仮面ライダー555のおもちゃ コード052

このエントリーをはてなブックマークに追加
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/04(日) 22:50:59 ID:xWpBdDXy0
あまりに不評だったら、キャンセルするとか?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 00:42:15 ID:EUnyamANO
キャンセルはしないよ
欲しくて買ったんだから
あんまりいい評判聞かないから
皆に聞きたかったんだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 06:47:00 ID:J8tN+97e0
「いいか、これは、この世界でいちばんいい銃だ! いちばんすぐれた小銃なんだ!!
 おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!! 」

出典: 松本零士「戦場まんがシリーズ 1巻 パイロットハンター」
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 07:25:46 ID:3/2KUKERO
>>923
そんなに知りたきゃあグーグルで調べればいいんじゃないか
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 11:13:51 ID:uygpbZDQ0
ファイズアクセルのかわりにGショック買うよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 18:39:37 ID:P3uOaIY8O
今日、中野まんだらけで箱無し秋刀魚ベルト21000円であったよ!パーツは全部有り。塗装禿あり。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 18:45:16 ID:P3uOaIY8O
岩槻のバンダイ書店にはアトラクファイズ一式が20万、渋谷まんだらけにはアトラクカイザベルト9800円有り。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 22:13:11 ID:EUnyamANO
秋刀魚の555とオーガの携帯って
DXを少し大きくしただけなの?
他のパーツは素材変わってるっぽいけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 23:01:29 ID:Cy3jfDbl0
>>929
ネジ穴のごまかしとか、少し変化もあるけど
基本的にはDXそのまんまリサイズだな。アンテナの塗装も発光優先で省かれてるし。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/05(月) 23:32:03 ID:qN5VZZFp0
ミッションメモリーが金属製になってたかな?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 06:02:18 ID:BV2nWehr0
>926
GW-100 ANTMANがオススメだよ。
かなりファイズアクセルに似てる。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:33:27 ID:651N06F2O
ちょっと疑問に思ったんだが、本編中ではなかった事だが、ファイズフォンはジェットスライガーを呼ぶ機能以外にオートバジンやサイドバッシャーを呼んだりとか出来たんかな?だとするとファイズブラスターを移植しないと再現しきれないのではないかな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 12:37:29 ID:Nuvd1dszO
>>927
どの辺りが禿てました??
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 14:55:31 ID:MZ1GuvmhO
禿ヶ所はフォン部はミッションメモリ挿入部のエッジ、バックル上部の赤い小窓のエッジ部、組み立て済なのでベルトは前ユーザーサイズに曲げられてます。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/06(火) 15:12:26 ID:Nuvd1dszO
>>936
情報どうもです
938琢磨:2007/03/07(水) 00:29:54 ID:R7zaoj6k0
誰か、俺呼んだ?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 00:45:47 ID:dl49eFAe0
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 04:25:14 ID:/duPdAMLO
劇中だと555フォンの
通話ボタンと切断ボタン青と赤の色ついてんだね

今気付いた〜〜(゚Д゚)
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 04:42:42 ID:8FZ7dA8R0
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea14089.jpg
ソックリとまではいかないが、まあ似てるかも
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:41:50 ID:ODoQsje60
>>941

うまいうまい
そのGショックほしくなったわw
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/07(水) 22:43:26 ID:dl49eFAe0
>>941
ワロタ。 乙!

Gショックって1個しか持ってないけど、似たような形状多いからなぁ。
ファンには物凄く様々な違いが分かるのだろうけど。

文字盤内まで555Wっぽいのが出てたらシャレで買うかもしれんが、
……デカい2桁の数字表示って、使い道は少ねーな。w
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/09(金) 23:01:33 ID:JlYwIuMy0
ホビーオフでファイズショット購入

シャッター下ろすギミックが気に入った。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 00:25:40 ID:/yz1sc5M0
シャッター下ろすよりジッパー下ろすほうが楽しいぜ?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 00:42:26 ID:/YPWDJWd0
ウホッ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 13:30:50 ID:ipxiQ4atO
中野まんだらけ行ったら
555秋刀魚なかった
でも龍騎の秋刀魚あった
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 19:24:29 ID:pvJafZ2JO
昨日まではあったよ。ケース内に。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 20:45:49 ID:ipxiQ4atO
昨日のうちに売れたのかな?
555ギアBOXのトイザラス限定のがあった
配色ノーマルの方がいいと思ったけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/10(土) 23:05:06 ID:Fnclpp8e0
>>949
サイガドライバー入れると色がピッタリらしい。

でもアクセルだけ完璧に浮いてしまいますね。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 20:37:50 ID:K2H28qc3O
ネット上で大人用のファイズドライバーが手に入る所ある?
ヤフオクには見当たらないんだか('A`)
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/11(日) 23:37:32 ID:R19wtjoYO
ヤフオクに4万で出品されてるよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/18(日) 02:12:36 ID:gs4tMXENO
デルタギアのケースってハンズに売ってないけどもう作ってないの?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 02:15:38 ID:1uOLZE9i0
作ってないらしい。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/22(木) 22:18:42 ID:uaDM1QIn0
まぁ、余程のモンじゃない限り何年も同じモデルは出さんだろ。今更過ぎるし。
956950:2007/03/22(木) 23:34:43 ID:dxSCtcQC0
あ、いけね。
>>950だったのか。

次スレ立ててきます。
テンプレの変更はない?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 00:56:23 ID:pO2TDr540
>>956
たくさんあるでしょ、特に7
それよかこの速度だからスレ立て970に変更したほうがいいのでは?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/23(金) 08:58:19 ID:TOLTcLMl0
保険抜けば980や990でも良さそうな速度だしな。
959950:2007/03/23(金) 18:23:33 ID:z75sxukq0
うーん、じゃあ>>970に任せていいかな。

お願いします>>970
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 01:23:07 ID:rlnjJ6ff0
>>970まで何日かかるやらw


唐突に面白い話題が転がり出たり、何かしらの質問があると5〜10は進むんだけども。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 10:27:35 ID:3HGj+jSiO
じゃ質問
ファイズブラスターってさ
何でトランクボックスモードで箱に入れて売り出さなかったのかな?
箱小さくて済んだのにな

ブラスターモードじゃ箱デカすぎじゃん
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 11:01:16 ID:8ZFjDOVY0
そりゃ子供にしてみれば、貰ったときの嬉しさが違うだろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/24(土) 11:19:05 ID:3HGj+jSiO
そっか子供心か
大人になると忘れちまうもんだな…
確かにあんなでかいのプレゼントで貰ったら
ワクワクが止まんねーよな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 13:21:13 ID:lrK6b29b0
某特撮系おもちゃ紹介サイトで555のおもちゃがあったから
ギアとかブラスターとか見てきたんだが
アクセルってなりきり以外の意味が音声だけのような希ガス
特撮系のおもちゃってその年の風潮も関係してくるけど
意味が薄いおもちゃが多くないか?
ギアボックスとか収納&持ち歩き出来て何が楽しい?って話。

長くなったけどウザかったらスルーして。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 17:23:06 ID:EBINVCtF0
推敲しろや
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/29(木) 22:00:44 ID:9emQfG9hO
収納だけで充分価値はあるな。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 10:39:30 ID:4RauDsYuO
収納できるから楽しいんだろうが。
その辺のトートバッグに入れても良いが、やっぱりギアケースには劣る。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/30(金) 15:24:15 ID:vYUSL0g+0
てか、なりきり玩具になりきり遊びorコレクション以外(転売とかは別)にどんな意味を求めているの?
ヒビキのベルトみたいにゲームがついてりゃ満足なのか?w

ギアケースもなりきりやコレクションを考えたら大事なアイテムでしょ。
劇中で常にベルトについて回ってたんだから。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:39:18 ID:GRqoySC30
むしろ逆にカイザとデルタ、帝王天地に収納場所が無いことを悔やむのがファン心理。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/31(土) 01:57:50 ID:+tMDdROl0
「ベルトが体内から湧き出てくる」「気が付いたら主役がベルトしてる」みたいな
従来のベルトの扱いだと、なりきりにくいし、興醒めポイント。
「常にケースに入れて持ち歩かなければならない」、
この劇中の足枷に燃えてこそ、なりきリストだと思うが、どうか。
971ぼくらはトイ名無しキッズ
>>970
次スレ
>>959