★★★ミニ四駆メモリアルBOX★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
熱すぎるもんがタミヤから発売されます!ミニ四駆メモリアルBOXと題してVOl、1〜VOl、5まで
順次発売されます!VOl、1はダッシュ軍団のエンペラー、バーニングサン、シューティングスター、
キャノンボール、ダンシングドールの五台+ファイター人形で3360円(税込)で4月29日発売だ!!

ちなみに2ヶ月おきに順次発売されてく模様。VOl、2はスーパードラゴン、ファイヤードラゴン、
サンダードラゴン、セイントドラゴンJrリッキー仕様、セイントドラゴンJr!

昔話、今後の展開予想などかた〜る(・∀・)
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 01:13:45 ID:???
ライジングバードが出たら買います
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 01:21:56 ID:???
初代ダッシュマシンって全部第一世代シャーシだっけ?
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 01:31:36 ID:???
ライジングバード、ウイネイングバードたしかにほし〜
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 01:35:55 ID:???
>>3エンペラーとバーニングサンだけ第一世代ことタイプ1シャーシで後はタイプ3でるらしいよ!
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 01:40:09 ID:???
>>5
サンクス
ヨドとかにも入るなら買おうかな・・・

原始皇帝、新生皇帝、ホライゾンも出して欲しい
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 02:12:20 ID:???
エンペラーBOXほし〜 エンペラーは1に入ってるから、スーパーエンペラー、グレートエンペラー
、プロトエンペラーZX、、リバディーエンペラー、ジオエンペラーの5台で!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 02:37:37 ID:???
エアロソリチュードまだ〜

9ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 02:43:00 ID:???
TYPE2シャーシセットがVOL3と見た!
アバンテJr、バンキッシュJr、スコーチャーJr、グラスポッパー2Jr
4つしかね(・Д・)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 02:47:41 ID:???
マグナムセイバー・ソニックセイバー・トライダガーX・スピンアックス・プロトセイバーJB
セットとかならいらね
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 06:19:38 ID:???
ネオバーニングサンとスーパーシューティングスターはどうした!
ついでにキャノンボールとダンシングドールもパワーアップしてくれ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 07:05:23 ID:???
>>10
いらないなら貰うよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 18:54:38 ID:???
マジでVOl3のラインナップしりてぇ〜
ちなみにVOl1〜5を全部買って付属の応募券を送るともれなく何かいいもんくれるらしい
から、いらね(・Д・)でも買わなきゃだめよ>>10
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 22:09:20 ID:???
エンペラーだけでも別に単品で出してくんねーかな・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 23:42:29 ID:???
アバンテ初期のシール&箱絵でキボンヌ(・∀・)
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 00:13:14 ID:???
ア前テは?
ねぇア前テは!?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 00:44:23 ID:???
全購入特典は鈴子たんのフィギャーです
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 07:00:03 ID:???
>>17
ダッシュ5号D.D.(ダンシングドール)のドライバーの名は「皇 輪子」
1917:2005/03/30(水) 07:05:00 ID:???
>>18
字打ち間違えた・・・スマン
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 20:36:17 ID:???
アバンテBOXは出そうだな
アバンテJr、アバンテJrブラックスペシャル、アバンテ2001Jr(ZEROシャーシ)
アバンテ2001Jrブラックスペシャル、スーパーアバンテ(タイプ5シャーシ)
プラスアルファでア前テのボディ付きとか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 16:29:05 ID:???
>>20ほしぃ〜
ってかホライ前だせ〜
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 17:38:30 ID:???
幻のプロトエンペラーとかポセイドンXとか希望
23ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 01:53:36 ID:???
>>22でたらタミヤに感謝状だしたい(・Д・)
ポセイドンXはちゃんと青のがいいな〜まぁ黒でも塗ればいいんですけどね
vol3のラインナップ予想は難しいですよね関連づいた5台で古いものとなると
ホットショット、ホーネット、フォックス、ブーメラン、ビッグウィッグで初期5台
とかしか完全にしっくりくるものないな〜
24ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:42:01 ID:???
確かにしっくりくるもんないかも。。。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 17:25:00 ID:GPjTBhuP
ア前テなんかより前ペラーだろ!
1〜3まで欲しいね。もちろん驚異の1:3ギアを組み込んで。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 18:08:31 ID:???
FMシャーシボックス

ネオバーニングサン
クリムゾングローリー
エアロソリチュード

欲しいかどうかはちと微妙
27ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 22:15:29 ID:???
>>25エンペラーベースで作ろうかな〜
28ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 22:19:28 ID:???
FMシャーシまだ金型あるのかな〜俺はFMBOXでたら欲しいな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 04:24:59 ID:???
マグナムボックス

マグナムセイバー
ビクトリーマグナム
サイクロンマグナム
ビートマグナム
ライトニングマグナム

ありがちだが、割と手に入りやすいマシンも多いから
イマイチありがたみが無いな。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 20:44:06 ID:KD5A44jf
フルカウルイラネ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 21:07:14 ID:7K5ZuEEZ
やべー、ファイアードラゴン絶対買う!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 21:08:40 ID:7K5ZuEEZ
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/index.htm
ちゃんとリンク張ろうぜ(写真アリ)
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 00:51:59 ID:???
>>29確かに普通に買えるからねーそれらは(・∀・)
ミニ四駆はじめたのはアバンテJrがでたあたりで当時幼かったからバーニングサン一台しか
持ってなかった。自由に買えるようになったころにはファイヤードラゴンとかは手に入らなかった
から一度も手にしたことがない。手にしたら感動しそ〜
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 01:04:32 ID:???
5台セットで思いつくのがそうそう無いな・・・

・ブラックスペシャルBOX
サンダーショットJrブラックスペシャル、イグレスJrブラックスペシャル、マンタレイJr
ブラックスペシャル、スーパーアスチュートJrブラックスペシャル、同アドバンス
(>>20のアバンテBOXが出ると仮定した選定)

・微妙な時期に出た&すぐ後継出ちゃったBOX
アスチュートJr、ベアホークJr、コンカラーJr、ダイナストームJr、トップフォースJr

・・・なんか微妙
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 13:23:22 ID:???
ブラックスペシャルセット欲しすぎるぞ。
田宮のブラックスペシャルは最近の外れカラーと違って
パッケージ・中身ともにデザインが最高にカッコイイ。
特に、シールの材質が良い。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 14:00:59 ID:???
>>34
(´・ω・`)つ【ブロッケンGブラックスペシャル】
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 18:12:27 ID:???
>>34
(`・ω・´)つ【ナックルブレイカーブラックスペシャル】
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 18:43:49 ID:???
(・ω・)つ【ブラックセイバー(普通に黒いだけ)】
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 22:08:07 ID:???
>>38
リヤウィング可動するぞ、一応。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 23:37:18 ID:???
『レーサー』ミニ四駆メモリアルボックスだからなぁ。
エアロやフルカウルは対象外だろう。

そりゃ、俺だってポセイドンとか欲しいけどさ。
「限定版」として売り出されたものをそのまま再販するのはマズいんだっけか、確か。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 00:11:24 ID:???
マズイってか、客をバカにしてんのかって感じになるよな。
別に大人になった今では屁とも思わねぇけどw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 15:29:36 ID:???
第二次ミニ四駆ブームの頃、俺はあちこちの会場で
先行販売マシンを買ってはすぐに家で肉抜きしたり
スプレー塗装していた。今思うと、本来のデザインそのものを
味わうことを忘れていたような気がする。というわけで今回は
素組みで作って綺麗に飾ってあげようと思う。もちろん世界で一台の
オリジナルマシンを作るのもいいと思うけどね。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 19:37:49 ID:???
>40
Vol.1が『レーサーミニ四駆 メモリアルボックス Vol.1』ってだけで
シリーズ自体は『ミニ四駆 メモリアルボックス』
エアロやフルカウルが入っても問題なし


・・・・・・と書いてて気づいたけど
アルファベットで『RACING MINI 4WD SPECIAL SELECTION』って書いてあるじゃねーか OTL
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 23:06:06 ID:???
今度のブーメランRSで60種類目(限定品除く)だそうだから、
Vol.5まででレーサーミニ四駆の1/3が手に入る計算になるな。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 23:10:54 ID:???
>>22
>>23
>>40
ポセイドンXはスーパーミニ四駆じゃなかったか

と、一応突っ込んでおく。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/06(水) 01:01:36 ID:???
>>45
承知の上
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 21:50:04 ID:???
発売店舗の一覧がタミヤのHPに出てたね
近所で扱ってくれるようで助かった
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 20:33:11 ID:???
沢山出回るのかなーあんま売ってなさそうな予感
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 22:04:00 ID:???
限定じゃないならちゃんと増産してくれるでしょ。タミヤだし。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 10:17:27 ID:???
ビク・ヨドとかは入らないんだね。
正直、来月の出費を考えると3割引で買えないのは痛い…。
さくホビってミニ四駆関連は何割引になるだろ?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:26:50 ID:???
よく行くビックカメラとか流行モンしか売らないからサンダーショットRSとかミニ四駆関係
なんて売ってないな〜メモリアルBOX売ってくれ〜
52http://www.tokyo-otaku.com:2005/04/10(日) 18:32:35 ID:UIeU0LND
新しい掲示板オープンなり
おたく・マニア系集合
アイドル・アニメ・スポーツ・玩具・鉄道・共同馬主
専門店リンクもあるよ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 18:37:56 ID:???
また〜りスレでつね(・∀・)
エンペラーまんせー
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 20:10:09 ID:???
過去のミニ四駆が見れるとこ発見したんで予想に役立てたって
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/inouen/kit.html

55ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 22:56:41 ID:???
久しぶりに四駆郎読みたくなってきたな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 23:35:35 ID:???
いま丁度読んでたとこだ。輪子さんのセクハラぶり(されるほう)がすげぇ。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 10:27:27 ID:???
>>17ってネタだよねぇ?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 13:13:07 ID:???
ネタに決まってるだろ。
つか、田宮にそんないやらしい商売して欲しくないよ。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 14:47:50 ID:???
そもそも四駆郎関連は1弾だけだろ?
スーパードラゴンやらに輪子かんけーねえから。春でアタマ沸いてるやつに釣られんな〜
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 17:14:32 ID:???
テスト
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 18:04:52 ID:???
ならば全購入特典はタミヤRCカーグランプリのアシスタントしてた
日高のり子のフィギュアだな。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 22:25:22 ID:???
実際なんだろうねぇ特典。特製レーサーズBOXとかか
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 22:38:45 ID:???
グレートジャパンカップのコースきぼんぬ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 22:46:57 ID:???
>>63イキナリそれがきたらまいる(ーωー)
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 23:17:00 ID:???
プロトエンペラーのボディだったら3セットは買う。マジで買う。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 17:44:02 ID:???
まあ全部3360円として16800円だからな。そんなに期待しない方が…
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 23:24:23 ID:???
1〜5全部買う人手挙げて。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 23:45:55 ID:???
レーサーしばりだったら全部買うノシ
69第一回ジャパンカップ世代:2005/04/14(木) 12:00:44 ID:???
俺もレーサーなら買うかなー。ワイルドとコミカルもぎりぎり許容範囲内。
5×5で25種類、レーサー縛りならほとんど出ることになるな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 13:33:54 ID:???
Vol.1、DASH軍団1〜5 + ファイター
原価から考えて、せいぜいアバンテとかエンペラー系のメッキキットじゃないかな。

原始皇帝のデキは素人レベルだし、型はゴムベースなのでもう使えないと聞いたことがある。
1から金型作るとは思えないなぁ・・・。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 16:00:50 ID:???
近所のトイザラスにいったらパーツが全部ダンガンレーサーとか書いてあった
モーターは見た目使えそうなんだけどダンガンレーサーって何だ? パーツ四駆に使えんのか?

72ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 18:13:29 ID:???
>>71
一部は使えるが、殆ど互換性無し。

つか、田宮のHP見れ>ダンガン
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:16:44 ID:???
>>71
トイザラスは基本的にダンガンの販売だから。
オマケ程度にミニ四駆置いているケド。

タミヤもメインはダンガンだからパーツのラベルもダンガン化してる。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:20:09 ID:???
レーサー縛りじゃなくても全部買ってみようかな〜
ってかダンガンって面白いの?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 12:27:19 ID:???
やってみなきゃ分からん。
漏れは新幹線みたいなフォルムのマシンが馴染めなくてやってないが。
純粋にスピードを競うミニ四駆と違って、車体をぶっつけあうバトルレースが前提だからな。
最初の頃はスピード出し過ぎてコースアウトするマシンばっかりだったので、
レギュレーションもスピードをあまり出せないように決められてるらしい。
昔のような高出力モーターは使えないし、使ったらまずマトモに走ってくれない。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 14:22:18 ID:???
たしかにあのフォルムはな〜
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 21:16:43 ID:???
デザインに縛りがありすぎる
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 21:59:59 ID:???
ミニ四駆紹介HP見てた懐かしくなった。
進駆郎が最初に使ってたファルコン出して欲しい。

俺たちのホライゾ〜ン♪
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 22:24:21 ID:???
ミニ四ファイター人形はGPUの奴と同じ使用でドライバー人形とかつくのかな〜
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 23:23:45 ID:???
素直にラジコンで出してくれないかな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 00:10:19 ID:???
>>79 GUPじゃない?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 01:28:59 ID:???
>>61
前ちゃんのフィギ…いえ、なんでもありませんよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 19:15:17 ID:Gs1WZaSO
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 20:14:19 ID:???
age
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 00:04:57 ID:???
ちなみにVOL1の中で何が好きですか?やっぱエンペラーなんでしょうか?ダサイと言われてますがキャノンボ−ルが好きです。
次はバーニングサン、エンペラー、シューティングスター、ダンシングドールかなー
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 00:52:19 ID:???
俺の愛車はシューティングスターでした。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 09:05:06 ID:???
爽やかなカラーリングのシューティングスターに一票。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 09:37:38 ID:???
俺の好きなスーパーエンペラーはまだ・・・?
鬼堂院戦以降の扱いが悪くて不満だった幼い日・・・。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 11:07:39 ID:???
うっ、ニューマシン
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 16:06:43 ID:???
俺はバーニングサンだなぁ。どっしり感が良し

で、今のうちにパーツ買っとこうとプラモ屋に行くとXシャーシ用のパーツしかなかった。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 18:08:37 ID:???
基本性能強化パーツは互換性ある物も多いよ。六角穴ベアリングとか、ハードシャフトとか。
ゴールドターミナルが無いのが痛いが。
タミヤのモデラーズギャラリーで買い揃えるってのも手。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 19:46:44 ID:???
金メッキのホイールが欲しいなぁなんて思うんだけど、
今手に入る中で金メッキのって何かある・・・?
銀は色々あるっぽいんだけど・・・。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:03:17 ID:???
>>91バーニングサンはTYPE1シャーシ仕様だからベアリングははいらないような・・・
TYPE3にのせかえますかね
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:05:54 ID:???
バーニングサンを箱絵みたいな渋い緑で塗りたいなーでもそうするとキャノンボールと似たような色になっちゃう(T∀T)
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:15:40 ID:???
>>85やっぱエンペラーまんせー(・∀・)一番好きなのはグレートエンペラーだけど。
>>91最近やってない元ミニ四マニアなんだけど俺がやってた時点でオサーンマニアの中ではゴールドターミナルは意味ないって説があって現に実験したらむしろノーマルの方が早かったよ、ショックだったな〜
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:22:09 ID:???
>>92金メッキは最近はないんじゃないかな〜スーパーミニ四駆がではじめたあたりはやたら金メッキの限定品が多かったけど
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:27:50 ID:???
プロトエンペラーかな俺は。
ボディパーツのみだったけどまた出ないかな〜。
会場限定販売で整理券貰った人のみだったんだよね。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:35:44 ID:???
スーパーエンペラーも商品版の方は微妙なデザインだったね。
コロコロに写真で載ってたやつなんかは凄くよく出来てたのに。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:56:36 ID:???
>>96
そうなのか〜。もし良かったら金メッキホイールの付いてるアイテム名教えてくれ。
機会があったらキットごとでも良いから1組くらいは欲しいわ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 20:58:55 ID:???
エンペラーならジオエンペラーが一番好きだ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:04:10 ID:???
>>99金メッキホイールついてるキットはないなー多分。GUPではエアロホイールセットの金メッキ(とっくに絶版)と94年前後にでた限定品で金色アルミのホイールがでたくらいかなー
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:14:32 ID:???
ダッシュ軍団のシャーシは実際のは違うんだよな。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:58:51 ID:???
>>101
うわ、そんなに少ないのか・・・。
サンキュー、気長に探してみる事にするよ〜。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 12:10:21 ID:???
なんとなくサンダーショットRSを買ってきました。車高たかー(゜Д゜)シャコタンにするかね〜
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 14:12:54 ID:WsWesAZV
ttp://aploda.org/dat4/upload41885.jpg
部屋の掃除をしてたら懐かしいものが出てきました。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 14:50:22 ID:???
俺はゴルタミはパワーチャンプと一緒に使って初めて性能を発揮すると思っている。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 16:35:55 ID:???
>>105ホーネットかぁ初期のドライバー付きミニ四駆BOXもほしいね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 17:48:08 ID:F88k70F0
今どきミニ四区とかダッセー
あたま狂ってんのカ?、ここのオッサンは
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 17:52:17 ID:???





ダッセーって言葉聞いたの何年ぶりだろうかwwwwwwwww
小学生はさっさと宿題やって寝ろよwwwwww
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 18:14:13 ID:???
>>107ブーメランはRSででるらしいから再販なさそうだなー
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 18:25:08 ID:???
>>108荒らすなら初めからIDくらい消せよ(゜∀゜)
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 19:34:02 ID:???
RSでダッシュ軍団出ないかな。
前のは、原作(アニメ含)とバンパーが違うのが残念だったし。
あの通りに出したらすぐ折れちゃうから仕方なかったのだろうけど。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 23:29:20 ID:???
どーせならあのスティックをつけて欲しいと思う。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 00:07:05 ID:???
ホッケースティック型の耳かきが入っています。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 12:24:04 ID:???
昨日ネット巡回してたらたまたまメモリアルBOXのことを知った(遅すぎ)。
懐かしかったのでアマゾンに予約したぽ。
そんなに熱心なミニ四駆ファンではなかったけど。
エンペラーとバーニングサンとアバンテJrの3台持ってますた。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 16:38:38 ID:???
プロトエンペラーを復刻して欲しい。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/26(火) 17:08:41 ID:XgYlKQo3
アバンテとバーニングサンは去年まで実家に保管してあったなあ・・。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 01:59:22 ID:???
明日だな(・∀・)
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 02:12:56 ID:???
ダンシングドールの冷却ファンがどうなるのか
製品版を楽しみに待っていたあの頃・・・。



実物見てガックリ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 10:13:15 ID:???
ダッシュ四苦労のコミックつけてくれコミック

アニメの真似しておもちゃのゴルフクラブでバーニングサンを誘導(殴打)していたあの頃の感動を思い出させてくれ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 16:24:10 ID:???
店頭、3割引で購入。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 17:08:40 ID:CHamzHiQ
メモリアルプレゼントはマグカップとは。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 18:58:46 ID:???
ズィークロスはスルーかよ・・・つかクリムゾンGなんてほとんどプレミアも付いて無いじゃん・・・。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:02:17 ID:???
ホライゾンもな。Vol.3のおまけがプロトのボディだと神なんだが。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:38:45 ID:???
Vol.5のラインナップがなんだか寄せ集めになりそうな気がしてきた
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:40:29 ID:???
空気読めよタミヤめ。エンペラーBOXで固めりゃいいのに…
プロトエンペラーへの要望は大きいと思うんだけどな。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:45:47 ID:???
vol.4かvol.5で、敵キャラBOXで原始皇帝復活とかだったらいいな。ZXはイランw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:47:16 ID:???
>>126
小出しにしなきゃ儲かんない
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:51:20 ID:???
諦めろって事だw
4と5は、フルカウル系じゃないの?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:52:25 ID:???
ところで購入者の諸君よ
エンペラーのボディを見てどう思う?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:55:09 ID:???
4はBS系でもう決定してるよ。
なぜかアバンテBSが入っていないが・・・。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 19:58:15 ID:???
>>130
とても・・・通気が良さそうです・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 20:59:32 ID:???
いよいよ明日だ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:14:02 ID:???
>>130>>132
ワロスw

クリムゾングローリー出ねぇかな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:20:31 ID:???
>>134
Vol.3で出るぞ
て言うかタミヤのサイトで発表されとる
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:29:29 ID:???
vol.5にはエアロソリチュードを是非
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:53:16 ID:???
しかしメモリアルボックスの1と3には+αアイテムがついて2と4は無し?

なんか奇数と偶数で箱の高さが違いそうでやだな・・・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:54:54 ID:???
>>137
2にはファイヤードラゴソのクリアボディが付くと書いてあるじゃないか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:55:34 ID:???
>>137
Vol.2のプラスアルファアイテムはファイヤードラゴンJr.のクリアーボディだぞ
当然Vol.4にも何か付くだろう
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 21:56:12 ID:???
4兄弟の中でも、ファイヤードラゴンをつけるところが
なかなか田宮さんわかってらっしゃる感じだね。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 22:02:36 ID:???
ドラゴントルネードのオリジナルボディとかそんくらいやれよ、田宮
マグカップ目当てで揃える奴がどこにいるんだ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 22:39:30 ID:???
ファイヤードラゴンのクリヤー・・・なぜそんな中途半端な・・・
銀メッキのサンダーとかの方が良かった。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 22:45:42 ID:???
このスレの奴等は組み立てても飾るだけで走らせないんだろうな。

俺は違うぜ。外で走らせまくる。
そんでスパイクタイヤが犬のウンコまみれ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 22:46:18 ID:???
そういやサンダーは成型色は白なんだな
そこは銀にしてくんないかなぁ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 23:10:47 ID:???
シールの余白も銀だから凄いちぐはぐになるんだよな・・・
あれは何とかして欲しかった。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/28(木) 23:47:21 ID:???
>>143
保存用と組立鑑賞用と改造レース用の3セット買いますが、何か?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 00:23:06 ID:???
vol.3のプラスαはなんだろう?プロトエンペラーであって欲しいが…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 01:04:24 ID:???
アマゾンで在庫切れになってる。
昨日注文しといてよかったぽ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0008F0X7W/250-4495172-5674624
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 02:56:18 ID:???
ウイニングバードが欲すぃ・・・が、望み薄だな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 06:37:46 ID:???
ってかプロトエンペラーはないなぁ〜限定品の復刻って意味わかんないし、エンペラーベースで自作しる(・∀・)
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 06:42:50 ID:???
でもVOL4は限定ブラックスペシャルBOXじゃーん
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 11:19:51 ID:???
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 12:13:33 ID:Dwt7vx3O
叫べ!
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 12:34:43 ID:???
う、ゴムの焼ける臭い
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 12:41:01 ID:???
アバンテ2001のじゃなくてアバンテJrのブラックスペシャルがよかった・・・。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 12:52:34 ID:???
妄想
スーパーミニ四駆メモリアルBOX

リバティエンペラー
トムゴディスペシャル
シャオバイロン
ポセイドンXブラックスペシャル
ビックバンゴースト

オマケ:ポセイドンXのボディ
これだったら欲しいと思う奴いるんじゃないか
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 14:08:15 ID:???
スーパーになると俺は興味ナッシンなので微妙・・・。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 15:11:51 ID:uMPNncd4
エンペラーとバーニングサンはネジ穴すら無い
初期のタイプ1シャーシ仕様
この日をずっと待ってたぜ
http://www.uplo.net/www/vip13226.jpg
http://www.uplo.net/www/vip13228.jpg
http://www.uplo.net/www/vip13229.jpg
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 15:16:48 ID:???
いや、タイプ1でもフロントにネジ穴が1個あった
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 15:20:46 ID:???
うわーホントにスリットあるよ・・・がっくり・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 15:30:15 ID:uMPNncd4
さっそくエンペラー組み立てます
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 15:44:19 ID:ICZuQuRt
みんな熱いなぁー!
昨日メモリアルボックス買って感動したよ(T_T)
ついでにオータムカップ優勝景品として貰ったままトロフィーと一緒に封印した原始皇帝を引っ張り出してみた!
さらにメッキのダッシュボディ(0号から5号)も見つけました。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:02:30 ID:???
自由皇帝はいつ出るのですか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:18:53 ID:uMPNncd4
できた。ギヤーはもちろんパワーギヤーの組み合わせ
http://www.uplo.net/www/vip13253.jpg
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:24:04 ID:ICZuQuRt
素組もったいない!
大人になったんだから綺麗に塗装しようぜぃ!!
つーか オリジナルのシール使うかデカールで複製するか悩むなぁ・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:31:53 ID:uMPNncd4
>>165
う〜ん、素組だと想像以上におもちゃっぽいな
時間かけて塗装した方が良かったかも

只今ブレーキング中
http://www.uplo.net/www/vip13255.jpg
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:40:24 ID:???
塗装は楽なんだけど文字が問題なんだよな
どっかの良いデカール流用できないかな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:50:18 ID:ICZuQuRt
文字部分をデカールに複製するしかないよなぁ・・・
特徴ある文字は代わりのデカールないしね
ライトやエアダクトの改造とかやると土壺にはまりそう。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 16:55:51 ID:???
>>168
そこまでやると壊れるの恐くて走らせられないな
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 17:03:39 ID:???
どうせ、今時初期シャーシなんて実戦には通用しないだろ?
こういうのはディスプレイモデルと割り切って綺麗に仕上げるのも手だよ。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 17:12:10 ID:???
俺はディスプレイ用はローラー付けてないんだけど、みんなどう?
つうか観賞用ってことで四駆郎タイプのシャーシ欲しいよな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 17:12:31 ID:ICZuQuRt
走るってもなぁ・・・
タイプ1、3でしょ!?
しかも ハイマウトやスタビもなしに・・・
やっぱ観賞用にきっちり作りこんで行きたいっス!!
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 18:19:50 ID:???
サス部はどう塗るのがいいのかなぁ。
たとえば金色なら全部金で塗っちゃう?それとも凹部はツヤ黒とか使う?
俺は昔は塗り分けてたんだけど、最近はベタ塗りも良いかもと思ってきた。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 18:38:54 ID:ICZuQuRt
あぁー 一色塗りもあるねぇ
塗りわけする予定だっけど一色塗りも考えてみよう。
それとも気合い入れてサスも作りこむかぁ!!
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 18:44:26 ID:???
>観賞用ってことで四駆郎タイプのシャーシ欲しいよな。

すんごく欲しい!
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 19:28:36 ID:???
ボディパーツが+αなら原始皇帝も無くは無いなぁ。
他に+α出来そうなのってあったっけ?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 19:49:55 ID:???
ウイニングバードが5に入るならおまけはフォーミュラになりそう。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 20:43:41 ID:???
>>165
俺一回も塗装したことないんだが、
うまく塗装するには何が必要?
やり方解説してるサイトとかってないですか?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 21:02:38 ID:???
電ホかHJあたりの出してるプラモ本買うのが早いかと。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 21:05:26 ID:ICZuQuRt
大まかな部分は、スプレーandマスキングで細部は、筆塗りが安全!
本気で塗りたいならエアブラシまで揃えるよろし!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 21:35:02 ID:???
全巻集めたらマグカップじゃなくてあのスティックにするべきだと思う
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 22:15:56 ID:???
スティックは自分でつくった
棒と木の板を合わせただけだが、先端部分は頑丈に固定するため
ガムテープぐるぐる巻きで見るに耐えないよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 22:49:05 ID:???
>>181
>>171の言う、四駆郎タイプのシャーシだったら喜んで応募するんだが…
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:09:01 ID:???
買ってみた。
サーキットが欲しくなった。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:20:09 ID:???
5台並べる為には5セット買わなきゃならんのか・・・
それはそれで恐ろしい応募特典だな・・・
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:23:02 ID:???
ターボエンド(ウイングターボセット)が売ってないから
バーニングサン付属のターボエンド目当てで結局5セット必要な罠
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:26:06 ID:???
ターボエンドってなんだっけ?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:39:05 ID:???
ボディとシャーシを留めるお尻のパーツ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:48:52 ID:???
四駆郎シャシー
ttp://boxman.jp/dash/gazou/src/1112196668721.jpg
>>186
それは無理っぽい。>>158の画像見るとどうやらバーニングさんはタイプ1仕
様な模様。バッテリーホルダが見える。エンペラーはタイプ3仕様なのにね。
コンプレはカップだけではないようなのでそこに期待したいところだな。
これで4×4ワッペンとかだったら最悪だけどね。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:50:27 ID:???
>>189
肝心な所が良くわからんぞコンチクショウ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:52:24 ID:???
>189
バーニングさんはタイプ1仕様でもタイプ3仕様でも
ターボエンドが付属している罠

タイプ1がバッテリーホルダーとターボエンド
タイプ3がウイングとターボエンド
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:56:48 ID:ICZuQuRt
すげぇ きっちり塗装してある! しかもフロントステアリング稼働式!!
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/29(金) 23:57:10 ID:???
amazon2800円かよ。
トイザらス2999円だったorz
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 00:09:54 ID:???
>>191
あら、そうだったか。スマソ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 00:14:11 ID:???
>>189
うおっ!凄い!やっぱ、あのシャーシじゃないとね。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 00:27:15 ID:???
ダッシュ!四駆郎
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101495219/l50

このスレもよろしく。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 01:48:54 ID:???
小学校の頃、バーニングサンかネオバーニングサンを持ってて
モーターロックしたまま限界に挑戦したことを思い出した
ノーマルモーターが超暑くなって、火花吹いて煙が上がった
ギヤ溶けた



後にアストロブーメランを買った際、「スーパーミニ四駆カスタムアドバイス」とかいう冊子が入ってて
「危険なモーターロック」という説明が載っていた

あの頃、この冊子が付いてこなくて良かったと思う
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 02:42:09 ID:6OonCC1P
タミヤから届いたよ・・・
これ箱の底が涙物だね・・・
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 10:05:16 ID:???
>>193
しかも送料無料だしな。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 14:10:55 ID:???
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 20:00:05 ID:???
今日買ってきたが、オイオイ
・・・パーツ請求できないの?
せめて皇帝は予備が欲しいところなんだが・・・
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 20:14:36 ID:uz/qYOI4
メモリアルボックス購入にあわせて、近所の古本屋で売ってた
ローハイトワンウエイホイールセットを買ったのですが、
けっこう前からおいてあった商品だけあって、スポンジタイヤが固くなり
なかなかホイールにはまりません。形もいびつだし・・・。
なにかいい方法はありませんか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 20:24:17 ID:???
>>202お湯につけてみるとか?スマソ適当に言いました。
エンペラー綺麗に塗れたよ。気持ちが早ってマスキング少し失敗したりしたけど何とか綺麗になったかな。
説明書に載ってないと思うんですがキャノンボールの基本色は何色なんでしょう?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 20:40:29 ID:OsT+Ahta
メタリックライトグリーン(シルビアS13の色)とかだと思うけど?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:29:35 ID:???
>>189
レシピが知りたいです。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 21:34:54 ID:???
>>201
マジカー。ウイング横のシールをじゅうたんに落としちゃって、
まぁシールだけ注文すれば良いかとそのまま折ってゴミ箱に
捨ててしまった俺はどうすれば・・・。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/30(土) 23:14:08 ID:???
>>189の前輪はリアルミニ四駆のシャーシに載ってるかららしい。
エアロRC買って、RCミニ四駆に改造しようとしてるんだが、経験者居ない?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 09:06:38 ID:???
マグカップかよ!!
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 13:06:01 ID:???
206
それは前ペラー改造しるという
四駆の神からの御道引きです・・・(南無
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/01(日) 13:50:10 ID:W+Lou0SU
さらにマグカップを5つ集めて・・・とかじゃないよな。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 00:33:58 ID:???
マグカップかよ〜〜〜orz
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 01:11:07 ID:???
マグカップ+αなんでαに期待しる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 02:27:49 ID:???
α=コースター
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 02:33:07 ID:Dfl5qXkj
お約束でTシャツ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 03:33:34 ID:???
>>202
もめ!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 09:12:12 ID:???
妄想
ミニ四駆メモリアルBOX Vol.5
トヨタ・ランドクルーザー100ワゴンVXリミテッド(19021)
トヨタ・ランドクルーザー100ワゴンVXリミテッド(19021)
トヨタ・ランドクルーザー100ワゴンVXリミテッド(19021)
トヨタ・ランドクルーザー100ワゴンVXリミテッド(19021)
トヨタ・ランドクルーザー100ワゴンVXリミテッド(19021)

特典・・・タミヤRCカーグランプリ小倉智昭フィギュア(さらにうれしい専用ゴルフクラブが付属)
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 09:46:12 ID:???
とりあえず俺の作った前ペラーIIうpしときますね。

ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050502094422.jpg
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 10:00:55 ID:???
思ったより買ってる人多いなあ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 11:21:23 ID:???
ミニ四駆の改造を扱ってるようなサイトってないの?
ダッシュ号のフロント部分作りたいんだけど
前のほうにあったけど詳しい方法知りたいんだけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 12:56:06 ID:???
ぬるぽ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 13:49:17 ID:???
ttp://boxman.jp/mini4/
ここから>>189をひっぱってきた。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 13:49:35 ID:???
がっ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 14:51:10 ID:???
>>218タミヤHPの取り扱い店を4つ回って全て完売でHPに載ってないデパートにフラっと立ち寄ったら売ってた〜
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 18:08:17 ID:Dfl5qXkj
あの凄いエンペラーは、リアル四駆が土台なのねん!?
おっしゃオラも挑戦だぁ!!
でもまぁ シールをせめてフレックスか水転写デカールで付属して頂けると尚のことよしだね!
皆こども時代のリベンジで持てる技術の粋を集めて挑戦してる姿勢が感動したよ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 19:26:13 ID:???
リアル四駆って何?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 19:31:05 ID:???
すいません分かりました。
でもバンパーはどうしたんだろ?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 21:32:37 ID:???
ファイター人形、何で接着剤入ってないの??
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/02(月) 23:20:56 ID:???
>>226レスできるうpロダなんだから聞けばいいだろ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 01:37:07 ID:???
いまだにミニ四駆のカスタムパーツ売ってる店ないの?
なんか仲間内でふたたびミニ四駆が盛り上がってるんだが
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 06:11:44 ID:???
>229
あるところにはあるし
売ってるところには売ってる

どの辺で探してるんだ?
北海道か?奄美大島か?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 10:23:53 ID:???
>>230
関東
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 11:51:05 ID:???
アキバとかの大型店にはダンガン用とかのところに少ないけどまだ置いてあったりするぞ。
俺の近所のおもちゃ屋にはシューティングスターのドレスアップステッカーがあった・・・スゲェ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 13:02:42 ID:???
タミヤに直接注文すればいい
パーツランナップは公式をミロ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/04(水) 17:08:38 ID:???
>229
関東だったらヤマシロヤなりたからばこなり
たくさんあるだろうに、まずはタミヤの公式サイト行って取扱店見てこい
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 14:34:42 ID:???
Vol.3にはタイプゼロシャーシ用のサイドローラーを2つつけてほしい。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/05(木) 22:30:25 ID:???
コレのファイター人形付属の漫画はおち氏の書き下ろし?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 06:28:55 ID:???
そうだよ。当然メモリアルBOX用にではなくGUPででた時のまんまだけど
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 15:17:19 ID:???
もう我慢できない。組み立てる。
しかも何の加工もせず普通に組み立ててやる。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 19:24:53 ID:???
せめて指定塗装くらいしてあげて
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 19:52:54 ID:???
つくったミニ四駆UPする掲示板とかないのかな?
十人十色で他の人が作ったのって興味あるんだけど
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/06(金) 21:34:02 ID:???
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/07(土) 01:54:12 ID:???
ttp://boxman.jp/mini4/
ここ。ここ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 00:45:30 ID:???
下手糞だけど塗装しますた。見てやってください
http://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/CIMG2163.jpg
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 00:50:21 ID:axFufDpv

良く仕上がってると思うよん♪
俺も頑張らないと!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 10:20:07 ID:???
>>243
ライトが白のままなので銀色に塗ってあげて
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 16:15:33 ID:???
俺はライト白い方が好きなんだがな。
実際496のカラーページでもライトは白かったりすらからありだと自分では思ってる。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 16:27:11 ID:???
バンパーが四駆郎タイプならもっと良いのにね。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 17:19:28 ID:???
エンペラーのライトはX-11クロームシルバーで塗装
249243:2005/05/08(日) 19:00:25 ID:E0INeBZy
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 20:55:21 ID:???
ライトの内側だけシルバーとそうで良いと思う。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 20:56:24 ID:???
いや全部だ。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 21:05:37 ID:???
流星の塗装しくった。塗装というか青い部分シール使わなきゃよっかった。ちゃっちくなった
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 21:35:23 ID:???
ターボエンドが欲しいとこですね。売って無いだろうけどorz
第3弾の+αがそれだったらキレるがw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 22:22:32 ID:???
>>253
俺はウイング・ターボセットでもキレんぞ。むしろ望む。
欲を言えば+ウイング・ダクトセットがいい。
てか、ファイターは違うBOXにつけるとして、今回はライトバルブと
スピードローラー・ホイールセットをおまけにしてほしかった。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/08(日) 23:44:11 ID:???
>>249
やっぱり塗ると雰囲気変わるな。でも、もっと丁寧に塗ろうぜw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 00:51:45 ID:???
とりあえず1号を普通に組み立ててやったぜ。
そいやローラーついてないのね。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 01:55:14 ID:BUCqLJ4c
お前ら、
ファイター人形組み立てた??
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 03:25:42 ID:???
ファイター人形のドリルを手首から切り離して
股間に接着した猛者がいたら
ネ申
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 04:57:58 ID:???
パーツ屋に行ったらVSシャーシ用とかかれたパーツが無いので
一番多かったスーパーX用のパーツとそれ使ってる四駆買って来た
VSシャーシって一番あたらしいシャーシだから(だよね?)パーツってまだ無いのかな?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 06:18:55 ID:???
>259
VSシャーシは既存のシャーシ用の部品を使用すればよいから
専用の部品はでていないはず

逆にスーパーXは既存のシャーシとはかなり相違点があるので
専用の部品が沢山でている
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 06:39:40 ID:???
すーぱーXって一回りでかいけどどうなの
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/09(月) 21:52:47 ID:???
スーパーXはシャーシの剛性は高くていいっちゃいい。ただ幅をまして安定性向上を狙ってるんだけど小回りがきかないから補強したVSやS1よりは歩が悪いかな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/10(火) 22:20:55 ID:???
>>261 手軽に速さが得られるからヲレはスキだ。カツカツよりはマシと思う。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 01:39:37 ID:???
クリムゾングローリーって何となくしか記憶に無いんだけどどんな機体なの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 02:23:37 ID:???
>>264
初のフロントモーターマシン
桃太郎の愛機
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 04:05:46 ID:???
機体っつーかマシン
愛機っつーか愛車
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:07:56 ID:bz/AtI9D
メモリアルボックスVOL1まとめて作ったんだけど、
皇帝と太陽が同じタイプ1シャーシなのに、ギア比の設定のしかたが
違うんだね、当時もこういう風だったのかな?
ピニオンギアひとつしか入ってないのに、茶色って言われてもw(太陽のことね)
いままでタイプ3皇帝、流星しか持ってなかったのでわからん(´・ω・`)
誰か教えてください。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 18:36:02 ID:???
>>267
タイプ1シャーシだと、バーニングサンのみ6.4:1と5:1のギヤが付属する。
全てのタイプ3シャーシもこの2種類のギヤが入っている。

バーニングサン以外のタイプ1は11.2:1と6.4:1が付属。


これでおk?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/11(水) 21:19:10 ID:???
FMシャーシたん、ハァハァ...
270267:2005/05/12(木) 19:04:45 ID:???
>>268
なるほど、ありがdです。
タイプ1でも、バーサンだけ例外ってことね・・
そういえば当時はコロコロ読んでて
知ってたような記憶もあるようなないような・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 19:10:57 ID:???
四駆郎タイプのシャーシが欲しい。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 19:24:56 ID:???
ttp://www.tamiya.com/japan/hobbyshow/kaijousokuhou/news3.htm

サンダードラゴンは、白から銀に直ってるね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 19:33:13 ID:???
塗ってんじゃね?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/12(木) 23:20:21 ID:???
>>272
タミヤのイベント展示用の完成見本は全て
社内のモデル製作課の皆さんの手によって塗装済みです。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 00:36:06 ID:???
関係ないかもしんないけど、地元の模型屋でRC用のエンペラーボディGET。

ボディだけのコレクションにしよかとオモタが、

何とホーネットのシャシに対応!!

早速、再販ホーネットもゲトしますた!

ミニ四BOXも買いたくなったよ!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 09:18:08 ID:???
俺も数年前にモデギャラで何気に定価で売ってたRCファイアードラゴンのスペアボディを

再販ホーネットが出た時に速攻買って載せたぞw

もちろんミニ四駆のファイアードラゴンも持ってる。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 11:59:04 ID:???
友達の息子の小学生にメモリアルボックスの事話したらミニ四駆自体知らないとさ。
今はバクシードなんだと。
悲しいよ・・・時代の差を痛感した。

でも10秒切るマシンにしたいと相談受けたんで、いろいろアドバイスしたら仲良くなった(w
こんどバクシードを店で走らせる約束までしてしまった。
往年のマシン持ち込んで一緒に走らせようかと。
実車マシンのミニ四駆があればまたやりたいですわ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/13(金) 18:37:25 ID:???
ミニ四駆の素晴らしさと凄さを身を持って教えてあげて下さい。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 01:43:00 ID:???
>今はバクシードなんだと。
普通はダンガンレーサーEVOだろ・・・
バクシードなんかやってる子供一人も見た事ないよ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 01:48:27 ID:LYZY9f5Y
>>277
ガンガレ!
あ、バクシードのコースは幅が違うんでミニ四駆走らせられないですよ。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 05:11:24 ID:???
じゃあミニ四駆のコースで勝負すれば良いじゃない!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 05:19:51 ID:???
うんこ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 12:06:50 ID:zEySP1Bf
金メッキのエンペラー欲しかったなぁ。
ジャパンカップかコロコロの懸賞で手に入るヤツ。
持ってる人いる?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 12:12:38 ID:???
同梱のおまけアイテムはそういう限定品とかの方がよかったよね・・・。
クリアボディーなんていまさら使わないよ・・・。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 12:51:14 ID:???
>>283
ミニ四駆画像掲示板
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

ここにうpされてますよ>金さん銀さんエンペラー
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 13:52:17 ID:???
>>279
共倒れなんだけどな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:18:58 ID:???
銀が欲しいな。そして普通の皇帝とエキパイとライトの部分を交換すれば質感があがるぞ!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 14:56:58 ID:???
せっかくだからちゃんと作りたいと思うんだけど失敗するのを
恐れてまだ何もしてない。パーツ請求も出来ないらしいし・・・
プラモを型取って複製出来る道具ってあるの?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 15:11:23 ID:???
説明書に部品請求欄が付いてないだけで
タミヤに直接パーツ請求すればいけるかも知れない
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:16:09 ID:???
BOXの底面の大会の写真に漏れがいた。
赤い半ズボンの後ろ向きの奴だ。家宝にします。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 16:43:23 ID:???
>>284
となるとプロトエンペラーの出番ですな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:18:00 ID:6AKyCD6k
>>285
おぉ、すごい。金さん銀さんエンペラー って呼び方もイイ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 18:58:46 ID:???
このスレも知らず、メモリアルBOXが出ている事も知らず…

スレをざーっと読んでもの凄く欲しくなってしまったぞ!
欲しくてたまらんぞぉぉぉ…
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/14(土) 19:09:11 ID:???
>>290
右上の子かい。
良かったね。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 00:35:09 ID:???
今更だけど、MADE IN JAPANじゃなくてフィリピン製なんだね。
何年か前の復刻版のファイヤードラゴン確認したら日本製なのに。
日本じゃコストかかり過ぎるんだろうか?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 00:56:05 ID:???
>>290
おめでとう、俺も家宝にするよ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 10:27:14 ID:???
まぁ、組み立てキットだし、部品打ち出して箱に詰めるだけだから
国産じゃなくても平気なんじゃね?田宮は海外の工場の管理もしっかりしてそうだし。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 18:48:01 ID:???
金型がフィリピンにあるみたいだからしかたないかも。
金型を作ったのがフィリピンならちょっと引くけど、
日本で作ったのを向こうに置いてあるだけっぽいからおk。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 19:10:29 ID:???
そういやあっちで流行った時期があったんだっけな。
日本でおもちゃ屋さんの片隅に残っていたレーサー系のレアアイテムは
その時に向こうの転売屋?に狩り尽くされたと聞いた。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/15(日) 23:17:26 ID:???
つか、田宮の工場が新しく(っていってもけっこう前)フィリピンにできただけだろ。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 02:54:41 ID:???
エンペラーベースでプロトエンペラーをスクラッチしようとしてるんだけど、GUPの画像だけじゃイマイチつかめないなぁ
漫画とかのプロトエンペラーの画像みせて〜
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 03:35:53 ID:???
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:12:44 ID:???
>>301
確か漫画ではフロントノーズにプロトエンペラーではなく
ディープパープルだった。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:25:49 ID:???
好きだったのかな?ディープパープル。
そういえばシューティングスターのボディにも○○命!みたいな
マーキングがあったけど、あれって実在の歌手かなんか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:36:40 ID:???
「相楽ハル子命」だったか
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 12:59:44 ID:???
ザウルス先生は洋楽ヲタですよ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 16:21:27 ID:???
オーバヤシモトコさ〜ん
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/17(火) 23:29:36 ID:???
キャノンボール・ウェイルとディム・ザ・ダンシングドールのキット化は無理かな・・・
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 00:56:45 ID:???
実際ダッシュコンバインのマシンに魅力を感じないのは俺だけか。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 06:19:58 ID:???
>309
ブレイジング・サンはカッコイイ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 08:49:50 ID:???
>>308
カエルみたいな大地皇帝なんかよりよっぽどそちらの方を商品化して欲しかったよ
そいつらだけパワーアップ版出てないんな
同じ5台のTRFヴィクトリーズとは扱いが全然違うよな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:06:54 ID:???
アマゾンでメモリアルボックス Vol.2の予約始まってるね。
¥2,800。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/18(水) 10:25:02 ID:???
そもそもデザイン見たことない・・・。
カエルエンペラーが微妙なのは同意。
四駆朗版リバティの方が良かった。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 19:35:04 ID:rCzLq2r3
>キャノンボール・ウェイルとディム・ザ・ダンシングドール
SSS以外もあったんですね
ブレイジング・サンっていうのはネオ・バーニングサンの後釜でしょうか?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 20:51:43 ID:???
シャーシって1号2号以外は全部VSシャーシなんだよね?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 21:31:18 ID:???
他のシャーシはシューティングスターはTYPE3のスパイクタイヤ。キャノンボール、ダンシングドールはTYPE3のスリックタイヤですよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:25:59 ID:???
そろそろvol.3のオプション情報が欲しいですよタミヤさん。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/21(土) 22:32:05 ID:???
VSシャーシって。 短期間に進化しすぎw
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 01:43:05 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1116693748864.jpg
下敷き持ってた〜type3のだな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 05:55:54 ID:???
TYPE3ですか……すっかりVSシャーシだと思って遅いなぁこいつホントに最新シャーシかとか思ってましたorz
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 12:13:54 ID:???
>>320
とても不思議な勘違いですねorz
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 13:54:47 ID:???
>>320
携帯電話からアクセスしてると改行するのが難しいんだろうけど、
せめて句読点を打って、日本語を極端に省略せずにきちんと書き込みしようね。
あんまりだらしない書き込みしてるとバカにされるよ?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 14:12:43 ID:???
だったら自分も正しい日本語使えよwwwwwっうぇうぇwwww
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:38:39 ID:???
メモリアルボックスVOL.1

タミヤのオンラインショップで完売してるんだが
そんなに売れてるのか、これ??
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/22(日) 22:59:43 ID:???
アマゾンでも一時在庫切れになってたな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 15:07:36 ID:???
以外と見かけないよ、これ。
漏れはこの前の静岡ホビーショーで初めて実物見た。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/23(月) 20:26:11 ID:???
ザラスにも入ってるし普通の模型屋にも売ってた。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/24(火) 12:34:48 ID:???
まあ、見かける内に買っとくのが正解だな。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 17:11:37 ID:90rlpI80
アアやっぱり盛り上がらんね。タミヤも再販するんだったらいい加減ファンも大人になっているだろうし、
ボディをクリアーにして紙シールじゃなくてデカールにしてくれないかな。そうすればカナリリアル西上げられるんだが。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 17:24:32 ID:???
>>329
裏から塗装出来るから、サンダードラゴンのクリアーボディは、確かに欲しいな。
でも、それだと価格は上がるだろうね。
モーター付属で当時の価格で復刻させるだけでも大変だろうし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 17:45:07 ID:90rlpI80
つうかフルカウレルミニ四駆はキャラクターに走りすぎた。マシンのデザインやイメージが固定化してしまって子供の想像力を100%発揮できなかったんじゃないかと思う。
大体の子供がやっていたのは肉抜きとか言うドリルで穴をあける程度。ミニ四駆は何もないところからカウルやシャーシをを作れるぐらいの創造性があるキットだったら良かった。アニメでの豪のように完全オリジナルのマシンを作りたいと思った子供も多かっただろう。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 18:04:59 ID:???
いまどきアニメ・漫画とのタイアップじゃない玩具は売れない
つかそんな創造性のある子供は少ないし、創造したいとも思ってないよ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 18:07:17 ID:???
ダンガンが軌道に乗り始めたのもキャラ展開しだしてからだしな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 18:20:35 ID:???
大人だからvol.3のオプションはプロトエンペラーにしなさい。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 18:25:33 ID:???
正直弾丸はあかん。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 21:17:56 ID:???
>>335
キャノンボールのことかー!!
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 21:39:56 ID:???
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/27(金) 22:58:31 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0008F0X7W/ref=pd_ts_t_1/249-2465598-6789120

いつもながら、新品で2800円で売ってるのに
何でユーズド商品4000円で売ってんだろう。
ミニ四駆に限らずよくあるが…
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 01:10:06 ID:???
SICマイス再販直後は売値の3倍以上の中古という非常に笑える光景が見れるな
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 01:52:49 ID:???
vol.4ほとんど知らないなあ。
アバンテとサンダーショットしか覚えてないよ。
つーかアバンテ普通のが欲しかった。ブラックとかもいらねえ。
vol.5は初期のブーメランとかかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 01:58:59 ID:???
アバンテはRSを買うんだ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 02:10:55 ID:???
タイプ2シャーシのマシンは殆ど全部再販されてるな
バンキッシュとスコーチャーはVSシャーシで、アバンテはRSで
グラホIIは一応マッドブルとして

>>341
アバンテRS+アバンテクリアーボディのステッカーでアバンテ再現
某店でも推奨されてたな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 04:24:40 ID:???
アバンテRSのボディは完全に当時の物だからな。
裏に(c)1988 TAMIYAって刻印入ってるのを見て泣けてきたよ・・・。

>アバンテRS+アバンテクリアーボディのステッカーでアバンテ再現
オクで売ってるアバンテJr.ドレスアップステッカーセットを使うのもいいと思う。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/28(土) 19:56:47 ID:???
>>343
マジで?!ちょっと萎えたorz
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/29(日) 00:19:07 ID:???
>>344
萎えるポイントはどこ?むしろ萌え萌えで嬉し泣きだと思うが。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 15:30:50 ID:???
>>345
変に手を加えられるよりそのままの方がずっといいよね。
しかしアバンテに会ってからもう17年もたつのか・・・。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 16:52:10 ID:???
成型色は微妙にちがうんだっけ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/30(月) 17:42:03 ID:???
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050530173956.jpg
RSこんな感じ、トップコートかけてあるけどシールが浮く
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 03:54:25 ID:???
>>346
VSシャーシ版のアバンテ2001やイグレスみたいなのはマジ勘弁
Vol.4のブラックスペシャルセットが心配だ

>>347
オリジナルのアバンテJr.を持ってなかったからはっきりとはわからないけど
変わってないんじゃないかな
RS用のシールは塗装してから貼るのを前提にしてるし
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/05/31(火) 04:31:27 ID:???
でも昔のシール貼ると少し色味が違うんだよな。
当時から違ったのかもしれないから確信は無いんだけど…。
すこし黄色が入ってるというか。オリジナルはもっと真っ青だった気がする。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:19:10 ID:???
>>349
>VSシャーシ版のアバンテ2001やイグレスみたいなのはマジ勘弁
ウインドーのど真ん中に戦闘機のキャノピーよろしく
細長いフレームが走ってるアレか・・・
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/01(水) 00:32:32 ID:???
こんなすばらしい物が出てたなんて知らなかった!!
明日買いにいきます。
一応全ボックス2箱づつ買っておこう。

当時は欲しい機種がいっぱいあったけど、ほとんど買えなかったもんなぁ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/02(木) 19:14:17 ID:???
何だかんだでやはりアバンテ2001は名車だと思う。
それをなんで改悪するのかね?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/03(金) 04:52:41 ID:???
2001はシールが張り難いのがイヤン・・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/04(土) 03:29:37 ID:???
スーパーセイバーRSのシールは昔のよりカコイイと思う。
まあ昔のも別に嫌いではないが・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/05(日) 21:47:21 ID:???
更新されたものの第3弾の+αは謎のまま。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/06(月) 21:53:22 ID:???
私は8月が待ち遠しい。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 18:00:20 ID:???
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/08(水) 18:56:44 ID:???
ローハイトワンウェイ懐かしいな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/10(金) 09:45:24 ID:GGDgpHZP
昨日、えのもとサーキット行ったら、どこから入ってきたのか
ネオバーニングサンとタイプ3シャーシのバーニングサンがあった・・・
メモリアルボックスで出ると判ってても、FMシャーシに惹かれて
思わず買ってしまったよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/11(土) 19:02:49 ID:???
えのもとサーキットってポチタマに映ってなかったか?爆シード走らせて
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 07:42:30 ID:???
えのもとサーキットって痛いオッサンがよくたむろしてんな。
あれじゃあ怖がってガキもこなくなるよ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 12:48:16 ID:???
痛いオッサンについて詳しく
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 14:27:50 ID:???
ライジングバードはvolいくつくらいになるんだろう…
というか限定だったやつもメモリアル化してほしいな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 14:39:28 ID:???
いやもう5以外に枠ないから。
確かにメモリアル2段やってほしいけどねぇ。
でももうネタも少ないし・・・。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 14:46:36 ID:???
ばら売りマダ〜?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 14:54:25 ID:???
とりあえずレーサーミニ四駆ときめきメモリアルBOXで
ポセイドンは出ないと断言出来る。

あれはレーサーミニ四駆じゃなく
ス ー パ ー ミ ニ 四 駆 で す か ら 。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 17:55:45 ID:???
ライジングバードとウィニングバードは欲しいなぁ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 18:35:10 ID:???
とりあえずプロトエンペラーは必須!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/12(日) 20:07:32 ID:???
>>368
ミニ四トップBOX、もし出たら俺も欲しいけど
オリジナルマシンがその2台しか無いんだよな・・・
残りの三台をどうするかが問題。
371うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/06/12(日) 20:24:01 ID:???
そこでトップの初代愛機スーパーセイバーjr
ハヤトの愛機サンダーショットjr
黒岩の愛機ブーメランjr

・・・全部RSで復刻されてるOTL
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 01:50:50 ID:???
メモリアルBOXのvol.5、タミヤに直で発注する「完全受注生産」だったりして

「あなたのメモリアルの5台、詰め合わせます」

・・・こりゃ有り得ないな(ノ∀`)
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 02:06:18 ID:???
>>370
そこで今までのBoxからあぶれたプロトエンペラーZXと
エアロソリチュードとアバンテJr.ブラックスペシャルをセットにすれば
あっという間に5台セットの出来上がり

>>371
何となくRSシリーズの復刻理由がわかってきたような気がした
ブーメランは四駆郎の初代愛車でもあったし
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 02:59:59 ID:???
>>368
ウィニングバードは、クリアボディーならフルカウルブームの末期頃に少し出回ったようだけど。
どっからか発掘してきたのかね?さすがにもう見かけないが。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 03:16:26 ID:???
フォーミュラの事だよね?
年末にはまだ見かけた・・・。
さすがに今はもう無いかなー。
クリアボディーはネジが目立つのが嫌なんだよな・・・。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 10:13:40 ID:B68//saM
オレ近所の模型屋でフォーミュラのクリアボデー見つけたから何となく四つゲトしたよ。二つ塗装したけどもう飽きちゃった。まだいくつか残ってたなー。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 21:38:08 ID:???
>>373
>そこで今までのBoxからあぶれたプロトエンペラーZXと
>エアロソリチュードとアバンテJr.ブラックスペシャルをセットにすれば
>あっという間に5台セットの出来上がり

個人的にはそのセットでも買うけど、
やっぱちゃんぽん状態でまとまりが悪いよ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 21:59:50 ID:???
メモリアルBOXになってないダッシュ系のマシンは

原始大帝
Aソリチュード
大地皇帝
超流星

の4台・・・あと1台足りない
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/13(月) 23:33:27 ID:???
下2台は無くてもいいかな。
デザインも好きじゃないし・・・。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 03:13:45 ID:???
四駆郎バージョンの自由皇帝でないかなぁ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 13:44:59 ID:???
ヤフオクにホライ前出てるぞ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d54445402
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:08:11 ID:???
イラネ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 17:48:26 ID:???
友達が店のおばあちゃんと仲良いからってメモリアルばら売りしてくれたヨ。友達づてにキャノンボールだけ買わせてもらって凄い感激!(*´Д`)
ところでキャノンボールってスーパ1シャシには対応してないよね?
スーパ1のクリアシャシも売ってたらしくついでに買おうか迷ったんだけど、型合うかわからなくて買わなかったんだ。
よかったらその辺方教えてくださいm(__)m
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 18:12:40 ID:???
>>383
試した事は無いが、ボディー削るとか少し加工すれば乗せられるんじゃね?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 18:48:06 ID:???
そっか、合わなければ削ればいいんだ。アドバイスありがとうですm(__)m
ってか俺の文章もあんままとまってなかったんで簡潔に言いかえると、レーサーミニ四駆で一番高性能なシャシって何?ってことを聞きたかったのです(´Д`;)
わかりづらくて申し訳ないっす
386うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/06/14(火) 22:06:11 ID:???
大阪はスーパーキッズランドのタミヤワールドじゃ
メモリアルBOX堂々とばらし売りしてる件について

>383氏
スーパー1のクリアシャーシってのはあんまり聞かないけど
もしかしてそれスーパーFMシャーシのクリアじゃないか?
だとしたら載せ替えるのは大変だぞ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 22:27:40 ID:???
メモリアルボックスをばら売りしてる店って結構あるよな
ただどの店でもエンペラーだけは売り切れなんだけど
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/14(火) 23:46:00 ID:???
バラ売りすると、バーニングサンとキャノンボールが不良在庫になるぞ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 00:38:15 ID:???
>>388
DDもじゃね?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 01:40:43 ID:???
>ところでキャノンボールってスーパ1シャシには対応してないよね?
手持ちのベルクカイザーで試してみた。無改造で載る。
ついでに言うとVSシャーシにも無改造で載る。TZは駄目。

>レーサーミニ四駆で一番高性能なシャシって何?
コーナリングならVSシャーシ、直進安定性ならスーパーTZ-X。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 19:01:43 ID:???
あえてスーパーFMシャーシを挙げる
フロントモーターカッコいいじゃん
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 19:03:02 ID:???
まぁXシャーシだな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 19:54:51 ID:???
FMのかっこよさに惹かれ、ブロッケン買ったよ。昨日
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 20:51:19 ID:???
>>391-392
レ ー サ ー ミ ニ 四 駆 に
スーパーFMやXのマシンはねーよ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 21:29:05 ID:???
しかしVSやSTZ-Xのマシンはいる罠
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 23:07:20 ID:???
スーパーXシャーシにレーサーミニ四駆のボディを載せると
半端無く格好悪い
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/15(水) 23:31:30 ID:DnvW7I4l
SXにサンダーショットをシャコタンにして載せてるが、ハンパなく萌えるぞ。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 00:07:25 ID:???
>>397
それ、なんか嫌(;´Д`)
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 00:55:43 ID:???
>>397
すまん、ショタコンと読んでしまったよ…
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 15:24:05 ID:???
低性能なシャーシにのせて強めていくのも1つの楽しみだーよ。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 18:31:16 ID:???
タイプ5シャーシをどうにか強化できないかどうか模索したっけなあ。
スーパーシューティングスター買って。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 19:35:50 ID:???
シューパースーティングスター
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/16(木) 23:02:08 ID:???
ターパーシューティングススー
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 00:12:00 ID:???
ぷーぱーぷーぷーぴぷぱー
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/17(金) 23:20:06 ID:???
第5弾は全シャーシの1号機をセットにして欲しいな。

タイプ1:ホットショット
タイプ2:アバンテ
タイプ3:ライジングバード
タイプ4:イグレス
タイプ5:知らん

(タイプ5以外)間違ってないよね?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 01:18:42 ID:???
タイプ5はベアホークJr.かな
間にゼロシャーシが入るけど
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 08:11:15 ID:???
ゼロのホライゾンは第3弾で出るから
あえて外してみたんだ。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 18:13:41 ID:???
FM第一弾のクリムゾングローリーも同じく第3弾で出るな
タイプ1〜5までの第1弾ってのもアリかも知れん
でもアバンテ(RS)はともかく、イグレスはほとんどそのまま再販されてるからなあ
出来れば他のマシンに枠を譲って欲しいというのが本音
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 19:16:41 ID:???
すると殆ど候補が残らない罠
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 20:27:53 ID:???
どう考えても第5弾はきれいにまとまりそうにないよなw
結局ちくはぐな5台を適当に組み合わせるしかなさそう。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/18(土) 23:01:33 ID:???
RB、WB、Aソリチュード、原始皇帝ZX、大地皇帝
またはRB、WB、Aソリチュード、SSS、大地皇帝か?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 01:09:13 ID:???
グラホ2、バンキッシュ、イグレス、アスチュート、ベアホーク
この程度ならまだいいカモ

トップフォース、コンカラー、ダイナストーム、マッドブル、バハキング
ある意味ガッカリ_| ̄|○

ア前テ、前キッシュ、前ペラー、ホライ前、ファイター皇帝
ありえん罠w
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 04:50:01 ID:???
最初期のバギー系からブーメランを除いた
ホットショット、ホーネット、フォックス、ビッグウィッグ、ファルコンだと思うぞ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 11:16:23 ID:???
>>413
正直、それはイラネ。
ファルコン以外は5年ほど前に再販したばっかじゃん。
私的にはライジングバード無かったらガッカリ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/19(日) 19:38:49 ID:???
とにかく無印原始皇帝のボディパーツを付けなさい。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:16:05 ID:???
もうランチボックスでいいよ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 11:33:16 ID:YE6jb751
俺のミニ四駆の思い出
昔俺の周りでもミニ四駆がはやっていて、その日、俺の友達が新しいマシンを買ってきた。
早速組み立てて、その友達が「これが俺のニューマシンだ!!」といいながら野外で走らせたら
家の前にあるどぶの中に見事に沈んでいった。見ていた人の話ではどぶの中を激走していったらしいww
その後必死の捜索活動にもかかわらずマシンは発見されなかった。
あのとき、いきなりマシンを失った友達の表情が忘れられない。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:06:26 ID:XUXjXYtK
ワロタWWW
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:12:49 ID:B1KYaWGc
トライダガーXが好き
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:17:41 ID:???
新しいとこだとナックルブレイカーが好きだったな
フルカウル系に辟易しててのもあったが、何かスパルタンな感じで格好良かった
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:19:04 ID:???
ナックルじゃなくてマックスだ
思いっきり間違えた・・・orz
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 12:22:24 ID:???
ナックルブレイカーは幅広タイヤのブラックver.が良い
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 14:23:19 ID:???
ミニ四駆ぶっ壊れネタなら小学生の時の知り合いが
ゼロシャーシの方のアバンテをトラックに踏み潰されたことが
あったな。本人含めてみんな死ぬほど笑っていた
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/21(火) 14:38:02 ID:B1KYaWGc
大会に出たとき 小学生のガキ(俺もその時小学生だが)が
「俺の超はえぇから優勝!」と・・・確かに速かったが見事にコースアウト
2車線の道路を横切りそのまま道のど真ん中を綺麗に進んでいく・・・

ガキ泣く
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 02:17:53 ID:???
初めて買ったブーメランは、ウチの前の通りから飛び出してその直後にトラック通過・・・
でも、道の突き当りのドブ板にぶつかって止まってた((´д`;))ホントニヨカッタ
426うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/06/22(水) 20:54:20 ID:???
お前ら都会もんはまだまだ甘いな

俺が子供の頃(約15年前)なんか
川に流されたり
犬のウ○コにつっこんだり
コンバインに完膚無きまでに踏みつぶされたり
野焼きにつっこんで炎上したり

・・・・・・そんな世界だったんだぞ(涙)
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/22(水) 23:30:59 ID:???
>野焼きにつっこんで炎上したり
ジェットブーメラン再現?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 17:11:29 ID:???
>>426
>犬のウ○コにつっこんだり
これも漫画の再現だなw
429うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/06/23(木) 22:04:05 ID:???
>>427-428
漫画より残酷な結末だったぞ
野焼きの方はスポンジタイヤは炎上するわ、シャーシは解けるわで再起不能
しかもサンダーショットBSが

ウ○コにつっこんだのは漫画だとスケボーじゃなかったか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/23(木) 22:39:39 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37076889

明後日発売なんだが、オクにもう箱画像出て来たな。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 15:22:03 ID:???
ばら売りしてたのでファイアードラゴン買ってキタ━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 17:52:06 ID:???
今回のボックスもMADE IN PHILIPPINESかな?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 18:47:46 ID:???
フィリピンっすよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/24(金) 19:36:15 ID:???
俺も買って来たぞ。
今、サンダードラゴンJr.を作ってる最中w
435鬼堂院 陣:2005/06/25(土) 16:17:22 ID:???
ファイアードラゴンJr.のクリアボディの奇麗な作り方を
No.626にうpしたので興味のある人は見てくれ。
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/25(土) 20:30:17 ID:???
幕張メッセ行った人います?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/26(日) 00:52:01 ID:???
狩って(゚∀゚)キタ━━━━!!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 08:55:04 ID:???
みんな塗装とかどうしてる?
記念品みたいなもんだからある程度ちゃんと作りたいんだけど
どのくらいやればいいかなあ?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 12:40:21 ID:???
綺麗に塗装しても紙製のシールがなぁ。
タミヤなんだからデカールにしてくれよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 19:57:20 ID:???
当時の思い出ってことでシールをペタペタ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/27(月) 22:38:46 ID:???
>>435
すげーうまいなぁ
ステッカーも内側に貼るのかい?

Vol.1も燃えたが、今回のは洒落にならないくらい嬉しい
スーパーセイバーも一緒に買ったし
( ´∀`)後は走らせる場所の確保だけなんだよね〜
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 01:16:14 ID:???
ダンガンのコースで走らせたらすっ飛んでった
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/28(火) 23:12:47 ID:???
ワイドワンウェイホイールひとつに
ギア4つ入れるとどーなるよ?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 11:59:50 ID:???
そいいや昔ワンウぇイホイールのギアを鉄ギアに変えてる奴がいたな。
重くなるだけじゃねーかと心で笑ったよ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 15:50:53 ID:???
BOXの底の写真って合わせられるんだな

話は変わるがラジコンボーイも四駆郎も機体が変われば速くなるけど
性能の差はほとんど中身なんだよな。ボディーを変えるメリットは無くない?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 16:24:18 ID:???
>>445
気持ちの問題だよ
ロボット操縦アニメの後半で主人公機が
性能、デザインともに変わるようなもの
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 16:32:44 ID:???
ウイニングバードはボディ形状の力で勝ってたけどな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 20:04:47 ID:???
正直レイホークガンマのダウンフォースは本物だった。
俺の中ではカウルNO1!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/29(水) 23:37:08 ID:???
>>447
詳しく
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 02:04:19 ID:???
ダブルトライアングルだっけ?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 02:33:35 ID:???
>>445
うろ覚えだが、
セイントドラゴンのボディーは、特殊なボディーって設定で
聖龍だけに、リアルでは有り得ない
神掛かり的な空気の流れを起こしてなかったっけ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 03:14:59 ID:???
>>449
ミニ四トップのマシンはダッシュ軍団と違っていたって普通のマシン
ただボディのウイング形状だけで市販車より速くなってた
で、ウイニングバードはさらにボディ変更のみでライジングより速くなった
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 04:03:08 ID:???
2本の角の間に気流が〜、みたいなのがあったような無かったような・・・。
セイントはレースじゃなくてバトルで良く使われてたイメージがあるな。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 06:25:56 ID:???
ダイヤモンドダスト走行!!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/06/30(木) 22:24:27 ID:???
欲しいのだけ買おうかなんて思ってたが、箱底のジャパンカップを見たら買いたくなるじゃないか!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 00:07:26 ID:???
>>452
そうだったのか。
ダッシュ軍団は大人気ないからなw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 00:20:41 ID:???
ホライゾンなんてもうラジコンみたいなもんだからな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/01(金) 01:48:01 ID:???
ライジングバードよりウイニングバードのほうが速くなるのは
わからんでもない気がするな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 00:00:05 ID:gvn4MaUa0
ウイニングバードよりウイニングバードフォーミュラが早いのは
なんでだろう?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 05:55:19 ID:LgneVDZC0
ボディが軽いから・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/02(土) 10:18:36 ID:k6sTufFi0
トップはライジングバードの頃は「ライジングバード(のボディ)には傷を付けたくない」とか言っていたのに
6巻まで来ると

・WBフォーミュラ化
・穴あきWBフォーミュラクリアボディ
・プロペラ付WB(メッシュ加工済み)

と改造しまくり
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 12:03:17 ID:cNeHCMec0
ホビー漫画の宿命か
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 21:37:31 ID:m5+O4lzt0
メモリアルボクースVOL2を買ってきたが、
ドラゴンシリーズは思い入れがありすぎて
なかなか作成するのに踏ん切りがつかない・・・。
保存用にもう一箱買ってこようかな。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 22:24:25 ID:aYWjkFgp0
第3弾の+αは随分引っ張るなぁ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/03(日) 22:32:30 ID:V9naDaaQ0
>463
俺も檸檬

さらには気合入れて塗装しようかと思うと、失敗した時用も買おうかという気になってしまう
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 10:59:13 ID:sO2JotWRO
>>453
セイントドラゴンの必殺技【ドラゴンバニッシュ】
消える
【ドラゴンシェイク】
分身する
あの独特のフォルムで空気をどうにかしてこうなるらしい。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 21:43:51 ID:a1oAyM6t0
>463
俺は保存用に1箱購入
作成用にばら売りしてた超・雷・炎買ってきたぜ



・・・保存用のBOXを押し入れにしまおうとしたら
7年ぐらい前に出た再版verの超・雷・炎発見(鬱)
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/04(月) 22:23:00 ID:nmHDj6M90
オレもボックスVOL2買ったけど、

押入れの中に
・皇帝(TYPE1)
・地平線
・熊鷹
・復刻版狐
・復刻版雷龍
・復刻版雷撃

眠っております_| ̄|○さらにRS4種とボックスVOL1も
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 01:29:20 ID:cZF7fPf50
もちろん組んで走らせるのは楽しいけど、
パッケージデザインの秀逸な田宮のキットは
コレクションキットとしても楽しめると思うよ。
なんといっても、今やノスタルジックな商品だし。
漏れは、遊び用とキットを眺める用で二個買いしてるよ。
押入れに眠ってる奴は、そのままとっといても楽しめるんじゃないか?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/06(水) 02:18:08 ID:9NkIs0Vo0
ボックス3のオマケ詳細まーだー?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 06:53:29 ID:t/vPLf710
俺も毎回二箱ずつ買ってるけど、ストレート組み用と改造用で分けてるだけで全部作ってる。
保存用は正直イラネ。

つーか、レーサーミニ四駆世代の30代前後の奴がこれ以上保存してどうするのか聞きたい。
じじいになってから老後の楽しみに作るの?
それとも、一生作らずにランナーに付いた部品をひたすら眺めるだけ?
それもなんだかなぁ・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 12:34:56 ID:u9QlLRLeO
俺も全部作ってる。

で、今10台+前の復刻炎龍で11台あるわけだが
改めて、ミニ四駆は集めるモノじゃないなと思った。
気に入った数台を改造していくのが楽しいんだと。


だから、タミヤさん当時の改造パーツも復刻して・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 13:06:09 ID:QrPD8b4U0
金メッキのエアロホイールがめっさ欲しい
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 13:38:32 ID:t/vPLf710
レーサーミニ四駆時代のグレードアップパーツで
今でもタミヤカスタマーサービスで通販購入出来る物

レーサーミニ四駆ボールベアリング4個セット
レーサーミニ四駆ゴールドターミナルB
スタビライザーポールセット
ローハイトワンウェイホイールセット(既に生産停止、在庫限り)
レーサーミニ四駆スタイリングメッシュ(既に生産停止、在庫限り)

これ位しかないな。
仕方ないから俺ローハイトワンウェイ3個注文したけど・・・悲し過ぎるorz
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/07(木) 15:11:13 ID:VdUIZqpc0
うちの近所の文具店には古いパーツがまだ結構残ってる。
ワイドワンウェイとか、パッケージが古いハイパーダッシュモーターとか。
476うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/07/08(金) 21:06:40 ID:iz1NHuXZ0
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 21:09:55 ID:NxsDUg0x0
ボックス中央超皇帝じゃないのか・・・
478うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/07/08(金) 21:32:14 ID:iz1NHuXZ0
拡大画像を見ていてふと気づく

超皇帝のホイールがぁ(涙)!?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/08(金) 21:52:05 ID:3tKCThWa0
原始皇帝を期待してた奴はご愁傷様だな。
四駆郎のBOXに付かなかったらもう望み薄だろ。

次のBOXはア前テアメリカンとかか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 01:19:36 ID:InqiwfHO0
ZXに合わせると思ってたんで、まだ一応のぞみは捨ててない・・・。
スーパーのホイールってホライゾンと同じだっけ?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 01:41:26 ID:jKvRRYPM0
超皇帝、地平線と同じホイールだった。
復刻であのホイールはマジカンベン_| ̄|○

オマケがホライ前か・・・、なんとも微妙な・・・
残りがア前テアメリカン、前キッシュだったらどーしよ(ノД`)

タミヤはもしかしたら金型『新造』しているとか・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 05:10:17 ID:2EF21r4g0
ホライ前のボディだって4、5年くらい前には
ヤフオクで1個6000円くらいの値がついてた時期もあったんだぞ。

しかしこれでオクの相場は250円に一気に逆戻りだなw
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 14:03:58 ID:kNWZwMkw0
はっきり言ってホライ前はいらないな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 17:01:04 ID:fw66yk0a0
な〜んだ原始皇帝じゃねぇのか…いらね。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 18:56:41 ID:2EF21r4g0
↑原始皇帝を期待してた哀れな連中が続々とw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 19:55:55 ID:kNWZwMkw0
正直原始皇帝はここでは期待してないよ。
俺がタミヤなら一番おいしい原始皇帝はコンプレか最後のボックスにつける。
ただもしVol5にWBがきた場合WBFという可能性が大きすぎる。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 22:26:33 ID:nBCdwGt00
そいやこないだタミヤの中の人と話した時
原始皇帝はやりたいって言ってたな
今すぐには無理だがVol.5には間に合わせたいとの事

他の情報としては
・版権の関係で再販出来ない車種がある(RB&WBか?)
・オークションで高騰してる物は再販したい
・Vol.5はメール等でリクエストの多い物で企画中
ってのは聞き出せたけど・・・果たして
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 22:28:18 ID:2EF21r4g0
ID:kNWZwMkw0
はっきり言ってお前の書き込みはいらないな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 23:07:21 ID:yPZUTg+b0
>>486=488
釣りか?
このスレの住人達にはお前の書き込みのほうが必要ないと思うが。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/09(土) 23:17:44 ID:yPZUTg+b0
っと、>>485=488の間違いな。
>>486スマソ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 00:53:47 ID:zH+4dhCl0

>>487
すごいいい事聞けた。ありがとう。
版権はたなかてつおで間違いないんじゃないかな。
残ってるタイアップ車種それだけだし。ちと残念。
出来るかどうか微妙だから公式で発表してないんかな?<原始
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 01:07:18 ID:MvN9oYHo0
版権とかあんのかー
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 09:19:45 ID:RsIHQ5sH0
うそーん   ライジングバード出してくれよおおおおおおおお



494ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 09:26:16 ID:aNWAvjpq0
RBやWB、WBFはムリそうだな

原始ZXは高騰してるし、
今まで復刻で出なかったホーネットとかグラU、ベアホークとかも可能性ありそう

Vol.5は完全にゴチャ混ぜになりそうな予感
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 09:48:19 ID:hH63BHLO0
でも7年ぐらい前の再版ではWBでたし
モデギャラとかの限定販売でWBFもけっこう販売されたのに
何で今回は無理なんだろう?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 11:03:11 ID:fQx1LHBt0
なんだかんだでvol.6とか出そうな気がする。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/10(日) 12:21:04 ID:RlxQZZrm0
>>487
乙です!vol.5か…長ぇorz
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 03:16:00 ID:tp6yB1M90
「版権の関係で再販出来ない車種」がRB&WBとは限らない
もしかしたらホンダシティターボや三菱パジェロワゴンの事かもしれない(無理がある)
個人的にRBとWBは思い入れの深い車種なんで
なんとかVol.5に収録して欲しいものなんだが・・・
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 13:04:36 ID:dB+YgBjo0
前回WBを復刻したとき、たなかてつおと揉めたんじゃねぇの?

版権と絡むのはダッシュシリーズ、ドラゴンシリーズ、RBWB位。
タミヤにいない前ちゃん作成の「前シリーズ」もちょっとは版権絡みありそう。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 16:23:30 ID:Z/ZlQhCY0
こしたみたいに田宮の手直しとかじゃなかったの?昔の漫画マシンて
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 16:59:04 ID:ha4JJ3eA0
ビッグウィッグJrも版権かかったないか?
どこかのデザイナーがデザインしたと聞いたが。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 22:15:37 ID:Ei7AAWpD0
ウイニングはともかく
ライジングバードは小学館とタミヤの合同プロジェクト「ドリームアタック計画」で生まれたはず
読者から寄せられたイラストを元にDr.Tがイメージイラストを作成
そのイラストの車を元に改良が加えられ現在のライジングバードになったはず

ライジングバードの版権はややこしそうだな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/11(月) 23:00:31 ID:tp6yB1M90
また皆で手紙を送って
Dr.Tに泣いてもらうしかないな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 00:17:02 ID:QUQllqgm0
アラレちゃん?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 00:23:11 ID:vV4NYiOQ0
ようは小学館が邪魔なんだな?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 12:38:34 ID:Ol4rkaIs0
小学館絡みなら、ダッシュ軍団もNGだと思うが。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 16:41:01 ID:oSbABEOy0
漫画家個人も版権に関わってくるから
一概に小学館が悪いとは言えない
まあ、小学館の管理が悪いんだけど
508青春はミニ四駆:2005/07/12(火) 21:08:22 ID:Eh1T2RKaO
ミニ四駆のブームを復活させようと思いませんか?
やはり一台600円のマシンでは全国15会場を借りての大会は難しいかもしれません。しかし、バンダイからでたミニ四駆もどきなどを考えるとミニ四駆の小さなブームは作れそうな気がします。
こんな自分を応援してくれるかた居ませんか?田宮は営業形態をミスっただけでありブームは終わってませんでした。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 22:03:28 ID:CLV7xZrc0
レースって参加したこと無いけど、???円限定レースっていうの見かけたんだが、そんなのが良いな
公式レギュのみの優勝マシン見るとどれもおんなじなんだもんなぁ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 23:08:10 ID:PMRfzmQi0
>>508
応援はしますが、具体的にどのようなことをするのですか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/12(火) 23:39:24 ID:bRpRRCZ60
一度オフロードレースをやってみたかった
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 11:39:37 ID:wBNf1ySH0
>>511
最初期のころは大会でもそういうのあったな。
障害物レースとか、ループだけのコースとか。

スピードが全てのレースだけじゃやっぱつまんない。
パワーギヤの意味ないじゃんかと。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 12:51:04 ID:mQFeEvGm0
最近はバクシードのコースとか店先に置いてあるのを見かける。
ガキ共に混じって、ミニ四駆を走らせてみたい衝動にかられる。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/13(水) 20:39:08 ID:5eJO9lHW0
フルカウルとか出るかな?
マグナムセイバーとかのやつ
それが出るなら欲しいなぁ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 09:48:53 ID:5ktDjobE0
>>514
フルカウルシリーズは殆ど全てが現役なんで
自分で好きな5台を選んで買って下さい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/14(木) 23:12:02 ID:4jUHMvDc0
>514
あと10年ぐらいしたら出るんじゃないか?
当時はまってた世代が大人になったら

勝手に予想
Vol.1 マグナムセイバー、Vマグナム、Cマグナム、Bマグナム、lマグナム (CマグナムTRF)
Vol.2 ソニックセイバー、Vソニック、Hソニック、Bソニック、ブリッツァーソニック (BマグナムTRF)
Vol.3 トライダガーX、トライダガーZMC、ライジングトリガー、スピンアックス、スピンコブラ (トライダガーZMCクリアボディ)
Vol.4 プロトセイバー、レイスティンガー、ビークスパイダー、ブロッケンG、ブラックセイバー (プロトセイバーEVOボディのみ)
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/15(金) 13:37:48 ID:rWf92juz0
たしてみる。
vol.5 バックブレーダー、ディオスパーダ、ベルクカイザー、ガンブラスターXTO、シャイニングスコーピオン、(思いつかんorz)
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 16:28:37 ID:5zpwVkb90
というか、ミニ四駆の大きなブームを作った頃のモデル群を記念品的に出してるだけだからフルカウルじゃ出ないんじゃない?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 20:49:16 ID:r6pRuzyS0
まぁフルカウルは今でも買えるしな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 21:16:05 ID:PjmLGhXbO
黒沢くんのブラックセイバーだけはどこにも売ってないよ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/17(日) 21:55:39 ID:fYgF9lq00
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 22:17:47 ID:oV/80pEI0
メモリアルBOX買った。子供のとき出来なかった色塗りに初めて挑戦したいのだが、
必要なのは、説明書に書いてある指定の色のタミヤカラーと100円ショップの筆くらい?
アクリルでいいんだよね?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/20(水) 23:03:32 ID:ZJcuxhEb0
>522
それにマスキングテープ。100斤の筆は毛が抜けやすいのであらかじめ手を加えておくと吉。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:18:41 ID:+7HlBf8C0
>>522
安い簡易エアブラシか缶スプレーの方がいいよ。
筆塗りで綺麗に仕上げるのめちゃくちゃ難しいし。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 01:30:36 ID:sWScgEMr0
塗装初心者の俺にはエンペラーの塗りわけは難しすぎる!
ダクトのところとかエアブラシでどうやるんだよ!
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 17:43:51 ID:JDLv/aIe0
>>501
由良 ○也
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:16:25 ID:Ki7hfAk90
>>525
ボディ全体の大まかな色はスプレー(エンペラーなら白)
エンジンとかライトとか、細かい部分は筆で塗る。全部スプレーでやろうとするからおかしくなる。
模型板で色々質問してみ。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/21(木) 18:31:17 ID:TWiM68pI0
>>525
シールをきれいに使う、というのも、一つの方法論だと思うよ。
色塗りのうまい人は、得てしてシールを使わせても、まとめ方がうまい。
529 ◆pLFUyBY6lQ :2005/07/21(木) 19:26:49 ID:2QR6OB880
テスト
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/22(金) 04:27:37 ID:y/3UK6450
シールは余白を切り取って、貼った上からクリアスプレー吹き付けると
きれいだよ。
コツは「クリアは少しづつ」。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/07/27(水) 17:14:51 ID:3Nx3dJHj0
ショップにおいてあるのって
なんかどれも誰かが開けた形跡がある。
通販じゃないと綺麗なの買えなそうだよ…。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/01(月) 19:41:08 ID:/NakH1cX0
スーパーTZ-Xシャーシの評価はどんな感じ?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 13:39:36 ID:sX7W+MNg0
>>532
入門用にも使いやすくていいシャーシだと思う。S−Xよりも使い勝手良いし
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 18:43:49 ID:OVvCvkwA0
どうもです。まず何とかゲイザーを探さなくてはw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/03(水) 19:56:24 ID:sX7W+MNg0
>>534
マッドブルjr、バハキングjrでもいけるよ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/04(木) 18:08:25 ID:Hm53suzr0
この前見かけたんだよなあ、バニシングゲイザー。
どこで見たんだったっけ…最近ド忘れが酷くなってきた希ガス
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 00:37:32 ID:Tx6dmkhOO
そこでモデラーズギャラリーへGOですよ。
ゲイザー売っとりましたよ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/05(金) 22:23:06 ID:ZLl3p8qv0
えのもとって通販OK?
539灰皿 ◆HlfkSRjtZU :2005/08/05(金) 22:23:47 ID:T8JPQ1oo0
この場をお借りして告知させていただきます
http://www.geocities.jp/kamikamiorochi/
ミニ四駆レースのオフ会を今月開催する予定です
メモ箱Vol.3発売も間近ですし、みなさん奮ってご参加下さい
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/06(土) 20:50:25 ID:Ctg86OuR0
>532
悪くない
しかしVS以上の利点は無いに等しい。
541原始皇帝:2005/08/07(日) 21:08:55 ID:S61vqdnQ0
今しがた、ヤフオクでプロトエンペラーが34000円で落札されました、、、
途中まで入札してみたけど、そんな値段じゃ手が出せません
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 03:05:55 ID:n7qAy5TL0
>>541
あほだw
近い将来再販される可能性がありそうな代物だとおもうんだけどなー
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 15:36:58 ID:YdPZso+g0
>>542
原始皇帝と海神が再販できないのは有名な話じゃね?
それこそ新規で金型を起こせば別だが・・・
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/08(月) 17:39:03 ID:zexlv2xc0
だけど、上の方でBOX第5弾までに間に合わせたいとの話もあるしなぁ。
本当であればの話だけどw
新規で金型起こすならRSシリーズで出せばいいのにね。
超皇帝とか不満な造型もあるし。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 19:22:40 ID:tUhZB1Mf0
スーパーエンペラーか・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/10(水) 21:39:27 ID:X1cjARvX0
シャイニングスコーピオン、SFCの限定版買ったのに!買ったのに!
なんで、でるんだよーって思った中学3年の夏
頭にきたので大切に保管していた未組み立てのダッシュシリーズを全部組んだ

今考えるとあまりうれしくない思い出
小学生のときはスーファミソフトほしさに、UFOを食べまくり
ヤキソバンのソフトを当てたところ、反響が大きいから発売されたし・・・

なんか、こんな思いでばっかだな俺orz
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:08:33 ID:X7yctNsk0
ゲームの箱にイラストが描かれていましたね。
あれは市販するよ、という伏線だったのかな?
漏れも限定版シャイスコ買っちゃったって組み立てちゃったよ。
パールボディよ永遠に
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:21:44 ID:X7yctNsk0
昨日ヤマシロヤでポセイドンXのブラックが限定じゃないとのたまっていた
香具師がいました。しかも自分のことバリバリ(死語)のレーサーだった
とか言っていた。アイタタタ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 09:27:36 ID:NXyMgutc0
箱売りもされて全国の模型屋で買えたし
ノーマルの青に比べれば流通量はけた違いだから、
「限定じゃない」というのも嘘とは言いきれない罠。

しかも数年前のモデギャラで黒ボディだけ売ってたし。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 10:19:17 ID:PuuJjURA0
ゲームつきシャイスコ、SFC末期に出たせいで即効叩き売りで挙句の果てに100円くらいで売ってたよな…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/11(木) 11:00:10 ID:X7yctNsk0
まぁ青に比べれば黒は流通してたね。
けど説明書には限定だからボディは注文できないって書いてあったよ。
屁理屈スマソ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/13(土) 00:09:46 ID:6ONTh2An0
ヴォリューム1今更買ったよ。
満足だーなつかしぃぃぃぃぃぃ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/15(月) 18:55:06 ID:uU1Iz5FI0
>>544
それは無いよ。RSシリーズのボディ自体が使いまわしでしょ?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 17:07:40 ID:eWHZ6VCsO
スーパーキッズランド日本橋店では、メモリアルボックスのバラ売りはされているのでしょうか?
田舎住まいなもので、買いにいこうか迷っていまして…。
キャノンボールとバーニングサンが欲しくて
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 17:47:15 ID:VmCbdCHE0
>554
バラ売りは見たこと無いな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:09:21 ID:ZwRut8sE0
最悪、オクに頼るしかないわな。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:31:55 ID:dLK6FDhT0
>>554
聞くのが2、3ヶ月遅かったな
ただキャノンボールはまだ残ってるかもよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:33:08 ID:eWHZ6VCsO
>>555さん>>556さん
ありがとぅございましたm(__)m
何度も質問してすみませんが、まだvol.1を置いているお店はあると思いますか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 18:55:31 ID:VmCbdCHE0
盆前ならスーパーキッズランド日本橋店に1も2もあったけどね。
今はどうだろうか。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 19:16:48 ID:eWHZ6VCsO
>>559さん
ありがとうございますm(__)m
取り扱い店を何件か回ってみて、なければ諦めるしかなさそぅですね…。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 20:43:47 ID:ZwRut8sE0
田宮のHPで取扱店調べてみたら?場合によっては通販OKかもよ?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/18(木) 20:49:56 ID:eWHZ6VCsO
通販の事忘れてました!!
出来る所があるかもですね。
取り扱い店に電話して聞いてみます
ありがとうございますm(__)m
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 00:02:36 ID:olaG2N860
誰か、四苦労使用のシャーシの漫画うpしてください。
作りたくなった・・・出来たらうpするから、お願いします。
5台作らねば(;´Д`)ハァハァ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/19(金) 17:05:30 ID:urfthqcV0
ttp://boxman.jp/dash/gazou/src/1112196668721.jpg
実際に作った人がいるみたいよ。俺もレシピが知りたい。

ttp://www.geocities.jp/dash496emperor/
その方のHPです。
565558:2005/08/19(金) 21:23:36 ID:1us5Alj9O
今日、スーパーキッズランドに行きました。
ばら売りではキャノンボールのみでしたが、メモリアルボックスは1がまだたくさんありましたので、買ってきました!
やっぱりキャノンボール・バーニングサンはいいですねぇ!!
566563:2005/08/20(土) 01:19:52 ID:9xsyj8260
>>564 サンクス
色々探していたら、漫画でてるところ見つけたので作ります。
プラ棒か、鑑賞用なのでステンのピアノ線で作ります
仕事忙しいんでチマチマ作るYO。一応過程はデジカメに収めて
出来上がった頃、まだみんな盛り上がってたらうpします。
今度の日曜からチョビチョビはじめますわ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 07:54:24 ID:gG0XT1iJ0
最近店頭でvol.2を見て存在を知った。1は無理かな…
 
懐かしいのう。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 08:56:36 ID:Ku06enVRO
>>567さん
まだ十分買えると思いますょ!
関西ならスーパーキッズランドならありますょ(*^_^*)
569567:2005/08/20(土) 09:09:48 ID:Jt1JH/lg0
>>568
情報サンクス。でもおいら静岡…
見かけたお店がその系列だった。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/20(土) 10:31:37 ID:Ku06enVRO
>>569さん
まだ探せば以外とありそうな感じです。
バーニングサンとキャノンボールが懐かしくて欲しくなったんですょねぇ…。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 16:21:26 ID:Jw/1mwpo0
2段発売の時1段の再販もあったから、次に期待?するのもありかと
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 20:09:37 ID:WhsPDMcl0
ステッカー貼ったあとに、クリア拭いても
ステッカーの、にじみとか平気ですか?
試した人おせーて
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 21:03:42 ID:7rmZ25bz0
タミヤが一生懸命インクジェットプリンタで作ったステッカーだったらにじむかもね

というかそんなこと聞く前に常識的に考えてください
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/21(日) 21:28:53 ID:vT3ZSJvl0
>572
吹きすぎると滲むので、薄く何回も重ねろ。
575名無し募集中。。。:2005/08/22(月) 12:43:56 ID:CiOki19F0
いよいよ今週末か。楽しみ・・・
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/22(月) 22:33:06 ID:XIRmYb4T0
Vol.3 水曜に売ってくれるみたいだ、
たかが3日早くて何てこと無いんだが
ガキの頃ってそういうの嬉しかったから
それを思い出して、水曜に買いにいく!
577567:2005/08/23(火) 09:21:12 ID:EKjTchrM0
何とか、通販で2BOX購入することができました。
探せば少ないですけどまだ販売しているところありますね。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 10:16:20 ID:iorAfVK10
コソーリ…
亀戸のトイザラスVol2.2個ある
579名無し募集中。。。:2005/08/23(火) 11:52:08 ID:ayAnG3wu0
>>576
テラウラヤマシス・・・
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/23(火) 20:03:32 ID:JmS3KTQU0
おいおまいら!

ミニ四駆は屋外で傘を逆にして走らせるんだっ!

という世代ばればれな根性の奴?%52ヘ挙手汁!
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 14:16:14 ID:8N4d8P400
>>576
いいねー! 俺もガキの頃は模型店に並んだよ
ベアリングが入れられる新シャーシって事でアバンテの時は大騒ぎだったw

てか、みんな1と2手に入らないの? 模型屋見に行くと売れ残ってバラ売り
されてるのを結構見かけるんだが。 エンペラーだけないのねw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/24(水) 15:10:55 ID:mv6GujWp0
>>581
田舎だと販売店少ないし、小さいお店が多いからね。BOXだと売りにくいと思う。
583581:2005/08/24(水) 16:35:42 ID:8N4d8P400
>>582
ごめん、一応都内でつ
近所っつても武蔵野や目黒だから逆に購買層がいないのかも
みんな量販店に行っちゃうから残るのかな?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 00:10:56 ID:U+yaWt7Q0
昨日ジョーシンに行ったらVol.3が売ってたが
個人的にイマイチ食指が伸びないラインナップなんで結局買わなかった
買った奴居る?
スーパーエンペラーのホイールはちゃんと3つ穴?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 13:56:29 ID:iLoS9Gf10
>>584
買いましたよ〜
スーパーエンペラーのホイルはちゃんと3つ穴でした!
タミヤの新製品紹介見た時はびびったけど無問題でした。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/26(金) 23:56:01 ID:U+yaWt7Q0
>>585
ちゃんとスーパーエンペラーのホイールは3つ穴だったか
サンクス
明日にでも買ってくるよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 02:34:09 ID:BHnf491b0
うちの近所ではVol.3が一番人気だな。
昨日買いに行ったら既に俺がラストの一箱だった。発売日明日なんだがw

そこの店はVol.2は今でも2箱売れ残ってるのに。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 13:18:25 ID:ulqLMG0H0
都内でVol.2をばら売りしているところないかな
Boxのほうは押さえているけど、青龍だけ買い増して組み立てたい
589PAKUN:2005/08/27(土) 15:44:36 ID:Kz9qcvytO
オーム模型で、バラ売りのホライゾン買った!!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:14:17 ID:euYdlBLVO
自分はさっきvol.3買いました〜
でも、作らずに置いていたvol.2を彼女に組み立てられた…
作る為に買ったんちゃうの?やと…。
スーパードラゴンが出来上がってました( -_-)
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:16:27 ID:JxFmgSKH0
出来た彼女じゃないか!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 16:24:18 ID:euYdlBLVO
>>591さん
最悪ですよ…。
作る気なかったのに〜
仕方ないんで
塗装して飾っときます
バラでセイントドラゴンとサンダードラゴン買った意味なくなりました( -_-)
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 18:41:00 ID:+6yubPjG0
すばらしい脳内彼女でつね。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 19:15:16 ID:euYdlBLVO
>>593さん
悔しいのは分かりますが、マジ彼女っすょ?
これでも顔はいいんで
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 19:16:35 ID:euYdlBLVO
写メ貼りましょか??
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 22:05:36 ID:ulqLMG0H0
>>595
女ネタを出すと定型文を返すのはある意味お約束みたいなものだから相手にする必要ないよ

2chにくる奴=オタ=彼女は脳内

みたいなステレオタイプを未だに引きずってる哀れな奴と思って生暖かい目で見てあげよう
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/27(土) 23:37:17 ID:Btwqc9xr0
Vol.3
2台のエンペラー大好きだったからな・・
2セット買うか悩む
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 12:58:28 ID:zaTgi7W10
vol.3のFMシャーシ歪んでないか?
普通に組んだのにモーターが回らないほど抵抗がある。
ギアボックスのカバーあたりが怪しいのだが・・・
違う店でもう1箱刈ってくる・・・
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 17:42:26 ID:FdJiYiPbO
>>596さん
大人ですね〜
自分は何かバカにされたみたいやったんで、カッとなっちゃいました(^^ゞ
自分もこれからは気を付けますm(__)m
vol.3いいですね〜
地平作っちゃいました!!
まだ見てないのですが、FMシャーシそんなにヒドいんですか??
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 19:17:59 ID:YkGNgRM8O
オーム模型で、バラ売りのホライ前ボディ、エンペラー、サンダードラゴン、デッドストックしてあった旧箱グレートエンペラー買った!!
明日まだバラ売りの方でグレート残ってたら買うかな?バラ売りサイコー
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/28(日) 21:14:21 ID:6rbR/qRf0
俺もオームで地平と、ホライ前ボディバラ売りの買った。
1弾のエンペラー、シューティング買ったとき旧箱の地平と、
大帝×2買って(各千円)喜んでたら今回の3弾のラインナップに
驚いて速攻オクで7千円で売れた。
今回のホライ前ボディは良いな。1弾のミニ4ファイターはバラのやつ
5体残ってる…

602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/29(月) 22:50:19 ID:SKN1Vf/P0
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛

603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/08/31(水) 21:52:44 ID:OpHi+8qE0
Gエンペラー(・∀・)イイ!!
Xのカーボンシャーシ売ってたんだけど買っといた方がいいかな?
Gエンペラのボディのりますか?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:15:09 ID:aDpjTlLS0
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/01(木) 23:40:37 ID:4XKeITZy0
ダンガン新製品なのに、75%がミニ四駆w
今度の干支四駆はどうなるんだろう。値段は鳥のままなのか?
この前スパイクタイヤとモーター欲しいからおもちゃ屋の奥に眠ってたサル買っちゃった。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 16:56:45 ID:N92bkrgr0
新製品速報ダイジェスト」は9/5(月)に公開予定です。

vol5 おまけプロトボディがくる確立たかそう。
607模型板より転載:2005/09/02(金) 17:31:52 ID:510gTyxJ0
753 :HG名無しさん :2005/09/02(金) 16:10:28 ID:R7eq9yGC
そういえば、メモ箱vol5はアバンテシリーズらしいね。結構楽しみ!
それと、おまけはひょっとしたらほんとにプロトエンペラーのボディなのかも。
シルエットだけしか出てなかったけど、原始皇帝っぽさ全開だったよ。
「おまけはあの超レアアイテム!」とか煽ってたし。

あ、ソースは田宮の秋季バイヤーズガイドね。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 18:16:18 ID:+CfOc/Y80
マジかー!?
な、何ボックス買おう…ドキドキ

でもこれでボックス内容がクソだったらションボリ祭だな…
レーサーでまとめてくれればそんな酷い事にはならないだろうけど…
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 20:17:01 ID:rYphDIAz0
アバンテBOXって
・アバンテJr.
・アバンテJr.ブラックスペシャル
・アバンテ2001Jr.
・スーパーアバンテ
・アバンテRS
とかか?
・・・冗談だろ?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 20:20:01 ID:uP70DrPR0
バンキッシュとスコーチャーが入ってたり
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/02(金) 21:32:45 ID:vCi5RCnj0
・アバンテJr.
・アバンテJr.ブラックスペシャル
・アバンテ2001Jr.
・スーパーアバンテ
・アバンテ       ・・・で、無理ですが。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:29:41 ID:jAwejVu1o
・アバンテJr.
・BS
・2001Jr.
・スーパー
・ア前テ
コレ希望。ア前テは書き下ろしボックスアートで
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:47:05 ID:DRuLmRbw0
仮にアバンテボックスだったらオマケにア前テが来るのが自然じゃないのかと
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 12:53:25 ID:kceH8s6c0
スーパーと2001はいいよ…割と最近まで買えたじゃん。
無印もRSとクリアボディのシールで再現できるし。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 16:00:49 ID:y6wROIHP0
>>614
最近まで買えたどころか
VSシャーシになって今でも現役です
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 18:57:21 ID:TNAtHnVjO
ミニ四駆ってもう単体では売ってないの?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:07:27 ID:IKpFjGRa0
売ってます。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:25:20 ID:TNAtHnVjO
マグナムセイバー売ってる?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:31:17 ID:uc9raRZC0
ttp://store.yahoo.co.jp/tamiya/19401.html

調べるくらいしようよ。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 19:51:31 ID:TNAtHnVjO
ありがと!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/03(土) 20:05:07 ID:q9YQSlAa0
ボックス3買ってきた

この頃ミニ四駆卒業したんだよなぁ
ホライゾン欲しかったけど入手できないまま卒業したんで嬉しいよ
しかし今見てもエンペラーシリーズのデザインは秀逸だ
でも、走らせるとこ無いんだよな…
大人が参加しても恥ずかしくないコースがあればいいのに
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 01:17:27 ID:0tkgRx7H0
情報キタ

・アバンテJr.、スパーアバンテ、アバンテJr.ブラック、
 アバンテJr.2001の4台に加え、謎のシークレットアイテムをセット!
・プラスαアイテム付き。

謎のシークレットアイテムはシルエットだけど、まず間違いなくプロトエンペラーだと思う。
1台計算って事は箱とシャーシも含めて新造?ボディも新金型になるのかな。
そうなると久し振りのレーサー新作って言っていいかも。
あと4のプラスαアイテムは前キッシュ。
こうなると5のプラスαアイテムも前テ確定だろうね。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 01:21:49 ID:0tkgRx7H0
・・・と思ったけど、シルエットになにやら見慣れぬ中央ウイングらしき物が・・・
なんだコレ?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 01:54:53 ID:UvZzGtD80
>>622
マジでアバンテボックスかよ・・・
心の底からガッカリだ・・・
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 04:34:43 ID:VzBW4PKiO
>>622
情報サンクス!やっぱりアバンテ箱か…
プロトエンペラーならいいけど、中央にウイング?なんだろう…
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 05:06:52 ID:0tkgRx7H0
ライト部や2枚のリヤウイングの形状はどう見ても原始皇帝なんだが、
左右にあるのをそのまま中央にも置いたようなのがシルエットに見えるんだ。
後部の形状的に垂直翼を追加できるようなディティールは無いはずだし・・・わからん・・・。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 05:37:47 ID:sksxJg2X0
なんだろう・・・まさかGPAみたいにへんなアレンジされてたりw
でもよく金型残ってたね、昔持ってたけどタミヤ製品とは思えない位に出来が
良くなかった覚えがある。 バンダイのLMみたいだったしなあ。
金型は固定資産税がかかるらしいので今更新規では作らないだろうし・・・
8日を待とう  
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 07:08:46 ID:Q/WZ+YOG0
スーパーアバンテじゃね?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 10:47:12 ID:4rtt7QhO0
シルエットどこでみれますか?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 10:58:03 ID:0tkgRx7H0
ホビーネットってとこ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 11:01:04 ID:DzCUdu8n0
四駆郎の羽突き刺しバージョンか?
632629:2005/09/06(火) 12:43:54 ID:4rtt7QhO0
>>630
ありがとう。
今見てきたけど、プロトっぽいけど・・・
もしや、プロトエンペラーコアタンク??
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 18:19:13 ID:2frMx+Mt0
微妙なシルエットだね。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 19:54:56 ID:5ow/JiKr0
>>632
コアタンクはワイルド系だった気がするから無いでしょう。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:14:00 ID:vFh/ofeY0
>>624
同意。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:17:16 ID:2frMx+Mt0
改悪なんてするかなぁ?何かとコンパチの可能性もあったりして・・・
でも、プロトエンペラーなら変に弄って欲しくないし。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:40:06 ID:UvZzGtD80
>>636
GPAシリーズや2003年のVSシャーシ版といった前科があるからなあ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 21:59:29 ID:2frMx+Mt0
>>637
そんなに酷いの?
でもあのシルエットどおりでプロトエンペラーなら相当酷いよなぁ・・・。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 22:13:57 ID:UvZzGtD80
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/06(火) 22:32:53 ID:2frMx+Mt0
うわっ!
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:02:14 ID:btHNOh0P0
こんなものに時間を費やすのは人生の無駄だ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:12:20 ID:btHNOh0P0
プラモデルなんか上手に作れても人生において何の得にもならないどころか、
健常者からは白い目で見られるだけです。こんなゴミクズは今すぐに廃棄処分にしましょうね。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:20:07 ID:qsfX7Xs+0
>>641.642
お前の書き込みの方が、人生の無駄だぞ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:38:33 ID:FmJKahpD0
模型ヲタも、ゲーヲタやアニヲタ同様、
他人とまともなコミュニケーションが取れない脳みそがイカレた馬鹿の集団と言う事が大変良く理解出来ました。

プラモ作りなんて人生において何のプラスにもなりゃしない。こんな事ならもっと英語の勉強に費やすべきだった。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:41:21 ID:FmJKahpD0
>>643
書き込みなんてわずか数秒。
プラモは何十時間と何万ものお金。

どっちが人生の無駄だか、ある一定以上の知的レベルを持つ人間なら理解出来るはずですよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:50:30 ID:qsfX7Xs+0
おまえも、いかれた集団のところに書き込みに来るなよ
まぁ人生には、息抜きって物も必要なんだよ、君は
えいごを24時間やりなさい、どうせ
がくせいなんだろう?
バリバリ今のうちに勉強して
カネ稼げるようになったら、何万程度のお金なんてたいした事無いぞ。

まぁガンガレ

647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 09:50:47 ID:Im5KCQWd0
>>644 645 ニート乙
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 10:22:48 ID:if5m31rp0
>>646
いえいえ、気にしないで。
世の中にかわいそうな人はいますから。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 10:25:02 ID:lZ6ABohc0
で、プロトエンペラーのシルエットについて新説は無いのけ?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 10:58:48 ID:Im5KCQWd0
プロトだとしたら、前の金型?は簡易的なもので、もう使えないというのを聞いた事がある
多分、モックアップとかはあると思うので、新規に起こすのではないかな・・・
で、少しデザインを変更してみたのかと・・・

651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 11:30:38 ID:mtnPU04d0
よその掲示板の事だけど、ああいう他人の努力を否定するような書き込みを見ると本当に腹立つね。
所詮プラモヲタなんて人の気持ちも思いやれないクズの集団だと言う事を心底実感したよ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 11:43:54 ID:if5m31rp0
みんなわかっていと思うけど、mtnPU04d0はスルーでよろ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 11:59:25 ID:1bpisx/T0
>>650
デザインを変える理由なんて無いのにね・・・なんでそんな事するんだろうか?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 12:46:06 ID:ujlvMQbx0
ブラックセットもどうかと思ったが
アバンテセットって…これは売れないだろー…
プロトがあったとしてもアバンテシリーズは一般にはどれも同じに見えるっての
これならまだホットショットやホーネットなんかの初期車種を組み合わせた方が売れたのに

なんでこういう売り方しちゃうのかなぁ…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 15:08:25 ID:osoZJex/0
スーパーと2001は需要も少ないと思うんだけどなぁ。
て言うか、どうせなら2001BSとア前テで全部アバンテにしたほうがバランスが良かった。
やっぱ事前にアンケートとって組み合わせ考えるべきだったよ…。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 16:06:26 ID:S+uw38z10
皆さんは恥をかかないように気を付けましょうね。
まあ多少プラモをかじった事があれば、パテに数種類存在するのは常識ですが、
そんな事も理解できずに他人に忠告するIQの低い動物が存在してしまうので…。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-40,GGLD:ja&q=%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%91%E3%83%86
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/07(水) 21:29:42 ID:CzX2MCKY0
>>646
メール欄お見事!w
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 11:45:11 ID:HXseuTO10
ゲーム、アニメ、プラモなど、子供が熱中する趣味にのめり込んでいる大人は、
精神年齢もそれなりと言う事が実感出来ましたよ。
まともな人間はそういう場に乗り込んではいけないね。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 12:27:06 ID:hIIdPfob0
スーパーアバンテは入らないのか。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 17:40:52 ID:1+sPp3PH0
>>659
入るよ
でも今でも普通に買えるんだよね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/08(木) 21:59:07 ID:n8BitFLz0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1121369300/l50
ミニ四駆レースのオフ会の告知をさせて頂きます。
10月2日に都立模型店で開催します。
都内なので関東在住の方のご参加お待ちしております。
マターリミニ四駆を楽しむOFFなので気軽にご参加頂ければ幸いです。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 18:55:37 ID:S8zBJYga0
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 19:01:06 ID:xcOnmMof0
>>657
わからないようにメール欄に書いてるのに、言っちゃ意味ないだろ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/09(金) 21:56:11 ID:mYtDnibL0
>>662
ああ、やっぱり偶数のBOXは俺の心を癒してくれる・・・
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:57 ID:jsJsvRulO
age
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 11:50:54 ID:jbW4WtbD0
sage
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 17:54:19 ID:zmnZtlSA0
何故こうもアバンテに固執するんだ
BSボックスなんて出たから期待してたのに
タミヤにはちょっとガッカリだ…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 19:22:30 ID:0zIhz1Yo0
これがタミヤの限界なんじゃね?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 20:39:10 ID:Pp+RHk6d0
よくもわるくも売れるからじゃないの?
そりゃあ俺の小さい頃はアバンテJrが大人気で欲しかったのは確かだけどさ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/12(月) 21:13:49 ID:cIB1LBYG0
私はアバンテだろーが「復刻」されただけでも嬉しいのだが(*´д`*)

現在判明している24車種のうち半分くらい手に入れられなかったし
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 01:21:49 ID:8YGVjckP0
実際JrとBSだけあれば良いのだが、シャーシ別ボックスとか出ないだろうか・・・
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 01:28:50 ID:umzpVpLmO
結局ライジングバードは無しか…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 07:57:43 ID:5EAAM2f10
ウィニングバードも無しか…
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 11:24:49 ID:Hu0+ZZTL0
>>672.673
大分前から版権だかなんだかの理由でNGってでてたぞ
アキラメレ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 11:42:55 ID:dTUPWjdH0
ブーメランとかRSで出る奴を初期のバージョンでも良いからな。
むしろ、四駆朗BOXをもう1つくらい出せないか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 15:06:40 ID:uEpoQYX40
かと言って、スーパーシューティングスターとかジオエンペラー出されても困る罠。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 17:37:21 ID:AS6Xws1b0
ジオはいらんよなぁ。
リバティのが全然かっこいい。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 17:40:08 ID:Vo0wPqwO0
ジオエンペラーはダッシュコンバイン有りきのデザインだからなぁ…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 17:46:23 ID:4jbbT0CK0
最初から皇帝ボックス出しておけば良かったのに
初代、超、大帝、原始、自由、おまけは地王ボディーでさ
これなら大抵の人が欲しがる四台がカバーできて最高だったのに
タミヤはやっぱりどこかズレてるんだよなぁ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 18:06:22 ID:/2p6MipK0
>>679
第3弾で、それを期待したんだが・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 22:05:05 ID:K+CIhj230
なんか尻切れトンボになっちまったな。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/13(火) 22:11:04 ID:iDcAO8Xr0
Vol.5の発表を散々引っ張っておいてアバンテBOXじゃなあ・・・
要望の多かった原始大帝やエアロソリチュードや
ライジングバードやウイニングバードが入ってないし
これでプロトエンペラーが入ってなかったり変な改変が加わってたりしたら・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 11:55:23 ID:qUrWTZn30
リバティーのGPAについてピンとこなかったけど調べてみてよく分かったw
ありゃ酷ぇ・・・原始がつくならああいうことにならなけりゃいいが。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 18:17:31 ID:B90KhDVM0
ホットショット
ファルコン
ビッグウィッグ
ブーメラン
フォックス



この5台セットなら1万だしても買う
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 23:21:36 ID:GHmdSUUZ0
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/14(水) 23:34:11 ID:dBxbgJ160
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
>>685 GJ!
スピードホイール再販希望ヽ(`д´)ノ
687686:2005/09/14(水) 23:50:30 ID:dBxbgJ160
・・・ってよく探したらどっかのブログの写真か(´Д`;)
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 21:13:48 ID:bo8Rpw8b0
っつうか、タミヤさん
タミヤの関係者さんよ
このスレ見てんでしょ?

メモリアルへの反響&車種セレクトへの不満、届いてるよね?
今からでもアバンテBOX変更ありですよ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/15(木) 21:54:30 ID:hv7X3b300
もうこうなったら
直接タミヤにメールなり署名なり送りつける必要があるな
メモリアル第5弾は

ライジングバード
ウィニングバード
アバンテJr.
原始皇帝
エアロソリチュード

にしろって
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 01:21:35 ID:GlXbh1uQ0
正直、ミニ4駆に窓の部分いらないよな
結局、軽量化と空冷でメッシュ化されるのに・・・
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 01:25:26 ID:6IJgnLwa0
懐かしさで買う連中の半分以上はボディいじらないと思う…
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 01:50:16 ID:E1RGlZks0
べつにアバンテBOXでいいよ。
ってか、BOX買うのって現在進行形でミニ四駆やってる奴より
懐かしさで買う奴の方が圧倒的に多いわけだし。
懐かしさで買う連中からすれば、アバンテはミニ四駆全盛期の
ヒーローマシンなわけで、そう考えればアバンテBOXは価値がある。
ミニ四駆好きの物欲を満たすための商品じゃないってこった。

ま、スーパーアバンテは誰も知らないだろうし不必要かもしれないが。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 02:15:15 ID:mOw+FOBa0
スーパーアバンテか…
そーいやこないだ、近所のダイクマで見かけたなぁ…(´-`)
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 05:41:28 ID:PxoK6liD0
>>690
メッシュだと不格好だから俺は塗り分けるよ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 07:48:50 ID:BEtHsz+t0
スーパーアバンテはフルカウルを産み出す元になった…と
レッツ&ゴーの中で設定されてるので、それなりに重要なマシンですよ(w
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 10:15:54 ID:eqJwvlyrO
みんなスーパーアバンテをイラネと言っているが、Vol.5のスーパーアバンテの存在は、タイプ5シャーシが手に入れられるという点では結構重要だと思う。
697 ◆gYpsjT5vno :2005/09/16(金) 10:26:51 ID:mOw+FOBa0
結局誰もスーパーアバンテのボディは欲しくないのであった
めでたしめでたし
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 10:56:24 ID:q9ZeZpwZ0
フルカウル世代にもかぶってる俺としてはスーパーアバンテは欲しいな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 12:46:04 ID:iUwJOdBK0
持ってるが、作らずにそのままだったの忘れてた>スーパーアバンテ
車体が軽くて良さげな感じ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 20:50:07 ID:n+KVwF9n0
ポセイドンXがでる。そう思っていた時期がありました。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/16(金) 21:25:24 ID:E/vZkGye0
VSシャーシ版が出てなければアバンテ2001やスーパーアバンテも喜ばれたかも知れんがな
アバンテ2001に至っては限定復刻版まで出ていたのに
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 03:45:08 ID:JC/OkSXf0
アバンテRS買ったんだけど、このRSシリーズってボディは昔のままで
シャーシが新しいだけ?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 04:38:44 ID:NqG+nbpMO
おーい!ジョージアのコーヒーのおまけでミニチュアのRCカーが出るぞ!

マイティフロッグ/バギーチャンプ/ホットショット/グラスホッパー
ホーネット/ブーメラン/サンダーショット
アスチュート/マンタレイ/トップフォース+シークレット 熱い、熱すぎる…!
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 12:52:46 ID:tDKXSqlu0
>>702
VSシャーシにそのまま乗せられるボディであれば、多分そのはず。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/17(土) 18:41:10 ID:MA9ZNDLO0
アバンテRSは形はそのままみたいだよ、色が違うらしい。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/18(日) 04:44:57 ID:sQIhNuwX0
>>702
ランナーに「1988」の刻印が。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 20:05:50 ID:MmT09lhvO
ライジングバードは出て欲しかったな…
ヤフオクでもあんまり出品されないし
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 21:50:55 ID:sg+hknJU0
エアロソリチュードもVol.5に出して欲しかった
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 23:06:52 ID:QMJYDpJX0
ライジングバード、少し前に2kくらいでポコポコ落ちてた時期があったよな…
なんで買わなかったんだ当時の俺…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/20(火) 23:24:18 ID:43U7QN4h0
とりあえず惰性でvol.4と5をAmazonで注文しといたが、やっぱ微妙なラインナップだよなあ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 14:37:54 ID:Reqt5Dif0
おいらはvol3まででやめといたよ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 15:38:44 ID:KIPw0bQV0
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 16:44:22 ID:TgPzuhFh0
プロトキターーーーーーー!!!あsdふぉいふじこ@
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 16:48:25 ID:TgPzuhFh0
普通に出してくれたよ。。。タミヤネ申
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 17:22:06 ID:6jArn3av0
でもさ、アバンテアバンテアバンテアバンテなんだよな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 17:35:02 ID:TgPzuhFh0
これからはZXの時代になるのであれば
3台持っている俺はウハウハなんだが

>>715 +アゼンテ・・・
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 17:36:32 ID:qFnDz5570
オクに単品売りがあふれかえりそうだな。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 19:04:07 ID:lLAqN1RY0
アバンテBOXは4台+2ボディ値段据え置きで少し割高感があったけど
昔欲しくても買いに行けなかったプロトのボディが付くと分かってタミヤマジ神。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 21:25:06 ID:LCBhGgP30
ホンマや!プロトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3箱予約ケテーイ!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 22:27:07 ID:Rv9zLAjP0
コンプリート特典が原始皇帝と思ってたけど。。。やりますなぁ☆★
となると、コンプリート特典は何だろ?
原始皇帝以上のモノって何かある?自由の皇帝?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 22:39:19 ID:0UGFth2H0
結局シルエットのウィングのようなものは一体なんだったんだ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 22:39:29 ID:qFnDz5570
マグカップかハンカチの選択式!!


…とかリアルでやりそうな空気読めなさ感があってメチャ怖い。
なんか、ひとつ喜ぶと次でかならず外されてるからなぁ…。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/21(水) 22:45:18 ID:o96KBGhb0
>>719

( ´-`).。oO(原始がほしいだけならVol.5出て暴落するであろうオク漁った方が安い気が)
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 00:13:39 ID:MyHT8oqS0
いっその事コンプ記念はポセイドンXとかやってくれれば
今からでも全部買いに行くんだけどなぁ
田宮じゃ無理か
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 01:01:38 ID:NSwjYpHj0
むしろ最初期メインの俺からすると、ポセイドンXをコンプ記念にされても困る。
ライジングバードがギリ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 01:17:15 ID:MyHT8oqS0
エアロソリチュードは…無いかorz
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 02:21:34 ID:YsUORf0W0
ソリチュードは今でも時々ホコリ被ってるの見かけるけどなあ。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 05:06:30 ID:jEAkQ3Hp0
版権的に問題が無くて、需要があって、レーサーの範囲内、ってなるとZXかな。
キットの中では、だけど。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 10:30:26 ID:x3RtEOY00
>>722
ありそう。
原始皇帝は恐らく新規金型だろうから、特典の為にさらに金型作るとも思えなし。。。orz


730ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 10:38:04 ID:jEAkQ3Hp0
いや、BOXはそんなに数少なくないでしょ。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 12:17:55 ID:hWB2MaQg0
>>730 誤爆か?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 13:00:07 ID:jEAkQ3Hp0
すまん、言葉が足りなかったな。
少なくともBOXと同数作らなきゃいけない以上、
普通に金型作っても損にはならないんじゃないかと言う話。
ゴム型って強度面で問題あるから多分大量生産に向かないと思うし。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 17:14:09 ID:oD9ff6RL0
プロトエンペラー+赤色TIPE1or3に赤いスパイクとかだったらかなり萌えス
ステッカーには鬼堂院の顔付きで
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/22(木) 23:52:41 ID:hWB2MaQg0
>>732
729が言ってるのは、全BOX購入者用のマグカップ+αとして検討されている特典の事だと思うよ。
ただでさえプロトで新規に金型を起こしたんだから、+αの特典は金型を使わなくていいモノになるんじゃないかなって話。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:11:28 ID:yOzg9C3Q0
完全初版仕様のホットショットなんか良いんでない?
タイプ1ローラー穴無しの白ギヤタイプ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:16:01 ID:hQHCJIIrO
メモリアルボックスのやつと当時の物とでは本体に微妙な違いってある?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:19:59 ID:yOzg9C3Q0
>736
微妙な差ではないけどエンペラーのボディ(w
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:21:18 ID:Fi4vNWTJ0
>736
エンペラーのボディがタイプ3仕様
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 00:32:39 ID:hQHCJIIrO
スーパードラゴンは?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 01:00:56 ID:Fi4vNWTJ0
>739
ゴメン、そっちは買ってないから分からない・・・。
だれか分かる方お願いします。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 02:47:05 ID:lz9IYRlO0
>739
スーパードラゴンはオリジナル仕様だと思う。
特に気にしてないけど肉抜き出来る仕様はエンペラーとバーサンだけだった
気がするんでスーパードラゴンは問題ないんでない?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 13:34:55 ID:hQHCJIIrO
初期ミニ四駆にかなりはまりましたが、エンペラーのタイプ3仕様や肉抜きってなんでしたっけ?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 18:20:39 ID:0PV9uwMX0
>>742 タイプ3用のだとボディの窓裏側が穴開けやすいように溝が入ってるんだYO
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/23(金) 22:35:47 ID:hQHCJIIrO
そうなんですか!そんなに難しいことじゃなかったんですね!
スーパードラゴンがなつかしくて欲しいなと思ったのですがデザインが変わってたら買い損なので迷ってました。
でもさらに大きな問題が。スーパードラゴンとファイヤドラゴンは欲しいけどあとは…。
なので三千円も出して買えない…。
バラで売ってくれればいいのに。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 00:08:44 ID:255M6X8J0
>>744
極稀にばら売りしている模型店あるから探そう
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 02:16:30 ID:Jaz3eUPyO
大型デパートや大型家電店になら置いてたけどうちの近くや行ける範囲に模型店ないからなぁ…トホホ。
しかも模型店てひっそりとしてるから近所以外は発見不可。がんばります。
ところでアバンテ、ブーメラン、ファルコンあたりの復刻は出ないのですか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 02:40:55 ID:3mwsC/rQ0
>>746
アバンテはボックス5を買え。ブーメランはRSで我慢しる。
ファルコンは諦めろ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 02:58:29 ID:pb0pv6Rc0
3段オチが決まったなw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 03:06:15 ID:jzTV4BVK0
>746
ファルコンは今年の干支四駆として販売中
干支四駆はだいたい不良在庫化してるから
残ってるのを送ってもらえ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 03:11:12 ID:TmnG+dY+0
ファルコンは干支四駆を買えばなんとかなるよ。
模型屋探せば売れ残ってるだろアレ。
ただ、オリジナルのステッカーも付属しなければシャーシの色もオカシイ。
とどめにボデイに丸穴が開いて干支の動物が顔出してるがw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 13:06:28 ID:izLEKWpe0
羊年のヤツがファルコンだな。
辰年の干支四駆ってやっぱドラゴン系になんのかね。まぁだいぶ先の話だ罠
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 16:00:02 ID:i3ho9smZ0
ショーの画像にマシンはワカランが干支あったけど、今度のはスリックタイヤになっていた・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/24(土) 17:30:53 ID:izLEKWpe0
>>752
オレンジ色のフォックスJrだね
そんでもってBOXVol5のシークレットはア前テアメリカンとプロトエンペラーw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 13:08:38 ID:Z+hZSW8r0
>>751
干支四駆
辰:スーパードラゴンjr
巳:バニシングゲイザー
午:ホーネットjr
未:ファルコンjr
申:ホットショットjr
酉:ファルコンjr
戌:フォックスjr

猪はビッグウィッグ希望。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 14:54:29 ID:/u+smpgg0
干支になってない人形付きって
・ビッグウィッグ
・ブーメラン
・グラスホッパーII
・ベアホーク
・マッドブル
だけで終わり?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 15:30:01 ID:F7BhLtWQ0
グラスホッパーII ってなにげに1999年の干支四駆だったらしい
存在全然知らんかった
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/25(日) 20:04:11 ID:jp99I1EqO
というより干支四駆ってなにげに毎年発売されてたんだね。気付かなかった。
でもデザインが変わっちゃってるのが淋しいね。
復刻なら即購入なのに。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/29(木) 16:53:00 ID:rGCexO7W0
>>374
遅レスだが・・・
それはおでんだね
それともやきにくぅ?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 03:22:59 ID:Ph/Z+Ps+0
1カイノガシタ タスケテクレ ヤフオクイヤダ タミヤサイハンタノム
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 03:39:05 ID:y1esSPku0
まだ残ってる所もあるよ。ウチの地元のイエサブとか。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 10:22:53 ID:H2VD9rmv0
そんなことより1よ、ちょいと聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだヤマシロヤ行ったんです。ヤマシロヤ。
そしたらなんか2人組がいてミニ四駆コーナーが見れないんです。
で、よく聞いたらなんか初代アバンテマンセーとか言って、
フルカウルは邪道、とか言っているんです。
もうね、レーサー世代かと。アバンテ兄弟かと。
お前らな、アバンテRSで普段来てないヤマシロヤに来てんじゃねーよ、 アバンテ兄弟が。RSだよ、RS。
なんか緑に塗ったら邪道とか言ってるし。 2人そろってアバンテか。おめでてーな。
よーし俺他社の高回転モーター積んじゃうぞー、とか言ってるの。 もう見てらんない。
お前らな、アバンテボックスの情報やるからその席空けろと。
ミニ四駆コーナーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に立った奴といつパーツの取り合いが始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
他マシンをけなす奴はすっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、
隣の奴が、バクシードのパーツを手に取りこれを装備、 とか言ってるんです。
そこでまたプチ切れですよ。 あのな、バクシードはバンダイのホビーだよ。
得意げな顔して何が、アバンテ、だ。
お前は本当にアバンテを愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アバンテって言いたいだけちゃうんかと。
ミニ四駆暦○年の俺から言わせてもらえば今、ミニ四駆通の間での最高の贅沢はやっぱり、素組、これだね。
他マシンをベース→パテ等で自作ボディ製作。これが通の作り方。
井桁ってのはシャーシ改造でFRPをごっそり装備。そんで抵抗が少なめ。これ。
で、それにクリアボディ。これ最速。
しかしこれをやるとから時間とコストがかかり出来が良くなかったりしたときの精神的負担大という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、メモリアルボックス全部買いなさいってこった。

762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 12:07:09 ID:RCN50YXw0
今時吉牛コピペかよw 面白いけど。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/09/30(金) 17:38:14 ID:hEHaV0+UO
>>758
意味不明
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/02(日) 13:38:52 ID:Gs3RhCU6O
メモリアルボックスばらで売ってくれないかなぁ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 01:31:51 ID:57nzWUJ70
売ってる店もあるんだよ、中には。
この前、バラでVol.1展示してたからレジに持っていったら
「すいません、これセット売りなんです」

だったら最初からバラの状態で客の手が届く所に置いとくな、たわけが。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 06:24:04 ID:r8QT1+WA0
ウチの地元の店はバラ売りしてるけど、プレ値つけてる。
流星1000円って…なんでやねん…。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 07:05:03 ID:eWqOaUr+0
ヒドス
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 13:15:36 ID:dUbDm/zD0
俺のトコは600円だったな。

でも、volが進むごとに売り出される個数が減ってるから
ブラックスペシャルばら売りは無くなるかも〜。
サンダーショットだけ2個欲しいんだけど
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 18:19:08 ID:sf1IJq2UO
ブラックスペシャルとは?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/03(月) 19:05:43 ID:r5ls7JcS0
>768
Vol.4とVol.5はボックス自体が値上げしてるから
バラ売りは無いかプレミア価格になるんじゃない?

んで売り出される個数が減ってるのは発注が減ってるからで
メモ箱自体は受注生産だから期限までに発注すれば作るよ

>769
スモークABS樹脂製ボディ(ノーマルはスチロール)と
クリヤフィルムデカールを備えた特別仕様車
771768:2005/10/03(月) 20:16:16 ID:qw/qyd1F0
>>770
いや、売り出される個数が減ってるってのは、俺が行ってる店の話なのよ。
vol.1と2は3、4個のボックスをばらして売ってたんで、バラで何個も買えたんだけどね。
vol.3はボックス1つ分しかばらして売ってなかったのよ。
なもんで、vol.4は…って話。

言葉足らずスマン。確かに俺の文ではそう読めてしまうね。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/04(火) 22:49:48 ID:y0HcBDqW0
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 00:45:52 ID:/jJXb80N0
どーせタイシタコトネーヨ!
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 12:15:46 ID:v6YNEDY70
あのデジ四駆とやらだろ?ラジ四駆の二の舞にならなきゃいいが・・・
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 17:59:16 ID:i+f2Szsc0
ミニ四駆、ミニヨンクといいつつ、タ●ヤをけなす。

理解不能。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 18:06:24 ID:z18Z+Q8q0
けなすっていうか
ラジ四駆の失敗は未だ記憶に新しいし(;´Д`)
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 18:09:34 ID:G4WAoAgJO
vol3と4て何が入ってるの?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 18:16:09 ID:C+I5sPZk0
>>777
少なくともVol.4についてはタミヤの公式ページを見れば分かる。

自分で調べる癖を身に付けろYO。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 18:34:09 ID:RG5ispxkO
>>777
このスレを検索or読み返す努力もしないヤツに教える事など無い。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/05(水) 20:26:56 ID:LKFNABeB0
4と5のスペシャルアイテムと全箱特典はなんだろうなぁ 全部買わないだろうけど
3が欲しいのに売れ行きが悪かったのか、自分の周囲の店に無い!
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 01:40:16 ID:oz8Hg2vk0
今、タミヤほHPにアクセスできないぞ!!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/06(木) 16:36:40 ID:Th8K/dyq0
>780
Vol.3なら密林に在庫あるみたいだから通販したら?

あとスペシャルアイテムはプララジレポにあるし
Vol.5に関してはプチ祭だったんだがなぁ・・・
・Vol.4 前キッシュボディパーツ
・Vol.5 ア前テボディパーツ&プロトエンペラーボディパーツ
・全箱 ミニ四駆マグカップ&???
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 18:23:19 ID:Zxj4NYeo0
ttp://www.tea-league.com/cgi/img2/img_dir/img20051009014316.jpg

ミニ四駆PROだってさ(模型板ミニ四駆スレより転載)
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 18:37:18 ID:ieTbeBd00
四駆郎系の未発売ボディーとか出してくれんかな。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:08:58 ID:R+Fifv2m0
そんなことしたら皆が喜んでしまうだろ!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:31:36 ID:ZXrH9z2C0
ナイトロシリーズが第一段なところから予想すると
次はスーパーファイターG Jr.じゃないのかなぁ?
デザゲでもいいけどデザインに面白味ないし。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:37:36 ID:ieTbeBd00
うーん、メモ箱復帰組なんで新規アイテムには全く興味ないんだよなぁ…
RSみたいに旧ボディ乗っけたバージョン出して欲しい
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:39:50 ID:l++Cxb940
大人が恥ずかしさを感じる事なく走らせられるレースがあればいいのに
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 20:41:27 ID:ZXrH9z2C0
メモ箱出たおかげで、RSシリーズも終了?したし
そうして旧ユーザーを焚き付けておいて新アイテムに移行を促す作戦だったと思われる。

そう考えると、旧ボディがPROシャーシに載ることは少ないんじゃないか?
出るとしてもPROが失敗もしくは下火になってから
販促の意味でだろうね。RSと同じく。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 22:15:06 ID:ieTbeBd00
そうなんか…メモ箱終了と共に熱が冷め切りそうな悪寒がしてきたよ…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/09(日) 22:50:08 ID:ZXrH9z2C0
まぁ、メモ箱が売れたおかげでPROの企画に
Goサインが出たって事かもしれないし
このまま終わるだけだったかも知れないミニ四駆が
復活の兆しを見せただけでも嬉しいけどね。

シャーシがType1から2、3、ゼロ、S-1と進化していったように
VSで終わらずPROに進化しようとしてる事を素直に喜びたいと思う。

ちょっと先行不安だけど(;´Д`)

792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 01:33:17 ID:e52A6Rm00
タイプ4,5も覚えておいてあげてください・・・
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 03:03:49 ID:1bx73hv50
>>783
分割できるシャーシかぁ。強度的にはどうなのかね?
まあ、発売されたら買ってみたい気はするかな。値段にもよるが。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 10:00:34 ID:ZxoTADpt0
税別で700円だったかな?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 10:18:17 ID:C6/OF4dF0
税込\714-(税抜\680-)

メモ箱は新規金型の投資がほとんど無かったんだから
利益率はかなりいい筈。
ミニ四駆PROの開発費を稼ぐ為にメモ箱を出した希ガス
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/10(月) 19:55:30 ID:jcvmdbQY0
プロトエンペラーの金型もったいないからPROで使おうや。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 00:05:31 ID:gxP8xTl50
>>793
B社のバク種は前後のどちらにもモーター載せれるシャーシがあるみたいだな
それ見ても強度の面でやっぱり走ってる時外れんじゃないかと思ったよ・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/11(火) 09:20:33 ID:sSQwfNAP0
>>797
基本的な嵌合方式は弾丸のフロントユニットと同じみたいだから大丈夫でないの。
あれはぶつけることが前提だし。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/12(水) 11:03:14 ID:oN/riRsk0
マグカップ+αの
αは、ポスター漫画全部、しかも特別書き下ろしで
完結付けてくれたら、うれしすぎるのだが・・・
タミヤの中の人検討してくれ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/13(木) 00:44:34 ID:cd/IQ2e+0
スーパーエンペラーカッコイイ。
メモ箱はメモ箱で、PROはPROで楽しむゼ。
わくわくするナー。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/14(金) 10:37:45 ID:dc/DOoiD0
>>799
漏れも箱の裏に書いてあった漫画を通しで欲しいぜw
ダッシュ04の新キャノンボールが結構カッコ良かった記憶があるんだけど
PROで出してもらえないものだろうかと思ふがムリだろうな...
802名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 17:52:50 ID:HJhyZMKo0
Vol.4はちょっと値段が高めなのね。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/16(日) 18:13:36 ID:nF2V0qHH0
>>801
漏れにはCBWとDDDは手抜きにしか見えなかったがw
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 17:33:28 ID:NuzR4vRo0
手抜きというかデザインのコンセプトを変えているだけのような気がする
昔は角ばった感じで真ダッシュは全体的に丸っこい感じ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 19:55:41 ID:o67DOhsc0
なぁ、メモ箱vol.4の取扱店
vol.3までに比べて急に数が減ってないか?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 21:21:24 ID:z8KTPnKf0
俺の行きつけの店が消えてた…
俺がもっと買わないから、扱い止めたのかな〜
だって、トイザラスの方が安いんだもん
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/17(月) 23:35:05 ID:/hIxxf1F0
うちの近所の模型屋、取り扱い店に載ってなかったけど売ってた
ただ取扱店公表後に発注かけただけなのか
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/19(水) 15:47:03 ID:fnaQylRC0
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/20(木) 18:20:07 ID:H20fnNrE0
狙いはvol.5!
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/23(日) 09:08:59 ID:/QwlxQhO0
メモの1買えたけど梱包用のテープでしっかり止められてた
そっと剥がしたけど、印刷も一緒に…orz
途中で元に戻したよ。

811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 17:20:28 ID:xaapCotr0
>>810
男が細けえこと気にすんな

ビリッといけビリッと
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/24(月) 21:16:41 ID:30BjhP+y0
>>810
もう一箱買えばいいじゃない
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 19:30:30 ID:07NTVTu7O
いよいよ今週末発売でつね
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 23:36:37 ID:3O2etnFp0
なんとかサンダーショットだけ3つほど買えないだろうか
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/26(水) 23:43:15 ID:8msc2YRR0
土曜日仕事で買いに行けない
OTL

日曜日まで売れ残ってるかなぁ・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:05:42 ID:9JSHObmJ0
昔を懐かしんで最新のシャーシっぽいスーパーセイバーRSとかいうのを買ってみたが、
未だにボディ一色なんだな・・・
ガンプラみたいにイロプラにすればいいのに。

パーツは買ってないから昔のハリケーンソニックを解体する事にする
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:11:37 ID:/L9aI0jg0
今日何気なく立ち寄った店でメモ箱vol.4を見つけ即購入しますた。
アスチュートはスモークボディではなかったのですね。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 20:57:29 ID:hQbKXIWu0
昨日メモリアルボックスが発売されてることを知ってVol.1が欲しいので
近所の模型店やおもちゃや回ったけど売ってなかった
ネット見ても1は在庫切ればかりだしもうダメだ('A`)
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/27(木) 21:09:53 ID:LAybXUL10
ボディをガンプラみたいに多色にしたら、重くなる・パーツが外れる・改造し易い、し難いと批評
ミニ四駆はデザインもあの形でカッコいいからいいじゃないか。
バンダイのは2トーンカラーだからこそカッコ良くなるデザインだろうにガッチリ1色1パーツだよ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 03:36:21 ID:BzHp2+0x0
>>818
家の近所のおもちゃ屋にもまだ残ってるし
今の時期ならまだ普通に探せば手に入るよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 18:00:01 ID:/m5Dyrh+0
アキバヨド、vol.4ねえし…
822818:2005/10/29(土) 20:17:24 ID:M/7OAxZQ0
おかげさまで入手できました
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:19:18 ID:/+NMsoOo0
やはり今回からばら売り無くなってたorz
あきらめて明日トイザラスで一箱買うかな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:35:31 ID:5lc6EJ5r0
さっき模型店に注文しといたBS箱*2引き取ってきた
1箱は色塗りながら組んでまったり遊びまつ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:59:06 ID:0/89mj+t0
ヨドバシ梅田で買おうと思ったが見当たらず
店員に聞いたら「11月に延期になりました」だと
仕方が無いんでポンのジョーシンで買った
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 21:59:25 ID:HtJ8rba20
vol5は来月か
なんとしても購入せねば
ねらいはスーパーアバンテ

ビーダマンとかハイパーヨーヨーも復活したし
そろそろミニ四駆ブームが戻ってきてもいいころだと思うのだが
827Vol.4:2005/10/29(土) 22:46:27 ID:C9v1r0xe0
トイザラスにいっぱいあったyo!
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 23:00:12 ID:96duOXVBO
>>826
vol.5は来月だぞオラ!!!
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/29(土) 23:37:59 ID:pcgMwsPU0
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 00:32:44 ID:OylvgQBr0
虎眼流の人達に言われたくは無いです
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 00:59:49 ID:dlbH43am0
ぬふぅ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 17:28:50 ID:N4EuUIcm0
>>826
珍しいね。
俺は、プロトエンペラー狙い。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 21:09:40 ID:Fz0ws6JF0
いつもの店にvol4買いに行ったら売ってなかった

よく販売店リストを見直したら無くなってた
近隣の市も売ってない・・・どうしよう・・・
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/30(日) 23:01:59 ID:WY9fdrxl0
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 01:16:03 ID:m2FRcmgV0
>>833

つアマゾン
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 18:44:01 ID:KeUKcOsP0
>>571 は真性包茎だな。

http://www.yukawanet.com/archives/img20041120000853.html

此処で汚まいのレベル調べろや。


837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/10/31(月) 20:21:44 ID:qqyyWh2i0
メモリアルボックスVol.1が
売っている店見つからないぜ!!
再販してよぅ・・
838すごくやさしい漏れ:2005/11/01(火) 00:40:45 ID:08HKTEgH0
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 00:57:06 ID:Y3Na1sjQ0
>838
買い物かごに入れたら品切だったorz
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 16:17:50 ID:Y3Na1sjQ0
友だちからの情報でちょっと離れた地元の模型屋にBOX1が残ってる事を知り
今日GETしてきた。
昔はレースとかもしてた模型屋なんだけど今は模型屋だかゲーム屋だか
判らない状況になってるのが悲しい。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 18:47:12 ID:lA37XmzU0
>>840
お前がもっと行ってればそんな事には……
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 19:36:31 ID:yPXwhDG5O
BOX1の中身ってなをだっけ?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 19:55:36 ID:Y3Na1sjQ0
ダッシュ軍団
個々のType3のは持ってたけど
それゆえつい油断してたら市場から殆んど消えてた。

>841
行っても買いたい物が無くなっていったら同じ結果だったと思う。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 21:30:07 ID:Xmp4Lw0+0
>>840
いいなー
俺はまだ見つからないよ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 23:28:20 ID:uPZrrBEb0
豊島の所の掲示板に初期型D・Dとかの画像が来てるけどすごいな
あれ誰か再現する強者はおらんか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/01(火) 23:42:34 ID:Y3Na1sjQ0
面白いけど格好悪い(笑)>コロコロ掲載初期型
847名無し募集中。。。:2005/11/02(水) 00:00:44 ID:4+FqDgIy0
今サンダーショット組み立ててんだけどさあ、
説明書にセミグロスブラック塗れって書いてあるところみんなどうしてる?
その通り塗ってる?それともスモークボディの色のままおいてる?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:02:49 ID:9DEtOqRy0
>>845
おまいいつからそんなに偉くなったんだ?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 01:07:56 ID:WaMLbppo0
>>847
塗っても面白いとは思うけど、別にわざわざ塗ろうと思わないな
しかし、赤のシャーシは今見るとちょっと色がキツすぎるな。
サンダーショットBSのボディは、RSのシャーシに乗せると、シルバーのホイールが映えてカッコいいんだが…
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 03:13:54 ID:Ef7dXaqp0
あ、俺アバンテBSのホイールだけRSの奴付けてる。
子供の頃はあのピンクと黒の組み合わせが好きだったけど
こっちのシックにまとまったバランスも良い感じだ。
851名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 10:24:12 ID:hYklPAzp0
852名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 10:25:42 ID:hYklPAzp0
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 13:49:44 ID:Icx175ZC0
ニート……orz
意味が違うのはわかってるんだけどね……
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 19:04:35 ID:WgN9yk910
アバンテ2001は、窓んとこのラインがなぁ・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/04(金) 20:24:08 ID:j/Pd3rPy0
シールと色以外の違いがわからない四駆郎世代の俺
白っぽいのはフロント部分がちょっと違うのか
856名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 23:27:33 ID:J+V2Sfj70
>>854
オリジナル版の2001には窓のラインないみたいよ。
再販のVSシャーシ版にはあるけど・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 17:56:09 ID:Dux7E9f10
>>856
という事は、BOXのvol.4のブラックとvol.5の2001はどっちになるの?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 20:19:20 ID:LiZfso9K0
>>857
新製品案内の拡大写真でも見てきな
859名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 22:13:28 ID:9ANQk5Fu0
>>857
Vol.4のブラックスペシャルはラインなかった。
Vol.5のも写真見る限りないと思う。
それにしてもVol.5はさらに値段が高いんだな。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/05(土) 22:26:33 ID:LiZfso9K0
>>859
原始皇帝の金型代だと思えば(`・ω・´)
861ぼくらは名無しキッズ:2005/11/05(土) 22:50:33 ID:Y27R+itA0
ばこHPによるとVol.4が高いのはアバンテの金型が逝っちまっため新規で起こした為らしい。
多分Vol.5はアバンテの金型償却と原始皇帝の金型修復費の両方が含まれているんじゃないか。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 00:14:12 ID:UiXVr+Jw0
4のアバンテっつうと2001?
壊れたって言うかVS用にいじったら元に戻せなくなっただけじゃ…
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 00:43:24 ID:X4FjOXxA0
ホントに2001の金型作り直したなら、もっと他のモノを作って欲しかった気もするが…
4が高いのはシール代とかいう話を聞いた気もするが、結局どれがホントの話なんだ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 02:59:59 ID:mTlFMNHr0
今アバンテ2001BSのボディ見たら刻印が1990-2003になってた
金型自体は作り直してるけど今回の改修ではないね

でVol.4が高くなったのは原油高騰によるABS樹脂の高騰
PSでもギリギリだったけどABSは高くて赤字なんだとさ
これはプララジで社員に聞いた話だから本当

更にVol.5は原始皇帝の型代のみって事らしい
詳しい事は模型板の9月頃のログ読めば載ってるけど
かなり無茶して再販に漕ぎ着けたから勘弁して欲しいってさ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 03:02:45 ID:Fp/vyKp80
>>859
AmazonでVol.4も5も2800円の表示の時点で予約した俺は微妙にラッキー?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 06:32:59 ID:UiXVr+Jw0
無茶してまでスーパーや普通の2001なんか入れたんか…
ソリチュードとZX入れておけば心配しなくてもちゃんと売れたのに…
867ぼくらは名無しキッズ:2005/11/06(日) 10:02:31 ID:x7f1pY3p0
スマソ。Vol.5だた。
無印アバンテの金型がBS成型中にぶっ壊れたらすぃ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 11:37:12 ID:UiXVr+Jw0
ああ、そういうことか。
って事はモールドがシャープになったりもするのかな。
刻印は確実に変わるだろうけど…

…しまった、復刻確定してストック組んじゃったよ_| ̄|○
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 16:55:35 ID:38m2D7630
元々アバンテの金型はア前テやスーパーに改修してて
オリジナルは一部しか残ってないのにRSとか出してたからねぇ

しかし壊れるまで累計何台作ったんだろ・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 23:14:39 ID:UiXVr+Jw0
>ア前テやスーパー
さすがにそこらへんは別物だろう…
どんな神技術の職人さんやねん…
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/06(日) 23:24:14 ID:38m2D7630
>870
スーパーの初版には元アバンテの跡がうっすら残ってたのよ
他にも何か痕跡があったんで無茶な事するなぁと思ったのは確か
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 02:51:05 ID:vdg6sOIZ0
フルカウルでレツゴーの世代なんだが、このスレの住人は30いってんの?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 03:21:27 ID:Bz4LWqqO0
フルカウルでレツゴーの世代なんだが初期レーサーミニ四駆好きの十九歳ですよ。
周りがみんなフルカウルなのにファイヤードラゴンでジャパンカップにでてたな俺。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 05:52:06 ID:QxIvatri0
四駆郎世代の俺が25になったばっかだから
30代は少ないんじゃないかと思われ。
30過ぎはRCからシフトした人とかいそう。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/09(水) 09:58:12 ID:nbhsB+AS0
いや、俺も四駆郎世代だが今29だ。当時中学生なら30いってるだろうな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 01:49:30 ID:nFDlLOjl0
さっきマンタレイJr.ブラックスペシャル組んでたんだが
これの金型はどうやらVSシャーシ版のようだ
サスの長さが・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 08:56:20 ID:FCk+nd6D0
中学校の体育館でバーニングサンを走らせた思い出が
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 13:23:39 ID:Ghf23FAXO
>>876
VSシャーシだとサスの長さがどう違うの?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 13:38:47 ID:jI6nycos0
RCカーを模したダンパーとスプリングの形をした部品が
各シャーシ毎に干渉する長さが違うので、短くなってるんじゃないかと。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 18:09:15 ID:nLRKLARF0
>>874
漏れはレツゴーのアニメから入ってハマッた30半ば。
いい年して、自分で初めて組んだマシンが動いた時には何とも言えない感動があった。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 22:26:02 ID:9NVl/uBR0
>>874
ヲレRC→ミニ4派 ミニ4歴は1年半。
四駆郎やレッツアンドゴーは当時馬鹿にしていた。
まさか今更になってハマるとは....馬鹿にしてスマン。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/10(木) 23:54:05 ID:nFDlLOjl0
>>878
リアサスの左側がリアステー取り付け部分に干渉するので、短くなってる
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 17:13:18 ID:eOMwv5Mo0
>>876

まさかVOL.5のアバンテ2001のボディもVS版だったりして。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 18:54:14 ID:iPjzGuVY0
窓のラインがなけりゃ御の字です。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 19:00:20 ID:rtGXD0Ck0
第4弾のもプララジの見本もラインは無かったぞ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/11(金) 19:40:30 ID:iPjzGuVY0
>>885
よっしゃ!
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 15:40:03 ID:vyPdJB/t0
スモークボディのBSを指定どおりブラックで塗装するか、スモークのまま
クリア塗るだけにするか思案中…。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 17:23:06 ID:UBMnVUgJ0
>>887
二箱買いだよw
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/16(水) 23:57:02 ID:zfM3ypuG0
>>887
せっかくのスモークブラックを塗りつぶしてしまうのは勿体無い
指定色なんざ無視だ無視!!
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 18:11:36 ID:x0jAWqbm0
プロトエンペラーまで残り一ヶ月楽しみだぁ〜。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 20:54:47 ID:up2x5OkNO
普通にブーメランが欲しい。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/17(木) 23:28:13 ID:w02kUsz/0
>>898

保存用と併せると3箱買いかあ…。諭吉一人分だな。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 02:21:51 ID:WujPczE5O
>>898に期待。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/18(金) 19:35:54 ID:oQ24MO6P0
>>892
妥当なとこやね。
一応、バラ売りするとこも覗いてみるけどね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 23:24:33 ID:vq6FipCw0
ぶらっと入った模型屋でVol4を見つけて昏倒したアバンテ世代です。
しかもVol5はさらに凄まじい……。
アバンテから四駆に入った者としては、もう感涙ものです。
VSシャーシ2001のラインに萎えてしばらく離れていたんですが、
あとはプロトセイバーを買えばアバンテはコンプリートで思い残すことはないですよ・・。

ところで、RSって何の略ですか?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/19(土) 23:28:38 ID:km9uN8n90
昔のラジコンはレーシングスペシャルの略だったけど>RS
ミニ四駆のRSはなんだろうねぇ?

リメイクスペシャル?(w
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 00:43:04 ID:0SgUasmb0
レーシングスペシャル
レヴォリューションスペシャル
リターンスペシャル


これぐらいしか思いつかん。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 00:54:30 ID:W/RfujoM0
Rはレーシング
Sはスペックやスタイルって意味かと
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 15:46:21 ID:wCUIKYxY0
リファインシリーズで
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 17:06:58 ID:GCsncCE90
Rococo Styleで
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 17:15:18 ID:A18a7jHw0
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/20(日) 20:37:08 ID:QUH+N1Ze0
アバンテRSは買ったけど、サンダーショットもカッコいいなぁ・・・買うか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 15:53:42 ID:WntY9+gQ0
久しぶりに昨日友達とミニ四駆話で盛り上がった
そしたらふと記憶の片隅にあった出来事を思い出したんだ…

うろ覚えだが、俺の持っていたミニ四駆を友達の家に持って行って遊んでたんだ
そこにその友達の兄貴も混ざって遊び始め、なぜか俺のミニ四駆を改造することに…
その頃小学生だった友達の兄貴は改造に失敗してそのミニ四駆は塵屑になってしまったんだ
今思い出すとあれはライジング・バードだった
なんて勿体無い事をしたんだ…orz
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/21(月) 20:48:27 ID:ar4DaxnT0
メモ箱のページ更新マダー?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 08:45:41 ID:N8j/k8GG0
>903
人のマシンに手を出すとは不届きな奴がいるものですな

漏れまだ2台ストックしてあるのでウマー
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 12:02:44 ID:eJmfLy/K0
昔は上手な人にやってもらうのが当たり前でもあったけどねぇ ウチの兄ちゃんはやってくれなかった。
四駆郎の親父が載ってたワイルドミニ四駆を買って、友人宅のコースで走らせたこと思い出した。
コースに沿って曲がってくれるかなぁと思ったら、乗り越えた!
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/22(火) 12:25:52 ID:5OM1VNV00
ワイルドはローラー付けられない代わりに、ベアリングが表面に埋め込まれた
ホイールキャップで曲がるんだよな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 01:58:43 ID:UZ9NTBSZO
ライジングバード!
聞いたことあるけどどんなんか思い出せない〜
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 02:24:05 ID:ckBAA2iH0
↓これな>ライジングバード
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5551/Model01.jpg
910903:2005/11/23(水) 04:24:28 ID:l2PZvCKF0
>>905
うらやましい

オークションかなんかに出ないかな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 11:05:50 ID:UZ9NTBSZO
>>909
うわ!これだ!なつかしー確か漫画では病院の窓から紙飛行機みたいに飛ばしてた気がする。
最高のボディをつくる!みたいな。
ダッシュ四駆朗かな?!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 11:49:47 ID:0C4qShVF0
記憶がかなり混乱してるな(w

二階の自分の部屋の窓から紙飛行機にして飛ばして
ちゃんと飛んだヤツをボディにした…のは「ウイニングバード」です。

漫画はミニ四トップ。
ライジングバードの方は読み切りと連載開始時とで
突風がライジングバードを手にした経緯が違います。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/23(水) 14:29:20 ID:UZ9NTBSZO
おぉ!ありがとう!確かそうだった。
914うみうし ◆lwc/MV4Tl6 :2005/11/23(水) 21:49:29 ID:BaAAF66j0
>912
読み切りと連載の差じゃないぞ
小学3年生〜6年生でほぼ同時期に始まったので
手にする経緯がそれぞれ違うだけ

ちなみに単行本1巻に載ってる読み切りっぽい話は
小学六年生に1988年12月〜1989年2月の3ヶ月間だけ連載されていた話
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 01:33:12 ID:/Vtgobyo0
何で2巻で、また一から話が始まるんだ?っと思ってたら、そういう事か。
スーパーセイバーなんてゴツいミニ四駆を使って、空飛ぶミニ四駆を夢見てる主人公に違和感を持つのは俺だけか?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/24(木) 11:49:07 ID:xhMt1uONO
ナイトロフォース&ナイトロサンダー発売記念age

まだ買ってないけどな。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/27(日) 05:48:38 ID:h3bOzINR0
>>909
うお、懐かしいなあ。実機はリア消の頃、改造と称する蹂躙行為で
お亡くなりになってしまったけど、
小学館の「ライジングバード超改造」って本はいまだに持ってる。
前ちゃんとファイターとDr.Tの開発秘話の漫画が載ってる(w
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 08:42:23 ID:l4y9+uwt0
1〜5が終わってからアンコールボックスってタイトルで、
アンケートセレクション出してくんないかな。

プロトエンペラーZX・SSS・ポセイドンX・ライジングバード・ウイニングバード

に投票したいよ。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 10:29:39 ID:QNla/gPb0
>>918
プロトエンペラーZX・SSS・エアロソリチュード・ライジングバード・ウイニングバード おまけにポセイドンXボディセット

ソリチュードを忘れないで
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/28(月) 13:43:03 ID:nsHba0660
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アンコール!アンコール!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/29(火) 00:30:03 ID:OoCTrNFx0
>>919 そのメンツだったらいくつでも買ってしまいそうだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 21:46:25 ID:SZUDlKU60
むしろスーパーミニ四駆メモ箱で
自由皇帝・トムゴディ・ポセイドン・ビッグバンゴースト・後なんか+自由皇帝BSボディ
って出してくれたら3箱買う
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/04(日) 21:50:16 ID:g1yAyIZg0
>>922
あとなんかはポセイドンできまりだって
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 00:00:08 ID:uEBUlVte0
ポセ2個入り?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 12:31:10 ID:VQXsYUan0
片方はノーマル、もう1個はブラックスペシャルで。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/05(月) 13:47:31 ID:oqjQ4FHJ0
しかし小覇龍が忘れられてる
自由皇帝、トムゴディSP、ポセイドンBS、小覇龍、ビッグバンゴースト
自由皇帝BS、ポセイドンボディセット
これで完璧なはずだが一個多いな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/07(水) 15:19:42 ID:a633uDbXO
ミニ四駆史上最も人気があったのはアバンテ?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 00:05:27 ID:AU5by5T00
そりゃアバンテだろ。
世代によってはサイクロンマグナムとか?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 01:47:36 ID:PWglu7Yu0
売れた数ではサイクロンマグナムが1番と何かで読んだが、
別の本ではアバンテが1番だったりエンペラーだったり、ハッキリしない。
世代によって違うと思うから、一概には言えないけどな>人気
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 10:57:16 ID:QlqTVKxZ0
vol.5っていつ発売?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:06:36 ID:LFn3uABW0
17日じゃなかったかな。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:09:33 ID:LFn3uABW0
>>927-929
プロトエンペラーがキット化されてたら・・・そんなに人気出ねぇかw
やっぱ、アバンテだな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/08(木) 20:17:00 ID:TTgn5nQM0
プロトエンペラーは生産数の少なさが希少価値を生んでるからな
普通にキット化されてたら、それほど人気は無かったかも
934930:2005/12/08(木) 23:36:59 ID:+urMgmcX0
>>931
さんくす。
来週土曜か。

一番はアバンテかエンペラーだろうなぁ。
なかなか入手できなかったよ。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 01:32:23 ID:dq6M25oEO
サイクロンマグナムって初めて聞いたかも。
あとキット化って何?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/10(土) 07:10:19 ID:uZGdRK9m0
ググれ
937ベンピラー:2005/12/11(日) 01:06:54 ID:a9j26Oa20
ダッシュ!四駆郎を復刊させたいんですが…。

ttp://www.fukkan.com/index.php3 
ココで

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11067
コレに1票入れていただけると嬉しい。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 01:21:57 ID:ymSmc/GW0
便乗質問。
古代レースで源駆朗の墓が見つかってから
どうなったのか誰か教えてください。
939ベンピラー:2005/12/11(日) 01:34:01 ID:a9j26Oa20
記憶喪失で、いきてますた。
で、鬼堂院・源苦労・496・スナフキン・烈風が
レースして、源苦労の記憶が戻る。
その後、ダッシュ軍団が大人になっていて
思い出話して 終
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 01:36:33 ID:ymSmc/GW0
さーんくす
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/11(日) 21:50:20 ID:QYt5Zom50
ダッシュ四駆郎単行本全14巻
只今ヤフーオークションにて
出品中
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36482728

942ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 21:49:18 ID:L4jFiEkb0
ついでに四駆郎作者の徳田ザウルスの風のレーサー侠も出品あるね。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29290904

ポセイドンってのはこの漫画にでてるの?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:09:20 ID:Ez3CRm3aO
シリーズ3と4買い忘れたんだけどまだ買えるかな
もしかして限定生産?
誰か教えて
まだ売ってる所あったらそこの店教えて
お願いします
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:10:52 ID:Ez3CRm3aO
あげ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:13:39 ID:RG7jZySM0
アマゾンで普通に買えるが
946943:2005/12/12(月) 23:20:19 ID:Ez3CRm3aO
>>945
速答サンクス
でもアマゾン分かりません

いい忘れました
岩手県内もしくは
東北の店でお願いします
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:28:35 ID:QM+1YhLU0
折角答えてくれてる人がいるのに、
少しでも自分で考えようって気は無いのか…。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:28:35 ID:Ob45b5jk0
>>946
amazon知らんとは…

お約束の罵倒
 「ぐぐれ!」
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/12(月) 23:53:45 ID:Ez3CRm3aO
スイマソ
家がド田舎の僻地にあるため
シリーズ1、2も地元に玩具屋が無いため
となり町のハ〇ーマックにてなんとか買いました
最近シリーズ3、4を買いに行ったら売り切れで入荷予定は無いとのこと
5は予約しときましたが

まあ言い訳ですね

同情してください
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 00:10:37 ID:TNTnJ5R10
同情も何も通販で手に入ると何度も書かれてるのに
無視し続けるお前に怒りを覚えるぞ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 00:12:51 ID:pN0wo/rl0
>>949
けっきょくおまえはここに書き込む必要の無かった人間ということさ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 15:45:36 ID:/vcELeEo0
さっさとエアソリを出せ!
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 21:38:25 ID:ribD6Lep0
地元の模型屋で埃を被っていたVol1をゲットしましたよ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 22:52:19 ID:tl7/xp4RO
部屋片付けてたらポセイドンX(組立済みシール未貼り)と前チューンモーター(使用済みだが状態良好)が出て来た。
このスレ見るとポセイドンXは需要ありそうだけど、前チューンモーターの方はどうなの?
つーかぶっちゃけ、それぞれいくらで売れるかな?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/13(火) 23:36:53 ID:lSXjTAuN0
前チューンはほしいな。
最近モーターコレクション始めてみたとこで。
956名無し募集中。。。:2005/12/14(水) 14:45:20 ID:pe2coiav0
あと3日でプロトエンペラーが手に入るわけですか・・・
楽しみですね。ホッホッホ・・・
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 17:29:58 ID:nScJnKxq0
結局5箱購入特典のお楽しみって何なんだ?
5箱全部買った人居る?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 18:39:08 ID:Lvr67SeQ0
みんな5箱買うんじゃねえの?
特典はタミヤのサイトで。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 19:34:26 ID:0xBfhcQU0
あの特典拍子抜けかな〜。プロトエンペラーがせめてもの救いか。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 21:05:40 ID:wo2akDvp0
ア前テとプロトエンペラーはたくさん欲しいけど
BOX自体にはまったく魅力が無い
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/14(水) 23:56:51 ID:o6a34Tfh0
シャーシのバリエーションが一番豊富なのはvol.3でいいんですよね
3とZEROとFMで
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 00:15:01 ID:dqEnHCK20
>961
Vol.2=1,3,4
Vol.4=1,4,ZERO
Vol.5=2.ZERO,5
んで何だっけ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 00:40:57 ID:k7rfGaDL0
今日でアバンテJr.発売17周年!

Vol1は1と3
Vol2は1と3と4
Vol3は3とFMと0
Vol4は1と4と0
Vol5は2と0と5

が正解じゃね?

バリエーションはVol1以外同数だな。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 11:05:36 ID:SU4D4zan0
Vol6,7も出して
ライジングバード
ウイニングバード
プロトエンペラーZX
エアロソリチュード
ジオエンペラー
スーパーシューティングスター
も出してほしい
965名無し募集中。。。:2005/12/15(木) 15:07:46 ID:DZS2Rt4T0
>>964
5箱購入特典をそれらが入ったBOXにすればよかったのにな。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 17:21:20 ID:or/En8LDO
今日アバンテボックス買いますた(・∀・)イイ!!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 20:03:00 ID:wDQoYq3B0
俺も今Vol.5ゲッツ(σ・∀・)σ
原始皇帝キタコレ(*´Д`*)
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/15(木) 21:26:29 ID:or/En8LDO
なあ。いま気付いたんだがパケのアバンテJrのテールに『NEAT』って書いてあるのはキシュツ○| ̄|_
969名無し募集中。。。:2005/12/16(金) 08:03:23 ID:k9jYnHt50
もうゲッツしたやつがいるのか。ウラヤマシス。
おれも今日店に行ってみるかな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 08:43:24 ID:DSqAN7oK0
原始皇帝微妙にバリがあるがイイ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 19:40:00 ID:Wt3NrsXI0
Vol4&5買った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

16年ぶりに見るアバンテウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
サンダーショットBSウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
プロトエンペラーウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
イグレスウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
剛性低そうなスモークゼロシャーシウヒョー━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
微妙に間違ってる解説ウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
オンラインゲーム鋭意開発中ウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
サーキットぶった切りプレゼントウヒョ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/16(金) 19:47:11 ID:S50TAf7C0
俺も5&トルクルーザー買ってきた

さて、原始のシャーシを誰から拝借するか…
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 12:16:18 ID:IizT/SHB0
チクショー!来ねぇ!orz
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 16:17:36 ID:ifTWE0kQ0
2001のが原始用だろw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 22:00:43 ID:uFRv1qfN0
メモ箱Vol.5買ってきたけど、今回かなり出荷量絞ってるのかな?
店に並んでた量がVol.1〜4までに比べてかなり減ってた
それとも今日までにかなり売れただけか?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/17(土) 23:00:37 ID:dm97Ziq/O
>>971
スモークシャーシはゼロではなくタイプ4な。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 00:23:22 ID:Silh8wku0
>>976
だった。興奮のあまり間違えたのY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 01:27:03 ID:xFgM+Myx0
>>975
そうでもない気がする。
むしろ小売店側が入荷量減らしているみたい。
この前お店の人に聞いたら
「最初のが(売れ行き)よかったけど後がダメ。4つ目(BS箱)から打ち切った」
だって。

自分はVOL5を別な店から買ってるけど(´_ゝ`)
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 01:43:18 ID:F70t7z5k0
vol.2は余裕で見かけるしな…
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 03:48:54 ID:hgVeIuf50
正直、一般の20〜30代の人が懐かしいと
感じるのってVol2までじゃない?
981名無し募集中。。。:2005/12/18(日) 04:51:02 ID:aZB7D3Ny0
アバンテを組み立てようとしてるんだが、2種類の色を混ぜるように指定してあるのはこれが初だな。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 08:24:57 ID:DSigTnod0
ホビまだかよ〜。尼ですら来てんのに。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 10:20:11 ID:J52tgX3RO
>>981
サスシリンダーの色だよな。
今、タミヤからそれっぽい色の塗料出てないか?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 12:29:07 ID:J52tgX3RO
確か、チタンゴールドとかいう名前だった稀ガス。
ところでさあ、次スレどうするよ??
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 14:11:23 ID:cNShj7ot0
メモ箱も出きったし●○ラジコン・ミニ四駆総合スレ○● に移行でいいんじゃね?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 20:55:17 ID:TyJCszxZ0
出きったとはいえ、全プレの行く末や未再販の箱化、
それに旧世代ミニ四駆野郎たちのスレとして継続してほしいな。
VIPの四駆スレフルカウルまんせーだし模型板は議論厨ばかり。落ち着くとこはここくらいだよ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 21:08:21 ID:RekX529i0
SKLで社員から聞き出した情報によると
タミヤは来年一年はミニ四駆を積極的に盛り上げていくつもりらしい。

少なくとも来年一年はレースも増えそうだし色々遊べそうだから
ミニ四レーサーとしては積極的にレースに参加して一緒に盛り上げようぜ。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/18(日) 22:41:16 ID:pzBPDDCz0
レーサーミニ四駆メモリアルボックス Vol.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134912976/

たてた
989名無し募集中。。。:2005/12/19(月) 11:24:57 ID:g7QsGUZd0
>>983>>984
へえ、あの2つを混ぜるとチタンゴールドになるのか。サンクス。
チタンゴールドならアバンテRS用に買ったからそれで塗ろうっと。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 11:45:00 ID:NpbBUE+UO
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/19(月) 22:52:23 ID:gg2O6OFZO
こなああああゆきいいいぃ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 00:24:15 ID:N6q4lWDu0
ライジングバード
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 07:15:01 ID:yYZQv+ufO
埋まれ!!!!!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 13:10:26 ID:oYbnE8IV0
>>987
うーん・・・正直、プロトエンペラーで燃え尽きた感も否めない。
PROがどう出るか?だけど、今のところは手がのびないかな。
まぁ、個人的にだけど。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:11:33 ID:MfBaPavp0
埋まらねぇwww
せっかくの復刻ボディがPROシャーシに載らないってのがネック。
もっと新しい展開は無いものか。
PROとは違うアプローチでさ。(ラジコン化とかオフロードレースとか)
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:34:45 ID:oTbyDUOE0
ラジコン化はラジ四駆はコケたし、タムテックギアは控えてるし、で100%無いね。
オフロードレースは面白いと思うけど、競技にするのは意外と難しい。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:53:35 ID:UiI+t38Y0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:57:21 ID:UiI+t38Y0
誰もいない
|∀・)コソーリ1000Get
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:58:25 ID:UiI+t38Y0
/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと1000とりますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/12/20(火) 14:59:11 ID:UiI+t38Y0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。