湧いているのですね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 10:37:01 ID:4+AEQiWV0
アルソリ3の1、2号バイクにまたがらせることが出来るね。
付属のスタンドは使えないけど。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 10:46:59 ID:by5vzPOL0
アルソリバイク、今届いた。
ここで書かれてるほど、悪くないと思う。

FIRSTのサイクロンの立体物を持ってなかったから、なおさら嬉しい。

造型も、まあまあ許せる範囲。おれはカッコイイと思う。

しかし、値段がやはり高すぎる。いいとこ1台1,500エンの商品だねコリャ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 10:48:28 ID:Fs9ouXVSO
ぶっちゃけ、匠魂のバイクの方がアルティメットしてるよな。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 10:52:03 ID:by5vzPOL0
匠魂のバイクが500エンで出せて、
アルソリは2,500エン超ってのは、
ちょっと詐欺に近いよ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 10:55:19 ID:by5vzPOL0
あと、おれバイクのこと詳しくないんで解らないンだが、
2号バイクの方が、車輪の大きさも車体の大きさも1号バイクより
ひとまわりデカイんだが、これでスケールはあってるの?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 11:51:05 ID:7MSyXd/HO
>>947
ブラインドにすれば下がるかもね(><)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 12:20:02 ID:bMUtiPyc0
>>948
あってるよ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 12:32:52 ID:meCjkr8ZO
匠バイクに便乗して、コアアギト出せばいいのに
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 14:02:42 ID:w0a85lb20
アルソリバイクはホンマ
 泣 け る で ! !
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 14:20:04 ID:4+AEQiWV0
地方で通販でしか購入出来ない人にとって、
まともに品質管理が出来ていないメーカーは鬼のようだ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 15:00:32 ID:Fs9ouXVSO
ボロ糞言ったが、結局、詐欺クロン2種とも買ってきた。
二割引き+ポイントで1900円だった。
大量にあって、選び放題だったが、マジで塗りが適当。
クリアパーツの透明度も低い。
ポピーなら許すがバンダイだから許さない。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 15:19:58 ID:by5vzPOL0
確かに塗りは適当。
たかが赤と白の塗り分けくらいなんとかならんのか。
色のハミ出し、塗り残し、塗りが薄くて、下地が見える。

2,500エンなんだゼ。もうちっとなんとかしろよ。

2号サイクロンの方が出来はいいな。
やっぱ塗りの赤いラインが汚いけど。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 15:30:44 ID:J9Q41D+kQ
アルソリサイクロン
装着変身ファーストを乗っけるのには
小さすぎるかい?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 18:01:07 ID:5gBsHTLbO
すぐ安売りになるからそんとき買うよ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 18:14:43 ID:WGkQ59Mr0
どこぞのプラモのように今週末さっそく週末特価になったりしてな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 19:38:22 ID:by5vzPOL0
しかし、UOの値上げといい、
アルソリバイクといい、ちょっと値段上げ杉だろ。


もう玩具業界は潮時なのか?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 22:22:07 ID:DGmU315KO
>>959
石油枯渇と中国の人件費高騰のダブルパンチだからな。
日本のおもちゃ界オワタ\(^o^)/
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 22:27:26 ID:FeQLjVCU0
>>950
>>960
どっちでもいいから次スレよろ

電王にいきなりブッ飛んだ早漏野郎のスレは使いたくない
962960:2007/04/12(木) 22:49:07 ID:DGmU315KO
>>961
勝手な事言うな。
お前の好き嫌いでスレ乱立させるな。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:15:05 ID:Htd2k1FH0
確かに早すぎるけど、重複ってわけでもないんだしさ。
乱立は避けようぜ。テンプレも貼ってるみたいだ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:22:43 ID:FnMcGbegO
なんか僕のせいで、ごめんなさい。
題名は最近のがいいかなと思ったんで、深く考えてなかったです。
スレ立てが早かった件とご迷惑を掛けたこと、反省します。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/12(木) 23:26:28 ID:4vzDCbxOO
おまいがあやまることはない
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 00:07:32 ID:0VbMAwjR0
キリ番でもないのに宣言もなくスレ立てるのはどうかと思うゾ
あとキチガイ龍騎厨がうるさいからスレタイも無くした方がいいかもな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 00:07:45 ID:LlO2KsPo0
携帯厨同士の舐め合いキモイ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 00:16:42 ID:Gtw9zfk20
スレタイは別にいらないんじゃないか?
次回から廃止でもいいんじゃ。
あと、テンプレに「スレ立ては>>950を取った人が宣言の元に」
とか入れといたほうがいいんじゃないか。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 12:31:33 ID:5rPbcSQC0
なんだ?マスコレスレの携帯厨がこっちにまで来たのか?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 13:43:08 ID:MYRXAQAL0
アルソリバイク
安売りの店でも結構売れ残ってるね。
これから買う人へ
出来はUFOキャッチャーの景品程度だから
そのへんよく考えた方がいいよ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 14:20:17 ID:hIweKLl80 BE:28284724-2BP(690)
キャッチャーといえばもうすぐ出るシャドムン様のマスクが楽しみだ。
ttp://prize2.big-e.ne.jp/prize_folder/osusume/kamen_syado-moon/index.html
若干タレ目な気もするけど。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 14:56:37 ID:mX9gYRj9O
立て直しはいらん、次からまた続ければよろしい
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 17:16:22 ID:efsDFitXO
コア2号。目がイマイチだ。普通に塗った方がいい。
前のHGの方が好きだな。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 17:42:23 ID:vw4Bw2mP0
COREはどれもイマイチ
グレードアップはしてない
名前変えただけ
担当替えただけ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 18:00:31 ID:JjczO4ARO
>>969自演豚乙
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 18:04:17 ID:mdULRG1B0
>>970
>出来はUFOキャッチャーの景品程度
ってことはプライズのカブトエクステンダーと
対して変わらん出来か・・・。
サイズはほぼ一緒のはずだから並べてもいいかもね。
1号サイクロンは一応カブト劇中にも登場したことだし。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:54:20 ID:94Xr0ptx0
>>975
どうした携帯小僧。
PCがうらやましいのか。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 20:58:13 ID:2T8J9jZD0
次スレは980に立てて貰おうぜ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 21:27:25 ID:Hk00Kh2dO
携帯も便利だょ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/13(金) 21:27:29 ID:Tqt/vmX+0
>>978
乱立する意味ないじゃん。スレタイなんて無視しようや。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 01:03:16 ID:wuKxUY1Z0
あっちは携帯厨の隔離スレとなりました。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 01:12:39 ID:0HH461br0
スレタイなんてどうでもいいから。
携帯だからどうとかも別にないし。早いのはムカついたけどな。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 07:30:11 ID:kt5VwayVO
携帯厨もPC厨も荒らせば同じ。
要は使う人の人格
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/14(土) 10:20:44 ID:zRqiY7he0
>>964
こいつ、狙ってやってるなw
住民が意外と冷静なので失敗だったようだが。
985ぼくらはトイ名無しキッズ
>>984
電王スレを無宣言&フライング建てしたやつと同一人物かもな。
住人が大人な対応したのを「謝れば許してもらえるんじゃん」と勘違いし
味をしめたんだろう。