仮面ライダー可動フィギュア研究所No.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/15(水) 10:47:08 ID:vMrYiU2h0
どんまい(´・ω・`)
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/20(月) 22:30:27 ID:E0qYgePZ0
>>687
「カブト ソフビ 可動化」くらいでググると
結構いっぱい出てくるよ
みんなアプローチが違って面白い
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/11/21(火) 22:17:37 ID:A5Veom0L0
カブトビッグサイズの可動化ってみんなオビツ使ってるみたいだけど、
正直オビツって可動範囲イマイチじゃない?それとも今回のビッグサイズは
かなり華奢な作りだからオビツより可動範囲広いやつだと入らないのかなぁ?
(まぁ、ソフビ着せちゃうんだから可動範囲はどのみち狭まるけどさ…)
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 00:54:00 ID:hbd284v6O
やる気のないスレだな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/04(月) 01:15:24 ID:Aa5aH/pD0
The Firstの2号のレビューとかはないの?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 00:15:13 ID:x7Ajji9x0
TASTE見たけどエリが短いなー。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 01:23:31 ID:SZopd2SE0
>>693
その前にスーツ選びでも大分可動範囲は変わるよね。
前に自分で作ってみたが、合皮とかだと、かなりブカブカに作らないと動かなくなる。
どこかに合皮っぽい質感で、そこそこ動くスーツは無いものか。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 01:52:18 ID:5t2J+CGE0
>>696
襟短いねー
でも1号での股下改善されてるっぽいなぁ。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 12:10:36 ID:0lE616ElO
あぁ〜ライダーアクション復活せんかやぁ
昭和ライダーとかBLACK〜ZO辺りのライダー激しく欲しいし!!
でもアレ、プロポーションが微妙に悪かったからなorz
アクションフィギュアとしてのプレイバリューは高かったが。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/06(水) 22:32:59 ID:4el+d1ZH0
>>695
12/2に届いたがまだ箱から出してすらいない
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/08(金) 00:40:24 ID:WCCereol0
今日買って来たアゾンのヒーロースーツ
力みすぎてファスナーがぶっ飛んだ…
元に戻らないorz
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 19:07:45 ID:HWeaB6dtO
ビッグサイズのガタックに素体仕込もうと思うんだけど、オビツじゃ小さいかなぁ?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/13(水) 23:41:17 ID:S6yFM+jd0
>>702
カブトでOKだから行けるんじゃない。
駄目だったら、付属のスペーサーかませりゃいいし。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/15(金) 18:24:06 ID:CPfvSqGeO
ハンズでゴムシート買ってきた。
これでカブトライダーの筋モールドを再現してやるぜ

…なんて考えてたが思ったより面倒そうでちょっと凹む。
クリスマスまでに間に合うかなぁ…型紙でも起こすか…
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 05:38:58 ID:tzJmKNSP0
TheFirstの1号の肩あてと肘あてどっかに売ってないかな?
作るとしたら何で作るのがいいかな?
ふつうに革ジャンにつけてバイク乗りたい
706作ってみた人:2006/12/21(木) 12:03:59 ID:jSIUyv4f0
>>702
背丈は合うんだけど、体格はブカブカなんだよな。
ttp://www.geocities.jp/asekesamoai2/kabuto/big-gattack-RF/gattack5.jpg

んで、体格のタカラの変身サイボーグでやると脚が長すぎたりする。
ttp://www.geocities.jp/asekesamoai2/kabuto/big-gattack-RF/gattack1.jpg

>>704
ゴムシートよりも、ストレッチ素材のレザーシートがいいそうな。
上記の二つはゴムシートでやってるが、やはり凸凹が目立つ..._| ̄|○

帯パターン貼るのは、1.3cmくらいの帯ゴムをいっぱい切り出して次々に
貼り付けていけばそんなに難しいもんじゃない。
ただ、腰前、腿から膝にかけて、腿の前でいったん途切れて後ろい繋がる
パターンだけはアールがあるので、これはソフビから切り出してテンプレに
して作らないと無理。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/21(木) 12:06:58 ID:2FNZAyCn0
            ___
                -< ̄  /\  ̄>-、
            /`/    /  /|   、  Y=x
          _/  / / //  /;;;|:::::ハ ', l  ヘーュ、_
      / // / /  //l  .,';;;;;;|::/;;;l;;i | |  ∧ 「 ̄\
      〈 r{/ ,' /l  ,' || i―‐-、__|_| | ト、  ハ ヽ  ヽ
       |>|l  ! || l| l|| |      l|| |llハ  ',ハ  |
.     //{ |l  | | l,.斗┼l-.、|      | | /| |l| l|   | | i   !
     ///∧ハ  ト、'´ヽ | ,ハ|ヽ |    ナナメ、/ | l|   | | |
    ム{//! { {\! lィf爪「「iヽ ヽ.    /,ムL|,ハ/ l|  ,'| | |
.     // | | ト、. |〈 { {:::::rリ      /「「}ハ イ / /l|//
    ヽ!|| |ハ ∧ 込zノ       {r::;リ }/ / / /
.       / ||l::ト、ハ Xx.      ,   'ー'  /|/l/
      / ,'||::|:ハ ヽ    、 _     "''/| ト、!
.     / // ! l::|::::ハ:ヘ\       ,.イ:|:| ト、ヘ 
    /l .// /:/:/:::::∧:}  >、__,.r:≦:l:::::|::|:ハ_|_∧
.   // // /,r==┴}/      |、 ::::|:::::|::<,ィfヽ\ヽ
  // ///_\\/ ヽ       ト、ー-弌_| / \\Vヘ
  / |///    \\\ \_     ∧  ハ /⌒\ ` }::∧
 ,' l//l      ヽ_\\  >、/ヽヘ. |{_/`!     .ト、::∧
 i /// |         | />、__ >、_ ヘ.リ/},」    ,ハ ヽ:ハ
 / /{  l        Y    ヽ:: ::  ̄`ー-、.ム/::{   /:::|:.:.ト、!
.| | |,/|        ∧     \:: :: :: :: :: :》〉::ハ   ト、:|:.:.| ||
.| |/|  |         ∧      〉:: :: :: :: ::八:::」   |.〉 リ ||
.| {/|  |        ∧.    | :: :: :: /ハ |:::|.   l/ |/ /
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/22(金) 12:19:19 ID:Qd+NWTJ70
>>705
>ふつうに革ジャンにつけてバイク乗りたい

お前自身が可動素体になるつもりかwww
スレタイ読めwwwwwww
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/12/27(水) 17:56:59 ID:+h0hSJy90
>>706
ちょうどいい感じのレザーってどこに売ってますかね?
704さんと同じくカブトスーツに挑戦中なのですが・・
710628:2007/01/08(月) 16:18:13 ID:HWSUretX0
机の上、晒してみた
ttp://nov.2chan.net/y/src/1168198468555.jpg
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/09(火) 12:53:00 ID:4lUoQvvB0
前から気になっていた超装クウガの未開封が手に入ったが、
このスレをはじめとした評判の通り、このスーツの溶け具合は凄いなw
素体と癒着した部分を掃除するのが大変だった。でもそれ以外は
出来が良くて凄くカッコいい。目とアマダムが光るのもポイント高いね。
現在アベデザインのスーツ待ち。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/01/20(土) 04:33:32 ID:cjZnd89F0
保守
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/04(日) 18:09:54 ID:aKAlg3uoO
あげとく
714遅レス:2007/02/06(火) 14:27:37 ID:LxmqIw/B0
>> 709
漏れはTOKAIで主に買ってる…
ttp://www.craftheart-tokai.jp/
715709:2007/02/07(水) 23:05:18 ID:EK6v3LKE0
>>714
レスthx。過疎ってますね…
実はスーツの縞模様貼り終えたとこです。
素材は軟質塩ビなんだけどいいのかどうだか。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 01:23:07 ID:2uraFsvJ0
>>715
http://centurysendsavior.com/KabutoBANDAIMEDICOM.jpg
このスーツパターンを目指してがんばってくれ!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 16:46:05 ID:ZT+zSbbQ0
>>715
縞模様、漏れは最近では一時間ほどで全部できるようになったよ
慣れってこわい…(藁)

でも軟質塩ビ、瞬着で着くの?

>>716
これ、細部で間違いあるよ。

腕の内側は最初の二本は肘のところでループに
なってるんだけど、まっすぐ処理してる。
それと腿のパターンが一端切れたところの角度が違う。

ベルト下の短いブロックも長すぎるし、膝〜腿にかけても
間延びしてて変だよ。
素体の関係でアレンジが必要だったと思うんだけど、ちょっとひどい。

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/08(木) 20:01:01 ID:csGA+y8K0
なかなか切れのある奴だな。
719709:2007/02/08(木) 20:35:26 ID:vii94zZ00
>>716
無理w
サイズは違うのですが、製作中にこの記事を見たときは萎えました…
手作業じゃこの仕上がり具合にかなわないです。

>>717
瞬着は試してませんが軟質塩ビに対応した瞬着が見つからなかったので
ビニル用ボンドで貼りました。
それにしても1時間ほどとは、かなりの早さですねー。
自分は手探りの一体で精根尽き果てましたw
PBM、ほんとよく見ると腕が違いますね。実物はこうなのかな?
720710:2007/02/10(土) 02:35:38 ID:YD3LujjV0
>>699
ライダーアクションのBLACKって
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070210022945.jpg
こんな感じですか?わかりません
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/10(土) 08:30:44 ID:OsFEkiw90
>>720
ちょw、作ってたのかよ・・・GJ!
722709:2007/02/12(月) 17:09:32 ID:k2eUNYaf0
出来ました。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171266720377.jpg
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs00/src/1171266870940.jpg

AHP削らず着せたのできつかった。
足の長さも素体くんのほうが良さそう。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/12(月) 18:07:38 ID:FlMnVMCd0
>>722
バルセロナ持ってるトコに共感した
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/02/16(金) 11:37:39 ID:lzizX3ao0
725717:2007/02/21(水) 09:48:41 ID:WAsTzE4w0
>> 722
良いね、GJ!

ただ、脚の太さな確かにきになるねぇ...
それと膝当てはちょっとボリュームアップしたほうが良いかも、平面すぎる...
726709:2007/02/24(土) 18:41:18 ID:aLB64hzG0
>>723
出来たら座らせてみたかった…
モチーフである「はさみ」はガタックを意味しています(後付けw)
>>725
ありがとうどざいます。
AHPにスーツを着せる場合どこをどうすればいいのかさっぱりですw
確かに足にメリハリが無く薄っぺら・・
腕に合わせてもっと下半身強化が必要かな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/03(土) 20:15:09 ID:EEfs9yOA0
累計発行部数200万部超の『仮面ライダーSPIRITS』の凄さを再度感じて欲しい!!

ttp://comics.yahoo.co.jp/magazine/weeklyyj/kamennra03_0001.html

728720:2007/03/14(水) 02:42:29 ID:V9SiXewm0
ライダーアクション改造の漏れ、参上
ttp://riders-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070314022837.jpg
プレイヒーロー電王、ゲトできたのでさっそく切り刻んでみた。
配色や造型のよくわからない箇所があるので、資料を集めてから
もう少し手を加えるつもり。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 19:47:38 ID:fMKkejAJ0
いつもの人か?禿しくGJなんだけど、アンタ一体どれだけ大量にライダーアクション買い込んだんだよw
730728:2007/03/14(水) 21:15:46 ID:ugra+6LB0
>>729
え?必要になる度に買い足しているだけデスヨ?

飾っているのは、
・龍騎系…13+2(鯖)+1(オルタ)
・剣系…4+2(J)+2(K)+1
・555系…3+2+3(兵、Ψ、Ω)+4(オルフェ)
・カブト系…7
・その他ライダー系…8
・電王…1
なんで、えーと、えーと…、「いっぱい」?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/14(水) 23:34:31 ID:TUcr+cUO0
53個かな?
買いすぎだw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 02:57:14 ID:VD0lHBse0
hosyu
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 12:10:46 ID:R+SD1QWa0
他スレで既出だけどMotion Revive Seriesで仮面ライダーが出るそうだ。
ライダーアクションみたいなのになるのかな? ちょい楽しみだ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 16:34:41 ID:0/VexZWp0
アタックフォームが気になるな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 21:24:03 ID:Cky07bUK0
1ボックス8個入で
電王ソード、電王ロッド、電王アックス、カブト、Kホッパー、Pホッパー、シクレ
の7種なんで、アタックはなさそうだ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 23:40:17 ID:0/VexZWp0
ごめ、ググって一番上のだったから、先走って書き込んだが、あるショップの誤植みたいだ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/04(水) 05:02:15 ID:jCkYEMGv0
装着スレから拝借

775 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2007/04/04(水) 02:58:22 ID:q8c/y8UP0
ナニコレ
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070404013755.jpg
738730:2007/04/04(水) 23:39:12 ID:W7Mxr9+t0
>>737
えーと、
・肘が2重関節
・肩と二の腕の間にロール軸
が改良ポイントかな?
足首の構造は気になるが…

よし、漏れのライダーアクション改造品と勝負だ!w
もちろんMRSは3ボックス購入予定
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/04/05(木) 05:57:53 ID:P5gcdTP30
もうさっとく「MRS」なんて呼び名を付けましたか、でも〜…それイイ!
740ぼくらはトイ名無しキッズ
ライダーアクションよりはだいぶイイ!
ライダーアクションはプロポーションが・・・あと腕関節のBJがイマイチっぽかった
でもこっちの通称「MRS」はそこら辺が改良されてあれよりはよりイイ感じになってる。