食品サンプルフィギュア総合 7食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレは、食品サンプル系フィギュア及びその周辺の話題を幅広く扱うスレです。

ぷちサンプルシリーズ(リーメント)
コンビニシリーズ(エポック)
あの日の駄菓子コレクション・野菜づくし・食シリーズ(ユージン)
以上のシリーズを始めとして、食品サンプル系フィギュア全般が守備範囲です。
<過去スレ>
食品サンプルフィギュア総合 6食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1078928825/l50
食品サンプルフィギュア総合 5食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074249155/l50
食品サンプルフィギュア総合 4食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1069405433/l50
食品サンプルフィギュア総合 3食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065283343/l50
食品サンプルフィギュア総合 2食目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1050448850/l50
ドコにも売ってない「和食処」生息場所報告スレ
http://hobby.2ch.net/toy/kako/1026/10269/1026997674.html
<メーカーリンク>
・RE-MENT(リーメント)(ぷちサンプルシリーズ)
http://re-ment.co.jp/
・YUJIN(駄菓子、野菜、居酒屋、フルーツパーラー他)
http://yujin-net.com/
・ようこそEPOCH Web Siteへ!(コンビニシリーズ、ファミレスデザート他)
http://epoch.gr.jp/
・FooDs_FooD
http://akane-shop.net/FooDs_FooD/index.html

食品フィギュア画像板
ttp://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
食品サンプル交換掲示板
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3795/index.html
食品サンプルまとめサイト(テンプレ・リーメント配置図ほか)
http://www.geocities.jp/toy_food/index.htm
今後の予定

<リーメント>
5/下 ぷちサンプルシリーズ第16弾 「和食日和」 (4/26 先行販売開始)
6/17? ぷちサンプルシリーズ第17弾 「夢のアメリカンライフ」
ずれた…失礼。
6  :04/04/26 12:12 ID:???
>>1
02D2

って今日は和食日和の先行販売があるんだなー…。
実物がどうなのか激しく気になるところ。
>>1
乙〜!
今日から「和食日和」先行発売かー。池袋東武チェックしてくるか。
【社会】「北海道のカニ」届いたのは「原産地カナダ」? 郵政公社「ふるさと小包」 ★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1082913454/l50

リーメント、こういうギャグやらないかしらw
>1
乙〜♪

和食日和のシクレが気になる…。
先行発売いいなー。地方在住の漏れにはかなり裏山。
和食日和、買ってきたー。
開封してみるざます。
>>10
早く教えて!またどこに売ってたの?
>>10
イイナー イイナー 
牛丼欲しいンダナー
>>10
実物の感想キボンヌ
>>11
池袋の東武百貨店
今回はBOXにビニールかかってるから配置使えるかも

んで、ざっと1BOX開封したとこ。
出来は・・こんなとこなのかなぁ。
これはちょっと・・てのもあるよ。
でも周囲を飾る小物類に萌え〜。
もっと詳しく書きたいんだけど、今はちょっと手が離せなくて。
スマソ。
>>14
サンクス。先週池袋東武の店員さんに尋ねたら、
「問屋さんの話だと、来週の前半に入る予定です。」と言われたので、
もしかしたら池袋東武のことかなと思ったのです。
近々行ってみたいと思います。
1810:04/04/26 23:33 ID:???
みんな!牛丼に過剰な期待をするなw
(´・ω・`)ぇー…。牛丼期待しちゃダメなのか。
2010:04/04/26 23:47 ID:???
連貼りでも出来そうなあぷろだあるといいんだけど
2110:04/04/26 23:54 ID:???
2BOX目でシクレキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
シクレ、何ーーーーっ?
2310:04/04/26 23:58 ID:???
言っていいのかなー?
ヤフオクでも現物を出品され始めたから、遅かれ早かれ分かるでしょう。
でも、今知りたい。早く知りたいです。
2510:04/04/27 00:08 ID:???
たこ焼き。
焼きそばと缶のビールとチューハイ付き。
でもこれ、「スペシャル1」って書いてんだよね。
シクレ複数かも。
>>10さま、ありがとん。
遅くなりましたが、シクレおめ。
成程、たこ焼きですか!?
シクレ複数のせん、有るね。お花見、屋台などの食べ物かなぁ。

あ、明日池袋東武に行こうと思ったけど、シクレ出ちゃったんじゃ、
(現カートン内には)もうないね!?
2710:04/04/27 00:20 ID:???
>>26
どもです。
たこ焼きは2つ出たから、もう出ないってことはないかも。

スペシャル2が気になるー。
>>10
自分も今日、池袋東武で買ってきたよ。和食日和。
何つーか更にこまごまごまごましてて、全部出して並べるまでが
一苦労だったよw

今回は(・∀・)イイ!と(´・ω・` ) ショボーンの差がハッキリしてる感じ。
個人的萌えは、お好み焼き・コロッケ定食・おせち・いくら丼(やったぜ透明!)。
小物多くて楽しいのが、湯豆腐と手まり寿司。
牛丼は器萌え。中身は……下のご飯がちゃんとつゆだく茶色に
なってた細かさは認めよう、うん。
画像板でお待ちしております>先攻ゲットの方
ラムネ?全部捨ててる。
菓子が目当てで買ってるわけじゃないから勿体無いとういう
発想すら起こらない。
前スレ994、クッピーラムネこそking of kingsラムネの中のラムネだ!
ジューCなど邪道なのだ

www.google.com/search?q=%83J%83N%83_%83C%90%BB%89%D9%81@%83%89%83%80%83l%89%D9%8Eq&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS
3210:04/04/27 00:50 ID:???
>>28
俺は牛丼と鍋焼うどんがだめだ〜。
でも、ほんと小物がいい!
小物にコスト掛けすぎてないか心配だぁ。

画像は・・まだブツを袋からも出してないんだよ。
誰か撮れる人いたらよろ。
>>29
スマソ、デジカメ(携帯も)もっとらん。
申し訳ないので、せめて代わりに配置をば。
>>10さんも言ってる通り、池袋東武のくせに箱未開封だった)

湯豆腐      おせち
鯛茶漬け     舟盛り
手まり寿司   鍋焼きうどん
お好み焼き    牛丼
いくら丼     コロッケ定食
     <前面>
3428:04/04/27 00:56 ID:???
>>32
自分も鍋焼きはちょっと……
個人的最萎えは鯛茶漬けだなぁ。出汁(汁部分)パーツが浮いて見える。
牛丼は、付属のサラダ案外可愛くない?

それにしても小物スゴイよな。
そしてお好み焼きのソースの照りを見つめてたら、腹が減ってきた……w
3510:04/04/27 00:58 ID:???
じゃ、シクレ1入り配置を

      奥
手まり寿司   湯豆腐
シクレ1    お好み焼き
鯛茶漬け   コロッケ定食
鍋焼うどん   いくら丼
牛丼       おせち
     手前

というわけで、シクレ1のBOXには舟盛りなし。
36おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/27 13:25 ID:I3/OXUIN
ガイシュツかもしれませんが、前スレ「夢のアメリカンライフ」の
機内食?TVディナー?ってやつ、機内食ではないかと。
あれって機内食用のメラミン食器だと思われます。
今は使ってない食器なのかもしれないけど、
オシャレな雑貨屋さんで売ってるのをたまに見るよ。
>36
普通に機内食だと思ったよ、雰囲気で
TVディナーを知らないからか・・・
>37
"tv dinner"をググる(イメージ)と、出てくるよ。
漏れも前スレで教えてもらったのだが。。。
3936:04/04/27 15:49 ID:I3/OXUIN
>37
私もTVディナー知らなかったから機内食だと思ったけど、
どっちだろう??って話が出てたから書き込んでみますた
>>21
シクレゲッツおめー!
でもさ、なんとなく「縁日の誘惑」にダブルよね!
ま、当然リーメントの方がいい出来だと思うけんど
楽しみw
デザート(またティラミスか・・・)がついてるから
機内食だろうなーとオモテタ。朕したら溶けるべw

カフェめしからずっとスルーしてたけど
飴暮らし久々箱買いしちゃうかなー
小物がイイね。人形者じゃないけど人形服作るの一時期趣味で
まだ一体ジェニが居るから撮影会でもするかー
和食日和で盛り上がってるところスマソが
ユージンからこんなのも出てる。
今日、ローソンで3個買って、内2個がシクレだった…正直、シクレいらん

ttp://www.yujin-net.com/item/chara02.html
>>42
どっち?
ヌードルなら俺も今日見かけて2つ買ったよ。
シーフードと塩が出た。
ゴールド欲しい〜。
チラシには「1.機内食はミートローフ!」とありまつ。
4542:04/04/27 23:16 ID:???
>>43
ヌードルの方。
トマトとゴールド×2…
ゴールドって、麺もかやくも金一色なんだぜ…
ノーマルが欲しい〜
米生活、マイヤーズのラム(似)瓶あるねー
お菓子作りに使うから一発ワカッタヨー(・∀・)
酒蔵紀行の画像が綺麗にうつってるサイトってありませんか?
和食日和のシークレットはたこ焼きか
トイストーリー2を見てて思ったが
あの世界じゃぷちサンプルがいいサイズのお食事になりそうw

今度のアメリカンライフは特にぴったり。
50おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/28 23:15 ID:X+N4g7vq
ぷちスーパー2を買いました。バージョン違いで、ファミレス2が入ってましたよ。
ユージンのカップヌードル、コンプした。
スペシャルの金バージョンはほんとに中身も真っ金金なんだねw
>>51
どこのコンビニで入手したのか教えてくれませんか?
近所のローソンにはありませんでした。
>>52
>>51じゃないけど
私は>>42の読んでローソンで見付けて買ったから他店の状況は知らないけど、
YUJINのキャラポットみたいだからファミマに行けばあるんじゃない?
ミニストップとかサンクスとかにもあるかも・・・
おはよう。

>>52
俺が買ったのはミニストップですよ〜。
ぷちスーパー2で近所じゅうのコンビニで
朝食フェア(レジの入ってるやつ)がことごとく抜かれているみたいなのですが
配置って決まっているか重さでわかるとか、何かあるんですか?
>>55
そういうあなたにはなぜ

>近所じゅうのコンビニで朝食フェアがことごとく抜かれている

事がわかるのか、私にはそっちの方が不思議な訳なのだが。

854 おもちゃ板@名無し名称論議中 04/04/19 18:02 ID:YwKd0X2P
>>852
今日、スーパー2箱買いしました。
配置です。
 
              後
 今夜は鍋奉行特集(ver違い)    お父さん
                お疲れ様セール!

 朝食フェア(ver違い)     日本の食卓フェア
                (ver違い)
              
 火曜恒例得の市(ver違い)   火曜恒例得の市
 
 今夜は鍋奉行特集       日本の食卓フェア
 
 朝食フェア        お父さん
              お疲れ様セール!(ver違い)
              
              前
   
   だったと思います、配置。お父さんお疲れ様セール!
   と日本の食卓フェアver違い、もしかしたら、
   逆かもしれません。家族がいじっていたから、
   そこのところ、はっきりしないのです。
862 おもちゃ板@名無し名称論議中 04/04/20 00:35 ID:cmE4NBlN
いつもお人形板に情報提供してたけど今回はこちらに…。
ぷちスーパー2を1BOX(10個)未開封の状態で購入。配列の報告でつ。

              後
―――――――――――――――――――――――――――――――
朝食フェア(お札つき)       火曜恒例得の市(色違い)
日本の食卓フェア(色違い)     お父さんお疲れ様セール!
火曜恒例得の市           今夜は鍋奉行特集
日本の食卓フェア          今夜は鍋奉行特集(色違い)
お父さんお疲れ様セール!(色違い)  朝食フェア
――――――――――――――――――――――――――――――――
              前
895 おもちゃ板@名無し名称論議中 sage 04/04/22 16:50 ID:???
37c:今夜は鍋奉行特集
38c:お父さんお疲れ様セール!
39c:日本の食卓フェア
50c:朝食フェア
52c:火曜恒例得の市
◆箱から何も出してない状態(>893引用)

だそうです。
書いてくれた方、乙〜。
シャッフルされてなけりゃ、最前列の重い方を抜けばいいってことか
みなさまありがとうございます〜。

>>56
近所に住んでいる私、友人、友人の彼女の3人で
4軒のコンビニで計30個くらいぷちスーパー2を
買っているのですが、3人とも朝食フェアが出ないのです。
単純な確率で6個出ていいものが1つも出ないのは、朝食フェア目当ての人が
抜いているのでは・・と思ったわけです。

>>61
とりあえずその戦法で試して、ダメだったら箱買いかバラ売りに逃げることにします。
>>62
とにかく重くて動かないのを抜いて下さい。
得の市の方が重いけど、朝食はほとんど動きがないです。
この辺は微妙ですけどね。
>>62
シャッフルされてる可能性も高いからね。
がんばって〜!!
買い物行ったらプチバーガー処分品で半額129円発見
(^ヮ^)ワーイとあるだけ10個購入、全部そろうかと思たら
ぷちキッズが無い…(´・ω・`)ショボーン、なんちゅう売れ残りや
6655:04/04/30 16:13 ID:???
教えてもらった方法で2個買ったら2個ともレジ(朝食フェア)出ました!
これでちょうどぷちスーパー2 2周コンプときれいに
終わることができました。皆さんの
おかげです。ありがとう!

(・・友達と彼女の分のレジもどこかで探さないと・・)
>>66
> (・・友達と彼女の分のレジもどこかで探さないと・・)

そしてチミの近所の他のシトが↓

>>55
> 朝食フェア(レジの入ってるやつ)がことごとく抜かれているみたいなのですが
> 配置って決まっているか重さでわかるとか、何かあるんですか?
>>67
わらた!
69おもちゃ板@名無し名称論議中:04/04/30 19:37 ID:96SGRcfG
和食日和のシクレ、たこ焼きと何?気になるうう〜
知ってる人教えてたも。
>>69に同様、マロも知りたいでおじゃる。
自分も激しく気になるですが、
既に3BOX持ってる現状では
リスクがデカいっすw
>>66
遅ればせながら、おめ〜!!
ご友人の分も抜きまくっちゃって下さい。
和食日和、秋葉リバティーで買い取り50円だって(´・ω・`)
>>73
結構高く買い取ってくれるんだね。
>>74
んなもん、オクに出すに決まってるわ
おはよう。
ttp://prize.big-e.ne.jp/prize_top.html

ここの景品にあるカートってソニプラとかで売ってる例の奴かな。
大きさ的にはそんな感じなんだけど。
>>75
でもオクに出して売れるの?
ぷちサンプルシリーズって、見てても殆ど入札されてないけど。
>>77
100円ショップに一時期そういうカート売ってたね。

>>78
金額が少ないから奥は面倒そう。
奥よりショーケース向きだけど、ケース借りる層とぷち層ってあんま被らないからなあ。
オクでぷちサンプル最近買いまくってます  安いから送料あわせても250円以下で買えることが多い
>>77のプライズパークでカート取ってきた。

>>78
ノーマルコンプぐらいだったら売れるよ。
単品で売ってる人もいるみたいね。
今、たこ焼き出してる人もいるな。

>>79
ケースならシークレット出さないと売れないでしょうね。
8281:04/05/01 12:19 ID:???
追記。
ダブったりしたのはショップで売るよりオクに出した方がお得だと思う。
8381:04/05/01 12:30 ID:???
↑ショップ買い取りよりもって意味ね。
連投スマソ。
84おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/01 15:41 ID:rvxdRgmN
魂さんのホームページに、
和食日和がアップされました。
お重とお茶漬け、あんまりよさそう
じゃない。
>>84
見てきたー。
「和食三昧」のクオリティを期待しただけに
ちょっとがっかり(´・ω・`)
いくら丼はよさげだね。
あららーほんと何かイマイチだね('A`)
またほとぼりが冷めた頃ヲクで欲しいのだけゲトしよう・・・

ショップにサンプルが出してあったから実物見て回ったけど
ほんとなんかいまひとつなんだよなあ。やっぱプロの写真はすげえわ(゚Д゚)
そんなこんなでカフェめしからずっとスルーだ
しかしショップはエロフィギュアだらけでできれば行きたくない場所だな
別に否定はせんのだが・・・
お好み焼きに付いてる小さいどんぶり、
何故海鮮丼がついてるのだろうと今の今まで謎に思っていた・・・
まさか2枚目の具だったとは。精進が足りませんですた_| ̄|○
シャカシャカキーホルダー2のカラムーチョやっとこさゲトー。イエー。
ポテチばっかりでるんだもん。
湯豆腐が良さげ。コンロ凝ってる〜。

>>87
漏れも海鮮丼だと思った…orz
おはよう。

和食日和なぁ…。
小物に凝るのもいいんだけど、
メインをしっかりしてからにして欲しい。
一部の料理は明らかにグレード落ちてるよ。
和食好きだから期待が大きかっただけに…。
和食三昧がほんとに良い出来だったからねー。
次の和食物はいつだろう。
もう猫マンマでも卵かけご飯でもいいよ…。
早く出して下さいリーメントさん。
ガチャのレトロマッチ?廻してみた。
「アサヒ食堂」も「カルピス」もどれも出来はイマイチでした。

不二家にて「ペコほっぺ」マスコットキーチェーンGET!
(モンブラン、ショートケーキに続いて3個目)
今日はぷちバーガーとユージンの「食」シリーズ バーガーショップKING南千住本店を買ってきた
バーガーづくしだな…。  ハンズに逝ったけどまだ和食日和なかった(´・ω・`)
>>94
ぷちバーガーとバーガーショップは一緒に並べても大きさとか違和感はないですか?
>>95違和感全然ないですよ ホットドックセットしか持ってないけどスープと同じ大きさくらいです
>>96
ありがとうございます!参考になりました。
すごく買いたくなってきちゃいました。まだ売ってればいいな。
これによくにたショッピングカート今日300円ショップに売ってた
ユザワヤに楽天にあったやつ(ショッピングカート)と同じ物あったよ
3色 赤 青 黄
>>98
これこれ!
商品説明に「エアースポーツガン」って書いてるのは…w

>>99
プライズパークで1個取るのに600円突っ込んだ…orz

>>100
そっかー。
ユザワヤって近所にないからなぁ。
いくらぐらいなんだろ。
CYMA エアースポーツガン G3 SG/i
6mmBB弾付き エアースポーツガン
単発発射タイプです。
BB弾飛距離は約50-60m
全長940mm
対象年齢13才以上

ホントだ…間違えたんだな…

本当だ、なんか料理美味しそうに見えない・・・>和食日和
今回はちょっとスルーかな・・・
1円でカート3つ買えるならおいしいんだけどさ。
まかり間違ってエアガンだったとしてもそれはそれでいいな。

>思い違いや、サイズ変更などによる返品交換はお受けできません。
思い違いをしてるのはどっt(ry
>>98
あらら、結局入札なかったんだね…
送料、840円だっけ。高ッ!
評価見るとちょこちょこトラブってますな
赤いセーラー服欲しくて落札したのに黄色のが届いたらへこたれるよね(w
カートはいくつか出してるねー
>>107
雨多っ!!!
でもセーラー服のひとも評価悪。
あと潤滑ジェリーで評価入れられた人ワロタ。ご愁傷様だね。

えーと、そろそろスマソかな。
110やめられない名無しさん:04/05/06 08:04 ID:???
一瞬だけかろくキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
111やめられない名無しさん:04/05/06 08:06 ID:???
>>110
別板の誤爆…i|||i_| ̄|○i|||i

あー明日トイザ行った時にヨーロッパあるといいなぁ…
>>111
やめられないのね…w
夢のアメリカンライフのラインナップ、もう出てるんだね。
このスレのびなくなってきた罠…(´・ω・`)ショボーン
和食日和&夢のアメリカンライフでガッカリだった人が離れていたんじゃない?
>114
私は和食日和もアメリカンライフも楽しみ〜
だけどまだ実物見てないから書き込みしづらいんだな。
マターリでいいような気もするけども。
>>114
伸びてた時も、よく見ると抜き情報と配置キボンヌばかりだったりする罠w
マターリやって行きましょうや。
つか、伸びないこと嘆く暇にネタを振ろう。お互い。

スーパー2、やっと朝食ゲット。ここの情報のおかげだ。
バターロール(;´Д`)ハァハァ
袋あけてみたいけど、壊しそうでできない……
そうそう、マターリ食サン萌えしましょう(ワラ

今日初めてバーガーKING回したよ!
フーズフードは単品で150円もするけど、これは紙包み&紙袋入りで100円!!
めっちゃモエモエ〜〜〜。
異人館ケーキも箱ついてて100円だったし、Yujinのがポイント高いな。

>>117
バターロール、開封できるみたいだね。
どっかのサイトで開封写真アプされてた。
ガンガレー。
5/24〜フジテレビのみ?和食日和がCMで流れるらすぃ。
イイナーイイナー見たいなー。
どうせ地方者ですよ(´Д⊂)ウワァァァン

誰か見たら報告してね。ヨロシク。
ttp://www.butsuyoku.net/shokugan/hiyori/index.html

和食日和、ここの画像見ると牛丼ダメぽ・・・・期待してたのに・・・
いくら丼はいい感じ
バターロール開封したよ!
プラスチック割れないか心配だったけど、気をつけたからか
大丈夫だった。がんがれ〜
GWに逝った台湾でもリーメントが売っていました。
ファミレス2とプチバーガーとカフェめしで値段は1個125元(約430円)。
食サンも海外にまで広がってきているんですね。

でも台湾の輸入会社が箱に貼っているシールのメーカー名は
なぜだかTOMYになっていましたが。

他にもフーズフードや酒蔵紀行も売っていました。
>>118
フーズフードのとバーガーKING、サイズ同じですか?
回してみようかな〜
アメリカンライフラインナップ

機内食はミートローフ!
シリアル朝食でGood Morning!
映画館で出会ったBigスナック!
NYのおしゃれカフェ
ハロウィンでTrick or Treat!
カントリースイーツCooking
BigマーケットでShopping
ビックリSizeのTボーンステーキ!
バースデーパーティー
日本へのお土産は…?

あれ機内食だったのか…
>>123
サイズ同じというか原型同じものだからまったく同じ。
でも包み紙といい紙袋といいカワイイよー。
フーズフード持ってたらいらないかも知れないけどね。同じだから。
>>122
日本国内だってまだ先行販売してる店は限られてるのに
どういうルートなんだろ?ちなみに、売れてましたか?
127126:04/05/08 06:11 ID:???
ハウ!日和と勘違いしてました…スマソ。
>>125
フーズフード持ってないからYujinの方にしますw
ヤフオクで画像見てみたんだけど、カワ(・∀・)イイ!
オクにシクレのたこ焼き画像出てたよー。
焼そばつきらしい。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37606972
あ、かわいいな…
>>129
3,500円かよ。強気だなー。
>>123>>125>>128
原型は同じだけど色の塗り具合が違うからどっちが良いかは別かも・・・
過去スレで話題になってたんだけど、
YUJINのラーメンとフーズフードのラーメン、
YUJINのパーラーとフーズフードのデザートなど、
比べて「どっちのがいい」って話しが出てたよ。
今日、代々木公園でタイフードフェスティバルってのがあったんだけど、
そこの物販ブースで、タイ料理のミニチュアフィギュア発見。
さつまあげとか、ビーフンとか、種類もかなりいろいろ。
タイ料理好きなんで、いろいろ買ってしまったー。1コ500円也。

明日もやってるので、興味ある人はどーぞ。
>>133 画像見たい!ムリ?
>>134
画像板にうpしてみましたが、写真すごく悪いので、あまり期待しないでクレ……
スマソ。
ちなみに、皿は500円玉ぐらいの大きさ。裏にマグネットつき。
プチバーガーとバーガーKING、サイズ同じですか?
早く大国でアメリカンライフ予約始まらないかな・・
久々に楽しみ!
>>136
少し過去スレとか読んでみたらどうだろうか・・・

>>137
それを言うなら王国・・・
アメリカンライフだけに「大国」とかいうボケじゃないよね・・・

みんなモチツケー・・・
ぷちスーパー2は、(朝食フェアに入っている)いちごがイイ!
王国で見てきた。
シリアル朝食でGood morning!
( ゚д゚)ホスィ・・・

機内食もおもしろそうだけど
食べたこと無いからリアルなのかどうか分からない…_| ̄|○
>>139
自分はいちごもイイ!が、ロールパンもイイ!と思う!
スーパー2では朝食フェアが一番好き。
>>140
ワラタ。俺もわからんよ。
143おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/14 00:33 ID:eqZkOUQp
質問です。
王国でリーメントを一箱、
購入すると、送料いくらくらいかかる
のでしょうか?
誰か、教えてください。
>>143
そんなことすら王国のサイト見ても判らない、見つけられないなら
ネットで買おうという気は起こさないで下さい。マジで。

また、王国のページ知らないから聞いてんだよ、ヴォケといった返答も、
王国が通販の出来る店とこのスレで知っている事実が有る以上、受け付けません。
>>143
>144に禿同
あなたがどこに住んでいるかも知らないので教えられません。
てかさーHPをくまなく探す努力もせずに聞くなよ。
スルー
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/ >>143
      (_フ彡           /
王国で予約した事ある人に質問!
予約商品は発売日と書かれてる日の前後に来るんでしょうか?
アメリカンライフの場合6/28になってるんだけど、これは一般発売日だよね?

問屋(王国)に入荷次第発送だとそれより早く着くんだよね?
教えてプリーズ!早く手に入れたいのだ!
149143:04/05/14 08:32 ID:U6tnKFUY
ひどい言われようだ。
今まで配置とかも書き込んだこと
あったのに。
送料、わかりました。どこにかいてあるのか
わかりませんでした。下の方に書いてあるのですね。
購入した人にしか送料わからないようになって
いるのかと思ってました。
関東の人ですら、600円なのか。
送料込みの値段で買うのだったら、
普通の店で定価で買った方が
安いですね。
そういう日もあるさー。元気だしない。
見ても見つからないとか詳細に書けばよかったかもね。
同じことかな。

あと、あげて書き込んでるからかもよ。
151おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/14 11:19 ID:J4JFriY4
143さん
 連休明け仕事全開でみんな疲れているのかな?
 王国は一箱だと定価を少し出てしまうけど他のと共に買うと
 割安だよ。
 私は和食とアメリカンといっしょに送ってもらう予定です。
 ひと月待ちがちとつらいけど、対応が早くて安心できる。
 ぷち好き同志よ!元気出してちょ。


>148
一般発売日よりは少し早く着くよ。3〜5日くらいかなあ。
遅れたことはないなあ。ちなみに関東です。
フーズフードはどこに行けば買えるのでしょうか。
パソコンをもっていないのでネット通販とかできないのですが
関東のお店で買えるところがあったら教えて下さい。
153>秋葉原のがちゃぽん会館にガチャが置いてあります。
が、実物のクオリティはイマイチですよ。
>>149
直接店に行かない、ある意味危険な方法での経済行為を検討しているにも関わらず、
『パッと見て判らないから馴染の2ちゃんで聞こう』なんて甘い考えには
厳しいレスが返ってきて当然です。ましてや、殆どの店は画面上下左右の隅に
通販詳細ページへのリンクを設けているし、王国もその中の一つ。

最近は個人間取引への関心が高まっている以上、危機感を感じるわけ。
スレ的貢献なんて全く関係ありません。

店側の立場だと、何も見ずに注文する顧客が一番厄介なの。
店としては法律面でも、余計なトラブルを避けたい意味でも義務事項は記載する。
ただ、せっかく明記しているのにも関わらず、『送料が高い』だとか
『決済手数料が高い』とゴネたり、値下げ要求してくるアフォがかなり多い訳よ。
最初から他所で買えば済む話だろ?そして見て無かったと言ってくる奴ほど我侭だし。

>購入した人にしか送料わからないようになっているのかと思ってました。
これは素人の売り手・複数買い等で事前提示の目安と異なる・
通信販売法に基く表示がなされていないアフォな店のいずれか。

誤解される前に言っとくけど、ここで聞かずに王国に直接聞くのはOKとは思います。
自分で探せよ、という印象は持たれるかもしれないけど、判らない事を店に聞くのは当然の事。
なんか真剣な話中に悪いんだけどさ・・・

ヨーロッパグルメツアーのファルファッレって、お皿がかわいいね。
パンとかダブっても嬉しいけどファルファッレは困るなーと思ってたんだ。
でも白い丸皿と角皿だけにしてケーキ盛ったらイイ!!(゜∀゜)
気づくの遅すぎ??
すげー、当人逆切れまでしてるのにここの人達はなんて大人なんだ。

>>143さん、普通のスレなら煽り倒されて終わりなのに
励ましてもらったりアドバイスまでしてもらったり幸せもんだよ。
ちなみに送料2カートンでもその料金だから正直かなり安いよ。
食玩1箱買うくらいじゃ定価超えするところがほとんどだよ。
定価+送料数百円なんてところもあるんだし。
>>153-154
東急ハンズに売ってるよ。
「かつて配置を書き込んでここのスレの人たちの役にたってやったのに」か?
家寒で和食処のとんかつが¥100で投げ売られていたので
思わず買ってしまいました。
家寒って普通に売っている開封したリーメント物は
ほとんど定価以上ばかりで結構高いのに、
時々普通に売っている物のすぐ横で
同じ物を定価以下で売っているのは不思議だなぁ・・・
単にセール品って事かな?でも安く買えるのは嬉しい。
>154>158
ありがとうございます!早速行ってみようと思います。
>>160
単なる不良在庫処分だと思うよ。特定種ばっかり露骨に余ってても困るし。
食品サンプルに限らずどんなものでも不人気種はセールやってるじゃん?
>>162
なるほど。yujinのフルーツ百果店なんて¥30でしたし。
ただ同じ物が全部同じ値段なら在庫処分セールだとわかるんですが
全く同じ物が上のところでは¥500、すぐ下にあるカゴだと¥200
なんて事があるので不思議だなーと思って。
1つの物の在庫が一定数以上になったら安売りして
在庫数を調整しているって事でしょうかね?
>>163
> 全く同じ物が上のところでは¥500、すぐ下にあるカゴだと¥200
> なんて事があるので不思議だなーと思って。

それ、確かになんか不思議だねえ。
200円の方はキズありだったり、内袋開封品だったり……って
いうんならわかるけど。
>>159
配置だとかの有意義な書き込みしている一方、
当たり前の事を調べる努力もしない香具師なんざ
良い人なんて到底思えないし、2ちゃんでいう、神扱いなんてもっての他。

最近の鼻くそマンみたいに無害コテや良コテが一気に糞コテ化なんて良くある事じゃないか。

掲示板の書き込みするという行為自体、人の役に立ちたいとか、褒められたいとか、
暇潰し、果ては叩きなども、何らかの自己欲求を満たす行為に過ぎないんダヨ。

>「かつて配置を書き込んでここのスレの人たちの役にたってやったのに」
とか143が本気で思ってるなら勘違い甚だしい自己厨でっせ。

>>160
エロサブは単なる在庫処分やイマイチ意図の読めない特価も
思い出したようにに出てくるから特に目立った事項では無いかと。
あの店で定価割れしてる物を見ると鼻で笑いたくなる事もしばしばだしw
>>165さんはなんでそんなに過剰反応なの…
(質問形だけどもう終わりにしたいからレスいりませんよ…)
久しぶりに盛り上がってるのにこんな感じって…


あとこれ…貼っておきます…すこしでもお役に立つといいのですが…

>498 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 [sage] 投稿日: 04/04/24 14:07 ID:???
>気持ちはわからんでもないが、質問に制限なんてないよ。
>ウザイと思ったら、答えなければいいさ。
みんな和食日和のがっかり具合で気持ちが荒れているということにしよう。
そうしよう
いや、教えてクンは普通にイラネ
「○○してやった俺に向かって〜。」
なんてもう阿呆かと馬鹿かと
169おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 01:19 ID:b3wYJ9bb
160さんへ
くだらない質問でごめんなさいです。
家寒ってどこのことですか?
黄色潜水艦を英訳してみて。
金沢明子?
>>169
俺は160ではないが

家寒→いえ・さむ(い)→イエ・サブ(い)→イエ○○サブ○○○
ユージンのカップヌードルって袋の上から中身分かっちゃうね
コンプ完了
でもゴールドがダブった・・・
>>169
横レスだけど、家寒はシークレットや人気種を
店頭に並べる前(もしくは後)に抜いて、何事も無かったように
残りを販売しているような店です。無論、抜いた人気物は高額販売。
開封の特価品以外の購入はあまりお勧めできません。
>>169はどこの家寒か?と尋ねてるような気がしないでもない。
>>166
そんなん貼るお前も寒い。
177おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 18:08 ID:hxXAAEpT
和食日和ゲト
出来の善し悪しは自分で見ないと気が済まないたちなので楽しみ♪
>>168
私は教えてクン大歓迎だな。
もし自分が知らない事質問されても
「色々調べて教えてあげよう」って張り切っっちゃう。

イヤだったら黙ってろ。
教えたい奴だけ教えればいい。
「ウゼぇ帰れ」も「そこはこうだ」も同じ1レスだもんなぁ
これ完全コンプするのむずそう。
同じのあたるとへこむしなぁ〜(´Д`;)
181おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/15 19:37 ID:S8n3FUjG
???
>>178
質問厨が嫌な人は黙ってろって、 何 様 デ ス カ ?
ここはお前専用のスレかと(ry

色んな人間がいるんだし、色んな意見もあるだろうよ。
教えたい奴は教えたらいいけど、それ以外の意見を封じる権利などない。
思った事は書き込まずにはいられないという症状が出ています
まあまあ餅付け
マタ〜リいこうや
サイト見れば書いてある
ググれば一番上に出てくる
スレの話題と関連性が無い

そんな質問するやつはありていにいっておかしいだろ
叱られて恨み言を言うヤツは論外
ファルファッレはたしかにがっかりぎみの出来だけど、皿ホントにケーキに合いますね。
上のファルファッレはうちの場合マニキュア用のクリアコート液を塗って飾ってます。
つやが出て少しは旨そうに見える。
あ、186は>>156へ。
188160:04/05/15 22:59 ID:???
>>169さん
ちなみに大阪日本橋での話ですよ
>>178
そうやって甘やかすのは質問専用のスレなら良いけど
総合スレじゃ迷惑になる事もあるよ
甘やかす人がたまたま居なくて逆ギレされたらかなわんがな
このスレって問題が起きるといつも
正論派と殺伐ムード根絶派に分かれるなぁ。
ちったぁ相互理解してやれ、と思うが、

>>「かつて配置を書き込んでここのスレの人たちの役にたってやったのに」
>とか143が本気で思ってるなら勘違い甚だしい自己厨でっせ。

これには激しく同意。まあ、質問するなら考えて書き込もうって事で終了。
>>178
例えば、ほんの数十前のレスも読まないようなヤシの質問でも
何度も今までループした質問でも
ニコニコ教えてあげられるのなら
すごい親切で驚くけどさ
178が管理人の様に常駐していて
いつでもなんでもドンと来い!ってんじゃなくて
「自分の暇な時だけ答える」のなら
期待して質問した人が放置されちゃうかもね
192|々`*) ◆TABI/n75do :04/05/16 01:52 ID:???
こんなスレあったんですネ、感激です。
自分はコンビニで一箱ずつちまちま買っている身で、
何処に行くにもコンビニに入ったら必ず食玩チェックをしているのですが、
最近は食品サンプル系の物があまり置かれなくなっているようで、悲しい限りです・゚・(つД`)・゚・
皆さんは主に何処で買っているのですか?と質問で締めくくりつつ、お邪魔いたしました。
このスレに限らず何処で買えるの?の質問は
ネット通販なのか直接買いなのか、
それなら自分の住んでる地域をちゃんと言いたまえ。
教えてあげたくてもどうにもならん。
ザラスは潤沢に扱ってくれてるからよく行くけど
全体的にちょっと在庫過剰なんじゃ?と不安になったり・・・
ピンポで欲しいのあるときはバラ売りショップで買うな。
195|々`*) ◆TABI/n75do :04/05/16 02:59 ID:???
>>193
あ、地域とかは何処でもいいんです。
ただ、参考までに聞いてみたかっただけなんですが、
回答的にはネット通販より直接買い(?)の方が面白みがあるかなぁとか思ったり。。。
質問厨と思われても仕方ないですよネw
わかりづらくてすみませんでした(;´々`)ゞ

>>194
なるほど、、、でっかいおもちゃ屋さんに入った事が無いもんで考えつきませんでしたw
>>192
地元のハンズが池袋東武。
定価買いになるけど通販待てないので。
会社の向かいのセブンに入ってると
コンプしても「また入荷してねーの祈り」を込めつつまた買う。
>>183
ワラタ
つーか普通に、教えてチャンや逆ギレ厨はどこ行ってもウザがられるだろ。
厨を甘やかすこたねーって。
叩かれる内に、そのうち自分で学ぶこともあるだろうよ。
まあ、たまにそのまんま、オジ厨オバ厨まで育って行くケースもあるがw

>>192
自分は最近ほとんど、池袋東武。
最初に取り寄せ頼んだ時の対応が親切で、ずっと利用することに。
あとコンビニとか、スーパーで値引きしてると思わず買う。
>192
私はまずは通販で箱買い。んで、その後は近所のスーパーなどで
気が付くと手にとったりしてるんだけど、グルメツアーだけは単品で
買うことがなかったなあ。乗り遅れたのかな?
200get!

YUJINバーガーの為にと100円玉貯めておいたのに
未だに見掛けないおかげで使い切っちゃったよ。
和食日和、ヤマシロヤで先行始まったよ。
王国で他のものと注文してるんで一般発売より遅く届くんだが
手の届く場所に置かれると買ってしまいそうになる。ううう。
202おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 00:36 ID:woa6Ucp3
200get!
203おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/18 00:53 ID:/ZZclYfl
>>201
ああ、あれは先行販売だったのね。
とりあえず2個だけ買った。
手鞠寿司と湯豆腐。
コンロがいい出来ですた(´∀`)
やっぱ、牛丼ほしいなー。お盆が出来良さそうだし。
王国でアメリカンライフを予約してきましたよ。
あの機内食、この間乗ったアメリカの航空会社のまずい機内食そのまんまで、げっぷが出ました。
だれ〜かのねがいがかなうころ〜♪
ここだったか…ゴバクスマソ。
ユージンのカップヌードル
王国の店長、TVチャンピオン出場Σ(゚д゚lll)
>>198
148はすでにオバ厨なんだと思うが・・・。
210こんびに店員:04/05/19 12:21 ID:???
コンビニには来週あたまに和食日和入るみたいですよ〜
とりあえず自分の分発注してもらいました
アメリカンライフが発売延期だって
王国のHPに;
つうことは7月の新作はないのかなー
ざんねん。
アンケートで厳しい事書かれたのかな
えぇっっ〜!!
アメリカンライフ楽しみにしてたのに・・・
ちょっと(´・ω・`) =3 
前スレで出た米じゃなくて独だというあのグミが原因なんかな
酒蔵紀行、5月に再販らしいよ。
案内がきてました。
前回見つけられなかった人も、手に入るといいね。
>>215
上野の山城で先週売ってた。
>>215
もうオクで買っちゃった
アメライフ2ヶ月も先なのかぁ(´・ω・`)
雨リカンライフ可愛いけど、アメリカンなライフについてよく知らないので。。。
もうちょっと、お母さんの作る家庭のご飯みたいな身近なもののミニチュアが
欲しい。肉じゃが、味噌汁、ごはんとか超普通のものが
>肉じゃが、味噌汁、ごはんとか超普通のものが

ああ、ええねえ…身近なもののほうが萌えるよね。
221|々`*) ◆TABI/n75do :04/05/20 04:43 ID:???
>>196
ハンズいいですよねー、他の物も買いそうになったりして魔の場所ですけどw
>>198
値引き羨ましい。。。
>>199
箱買いってどれくらいかぶりますか?
>>200
この前発見してやりましたよ。
紙袋・包み、細かくてちょっと感動しました。
>>219
肉じゃがいいですねー、お母さんが作るようなお弁当とかもいいかも。
細かくて大変なのかもしれないですけど。
>>221
199じゃないけど、箱買いはかぶらないよ。
ノーマルコンプ出来るようになってる。
シクレが入ってる場合は、その分足らないが。
スレ違い覚悟で。

オクのドールハウスカテにリーメントの中身をひとつづつバラで売ってる人、
ボロい商売だなぁと思ってしまう。
ぷちスーパー2のカートだけで510円‥。
グルメツアーのシャンパンとクーラーだけで620円‥。
ローストチキンとフタだけで820円‥。
ドールハウスカテの人たちってリーメント知らないのかな。
サイズ違うしね。
あー、ガチャのミニチュアっぽいヤツも
そのカテの出品だけ高額(?)になってた。食品ものじゃないんだけど。
商品名でてたので、タイトルで検索すれば他にも引っかかるのにって思った。

リーメント、中身ひとつずつバラで売ってんのか…そんでその値段…ボロいね…ハー。
>>219
おふくろの味シリーズみたいなのあったら良いね〜
ちゃぶ台とか炊飯器とかも付けて欲しい…
ちょっとレトロかな。
酒蔵紀行、近所のスーパーに有り余ってまつ。
分けてあげたいくらいだyo
むがー!!
ユージンの「続昭和の駄菓子キーホルダー」回してきたんだけど
よっちゃんイカかビッグカツが欲しいのに出ねー!!
キャベツ太郎とどんどん焼きばっか出るー!!! (T∀T)

よっちゃんイカ…よー。(井上陽水)
>ビッグカツ

欲すぅい!!
>>223
見てきた。
ビビンバとお盆とスプーンを全部バラで出品とか、つぼ焼きシチューの「器だけ」出品とか、
もーワケワカラン。
知らずに落としてる人、哀れだな。確実に割高で損してる。

しかも戯れに落札者情報を見てみたら、比較的定額で落としてる人の間に、
(・∀・)の匂いが漂いまくっているよーな……。
出品者コメントはとぼけまくってるが、こりゃかなりヤバイ香具師かも知れん。
>>227
いいじゃん、チョコバット出た時の空しさといったら
>>223
そいつ確か人形板の小物スレかオクスレの話題に出てきたな。
出品のしかたのヘボさに厨臭いニオイがプンプンでつ。
>>230
チョコバットはむなスィ-ね…
和食日和のSPおせちとノーマルの違いは重箱の色のみ?

SPおせち箱の配置分かる人いませんか?
234おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/22 11:35 ID:PV7DQ4xp
>>233
1BOX買ったらSPおせち出ました。SP2は何だろうってすーごく
期待してたのにちょっとがっかり・・・。
おとその入れ物とお箸の色も違います。ノーマルないのではっきり判りませんが
中身の具(?)は全く一緒だと思います。

配置判りますが発売前に書いて良いのかな?
>>211-214
亀レススマソ。
米生活は
「中国工場にて予期せぬトラブルが起きたため、予定数量が生産間に合わず延期」
ということらしいです。
予期せぬトラブル・・・反米感情のためストライキとか??
リトルカフェのオープンカフェ編が7月下旬に出るらしい
コーヒーメーカーセットとランチセットにちょっと期待
>>234
SPおせちおめでとう
微妙な違いもあるのか

配置は>>33にノーマル、>>35にシクレ1が書いてあるから
構わないと思うよ

 
>>235
横流しか不法コピーでもされたのかねぇ…
6月は何も発売されないんですかね
さびしいぞ
コンビニで見つけた、カップヌードルのはめっちゃ萌え〜
このスレの存在を今日知った…
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067837875/l50
http://www.i-o.jp/shop/detail.php?SEARCH=DETAIL&ITEM=3899
リトルカフェ 〜オープンカフェ編〜
ランダム封入だってわざわざ書いてあるね…
確か前回のリトルカフェは一箱ですっきり揃ったから嬉しかったんだけど
確実に揃わないとはっきりしてるなら、
箱買いなんて絶対しないぞー?
和食日和、箸置きがかわいいよ
今日和食日和を購入したが

おせちにちょっと感動を覚えた。
250円でこのレベルはやっぱりすごい。
さっき和食日和CM見た――――――――!!!!!!!!
めざましテレビでも全10種セットでプレゼントってやってたよ。
CM見損ねたー
発売記念ということで、SP2入りBOXの配置をどなたか晒してけろ。
なにとぞお願いしまっす。
「和食日和」今日発売だよね?
コンビニ3件見てきたけどどこにも売ってない…_| ̄|○
これからトイザラスに行って来ます。

おせちいいのか〜(*´∀`)楽しみだな〜。
無事トイザラスで買えました。
配置どおりだったので狙っていた4種ゲットできました。
配置を教えてくれた方、ありがとうございました。


初 心 者 は 半 年 ロ ム れ !



誤爆?
”スペシャル2 おせち”が出たーッ!
いい!
おせちが良いのはガイシュツだけど、シークレットはもっとイイゾッ!!
(以上、第一所感でした。)
>>246って書いたけど前にも似たような書き込み見たなぁ・・・
ひょっとして新商品出る度にめざましテレビでプレゼントやってるのか?
なんか、SPおせちがけっこう出てるのね。
出遅れたから近めの量販店は軒並み全滅だった…orz
おせち欲しい〜!
>>248
俺もいつも入荷するローソン見たけど、なかった。
他の新製品は入荷してたのに…
ああ・・・CMやってるんだ・・・ぷちサンプルシリーズ・・・初めて見た・・・
>>246
漏れもミタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ぶっちゃけラストに「和食日和」って出るまでわかんなかった
しっとりイイ雰囲気のCMだと思いますた
リーメント公式、「和食日和」それぞれの拡大写真に、なんかアオリ文がついてるのな。
最初はなかったと思うんだが……
259|々`*) ◆TABI/n75do :04/05/25 01:12 ID:???
和食日和、コンビニ何軒か巡ったのに置いてなかったって言うか、
ごっそり売り切れてました・・・_| ̄|○

>>222
箱買いがどういうモノかやっとわかりました、ありがdです。
シクレ込み12種類を、オクで狙っていたけど
高すぎて買えなかった。(最終で7,000円だった!!)
もう少しもちつくのを待つか。
九州の端っこでも和食売り出された〜 初めての箱買いやってみよかな
262おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/25 17:05 ID:gt3ACqMy
たこ焼き欲しくて配置図見て狙い買い。

結果、3個とも鯛茶漬け・・・。orz
大阪北摂の卸問屋にて和食日和ゲッツ。
1BOXで2100円。シクレ無し。

縁日の誘惑のたこ焼きの出来が良ければいいなぁ…
シャッフルして嫌がらせしとこっと
和食買おうと思ってスーパーにいったら売り切れだった…
でも半額セールのワゴンでシクレを3つほどゲトしたので
ちょっとだけ気分が晴れますた。
スーパー2買ってきてと頼んだら1が一箱…ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
シャッフルされたのか?
丼物2種狙いだったのにお好み焼き・コロッケ定食だった・・・ 
和食日和、手つかずの箱があったので前から4列目の2個を抜いたら
いくら丼とお好み焼きだったよ。
ガイシュツの配置と違うけど、シクレおせちの箱なのかな。
おせち入りBOXの配置を教えてくださいー。
269おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/25 22:43 ID:qHZT6VBD
おそレスすみません。
>>234です。

私の買ったBOXのSP2おせちの配置です♪役立つかなー?

コロッケ定食  牛丼
湯豆腐     いくら丼
SPおせち   鯛茶漬け
舟盛り     お好み焼き
鍋焼きうどん  手まり寿司

   < 前 面 >

というわけで、他のよりも、おせちが結構重い感じなので、
左3番目が一番重ければシクレ2の可能性大?
今回結構わかりやすいかも。

いつも注文してるHPの人に教えてもらいましたが
SP1たこ焼き は 40分の1(1カートンに3個)
SP2おせち  は 120分の1(1カートン1個)だったそうです。

シクレの配分が違うのって今回初?
フナ森の氷?はどこに置くのですか?
>>269
感謝です!!
参考にさせていただきます〜。

>>270
添付のカード見ると、
鯛の切り身(レモンの右)のところの色が消えてるっぽいので
そこではないかと思いますが…微妙。
272おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/26 01:26 ID:D6hPrxCa
>>270
ガラス製の徳利の側面に丸いくぼみがあるでしょ。そこに入れます。
氷が溶けてお酒が薄まらないようになってます。
273270:04/05/26 01:54 ID:???
>>272
なるほろー。
ありがとう!和食…いや和服の似合う偉い人!
274おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/26 02:21 ID:1GMVJUaj
やめよう‥と思いつつまた買ってしまう‥(つω`)
275おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/26 02:42 ID:m2kWmy8Z
↑俺も。だって、1BOX買えばノーマルコンプは確実だからな。
シクレのおせちは、120分の1か・・・。 (゚Д゚)y─┛~~  
湯豆腐に付いてる箸置きが最初それと解からず
何故キムチが付いてるのか悩んでしまったorz
278おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/26 09:30 ID:5LhGwpg5
私も牛丼の箸置き、最初何かわからなかったよ。
くじらの形したしょうゆ入れ(お弁当とかに入ってる使い捨てのやつ)かと思った。
私もどう見たらいいかわからなかったー。
友達に「牛じゃん、ほら」って言われてやっと気付いた。
しかし、箸起き全部カワエエなぁ‥
バラバラ陳列だったので、適当に重いの買ったら黒おせち出た〜!
おせちは、重箱のフタで分かるね!
>>272
ああああ、あれ氷だったのか!?
なんかプラスチックのかけらが入ってると思って捨てちまった……_| ̄|○
(ノ∀`)アチャー
ここの情報のおかげでうまくおせちをゲット!
サンクスです

でもお料理の内容についての詳しい説明は入ってないんだね
ちょっと残念

1の重の緑色の葉っぱ?に巻かれた山吹色のと
2の重の鮭の切り身の上にのったオレンジ色の丸いのと
その横の茶色いのは何の料理だろう?
別箱から重いの3個選んだら、3つとも”湯豆腐”だった。
せめてノーマルのおせちが欲しかった。。。
テキトーに5つ買ったら、鯛茶漬け×2
湯豆腐、舟盛り、鍋焼きうどんだった。
ちなみに配置は崩されていた為、本当にランダム。
牛丼が欲しい!!
CDアルバム以下の値段なんだから箱で買えば それだけの価値はあると思ふ
CMガンガン打ってるね、しかもけっこういい枠で。
そんなに売れると見込んでいるのか?
>>284

別箱から選ぶのより一つの箱から選ぶこと。一つの箱に同じ商品は入ってないからね。
>>289
あはははははははははははははは(#⌒〇⌒#)
なんか育ちの良さそうなお嬢さんが、牛丼喰ってる!!!


いや〜、テーブルがいい感じですね。
>263
実に申し訳ないですが、店名か場所のヒントを教えてください。
北摂にも卸の店があるんだ…
>>283
2の重の鮭?かブリ照りの上に乗ってるオレンジのは、金柑の甘煮かなと。
隣の茶色いのと、1の重の笹の葉巻みたいのは判らない……
笹の葉巻は、中身はウニっぽい色に見えるけどねえ。
昨日4個買ったら、シクレ来た〜〜!!!
たこ焼きだったよ。
あとは、てまり寿司、湯豆腐、鯛茶漬けだった。

個人的には てまり寿司がかなり可愛い!
湯豆腐のカセットコンロもかなりツボ。これで250円は安いと思った。
>>293
おめでとう。
手まりはいいよね。
シクレオメ!!!

あと手まり寿司はかわいいね。
自分は1boxと1個買ったら手まりで嬉しかった。
>>289
向こうのスレでも見させていただきましたが
そのシーンいいですねー。
私も早く牛丼が欲しいです。
>>291
箕面にある会員制卸問屋です。(これでわかるかな
知人に会員がいないと入会がちょっと難しいですけど…
>>292
金柑の甘煮だったんだ、なるほど
このおせちは関東風なのかな?
299おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/27 14:15 ID:qsW1ANo+
>>293 シクレおめでとうございま〜す♪

カセットコンロの中にボンベ入れてみましたか?
ちゃんと入るようになっていて私はメッチャ!感動しました。
(*´ω`*) ハワワ♪
おせちって1番重たい?
>>289
裸に剥いて船盛りの刺身を乗っけてみ
昨日和食日和買ってきて昨日何も考えず開けてたこやき当たったと思ってました。
今日、後ろのカタログを見てたこやきがシークレットということにきづきました・・・
前回あたったチョコレートフォンデュ某所で1100円で買取っていうので売るか迷ってます
でも売るのもったいないなぁ
せっかくなので量ってみた

配置は>>33

1・おせち:43c
2・手まり寿司:33c
3・舟盛り:34c
4・牛丼:35c
5・いくら丼:38c
6・鯛茶漬け:33c
7・湯豆腐:41c
8・鍋焼うどん:36c
9・コロッケ定食:33c
10・お好み焼き:37c

※箱から何も出してない状態で
和食日和のCM見たよ 笑っていいともの時間に流れてた!
シクレ1でた。
配置は>>35 と同じですた。
船盛り・・・
買う度、鯛茶漬けが増えてゆく(´・ω・`)ショボーン
牛丼出ない。俺の行く店、配置バラバラにしている所ばっかりだ。





お好み焼きがでました。
>>269さん感謝です!
おせち出ますたよー!黒がシックでイイ!!

それから、いろんなサラダとかのプチトマト萌え(*´Д`*)
今日とうとう実物を手に入れました。
手まり寿司に入ってる菱餅みたいのはそういう形のケーキかアイス
かなんだな。写真見たとき菱餅をスプーンで食うのか! と思って
いたので。
でもこれ自分の中ではかなりヒットです。お好み焼きに付いてるグレ
ープフルーツ絞り器とか、鍋焼きうどんの鍋敷き&七味入れとか、
コロッケ定食のソース差しとか、もーたまらん。
そしてなんと言ってもハート打ち抜かれたのが湯豆腐のカセットコ
ンロ&着脱可能なボンベ。そこまでするか! 
(;゚∀゚)=3ムッハー
早くノーマルコンプでいいからしたいのう(*´Д`*)
ぷちスーパー2の納豆「黄金のぷち」に書いてあった。
おいしいなっとうよいなっとう
0141710−41710
>>308
ああああ!!!!今まですっごい勘違いをしてた。勘違いって言うか…
菱餅って本当は「もち」なんだ…24年生きてきて初めて知った…
ひしもちって言ってるじゃん…もちって名前に入ってるじゃん… 
なんで気付かない俺… orz 気にしたこともなかったからか…?

と言うわけで、スプーンで食べる菱餅はたぶんゼリー系です。(俺は今までゼリーの菱餅しか…)
給食でも毎年ゼリーの菱餅が出ましたよ。うまかった。

>>309
そうなんだ!ワラタ。(俺驚いてばかり…)
311310:04/05/28 11:27 ID:???
思い出した。
俺、前にも菱餅ってもちなんだ?って言った記憶がある。
ただばかなだけだ……どうでもいくてスマソ。
箱買いしているみなさんにお聞きしたいのですが、
大本の大きな箱ってどうしてます?
畳むとどうも整理しにくい形になっちゃうし、
かといってなんか捨てるのも躊躇うし…
>>312
前スレにも書きましたがきれいに崩して1個だけ保管してます。
前は裏面のラインナップのところだけ置いてたのですが全部置いておこうと思って。
中に入ってるそれぞれ違う説明書?は名刺ホルダーに入れて
アルバム状態にして時々パラパラ見るとしみじみよく集めたなぁ…という気持ちになります。
あ、ゴメンあの大きい箱ね。
飾ったものは空箱になるし躊躇わず捨てたけど
まだ飾ってない出番待ちも多数あるのでいい収納箱になってしまってるなぁ…
余裕があるならたたんで取っておきたいんだけどねぇ。
ずらっときれいに並べてある写真部分(上部分?)だけでも取っておいてもよかったかも。
通販で1box買って、シクレのたこ焼きが出なかったので
昨晩車でコンビニ回った

ファミマ、ローソン、am/pmで計5個 買って、なんとか
たこ焼き出たよ

焼きそばの出来も良い感じ
>>312

大きな箱は1box以上買わないので全て折り畳まないで
ダンボールに入れてとってあるよー
こんなスレあったのか!!
c⌒っ゚∀゚)っ□漏れも和食ゲトしたんだが
すごい出来がよい!!!!
この前の洋風のやつはいまいちできが(´・ω・‘)
だったのでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って感じだ。
318おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/28 15:34 ID:v7GDEnBb
CM効果かよくわからんが、近所のスーパーの売り場でめちゃくちゃ売れたみたいで
すっからかんだったよ。
コンビニでもぷちサンプル置く店がすごい増えたよね。
1弾から集めてるけど、あれだけCM流せる企業になったとは・・・
企業特集なんかでリーメントの本社や工場。^見てみたいな〜
>297
遅レスですが有難うございました。店名にSの2つある所とお見受けしました。
無理だ…orz
田舎のコンビニでも、開封したのを見本に出して並べてある。
箸置き、ちっちゃいねえ。なくしてしまいそうだよ。
>田舎のコンビニでも、開封したのを見本に出して並べてある。
田舎の某スーパーでは、中が雛壇になってるでっかい透明アクリルケースに入れて飾ってある。
あれ欲しいんだけどなぁ…個人で入手する方法ないのかな。
舟盛り目当てで箱買いしたけど、シークレットのたこ焼きが出てきて舟盛りゲットできず。
ちょっと悲しい…。
300円でも400円でもいいから、
ダイソーに大型ひな壇ケース出してほすぃ。
エポックの大きいのは高さがありすぎて
スカスカだし。

しかし、ほんと売れすぎってぐらいの勢いだね。
コンプしたいけど箱いくつ買うのかと思うとガクブルでつ。
箱買いで配置は>>33ですた。
細かくて血が騒ぎます。
今まで保存はゆうぱっくの箱使ってましたが、
箱買いするようになってからはその箱使ってます。
以外と便利です。場所取るけど・・・。
日和また3つ買った。





たこやきデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
後は鍋焼きうろんとお好み焼き。
おせち、牛丼、いくら丼、コロッケ定食はショップで買うか。
これ以上ダブると耳血が出るわ。
たこ焼き狙いで軽いものを選ぶたび、茶漬けが増えていく今日この頃
325ですが、うちも茶漬け沢山。(゚Д゚)ゲップ
舟盛の網が付いてなかったよ
>>318
実は母親が10個まとめ買いしてきたのだが
こっちも一時期すっからかんになったらしい
どなたか存じませんが、このスレに和食日和の
シクレ入り配置情報と重さ情報を書いて下さった方
にお礼を言いにきました。

スーパーで開封したてっぽいボックスを発見。
おせちと湯豆腐の重さでシクレ入りだ!と思い、
たこ焼きの位置の箱を抜いたら

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

生れて初めてのシークレットなので涙でるくらい
嬉しいです。小さいマヨネーズ萌えハァハァ

ついでに産直も売ってたので「前にサンプルスレで
重いのがどうこうって言ってたなあ」とぎっしり
重い箱を選んだら2番目に欲しかった北国野菜が
出ました。こちらも感謝感謝
>>329
よかったねー。
おめでとう!!
画像掲示板の趣旨が違ってきて(´・ω・‘)
フィギュアにはフィギュアなりの良さがあると判っているのだが、やっぱ財力とテクの
ある人が羨ましくなってしまって鬱だorz
>>331
私も。
自作物よりも既製品の方が好きなので、最近見られず寂しい。
作品発表したいならなんで自分でHP作ってやらないのかな・・・
魂さんのところで、和食日和のシクレ2つがupされてましたー。
たこ焼き欲しくなってきた。
ミニ料理の模型って趣味が存在するらしい
>>331
んだね。
★ミニチュアフード (・∀・)イイ!★から流れてきた人が悪いとは言わないけど
元々の流れを壊された感は拭えない・・・
「既製品でもこういう使い方、ディスプレイがあるよー」という趣旨のが好きだな。
>>336
禿同
画像掲示板久しぶりに見に行ってみたよ。
本当に流れが変わってるのにワラタ。

>「既製品でもこういう使い方、ディスプレイがあるよー」という趣旨のが好きだな。
そうね、そんな感じが好きだな俺も。


ところで和食日和もう1セット欲しくなって、ホビーショップに大箱もう無かったから
初めてコンビニで(開封済みのヤツ)箱買いしたら(入れ替えてないかドキドキしながら)
たこ焼きキター!!!ムッハー( ゚∀゚)=3 カワエエー。予想してなかっただけにウレスィー。
ぷちサンプルシリーズでシクレ初めてー。
自作もの見ても面白くもなんともない
蟹が集まってた写真とか
くだらない感じのが好きだったな
>>338
シクレオメ!!!

>>340
くだらないのはイイね。
ミニチュア自作も食玩集めも両方やるけど
あそこは前の流れの方がいいなと思ってた。
冷蔵庫に食材が突っ込んである生活臭プソプソな画像とか、
ダルメシアンが食道楽してる画像とか、
色々組み合わせて独自の世界が出来上がってる感じが凄く好きだった。
たまに自作がうpされるくらいだったら気にならなかったんだけど
あそこまでいくとなぁ
売買相談とかホントやめてくれい
食品サンプルは皆の共通で
その他の各自の集めてる玩具とか
世界観が出てる写真が楽しいよね。
ちょっと乗っ取られた感はあるな。
せっかく作ったものを誰かに見て欲しいって気持ちは分かるけど…。
コテの人はHP作れば良いのにね。本当に上手だから
>コテの人はHP作れば良いのにね。本当に上手だから

いや、悪いけどあまり上手な人では(ry
その流れを断ち切りたいなら、既製品のほのぼの写真を
ガンガンアップしてけばいいんじゃない?
そうだよ、文句言ってる時間があったら、撮る貼る撮る貼る!!!

スーパー2、久々に買ったらカートがボール紙で補強されてた
つかミニチュアスレ住人は専用掲示板作れ
>346-347
ロジャー!変なコラボ写真を撮ってみます。

ところで、メガハウスの縁日、カフェ2、ガーデニングが気になるけど、
メガって箱買いしても揃わないよね?
うp板、猛烈にログが流れて一ヶ月前の画像も見れないとかじゃあるまいし
他人の使い方に制限かけるのはちと狭量すぎ
>>342に禿同。

既製品のカスタムとかだったら見てみたいけど。
354おもちゃ板@名無し名称論議中:04/05/30 12:17 ID:Lq5riRiZ
>>351
楽しい写真待ってまーす!
メガ家はおもいでシリーズの縁日とか学校は箱買いで揃ったよ
>352
自作物UPだけならまだ分かるけど、売買相談がウザイ
別に狭量じゃないでしょ
誤爆スマソ…
ここの商品に限ったことじゃないけど、
箱の横からフタをえぐるなと言いたいな。
そんなのあったら買う気萎えるよ・・・。
かわいいフィギュアの写真が楽しみで見に行くのに、
オカンアートミニチュアが連貼りされてたらガッカリすると思うけどな。>画像掲示板


>>359
ご・・・ごめん。ここチェックする前に貼ってきてしまった。_| ̄|○
>>358
おまえも覗けば良いじゃん
おお、食品サンプルスレあったのか!
ところで皆さんは実際に自分で作ったことありますか?なんか最近
サンプル作ってる会社に就職したいという思いが急に沸いてきた・・。
社員募集ってないのかしらん・・・。
>>362
食品サンプルと言っても、食玩などの「フィギュア」が主ですよここ。
食品サンプルなら、サンプル作ってる会社の募集要項みたいなものを
見てみてはどうですか。

作って個人的に売るだけなら、ヤフオクとかでも、出来がいいのは
かなり高値で売れます。実際食べていけるくらい稼いでる出品者もいるし。
>>359
ガッカリってよりも、フィギュア画像の人たちが引いてしまって
本来の画像を貼りにくい雰囲気を作ってる気がする。

>>362
食玩なら確かつい最近まで某メーカーが、原型作れる会社を自社サイトで募集してたけど。
食品系フィギュアにしても他のフィギュアにしても
その会社の社員が原型を作るわけじゃなくて、下請け会社に作らせるでしょ。

つーかチミはこのスレちゃんと読んだか?
うん。板違いの投稿なのになんか一部の人が集まってキャーキャーやり出した感じ
でひいてしまった。実際あんまり上手くもないし。ドールハウス系のサイトの掲示板
でやってよと思う。
>>359
>>オカンアート
ワラッタw
だからさー、こっちだって盛り上げていけばいいじゃん!
文句言うなら、撮って貼る!
んで、スレ住人が感想書き込んだりすりゃいいじゃん。
ちっちゃいモノが好きな人たちで殺伐とするのはもったいない。
>>367に同意。ここで陰口を叩くくらいなら
撮って貼ろう!!
そうなんだけどさー、間借りの割りに大きい顔されちゃうとね。

>>367-368
って画像掲示板、新作でてるよ。確認した?
いいなぁこういうの…
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1085798632542.jpg
371368:04/05/30 22:27 ID:???
>>369
さんくす。今見て来ました。
一人暮らしの警察官、お好み焼きを作るの巻。
これだよ、コレ!!
372368:04/05/30 22:28 ID:???
>>369
さんくす。今見て来ました。
一人暮らしの警察官、お好み焼きを作るの巻。
これだよ、コレ!!
あれ、エラー出たと思ったら2重カキコになってしまった。
また過負荷になってるのかな?
>>361
おまえ、臭いから来なくていいよ
>>370もいいぞ!!
旅館風夕食スゴイねw
感動した
かくーの旅館名が入っていたら
さらに良くなるんじゃない?!
お茶漬けが、とうとう5個になりました・・・。
俺は夕方、ビール買うついでに、最後に1個だけ残っていた
日和を買ってしまった。火傷するかも知れんのに…

結果、コロッケ定食キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

あと出てないのは、
おせち、牛丼、いくら丼。コンプの道は険しいね。
茶漬け4個、湯豆腐3個だよ。
オークションでぷちシリーズを、バラ売りしている人がいる
話が前出ていたけど、湯豆腐のコンロだけで400円で出品してる!!
そして、入札有り!!(ほんとにそれだけが欲しいのかも知れないが)
箸置きだけで、250円っていうのもある!!
何をいくらで出そうが本人の勝手だけど、みんな早く
気づいて〜!!と思ったら、同じカテに「和食日和」出している人がいた!!

>380
同出品者のミニ自転車と招き猫はおもいで温泉の一部だね
ファミコンと駄菓子はガチャ
人体模型もどこかで見たような…

こういう香具師は誰かがチクんなくてもいずれボロが出ると思うよ
あんまり気にしない方がいい
って書いといて以前の取引見たら、ミニ自転車が3600円…
ホント皆気づいて、だね…
意外にわからんもんなんだな。
既製品なのに。
>>380
どのオークション?
オカンアート、けっこう上手いと思うが
旅館の食事見て来たYO !!
ただ並べただけなのに、あの扇子の良さ。

(・∀・)イイ!!
たこ焼きはどのぐらいの重さでしょうか?
振ったかんじ等も教えていただけるとありがたいです。
近くのスーパーは大箱から出して陳列しているので
配置では抜けないんです・・・orz
たこ焼きは、タコが入っていたり入っていなかったりするので、
重さにバラつきがあるそうです。
マヂデスカッヽ(`Д´)ノ
>>387
38gですよ。
内袋の入れ方によっては特徴出るけど、
大体はスカスカって感じしかしないと思います。
ピンポイントで抜くのは難しいんじゃないかな。
>>387
今、量ってみた。
たこ焼きの重さは38グラム。でも>>303さんの通り
いくら、お好み、あたりと近いね…
って言うかそのへん集中してるね…重さでは苦しい…?

振ってみた感じは、もう開けて出しちゃったんでワカラナイ…スマソ…
392391:04/06/01 00:21 ID:???
orz
1発で当てようなんて、虫が良すぎる!!
経験を積め!! 心眼を開け!! チャクラだ!! 水魚のポーズだ!!


ま、てきとーに買ってりゃいつかは出るでしょ。

結構狙わない方が、シクレ出たりするよね。
懐かしいなぁ、水魚のポーズ。
決めた、俺はノーブラボイン打ちで狙う。
>>395
ガンガレ!!
和食日和。最初の箱買いでたこ焼きゲット。
続いてセブンイレブンでここの情報を元に舟盛り狙って、
ついでに鉄板焼きもー一つ狙った結果、またたこ焼きと狙いの舟盛り。
14個購入でたこ焼き2個…本当にシクレなんだろうかと。
たこ焼きオメ!!!そして裏山!!!
そういう人のほうがやっぱ出るのかねー。
399387:04/06/01 13:15 ID:???
>>390-391
どうもありがとうございました。思っていたより重いんですね。
ライバルは手まり寿司や鯛茶漬けかと思っていました。
今日もガンガッテ来ます。でも経験も心眼もチャクラもないから
だぶりの嵐になりそうな悪寒・・・
>>400
ワロタ
>>400
いいダシが出てるね
>>400
食べたらダダ漏れですなw
>>403
それは洩れが画像掲示板で書いたw
>>404
ほんとだw 今見てきた。すまんの(´∀`;)
気にしないっス。 ドンマイ!!
なにげに美味しそうなリンゴ
h ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/28_1
アメデオ〜
アメディオ、都内では100円くらいでよく売っているけど、
パスタの皿と、真っ赤なリンゴはすごくよくできていると思うよ
写真でその色が出ていないのが、残念
京都の湯豆腐屋さんごっこが出来そうなぐらい
湯豆腐ばかりひいちまったよ orz
他にも
名作シリーズは、ハイジのとろけるチーズ1、フィギアやアンとかも
ぽわーんとした食品造形がみられる
プチサンプルと合わせても変にならないのもいい
湯ばばぁ?
うちのムコ殿です
ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/32_1
伝統の京料理とか、そんなテーマでやってくれんもんか
>>413
達磨主水{{ (>_<;) }}
>>410
そう気を落とすな。
うちにはジェンガが出来そうなほど赤おせちがある。
・食品サンプルフィギュア 画像掲示板
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi

・フィギアの国の食卓 画像掲示板
http://0bbs.jp/figurefoode_tt/
           ウンコー    ウンコー
             人        人
            (__)      (__)
        ≡≡(__)  ≡≡(__)
       ≡≡ミ,( ,,・∀・) ≡≡( ,,・∀・)
        ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ ピョンピョン
               "~"    """  :::     "~""~"
     """    :::          """    ::
遅レスだけど、旅館の食事いいなー。自分も早く日和をコンプして処と合わせて
「さ○」風のディスプレイを作らねば…。
茶色のソフトクリームは、ネジレうんこに似てるんだよ!
ダブりを引く事で、気持ちと財布がショボーンになるのが嫌になったので、
今回はじめて王国でポチッとな、しました。

今ふと気になったのですが、王国からの荷物って品名”食玩”とか、
デカデカ書いてあったりするのかすぃら…?
どうせ明日には答えが出ることなんだけど(ドキドキ
さあこれから、市場のスーパーへ行くぞ!
コンビニで見かけても我慢した和食日和を箱買いするぞ
できればMONONOFUも置いてくれないかなあ…
>>421
心配しなくても「大人のおもちゃ」って書いてくれるから安心しる
シクレおせちの位置を引いたら鯛茶漬けだった
諦めて一箱買ったら…たこ焼きだぁ!
船盛りが無くて哀しいよ
誤「食」シリーズの毒キノコ2は今月か…。
今回も食ったことあるやつばかりだといいな。
箱買いしたらたこ焼きキタ━━(゚∀゚)━━ !!
デザート系の方が好きなんで興味なかったけど
初シクレはうれしいもんだね
和食日和ノーマルコンプ問屋価格で900円だと。
428おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/03 22:03 ID:UdBVwrXh
いやっほほう!たこ焼きゲット!
たこ焼き報告が続々出てるけど、もしかして
このスレでたこ焼き出てないのって俺だけ?il||li _| ̄|○ il||li
ノシ
40分の1なんか無理だよ…
1/40って、4つ箱買いすれば1個あたる確率?
ここのスレの人は結構2箱位買ってるみたいだから
ざっくり1/2程度になるのかな
SPはそれほど低い確率でもないと思う。
数箱単位で買えば大抵SPが出てる。
3箱買ってたこ焼きが2つ出たり。
まぁ、あくまでも個人的な経験での話ね。
433|々`*) ◆TABI/n75do :04/06/04 01:21 ID:???
おせちの箱は重いって書き込んでくださった方、超絶ありがdです!
買う時にそれを思い出して箱を選んだら、見事におせちでした。
後はてまり寿司が欲しいんだけど、そろそろかぶる悪寒。
今日逝った所で日和3個しか残ってなかった。
選ぶ余地もなく、とりあえず2個買って帰ってきた。

キターーーシクレおせち!!アリガd、神様!!
ドリームジャンボも当たるといいなあ。
・・・イヤ待て、もう運使い果たしたのか!?(;°Д゜)
>>433
手まりは簡単だから大丈夫だよ。
ガンガレ!

>>434
おめでとう!!
残り物で出ると感激はひとしおだよね。
>>425
お、毒キノコ、2が出るんだ。
ひそかに好きだったので嬉しい。

しかし、425よ……食ったことあるのか。毒キノコ。
まだ発売してそんなにたってないのに
プチバーガーも今じゃ昔のように感じるね
h ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/35_1

最近、発売のペースが速くてお金が追いつかない
うちじゃ、まだプチバーガーで遊んでるちゅーのに!(´・ω・`)ショボショボショボーン 。
サンプル画像掲示板の、こたつでおせち料理、いいですね(*^-^*)
和食日和で大盛り上がりのところ大変恐縮ですが
当方今だに産地直送便を集めております。
あとカニとシクレのみなのですが
どなたか重さを教えてください。特にカニ。
>>439
>和食日和で大盛り上がりのところ大変恐縮ですが
気にしなくて大丈夫ですよ。

カニは76gってとこですね。
ごっそり重い塊が動くのでわかりやすいですよ。
ついでに
いよかんは66g
おふくろ愛情便は46gですね。

いよかんは赤が見当たらなかったので
青で量ったけど、同じだと思います。
>>440 441
うほー!親切な方ありがとうございます!
カニって結構重いんですね。
北国野菜をうっかりゲットしないよう気をつけますだ。
443おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/04 22:22 ID:6H8Zp6uQ
今日、和食日和2個買ったら、両方手まり寿司だった‥(つд`)
どこかお雛様のフィギュア出しませんかね?
関係なくてスマソなのだが、リーメントって移転したんかな。
住所が千代田区になってる・・・
エポックのちょっとコンビニってもうどこにもないのかな…
ガチャを扱っているお店にも聞いたけど、古いですからねぇ…
といわれてしまいました。
たしかに、なんですけど…
447おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/05 00:25 ID:Wg71oETN
446サン
コンプだと高そうだけど、オクに出てるよ。
>>446
新宿ヨドバシのホビー館内は結構昔の
ガチャも揃ってたから、今でもあるかも。
>447>448
ありがとうございます。
明日、再度ガチャ巡りしてきます。
ふるいですが、なつかしいので一息あっぷ

ht tp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/37_1
ふー。いま食品サンプルフィギュア画像掲示板見てきた。
なごむのう・・・。
サンクスでおせちっぽいもの2つ選んで買ったら・・・
両方とも黒おせち!
今でも手が震えている・・・。
>>452
もう未練はないな。じゃ、逝こうか?
>>452
ウラヤマすぅぃ〜
455おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 12:04 ID:DqEc4rSR
和食日和で盛り上がってるとこすみません。

誰か酒蔵紀行を飾ってる人いますか?
私も飾ってますが、一升瓶に貼ってるラベルが剥がれてきて
アタマにくるのなんのって・・・

どう対応されてますか?

452さん、すごい…そんなことってあるんだ〜
456おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 16:37 ID:3/rEZvWn
age
457おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/06 17:19 ID:8BAPTbTj
1/1のサンプルもここでいいんですか?
他に専用スレはあるのでしょうか?
おもちゃ板なんで1/1は×
>>455
ペパーボンド(スティック糊ではない)をカッターの先にちょんと
つけて剥がれたラベルに塗り、少し乾いてから貼ります。
ペーバーボンドは事務用品店で売っています。400円くらい?
460459さま:04/06/06 20:13 ID:Uro6BiPZ
ありがとうございます!
早速、明日事務用品店に行ってみようと思います。

・・・毎日、一升瓶のラベルを指で貼りなおすのが習慣だったので。
やっと明日から解放されそうです。
買うのはチューブの奴ね。
でも、これだけの為に買うのはもったいないかも…
>>455の書き込み、デジャブーを感じる・・・
前にも似たような書き込みした人がいたような・・・?
そういえば自分も前に
「〜で盛り上がってるとこすみません」
って感じの書き込みを見た気がする。
そういう言い方が流行ってるのかな…
単に謙譲語としてのあいさつなんでは?
話の流れを切ってしまって申し訳ないって言う…
いや、ラベルが剥がれる云々の事では?
私もそういうレス見た事あるような…
466439:04/06/06 21:20 ID:???
以前“和食日和で大盛り上がりのところ大変恐縮ですが”って書いた者ですが。
まったくもって464さんのおっしゃる通りでございまつ。
あった。
食品サンプルフィギュア総合5食目

270 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 04/01/28 00:36 ID:???
それはそうとラベルが剥がれまくりなのだが。
湿度とか関係あるのかな。

299 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 04/01/28 20:15 ID:???
あとラベルの浮き、剥がれは自分で修正しろという紙が入ってた。

320 名前: おもちゃ板@名無し名称論議中 04/01/30 00:12 ID:???
>>299
ラベル貼っても、次の日はまた剥がれるんだよー

激しく剥がれるのが、るみ子の酒。
これだけ、紙質が違うからだろうか?
次に、武甲正宗も剥がれる。
なんで〜

全然関係ない模様。
>>439さん、気にしないで、乙〜。
468439:04/06/06 21:38 ID:???
はーい。気にしません。
>>467さん、ありがとうございます。
469462:04/06/06 22:13 ID:???
>私も飾ってますが、一升瓶に貼ってるラベルが剥がれてきて
>アタマにくるのなんのって・・・

>どう対応されてますか?

>452さん、すごい…そんなことってあるんだ〜
この流れが見たことある気がしたんだけど気のせいみたいです。
ごめんなさい。
ぐおおおお!!!
今日産地直送便買いに行ったら売り切れてたー!!
俺のカニがーーーーーー!!!!!!!



ま、いいか。所詮人生は希望と絶望の繰り返しなのだから・・。
和食、ぷちサンプル史上一番買っているかも

それもこれもたこ焼きが出ねぇからだよ、ウワァァァン
>>471
まぁ自分もそんなとこなんだけど

それもこれも黒おせちが出ねぇからだよ、ウワァァァン

たこ焼きはゲップが出そうな程いただきました。
7個もいらにゃい。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/ennici2.jpg

皆さんこれはどうよ?
私はカルメ焼きとソース煎餅が気になる。
リーメントも駄菓子やってくれないかな?
いいね。
食品じゃないけど、透明物好きとしては金魚すくいが気になる。
>473
芽賀家の「縁日の誘惑」だね。来週発売だよ。
ちょっと待て?
ペーパーボンドは2〜3年もすると貼ってる紙に
侵食して劣化しちゃうよ?
ウチ、張り合わせた紙が黄色くなったのがゴロゴロしてるけど。
アレって長期保存用じゃないから、別のものにしたほうがよくないですか?
>>471よ。
>>473にたこ焼きが・・・
>>472
Σ 7個!? 裏山だが
その(黒おせちの)為にいくら投資したのか考えると…

>>476
ペーセメは劣化するね。他に何がいいだろか。

>>477
違うの違うのー。和食日和のたこ焼きが欲しいのー。

…と>>471タンの気持ちを代弁。でもちょっとワロタ。
自分は>>473の中では食品じゃないけど金魚すくいがホスィな。
…あ、>>474さんも言ってる。
縁日の誘惑・メガのHP
ttp://www.megahouse.co.jp/products/ennichi2/index.html
右にあるグレーのアイコンをクリックするとそれぞれのアップが見れる

前に写真用のチューブのボンドを使ってた事があるが
時間がたっても劣化しなかったよ
>前に写真用のチューブのボンドを使ってた事があるが
>時間がたっても劣化しなかったよ

ソレダ!!!紙用でしかも長期間保存に適している!!!
481471:04/06/08 13:00 ID:???
>>477
ヽ(`Д´)ノ

>>478
代弁サンクス。そう、そうなんだよー和食のたこ焼きじゃなきゃイヤイヤーン。
ってかもう意地だね。
>472
たこ焼4個はすごいね。
今回出やすいのか?
それとも抜きまくってるのか?

471と472が同じテリトリーだったらガクブルだ。
スマソ、間違ったー!
たこ焼7個だった。
屋台ゴコォができるなー。裏山。
今夏発売予定の「アジアン雑貨店」も楽しみだね。
名前の通り、雑貨ばかりだけどトムヤムクン(?)の出来に興味がある。

でも何と言ってもついに出る”冷蔵庫”
4ドアだからぷちスーパーも産直もいーっぱい入るね。
一体いくらするだろうか?
今夏発売予定の「アジアン雑貨店」も楽しみだね。
名前の通り、雑貨ばかりだけどトムヤムクン(?)の出来に興味がある。

でも何と言ってもついに出る”冷蔵庫”
4ドアだからぷちスーパーも産直もいーっぱい入るね。
一体いくらするだろうか?
>>485
「ぷち冷蔵庫たっぷりさん」だね。
漏れもはやくほすぃ!!
>>484
え!?そんなの出るの?リーメントですか?
出来ればソースキボン。
>>484
白地に赤の茶器がかわいい。
アメリカンライフ同様お土産もあるね。バリコーヒーは分かった。
つーか何がなんだか良く分からん。アジアの雑貨って知らない人は知らないもんな。
前評判で好き嫌いがはっきりするね。
ちなみにポッキーのような焼き鳥のような串、これは一体何?
食○王国だね!!
かわいい〜
アメリカンも冷蔵庫もアジアンもカフェもガーデニングも
全部買ったら金欠だな_| ̄|○
>>485->>487
冷蔵庫は950円。プチフィギア3個付き
王国のHPにUPされてました!
>>487
ttp://www.re-ment.co.jp/enquete/inde.html
こっちの方が見やすいかな!
王国見てきたよー!
アジアン禿萌えー!今までのシリーズで一番欲しいかも。
冷蔵庫もシックな色合いがいい感じだね。
>488
パイナップルチャーハンの横にあるやつのことを言ってるなら
それはサテっていう串焼きだと思う。
花柄の魔法瓶とか右下のライスペーパーやココナツミルクの缶とか
「アジアっていえばこれだよ」っていうものが沢山あって、すごく楽しみだ。
この先食べ物だけじゃなくて、こういう雑貨シリーズも色々出るのかな?
うおーーーースパイス!すり鉢!茶器!萌えまくり(;゚∀゚)=3
アメリカンライフとほぼ同時発売かぁ〜。
しかも冷蔵庫は数量限定・・・万札飛ぶの覚悟だな・・・。
あ、今気が付いたがぷちサンプルではなくMYスタイルコレクションシリーズなんだ
ハァハァ冷蔵庫〜。絶対買う〜。
アジアンも買いまふぅ〜。むふぅ〜。
今王国逝けます?
買い物中だったのに表示されなくなっちゃったよ。
自分の環境のせいだろうか…
498487:04/06/08 21:36 ID:???
王国にリーメント見ました!>>489・490・491さんありがとう。
すごい大感動ですー!こりゃまたお金かかるなあ・・・
やっぱりリーメントさんってここ見てるよねw
アジア雑貨に冷蔵庫! リーメントGJ!
冷蔵庫には脱臭剤付属かー。お気遣いありがとうw
500497:04/06/08 22:05 ID:???
お騒がせ致しました。無事再度逝けました。

近所でぷちサンプル売ってる店はごく限られてるのですが、
なぜか「ぷちスーパー」だけは入荷した試しがないのです。
(他のならけっこう揃ってて、未だに「和食三昧」もあるのですが)
それで冷蔵庫の入荷も望み薄かと思い、あわてて予約してしまいました。

でもふと冷静になってみると、1Boxで冷蔵庫3つ入り・・・
ユカチャソ冷蔵庫も既に2つ買ってしまったのに。
ユカちゃん冷蔵庫に刺激を受けたとか?!
冷蔵庫、コンビニでも販売されるかな?
一個あればいいからなー
予約しとかないと売り切れちゃうかなー
いままでのスレの流れとリーメントの商品ラインナップを見る限り
リーメントの社員がここを見ているのは、ほぼ間違いないね。

欲しいものがあれば、リクエスト受け付けてくれるかもしれないけど
結局、リーメントが儲かるだけだよね・・・
最近は、CMなんかも流すお金もできたみたいだし
ここにいるみんなが儲けさせてるみたい。
まぁ、私もそのひとりとなるわけなんだが・・・
>>504
あと画像掲示板もチェックしてるよ、絶対
>>504
まあまあ、今回に限ってはアンケートの結果でしょ。自分も冷蔵庫リクしたし。
どちらにせよ、リーメントが儲かってくれれば新シリーズもどんどん出してくれるだろうし
別に腹は立たないな。むしろ下火になるまで頑張ってくれって感じ。

と言うわけでぷち商店街を激しくキボンヌ。玩具とか文房具か時計とかのぷち商品がホスィ。
アジアンやべ〜可愛すぎ。
冷蔵庫も欲しいー!
冷蔵庫なんて、たくさんのぷちサンプルファンあっての専用ケースでしょ。
数量限定で絞って煽るようなことはして欲しくないんだけどな。
そういう意味で>>504に同意。
リーメントには食品サンプル路線でいってほしかったけど、
雑貨にも走っちゃったのは少し残念だな
7月19日〜26日で3点って…財布がやばいよ。
こういうのでいいのかな〜。
みんな付いてこれるのかい?
冷蔵庫にもシークレットあるのかねぇ?
>508
冷蔵庫、単価高くて子供はそうそう買えないだろうし、
サンプルファンでも「料理もの」が好きな人には不要な物だし…
関係がありそうなのは「産直」と「ぷちスーパー」くらい?
数量限定もやむなしじゃないかな。

アジアン、普通に見て可愛いんだけど
アジアンテイストというのが自分の守備範囲外だったので今回はスルー。
たまにそういうのがあると、(金銭的な面で)ちょっとホッとするかもw
おまけフィギュア3種って、冷蔵庫1個買えば全種入っているわけじゃないんだよね?
1ボックス3個入りであることを考えると。ボッタクリっぽい・・・。
冷蔵庫3個はいらない…
けど中身が欲しいかも…
冷蔵庫、ボタン電池内蔵かなにかで
扉を開くと庫内に灯りがつくようになってたら最高なんだけどw
ちょと高望みしすぎかw
以前アメリカ製の1/6ファッションドール用の冷蔵庫で
そういうの見たことあったので。
欲しいものを作ってくれるんだったらリーメントが儲かるの大いに結構!

でもお願いだからスケールを統一してクレ
>513
そうなの?王国で冷蔵庫は1種類と書かれているので、フィギュア3種は確定だと
思うんだけどなあ。
次はショーケースキボンヌ。
ショーケースいいねぇ…。
本当に作りそうだw
519517:04/06/09 02:47 ID:???
>518
と書いてはみたものの、100均で手に入りそうなのはいやだよねえ。
1/6サイズで、L字型カウンターだったりしたらすごく萌えるかも。
裏側にも引き戸がついてたりとか。オンパレ大活躍。

グルメツアー他料理もの用にはファミレスの店頭にあるような
ドでかいのが欲しいが、きっとそんなものの需要はほとんどないだろう…
アジアン、食器だけとかイラネー折れにとっては半分ハズレ…。
テレビ ビデオ DVD 雑誌 カタログ・・・とか作ってくれないかな?

夢のカウチポテトライフ!!
冷蔵庫が限定発売なのは、実際にこういうのを出して売れるのか、まだあちらも
手探り状態なんだと思われ。
箱のサイズもいつものより大きくなるから、コンビニでは置いてもらいにくいだろうし。

冷蔵庫だけ先に押さえておいて、他のアイテムはゆっくり集めるのもいいかな。
と言いつつ、発売日になるとつい買いに走ってしまう訳だがw
限定商品とかって手に入らないと急に収集熱が冷めたりするよね。
…買えるといいなぁ
アジアン雑貨のバッグとサンダルはジェニーサイズにしてほしい
アジアン雑貨は男性には興味が無く不評なのかな?何となくそんな気がする。
女性にとってはアジアン系は「カワイイ〜」のだろうなと思うのは漏れだけでしょうか?
>>504
頑張って儲けるのはいいことだと思うけど。

こんなに萌え萌えの素晴らしいアイテムを出してくれてる会社なんだから、
儲かってくれたら素直に嬉しいと思うよ。
常に購買者の意見を取り入れる姿勢がまたいいじゃん。

いっぱい儲けて、これからもステキなものをたくさん出していって欲しい。

527おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/09 07:48 ID:4EHQP2e3
>>526に同意
設けないと、企業が成り立たない。
>>524
禿同!
人形あっての小物(バッグとサンダル)だと思う。
ついでに茶器もジェニーサイズだと良いな。
アジアン雑貨は確かに、日ごろから雑貨とかが好きな女性以外には
あんまりミニチュア化されても興味ひかないかもね。
私はバッチャン焼きで萌えた。食器だけって逆に嬉しいよ。
530おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/09 13:02 ID:0SbrOv0A
491サン 見れないよー ??

冷蔵庫、3種って書いてあるけど、ブルガリアと脱臭炭とからあげチキン
の他にもうひとつ、ごはんですよがうつってる様に見えるんですが・・
全4種?!

王国の予約は、ばら売りしないから最低3個から売りますって意味かな?
同じ冷蔵庫ばっかり3つもいらないよー
儲けるのは結構なことなんだけど、
売り方はもう少しなんとかならないのかなと思う。
ぷちサンプルでもMYスタイルでも「リーメント物」としては一緒だし。
どれかスルーしたいけど手がムズムズするというかw
ま、買う方が考えればいいことでもあるんだけど。

>>530
URL削れば構造見えるけど、
件のファイルは消えてるみたいです。

ごはんですよみたいのは何でしょうね〜。
消えてるて事は リーメントはここ見てる!?
>>532
消えてないよー。こちらも削ったら出てきた。
http://www.re-ment.co.jp/enquete/img/enquete4b.jpg
535534:04/06/09 14:09 ID:???
うっわ 直リンしてしまった!!!
ごめんなさいーーー(つД`)
私も雑貨はいらない。
MYスタイルシリーズとして出すならなおさら
食品サンプルを入れないでほしかったな。
雑貨なら雑貨だけで十種組み込んでほしいよ。
>>534
責任を取ってアジアン雑貨店カートン買い!!
unko
アジアン雑貨、自分的にはすっごくツボです
1/6、1/6でお願いってアンケートに書きすぎたかなあ…
小麦粉とかパンも収納したいんですが・・・
私はアジアンはいいや。
大中に行けば、ミニチュアの茶器とか売ってるし、
もう既出感があるなあ
冷蔵庫やスーパー、アジアン雑貨は興味ないなあ。
出来はいいと思うけど。

それよりも和菓子をだしてくれないかな。
季節ごとにわけて器や茶器もそれぞれ違うやつ。
雑貨よりも食品中心でいってほしい。
543542:04/06/09 16:32 ID:???
あ、和菓子ってみたらしとかじゃなくて
職人さんが練りきりで作るやつね。
アジアン 食べ物だけオクで買おっと
私はアジアン買う派。
食品もいいし、化粧品(?)もカワイイ!!

ちなみにこれまで買わなかったのは
駅弁(開けたらいいのか閉じたらいいのかディスプレイに困った)
ケーキオンパレ(個人的に生活感があるものの方が好きだから)
バーガー(あまりハンバーガー食べないから)、でした。

>>542
和菓子なら干菓子も入れて欲しいです
小物萌のひとは人形板で盛り上がってます(;゚∀゚)=3ハァハァ
っつーかここ覗く小物者は人形もチェック済か

アメリカンとアジアンが出て次はどこだろう。ヨーロッパも出たし
インターナショナルになったもんだね

文房具がほしいなあ
ホチキスとかハサミとか洗濯ばさみとか
>>546
次はアフリカ…?
太鼓とか木彫りの手製自転車とか…?
アジアンも冷蔵庫も賛否両論だね。
漏れはアジアン2BOX、冷蔵庫1BOX買う予定。
食玩王国でぽちっとしてきたよ。
>>541
大中のミニチュア茶器なら私も持ってるけど
それとは違う可愛さがあるんだよぉ〜。
私はバッチャンが可愛いから気になってて欲しいッス。
ミニチュアフード好きにはリトルカフェ2も微妙。
スクーターとか要らねー。
HPのトップに新商品とか載ってないけどみんなはどこで見つけるの?
>>551
王国
>>551
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/index.htm

↑ここね。
リーメントのページがあるから。
酒蔵のラベルの剥がれにペーバーボンドを勧めた者ですが、
あれって劣化するものだったんですね_| ̄|○
ああ、あの人もう貼っちゃったかなぁ…。罪悪感でいっぱいです。
もし使っちゃってたら、今ならラバークリーナーでボンドは
取れるから、是非剥がしてください。ゴメンぽ。
555おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 02:18 ID:X4m+yDo0
551サンが言ってるのは、王国とかでなく、リーメントの
HPトップから
ttp://www.re-ment.co.jp/enquete/img/reizouko.jpg
こんなのを
どうやって見つけたのか不思議に思ってるのでは?

491サンが貼ってくれてすぐに見た時は、
ttp://www.re-ment.co.jp/enquete/05index.html
の形で中身の画像右二つがアジアと冷蔵庫だった気がする。
その数時間後見てみたら、見れなくなってたよ。
何故消えた?何故消した?リーメント
どーでもいいのかもしれないが、気になる・・・
学校の給食シリーズなんてのは、ちょっと既出感があるかなぁ。
給食だけで欲しいな…
>>555
今度の新作のアンケートやってるとこは直では見てないけど、
普通にトップから
ttp://www.re-ment.co.jp/enquete/inde.html
で見れたのではないですかね。
画像自体のURLはそこから見れるし。

ファイルが消えたのは単にアンケート終了したからでは?
上記のURLのinde.htmlっていう中途半端なファイル名はよくわからないですが。
給食いいねー
△パックの牛乳に、瓶の牛乳に、ミルメーク
袋入りソフト麺に、角食、コッペ、あげぱん、ぶどうぱん
・・・でもおかずって地域によってけっこうばらばらかなぁ?
559|々`*) ◆TABI/n75do :04/06/10 02:53 ID:???
給食と言えばあの瓶の牛乳はもちろんの事、アルミのトレイとかも再現してほしいですねー。
個人的にはカレーうどんを激しくきぼんです。

>>558
地域や世代によって違いありそうですね。
袋入りソフト麺って知らないです、自分。
漏れもぷちサンプルで給食シリーズとか出して欲しい。
昭和中期、後期、平成の給食といった感じに世代別なんてのはどう?

板違いスマソだが>>559
ソフト麺を知らん地域(世代)とは何と勿体無い。
めちゃくちゃウマイぞ。
アルミじゃなくて、アルマイト。
世界の宮廷料理出して欲しい。
ウチの学校では袋入りソフト麺、評判悪かったよ(w
皿が小さくて、麺入れると溢れるから汁少なめに入れるんだけど
でもそうすると麺に味が付かなくてスッゲまずいのね
みんないつも残してた
王国の冷蔵庫、一番右の画像が消えてるね。
給食やるなら瓶牛乳、テトラパック、いわゆる牛乳パック型の三種と
カラーバリエーションでオレンジかコーヒーをやってほしいな
566おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 08:19 ID:V6oePPtU
>>563
ウチの小学校ではソフト麺は大人気メニューで、
お椀+大き目の受け皿を使ってた。
そういや男子は受け皿に汁流してそのまま放りこんでたが、
女子は袋の上から指で押して半分にしてから入れてたっけ。
低学年でもう「男らしさ」と「女らしさ」ってのがあったんだなあ。
冷蔵庫の画像見て気付いた。
産直の明太子乗せご飯茶碗がそのまま中段手前に入ってる。w
その下には鮭が一匹丸ごと入ってるし。
>>554
ダイジョーブダイジョーブ。(もう貼るには貼っちゃったかもだが、ホント取れるしね。

きっと。

おまいさんがいい人だってことは伝わっただろうから。
>>566
俺、半分にしてから入れてた(-_-;)
漏れは、先割れスプーンで4分割して
半分入れて、からめてからまた半分入れてた。
ソフト麺なんてなかったよ… 
給食の食器、一体型(一枚プラスチックで器の部分へこんでいた)だったから
器が別々だった給食が裏山すぃ。
学校のおもいでもグリコもアルマイト食器だったもんなー。

ソフト麺は勿論有りだったが、あれってソースが最初から少なくて足りなくなること多々。
なんで少なかったのか今でも不思議。
無理なのは解ってるけど
給食ワゴンが欲しい…
ttp://www.re-ment.co.jp/enquete/ (新商品アンケート)
また出てきたね
すいません、リーメントのトップからアンケートにいくには
どこを押せばいいのですか?
先日アキバで和食日和を箱買いしました。
家に帰ってよく見たら和食三昧でした・・・
なんで間違えるかなオレ OTL

和食三昧を買ったこと無かったのが救いです。
577554さま:04/06/10 19:39 ID:eEXTaRxV
お久しぶりで〜す。ボンドを勧めてもらった者です。
こないだはどうもありがとうございました。…が、
最近いそがしくて、このスレッドも見てませんでした。
てなわけで、ペーパーボンド勧めてもらったんですが、
買いに行ってないんです、まだ…
ラベルは当然剥がれっぱなし。

そか、写真用ですねっ!?今度探してみます。
罪悪感なんて持たないでくださ〜い。
親切な人がいて嬉しいです。またよろしゅうに。

ちなみにソフト麺て何?
給食の時に出てた、袋入りのラーメンとかうどんのことかな。
578おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 21:01 ID:qtDpXaJI
冷蔵庫、激しく欲しいんだが、予約は3個からだし
3個もいらないからどうしようかな〜・・・。
でも数量限定だから、買い逃したらすごく後悔しそう・・・。
要らない分はオク出しすればよいのでは。
ところで冷蔵庫の色、写真見た限りではちょっと気になってる…
うっすらピンクがかっているように見えるのですが。
真っ白じゃないのかな?
給食、あみあみで予約始まってますよ。

学校のおもいでシリーズ 給食のときめき いただきます編
メガハウス 04年08月下旬

全10種(全6種+色違い3種+シークレット1種)
給食バケツと野菜スープの日、おかずバットと野菜スープの日(別バージョンあり)
牛乳ケースとミートソースの日、パンケースとミートソースの日(別バージョンあり)
食器ケースと天丼の日、おかずバケツと天丼の日(別バージョンあり)
配膳台(シークレット)
582おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/10 22:09 ID:EzDsj7bu
アメリカンライフキタ━━(゚∀゚)━━ !!
早っっ!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52292940
>>445
儲けたってことかな


天丼なんてなかったけどなぁ
>>580
王国の写真にピンクって書いてるですね。
585おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/11 00:23 ID:TkCkW+pZ
給食に天丼、ジェネレーションギャップOTL
>>585
天丼だからageてるのか(って書くのが怖いけど)
アメリカンライフはスルーですか・・・_| ̄|○
>587
ピントの合った接写の画像が無いと語るに語れん…。
でも個人的には箱買いケテーイ。
確かに内容は見えないね
これはいまいち?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d48856971

やっぱり東武で買ったのかなぁ?
東武も先行始まってもいい頃だね
>589
うむ、ちとピントが…あと全種開封してホスィところだ。
先行ゲトした人のレポが楽しみだなぁ。
カントリースイーツのオレンジの箱がすげー可愛いっぽい!!
クッキー楽しみだなあ・・・
あとファイヤーキングの食器も・・。(*゚∀゚)=3
すいません、東武って東武デパート??池袋とかの?
東京に住んでいるんですが、東武デパートに行けば先行で買えるんでしょうか。
一日でも早くアメリカンライフを手にしたいです。
>>539
池袋東武。
和食日和の時は先行で発売してました。
ふと池袋以外に東武デパートってあったっけ、と思ってシマタ
懐かしいなぶらんでーとTOBU
我慢だ…
ここでグッと我慢して
安売り店に下りてくるのを待つんだ…
池袋東武のおもちゃ売り場は、リーメントとかメガハウスとか、ここの住人対象!?って
感じのエリアあるよねw
ディスプレイもしっかりあるし、毎回先行売りやってるし、ついに未開封箱売り始めたし。

ちなみにあそこの奥にはドールハウス用のアイテムもいっぱい売ってる。
萌えるが高い……
598628:04/06/11 13:25 ID:???
624さん625さんありがとうございました。
東武百貨店に問い合わせたところ、代引きで配送を承るとのことです。
2箱注文して、送料、代引き手数料合わせて6090円でした。
早く欲しいというかた、オクで買われるより安いと思います。
599628:04/06/11 13:25 ID:???
明日届くので配置書き込みますね。
王国の冷蔵庫に付属するフィギュアの写真また出てきた、というか
新しく見やすいものになったね。

>>584
ガーンΣ(゚д゚;)
ほんとだ、画像拡大したら「カラー:ピンク」っぽい事が書いてある。
自分にとっては萌え60%減だ。リーメントだから期待してたのに。
女玩→ピンク色にしとけー、な発想は他所と変わらずか。
薄い色なのがまだしも救いだけど。
ピンク色は手持ちのキティのやらユカチャンや他のままごとの冷蔵庫で
もうお腹イパーイヽなんだょぅ(`Д´)ノ
シルバニアの白い冷蔵庫に顔を埋めて癒されに逝ってくる。
アメリカンライフのシクレって何?
5段バーガーとか?
うん、冷蔵庫のピンクにはちとがっかり。
家庭用の普通の冷蔵庫が欲しかったのに。
アメリカン、ホームステイ設定なんだねー
昔の冷たい白系家電にして欲しかった…
ちとバタ臭い輸入家電風とかもいいなぁ。
もっさいお野菜とダンボールに囲まれたおされな冷蔵庫…。
そしてシークレットに業務用コールドテーブルですよ
王国で注文した方にお聞きしたいのですが・・・
王国で6月発売のものと7月発売のものを買ってみたいと思うのですが、
そういう場合、取り置きしておいてもらえるものなのでしょうか?
送料の負担を軽減したいので。知ってる方、教えて下さい。
王国見たのだが・・・冷蔵庫は数量限定生産ではないようだね。
ちゃんとコメントが訂正されてたよ。
色ってピンクだけなのかな。1BOXに入ってる3個が違う色だったりして・・・
結局、あの1個に3種ついているというオマケをコンプするには、1BOX買いしかない
のか?!
ぷち冷蔵庫は限定ではなくなったようで一安心

>>607
王国に直接問い合わせた方がいいですよ
「お問い合わせは、メールにてお願い致します。」って
トップページにあるんだから、自分の都合をしっかり明記して聞くべし
例えば、6月30日発売のものと、7月1日のものなら大丈夫でも
6月1日発売品と7月31日のものならダメとかあるかもしれないだろ?
>>608
オマケをコンプ..


すいません、考えすぎました。
早速リーメントのアンケート投稿してきました。
前回アンケートでのグッズプレゼントに当たった人、スレ住人に居ないのかな?
私もアンケート投稿しました。
プレゼントって何だろう?
>>607
6月に発売の物でも、7月発売の物と一緒に送ってもらうようにすれば送料は1回分で済む。
但しすぐに欲しいという場合はそれ毎に送料がかかるはず。
2ちゃんはメーカーじゃないからこれからは詳しい話は直接メールしてみるといい。

↓んで、漏れが王国に注文した時に来た確認メールな。

【ご注意】

@発売日が異なる複数の商品の出荷は、
1回発送ごとに送料がかかりますので、早く商品が欲しい場合は、
個別発送になり別途、計上している送料をプラスして振込みしてください。
(プラスしてお振込みが無い場合は、同時発送と認識いたしますのでご了承ください。)

Aご注文者のお名前と振込み名が違う場合や、苗字のみの方
確認に時間がかかる場合がございます。ご了承ください。

B発売後3週間までは、商品確保していますが、連絡が無く入金が無い場合は、
キャンセルとさせて戴きますのでご了承ください。
Cお客様の都合でキャンセルがあった場合は、
 次回からのご注文は、お断りする場合がございます。
 ご了承ください。
オクにもアメリカンライフが出始めたから、
そろそろシークレットが判明するだろうね。一体何だろう?
アメリカのおふくろ愛情便なんてどうよ
617554:04/06/11 23:05 ID:???
日和の牛丼が出ないから、今日中野に買いに行ってしまいました。
値段はともかく、ラムネ付きなのは何とかならないものか…。
中古商品で中古お菓子は、激しく不安なんですが。
>>577さん
うう、申し訳ない申し訳ない…。
まだ手を付けて無かったのは不幸中の幸いです(´・ω・`)

>>568さん
フォローありがとう。助かりました。
>>617
牛丼いくらで買ったの?
もったいないけどお菓子は捨てるよろし。
>615
きっと、あれだ。大統領が喉につまらせちゃったやつ
>619
写真みたら、もう入ってるっぽかったスマソ
今のところ、アメリカンはスルーだ。
先行でシクレ入れないかもしれないし、
だったらわざわざ買いに行くこともない。

今日、東武に聞いたら100個ぐらいは残ってるってよ。
あとアジアンとぷち冷蔵庫は先行未定。
>621
レポ乙
623おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 00:21 ID:A+gPJBws
先行でシクレ(スペシャル1)でたよ!
色がえだった。
当たって嬉しかったけど、予想通りだったから
感動薄い。スペシャル2が想像つかない。早く知りたい!
配置はすんません。無駄遣いだ!って旦那にイタズラされて
不明・・・
598サンの到着を待ちましょう。
>>623
オメ。 ちなみに何が色違いだったの?
>>623
おめ!!
でも色変えなのね。
ちなみにどれの?

またシクレ2つか・・・。
こういうのが多くて気に入らない。
和食の時に感じたけど、先行ではSP1しか出ないかもしれない。
2は正式発売後かな・・・。
626623:04/06/12 00:31 ID:A+gPJBws
朝食です。
和食おせちみたいに器だけ色がえじゃないから
それよりは断然イイけど〜
詳しく書くと楽しみなくなるかな?
>>626
牛乳がコーヒー牛乳とか かな。
でもシリアルにコーヒー牛乳やオレンジジュースを入れないよね。
>>626
いいんじゃない?
遅かれ早かれどこかで出るでしょう。
詳しく教えてエライ623タン!!
630623:04/06/12 00:43 ID:A+gPJBws
牛乳正解!
目玉焼きの焼き方。シリアルの箱、苺のかわりに・・
単純な色がえじゃなかったですね。
ノーマルもSP1もとにかくカワイイですよ!
ほおおおお
ああああああああああぁ
やっぱりいいよね、アメリカンライフ!
レポがあると実感してくるよね。
もう小物で無駄遣いはすまいと決心するのに
きちんとツボにはまるラインナップ出してくる…
これは戦いなのか?
634おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/12 00:59 ID:A+gPJBws
子供と遊んでたら、既にいくつか紛失。
今回はパーツがすごく細かい!
グミ開けてよーっていわれ、参った。
でも分解好きなので衝動に駆られてやってしまうかも・・・
笑えるのが、びっくりサイズのはずのステーキまで行方不明
>>634
子供が食った
636554:04/06/12 01:04 ID:???
>>618
400円でした。ラムネは廃棄処分に。
637634:04/06/12 01:12 ID:A+gPJBws
やっぱり?!
おなかいっぱい!って夕飯食べずに寝てたし。
そういう私も並べて遊んでるだけで満腹中枢やられました。

お人形遊びする子供や、バービー好きの人に人気ありそ♪

機内食以外なら全部ダブってもいい!3、4個づつ欲しい
って位今までで一番かわいい☆


>>636
ちと高いけど、そんなもんかな。
あれだけ売れてると配置抜きもままならないし。

>>637
そこまで萌えられるのもいいねー。
買いに行こうか迷うよ。
>>636
高っけー・・・
牛丼ならタダであげるのに
640554:04/06/12 01:55 ID:???
>>639
もっと早く言ってくれたら良かったのに…w
なんて。お気持ちだけ頂いておきます。
牛丼狙いで大怪我してたので、買ってしまったのです。
>>636
値段は、自分なりに納得して買ったつもり…。

まぁ、いいよね(´・ω・`)
いいんじゃない?
ヤフオクで買ったら100円で買ったとしても
送料、振込み手数料合わせるとそれ以上いっちゃうでしょ。
642554:04/06/12 02:08 ID:???
>>641
そう思います。でも電車賃は出ているのですが…。
ま、ほかにも色々買い物出来たから、総合的に安い、ですね。
>>640
大怪我って、黒おせち狙いで赤おせちが15個ぐらいたまった奴みたいな?

すまん、俺だ・・・orz
644554:04/06/12 02:25 ID:???
>>643
う…。それに比べればまだまだカスリ傷かな。
自分的には大怪我。お茶漬け5杯、お好み焼き5杯、
湯豆腐3杯、手鞠寿司4杯…

アイタタタタ…
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
646554:04/06/12 02:36 ID:???
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
643の後の残り物だからか?
一番重いの狙うと全て湯豆腐。
もう6コンロ目…
今さらながら、エポック鍋のせてみたくなる
この心境…
残り物と言えば、グルメのファルファッレが・・・
クリーム酔いしそうなくらいだ。(オクでも売れんし)
この時以来、大怪我をするのは止めた。(シクレはオクで買っている)
残り物と言えば先月、池袋東武で和食
重いの二つ迷ったんで両方買ったら
豆腐と黒おせちでした。
帰りの電車内で子供がラムネ食べたいって
騒ぐので、よく見ずに急いで内袋開けたら
シクレでびっくりだった!カード折れちゃったよ…
あの時は、ラムネ目当てで開封してたから雑念無しで当たったのかな?
買うときは意識してなかったけど、思い返せば
配置通り、左列2番目と3番目でした。
この擦れ見て食フィンフィギュアに興味持ちました。
買ってきます。
シクレ狙きでダブって大怪我したとかってここで愚痴ってんの見苦しくない?
>643なんか当人の近所にいるサンプルふぁんにとってはある種加害者な訳だし
なんか違和感覚えるね。
配置情報晒しとかも全面否定するつもりもないけどさ。
人よりうまく立ち回ろうとした結果なんだから黙って受け入れるべし
ま、マターリいきまっしょい。

ところで、上でファルファッレの話が出たので思ったんだけど、
皆さん今までの中でこれは許せないって出来の物ってありますか?
いつも1個ぐらいは「こりゃねーだろ、ひょっとして正式なハズレ?」って
思うのがあるんですが、自分だけが怒ってるのか他の人もそうなのかつい知りたくなって。

私の場合、産地直送便のお茶、はがっかりでした。( 箱ごとかよ!)
缶入りとか袋入りのとか、つけて欲しかったです。
お茶は確かにガックリだったね、せめてお茶っ葉が取り出せてもよかった。
それにしても”産直2”早くほすぃ!9月に出るかな?
>>652
お茶・・・確かに。缶入り・袋入りって良いですね
あと温泉饅頭が付いてたら最高だったかも。
冷蔵庫も出ることだし、産直2の発売は期待できるんでない?
また12種類かなー?
>>652
スーパーの米
粒状の物の立体化は難しいのだろうが
もうちょっと何とかしてホスィ
先行ゲットです。
ノーマル配置

3.映画館     5.ハロウィン
7.マーケット   10.お土産
2.シリアル    8.ステーキ
9.バースデー  4.カフェ
1.機内食     6.カントリー

透明袋に入ってるお菓子が激萌え。萎えたのはステーキと機内食。
シリアルも期待してただけにチョト・・・
小物の充実っぷりが楽しいです。



自分もやっぱり米に一票。
東武のショーケース内で見比べると一目瞭然!
米だけ浮いてる。
ガカーリシリ−ズwと言えば、”飯物”で上に海苔がかかってるタイフが゚苦手。
なんか黒いのが見場が悪くて。
古くは駅弁の「ひつまぶし」(このころは飯物全体がダメダメだったけど)
最近の和食日和の「鯛茶漬け」なんかではずいぶん気を使ってるなと思った。
それでも海苔ふりかけるのは控えめにして欲しいかったり。

>655
12個はイヤだな〜(´・ω・`) 実は産直便あと2個揃ってないけど
新シリーズがどんどん出るから、もう過去の事としてあきらめモード。

基本的に箱買いでノーマルコンプできるからこそ新作ラッシュにもついていってるけど、
今後メーカーが売れ行き良いのに調子こいてダブリアソートとかに変更したら
たぶん一気に醒める。今までのコレクションで自分のサンプル魂も多少満たされた事だし。
>>657
レポthx!
実物が元から不味そうなせいか、今回は小物に過剰な期待。
>>657

さてSP2は何かな?
>>652
ガカーリシリーズw

★デザ2「プリンアラモード」「ハニートースト」「コーラフロート&クリームソーダ」

★カフェめし「生春巻」のエビ 「おじや」ねずみ色のご飯

★ケーキオンパレ ずらっと並べると見栄えがいいけど、やっぱり単体では(´・ω・`)

★スーパー2のカート はっきり言って蛇足。その分、もっと小物を増やして欲しかった。
663657:04/06/12 11:53 ID:???
小物が多くて気に入った物の画像をアップしました。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/img-box/img20040612115256.jpg
ノーマル全種手元にあるので、画像見たいものがあればリクエストどうぞ。
>>663
うおおおおみやとショッピン萌え!!
ええと、正直全部見たいです。
>>633
全部見たいけど、とりあえず”機内食”と”ステーキ”をキボンヌ
>652
中華街のフカヒレ
どうやってもチンゲン菜が陥没してしまう…

冷蔵庫はパールピンクっぽくて今風っぽ
製氷コーナーあるかな
オクにシクレ2出た
668643:04/06/12 14:23 ID:???
まずは、私の書き込みで不快に感じた方がいらっしゃいましたら、お詫び致します。

>>651
話のネタとして書いたわけで、愚痴ではないのだが?
買った人間が加害者って、今さら何言ってんだ?
>>667
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14038175
これだよね?
おー、そそるなぁ。
>669
と思ったんだけど、上でびっくりサイズ出た人がいる?
671657:04/06/12 14:33 ID:???
その他のものも全部アップしました。
今回、お得感のあるもの(土産、ハロウィン、マーケット等)と
寂しい感のあるもの(映画館、ステーキ等)の差がはっきりあるような。
チュパチャップスやキスチョコはすごく小さいのにいっぱいあるから失くしそうです。
>>670
皿のデザインとかドリンクとかが違うみたいね。
黄色いのはマスタード?
>>671
乙です!

見てるだけでおなかイパーイなんだけど、購入欲が沸いてくる・・・
>627
ほんとだ、違うね。
マスタードぽいね。
あー画像見たら今すぐ欲しくなったよ。
機内食を多めに買ってJALバービーなんかで遊べるじゃんムフ
ガッカリ系って小物も少なかったりしてダブルでショックだったりする。
ファルファッレも飲み物ついてたらそんなに落ち込まなかったかも。
産直のお茶の塊や、切る前のティラミスの塊とかには萎えた。
自分、塊もの苦手かも。

後、全5種のものは箱買いの喜びもちょっと減。
>>671
うおーGJ! 写真わかりやすくて有難いっす!
ちまちまごちゃごちゃ(;´Д`)ハァハァ
写真で見た限りでは、シリアルと目玉焼きも結構萌えだけどなあ?
>>652
ガッカリシリーズ、自分もw ガイシュツばっかかもだけど。

スーパーの米。真空パックじゃないんだから……。
デザ2ハニートースト。すごい期待してただけに、写真とのギャップが。
ファミ2の冷やし中華。固まってる具がちょっと。付属品は萌えだけど。
カフェめしパスタ。絵の具の塊ってかんじ。
和食日和鯛茶漬け。茶が浮いてますが。

やっぱり麺とかご飯は、再現しづらいのかね。
グルメツアーのパエリアとかは良かったと思うんだが。
>>671
GJ!
アメリカンライフはスルーだなと思ってたけど、
この画像見てたら買ってしまいそうだよ。

>>ガッカリ
ハニートースト、ヨーロッパグルメツアーファルファッソとパンが
ダブりまくった上に出来がアレだったのでガッカリ3倍増w
アメリカンライフのSP1の朝食を早く見たくなった。
>>671 画像みせてもらいました おつです

ミックスベジタブルのキャラってグリーンジャイアントもどきかな
米と同じでポップコーンやこの野菜の粒々もうまくできないものなんだねぇ
アイスレモンティー?は良さそう
ところで、バケツの顔はなんであんなにあるんだろう・・
流れをぶった切って申し訳ないのですが、
ぷち冷蔵庫のおまけフィギュアについて
王国に質問したら回答を頂きました。

それによると、
おまけ3種+製氷皿は冷蔵庫1個に全て入っており、
通常は1個買うだけで大丈夫とのこと。

王国では最低でBOXからとなっているのは、
卸問屋だからバラ売りが出来ず(「小売店のご迷惑となるため」と書いてありました)
3個1BOXでの販売となっているそうです。

リーメントに聞くのが筋だけど、休みに入るので王国に聞いてみました。
それにもかかわらず、丁寧でわかりやすく答えてくれて、いい店だ〜。
SP1の写真が出てきたね。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22413243
これもほすぃ!
SP1オクに出たね。
こっちのほうが混入率高いのかな?
ステーキがSP2って事は、おせちの時みたいに120分の1??
ステーキのSPはあまり萌えないなー
朝食の方がよさげ。
シリアルはSPじゃない方が、器がファイヤーキングっぽくていいなあ。
でもオレンジジュースがかわいいかも。
>682
乙です。

冷蔵庫、箱で買うか1個だけ買うか検討中。
アメリカンライフとぷちスーパーを分けてディスプレイしたいけど、もう1個が困るかも…。
アメリカンライフの物は、あんまり冷蔵庫にしまうようなものはないような気が・・・
米シリーズというわけでもないが、昔やってた料理番組(古っ)のような
青いフライパンや、お鍋等だしてくれないかなあ
フライパンに是非目玉焼きをのせてみたいよ
リーメント新作3品、網でも予約受け付けてるけど
冷蔵庫はこっちのが見やすいかも。
箱にはぷちスーパーから産直までは書いてあったけど、
新たにアメリカンライフまで加わってる。
ttp://d-debut.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040612131649.jpg
某所画像掲示板より。
棚の小物はアメリカンライフだよね。雰囲気あってて激しくイイ!!
>>683
うわあ、子供の朝食っぽさがイイ!!

レーズン入りか。
自分はリアルではレーズン大嫌いだがこれはかわいいな。
アメリカンライフ、可愛いなー
スルーしようと思ってたけど買おうっと
皆の萎えポイントにはいちいちうなずいてしまいました。
特に、おじや=ねずみ色のごはん と カフェめしのパスタ=絵の具の塊 は禿ワラ

ところで産直のお茶を分解した人います?
私はダブった分を、せめて何かの物入れにでもしようかと思って
中の茶を外してみたら・・・結構意外な構造でした。
物入れにはならないかも _| ̄|○
アメリカンライフ買ってきますた
実物見ると意外と(・∀・)イイ!!

ザラスでも先行販売してたのね
産直、「茶以外ならどれでもいいや(ワクワク」と思って買った
最初の一個が茶だった。

急須と透明な茶入りの湯呑みは萌えだったから損して
ないぞ!よかったよかった!って無理やり自分を納得
させてたよ…
>695
後ろ三行が自分とまったく同じ心の動きだったのでチョト泣けた。

お茶はお茶でも、お抹茶の道具ならホスィ
産直の愛情便の混入率上げろよ>リーメント
未だに3000円以上はするシクレってなんだよ
それでも買わせたいか?
多くのファンが手に入れて満足するのは何か問題でもあるのか?

それからシクレ2種って最近やりすぎ
悪いが、別の事情を勘ぐるぞ
>>694 ほんと!トイザでもあるんだ
お値段はどうですか??東武に行こうと思ってたけど
トイザのほうが安いよね?きっと
魂もキタ━━(゚∀゚)━━ !!
ミタ━━(゚∀゚)━━ヨ !!
それにしても、グルメツアーが出たときはこれ以上の細やかさは
簡単には出せないだろうと思ったけど、アメリカンは上回ったなあ。
機内食も結構かわいい。
産直は個人的にはメンタイが嫌いだな

>698
リーメントのやってることなんて可愛いモンだ
>>702
> リーメントのやってることなんて可愛いモンだ

同意。
箱買いしても揃わないどころか、1箱に同じモンが3つも4つも入ってるよーな
食玩もある……
アソートが極悪すぎて回収騒ぎ起こしたモノもあったっけねぇ
おまえら、ねんドルの岡田ひとみ知ってるか?
ttp://www.radical-planet.com/hitomi/index.shtml
タカラ最凶だべ
セガも最凶だべ(食玩ではないが)
そろそろネタも尽きる頃だろうな・・・色物にでも走るかな
多少のダブりアソートなら余ったの売ればいいだろ。
おふくろ愛情便出すのにどれだけ箱が必要かっつってんだよ。
710709:04/06/13 12:04 ID:???
すみません。
場を乱すのは本意でないので、逝ってきます。
711おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/13 13:13 ID:YcBpqgfo
>>709 710

やけに怒ってますね(´・ω・`)
唐突で笑えたんでいいです。
トイザらスでもアメリカンの先行販売してるそうですが、
お店によるみたいですね。
横浜のみなとみらい21店に聞いてみましたが
入ってないそうです。
ガッカリとは逆にお気に入りものってありますか?

私は中華街の中国茶とごまだんご(これが欲しくてこの道に入ってしまった諸悪の根元w)
デザ2のおしるこ(お盆とお碗の感じが好き)、スーパー2の朝食フェアです。
愛情便は、1カートンに1個入ってます。
どうしても欲しければ、1カートン買いましょう。
ついでに、赤みかん箱も1個入ってるよ。
>713
お気に入りもの、グルメツアーの「パエリア」。
飲み物(サングリア)も自分のツボの「透明もの」で、もうたまらんハァハァ。

あと、産直や和食日和のお好み焼きについてたレモン絞り器(正式名称知らず)。
あれを眺めてると時を忘れます。
>>714
どちらもショップで買いました。
当方、関西在住。
トイザラスで販売されてると聞き、今日二軒トイザラスを回りましたが、
一軒目は店舗移転、二軒目は未入荷だそうで…。

すごく気落ちして、二軒目の店でワゴンに山盛りになっていた
リーメント製品の産直シリーズを買ったところ、一個目は明太子。
すっかり破れかぶれな気分で二個目を開けたところ、
おふくろ愛情便でした。
人生って、わからないもんだとしみじみ思いました。

ちなみにおふくろ愛情便の新聞のナスとキュウリ包みは
ナスの顔料が乾ききってなかったのか、新聞がひっついて
やや剥がれちゃったけど、もういいや。
終わりよければすべてよしー。
>>717 よかったね〜

おふくろ愛情便の新聞
求人欄にリーメントの求人広告がでてるよ
>>717
おめでとう!
うらやましいな。
無欲の勝利だね。
720おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/13 20:39 ID:VdXYh5rG
>>717
当方も関西です。今日トイザラス行ったら、ありましたよ。アメリカンライフ。
とりあえず1BOXゲットー。「お土産」が個人的にツボです。
袋の中のお菓子までこまかーくてめちゃイイ!開封して中身を取り出したい
欲求がむくむくと…。
最近のシリーズは開封欲求がわいてこまるなぁ(笑)
アメリカンライフ、思ってたよりも断然良かったので満足ー♪

先行販売は関東だけだと思ってたので、ザラス情報提供していただいた方に感謝!
まだ結構残ってましたよー。
>>713で久しぶりに中華街の話題が出てたんで思い出したけど
杏仁豆腐ガッカリ。豆腐も透明感イマイチだったし、
もっと頭にきたのは料理と何の関係もないパンダ。
722717:04/06/13 22:16 ID:???
>718、719
ありがとう。いい方達だ。
正直、最初は物欲にまみれて、炎天下の渋滞道を車で走ったあとだったので
明太子を見た時は泣きそうでした。
もっと無心無欲となれるよう、精進します。
求人広告も見ました。教えてもらわなきゃ、気づかなかったかもしれない。
ありがとう。

>720
無欲といいながら、つい、どちらのトイザラスと聞いてしまう。
ダメじゃん、自分…。
ちなみに未入荷は、尼崎のトイザラス。
移転店舗は奈良の橿原のでした。
墓参りのついでだったので、てんで店舗がバラバラ。
バースデーパーティーだけイラネ
724439:04/06/14 00:30 ID:???
>>440
カニゲットしましたー♪
その節はアドバイスを下さってありがとうございました!

これでやっと産地集めを終了できまふ。(シクレは諦めた。)
次回からは食品サンプルフィギアはスーパーやコンビニなどでちまちま買わず、
秋葉あたりで箱買いしたいと思います。もしくは通販で箱買いとか。
「アメリカンライフ」のシークレット、ゲット〜♪
バースデーの紙皿、箱の写真と実物は違いますよね?
なんか箱の写真だと紙皿に模様があるんだけど、実際は無地のパステルカラーの
紙皿。最初自分のだけかと思ったけど、オクの出品者や魂さんの画像見るとみんな
そうみたいだ。
先行じゃなくて正式販売までには箱の写真か製品が変わるかな?
>>721
パンダ目当てで、オクで買った!
アメリカンのお土産に入っているポストカード
絵葉書の縮小コピーなんだけど、綺麗に写っているんだ。
”本当に海外旅行して絵葉書を買った気分”になってしばらく見入ってしまった。
どこが写っているかはお楽しみということで、
全部で6枚あります。
(USAってハワイしか行ったことないもんな)
バースデーの紙皿。
箱の写真にも模様なんて見当たらないケド??
その箱見てみたい
>>726
>なんか箱の写真だと紙皿に模様があるんだけど、
これどこの写真のこと?
小箱の裏面にある写真はパステルカラーで模様なし、
表面には紙皿はないよ。
内包されているチラシ(?)はパステルカラーだしね。
逆にその箱がレアなんじゃない!?
ヨカドにあったよ、アメリカンライフ!
ところで、箱をこじあける厨がいたよね(いるよね)。
この店では監視カメラを設置し、なおかつ小箱を透明ビニールテープで封をして売っている。
これも仕方の無いことだよね。
荒らしが凄かったのだ、ここは。
後から買うのが失せるくらい、和食日和を2箱買った時もきもち悪かった。
(そいつらが触りまくっていたのかと思うと)
まぁ気持ちよく買いものできるので良かったと思っている、賛否両論あるだろうけど。
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/rement.htm#アメリカンライフ

えっと、これのハッピーバースデーのお皿の事なんですが、お皿が無地ではないように
見えませんか?
ごごごごめんなさい。
よーーーーーく見たら、上にカラフルなフォークが載っているのが
模様に見えていただけみたいです。orz
>>733
ドンマ〜イ
735おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/14 20:13 ID:8/iXaFKv
おふくろ愛情便を箱買いして、当たった方へ、
お聞きしたいのですが。
配置、教えてもらえませんか?
>>731
その(箱こじ開け)おかげでいいことも合ったよ。
最初見た時は「誰だよ!開けるなよ!」って思ったけど
中見たら欲しかったシークレットだったんで私が責任とって買いました。w
私もこじ開けられた箱を覗いたら
欲しかった焼売&小籠包だったから
買ったことあるなぁ・・・

でもイクナイ(゚Д゚)よね!!
うん、イクナイよ。
トイザラスで買ってきました。
シリアルのスプーンとフォークの半透明がきれい。
いいなあ。久しぶりに箱買いかなあ
今までのリーメントのシリーズで一番満足度高いかも。
食べ物萌えじゃなくて小物萌えな人にはほんとたまらん。
バースデーケーキはまったく期待していなかったけど、
ちょっと上で話題の皿とフォークが以外に拾い物。
ケーキはもういいがもう一組欲しいな。
今ブームの韓国料理が欲しい
ブーム‥?
焼き肉なら前にあったよね。
リーメントではないけど。
745もしもし、わたし名無しよ:04/06/15 00:54 ID:???
飾り方ってイマイチ興味なかったけど
これはホスィ!
でも高くなりそうな悪寒。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23614817
>>745
すごいね。
欲しいわぁ。
747おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 01:18 ID:S4CnDKow
>>743
生ゴミ餃子とか?
>>747
ageて書くようなことか
本日(14日)東武いってきましたが米生活売り切れでした
ヨーカドーに入ってるとは・・・いってみよう。。
>>749
金曜の段階で残り100程度だからね。
箱買い&土日で売れちゃったんでしょう。
ガンガレ!!
>>736>>737
堂々と書いていいことじゃないと思うよ
こじ開けられた箱は廃棄処分にしないといけないので(当然丸損)
それでも買ってくれるなら店側としてはまぁ嬉しいのですが…。
"こじ開けられた箱"セロテープを貼って、堂々と陳列されているけど・・・
>>745
欲スィ〜。
食品サンプル飾っても可愛いけどお店の商品陳列棚として
ミニチュアの食器とか飾っても可愛いかも。
隣にライターがあるのが気にくわん
縁日の誘惑って箱で買ってもコンプしないの?!
10種揃うんだったら王国でぷちついでに頼みたいんだけどな…

運が良ければ一発で揃うけど・・・メガ箱は博打ッス
それでも今まで悲惨なダブりはないので
ワタシは箱でイキます
>756
すでに箱で注文→出荷メールがきたので、届き次第
配置見てみよっか?
縁日の誘惑、配置は覚えてないけど
王国で頼んだらノーマルコンプできましたよ
760おもちゃ板@名無し名称論議中:04/06/15 12:06 ID:leCXQ/qd
>758さん
756さんではないが、
配置きぼ〜ん!お願いしますぅ
縁日の焼き食べ物系が出た人、どう?

俺、射的とりんご飴・あんず飴が出たんだけど
射的は的がプラモデルみたいにプラ棒につながってて
それを切って添付のシールを貼ってくださいって・・・。
飴はただ赤くて透明なのが棒にくっついてる感じ。

モノによるのかな?
あんまり萌えない。
>>755
ライターは大きさ比較のためでしょう。ドールハウスカテではよく見られる光景。
>>745
ドールハウスの小物はリーメント小物の半分の大きさだから、食玩は入らないと思う。
オクの商品画像で大きさ比較でライターやタバコ使ってるの見ると
自分もイヤだな〜と思う。
商品にタバコの臭い付いてそうだもん・・・
あ、でも正直な人なのかな?喫煙者ですから臭い気になる人は入札
するな、と間接的に伝えてるのかも?!
ライターを比較対象に使っている人=喫煙者 とは限らないと思う。
吸わない自分の家にも百円ライターくらいあるぞ。
私も吸わないけど父親のライター借りて撮影することはよくある 
766758:04/06/15 15:35 ID:???
縁日の誘惑配置。

     後ろ

お好み焼き   たこ焼き
チョコバナナ  やきそば
焼きもろこし  りんごあめ
金魚       かるめ焼き
射的       フラッペ
    
     前

でした。3箱全部ノーマルコンプ。ダブりが欲しかったので、まあいいか。
スケールは、ジェニーには大きめ(かるめ焼きのおたま?は親子丼が作れそうな
サイズ)、両さんにはいいかも。
塗りとかはリーメントの方がやっぱりいいなあ。
でも、割と満足してます。
767758:04/06/15 15:38 ID:???
あわ、すんません自己レス。

スケールについては、あくまで「感じ」なので、細かくつっこまないで
ください。
>766 乙!
3箱ともコンプなら大丈夫そうかも?
王国で他のものと合わせて送ってもらうので、
現物を拝めるのは来月 ドキワク
>>766
乙です。

俺が2個買ったのとは違うなぁ。
別Ver.入りなのだろうか。
770756:04/06/15 17:53 ID:???
>758 ありがd!早速注文してみます。

>755,763同感!
非喫煙の我が家にもライターあるけど、世の中嫌煙家も多い中、煙や火を
連想する様な物あえて比較に使う必要なしかと…私は使わない。
乾電池、リップクリーム、ビデオテープ…他に何でもあるだろうし。
自分が気に入ったもの好きなものは、ニオイ含めてできる限り綺麗な状態で
手に入れたいもん!
小さ物・細か物好きのここなら、同じ思いの人いると思うんだけどなぁ。。
神経質すぎなのかな?
>766とは違うのですが、↓SP無しの配置です。

     後ろ
金魚       射的
かるめ焼き   フラッペ
焼きもろこし   りんご飴ver1
焼きそば     チョコバナナver1
たこ焼き      お好み焼き
       前

封入何パターンかあるのか?
ちなみに自分も王国で購入した未開封ボックスです。
>>770
禿同!
オクでライター有と無のアイテムがあれば、無を選ぶ。
>>770
>乾電池
(・∀・)ソレダ!
物によっては10円玉、100円玉、500円玉でもいいと思う。
774770:04/06/15 19:44 ID:???
>773
もちろん、単三とかちゃんと明記で!
硬貨→ドールハウスの1/12サイズによく使われてるの見かける☆
小さい物だったら硬貨が一番よいかもね〜
漏れもタバコ・ライターは嫌だな、横にあるだけで臭い付きそう
モノサシ、方眼紙、硬貨、人形の手なんかが良心的。

ところで夏発売予定の「アジアン雑貨店」て
小物好きおしゃれ好きとしてはイイ!んだけど、あんまり食品から
離れすぎてて寂しいな。ちょっとリーメントらしくない気がする
やっぱり食品萌え。
アジアン、私もアンケートに食べ物しか興味湧かないって書きました。

『縁日の誘惑』どなたか画像うpして下さい。お願いしますっ!
硬貨は立てるの難しいよね

つかンなモン写ってなくてもヤニ臭いモノにあたる時ゃあたるから
ぶっちゃけどうでもいい
落とす側が論議する事じゃない
>>777getオメ!
いや、どうでもよくはないですよ。
私に言わせて貰うと臭い云々の事ではなく
画像の(写真の)見た目にもあまりいい気はしないし
折角の良い品なのにイメージが壊れるって言うか
写真を見て買うかどうか決める側から言って
写真自体の美観を損ねてる♀エじがしてならないです。
別に比較対照がライターだからってそこまで美観を損ねるとか
なんとか思わないけどなー。
「汚い感じがするから比較にライターやタバコ使うな!」って、マイルール押し付けっぽい。
嫌だったら入札しなければいいだけの話でしょ。
どこにでも現われるよな嫌煙家って奴は(ウンザリ)
どこにでも現われるよな喫煙家って奴は(ウンザリ)
タバコと言えば、縁日の誘惑の射的のタバコはシールが別添えで
自分で貼り付けるようになっている。ちと面倒くさい。
画像の見た目だけで言えば小汚い小銭よりは
半透明な100円ライターの方がキレイだと思うんだが。
画像から何を連想するのかは見る側それぞれの都合だと思う。
>>783
キレイな小銭使えば良いじゃん。
喫煙者ですか?
いろんな見かたがあるのですね。
わたしもライター置いてるのはダメですね。
どれがきれいとかいうんじゃなく、イメージでダメです。
ライターの話題いつまでもうだうだやってる粘着うざいよ。
スレ違いなんだからオク板かなんかのよそでやってくれ。
>784
3行目は
「透明モエの方ですか?」
の方が適切な気がする。
アジアン雑貨店

リーメントの方いわく、
「雑貨を主体としているので別シリーズとしました」だそうで。
もうそろそろ煙の話はやめましょう。

>>788
それなら雑貨オンリーにしてフード系は入れないで欲しかったなー
おしゃれバージョン作ってコケ(ry
>>789
半端っちゃあ半端だよね。
女性受けがどの程度なのかだよなぁ。
「出品者自身が喫煙者でなくとも家族に喫煙している人がいると思われ、
出品者の鈍くなっている鼻では
感じ取れないタバコ臭がついていそうで嫌〜」
なんじゃないの?
漏れはそうだ
もういいって
王国の冷蔵庫画像が変わった。
詳細が見えていい感じ。
突っ込んでるモノに少々無理があるのはご愛嬌。
>>793
おお〜。エエのう。…しかし自分はこの冷蔵庫のデザイン自体に萌えんのじゃ〜。
もうちょっと…もうちょっと細かく作って欲しかった…残念…

そして全く関係ないが王国の
>●数量限定と前回、表記致しましたが、評判が高く、
> 限定生産では無くなったようです。
> 混乱される表記致しました事を深くお詫び申し上げます。
>●また、リーメント様にも多大なご迷惑をお掛けしました事を
> 深くお詫びもうしあげます。食玩王国
この姿勢に萌え。
795554さま:04/06/16 01:32 ID:+2mvRHfO
アメリカンライフを入手すべく…
昨日鼻息荒くトイザらスに駆け込んだが、
私が見たのは、空の大箱とそこに残されたPOPだった。
敗北感ここに極まれり。

ああ早く欲しいよお〜ん。

789さま。
あたいは女ですが、アジアン雑貨店の話を周りにしたら、
いやああ〜ん欲しいって声、続出でしたよ。
あと、アメリカンライフでも、料理よりも
クリスタルガイザーやハーシーズのミニチュアに
しびれていた子が多かった。
料理一筋の人にとっちゃあ残念だけど、
アジアン雑貨店は、女性にはウケると思います…私の周辺だけだけどね。
796795です:04/06/16 01:34 ID:+2mvRHfO
554さま、すみません、題が前に書き込みした時のままでした。
気にしないでください。
797554:04/06/16 02:07 ID:???
554…あっ、俺だっ!!

はーいー、木に縞線(´∀`)
まあ食玩も色々って事さね。
別シリーズなら別シリーズって事で
マターリ楽しもうよ。( ´∀`)
ところでリーメント公式に、「アメリカンライフ」が載らないね。
前にアンケートで写真だけ出たっきりで。
通販サイトやオクで画像は見れるけどさ……やっぱ公式の画像でちゃんと見たい!
>799 ホントにね〜。
それでなくても発売日が延びちゃって(´・ω・`) なのに。

先行発売ゲットのレポ読むともうそわそわッス。
早く現物で遊びたいけど、冷蔵庫と同送してもらうから
どのみち当分お預けだぁ! チェッ
ホンポ見てきたら、時期未定で(企画段階?)

ぷちサンプルシリーズ第?弾
全国ご当地らーめん リーメント 未定

って書いてあったけど
もしファミレスのとんこつラーメンみたいなのだったらビミョー
チャーシューとか上に乗ってる具はよかったけど、麺が・・・ orz
そういやこれもガッカリ物かも
>>801
去年の冬に予定していてポシャッタ企画だよね。
進行したんだろうか?
>802
ぽしゃったのですか。なんだかホッとしたりして。
リーメントの汁物の表現ってみんな固めだから
ラーメンとかはイマイチかもね。
ラーメンオタクとしては楽しみだけど
スープの色と具くらいしか変化のつけられないミニチュアはちょっとつらそう
食器も丼とグラスと割り箸なわけだし

ご当地と銘打ってるからつけ麺も無いだろうし

実店のミニチュアならラーメンマニア的には楽しいが
スレ的には微妙そう


澄んだ醤油スープの中に、ほどよくほぐれた細めんのミニチュアなら欲しいけど
スープしか見えない白濁豚骨とか、かなり微妙
アメリカンのチョコシロップに悶え苦しんでます
早く欲しい〜!!
オクのバラ売り、すごい値段になってますなぁ
ドールハウスカテには未だにリーメント知らない人いるのかね
と言われて見に行ったけど、ページが多くてわけわからんちんw

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/68659066

これは萌えた。
手作りだって。
↑ それはパッケージをばらしてスキャンしたものを印刷して組み立てたものだろうから
売ってもいいのかどうか疑問。
>>808
なんと!
やけに精緻だと思ったら、そういうわけでしたか・・・。
810807:04/06/16 12:41 ID:???
あ、「違法コピー、偽ブランド商品」で通報されてますね
ドールハウスのイベントなんかで売っているパッケージは、
ちゃんと作った人がペイントソフトなどで自分で描いたものをパッケージにしてある。
リーメントのパッケージ類みたいに、よく見るとちょっと違って、既存のものの
パロディだったりするんだよね。

でもそういうドールハウスのパッケージって高い。箱一個で200円〜400円くらいする。
だから多分コピー品は手間がかからないので安くできるし、その分売れてる。
(安いと言ってもたまに万単位まで高騰したりもするけど)
シクレはステーキの方ばっかりオクに出てるね。
シリアルの方が希少って事かな。
正直、ステーキはどうでもいいけどシリアルのシクレは欲しいんだけどな・・・
マーケットのバラ売りがオクで990円まで上がってるよ
確かに今すぐ欲しいが・・・
たっぷりさんは先行販売自体をやるか未定。
やるとしたら7月上旬くらいになるのではないかとのこと。
>793
製氷皿キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
冷蔵庫、早く欲しいね。
先行発売はそろそろだろうか!?
アジアンは確定。
冷蔵庫は未定。

東武経由でリーメントの回答。
820819:04/06/17 22:56 ID:???
先行の話ね。
こんなの出て欲しい

ドラックストア ベビーフード 胃薬 風邪薬 絆創膏・・・

メガストア   商品全部 大判サイズ ・・・ 

ホームセンター 大工道具 掃除 植木 ペットフード 電球 ・・・
イイ!
薬箱とか、旅行トランクの中身ホスイ。
アイマスクとか、折りたたみスリッパとかー。
1/6ドール用で。
イイけど、このスレは食品サンプルスレだから
殆どがスレ違いになるような…
遅いけど画像掲示板見てきた。
もうよすぎてひっくり返りそうになったよ。
デザート・お菓子系メインで集めてるので本当にたまらない!!!
コレってリーメントさんのHPにはないけど一般発売日はいつなの?
もうほしすぎてウズウズ
過去ログくらい嫁。
ドール興味ないからベビーフードもアイマスクも雑貨もイラネ
お中元お歳暮セットとかどうかなー。
のし箱付きでハムセットや…って思ったけど
それじゃ産直か。
>>823>>826
まあまあ、そんな時には誘導しる。
>>821>>822
ドール系の小物はココで語るといいよ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083668805/
まったりしてきたんで「縁日の誘惑」の重さを量ってみた。

フラッペ    57g
かるめ焼き  45g
お好み焼き  45g
とうもろこし  42g
りんご飴    38g
たこ焼き    37g
わたがし    31g
焼きそば    31g
射的      29g
金魚すくい(未ゲト)

(箱、飴込み)
830554:04/06/19 00:15 ID:???
昨日7-11に縁日沢山あったのに、今日行ったら
ひとつ残らずなくなっていた。誰だよ!ヾ(゚д゚)ノ゛バカー
831829:04/06/19 00:18 ID:???
オ、オレじゃないよ・・・
832|々`*) ◆TABI/n75do :04/06/19 00:21 ID:???
>>821
このスレ的にはベビーフード・ペットフードが範囲内って感じですかねー。
でも、両方共、袋や箱や缶に入ったままで雑貨って感じが強くなりそうな予感。
ドラッグストア編、あったら面白そうでいいなぁ(*´∇`*)
833554:04/06/19 00:41 ID:???
>>831
ウケタ
前にリーメントクラブが欲しいって書いたけど、
みんな頑張って集めてるし何かやって欲しいってのあるなぁ。
箱の中にヤスマークが付いてたらプレゼント応募資格とか。
ちなみにマークが銀なら5枚、金なら1枚で応募できる。
(あ、余計にみんなきつくなるかw)

図々しいと思うけど、リーメントはほんと好きだし
庶民派なメーカーだと思う(思いたい?)から新しい企画をもっと出してほしかったり。
実際、これだけファンに近いメーカーって少ないと思う。
ファンクラブ以前に、ファンブック出さんの?
こんなのほしい

ぷちコンビニ…おにぎり、袋入りパン、パック入り麺類、中華まん、アメリカンドック、デザート、
袋菓子、缶ビール、ペットボトル、カップ麺、レトルトカレー箱、贈答用菓子折り、1/6ぷちサンプル

ぷち商店街…ザル盛り果物野菜魚、竹皮包み肉、油紙包みコロッケ、ボウル入り豆腐

ぷちスーパー昭和編…廃番旧版食品パッケージの類

冷蔵庫…銭湯牛乳用、昔のアイスクリーム用
>>835
リーメントに聞いとくれ。

>>836
コンビニいいと思う。
1/6ぷちサンプルもポイントねw
あー、でもぷちスーパーとの差別化が出来るのかな<コンビニ
>>838
生鮮がないから差別可能
あと小物は雑誌とか小さいサイズのシャンプーとか
ネコ缶とかむーどんことか、ガチャポンカプセルも欲しい。
>840
ガチャ玉だけならガチャポンにあるよ。マシンはちょっと小さめ。
ポケモンボールも一緒について来るのがなー

コンビニだったらタバコ・ライター・ガム・スポーツ紙のおっさんアイテムも。
ぷちサンプル 観光地おみやげ屋
萩の月 もみじ饅頭 からし蓮根 人形焼 テナント キーホルダー マリモ

おしんこ ワイン 地ビール 日本酒 温泉饅頭 ・・・・・・
お土産にテナントを買うとは… なんと豪気な
>>836
コンビニは以前のアンケートでオイラも書いた。
コンビニ弁当とか500mlパック、ほしい・・・・・

専用ディスプレイもコンビニ冷蔵庫(ショーケース)同時発売!
いいと思うんだけどね!
専用ディスプレイ・コンビニ版とかでればフルコンプでは
あきたらず、何セットも購入してしまうからさ、
リーメントさんにとってもいいと思う!!
居酒屋は誰か書いた?
もうないかなと思いながらアメリカンライフ買いに豊橋のザラスに。
棚にはなかったものの、お店の人に聞くと出してくれました。
言ってはみるもんだ。シクレはステーキ。このシリーズ、食べ物だけじゃなく
小物とかもすごく凝ってて素敵!機内食サンプルとか他じゃないかも。
>>848
おめでとん。

ザラスでも先行するようになったのも
リーメントが儲けたおかげかなw
>>841
買ったよそれ
カプセルの中に入れるものも欲しいな
難しいか
和食の箸置きなら入るんじゃない?
>>845-846
>専用ディスプレイ・コンビニ版
ぷちスーパー専用?冷蔵庫が出るんだから可能性はあるかもよ。
でもその前に「ファミレス版」の方が先だと思うけどね。
ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/41_2
金魚とかフラッペいいよな。

あのさD's Style買った人いるか?これサイズ的にどのくらいだった?
>>853
かなりちっさい。
一人がけのソファーみたいなのがでたけど1×1cmぐらい。
855853:04/06/19 21:46 ID:???
>>854
ありがとう。

そうですか・・・
R&Rや食品フィギュアとかと絡ませたかったのだけど
無理みたいですね。
>>829
乙〜。

あっ、…金魚…。買えなかったんだね…。
赤頭巾ごっこをさせたいので林檎が欲しいのですが…
どこからか1/6サイズで出していませんかね?
フーズフードにあった気がするのですが
>>856
うぃす。
欲しかったかるめ焼きととうもろこしが出たからもういいんだけど、
どうせならコンプしたいかな。

>>857
ttp://akane-shop.net/FooDs_FooD/index.73.jpg
このへんかな?
クリスマスの飾りには安く出てるのを見たな…リンゴ
>>857
ぷちスーパーの「今夜はカレー」にも一個入ってるよ。
米がでかいからサーチできると思われ。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%B7%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC+%E4%BB%8A%E5%A4%9C%E3%81%AF%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
1/6より小さくない?
862857:04/06/20 01:18 ID:???
>858-860
おおお、結構ありますね。
ぷちスーパーは見落としでした。
近所には2しか売ってないので、オク狙ってみます。
あとは秋葉原のガチャポン会館でフーズフード回すか…
どうもありがとうございました。
ぷちの方がちょうどいいよ。
>>853-854
解決済みだとは思いますが、画像掲示版に比較載せましたよー
>>864
乙でつ。
ちっちゃ!
>>849
俺はザラス先行は単純にアメリカ繋がりなのかなと思ってた。
>>866
面白い!!!
868867:04/06/20 05:56 ID:???
(追加)そしてくだらない!!!
(アジアン雑貨店はどこで売るんだろう・・・)
あ、バーミヤン?
大中とか?
キム・デジュンしかわからない
次スレのテンプレにメガハウス入れてもいいかなぁ?
リトルカフェとか思い出シリーズとかあるんで。
(´・ω・`)
>>873
いいんでない?よろすく
876873:04/06/21 00:05 ID:???
あ、俺が次スレ立てるような言い方でスマソ。
テンプレ案を考えてただけなんすよ。
食品サンプルを買ってるうちに
雑貨系の物の方に興味が移ってきたので
そんなスレがあってもいいよね
考えてみたら微妙だよね。
アジアン雑貨店やリトルカフェはこのスレでいいのか?w
考えすぎかな〜。
何が何サイズになるのか知らないんだけど、1/6だったら
このスレがあるよ。

□■4☆ 1/6サイズの小物や家具を語るスレ☆5■□
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1065854783/
880879:04/06/21 12:50 ID:???
あ・・・貼ってから読んだら、上の>>2でリーメントは1/6じゃないと
書いてありました。
しかも、スレ自体が誤爆だったのか_| ̄|○
>>877
趣味イパーン板にミニチュアスレあるけど、今ちょっと停滞してるかな?

【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065445011/
おぉいろいろとスレ立ってるんですね
ありがとう
http://www.kaiyodo.net/new/0406/okinawa.jpg

みなさん、豚ですよ。
ミミガーってことなのかな?
確かに食べ物ではあるが・・・
何か「ざざむし」を見ているようで怖い
にがうりならFood'sFoodで持ってるしなー
食べ物じゃないけど、ヤママヤは欲しいかも
ttp://211.128.100.61/products/index2.html

フーズフードのメーカーHNAのHPがリニューアルされてて
PDF形式のフーズフードコレクションカタログが
DLできるようになってたよ
どうも初心者です
今度発売する冷蔵庫を見て一目で惚れてしまいました
そこでなんですけど
今のうちに冷蔵庫の中身を買っておきたいんですが・・
どれがお勧めですか?
ぷちスーパー1&2は必須
>>888
ふるさと産地直送便の北国野菜とスイカとメローン。
アメリカンライフのペットボトル、ミネラルウオーター。
892ミニチュアコレクター:04/06/21 20:17 ID:???
>>881
スレ立て主です。
最近話題が無いもんで停滞してます。w
>>888
フーズフード(叉はユージン食シリーズ)の野菜、果物もオススメだよ。
和食日和のどんぶりごはん(具は撤去)にサランラップかけて
冷蔵庫にしまうのはアリ?
生活臭あって(・∀・)イイ!
>>888
ユージンの人体模型、毒キノコもオススメだよ。
じゃぁ、俺はギャルガチャをカッターでバラして入れよう
↑えええ?!
>>894
産直の明太子ご飯ならそのまま入ってるよ。>箱写真参照
900サンプル!!
ドキドキフランケンの実験室かモンスターの恐怖実験室の
内臓 心臓 目玉 脳みそ がお奨め

 ttp://www.epoch.gr.jp/capsule/item/2004/2004_06/material/etc_monster_jikken.jpg
佐川君の冷蔵庫なのですね。
>>884
顔の皮はチラガーだそうな
このスレ的には泡盛の瓶とか、変な魚の盛り合わせとかもありかな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 07:44 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 15:23 ID:???
オクのドールカテで毎回和食日和湯豆腐のガスコンロ、
いいお値段になってるけど、今同じカテに和食日和湯豆腐を即決280円で
出してる人がいるね。コレ見てドルカテのみなさん気付かないかなー。
ドルハウス趣味の人はお金持ちだからどうでもいいのかなー。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 19:59 ID:???
>>905
メガハウスものとかも出品されてるから、気づきそうなもんだけどね。
相変わらずボロい商売しまくってるな。
ガスコンロ1700円。
スーパーの洗剤1400円。
蛍光灯「ぷちっく」2000円……!!
今更なんだけど、和食日和のたこ焼きの情報プリーズ
箱からだされて売ってるところばかりなので、配置抜きは無理で
以前にスカスカと書いてあったので買ってみると、手まり寿司ばかりでます
もうちょっと何かヒントになるような事はないでしょうか?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:31 ID:???
>>905>>906
知らないで落としてるんだったら気の毒だとは思うけど、
手は出せない話だよね。
気づきそうなもんだっていうのは同意。

しかし、あこぎな商売してるね。
犯罪者ってわけでもないんだけど、個人的に気に入らないのは確か。

漏れもオク出品はするけど、あんなやり方は真似出来ないわ。
コンロ即決50円で乗り込んでみたりして(w

まあ、同じ穴のムジナの戯言です。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/22 23:52 ID:???
ドールハウスってイベントとか行くと、結構金持ちの優雅なおばさんって感じの人多いから
ネットとか情報集めにはうとそう。コンビニも行かないからリーメント知らない、とか。
910390:04/06/23 00:12 ID:???
>>907
スカスカって書いたの漏れです…。
ごめんなさい。

スカスカっていうのは、上下によく動きがちという意味です。
でも、動くんだけど箱の上下に当たった時に、少し重い手応えがあります(焼きそば部分のせい)
手まりは振るとカチャカチャって軽い音がしますよね。
実際、重量も手まりの方が5g軽いですし(>>303

こんなんでわかるかなぁ…文才ないのですいません。
>>399さんの報告も参考になるかも。
ともかく、健闘を祈ります!!
(ぶっちゃけ、微妙なのはスルーがいいですよ。
漏れも抜きのセンスないのでかなり外してますw
オクの相場も今なら1000円前後なので、そっちに行くのも手ですし。)
911907:04/06/23 00:40 ID:???
>909さん ご丁寧にありがとう
謝られる必要は全くないですよ 参考になっていますので
更に詳しい情報もありがとうございます

オクの相場意外と安め?ですねぇ 4つ要らない物を買うよりも
いいのかなあ・・・  そしてダブりをドールカテにだすかw
.    _, ,_
   ( ・e・)ゴツン 
    ⊂彡□;)`ω゜)>>911
  やっぱり転売廚かっ!!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 07:50 ID:???
>>912
何で殴ってるんだ(w
ぷちサンプルの箱にしちゃ音が重すぎ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 10:46 ID:???
来月発売のガチヤボックス「お弁当おにぎりキーチェーン」の画像ってないかな?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 18:49 ID:???
>>913
ぷちサンプル専用冷蔵庫たっぷりさんかもよ?w
916910:04/06/23 20:40 ID:???
>>911さん、抜けたかな〜
917ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 21:31 ID:???
>>914
あいにく、見かけないですね
918ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 23:30 ID:???
やば、ドール板のぞいてたらすごいのあった

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52692194

すげーワラタw
板違いスマソ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 23:50 ID:???
あれ?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/23 23:51 ID:???
あ、書けた<(_ _)>
921ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 01:58 ID:???
>>918
ワロタけど板違いにスレ違いの物をこっちに持って来られてもなぁ…
922|々`*) ◆TABI/n75do :04/06/24 03:00 ID:???
>>918
色々違うのはおいとくとして、
その人形自体は好きじゃないけどネタ的には好きな感じで(・∀・)イイ!!

ここのところのレスを見ていてふと思ったんですが、
食品サンプルを集めてると言うよりも、
人形に合うサイズのミニチュアものを集めてるって方も多いんですかねー。
自分は何十年も前から、リアルなミニチュアが好きだった
1/6スケールのミニチュアにドールを合わせて置くと
ミニチュアがよりリアルに感じられるから

メガハウス系に多いスケールばらばらなものも、
ドールを1/6にしたり1/12にして飾ったり
もっと大きめのぬいぐるみと飾ったりしてスケールを合わせて楽しんでいる
924ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 11:38 ID:???
自分の場合もドールに合うからミニチュアを買い始めたクチ。
でも買い集めているうちに、そのかわいらしさに今は逆転して
ミニチュアコレクターになっちまっただよ。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 13:32 ID:???
単にちっさいもんが好きなだけ。
でも一番楽しいのは食品サンプルだな〜
926ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 13:35 ID:???
■■■■■■ 強制IDの導入を検討しています■■■■■■

おもちゃ板での「強制ID表示」を論議中です。
板全体に関わることなので、現在告知を行っています。
強制ID導入の是非について意見を交わしましょう。

ご質問・ご意見はこちら

■ 【重要】玩具板強制ID導入議論スレ2 ■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088044142/
927ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 22:59 ID:???
スレ違いだったらすみませんが、縁日の誘惑って出来はどうですか?
1BOX内ではダブりませんか?
買った方、教えて下さい。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/24 23:40 ID:???
>927
自分買って無いけど、>>766>>771によるとノーマルコンプぽ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 00:14 ID:???
>>927
金魚をすごく楽しみにしてたのにがっかり。

なにこの、にごった水。さすが縁日だね。
ものすごい再現率です。

あと個人的にはりんごあめが全部透き通っているのが
残念でした。不透明な上に透明を重ねて欲しかった。
全体的にも値段の割には大味って感じです。
でもまあ1セットくらいは買ってもいいかなって感じ、かなあ。

1BOXではダブらない感じだったよ。
2個すでに売れててバナナとたこ焼きが買えなかった、それがかなり残念。
930929:04/06/25 00:16 ID:???
あ、値段の割には大味ですが出来が悪いと言うわけではないです。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 00:34 ID:???
>927
自分は開けた瞬間は、ややガッカリだったが、ごちゃっと並べているうちに愛着が湧いてきた(w
スケールが統一してないのとかは気になるが、丁度いい大きさのメカ犬の口にとうもろこしや
氷の旗を銜えさせられるので良しとしている。

>929
個人的な感想だが、たこ焼きはイマイチ。バナナに付いてる綿菓子もハァ?と言う感じ。
金魚は手桶に入ってる方は良いと思いませんか?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 08:34 ID:???
>>923は私ですか?w
私が言いたい事全て言って貰ったみたいだよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 10:53 ID:???
>>931
わたがしはハァ?だね。

金魚は手桶の方はかわいいね。
袋の方もかわいいんだけど、確かに濁ってるなあ。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 13:14 ID:???
メガハウスのHP見てきた。
リトルカフェのところに“サイズ統一”って
書いてあったんだけど本当かな〜(-_-)

前回のリトルカフェのサイズめちゃくちゃだったよね?
縁日もそうでしょ??
王国さんでポチッとな しようか悩む〜
935ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 13:52 ID:???
私は人形にあわせてるから1/6だと嬉しいな。

夜のバーサンプルとか作って欲しい。
チーズ盛り合わせやカクテル、ボンベイサファイアやマリブのボトルなんかが欲しい。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 14:58 ID:???
     〜〜  ID論議の終焉へ  〜〜
■強制ID論議に決着を付けます。投票期限:04/07/07 23:59までが有効。
投票所  賛成の方はYESにチエックを反対の方はNOにチェックをお願いします
      投票は一人一回まで。 二回目以降はIPが表示されます。 
http://www.homepageguide.net/2ch/vote/test/read.php/vote/1088089348/l50
■意見質問等はこちら
【重要】玩具板強制ID導入議論スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1088081988/
937ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 16:26 ID:???
台所用品だしてほしい。
まな板、包丁、なべ、フライパン、ザル、ボール、ミキサー、等等…。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 16:56 ID:VhCYDlvK
縁日て大きさどれくらい?
リーメントと比べてどうなの
939ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 17:18 ID:???
>937
イイね。
鍋とかを金属で作ってくれないかなぁ…と高望みしてしまう。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 18:12 ID:???
>937
アナタは私!?
昨日寝ながら私も思ってた。
サンランラップ、アルミホイルやキッチンペーパー、炊飯器やトースター・・・
ほすぅい!!
941ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 19:30 ID:???
フライパン、いいですね〜
米生活の目玉焼き入れて湯豆腐のコンロにかけてみたい
炒めたソーセージもついているとなお良いなぁ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 20:43 ID:???
>>937>>939-941
こんなのどう?
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2000/77303.htm
もう2年か3年前に出た商品だから今でも手に入るかどうか分からないけど。
実物持ってるんで近い中にUPりましょうか?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 20:58 ID:???
私これの陶器のシリーズ持ってるけど、でか過ぎない?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 21:32 ID:???
食器(陶器)の方はどれもかなりの大きさだけど
これはそんなに大きい物じゃないよ。
人形(1/6叉は1/12)に合う大きさだよ。
とりあえず参考までに↓。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
945ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/25 21:47 ID:???
>>942
これ、もっと精度上げてカコイイ造型だったら凄くホスィ。
>>941
> 湯豆腐のコンロにかけてみたい

カセットコンロって所がそこはかとなく貧乏くさいけどOK!
947ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 09:41 ID:???
ぷち酒屋ほしい
ビール…大瓶、350ml缶
日本酒…一升瓶、冷酒瓶、樽、紙パック、ワンカップ
焼酎…4Lペット、700ml瓶
洋酒…角瓶、オールド、カクテル材料各種
ワイン…赤白ロゼ、シャンパン
瓶ジュース…三矢サイダー、バヤリースオレンヂ、コーラ、シトロン、ナポリン
つまみ…いか燻、チース゚鱈、トバ、魚肉ソーセージ

瓶ビールとジュースは24〜30本入ケース付、ビール缶は24本入ダンボ付で
948ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 11:54 ID:???
949ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 11:55 ID:???
スレ違い
950942=944:04/06/26 14:13 ID:???
ぷちスーパーと一緒に撮影してみました。
http://petit.whitesnow.jp/petitsample/ibbs/imgboard.cgi
951ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/26 14:24 ID:???
>>948
↓こちらにお願いします。
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/l50
952948:04/06/26 15:26 ID:???
>>951
どうもです。炒ってきます。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 01:50 ID:???
ダイソーから出ているままごとセットに
鍋だけで見ればいいのがあります
プラですが、色塗り直せばなかなかいいのではないかしらと思って
バリ取り中です
954とってみました:04/06/27 10:14 ID:???
今日は、みんなでハイキングでつ
h ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/45_1

女の子:「ねー、オーム! 夕日が綺麗だね」
オーム:「フライドチキン!、はあはあ」
男の子:「もー、帰ろうよ!! 星祭りのケンタウルの夜は花火大会だよ」
h ttp://61.194.9.54/u/figurefoode_tt/45_2

h ttp://0bbs.jp/figurefoode_tt/
オーム、めっさ怒っているんですけど…
956ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 11:31 ID:???
>>954
釣りザオ、ひさびさに画像でワラーてしまた自分が
・・・ちょっと悔しいw
957ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 16:32 ID:???
おもちゃ板の名前、2通りになってるのですか?

アメリカンライフかわいい!
箱買いすればよかったなあ
これはバービーの冷蔵庫が似合いそうですね
958ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 17:04 ID:???
完全に箱だしされてる近所のスーパーで、
ぷちスーパー2の朝食シリーズが欲しくて、抜き買いやってみた。
少ない在庫の中、重い箱は4つ、吟味に吟味を重ねてものの、
出てくるのは、火曜恒例特の市ばかり。
レジを通っては戻り、レジを通っては戻りを繰り返してみた。
結局、4つとも火曜恒例特の市ばかりでした。
こんなんありか…。

あと、ワゴンで半額になってたデザート屋さんの2。
全部買ってみたら、重複して菓子パンやらがごろごろ。
今日は厄日なのか…。
ところで、デザート屋さん2って、他リーメントに比べて
できがいまいちじゃない?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 17:32 ID:???
>>938
こんくらいw ぐはっぐはっw
http://bbs1.fc2.com/bbs/image/full/10234_1088291561.jpg
960ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 17:35 ID:???
961ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/27 18:55 ID:???
「和食日和」箱買いしたので、今更だが振った感じをまとめてみた。
(シクレはないのでスマソ)

おせち→一番重くて四角い感じのものが入ってる感じで上下にあまり動きにくい。
    澄んだかちゃかちゃ音あり
手まり寿司→軽めで一番かっちゃかちゃいう。音は澄んだ感じ。
 この2つはとても解りやすい。

結構上下に動くのは鍋焼き、コロッケ、鯛茶漬けで
鍋焼きうどん→音は重いものが移動する感じ。
コロッケ定食→音はかたかたいう感じ。
鯛茶漬け→音はしゃかしゃかいう感じ。

湯豆腐→コンロのせいで底が重い感じでごとごと動く。

ほとんど上下に動きなしでぎっちり感ありは舟盛りとお好み焼きだが
舟盛りは音がしない。お好み焼きはかすかにしゃかしゃかいう。
残るいくら丼と牛丼もあまり上下に動かないけど、牛丼の方が丼とギ
ョクが触れ合うせいかかちゃかちゃいう。

こんなんで参考になるんだろうか_| ̄|○
補足あったらタノム。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 10:55 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d49462005

アジアン雑貨店キタ━━(゚∀゚)━━ !!
963ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 11:20 ID:???
ムホー!
めちゃ可愛ー!
964ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 17:18 ID:???
>>962
ということは・・・
よし明日、池袋東武に行って来よう!(冷蔵庫もあるかも)
965ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:51 ID:k9BK7C0v
和食日和、近所のコンビニで箱で買った。
なのに・・・・鯛茶漬け3個、舟盛2個ダブり、激しくショック。
その前にスーパーで、箱で買いたいと言ったら、
在庫がないけど、箱で買ってもダブりますよって言ってたな。
ほんとだったんだ・・・・ひどい。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 22:53 ID:???
和食日和、近所のコンビニで箱で買った。
なのに・・・・鯛茶漬け3個、舟盛2個ダブり、激しくショック。
その前にスーパーで、箱で買いたいと言ったら、
在庫がないけど、箱で買ってもダブりますよって言ってたな。
ほんとだったんだ・・・・ひどい。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 23:00 ID:???
そして書き込みもダブりかw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/28 23:04 ID:???
アジアンいいけど女性向けだな・・・
漏れ的には焼き鳥くらいしか萌えん
デキがいいのもおしゃれなのもよーく判るけど買えん
969ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:03 ID:???
>968
ん?あんた男か?俺も和食処から集めてる男だ。
何が言いたいって、まぁ色々頑張ろうな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:06 ID:4HmVLECA
>>969
dクス!少数派ってことかな?w
がんばりまつ。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 00:11 ID:???
アジアンいいね!
箱買いするつもりだけど、本命は鳥篭と飾り棚。
シークレットは今回も色違いと新規造形かな?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 01:51 ID:???
>>965
箱で買えばダブらんよ
母親が和食日和に萌えて箱買いしてきたが
10種類全部出てきたし・・・
973ぼくらはトイ名無しキッズ:04/06/29 02:11 ID:???
>>965
未開封なら絶対ダブらない仕様になってるよ。
箱は箱でも未開封ならビニールかかってると思うんだけど、
無ければもしかして開封して混ぜられてたんじゃない?
974ぼくらはトイ名無しキッズ
>>962
ううーむ、ちょっといまいち。でも買って実際に見たら萌えるかな。