トミカを語るスレ・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
引き続きトミカを語ってみましょう。
トミカタウンのカキコミもOK。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 20:46:46 ID:WPynDN8o
初代スレ・トミカを語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1045481380/l50

2代目スレ・トミカを語るスレ・2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1068544836/l50

前スレ・トミカを語るスレ・3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091764030/l50

関連スレ
トミカにしてほしい車
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1024322852/l50

トミカ ホットウィール ジョニーライトニング 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065946641/l50

ミニカーはトミカだけじゃない 3台目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050845157/l50

トミカHP
http://www.tomy.co.jp/tomica/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 20:53:03 ID:WPynDN8o
<正月トミカ話題>
○2005はつゆめトミカ(マーチ)全6色発売中。
○イトーヨーカドー限定トミカ・日野セミトレーラーパネル郵便車・1/1発売
○トイざラス・3台買うと1台分引きセール。
○イトーヨーカドー・4台で1000円セール。
○アピタ・ユニー限定オリジナルトミカ「スカイライン GT-Rコレクション」(2台)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 20:55:57 ID:WPynDN8o
<関連スレ・追加>
ミニカーはトミカだけじゃない 6台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103187824/l50

一度もトミカにならなかった車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1083748524/l50
5ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/01 23:38:24 ID:/q2l1+zs
乳揉みてえ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 22:55:02 ID:???
ちょっとage

オススメトミカタウンってどれですかぁ?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/02 23:42:08 ID:???
セブンイレブンどう?
ミニカーのおまけは無いけど
知ってる看板だから子供も喜んでドア開け閉めしてる

オクやショップ探せばセブンイレブントラックも
ぽつぽつ有るから一緒に遊べばGOOD
8トミカタウン住人:05/01/03 08:32:28 ID:u8A/wKcO
>>6
○立体駐車場2(タイムズ)
車が8台駐車できるのでちょっとしたジオラマにも使える。

○ソーラータウン大きな交差店
信号機が実物そっくりに動くからけっこう楽しい。
但し、電源入れてから数秒で自動で電源が落ちるのは難だが…
小さな駐車場、雑貨コンビニ・公園付き。

後は個人の趣味かな…
ドコ○携帯持っている人はドコ○ショップ買ってもよろし。
(ちょっと古い物はコッペパンかハ○ーマック(定価)で買える。)

そうそう。リンク1件追加
○コッペパン(トミー系のネット通販)
http://www.coppepan.jp/
9ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 15:47:13 ID:???
プレゼント用にやまみちドライブを買いにトイザラス行ったら
パーキングものしか置いてなかった
全部売り切れたのかなぁ
生産中止ってことはないよね?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 16:25:50 ID:???
>>6
デニーズ、すかいらーく(スカイライン付き)、フットワーク、イエローハット、オートバックス、
工事現場、あたりかな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 17:10:44 ID:???
>>9
ちょっと前には見かけたけれど…(ザ○スで)
ネットショップ関係みても何故か売り切れ。
何ででしょうかねぇ?リ○ール?

>>10
もう手に入らないって…汗(オークション除く)
漏れはフットワークと工事現場が欲しいですが…
12神奈川:05/01/03 18:44:13 ID:IedzUxVR
はつゆめマーチのニワトリとヒヨコが人気なんだってね。
戸塚区、泉区、栄区のあらゆるおもちゃ屋さんで買占めしました。
計62個。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 19:09:37 ID:???
>>12
転売屋サソですか?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 19:54:56 ID:rHReFi86
当サイトは荒らし大量発生のため
閉鎖します。長い間応援ありがとうございました。
最後に荒らしのバカどもよ。
単純に潰したわけじゃなくて新しいサイトが
できたから潰したわけであって
てめぇらが潰したわけではないぞ。
いい気になってんじゃねーぞ。
それでは皆さんまた何処かでお会いしましょう。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/03 21:12:05 ID:???
>>14
信州関係ですか?詳細キボンヌ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 08:47:49 ID:???
17ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 09:40:31 ID:???
ここの住人ってトミカを買った後、どうしてる?自分は本棚に飾っているのだが、
無性に空しくなる。あぁ子供の頃のように押して遊べばどんなに楽しいだろうと。
なんか蛇の生殺しみたいな感じ。満足出来てない。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 10:32:11 ID:???
友達の子供にあげてる
家に行ったときに一緒に遊ぶ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 11:03:21 ID:???
>>17
トミカは立派な凶器になります。
バールのようなもの並に使えます。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 11:40:35 ID:???
>>17
漏れはトミカタウン+つながる道路を適当に組んで
ジオラマにしてデジカメで写真撮って遊んでる。
だた並べて撮るのもおもしろくないので
テーマを決めて並べている。
例えばディーラーにト○タ車を並べて
人を沢山並べて新車発表会みたいに。w

さすがにミニカーをブーブー走らせるような行為はしないが…(^^;)
21ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 12:23:59 ID:???
>>20
え?やんないの?OTL

それはそうと、ようやくトミカリミテッドのポルシェ911ターボを買えた
ポルシェじゃ一番好きな奴なんで、凄く嬉しい
買った時、店内に居た子供の目線が痛かったけどw
22ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 14:36:07 ID:???
トミリミはハッキリと大人用ってコンセプトなんだがなw
それとアレは一応930ナローってことにしてあげないか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 21:15:05 ID:???
マイカー(プリウス)がトミカにラインナップされるのはうれしいし、
GT4にラインナップされているのもうれしい限りだなぁ、と
GT4をやりつつしみじみ思う。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 21:39:25 ID:n6h/Cwoa
あっそ氏ね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/04 21:43:06 ID:???
ダイハツミゼットレースをオススメします
景品が2代目ミゼットだよ!オート三輪だよ!三丁目の夕日・・・は初代か
あ、ミゼット2は正確には三代目だよね?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 01:23:56 ID:???
明日はサポーロのトミカ博行って来ます。
他の地方の同士に頼まれた買い物ないから、今回は気楽だ。
でも、目玉商品がないなぁ。
前回は仁D の限定セットとか関東限定のTLバスとか
良かったんだが。
せめて前回みたいにヌルいトミカ掴みで非売品の金銀を根こそぎ
持って行けないだろうか.....
27ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 12:12:26 ID:???
>>26
おう!ガンガレ。
金銀情報は旧18:レ餓死、54:インポレッサ、5:BBだよ
だけど、油断するとNSXやFD3の在庫がまだ紛れるんだよな('A`)
28ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 18:41:31 ID:???
トミカは凋落の一途をたどってるな・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/05 20:34:23 ID:???
>>28
だってディテールを求めるなら京商、Aa、コナミ買えばいいし
値段の安いのならマイストやウェリーが100円で売ってる
トミカを買う理由って他社でモデル化されていないのを買うくらいしかないんじゃないかな?
選択肢がふえてきたお陰でトミカの存在意義は年々希薄になってきている
最大の購買層である子供がトミカを目的買いするっていうのも近年ではめっきり減ってきたよ
3026:05/01/05 21:21:01 ID:???
で、行って来ました。
今年もヌルいトミカ掴みはあったけど、商品が去年と同じ・・・_| ̄|○。
海までドライブに挑戦して、未入手のレガ金。
トミカドライブでbB金は無事入手しました。
インプレッサは見かけなかった。見落としたかなぁ...

販売コーナはやはり目玉品なし。
モーターショウの売れ残りがあったけど、最初っから一部品切れなんだもんなぁ。
揃ってなきゃ誰も買わないな。

31ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 01:20:13 ID:???
もう支えてるのは昔からのマニヤと一部のお子様たちだけなのかも・・・

今日コンビニで京商のランボミニカー買ってきたけど、ドア開いたりするギミックを
差っぴいても700円近く出してリミテッド買おうとは思わなくなったよ。
発売当時から赤箱に変わる頃までは値段と質のバランスが取れてたように思えるが
今は・・・
通常品はともかくリミテッドがリミテッドじゃない希ガス。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 07:36:56 ID:???
>>31
うんリミテッドを見ても
他のメーカーに対して造形が良いとか思えないし(むしろ悪い)
33ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 08:38:29 ID:???
今時の子供は車になんか興味無いからな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 09:01:16 ID:???
ヴィンテージもドアが開けばなぁ・・・まあ個人的な希望なんだけど

自分的にはリアル志向でなければドア開閉ギミックは欲しいかな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/06 21:49:04 ID:2VsOy7jm
トミカはトラックとかバンとか、商用車のバリエーションがあるのが
いい所だと思う。
だからそっち方面にも勢力をのばしてほしい。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/07 18:06:22 ID:???
何気にオクで株主優待を検索したら......なんだ、この相場は?
数年前の1/5じゃねーかよ。
すっかりバブル弾けたんだなぁ。
これなら買えるかも!
でも、俺の欲しい2001大株主優待は相変わらずない....._| ̄|〇
37ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 13:32:08 ID:???
>>30
インプレッサWRX銀は無かったの?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 19:25:10 ID:???
今までトミカばっかり買ってたけど先日コンビニ行ったらランボルギーニコレクションていうのが売ってたんで1個買ってみたんだけど開けて見て驚いた。
そりゃこんなのが400円で売ってたらトミカなんて売れ行き落ちる罠。
トミカが勝ってる部分てドア開閉して丈夫でバリエーション豊富なとこ位かな?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 21:32:47 ID:???
京商はディティールだけではなくダイキャストたっぷり使って重たくしてくれたらトミカに勝てる。
コナミの絶版名車コレクションというのにも驚いてみろ。
トミカはマジで打開策考えないとやばいぞ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:13:29 ID:???
>>38
トミカは店にいつでも買える
京商はあっという間に消えたからな
大人買いしない俺には向いてない
42ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:14:26 ID:???
訂正

×店にいつでも買える
○店に行けばいつでも買える
43ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/08 23:55:48 ID:???
マジョやホットホイールとかのスタンプ画一ホイール組の中では
一番リアルでしょう。
安定した供給という点でも優秀なブランドの玩具と思う
でも、大人を魅了する事はもう出来ない
打開策なんて考えなくてもいい、幼児向けで生き残れば
44ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:16:19 ID:???
つづき
120?種類を店頭に常に揃えておくという事で
1ロット売り切りでのコスト試算ができない事、
堅牢で安全であるため、\360であのリアルさは
本当に立派だと思う。
トミカまで、コナミ、京商に方式すると、子供から
国産の現行車種のミニカーを奪ってしまう事になると思う
だから、今の路線を続けてほしい。

俺はパスするけど
45ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:20:35 ID:???
まあ、ほかにない車種は買うけどね。
建機(クレーン車とか高所作業車)は小さいのって他社製品ないしね。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:26:22 ID:???
>>43-44
同意。
要は制約された状況の中で何を最重視するかですよね。
安全性を最重視するとトミカになり、ディテールを最重視するとコナミや京商になる。
同じサイズだから比較されがちだけど方向性が違うんだから比べる事自体無意味でしょう。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 00:53:38 ID:???
トミカに期待してるのはドアの開閉なんだけどな
ドアが開かない車種が多いのが残念だな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 04:47:57 ID:???
>>47
ヴィンテージもドアの開閉が欲しかったよ。
リアル志向でないディフォルメスタイルなんだから
ドアかボンネットに遊び心があればなぁ。

ドアの開け閉めでパチン!とあんなに気持ちよく出来る
技術を持ってるのは世界でもトミカだけだろうと思う。
と言いつつ今の通常トミカは俺はパスする訳だがw
49ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 10:26:58 ID:???
君感じ悪いね
50ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/09 11:28:39 ID:pqMbmLhI
>>37

>>30とは別の者です。
俺が行った時は、ビンゴコーナーにWRXの銀メッキがあったよ。

トミカを箱の中から3台引くんだけど、全部色違いだと貰える。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 03:58:56 ID:kPQJzCaq
話の流れをぶったぎって悪いけど
今日なんとなくネットオークションを眺めてたら
100万円の純金のトミカってのがあったんだけど
これっていつ頃発売された物?
定価はいくら位の物?
教えて偉い人!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 06:01:12 ID:???
(´‐`)。oO(ネットする環境が有るなら、なぜ聞く前にしらべないんだろう・・・)
53ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 09:17:18 ID:???
100万円の純金のトミカの定価は100万円ですよ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 11:10:42 ID:???
>>51
トミーがトミカ30周年を記念して発売したトミカ。
当時はトミカ人気にかげりが見え始めた頃でテコ入れに発売したらしい。
価格は100万円(税別)
結果は全然売れなくて未だに新品が買える有り様。
思えばこの頃からなんだよねぇ、トミカが迷走し始めたのって…。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 11:21:08 ID:???
>>53>>54
サンクス!
定価が100万円なのか
誰が買うんだろうと思ってたけど
やっぱり売れなかったのね
今度、純金のチョロQが出るらしいけど
同じ末路を辿りそうね
56ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 13:19:26 ID:9cph7bvS
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10262547

これなんか新品には見えないんだがどうよ?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 13:24:10 ID:???
昨日トミカ博inスピカに行ったんだけど
子供づれが入り口で行列作ってたから
そのままU-TURN。。。。
暇だからと足をのばしたんだけど
トミカに対する執着が無くなってしまったなぁ。

それと客層見て、トミカは子供のものだと改めておもた
58ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 13:52:20 ID:???
>>56
いいんじゃね?1Fホイルだから結構貴重だし
どうせ競り合っても1000円内に収まるだろうし

センズリは相変わらず金型行方不明らしいから
当分シナ復刻はありえないし、モデルチェンジ少ないから違和感ネエし
59ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 15:31:10 ID:???
>>56=>>58=出品者に思えるのは俺だけ?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 16:09:00 ID:???
>>57
帰っていいよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 16:48:38 ID:ZKl+XTol
>>57

子供をダシに使って行っる大人も多いよ。

まあ、好きなら行くもよし、気が進まないなら行かないもよし、個人の自由だから・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/10 19:35:54 ID:???
>>59
買えっ!
63ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 01:00:10 ID:AAMOWqeC
>>56

キャハッw
上がった上がったww
64ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 21:09:02 ID:6BrZDI5Q
ただいま現行79−3三菱ふそうワンマンバスを大量購入して都バス営業所のジオラマ製作予定。実際規模だと物足りないので限りなく買う予定。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 21:22:54 ID:???
じゃぁこっちは広島電鉄の営業所でも・・・ってもう売ってねぇ!
66ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 21:47:27 ID:???
>>56の競り考え中のヤシへ

よほど湿気った家に住んでる住人だぞ
ダイキャストが錆びて黒塗料を内側から浮かしてるジャン
写真で見るよりもボロボロだぞ、きっとw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 21:49:47 ID:???
トミプラの更新マダ?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 23:24:51 ID:???
名古屋郵便セット(丸善書店特注)が専門ショップにザクザク入荷中
ネットオクで9月末に飛びついた漏れは負け犬
69ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/11 23:43:59 ID:???
>>66 
いまみたら、2200円
70ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 20:36:57 ID:???
>>69
そろそろ上限かな?
塗装浮いてなかったらもっと上がるだろうけど
このコンディションじゃ良い値ついた方だね。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/12 22:22:28 ID:???
トミカリミテッドSってどうなったの
72ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 09:53:44 ID:???
>>71
いくらディテールアップしても、1/43でいまどきあの出来は少し厳しいかな。
934は手に入ったし、個人的にももういいでつ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 20:54:38 ID:???
トミーのマーケットリサーチもそういう結論かな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 22:24:02 ID:???
リミテッドのカウンタックってもう店頭では売ってないね
通販で買う気はないから、トミカさんまた作って
75ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 22:55:55 ID:???
>>74
リミテッドのを買うくらいなら京商のを買えば?
ヤフオクでもほぼ定価だから送料考えてもリミテッド買うより安い。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/13 23:18:14 ID:???
リミテッドのカウンタックは探せばまだ売れ残ってる店があるな

京商のランボはマニアの買占めに呆れて探す気せんかったな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 00:26:39 ID:???
>>75
ウォルターウルフのカウンタックが欲しいんだよね
他のはいらない

>>76
まだあるの?
がんばって探してみます
78ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 18:34:03 ID:tsmgnwjj
トミカHP更新age

トミカタウン新商品の信号機
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
一見すると「おおきな交差点」についていた信号機に似ているような…
機能アップってどんな機能がアップするのだろうか?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 20:06:42 ID:???
test
80ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 21:09:10 ID:???
お、新製品情報更新
81ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/14 23:52:07 ID:???
>>78旧製品よりはアップしてるからじゃない?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 02:44:06 ID:???
クラウンパトと日野プロフィア(σ´∀`)σゲッツ
クラウンパト、塗装は良い感じだが、実車同様、先代クラウンで出して欲しかった。
日野の方も良い感じだが、短過ぎるのがね…
今度出るトレーラセット(ロングトミカの再販)と組み合わせると、サマになるかもね。

リミテッドウインテージ、日野コンテッサは、中々特徴を掴んでるかも。
ベレットは…!?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 09:59:33 ID:???
ん?トラクター部分とれるのかな?プロフィアって
84ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 13:02:21 ID:???
>>82
そのうち実車も出ると思うよ。>クラウンパト
さてと、俺も買いにいこうか・・・。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 19:20:40 ID:???
>>83
そう。トレーラヘッドだけならスケールモデルなのら。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 20:27:01 ID:???
いくら30年前でもな・・・
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35292231
87ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 20:40:43 ID:???
そろそろトラックの後輪のダブルタイヤを再現してほしいなぁ
バスもね〜なんか後輪がさみしいというか貧弱というか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:13:43 ID:B7W7pFR9
>>86
これが噂のAピラーがない30年後の自動車像でつか??
89ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 21:59:37 ID:J1y9m5OK
3月発売のトミカリミテッド&ネコ本はフェアレディZ432に決まったみたいだ。
トミカのやつは「オレンジ&ブラック」、「イエロー」の2台でネコ本のやつはパトカーだぞ。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:04:50 ID:???
>>86
21日に四天王寺に行けばこの程度のガラクタなんて腐る程売ってるわ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:27:26 ID:J1y9m5OK
トミカリミテッドビンテージのスカイライン1500でグランツーリスモ4に出ている
「ライトブラウンメタリック」と「ブルーメタリック」出して欲しい。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:41:49 ID:???
トヨタ7ってレースに登場してなかったのな。
初めて知った。
GT4の耐久レースでバンバン走らせている漏れって一体・・・。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 22:50:44 ID:???
テスト走行中に、福沢諭吉の孫(福沢幸雄だっけ!?名前失念。レースドライバー)
が事故を起こし、他界した為、お蔵入りに。>豊田7
9484:05/01/15 23:12:02 ID:???
クラウンパト8台配備
95ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/15 23:56:06 ID:???
ヴィンテージ物を装うために、再販トミカを洗濯機に入れてがらがらやると
ヨイ具合にヤレると聞いたことがある。時間かけすぎるとAピラーが折れる
という話だ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:01:43 ID:???
>>95
ビンテージと再販じゃホイールや内装が違ってたりするからバレるでしょ。
それ以前に生産国が違うし…。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:41:02 ID:???
僕が幼少期(15〜20年前)に遊んでいたトミカ100台以上あるのですがオクでいくらぐらいで売れますか?
箱は勿論無く、状態もチビッ子が遊んでいた感じです。
また、まとめ売りとバラ売りどちらがいいですかね?
全くの無知なので知恵をかしてください
98ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:45:09 ID:???
全部まとめて1円から売れば?
高めの設定金額や最低落札価格設定するより、数段ウマーだ。
と、さりげなくマヂレスしてみる。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 00:57:35 ID:???
おれなら30台くらいずつ3つに分けて出品。
で、全部1円スタート。

ここで、車種を分けるかどうか悩むわけだが
発送の手間隙考えたら一山にした方が楽かも。

煩い質問とか一切答えない方向で。
100台小分けにして一台一台入金確認→発送なんてやってたら日が暮れるしね・・・
100100:05/01/16 02:37:42 ID:???
No.100 ホンダフィット
101ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 03:00:46 ID:???
>>56のセンズリ何気に値が上がってるし・・・見る目ない素人イパーイなんだな>ヤフオク
102ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 09:35:29 ID:???
>>98>>99
レスありがとうございます
100台出品したらいくらぐらいいくものですか?
雀の涙程度ですかね?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 09:43:11 ID:???
>>102
3000円ぐらいでは?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 10:12:11 ID:???
>>101
案ずるより横山・・いや違う。産むがやすしですよ。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 12:52:21 ID:???
>102
絶版品とかの混入率によりけりでは?
20年前くらいだと1985年。現在でも販売されてる車種が多ければ
早々高騰することはないし、元々捨てるものにお金が付くことの方が御の字。

勘違いして自分で”激レア!”とか”超希少!”などのイタイ宣伝文句書かないように
ご注意を・・・w
106ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 13:39:12 ID:???
因みに、
件の「激レア」「超希少」のイタくて恥ずかしい使用例

激レア
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29900653

超希少
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14088587
107ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 14:52:10 ID:???
>>106激レア

まあ、モルバロ広告有りだから、いいんじゃないの?

と。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/16 14:56:16 ID:???
>>89
情報サンクス。

結局あれだ、モリリンの240Zパトもあるから、
まとめて鋳造しておくことで、一山いくらでコストダウン図ったんだな。

イトヨもどうせ実在しないシリーズなんてやるなら、
レスキュー車やスーパーアンビュランスの郵便車でも作ってくれ。
緊急車セットとバーターで作ればコストも下がるべ。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 15:40:41 ID:???
某家電量販店でTLVのスカ、コロナ、ブルが300円で売ってたので買ってきた。
絶版名車見た後だとどうも高く思えたけど300円なら買い得だね。
早くコンテッサ出ないかなぁ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 17:45:08 ID:???
クラウンパトカー発売で同じ番号のヴィッツは生産中止か
もうじきフルモデルチェンジなのを見越してんのかね
111ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 18:03:28 ID:???
110番だしねv
警察車両専用ナンバーにすればいいのにv
119も消防とか
えーとあと海上保安庁って116だっけ?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/17 21:59:11 ID:???
じゃ、116にかつての「さんふらわあ」みたいな出来の巡視艇
113ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 01:11:03 ID:???
Z33のパトカーマダー?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 04:14:12 ID:QaMNlth/
秋田無に西部警察セットがあったんだけど再販?
乙、×、RS3台、木暮号がはいったやつ
再販にしちゃあ箱汚い2100円
115ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 07:20:37 ID:???
売れ残り
116ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 19:29:27 ID:???
RX−8のパトカーマダー?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 21:16:21 ID:???
ていうかクラウンパトに文句が言いたい
リフトアップするパトライトにしてくれよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/18 22:31:30 ID:???
ネズミのラブラブS2000買って来た
なんで(白)はフィギュア2体、(赤)は1体で単価は同じなんだよ

ラムネ、おいしい
119ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 01:18:09 ID:???
>>114
箱に書いてある「TOMY」の文字が赤ければ売れ残り。(=古い)
蒼ければ最近(=新しい方)
120ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 02:05:08 ID:lPo/Je4/
パトカーはもうやめてほしいよ。黒と白だけでつまんないよ。
それよか早くコンフォートとY31セドリックセダンを作ってほしい・・・
タクシーをどんどん出してくれよ。。。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 11:37:40 ID:???
バスみたいにタクシー会社特注とかいっぱい出たら楽しいし、商売にもなりそうだよね。
現実的にはクラウンハイブリッド流用かなあ(´・ω・`)
122ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 12:43:01 ID:???
全国各社、色とりどりのが出たらぜひ揃えたいね
123ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 19:23:53 ID:???
集める方が大変だな・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 19:47:01 ID:???
でも集めたくなるという心理をついて商品化・・・
125ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 20:40:57 ID:???
産地限定の京都の二の舞になりませんやうに・・・なーむー
126ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 21:08:23 ID:???
駅前ジオラマで大量のタクシーが売れるな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 21:42:16 ID:Sc8az6mN
パトカー>

俺は、あのカラーリングが生理的に合わないので、特注や限定で出ても毎回スルーしてる。

最近出た、サバンナRX−3やハコスカのパトカーも、俺は絶対に買わない。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 21:45:55 ID:???
>産地限定の京都の二の舞

富は何かやらかしたんか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 22:43:36 ID:AF3Xm/ue
>>128
抹茶クッキーつきのエルフだろ...

ご当地もの、リアル業者&リアル銘菓のリアル塗装トラックだったら、もっと売れたんだろうなぁ。

北海道:白い恋人、仙台:萩の月みたいな...
130ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 23:01:08 ID:Sc8az6mN
>>128
以前(2001年)「全国ご当地シリーズ」と銘打って、抹茶クッキー付きの品が、京都の地域限定で出た。

しかし、その1品目限りで、以後、ご当地シリーズトミカは、出ていない・・・
と、いったことから、あれはなんだったんだ?と後々語られるようになった。

売れ行きいまいちだったらしいけど、残った在庫はどうなったんだろ?
なにせ、食べ物だから限界あるしなあ。

ちなみに自分は、2002年に通販で購入。
抹茶クッキーは、とても美味しかった(真面目に)。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/19 23:31:48 ID:???
>>129-130
富はそんなん出してたんか!
当時の開発担当は何考えてたんやろ・・・。
で、理想と現実のギャップをまざまざと見せられたんやろなぁ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 15:25:56 ID:???
ご当地エルフの影に隠れて
もっと目立たないエルフパネルバンがあります

同じ時期に出たユージンのXmasブーツ
エルフサンタさんトラックが入ってた
133ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 18:13:54 ID:???
今月のイオン民主党岡田トミカ見てきた。
クリーム色のマーチの、リアウィンドウに初心者マーク印刷
しただけなので買うの止めた。来月のセルシオファイアーチーフに期待。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 20:32:36 ID:???
マーチ:360円
標識:140円
計:500円

か。
標識高杉!
135ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 21:59:08 ID:???
2月のトミリミのヘッドライトはなんだいったい
136ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 23:27:07 ID:RWa/QS7R
>パトカー
Y31セダンとかクルーなんかがあったら欲しいな。
でもそれを出すと錦糸町あたりのショップが全国都道府県別タンポを
特注で出すかもなぁ。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/20 23:50:48 ID:???
ところでデトロイドモーターショーの画像がMSNにうpされてますが
おまいらどうよ?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 08:32:36 ID:???
なんで787Bは後回しなのかと訊きたい
139ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/21 21:54:37 ID:T8rzwYcr
>>136
あそこはぼったくりの店で世間のトミカマニアの間では有名だよね。
安い特注トミカ(と言っても1000円以上)買おうとするとビンテ
ージ物の古いメーカーの話を勝手に始めて安物は買わせないようにう
まく丸め込んでくる。自分がかなり前に行ったときは財布の中の万札
を自慢げに取り出して見せてきた。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 00:35:48 ID:???
>>139
そんな事書いて、イイノでつか?w
141140:05/01/22 00:56:21 ID:5iCf2w+y
そう言いながら店名バラしてんじゃん。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:32:10 ID:SvSHxalZ
数年前に菊の紋章が入ったセンチュリーに出会ったのですが、また行ったら売れちゃってました。いつ頃の代物でナンノ時に出たトミカなんでしょう?12000円は妥当な値段なんでしょうか?
うぅ(T_T)諦めきれん
143ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:34:50 ID:???
質問させて下さい!
メガクルーザーのバリエーションはどんなのがありますか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 02:39:35 ID:???
たくさんあるね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 03:00:02 ID:iErYrp4x
トミカで、エクストレイユって車出てないんでしょうか。
毎月新車が出るとききましたが、どういったの対象にして
出ているのでしょうか。
いきなり質問すみません。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 09:25:14 ID:8T2xg4yV
リミテのサバンナどうなん?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 09:26:37 ID:???
>>145
エクストレイユじゃなくてエクストレイルでは?
それならトミカは発売されていませんね。
車種の選定基準は公開されていませんが近年はミニバンの発売が多いです。
次いでセダンが多くて4WD車は滅多に出ません。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 09:45:13 ID:???
>>145
狭小のJコレ買え。
1/43にしては安いぞ。
出来もそれなりだけど。
149sage:05/01/22 10:02:24 ID:MG1QxGsH
エクストレイルは
2000年の「トミカにしてほしい車」投票の候補に挙がったが落選。
(実際はR34のレーシングに)
その後GO−STOPモータートミカ(押して発車・停止が可能)
っていう商品で発売が企画されてたけど計画自体がポシャり。
だったかな?
150名乗るほどの者ではござらん:05/01/22 10:09:46 ID:???
カタログに載ってたのを見たけど、実際には発売されなかったの?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:04:35 ID:???
>>145です。
色々有り難う御座いました〜。^^
152ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:33:34 ID:???
>>149
トミカ投票も、結局、出来レースみたいなもんだったねぇ。
スカイラインなんか人気有るの分かってる訳だし、例えスカイラインが
一位にならなかったとしても、R33レーシングの時みたいに
アイアイアドが、金型を特注で作らせただろうし。漏れは、カローラ出せ!!とハガキ出しましたが。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:36:13 ID:???
えーと、メガクルーザーのバリエーションは現行3番
メガクルーザー4台セット
去年のモーターショウ
以外だと、どんなのがありますか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:47:31 ID:xkS9eAPL
>>153
マグナムレスキュー。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 14:50:06 ID:???
イオンの初心者マーチ。
パケ写はリアドアの三角窓塗装されてるんだけど、中身は塗ってなかった。
エラー?みんなそうなの?
156153:05/01/22 14:59:41 ID:???
154ありがとうございます!
マグナムレスキューって普通のトミカですか?
メガクルーザーはいつ頃デビューしたのですか?
157154:05/01/22 15:40:08 ID:???
>>156
別シリーズで展開中。メガは多分去年デビュー。
通常のシリーズの横あたりに置いていることが多いので今度探してみてね。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 16:42:30 ID:???
HPに写真で出たスマートの存在って…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 19:11:19 ID:???
>>142

遅いレスですが、変な物つかまなくて幸い!
菊の代紋がついたトミカは実は1つも存在しません!!

高島屋でRRが出たが、あれは花弁が13枚くらいしかありません
センチュリーで16枚タンポがありますが、一部愛好家が作ったにすぎません
同じ様なモデルが、プレジデント、ヴィンテージグロリア(青・黒)にあります

入手するしないは個人の好みですが、
基本的に「改造トミカ」と同じですからセンチュリ時価+¥2000-が相場でしょうかね
160ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/22 21:34:18 ID:???
>>155
ヤフオクに出てる物見ても、どれも塗ってないね。
161142:05/01/22 22:51:35 ID:SvSHxalZ
159様、詳しい説明有り難うございます。てっきりトミカが宮用仕様で作ったのかと…買わなくて良かったです(`o´;)
162ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 12:17:54 ID:f5wUT8yz
TOMICA LIMITED Toyoda Model AA (非売品)ってのもってるんスけどどのくらい
の価値があるか知っていたら教えてください。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 12:54:33 ID:???
豊田の社員・パートで希望者は全員持ってるから、稀少価値は低い
数はショップ特注なんかよりもマニアが思うよりも余程多いです>>162

ただ、子供のおもちゃになってMB状態を失ったり
パートのオバちゃんなどは、コレクターの存在は知っていても
どうやって売るか判らないだけで、市場に出ない分プレミアになっただけです

例えば、鹿島建設特注のマツダ・ルマンMX-R01
3万人に配られたと言われます
しかし、マニア市場に出なかった為に存在すら知らなかった人も多く
一時、大変な高値評価になりました
ただ、裏板にTOMICAと彫られていなければ
フットワークの景品2種類と同じ末路だったと思われます

3万台の限定品が200台しか現存しない絶版品より高いって変ですよね
コレクションは「自分はそれ持ってるゾ!」って気持ちの方が大切ですよ、とマジレス
164ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 13:46:05 ID:f5wUT8yz
ありがとうございます。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/23 23:55:20 ID:???
>鹿島建設特注のマツダ・ルマンMX-R01
それ小学校のとき鹿島建設に見学しに行ってもらった奴だ…。
今でもあるっちゃあるけど傷だらけでボロボロ…箱も無いし…。・゚・(⊃Д`)・゚・。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 00:38:20 ID:jQrA0eQQ
>>142>>159読んでたら
有栖川宮事件を思い出してワラ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 08:46:40 ID:???
ヴィンテージのパブリカは期待はずれだったな。
欲しい車種だったが、製品を見た途端、萎えた。
なんだ、この見てるだけでアクビの出そうな退屈な
ミニカーは?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/24 12:39:40 ID:K5/frPgv
>>167
同意。あれ売れなかったんで小売は買い切りで返品も出来ず
300とか450とか連発だね。その捨て値なら俺的にはOKだった。
バランス崩してでもドアが開けば、kyosyoやコナミと差別化出来たんだが…

あと、貧テージってトミーテックのCADの悪い面が出てるね。
正確な64S/Cなんだろうけど、肉眼では小さく細く見えるから、
コロナもパブリカもあとたった1mm幅をデフォしてくれれば
TOMICAになったのになぁ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 10:22:47 ID:???
日野コンテッサ発売延期なんでつね(´・ω・`)
170ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 12:28:14 ID:zND5jwu6
果たしてキタハラーコレクションのコンテッサTAXIは
間に合うのだろうか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/25 22:42:44 ID:A8ENHRR3
>170
それを間に合わせるための延期じゃないのか?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 00:32:15 ID:???
キタハラー優先か……さもありなん。

唐突に嬉しい。
やっとトミカ博新作のセリカパトとシルビアパト手に入った。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 01:35:05 ID:???
>>168
>バランス崩してでもドアが開けば、kyosyoやコナミと差別化出来た
>コロナもパブリカもあとたった1mm幅をデフォしてくれれば

はげしく胴衣
ほんの少しのデフォのさじ加減が料理以上にモデルカーは味わい
が変わるよね。
ドアか又はエンジンフードでも開閉が出来れば、それだけでも
このパブリカは個人的には神モデルなんだがなあ。惜しい
174ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 09:09:23 ID:???
ドアが開かない車種があるのはコストをケチっているのですか
175ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 09:30:11 ID:Xrw9cC6p
リミテのラストはZ432か…金型古すぎて萌えないな…
176ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 18:52:33 ID:???
>>174車種によってはプロポーション崩す事もあるからね
177ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 20:42:07 ID:???
>>176
昔、トミカのスタリオンがドア開閉アクションだったので、ああいう
形をしているのかと思ったが、実車を見てトミカに萎えた記憶がある。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 20:53:02 ID:???
スタリオンはトミカの方がスタイル良い希ガス
つか、最近はブリフェンのばっかでノーマルのスタリオンを見かけなくなったな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/26 23:27:47 ID:???
2月1日から名古屋市営バストミカ(エアロスターノンステップ)が発売されるとのこと
1個750円、発売数量 3000個(交通局発売分)
※交通局発売分とは別にユニー・アピタ各店でも発売されるとのこと
180ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:09:00 ID:???
たかっ!
181ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:19:12 ID:???
さあていよいよ明日は新製品発表会
三月以降の新車はどうなるんだか‥
182ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 21:19:57 ID:???
>>179
通販もやって欲しいよ・・・。俺は横浜だ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/27 22:10:44 ID:dRXjHX7a
>>182
やっているよ。

俺は、バスはコレクション対象外だからスルーするが・・・

http://www.rakuten.co.jp/apita/
184ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:02:52 ID:jOOLXwBb
リミテのトヨタ7良くみたらロールバーが新造されてるやん!こだわってますね。グループCもライトが塗り以外はカコイイ出来ですね。楽しみだ。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 00:22:35 ID:???
日産フーガ(二色)
いすゞエルフ地震体験車
トヨタクラウンタクシー
フェアレディZパトロールカー
ヤマハマジェスティ(バイクの名前?)
ダイハツミラジーノ
レクサス新型車
186182:05/01/28 01:13:44 ID:???
>>183
サンクス!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 09:17:41 ID:???
某所で新製品キター
スマート復活とオートサロントミカキター
188ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 12:17:25 ID:???
幼稚園バスついに引退か・・・
タクシーは>>121の言ってた旧クラウンみたいだね。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 13:21:46 ID:???
>>185
マジェスティは最近流行ってるビックスクーター。
行きつけのミニカー屋が去年辺りからスクーターの
ミニカーがよく売れる様になったと言ってたが
トミカもそっちに目を付けたか。
今更トミカな出来でマジェスティ出しても無理
があると思うんだがなあ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 16:05:07 ID:???
ちなみにタクシーはセルシオ個タク
191ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 17:22:53 ID:???
ちなみに白バイはVFR800にモデルチェンジ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 18:47:48 ID:???
今頃ミラジーノ出るのか。
旧型で出して欲しかったなぁ…。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 18:52:29 ID:???
トミカなんてどれもモデリングはイマイチなんだから
可動部のギミックにもっと力を入れろYO!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/28 21:05:13 ID:???
スマートが何故1年延期になったのか非常に気になる。
当初の商品名が「スマートクーペ」
今のが「スマートフォーツークーペ」
その辺に問題があったのかな?
トミカ No.92 トヨタ コースター4/16発売予定だって。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 09:43:56 ID:r14h24lT
アイアイアド別注JGTCZはカッコいいかな?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 09:47:43 ID:???
コースター萌え、しかも初回限定色同時発売。
限定カラー「トヨタレンタカー」タンポ入りキボンヌ。

話変わるけど、今回も日産のモデルが無い・・・
日産の新型車のモデル化には制約でもできたのだろうか
去年出たウイングロードも実車のデビューからだいぶ経ってるし。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 14:01:08 ID:???
限定カラーなら幼稚園バスの方がいいんじゃないか?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 14:34:26 ID:???
>>196
買った。ハセミZの金型のまま。
タイヤホイル小さ過ぎ。ホイルキャップは白くないしスポーク無いし。
ライトは塗りだしリア窓無いし。

これでまだ
ザナビィとかカルソニックホシノとか出るんだろうか。
血を吐きながらやめられない悲しいマラソンは続く・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 16:16:00 ID:???
>>197ただ単にモデル化し易い車種がないからじゃない?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 19:09:12 ID:???
FUGA出るらしいよ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 19:21:12 ID:???
おそれていたことが現実となった。新製品情報。
トミカリミテッド 0052 ザナビィニスモ Z 04/23発売予定 \900 '04総合優勝車
トミカリミテッド 0052 モチュールピットワーク Z 04/23発売予定 \900 '04仕様車
203ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 19:24:51 ID:???
tomika
204ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 19:39:39 ID:???
タミヤから出ているのは作りとしてどうですか?
たまたまセブンイレブンでみたけど。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 20:03:40 ID:???
トミカスレだからトミカ以外わかんないのわたしタミヤ・・・タミカ?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 20:54:53 ID:4C2dTzw+
>>トミカリミテッド 0052 2モデル出すならモチュールピットワークZの代わりに
カルソニックZを出してくれ。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 20:56:01 ID:4C2dTzw+
>>202です。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/29 21:43:00 ID:???
>>206
カルソニックは人気高いからセットに組み込んで抱き合わせで販売する気がする。
R32は通常モデルであったのになぁ…。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 00:29:01 ID:Qu+g/eiB
トミカもJGTCシリーズ始めるつもりだな。Zはボディそのままだがリミテならホイル頑張るだろうね!NSXは新規金型なのかな?ちょっと期待してるぜ!しかしタミヤのは超えられるかな?あれは最高だぜ。FDは四台も買ってリペイントした。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 09:28:58 ID:???
>>209
あれはタミヤブランドで売ってるけど中身はマッスルマシーンなんだけどね。
スケールも1/64って書いてあるけど実質1/58くらいだし。
出来に関しては同意。ディテールもさる事ながらあれでドア開閉するのが凄い。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/30 13:39:58 ID:???
212ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/31 00:17:01 ID:limjxHxq

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49341455

もう、だいぶ前に既出だけど、この人まだこの値段で出してたんだねえ。
安田火災は、通常品にラベル加えた程度のものだから、紫色のハコスカとはいえ、今(約33万)の半分の価格でも入札する人は、まず居ないと思うぞ。

少しは勉強しろよ出品者!
もう、ガメツ過ぎ!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/31 20:10:28 ID:Jd+ZmsX/
JGTCZ購入。イイデキだね!しかしなぜシール貼らなあかんの?ホイル変えたらさらに良さげだな。タミヤから移植してみるか…リミテならさらにクオリティアップやな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/31 20:33:38 ID:EVFpfMbW
>>211

実際、こんな地雷みたいな奴に落札されたら、出品者はたまらないな。
しかも、ああ言えばこう言うといった感じで、悪いという自覚が無いみたいだ。

相手は小学生か?それともただのキチガイか?

215ぼくらはトイ名無しキッズ:05/01/31 22:53:19 ID:???
今度のイトヨトミカ・キャブオール郵便車、中々良さげだね。
味があると言うか。。。
あと、話題に上ってないが緊急車セットのスカイラインパト
クラウン覆面も(・∀・)イイ!!
216ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 22:02:40 ID:???
>>211
まぁいろんなヤツがいるからな。

でもって、コイツとそれを無関係なトミカスレに逆恨みで貼ったオマエもBL逝きプゲラ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/02 23:10:27 ID:???
>>216
別にBLでいいけどね。
お前のオクなんて見る価値ないだろうしプゲラ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 01:09:29 ID:???
レジェンドホスイ・・。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 10:03:35 ID:???
コンパクトカーセット。
パッソ・マーチ・デミオときてアルトって・・・
自動車業界では軽とコンパクトは違いますから!
今なら間に合う、フィットきぼん
220ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 10:53:08 ID:jAo5tGtL
ファイアーセットってどう?

消防車
消救車
グランディス
キャンター
221ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 15:43:58 ID:???
>>215
> あと、話題に上ってないが緊急車セットのスカイラインパト
> クラウン覆面も(・∀・)イイ!!

ひょっとして赤灯収納ギミック搭載かと思った漏れが馬鹿だった。

ただ蓋再現(プリント)、バンパー埋め込み警告灯再現(彩色)は
今までの捜査用面パトとは異なる趣だな。

ってことでRL投稿写真風に撮影。。。
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200501i/20050204154320_5884.jpg
222ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 19:07:08 ID:???
フィットはすでに6色セットが出てるからなぁ・・・
223ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 19:11:14 ID:???
愛知のヨーカ堂の事件の影響でヨーカ堂限定トミカ安心して買いに逝けなく
なるな・・・OLZ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 19:24:59 ID:AxZ65tRC
>>219
>コンパクトカーセット
って何?

>>223
>愛知のヨーカ堂の事件
って何?

教えてクンでスマソ。
225223:05/02/04 20:04:14 ID:???
226ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 20:35:27 ID:3luMQbcJ
>>224
せめて、1日に1回はTVのニュースをチェックすべし。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/04 21:59:16 ID:???
岡崎在住で毎月安城イトヨで購入してたんだが、今回の事件で
今月のは鳴海店で購入しようかと思ってる。

余談だが、帰り際イトヨ安城店の横を車で通ったら、警察車輌とマスコミ車で
ごった返してた。
チラ見だったんだが、パッソのパトカーがあった。
おそらくアピタあたりが商品化として売り出すんだろなぁと思った。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 00:22:53 ID:???
>>227
パッソのパトは本家からもう予告済みw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 00:31:50 ID:???
>>228
>>227は愛知県警察バージョンのコトを言ってるんじゃないのか?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 02:17:19 ID:???
アピタは名古屋中華主義トミカ
じゃんじゃん出すヨロシ
昔は丸栄ががんばってたが、今は全く意欲無さげ
アピタがんばるのコトヨ!
231ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 06:27:47 ID:FkTgdvlt
>>219コンパクトカーセット、マーチだけ欲しい。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 20:41:36 ID:???
まる写しだが、貼っとく。
03/19 トミカ No.60 トヨタセルシオ 個人タクシー \360-
03/19 トミカ No.75 スマート フォーツー クーペ \360-
04/16 トミカ No.92 トヨタ コースター \360-
04/16 トミカ No.92 トヨタ コースター 初回特別カラー \360-
05/21 トミカ No.04 Honda VFR800 白バイ \360-
05/21 トミカ No.72 トヨタ マークX \360-
03/26 トミカリミテッド0051日産フェアレディZ432(イエロー) \700-
03/26 トミカリミテッド0051日産フェアレディZ432(オレンジ) \700-
04/23 トミカリミテッド0052ザナビィニスモ Z \900-
04/23 トミカリミテッド0052モチュールピットワーク Z \900-
05/28 トミカリミテッド0053TAKATA童夢NSX \900-
233ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 20:54:58 ID:???
今日はイトヨの今月の車買いました。
今回の郵便車シリーズはタンポも面白いけど、車種選択も面白いねえ。
一時期、受け狙いの車種ばかり出されて辟易して買うの止めたんだけど
今回は最後まで買えそう。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 21:03:41 ID:???
>232
マークX出るのかー。フーガも出るらしいしこうなったらますます
レジェンドも欲しくなるな!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 21:25:45 ID:FkTgdvlt
>>233イトヨの郵便車は3月はマーチだと良いな。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/05 21:53:48 ID:???
>>232
GTカーは900円かぁ。
なんかぼったくってる気がする。
Zはまだ最新金型だからマシだろうけどNSXはコレクター以外は買わないだろうね。
100円足せば遥かに出来が良いタミヤ(マッスルマシーン)のが買えるし。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 09:39:48 ID:YOE4c0x4
NSXは新規金型て噂やで!各チームカラーで発売して欲しいな。このJGTCマシンの分野は1/64サイズではまだ荒野だろ。タミヤ一人勝ちだし。どんどんリリースしてくれ。内装はいいが、ドアミラーくらいはつけてナ。もちオールタンポで。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 10:25:13 ID:???
この値段ならどっちが良いとか言わずに、出たらかたっぱし
から買えるだろ。
タミヤ・マッスルは独特のポッテリ感があるから、もっと全高
を下げたシャープな感じのモデルが欲しい。
それにタミヤは折角の金型を使い回す気がないらしくて、NSX
もZも新車種のアナウンスが未だに聞こえないし。
ただトミカはあのウンコタイヤなホイールで出されたら、萎え
萎えだなぁ。
この値段で出すなら、専用のカコイイ!ホイールを期待したい。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 15:21:50 ID:???
コンパクトカーセットって何?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 15:34:06 ID:???
>>239
いつもの4台セットだよ。普通に春になったらどこでも手に入るから焦るな。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 16:12:46 ID:???
>>240
サンクス。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 18:36:03 ID:mLuJa+E/
>>235
ダメです、そんなの。マーチの郵便車なんぞ、私は許さん。
おかしすぎるよ、車種が。パトカーや消防指揮車もそうだが、
なんでもかんでも郵便車にすりゃいいってもんじゃない。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 19:09:07 ID:???
ここ2ヶ月トラックが続いてるから、最後はプロフィア郵便車じゃないの?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 21:06:03 ID:???
抽選の商品が、旧41・国鉄ハイウェイバスB906Rの赤いのだったら嫌だな・・・
「郵便局バス」とか言って

あ、真っ赤なポルシェ930ターボ・速達配達車でも嫌だな・・・
245ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 21:32:43 ID:???
化学消防郵便車がいいな
もしくはスノータイガー郵便車ってこれは本気で欲しいな
D51郵便鉄道とか
ダックスホンダ郵便配達バイクとか
さんふらわぁ郵便船とか
246ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 23:40:53 ID:???
真っ赤なカウンタックの郵便車もホスイ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/06 23:55:34 ID:???
抽選の商品はあれでしょ。





・・・スバルサンバー郵便車
248ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 00:07:58 ID:???
ワイドタイヤでw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 16:54:07 ID:???
>>247
ありえそうで怖いw
250ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 19:44:38 ID:???
>>247ミゼットU辺りが妥当かも
251ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 21:50:43 ID:???
マジで大陸では現在、スバルサンバーを大量に鋳造してるのだが・・・

プラ部品はもちろん赤いパネル荷台・・・
252ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 21:57:11 ID:???
流れに身を負かせて、次回作を妄想してみますた。

最近復刻版が出たマーチBMW郵便局スポンサーVer。
真っ赤な車体。
サイドポンツーンには「郵便番号を書きましょう」の文字。
リアウィングに例の顔マーク。


やべぇ、本気で欲しくなってきたw
253ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 21:58:55 ID:???
日野郵便ダンプ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 22:33:32 ID:???
郵政公社タラップカー
郵政公社牧場トラック(ハイエースの方ね)
255ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 22:59:38 ID:???
そこで郵便PTAランプバスですよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 23:10:39 ID:???
俺は49−2いすゞエルフハイルーフ郵便車仕様ホスィ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/07 23:13:31 ID:???
No4白バイのカウルを真っ赤にして、サドルバッグに「郵便番号をかきましょう」
と・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 01:27:39 ID:???
リミテッドのZゲト
こうしてみると今のZも味があっていいな
ちょっと見る目が変わったw
259ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 01:43:04 ID:???
いすゞジャーニーQ移動郵便局
260ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 12:29:12 ID:???
47番キャンター神田郵便局清掃車
77番郵政公社ロケットランチャー車
261ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 12:31:22 ID:???
31番シーマ黒塗り・・・・・・これこそ郵政公社の最強の公用車でそ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 16:47:03 ID:???
アド特注ザナヴィ&モチュールZセットは
発売元のアドの在庫は完売だそうです
専門店で見かけたら購入することをお勧めします
263ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 18:28:49 ID:???
おまいらL11-1 郵便貨車を忘れてますよ?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 18:57:35 ID:???
だったら
バートル郵便輸送ヘリ
ロングトミカコンテナ&プロフィア郵便トレーラー
265ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 19:29:06 ID:???
センチュリー黒塗り
266ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 20:26:22 ID:???
カワサキバートル郵便ヘリコプター
267ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 21:07:32 ID:???
またホーバークラフトだったら嫌だな('A`)
268ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 21:09:03 ID:???
70or114
小松郵便処理ドーザー
269ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/08 23:48:58 ID:???
ED75郵政公社
郵政公社RX500
T型フォード郵便車
270ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 00:27:24 ID:???
残念ながら、コンバットトミカ郵政公社仕様でつ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 00:33:07 ID:???
62-3
いすずジャーニーQ 移動郵便局

間違いない
272ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 00:44:05 ID:???
>271
断定ソースきぼん!つか、マジだったら初めて抽選申し込むわ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 00:47:07 ID:???
>272

すまんネタだ・・
ぬか喜びさせてゴメソ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 01:08:24 ID:???
JGTCのZの型を使って

トミカユービンZ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 01:19:11 ID:???
>>273
。。・゚・(ノД`)・゚・。
276271:05/02/09 01:29:50 ID:???

>259
で既出だった・・・重ね重ねごめんよ>273

お詫び画像
http://page.freett.com/taxi_w/other/Pic/DSCF6615.JPG
277ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 01:55:31 ID:dJepOUUY
郵便公社仕様の真っ赤なトーイングトラクタ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 11:01:27 ID:???
>277 それにスヌーピーが座ってるw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/09 19:24:00 ID:???
NTPのキャンペーンでピカチュウヴィッツがプレゼントされるな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 09:50:55 ID:v0XGxxhB
ヴィッツでケテーイでつか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 19:17:51 ID:???
もちろん、新型ヴィッツさ!!
282ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 20:53:19 ID:???
トミーのHPで4月までの新製品がウpされてるよ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/10 21:31:53 ID:???
>>280
あのピカチュウバージョンは旧式のヴィッツだな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 01:27:34 ID:???
来月は買うのが多いな・・・(;´Д`)
285ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 07:49:02 ID:5mkoLvIK
確かに3月は発売が多いな…
漏れは
スマート・コンパクトカー…そして
トミカスペシャルカラーコレクション(爆)
12台セットって…滝汗
在庫処分?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 10:59:45 ID:???
>>285
マジレス。
最近は小売は苦戦してて
数少ない個人経営には利幅をつけないといけない。
量販店は値引きも大きいからその分卸での値入れも大きくないと通じない。

てな訳で1つ当たりの単価を大きくしないとならない状況。
それと恒例の1年間のまとめって意味もあるでしょう。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 13:31:08 ID:???
トミーのページにある4月発売のトヨタコースターの後ろ上についてるの何?
俺的にはイラン気がするが・・・

通常ついてるもの??
288ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 13:56:38 ID:???
必ずしも標準装備ではないと思う。
つか、アレパジェロJrについてたやつの流用ではw

それより個人的に気になったのはコンパクトカーセットのデミオはキャンバストップが閉じていること。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 15:29:07 ID:???
遅杉かもしらんが皿巣限定で星座トミカ出てるね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 15:40:41 ID:???
>トミカスペシャルカラーコレクション

>コンパクトカーからセダン、ミニバン、
>スポーツカー、はたらくクルマのトミカ
>最新車種12種類をオリジナル仕様にしたセットが登場!

スポーツカーってどれよ?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/11 18:46:04 ID:???
コースターはロケバス仕様ってことで

セットなどではキャリア外して幼稚園バスかね
普通とは逆のバリエーション発生だ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 20:39:06 ID:???
ていうか何故にコースター?実車自体は結構前からあるんだが・・。
ていうかもうすぐフルチェンするぞ>コースター
293ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 21:58:22 ID:???
今更ながらだけどやっとゼロクラウンを買ってきた。ゼロクラウンパトも。
でもって並べてみるとノーマル車が覆面パトにしか見えない。
ちなみにトイざらすで日野プロフィアも買ったんだけどクラウンパトとプロフィア
は箱入りだった。いつもはプラケースみたいのに入っているのに何故?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/12 22:02:33 ID:???
ザラスってサックとブリスター両方仕入れてるよね。
場所にもよるが。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/13 14:10:39 ID:???
基本はブリスターだけど、最近の新車はとりあえず箱置くみたいですね。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/13 18:43:34 ID:???
21ステップワゴン
89エルグランド がなんか気になる

あたしだけー
297ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 00:34:23 ID:???
bP9 スズキアルトでトミカ ウィングトランスポーターが消え、
bU0 セルシオタクシーで三菱 ローザ 幼稚園バスが消え、
bV5 スマートフォーツークーペで日産キャラバンハイルーフパトカーが消え、(←やっと消えるか)
bX2 トヨタコースターでクラウンハイブリッドが消えるか…

クラウンハイブリッド消えるの早くない?アスリートがあるからだろうけど…。だったらマジェスタ(ry
298ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 01:03:20 ID:mYCWQIsX
シャシーが亜鉛合金の車が消えるのは、ちと残念
(キャラバン、ローザ)
299ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 04:16:06 ID:???
>>297
マジェスタももうすぐ新型に移行すると思われ(ていうか早く新型マジェ欲しい)。
クラウンハイブリッドは現行のクラウンが出る前はトミカのクラウンの顔
みたいな位置づけだったんじゃ・・?
なのでお役御免になったんじゃないかと思われ。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 18:08:01 ID:???
大丈夫。マジェスタのタクシーとパトカーはいずれ消えるから
実車がモデルチェンジしたのにいつまでも生き残ってるトミカってどういう基準?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 20:16:18 ID:???
マジェのパトはレギュラー品唯一の「屋根に箱(正式名称なんだ、あれ)のついてるパトカー」ということで、キャラバン並みに長寿になるかと思われ。
>>301
多分初代がバカ売れし、イメージ的に強い(エルグランド、ステップワゴン)が残ってるかと。
その割にオデッセイとかはしっかり連続でモデル化してるんだヨナー
ワゴンRもアルトが出たら絶版かと。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 21:04:23 ID:???
RX-7もそろそろ消えるのかな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/14 21:46:49 ID:???
RX-7パトやRX-8がある以上、消えるでしょ
マジェパトなんてヘンなんなのこさえるよりも17クラウンの屋根に箱つけて
レギュラー品でだしてほしかったな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 00:28:48 ID:???
さっさと新型ヴィッツ出してくれよ。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 07:33:56 ID:???
↑お前が出せよ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 07:39:54 ID:LS32ULJ5
よし、わかった。

今夜出すよ…中に…
よーし、パパになっちゃうぞ〜
309ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 14:57:38 ID:YO1iW+zT
ローソンの店ってもう売ってないんですか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 16:18:57 ID:???
トミカタウンシリーズ
「ラブホテル」
駐車場が満車になると外にあるランプが『空』から『満』に変わる!
暖簾、ナンバー隠し(×2)付き!
高速道路にぎやかドライブと接続可能!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 18:14:17 ID:???
>>309
ハローまっくであるような気がするのだが…
1年前は売っていた。定価で。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 18:50:21 ID:???
>>309
下町のボロい玩具屋を廻れば、大抵見つかる。
運がよければ、イエローハットやオートバックスやデニーズやファミマも見つかる。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 20:11:01 ID:peX4xBBF
>310
初回限定として「カーセックストミカ」が付属
裏面のボタンを押すとトミカが振動しギシギシアンアンを再現
時間が経つにつれ振動がより激しくなるギミックを搭載
314ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 20:21:55 ID:???
>>313
車種はもちろんステップワゴン
315ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 20:24:00 ID:???
>>310
>>313
対象年齢20才以上だなwwていうか普通のおもちゃ屋やデパートでは置けないぞwww
316ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/15 23:56:24 ID:???
>>315
SMガチャ置いてるような店かな(苦笑

しかしトミプラクラブ2005トミカの告知が遅いな(#
317ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 17:51:31 ID:???
「ラブホ」トミカタウンいいな。
漏れなくポケットティッシュが付属してると、なお良し

トミカタウン吉野家もウインドウ割って車が飛び込める
豚丼仕様も欲しいな。
ボタンを押すと「牛を食わせろ!」の音声が!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 19:49:11 ID:???
全然。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 20:55:32 ID:???
>308->309の流れで>310を書いちまったわけだが
>313のカーセクーストミカには負けたよ。

>時間が経つにつれ振動がより激しくなるギミックを搭載

初期ロットは3回揺れると動きが止まる仕様で
「俺はそんなんじゃない」と見栄っ張りな親御さんからクレーム殺到。

>317
生き物図鑑付きでお願いします。
ttp://www.shocker.jp/DB/DB-PHOTO/DEB-001.jpg
320ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 22:34:41 ID:???
48手体位図鑑付きでもお願いします
321ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/16 23:15:05 ID:pWKTKDKD
33スープラと80コンドルはどうするの?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 00:21:49 ID:Oi1SRQdR
>>321

33スープラはしょうがないからもう消えてもらって、
80コンドルは、「トラック野郎一番星・ジョナサンバージョン」とか銘打って
最後にひとはな添えてほしい。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 01:38:17 ID:???
コンビニ限定、エロ本のおまけでトミカが
くっついていたら、おまいら買いますか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 01:52:54 ID:???
数日前から変な厨が常駐するようになったなぁ・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 02:04:24 ID:???
トミカ集めてる香具師ってヴァカが多いの?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 07:18:57 ID:Y6mhbFeq
あと66クレーン車と61ハイラックスは?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 11:02:32 ID:???
324=325
328ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 13:57:14 ID:???
>324
>325

329ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 21:04:59 ID:+XQdDrn4
ガリバー特注カルソニックZ33が発売されるんやな!買うぜ!
330ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 21:23:58 ID:???
>>329
同時にカルソニック☆ホシノも並行特注
どこか違いがあるらしい
331ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/17 23:12:59 ID:???
いつのまにかファンクラブ終了?
電話で情報聞けなくなった。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 04:37:11 ID:???
>>331
ムショ帰り、乙
333ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 09:46:15 ID:???
ここに来ている人たちって自分のHP持ってたりするの?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 16:46:25 ID:???
んなーこたーない
335ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 20:38:09 ID:???
むしろ、持ってないからカキコするのではないかと・・・
336ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 20:38:31 ID:???
アルト購入。
可もなく不可もなくと言った出来か。
どうせなら、MRワゴンかnewスイフト出してほしかった。
昔買った、セルボと並べて飾ろう。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 20:43:18 ID:???
横浜の某早売り店でアルト2色をゲッツ。
ライトパーツが別物でGJ、通常品のミントグリーンはシャープ
だけど限定の赤はやや野暮な感じ。個人的にはムスクブルー
(CMの塗装)を初回限定にしてほしかった。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 22:08:17 ID:???
フライング乙!

俺も買った。いつも通りのムクリア何とかしてくれぇぇぇぇぇ
透明ABSで抜いて、カプセルトミカみたいにボディ色塗装で可能だろうによ
中国人こき使って、クリア窓に汁!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/18 23:05:14 ID:???
アルトが出た以上、新型ラパンは無理ぽの悪寒。
ラパン結構売れてるのに・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 11:47:30 ID:???
俺はラパンよりムーブラテが欲しい。あとポルテも。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 11:51:36 ID:???
トミカがあのウインカー付きのミラーをどう再現するか見てみたいんだよ。
だから頼む、ミラーの省略だけはいい加減に止めてくれ!
342ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 14:33:37 ID:mY/fZOtA
アルトよりミラが欲しかったな・・・

>>341
ミラー、昔あったよね。スカイラインで言うとR31、32あたり。
なくしたのには何か理由があるのでは?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 15:21:36 ID:???
ミラーで子供が怪我するからじゃない?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 16:51:56 ID:???
推測じゃなくて、マジに基地害ママからクレームが来たんだって
ソースは、長●川さんからね
富に行き来してる住民ならネタかマジか判る
345ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 17:08:33 ID:???
ゆびちょんぱの件だってちょっと考えれば・・・ねぇ。
アメリカ並みに馬鹿が増えたのは嘆かわしいです。
トミカがみんな妙に丸いのはそのせいか。納得。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 19:25:18 ID:???
ボディーもシャシーもダイキャストのトミカぶん投げれば子供なら殺せそうだな。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 19:25:49 ID:???
リア開閉も影響の一つらしい。
サイドドアは2箇所でコストかかるが、リアなら工程は1つ。
バネの強さで餓鬼の挟んだ爪が内出血したなんて言われてまで
2箇所のアクションやる気は無くなる罠。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 19:26:30 ID:???
>>347
そこで119・モリタの消救車ですよ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 19:35:29 ID:???
アメリカのミニカーに開閉ギミックがあまり無いのは
気違い染みた訴訟が怖いからかな。
日本も段々アメリカみたいな訴訟国家になってきて悲しい。
弁護士が少ないうちはいいけど。ロースクールでバカみたいに弁護士が。。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 21:53:15 ID:???
クジラクラウンのステーションワゴンってトミカでありましたっけ?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 22:04:53 ID:???
セダンだけ。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 22:12:49 ID:???
>>350
ドイツでも英国トミーが訴えられた
黒箱時代、RX−7(FC型)の絵は黄緑
中身を見ずに買ったドルゲ君(仮名)は家に帰ってから茶色いミニカーだったので
弁護士をしている父親に泣きついて(ry

以来、欧州市場もブリスタパック化
さらになるべく通常品は色変えせずにセットでのバリ生産
色変えの時は箱絵まで変えるように徹底

354ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/19 22:53:33 ID:???
イオンに、セルシオ災害指令車買いに逝ったが、買わずに帰ってきた。
手抜きすぎだよ、岡田さん。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 00:10:32 ID:8U2s9O1c
このたびのアルトは、当初は買うつもりはなかったのだが

通常品の緑色の仕上がりがきれいに思えたので、買いました。
(初回限定の赤いのよりかっこいい希ガス)
356ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 00:24:21 ID:???
>>354
 さっそくヤフオクで見たけど、たしかにひどいね。
流通オリジナルトミカって実写にありえないものがおおいけど、
これはひどすぎる。意味がない。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 01:28:47 ID:???
>>354
>>356
まいったねw
脳内試作品ではブルーを基本に緑と白でラインが巻かれて
衛星通信車とコンビで飾れるはずだった

あの程度なら血液緊急輸送車にした方が
あとあとプレミアがつく人気だっただろうに。。。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 09:04:23 ID:???
>>354
>>356
>>357
そんなに悪い?
某サイトでは災害司令車がでるだけでOKとあまり評判悪くないが…
359ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 11:36:12 ID:Ug1W24oV
アルと漏れもゲッツ。
トゐで箱バージョンを2ヶゲッツしたが
やっぱ箱の方がいいね。
遊んだ後仕舞えるし。

信号機がまだ売っていないがいつ発売?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 12:27:15 ID:???
>>358
今回のイオントミカは、警察学校トミカと同じ二次加工程度ぽいもんなぁ。
勿論、イオントミカと通常トミカでは、生産桁数が違うし、コストの問題が有るのも
理解出来るが、500円と言う、ギリギリの所まで頑張って欲しいね。
漏れは、今回スルーしたけど、今回のイオンを快く受け入れる椰子を否定するつもりも無い。
立派な、セルシオのバリェーションの一台なのは間違いないし。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 17:26:47 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27868381

キ、キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 17:52:47 ID:???
>>361
ちょっとキモイ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 18:01:30 ID:???
>>361
トミカスレにダイアペット張ってるんじゃねーよ。
んなモン相場は5〜7kだろ。
宣伝厨氏ね。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 18:57:16 ID:92jlp70B
なにやらイオンのセルシオ災害指令車がひどいとのことなので
どうひどいんだろ?と思って見にいってみましたが

たしかにあの手の抜き方はひどいよなー
まるっきり購買欲出ないよ。
まぁ「子供向けおもちゃなので」といわれりゃそうかもしんないけどサ
でもちょっと・・・ 消費者をなめてるんじゃないかって気もしてくる。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 19:23:24 ID:???
今気付いたのだが、水曜日(だっけ)の結構でかい地震で飾っていたトミカが
おかまほりまくり。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 19:41:45 ID:???
363 :ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 18:01:30 ID:???
>>361
トミカスレにダイアペット張ってるんじゃねーよ。
んなモン相場は5〜7kだろ。
宣伝厨氏ね。


ageてるわけでもないんだしスルーすればいいものを。
トミカヲタってすぐ向きになるのねww
いつまでたってもガキなんだから・・・w
367ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 19:50:38 ID:???
>>366
ageてるわけでもないんだしスルーすればいいものを。
キモヲタってすぐ向きになるのねww
いつまでたってもDQNなんだから・・・w
368ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 20:42:57 ID:???
>>367
お前には自分で考え、文章を書くという能力がないのか?
単なるオウム返しでは何の攻撃にもなってないぞ 低脳クソ( ´∀`)ブハハ八八ノヽノヽノヽwwwwwww
369ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 20:50:09 ID:???
>>368
ageてるわけでもないんだしスルーすればいいものを。
キモヲタってすぐ向きになるのねww
いつまでたっても低脳クソなんだから・・・w
370ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 21:44:22 ID:???
>>369
君はさぁ〜、人が使った文章をパクってレスするしか脳がないのかね?
自分の意見も持たないお子様はとっとと失せなさいね ( ´,_ゝ`)ww
371ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 21:48:22 ID:???
おもちゃのスレに子供がいても仕方なし。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 21:59:52 ID:???
まあそういうこった
373ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:29:49 ID:6Au3iQyp
>>369
オマエモナー
374ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/20 23:38:48 ID:???
荒らしは、さっさと死んでくらはい。( ´∀`)y=-(゚д゚)・゚・ターン←>>369
で、話題を変えて、来月のイオントミカは何ですか!?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 12:27:18 ID:???
最近ジャンクのトミカにはまってんだけど、
フリマってDQNのすくつなんだな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 15:05:19 ID:???
そうでもない
377ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 15:06:23 ID:???
そうでもない
378ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/21 15:13:14 ID:???
トイスクラブのトミカって珍しいの?
有名HPにうpされてたけど。
379チラシの裏:05/02/21 20:36:16 ID:???
フリマでのトミカの相場の傾向は中高年男性が出店者のブースでは高く、
主婦が出品者のブースでは安い。

フリマといえば以前コレクションを処分しようとフリマに出店したんだけど
準備してたら出店者のオッサンがへぇ、トミカですか。幾らで売るんですか?
とか言ってきたんで俺は無言で箱にダンボール戻した。
オッサンはブツブツ言いながら去って行った。
開場後暫くしたら又やってきて幾らですか?って訊いてきたんで
1台2000円(実際は200〜500円)って言ってやったら明らかに腹を立てた様子で無言で去っていった。
で、俺が売っていたトミカは親子連れに次々と買われていきほぼ完売した。
380379:05/02/21 20:38:38 ID:???
「箱にダンボール戻した」じゃなくて「ダンボール箱に戻した」だ。
度々スマソ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:11:22 ID:???
そうだね。うんうん。
古いトミカでもミントなやつというのは要するに
「高くうるぞう」という持ち主のいやらしさが乗り移っているわけで。。
遊びつくされたジャンクこそ、純粋なトミカ精神にのっとった
真のトミカなんだ。
子供のおもちゃにプレミアなんていう見返りを期待する
なんて。。。せせこましすぎるYO。。おまいだよおまい
382ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:14:09 ID:???
ドキw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:29:56 ID:???
気に入った物は大事にしたい。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:32:50 ID:???
トミカスレって時々アフォが涌いてくるね。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 00:43:39 ID:???
他のミニカーに比べると厨房率は高いなw
386ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 07:53:26 ID:???
セルシオ災害指令車、みんなだったら、どうプロデュースした?
漏れだったらまず両ドアにどこかの県のシンボルマークをタンポ印刷。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 08:02:01 ID:1qaZuldN
トミカ集めてる香具師は池沼w
388ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 10:32:19 ID:???
>386
フルコンプするには47台買わなければなりませんなw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 14:36:22 ID:???
付属の道路標識は落石注意でしょう
390ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 15:47:35 ID:???
車体は赤だな、やっぱり。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 16:49:56 ID:???
国土交通少
.     目    ただこの一言タンポするだけで違うのになぁ
.          許可も仕様料も必要無いんだから、ったく
392ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 21:00:36 ID:???
>>386
 そもそも、セルシオで作らない。指令車の類なら、セドリックか
クラウン程度のほうがリアル。

 必ずしも実車に近づける必要もないだろうけど。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/22 22:23:02 ID:???
>>392
>必ずしも実車に近付ける必要もないだろうけど。

それならトヨタEX-7かマツダRX500かニッサンMID-4でもいいわけだ。
なんか特撮みたいだけど面白いと思わない?

いや、ただ単に俺が欲しいだけなんだが…。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 00:58:47 ID:???
>>393
大昔、あなたが書いた2台目までは空想トンデモ仕様が出てたね
sevenつながりでウルトラセブンが乗ってたりゴッドマンの顔シールが貼られたり
395ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 01:03:16 ID:???
金型改造前にNSXのウルトラセブン仕様は
本気で欲しかった
年式が違うがCR-Vとセットで

パジェロもショートボディだがつかえたかもナ
頭DのようにFTOも新規起こしでセット作ればいいのにな・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 01:10:26 ID:???
そろそろ流通在庫が消えてます。
細かいバリエーション集めの方、今のうちです。

◆スカG・R34◆T/L生産でグリルにエンブレムの彫刻が追加される
@スカイラインヒストリーセット再生産分
Aハイスピードランナーセット再生産分
B警視庁スーパーポリスセット(多分?)最終生産分
397ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 14:31:04 ID:???
>>395NSXは金型改造されてないぞ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/23 16:25:13 ID:???
>>397
NSX-Rに変えられてないっけ?

なんか1月からネットでしか買えないってイタイショップが宣伝してた
愛知球博プリウス
楽天アピタで普通に売るじゃん
399ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 04:07:22 ID:???
400ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 08:03:49 ID:???
なんで\880もするの?
わしゃ買わんぞ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 10:06:05 ID:???
>>397
NSX-Rは新造型でしょ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 12:24:57 ID:???
金メッキ仕上げのトミカに直接サーフェイサー吹いて
リペイントすること出来ますか?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 14:35:29 ID:???
意味がわからん。
なぜ金メッキ?
そして金メッキの上からサーフェーサ.....
サーフェーサを吹く意味が解ってるか?
404402:05/02/24 14:41:28 ID:???
>>403
金メッキ仕上げのトミカ(ブルーバードとコロナマークU)を手に入れたんだけど、
普通のカラーリングに仕上げたいんです。
でいつものように塗装剥離剤使っても意味無かったから
金メッキの上から作業すればいいのかなと思って。
意味不明だったら無視でいいです。すんません。
とりあえずチャレンジしてみあもすので。

スレ汚しスマソ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 14:57:26 ID:???
最初からそこまで書けばいいのに

金メッキにさらにサーフェーサじゃモール度つぶれまくり
だから塗らない方が良いと思われ。
表面を耐水ペーパで荒らして、塗装で十分だと思うが。
持って遊ぶならサーフェーサ必須だけど。
406402:05/02/24 17:16:55 ID:???
>>405
サンkスコ。
とりあえず天気のいい日にやってみます。
2台あるので実験のつもりで片方サーフェイサー有り、もう片方は>>405サンのやり方でw
失敗したらやり直せばイイだけですし。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 19:18:26 ID:???
>>406
ワロタ。いや、あなたにじゃなくてね。

金めっきセットは99年の発売。
トミプラ博へ我が子と行った後に
コレクションに火がついたお父チャン達が懸命に探していて
一時は未開封¥4000-でも買った香具師がいるのに
「めっきイラネ。普通の色にしろよ」って反応が出たことに
歳月の流れを感じてしまったので。
408錬金術師:05/02/24 22:08:40 ID:???
いくら金色でぴかぴか光ってるからって金メッキってこたあないだろ。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/24 22:54:52 ID:???
そうだよ、金のムクだろ?金ぴかトミカってのは
410錬金術師:05/02/25 00:08:02 ID:???
ないす!
411ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 09:18:19 ID:???
誰が!買うんだ!ひゃくまんえん!!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 10:40:03 ID:???
>>407
ちょっと前に某有名ミニカーショップで金メッキセット投げ売られてた。
マニアに一通り行き渡るとそんなもんなんだね。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 10:48:28 ID:???
「金メッキ」セットというのが存在するならほしい。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 11:26:37 ID:???
金色メッキでつね。

トヨタ7早売り買った勇者はレポよろ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 15:01:48 ID:???
はつゆめトミカ買えなかった名古屋地区の椰子、
今現在名駅ビックで箱入りのが1584円で2つ売ってる。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 15:11:37 ID:???
ビック社長は書類送検されたわけだが
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/m20050225k0000e040076000c.html
417ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 17:19:55 ID:???
>>414
今日ほとんど店頭に並んだ
いつも通り、紙物並みの印刷は誉めて良い

カルソニックZも予告通り、アノ金型で出たね
色はいい感じに再現
ホイルが小さいのが実に惜しい
40番のR34もハウジングを改鋳して
Zともども大きいホイル履かせて☆いよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 20:55:00 ID:xaNcWeOB
Gr.Cセットのタンポ、凄いわ。
パナスポーツの方のホイールも新規金型だね。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/25 21:46:09 ID:???
トミーのHPでくじの写真がうPされたわけだが
420ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 08:08:42 ID:???
ここのひとの大半はコレクション派?
遊び派の人いる?
死ぬときのことを考えると、コレクション派より遊び派のほうが楽だと思うんだけどな。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 09:07:27 ID:???
↑ガキの頃のように遊べたらどんなにいいかと思う。ちなみに俺は子供の頃
畳のへりを道路に見立てて遊んでいた。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 09:27:31 ID:???
我が家の一歳児にトミカのインプレッサを与えたら気に入った
のか、教えても無いのに板の間やテーブルでゴロゴロ転がして
は壁にぶつけたり、落としたりして遊んでるよ。
(製品の対象は3歳児以上なので、まだ監視下のみで遊ばせてるがね)

うむ、これがミニカーの本来の遊び方の一つなんだな、と納得する。
それにしてもトミカは思ったより頑丈に出来ているんだな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 09:53:45 ID:???
>>421
おれはこたつテーブルの上に本とかを置いてそれを建物に見立てたりして遊んだな。
リンカーンコンチネンタルが一番のお気に入りだったけど、
それは母親が捨ててしまったよ。思い出を返せー。

>>422
丈夫だよね。さすがだと思う。
今の製品だってちゃんと3歳児以上とかを想定して頑丈に作ってるから好感持てるな。
本質を捨てないところがいい。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 10:00:00 ID:???
赤ん坊って突然握ってたものをぶん投げたりするから
トミカはやっぱ三歳以上がいいね。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 10:04:29 ID:???
俺は子供ができたら一緒に遊ぶことにするよ。
今一人で遊んでたら100%池沼扱いうけるだろうしw

しかし頑丈度はやっぱりHWの方が上っぽいなあ。
ドア開くのは嬉しいけど。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 10:19:03 ID:???
HWはタイヤ回りは丈夫だね。
トミカはタイヤよれが発生することあるよな、乱暴に遊んでるうちに。
HWもトミカもプラシャーシのはちょっと萎える。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 10:52:00 ID:1Ek+qfuw
トミカワールドの整備工場とトミカタウンのセブン買って遊んでました。
昔のトミカワールド復刻してくれないかな?
縦型パーキングや水平移動式サービスセンタとかほしいだけなんですが。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 11:03:35 ID:???
俺は子供の頃トミカワールドみたいなやつは買ってもらえなかった。
友達のうちにある立体駐車場が羨ましかったなぁ。
それと、友達が持っている1/43くらいの大きなミニカーも羨ましかった!
トミカの峠で遊んでみたい!
でも恥ずかしくて変えないよなぁ。
今はオクでゲットしたボロボロのシトロエンとか、ベンツ300SLとかをコロコロ転がしてる。
BS映画を見る合間とかにコロコロやってる。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 12:27:23 ID:???
>>428
最後の一行凄くわかる。
ちょっとした暇な時間にいじるw
まあチンコみたいなもんだ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 12:37:44 ID:???
チンコかYOw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 15:04:57 ID:???
>>429
ハゲワロタwww
432ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 20:46:28 ID:???
昔はミニカーをカゴに目一杯放り込んで片付けてたな。
ガチャガチャぶつかるんで傷だらけになるけど、そんな事は気にしない…
そんな片付け方をもう一度してみたい気がする。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 20:54:49 ID:Tj3mNvOp
ロングトレーラーセット買いました。
いままでロングは本でしか見たことなかったので
これはうれしい。

願わくは、次に作ってほしいのは(機会あるとすれば)
日産ディーゼルのトラクタとトレーラー
そうすれば、NISMOの専用トレーラー「N−FORCE」も
実現するだろうから。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/26 21:08:19 ID:e8m/EPA+
トヨタ7ゲット。ロールバーが抜けてない…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 01:04:27 ID:???
そうだよな。トミーのHPでは抜けてるように見えたからてっきり新金型かと。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 05:08:51 ID:???
>>419
リミテッドぽく見えた。(タイヤが)
437ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 09:39:30 ID:XDncMZIa
昔のトヨタ7と比較した。ウィング、エンジンパーツも新規。シャーシ裏もチャイナに変更。川井稔バージョン二台買う。デルプラドで一気に7の人気が爆発、製品化て気がする。あとは1/18か…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 11:19:04 ID:???
トミカのワイドタイヤをターボタイヤと子供の頃勝手に呼んでた。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 13:05:45 ID:D+3nNyDZ
トミカタウソ信号機を試験的に1基導入してみた。
前の信号機と違って自然にで変わる。これはイイ。
形的には「おおきな交差点」についている信号とそっくり。
30分で自動的に電源切れる機能もイイ。

ただ信号が10秒(歩行者は7秒)毎に変わるので
渋滞が起こりそうだ…(^^;)

次給料もらったら、もう1基購入しよう♪

(電池:前の信号機は単三×1本だが 単四×2本に変更になっているので注意。)
440ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 14:37:20 ID:???
トミカタウンで遊びてーよ・・・
普通の町を車で運転しても神経使うだけで全然面白くないのに、
なんでミニカーのトミカタウンはあんなに魅力的に見えるんだろう。
まるでドラえもんの世界の住人になれるような感じ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 14:40:10 ID:???
さて。。

いつのまにかトミカ博告知で
アトラクゲームが中学生以下に規制されてしまったんだが
賞品の金ぴかモデルをげt出来るヤシは大幅に減るな。。

餓鬼じゃ入手も難しいし
げtしてもリア親子じゃ遊び捲くってめっきを剥がして壊して終わり

漏れは恥もかなぐり捨てての転売ヤーから買ってたが
今年からはケースもオクも出る数が減りそうで嫌だな。。。。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 16:09:35 ID:???
子供をネタにして来て、アトラクやってるオヤヂもいるからな。
つか、アトラク禁止になったら富博行く価値ねーよ。
入場料払って会場限定だけ買って帰るんじゃ寒すぎる。
て、おれはもっと恥知らないからアトラクやりまくって金トミ
ゲトしまくって帰って来てるんだけどねw
あ、転売はしてねーよ。あくまで自分のコレクション分だけ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 20:05:31 ID:Ru5cEbx4
トミカタウンシリーズで駐禁取締りのレイアウトを作って見た。出演車はキャンターレッカー3台。マーチパトカー2台。他の出演車は
クラウン4台。セドリック新旧2台。グロリア1台。シーマ2台。セルシオ2台。Cクラス5台。場所の設定は銀座中央通の一本南側の
通りを選択。なかなかいい出来栄え。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/27 20:07:25 ID:???
>>443
ウプキボンヌ。
445441:05/02/27 23:19:35 ID:???
>>442
申し訳無い表現だった
俺自信が子供いないのにあの列に入る勇気が無いだけで
「恥を」って部分は親愛の情も込めて彼女ら揶揄したんだ(ホント若い女が多い)

実際、彼女ら突撃隊のお陰で
ちょぼいプライドと待ち時間を失わずにダンプもbBもレガシィも揃った訳で。。
この春からはプレミア積んでも入手が困難かなって思うと
今更ながら感謝してるよ

今度は若いオク慣れしたママンに
子供を出汁にしての突撃を期待するよww
446442:05/02/28 00:21:50 ID:???
でも、冨博のアトラクはなんで中学生以下限定にしたんだろ??
おれはDO民だけど、正月明けのだってのにどこのアトラクもスカスカだったぞ。
確かトミカ釣りみたいなのが消防限定だったんで、そこの商品の金インプは断念したんだけど。
他はもう本当にスカスカ。これで年齢制限したら誰がやるんだ?って位に。

どうせ池袋あたりで、DQNオヤヂが子供押し出して何度も並んで...
って線かなと想像してるんだけど。
その辺の事情は、他地域の冨博逝ったヤシはどうよ?
447442:05/02/28 00:35:02 ID:???
追記の連投スマソ。

>>445
別に謝らなくてよいです。
本気で恥がないなあ、おれ って思ってやってるし。それも彼女連れて行って2人でキャーキャー言いながら。
傍から見ると完全なバカップル状態だったと思う。
でも、こんな趣味は「あー、俺ってバカだなー、なんでこんな下らない事に時間と手間割いてるんだろ?」
と思いながらやって行くのが良いと思ってるから。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 09:32:27 ID:???
ロングダンプトレーラーって無茶でしょw
20dくらい積めるのかなぁ持ち上がらんだろw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 12:36:51 ID:???
LVのベレットをコナミのベレGと並べてみる。
こだわりのシャコタンベレGに比べると異様に背高。
三角窓の表現も違うし、並べるのあまり(・A・)イクナイ
つか、コナミのほうが出来いいのって・・・
450441:05/02/28 17:16:01 ID:???
>>447
池袋の工場DQNは俺ですwwwwwwwwwww!!
まあ、スバル360のボンネット外して
パトなのにボンネットだけ黄色や赤ってまでは突撃してないおw(やってた白髪親父は目撃!)

でも彼女と一緒なら参加費も倍だけど
げtの可能性も倍だからいいよね
それに洒落で楽しんでるように見えて違和感ないしwww

たった一人で若い姉チャンや60近い親爺がさ
何度もアミダ走らせてたりジャンプしてるのを見るとコワイよ〜〜〜〜〜〜
イベント会社のおにゃのこも冷たい目でチケット受け取ってるしw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 17:28:50 ID:bAuUxBzL
>>448
http://www.tokyu-car.co.jp/sc/sc4-3.html

平成11年の規制緩和でどんどんダンプトレーラーは現場に進出してる。
ロングトミカ時代の日野ダンプトレーラーはご愛嬌だけどね。

東急車輛製造のほかには花見台自動車が有名メーカー。
詳細はトラック板でドゾ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 20:33:21 ID:???
某家電量販店にカルソニック・インパル乙#12(2004)があったのでとりあえず購入。
1280円だった。

あと、トヨタ7の青バージョンも売ってた。青はダサ杉。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 22:24:06 ID:???
>>452
この頃は、某ショップ特注とかも
安売り屋に出回るね。不思議や。愛愛亜度とかトヨタ特注なんかが平気で並んだ。

漏れは失敗したよ。
オクで知り合ったマニアでレア品確保が早い人から連絡貰って
1月の末にカルソニックZを購入。もちプレミア価格。
大震災でもその間起きてれば
生きてれば後世に自慢できたけどさ(笑い
454ぼくらはトイ名無しキッズ:05/02/28 22:25:59 ID:???
連投すまぬ。

これで3月か4月にカルソニック・カンセイZ33が出るらしいけど
どこが違うのかね?
箱だけだったりして。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 08:59:56 ID:???
おーロングダンプカッコエー!
今日買いに行こううはははw
つーかあんなタンク使う温泉って源泉から遠いのか?
それとも銭湯なのかー!?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/01 13:51:44 ID:???
>>455健康ランドじゃない?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 01:09:22 ID:7OhyGpD4
リミテでザナビィZ33が発売されるからそれがサイコーでしょ…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 02:34:07 ID:???
でも、ホイルが実際より径が小さくない?

これでアド特注とタンポが細部まで同じだったら笑うな
過去10年で富はショップ特注からタンポの版下いくつ流用したことかw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 09:20:22 ID:7OhyGpD4
リミテはホイル多分、新規製作でしょ?
オレはザナビィZ33にタミヤマッスルR34のタイヤスワップ。フェンダーにタイヤが干渉するから走らないが迫力はでた。
しかしトレッドはバッチリだ。19インチくらい履いてるみたいだ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 09:53:56 ID:???
>>459
そういう場合タミヤR34には何履かせるの?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/02 20:54:20 ID:???
トミカタウソのNew信号機は結構気に入ったので
今日もう1基買ってきますた。これで2基目。
目指すは4基(笑)
462ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 09:30:28 ID:RakfevVy
タミヤマッスルR34のボディは廃棄。ドアミラーも移植。もしかしたらコクピットパーツもそのままZ33に移植出来るかも…あの作り込みは凄いし、今度トライするぜ!
463ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 12:45:51 ID:zJyT8DDo
トミカパーキング、なつかし
464ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 16:22:54 ID:BTCYIUah
トミカ最初期の白スタンプの1Aホイールは何ですぐにやめたのかな?
今の技術で復活ギボンヌ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 16:27:09 ID:BTCYIUah
ちなみに48のサニースキーキャリアと49の1300クーペサーフィンボードは
かなり後になって発売されたのに、最初は確か1Aホイールだったみたいだね。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 17:49:35 ID:???
>>465
それって、マニアでも揉めてる話題だねー

JMACの複数の人が48・49を発売直後に購入していた記憶があり
そろって1Eだったことから森山バイブルでは1Eのみとした

ところが最近は
オクやケース等に箱美麗、ルーフパーツ有り、1Aが出現www
1Aに意識して箱交換、パーツ取りつけで高値狙いかも知れないが
真相は売主にしか判らないだろう、とw

ただ、これまでも後年のレジャーカーセット、バケーションセットの
サーフキャリア、スキーキャリアを着けた1Eが出てますので私はトッカエ説です

49についてのみ見分け方は明るい赤でってことくらい?
同じ時期の7は暗い赤で塗られていたことがハッキリしているから
467ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 20:15:59 ID:???
ベレット1300買ったが。。

うわ〜。特徴的なグリルの
一旦内側にえぐれるカーブが全然再現されてない(アヒャヒャヒャヒャ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 22:11:10 ID:8wXjsgt9
俺も買ってきたがこりゃ酷い
フロントグリルの出来が最悪
組み付け用の車体側の穴の位置も極めて変
テールランプもランナーから無理やり毟り取った様な酷い状態






それ以前に、厳重にテープで封印された箱開けて出て来たのは
塗装が乾く前に何かにぶつけたらしい、一部の塗装が剥げちゃってる
明らかな不良品、なんじゃこりゃ・・・・・・・・・orz
469ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:01:04 ID:v2y3f0Nh
おれもベレット買った。両方。
たしかにその、、、つくりがどうこうってのもそうなんだが
いちばん重要なことは


やっぱし1/64では小さすぎると思う。
つうか、全部一律に1/64スケールってのはやめてほしい。
このスケールはセドグロ・クラウン級だけにしてほしい。

通常トミカにできて、なぜヴィンテージでできんのだ??
470ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/03 23:23:27 ID:???
ボンネットグラフィック付きのいすず117クーペの出来はどうだ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:40:32 ID:zAIeDYRX
>>465
発売時期からして、1Aホイールは絶対にありえない。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 00:54:50 ID:???
>>470
またライオン丸顔の出たのかい?


貧テージ頼むからトミカワールドとの協調性を重視しろw
本当に小さすぎる
貧弱
473ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 10:21:33 ID:???
やっぱりどこぞのヲタが「スケール統一しる!」とか言い続けたんだろうねえ。
軽自動車までモデル化されて、小波みたいのを1029円で売りつける日も来るのか?
474ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 16:41:14 ID:???
ヴィンテージはあれでいいよ。どうせ「適度サイズ」
にしたって、ドアが開かないんじゃ意味がない
475ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 20:03:03 ID:???
そうなんだよ
ビンテージが500円なら文句なんか言わない
476ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 20:25:31 ID:???
500円かぁ・・・
477ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 21:14:06 ID:???
今度のトミカくじが1台399円だとすると、貧低痔の適価は?

俺的には同等位だと思うのだが。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 22:48:25 ID:zA/cYS3D
ビンテージのべレットとパブリカ以外が、近所の店じゃ
捨て値同然の300円で売られてる、それでも全然減らない
デビュー当時の暴騰ぶりは何処へ行ったやら・・・・・・・
479ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/04 22:50:08 ID:???
コナミやビンテージにはブン投げても構わない大味なところがないからなあ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 01:07:21 ID:???
貧テージへ希望

サイズは寸法基準でトミカAシリーズ(昔は国産シリーズをこう言った)と同じ
ドアまたはボンネット開閉
1Hまたは2Fホイル装着
箱は標準黒箱再現でコーポレートブランドは「tomiyama」裏の表記はTOMYで可

これで1/57とか1/60のコロナ、パブリカ、ベレットなら今の価格でも買うよ
時代的には初期トミカ時代に入ってしまうが
白いマツダロータリークーペ・キヨシオオクボスペシャルも希望ww
481ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 01:07:57 ID:???
ハイグレードヴィンテージ(HG-V)とかマスターグレードヴィンテージ(MG-V)
シリーズを出せばいいと思う。サイズは適当サイズでドアか
エンジンフード等開閉ギミックあり。

トミカもプライド捨てて開き直って、ここまでなり振り構わず
やってくれたら漏れは一生付いて行くぞ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 09:54:26 ID:???
ビンテージは統一スケールの方がいいと思うけどなぁ。
3ナンバー車より軽自動車やリッターカーの方がデカいなんて違和感ありまくりだもん。
ドア開閉も要らない。ドア開閉ギミック入れるとディテール崩れるし。
だから俺はビンテージに関しては価格とディテール以外の点では納得してる。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 10:27:41 ID:???
そんなに統一スケールがいいなら
1/72の鉄くずでも集めてろやカス。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 13:07:54 ID:???
482氏はコナミ車でも(ry
485ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 19:53:09 ID:kjxODxb3
483って知障だろw
486ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 20:32:11 ID:???
>>483亜鉛ダイキャストだはははw

スマートって結局フォーツーに改名するから中止だったのかなぁ?
カラバリとかパトカーとかたのしみだなや
487ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/05 21:12:28 ID:???
みんな!よく読め
>>482は価格とディテールには納得していない
つまり遠まわしに意味が無いとトミーへの鉄槌を下しているのだ

ネットオクでキタハラートミカ買ってしまった(苦笑
これで似ていなくてもベレット3種そろった
コンテッサタクシーの行灯が小さいね
。。。いやクラウンタクシーのが大木杉だったんだ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 19:22:54 ID:TnzeJIau
イトヨ〒コンテナ

フロント窓枠を黒塗りするくらいなら
フロントグリルを実写同様に黒塗りして欲しかったナ
ノーマルじゃライト周り全然似てないから
489ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 21:33:10 ID:???
その程度だったら、自分でペイントすれば?
それとも転売ヤーさんだから、塗れない?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/07 23:10:23 ID:TnzeJIau
>>489
別にヤーさんじゃないんですけど(;^^)
小指はあるから塗れますけどあまり器用じゃないんで。。。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 07:46:09 ID:???
厨ハケーン!てか、小指はあろうが無かろうが、筆塗りには関係ない。
話は変わるが昨日、先代プロフィアがグリルまで白く塗装されてたから、最初車種がわからなかった。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 12:37:41 ID:???
プロフィアの出来に文句はない
493ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 15:39:27 ID:???
>>491
小指を軸にして塗るから
小指が無いと細部をタッチアップするのが難しい時がありますよ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/08 15:50:40 ID:???
プロフィアもビッグサムもヘッド、4軸車だけでなくて
1軸+2軸のバリ作ってダンプ、ミキサー車も出せばいいのにね。

昔のトミカは、日野TCではしご車、ダンプ等2+1、1+2のバリだけでなく
グリルのマイナーチェンジまで追ってくれたのに。
UDコンドルでも消防車とユニックを作り分けていた。

今年こそ、ギガ、フォワード、ファイターの登場希望。
ついでに清掃車も4t・8tの新車作り分け希望。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 01:54:40 ID:Nnp6j1Tr
496ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 10:51:28 ID:Qly2GUi0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11669398

これどうですかね?
GT4で見かけて、気になってたんですが。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 13:39:09 ID:???
あー? 童夢−零ならリミテッドで出てるからネコさんバージョンもな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 14:48:56 ID:???
ていうか、通常品にあんな銀塗りあったか?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 15:33:08 ID:???
自分でタッチアップしちゃってる。
当然おこちゃまの時だろうから酷い仕上がりだろう。
ま、赤は市場に出難いから思い出とか穴埋めに買う分はいいんジャン?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 16:16:16 ID:Dqm4Ot+/
クソスレで>>500ゲットしてもうれしくない。。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 20:13:20 ID:???
>>500
じゃあゲットするな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/09 21:32:26 ID:uK8tYBH4
ID:Dqm4Ot+/
503ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 01:02:03 ID:???
揉まえらに質問
「トミカリミテッドビンテージ」が、
もし「トミーテックリミテッドビンテージ」ちゅう名前だったら
買う?川根?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 01:21:11 ID:???
モノによる。
以上。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 17:59:34 ID:???
トミカブランドだから買う訳じゃないから
車種選定さえ良ければ買う
ブラインドパックは買いづらいし小波の背低くないか?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/10 23:16:07 ID:3uzCiBD6
http://www.tomytec.co.jp/hobby/tlv/index.html

オート3輪最高だな。思わず、鼻血でた。
これで1000円なら全く文句無いけど。

統一スケールモデルが、やっぱり良いと思ったよ、これ見て。

「トミカ」としてじゃなく、全く新しい1/64ダイキャストミニカーブランド
と思ったら?反対してる方々。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 04:54:28 ID:???
>>496の出品者の他物件見てたらすごいのハケーン
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33011121

タッチアップしてるっぽいけど、これは初めて見たな・・・。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 07:49:30 ID:???
マツダダセヨマツダ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 08:45:25 ID:???
マツダダセーヨマツダ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 10:10:45 ID:???
>>506
日暮里のイ○ダにコンテッサとオート3輪のサンプル飾ってあった。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 12:41:19 ID:???
>>507
明らかに補修品だなあ。
よくある「代理出品だから解りません」かw
まぁ入札者も同じレベルのアフォなんだろな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 17:04:42 ID:7SSzkBKV
新製品情報更新記念age
NSXは試作品通りに製品が出来ればマンセー

http://49uper.com:8080/html/img-s/45128.jpg
513ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 17:06:44 ID:???
>>507
ライト銀手塗り、ホイル白手塗り
幾ら古くても傷物だよねw
514ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 17:14:16 ID:???
>>507
うあは〜〜〜wwwもったいない!!

これさ、一時期作られたシール逆貼りじゃんw
通常品は 前・クジラ87・後 なのに
これはゼッケンが前に揃う方www価値を知らないヤシは手塗りするんじゃねEEEEE
515ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 17:41:01 ID:3GFcZgyE
>>512
いいねぇ〜。こうなると中嶋君、高橋君、鈴木君、米戦仕様の中嶋君も
ほしくなるねぇ〜!!。セット売りかな?。スープラも期待していいかな?。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 17:51:26 ID:???
ついに白バイがリニュアールしたか。<正直今の俺の感想はこれ位
マークXはライトがプラ製になって欲しいが試作品の状態では何とも言え
ないな。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/11 18:20:31 ID:???
うおーガラス屋すぺさるカッコエー!
518ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 09:54:35 ID:???
基本的にどんなに古いトミカでも箱が無ければ
価値は激減ってことでFA?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 11:50:49 ID:???
>>518
箱なんて飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのです。

っていう冗談はさて置いて、どちらかというと本体の程度の方が重要。
箱があれば確かに価値は上がるけど、上がった分=箱の値段なのよ。
ヤフオクなんかだと箱と本体を別々に調達して、
それをセットにして出品するなんていうのもあるしね。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/12 13:13:45 ID:oX4/eO9m
何か、ザ○スで限定トミカが売っていたが
マ○ダだったのでスルーした。

今月の下旬は発売ラッシュ。
お金の準備はできたか?w
漏れは17台購入予定…
521ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 10:34:49 ID:uVagmDkk
>>520
今月は仕事絡みの送別会が多くて何も買えない(涙)
522ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 11:07:40 ID:???
コンテッサ出たナ

競合品が無いから、まずまずの満足度
523ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/13 13:49:59 ID:???
紺テッサァアアアアアアアアアアアアア!!

どういう品質検査してんだよww
オレの買ったアイボリーホワイト=タレ目wwwwwこれが貧テージクォリティw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 12:42:35 ID:???
コンテッサはクーペを出してほしかったな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 12:55:51 ID:???
急げ!黒箱トミカブルーバードが200円!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10456460
526ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 14:44:00 ID:???
定価180円の復刻版じゃねーか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 15:10:36 ID:???
>>525 は出品者。
あゝ、あはれなりぃwwwwwww
528ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 21:46:34 ID:???
東海4県の郵便局で受け付け。郵便車トミカセット。トヨタHQ15V、ハイラックス、
ダイハツミゼット、日産ディーゼル。税込み2350円、3万セット限定。転売屋、急げ!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 22:44:44 ID:3N8/VLPm
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31791161

みんなの意見を訊きたい
ソアラはシャーシ一体でカラーバンパーも表現したから
床板は車体と同じ白でないとならない筈で変じゃないか?
それとも光の加減で黒く見えるのか?

もう一つ
長野松本赤十字の特注は有名だが群馬は聞いた事が無い
誰か知ってるか?
それに特注品は少しでもコストを抑える為に余計な手間を省くのが普通
国内生産時代に内側ライトにタンポした実績は無かったと思う
実際に長野赤十字はヘッドライトはタンポ無しだった

さて。。。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/14 23:40:10 ID:KLro4YQH
>529
床板は恐らく光の加減だろ?
それより気になるのは、この方のソアラのトミカが出た頃には
とっくに金型が行方不明だったはずの角型赤色灯が
屋根の上に載ってる事なんだが、一体何故????





どう考えてもでっち上げなんじゃないかと・・・・・・・・・・
531529:05/03/15 00:25:44 ID:AcwWMTce
>>530
レスありがとう
やはりトイフェス関係の自主作品の類でしょうね


失礼だが、日本製&日本製角バーランプはOKなんですよ
私が引き合いに出した長野赤十字がまさにこのタイプでして
日本製、白塗り、日本製角バーランプ、赤十字タンポ

ただ疑問なのは、赤十字特注は県名やセンター名だけを違えて
赤ランプ、マークタンポは共通なのがこれまでの通例ですが
このソアラはヘッドライト着色とトランクタンポがあり
当時(93〜94)のトミカのクォリティから逸脱してる気が。。。
532529:05/03/15 00:30:29 ID:AcwWMTce
ちなみに日本製角バーランプは
95年頃までの国内生産分特殊車には乗っかっております

ですんで本体JAPANで丸バーランプとか
CHINAなのに角バーランプなんてパトや消防指令は
特注じゃなくて自主製作ですんで高値には気を付けて下さい>>ALL
533ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 07:31:03 ID:WwnXJz54
おまんこ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 18:29:27 ID:???
気を付けろって、すでに高値
535ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/15 23:03:33 ID:???
たまたま覗いている素人ですが、
群馬県の赤十字血液センターに問い合わせるってのはだめなんですか?

業務に関係ないから迷惑かな・・・。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 00:02:54 ID:???
知ってる人がだれもいませんって言われそう
537ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/16 23:22:56 ID:???
やっぱ問い合わせはマズー

大昔、松戸の伊勢丹でトミカ工場デモで20台くらい作った稀少品が
会報に紹介されて電話殺到ww
まともに業務が出来なくなった伝説が有る
あと東京電力も総務あたりで対応マンドクセになったとか。。。

今は特注情報をクライアントと富の両方が隠す傾向
何とか宝チョロQ並みに情報開示せよと言っとるんだが問合せDQN多く
実現は遠い
あの献血緊急車はプライベート2次加工で間違い無いよ
問合せなんかしちゃだめ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 04:26:08 ID:???
>537
まともに会話もできない引き蘢りDQNが
ただ「欲しい!」の一点張りで譲らず、
対応している人が丁寧な言葉で(しかし怒りを込めて)
「もう既にありませんが・・・」と謝ってる(なだめてる?)姿が
目に浮かぶなぁ。(W
539ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 07:41:26 ID:???
↓お前のことだよ。
540\______________/ :05/03/17 09:43:42 ID:9HbjklrM
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
541ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 09:55:03 ID:VNhacOza
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
↓         /    /      |
542ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/17 13:57:29 ID:???
ドラえもん破壊してぇ
543金田公康 ◆DGbWuC.NY2 :05/03/17 14:11:54 ID:jvmc5brV
↑              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
          /    /      |
544かりあげ康延:05/03/17 23:36:27 ID:???
都会の目黒で畜産業を営んでおりますかりあげ康延です。
私も引きこもりは大嫌いです。よろしくおねがいします。
545公務員加藤:05/03/18 08:10:13 ID:oGCwzM7m
ぼくは公務員加藤とはゆいますね
友人の大本君とはよくゆいますね
546公務員加藤:05/03/18 09:22:03 ID:???
んちんちかいかい
547公務員加藤:05/03/18 10:09:43 ID:oGCwzM7m
545は木本君のまちがいとわよくゆいますね
546は公務員加藤とわちがうとわよくゆいますねとわ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 13:50:45 ID:???
スマート買ってきた。
予想より大きい、ってのが第一印象

ノーアクションならリア窓ぐらい開けようよ>富
あと、裏板に明らかなエラーがある。
それ以外はまずまずな出来。
ていうか、アルトじゃなくてこいつに初回が欲しかった。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 15:44:01 ID:???
>>548
なになに?ハッチバック開かないのにムクで塗りなの?
裏のエラーはなんじゃらほい。
前の型からの修正漏れかスケールミスかな。
半年して直ったら、また買わされる・・・
550ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 15:45:26 ID:???
それにしても1年待ったがかかるとは>>スマート
551ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 16:55:27 ID:???
>>549リアウインドウをクリアで再現するのが難しかったと思われ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 18:04:03 ID:ZfmwEEKe
何でスマートは2色出ないんだ。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/18 18:20:47 ID:???
スマートとセルシオタクシー買ってきた。
スマート、コロコロしてチョロQみたいでカワイイ
セルシオタクシー、プラパーツが間違って付いてあるorz
554ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 00:07:20 ID:???
スマートは何らかのセットで色違い出るんじゃないの
555ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 14:03:14 ID:???
セル塩はやっぱ黒塗りハイヤーのほうがしっくりくる。
地味すぎてトミカには向かないだろうが。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 15:36:51 ID:cCOCobCE
今日スマート買って来たわけだが
ひでwwwwwwwチブル星人のような出来映えwwww
去年没ったヤシのテストショットの方が
出来が良かったw
さっさと手をつけないからプレジデントの二の舞なんだよ

で、裏板のエラーってな〜に?>>548
おれには判らなかった
独立懸架なのかな?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 16:46:15 ID:???
>>555
そういやダンディには黒塗りのクラウンハイヤーがあったんだよな。
オレはコレが超お気に入りだった。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 20:49:41 ID:???
今日、近所のアピタ行ったらスマートもセルシオも売ってなかった。
どうなっとるんじゃあ!ヴォケカスがああ!
と言おうと思って近くにいた店員に
あのう、すみません、新しいトミカはまだ入荷していないのでしょうか
と聞いた。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 21:41:19 ID:8nJ7aTiX
>>558

「はい、誠に申し訳ございません。36個ずつ入荷したのですけど…
朝一番で品出ししたのですが、開店と同時に来られた太目のご夫婦らしい方が
全部お買いになってしまいまして、売り切れでございます」
560ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 22:09:40 ID:t9l1I96c
裏板のエラー…

品番が無いね。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 22:47:13 ID:8nJ7aTiX
>>560
そんなの最近じゃ珍しくないよ
11番レガシィーに2番29番42番ワイド幅キャンター

どちらもメーカー配布品が先行してるから
スマートもディーラーが配ってる非売品色違いに要注意ってことだ


562ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 22:52:51 ID:8nJ7aTiX
自己補足

2番42番はベースが共通のためであり
ふそうや国土交通省の特注がある訳ではない
29番に当てがわれる前にふそう特注の日本製があったってだけ

スマートは案外
去年の中止段階で旧型の生産済み分が
内外のディーラー向けに納品されてるかもしれないな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/19 23:18:21 ID:???
>>558
伊藤陽稼動には置いてあったよ、スマート

漏れはコンテッサとベレDXを買ったけどな
564548:05/03/20 00:28:37 ID:???
品番なしはエラーのつもりで書きましたが、エラー部類に入るのかな?
消救車なんかは明確なエラー標記がありますが。

レガシィの場合は品番表示が
スバル特注:なし→通常品初期ロット(限定含む):No.11がタンポ、
モータショー特注品以降はNo.11がモールドに変更されてますな。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 02:32:39 ID:???
>消防車なんかの明確なエラー標記

黒箱から赤箱による品番移行や共通シャーシの事じゃないよね?

バリノートの13-6セドリックの欄に、【55-5クラウン裏板】と記載されてるが
これは、共通シャーシになった意味か、クラウンのネームがモールドされた
裏板が誤って組み込まれたものが流通したのか、どっちなのだろうか!?

セドリックの方がクラウンより、三ヶ月早く発売されたんだが。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 13:43:34 ID:3uezSec4
今日はトミカ3台購入。

1台目はザラスでスマート、
その時に下敷きプレゼントやっていて貰いました。
下敷きは発売されているトミカ一覧

2台目は八日堂でヴィッツ郵便カー
左目?の部分が欠けてるぞ…orz

3台目は湯ニーで
森ゾー&木ッコロバス。
880円はボリ過ぎな気がする。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 15:25:36 ID:R8VP99+M
>>564>>565

裏板情報サンクス!
消救車って実物は巨大なんだね(爆笑
やっぱり救急車とポンプ車の2台分の機能は4tサイズじゃ収まらないんだねww

冗談はさておいてエラー直ったらバリとして
また1台買わないと…メモメモφ(−−)
568ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 15:33:02 ID:R8VP99+M
>>565
森山さんに聞いたところ
クラウンと共通シャーシ化した後に
うっかりクラウン板をはめたものを発見したそうで
一時的とは言え数は出てる筈とのこと

同じミスはR32、R33でも起きてまして
バリノート40番M〜P参照

仁DセットVol.1の初版R32もR33板はめてます
569ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 15:38:07 ID:R8VP99+M
以上はミスというよりも
共通部品をいいことに片方が余っていた時に
わざわざ新たにプラ材と手間かけて作るよりも流用したのではないかと?
大陸人の大らかな工程管理や品質管理を窺わせます(爆笑

他にも82番ステージアと18番レガシィなど
共通板では入れ違いモデルの予測を立てて探されてるそうです。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 15:43:26 ID:R8VP99+M
>>569
中国の人に申し訳無いことを書いた!!
ほとんど国内生産分じゃないかよorz

トミーが赤字続きでトミカの生産もいい加減だった頃
国内生産でもミスカー続出でした
20番BNR31・33番セリカ・50番FC3系
裏板を共通にして20番が未発見以外はごっちゃにはめてた時期がありました。

あとタクシーの行灯をタンポ3種ごちゃ混ぜもしてましたね
571ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 19:18:36 ID:???
スマート裏板に品番ってないの?
今日、恵比寿で買ってきたのには入ってるけど。
S=1/50の上にちゃんとNo.85って・・・
エラーってこのことかと思ってた
572ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 19:44:08 ID:???
トミカクジってどこで売ってます?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 20:32:02 ID:R8VP99+M
>>571
マジレス。漏れのにはその位置には品番無し。

それより詳しく教えてくれ!
その壱)その品番はモールドかタンポ印刷か?
その弐)マジでNo.85なのか―――※発売品番はNo.75
特に弐が重要!!
去年没った時の金型がNo.85だから、修正漏れを流用の可能性大蟻!!
574ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 20:36:24 ID:R8VP99+M
>>572
普通にデパート、アピタなどの玩具売り場のレジ脇です。
コンプには餓鬼がバラで挑戦しないうちに大人買いの必要あり。

コレクターは常連の専門店に事前に予約か
ネットショップで箱丸ごと購入。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/20 21:23:59 ID:???
コンプするならトイザらスで買えますよ
クジとして売りませんからザらスは
576ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 00:08:23 ID:???
>>575
ザらスは入荷次第店頭に並ぶし、安い
大人買いには最適だす。

>>571
がホントだったらちょっとした祭りだな。
品番無し、品番85
次回ロットで修正されたらいずれも希少だ
もうちょっと情報欲しい、サック箱orブリスターどっちですか?

でモリタ消救車のスケール間違いの修正版て出てるの?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 00:09:09 ID:???
スマソ
ageるつもりだったのに
578571:05/03/21 01:28:57 ID:???
>>573
1.他と一緒にモールド?浮き彫りになってる
2.製品がNo.75なのにNo.85だから
  エラーだと騒いでると思ったんですよハイ。
  ていうか、>>548さんが言わなければ気にもしなかったから
  ハケーンできなかったね。アリガト
  他の人も見つけられますように!

>>576
サック箱です。
購入場所は上にも書いたけど「恵比寿」だけで判るよね?

デジカメで撮ったのでアプロダを教えて頂ければウプできます。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 02:38:41 ID:TGndyZ8X
>>578

おお!乙津〜。
まあ、ここまで言ってくれてるならネタとか思わないよ。
でも一応2ちゃん用ロダ貼るね。
        ↓
580ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 02:39:12 ID:TGndyZ8X
▼PC専用
(ほーじゅ作)
http://tama-riva.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upp/imgboard.cgi
【註】パス忘れによる削除依頼は掲示板に書く→http://jbbs.shitaraba.com/comic/770/
(saz作)
http://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/index.htm
【註】パス忘れによる削除依頼はメール汁!→[email protected]
581ぼくらはトイ名無しキッズ:05/03/21 02:40:39 ID:TGndyZ8X
>>578=>>571氏は
逆に品番無しバージョンを探さないとね(w
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21 03:48:24(月) ID:TGndyZ8X
3月21日午前3時40分頃に曜日が表示されました。記念。
583578=571:2005/03/21(月) 05:32:00 ID:xBPaYe/Z
>>579
ウプロダありがとです。早速UPしますた。
ttp://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/src/1111350409297.jpg
>>581
そうですよね!舞い上がっていて忘れてました。
早速探しに行きマッスル。

すまーとage
584580:2005/03/21(月) 11:34:03 ID:HYauZrIB
>>583
乙です〜!!

顔晒しのコピペから辿ったページなんだけど
よくURL見たらメンヘルサロンのものだった(激笑

しかし、素晴らしい。
金型4つくらいのうち、1つだけ去年のままなんだろうね。多分確率25%のシークレットさ。
初版品として申し分無いと思いますよ。
久々のネットっぽい情報交換になりますたw
585580:2005/03/21(月) 11:37:32 ID:HYauZrIB
ここ見た後で
ヤフオクの詳細がテンプレ化したりねwww

【スマートクーペ初版】裏板品番NO.85刻印があります。初版でも数が少ないレア度です。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 20:23:49 ID:???
恐竜博限定の画像まだー
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 21:00:35 ID:JuAKU1sP
今日、初めて65ビッグサム買ったんだが荷台のシールって片側しかついてないの??
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 21:44:38 ID:HYauZrIB
>>587
ご愁傷様〜
589576:2005/03/21(月) 22:08:08 ID:???
576です
578=571氏、「ホントだったら」なんて書き方してスマソ
早速うpしてくれてありがd、多謝。
品番だけでなく、車名もsmart coupeになってる
完全に去年発売する時の仕様だ。
金型の修正漏れじゃなく、完全にエラー品じゃないのかなあ?
ウラヤマスィ

漏れも見つかるかな・・・
とりあえずブリスターと専門店あたってみるか、
恵比寿はもう狙い撃ちされて無いだろうな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 22:37:28 ID:HYauZrIB
もしかすると、
去年作りかけた3万個のプラ板をずっと倉庫にしまっていて
今回流用したのかもね(笑)
富本社には廃棄って報告でその分を損失補填してもらって
今回は今回で流用分の材料費はコスト申請して2重にウマー!
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 22:49:37 ID:???
>>590
通報しますた
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/21(月) 23:17:26 ID:HYauZrIB
大陸は富CHINAじゃないから。
開放政策に上手く乗った下請け会社。
そこがタイランド製プラレとの違い。

阿漕な事をやりかねないよ。

日曜日に自主出勤した分は、自分達で売るとかね。某ヨーロッパミニカーで実際。
会社の材料・機械設備・光熱費使ってるのに。ついでにブランド力だって・・・

金ぴか銀ぴかトミカなんかの青箱無しなんてのは
100個単位で美品なのに検査落ちさせて日本の留学生に送り
俺達マニアが原価20円の100倍で買ってるのかもね。
593578=571:2005/03/21(月) 23:31:11 ID:???
>>576さん
いえいえ、こちらこそお役に立てればなによりです。
今までココの情報を貰うばかりだったので・・・
>>580さんも書かれているとおりの
2ちゃんならではの情報交換(・∀・)イイ!
594587:2005/03/22(火) 00:53:05 ID:MQOrOEeJ
>>588
そうですか_| ̄|○
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 01:53:55 ID:???
実は品番がある奴が初回限定だったんだよ!!
な、なn(ry
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 10:40:44 ID:???
>>586
恐竜博に行けば貼ってある
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/22(火) 18:22:35 ID:qZUb7jSt
情報を元に、早速恵比寿で買ってきました。
みごとに「smart coupe」ですな…
フォントも凝っています。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/23(水) 22:42:08 ID:???
No.85品番
今日、ホンポと皿巣行って、ブリスター品をチェックしてきました。
ホンポには10台以上あって1台もなし。
皿巣にも10台以上あって1台だけ。。。。
どうやってまじっているんだろう?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 00:23:18 ID:1vH8bYCy
土砂降りの中、
外回りでちょっとサボって恵比寿に突入しました。

スマート完売wwwwwww!! どか〜ん=3
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 00:28:36 ID:1vH8bYCy
ついでに600GET!

>>598
思うに、4つくらいのラインの中で1つだけだと。
カートン詰めする時に旧裏板ばかりのロットが出来たと思うよ。
だから、卸ルートでシャッフルされなきゃ特定の地域・チェーンにのみ偏る。
晒すの場合は、大量仕入れのお陰で混ざり、
品出しの時は担当がランダムに引っ掛けていて、
バックヤードには85が10個くらい待機してるかも。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 14:53:28 ID:q2/MhuLn
>>598
今日は休みなんでザラスへ行きました
ザラスの新車ってサック箱の先入観があってチェックしてなかったんで
あなたの書き込みが無かったらスルーしてました
ありがとう!お陰でブリスターの85番をゲット出来ました

ワゴンにサック箱とブリスターが積んであり
もうかなり同好の士に漁られた様子
それでも残り10個のうち下の3個がまとめて85番
やはりロット箱で偏っているみたいです
頼まれてもいたんで3個とも頂きました。。スマソ

サック箱も気になったけど
万引きに見られるといやなので開けないで帰りました
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 16:24:10 ID:???
ある店で聞いたら、「今月の新車」1ダース入りの中にも品番ある無しが混在してるとのこと、
どうもロットではなく、工場でのカシメ工程の際に両方の裏板が混ざっているようだ。

ブリスターで探すほうが無難かも。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 17:29:46 ID:q2/MhuLn
そうなのですか
上の方にロット説があったので
実際にまとまっていたので信じてましたが
ごっちゃなんですね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 20:21:14 ID:???
ヤフオクみたけど、さすがにこれで儲けようというヤツはまだ現れていないようだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 21:14:52 ID:q2/MhuLn
まだ未開封新品ってだけだね(開けて調べろよw)
我々のこのやりとり知らないんじゃないの?
606576:2005/03/24(木) 22:42:35 ID:???
578=571氏、本日恵比寿で品番85ゲットできました。
重ね重ね情報多謝。

>>599
今日の16時頃行った時にはあったぞ、
ただ通常品の陳列している場所とは別のところ、
レジの向かい側にあった。
でも明らかに狙い撃ちされているようで残り4個しかなかった、
セルシオタクシーはたくさん残っていたのに。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 23:05:52 ID:q2/MhuLn
なーんだwww
恵比寿にあるならザらスよりも近かったのにw
でもブリスターの方が確認しやすかったんでいいですけどね

がいしゅつですが
次回からはNO.75って彫ればどっちも初版で貴重なわけだしね
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/24(木) 23:13:23 ID:q2/MhuLn
でもトミカブランドだから買ってるけど
出来映えはジクに負けてるね

ライトは塗りだしリアも抜けてないし
同じ金型で艶の無い塗装と屋根の黒だけの塗り分けだったら
100円ショップに並ぶ3流品と見分けつかないですよ#
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 10:30:25 ID:???
リミテZ買いますた。
最初期の金型だけにディテールアップしてどうこう言う代物じゃないね。
Rタイプの黒ボンネットだけにしちゃいますたよ。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 12:28:47 ID:???
ブルーバードのリミテを持ってるが、出来は想像がつく
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 18:29:04 ID:???
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/25(金) 21:56:01 ID:???
今日、某ヨドバシカメラでブリスターのスマート、チェックしてきたけど
No.85裏板ソコソコあったよ。
割合的には4分の1くらいかな?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 14:39:16 ID:muDispwk
オートサロンかオートショーのトミカクジはいつから買えますか?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 18:21:26 ID:???
No.85裏板のスマートをザラスで購入できました。
スマート自体がほとんどなかった。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/26(土) 21:17:28 ID:KteXaRHX
巣鴨に行ったけど
やっぱ85番が話題になった。
ここ以外にも書き込みされてるらしいが
いち早く画像付きで情報を共有出来たのは
2chだけだったみたい。
あらためて>>548>>571>>583のレスのキャッチボールに感謝。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 15:10:16 ID:???
某町の電気店の中にあるおもちゃ屋で
スマートを約30個調べてみたが1つもなし…orz。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 17:33:05 ID:+we4bWbd
やっぱ偏るなwww
こっちは、完売後の再入荷で20個並んでたうちの
4個が没用板
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 20:25:09 ID:???
このトミカってグリルは別パーツなのにライトは塗りなんだな
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/27(日) 23:00:19 ID:+we4bWbd
ライトは
伝統的なプラに銀ピカかまして嵌めて欲しかったね
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 01:39:16 ID:???
ワザとエラー品造ってマニア心をくすぐるトミカの
新戦略だったりしてw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 10:21:46 ID:???
うむ。
もしあの裏板がなかったら、出来そのものは大した事ないし、あまり売れなかったのでは。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 11:56:55 ID:???
売れてるのはブリスターパックのエラー品だけだったりして(笑)
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 14:13:29 ID:0isTwGy8
>>622
某老舗デパートで30箱開けまくって1個も無し
他にも金型変更、裏板変更を把握してたので(本当は大亀で買うはずだったのに。。)
定価で別のモデル2個買った

みっともないし万引きと間違えられかねないし
確実なブリスターの方がイイヨ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 18:50:27 ID:???
>623
>某老舗デパートで30箱開けまくって
ていうか、マジで開封してる人いるんですね。
どうりで買おうと思ったら箱が潰れてたりあまつさえ中身がなかったりするのがあると思いました。

>みっともないし万引きと間違えられかねないし
自覚されてるならあなたこそ控えられた方がよろしいのでは。
紛らわしい販売をするトミーが悪いなんて論点すり替えは止めてくださいね。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 19:34:23 ID:0isTwGy8
>>624
趣味は時に人を狂気に走らす。
マニアの語源を調べてみるといいでしょう
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 19:43:48 ID:0isTwGy8
>紛らわしい販売をするトミーが悪いなんて論点すり替えは止めてくださいね。

いいえ〜
ぜんっぜんそのつもりございません!
どこからそんな論理が生まれるのか?青臭いぞ〜キミって厨?

私は箱も丁寧に扱うし確認個所も把握してるので
他に親子連れ客のいない時に2分程度で完了
あとは幼児が出鱈目に置き換えたプロパーを直してレジへ。。

端から見ればみっともないって自覚もあるし
コレクションのためには多少逸脱しつつも気を使っているよンwww
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 19:47:34 ID:???
ええええっ〜!!
30個を2分で!?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 21:26:31 ID:0isTwGy8
箱を曲げないで簡単に開ける治具があるんだよw
同時に箱を傾けて後輪だけ出る程度にすればNo.85は確認できる
崩した山を丁寧にディスプレイし直す時間は含まないし
それでも2分よりは少しオーバーしてるなwww
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 21:30:58 ID:???
じゃあ市ね。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 22:07:18 ID:0isTwGy8

     :y=-('A`)・∵;;
     \/( ) 

 森の奥より銃声聞ゆ
 あはれあはれ
 自ら死ぬる音のよろしさ

             石川啄木('A`)
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 22:37:17 ID:6qZQv+Ji
おめこちんぽまんこヴァギナクリトリスボボ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 22:51:01 ID:???
>ID:0isTwGy8

リアルで気持ち悪い。
マニア云々以前に人としてどうかと思う。

やっぱりこういう人もいるんだなとわかったところで
大人しくROMに戻ります。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 22:53:50 ID:???
つうか、今になってスマート探す位だから単なるレア厨だろ?
その時点でキモいな。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 23:21:20 ID:???
トミカ・みんなの町の右翼街宣車セット

トヨタコースター・トヨタハイラックスサーフ・トヨタハイエース
いすゞスーパーハイデッカー
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 23:43:44 ID:???
幹部用の黒塗りのセルシオとかクラウンとか。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/28(月) 23:48:55 ID:???
トミカリミテッド 自衛隊4MODELS
救急車・ロケット砲・輸送トラック・三菱ジープJ3R
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 02:08:46 ID:???
早く新車出せセット日産編
エルグランド ステージア プリメーラ ブルーバード キャラバン
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 07:52:42 ID:???
女性器セット

日産ホーミー チェリーコーマン
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 15:19:17 ID:???
エレメントベースで仮面ライダー響鬼の不知火
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/29(火) 20:22:23 ID:???
test
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 20:44:22 ID:???
コンパクトカーセット早売りで買ってきた。
塗装、塗装がぁ…全体的にorz
それを除いて評価すると
アルト:ピラーが黒塗装が(・∀・)イイ!!
バンパーのマルチリフレクターハロゲンフォグランプが再現されてビックリ。
パッソ:銀塗装が素朴な感じ。ロゴのタンポがでかいかな?
デミオ:屋根にスライスチーズが載ってる感じ。プラパーツを青塗装にしてほしかったなあ…
マーチ:セット内で一番出来がよいかも。通常品と異なり、フロントグリルが
メッシュで再現されているのが(・∀・)イイ!!
でも価格が1,575円って、昔より値上げしてないか?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 20:47:21 ID:???
>>641
お、言われるまで気づかなかったwwww
そうだよね、税抜1440円だったから素で60円UP!?

そろそろ中国人が、目覚めて来たか?ww
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 21:29:14 ID:EgQgYmin
こんな子いるかなアンポンタン
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/30(水) 22:35:21 ID:???
トミカ新車色違いセット買ってきた。
パッケージが赤箱を大きくしたみたいで(・∀・)イイ!!
エリシオンはサイドウィンドウをちゃんと塗装してある。
(通常品の様な違和感が無い)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 02:34:46 ID:???
いつ消えるんだろう?(人気なさそう)セット
トヨタフォークリフト FD200
古川ホイルローダー
ダイナパック CC21
コマツ ブルドーザ D375A
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 09:42:09 ID:tsQPJOcd
メコスジラーメン!!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 12:41:42 ID:???
>>645
これこれ!幼児層の一番の売れ筋ばかりじゃないですかwww
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 12:43:29 ID:???
>645

建機ものや働く自動車は本来のターゲットであるお子様に人気なので
まだまだ残りそうな予感。

歴代で一番多く売れたのが消防車と知ってびっくり。
おれも砂場ではブルドーザーとかショベルカーで遊んだしなあ。

今やったら通報もんだがw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 13:06:23 ID:???
>>648
俺も俺もw

ブル、ダンプ、ショベルは三種の神器だよね。
重機はイッキに売れる事はないけど、一定数の売上が望める
ロングセラー品。
特にブルは最古参のレギュラー品の筈だが。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 13:27:26 ID:???
最古参はホイールローダじゃなかったっけ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 14:43:48 ID:3BRbilbv
だが、それに甘んじてシーラカンス級の年代物を売るのはいかがなものか。

人気のある車種だからこそ、しっかりと現行車種へのモデルチェンジをして欲しいもんだ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 16:39:59 ID:???
>>649-651
70番だったブルと話が混ざったと思われ

9番のショベルはコマツが買取してくれる事情もあって
実に4世代もモデルチェンジしてるね
ホイールローダもコマツのペイローダに変えてしまえばいいのにね
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 17:44:02 ID:ul9g+IiB
70のブルは絶版になったはず。
それより66のクレーン車と80のコンドル、どうにかしてくれ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 17:46:45 ID:???
D375Aは、94年発売だからまだまだ現役かと。
重機というとテレックスコンビも今年で25年目で、
隠れた外車のロングセラーといったところだね

というより、ミキサーとタンクローリを何とかしてくれ。
日産大親指を4軸じゃなく3軸で出してればなあ…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 18:39:25 ID:???
>>654
同意
トラック好きにとってのベストモデルは
スーパーグレートの1+2軸
UDビッグサム1+2軸
日野プロフィア1+2軸
いすずギガ1+2軸      以上の揃い踏みなんじゃが
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 18:42:20 ID:???
ミキサーとタンクローリーは
絶版する前にライトを角目に変えてからにしてくれ

あとセットもの限定でいいから
日野ドルフィンのミキサーとローリー&UDダンプも頼む
アッセンブリ見たけど開口寸法共通でベースは互いに流用出来るじゃん
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 20:28:46 ID:6WwzNlGW
>>656 そうだねそういうバリエーションならコストもかからずいいと思うんだが。
   マイクロバスが新しくなったからそのうちUDレゾナやコンドルも何か新しい
   車種になるんじゃないかな?
   あと今でも38であるいすゞハイデッカーバスと79のふそうワンマンバス
   もそろそろ更新してもいいんだと思うのだが。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 20:48:48 ID:???
富各自、某専門店でもう売ってたよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 21:23:54 ID:???
トミカってつくづく奥が深いなぁ、
いいさ、どうせリミテッドのNSXや33LMなんて欲しがるのは自分くらいだよ…
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 22:40:38 ID:???
>>658
早速購入。
繊細な印刷に脱帽。カスタムカーが生理的に受け付けない人意外にはオススメ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 22:55:35 ID:???
>>660
大人買いだと、ちゃんと20種入手出来てる?
コナミシークレット式の悪い所だけ導入して
箱買いしてもかぶる・足りないって予想を聞いたのだけど。。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 23:18:51 ID:???
そろそろ2軸の中型ダンプを出して欲しい
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 23:47:13 ID:???
トミカくじの内箱

「ココにゆびをいれてください」
ハァハァ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/03/31(木) 23:52:40 ID:???
>>663
あれ?なにかコリコリしてるけど?いけない子だな〜
665ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 00:34:32 ID:???
トミカくじ、番号車名対照表

01 ソアラ
02 レガシィ
03 インプレッサ
04 セリカ
05 セルシオ
06 ランエボZ(白)
07 Z(白)
08 フィット(銀)
09 クラウン
10 ハリアー
11 オデッセイ(旧)
12 フィット(白)
13 スープラ
14 グランディス
15 ワゴンR RR
16 オデッセイ(現行)
17 プリウス
18 ランエボ(黄緑)
19 RX7
20 Z(オレンジ)
666ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 00:42:35 ID:???
ちなみに漏れの購入したやつの配列。

17 20 06 19 10

11 04 13 09 03

07 14 02 12 16

18 08 15 01 05

もちろん箱によって配列が違うのはご存知かと思いますが
ある程度法則があるようなので、参考になればと…

>>663
ワロタ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 01:25:47 ID:???
ここ最近になってトミカの品質がかなり落ちたような気がするのだが…
とりあえず、カシメを外す俺ガイル
668ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 02:06:26 ID:???
>>667
ここ最近って、だいぶ前からだよ。
特に中国製に移行した時から。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 06:40:06 ID:???
>>665-666

今日はエイプリルフールか。。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 15:13:23 ID:???
ここ最近になってトミカの品質がかなりあがったような気がするのだが…
とりあえず、今日はエイプリルフール(ぷ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 18:13:19 ID:???
トミカ公式サイトの
4月8日って…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 18:46:51 ID:???
更新予定が4月8日だからじゃない?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 18:51:03 ID:???
例の場所によると今度の新製品発表は4/14かぁ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 19:29:12 ID:zdlou2Uh
嘔吐サロンくじレポ

オレのは上から見た配置だと
17 20 06 19 10
11 04 13 09 03
07 14 02 12 16
18 08 15 01 05

単品買い考えてるヤシの参考になれば
しかし、1回380円の表記も忘れてるなw 最初から箱買いだと思ってるなw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 19:34:34 ID:zdlou2Uh
あ、>>666氏と同じだ!w 巣鴨で買いましたか?

ホイルはまさかって裏技ですね
てっきりリミホイル流用かって期待したのにww
10年経ったらホイルキャップの塗装はがれそうwww
676ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 19:37:32 ID:???
日暮里に昭和の逓信セット入荷したな。
漏れは昨日申し込みしたばかりで失敗した。。。

サービス券使えたり貰える事を考えると
約1割高くても本元に頼むよりもお買い得だったorz

677ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 22:09:53 ID:vftqmTjS
皇紀2665/04/01(金)
678ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 23:18:22 ID:ZPsKBnAX
Pr○m○のBBS、いつもエロサイトの書き込みがある。
管理人が消しても消してもすぐ書かれてる。

この仕業、業者じゃなくて、ひょっとしたら粘着のいやがらせ?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/01(金) 23:48:30 ID:???
結局、「皇紀」を「トミカ収集歴」に変更依頼する香具師いなかったなw
680ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/02(土) 00:45:11 ID:7CZinOE7
またアピタから出るな・・・

http://www.rakuten.co.jp/apita/448702/448720/939862/

一応2個予約した・・・
681ぼくらはトイ名無しキッズ:皇紀2665/04/02(土) 00:48:03 ID:7CZinOE7
説明文より


今回のクラウンは1967年のトミカ発売時の一モデルとなっていた1967年式MS50型です。
トミカとしては塗装等の仕様を細部まで施しての発売となります。


いきなり間違ってるし・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 13:05:39 ID:o8tKxD60
>>645
現役120台で古河ホイルローダーが唯一のファーストモデルです。歴代売り上げでも29−2日野はしご消防車に次いで2位のはずです。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 13:38:16 ID:MFQrl3IT
トミカくじのホイールは径が小さすぎない?
特にハリアーにあれ付けちゃ駄目だろ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 16:24:44 ID:???
>>680
なんかもえない・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 16:32:19 ID:???
>>680
パンダパトだったら買うのになぁ。
この型で覆面っていうのはイマイチ萌えないわ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 17:05:50 ID:411XDfgD
パンダも復刻セットで持ってるからいいや
まぁ中華モンってバリにはなるがね

今日は早速IYの空想パトシリーズ買った
AE86レビンを名乗る85レビンだね

アピタトレノがブーメラン灯だったから回転灯は対照的でいいかも
窓枠を黒塗りしたことで窓が小さく見えてた欠点が解消
今32・(67)・トレノ・78通常品と夫々のパトを並べて
眺めつつドライ飲んでるよ♪
コレクションしていて一番楽しい時
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 18:37:26 ID:4gzC9gwE
おならプゥ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 22:33:54 ID:???
うんこビチビチ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 22:35:35 ID:7GLTPn/O
東京オートサロン
トミーさん頑張って造りましたね
この種のモノは例えが悪いが株にたとえると
超優良未公開株のようなものだね。
早速10セット買ってきたよ。明日もう10セット
買い増そうと思っている。200台で64000円か
安いものだ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/02(土) 23:43:25 ID:YvUK+C94
基地外はけーん↑
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:20:36 ID:R4VsKsSa
>>690
いや、ちゅうか計算が合わないんだがw

10セットの段階だよな?200台=64000円って。。
20セット全体のことじゃないよな?
オレ国語力よわくてww
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 00:22:03 ID:R4VsKsSa
・・・しかも3割引じゃないんだなwww
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 02:41:59 ID:QIkqjUre
嘔吐サロン開封してみた…
まさか…このホィールを履いているとは思わなかった…
画像を見て通常のワイドホィールだとばっかり…

Zなんか2台ともタイヤがガクガク動きまくりじゃん。
実車スケールで見ると14〜15インチと思われ

と、辛目のインプレを披露してしまったが価格を考えるとお買い得感は高いと思う。

個人的に一番のお気に入りはFitかなw ザクの方ね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 06:54:04 ID:???
[チラシの裏御免]
オトサロトミくじを箱買いしようと某通販で注文。
ついでにコンパクトカーセットとスペシャルカラーのセットとその他特注品も入れたら
約¥一万五千…トミカだけでこんなに金を使うとは…。

注文したあとに気づいた…そんなたくさんのトミカを置く場所あるのかと。まぁいいや

ふと先注文したとこを覗いたらスペシャルカラーのやつが売り切れ…ギリギリ間に合ったのか?それとも入れ違いで取られたか。
[チラシの裏御免]
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 11:06:27 ID:Zk0R6At4
>>693
オトサロのホイールは、ワイドホイールに比べて
スポークの形状がいいんだよね。
多分そのあたりが狙いだな。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 15:54:32 ID:???
オトサロバラで買ってきた。
材質表示で「テールランプ」「ライト」等書いてあるから
これである程度車種をしぼれるかも。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 18:26:29 ID:ccQjFkTk
>>696
でも、くじ引き売りだと
その技は使えないんじゃ……
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 19:07:01 ID:TMUGRbu3
オトサロ、地元のザラスでは、もう完売だった。
20セットほどあったものが、この土日で完売とは
すすすすごい!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 19:15:46 ID:???
>>696
ここのスレで、ナンバー対比で各車種と位置をバラしてくれてるやん。
位置は固定じゃないかもしれないけどさ。
おかげで欲しかったクラウンとプリウスが買えました。
ありがとう!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 19:26:14 ID:???
700GET!!
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/03(日) 23:05:34 ID:???
>>693
>Zなんか2台ともタイヤがガクガク動きまくりじゃん。
リミ化されて車軸が太い車種でも、細い車軸使ってるからな〜

でも懐かしいホイール使ってる、昔のレーシングタイプのホイールだな
最近リミ化されたニッサンR382、トヨタ7なんかが履いてたよね。

ところでホイールの種類が載ってるサイトって誰かご存じないですか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 00:27:17 ID:???
今日トイザラスでエボ4ラリーカー買ったんだけど、
シャフト太くなってるね、ノーマルでも中々の使い心地だったよ
そのうちカシメ外すけどね・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 00:35:53 ID:f/qcK67B
>>701
ダメだね〜。熱心なサイトは多いが、バリ記号は暗黙の了解になってる。
とりあえず、森山本の講談社版とガリバー版を探すんだね。。
ここ1年で中国ホイルも5種類くらい発生したし、カバーし切れてないな。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 00:37:15 ID:f/qcK67B
本当はうpしてあげたいんだが、
著作権の兼ね合いでマズかろう。。


705ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/04(月) 23:17:38 ID:???
未確認情報

今年の株主優待は貧テージセットとの噂
セドリックパト・グロリアパト・クラウン消防・コンテッサ消防

プレミア上昇必至www
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 02:36:27 ID:eVxL6FGT
>>705
おらはそんなのより、次の貧テージで出るらしい
ダイハツの3輪トラックのほうが興味ある。
(食わん都より)
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 14:32:56 ID:???
>>705
有り得ない。貧は子会社の製品。
親会社が優待品に使う訳ないだろ、低脳wwwよく考えれば判る事。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 16:42:58 ID:???
四月の酔ーカドートミカ、店頭分回収になっちまいました。今日情報回ってきた。
商品名違いだそうな。
パッケージ変更になると思われ。まだ残ってたら買ったほうがいいかも。
709686:2005/04/05(火) 17:17:09 ID:???
>>708
実はあれはトレノだったのか!?www
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 18:42:06 ID:VJ02y8y2
>>709
マジで聞いているのか?

箱の表示はAE86(1、6のDOHC・4AGエンジン搭載車)、でも中身はAE85(1、5リッターのタンポ印刷されている)の為。
711686:2005/04/05(火) 19:52:00 ID:???
>>710
おいおい、オレは>>686
そのことを最初に指摘してるだろwww
洒落のわからない厨だな(大哄笑)
オマエみたいのが居るから話を面白おかしく盛り上げられないんだよね

過去のレスの内容の確認も出来ないなんて
オマエ、専ブラじゃないだろ?
専ブラも落とせない餓鬼は黙っててくれます?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 20:00:52 ID:???
トミカ厨はホント肝杉
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 20:01:21 ID:VJ02y8y2
>>711
オマエモナー

餓鬼に餓鬼って言われたくねえよ、ボケが!
氏ねや、ニート野郎が!
714686:2005/04/05(火) 20:17:27 ID:???
>>713
もうすこ〜し
オマエの知能指数が上昇したら
相手してやるよww

レス番号を名乗ってる時くらいは
過去レスくらい確認してからマジかボケかの
相応しいレスよこせw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 20:20:45 ID:0t4aib2Z
こいつらマジでキモ過ぎ。

どうでもいいことで、マジにムキなるなよな。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 20:22:09 ID:???
まぁまぁ、おまいら餅付けよ〜
717708:2005/04/05(火) 20:38:17 ID:???
そうそう、ちともちついて考えよう〜

何か爆弾放り込んだみたいな話題振りですまんかった。
お詫びにうちの売り場、トミカをいっそう充実させることを誓うぽ。明日から。
718686:2005/04/05(火) 20:55:00 ID:???
オレも悪ふざけが過ぎてすまない

つまらんオヤジギャグ言っておきながら
無知に見られたもので
煽ってしまったよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/05(火) 22:27:08 ID:???
ウチの近所のイトヨでも昨日は20台近くあったのに、
今日は1台もなかったなぁ。
やっぱ店頭回収かもな。
漏れは発売当日に2台買ったからいいけど。
再販品も箱とか違ってたら買いそう。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 15:58:07 ID:U/MiytKC
('A`)うはぁ本当にないねレビン。まだ買ってないのに
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 17:34:41 ID:???
イケダ渋谷店の隣になぜか置いていました。
仕上がりが結構凝ってるねぇ。
メーカーが違うけど何となく西部警察と並べてみたい。

722ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 22:42:54 ID:???
3台確保した
2000円くらいプレミアが付くようになったらヤフオクで放出予定
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 22:47:53 ID:U/MiytKC
ヤフオク。普通だね。しゅぴーん者も少ないし。
まだ気づいてないのかな。。。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/07(木) 23:00:28 ID:VB3Rk6dx
俺もオートサロントミカくじひいた。
取出し口がイメージガールの写真になってるとは・・・
俺は福山安奈ちゃんのファンなので、その写真のところを開けたら、
10と13だった。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 11:58:40 ID:W8IaTiKP
イメージガールの写真で「ゆびをいれてください」って(;´Д`)
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 16:39:05 ID:qknUl5Bq
IYのレジ横に謝罪文がありました。
ご迷惑をおかけしましたと、そして 回収。再販の予定なし。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 18:41:51 ID:???
トミカスマイルキャンペーン
http://www.tomy.co.jp/tomica/info/index.htm
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 19:17:54 ID:???
新製品見たけどついにタラップ車がエルフに交替なのね。
ていうかキャンペーンのV35クーペって6月以降の新製品?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 20:56:51 ID:???
>>726
ヤフオク4件のうち2件落札済み
残り2件だが価格は冷静に推移
ビダオクは1件のみ
手に入らなかったヤシは最後のチャンスかな

しかしどこの厨が中身85なのに商品名86だなんて
余計なクレームつけたんだ?
730産業すぱい:2005/04/08(金) 21:02:00 ID:???
>>728
7月予定品

品番8を入れ替え品番23は継続
トミプラクラブ限定商品もこのアイテムの予定(メッキ仕上げ)
製造ミスがあり工程に大幅な遅れ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 21:47:17 ID:zQAVDuKS
ホムペ更新記念age

>>728
フードローダーはこれで3世代になるんで
トラックファンとしてはうれしい

だけどあれのどこが「化学消防車」なのだろう?
Hさんの情報でもイラストは東急化学消防車だったのに。。。
製品では三菱トラクターが赤塗りで入ってたらある意味 ネ申 だけど
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 21:49:21 ID:???
貧テージも書いていいのかな。

5月のクリッパーに期待してる。
シャーシと荷台の組み方を上手に処理して
集塵車やバキュームカーにも挑戦してほすぃ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:06:54 ID:???
エリシオンにサスペンション機能付いてないのに
紙箱にサイドスライドドア開閉・サスペンションと書いてあると
メール送ったんだが回収されてないのかなぁ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:09:36 ID:???
>>730
7月なら順番通りだと、初回限定カラーは無しか?
フーガも出るのかな? V35クーペと同時だったら日産派にはたまらないのだが。

初回限定が無いほうがモデルの出来は期待できるからむしろいいか、
最近の傾向は明らかだからw
初回限定があるモデルは、アクションはほとんど後部開閉だけ
ライトも塗りが多くてパーツ数を減らして、かつ2色同時発売で大量生産でウマー

その次の月はパーツ数多い新車種と、従来モデルの派生車(特装車)でトントン?
ゼロクラウンは最近の乗用車の中ではパーツ数も別格、
V35や5月のマークXもこのくらいのレベルを期待したい。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:43:06 ID:???
発想の転換で、はたらくくるまの初回限定カラーとか出来ないかな?
いすゞギガローリー(JOMO)
初回限定カラーはENEOS仕様、とかだったらネ申
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:55:45 ID:???
イトヨのパトカー
10月の6ヶ月連続購入抽選スペシャルの
申し込みの扱いってどうなるんだ?
今からじゃ4月の耳が手に入らないヤシいぱーいだろうに
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 22:59:39 ID:???
>>735
はたらく車って
セットもので稼ぐから出ないんじゃないかな?
新キャンターレッカーもタダノラフターもエルフ高所作業車も
発表とほぼ同時にセットに組んであった希ガス。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 23:07:07 ID:???
トミーテックでワーキング・ビハイクルブランド立ててくれよ
Vol.1と2はタクシークラウンとタクシーセドの白塗り
以後マーチャン取れた企業から順に実在のタクシーカラーを出す
限定で東京無線組合の安全運転指導車や
自邏隊パトカーなど
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/08(金) 23:25:58 ID:???
>>736
玩具売り場の店員に聞いたら、変わんないってさ。
いつも通り、4〜9月分までの耳の部分を切り取って応募。
つまりは、4月の86(85)レビンパト持ってない人はオクでゲットしてね、ってことみたい。
740736:2005/04/08(金) 23:29:20 ID:???
サンクス!
ある意味チャンスかな
いつもよりは6ヶ月コンプ者はすくないだろうから

…いや
申し込みする同好の士はみんな初日組だから同じかorz
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 13:35:07 ID:xQHCkPZp
しかし、実車がたいして売れてないV35がモデル化とは、本当にトミカにおける
スカイラインの地位って別格だよな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 16:46:06 ID:???
ビンテージを含めれば、ほぼ網羅したからね
残るは初代とスポーツの製品化
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 19:57:39 ID:???
R34スカイラインの最初の試作品は、ノーマルの2ドアクーペ仕様だったね。
実車の新型GT-Rの発表が遅かったから、最初はノーマルクーペの発売を予定してたんじゃなかろうか。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 20:27:26 ID:???
インフィニティ仕様でないかな・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 23:02:30 ID:???
クラウン・Z・スカイライン
この三種はトミカでほとんど歴代モデルが並べられそうだ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 23:22:07 ID:???
日本一の販売台数を誇るカローラがスパシオしか製造されてない件について
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 23:37:25 ID:???
AE85の頃はセダン、クーペ、レビンと出て
15年も経ってからトレノが改鋳で出て良かったのにな

次のモデルから空白
フィルダーも出なかったしスパシオは幅が狭く背高で似てなかったし
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/09(土) 23:41:40 ID:???
地元のイトヨのレジ前に謝罪の張り紙があった
で、こんな風に訂正されてた

(誤)カローラレビンAE86パトカー
(正)カローラレビンパトカー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 00:13:37 ID:???
>>748
で、販売は無事再会しましたか?
750748:2005/04/10(日) 00:30:10 ID:???
中身は同じ
箱の表記だけ変えて販売
だとさ。

来月のパトカーが発売される前までには店頭に並ぶんじゃね。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 00:43:43 ID:YmNjpBBZ
車のことを本当に知らないのに
型式で呼ぶから今回のようになるんだよな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 10:00:40 ID:???
箱だけがレア品になるって事か
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 14:13:17 ID:???
>>752
では偽造品注意でつね。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 19:34:47 ID:???
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 20:05:37 ID:NumrsAwB
>>754
出展者、宣伝乙。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 20:20:45 ID:???
>>755
入札汁ww
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/10(日) 20:34:24 ID:XD39GvaW
>>754
少し前に750円で出品していた品を、2800円で出すとは・・・
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 02:09:20 ID:nMxvygk1
きょう(4/10)富士スピードウェイの
リニューアルカーニバルに行ったところ、

トミカのブースも出ており、トミカ工場やっていた。
マーチだった。
また、もうじき出るビンテージの三輪トラック、プリンスクリッパー、
ダットサントラックのサンプル品も展示していて、
「これは買いだ・・・」と感じた。

ちなみに、新装なった富士スピードウェイの走り初めは
リカルド・ゾンタが運転するトヨタF1
そのあと日産R382(高橋国光ドライブ)とトヨタ7(細谷四方洋ドライブ)
の実車走行模擬レース有り。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 17:28:58 ID:???
道民の人いる?

小樽築港のあそこでGWにトミプライベントやるようだね
トミカ工場はホンダS800

こっちには、R31もマーチもまだ来ないよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 18:11:31 ID:???
>>759
いるけど、今年もスルーだな。
平日逝くと工場もイベントも並ばないですぐ出来る位に
スカスカに空いてるんだけど、何せ内容もスカスカだし。
1月の例のイベントで特注も買えてるし。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 19:00:04 ID:Iu3h1KKj
>>759
GWの小樽は、メチャ込むからね。
だから、あまり気が進まないな。

ちなみに去年は行きませんでした。

また、R31、は東京のショップから通販で購入しました。
ただし、セット販売のみなので、9台まるごと買わされました。

自分は、別に色違いだけでも、よかったんだけど。

762ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 19:02:40 ID:jsXwgBcH
質問です。
先日、子供の頃のトミカが大量に見つかりました。売ろうと思っているのですが、箱が無く、傷ついている物もあるのでどうすればよいかわかりません。
結構価値のある物もあるようです。どなたか、どうすればよいか教えていただけませんか??
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 19:18:31 ID:???
>>762
あなたが信じてる「価値のある物」とは、どの程度でしょうか?

昭和45年6月30日発売の最初のトミカ
所謂1Aタイプであっても、箱なし・傷ものだったら買い手は限られます
超マニアは箱付き・無傷・光沢残しでないと納得しませんし
千円単位の値付けだと、普通の人は高いと思うでしょうから

個人情報を晒し、詐欺師に品物取られるリスクを覚悟して
ネットオークションにでも出したらどうですか?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 19:34:24 ID:???
>>762

傷のない物だったら普通に売れるでしょうw
箱は大したファクターではないかと(影響ゼロとはいいませんが)
車種さえ正確に書いておけば、あとは誰かが拾ってくれるはず
価値があるかどうかは需要と供給で決まるものなので、落札されるまで誰にも分からん

(同じく子供の頃のオモチャでモーターの壊れた物を出品した事がありますが、
レア品だったらしく2マソで売れた事あります。外見完璧・ケース破損・動作不良)

傷物を出す時は状態を過剰なくらい細かく書く事かな
後でクレームの付けようがないくらい
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 20:03:50 ID:???
>762
>結構価値のある物もあるようです。

わかってるじゃん。w

勘違いしてドリーム価格で出品するより
興味ない風を装って1円スタートで出品汁。

ジャンクでもモノと数によっては一山1マソ行くこともある。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 21:06:02 ID:???
20個ランダムを1セットで1円スタートにしてオクにかければ?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 23:15:51 ID:jsXwgBcH
>>763
スカイラインのシルエットフォーミュラや、R32スカイラインのGTカーなどです。
1000円以上で取引されているので、価値があるのかなと・・・。
全部で50台くらいあったので、何台かをまとめて、オクに出してみようと思います。
1円はチョッと怖いので1000円ぐらいのスタートでも大丈夫でしょうか?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 23:20:13 ID:???
>>767

一番多いパターンだな。
「他もこれくらいから始まってるから、同じ値段で始めちゃえ」

でもあなたの持ってるそれはキズ付き箱なし、超B級品でしたーーざんねーーん。

そして回転寿司へ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/11(月) 23:27:01 ID:???
>>767
別にいいんぢゃね?
オクに参加してる香具師はアフォばっかぢゃないから、
粗悪品1000円スタートでもスルーされて終わりだし。
逆に、良品1円スタートで入札者多数の2000円落札でウマーって場合もあるし。
770ジジィ:2005/04/12(火) 00:01:48 ID:???
>>767
65番シルエットやR32のGTCCね。。
GTCCは40番ってことかな?
それともIIADO時代の品番無し・日本製かな。

その程度を「価値物」って思ってるんですねwww
いやぁ〜コレ歴浅い若い人の感性がうらやますぃですよ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 00:14:52 ID:???
>767
シルエットもR32も再販が多いので箱付き美品ならまだしも
ジャンクだと・・・

中に金型変更前のモデルや金型絶版モデルが入ってたりすると
伸びもあるけど、子供の頃でR32とかだとそういうのも望めないだろうし。

ジャンクのそういうの捜してる人が二人以上いれば適価までは行くかも試練が
捨てるつもりが小銭になったくらいの心積もりで出品してみれば?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 00:16:48 ID:xNSv7XzR
>>770
詳しいことは全くわかりません。日本製で、CALSONIC、JECS、ZEXELがあります。
全くの素人ですので・・・。
あと、値段は色々考えてみようと思います。確かに新品箱つきとかではないので、安くスタートした方が良さそうですね。
773ジジィ:2005/04/12(火) 16:33:36 ID:???
おっほん!昨日のトミカジジィじゃwww

いやいや>>772
ゆんべは悪い事を言ったのー。
それだけの代物なら、ぼったクリ価格で始めなければおkじゃよ。
GTRかGTCCかワカランが
カルソニックの青いのとゼクセルは入手難だから無いよりマシってヤシが買うよ。

ポイントはな〜
・日本製を明記する ・ジャンク、傷有りを理解してもらう人に相手を限定
・シールの未使用あり無し、添付済みの剥がれ汚れ傷を明記
・1つの山に必ず1台R32を混ぜる(R32のみの山を作らない)
特に青いのとゼクセルの白は一緒にせんのがいい

しかしアドやガリバーの特注品をたくさん子供に買い与えた
お前さんの親も大したエンスーじゃのぉwww
378円(税込)で済むところを、1台1300〜1500円の出費とはwww
774ジジィ:2005/04/12(火) 16:40:02 ID:???
>>772
あんたに惚れ込んだよw
ジジィが高みの物言いしたのに、あんたは氏ねとも書かずに
素直なお人じゃな。
今からR32のマニアサイトをちょっと借りて来るから、
それ見て、どれがどれか勉強して出品しなされww

ひとつ注意するが、
ジャンクと断り3つ4つの山で勝負してもな
文句垂れるヤシ、目当てのR32を1台だけにして安くしろとか
日本語が不自由なヤシが襲ってくるかもしれん。覚悟はして桶。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 16:41:17 ID:???
No.65のシルエットでもタンポやシール等ピンキリだから、
モノ・箱の状態や入札者によっては1000-1500円近くまでいくんじゃない?
776ジジィ:2005/04/12(火) 16:50:22 ID:???
ちょっと西さんの無断コピwww

http://203.179.145.4/n/nishiya/sky-tom.htm

65と赤箱の40、SP−8(LM33)辺りをチェックでしょうかね。
箱絵の下の青い字をクリックじゃよ。
777ジジィ:2005/04/12(火) 17:04:43 ID:???
>>767のGTカーって表現で
勝手にGTCCを脳内に描いてしもうた。。。

R32じゃなくてJGTCCはR33だよなorz 耄碌してもうた。。。
778772:2005/04/12(火) 17:33:59 ID:xNSv7XzR
ジジィさん、アドバイス色々ありがとうございます。大変参考になります。
ZEXELとJECSはたしか日産プリンスのお兄さんにもらった物です。CALSONICはよくわかりません。


779ジジィ:2005/04/12(火) 18:57:01 ID:???
こんばんは、ジジィです。
うんこぶりぶり。
780ジジィ:2005/04/12(火) 19:18:30 ID:???
>>778
なんかニセモノがおるのうwwww

さっきのサイトを見て、細かいタンポまで照合して
○○年の日産プリンス特注とまで書けば注目されよう。
ZEXELはエントリーNO.2や26があるんで間違えんようにの。
781ジジィ:2005/04/12(火) 19:45:37 ID:???
おそらく>>778
93年7〜8月に配布が始まったものかな?引きずり出してみた。

ZEXEL・25(完全なオリジナル)
カルソニック・12(通常品より濃く鮮やかなブルー)
JECS・1(通常品だが長谷見と福山のドライバーネームシール追加)

シールが貼り込み済みでも全部残っていれば、大した物じゃがの。
記憶に無いかね、オレンジと金色の箱か日産カラー箱に入っていたのを。
782ジジィ:2005/04/12(火) 19:49:08 ID:???
もうちょい細かく書いてもらえれば、
何年物か鑑定するよ。
何年何月までも書けば、食いつきが期待できないかのぉ。
783ジジィ:2005/04/12(火) 20:33:25 ID:???
ワシが千円で全部引き取ってもいいぞぉ。
784778:2005/04/12(火) 20:40:57 ID:xNSv7XzR
ジジィさん、お世話になります。
ZEXELは25番でした。JECSは1番で、CALSINICは12番です。シールは貼っていたのですが、剥がれたみたいです。
箱は確かプリンス配布箱の物でした。多分1993年にもらったはずです。
785ジジィ:2005/04/12(火) 20:59:30 ID:???
決まりじゃの。
93年プリンス特注品じゃ。
ランキングはZEXEL>>カルソ>>JECS
理由は、ZEXELは完全特注の上に毎年ゼッケンが違う。
カルソは通常品よりも、カルソブルーに近い為。同じ色調は無いしの。
JECSは通常品じゃ。せめてHASEMI・HUKUYAMAシールが残っとればの。
786ジジィ:2005/04/12(火) 21:07:41 ID:???
シールが剥がれたことも書けば良心的じゃ。
判った上で欲しがる人もおろうよ。
カルソは、それだけで立派なコレクションジャンルだし、
ZEXELはレア物マニアが食いつくさのwww
シルエットR30も人気が高い。
最近集め出したマニアは中国製で目覚めたから、日本製は垂涎の的じゃ。

フェアにマイナス条件をオープンにして、
あとは入札者の熱にまかせなされ。
787784:2005/04/12(火) 21:18:25 ID:xNSv7XzR
詳しくありがとうございます。本当にジジィさんにはお世話になりました。
結構レア物だったみたいですね。
あと、60台くらいありますので(調べてみたらすべて日本製でした)、ランダムでオクに出してみようと思います。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:16:12 ID:6k1/f9zg
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/12(火) 22:57:54 ID:???

ランキングサイト登録代行業者の宣伝HP
見るな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 19:01:33 ID:e1x0IJ36
初期の1Aホイール履いたモデルってどれだけあるの?
あと18-1、19-1、20-1、24-1には1Aホイール履いたのはありますか?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 19:08:16 ID:???
790 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 19:01:33 ID:e1x0IJ36
初期の1Aホイール履いたモデルってどれだけあるの?
あと18-1、19-1、20-1、24-1には1Aホイール履いたのはありますか?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 20:59:05 ID:???
1-1 2-1 3-1 4-1 5-1 6-1 7-1 8-1 (9-1は試作のみ)

(香港4S 10-1 11-1 12-1 30-1 33-1 42-1 )

13-1 14-1 15-1 16-1 17-1 21-1 27-1 28-1 44-1 45-1

トラックは2Bからスタートのみ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/13(水) 21:03:04 ID:???
>>791
コピペした厨よ
深く知らないけど、これから知ろうとするヤシに
なに無意味な事してるの?
質問だって丁寧な言い方してるんだから、ちゃんと答えてやれよ

ああ、答えるほどに知識無いのねww厨だから(大哄笑)
794>>793の厨房へ:2005/04/14(木) 00:15:08 ID:???
良スレなのに、荒らすな禿。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 01:55:40 ID:???
オマイ等モチツケ(;´Д`)
今日は新製品発表の日だからマターリ汁!!
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 08:44:06 ID:d98BkWbM
円盤コスモパトカーにも1Aあったのは初めて知った。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 09:53:55 ID:???
出ました新製品発表!とりあえず通常品だけ

111 スバルR1(初回限定あり)
48 トヨタ ハイエース 多目的車(KC庁風?)
103 ピカチューカー(istベース)
20 ダイハツ ムーブカスタム(初回あり)

あれ?V35クーペは?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 11:43:48 ID:???
>>797
リミテッドはGTネタで引っ張るつもりだろうなw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 12:28:01 ID:???
ピカチューカーのためだけにイスト造るのか。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 12:59:43 ID:???
イストじゃないよ。絶版のヴィッツの窓枠塗ったらイストに見えただけ。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 15:27:20 ID:???
そろそろキャンピングカーだしてよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 17:02:57 ID:???
ちなみにGTリミテッドシリーズは
0055・56 G'ZOX・SSR・ハセミZ(04年・05年仕様それぞれ)
0057 デンソーサードスープラGT 05年仕様
0058 エッソウルトラフロースープラ 05年仕様
0059 ARTA NSX 05年仕様
0060 EPSON NSX 05年仕様
が予定されています。
しかし、TL=GT選手権の構図はしばらく続くのだろうか…
できればGTは別販路で売ってほしい。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 18:45:17 ID:d98BkWbM
早くもCR-V絶版?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 18:45:19 ID:???
タミヤ対策だろうな…\945に値上げするくらいだしw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 19:46:34 ID:hL+DzQoK
エレメントは大失敗じゃないのか?
全然追加バージョンが出てこない・・・
実車は仮面ライダーにでてるが・・・。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 21:31:32 ID:???
そーいや、今朝の中日新聞に郵便車コレクション2(名古屋市内限定版)の
誕生秘話みたいなのが写真つきで掲載されてたな。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 21:58:04 ID:???
>>806
うp希望。

しかしV35はやはりトラブってるな。。。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 22:00:35 ID:???
>>794

>>791か?レベルの高い情報交換出来ないんなら消えろ。ウゼ。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 22:03:00 ID:5O0lFT8E
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:34:12 ID:???
>>797
うわ!多目的車ってすぐにセットものでも入れてるね
回転上げるのに必死だなトミ…
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:34:13 ID:???
>>808
頼むから荒らさんで呉。そして早く死んで呉。世の中の為にも。な。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:36:34 ID:???
35周年がとうとう企画に詰まってきた悪寒

35周年記念 懐かしのカタログ付トミカ70〜71年版
71年版カタログ+ブルーバードSSS
06/30発売予定 \600-

35周年記念 懐かしのカタログ付トミカ72〜73年版
73年版カタログ+マツダサバンナGT
06/30発売予定 \600-

35周年記念 懐かしのカタログ付トミカ74年版
74年版カタログ+グロリアHT2000GX
06/30発売予定 \600-

35周年記念 懐かしのカタログ付トミカ75年版
75年版カタログ+トヨタランドクルーザー
06/30発売予定 \600-
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:38:50 ID:???
それとデズニートミカなんとかならんか

またT型フォードとヴィッツから
色替えローテーションって発狂しそうだよwwwwwwwww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/14(木) 23:41:06 ID:RzUDYnNl
>>800
トヨ○が実際に作ったみたいに
新規金型で作るんじゃなかったか>>イスト改
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 01:10:44 ID:???
とうとう、No.20は別の車に明け渡すのかぁ〜
新型スカイラインは何番になるのだろうか!?
しかし、ハイエースはやっと新型になるんだね。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 01:26:23 ID:???
キャラバンもそのうちな新型にるのかなぁ…

あと44のZ33パトカーマダー?
817isop:2005/04/15(金) 02:29:42 ID:rqNXkk7o
スカイラインクーペはプレゼント品では出ていたが一般の販売は何時になるのか…
待ちくたびれた。それからそろそろBMWでないかな。情報下さい。
818806:2005/04/15(金) 03:19:26 ID:???
ほい、ソース。
ttp://www.uploda.org/file/uporg75963.jpg
中日新聞朝刊2005年4月14日(木)
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 09:05:05 ID:???

津田さん37なのに老けてるな
最初みたとき田代かとオモータよ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 10:14:55 ID:???
>>816
実車がパト化されないんで出せない。
(実車がパト化されてからリリース)
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 12:38:59 ID:???
ゼロクラウンのパトトミカはあるが実写はみたことない
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 14:57:52 ID:YZPcXNWk
初代マジェスタのパンダも見た事無い

823ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 15:03:54 ID:k/TkkF46
コースターゲトー
なかなかの重量感でつね。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 17:24:57 ID:???
コースターとカタログゲット。初回のくせに塗装がorz
イメージが異なると思ったけど、これはこれでらしく仕上がってる。
幼稚園バージョンが早く欲しいところ。

カタログによるとマークXは左右ドア開閉
スバルR1は通常品がエンジ・初回限定はトパーズイエローだそうだ。
825824:2005/04/15(金) 20:04:31 ID:???
自己レスだが、今回もちょっとしたエラーが。
箱書きと裏板を要チェック。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/15(金) 22:03:42 ID:???
新たに金型から作るヒマがあったら、もうちょっとクオリティの高いモノを作れよ、富!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16903650
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 11:12:02 ID:MdwWvlas
>825
確認しましたw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/16(土) 18:12:15 ID:???
84と89
どっちが○?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 00:19:23 ID:???
スケールが違うのか
ちなみに消救車はスケール修正されたものが出てるね(ブリスターで確認)

あとトミーのページ、V35クーペのキャンペーン
「実際の賞品については、現在日産自動車(株)で監修中です」の文字が・・・
最初からあったか? 通常発売されるのか等、問い合わせが多いのかな?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 01:17:22 ID:+MU9A0ni
ほんもんのクルマメーカーの人らがトミカ手のひらに乗せて「にてねえな」
とか大激論やってんのかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 05:00:03 ID:???
こないだ甥が家に遊びに来たとき、トミカのTシャツを着てた。
あれって普通に売ってるの?
大人用はないのかな?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 07:30:09 ID:???
>>829
色の問題じゃない?
まえフェアレディが出たとき、色についてクレームきたからその関係かも
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:29:06 ID:GBg5jS9e
>>830
漏れほんもんの車メーカーの人間だがやってないやってないw

ってか漏れのとこはそれどころじゃない・・・orz
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 11:56:04 ID:???
>>833
その割には、最近も結構モデル化されてない?
27番とか…衛星通信車とか…?

日産なんかより多いじゃん。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 12:12:53 ID:iYVKCMhk
トヨタは結構多いじゃん
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 12:29:39 ID:GBg5jS9e
>>834
漏れの勤め先が一発で当てられるとは・・・w

まあ、トミカの場合は出すのはうちではなくトミーだからな。
うちが作ってるならそれどころじゃないだろうが・・・

よってトミカの衛星通信車とかレッカー車は燃えることはありませんし
リコール対象でもありません。ご安心を
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 15:44:25 ID:???
三○社員が集まるスレはここですか?
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 18:29:11 ID:???
>>831
普通にスーパーで売ってるけど大人用はありません。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 18:45:07 ID:???
近所のアピタ行ったら、箱がビニール袋に入って売られてた。
箱開けて選ぶバカがいるから自衛策にでたんだと思う。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 20:39:15 ID:ZP9XzpJv
コースターのドアがなかなか開けられない!
こういう人は他にいませんか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 22:00:54 ID:WZb2G58R
>>839
先月のスマート探しが
影響したか?ww
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:59:01 ID:???
今日近所(つーか隣町だけど)ヨーカドー行ったら
新車(トヨタコースター)にもテープでふさがれて開けられないようにしてあった。
先月までは新車にはついてなかった(新車以外は付いてる)
これもスマート探しの影響か?w
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/17(日) 23:59:41 ID:???
でしょうなw
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 00:42:16 ID:+6dV9zFV
みんないい大人なんだろうからモレルを持てよな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 08:35:33 ID:???
うっ、釣られそう。。。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 09:55:53 ID:???
>>840
漏れも。
ドアはプラ製だから壊しそうだ・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 10:34:20 ID:???
>>831
http://www.tomy.co.jp/tomica_style/info.htm
今度出るトミカスタイルってので、大人用Tシャツ販売される
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 12:00:02 ID:???
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 15:01:25 ID:???
近くのヨーカドーは開店の時から
テープがベタベタ貼ってあったんで
買うとなんか損した気分になる。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 15:13:34 ID:???
トミカに限らずだけど、一部の暴走のせいで全体が犯人扱いされて
結果、窮屈になることって多いよね。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 22:32:42 ID:KfTI/Cxp
全くだね

さて、コースターの窓パーツ
荷台の付いた個所の天井部が穴開きなのは当然だけど
運転席の上も開口してる

最近はパトライトの新規起こしもしてるから
いよいよ 皿 ←を作って機動隊待機バスや囚人護送車の誕生か?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/18(月) 22:39:52 ID:???
587 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :2005/04/18(月) 00:43:06 ID:vtomIcA2
給料日までまだ1週間。手持ちは327円orz


この人は自分が ネ申 だとは思っていない
住む板が違えば価値観も違う
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:26:43 ID:???
>>852
その手持ちじゃ1台も買えないw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:32:50 ID:???
>>853
IDをよく見れw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:50:19 ID:???
ThePenisほどじゃないが、おもちゃ板だったらそこそこのネ申だなw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 21:51:55 ID:7yVwLXYP
ThePenisワロタ
そんなのあったの??
なんか日付変わるのが惜しいなあ・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 22:05:11 ID:???
今月のイオントミカ・シーマ交通指導車購入。
サイドのマーク消して、警視庁のシールを貼ってみた。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/19(火) 22:25:33 ID:???
>>856
スレ違い覚悟で・・・


【PS2版】テイルズ オブ シンフォニア Part-31
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172
172 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 21:06:55 ID:ThePenis
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。
ノーマルでやると割と楽だな。

ところでこのゲームやたら敵に囲まれるんだが上手い脱出方法あったら教えてくれ



かなり話題になってたぞ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/20(水) 21:54:23 ID:???
トヨタコースターの上のキャリアがいらないと思うのは漏れだけ?
あれジャマだし不自然すぎ…
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 01:16:11 ID:???
うn
861ぼくもトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 20:23:07 ID:???
はずしたまえ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 21:08:26 ID:67VSQq39
>>859
印度ではあの仕様だったよ
輸出を意識してるのかも
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 21:27:21 ID:???
>>861
「ブ、ブラジャーもですか」
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 22:59:08 ID:???
何で25年前の俺はダットサンピックアップの荷台に粘土を盛ってしまったのだろうか・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/21(木) 23:19:12 ID:???
それを言ったら30年前のオレなんか
クジラクラウンのパトもタクシーも消防も
ぜ〜んぶ!爆竹でふっ飛ばしたぞvv今ならM&Bで総額10万も夢で無いのにvv
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 10:03:53 ID:???
俺は香港ホンダN360のボンネット壊して、仕方ないからプラモ用パテで成型した。
超フロントヘビーでつよorz
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:02:51 ID:FFliNAoE
姉貴の子に230セド踏まれたのは去年(遠い目ww)
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/22(金) 21:19:42 ID:9QLEm7F+
Z33の出来はどうだ?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 07:26:38 ID:???
ちょっと前トヨタ博物館に行ったときに、
86トレノ3ドアのトミカを買ったのですが(トミカ買ったのは15年ぶり)
俺の記憶では86はレビンが3ドアでトレノが2ドアだったような気がするのですが、
コレってわざわざ特別に作ったものなのでしょうか?
それとも私の記憶が間違ってるだけ?

870ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 07:45:52 ID:???
昔の黒箱は、トレノ2ドア、レビン3ドアで○です
イニDの影響?でトレノ3ドアも近年量産されてます

871869:2005/04/23(土) 08:01:17 ID:???
>>870
なるほどわかりました。ありがとうございます。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 11:22:06 ID:???
>>870補足
トレノ2ドアはクイントインテグラに改修される。
それ以降、トレノ2ドアが復刻不可能になる。

イニDの影響によりトレノ3ドアが新規金型で作られる。
ただしシャーシ&シートはレビン3ドアと共用。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:49:42 ID:???
インテグラって金型無いんだ。。
シビック、プレリュードと3台で
かのブラックバージョンをセットして欲しかったナ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:54:36 ID:???
アピタ便到着。

クラウン覆面は個人的には気に入った。
貧テージでセド230出し直してくれれば機動捜査隊を再現したい。

プリウス2版も合い積みさせて正解でした。
予想通りタンポの仕上り(色合い、字の太さ)に違いが出来てた。
おまけのシールも色合いが微妙に変化。
875873:2005/04/23(土) 13:56:43 ID:???
あ、トレノクーペが無いんだ!
何を見てるんだ俺!!

逝きますね。。名古屋博に_| ̄|○
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 13:58:51 ID:???
( ^^)つ(−_−)>>875
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 20:25:12 ID:???
>>875
あれ、名古屋って何か博覧会やってんの?
味噌博とかえびふりゃぁ博とか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/23(土) 21:23:19 ID:???
そういえば先日愛地球博のトミカを売ってたんだけどこれって全国発売品?
キッズランド(大阪)に売ってたんだけど。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 07:05:19 ID:???
昨日とうきゃうのイヲンで
標識の付いたハリアーとマーチを買いますた。
最近のイヲンのミニカーは標識が付いているんだね。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 09:20:03 ID:JNxW/Q74
ザナビィZ33素晴らしい出来だ!タンポやホイルも最高。ドアミラーついて欲しいナ。スケールもタミヤと同じやし、いい感じ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 13:14:40 ID:???
>>878
けっこうあちこちで見かける@東京
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 16:42:31 ID:???
>>881
という事はただのタイアップ品という事ですね。
通常品より高いし結構売れてるみたいだからこういうのはトミーにとって美味しい商品なんでしょうねぇ。
883ボクらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 18:36:53 ID:???
先週発売になったトヨタコースターの縮尺のことなんだけど。箱には89分の1って
書いてあるのに裏板には84分の1って書いてあるのは祭を呼ぶエラーかい?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:34:00 ID:F2MkmcBv
XANAVIZだが、アイアイアド特注が
まるで試作品のようだな
ユーザに次ぐお得意様である専門店を踏み台にする富ーって一体。。。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 21:35:20 ID:???
(^^)ザナヴィズ!
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:57:35 ID:???
いや、ローマ数字なんで10全日空4Z
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/24(日) 22:58:59 ID:???
Yは6ですね・・・・吊りますorz
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/04/25(月) 00:04:17 ID:8OjtyXJP
>>883
そう
889ぼくらはトイ名無しキッズ
そういやイトヨのレビンパトは出たんかい?