山口式可動総合スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
海洋堂のお抱えアクションフィギュア造型師山口勝久氏製作の
可動フィギュアについて語るスレッドです。
ガレージキットの話もこちらで構いません。

お約束
足首折れても泣かない(´Д⊂ヽ
荒らしはスルー
キャラ物の原作ネタは他所でおながいします

過去スレ
山口式可動総合スレ 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1096355515/l50
山口式可動について語り合うスレ(dat逝き)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1059362900/l50

海洋堂公式サイト
http://www.kaiyodo.co.jp/
kaiyodo.net
http://www.kaiyodo.net/
海洋堂ミュージアムストア
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:30:44 ID:???
3ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:39:21 ID:???
>>1乙

山口可動物を開ける時は
処女を相手にするときみたいに最初は優しく優しくほぐすのが肝心
緊張してカチカチになっているときは、
お風呂に入れてあげたり、ドライヤーで暖めてあげましょう
慣れてきたら今度はどこまでいけるか試してみましょう
ただし、この時点ではあくまで優しく。無理だと感じたらすぐやめるのがお互いのため
曲げたいところと、繋がる関節をしっかりともって動かしましょう
基本的に足首は縦には動かず、横にローリングするだけなので
注意しておきましょう。

すっかりほぐれてからが本番。いろんな体位で楽しもう
付属のお道具の使用も刺激的ですし
複数人でくんずほぐれつするのもまた乙なものです
しかし、釣った魚には餌はやらないという考え方ではふてくされてしまうかもしれません
時々暇を作って遊んであげましょう

たまに何ヶ月か触らなかった子とヤルときは初めてのときと同じように優しくしてあげましょう
4ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:52:14 ID:???
これから出る予定の商品
【小型】
DOA(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
DMC2(春ごろには秋には出るといっていたけど・・・)
天上天下
KTボトムズ?ttp://www.votoms.net/products/index.html
【大型】
ガゼル・ザ・ピースメーカー

小型)【ガチャのシングル売りを探せばあるかも】
KMカプセルエヴァンゲリオン(非山口物を含む。古いのは難しいか?)
KTマクロス1,2(一弾リガートは難しい)
KTデビルメイクライ(1)
タイムスリップグリコ鉄人28号の、鉄人28号(レアで色違いの青バージョンがある)、包帯28号、ブラックオックス
KTダイナミックミュージアム
5ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 22:53:06 ID:???
大型アクションフィギュア)【エヴァの新しい奴以外、今では入手難が多い】
サキエルと、デフォの顔が包帯の初号機以外のエヴァンゲリオンアクションフィギュアシリーズ
(量産型と劇場版2号は簡単に手に入れることが出来る)
ガオガイガーシリーズ(ガオガイガー・スターガオガイガー・ハンマーガオガイガー・超竜神)
バーチャロンシリーズ(フェイェン、テムジン、サイファー、アファームド、スペシネフ。無可動ガレキも有り)
OVA版ゲッター1(赤い四角い箱に入っている奴。ブリスターパック入りのやつは違うので注意!)
モネブ・ザ・ゲイル
ボトムズ・AF スコープドッグ・バトルアクション(ボトムズ系は他にも出ているけど山口版はコレだけみたいです)
モリビト2号(原作のジンキはもうすぐアニメ放送予定)

アクションガレキ(自分で組み立てる技術が必要)
ジェネシックガオガイガー
ガオガイガー
ガオファイガー
ジェフティ
ゴーダンナー・ツインドライブ
(どれも海洋堂HPで調べることが可能)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 23:06:08 ID:???
7ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 23:35:08 ID:???
>>1乙彼〜。

>それと、北斗の拳の初期バージョンも山口氏の手によるものだそうです。
初期バージョンというよりケンとラオウの上半身裸のヤツが山口氏の原型ですな。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/11 23:39:14 ID:???
スレ立て&テンプレ 乙です。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 03:43:06 ID:???
>>1
乙カレー
なんか最近グダグダしたスレにばっかりいたから綺麗に立つと感動的だ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 08:18:20 ID:???
>>1

ところで今頃になってこれが欲しくなったんだけど
もう入手困難でしょうかね。
ダメージヴァージョンめちゃめちゃかっこええ。
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=AF161

無駄とおもいつつ秋葉原いってくる
11ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 10:38:59 ID:???
以前のスレで出てたような気もするが、ダイナミックミュージアムのセット箱ってのがあるんだな。
専用の窓付き大箱の中にブリスターが入っていて、そこに5体&カードがセットされた物。
中が良く見えるから、ある程度は塗装が確認できる。
バラで買うより少々高いが、専用箱と全種セットって事で十分な値段か。
そのまま飾っても見栄えが良いし。
その昔、同様な仕様でトランスフォーマーのを見たが、それは箱だけだったな。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 11:53:35 ID:???
山口ダンナー、生写真が入ってない・・・俺だけ?
最近の瓦礫は生写真付けないのか・・・?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 12:28:27 ID:???
>>10
最近になって再販されたらしいけど、
ダメージ版は1/12のアソート率なんで絶望的かも・・・
そりゃノーマルと同数入れたら今度は売れ残るだろうが、
3/12とか4/12くらい入れといてくれたっていいのにね。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 15:00:39 ID:???
>>11
秋葉の海洋に置いてあったが箱だけだったと思うが
鉄人にもその他にも出てるが、皆箱だけだったと思うが。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 15:05:49 ID:???
>>14
え?そうなの?
俺の見たのは間違いなく中身入りで2200円くらいだったかと。
まさか、店の人のアレンジか?
箱だけなら500円もしないよな?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 15:07:03 ID:???
たしか箱だけ単品売りで、980円くらいだよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 15:20:01 ID:???
高!
んじゃ中身入りで2200円なら、かなり良心的だな。
間違えても箱だけで2200円って事は無いよな。
一応、箱をビニールで包んで、その上に値札が張ってあったし
それが2セットはあったから、展示サンプルって事は無いと思うし。
俺はゲ2以外持ってたのでスルーしたが。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 19:22:24 ID:???
あの箱はktシリーズで恒例だね
でも、ヴィネ物はともかく山口可動はぐりぐり遊んだ方が面白くない?

リセヴィネでもタカラが便乗で出してて
海洋堂がムスッとしたとか
19ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 20:08:46 ID:???
山口可動でぐりぐり動くリセヴィネかぁ............
20ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 20:50:10 ID:???
それだ!
今までの常識を覆す製品。
それは 山 口 式 ヴ ェ ネ ッ ト !!
ヴィネットと言えば、全て固定されている物を連想するが
各オブジェクトを山口式でグリグリ動かす事により
1つのヴィネットから複数のシーンを作れる優れものだ。
これを製品化すれば、大反響間違いなしだよ。
山口さん、このアイデアどうですか?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 20:54:25 ID:???
おお、ヴェネットぉぉ!?









.................ヴェネットってなんだ?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 21:16:35 ID:???
DMCのマリオネットのタイルパネルとかエフェクトパーツは
一杯集めるとそれっぽいのが出来るよな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 21:20:53 ID:???
>>21 ちっちぇージオラマだよ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 21:58:02 ID:???
>>23
それはヴィネット
25ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 22:10:44 ID:???
×=ヴェネット
○=ヴィネット
26ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/12 22:11:31 ID:???
地名みたいだね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 00:16:03 ID:???
亀レスですいませんがいまさらになって某ゲームショップでマクロス第2弾発見して箱振りして
尼あててきました。このサイズでの胸ハッチ以外の差し替えなしのハッチ展開がなんとも・・・
可変の第1弾は駄目ですね。とくに変形版。あれは300円というのにふさわしくないとおもいました。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 00:20:33 ID:???
・・・・日記?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 00:31:00 ID:???
リカヴィネコレクション用ボックスは箱だけで15000円くらいで売買されている。
現在は幻の商品になっている。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 06:29:17 ID:???
KT話はスレ違い。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 14:18:46 ID:???
前スレ990かなりキモイ奴だな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 16:31:22 ID:???
次スレにまで話題持ち込むヤツもな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 16:34:41 ID:???
>>32イタイのにかまうと暴れるからやめてよ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 16:56:22 ID:???
ジーグの片足入ってなかった…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 16:59:52 ID:???
あぁ、それアタリ!
第47話で敵に足を破壊されたバージョンだよ。
良かったな、レア品だぞ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 17:07:03 ID:???
もう買うのやーめた。ジーグばっかでやがんの。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 17:20:45 ID:???
振れば分かるのに...
38ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 17:47:50 ID:???
みんながみんなサーチする人間だとは思わないほうがいい
まじめに買うやつだって結構いるものだよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 18:03:14 ID:???
とりあえずサーチ方まだ無かったから貼り。
でも、そろそろサーチしても現品自体がなくなってるような・・・
再出荷が来てるかも知れないけど

重い

ゲッター3・基本的に縦にアホほど動く。
真1・箱全体にパッツンパッツンで動かない。
ゲ1/ジーグ・重さは同じ。ジーグは横に動くけど、1は動かないらしい。
ゲ2・ゲ1、ジーグと近い重さ。動く時は横にすごく動くがたまに、箱に引っかかって動かない
その時は、真ゲと間違える可能性もあるので、左右を押してみる事を推奨

軽い
40ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 18:08:15 ID:???
>>39乙、あればマクロス2とDMCも頼む
未だに田舎のコンビニだと残ってるんだよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 19:05:31 ID:???
漏れの近くのセブンじゃ、未だに宇宙モノの第一弾が残ってる。
失笑を通り越して腹が立ってくるさ。

そんなもん、とっとと捨て値処分して新作を仕入れろよと。
食玩とかに棚をさく気があるんなら、もちっと選べと。勉強しろと。
要約すると、ゲッター入れろヽ(`Д´)ノと。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 19:17:47 ID:???
こっちも田舎だけどダイナミックロボ探し回ったとき
マクロス2とDMCは売れ残ってなかったなぁ。
どこのコンビニも鉄人グリコが寂しく売れ残ってた。
ヴィネットまじりのシリーズ+お菓子は、欲しいモノが
出てくるまで買い続けるのは苦痛だね。

43ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 19:45:13 ID:???
未だにHLOじゃ余ってるぜい>マクロス2・DMC
44ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 20:30:31 ID:???
ゲッター2がほしくて買い続けてるのにゲッター1しか出ないぜあひゃははyはyはyひゃはがtがが

orz
45ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 22:37:22 ID:???
交換出せばいくらでも釣れると思うけどな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 22:44:53 ID:???
>>44
は送料やちょっぴりのプレ値が惜しい人なんだろ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:09:24 ID:???
ライトな人はあんま交換やらないんだが

そういうアグレッシブに交換しない層がいなければ
イエサブなんかの単品をバカ値段で売る商売が成り立つわけが無い
48ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:32:09 ID:???
>>40
うろ覚えで細かいことは忘れたがDMCの重さはネロ>ハズレ>ダンテだったかと
49ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:39:46 ID:???
>>40
ネロは箱の中がパンパンだぜ
ダンテは滅茶苦茶軽い
そしてAはプラが多いから振るとカチャカチャ音がする、音がしないのがB
それ以外が人形、こっちは判別不可
50ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/13 23:59:23 ID:???
近所のサンクスで売れ残りのDMCが投売りされてたから
どうせ人形だろうけど増やしとくかと思って残ってた3つ全部買ったらダンテA・A・Bだった
なんか肩透かし食らったカンジだったな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 12:59:20 ID:???
この足首の可動どうにかならないかなぁ・・・
超低姿勢とか取れないし
正座・膝立ち(真ゲぐらいからは出来るけど)がきついし
しかし、このサイズではボールジョイントは入らないのかも
52ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 13:02:16 ID:???
可動が限定される分、ポーズが格好良くて関節に強度がある!
ってのが山口可動の売りなのです。
・・・後者はどう考えても違うけど
53ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 14:28:09 ID:???
関節に強度があるっていうのは
モノシャフトなんとかって時のフィギュアの事じゃないの?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 14:35:21 ID:???
ダイナミックの肩とか腿の付け根(これは複合)がモノシャフトだよ
デカいサイズではあんまり意味ないけど
このぐらい小さいと普通の(バンダイ式)可動を仕込むのは難しくなると思うから
一応は意味がある
55ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 16:11:51 ID:???
>>52
モノシャフトなんとか=山口式可動・・・
56:04/10/14 16:37:57 ID:???
論点のずれた的外れなレス。
57:04/10/14 16:49:54 ID:???
論点のずれた的外れなレス。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 18:34:19 ID:???
つ〜か、>>55のレスは>>53に対してじゃないの?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 18:39:02 ID:???
モノシャフトなんとか → モノシャフト・ドリャーイブ!
60ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 20:32:09 ID:???
>>58

>>52ってちゃんと書いてあるけど。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 20:40:15 ID:???
当初は『モノシャフトドライブ』と呼んでたけど、
原型師の名前がもてはやされる最近では『山口可動』となり、
売りのひとつだった『頑丈!』っていう部分も
シリーズ第一弾のエヴァからして不良品だらけで
脆かったために言わなくなった。

こんな感じかしらん?
62:04/10/14 20:40:18 ID:???
論点のずれた的外れなレス。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:09:30 ID:???
いやまぁ、簡単だと壊れにくいわけで
同じサイズ・同じ材質で他の可動方法を
取るよりかは十分に頑丈なわけで

しかし、単純に小さすぎたり、材質落としたりで
壊れやすくなってるわけで。

逆に、同じ材質・同じサイズで他の可動方法を取ろうとすれば、
外見がイビツになるぐらい可動で場所とったり、不具合が出る

最近のミクロマンも初期不良が続発しているが、同じく小さすぎるため

↓論点のずれた的外れなレス。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:25:34 ID:???
原型なら大嶋のがいいよ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:33:54 ID:???
何か最近になってまた再入荷が入ってくるようになったなぁ・・・
いやまぁ、地方差はあるのかもしれないけど(こちら神戸)

>>64大嶋もラブひなの時は中々面白い可動を積み込んでたよなぁ
元々アメトイ好きだったそうだし
専務にロリ専用に調教されなかったら、もしかしたら可動フィギュア畑の方で
活躍していたかも

というか、わたおにのなかに一つぐらい
浅井たんのよつばみたいな簡易可動するフィギュア混ざっていればよかったのになぁ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:42:36 ID:???
モノシャフト=頑丈ってのはガレキ版ガオガイガーがとんでもない強度
だったからだよ。塗料塗ってしまわなけりゃ小さくても通用すると思うんだが。
成型色でやってほしいよバンダイみたく。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 21:46:46 ID:???
>>66
いや、当時のホビージャパンで山口エヴァを紹介する際、
軸が一本だからとても頑丈!って書いてたよ。
まあ素材と構造次第なんだろうな・・・
300円サイズの山口フィギュアは
軸が直径1ミリくらいだったり、構造以前の問題に感じる。
真ゲッターの足首なんてありえないくらい細いし。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 22:01:18 ID:???
ガレキ版ガオは頑丈な上に関節の保持力が凄かった。
HJ誌をまとめて持ち上げて自立してたからな。

しかしモノシャフトには思わぬ落とし穴が。
物理的に強度も保持力も高いが、可動方向が制限されている為
少しでも違った方向へ曲げた力が全て関節への負担となる。
強度を上げる為の仕様が、逆に仇となっていたのだ。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 23:19:34 ID:???
つーか材質の問題じゃねえの?
70:04/10/14 23:27:54 ID:???
論点のずれた的外れなレス。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/14 23:29:55 ID:???
ちんぼには間接は無いんだ。骨もな。
72:04/10/15 03:02:51 ID:???
論点のずれた的外れなレス。 
73ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 03:34:17 ID:???
フィギュアとしてなら付け根に関節を設けることはできるさ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 04:17:55 ID:???
http://www.takaratoys.co.jp/kt_figure//dynamicrobot/001/index.html
実は台座が付いてないのは混入ミスだったりして・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 04:39:20 ID:???
普通に台座ついてるだろ
透明で丸くて突起が1個出てる奴
76ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 05:46:54 ID:???
飛んでるポーズで飾れる台座がないのが残念だ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 10:00:53 ID:???
バソダイガシャとかのを代用すれ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 10:57:25 ID:???
あのかまぼこで飾れるんですか?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 14:27:53 ID:???
K&Mマクロスのアーマードみたいにケツに穴が開いて、台座があればよかったな
キックのポーズも取れただろうし、飛んでるポーズも
胸はって手足ビーンって伸ばしてるポーズなんかも取れただろうし
参考にしてみて、タカラさん。


80ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 14:34:01 ID:???
今回のに限っていえば、ケツに穴あけるのは強度的に厳しくなかろうか
81ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 18:34:28 ID:???
穴開けてみたけど強度的には問題なかったぞい
ただ、それなりに飛行ポーズ決まるディスプレイとなると
けっこうでかいのになるから
(マクロスのアレでも飛行機形態ならともかく、アーマー度につけると碌なポーズ付けられなかったし)
今回みたいに本体でボリュームがある奴だときついと思われ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 18:58:47 ID:???
ダイナミックロボットミュージアムの説明書って
不親切だなぁ。対象年齢が15歳以上と高いせいかも
しれないが、部品の差し替えの説明とか、ジーグの
首を180度回転させて頭を差し直すと上を向くとか
書いとけばいいのに。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 19:04:06 ID:???
>首を180度回転させて頭を差し直すと上を向くとか

普通に上向くけど。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 19:15:29 ID:???
>>83
ドリル形態のときの飛行ポーズ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 20:08:02 ID:???
そこらへんは本来想定されていた遊び方じゃないんじゃないかなァ・・・

俺もゲタ1のマント逆につけてるけど。
その方がカッコよくない?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 20:29:15 ID:???
>>84
パッケの写真は付け替えなんてしてないが。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 20:57:27 ID:???
>>82はいまさら発見した物を言いふらして回りたいだけなんだからほっとけよ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/15 22:26:25 ID:???
>>85それすると背中の塗装が微妙にハゲない?
89うんこ魔人:04/10/16 02:27:34 ID:???
おまいらケツに穴あける位、自分でやれよ....
90ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 02:29:49 ID:???
91ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 04:34:31 ID:???
まぁ前までは特典無しの箱だけで同じ値段だったし。

武器でかくてカコイイなァとかおもったが
よーかんがえると逆にフィギュアが小さいんだろうなァ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 07:28:32 ID:???
ゲームやってないんでよくわからないが
でかい刀のついてるダンデが1個あるんだけど
写真みると人物も最初のと同じ大きさだよねえ

ポーズが違う形がとれるとしても、すぐ壊れそうな感は変わらないし
ゲッターや鉄人などと比べると割高感があるのでスルーする

93ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 07:57:23 ID:???
個人的にはゲッターや鉄人のほうが割高な感じがするが
サイズが一回り大きいだけで稼動箇所は少ないし(他のからみりゃ十分多いが)付属品は少ないし
94ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 08:05:09 ID:???
マシラビのトップ絵の山口ジーグ、ワラタヨ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 09:32:56 ID:???
シムラとかいうヤツ前回のピエロ以上にハズレっぽいな
96ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 09:51:19 ID:???
しむら2種類はいやがらせだな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 10:16:07 ID:???
実は志村は可動箇所&付属品豊富だったりしたら面白いが…
98ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 10:55:00 ID:???
シムラの片方のベースに血しぶきがついてるから
真っ二つに切られたダメージパーツとかが付属するんじゃなかろうか。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 12:35:14 ID:???
1月がデビルメイクライって事はDOAはもっと先か。
遠いな。
100うんこ魔人:04/10/16 14:11:55 ID:???
中国のおっかさんが過労死しちゃうだろ!
101ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 14:17:38 ID:???
しむら!うしろ!うしろ!
102ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 18:12:29 ID:???
ドラゴンボールポージングフィギュアのブウに付いてる台座使うと
加工無しで飛行ポーズ取れるよ>下駄1
103ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 18:43:04 ID:???
うpしてくれ!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 22:30:31 ID:???
シムラってダイナミックロボと並べたらそのままインベーダーに見えるな。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 23:09:11 ID:???
シムラクラム?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 23:35:44 ID:???
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9487245
何だかな・・・・
狙いすました様な出品
107ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 23:38:09 ID:???
出品者乙
108ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 23:41:50 ID:???
5分前の駆け込みを狙いたかったんだろうが
甘い、このスレには駆け込むほど人がいない
109ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/16 23:57:15 ID:???
>>108
オレ、ヤフーID持ってないんですけど、何が出品されてたんですか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 00:32:26 ID:???
少し前に話題になった山口式ゲッター1
111ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 00:57:08 ID:???
黒ゲッターなら売れたかもな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 00:57:39 ID:???
でかいやつね。ありがとう。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:03:52 ID:???
ああ、あのシクレの黒ゲなら入札もあったかもなー( ´∀`)y-~~
114ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:14:23 ID:???
>>113
あれなかなかヤフオクに出て来ないよね
てっきり宣伝だと思ったのに
115ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:26:36 ID:???
いや、あのやり口は気合の入ったネタ師だろw
わざわざ(バレバレなのに)シクレ装うやり口とか
エンターティメント性バッチリだった
116ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:34:32 ID:???
そういや、もう一人黒ゲ作ってるとかいう人いたけど
どーなったんだろね。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:37:12 ID:???
>>115
オレもそう思った。あれは真の漢の仕事だよw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:49:27 ID:???
オレも今黒ゲ作ってるんだが、飽きてきちゃたよ・・・。


119ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:49:58 ID:???
なんの特にもならないのにあそこまで作るかねw
五千円くらいまでなら出してもいいと思ってたのにぃ。残念。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 01:57:23 ID:???
賞賛を得るために
スゲー改造する人はけっこういるぞw
いやまぁ、自分のネタが受ける賞賛だけじゃなくて
欲しいものを自分で作り上げる快感もあるだろうけど。
最近だとミクロスレでOS娘作った人もいるし

あと、ヤフオクで売るにしても
時給換算しちゃうと手間の掛かる仕事は採算取れなくて
バカバカしくてやってらんないよ。
普通に働いたり、転売する方が楽になっちゃう
ギャルガチャのモールド剥いて塗装はがして魔改造!くらいじゃないと
元が取れないだろう

しかし、これの改造って塗装はどうすれば良いんだろうか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 02:05:45 ID:???
>>106
結局 9500円まで行ってる。
まあ、オクは水物とはいえ
コレそんなにイイモンじゃないのに。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 08:53:25 ID:???
正直、300円ゲッター持ってればいらないアイテムなのにな・・・
まあ鉄砲とトマホーク二刀流は少しだけ魅力的だが。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 09:59:14 ID:???
>>122
> 正直、300円ゲッター持ってればいらないアイテムなのにな・・・

違う! 断じて違う! お前は間違っている!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 10:06:32 ID:???
>>123
そうか?俺持ってたけど、
このシリーズ出るの知って手放したよ。

今は売ったタイミングのことだけ後悔している。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 14:22:01 ID:???
昔のとは普通に体型が違うからなぁ

あと300円ゲッターは肩周りがおかしいのがビミョ
それに、ほかのと組み合わせて遊ぶ場合はあのサイズの方が良くない?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 14:50:41 ID:???
海洋ゲタ1はそんな悪くねぇと思ってるが…
ダメージ版と抱き合わせで買って組み換えて半年くらいウチの飾り棚の良い場所を占拠してた
久しぶりにポーズ変えようとしたらダメージ版の手首塗装がハゲて悲しみのあまり押入にしまったが
…orz

リペの技量ねぇしな


むしろあれで真とネオが欲しい…
ユージンのじゃ納得いかんからなあ…
127ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 15:32:36 ID:???
せっかくのネタを素で返される >>123
128ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 16:15:06 ID:???
誰かこのスケールでミサイルマッスィンガンを作った人はいないの?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 16:17:10 ID:???
双葉でDMCのダンテが持ってるグレネードランチャーを
装備させてる人ならいたよ。
割と似合ってた。
130うんこ魔人:04/10/17 16:26:47 ID:???
折れだって、折れだっていつか海洋堂ゲッターを....
できればでかいのがいいのれす!売れないらしいけどね。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 17:14:59 ID:???
真ゲッターの股関節がもげたんですけど、
いる人いますか。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 18:09:58 ID:???
真鍮線でつなげて、ポーズ固定で飾っておけば?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/17 19:23:08 ID:???
真鍮線はうまくやれば可動殺さずに
復活させられるぞ
道具としては100円ショップで2mmのドリルと2mmの真鍮線買えばヨロシ
なれれば修理だけじゃなくて、普通のフィギュアの改造も出来るぞ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 01:37:12 ID:???
DMC2って夏のワンフェスでは全七種でシムラが三種だったな。
流石に罪悪感感じて一種止めてボックスのおまけに回したのか。

全六種なら1box、六種x2のアソートを期待してよかですか?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 01:48:53 ID:???
2コンプを期待してはいけない・・・
ちなみに、ダイナミックだけははKTの箱買いで初めての2コンプで驚いたよ。
ところで、ボトムズ箱、特典のKTフィギュアコレクション・スコープドックって何?
食玩でも発売予定とかあるのかね?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 02:49:00 ID:???
全部スコタコなのかね、やっぱり。
シクレでマーシードッグが入ってるとか?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 03:54:24 ID:???
でねえ… でねえよ鉄人シクレたん… (´◛ฺω◛ฺ`)
138ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 03:55:53 ID:???
唐突にフル可動キリコとか入ったりしてな
二番煎じっぽいけど
139ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 09:39:10 ID:???
>>135いや、ダイナミックは相変わらずほとんどが2セットしない(12個5種なのに)魔心アソートだよ
というか、どーも適当に入れてるらしい

ボトムズ、他で聞かないとなると勘違い(ktじゃなくて、デカイ奴の流用)もあるんじゃないかなァ
DVD箱の付録で300円のおまけじゃ貧乏臭いし
140ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 12:53:55 ID:???
漏れもそんな気はするが、何しろ本丸タカラ絡みだからな。
潰瘍も本腰入れて展開出来る(その気がある)と信じたい。



つーか、マクロス以上にリペで弾数増やしやすいネタなんだし
やるんじゃね?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 15:26:50 ID:???
>>140
ほぼすべて量産機だからどんだけダブっても気にならないしな。
全部を可動にしなきゃならないがその分はリペでなんとかなりそう。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 17:02:38 ID:???
いや、山口変形(要は猛烈に差し替え)の
降着スコープドッグを大量水増しの悪寒・・・
143ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 17:30:25 ID:???
ボトムズ箱の最初には特典として無くて昨日、貰った会誌に載ってたんだよ。
ワンフェス夏でも見本の展示とか無かったったから先行みたいな感じの特典かも。
まぁ、10マソもするんだからレッドショルダーでフル武装とか、食玩の箱では入らない様な特別仕様なら非常に嬉しいかなと。
ボトムズは山口可動というよりはコクピット開閉や細かいギミックを充実してくれた方がいいような気がするが、武器やブースターの組み合わせ自由にしてカスタマイズできればダブリまくっても全然気にならないと思う。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 21:10:56 ID:???
正直山口変形はいらない事に気付いて欲しい・・・
どうせ可動と手間かわら無さそうだし
シムラとかよっぽど分かりやすい手抜きならともかく
145ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 21:19:00 ID:???
>>144
可変バルキリーなんかは殆どプラ製だから安く上がるんじゃよ。
PVCとプラのハイブリッドで出来てる山口可動は、結構コストがかかる。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 21:30:52 ID:???
>>139
ゲッターのDVDの特典はガチャフィギュア3つですよ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 21:32:49 ID:???
>>146
カプセル超合金ゲッターとかカプセルポピニカゲットマシンだったっけ?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 22:01:00 ID:???
確かに変形バルキリーは無駄だった。
アレならファイターからガウォークのみの完全変形が良かったな。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 22:06:39 ID:???
無駄ではなかったと思う。
あのサイズでのああいう可能性を、実際に具現化出来たことは称賛に値する。





ただ、1個でいいよな。いくつもはいらねぇんだ( -д-)、
150ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 22:27:38 ID:???
>>148
コスト調整と言う企業にとっては大切なものです
151ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 22:50:16 ID:???
つか、外れいれて安くするなら一個500円で外れ抜きにしろよ
そんなだから当たりだけ抜かれて余るんだよバカ
いまだにDMCがネロとマリオネットだけ残ってるっての
152ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 22:54:27 ID:???
和月先生ーーーー!!!
153ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/18 23:13:39 ID:???
スコープドックときたら、次はダグラムがくるのかな?
154134:04/10/18 23:42:22 ID:???
>>135,139
マクロスが6種x2だったから可能性としてあるかと思ったけど
K&Mと勘違いしてた。すまん。
確かにタカラはずっと非良心的だったな。

一箱に4つもシムラ入ってるだけでも十分いやがらせだが
シムラ5のダンテ3だった日にはネタにもならねえよ。
わざわざ魔人入れないでハズレで水増ししてもまだ飽きたらねえのか。
前弾ので台座はもう十分だし。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 00:51:44 ID:???
>>152
貴様!見ていたな!!!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 13:22:42 ID:???
シムラとかマリオネットなら雑魚だからまだ許せるけど山口変形はどうしようもない。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 19:12:40 ID:???
>>151
名古屋のほうなんだが投売りになっても
しっかりダンテ残ってたぞ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 19:27:55 ID:???
デビルメイクライは、弱々しくてすぐ折れそうで遊びにくいから買わん。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 19:37:07 ID:???
実際、弱々しくてすぐ折れる。
軸の長さ・太さも精度悪くて関節に隙間があったり
緩かったり、逆にキツくて動かなかったりするし。

あのサイズじゃ調整も難しそうだしなあ。
第一弾レベルからどれだけ劣化するか、ってとこだね。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 20:12:59 ID:???
そう?俺は動かしてて破損した事無いけどなぁ…
ちゃんと関節の両脇を持って動かしてる?
まあ確かに関節が緩かったりきつかったり、軸が少し斜めになってて
関節に隙間があったりするけどね。
ダンテなんて初めて手にした時は感動したもんだ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 20:17:48 ID:???
オレもルビイデイメクラ壊したことないよ。
あれは良いものだ。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 20:48:18 ID:???
少なくともダイナミックよりは丈夫な印象だなぁ。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/19 21:03:58 ID:???
>>157
名古屋じゃ1ボックス丸々売れ残ってたような所もあったね。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 06:42:28 ID:m+A6oC9C
知名度無いから
ゲームもたいして売れてないし
もっと他のに…バイオでいいかも。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 11:58:51 ID:???
おいおい、続編2本も出てるし
世界的に展開してるんだぞ
十二分に知名度あるよ。売れないのはゲムとして面白くなかったとしてw

そもそもゾンビじゃ山口さんのモチベーションが高まらんてw
166ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 12:08:25 ID:???
やっぱロボだよな。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 12:47:27 ID:???
>>165
ねぇよ。そもそもゲームのことなんか知らない人のが多いことを知れ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:02:06 ID:???
知名度なんかどうでもいいんだよ。コンビニの陳列棚は
いつも知名度抜群なガンダムやライダーばかりでお腹いっぱい
むしろもっとマイナーなネタで突っ走ってくれ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:06:02 ID:???
>>167じゃあバイオでも変わらんじゃん

でも、若いの相手じゃダイナミックよりDMCの方が知名度高いと思うぞ
最近のだし、しっかりCMしていたから

山口さんは知名度とかとは別の世界にいるな
今更ジーグだし、モリビトとかも作るし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:13:25 ID:p3cjx3xF
まぁ言うてもダイナミックでないと購買層には
ビビッとこなけりゃ売れないわけで
いっそ北斗のアタタにしたら売れるかも
171ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:20:40 ID:???
>>167
ゲームの部分をアニメに置き換えても通用するな
つまり知らない奴は買わない、今時ゲッターなんて知ってるのは
スパロボやったか最近のOVA見たか昔からのファンくらいしかいないわけで
つまり全滅だ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:28:10 ID:???
食玩が、そもそも昔からのファン世代に支えられてることを知れ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:34:18 ID:???
ゲッターみたいなのは原作を見た事が一度とて無くても、
安い、よく動く、名前と見た目くらいは知ってると三拍子あれば結構な人が買うからだろ。

そういう意味じゃデビルメイよりは映画にもなったりしてる、一般的な知名度面ではバイオのが強い気はする。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 13:39:47 ID:???
海外で結構人気あるみたいだなDMC
175ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 14:50:53 ID:???
DMCは2でプロデューサーがぶち壊してくれたから
176ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 15:43:35 ID:???
ダンナーまだ届かないよ〜ヽ(;´Д`)ノ ウワァァン

177ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:00:12 ID:???
山口式バイオとか出されてもネメシスぐらいしか決まる奴がいないような。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:02:20 ID:???
ハンターあたりは悪くないと思う
179ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:12:19 ID:???
タイラント・ネメシス・ハンター・リッカーあたりは似合うんじゃない?

あと、主役連中もオプション次第でイけると思う。
スティーブにガン=カタやらせたり、クリスにナイフ構えさせたり。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:25:39 ID:???
ZOE…(´・ω・`)…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:26:45 ID:???
鋼鉄ジーグの足首が片方無かったんだけど〈お客様ご相談センター〉とやらに電話すれば
交換してもらえるんですか?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 22:36:48 ID:???
>>181
お客様相談センターに電話して、その質問をしてみろ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 23:10:14 ID:c53jfrsJ
うわ、久しぶりにマクロス2触ったら
足ポッキリ逝った・・・

やっぱ、最近の奴も経年劣化あるかもしれん・・・
昔の大物は発売即購入ばっかりじゃないから
買ったときにすでに壊れている報告が多かったけど

もしかしたら最近の奴もその内壊れるんじゃ・・・
184ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 23:16:08 ID:???
今マクロス1触ってみたけど、これは経年劣化じゃなくて癒着だな。
軽く癒着剥がしマッサージして動かしたら平気だた。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 23:17:59 ID:???
>>183
そらあんた、ほとんどのアクションフィギュアはPVC製だから
少〜〜〜しずつ、少〜〜〜〜〜〜〜〜しずつ
可塑剤しみ出して収縮変形していくんだから
最近のに限らず、これからのも月日がたつごとに壊れやすくなってきますがな。
頑丈なアメトイとかでも
経年劣化で壊れたりするんだし
そこいらへんは覚悟しておかないと。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 23:21:26 ID:???
いやいや、癒着折れじゃないですよ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/20 23:28:53 ID:???
そうなの?俺のマクロス1と2は今触ってみたら単なる癒着だったが・・・
186と俺とで経年劣化の進行速度にこれほどの差が生じる理由って
なんだろうな。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 05:55:55 ID:???
俺も癒着だな。パキッて怖い音がしてからスムーズに動くようになった。
経年劣化は環境にもよるからな…夏場の暑い時に日中直射日光がバリバリ当たる
所に同じポーズのまま置いといたとか?
久しぶりに動かす時は、とりあえず外せる関節は外すように一度引っ張ってから
動かすといいな。いきなり回すと癒着で捻じり切れる可能性がある。
189188:04/10/21 06:04:17 ID:???
うほっ、書き込んだ時間が5並びだw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 09:23:23 ID:???
久しぶりに関節を動かすときはお湯につけるといいよ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 21:38:17 ID:WUu3Dkz7
真ゲッターの右足首折れた!飾るだけならいいが無残!補修はアロンアルファしか無いかな?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 21:43:42 ID:???
>>191
固定でイイなら瞬着でも。
動かしたいならピンバイスで穴開けて真鍮線
193ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/21 21:51:31 ID:???
ダイナミックミュージアムは全部
2mm真鍮線&2mmピンバイス(fromダイソー)でどうにかなったな

DMCのダンテの足首とかだと細すぎてきつかったけど
(真鍮線の強度が足りない以前に漏れの技能が足りない)
194ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 02:46:22 ID:???
ところでトランスフォーマーがキテますよ藻前ら?

この調子でタカラ版権ものを片っ端からいわして欲しいもんだ。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 03:23:08 ID:???
山口さんTFの写真〜
すでに3種類くらいと言う事はやっぱ300円サイズかね?
ttp://transformers.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20041022004757.jpg

なんか勇者チックな体型だなぁ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 03:49:41 ID:???
>>195
これなんていうシリーズなの
全然ノーチェックだった いくらなの?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 03:56:52 ID:???
山口スキー的にはよさげだけどさ
TF物からしたら
変形しないアクションフィギュアなんか出ても関係ないんじゃなかろうか
198ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 04:39:14 ID:???
>>197
アクションフィギュアスキー的にも良さげだ。コンボイの腰部分の大胆な分割には
少々引いたけどw
>>195のうp画像観てたらマジで欲しくなった。恐らくKTだろうしそれならクソアソー
トにはならんだろうからボックス買い検討してもいいかも。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 04:40:03 ID:???
山口ロボらしい体型にはなってるな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 09:07:53 ID:???
TFは全然みてないんだが、かっこいいから買おうかね
左下のやつが欲しいぞ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 09:10:01 ID:???
前回の大嶋TFがコンビニで惨敗だったのでコンビニで好評な山口にバトンタッチっことだろうな。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 15:09:54 ID:???
>>200
トイ版左下の奴(グランドコンボイ)
ttp://www.takaratoys.co.jp/superlink/cybertron/sc13.html
痩せすぎ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 15:26:10 ID:???
俺もTF観てないが、設定とかは元デザインはどうでもいいな。
自分が欲しい!カッコイイ!と思ったら買うよ。
>>195の写真見て「欲しい!」と思ったけど、もしトイ版と同じプロポーションだったら
「欲しい!」と思わなかったかもしれないし…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 16:47:36 ID:???
グランドコンボイは元の作品自体3DCGで、ある意味立体の「正解」があるにも関わらず
臆する事なく山口アレンジ・・・。

山口サン、またアンタに惚れ直したぜ!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 19:46:49 ID:???
山口くん的に

「正解に限りなく近づけるよう作ってるつもりなんだけど、
結果またこんなアレンジ造型に・・・」

とかだったら笑うな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 19:49:55 ID:???
フェイ=イェンに尻をつけるような『わかってる』人ですから
207ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 20:05:58 ID:???
・・・・・尻尾?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 20:11:55 ID:???
>>207
本来、設定ではガンダムみたいな股関節の構造だけど
山口版はムッチリした尻になってる。クロッチまであるし。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/22 20:19:43 ID:???
あー、そういや、なんかスパッツっぽい尻だね。
というか、なんか少女/幼女チックな印象があるんだが
フェイイェンってそんなんだったっけ?

どーでもいいけど、未だにローソンに新しい箱入ってた
(前は入れてなかった店で入っていたので、各店が勝手に在庫を出したわけじゃないと思う)
まだ買いのこしのある奴は急げ!!

でも、関西/神戸の方だけかも知れんが
210ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 20:36:51 ID:???
今日ショップでダイナミックロボミュージアムをセット買いしたんですが、凄く精密で格好良いですね。
しかし5個中ゲッター1以外全てに関節異常があるのはどーかと思ったりしますよ。
>>3に書いているように風呂に入るついでにあっためて見ようかな。
所で少し前に未開封で買ったフリクリのハルコとカンチは関節が凄い事になっていたんですが、フェイ=イェンも今買うなら壊れるのを覚悟した方が良いでしょうか。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 20:46:54 ID:???
フェイは初期生産分がダメらしい。
後から出たRNAカラーとか虎なら大丈夫だと思う。
自分のRNAと虎はとりあえず何処も壊れてない。
DNAは怖くて開けてない・・・
212ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 20:56:25 ID:???
>>210
ガチャとか買ってればある程度嫌でも理解するが、
関節異常と言うか、塗料は経年劣化するし熱で癒着しやすい。

接着剤漏れとかじゃなければ熱湯に漬けて垂直にゆっくり引っ張るとか、
薄く塗料うすめ液を関節に流して動かすとかすれば大抵平気。
壊すのは九割方焦って無理に動かすから。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 21:27:01 ID:???
上で出てるトランスフォーマーは食玩?
214210:04/10/23 21:42:29 ID:???
>>211
初期でなければ大丈夫ですか。
今日ショップで見たのに「古いからすぐ壊れても知らないよ」と言うような事書いてたものですから。
ハルコは箱に引っかかっていたらしく、出した瞬間肘破損。
カンチは手首と腰の回転軸が癒着して動かなかったので、フェイも危険かなと思ったんですよ。
明日まだ売ってたら買おうかな。
>>212
そちらの言うように、関節に塗料が流れていましたよ。
風呂の中で動かしたら薄く膜が剥がれましたから。
真ゲッターとジーグは動いたけど、2の首と3の両肘が駄目でした。
とりあえず冷やしてるけど、駄目だったらそちらの言うように薄め液をたらしてみますよ。
他の人も言っていましたが、値段が上がっても良いから強度を上げて欲しいですね。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 21:47:00 ID:???
>>213
次回のk&Tトランスフォーマーじゃないかな?
山口さんにはこのスケールでガンガンいろんなロボをつくってほしいな。

216ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 22:21:28 ID:???
TF知らないんだけど、コンボイって元がトラックなわけだから、これで1/144強くらい?
ジーグも頭が屈んだ人間サイズだから1/144?
他にこのくらいのサイズのロボといったら・・・オーラバトラー?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 22:23:58 ID:???
山口スケールです。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 22:25:15 ID:???
ま、ノンスケールってヤツだよな。パッケージングを考慮しての大きさだし。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 22:33:24 ID:???
いや、そうなんだけどさ。だいたいの大きさで。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 22:59:56 ID:???
TFにスケールなんて無意味。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:11:43 ID:???
昨日話題になってたフェイイェンの虎バージョンを
まんだらけで見かけたので買ってみた。
ウワッ、確かにエロいw
武器とかオミットしてるせいもあるんだろうけど、裏の遊び方写真が
どれもかわいい方向のベクトル向いてるよ
これならギャル物の首と挿げ替えても違和感無いぞw

どーでもいいけど、フリクリは山口さんちがいまっせ
http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/series_lineup.asp?category=5&dept_id=85
222ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:22:58 ID:???
ゴジラとかガメラとか
OVAのジャイアントロボとかつくってほしいなー
223ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:23:47 ID:???
>ギャル物の首と挿げ替えても
どっかの掲示板で見た事あるよ。マジ違和感なかった。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:49:41 ID:???
ジェフティ・・・AF・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/23 23:57:41 ID:???
ジェフティ、ドロレス、アヌビス、ビッグバイパー、雑魚メカいくつか。

_| ̄|○コレデヒトツ、ドウカ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 00:03:34 ID:???
ZOEのオービタルフレームは完成品AFで欲しいね、マジで。
もっとも、新作が出るとかでもないとツラいだろうけど。

あとドロレスはコナミとサンライズの確執考えると、同一シリーズでは無理なんだろうなあ……
227ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 03:44:23 ID:???
タカラって確かコナミと繋がり深いんだっけ?
KTならゲームに動きさえあればZ.O.Eも出せそうなんだけどなぁ。
ラプターがほとんど固定のバージョン多数で良いから出して。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 04:59:12 ID:???
山口式の平成ライダー系を見てみたい
無理なのはわかってるんだがな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 06:13:28 ID:???
無理ってこたないだろ。

そのうちバンダイが出すって。劣化パクリ山口式で。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 06:27:30 ID:???
231ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 07:11:58 ID:???
コンプしたが、純粋にゴミ。
言われるほど造形的にも面白くないし。

ガチャの方が待ち遠しいくらいだ(´・ω・`)
232ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 09:15:04 ID:ymPjqIcQ
タイムスリップグリコの@鉄人やっと出たけど左肘がすぐ抜けます。どうしたらいいでしょうか?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 09:55:07 ID:???
諦める
234ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 11:14:23 ID:???
接着する
235ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 11:48:57 ID:???
瞬間接着剤を差し込む棒の法にほんのちょこっとだけ塗って
軸を太らせておいて、乾かないうちにすぐさま刺し込み
かわくまで回転させ続ける(回転させないと固まるので)
もしくは何度か回転させて瞬着を伸ばしてから引き抜いて乾くまでまって
また差し込むとか。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 12:41:15 ID:???
木工用ボンドの方が安全
237ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 12:44:30 ID:???
>>236
そうだね、小さく切ったセロテーブを凸の方にはるのも安全かな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 13:51:40 ID:???
>>237
セロテーブもといセロテープはやめておけ
干渉する可能性あるから
239ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 17:20:14 ID:ymPjqIcQ
わかりました。ありがとう。久しぶりにダイナミック三個買ったら、ゲッター1。ゲッター2]2。でした。ゲッター1今回は肘が癒着してなくて嬉しい!なんとか真ゲッター完全版ほしいんだけど、抜かれてるよね。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 18:00:06 ID:???
「ゲッター2]2」って何だと本気で悩んでもうた……
241ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 18:06:29 ID:???
改行とかも無いし多分、携帯で書き込んでるんだろうなァ・・・
242ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 18:43:09 ID:???
これだから定額制のFOMAは困るんだよね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 19:45:52 ID:???
>>238
そうなの、適当な事言ってゴメン。
>>241
携帯って改行できないんですか?
俺携帯はauでたまに書きこむけど、改行できてるけどなぁ。

ここで聞いたフェイRNAカラーを買ってみました。
女性体形のモノってあまり買った事無いけど、こう言うのも良いですね。
好きなポーズをとるんじゃなくて、どういうポーズがとれるのか探すのが楽しいですよ。
虎バージョンも買ってみようかな。
しかしダイナミックロボミュージアムと言い、知識が無いとまともに扱えない玩具と言うのも凄いですね。
フェイも関節がどっち方向に動くか確認してからゆっくり動かしましたよ。
右腕のシールドのさしこみ穴が小さかったからピンバイスで穴を広げたりしましたし。
このスレは参考になってとても助かります。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 20:02:20 ID:???
>>243
携帯で書き込む奴はそういう機能を知らずに書いてる場合が多いってこと。
多いっていうか目立つって言う方が正確か。ちゃんと改行もsageもできる人もいるだろうし。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 20:42:02 ID:???
山口式で旧ダンガイオー出てほすぃ。
それにしてもこの人がつくるとバルキリーでさえも大張メカニックみたいになっちゃうね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 20:50:53 ID:???
そこが良さ。好き嫌いはあると思うけどね。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 21:23:39 ID:???
精密さとか正確さを求める人には向いてないね
あくまでイメージ優先で格好いいポーズがとれるって仕様だし
248ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 21:29:29 ID:???
虎フェイは懐かしいな、高校の修学旅行の夜の自由行動で友人が買って宿に戻ったら先生が買ってきた物をチェックしてて友人が虎フェイ出したら物凄く気まずくなったなぁ〜…
249ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 21:30:04 ID:???
>>245
大張<<TFヲタにも邪神として崇められているからニーズは有ると思う
大嶋ヴィネの余り方見てると少し不安になるけど。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 21:48:27 ID:???
>>249
あれは単純に商品化するものを間違えただけのような。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 21:48:50 ID:???
ガンダムが欲しい
ポケットの中の戦争の
特典映像にあったALL THAT GUNDAMに出てたような形の。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 22:01:48 ID:???
上のほうにあるとアレ欲しいコレ欲しいって厨房がよってくるのがウザいなぁ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 23:15:31 ID:???
まあ確かに、ここでキボン話してもしょーがねーわな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/24 23:59:49 ID:???
俺は毎年、夏になる度に「暑い〜」って言ってる。
そう言っても涼しくなるわけじゃないけどな。

俺は毎年、冬になる度に「寒い〜」って言ってる。
そう言っても暖かくなるわけじゃないけどな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 00:02:01 ID:???
誰がみてるか、わからないけどな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 01:05:30 ID:???
潰瘍堂は根性悪なので
こっちが欲しがってることを見せると鬼アソートで売りつけますW
257ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 02:42:02 ID:???
>>256
でもKT辺りは割と良心的じゃない?
258sage:04/10/25 03:07:11 ID:???
FOMAでもこれぐらいできますよ。
でも文字数ふえるとエラーになるからね。
我慢してくださいねε-。-ι)
259ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 12:16:22 ID:???
FOMAだと名前もsageになるんですね。今知った。流石FOMA。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 13:22:59 ID:???
>257
おいおい、全てを中国の責任にした
アトム原作版事件を忘れたのか(w
261ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 14:09:18 ID:???
でもKTで極悪アソートってあれだけだし。
アトム原作版のみをもってKT=極悪鬼アソートとはいえない
262ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 14:24:47 ID:???
KTはとりあえず1箱1セットが保障されてるだけでバラつきが激しい
極悪とは言えないけど良心的ってわけでもないかな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 14:45:37 ID:???
>>262
しかも,コンビニ用の箱バルキリーにはおもり搭載で極悪さがましている。

264ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 15:03:27 ID:???
>263
バルキリー(マクロス)はK&M、1BOXで2セット揃い、位置固定。
これ以上の真心アソートはめったに無い。重りぐらいで文句言う前に
自分の情報収集能力と記憶力の極悪さを嘆け。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 15:10:10 ID:???
FFクリチャの極悪アソートに比べれば、どれも大した事無いよ。
つか、あれは半端な投資じゃコンプ出来ねえ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 15:24:08 ID:???
あと北陸製菓な。ムーミンとか最悪。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 16:36:41 ID:???
これで完璧。
アトムは100円になってからお買いなさい。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 19:33:53 ID:???
大嶋TFでロリオタ誘いのためにアイを入れたのとか
一方でフレンジーとランブルのカラバリとか
DMCで単体で出来が悪いマリオネットを2色突っ込むのとか
マクロスの変形タイプもカラバリ用意するとか
ダイナミックを別にすればけっこうあくどい感じだぞw
(ダイナミックも3が外れと考えられなくも無い)

アトム、手塚は悪いのはなかったけど
かといって特にいいのもないし
269ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 19:57:05 ID:???
マクロスとDMCは「アタリ」の可動フィギュアがとても300円とは思えないくらい
頑張ってたから、可変とマリオネットのカラバリはコスト調整のため必要
なんだろうと納得できたな。コスト調整のため無彩色やクリアに走る食玩が
多いけど、そういうのよりはこっちのがいいや。可変バルキリー結構好きだしw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 20:01:50 ID:???
>>268
ゲッター3カワイイヨカワイイヨ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 20:10:54 ID:???
そーいや、これからの山口物はDMC2以外は
あからさまな外れなさそうだな
DOAは、どれもつくりは同じっぽいし
天天は、ちっこい姐さん以外はよさそう。姐さんは2頭身で別ベクトルで面白そう
TFも今のところ外れっぽいのは出てないし
272ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 21:12:43 ID:???
買う前はゲッター2がハズレっぽいと思ったが、手にしてみると
すごく良い。マッハ足も気に入った。
DRMは本当にハズレ無し。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 21:58:55 ID:???
ダイナミックは2コンプできないだけで極悪だろ。
中身にひとつもハズレはないが、
同じものが3つも入ってるのは嫌がらせとしか思えん。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 22:11:44 ID:???
どういったアソートを極悪と感じるかは人それぞれだわなあ。
俺が買った物で極悪と思ったのはFFクリーチャーズ、FFトレーディングアーツ、
イワクラの怪獣モノ、その他諸々・・・箱で買っても彩色版が2〜3種しか揃わない
なんてこともザラな酷いシロモノ。挙げていったらキリがないな。

そんな感じで、箱で1コンプできるダイナミックは特別悪いとは思わなかったなあ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 22:31:21 ID:???
今更ですが、今日近所の模型屋でワンマンレスキュー買いますた。
探せば売れ残ってる店ってあるんですね・・・パッケは痛んで黄ばんでボロボロですがorz
276ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 22:38:47 ID:???
>>272 の言うことと >>273 の言うことに一つも矛盾は無いが
読んだ印象は正反対だ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 23:21:45 ID:???
けど、クリアとかメタルとかのバリエーションが無いからイイよな。
そんなの箱物だったら、当たり前のようにあるし。
塗装だってグラデ入ってキレイだし。
少なくても同価格帯の製品の中じゃ、ダントツの出来でしょ。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 23:29:28 ID:???
>>277
ダイナミックについて言うなら製造レベルでのハズレを混入してきた意欲作だと言えるな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 23:43:48 ID:???
両方とも右腕の男
280ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/25 23:46:12 ID:???
あからさまなハズレがないだけに、あの中途半端なアソートはいまいち意図がつかめん。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 00:09:08 ID:???
おれは、種類としてクリアとかメタルの類が混ざってるのは嫌いだから
そんなもんは初めから買わない
282ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 00:16:49 ID:???
>>280
第2弾にゲッターじゃ弱いでしょ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 00:22:50 ID:???
>>282
あー、ごめんそういう意味じゃなくて、1セット+ランダムっていう構成がって意味。
1BOXに2セットじゃいかんのかと。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 01:31:25 ID:???
アソートの意味分かってるなら
282の勘違いの方がおかしいと思うぞ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 01:44:18 ID:???
>>282はラインナップと勘違いしたんだな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 01:51:41 ID:???
スレが荒れないように非が無くても、あえて謝る >>283 はカッコイイ。
男前だね。惚れるね。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 11:45:49 ID:???
ガンダムも見たいなぁ。
Zならいけるかも。
監督が変人だから。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 15:30:37 ID:???
どうせならダイナミック2でマジンガーシリーズをやってほしい
289ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 16:17:58 ID:???
ボロボットだっけ?
これがカコイイポーズとれるならいいな!
ってこれは原作にもあるの?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 16:52:49 ID:???
>>289
ボスボロットじゃね?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 17:18:09 ID:???
スパ厨だな。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/26 20:57:23 ID:???
真ゲッターと、バンダイ箱売りマジンカイザー並べるとイイ感じ。
山口式可動でマジンカイザー作ったらどうなるか楽しみ。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/27 23:32:22 ID:???
俺もマジンカイザーは欲しいね
カイザーソードもあれば 山口くんを崇めたてまつるよ
あと・・・ダイナミックロボっつったらなぁ・・・  マジンガーシリーズは欲しいかな  ダイアナン系はイランが

マジンガー グレート カイザー ボスボロット ダイアナンA
で・・・  出るはず無いよな(笑)

あと、スパ厨クサくてすまんが
山口式可動ダイゼンガーも良いな・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 12:56:14 ID:???
カイザーに出てこないダイアナンAをあえて挙げる>>293
295ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 17:13:27 ID:???
>>294
誤解させてスマン
ただ単に、マジンガーシリーズだとしたらどうなるかな? ってだけで
アニメ版カイザーまで考えてなかったよ
アニメ版カイザーは流し見だったしな・・・
296ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 20:28:56 ID:???
「ダイアナン系はイランが」と言っておきながら、ダイアナンAを上げるのは
何故なんでしょうか?
カイザーOVAにこだわらないなら、グレンダイザーをラインアップする方が
ウケるような気がしますが・・・?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 20:32:54 ID:???
話の流れをぶった切ってすいませんが、山口トランスフォーマーの発売はいつなんでしょうか?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 21:21:51 ID:???
>>296外れが混じるのが当然だから
外れを入れてるんだろう。外れはボスボロットだけで十分だがw

>>297こないだやっと発表があっただけだからあと半年から8ヶ月ぐらいまつはめになると思われ
299297:04/10/28 21:29:48 ID:???
>>298
なるほど。ご回答感謝です。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 22:33:25 ID:???
>>298
個人的にはボスボロットは当たりなんだが・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:18:44 ID:???
ボスボロットはTV3部作、映画、OVA、スパロボとも皆勤賞だからな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:24:11 ID:???
形状的に下半身にあんまり手を加えられずにいい(手を加えにくい)ボスボロットは
制作費用かからんからな。

個人的にダイナミックミュージアムでマジンガー系はこないんじゃないかなと思う
ゲッターは石川賢だし、ジーグはアニメ主導だったしで
豪ちゃんのマジンガーとは何か系統が違わんかな?

ダイナミックとの版権問題と言う意味じゃなくて、山口氏的にマジンガーは興味ないんじゃないか?
山口氏のマジンガー系って聞いた事ないし。
というか、海洋堂はやけにマジンガー系を避けてるような気がする
(海洋堂のオンラインショップで検索しても一軒だけしか引っかからない)

それに、今回も発売前にひと悶着あったそうだし
チョコエッグ問題の時みたく、ダイナミックとの関係が切れちゃうかも
つーか、専務が切る
303ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:29:52 ID:???
>>302
ジーグはむしろ玩具主導じゃなかったっけ。
磁石を間接に使っていろいろ付け替えられる仕組みをタカラが考えて、それを
上手くキャラクター化できないかとテレビマガジン編集部に相談したところダイ
ナミックを紹介されてジーグというキャラクターができたと記憶してるけど。

その意味ではタカラが販売するダイナミックミュージアムの第1弾にジーグが入っ
てたのはある意味必然だったのかも……深読みし過ぎかw
304303:04/10/28 23:33:34 ID:???
あとマジンガーやらないのは権利関係が煩わしいからかも。その煩わしさから
逃れられるのはマジンカイザーくらいのもんだし。
あとバンダイがいろいろやってる分、タカラがやりたがらないってのはあるのか
も。

ゲッターの場合、バンダイはアニメ版ベースの商品くらいしかやってないし、原
作やOVAのデザインをベースにする分には大丈夫なんじゃないのかなあ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:34:26 ID:???
早いことゲッターG出してけれ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:35:08 ID:???
ん、ま漫画ありきじゃないと言いたいわけで。

そもそも、2弾は難しいんじゃないかなと
307ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/28 23:35:55 ID:???
まあマジンガーもアニメ前提だったらしいけどな。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 00:00:53 ID:???
>>305
んだんだ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 00:03:11 ID:???
もしマジンガーが出るとしても1年ぐらい待たないとダメか。
よ〜し、マジンガーZつくっちゃうぞ!
310ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 00:03:46 ID:???
とりあえず獣機を出してくれ。
知名度的にアレだが、まさしくダイナミック(というか石川賢)なロボだ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 00:11:20 ID:???
つーか、山口じゃなくてダイナミックだったら何でもいいって奴
結構いるんじゃないのか?

まー、今回のはあんまり山口可動じゃなかったしなぁ・・・
真ゲとかは本当に普通だし
312ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 01:22:18 ID:???
>>311
だからといって、グロイザーXとかデバステイター(のヴェクターバーサス)とか
マシンザウラー出されてもなあ……

グロイザーやマシンザウラーはともかく、デバスはタカラの黒歴史中の黒歴史
だからKTじゃ無理かw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 02:03:28 ID:???
>312
マクロスよろしく、チャチな差し替え変形のグロイザーでラインナップ水増し…。

いや、普通にグロイザー欲しいんだが。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 13:29:38 ID:???
古代ゲッター欲しいなぁ。
そう言えばちょっと前まで漫画やってたゲッターってどうなったん?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 13:39:29 ID:???
>>314
去年雑誌が潰れて、第一部完で止まった。
コミックスは3まで出たから興味あるなら読んでみれ。
山口式じゃないがアークのでかいフイギュアは今度出る気がしたが、定かじゃないな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 13:52:50 ID:???
第一部完…_| ̄|○
でかいのはちょっと興味あるなぁ。
新の合金のも出るよね。
317ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/29 13:59:35 ID:???
やっと不良返品したジーグ送ってきた。
当然だが中々美品で満足〜
318ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 14:41:32 ID:???
>>317
(・∀・) オメデトー!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 15:52:19 ID:???
>>317
>やっと不良返品したジーグ送ってきた。
>当然だが中々美品で満足〜

漏れのゲッター1は後頭部に窓が3つ増えたバージョンが還ってきたよ。
社内の品質基準合格品みたいな旨の手紙が同封してあったので、結局自分で
リペする羽目になったさ。


320ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/29 16:05:10 ID:???
ダイナミックだからほんとにマジン系って出ないの?

2弾結構期待してたのにな…
321ぼくらはトイ名無しキッズ :04/10/29 16:08:09 ID:???
>>319
ゲッター1の後頭部に窓造形ある?
ないのに、窓塗装を後頭部にされてるってこと?
それで品質基準合格っていうならおかしいよね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 16:16:05 ID:???
ばかっ、レアだよ、レア。サービスだよっ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:36:19 ID:???
猫でも解かるように書かないと理解できない子供がいるな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:38:13 ID:???
ニャニャニャーニャニャニャニャ!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:44:30 ID:???
名古屋人登場!
326ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 17:51:51 ID:???
>>325
木更津キャッツアイかも知れないぞw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 18:41:46 ID:???
>>325
猫ヒロシかも知れないぞw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 19:33:55 ID:???
>>325
ニャニャーニャニャw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/29 21:12:20 ID:???
なんだニャンコ先生か。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 01:27:04 ID:???
なるほどザ・ワールド!

そして時間は動き出す・・・
331ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/30 19:07:20 ID:???
及川なぁーお!
彩色だけ変えて再販されるらしいなぁ。
白が銀になるそうな。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 00:38:45 ID:???
バンダイのオーラバトラーの600円の奴
まーた勘違い山口可動パクリだね・・・
適当に可動箇所を減らす手抜きと
必要な可動箇所を見極めて動かす山口可動は違うっての

マクロスのときみたいにヘロヘロ成型色じゃなくなったのは進歩か
333ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:17:35 ID:???
今更ダイナミックを値段つけて評価してみる

真ゲ/1200円。ボリュームすごい、個人的に元ネタがすき、オプションパーツが豊富
あの武器が良い。台無しでも立てられるのが○。
ジーグ/500円。元ネタ分からないので低評価。しかし、立体化に恵まれてないみたいだからファンは逆に嬉しいんだろうな
足回りも何か不満。台がないと安定悪いのも×
ゲ1/800円。肩関節の付き方が微妙なのと、
マントが外側に出すぎ(胸や首が動くんだしもう少し前向きでも)なのが不満だが、出来が良い。
ゲ2/800円。ドリルが決まった時のカッコよさは脳汁が出る。ボリューム不足が原点。
ゲ3/250円。ちょっと大味すぎやしないかと。下半身も遊べないし
折角だから腕を無限接続できれば大雪山卸遊びが出来るのに何故か両方凹でつなげらんない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:31:58 ID:???
一律400円ぐらいかな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 01:32:36 ID:???
┐(゚〜゚)┌
336ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 08:35:52 ID:???
>個人的に元ネタがすき
>元ネタ分からないので低評価

そういうのは評価って言わない。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 09:28:01 ID:???
高杉
338ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 11:53:59 ID:???
>336
だから、それを値段付けにに加味してるんでは?
ジーグの方ではファンは逆に嬉しいんだろうと書いてるし
それに客層の人数的(=知名度)に言えば、圧倒的に
スパロボで知ったゲッター(含む真)>アニメで見たゲッター(=真含まない)>ジーグ
だが
339ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:00:59 ID:???
>>338
それはどっちかっていうとオナニーであり貴様の日記はチラシの裏にでも書いておけであり
今時裏面の白いチラシなんてそうそう無いわけであり自由帳を買って来いと言う事でありますか?

んむ、いつのまにか拙者が質問者。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:10:58 ID:???
>>338
そういうことは他人のフリをせずに正々堂々と書いて欲しいものだな
341ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:15:02 ID:???
>>339
>>340
しね
342ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:16:36 ID:DINYRp3Y
おいおい、自演あつかいはやめとくれよ
文句いうんだったら改訂版でも出してやれば?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:19:13 ID:???
いい加減今頃になって全く存在意義の無い
素人レビューした奴は潔く消えてくれ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 12:56:58 ID:???
>>342
不要な上にどうでもいいものをわざわざ出す意味が無い
自慰主観の値付けなんぞ無駄というか何がしたいのかすら分からんな。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:21:33 ID:???
どうもこのスレには、自分の主観と違うものを排除しようとする奴が多いな。
元の書き込み自体はなんでも無い事なのに、それにケチをつけて煽っているようにしか見えない。
気に入らないならスルーすればよい事だ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:30:52 ID:???
他人から見て面白い書き込みであれば主観でも何でもOKだけどな。
つまんねー事書いてる奴が「つまんねー事書いてんなよ」と言われて
逆ギレてるだけ、ってのが今の状況。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:43:37 ID:???
文句あってもスルーしなさいよ
ただモメるためだけにモメてるだけじゃん

それはともかく山口さんてあんまり“かわいい”女の子物は作らないね
フェイイェンぐらいか?
DOAや天天はリアル等身でかわいいというのとは違う感じだし
むしろカッコイイ感じで。

なんか海洋堂の方針としてかわいい/エロい可動フィギュア(プラグスーツ/天獄/よつばetc)は真紀ちゃんににまわしてるのかもしれないけど
山口可動でよつばサイズのフィギュアとか見てみたいんだがなぁ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:48:06 ID:???
・・・っつーか山口さん、人の顔が苦手なだけなんだが。
北斗とかも顔だけ別の人に作ってもらったらしい。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 13:49:35 ID:???
俺はDOAや天天で十分OKだ。
まだ顔のアップを見てないから、そこだけ不安だが。
けどフェイ・イェンサイズで同コンセプトのAFとか出したら、結構売れそうな気がする。
しかしこの人の原型物は、その製品も(特に食玩)完成度が高いな。
モールドがハッキリし、塗装も豪華だ。その割りに値段が安い。
どう考えても、他のフィギュアとはコストが合わないような。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:02:51 ID:DINYRp3Y
うーん、顔じゃなくて体型とか方向性のこと
大嶋ラブひなとか真紀ちゃんものは可動フィギュアなんだけど、プロポーションがかわいい方向だったし
分割をあからさまに入れて可動をつけるか隠せそうなところにしてプロポーションと共存させるとか
フェイイェンとかレイキャシール(真紀ちゃん)はロボだから、分割入れやすかったんだろうけど
生身物だと難しそうだし。

DOAは肩が真ゲと同じタイプだけど(カスミは袖で隠せるし
天天は肩の可動軸が一本減ってるけど、これも多分見栄えの問題じゃないかな

塗装が豪華なのは、山口さんに限らず海洋堂の特徴(=押えてる中国の工場のおかげ)だと思われ
山口さんはメカ物多いのでメタリックな塗装が多いから
特に目立つから

でも、ダイナミックは結構塗装ズレが問題になってたんだよね
351ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:08:13 ID:???
素直に言えよ。

 ロ リ 山 口 式 が欲しいってw

俺も見てはみたいが、やっぱ成人体型がいいな。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:16:22 ID:???
山ロリ式ですか、いいですね。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:17:18 ID:???
何か海洋堂って一回当たったら
それしか作らせなくなるからな(大嶋のロリとか)
他の芸風も見せて欲しい

けど、山口っさんはガチでロボ好きなんじゃなかろか
インタビュー記事を見る限りいつもロボ系いじってるし
354ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:23:00 ID:???
モネヴや北斗みたいのが例外なんだろうな。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:23:52 ID:???
大丈夫!
ヒーローロボ好きは、ギャルも大好きだ!(根拠無し)
356ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 14:52:40 ID:???
ギャル物なんて興味ないや。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:01:07 ID:???
そうか、折角DOAや天天出るのに買わないのか
DMC2からTFまで結構空きそうだぞ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:06:00 ID:???
ただの固定フィギュアならまだしも、山口式だぞ?
1個くらい騙されたと思って買っとけ。
もし気に入らなかったら、騙されたと思え。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:10:33 ID:???
はい、じゃあそうしてみます。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 15:25:45 ID:???
DOA、関節の付き方が
全部同じっぽいのであんまり面白み無さそうだなァ
武器とかつか無さそうだし
361ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:27:12 ID:???
四百円かぁ。
ショップで1980円のセットあと一組買っとこかな。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:41:43 ID:???
質問であります。
ゲッター1の腰と腿の連結部が左右共ガンとして動きません。
熱湯、ドライヤ、シリコンを注す等も効果はなく、残る手段として
薄め液を使ってもプラの侵食>崩壊の恐れは無いのでしょうか?
それとも素直にセンター送りでしょうか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 17:43:32 ID:???
>>360
元の格ゲー自体、武器使わんからねえ。
せいぜい、勝ちポーズで霞が小太刀をちょっと振るくらいか。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 18:18:12 ID:???
>>362そこまでして駄目ならさすがに送り返しでしょ

天天はSDっぽいのとか、刀持ったの針握った奴と
いろいろあって面白そう。別パーツも有りそうな気がするし
なにより、DOAよりエロそうなんですが
でもちんちくりん真夜はゲッター3並に回避されそうだなァw

DOAは全部真ゲかそれ以上のサイズだとすんげぇ嬉しい
そこまで行けばギャルがチャと挿げ替え出来るし
そうすれば山口物の最大の弱点も払拭できるし
365362:04/10/31 19:41:48 ID:???
>>364
レスどもです。 
やっぱり破損は怖いし素直に送るです。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 20:46:59 ID:???
DOAはそこまでデカく無かった気がする
367ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 21:10:51 ID:???
部屋に飾っていたダイナミックロボットミュージアムを友達が気に入ったんだけど。
山口式の動かし方を知らない人に遊ばすのは怖いですね。
関節に無茶な負担かけまくりだし。
とりあえず自分用を買うと言ってたけど、すぐに破損しそうで心配ですよ。
このスレの人は山口式可動玩具を友達にすすめたりするのかな。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 21:13:47 ID:???
ダブりまくった真ゲを一個友人にあげたが、動きまくって楽しいと言ってたよ。
いまんとこ壊した報告は無いし。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 21:17:03 ID:???
説明書もいっしょにあげたらいいんじゃない?
ポーズがいくつも載ってるから
そこからどう動くのかもわかりそうな感じだけど
370ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 22:33:31 ID:???
フェイイェンはいい物だぁっ!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:04/10/31 22:34:19 ID:???
説明書入れるならデカイ奴(エヴァとかチャロンの)には入ってた
どこがどんな風に曲がるかを書いとくべきだよなぁ・・・
種類ごとに別のカード入れるんだし

真ゲ・ゲ1・ゲ3は足首(3には足首などないがw)以外は頑丈やね。
ジーグ・ゲ2は微妙だが
372367:04/10/31 22:43:34 ID:???
よく山口式を初体験で破損と聞くから心配になっちゃって。
今日もジーグの股関節を閉じようとしたり足首を前後に可動させようとしてたからなぁ。
皆さんの言うように説明書は必ず読むように言っておきますよ。
しかし本当に可動ギミックの説明書が欲しいですね。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:18:29 ID:???
煽りでもネタでもなんでもないんだが、
オレ的には山口可動モノで、どう動かしていいか分からなくて
悩んだり困ったりした部分って無いんだが。エヴァの頃から買ってるが。
手にとってみれば直感的に分かるというか。
なので、無理に動かしたりして破損したこととかは無いなぁ。

もっとも、置いとくだけで劣化してたり、動くべきところが接着されちゃってたりして
壊れたり、動かせなかったりしたことはあったが。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:29:16 ID:W/MQOB3a
●山口可動の扱いが上手いからといって自慢にならない 2点

なんで、前スレからこういうのがわくようになったんだか
それなりに触ればそりゃ分かるようになるっての
問題は初めて買った人が足首折る事に有るんだよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:33:59 ID:???
それなりに触らないでも、見ればすぐに判ると言いたいのではないだろうか。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:34:01 ID:???
『俺は壊さず扱えるから問題ありません』
物売るにせよ使うにせよ、それで世の中全部が済むわけないでしょに。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:35:39 ID:???
>>374その触るは山口可動物を扱った経験があるという意味合いで言ったんだ

俺だってここんところ壊してないっての
378ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:41:02 ID:???
分かる分からないの問題では無く、出来る出来ないの問題。
指先が不器用だったり、力が有り過ぎる人には難しいって事だ。
出来る人には針金のような強度でも、出来ない人にとってはシャーペンの芯程度。
コレに限らず、頭で分かっていても出来ない事ってあるだろ?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:44:32 ID:???
俺だって絶対壊さない自信があったのに、
真ゲの足首折っちゃったし、何がいけなかったのか。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 00:46:28 ID:???
真ゲの足首はありえないくらい細いからなあ・・・
むしろ、わざと壊させようとしてるように思える。
ピンが直径1.5ミリくらいしかないし、別に2ミリくらいにしても
スペース上はなんの問題もないのに。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:07:18 ID:???
>>374
最初から壊したこと無いけど。そして別に自慢もしてないけど。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:12:48 ID:???
>>378
要はおまえが不器用なだけ、って話だろ。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:23:25 ID:???
自分の言動を客観的に見ることが出来てないだけだよ

そして本来の問題は動かし方云々じゃ無くて商品の強度だ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:23:44 ID:???
俺は100%壊さないだけの器用さがあるからいいけど、
毎度毎度壊れた折った言ってる連中は何故山口物を買うのを
やめないのだろう・・・
普通、触ったら壊れる商品なんて2度と買わないよな。
俺は100%壊さないだけの器用さがあるからいいけど。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:23:56 ID:???
>>378
度を超えて不器用な人間のことまで考えて商売出来るわけないだろ。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 01:27:59 ID:???
>>384
そろそろわざとらしくなって来たよ
気をつけろ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 12:42:34 ID:???
>>386
お前が仕切るな、ど不器用。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 13:49:52 ID:???
山口可動の評価を下げる要因の半分以上は、
こういう自分の不器用さを棚にあげて
やれ壊れるだの、分かりづらいだの喚く馬鹿の所為。

残りは劣化と初期不良。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 14:27:36 ID:???
>>388
多分一番評価を下げるのはそれをグダグダひっぱるお前のような人間と見た
390ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 14:45:39 ID:???
>>388
だなぁ。仕組みが分かりずらいと言うならともかく、
「分かってても出来ない」と言うのは誰のせいでも問題でもない、
自分のせいだろ。自分で壊してるだけ。
それを山口くんのせいにされてもな。問題のすり替え。
各個人の不器用さまで責任もてないだろうよ。

それでもサポートに電話すりゃ無償で交換してくれるんだから、
壊れやすいだの文句いう権利も無いだろ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 14:50:42 ID:???
実際、どれほど強度に問題があるかと考えてみると
万全な状態で動かしても破損してしまう程、不器用だと仕方が無いな。
それ以外で破損する原因としては

1.動かす方向が分からない。
2.癒着している。
3.塗料や接着剤で固定されている。

って所だが、1は慣れてくると見れば分かる。
2は暖めながら慎重に、3はもうどうにもならない。
恐らく一番原因として多いのは、2の状態で無理やり動かす事じゃないだろうか?
つまり指先の器用さだけでなく、面倒でも手間をかけて慎重に行う事が重要だ。
つい一般玩具と同様に扱ってしまうのが問題でもある。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:04:54 ID:???
1は慣れて無くても、園児並みかそれ以上の知能があれば、見た瞬間分かる。
2はたまに力加減をミスする事もあるが、基本的に人並みの知能があれば無理には動かさない。
3はどうしようもないが、未だにお目にかかったことはない。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:22:42 ID:???
>>392
1・2には同意するが、3はたまにあるよ。

俺的に一番酷かったのはエヴァ初号機。
右肩が接着剤がベロベロにはみ出すほどにガッチリ接着されてた。
あとはアファームドの股関節がはじめから折れてたのと、
ダンテの足首が癒着してまったく動かなくなってた。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:31:24 ID:???
俺もアファームドが酷かったな。
最初取り出した時点で上腕ポッキリ。
交換してもらった物も右足首が全然動かず、折れてもいいやって気で力入れたら
ホントに折れたw
後は、ダンテの足首を抜こうとして折ったぐらいか。
テムジンは自分の手を下す事もなく折れたし。
モネヴがダイブして足首折ったのは悲しかった。
なんか、足首ばっかだな。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:47:20 ID:???
半分くらいは自分のせいじゃないか・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 15:51:57 ID:???
そんな俺の評価は「やや不器用」

細かい作業を行うと手が震えませんか?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 16:14:31 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
398ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 16:21:04 ID:???
正直、ここに書きこむようなそれなりの玩具好きでさえ
結構ぶっ壊すんだから、
そこらの一般人なんかマトモに扱えないんだろうな・・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 16:51:36 ID:???
正直、ここに書きこむようなそれなりの玩具好きは
なんでマトモに扱えないでぶっ壊してるんだろうな・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:15:31 ID:???
まぁ、初心者は足首だけにはじゅうぶん注意してください、と。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:24:26 ID:???
まさに足首は、破損率No.1だな。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:30:12 ID:???
ジーグの足首を前後に動かそうとは思わないが、バトロイドは形状のこともあって
足首が固定なのか動くのかさえわかりにくいと思うんだ。




いや、バトロイドの足首折ったからそう言ってる訳じゃないよ?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:32:54 ID:???
折ったからだ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 17:41:07 ID:???
俺は最初に触ったのがトマホークでよかった
405ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 18:29:50 ID:???
オレのトマホーク、気にいったのかい?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 18:45:50 ID:???
KT規格でもう一度エヴァを小さくして出せないかなァ・・・
KMのリメイクじゃなくて
でかい奴を小さくする感じで

肘の動くエヴァが欲しいんだよなぁ。
厳密にいうとちっこくてよく動くバルディエルが一杯欲しいんだけどw
ゲッター2であのサイズでも腕に回転軸をつけるのは可能っぽいように思えたし
ただ、あの肩のスイング可動を入れるのは難しいかもしれないけど

KMはカプセルに入れる必要上
腰で分割できるようにしてたのもアレだし
407ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 19:29:39 ID:???
玩具なんだから、普通の人はガシガシ動かして遊ぶのが当たり前だと思うよ。
だから食玩みたいな普通の人が買う場所で売る物に、今の強度じゃ山口式はあわないんじゃないかな。
グリコ鉄人みたいな材質ばかりなら、破損は少なくなるのかな。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 19:46:25 ID:???
>>407
>グリコ鉄人みたいな材質ばかりなら、破損は少なくなるのかな。
あれ、関節に使用してる軟質素材の経年劣化が酷いらしいと聞いたが。
なんでも普通のPVCでなくて合成ゴム寄りのPVCなんだそうな。
だもんで数年で間違いなくボロボロになっちゃうそうで。

・・・ただ300円で数年間遊び倒せれば元は取れるかな?という気もするし
300円のブツにそこまで潰瘍堂に要求するのもアレな気もするが。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:01:52 ID:???
まあ、買って即日壊れるよりはいいかなあ。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:11:14 ID:???
ちゅうか、海洋堂って若干
そういうことには無頓着だよね

今の素材でも昔のデカイサイズでならちゃんとOKな強度なのであって
前より強度が上の素材にしたから
今度はサイズ小さくしてもいいだろうってやるから
結局壊れる確率は同じになっちゃうし
411ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:18:39 ID:???
しかし、そもそも対象年齢15歳以上と予防線張ってるわけだしなぁ

文句を言って改善されたとしてもきっと専務は
「最近のオタクは手を動かさなくなった。わし等のころには不具合は自分で直してた」とか愚痴るんだろうなぁw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:49:14 ID:???
> 前より強度が上の素材にしたから
> 今度はサイズ小さくしてもいいだろうってやるから

そんな理屈で決めてるわけないだろ。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 20:50:33 ID:???
じゃあお前は真相を知っているのか?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:09:05 ID:???
つーか、小さくしたから強度を上げたんじゃないのか。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:10:11 ID:???
真相は


大 き い の は あ ん ま し 売 れ な か っ た か ら
416ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:10:35 ID:???
壊す奴は金輪際買わなければ良いだけの話じゃないかな・・・
漏れは壊したこと無いから今後も買うけど
417ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:12:24 ID:???
オレも壊したことは無いな。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:26:09 ID:???
なんつーか、ここんところ否定から荒れるなぁ
否定する方も大して根拠はないから余計あれるし

とりあえずキチガイは放置ヨロ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 21:33:04 ID:???
とりあえず不器用も放置ヨロ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 22:28:03 ID:???
>>415
でもそれはマジらしいな
いまだに海洋チャロン系がたまに残ってるの見ると信憑性がプラスだ。

癒着・接着の怖い点は、普通の角度で回ったなと思ったら実は軸は固まったまま肉だけ回ってる時だろう。
あれは外からじゃ分からないし感触の差が少しあるだけだ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 23:04:51 ID:???
器用派:お前が不器用なだけ。俺は壊した事など無い。

不器用派:強度が無さ過ぎ。壊して当然。

前にサーチ話で荒れた様に、どちらも譲らないのでずっと平行線のまま。
ここには我の強い人が多いようだ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 23:16:40 ID:???
強度が低いのは認めるが、壊して当然は嘘。壊さないもん。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 23:30:38 ID:???
器用な人と不器用な人の違いは、手先ではなくて頭だと思う。
どこをどう動かせば良いか考えてから動かすか、壊してから
「こんな角度に軸が出てるか!」と驚くかの違い。

考えるタイプの人は、たとえ壊しても「原因は自分にある」と
思うからキレたりしないよ。
424407:04/11/01 23:37:37 ID:???
>>408
あれま、鉄人って劣化するのが早いんですか。
まあそちらの言うようにこの値段なんだから、数年もてば御の字かもしれないね。
グリコの鉄人は気に入ってるから、このサイズで他のロボットも沢山出して欲しいな。
山口式鉄人の続編が出れば良いんだけど、出る似ても大分先だろうしなぁ。
ダイナミックロボットミュージアムはサイズがほぼ一緒だから、一緒に飾るのが楽しくて。
大きいのを出して欲しいと言う人も多いだろうけど、飾る場所を選ぶからなぁ。
最近地震が多いから、大きいのは落下した時のダメージが怖くて。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/01 23:54:41 ID:???
初めて山口式に触れたときに感動を覚えたなぁ〜
426ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 00:23:33 ID:???
鉄人はアニメと実質タイアップだったからなぁ・・・
わざわざ普通は放送前のアニメと組むことはしないんだけどと言い訳がましく
だから続編は難しそうだなぁ・・・
なんだかんだでアキラもスチームボーイが来なけりゃ3が出たか怪しかったし
427ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 07:02:23 ID:???
真ゲッター両足首動かず。右足首折れたら接着剤の跡が。
そりゃ動かないわけだ。
左も右足首だし。
ひどいな中国は。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 08:55:05 ID:???
山口式に出会って早3ヶ月。アクションフィギャ(大)の数も10体を超えました。
軸の修理ももう手馴れたものです。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 09:30:14 ID:???
>>423
>壊してから「こんな角度に軸が出てるか!」と驚く

頭回らないヤシはそもそも角度とか気にもかけない。
何故壊れたか考えようともしない。
だからムリぽ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 11:09:39 ID:???
ちゃんと計算されてる。角度とか。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 12:10:51 ID:???
でも手無人の足首は折れたら直せないんだよなぁ・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 13:22:28 ID:???
>>428
建設的 カコイイ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 16:10:15 ID:???
>>431
俺、治したよ。
踵のカバー部分が邪魔なんだと思うが、接着面で良く切れるカッターで少しずつ切っていけばいい。
軸を打ち直した後はカバーを再接着。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:16:13 ID:???
ヴィネットに傾いていたガチャサイズ業界を
一気に関節側に持ってきたのは、やっぱり山口式の影響だと思う。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 17:45:25 ID:???
バンダイも一時期、マクロスとガンダムのガチャで真似したくらいだからね。
あっちは可動イマイチだけど頑丈でよかったなあ・・・
癒着も殆どしなかったし。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 18:07:33 ID:???
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/model-c/src/1099229501290.jpg

まじかるに貼らせてもらっているものです。
2年ほど前にHGガチャをリキャストして改造したものですが、
ダイナミックロボのゲッター2を入手したので、友達に頼んで
2ショットを撮影してもらいました。
一度落下してつま先が欠けてます。山口可動とは違いますが
よければ見てください。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 19:13:21 ID:???
神すぎ・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 19:29:10 ID:???
>>434可動タイプは全然違うけど
バンダイも300円カプセル?で可動のガンダム出すみたいだね
あいかわらず緑ザク・赤ザクで水増しだがw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:01:09 ID:???
つーか、またファーストかよと。
その仕様でドムとか出せるのかと。

山口可動>>>(バイストン・ウェル)>>>可動ガチャガンダム>HCMPro

の悪寒。こわれやすさもこの順ぽ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 20:20:58 ID:???
>>439
ハイコンプロの事を悪く言うのは・・・いや、何でもないです。
高いからなぁ、変なラインとかあるし。
家ではザクが鉄人に持ち上げられてますよ。
ザクはヤラレ役をさせたら天下一ですね、ゲッター3にも持ち上げさせようかな。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:00:45 ID:???
他社のミニ可動フィギュアは、可動部分がポロポロ取れてストレス溜まるよ。
その点山口式はいいな。
ガシガシ動かしても取れやしねぇ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:06:30 ID:???
取れるくらいなら壊れる!
それが漢だ!山口式だ!
443ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:12:30 ID:???
フェイイェンな頭がジャストサイズのフィギュア知らね?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:16:56 ID:???
結構デカイから、ガチャだとバストアップ系じゃないと無理だな。
そうなると3000円くらいの完成品かガレキか。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:36:21 ID:???
軸が穴に刺さったまま、穴の奥の方で折れちゃった場合
折れた軸はどうやって穴から抜いてますか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:54:16 ID:???
だんだん模型板な話になってきたな。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/02 23:57:33 ID:???
足首とか、肩ならドリルで穴開けて変わりの軸を埋め込むなぁ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 00:14:35 ID:???
>>445
ピンバイス
449ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 00:30:25 ID:???
ああ、ピンバイスで穴開けるのが早いな。
軸自体が太いなら、軸にピンバイスで穴開けて抜きやすい加工をするが。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 03:56:18 ID:???
ジーグが有りなら山口ライガーなんてのも欲しい。

欲を言えばドルガも・・・・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:10:49 ID:???
ジークにライガー?
ああ、ゾイドの事か。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:23:28 ID:???
ライガーと聞くと、プロレスラーを思い出すなぁ。
こっちの山口式でもいいかも、中の人玩具好きだし。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 13:35:12 ID:???
ライガーは一番版権関係がややこしいんだよなァ

まぁ、そもそもダイナミック2が出るかさえ分からん状況で妄想を言ってても詮無いわけで

そろそろダイナミックも品切れになってきたなぁ
いやまぁ、すでに3セット持ってるから問題ないけれど
454ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 15:10:26 ID:???
>>453
あー、サンライズだしな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 16:59:28 ID:???
以外と版権取れるもんだよ。心配すんな。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 19:00:38 ID:???
>455
ダイナミックは一時版権でもめて一旦お蔵入りしかけたんですけど、それ知らない人?
海洋堂は一旦もめたところとは仲なおさん根性の悪さがあるので
ダイナミック2はかなり難しいだろ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 20:36:51 ID:???
>>456
なんでもめたの?
教えてオレよりエロイヒト
458ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:11:59 ID:???
少しは自分でググりなさいよ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:20:05 ID:???
ダメな奴は何をやってもダメ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:27:09 ID:???
みんな真相を知らないからな。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 21:27:24 ID:???
>>455

× 以外
○ 意外
462ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:31:19 ID:???
フェイイェンタイガーバージョンって尻を突き出した立たせ方がデフォなんですね。
RNAバージョンと素体から作り変えているのは凄いこだわりだなぁ。
右腕のシールド穴を残したのは流用できるようにするためかな。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:44:16 ID:???
いや、手元のRNA版と比較してみたけど同じだと思うけど・・・
タイガーでは不要なDC設定用の穴も空いたままだし
尻尾はちょうどスカートつける穴に差し込んでるよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:47:27 ID:???
>>462
細々と違うけど、80%くらいはノーマルからの流用ですよ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:47:53 ID:???
あぁ、そういえばスパッツの角度が少し違うか。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:57:52 ID:???
肩も多少、可動範囲が上がっている
467ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 22:59:02 ID:???
気に入らんとかで、ビジネス成立するとこが海洋堂だな。
オリジナルロボットでも作るか(笑)
468462:04/11/03 23:00:01 ID:???
すいません、単なるリペじゃなくてちゃんと新造型部分があるのが凄いなと思ったんですよ。
それなのに右腕に穴が開いたままになってるから、シールドが使えるように残したのかなと思って。
よく考えれば色が違うから違和感ありまくりですね。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 23:02:38 ID:???
今更ながら虎も買っておきゃ良かったと後悔
470ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/03 23:17:08 ID:???
>466むしろノーマルのがドリキャスで邪魔になっていたと言うか
471ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 01:14:29 ID:???
ダイナミックミュージアムに今更興味が出た

コンビニにあったから、最近発売したのかと思ったけど
結構品薄なんだな・・・・残念だ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 01:27:47 ID:???
コンビニで「ダイナロボ ミュージアム」と書いてあった。

ダイナロボちゃうやろ!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 07:53:13 ID:???
>>470
いや、肩の付け根が新規パーツになってるよ。
おかげで腕の位置が少々おかしいけど。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 11:57:24 ID:???
勘違いじゃないか?
バラして並べてみろよ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 12:46:41 ID:???
次ぎは鋼鉄ジーグぞろえになるかもな。敵キャラもいれてな。楽しみ。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:05:03 ID:???
だからダイナミック2が出るか分からんうちから妄想をカキコムなと
477ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:12:38 ID:???
>>476
出ると決定した時にはもうラインナップが決まってるわけで、
そこで妄想垂れ流されるよりはナンボかマシじゃないか?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:26:42 ID:???
つーか、妄想カキコもういらん。
というか、お前らには山口可動への愛が感じられん
ダイナミック系のところにさっさと帰れ

でも、発表決定してもラインナップは全部公開されてないことも
あるぞ。TFはまだ3種しか分かってないし
479ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:41:21 ID:???
変なのが沸いてるな。

山口可動は凄いと思うけど
好きなジャンルじゃなきゃ買わないし興味もおきないのは普通だろう。
ま、専用スレもあるし、ダイナミックの話したいならそっちで。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:47:09 ID:???
ダイナミックに関しては版権的に2は難しいから
妄想するだけ無駄っぽ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:51:28 ID:???
2ちゃんねるは妄想を書き込む掲示板ぢゃないのか?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 14:54:45 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
483ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:10:05 ID:???
TFは山口可動3種に大嶋ヴィネット2種ってとこじゃないかね。
今までの山口フィギュアって、当たり扱いで数少なめなことが多かったし。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:14:27 ID:???
大嶋ヴィネなら今週やってた特別編の
ギャルTF2種きぼんw

あ、浅井真紀可動でも良いぞw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:14:31 ID:???
ロリ嫌いにはキツイ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:34:10 ID:???
>>484
そのキャラなら山口式で欲しいなぁ。フェイ・エィンみたいな感じで。
サイズが大きければ、玩具と組合わせてスペシャル番組が再現できる。
さらにガチャと頭部を交換するヤツも続出して
滅茶苦茶レア化しそうな予感。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 15:36:31 ID:???
>>482
チラシの裏が白いのが見つからんとです。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 16:00:04 ID:???
>>487
自由帳買え。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:13:56 ID:???
そういえば何でフェイイェンあんなに色違いで乱発したんだろ?
未だに見かけるし
他のもけっこう色違いだしてたみたいだけど。

っていうか、スペシネフだけはホビーロビー以外で見たことありません・・・
スペシネフが一番欲しいのになぁ・・・
いやまぁ探し始めたのが昨年からだから遅すぎたんだろうけど
490ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:28:36 ID:???
>>489
スポーンから始まったアメトイ、リペ・リデコブームも下火だというのに、
当時の海洋堂はその頃も”限定”とか煽れば売れると勘違いしてたんじゃよ。

まあ、金型の原価償却とかの事情もあったんだろうけどさ。
ただでさえ欠陥持ちなのにリペ以外のラインナップに乏しく、
チャロン自体の人気も下り坂だったところにリペ乱発・・・
そりゃ売れんわ。

エンジェラン出して欲しかったのに(つд`)
491ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:35:08 ID:???
片足立ちできて動きまくるドルドレイとかミサイルハッチがガシャっと開くグリが出ると信じてたのに…信じてたのにっ!!
492ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:37:30 ID:???
名前忘れたが、前作にも出てた緑色で肩から大型ミサイルを発射するのが欲しかった。
あのミリタリーっぽいディテールが好きだ。
とりあえず次に好きなスペシネフが出ただけ良かったけど。
ただ俺のスペは、ふくらはぎのパーツが斜めに接着されているのが...
493ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 17:40:05 ID:???
ライデンなんか原型まで出来てたのにね・・・
この手の商品はある程度、種類出揃ってから
リペ路線やらんと売れないよな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 18:32:39 ID:???
確か赤青テムジンはリペのサンプルまでいったんだよな。
クリアじゃない塗装の奴。あれはあれで欲しかったんだが・・・。
あと青用のラジカルザッパーが無いのも痛かった。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 19:45:42 ID:???
それにコレクション性がものをいうアクションフィギュアなのに、
クソ高かったもんな。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 21:03:12 ID:???
つーか正直、バーチャロンがイラn(ry
497ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 21:54:52 ID:???
いや、当時はまだチャロンもしんどらんかったのじゃよ・・・
セガもまだギリギリ

まぁ、今更チャロンプラモ出してる会社もあるけど
しかもいきなり少し変更したのを出すし
498ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 22:24:04 ID:???
あれはもっと元取らないといけない完成度だ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/04 23:52:06 ID:???
関節が腐ってたせいで評判悪くなっちゃったのも痛かったな。
まぁあれらの失敗の上にゲッター(でかいほう)みたいな傑作がある訳だが。
お願いだから大きいシリーズ再開してくれ・・・。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 14:43:14 ID:???
潰瘍の白井とか、インタビューでさんざん

「日本人にはフィギュアに金出す習慣ないから」
「アクションフィギュアは売れない」
「食玩=オマケ=タダだから買ってるヤシばかり」

とか煽ってたけど、チャロンのAFを何体も買った漏れは
けっこうムカついた記憶があるよ。

参入初期のAFはロクに動かないし造形もマズかった。
エヴァ以降、可動前提のには良いのもあったのに品質最悪だった。
しつこくリペだの限定だので煽ってた。
そもそも無闇に高価だった(完成済みガレキだと思って買ってたけど)。

商売やってんなら、自分の理想を語る前に自省しろってんだ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/05 18:35:31 ID:???
きっと、いまそのことを追求したら
「海洋堂が品質の良いフィギュアやアクションフィギュアを一杯売って人民を啓蒙したから、
みんなアクションフィギュア買ったり、おまけじゃない玩具買うようになったんですよ!」
とかいいそうな悪寒w
502ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 15:44:05 ID:???
ANUBISの版権って海洋的には大丈夫なの?
ダイナミックとは何かあったんか?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 15:54:24 ID:???
意味がわからん
504ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 17:56:14 ID:???
アヌビス>そんなもん言ってたら基本的に海洋堂はほぼ版権物ばっかりだぞ
ちゃんとコナミに話を通したんだろ

ダイナミック>何かが引っかかったそうで(ほら、ダイナミックって版権に厳しいだろ?)一時販売取りやめになってたが
どーにか今回は販売できるようになったそうな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 18:32:36 ID:???
ちょうど同時期にスパロボのPVCフィギュアが、
同じくコンビニ売りで出たからバッティングを避けたのでは。って気もする。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/06 23:43:50 ID:???
いや、当時海洋堂から直々にアナウンスあったがな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 20:31:14 ID:???
ブラックゲッター作るって言ってた人
完成まだ〜?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 20:36:08 ID:???
そういやいたね。マダー?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 20:44:27 ID:???
なんか飽きたから辞めたとか言ってなかった?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:08:59 ID:???
えっ、飽きてやめたの。
オラ、マジンガーZ製作中。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:12:49 ID:???
マジンガーは出るからいいや。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 21:56:21 ID:???
ダイナミックオタの人はもう諦めなさい

黒ゲはどこだったかで発売直後の奴じゃないのを
もう一個見かけたぞ肘のトゲがギンギンな奴
513ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 22:05:41 ID:???
コンビニでデビルメイクライのやつが投売りされていて、
最近タイムスリップグリコやゲッターので山口可動の素晴らしさを知って買いたいのですが、
出来はどんな感じですか?

これまでロボ物しか買ってないから可動のための分割は特に気になりませんでしたが、
人間での分割は結構気になるものなのでしょうか?

後、基本的にコレがでるまで買ったほうがいいってやつやハズレはありますか?(極端に可動が少なかったり)
514ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/08 22:10:20 ID:???
>>513

ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/

ここの玩具部屋ってところが参考になるよ。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 00:58:22 ID:???
>>510
ガンガレ!
516ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 02:36:33 ID:???
>>512
ダイナミックの山口可動フィギャーの話はここでやれと誘導されたわけだが
517ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 11:10:24 ID:???
もう概ね終わりまちた。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 19:34:42 ID:???
まだ情報さえでていないものは山口可動じゃないです。
お帰りください
てか、チラシの裏にでもお書きになってください
519ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 22:46:21 ID:???
基本的に何を書いてもいいですよ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/09 22:54:42 ID:???
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰●陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●部陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●●●陰部
陰●●●陰部陰●陰部陰部●部陰部陰●陰部陰●陰部陰部
陰部陰部●部陰●陰部陰部●部陰部陰●部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部●部陰部●部陰部●陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●陰部●部陰●部陰部陰●部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部●●●●●陰部陰部●陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰部陰部陰部●部陰部陰部陰●陰部陰部陰部
陰部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部●部陰部陰部陰部
陰部陰部陰●陰●●部陰部●部陰部●●陰●陰部陰部陰部
陰部陰部●部陰部陰●●●●●●●陰部陰部●部陰部陰部
陰部陰●陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰●陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
陰部陰部陰部陰部陰部陰部●部陰部陰部陰部陰部陰部陰部
521ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 00:07:23 ID:???
そうそうそれでいい
522ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 01:39:16 ID:???
だが容赦無く通報と削除依頼
523ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 13:33:33 ID:???
アク禁だな。
自業自得(笑)
524ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 13:54:05 ID:???
( ´∀`)y-~~ アー、コワイコワイ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/10 14:24:03 ID:???
あー、なんかダイナミックでこのスレの知名度上がってから
変なのがいついちゃったようだな

1スレ目のマターリマジ情報交換していた頃が懐かしいな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/13 02:48:34 ID:???
てすつ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 22:56:30 ID:???
ダイナミックが下火になると急に数が減ったな
やっぱ、キチガイダイナミックオタで水増しされていただけか

とりあえず今はDOAに期待
ギミックとか武器は期待できないけど
ふつーに出来がいいという感じだろうか
528ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 23:40:25 ID:???
しかしダイナミックファンはここで怒らない。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/17 23:58:02 ID:???
燃やせ 燃やせ 怒りを燃やせ〜ぇえ!
530ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 16:57:39 ID:???
しかし、精度がこれだけ甘い(組み間違い・塗装等)にも関わらず、
これだけの勢いで売れた食玩系山口可動ってなかった希ガス。
鉄人ですら残ってるHLOでも在庫無しだからなあ。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 17:01:06 ID:???
ネタの問題でしょ。
鉄人よりゲッターのほうが、はるかに需要があるはず。
デキ依然に、まず売れるネタである事が大切だ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 17:30:29 ID:???
そうだな、つまり間違ってもテッカマンブレードなんて出るハズ無いわけだ。


ハッハッハ・・・ハハハ・・・ハァ。_| ̄|○
533ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 21:15:48 ID:???
>>532
しょうがねぇから、折れと一緒に売れ残ってるソルテッカメン組もうぜ...。・゚・(ノД`)・゚・。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/18 22:53:36 ID:???
>>533
ラ゙ーサー
535ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 10:03:13 ID:???
鉄人が生産数圧倒的に多かっただけだよ。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 16:55:05 ID:???
ブレードならソコソコ需要あるんじゃないか?
デザイン自体は今でも十分通用するカッコ良さだから、ファン以外でも買う人が多そうだが。
ただ、現時点での立体物の少なさからして人気は低いと考えるのが妥当か。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 18:33:13 ID:???
>535んだんだ。鉄人はお菓子扱いだから
スーパーとかいろんなところに置かれてたし
なにせ生産スピードが追いつかずに北から降りてくる方式だったし

いっぽうダイナミックはコンビニや玩具量販店での玩具扱いだったし
そのまえのKTシリーズ(トランスフォーマーとかアトムとか、DMCとか)がだだ余りしたのに警戒したコンビニが
あんまり仕入れなかった(初日で何件も探して見つからない思いをしただろ?)し
538ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 20:34:03 ID:???
ホビロビ行ったらビヨンド・ザ・グレイヴが再販するってね。
一昨年買えず今になってリバティの高い奴を血涙出して買おうかと
思ってたから嬉しくてしょうがないや。

ついでにモネヴ・ザ・ゲイルも再販しないかな。
ガングレイヴODのスーツマンのグレイヴや、アニメ版の上半身ボロボロの
グレイヴとか出ないかな。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/19 23:08:00 ID:???
むしろアニメ版ガングレの、ブランドンがほしいと思うのは俺だけですかそうですか。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 01:32:26 ID:???
>>539
文治もなー
541ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 10:56:14 ID:???
鉄人も全部可動物だったらもっと売れたんじゃなかろうか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 13:19:43 ID:???
TSGは十分売れてるだろ。

数が多く出回ってるだけ、売れ残ってるように見えるけど。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 14:40:57 ID:???
ブランドンの頃の地味さじゃ山口可動にあわんだろが
多少ケレン味のある格好でないと
544ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 16:10:47 ID:???
>>541
全部可動だったら単価が上がる。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 16:55:00 ID:???
値段抑えても売れなかったら意味ないやん
546ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 17:44:59 ID:???
TSGは充分売れたから意味はあったわけだね。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/20 23:33:52 ID:???
そもそも俺らにとっては山口可動>ヴィネットだけど
全ての客層でそうかと言うとどうだか

あとなー、山口可動だと壊れやすいから低年齢向けにできないのよ
壊れても15歳以上向けと6歳以上向けじゃ
違うところがあるし
548ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 04:48:30 ID:???
バンダイやタカラのオモチャに慣れてるガキじゃ、関節を無理矢理
普通にw曲げて壊しかねないよな<山口式
549ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 06:33:09 ID:???
よほどの馬鹿でなければ、普段なにで遊んでいるかは無関係に壊さない。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 10:50:15 ID:???
つまり>>548はよほどの馬鹿だと?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 11:22:03 ID:???
そうですね。馬鹿ですね。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 12:50:59 ID:???
>549まだ居たのかあんたw
そうするとこのスレは1スレ目から
軸折れに悩まされてきたバカの巣窟だったというわけだ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 15:42:25 ID:???
まあ2chなんて馬鹿ばっかりだから
554ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/21 18:14:43 ID:???
馬鹿は548と553だけですから

残念
555ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 00:12:29 ID:???
200Xケンシロウ・ラオウの再販はまだなん?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 09:22:27 ID:???
もう売ってるって。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 17:31:23 ID:???
ver.1 は、まだ再販してないんと違う?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 22:52:49 ID:???
漏れのインポも山口可動でなんとか直してください
559ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:01:26 ID:???
軸入れてやるから、まずちょん切れ。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:11:45 ID:???
>>559
ちょん切るのもおまいがやってやれよ。
山口式可動なら切断の角度とか考えてやらんとあかんやろ?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:13:23 ID:???
そのまえに、まずは皮から。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/22 23:19:22 ID:???
つーかver1はもう再販せんだろ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/23 17:55:52 ID:???
ベンジン塗ってライターの火で焙ってやれや。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 15:17:22 ID:???
ダイナミック再販されてるね
565ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 17:39:04 ID:???
>>564
流通在庫じゃなくて、再販されたの?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/25 23:03:24 ID:???
白がシルバーになってるのはダイナミックプロらしいな。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 11:14:21 ID:???
山口式ではないが、ボトムズDVD−BOXのオマケのスコープドッグがめちゃくちゃカッコ悪いんだけど・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 12:23:35 ID:???
あれ、KTだけど山口式じゃないの?
詳細希望せり。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/26 13:23:44 ID:???
HJの最新号によると、ただの山口原型で降着がとれるだけのもの。
前画像があがってたものとは大違い。
まだ、前の方がヨカッタ・・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 01:47:33 ID:???
ガンダム稼働がしゃぽんは山口さんなのかな?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 01:54:05 ID:???
>>570
あれは違うだろう。でもあっちのスレでは大人気だね。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:04/11/30 15:27:44 ID:???
何でも山口氏にすんなよ…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/01 23:57:41 ID:???
全然違う。ボールジョイント多用してるし、肘膝はバンダイ恒例のアレ

というか、アレは逆に今まで山口可動を意味も分からずパクっていた(ガチャマクロスとかダンバ陰とか)
バンダイがやっと自分らしいやり方でやり直したという事で評価できる
574ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 12:02:21 ID:???
ダイナミックとHMSでにわかにスーパーロボット大戦だな。

ところでダイナミックの2弾はまだかな?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 12:44:17 ID:???
(´-`).。oO(このスレダイナミックのこと言うと叩かれるからヤダ・・)
576ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 13:28:29 ID:???
山口式で食玩サイズのロボを今から集めようと思うんだけど
DVDのボトムズは別物であってほしい。切に願う。

スコタコ好きだがさすがにコレクションのためにDVDは買えない。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 13:31:17 ID:???
DRM真ゲは55mで大体 1/650 くらいなので、タカラの連斬大和を
バラバラの状態で後ろに置くとイイ感じですよ!
578ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 13:34:53 ID:???
スケールだけ合ってもなあ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 13:35:51 ID:???
>>577
なるほど!!そりゃいいな。
宇宙戦艦のほうだったらもっとよかったんだがw
580576:04/12/03 17:49:17 ID:???
って思ったけどマクロスの一弾とエヴァンゲリオンが全然そろわねぇ・・・
581ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 17:59:23 ID:???
マクロスの一弾といえば
VF−1Jは首を浅めに刺しておくとイイ!
普通にしておくと、首短いと思った
582ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 18:27:44 ID:???
エヴァ、マクロス、ダイナミック、鉄人。
バンダイのガンダム

これ以外に同じような可動仕様でミニなロボットものってある?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 18:34:11 ID:???
ダンバイン
584ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 22:49:45 ID:???
>582だからHMSとは可動形式が違うっちゅーねん
山口可動で肘膝がガンプラみたいなのになったのはダイナミック(一部)、鉄人からだっての

今から集めるとエヴァはイスラフェルとか、サキエル辺りが障害になりそう
マクロスのリガードはもう見つかんないだろうなー
K&Mに限らずリガードは立体化少なかったから人気高かった
カラバリ無かったから実質数少なかったし
585ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 22:53:21 ID:???
>>583-584
貴重な情報ありがとうございます。
可動形式は違うけど、いっしょにする分には問題ないと思っていっしょに言っちゃいました。

リガードほしいですが、やはり出回ってないみたいですね。
地道に探します。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 22:58:55 ID:???
> いっしょにする分には問題ないと思っていっしょに言っちゃいました

全然違うし、それ以前にスレ違いですので。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 23:02:00 ID:???
別にHMSの話はしませんのでご心配なく。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/03 23:14:05 ID:???
山口可動は小さいのに入れると効果的なんだよな

使うスペースの割りに(比較的)頑丈だから
小さすぎて可動をつめないところにもつめるから。
DMCの足とかはさすがに真ゲみたいに
挟み込みにはできないし
ゲッター2やDMC見たくほそい腕だと肘で回す奴じゃないと物理的に入らないから

HMS辺りのサイズになるとどうにかなるのかもしれないけど
カプセルエヴァ辺りのサイズだと山口可動じゃないと無理だっただろうね
(それでも腕可動無しだったけど)

あと、ロボものなら気にならないけど
人物物だと可動部を大きく取ると見かけが悪くなっちゃうけど
それの対策にもなるし
589ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 00:08:56 ID:???
1行読んだ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 00:35:33 ID:???
ボトムズの再犯されねーかな〜
591ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 00:37:25 ID:???
山口製なのは一点だけですが
592ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 00:52:23 ID:???
ぶっちゃけHMSもエヴァもサイズ的には大差は無いんだけれどもな
エヴァもアニメそのままの太め体型なら普通の挟み込み関節も仕込めただろう。

山口可動は山口原型あってこそっつうだけの話だろう。
挟み込みじゃないただのジョイントなんて実際昔から改造パーツにでもいくらでもあったものだし、
大胆な分割と大胆な角度付け、それがこそ生きるデザインの原型が味だった訳で。

ぶっちゃけエヴァ系の関節はもろ目立ちするし、分割線もはっきりくっきり見える。
だがそれ以上に「決まる」から人気があるんじゃね。

つーかカプセルエヴァ劇場版もHMSも300円カプ。通常シリーズはクリアその他込みの200円だから
土俵としては同じようなもんだ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:04:55 ID:???
1行半読んだ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:13:34 ID:???
コイツー( ´∀`)σ)Д`)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:20:57 ID:???
ただ、いっしょに飾りたいだけでもいっしょにしてはだめですか?
ゲッター3でザクを投げたりとかそういうレベルでは競演可能だろうと思う。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:21:55 ID:???
シツケーナーそれじゃ無可動でもイッショダ( ´∀`)σ)Д`) >>595
597ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:33:51 ID:???
>>595
べつにいいからそれはお前の机の上だけでやっとけ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:35:50 ID:???
山口可動を好きな人は脳みその分割も山口可動なのか?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:39:20 ID:???
まああんまり人の価値観に侵入してかき回す必要ないんじゃないか?
>>582は自分の価値観でいっしょにしてるだけなんだし、
それにわざわざ立ち入る必要ないだろ。考え方が違う相手はだまってスルー。

今のスレの状態・・・・
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1102049491812.jpg
600ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:42:10 ID:???
ゲッター3、関節保持力強いんだなぁ。
http://cgi.2chan.net/y/src/1102090190919.jpg
601ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 01:46:01 ID:???
>>600
すごすぎ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:03:04 ID:???
>>599
価値観の問題じゃないんだ。スレ違いなんだ。
勝手な価値観で山口式とその他を一緒にすんな。
いっしょに飾りたいだけでいっしょにするのは勝手だが、
それこそ>>597の言うように個々が机の上で勝手にやればいい。

ゲッター3でザクを投げたりとかも、
せめてそーいう画像等を張るならともかく、話題に出すだけでは
それこそなんでもアリになるだろ。
それに>>582に関しては、そもそもそんな話ですらない。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:09:22 ID:???
>>602
言いたいことはわかるけど、そこから話題が発展する感じじゃなかったし
敏感になりすぎなんじゃないの?

その突っ込みのせいで無駄なレスが消費されたことを考えると・・・
604582:04/12/04 02:11:31 ID:???
>>584情報ありがとうございました。
私はこのすれには向かないのでROMるだけにします。

みなさん、おさわがせしてすみませんでした。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:13:38 ID:???
また来いよ( ´∀`)σ)Д`)
606ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:18:38 ID:???
とりあえずバンダイと山口式をごっちゃにするようなヤツは来なくていいよ。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:50:32 ID:???
ここ、キチガイが常駐してて君がたまたまひっかけられたんだ。
悪いやつばっかじゃないぞ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 02:58:52 ID:???
( ´,_ゝ`)ハイハイ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 04:08:31 ID:???
とりあえずモノシャフトドライブを理解してから書き込むべきだと思う。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 04:28:54 ID:???
モノシャフトドライブっぽくない可動部分も増えたからかな?
最近特に
611ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 04:36:56 ID:???
膝関節なんて大抵、山口式じゃないからなぁ。
膝だけ見て 「これが山口式?一緒じゃん!」 なんて言うヤツが
いるのかもしれないな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 06:03:30 ID:???
ヒザくらいはしょうがない罠・・許してやってくれ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 07:43:16 ID:???
最近いろんなスレで、ど素人を装って的外れな書き込みをして
場を白けさせる人がいるね。
無知は仕方ないと思うけど、理解しようという姿勢が欠片も無いのは
擁護しようがないよ。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 08:24:33 ID:???
>592相変わらず文面読めてないなぁ
サイズっても背丈じゃなくて手足の太さだろ
あの背丈でガンダムやマクロスみたいな手足太いエヴァだとイメージちがうだろ?

エヴァの関節が目立つのってのは
ロボ物だからあえてそうしただけで、DMCとか
DOA、あと大嶋らぶひな(大)とか見てからいいなよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 09:05:55 ID:???
らぶひなって何?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 10:51:24 ID:???
いつまでもネチネチいってんじゃないよ。
617582:04/12/04 11:24:31 ID:???
勉強不足で知識のないまま発言してすみませんでした。

ここでしばらくROMってモノシャフトや角度の工夫などについて勉強
します。もうこれ以上荒れないで下さい。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 12:48:40 ID:???
>荒れないで下さい

スゲェ!
619ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 12:54:57 ID:???
つーかモノシャフトドライブ積んでれば山口だと言うのはそもそも間違いだと気付くんだ貴様等
620ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 13:41:51 ID:???
モノシャフト自体は、物凄く簡単な仕組みだからな。
誰でも出来るよ。
ただ、これを効果的に使ってカッコイイポーズばかりを取れるように作るのは
極一部の人に限定されるワケだ。
単に動けば良いって物じゃない。かっこ良く動くのが山口式の特徴なんだよ。
よくセンスの無い人がフル可動モデルをポーシングさせると、ダサダサな格好になるが
山口式なら、そんな事にはならないってのが凄い。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 13:47:00 ID:???
>>620
>センスの無い人がフル可動モデルをポーシングさせると、
>ダサダサな格好になるが

同意。絵を描かせても同じだな。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 13:50:32 ID:???
モノシャフトドライブって単語、訳はともかく
慣用的には山口限定なのでは?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 14:12:33 ID:???
>>622
んじゃ回転一軸可動と言えば良いか?
システムとして同じ物使ってるのはそれこそ古今東西色々あるぞ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 14:41:15 ID:???
まあ、そうだが・・”ドライブ”ってな
ガンダムのガシャにまで使うのはさ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 15:38:42 ID:???
山口可動は顔の造形がしょぼしょぼなので、
バンダイがHMSのような仕様でダイナミック系やスーパーロボットものを
だしたらそっちに飛びつくだろうな。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 15:47:51 ID:???
バンダイの小サイズだと、エッジがダルくないか?
DRMゲッター1は顔の造形は良いと思ったぞ
塗 装 は 酷 か っ た が な
627ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 17:44:18 ID:???
イチジク可動
628ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 17:55:56 ID:???
山口式って膝や肘の単なる挟み込み式関節の軸位置なんかも相当絶妙だと思うな。
他所の可動モノだと意外と無頓着だったりするし。
あと膝間接部が予め曲がってて、膝を曲げた時に更に深く曲がるような、自然に見えるような工夫とか。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 22:25:28 ID:???
そいえば、鉄人やゲッターみたいな、円筒で出来た手足が
違和感なく曲がるのは何気なくスゴイことのような・・・

バンプレとか浪漫堂あたりのボールジョイント使った可動モデルは
なんか四肢が間延びしててダサかったし。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/04 23:45:25 ID:???
と、いうわけでマジンガーZとアフロダイAギボン
631ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:04:06 ID:???
もうダイナミックはいいから早くトランスフォーマー出してくれw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:11:31 ID:???
ここTFスレの連中も混ざってるのか?道理で・・・
633631:04/12/05 02:32:08 ID:???
>>632
別にTFスレの住人ではないんだけどなあw
以前うpdされた山口式TFの記事での見本写真がカッコ良かったんで、
早く出て欲しいなと。
あと個人的には第2弾が出るかどうか分からんダイナミックより、発売が
決まってるTFのほうが楽しみってのもあったり。そんだけ。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:34:01 ID:???
実は俺もトランスフォーマー初代当時以外買ったこともないが
楽しみw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:40:34 ID:???
グランドコンボイのアレンジっぷりがイカス。
元ネタ知ってても、それと気付くのに時間が掛かったくらい。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 02:44:41 ID:???
>>635
元デザインはアニメとオモチャのCMとかでしか観た事ないけど、元から大幅に
アレンジされてヒーローロボらしいカッコ良さになってるもんな。

KTは(大嶋TF以降)マトモなアソートが多いと感じるし、箱買いすれば普通に揃
いそうなのも好印象。早くショップで予約開始して欲しいよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 16:50:22 ID:???
そうか?12個入りのダイナミックで
ナチュラルに2セットくめないの続発する辺り
海洋堂の底意地の悪さを感じたなァw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/05 16:54:16 ID:???
激胴
639ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 12:35:50 ID:???
次はエヴァキボンヌ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 12:53:55 ID:???
エヴァはもうとっくに出てるやん。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 12:59:17 ID:???
うん、まあそうなんだけどさ。
食玩とかの小さいので欲しいなぁ、と。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:04:24 ID:???
小 さ い の で も 出 て る や ん
643ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:09:32 ID:???
マジすかorz
どうかこの救いようのない無知なる私めに詳細を教えてはくれませんか
644ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:13:44 ID:???
無知杉
K&M
645ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:16:58 ID:???
救いようのない無知は死んでいいよ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:18:19 ID:???
あれ、これってそんなに可動しなかったと記憶してるんだが・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:20:05 ID:???
>>643
ちったー調べろ阿呆
648ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:24:35 ID:???
>>646
それでも山口式可動には違いないし、
ミニサイズの山口式エヴァが出てるという事実とは関係無い。

それに、可動部位は少ないが、可動しないわけじゃない。
結構いろんなポーズが取れる。
それこそが本来の山口式可動の真骨頂だろ、そもそも。

そこが理解できないヤツはバンダイスレにでも住め。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:25:37 ID:???
手厳しいな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:34:24 ID:???
なんせ相手が救いようのない無知だからな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:36:34 ID:???
いや、>>646に対してさ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 13:57:45 ID:???
山口式の可動形式が最近と昔とで異なるのは、
サイズの小さい食玩では、モノシャフト式だけでは遊びづらかったり、
強度等を維持できないということがあって
新たな方向性を考える必要があったのであろう。
結果、モノシャフトの頃の「少ない可動部位で、効果的なポーズを生む」という方向から
「遊びやすく、解りやすい可動」という方向へと
提供する可動のテーマも変わっていく事となった。

しかし、山口式可動の本質は「動くこと」そのものではない。
モノシャフトタイプだった頃も、今の可動タイプでもそうだが、
いかにケレン味の効いた、山口らしいカッコいいポーズを決めれるか、にある。
いわば「ポージングのための可動」なのだ。
提供する可動の形式が変わった今も、その本質だけは依然、貫かれていることが
触ってみるとよく解る。


が、可動部位が増え、形式が変わったことを曲解し、
とにかく可動数・可動範囲の多さ........つまりフル可動化を求める人が最近は多くなった。
そして、そういう半端な解釈をしている人ほど、
ちょっと前にあったレスにもあるように、
バンダイなんかのただ「動くだけ」の可動モノと一緒にしてしまったりするのだ。

以前、誰かが「山口式は遊ぶ側にもセンスが必要な可動」と書いたことがあったが、
>>646のような書き込みや「どんなポーズで飾ったらいいですか」みたいな
書き込みを見ていると、それは正しいのかもしれないと思う。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 14:03:16 ID:???
ふむ。最後まで読んだ。
ポージングのための可動に同意
654ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 14:22:19 ID:???
>>652
ほとんどパクリの文章やね。

655ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 14:31:11 ID:???
>>654
どこのパクリなの?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 18:37:07 ID:???
三行ぐらいにまとまる文章だと思うが、
頭が悪いと文章も長くなるんだな。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:02:17 ID:???
長すぎて読む気がしない
658ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:04:38 ID:???
>656あとの部分はセンスより動くかどうかに興味の行くバカへの当てこすりだから
659ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:08:57 ID:???
どうしてここの人は常に喧嘩腰なの?足のシャフトでも折ったか
660ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:09:05 ID:???
むかしの山口可動はいろんな意味で
人を選ぶものだった

そもそも、カッコイイポーズを考えるより先に
関節折れて修理せにゃならんかったしw
1スレ目の話題はどっちかというとその手のノウハウばっかりだったし

でも、関節の数が増えれば良いかっていうと微妙なんだよなァ
ダイナミックでかえってエヴァよりポージング締まらなくなってたりとか
まぁ、元のデザイン的なものもあるにしても
661ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:10:49 ID:???
建設的だな652 このスレにおいては貴重な書き込み
662ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:13:16 ID:???
自演くさいので同意しにくくナテキタ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:19:34 ID:???
つまり、この住民の総意はK&エヴァ再版希望って事でよろしいな。
来年10周年だし、ダイナミック、グリコで知名度もあがってるからまんざら冗談でもなかったりして
664ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:21:43 ID:???
再版は・・・厳選してなら同意

665ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 19:59:50 ID:???
K&エヴァ再版は海洋堂的にオイシイ話じゃないから無いでしょう。
最近の海洋モノはどんなモノも売れ残ってるしな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 20:24:43 ID:???
ガゼル・ザ・ピースメイカーの発売延期した?
711で予約してたのだが受け取り予定日が1月になっとる
667ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 21:48:33 ID:???
>>654・656・657=>>646。つまり逆恨み。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 21:54:18 ID:???
まあ652は646を馬鹿呼ばわりするための書き込みなワケだしねw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:14:25 ID:???
山口式のスレだから仕方ないけど、初心者の人を馬鹿にして優越感にひたるのはどーだろうね。
単なる消費者でユーザーなんだから仲良くすれば良いのに。
別に自分で作った訳でもない物で高飛車な態度ってなぁ、正直同情してしまうよ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:24:25 ID:???
馬鹿ですから。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:25:17 ID:???
ここは自演臭いインターネットですね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 22:35:50 ID:???
↑俺以外の奴が書き込んだのは二週間ぶりだな。
まぁゆっくりしていってくれ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:06:36 ID:???
またエヴァやるんなら
でかい奴のダウンサイジング版(腕の各部にに可動がある奴)で
一つ頼みたいところだけど
胸に関節積むのは小さいのではさすがに難しいかな
それがないとイマイチ締まらないし
674ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:19:46 ID:???
折れるよ、それは。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:28:42 ID:???
>>669
初心者を馬鹿にしてるんじゃないんだ。
理解できない奴はバカだと言っているんだ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:32:28 ID:???
それが事実であっても侮辱するのは余り褒められた行動ではありません
677ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:39:10 ID:???
とにかく喧嘩したいやつがいるんだよ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/06 23:50:30 ID:???
まあ大人気ないことは確かだ罠 (´ー`)y─┛~~
遊ぶセンスなんて、あんまり言いたくないよなあ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:10:49 ID:???
そう>>652みたいな人は昔堅気のガンコオヤジなんですね。

初心者てやんでぇと叩かれたけど、山口可動っていうのがいかに
ここの人たちのハートを捉えているかが、わかった気がする。
そして>>669のようなやさしいお袋もいて、いいスレなんですね

勉強になりますた
680ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:43:07 ID:???
 |実    以上、負け犬>>646の自演劇場をお送りしました。
 |況
 └───v────────────────────

      ∩_∩         ∧_∧
     (´∀` )         (^∀^ )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ  ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄
681ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:46:37 ID:???
だから初心者とか関係ないから。
センスを持ち合わせているか、いないか。そこ。

全種網羅するくらい持ってても
「○○はあんまり動かないんだよね〜」とか言ってるようでは問題外。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:47:23 ID:???
(;´Д`)<またセンスっていう奴登場
683ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:51:33 ID:???
よくガンプラコンテストみたいのとかでも、
すごく丁寧に作ってあるのに、ただドスーンと立ってるだけの写真あるよな。
ああいう人は、技術はあるけどセンスが無いんだろうな。

そういう話だろ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:54:50 ID:???
賢い奴は華麗にスルー
685ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:54:53 ID:???
日常生活じゃ絶対役にたたないセンスだよな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:59:02 ID:???
>>683
それは分かるがなあ・・・
センスって強調するのは、ちょっと寒いってことよ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 00:59:38 ID:???
普通の人はそうかもね。
模型人には必要かもしれんけれど。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:02:57 ID:???
>>686
そうだよねえ。
まあでも>>646がセンスないってのはよくわかったよ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:03:02 ID:???
まあセンスはともかく、うかつに捻ってねじ切っちゃうような奴には向いてないわな。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:04:08 ID:???
理解はできるけど、わからない(ましてや知らない)やつをメタメタに
叩いてもいいほどの価値観ではないってことだな。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:05:24 ID:???
まあね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:05:26 ID:???
(;´Д`)<このスレはセンスを語るスレに・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:05:55 ID:???
>>690
叩かれた本人はつらいだろうねw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:06:29 ID:???
>>688
しつこすぎるにもほどがある。
山口信者なのはわかったが、信仰のない人に粘着してやるな。

このスレの住民全部にそういうイメージがつく
695ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:09:00 ID:???
なるほど、からかいたくもなる判りやすい反応だ。いまどき珍しい。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:11:02 ID:???
ぼちぼち寝るか
697ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:13:25 ID:???
センスがあっても他人を見下す人よりも、センスが無くても気のいい人の方が好きだけどね。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:13:44 ID:???
 てことで
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
699ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:14:29 ID:???
>>697
つまり自分のことが大好きなんだね。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:14:48 ID:???
>>697
もうほっとけ。
叩かれた人はスレを去るか、ここでそれなりの居場所を見つけるしかない。

何を行っても無駄なタイプだ、情報だけ抜き取ってスルーしてればいい。
701:04/12/07 01:17:03 ID:???
何をやってもダメなタイプ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:19:16 ID:???
今日は、一人の子供が大勢の大人に半ギレしているだけのようだな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:32:30 ID:???
   ___ ∧_∧
 /ノへゝ´▽` ) < ですって。今日はもう寝なさい、坊や
 | \´-`)∪⊂ )
 \__>646ヾ(_⊃
  \__/
704ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:37:43 ID:???
>>703 いや、逆だろ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:44:59 ID:???
KT山口可動のメカンダーロボがでることを妄想しつつみんな寝ましょう。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:48:28 ID:???
半ギレしてるのは貶された>>646の方であってると思うよw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:50:58 ID:???
>>705
欲しい・・・。

騎馬戦できるマシーンブラスターとか・・・。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:52:37 ID:???
まあなんだ。いろいろ動くのが欲しいんなら金魂エヴァかプラモ買っとけ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:53:25 ID:???
>>706 (;´Д`)<そうなのか・・・?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 01:56:30 ID:???
理解できる人も出来ない人もお金出してんのは一緒なんだから。
間違っててもいいからそれぞれに楽しんどけ。
まあ正直、>>646は素直にバ○ダイに乗り換えたほうがいいと思うけどな。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:10:09 ID:???
>>710
あんた子供が山口可動いじくってたらマジ切れしそうだな。
「それは正しくない!」って
何でも極端に言い過ぎなんだよ。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:15:34 ID:???
>>711
なんでオレ?
それぞれに楽しんどけって言ってるじゃん。
オレは>>652の中の人じゃないぞ?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:18:24 ID:???
>>711は自分が自演してるもんだから
ちょっとでも批判的な書き込みは全て自演だと思ってんだろw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:19:16 ID:???
>>711
やっぱガキは>>646のほうだったナ( ´∀`)y-~~
715ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:20:54 ID:???
最近いろんなスレで、ど素人を装って的外れな書き込みをして
場を白けさせる人がいるね。
無知は仕方ないと思うけど、理解しようという姿勢が欠片も無いのは
擁護しようがないよ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:21:40 ID:???
とりあえずバンダイと山口式をごっちゃにするようなヤツは来なくていいよ。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:23:06 ID:???
まだ起きてるのかよ・・? どうでもいいが、腐った流れだな
山口式食玩の今後でも話せばどうよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:23:40 ID:???
>>570とか>>582とかも>>646みたいなやつなんだろうな。


本人かもしれんがw
719ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:31:18 ID:???
誰かさんが粘着を止めるかガンダムスレにでも移れば
腐った流れもすぐに元通りキレイになるYO!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:33:27 ID:???
もう限界だ眠い・・、 とりあえずオヤスミ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 02:37:52 ID:???
なんでもいいってヤツはある意味幸せだよな。
あらゆる可動が山口式なんだもの。ちょっと羨ましいよ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 07:29:29 ID:???
そーいうやつは

アクションフィギュア総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034049168/

行けや池沼。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 07:42:34 ID:???
>>646
さっさと謝っとけ。
ここのスレという極狭い共同体では非常識な事をいってしまったみたいだ
多分誰かさんには粘着されるが、それで君の落ち度はなくなる。
後は平然とここにいればいい。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 11:41:08 ID:???
もう居ないかもしれないけど、俺は>>646が謝る必要は無いと思うけどね。
こんな事書くと自演って言うんだろうけど。
所詮玩具の事ぐらいで、執拗にごちゃごちゃ言う方がおかしいと思うよ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 12:17:24 ID:???
k&Tで普通にボトムズを販売してほしいな。
キリコとフィアナもデビルメイクライと同じくらいのサイズ
でつくってほしい。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 12:19:17 ID:???
「自分の発言に責任を持つということ」と
「その内容が取るに足らないこと(=玩具)」ということは
全く別の問題。
そこを区別するところから始めるべきだな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 12:36:32 ID:???
つーかよくそんなくだらない事で延々と言いあえるな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 13:03:06 ID:???
くだらない事と思うヤツはガンダムでも買ってろ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 13:47:56 ID:???
本来の話題とは何の関係も無いところで言葉遊びで喧嘩してるだけだしな
もはや品物なんぞ関係無いし。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 13:52:16 ID:???
 ('A`)まだやってんのか・・・まあネタも無いしな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 14:00:44 ID:???
ココの住人の一部は、しょうもない事から揉めるからな。
その発端を書き込んだ本人は、まさかこんな事でって思ってるはず。
暇で釣り好きなのか、それとも性格に問題があるのか。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 14:06:27 ID:???
           ヘ( ゚ ∀)ノ <ママー、また自演劇場が始まったよ。早く早く〜!!
 ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
        :。;  / 
733ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 14:14:09 ID:???
なあ、一人だけはしゃいでるヤシいないか>>732とか ('A`)
同じだと思われたくないな・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 14:22:27 ID:???
妙に頭の固い奴と、荒れだすと便乗して騒ぐ奴が1人づつ居るな。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 14:33:42 ID:???
        クルッ       _________________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  なあ、一人だけはしゃいでるヤシいないか
   Σm9っ   つ   \_________________
       人  Y
      し (_)



  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・`;).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂>>646 フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
736733:04/12/07 15:06:53 ID:???
>>735 (;´Д`)すまんマジで違うから
737ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:14:58 ID:???
>>736
それ言ったら、はしゃいでるのも一人じゃないかもしれんだろう。
そんなの誰にもわかんないのに「一人だけ」とか言うなら
キミが>>646だという可能性だって無いわけじゃないだろ。

変な煽り入れるくらいならスルーすればいいんだ。
そうすりゃ噛み付かれることも無いだろ。もっと賢くなれ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:45:12 ID:???
ハイハイ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:49:56 ID:???
>>737 オマイ何必死になんてのかと
740ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:51:47 ID:???
結局、荒れてるのはどっちもどっちだからだな・・・
741ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:52:38 ID:???
だから商品の話しようぜ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 15:56:41 ID:???
>>737 も >>646を叩きたいの?
そこだけ教える
743ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:07:14 ID:???
仲裁者きどって煽ってるだけだろ。一言多いし
744ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:11:35 ID:???
ハイハイ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:12:41 ID:???
ああ面白い
746ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:14:38 ID:???
>>742
>>735-736の流れをうけてのレスだろ。
どっちかって言えば叩いてるのは>>734のほう。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:18:25 ID:???
>>742には「>>646を叩きたいの?」とあるんだから
>>734は違うんじゃ・・でも、もういいかあ ('A`)
だれか>>741にのってやってくれ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:26:24 ID:???
>>747
おまえ文盲。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:28:40 ID:???
オッケーオッケーw、オレは>>734を支持するワ。
>>748なんかがムキになってるだけなのは分かった。
しっかしガキが多いね!? 情報も無いし、少し消えるか。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:40:32 ID:???
>>749みたいなやつは

アクションフィギュア総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034049168/

行けや池沼。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:42:35 ID:???
( ´,_ゝ`)初めムカついてたけど楽しくナッテキタ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:43:57 ID:???
このスレの大半が常識人だと思うが、荒れてくるとソレに影響され皆言い合いになってしまうな。
人の神経を逆撫でするような事を書き込む、極一部の人間に問題があるようだ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:45:07 ID:???
>>752 禿げ同
754ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:46:45 ID:???
子供がダイナミックロボットミュージアムのゲッター1を気にいったんだけど。
前に出てた大きいのは細かい部品とか入ってますか。
クリスマスプレゼントに買おうと思うんですが、娘が小さいから細かい部品が多いとちょっと困るんですよ。
息子がゲッター1をいじるのをはらはらして見てたら、嫁さんに笑われましたよ。
普段は呑気な父親を演じてるからなぁ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:50:53 ID:???
>>747
>>733で「1人だけ」って書いてるように、
証拠も無いのに、荒らし・煽りをしてるヤツを一人の自演だと断定するなら、
>>736で「マジで違うから」って言うのも根拠が無いんだから
キミの否定も意味が無いことだろ、

って話してんだろう。
荒らしてるヤツと同じようなこと言って、
結局荒れるのに貢献するくらいなら素直にスルーしなよ、と。
>>646を叩きたいとかそういう話してんじゃないよ。



>>748
まあ文盲なら説明してもしょうがないか。
全部自演に見えてるらしいしな。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:51:28 ID:???
普通にしつこい
757ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:52:47 ID:???
まあ正直、>>646は素直にバ○ダイに乗り換えたほうがいいと思う。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:54:08 ID:???
>>754
まともな返答は夜間を待った方がいいようだね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:55:43 ID:???
>>754
娘にロボ玩具かよぅ。将来有望でつねw
山口式は、小さいお子さんにあまりオススメ出来ない。
動かす方向を間違えると簡単に破損するから。
単にゲッターが好きなら、普通に動くアクションフィギュアか、頑丈な超合金魂がいいんじゃないか?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:57:03 ID:???
魂は尖っていて痛いとマジレス
761ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 16:59:28 ID:???
>>755
まともな返答は文盲が改善するのを待った方がいいようだね
762ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:00:31 ID:???
( ´,_ゝ`)がんばれー
763ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:03:44 ID:???
( ´,_ゝ`)がんばれー
764ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:05:40 ID:???
だから煽るな、どっちも。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:08:16 ID:???
>>646がココ見たら
二度と来なくなっちまうだろな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:10:02 ID:???
>>646なら、昨日からずっとここに来て騒ぎっぱなしだけど?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:26:39 ID:???
ここにも変なスレハケーン
768ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:35:12 ID:???
思いっきり伸びてるから何かと思えば…
769ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:47:49 ID:???
以降、何事も無かったかのように>>600当たりから再開。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:51:38 ID:???
もう1回言ってくれ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 17:57:41 ID:???
>>770
できちゃったみたいなの。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:12:00 ID:???
>>754
エエ話や。
でも子供にマッハドリルとかは素で危ないよなw

俺も子供の頃こんなグリグリ遊べるロボットがあればと思うと羨ましいな。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:22:00 ID:???
>>754
つーか確実に対象年齢に引っかかってると思うぞ

すなおにソフビか何かにしてやれ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:23:17 ID:???
誰かが子供のセンスとか言い出すのキボン (*´Д`)
775ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:23:23 ID:???
ってゆーかネタ振りってだけなので実は>>754には妻も子供もいない。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:24:33 ID:???
誰かさんはセンスの無さを指摘されたのがよっぽど悔しかったんだなあ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:26:04 ID:???
(*゚∀゚)超久々に「釣れた!」と言いたくなったケドヤメトク
778ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:30:14 ID:???
そんなくだらないカキコで777か・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:34:25 ID:???
ここは、うかつな事をいえないインターネットですね
780ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:36:01 ID:???
そもそも山口式に必要なセンスってのは、ポーズとかじゃなくて壊さないセンスでしょ。
可動が制限されている分、変なポーズを取らせるほうが難しいよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:37:10 ID:???
壊さないのは注意力だろ
ポーズはセンスだろうけど
782ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:38:35 ID:???
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>780
  /  ノ
  |
 /
 |
 |
783ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:39:10 ID:???
ゲッター1を「いや〜んまいっちんぐ〜」ポーズのまま飾ったりできるよ。
今でも片足を上げたままのゲッター…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:39:57 ID:???
>>782 >>780のセンスなら助かるとか言ってみる
785ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:49:47 ID:???
しかし前々から議論になっている壊す人と壊さない人ってのは、注意力だけの問題では無いと思うが。
注意していても、壊す人はやっぱり壊す。
その要因は色々あると思うが、気を付けたところで簡単に直るものではないだろう。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:50:24 ID:???
子供のときにいろんな物を壊した経験が、将来の工学的センスになるんだよ。
どこに応力集中するとか、剛性と強度は違うとか、どんな固有振動モードで
変形するかとか。
そういう資質は子供の時に、ほとんど決まってしまうな。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:51:20 ID:???
これだけコンビニで売られるようになると
こんな言い合いも繰り返すのかと思うと、チョッピリ鬱だ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 18:52:57 ID:???
可動フィギュアについてより
可動自体について語るスレになってるようだな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:01:07 ID:???
>>785
漠然と「小さな力では壊れないが、大きな力をかけると壊れる。」と
思ってる人と、「引張り、圧縮、せん断の強度はそれぞれ違う」ことを
解かってる人じゃ、ものを壊す可能性が全然違う。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:03:41 ID:???
鼻息の荒い理系の人がいることは理解しましたよ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:13:27 ID:???
人間として些細な欠点を認めずに、人間として致命的な欠点を
露呈している事に気付かない・・・か。
それじゃ、これから先も何も成長しないだろうな。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:14:57 ID:???
メシ食う前に見たらオモチャくらいで
「人間として」とかいう奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
793ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:15:55 ID:???
>>791 マジ最高アンタ。ついてくよ。キモさも最高
794ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:18:35 ID:???
気付かない・・・か。
気付かない・・・か。
気付かない・・・か。
('A`)
795ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:23:39 ID:???
それじゃ、これから先も何も成長しないだろうな。
それじゃ、これから先も何も成長しないだろうな。
それじゃ、これから先も何も成長しないだろうな。
m9(^Д^)プギャー
796ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:23:47 ID:???
>>790 って、自分と反対意見のヤシは
全員すぐ壊すヤシだと思い込んでる悪寒
遊ばれてるのに気づけよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:24:30 ID:???
こんなときにミスったアホかオレ
>>791 って、自分と反対意見のヤシは
全員すぐ壊すヤシだと思い込んでる悪寒
遊ばれてるのに気づけよ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:28:38 ID:???
人間として
人間として
人間として
┐(゚〜゚)┌  >>791はエセヒューマニストのヤシ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:29:15 ID:???
賢い人間は華麗に非難。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:33:41 ID:???
もいっちょアゲ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:35:23 ID:???
>>799
確かに賢いかも知れなけどそれじゃつまんないよ
燃料があるなら燃やさないと、おもしろくなるんだから
802801:04/12/07 19:36:43 ID:???
自分で書いておきながらちょっと意味不明だな、
まぁ気にしないでくれ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:37:15 ID:???
>>801 ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ハゲドウ!
それにいつもスルーしたって、終わってない品
804803:04/12/07 19:37:54 ID:???
意味不明なレスにハゲドウしちまった。。。orz
805ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:48:53 ID:???
>>791の次レスマダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
806ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 19:50:11 ID:???
おちょくり過ぎたかなオレタチ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) もっと遊びたかった
807ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:04:53 ID:???
アレ?メシ食ってきたけど、祭り終了?(;´Д`)
808ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:26:47 ID:???
>>791
みたいな意見が通らないスレって怖いな。
大体どこにもマトモ人がいるはずだが。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:26:57 ID:???
>>786以外にも、山口可動フィギュアを動かすとき
 応力集中!とか
 固有振動モード!とか
いってるヤシいるの? ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
 
810ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:27:59 ID:???
マトモ人
マトモ人
マトモ人
(顔文字省略)
オチツケ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:30:04 ID:???
ここの連中は煽りあいをして楽しむためにわざと非常識な発言をしてるんだろ。
まともにかけあったら駄目。さみしがりやはスルー
812ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:30:36 ID:???
>>808
だから遊ばれてるだけだって。言ってる内容はともかく、
壊してないヤシにも噛み付いてるようだし
言い方がキモ杉
「・・・か。」ってなんだよアニメキャラクターかっての。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:43:07 ID:???
センスある・ないから、再び壊す・壊さないに話題が切り替わりましたね。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:45:45 ID:???
騙されるなっ。煽る振りして
>>646が自演で話題をすりかえようとしてるだけだっ。間違いないっ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:46:32 ID:???
         /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |人間として致命的な欠点を
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    |露呈している事に気付かない・・・か。
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
816ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:51:48 ID:???
         , -─‐- 、
.         / , /⌒ヾヘ
        ! ,' 〉 _,、i,」
.       `、l^'' `゜´_{゚j
.         !ハ、  ー /
         F=≧‐t'
  、─、__,..,..,ノ`^_ミ杉L..,..,__,─ァ
  ∧ニゝ'-'-'ー'-'┐ |┌'ー'-'-'-ヲ、

キサマラは山口可動における
応力集中とか固有振動モードも
理解していないのか?
だから壊すのだよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:55:35 ID:???
つーか壊したこと無いんだけど。俺。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 20:58:37 ID:???
だから、キモい奴の勘違いってことで終了か。
壊さない奴までキモいと思われるってーの
まあ山口信者には違いないけどさ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:14:26 ID:???
見直したら意味不明なので訂正>>818

だから、キモい奴の勘違いってことで終了か。
ヤシらは自分のレスを否定するのは すぐ壊すヤシだけ、と思ってるようだし
初心者なんかに、こっちまでキモいと思われるってーの
まあ山口信者には違いないけどさ
 
820ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:15:23 ID:???
マジンガーから出さずに先にジーグから出すのうまいやり方だと思う。
後からじゃジーグなんて入れにくいからね。
バンダイも見習ってほしい。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:18:27 ID:???
いや、マジンガーでないから。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:20:09 ID:???
>>821 冷静なヤシハケン
823ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:21:49 ID:???
つか、古いロボはもうお腹イッパイなんだが。
せめて平成ロボにして欲しい。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:24:55 ID:???
コンバトラーとかライディーンはバンダイに期待しよう。
でもマジンガーだけは山口で欲しい。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:25:54 ID:???
じゃあ平成ロボでマジンカイザーとかな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:28:03 ID:???
>824つエヴァ、ガオガイガー、ZOE、モリビト、バーチャろん
どっちかっていうと山口氏のは新しいメカの方が多いんではないかな〜?

それはそれとしてデビュー作のGガンの焼き直しきぼんw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:34:59 ID:???
出る予定なし。
スパロボは諦めなさい。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:36:36 ID:???
せっかくのまともな流れが・・・( ´Д⊂
829ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:36:57 ID:???
一悶着あったダイナミックとこれ以上一緒にやらんでそ
海洋堂は一度顔に泥を塗られたら一生忘れないから
830ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:39:00 ID:???
よくDRM出たよな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:41:36 ID:???
じゃ、これからの山口式はDOAや天天みたいな萌え系メインっつーことで。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:46:34 ID:???
ごめん、DOAも天天も萌えなかった

DOAは、どれも可動が同じ仕組みみたいで
面白みが無いからあんまりかわないかも
どうせ元ネタ知らないし
貧乳スキーだから
833ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 21:48:22 ID:???
>どうせ元ネタ知らないし
なんと!君は硬派だな。

>貧乳スキーだから
なんか気が合いそうではないか。
834754:04/12/07 22:11:06 ID:???
>>759
ああ、変な文章になってましたね。
ゲッター1を欲しがっているのは息子の方なんですよ。
息子が細かい部品をまきびしのようにばらまく。
娘が踏んで泣く。
俺と息子が嫁さんに説教される。
と言う流れが少し前にあったんですよ。
壊したら一応怒るけど、子供だから壊すのは仕方ないと思っています。
どんな玩具だって壊す時は壊しますから。
超合金も>>760が言うように危ないかもしれませんし。
ピンバイスと真鍮線は常に常備してますよ。
>>773
ああ、玩具でも年齢制限がありましたね。
まだサンタさん信じてるから、なるべく欲しいものをあげたいけど仕方ないかな。
店頭で見つけたら何歳以上か見てみますよ。
駄目だったらそちらの言うようにソフビにしようかな。
>>772
息子を見てると、そちらの言うようにこんな玩具があれば楽しかっただろうなぁと思いますよ。
まあ確実に壊して怒られてたでしょうけど。
>>758
質問するなら夜の方が良かったんですか。
でも為になる意見をレスしてもらったから満足してますよ。

長文失礼しました、レスくれた方ありがとうございました。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/07 22:48:21 ID:???
>>834
もう見てないかな?
息子さんの年齢が分からないからなんとも言えないけど、
ゲッターは角とか腕のカッターとかとがってる部分があるので
扱いには気をつけてやってくれい。
あと、山口式はいじらずに置いておくと間接が固着しやすいので、
(そのせいで久しぶりに遊ぼうとすると関節がもげたりする)
お父さんが慣らし運転(?)をしてから遊ばせてやった方がよろしいかと。
息子さん喜ぶといいね。
836834:04/12/08 00:00:24 ID:???
>>835
レスどうもです。
尖った部分はやっばり危険ですか。
飽きちゃった時に関節が固まりそうで怖いですね。
そちらのアドバイスを参考にして、なるべく壊さないように遊ばせますよ。
しかしOVA版ゲッター1って手に入りにくいみたいですね。
この前玩具屋で見た時に買っておけば良かったかな。
売り切れていたらまた別なのを考えないと。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 00:17:36 ID:???
ゲッター、マッチョ&寸詰まり体型だから、
ロボミュージアムのプロポーションが好きだと、
イマイチ気に入ってもらえないかもね。
838835:04/12/08 00:40:15 ID:???
>>836
>尖った部分はやっばり危険ですか。
ぶっちゃけ、子供が加減なしに踏んだら刺さりかねない。
まあゲッター1の立体物はたいがいそんな感じなんで、そこはあきらめるしかないかと。

秋葉原とかだとちょくちょく見かけるけどねえ。>OVAゲッター
839ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 02:58:05 ID:???
>>836
ほぼ可動しないけど、ソフビのヤツがあったね。
 海洋堂/XEBEC ヴィクトリーアクションフィギュア ゲッター1(原作版)
あれなら子供でも・・思うけど、
KMS 海洋堂 ミュージアムストア では品切れだったスマソ
もしオクや中古で買えたら、と思った。
役に立たないかもだけど、一応。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 03:05:38 ID:???
>>836
>>839のだけど、海洋堂の実店舗には在庫あるかもね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 12:26:24 ID:???
山口式可動総合スレッドですので。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 13:00:00 ID:???
だからどうした
843ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 14:50:22 ID:???
D・O・A!D・O・A!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:07:04 ID:???
でも子供にとんがったオモチャ与えて、危ないものを教えるのはいい事だと思うな。
人の痛みを知らない世の中だし。
その代わり絶対取り扱いには注意して、仮にケガして業者にクレームだしても多分NGだろう。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:15:28 ID:???
妹の足は、もう充分痛みを知ったのでは
と思った
846ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:16:32 ID:???
て言うか、娘さんの足か
847ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:36:42 ID:???
>>835
もう見てないかな?(頂きました)

>あと、山口式はいじらずに置いておくと間接が固着しやすいので、
>(そのせいで久しぶりに遊ぼうとすると関節がもげたりする)
12月下旬に発売予定の ガゼル なんですけど、やはりそれも↑に当てはまります?
初めて山口式可動のフィギュア買うので、ご教授下さい。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 16:48:02 ID:???
出てないものは答えようが無い。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 17:08:21 ID:???
それもそーでした。
イヤだなぁ、>>848氏も人がわるい。
よっ、大統領。

失礼しました。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 20:45:21 ID:???
K&Mマクロス3マダー?
851835:04/12/08 21:33:11 ID:???
>>847
今見たw

まあ848の言う通りではあるんだが、当てはまると思う。
俺はロボ系しか買ってないんであれだけど。

ちなみにこれは材質や塗料の問題であって、
山口式であること自体は直接の原因じゃない、と思う。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 21:43:04 ID:???
だいぶ和んできたね(´ー`)y─┛~~
853ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 21:46:11 ID:???
タバコ吸わないでいただけますか。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 21:56:11 ID:???
>>853
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~<何だって?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 22:00:58 ID:???
タバコクセー!! (# `皿´)ノシ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 22:06:42 ID:???
今夜は祭りの後でひっそりしてますね・・
857836:04/12/08 22:12:29 ID:???
本日仕事帰りに店に行ったら売ってました、>>8838情報を頼りに東京まで行かなくてすみましたよ(笑
前の発言と矛盾しているのですが、>>844の言うように本人が怪我するのは別に良いと思うんですよ。
危ない物から遠ざけすぎると、何が危険で何が安全か自分で判断できない子になりますし。
指がちぎれるとかは論外ですが、刺さって怪我するぐらいは男の子ですからねぇ。
娘の事もありますし、土曜ぐらいに嫁さんと話しあってみますよ。
どうしても止めた方が良いと言う結果になったら>>839>>840の教えてくれたソフビを探してみますね。
>>837
今風のスリムなロボより、こう言うずん胴で手足のブッといのが好きみたいですから。
多分マッチョになったら逆に喜ぶかもしれませんね。

こちらのスレの方達には、本当にいろいろお世話になりました。
どうもありがとうございました、感謝しています。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 22:24:47 ID:???
>>8838情報ってすげえな・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 22:54:14 ID:???
むしろ小さい頃は想像力で可動だのなんてのは補って遊ぶものだし、
適当に「壊れにくいおもちゃ」あげるのが一番いいと個人的には思うが。
壊れたら壊れたで修理して遊ぶのも子供の醍醐味だろうが、流石に難度高い気がする。

小さい頃はそれこそ腕・足・首が回るだけのソフビ人形やゴム塊でも無限の世界が見えてたよなァ。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/08 23:00:24 ID:???
>>859
そのかわり、その想像力におもちゃがついて来れなくて
モゲたりしてたけどなw
861ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 13:30:53 ID:???
>>859
確かに名。制限の多い中で脳内補完で遊んだもんだ。
その内改造したり、自分で関節作ってみたりしてな。
まぁ、今開発者側に居るのもそういう人間が多いんだろうな。
で、実は良く動く製品が出て喜ぶのは動くのが当たり前の時代に
生まれた子供よりも、動かない時代を知ってる大人だったりするw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 14:26:46 ID:???
ひさしぶりにトイザラスでダイナミックミュージアム見かけたんで保護
が、なんか塗りが偉い適当だぞ
真ゲの右肩の白い部分と赤い部分の境目がにじんでたり
肩後ろの白い部分がケバだっていたり

たぶん、ダイナミックミュージアムと合えるのはコレでお終いだろうな
そしてはじめましてDMC2
863ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 14:57:20 ID:???
DRMの塗りが適当なのには泣かされた。
オレは運が悪い方かも知れないが、2コイチしてようやく他の完成品レベル・・
実質1個600円だヽ(`Д´)ノゴルァ!!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 20:30:29 ID:???
ダイナミックロボミュージアムはこのスレでいいのかな?
これ買いたいんけど、厳選してから買う主義なので。
この可動もHMS並に動くの?グリコの鉄人とかは駄目でした。
もし動くのならブラックサレナとアルトアイゼンが欲しいです。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 20:41:45 ID:???
>>864
鉄人も山口だよ…
もうちょい工夫して動かしてみ。以外な可動範囲に驚くはず。
ダイナミックはそれからだ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 20:48:55 ID:???
>ブラックサレナとアルトアイゼン

山口可動では期待しない方がいいだろなとオモ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:15:29 ID:???
誰か>>864の文章を解読して、俺の脳味噌にも理解できるようにしてくれ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:21:12 ID:???
動くけどあまり動き過ぎないディスプレイモデルが欲しいです。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:21:33 ID:???
>>864
HMSと同じだと思うのだけは、お勧めしない。
あれが標準と思うなら、山口可動は一風変わった可動に思えるはず。
それぞれ別の良さがあると言っておく。
あと、厳選したいなら自分の眼で判断した方がいい。

最後に、信者の多いスレで質問するなら、もう少し考えて文章を作ってくれ。
オレでも「厳選」とか「駄目」あたりには引っかかった。
悪気は無いと信じているが、言葉尻に粘着されることもある。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:22:36 ID:???
>>867
分かりにくいけど後半の欲しいと言ってる物は、出て欲しいと希望しているだけじゃないかな。
最初読んだ時は、ダイナミックロボットミュージアムで出ていると勘違いしてるのかなと思ったけど。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:28:43 ID:???
>>869 自分で書いといてオモタが、なんだこの偉そうな文面 ('A`)
荒れそうになるのを意識しすぎたヨ・・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:29:55 ID:???
>>869
>>864は「HMSは素晴らしいデキだが、これはどーよ」
と煽ってるように取られかねない文章だからね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 21:47:42 ID:???
>>872 だよね。オレもちょっと思った
874ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 22:26:07 ID:???
やれやれ。また例の流れになるのか・・・
875ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 22:27:15 ID:???
>>864
マジレスすると、HMSより可動部分は少ないよ。
だから買わなくていいし、もう来なくていいよ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 22:36:15 ID:???
なあ。 >>875 って、他のスレでいじめられたコトあるの?
それに面白くないな、コメントが。また笑わしてくれよ。
こないだのヤシみたいにさ



877876:04/12/09 22:41:15 ID:???
>>875
ちょっと言い過ぎたか。スマン。
ただ「来なくていいよ」って、オマイ一人のスレでも無いべ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 23:08:41 ID:???
初心者なりに言わせてもらうと関節を曲げるときのキリキリって音に燃えるならオススメ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 23:19:20 ID:???
>>878
初心者にしては着眼点が渋すぎw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 23:22:05 ID:???
可動タイプは違うけどHMSより足は上がるよ
つーかHMSが足あがらなさ過ぎですがw
構造上もう少し動きそうな感じなんだけどなぁ

でも、ダイナミックミュージアム最近見かけないような

アルトアイゼンはともかく、ブラックサレナは
山口可動と言うかアクションフィギュアは似合わんだろうな
あんなとんがったパーツが一杯だと干渉して動けなさそう
881ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 23:38:08 ID:???
よく言われる事だけど、山口式可動は鳴れないと可動部分の少ない玩具だからなぁ。
肩と股が横に開く可動なんて普通はあたり前なのに、山口式には無いし。
足首も前後じゃなくて左右に回転だから、慣れなきゃ使いにくから。
最初ダイナミックロボットミュージアムを買った時は
「全然動かねー、騙された」
と思ったけど、可動方向を理解すると結構色んなポーズが取れる事に気がつきましたよ。
真ゲッターは、動かし方によっては大股開きで武器を構えるポーズも取れるし。
良くも悪くも人を選ぶ玩具ですね、ポーズをつけても見る方向が限定されるから。
こう言うポーズをつけたいと思っても、他の玩具みたいにストレートに動かせないからなぁ。
あまり動かないと言われた鉄人も
「オックスの顔を握り潰そうとする片腕鉄人」「モンスターを殴る鉄人」
で飾ってるけど結構気に入ってますよ。
山口式可動が気に入ってきたから大きいのも買ってみようかな。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/09 23:55:58 ID:???
>>880
90度ひざ蹴り状態にできるぞ?HMS。連邦だけだが。
ももが短めに取られてるからそういう意味では足上がらないが。

でもまああれはあれで一般的な可動で、小さいサイズでキメる事の可能性追求してるからな。
ベクトルは違うが向かう方向は似てると言うか。俺はどっちも好き。
ポージングに合わせて可動を取るか、可動を広めてポージングを広めるかの差だ。

最近はこんなちまい、近いスケールで色々可動物が出て楽しい限りだな。
行きつくところまで行って欲しいものだ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 00:18:24 ID:???
>>881
その程度のことで、人を偉ぶってw
そのぐらいの工夫とも呼べないレベルの工夫なら誰だって思いつくだろ。
山口信者ってこんなアホばかりじゃあないよね?少し心配。
884869:04/12/10 00:26:27 ID:???
>>883 偉ぶりっぷりなら、オレのが更に上を行っているようだな。
885881:04/12/10 00:37:02 ID:???
>>883
言い方がマズかったね、ゴメン。
人を選ぶと言う言い方が誤解されたようだね。
真ゲッター友達が「思い通りに動かない」と言ってたから。
こう動くと説明しても面倒と言われたから、会わない人には合わない玩具だと思ったんですよ。

しかし自分悪いけど、こう言う風に言われると結構へこみますね。
俺も知らないうちに人を傷付けてるかもしれないから、レスを付ける時は気をつけよう。
886871:04/12/10 00:41:02 ID:???
オレも。自分を棚に上げてゴメソ >>883 >>885
887883:04/12/10 00:42:05 ID:???
ついカッとなって煽ってしまった、今は反省している orz
888ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 00:54:45 ID:???
山口可動が普通に
本体=ABS
間接部分=メタル
受け部分=ポリキャップ
なら何の問題も無いのかな。

ま、ガチャサイズでは不可能だけど。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 01:19:18 ID:???
まあ、一般的な可動の方向と違うし軸は細いしで
壊されるコトもあるんだろうな。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 02:13:50 ID:???
しつこくマクロス3キボン
891ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 10:45:43 ID:???
・可変D
・可変エリントシーカー
・可変青A
・可動ディフェンダー
・可動偵察リガード
・民明人形

でよろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 11:09:01 ID:???
可変はいらん。アレはダメだ、使えん。全部可動でいいよ。
ついでにマクロス強襲型も入れてくれ。
足を大きくハの字に開いて、ダイダロスアタックポーズを取れるヤツ。
さらに立て膝やハイキックが出来るようにも頼む。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 11:26:02 ID:???
>>886
馬鹿は

アクションフィギュア総合スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1034049168/

でも行けや池沼。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 13:25:55 ID:???
( ´,_ゝ`)もっと笑わしてくれって>>893
895ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 13:35:50 ID:???
? >>893 は今頃、何に噛み付いてるんだ? 
896ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 14:11:37 ID:???
ヤクザが噛み付くのは当たり前。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 17:54:07 ID:???
ヤクザにしては(以下略
898ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 21:27:49 ID:???
>892
可変は需要薄いのわかって入れている“ハズレ”ですので・・・
DMCの型使いまわしの上に可動が少ないザコキャラとかと同じ扱い
899ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 21:49:02 ID:???
正直、たまに引っ張り出して見るぶんには可変も悪くない。
つーか、バリってる体型のバトロイドはやっぱり違和感あるからなあ。
(スパロボ系は全然OKなんだけど)
野暮ったい機首のファイターになごんでしまう。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 21:51:20 ID:???
密かに可動ガウォークを待ってるのはオレだけ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:19:48 ID:???
モンストァー好きはおらんのか。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:20:57 ID:???
>>899
可動タイプのバルキリー、バリってる言うほどのデフォルメ効いた形にはなってねえだろ。
TV版OPラストのVF-1J(平野作画)と比べたってまだ設定寄りの形だぞ、ありゃ。

ガンポッドはオーバースケールだけどなw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:23:35 ID:???
ちょっとマッシヴすぎるとこはあるけど、まあ許容範囲だよね。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/10 22:24:23 ID:???
>>901 モレもモウスター好きだが、可動しても仕方ないし
ガシャサイズじゃなくて3000円?くらいなら、他のとスケールが合うけど。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 00:36:38 ID:???
K&Mマクロスの可変タイプ、バトロイドにできる機構は「おまけ」だな
飛行形態かガウォークが欲しい人向けだと思う

オレは、飛行形態と、腕引っ込み状態のガウォークで飾ってるよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 00:47:29 ID:???
意地で成し遂げたオマケなんだと思う。>可変タイプ、バトロイドにできる機構
ガウォークの腕が変な所に付くしな

907ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/11 00:48:00 ID:???
可動バルは、背中に申し訳程度に付いた羽根が微妙だ。
けど設定通りの大きさだと、足と干渉しまくるしなぁ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 14:51:44 ID:???
ZEROも好評?な事ですし。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/12 19:24:09 ID:???
デザインが不評じゃないとは思います
910ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 16:00:11 ID:???
ジーグのナックルボンバーを外そうとして、肩がもげました。
ボルテージ急降下…


続編ギボ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 16:26:47 ID:???
ジーグなら比較的、中古屋で余ってないか?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 17:43:13 ID:???
山口はオリズィナルロボットを作ればいいんだよ。
版権を気にせずに、自由にカッチョイイロボットを作って欲しい。

オリズィナルでも山口式と名を打っとけば売れるだろ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 18:10:56 ID:???
>>910
俺も昨日、マッハドリルと取り変えようと思ったら
右肩がもげた…。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 18:16:50 ID:???
みんな、冬は特に気をつけようぜ。
山口可動に限らず、ワンコインACなんかもだがな

915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 19:38:06 ID:???
遊びつくして手脂で汚れてるだろうから、たまには一緒に風呂入って洗ってやれよな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 20:21:48 ID:???
ああそうだな(オレはウェットティッシュで拭くがな)
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 20:32:03 ID:???
ウェットティッシュで拭いて済ませないで、
お風呂くらい入れよ。クサいし、ばっちいよ、お風呂入らないと。
だいたい、毎回ウェットティッシュで拭くより、お風呂代のが安くないか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 20:36:28 ID:???
とりあえず夏も気をつけよう
エヴァ3号機のガシャの脚部固定用の接着剤が熱で溶けて脚のピンがはずれておしゃかに(ノД`)
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:08:25 ID:???
ウチのデッカいバルディエルも、全身ネトネトしてるよ。
まぁ使徒だからイイか。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:10:17 ID:???
>>918
良く分からないが、俺も零号機のヒザのピンを一つ逝かせた。ポロッと。
あっさり予備パーツになった
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:47:17 ID:???
>>917
元々油分が大して無い手してるし、玩具弄る時は手洗ってからしか触らんから汚れん。
むしろ触ってるだけで臭くなるとかお前はどんな動物なのかと。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:48:32 ID:???
ネタニマ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 22:53:36 ID:???
>>921
そういう話じゃないと思う。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 23:23:29 ID:???
第伍集のアダムはブラックライトが映えるなぁ!
925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 23:31:53 ID:???
えっと・・・ 可 動 か ? アダム
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/13 23:55:28 ID:???
ダイナミックロボットミュージアムってゲッター1だけショップで売ってないなぁ。
真ゲッターは売ってるのに。
予備が欲しいのに困ったものです。
こう言うのは関節がヘタってきたら自分で直すのかな。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 00:00:37 ID:???
関節なら木工ボンドチューとか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 00:53:14 ID:???
>>927
こんな関節も木工ボンドでいいんですか、いい事聞いたよ。
ゲッター1がもう2・3個あったら左手にトマホーク持たせたり、他の玩具からマシンガン持ってくるのになぁ。
とりあえず手に入るうちに真ゲッターの予備を買っておこうかな。
929927:04/12/14 00:59:49 ID:???
>>928
マテ、DRMには試してないから保証しないぞ?
オマイが人柱になって下さい。おながいします
だってウチのゲッターはまだ平気。ヘタったら犯るつもり
930ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 01:18:42 ID:???
木工ボンドが関節補強にベストなのは、決してプラスチック類と接着しないからだ。
安心して活用したまえ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 01:23:40 ID:???
ゴムは?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 22:41:49 ID:???
マクロス2のコンプしてるのを買ったんだけど。
フォッカーの股関節とアーマードの肘をねじ切っちゃったよ。
ちゃんと冷やして可動方向に捻ったんだけどなぁ。
ちぎれた所を見ると、完全に塗料が流れて接着したような状態になってました。
真鍮線で直したけど、ちぎれる瞬間って手触りでわかりますね。
動かした瞬間「うわ、やってしもた」と思ったし。
初めて買ったのがいきなりこんな風に壊れたら、かなりへこむんでしょうね。
アーマードとトマホークは気に入ったから、また安かったら買おうかな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:04:59 ID:???
冷やしちゃダメだよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:33:49 ID:???
自業自得じゃねえか。
935932:04/12/14 23:52:51 ID:???
冷やしちゃ駄目でしたか、被害者面してすいません。
浅井さんの砂姫は関節が硬い時は冷やすと書いてたんで、こっちも同じと思ってましたよ。
アーマードの首が回転しないから、明日風呂で温めてみますね。
しかしこれ凄く格好良いですね。
マクロスよく知らないから今までスルーしてたけど、買ってよかったですよ。
トマホークのの腕の大砲を可動改造している人とかいるんだろうなぁ。
アーマードの股関節に軸入れてみようかなぁ。
素人が余計な事しても格好悪くなるだけかな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:55:38 ID:???
>>935
長いので読破してないが、
風呂じゃなくてドライヤーでいいだろう、とマジレスしておく
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/14 23:57:41 ID:???
こういう人が「壊れやすい」とか「扱いが難しい」とか騒いでるのですか。現実ですか。
938936:04/12/15 00:00:06 ID:???
>>937
短くても読破してないが、
オマイの日本語も壊れやすいのが現実のようだな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:01:56 ID:???
「扱いが難しい」人なのは確かw
でも、まあまったりしようよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:03:02 ID:???
スマソ。ついカッとなって
941935:04/12/15 00:10:40 ID:???
>>937
俺は馬鹿な事して壊しちゃったけど、他の人はちゃんとした理由で壊れたのかもしれないよ。
だから馬鹿にするなら俺だけにして欲しいな。
>>936
ドライヤーですか。
夜遅いし明日にでも試してみますよ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:12:12 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
943938:04/12/15 00:14:50 ID:???
おれはもう、自分の力でマターリするよ。
もうまけないぞ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 00:17:56 ID:???
アーマードに、バルキリーの銃を持たせるとかっこいいぞ!
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 01:51:10 ID:???
>>944
押入れからサルベージしたら、試してみるよ。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 02:18:11 ID:???
>>944
つい一昨日、足の付け根がもげたアクション1Sから付けたよw
軸の径がちと細いんで(でもガンポッドのお尻が腕につっかえて一応固定はされる)、
気になる場合はテープ巻いたり瞬着塗ったりして軸を太らせる必要はあるね。

それはそうとTFの続報ってないのかな?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/15 23:40:34 ID:???
最近は、比較的マターリしてていいですな(´ー`)y─┛~~
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 01:38:01 ID:???
買ったばかりのデストロイドの腕もげた・・・orz
949名無しのGON:04/12/16 02:15:57 ID:???
ダイナミック、今日コンビニで初めて知ってジーグとゲッター1買ったけど、
ゲッター1、メカコレより体型も動きも上に感じた。
ゲッター2も欲しくなっちゃったけど、そうなると3も欲しくなる罠。
真も傑作っぽいし、このラインナップはうまいなと思った。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 10:45:09 ID:???
俺は置き場所や他の玩具の大きさとの兼ね合いで、ワンコインで出てくれると嬉しいんだけど。
ここの人達はやっぱり大きいのが出た方が嬉しいのかな。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/16 13:06:29 ID:???
>>949
メカコレって以前出たプラモ?
まあ、あれは評判イマイチだったからね・・動きはまあまあだったけど。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:01:29 ID:???
ダイナミックロボのゲッター1が気にいったから、大きい方も欲しくなったんだけど。
日本橋探したけど売ってなかったよ。
貸しケースにはあったけどバカ高かったし。
こう言うのは後から買おうと思っても、定価だと難しいね。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:09:34 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
954ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:16:54 ID:???
日記の方がマシだな(今時よくあんなAA貼れるな・・・)。
ま、あぼーんした。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:21:42 ID:???
止まってたスレに煽る気満々のAAで即レスか。
つまらん人生だが頑張れよ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:29:28 ID:???
>>955
・・・・・w
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:38:09 ID:???
今時メル欄で突っ込みって
しかも・・・多用ってなぁ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:43:45 ID:???
レス伸びてると思ったら・・・
AA貼った本人じゃなきゃ、オマイも煽るのやめれば?
自分も即レスだし、変だよ?お前のアタマ。膿んでるの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:45:15 ID:???
流れぶった切るが、
次スレマダー?
960952:04/12/17 20:49:08 ID:???
>>953
俺の書き込みが気に入らなかったみたいだね、ごめん。
スレの皆さんにも迷惑かけてすいませんでした。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:50:52 ID:???
もういいやん。
TFだかボトムズだか、なんぞ新作出てから何事もなかったかのように立て直せ。

ダイナミックからこっち、グダグダやな…
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/17 20:53:06 ID:???
>>960
気にするな。オレもAAの方がウザイと思う


>>953 を貼ったヤシ
こきおろすにしても、匠魂スレでも見習いな


136 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 04/12/17 00:39:15 ID:CVeCwKMY
ストロンガー(シクレ)、1000円で売れた。

137 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/12/17 00:40:58 ID:???
sage忘れなら許すが、1個¥500の儲けくらいで今更何を・・
明日の仕事のことでも考えな。

138 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/12/17 02:09:37 ID:???
>>137
ワロタ
963958:04/12/17 22:26:35 ID:???
>>955
オレは、全くの勘違いをしていたようだ。本気でスマン。
許してくれとは言わない。見直して理解したよ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 00:27:44 ID:???
>>961
もとからいた馬鹿+新しくきた馬鹿=荒れないはずがない。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 00:46:09 ID:???
結局、>>952が悔しいから
自演で負け惜しみ吠えてただけだったとさ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 00:56:10 ID:???
それは知らないが、蒸し返す方がよほど鬱陶しい。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 00:59:01 ID:???
また続きか。
>>965はAAよりもウザイかもなあ。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:05:44 ID:???
自演乙
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:11:57 ID:???
それは絶対に無い。おまえ、真剣に精神病院逝った方いいな。
あと、メル欄読んどけ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:34:14 ID:???
        クルッ       __________________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡< おまえ、真剣に精神病院逝った方いいな・・・
   Σm9っ   つ   \__________________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂>>969 フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:36:43 ID:???
つーか今時、専用ブラウザ使ってればメル欄読んでもクソもないので。
IEしか使えないお馬鹿ちゃんは死んでね。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:39:12 ID:???
>>971
ハハハハハッハハハッハwww

誰もオレがIEなんて言ってねーだろ!!

知能低いにも、いい加減にしろよ!

わっはっはっっはっはっはっは!!!!!
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:41:24 ID:???
腹いてえww
974ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:47:40 ID:???
自演乙
975ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:47:50 ID:???
相変わらず荒れてんな
まあ相手する方もアレだが、
自演指摘するヤシも良く飽きないな。大体はずれてはじの上塗りだろ
オレは自演するから良く分かるw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:49:20 ID:???
>>972

>>971にはレスアンカー付いてないけど。
誰かキミの話だって言ったかな?それともなんか思い当たるフシがあんの?池沼?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:49:55 ID:???
ここでは山口式可動の話は出来ないなぁ…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:50:36 ID:???
馬鹿にしてからかってるだけだから恥の上塗りとかは無いと思うよ。
スルーしてれば問題無い話。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:51:24 ID:???
>>975
自演乙
980ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:51:49 ID:???
レスアンカー付いてないけど
レスアンカー付いてないけど
レスアンカー付いてないけど
レスアンカー付いてないけど
レスアンカー付いてないけど

ギャハハハッハ シねwww
981ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:53:04 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:54:16 ID:???
腐ってるなココ・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:54:51 ID:???
>知能低いにも
オチツケよ 笑ってないでww
984ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:55:31 ID:???
荒らしてる奴、馬鹿だなぁと思って見てたけど。
なんかどんどん>>980の方が馬鹿っぽいレスになってくのが
見てて悲しくなってくるからもう辞めとけ。スルー。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:56:27 ID:???
だな。もうここ終わるからいいけど、もし次スレ立っても引っ張るなよ。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:57:57 ID:???
でも、新製品でるまで立てない方が良いって意見あるが
どうよ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:59:08 ID:???
ヘンな日記で埋められても困るしナw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:59:55 ID:???
おまえは黙っとけ。つーかもう残り少ないので煽りで消化すんな。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 01:59:56 ID:???
>>984
まあ冷静なレスだが、>>980側も一人じゃ無いってことだけは事実だな
オレも含めて
990ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:00:47 ID:???
もう自演がどうとかいう粘着はどうでもいいので。
次スレについて意見汁。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:01:36 ID:???
1000ゲットォ!!!!!
992ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:03:15 ID:???
じゃあ、「粘着はスルー」「自演乙はスルー」
これらを>>1に追加はして欲しいな。
「荒らしはスルー」に加えて。
あとは粘着に反応するヤシいたら、>>1嫁ってことで。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:03:16 ID:???
速ぇよ。だから消費すんなよ(*`Д´)ノ

とりあえず、無いと可動総合とごっちゃになるから
立てといた方がいいと思うがどうよ。
994949:04/12/18 02:03:37 ID:???
ダイナミック、今日コンビニで5種コンプ。
7個買ってゲッター1、3 個ダブりだが良い結果と思う。
ゲッター2激しくカッコイイ。
そのあとゲッター3は中古屋で\200で発見。少し悔しい。
別の店で金魂ゲッター練習機セット7kぐらいで売ってたが、
こいつらのスタイル見せられた後ではとても手を出す気にはならなかった。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:03:46 ID:???
>>989
>>1
996ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:04:22 ID:???
だから速ぇよ(*`Д´)ノ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:04:54 ID:???
立ててくる
重複しないようにお願い
998ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:09:19 ID:???
もう立ってるぞ。

山口式可動総合スレッド 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103303321/
999997:04/12/18 02:10:39 ID:???
ええ? タッチの差だ・・・
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:04/12/18 02:13:01 ID:???
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1103303377/l50
一応。どっちが本スレになるか分からないので
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。