トミカ ホットウィール ジョニーライトニング 

このエントリーをはてなブックマークに追加
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 12:00:18 ID:9YnwzUW80
>>943
出品手数料だけで、ひと月10万前後オクへ支払ってるのか・・・感動だなw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 12:36:04 ID:2gfpqXhC0
>>943
 コイツァ、海外からの大量シュピーンな香具師だなwww
 ウォルマートとかのショッピングセンターから、とりあえず買ってきて
 写真撮ってオク出品し、オクで誰も食いつかなければ、お店に
 返品って、舐めた香具師だと聞いたことがある。
 モノも、海外引きするには単価高杉。
 (他の海外引きショップサソや個人転売ヤーの方が、まだ安い!!)
 ま、こんなんで、よく商売してるなっと関心するが…。
 欲しい香具師は欲しい香具師で、世話になってるのも事実だし、
 あの評価からしても満足して香具師もいるんでしょうwww。
 漏れは手ださないが。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 12:49:35 ID:stc3bN4/0
たしかソイつは女性でさ。
某掲示板で叩かれたら、「女性相手にいい年こいた男が
大人気ない」とか訳解らない自演弁護して大荒れしたん
じゃなかったのか?
あの当時はまだ定義がなかったんだけど、今でいうチュプ
だな。
実車知識が何もない辺りが、買い手を嘗めきってる。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/17(月) 13:16:01 ID:2gfpqXhC0
>>947
 (´▽`*)アハハ  
 そか、やっぱり叩かれてだんだぁ(笑)
 そりゃそうだろうな、あんな出品の仕方に、大量落札を
 タイムリーに裁けなきゃ、落札者サイドだってカチンと来る罠。
 挙句の果てに、実車知識どころか、商品知識すら無いときた・・・。
 (しかも、トータルで考えりゃベラボーに高い訳だし(笑))
 もぉ何年もやってんだぁ、ちぃ〜とは手法を改善して
 然るべしだと(ry
 
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 00:07:49 ID:Erf+LiH80
みんなローソンのフェラーリは買ったかい?マテル製だよ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 06:56:12 ID:U9AQ72uv0
マテル製ではない、京商だ 版権だろ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 10:38:48 ID:kZZU/OrB0
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?ソナノ?マヂ??

版権はマテルだけど、製造元は京商??
ボンドはみだしたり、塗装チップだらけだし、
タンポはズレズレだし、ディティール塗りも
超いい加減なのが、

      京商の仕事

なのぉ〜〜〜ッ?!
あり得ねぇ〜。っ〜か信じたくねぇ。
(ま、中国製だし、オマケだから、そんなモンかぁ…)
っと言いながら、そんな漏れもエンツォとF50は
摘んだがf(´∀`;)
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 15:23:54 ID:jBPHiztF0
>>950
マテル製です。
今回京商は関係無し
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/19(水) 16:41:08 ID:kZZU/OrB0
>>952
 (´▽`*)アハハ  そか、そか。
 やっぱ京商関係なかったのネ(笑)
 やっぱマテルってクソぢゃん(爆)!!
 っと、ただのオマケに目くじら立てても
 しょうがねぇ〜っちゃ、しょうがねぇが・・・。
 il||li _| ̄|○ il||li
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/26(水) 17:20:07 ID:UqMbkrcg0
さっき近所の模型やにいったらファイナルランのレンジローバー
があったから保護してやった。この頃のファイナルランって
パッケージも車もけっこう豪華だったよな。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/04/27(木) 11:49:06 ID:tDerokzP0
トイザもいつのまにかHWレギュラーのアソート売り初めて
たんだね。知らなかった。
ミステリーカーどーっすっかなぁ。バスだけヲクで買おうと
しても結局は45個フルに買った位の費用かかりそうな気も
するし。
あのチョロQもどきさえ入ってなかったらアソート買いして
もいいんだけどさー。
956sage:2006/04/28(金) 15:38:08 ID:CHgJM1CD0
今度のキリンの発売日は6日だってねぇ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/04(木) 21:27:38 ID:baWD1gC20
ザらスで今、レギュラー3個買うと1個分の値引きしてるんだが、
売れ残りばかりで、良いものが何も無い。

こんな状況で、6日に入荷されるのか心配になってきた。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 10:16:13 ID:L4D2GyNW0
>>957 それちょくちょくやってるし、5日までってあたりが入荷を匂わせてる(w
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 21:07:08 ID:vwH7pMq30
>>958
そうだね〜。
とりあえず明日のぞいてみます。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/05(金) 22:46:45 ID:F09EAJZ8O
今月は何が入るんでしたっけ?



ダッジ・トマホーク欲しい…
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 10:45:39 ID:qSg5eU66O
やたらと今日はやたらとHW売り場に人が多いと思ったら、
クラシックの方でワーゲンバスが出てたんだな…思いっきり買い逃した…orz


つか、HW好きってあんなに居たんか?
転売ヤーじゃなくて大事にしてくれる人に引き取られたんなら
諦めつくけどなぁ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 13:03:35 ID:e23w0LXE0
うちの地域はいつものメンバーでしたよw

GWのせいもあるのか判らないけど、レギュラーもCLASSICSもいつもの倍入荷した。
けど買う人は同じだから、あまりまくりwww
それでもCLASSICSは、明日にはほとんど無くなってるんだろうなぁ。

今回の収穫は、CLASSICSのVWとサンダーボルトとボンネビル、
レギュラーは、欲しいのがあまり無かった・・・
けど、FEは全種類買うタイプなので新しいFEを購入。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 14:23:07 ID:I59XMJ84O
FEは何が入荷したんですか?行けなかった僕に教えてください
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 19:59:29 ID:e23w0LXE0
>>963
俺が購入したのは、ポルシェカレラGT、クライスラーFirepower Concept、Nerve Hanner。
ボーンシェイカーの茶とフェラーリ512mの赤もあった。フェラーリは前回もあったか・・・

あとは何か新しいのあったかな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 21:42:20 ID:WhZc7dCM0
>>964 オレも全く同じもの買った。
classicはノーチェックだった。でもウチの近所は誰も買ってなさそう...。
今度行ったときに見てみよっと。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/06(土) 22:07:43 ID:Z+CTTYKP0
午後から行ったんだけど、クラシックは大量にあったよ。
ただワーゲンバスは、グリーンのみ1台だけだったけど・・・
狩られた後だったんだろうね。
一緒にオレンジ(赤)も欲しかったです。

レギュラーは、CUDA、IMPALA、DODGE CHARGER DAYTONA、TOONED GTOを買いました。
しかし、スカイラインGT-Rがいつも無い・・・
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/07(日) 07:52:11 ID:C3OQrwZn0
こちらの、トイザはレギュラー2アソート、クラシック4アソートでした。
他の店舗はどうでしたか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 01:42:45 ID:s+mnGWiz0
>>967
全く一緒、VW Drag Truckは緑5台紫2台だった。
しかしVW人気は凄いな、いつも四人だけど今回は十人
全盛期に戻ったみたいだったよw
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/08(月) 06:38:21 ID:0IAbk/Af0
でも中身が違うのかな〜VWは、6、2でしたよ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/24(水) 20:26:24 ID:SEPjAyhS0
誰かハマー買った人いる?
今日買ったけど、結構いいね。
車高は激しく高いけどw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/25(木) 15:43:56 ID:yAPE76tf0
本当はH3Tと並べてバランスがいいとなお良かったかな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/05/31(水) 20:56:57 ID:vgPtzbwx0
6月はいつですか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/01(木) 23:02:19 ID:8RYHDvnA0
あした?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 14:22:55 ID:9E21SKl0O
明日だよ、クラも出るよ!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/02(金) 18:29:14 ID:4ukFGTFz0
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 11:09:55 ID:5998kUviO
パープルドラックトラックげとー\(^O^)/先月行けなかったから嬉しかったぁみなさんどうでした?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 21:04:38 ID:7ar916ei0
>>976
午後から行ったんだけど、狩られた後でワゴンの中がグシャグシャでした。
けど、パープルが2台残ってました。
ところで他には何色がありましたか?

レギュラーの方は、特に良い物が無かったんですが、
セリカとSTOCKARとBONE SHAKERを買って帰りました。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/03(土) 22:19:09 ID:4CzckegT0
>>977
いいなぁ、こっちなんか開店直後に行っても、常連のキモヲタデブオヤジがごっそりカゴに入れてくからめぼしいのはほとんど残ってないよ。
先着順だから仕方ないんだけどね〜。あげくに段ボールまで店員に頼み込んで持ってってるからね。転売ヤーなのか??
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 00:07:17 ID:GiDwiquP0
>>978
開店直後って9時だよね。凄いなー、みんな。

>段ボールまで店員に頼み込んで持ってってるからね。
転売ヤーで間違いないでしょ。
以前クラを並べてた店員にボソボソと話かけた後に、
1箱まるごと買って行った奴を見たんで、マネージャーに文句言っておきました。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 08:41:30 ID:mO2WZ1yKO
開店直後って10時じゃないの?
つか、キモオタ軍団に良さげなのを全て持ってかれたよ…('ヘ`)
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 09:58:29 ID:4mQVfjkeO
今、HWの転バイヤーっているのかな〜?特にベーシックなんか、たいしたプレミアも付いてないし、殆どが定価割れじゃない?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 12:47:28 ID:joNif66e0
>>980
間違えました。10時開店、9時閉店でした。。。

>>981
>特にベーシックなんか、たいしたプレミアも付いてないし
俺もそう思うけど、転売ヤーがいるのは事実。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 13:28:29 ID:NWuoNpYp0
えっ? ざらすHWなんかに転売ヤーなんているのぉ〜ッ?!
入荷のたびに、殺気だててザラス強襲したってナンボにも
ならんだろうに・・・。コンベンションものなら、そこそこ
プレ値もついてるだろうけどなぁ・・・。
ま、一般が店頭でクズしか買えないって状況をザラス
に何とかしてもらうしかなさそうだな・・・・。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 13:43:51 ID:NWuoNpYp0
えっ? ざらすHWなんかに転売ヤーなんているのぉ〜ッ?!
入荷のたびに、殺気だててザラス強襲したってナンボにも
ならんだろうに・・・。コンベンションものなら、そこそこ
プレ値もついてるだろうけどなぁ・・・。
ま、一般が店頭でクズしか買えないって状況をザラス
に何とかしてもらうしかなさそうだな・・・・。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/04(日) 16:39:24 ID:2gsw4+moO
977
こっちはパープルが三台でしたよ
今年はFEの入荷が一回だけですよね?もっと買いやすい方がいいっすね!並ばないと買えないっていうのはちとつらくないですか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 00:02:27 ID:LSVsIFYsO
えっ?HW集めてるやつに一般なんているの?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 09:52:25 ID:xKJDm+Eo0
何をもって一般というのか難しいが、HW専門でなくトミカやJLなんかと並行して
HWも買うという感じの人は一般と考えていいのでは。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 10:31:31 ID:ec+n8bdW0
HW・・・糞車が多くてなえた
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 12:43:48 ID:1+TPgDHX0
何を持ってして糞車というのか難しいが、2006リリース
は、まぁまぁまともな(?)車種が出てるが…。
ま、↑でもコメントされてる通り、転売ヤーに漁られて
確かに残ってるのは糞車ばかり…。
しかも、カードはボロボロ!! あんなんでも正価で
買えと?>トイざらすサン
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 20:54:43 ID:7ssEktn20
>>989
>カードはボロボロ
あるね〜、そんなの。
フックに引っ掛ける部分がちぎれてる物なんかもそのまま放置されてるもんなー。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/05(月) 21:18:16 ID:QhoUI8x70
大丈夫だ。
また年末あたりに3個買うと無理やり1個押し付けられたり
すっから。
中身確認して店頭のゴミ箱にブン投げた事がある儂。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 08:10:28 ID:KONjJ+pFO
990
おれも おっ変な向きで入ってる!エラーか?と思ってよく見るとブリスターが一度あいちゃったやつをテキトーに入れ直してホチキスで止めてあるやつだったorz
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2006/06/06(火) 09:44:28 ID:P01zO0is0
この間の休日、葛西の専門店行ったら潰れてたorz
つかHPくらい確認しろよ俺・・・
994ぼくらはトイ名無しキッズ
>>993
 へー、潰れちゃったんだぁ(ゲラゲラ
 ま、子供も遊ばないし、大人も選り好みしたり転売したり
 して、本来もつ『商品の価値』も薄れてきてりゃ、売る
 方もキツィわなぁ・・・。それにあの極悪アソート!
 潰れてもおかしくないよ、HWで飯の食える環境ぢゃない
 もん!!

 っつ〜か、次スレ よろしく頼みますヨ♪